Fate/Grand Order 雑談スレッド 5597

1000

  • 1天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:02:17ID:I5MzYyOTg(1/20)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5596
    https://bbs.demonition.com/board/12446/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/12431
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/02/22(Sat) 22:16:40ID:IwNjk3Ng=(1/15)NG報告

    ペットボトル設置したほうがいいのかな...

  • 3名無し2025/02/22(Sat) 22:16:51ID:M4NTU5NzI(1/4)NG報告

    たておつ
    謙信ちゃんのバレンタインは湿度があってだな

  • 4天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:16:57ID:I5MzYyOTg(2/20)NG報告

    名城しがたい何かかな?

  • 5名無し2025/02/22(Sat) 22:16:58ID:gzNjg1MTY(1/14)NG報告

    にゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃー

  • 6名無し2025/02/22(Sat) 22:17:08ID:gyMDY4OTQ(1/10)NG報告

    にゃーにゃにゃ にゃーにゃにゃ にゃにゃにゃーにゃー

  • 7名無し2025/02/22(Sat) 22:17:13ID:MwMDA3MDA(1/5)NG報告

    盾乙〜
    ニャー

  • 8名無し2025/02/22(Sat) 22:17:29ID:IwNjk3Ng=(2/15)NG報告

    >>5
    >>6
    お二人は...

  • 9マックス()2025/02/22(Sat) 22:17:40ID:E1NTcwMjg(1/11)NG報告

    おつ

    最近謙信ちゃんでオデコ回るの楽しいのだ。
    にゃー!可愛いね。

  • 10名無し2025/02/22(Sat) 22:17:47ID:g4MzMwNzA(1/4)NG報告

    呼んだか、我を求めしものよ… ドロップ品は用意してないニャ―――

  • 11名無し2025/02/22(Sat) 22:17:51ID:Y0Njc3MzQ(1/1)NG報告

    あえてナマモノ以外だとこいつがいたっけ
    追加されたのは馬琴さんや為朝さんの時か

  • 12名無し2025/02/22(Sat) 22:18:10ID:Y4Nzk1MTA(1/22)NG報告
  • 13名無し2025/02/22(Sat) 22:18:10ID:gzNjg1MTY(2/14)NG報告

    >>3
    マスターが謙信ちゃんの一番の酒のツマミになってるのいいよね

  • 14名無し2025/02/22(Sat) 22:18:14ID:Y0OTY3ODg(1/5)NG報告

    (雑スレにネコアルクを派遣する)

  • 15名無し2025/02/22(Sat) 22:18:16ID:I5OTcyMjQ(1/14)NG報告

    コロコロしたいだけでタヒんでほしくなかったネコ

  • 16マックス()2025/02/22(Sat) 22:18:23ID:E1NTcwMjg(2/11)NG報告

    かのレイドから早2カ月
    時の流れはあっという間。

  • 17名無し2025/02/22(Sat) 22:18:28ID:M4NTU5NzI(2/4)NG報告

    >>8
    よく聞け 音程が違う ハモリだこれ!(?)

  • 18名無し2025/02/22(Sat) 22:18:39ID:YzMDYwNzg(1/1)NG報告

    飽きると普通に猫の鳴き声に


    いや、別に普通じゃねえな……
    狐、もっと言えば野干とかジャッカルだし

  • 19名無し2025/02/22(Sat) 22:18:43ID:IzOTE5MzI(1/9)NG報告

    スレ立て乙です、昨年末のレイドかな?
    とはいえ裏で作業用BGM流していたので、あまり聴いていなかったのですが

  • 20名無し2025/02/22(Sat) 22:18:57ID:YxODIwMzY(1/19)NG報告

    プリティ……ニャンニャン

  • 21天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:19:04ID:I5MzYyOTg(3/20)NG報告

    ご覧テノチ、コレが史上最強の家だよ

  • 22名無し2025/02/22(Sat) 22:19:04ID:I1ODcyMTM(1/2)NG報告

    建て乙
    ねこ!!!

  • 23名無し2025/02/22(Sat) 22:19:15ID:I3MTg5NzA(1/2)NG報告

    >>10
    とりあえずほっぺつついていい?
    凄い柔らかそう

  • 24名無し2025/02/22(Sat) 22:19:18ID:U3OTMyOA=(1/16)NG報告

    ン゛ニ゛ャ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ン゛♥️prprprprprprprprprprprprpr







    何見てんだテメェ見せモンじゃねぇぞ

  • 25名無し2025/02/22(Sat) 22:19:21ID:I5OTcyMjQ(2/14)NG報告

    にゃーにゃーにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃー!

