雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5605
https://bbs.demonition.com/board/12458/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/12431
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp乙。鎌倉イベントかな?
>>2
まさに野生児というか獣そのものでしたっけ……伊吹童子をそのままの意味で食おうとしたり…ジル・ド・レェリリィ
「へへっ あったかいですねお姉さん(ジャンヌに抱きつきながら)」>>2
バーサーカー・金太郎……>>3
アルトリアリリィがいるならアーサーローズもいる的な円卓や12勇士といった騎士キャラたちも昔はヤンチャだったりしたのかしら?リリィというか幼少時代が気になる。
スレ民、次のホワイトデーイベントで実装されるサーヴァントがぼんやり分かったかもしれない…
ほら3月の頭に生放送あるじゃない?これまでの傾向を見るに恐らくこれがホワイトデーイベントの発表だと思うんだけど、その放送日が3月5日の19時なんだよね
ひな祭りなんかも終わった3月5日…3・5…ザコ…ざぁこ♡ 19時もいく→行くと読めるし「ざぁこ♡・行く」という文字が浮かび上がってくる
つまり今年のホワイトデーで登場する鯖はメスガキ、いやホワイトデーは例年男性鯖が復刻or実装されるからオスガキが実装されるという事なんだよ
それに今回の特効鯖を見てほしい。元々幼体化してるセタンタを覗くとアラフィフ、ワシ様、ダーオカ、ソン様。うんそうだね?全員が特定性癖粉砕危険種(オスガキ適正バリ高メンバー)だね?アラフィフなんて若森という実例をありありと見せつけてくれてるんだからもはや反論の余地すらないんだよ
この事実が外に漏れたら私もレジライ板のように悪質リークマンとして捕縛されかねない…身を隠させてもらうからみんなも気をつけてね。じゃあ3月5日の答え合わせを楽しみに待っといてくださいよ
追伸 個人的にはイアソン様リリィとか欲しいですね叔父さんに騙されて王位を夢見るキラキラ冒険者ソン様!ケイローン先生に教えを受けながらいつか黄金の羊の皮を手にする事を目標にひたむきファイトな生活を送っている感じでどうかな!
見てるユーザーが「おっこの子、素質あり♠︎」って思わず青田買いしたくなるような仕上がりを期待したいところですよヘラにしてくれ俺たちを
メリィとの甘酸っぱいボーイミツガールとかも味わいたいぞ良いんじゃないか承太郎キミの意見を聞こう
あっもろちん性格の捻くれ方はそのままで頼みますよソン様にとっては其処が大トロ的な部分ですからね?江戸時代にマグロのトロ部分は捨てられていたそうですがソレと同じですよソン様の捻デレ部分は今の時代にこそ需要があるってワケ駆けつけ一杯ソン様はどんぶりで頼みます不味いぞ セタンタ以外わりと落ちぶれるか悪いやつになるサーヴァント多い
たておつ。
エミヤリリィはエミヤ時代の記憶が残る士郎になるんだろうか・・・・?>>13
カレンちゃ いやないわ違うわこれ>>17
…アナちゃん。>>19邪ンヌからもリリィ作れるんだモーさんからもリリィ作れるやろ
>>13
悪い間違えた、じゃあな(リリィ化のアイテムとして打ち出の小槌を用いて異変を起こす)
>>12
ついに紙に……>>11
何気に士郎と2センチしか変わらんしな>>28
小学3〜4年生くらいの印象>>4
先生、パチンコにでもハマりましたか?>>19
モーさんの場合、本来あり得ない姿って感じで少年化してそう。絆創膏の似合うヤンチャボーイッシュ。ギルガメッシュリリィ来てくれないかな、アルターエゴの彼がどういう戦い方するのか動きが見たいし
ケイローン先生のリリィはケイローン・ポニーなのなもしれない
SN勢のサーヴァントはバーサーカーとアサシン以外は幼少期が描かれてるな
>>26
打ち出の小槌といえば何度でも打ち続けるソラウリベンジ
>>38
リリィって多少若返ってるイメージあるけどロリショタとかにはなってなくない?パーシヴァルさんレベルアップする時に「大人だから好きき嫌いしません」って言っているけど、逆に子供の頃は好き嫌い多い方だったのかしら。
つまり青年姿にもショタの姿にもなれるツタンくんは一粒で二度美味しいって事!?
>>40
バーサーカーのリリィは、イアソンとシトナイの反応が面白そう。>>37
ポニーというよりはとねっこだな。推しのリリィ化は凄いぞ
何せ雑談スレッドに死体が増えるんだ剣ジルがジルリリィだったりヤングモリアーティがいたりするから
やはりクリストファーくんか>>43
だからソラウリベンジってなんなんだよ>>48順当にいきゃ藤丸くんもこの位爽やかな成長するのかな
エレナママリリィ
>>48
結局エドモンは、こうだった日を思い返すこともなく、己の総てをくべてしまったのだろうか>>21
なんか拾ってる人がいる(シエル先輩を見ながら)やっぱり、若森くんはジャンヌダルクオルタサンタリリィですよね
>>25
after beforeリリィ化かぁ…(某小さくなったマスターの話を思い出す)
イイ……>>56
写真も残ってない位焼けてちゃどんぐらい可愛かったかわからないよじいさん>>56
あぁ知ってるぜ爺さん。神父さんから見せてもらった!リリィになって喋れる霊基で来たダレイオスさんとか、ないかなぁ。
>>39
あとオリジナル的なのがいてクローンみたいな別物になってるのもまんまミュウツーだな……ショタではないけどFakeに出てきた中ギルはどことない怖さがありますわね
とりあえず推しの男をリリィかしてパッションリップの胸を見せつけて性癖を破壊してから元に戻そう
>>61
いいよね、小さい身体でも大人の時と同じ道のり行くから傷だらけの小さいマスター、かわいいけど見てて少し辛くなる>>56
イリヤは実は父親似だとでも言い張るのか?>>66
まぁ普通に喚ばれる方が全盛期の状態のはずだからな、サーヴァントって……>>66
何気にCBCの礼装にも出てきたことあるんだよなことあるんだよな>>70
ポニテ!!(断末魔)>>72藤丸リリィ、勝手に親名乗ってる人にやんわりと気を使って乗ってあげる
………子供に気を使わせるじゃねーよ!!(バキッ)>>72
ああっ!藤丸お世話係をかけて争奪戦が勃発した!パイセンリリィ(notロッちゃん)
発生したてで、よちよち歩きのパイセンも居たかもしれないり当時の人類(猿人)の平均値を取ってウホウホしてるパイセンだったかもしれない>>84
そん中だとフェルグスが一番来れそう>>81
バーサーカーエルキドゥという一番ヤバい状態>>84
テスカトリポカはアレ別のテスカトリポカだから違くない……?>>84
Sタルもだなテスカトリポカリリィ…テスカロリポカ…
スレ民もリリィ化すれば人気が出るかもしれないな
さぁ手術の時間だゴリラ(そのまま)虞美人…
あたらしい解釈だ!!ミッキーみたいな声色で喋る土方リリィ
テスカショタポカではないのか!?