  • 26名無し2025/02/22(Sat) 22:19:23ID:M4NTU5NzI(3/4)NG報告

    >>19
    ネコ108のほうは真面目なBGMになってちょっと残念だった

  • 27名無し2025/02/22(Sat) 22:19:35ID:I2MjI0NjY(1/1)NG報告

    盾乙

    >>10
    >ドロップ品は用意してないニャ―――
    これほど〇したくないけど〇んで欲しいエネミーがいるとは思わなかったんだわ

  • 28ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:19:38ID:c0MTAxNDQ(1/19)NG報告

    にゃー

    にゃにがにゃんだ、ニャンダーかめん



    ―――まあ知らないだろうな……

  • 29名無し2025/02/22(Sat) 22:19:41ID:c4NDA1ODA(1/2)NG報告

    猫大嫌いラウム氏

  • 30名無し2025/02/22(Sat) 22:20:00ID:kzNzcxNjQ(1/1)NG報告

    シナリオの続き見たいからはよ○ね、とは思った

  • 31名無し2025/02/22(Sat) 22:20:05ID:Q3NjU5NDg(1/18)NG報告

    ふーやーちゃんが怯えてそう

  • 32マックス()2025/02/22(Sat) 22:20:25ID:E1NTcwMjg(3/11)NG報告

    >>24
    えぇ…

  • 33名無し2025/02/22(Sat) 22:20:29ID:I1ODcyMTM(2/2)NG報告

    >>10
    でも絆ポイントぐらいは残して逝ってくれるんだろう?

  • 34ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:20:38ID:M4MjMyMzY(1/27)NG報告

    たておつにゃー!

    一歩間違えればネコアルク実装!みたいなことになるんかな。アルターエゴかなあれ。

  • 35名無し2025/02/22(Sat) 22:20:49ID:Y4Nzk1MTA(2/22)NG報告

    >>30
    まさか全部倒しきらないと解放されないパターンとは思わんかったな………

  • 36名無し2025/02/22(Sat) 22:21:09ID:M2MzMwOTQ(1/3)NG報告

    にゃ...

  • 37名無し2025/02/22(Sat) 22:21:12ID:A1MTM5NzI(1/2)NG報告

    好きなだけ川中島しても良いと聞いて来ました。

  • 38名無し2025/02/22(Sat) 22:21:18ID:c4NDA1ODA(2/2)NG報告

    >>34
    多分また誰かに付いてくる

  • 39名無し2025/02/22(Sat) 22:21:20ID:gyMTQ4Njk(1/1)NG報告

    >>30
    バルバトスくんとだいたい同じ事言われてる……

  • 40名無し2025/02/22(Sat) 22:21:26ID:k1OTUxMjA(1/8)NG報告

    たておつにゃんにゃんにゃん

  • 41名無し2025/02/22(Sat) 22:21:34ID:Y4Nzk1MTA(3/22)NG報告
  • 42ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:21:44ID:M4MjMyMzY(2/27)NG報告

    >>28
    知りませんよ波瀾万丈奇々怪界、奇想天外吃驚仰天、次回をお楽しみ(べべん!)

  • 43マックス()2025/02/22(Sat) 22:22:06ID:E1NTcwMjg(4/11)NG報告

    >>39
    歴史は繰り返される…ということか

  • 44名無し2025/02/22(Sat) 22:22:10ID:EwMzE2NTI(1/1)NG報告

    あ〜またネコを!ネコ殴りタイムをくれ〜

    あと話題を跨ぐのは破廉恥なれど、拙者もヤマタケ不詳派としては例えば心の性別二つあってもいいんじゃないかと思う所存
    サムレムは少年寄りてFGOは少女寄りとかね
    頑なに公式不詳である事すら認めない人たまに見るけど

  • 45名無し2025/02/22(Sat) 22:22:12ID:gyMDY4OTQ(2/10)NG報告

    >>28
    また懐かしネタで重症を負いたいのかモロコシ!

    ニャンダーかめんのcvが?になってるの子供心に凝ってるなーと思いました

  • 46名無し2025/02/22(Sat) 22:22:19ID:kxOTU3MDg(1/17)NG報告

    にゃー!○せー!!

  • 47名無し2025/02/22(Sat) 22:22:23ID:YxODIwMzY(2/19)NG報告

    >>28
    にゃ~にがにゃんだかわかんにゃい!

  • 48名無し2025/02/22(Sat) 22:22:35ID:I5OTcyMjQ(3/14)NG報告

    あ、いまがにゃんにゃんにゃんにゃん!なのか!

  • 49天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:22:48ID:I5MzYyOTg(4/20)NG報告

    >>24
    |( ・ω・)ジーッ

    |・ω・)!

    |ω・)スッ

    |・)スススッ

    |彡サッ

    |<ゴソゴソッ

    |( Ω)<ワレハメシヤナリ!フハハハハハハハッ!