思えば エルキドゥ殿って生まれたときと死んだときの姿形が同じなんだなって
(土塊を見ながら)>>95
世にも珍しい虞美人三人による同時自爆>>97貴様!水着のないアルトリアリリィを愚弄するのか!
少年時代のデイビットはきっと今も時計塔の伝承科の研究室の位置にいけば見れるな
>>95
芥ヒナコ
虞美人
虞美人(水着)アルトリアリリィとランサーオルタは水着がまだないけどそもそも本人の出番がないからな…
>>95
虞美人「なによ」
水着虞美人「なによ」
芥ヒナコ「……なによ」>>103
なんか四つ子に見える。>>96
ジェットジャガーが作られて、巨大化して、また元に戻ったみたいな話だからね。>>105
ままならないね(銃の腕前)>>103 一般人系男主人公はだいたい160cm後半から170cm前半辺りに落ち着くイメージある
リリィになればフサフサに戻れるってワケよ
>>66
本人曰く
子供の姿が全盛期なのは感性が尖ってたから、大人になって余計な常識が身に付いたとの事>>115
なに!?ジャンタはサムレムランサーさんのリリィでは無いのか!?(存在しない記憶)>>120
好きにしてなさい優しくてオドオドしてて頼めばなんでもやってくれるトリ子リリィ…守護らねば!
>>121シエル先輩にも流れ弾が!
>>120
虞美人!虞美人!虞美人!!
あの虞美人にジェットストリーム虞美人を仕掛けるわよ!!>>123
近づくやつはどんな理由だろうが問答無用でロードレス・キャメロットられそう>>102
偶に焚火で会う子じゃないですか>>127
サンタのマルタさんは、ある意味リリィに近いか。>>130
消えるな消えるな
始皇帝殿から進捗まだって聞かれてるぞ>>132
単体強宝具水着鯖三銃士>>120
4人いるぅ……関係ないけど、ロードレス·キャメロットって綴りどっちだっけ?道なのか卿なのか
>>127
関係無いんだけどトリプルマルタって語感良くない?あと強そう>>134
RXが出ちゃったせいで旧Blackの客演が減っちゃうみたいなもんなのかねぇ>>141
ポホヨラのWスロットは良かったよねぇ>>143
ありがとう。てことはマシュとモルガンの宝具って厳密には対じゃないのね>>142
このシーンほんと芸術的だった>>139
槍だと下着も上はつけてないし下は褌……
中学生のしていい格好ではない>>140
再臨の一つに家でダラダラしてるとき用の芋ジャージ下さい>>140
宇宙刑事の後は何になるんだ、宇宙海賊か?>>147
そしてハイパームテキ謎のヒロインか…!槍王の見た目でギャグに振り切るXXXいいな…
ジャンヌにしろマルタさんにしろ
公式の悪ノリが後に響くことがあるよね>>149
その頃だと史実は寝小.便してたエピソードが残っているけどぐだぐだ時空の龍馬さんはどうなのかちょっと気になる。>>141
「人物自体が」好きなら、クラス派生なんかが出て、掘り下げ進むのが嬉しいって人もいる反面、「キャラクターとして」好きの場合、別霊基の方に出番や人気が食われるって懸念も…と思いつつ、まぁ喋れないバーサーカーはFGOだと難しいよな…
ネロ関連、ローマ関連でそれなりに出番あって、メインシナリオでもオリュンポスで活躍して、鶴岡さんが定期的に生放送に出演されるので時々演技見れたりってのがある分カリギュラは結構恵まれているというか>>146
円卓における下の世代のお兄さんなところ大きいからそういうところ取っ払われた、老騎士ゴルヌマントに師事を受けてた頃みたいになりそう>>162
オレに任せてくれるだろ?視線で分かるさサンタマルタさんはアホほど使えるぞ
それはそれとして、あのパン生地拳は何度見てもくすっとするコン陛下リリィはヤンチャです(謎の確信)
>>132
水着とか言いつつ もう無法も良いところであるよ最近>>167
常に一人称「俺」っぽそう>>170
なんなら喋らなくてもメッセージ性のあることは出来そうだから出たら出たで上手いこといけそうな気がするんだよな>>147
最大級のパワフルボディ!! !!
タワワガーン!タワワバーン!姫君リリィ…つまりエコアルクを実装と
バサスロットってその辺上手かったよなぁ
作劇的にも大暴れして面白かった>>166
ドゥルガー戦でサンタマルタは使ったな
オーダーチェンジもしくは死に出しで引っ張って勝負を決める運用をする際は役立つ
あとは90★のステンノと殴り合いしてた頃も起用してた>>175
普通の聖杯戦争に喋れないで大暴れするやつがいる分にはいいんだけどね
FGOみたいな形式だとちょっとね>>176
あの特攻面子見てると絡ませがいはありそうだよね>>179
写真1枚でビジュアルしかわかってないけど薄い本出た遊戯王のお母さん思い出した>>178
それは前提だから、諦める理由にならない…!>>182
大半はこういう感じの若々しいのですけど
口元や目尻に若干皺が出来た熟女が刺さる人も
結構な数で存在しているらしいですからね>>183
まあ必ずしもホームズ(ショルメ)じゃなきゃいけないってわけでもないからなぁリュパンわし様はドバイでもペーパームーンでも株が上がってずるいよね
今回は奏章Ⅲ条件のイベントで特攻?