  • 50マックス()2025/02/22(Sat) 22:23:10ID:E1NTcwMjg(5/11)NG報告

    >>28
    すみません…知りません…

  • 51名無し2025/02/22(Sat) 22:23:13ID:M4NTU5NzI(4/4)NG報告

    >>49
    今はパスタの気分

  • 52名無し2025/02/22(Sat) 22:23:25ID:MxMTA1NzQ(1/14)NG報告

    >>48
    ニャンということだ

  • 53名無し2025/02/22(Sat) 22:23:32ID:Y4Nzk1MTA(4/22)NG報告

    >>28
    名前しか知らん

  • 54名無し2025/02/22(Sat) 22:23:38ID:E3ODE1MDQ(1/7)NG報告

    アビーちゃんの飼い猫「ノーシュとルタール」を、ネコアルクと同じ部屋に閉じ込めたらどうなる?

  • 55名無し2025/02/22(Sat) 22:23:47ID:gzNjg1MTY(3/14)NG報告

    >>16
    大量のお茶供給があったとはいえあのレイドだけで絆11を超えるのは間違いなくおかしい

  • 56名無し2025/02/22(Sat) 22:24:14ID:k1OTUxMjA(2/8)NG報告

    >>44
    つまりよぉ!タケルくんちゃんが可愛い恰好して恥じらいながらニャン…てやれば世界平和なんだよ!
    そういう事だよな兄弟ぃ!!

  • 57名無し2025/02/22(Sat) 22:25:02ID:YxODIwMzY(3/19)NG報告

    >>49
    ゼロの方?
    ゼクスの方?

  • 58名無し2025/02/22(Sat) 22:25:13ID:Q3NjU5NDg(2/18)NG報告

    >>28
    なつかし!戦隊ヒーローと仮面ライダーの並びの一番最初にやってたやつ!
    アンパンマンのやなせたかし先生の作品よね

  • 59名無し2025/02/22(Sat) 22:25:23ID:kxOTU3MDg(2/17)NG報告

    >>54
    そもそもアイツらアビー見てないとこで殺し愛してるやつらぞ?

  • 60北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:25:31ID:YzOTIwMDQ(1/59)NG報告

    >>28
    >>42
    Iω・)ニャーン
    (知りませんわねニャンダーかれん

    知りませんけど今日の雑スレ人気スレ民1位は誰かな)

  • 61名無し2025/02/22(Sat) 22:25:32ID:M2MzMwOTQ(2/3)NG報告

    ネコミミ!

  • 62ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:25:36ID:M4MjMyMzY(3/27)NG報告

    最近話題のネコ

  • 63名無し2025/02/22(Sat) 22:25:38ID:gzNjg1MTY(4/14)NG報告

    >>54
    ノーシュとルタールが勝手に潰し合う

  • 64名無し2025/02/22(Sat) 22:26:10ID:k4ODI5OTA(1/3)NG報告

    みゃーみゃーみゃんこlogyで人類みゃ?とれびあ〜ん!

    >>29
    猫とカラスは宿敵同士だもんな

  • 65落書きの人2025/02/22(Sat) 22:26:22ID:UyOTk2NjA(1/5)NG報告

    今日はそういう日と聞いて志貴にゃんを取り合う猫アルクと猫シエル描きましたわよ…非常時の獣感溢れるアルシエも好きですわ

  • 66名無し2025/02/22(Sat) 22:26:51ID:U3OTMyOA=(2/16)NG報告

    >>22
    最初「何!?」ってなったけど好きなもの聞かれて答えてるんだよねコレ

  • 67ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:27:13ID:M4MjMyMzY(4/27)NG報告

    >>65
    ネコの喧嘩って、ヤバいわよ。

  • 68名無し2025/02/22(Sat) 22:27:27ID:M1Mzg4NTQ(1/3)NG報告

    可逆廃棄肛

  • 69ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:27:35ID:c0MTAxNDQ(2/19)NG報告

    >>50
    ニャンダーかめんとは
    故・やなせたかし先生原作の絵本及びテレビアニメ作品でして、アニメは2000年2月~2001年9月末まで放送さてました


    ちなみに主題歌「夢のマント」はとても良いので、一度は聞いてみるといいかも

  • 70北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:27:36ID:YzOTIwMDQ(2/59)NG報告

    雑スレにもねこはいます
    よろしくお願いします

    ちおびた!