これだからインドサーヴァントは…リュパンか声はくりかんさんかそれとも福山潤さんか
>>176
\フハハハ!!!/まぁダレイオスは特異点Xで大活躍するからみとけよ
ヒロインの髪を長くして一つくくりで前に垂らしておっぱいを盛れ
ママはそれで良いんだよシンイチ>>191
物語上の人物にとってはその物語における呼び方ってのはしっかりできてるよね
アルテラとかそれでアトリやエッツェルとかあったかそういや特異点Fにいる場合があるならどこかの時空の2004年の冬木にダレイオスが召喚されたんだと思うけど、イスカンダルと違って軍勢宝具が固有結界じゃないから神秘の隠匿的な意味でとんでもないことになるな
バーサーカーだったら最後まで宝具を使えなかったってパターンもあるがライダーだしセイレム最終巻まで読み終わったよー。
なんか知らん人が大活躍してる……>>159
靴屋のおじさんですっけ
そっちは復讐失敗したんだったかな>>194
何っ?!主人公の顔を女顔にしてダブルハンドガンにするんじゃないのか⁈!>>205
知らん描写や登場人物が生えてくるそれがコミカライズなのだグレイ「はわわ」
>>209
いくら何でも暇を持て余し過ぎでは英雄王>>212
元々外史という並行世界みたいなモノだったから・・・>>210
どれだけ巣作りドラゴンシステムなのだろうか……>>221
別の奴に消されるだけでしょうがそれは
(匣に喰われるアルバを見ながら)巌窟王関連だとやっぱテオドリックの話が謎の塊で気になるな
ちなみにルパン(リュパン)がホームズと同じように、
「実は(型月世界においては)実在の人物だった」とする場合、
付随する設定によってカリオストロに娘がいたことになりますね。
なお、当の娘さんは「父であるカリオストロから不老長寿の錬金術を継承した」、
と証言している模様。
なんか、カリオストロのマテリアルにそれっぽいことがあったような?>>193
アルセーヌ・ルパンのシリーズの中だと「奇岩城」でヨーロッパの歴史が何重に絡み合った天然の要塞にジャンヌ・ダルクやノルマンディーのロロン公など様々な人物が関わってくる。
百層からなる奇岩城を攻略する塔イベントとルパン実装なるか?>>225
イドで使われなかった以上はいつかちゃんとした形で使ったりしそうなのはそうよね
まぁその時も結局立ち絵だけの可能性もなくはないけど表の魔王勇者記事
姫エレナさんテキストが目を引きすぎなんじゃがタイトル詐欺では!?fgoでロアとエドモンに絡みあんの!? とぶっとんだドラマCD知らん勢は手を上げるんだ
俺もだから一人だけオルタ化されてないジェヴォーダンの獣
>>235
クリームヒルト出たから次はてっきりディートリヒの方ワンチャンあるかなと思ったら想像してないのが出てきた>>233
強すぎるというか、明らかに倒されたり相打ちしたのに、何回も出てきて味方ネームドを狩りまくる、厄介過ぎる呼延灼ちゃん。>>210
食い込みエグくて草>>237
まあジェヴォーダンの獣自体わからんこと多すぎるからオルタ以前なところある>>235
ちょっと状況は違うけどランサーのアルトリアもオルタの方が先に出てるんですよね>>243
敵を誘い込んで倒すのがそんなにおかしいかな
多層結界に魔力炉三基に異界化させた空間まである完璧な工房だってあるんだ>>250
そうだったかすまない英霊伝承異聞エドモン・ダンテスにロア出したの当時物議を醸してたけど、コレ今振り返ってみるとエドモン側じゃなくて、ロアを型月世界のある種の軸に置きたいきのこの意図を感じるんだよな
・当時のロアはタランテラと呼ばれる代で、聖堂教会の中で三賢人の一人で力を持っていた(英霊伝承異聞)
・ロアはラウレンティス枢機卿と知り合い(月リメ)
・ラウレンティス枢機卿は西欧財閥と懇意(EXマテ)
・西欧財閥のルーツは神聖ローマ帝国(テラリン)
・恐らくハーウェイ家の当主の可能性が高そうな■■■■■■なる伏せ字6文字の人物がEX世界の黒幕で地球のリソースを枯渇させる儀式をやらかした(ラスアンシナリオ集)
・マーリオゥ「最後の夜だ リクエストはあるか?」
ロア「では一曲 タランテラを聞かせてもらおうか」(MBTL)
・ロア「死徒も英霊もつまるところゴールは同じ。『この星の最終解答』だ。」(MBTL)
・マーリオゥが総耶をロアに明け渡すとバッドエンドが確定する
Fate世界、EX世界、月姫世界と全然違うんだけど、この辺小出しにされてるのを見るとどうにも繋がりが見えてくるというか>>254
なんか新婚さんいらっしゃい!にそんな夫婦がでていたとかなんとか……>>254
お母さんから娘へ呪いなようなものが遺伝していくもの
(好きな人をものにするときはこうするのよ?)
(わかりました お母様)>>259
メロンパンがいそう>>258
ありがたやー
やっぱマテ見ないとわからんこと多いな>>264
敵からすれば情け容赦ない戦い方だけど、味方からすると一番被害が少ない戦い方でもある。
ただし、戦いで名を上げたい者からすれば不満で、逆に準備や根回し担当の官僚系には、手柄を立てるのに好都合という面もあったり…。ロアってママなの
遺体はカブト虫の改造人間にされたリュパンというかルパンなら知ってるけど昭和ライダー世界にも実在してる事になるのか…
>>271
なんで友達の母親と結婚した奴がもう1パターンあるんだよ………ロア「そうだ言い忘れるところだった。息子と仲良くしてくれてありがとう」
モリアーティ関係者で中国にフー・マンチューいたのわかってるのもなかなかヤバい
ついにスレ民はロアにもママを求めるようになったんです?
>>273
アイツの術式と個人の性質考えると相当イレギュラーだろうけどな
知識の探究と研究以外ガチで興味ないから……姫君だけイレギュラーで狂ったジェヴォーダンの獣ってテオドリックオルタが乗ってたアイツだっけ
なんで聞いたかと思ったら獣害事件の話で聞いたんだわ
……
え、あれが?
でか…で…>>254
友達の母ちゃんとは違うが、マクロン大統領は中学時代の先生(子持ち)と結婚していましたね。結構な差がある年上女性との結婚という意味では同系統かな?>>277
島一つを地図から消して証拠隠滅しないだけまあ知りとうない
しとうない
シトナイ>>281
ワインを持って昼ドラ展開を待ってる>>284
巌窟王が激しいことした後(遠い未来)に産まれたんだよね>>284
違います
スレ民が友達の母であるロアと結婚します>>279
あれは二代目らしい
型月世界だとワイルドハントに関わる魔犬が度々出現するらしい
ホームズが生前にであったバスカビルの魔犬も同種の存在だったと幕間で漏らしてたね
多分放置してるとどんどん強大になっていくと予想するそもそもワイルドハントっていまだあんまわからんやつがややこしくしてるとこあるんですよ
聞いてます、オーディン>>281
結局身内の範囲内で考えた上で周りに重荷にならなければいいやってところ>>291
そんでその人物も自分と同じ民衆であることを忘れてしまう自分語りになりますが職場に居ましたよ友達のお母さんと結婚した人
おまわりさんに連れてかれていなくなっちゃいましたがまだ消化されないキーワードがどれだけある…?
>>296
奏章Ⅳでビジュアルにもいる例の彼女じゃないかと思ってる
同じ見た目的特徴の女悪魔アルダト・リリーは嵐を司るし、同一視される他の悪魔も同系統で嵐に関わりのある人間何かしら愚かなところあるけど偉そうな感じで言うのもどうよとも思う
>>288
逆パターンだと、加藤茶さんの結婚の時とかあったねぇ。残滓 エーテライト サクラ 神曲 喇叭 終着点 嵐の女 R.A.N.I. 炎 願い 紙の月 愛 伯爵 ドバイ 家族 罪と罰 東京 聖杯戦争 AI 貪欲 憎悪と嫌悪
神曲、終着点、嵐の女、罪と罰、憎悪と嫌悪が未消化かな発狂する層が現れる→発狂したのを玩具にする層が現れる、ってのはSNSでよく見かける構図
>>285
ときめきトゥナイト
つまりシエル先輩>>291まぁ好きなアイドルが結婚したとか苦しいだろうけど それ人間ならデフォルトで持ってなきゃいけない覚悟だし
推しには早く結婚してほしい()
角、翼、尖り耳、巻き付いた蛇、赤い神代文様、金色の目
ドラゴンor悪魔ではあるだろうけど、神性が高そうでもあるんだよな>>319つまり思い込みで龍になったきよひーがヒロインに!?
>>317
(邪魔しちまったかな、と気まずそうな顔をする案内人カロン)キン肉マン2世の超人タッグ編を読んだ時は本当に後悔しました
>>306
あんまり無いな、何故なら面倒くさがってあんまり調べないから!
…逆に問題ある気がしてきた>>331
広告で出るのだけは勘弁して>>332人間怒りやネガティブを娯楽として必要以上に消費しだしたら終わりたからね
Iω・)ヤァスレミン
(見るな触るな押すな開けるなえさをやるな知るな閉じ込めろ。
自制心はよわよわ、好奇心はつよつよ、それが人類お兄ちゃんである/※個人差があります)>>333おっとジオンの英雄発見
>>337なんだよ…異能いじめバトルって
>>337
いじめるやばいヤツ
男の子が女の子をいじめてるやばいヤツなんだな…
↓
女の子がやばいやつだった
↓
周りもやばいやつしかいない
↓
男の子が一番の癒し枠>>317
アーキタイプ・アース「良い淫.夢(ユメ)見れた?」自分さよならトリガー好きだったんですよ
他の作品も調べたんですよええ
温度差で体結晶化する
https://x.com/shirasuxstar_ba/status/699794159285055488?t=MMlUrinMK7AiBXlKXeNxHQ&s=19>>343
ガルマが悪いよ。
学生時代に夜のマブルートに入らないから。読まないほうがよかったやつか
小説は2作品ほどおもいうかぶ
グロに弱くてホラーとスプラッタを避けて読まないやつのワイが、「はあ〜読まないほうがよかったよォ〜」となったやつが>>347
エリザと妖トリとユニット組んだらよいさ>>355
(月光とパルブレで切り裂く音)>>332
「都市伝説開発センター」もその辺りがテーマのひとつだったな。2週間たったから他作品スレでネタバレ会話はOKのはずだけど、動画配信だと最後までやっていいのは4月かららしいので色々気を付けよう。
というよりみんな自分でプレイして(宣伝>>361
まあ名前の元ネタだろうね特徴的にも
キスキル=リラの方はギルガメッシュによって滅ぼされてるけど>>336
滅茶苦茶シリアスな場面なのに推しの色気に目がいくあたり自分の自制心はもうボロボロですわ…
パーシヴァルさんの胸から目が離せない。>>364
イサミィ♡>>369
主人公機と「合体」・・・>>373
だいたいこんな感じ>>374
元々の成り立ち的に兄貴のボイスも据え置きであしゅら男爵みたいに他の声優の声も重なったり単体で喋ったりする形とかやるとかだろうか>>376
飛び飛びでやったから全体だとわからんけど、とりあえずアヴァロン・ル・フェよりは短いよ>>376
水着の方が既にやってるなら だいたい7章と同じぐらいかな?パーシヴァルって何気にカルデア来た時泣いた数少ない一回が水着獅子王に感激して咽び泣いてるところなんだよな
>>371
(なんなんだこれは!)普通に受け入れてたが、アイドルとスパロボOGのクロスは変だわな。
前回のあらすじ
準備が出来て呼びに来たマスターと立ち上がりグレイにちょっかいを掛けるライネス。
>はいどうぞ、入って入って。(別室のドアを開けグレイ達を促すマスター)
お、お邪魔します……。(肩から手を離させる事には成功したがなんだかんだで先頭に立つことになったグレイがゆっくりと部屋に足を踏み入れる)
>>……来ましたか。(部屋の奥で特別席に座っているモルガン)
も、モルガン陛下!既にこちらにいらしてたんですね!?(グレイとその後ろのライネス達が同時に頭を下げる)
>>頭を上げなさい、いちいち畏まる必要などありません。(ふぅ……と軽く息を吐きながら顔を上げる様に告げるモルガン)
は、はい……!(顔を上げるグレイ)
>びっくりさせちゃったみたいでごめんね?見せたいのほこっちだよついてきてくれる?(マスターが苦笑し謝りながら案内する)
>>>うん、ではここからは私が先に行くよグレイ。(全く……、妙なところが抜けてるね我が弟子は?)
あ、すみませんありがとうございますライネスさん……!(スッと前に出たライネスにペコリとお辞儀するグレイ)>>376
身も蓋もないことを言うと、何時間目安で考えていたらギリギリまで抱えて「もう時間がないんです!」となるパターンが多いから、FGOに回せる時間が出来次第急いで奏章Ⅲに向かうべき
シナリオ読みながら進めることを考えると、相当急いで前編1〜2日、中編1〜2日、後編2〜3日が目安かな
後編の相手が奏章Ⅰ〜Ⅱに比べて数段手強いから、敵編成を調べずに令呪や霊脈石を使わずにクリアを目指すスタイルの場合は、手持ち次第で詰まる可能性があるのには注意ありがとうございます!
>>396
やるとしても最初にやることではないよな……>>397
もしかして、元々普通にロボットアニメとしてやる予定だったところに無理やりアイマス捩じ込んだ……?>>394
みんなアイドルだし
そういう仕事を受けたと思えばいいじゃないですかしんちゃんは、ボーちゃんが暴君になったら叱ってくれますか……?
>>395
モーさんは同僚に顔見せていないからね>>393
普通に気になるんですよねコレ>>390
ヴィドック「お偉いさんがさぁ!派手なことするせいでさぁ!!パリ市警大変なんだよねぇ!!」>>402
テイルズは昔、ゲーム中でたまにナム孤島とか出してたからな、ナムコネタが詰め込まれてる場所>>377
とは言いつつ
プルガトリオと妖術師はぶつかったしねサイバスター島村卯月とかもいるし
>>406
いいですね、ディス・アストラナガン……金子一馬さんのイラストも好き。>>393
スカイガールズかと思ったらアイマスだった。アイドル×ロボはマクロスが強すぎるけどパイロットは別にいるからな毎回
ひむてん最終巻読んだけどまさかザビ先輩が冬木出身だとは…
>>423
やったぜ〈幻聴〉>>416
モンハンのテーマ曲かななんで公式は俺がシエル先輩のドチャエロSS書こうとするたびに殴りつけて去勢してくるの…?