  • 71名無し2025/02/22(Sat) 22:27:38ID:E3ODE1MDQ(2/7)NG報告

    >>44

    では猫の話を。

    ついこの前、子供の頃に見つけて飼ってた野良子猫が永眠しました。享年23歳。
    長生きだったね。自分の情操教育にも一役かってた気がするよ。
    しかし、もはや妖怪の類。立派な美少女猫又(♂)になって遊びに来てくれると嬉しいね。

  • 72名無し2025/02/22(Sat) 22:27:45ID:E3NTU3NTA(1/7)NG報告

    >>55
    15にした方すらいましたからねぇ
    絆の効率が尋常じゃなさ過ぎました

  • 73名無し2025/02/22(Sat) 22:27:54ID:k4NzE4OTQ(1/1)NG報告
  • 74名無し2025/02/22(Sat) 22:27:57ID:Y4Nzk1MTA(5/22)NG報告

    >>62
    なんか海外ではビーストウォーズみたいなポジションのやつ

  • 75名無し2025/02/22(Sat) 22:28:27ID:gzNjg1MTY(5/14)NG報告

    >>65
    真ん中のやつ無害感出してるけど騙されんぞ

  • 76天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:28:33ID:I5MzYyOTg(5/20)NG報告

    >>57
    任せるよ

  • 77ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:28:39ID:c0MTAxNDQ(3/19)NG報告

    >>60
    やはり>>42や私と同様に同年代な気がしてきたなぁ…?

  • 78名無し2025/02/22(Sat) 22:28:51ID:YxODIwMzY(4/19)NG報告

    >>69
    「心の森で」も名曲よね……
    両曲とも今でもたまに聴くわ

  • 79名無し2025/02/22(Sat) 22:29:04ID:I5OTcyMjQ(4/14)NG報告

    >>61
    ネコミミ(コラ)!

  • 80ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/22(Sat) 22:29:04ID:MwNTM2NzA(1/2)NG報告

    ジャックちゃんと猫耳

    ベストマッチすぎ!!

  • 81北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:29:05ID:YzOTIwMDQ(3/59)NG報告

    >>56
    伊織くんにニャーンってしてもらったら爆ぜる民もいるかもしれない

  • 82名無し2025/02/22(Sat) 22:29:31ID:gxNjM2NDg(1/2)NG報告

    タイガーコロシアムアッパーではネコアルクと琥珀さんのせいでバゼットさん以外のキャラはネコ耳になって語尾ににゃをつけることなったな

  • 83我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/22(Sat) 22:29:36ID:gxMDc0NDg(1/4)NG報告

    1億1000万回死んだネコアルク

  • 84名無し2025/02/22(Sat) 22:30:24ID:c0ODYzODI(1/1)NG報告

    山猫(リンクス)系スレ民

  • 85北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:31:03ID:YzOTIwMDQ(4/59)NG報告

    >>77
    ははは、
    人のおうちには父ちゃん母ちゃんの世代のレトロなブツが眠ってたりするのじゃ

    つまり年齢はひみつだ

  • 86ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:31:06ID:M4MjMyMzY(5/27)NG報告

    今思うと普段は冴えない男の子がヒーローになって平和を守るってスパイダーマンを感じるわね。ニャンダー仮面。見た目スーパーマンだけど。

  • 87名無し2025/02/22(Sat) 22:31:07ID:A4OTc3NDA(1/1)NG報告

    >>83
    叩きやすいのが悪い

  • 88名無し2025/02/22(Sat) 22:31:10ID:UyOTk2NjA(2/5)NG報告

    ところで「ままのみみ」って礼装凄まじく癖の孕んだ絵で個人的には凄まじく好きなんだが…

  • 89ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:31:47ID:c0MTAxNDQ(4/19)NG報告

    >>80
    猫耳は良い文明


    (猫耳蛍ちゃんや我が太陽を思い浮かべる)
    (―――瞬間我が身が破裂した)

  • 90名無し2025/02/22(Sat) 22:31:52ID:E3ODE1MDQ(3/7)NG報告

    >>62
    白猫(主人公)ヤッタロウ→山口勝平
    青猫スカシー→小杉十郎太
    赤猫プルルン→折笠愛

    ライバル鴉カラ丸→山寺宏一
    ナレーション→堀内賢雄

    などなど、名高い有名声優の若い頃の作品だぜ!