冬木なんだとしたら未来の冬木なのかな出身地
>>422
72ィ!?>>422
無から有が生み出されてる……>>420
正確には冬木出身の士郎と凛の後輩を雛形に作られたAIが岸波白野>>437
まぁこれまで確かな実績があるから……>>427
2004年で桜と同級生だけど後天的に発現した超能力による病を治療するためにラニと共アトラス院に行きコールドスリープした感じ>>433
今回はかすかべ防衛隊メインのお話か。年ごとに野原家と交互に活躍してる印象ある(たまにしんちゃんが単独活躍を挟むこともおはようございます
>>395
王の性別とか目くじら建てるほどの問題かっつー話>>403
アグラヴェインが知ったのはランスロットとギネヴィアの一件を調べてた時らしいね、それまでは男だと安心していた雑スレとその他スレが、同時にしんちゃんの話しててこんがらがってるwこれは誤爆注意報案件。
>>447
そんなに興奮したのか>>452
さっぱりしてて良さそうだし、別にいいんじゃないか?美味ければ>>452
ダメだ
野菜なんてただ苦くて食感が硬いだけのものを入れるくらいなら1gでも多く肉を入れるんだ>>435
雑談板の誤字の呪いからは逃れられない!!スレ民!!!ちょっとムッコになってくるからよくてよ10ください!!!
>>421
『ひろしの靴下さえ効かない』から溢れ出るとんでもねぇ化け物感
大体これくらいの絶望感ある>>426
つまり君を殴れば供給増えるのかしら>>445
働きたくないだァよ…
もう働きたくないだァよ…>>451
その流れだと聖杯探索に行っていたパーシヴァルやギャラハッドは生前は王の性別には気づいてなさそうだな。>>460
贅沢言わないからFGOのサーヴァントは全員フィギュア化されるべきなんだ(過激派)>>460
贅沢言わないからFGOのサーヴァントは全員フィギュア化されるべきなんだ(過激派)>>466
一旦離れるか>>463
そういえば真マジンガーの時のさやかさんはひびきの本多陽子さんだったな>>452
生姜とニンニク多めなら…>>466
話の流れというか空気?に乗れればスッと読んじゃうんだけどね……>>473
これは全力でお兄ちゃんを遂行する顔>>470
重ねるにしても2、3有れば大体十分じゃない?後半は上がり幅小さいし感じる、クロエのメス顔から――光が逆流する!
あああがああ!>>483
体細そう>>487
属性ごとに分けられるようになると自分のカルデアにおける属性の比率とかも一目でわかるようになるなNTRはやだけど主人公の嫉妬は好き
そろそろハープーンミサイルぶち込まれる人も出てくるかもしれない
明後日混沌・悪の絆20%礼装(リンボ)来たら笑う
>>463
まだ新人扱いだった当時はベテランの石丸氏と違うことへの不満多かったんだっけ?
真マジンガー自体アニメとしては評価ぼちぼちだったというのに兜甲児の人で良いイメージで通るんだからようやりはりましたよ>>485
零距離で額に押しつけて目に当たるってどんなファンタジスタよ>>470
他のクラスにめっちゃ育成したのが居るなら宝具1でもカレスコ装備して2連射からの本命とかが容易なので無理は禁物>>507
宝具2ならすぐできるんだけどね……もしかして実装直後にロウヒが宝具2になった自分は相当幸運だったのかな・・・?
>>506
ところが宝具バフとNP獲得量UPも撒けるので、合わないわけじゃないという
なのでBQAどれでも支援可能>>500
中には休めるようになったキャストリアもいる
場合によってはこの状態でも駆り出されるけどな!>>514
姫君も宝具1だけどいるから今度並べて使ってみるかなぁ>>518
あとは絆上げだな!>>519
モームッコ>>519
一度来るとなんか間を置かずにまた来る現象、まれにあるような気はする>>512
対アルトリアさん専用バーサーカー>>515
モードレッドがアルトリアの婆ちゃんの特異点かぁ?>>525
明後日には星見ティー補充ありますから、上げようと思えばすぐですねああああ遂に来ちゃったロウヒPU
おちんぎんムシャられる…>>529
星見Tあれば10日くらいで絆6ならまず行けるもんなぁ>>523
あんな立派なアホ毛は無いし大食いでもない>>518
ナイス!!モードレッドの娘ムッコになるんだぁよ? ※モーの娘伝承については二十世紀末の妄言ぐらいしかしりません
>>537
いるのか……>>533
前者:サルミアッキ作るから
後者:チョコを生み出すから中国戦国四公子の一、孟嘗君には武芸優れ勇猛果敢な妃がおり
食客三千人のうちにも敵うものはいなかったと伝わっているが
個人名が記されずただ孟妃(モウヒ)とのみ残されているのは惜しい事である
彼女は黄金の髪と薄い色の瞳を持ち全身を鎧で固めていたとされ―――>>543 (ピックアップが)あるのがいけない
>>543
(ロウヒ癖が祟ってすっからかんになったマスターは多分こんな顔してる)猛威と書いてモイって呼んで攻撃してくるんだよね
>>543
そんなことないんだぁよ、サルミアッキ食べるんだぁよ>>543
マスターのろうひ癖はいつものことだろ?(ガチャガチャガチャガチャロウヒとジナコどっち引くかなやむなあ
どっちも未所持だけどつよそう>>548
我慢できて偉いんだぁよ、頭撫でてあげるんだぁよ今のモーさんなら、お婆ちゃんになったら、さぞかし素敵な肝っ玉ばーちゃんとしてカッコよさ発揮するんだろうなぁ。
>>552
厄災バゲ子サイズぅ!!>>552
エヴァンゲリオンかな>>566
おかしい、どちらも若々しい(ゼノグラシアの話に乗り遅れたことを悲しむマスP見参)
メルクストーリアがサ終だってよスレ民
11年もやってりゃ大団円を迎えるわなと思いつつFGOはどんな終わり方を迎えるのだろうかも気になるわ
ロウヒは持っといて損はないぞ>>565
まぁそれでなくても新撰組、セイバー比率高いからな……いや、バーサーカーももういるけど>>572
というかボイラー室がガスで爆発するトントゥを食べるのか…………
ロウヒのクラスは、バーサーカー!
ロウヒの実年齢は…
婆さんかー!!!トントゥを食べたくなる気持ちは分からなくもなくもなくもなくも…………
>>572
倉庫がの火災で1000個が6時間に渡って、爆発し続ける事件があった。>>552
超巨大董卓のこともあったからサイズをどんどん盛ったんだよね(適当)サルミアッキをキメたマスター多すぎひん!?
>>580
キュートアグレッションしちゃうよね>>575
張飛はどのみちコントロールできてなかったじゃないですか、やだー!!(劉備から部下いじめるのやめるように言われていたのに、続けて部下に寝首をかかれた。)>>582
バーサーカーの方の狂化スキルに
「あっちの霊基はコレ持ってないけどね」とわざわざ書かれるワビサビ>>552
確か関羽って商売の神様としての顔もあるんだっけ?
もし神性宿してたら張飛以上の恵体になってる可能性もアリか?>>591
多分誰か一人解凍したらまとめて解けるか解凍したやつが勝手に解かす>>585
ひむてん。>>590
普通の果物とかの缶詰でも放っておくと腐敗してパンパンになる。缶詰が長持ちするっても賞味期限は無視しない方がいいぞ。>>596
こいつウルトラマンよりデカいんか………>>596
ビグザムは大体60メートルだ>>598
まあ本物はもっとグロくて赤黒い感じだろうから…>>603
想像しただけで吐きそう……発酵食品は他所の国から見れば正気度が疑われることが多いもの。
日本の納豆も他所から見ればね。>>606
ストームボーダーで飲むコーヒー苦いあらゆる復讐者が集結するイドの街
ここは人理修復が産み落とした悪性情報のソドムの市
グダコの躰に染みついたアヴェジャーの臭いに惹かれて
危険な試練が集まってくる。次回『出会い』
グダコが飲むイドのコーヒーは苦い>>608
ザク並みの火力とボール以上の機動性で学徒兵も簡単に操縦できる。
天下を取れる可能性ある、スレ民にお薦めできる一品よ。>>603
面白い食べ方だな
いっぺん食べてみたい>>609
というか道満のおしおきの時にしれっと姿はそのままでプリテンダーになったこともあるからね、鬼一師匠……>>616
Yes、台湾とタイで食ったピータンおいしいわよねぇ
色んな所で売って欲しい>>621
また一人惜しいスレ民を無くした>>583
缶が膨張してるということは、既に圧力かかっている。それで気圧の低いところだと破裂する。爆発の危険もあるし換気も難しいから基本的には空輸できない>>604
そしてジャンク品を継ぎ合わせて自分の癖を前面に出したカスタマイズ、レッツチャレンジ!>>609
サンタマルタのクリスマスイベントだな。エネミーの師匠のクラスがランサーになってて、エミヤが言及していた>>620
おばさンンンンン!?>>621
履いてないな>>595
鬼一師匠はランサーの方が良かったなと思ってるだけでちゃんとアサシンだと認識してるな>>628
マズイですよ!>>619
成城石井で手軽に買えるわよ。>>555
☆4バーサーカーが15騎に対して☆5バーサーカーが16騎だから、ロウヒしかPUされない可能性もあるよー
PU1のメンバーが判明すれば、ロウヒが担当するであろうPU2も大体判明するんだけどな昔買った腐乳がまだ残ってるんだが何に使おうか。
>>637
刻んで中華料理に入ってることも結構あるね。駄目な人は速攻気付くらしいけど、知らないと言われるまで気付かない>>640
有名シェフの名物料理みたいになっとる>>622
色んな国で仕事しながりも時々女抱いたりもしてるからな、まぁ話せるだろう多分>>641
蜘蛛の味と人の味が分かれば想像できるね
岸辺露伴とハンニバル・レクターに取材してみよう(わが身が可愛くないなら)バロットでしたっけ?
見るからにやばいやつ(某誌に載った時はモザイク処理された)>>648
一般人への暗示すら未だに満足いかないからな二世。>>648
魔術体系には詳しいのに歪なやつめ……>>651
花咲くいろはで知って検索してみたらご覧の様だよ…>>644
あれは数段階難易度高いぞ、見た目がそういやピーターってサーヴァントいないな
結構当たり判定デカそうなのに>>615
次はバロットに挑戦だね>>661
アトラス院はいつも東京を滅ぼしますからなぁ>>673
それはもやしもん読んだから知ってる>>658
言うても畑を荒らす害獣なんだから突然の扱いだろ。>>663
ジャックとかエドワードとかメアリーとかは複数いるのにな!>>660
そっちは閲覧大丈夫な韓国料理が元ネタなのかー>>675
知らないとコラかなんかに見えるな、これ>>655
スパイディは自分同士で不幸をネタにして笑えるぐらい普遍的に不幸だし不幸慣れしちゃってるからなぁ……ルーラー章の役割としてはあいつ神父としてくるか?あいつ神父もしてるし別に不思議じゃないが
固茹で派っていつもそうですね...! 私たち半熟玉子のことなんだと思ってるんですか!?
>>669
なるほど、名前が違うだけで同一の存在なのですね一応、今までに「不幸じゃないピーター・パーカー」は登場したことがある。ただしそのピーターは蜘蛛に嚙まれなかったピーターで、代わりに嚙まれた他のキャラがスパイダーマン(ウーマン)になっててやっぱり不幸
>>693
それはやだな。アヴェンジャーたち、リンクロストしてるってことはどこかのタイミングのために待ってるとも言える。その機会を勝手に消費することになるのはアカンよでも言峰だからなSNだってそういう役回りだったしなHFとか最終的には敵になるし。
レオナルドって書かれると秘密結社鷹の爪の方だと思ってしまう
まぁポジション的に同じようなもんか(そうかな)>>696
その翌日よ>>696
自律神経破壊環境>>681
むぅ、相変わらず意味深
アレコレ期待しちゃう>>697
リンボが乱暴して神父が癒す。
ネコと飼い主かな>>696
乱高下で風邪引くわ邪ンヌは退去前に色々片付けたんだろうか、狂の方がいるからまだ大丈夫か
>>696
うーん火曜>>700
亀じゃね?>>696
からだこわれる>>699
何となくだけど、ぐだがバレル連発して言峰の残基を削って、とどめをロリンチちゃんがさすと思う。ここまで代償払って倒せば言峰もカルデアサイドのことを認めると思う令和ちゃんは温度調節が下手
>>696
7℃はあったかいほう(北から目線)狂は実は別人じゃなくて同一だからあれなんだぜオルタだからこそサバフェスがラストだった印象だし。
寒暖差アレルギーで腕と背中が痒いの…
>>706
邪ンヌにもいろいろなツテあるかもしれないやろ!
……………ないか?>>696
3日は東京で某作品の聖地巡礼しようと思ったのに雨だと……!?
でも作中の名シーンの時の天候は雨だったから、原作の気分を味わえると考えればアリなのか>>728
マッチポンプかな?きのこたちの記事でもサバフェス2やれたのはほぼ最後になるからって理由かなりあったしな。
>>726
あれだよ、なにがあっても良いようにってジャンヌ辺りに私が帰ってこなければ中身は見ないように処分しといてって言ってるよ(適当)>>725
藤丸は魔術無縁のガチ一般人だけど、カドックは魔術師で何だかんだAチームだからかな>>727
痒いと痛いを見間違えて「それ風邪では…?」とツッコミかけた>>674
カレン「え?」てか邪ンヌ派生の邪リィはセーフ判定なのね。まあ、確かに別個体として独立はしてるけどね?