  • 91名無し2025/02/22(Sat) 22:31:57ID:k1OTUxMjA(3/8)NG報告

    >>71
    最後まで一緒にいられてその子もきっと幸せだったろう
    うちにも大分まえに向こういっちゃった子がいるんだけど
    その日の前の晩はやたら話しかけるようににゃーにゃー鳴いてた、猫って時々話しかけてくるよね

  • 92北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:32:02ID:YzOTIwMDQ(5/59)NG報告

    >>84
    実のお父さんすら無慈悲にスナイプしてくるスレ民…!?
    (ヤマネコ違い)

  • 93名無し2025/02/22(Sat) 22:32:28ID:Q3NjU5NDg(3/18)NG報告

    士郎役の杉山紀彰さんは猫っぽい役に定評あるかもしれない

  • 94ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:32:45ID:M4MjMyMzY(6/27)NG報告

    >>85
    衛星放送とかで昔のアニメを視聴しているとそれでも年齢不詳になるよね。私はそれで生まれる前の作品とか何作も知ったなぁ。

  • 95名無し2025/02/22(Sat) 22:32:49ID:YxODIwMzY(5/19)NG報告

    >>92
    フィールド魔法持ってくる系スレ民

  • 96名無し2025/02/22(Sat) 22:33:04ID:g4MDg4NDY(1/1)NG報告

    >>56
    ノンノン
    初手恥じらいもいいが堂々と猫コスを見せてどうだイオリ!ふふんっとドヤ顔で一回転して見せた後にじーっと見つめられてるのに気付いて
    「あ、あまりジロジロ見るな…」これね!

    関係ないけどアニメや漫画における人型猫キャラの元祖的なのって誰なんでしょ

  • 97天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:33:17ID:I5MzYyOTg(6/20)NG報告

    ???(CV鈴木麻里子)「洗浄してください、にゃ」

  • 98名無し2025/02/22(Sat) 22:33:18ID:kxOTU3MDg(3/17)NG報告

    >>87
    ブレててネコ目みたいになっとる

  • 99我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/22(Sat) 22:33:54ID:gxMDc0NDg(2/4)NG報告
  • 100ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:34:05ID:M4MjMyMzY(7/27)NG報告

    >>74
    >>90
    石油王が絡んでいるとはいえ、殆どのスタッフが集結してゲーム化とかスタッフの熱意がすごいのだわ。

  • 101ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:34:07ID:c0MTAxNDQ(5/19)NG報告

    >>85
    >父ちゃん母ちゃんの世代のレトロなブツ


    ―――親世代と同世代、ふふふ(オーバーキル)

  • 102北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:34:28ID:YzOTIwMDQ(6/59)NG報告

    >>90
    レトロアニメ特有のとんでもねぇゴージャスなキャスト……!

    >>93
    ツイステと鬼灯の冷徹でガチ猫(相当)のキャラやってましたね

  • 103名無し2025/02/22(Sat) 22:34:35ID:I5OTcyMjQ(5/14)NG報告

    >>88
    ケモ娘の深度もさることながら、副乳がとんでもなく癖だと聞きましたが……なるほど……

  • 104我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/22(Sat) 22:35:01ID:gxMDc0NDg(3/4)NG報告

    「にゃ~…はいはい、これで満足かい?」

  • 105天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:35:06ID:I5MzYyOTg(7/20)NG報告

    >>84
    山猫連れてきたよ

  • 106名無し2025/02/22(Sat) 22:35:24ID:kxNjY3NjA(1/7)NG報告

    >>93
    ニャンちゅうの声が出せるユリウスや署長

  • 107名無し2025/02/22(Sat) 22:35:33ID:k1OTUxMjA(4/8)NG報告

    >>96
    拙者としたことがうきうきコスプレお披露目パートを失念するとは…
    元祖ってなるとわからんが猫娘やキャットウーマンあたりは大分歴史あるのでは?

  • 108ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:35:34ID:c0MTAxNDQ(6/19)NG報告

    >>99
    ―――たぬき耳では(ぽんぽこりんな蛍ママ……ぽんぽこ真ん丸お腹――――)







    (自制した)

  • 109名無し2025/02/22(Sat) 22:35:40ID:M1Mzg4NTQ(2/3)NG報告

    あまり悲しい話をするなよ
    悲しくなるぞ

  • 110マックス()2025/02/22(Sat) 22:35:53ID:E1NTcwMjg(6/11)NG報告

    >>69
    なるほど。
    教えてくださりありがとうございます

  • 111名無し2025/02/22(Sat) 22:36:13ID:EyNDcyNDI(1/2)NG報告

    わんわんわん!!

  • 112マックス()2025/02/22(Sat) 22:36:16ID:E1NTcwMjg(7/11)NG報告

    >>99
    あら可愛いたぬ蛍

  • 113名無し2025/02/22(Sat) 22:36:16ID:Y4Nzk1MTA(6/22)NG報告
  • 114名無し2025/02/22(Sat) 22:36:27ID:M3NTExNzA(1/5)NG報告

    これも以前スレ民からいただいたコラ画像わよ!

  • 115名無し2025/02/22(Sat) 22:36:36ID:Y4Nzk1MTA(7/22)NG報告

    今はネットで古い作品でもいくらでも知る機会はありますからね

  • 116名無し2025/02/22(Sat) 22:36:39ID:M2MzMwOTQ(3/3)NG報告

    >>80
    ※耳の切れ込みは去勢済みの証。

  • 117名無し2025/02/22(Sat) 22:36:44ID:MxMTA1NzQ(2/14)NG報告

    >>94
    時代に合わなくなることはあっても面白さは据え置きだものね
    正直古典に入ってくれるまでは昔の傑作こそ最大のライバルになる創作界隈のハードルは傍から見てても寒気がしてくる
    クリエイターには足向けて寝れねーですわ

  • 118天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:36:44ID:I5MzYyOTg(8/20)NG報告

    >>111
    また羽散らしてる…

  • 119北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:36:52ID:YzOTIwMDQ(7/59)NG報告

    >>94
    >>101
    今はサブスクや公式動画配信なんぞもあるから、
    ヤングな民はもっと色々知ってるかもね

  • 120名無し2025/02/22(Sat) 22:37:10ID:Q3NjU5NDg(4/18)NG報告

    >>102
    自分にとっての最初の猫な杉山さんは彼でした

  • 121名無し2025/02/22(Sat) 22:37:13ID:k1OTUxMjA(5/8)NG報告

    そういえば最近いいなって思ったドールがネコケモっぽい子だった
    自分はケモシコ性癖はないはず…ないはずなんだが…純粋にかわいくてな

  • 122名無し2025/02/22(Sat) 22:37:30ID:Y3OTU5MzI(1/1)NG報告

    >>116
    よかった、ジャックちゃんの再生産は無いんだね…

  • 123名無し2025/02/22(Sat) 22:38:01ID:Q3NjU5NDg(5/18)NG報告

    >>106
    何気にマスター役の二役目なんだな羽多野おいたん

  • 124名無し2025/02/22(Sat) 22:38:23ID:kxOTU3MDg(4/17)NG報告

    >>108
    よくやった、サルミアッキを口にするのとオプーナを買う権利をやろう

  • 125名無し2025/02/22(Sat) 22:38:26ID:MxMTA1NzQ(3/14)NG報告

    >>106
    そういや知らん間ににゃんちゅうの声変わってたのだけども、正直前のまんま過ぎてビビったわ

  • 126マックス()2025/02/22(Sat) 22:38:28ID:E1NTcwMjg(8/11)NG報告

    >>88
    懐かしい…初代サバフェスのやつだ。
    皆で同人誌作りをし始めたのもそこからでしたね。
    今思うと色んなジャンルの本に挑戦していましたね



    また、皆で作ってる所、見たかったな…

  • 127名無し2025/02/22(Sat) 22:38:28ID:YxODIwMzY(6/19)NG報告

    >>101
    2000年スタートなら父ちゃん母ちゃんの世代じゃない……や………ろ?
    あれ………???

  • 128ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:38:54ID:c0MTAxNDQ(7/19)NG報告

    >>119
    ヤングな民にはもっと昔の作品を知ってもらいたい……
    あ、ポピーザぱフォーマーは知らなくてもいいぞ。






    SAN値が削れる

  • 129名無し2025/02/22(Sat) 22:39:01ID:Y4Nzk1MTA(8/22)NG報告

    >>127
    諦めろ25年前やぞ

  • 130北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:39:17ID:YzOTIwMDQ(8/59)NG報告

    >>120
    アリスとマフィアの話のやーつ!!

    一番新しいやつだとCV.シグルドさんの胡散臭い紳士もいましたね

  • 131名無し2025/02/22(Sat) 22:39:30ID:M4NDI2NTI(1/7)NG報告

    >>91
    よく「猫って絶対人の言葉理解してるよね」「人間語を真似したつもりで鳴いてるから何で通じないの?って顔する」とか言われますもんね…
    私も猫飼ってみたいけどダストアレルギーなのと亡くなった時耐えられなさそうなので今んところ予定はない…

  • 132名無し2025/02/22(Sat) 22:39:30ID:gzNjg1MTY(6/14)NG報告

    >>96
    オトタチバナヒメが全力でタケルをプロデュースしててほしい

  • 133ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:39:40ID:M4MjMyMzY(8/27)NG報告

    衛星放送で思い出したんだが、只今猫の日月間ということで各チャンネルでネコに因んだ特集をしてるわよ。まあ、もうすぐ二月終わるんだけれども。

  • 134名無し2025/02/22(Sat) 22:39:43ID:A1MzMwNjI(1/1)NG報告

    不可逆廃棄孔ってことは
    何をどれだけ捨ててもいい・・・ってこと?!

  • 135マックス()2025/02/22(Sat) 22:40:06ID:E1NTcwMjg(9/11)NG報告

    >>128
    テレビ着けた時にたまたまそれやってる時間帯でして見てしまいましたわ…


    あれは、狂気でした…

  • 136ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:40:22ID:M4MjMyMzY(9/27)NG報告

    >>128
    け、ケダモノの顔は





    お母さん似だったよ

  • 137名無し2025/02/22(Sat) 22:40:25ID:A5NDk1Mzg(1/1)NG報告

    アニメ界の元祖猫キャラはわからないが自分の中の猫キャラ原典はセラムンのルナかも

  • 138名無し2025/02/22(Sat) 22:40:42ID:MxMTA1NzQ(4/14)NG報告

    >>133
    2月は短いからな(28日)

  • 139名無し2025/02/22(Sat) 22:41:02ID:E3NTU3NTA(2/7)NG報告

    >>61
    それみてふと思い出した
    当時周りからカード貰って唯一組んだ星単デッキのキーパーツ
    まーデッキパワーは知ってる方なら御察し出来る程度でしたが

  • 140名無し2025/02/22(Sat) 22:41:15ID:E3ODE1MDQ(4/7)NG報告

    昔、ここじゃないスレで

    「この百万回生きたねこって、転生繰り返すし、ロアみたい」

    「愛する相手と出会って共に生きて死ぬことを選んだ尊いネコチャンとストーカー腐れリンカク☆ソ野郎を一緒にするんじゃねえよ聖杯にブチ込むぞ」

    ってコメント見てめっちゃ笑った記憶。

  • 141北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:41:17ID:YzOTIwMDQ(9/59)NG報告

    >>128
    『見たらやべぇ番組』の一つとして半ばネットミーム化してるから、ヤングスレ民の中には、もう……

  • 142名無し2025/02/22(Sat) 22:41:28ID:YxODIwMzY(7/19)NG報告

    >>128
    カエルの回とパピーの回は真面目に何かが削れる
    我が妹は歌もなにもかもトラウマになってた

  • 143名無し2025/02/22(Sat) 22:41:55ID:M4NDI2NTI(2/7)NG報告

    >>134
    不可逆圧縮しても無くなるわけではないのですのよ

  • 144名無し2025/02/22(Sat) 22:42:10ID:UwNTAxODY(1/3)NG報告

    >>138
    もう2月も最後の週なのビビる
    今年始まってから2ヶ月がもう終わるの信じられないというかアッと言う間も無さすぎて
    FGOの周年(7月末)まで半年も切ってるんだよな

  • 145ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:42:29ID:M4MjMyMzY(10/27)NG報告

    >>137
    私は東京ミュウミュウのいちごだったなぁ。土曜の朝)だったかな)に見るのが日課だった。

  • 146北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:42:50ID:YzOTIwMDQ(10/59)NG報告

    >>140
    児童書ガチ勢のBIG LOVEを見たわね…

  • 147名無し2025/02/22(Sat) 22:42:53ID:M4NDI2NTI(3/7)NG報告

    >>140
    17回と100万回じゃ格が違いますよ

  • 148名無し2025/02/22(Sat) 22:43:00ID:gxNjM2NDg(2/2)NG報告

    >>84
    え、人類種の天敵になっても良いのか!?

  • 149ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:43:39ID:M4MjMyMzY(11/27)NG報告

    >>140
    ネットミームで興味持った人は是非見てほしい。名作だぞ。

  • 150名無し2025/02/22(Sat) 22:44:01ID:U3MjQxOTA(1/1)NG報告

    ハムナプトラとかで、残忍なラスボスの男がネコ見ただけで逃げ出すシーン好き

  • 151北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:44:16ID:YzOTIwMDQ(11/59)NG報告

    >>137
    元祖猫キャラかぁ、なんじゃろ。

    ドラえもん…?