>>737
ジークくん近づけたら浄化されそうまぁでもサーヴァント相手に魔術師でもきついし急所突かれて致命傷防げるのはAクラスだなぁって感じだ。マスターはエドモンの希望せよあり気じゃないとほぼ死・んでたしな
>>729
壊してやる、壊してやるぞ西暦の助……!!>>744
ネグレクトか?>>749
SNで比較するなら凛ってぐらいの物差しだからね。先輩、先輩は味方だった組織から敵と定められて、追われる展開になってもいいですか?
>>746
今は亡きヴィーナスフォート…
跡地に新しい施設建ってるらしいけどサンタ化して性質そのものが変わったとかそうじゃないと別人認定じゃないよなジャンヌオルタとして
>>748
メカエリチャンは成立にエリザ粒子は影響してるけどマジで完全な別個体だからな(セイレム最終巻で大活躍してひっくり返るアナ皇女の悲鳴聞くとなんか昂る…
>>754
アンドロメダ「正座」(ヘラクレスを正座させている 祖母権限EX)明日か、イド振り返り映像
墓の準備は済ませた>>744
周りに合わせるつもりもないZ世代め…>>731
立った!こたつが立った!>>771
フォウ「フォウ?」今ピックアップ中のロウヒおばあちゃんを引きたいので20良くてよお願いします。
>>770
ほう?>>770
へー
知りませんでしたわケモノと獣と猛獣が全部違う判定になる不思議なゲーム、FGO
>>767
もっとこう、いるでしょ!?ウサギの耳付けたサーヴァント!!>>779
邪ンヌは炒め物だった?まぁロードエルメロイさんは視力強化出来なくても話術という名の解体があるじゃないか。喋らせること自体が最低なことに繋がるホームズみたいなあれ。
>>758
なんか通りすがりの女教皇が白目剥いて陸に上がった魚みたいにプルプル震えている!?>>779
シーフード炒飯。>>772
(FGOじゃなくてもウサギはケモノでは…?と思った俺はまだまだスレ民の足元にも及ばないな)>>771
チェシャ猫は他に当てはめられそうなのが……あっ、キャットは座ってて>>785
エレナさんとか多分生前ならやれる。>>751
ありがとうございます!
参考にさせていただきます>>786
そう考えると無闇に暴かず「今は語るべき時じゃない」って閉めるのがベストの時もあるんやな。
見ているこっちは全部ネタバレし欲しいんからもどかしいけど。カルデアって技術班だし魔術師関係ない人も多いからなムニエルは持ってたけど刻印
>>790
魔術師じゃないスタッフもいるはずだから……
ムニエルとエルロンさんは魔術師だけど>>740Aチームやしマタギの子だし魔術師だしな
>>790
カルデアスタッフも普通に優秀だからカルデアのスタッフしてるはずだからな……てかそうだったわ
ライノールがあおひー倒してたわ>>796
最初は今まで見たことないくらいの若い頃だったんです!信じてください!>>768
でもぐだはカルデアスがなんかしてるのはほぼ確実で、それが明らかになったら追放するしかない。タチ悪いことにカドックについては、デイビット評をシオンが聞いてるからブラックボックスのぐだより情報あるんだよな。>>809
実用化に達しない>>761
アナちゃんとアナスタシアの宝具被弾ボイスはガチの悲鳴だからね>>804
教えてもらってアレなんじゃないか?魔術師って才能なかったら徹底的にできないし>>807
露骨過ぎる宝具ムービー>>813
そしてサバイバルはカドック、ゴッフ、ジェロニモから習えるという。ウララ〜>>804
ぐだと二世の才能が同じというのは本当に才能だけの話だからな、ぐだがどれだけ魔術を鍛え上げても二世と同レベルまだしか行かないという話
ついでに二世は才能だけなら最低ランクの末子でもおかしくはないと言われるところを知識と経験値で開位になんとか引っ掛かる程度には底上げしている
純粋な魔術の腕は本当に下の下だが……>>809
たいしたことできないし、逃げて生き延びる選択に「踏みとどまって迎撃にかける」という、ぐだでは無駄足でしかない迷いを持たせないため>>773
ほっほっほ、よい御趣味でございますなぁ。
茶漬けの用意をして参りますので暫しお待ちを忍術も実用化にはきついしほぼ魔術みたいなこと要求される
因みにぐだが敵としてノウム·カルデアに認定されたら、マシュは迎撃するふりをして「今は逃げて、潔白を証明してください」ってぐだを信じてくれると思う
>>791
湯上がりジャックちゃんはそのうちガンに効くようになる
俺がそう判断した(ダブスタク.ソ親父感)>>813
働きながら司法試験と医師免許とれるやろぐらいには無理よな。>>822イドでも簡易召喚効かなくて引くか留まるかで迷ってたよね
>>813
空の境界の頃から言われてるけど
魔術とは
身に付けるものではなく、身に刻むものだからね……
異能染みた特性があるなら一点集中すれば役に立つ事もあるけど、そうじゃなければ本当に付け焼き刃にしかならない>>824
だからぺぺさんが教官として選ばれた…
アレ?Aチームって割と適材適所…?>>822
無駄に抵抗しなければ捕まって幽閉されるだけだから救助のチャンスがあったところを、下手に戦えるから戦って大怪我しましたとかそれ以上の事態になりました
とかなったらシャレにならないからね、>>831
どっちかって言うと修験道系かなあ
ペペさんの方>>813
イアソン理論とはちょっと違うけど、短所をカバーするよりは長所を伸ばした方がいいんですよね
短所をカバーするのも契約しているサーヴァントの仕事の1つですしカーマちゃんの幕間から見て直接戦えない事それなりに気にしてるしね
>>825
サーヴァントに通じる忍者になりたければ藤丸くんに柱間細胞を移植しないと……>>832
そんな、平安武士達は都の治安を守ってるだけなのに…わかりました藤丸くんのお腹にグラニュートの器官埋め込みます
>>798
やっていることは夫婦漫才かね>>842
G細胞でも埋め込んでORTと直接対決できるようにしよう>>832
テメェ!