  • 152名無し2025/02/22(Sat) 22:44:34ID:kxOTU3MDg(5/17)NG報告

    最近のケモノネタと言えば……わかる人にはわかる三人

  • 153名無し2025/02/22(Sat) 22:44:47ID:A0NjAwMjk(1/1)NG報告

    >>144
    周年かぁ…今年の周年は何やるんだろうね

    発表全然無いから、多分5周年で予定してたみたいな東京ドームでやるみたいなのは無いんだろうし、例年通り幕張メッセなのかな

    何か大きいのやって欲しいというか、盛り上がるといいなぁって

  • 154名無し2025/02/22(Sat) 22:44:48ID:c1MjcwNTI(1/2)NG報告

    >>144
    せやな …
    もうモンハン来週出るしな…

  • 155名無し2025/02/22(Sat) 22:44:51ID:Y4Nzk1MTA(9/22)NG報告

    >>151
    多分ワシもそこやな………

  • 156名無し2025/02/22(Sat) 22:44:55ID:MwMDA3MDA(2/5)NG報告

    怪談レストランってアニメ昔でもう話はもう思い出せないけど怖がったのと登場キャラの眼鏡の女の子が可愛かったことは覚えてるの

  • 157名無し2025/02/22(Sat) 22:45:05ID:E3NTU3NTA(3/7)NG報告

    >>128
    大体観てしまってましたがまぁアレはねぇ

  • 158名無し2025/02/22(Sat) 22:45:16ID:kxNjY3NjA(2/7)NG報告

    煽る様な声でにゃ~って言いそう

  • 159名無し2025/02/22(Sat) 22:45:18ID:k1OTUxMjA(6/8)NG報告

    >>132
    もっとあざとく首をかしげて!媚びるような声で!ってスパルタプロデュースしそう

  • 160名無し2025/02/22(Sat) 22:45:51ID:U3OTMyOA=(3/16)NG報告

    >>144
    とんでもねぇ10周年がやってくる!

  • 161北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:46:07ID:YzOTIwMDQ(12/59)NG報告

    >>156
    知りませんわよ運命のみそしる(空耳)

  • 162名無し2025/02/22(Sat) 22:46:18ID:Y5MTI0NDA(1/1)NG報告

    >>151
    未来の世界のネコ型ロボットって毎週エンディングで言ってたからな…

  • 163名無し2025/02/22(Sat) 22:46:47ID:Q3NjU5NDg(6/18)NG報告

    >>154
    今は昨日から海賊になってる人が多そう

  • 164名無し2025/02/22(Sat) 22:46:48ID:IxMTcwNzA(1/1)NG報告

    人間と猫の歴史を紐解く特異点からありませんかね?ニトクリスさん!

    猫についての最古の文献が古代エジプトなため
    遺伝学的に言及したらもっと古くまで遡れるだろうけど

  • 165我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/02/22(Sat) 22:47:00ID:gxMDc0NDg(4/4)NG報告

    >>152
    最近というかついさっきというか

  • 166名無し2025/02/22(Sat) 22:47:14ID:M4NDI2NTI(4/7)NG報告

    >>151
    ドラえもんかぁ…
    ちっちゃい頃例年のように映画ドラえもん見に行ってた人たち
    どの映画が好きだった?

  • 167名無し2025/02/22(Sat) 22:47:19ID:I5OTcyMjQ(6/14)NG報告

    >>153
    夏休みの周年イベントは控えめに、冬休みの終章イベントをやるかもしれない
    全ては妄想でやんす

  • 168名無し2025/02/22(Sat) 22:47:21ID:YxODIwMzY(8/19)NG報告

    >>151
    さ、サイボーグクロちゃん……

  • 169名無し2025/02/22(Sat) 22:47:38ID:IzOTE5MzI(2/9)NG報告

    >>144
    そうか、2月ももう終わりか……(3月頭に遠征あるから、そろそろ準備しないとマズいなと気づく)
    あと奏章ⅡのSリコレクション終わらせなくちゃ

  • 170名無し2025/02/22(Sat) 22:47:50ID:kxOTU3MDg(6/17)NG報告

    >>165
    まぁだからこの板のネタバレ抵触するか微妙なんでぼかしたのよね

  • 171名無し2025/02/22(Sat) 22:48:08ID:MwNTM3Mjk(1/2)NG報告

    >>153
    どっちかってか2部完結の方に力入れてて、10周年イヤーだっての出してないから例年と規模感とか変わらなさそうな雰囲気ある
    昨年がまぁ…結果的に色々ケチついちゃって盛り上がるどころじゃなかったから頑張って欲しいけど、じゃあ何やるかって言われると難しいよな
    大型メディアミックスももう無さそうだし、今更2部コミカライズとかも無いだろうし(1部のもまだ両方完結してないし)、ドラマCDとか新しい試みやるとも思えんし
    ゲーティアでも実装するんかねやっぱり

  • 172天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:48:26ID:I5MzYyOTg(9/20)NG報告

    >>151
    うおおおおおおおニャン実ィィィィィィィィ!!うおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

  • 173名無し2025/02/22(Sat) 22:48:30ID:c1NTk3NDI(1/4)NG報告

    >>158
    実は奏章Ⅳのメインヒロインでカーマ並みの献身してダンスも踊って最後は人類のために背中を押してくれる猫ちゃん

  • 174名無し2025/02/22(Sat) 22:48:31ID:Y4Nzk1MTA(10/22)NG報告

    ドラえもんでいうとスレ民はのぶドラ世代が多いのだろうな

  • 175名無し2025/02/22(Sat) 22:48:38ID:A0NDI4OA=(1/9)NG報告

    >>84
    鴉(レイヴン)スレ民

  • 176北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