穂村原学園の生徒先生たちがイカれてるってのかい!?>>854
藤丸の棒が!まあ、サーヴァント本来人類防衛用のシステムだからタダの人類で対抗策出来たらいらんやんってなるしね
>>848
しかもただでさえサーヴァントの平均レベルが歴代最強と言われている第5次冬木でこれである>>854
その覚悟の女装だったか…!>>854
丸の突起がァ!>>857
何なら、オルガマリーが目の前でカルデアスに叩き込まれた時からずっと思っていたでしょうねわかりました藤丸くんにG4システム使います
>>848
そらまあ守備重視のパーシヴァルでさえ対城宝具持ってますから。守備に振ってない方はもっと盛っていいでしょう。平安は神秘まだあるしまぁ何ならサムレムのマスターのほうがやばいというかそれでもきついのはあるけどもサーヴァントと戦うなら。
うーん、よし!藤丸を一旦ファントムに絶望させて乗り越えて魔法使いになってもらおう!
>>856
宝具はドドドンパ>>854
藤丸の藤丸が無いなった!!>>867
絶叫樹海庭園 富士急・ハイランド説好きだったわ>>877
藤丸の逆、藤角>>877
藤三角「藤罰がやられたようだ」
藤四角「やつは我らの中でも最弱」
藤五角「藤なんとかの面汚しよ……」>>865
元から名刀の力を借りればサーヴァント相手でも一太刀届くと紅玉から言われてたからね……
それを実戦経験をガンガン積ませて徹底的に研磨した結果がアレ
逆に言えば実戦経験を一切積まずのイメージトレーニングだけで英霊剣豪より強いと妖術師から言われた農民が異次元>>881
ORTくんはエッホエッホしないで寝ててほしいなに!?
FUJIMARU立香では無いのか!?>>880今の藤丸はマシュに防御一任して簡易召喚極めてるからな
人類最初のマスター
藤角座香咄嗟に反応出来ないなら置きヒールしてもらうRPGではよくある基本戦術
実は藤丸くんはカーマをお姫様抱っこしている間はシヴァの炎パスパタを撃ち放題なんだ、その威力は神霊にも致命傷を与えられるほどだ
ってなったらカーマは藤丸為にお姫様抱っこされてくれるかな>>886
誰がやったんだろうナコレ>>865
だからそれが命取りになるから駄目だっていう話でしょうよ
凡人の藤丸に二足の草鞋を履かせようとしてもろくなことにならない
だから魔術よりも有用な場面の多いフィジカル面に振ってる訳です>>893えっ?おみぃさんに着せる?
>>864
ロリンチ「違うんだマスターくん、オルテナウスの強制戦闘システムは生身の人間にそんなことをさせるシステムじゃないんだ!」>>881
エッホエッホ 地球がSOS出してるから行かなきゃ>>893
―――(ククルカンにスモック着せる光景を想像する)
アリだ>>900
久しぶりに立ててくる>>899
ぐだ「変わり身の術」
カドック「うーうーうー」>>892
着ている魔術礼装には身体強化の術式も組み込まれてるので水着でもダッシュは早い>>896
お屋敷の屋根から地上に金時にぶん投げられて着地してましたね>>893
二臨ロウヒには着せる(暴挙)まずムッコがチャイルドスモック着るんだぁよ!
>>907
というか魔術も含めた総合技術が忍術だね
基本は体術技術だけど強力な術になると魔術が絡んでくる>>904
そこに行くまでにルート条件ちゃんと踏めてないと黒幕になるまでに別のラスボスと戦うことになるですけどぉ……たててきた
>>893
シャルロットなら着てくれる、そして赤面する身体を鍛えるならスパルタ式トレーニングをカルデアのみんなとやってて鍛えられてそう。指立て伏せ出来てたしさ。
つまり藤丸には特に秀でた所はないけど
意地と根性でカルデアのマスターをしてる>>917
お箸入れは要らないかなぁ…>>905
巨大化後、平成板抱えて爆散することになりそう…>>917
自爆装置はオプションで付けてくれやっぱり最後に頼れるのは筋肉だけなんだ
>>915
汎人類史生まれだけを選んで吸い上げるホール作り出しそう藤丸は改造するとアンプル打ちまくるぞ絶対まだだやれる繰り返すのはやばいって
>>908
まぁ付いてるプレイヤーがプレイヤーなので色んな目には合うんだよね……>>905
はぁー?こちとら名探偵から直々に
「儂らの汎人類史がいっちゃんの地獄や!でもそんな地獄で一般人として普通に生きてた藤丸のボンが諦めないってその地獄取り戻す為に頑張ってる限り!!儂ら英霊が先に諦めてたまっかい!!!」
って言われてるんですがー?>>924
別世界でお父さんに教えてもらったらしい>>931
エウリュアレ多いな……>>931
ピックアップが仕事するなんて甘い考えは捨てろ>>879
似て非なるもんはだまっとれ―(神絵師への暴言)>>928
オニプリンならぬオニフジマル>>923
ドルウ◯ブにも言ってくれ()>>942
了解!トランザム!!体の限界が分からなくなるのはやばいんだよなぁ。
>>939
せめて複数のサーヴァント相手にマスターやった経験が有る岸波パイセンに……あっ、女の方が次々と鯖の再臨や霊衣を眼鏡付けてるヤツに変更を……!!>>948脚と手を折って、ヤバいお薬注入しまくりだもんね
>>945
今とあんまり変わらんのでは?>>949帰れ!ペ天使
>>952藤丸そっくりだ…
>>961
エミヤが士郎を殺そうとするんだ。
ゲーティアVSゲーティアぐらい問題ない!!ルフィのギア2で血圧とか鬼滅の痣みたいに心拍数に直結してるくらい藤丸のアンプルドーピングは体に悪い。
>>967シナリオクリアフレポの可能性はあるね
>>963
シバと藤丸だけが世界から切り離され、特異点を潰し続けるEND>>968
デカくないって言っただけでだれも貧とは言ってないぞ肝臓の神話といえばやはりプロメテウス…
無限再生するプロメテウスの肝臓が種火を介して力を与えてくれる…>>949
ぺ天使さんお久しぶりです>>974
ヴァルキューレ()!>>969
バアル「ああああああああ」>>965
まぁ、その気になれば始皇帝にバレンタインのお返しに貰った薬飲めばええしな。有珠がひんにゅー?
――やっぱりころしておけばよかった>>931
でえじょうぶだ。うちのPUも仕事していねぇ。>>927
ただのチャイルドスモックならまだ理解できる
どうしてユニヴァース仕様で光らせる必要があったのか>>982藤丸「うるせぇ、やれ」
有珠さんや青子さんみたいにずっと若々しくいたい
>>982
大丈夫だ。
カルデアはだいぶんどの面フレンズ多いから。最悪果心ちゃんがスペア作ってるし肉体捨ててHFの士郎みたいになる藤丸
>>986
聖剣の鞘を埋め込んだら肝臓も無限リジェネする?1000なら二週目以降による無双
>>989キリシュタリアはロウヒーローかなある意味
義肢
SJのマンセマットさんは屈服させてこそ輝く……
皆プリズマ先輩になる特異点
(バフを)盛れ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5606
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています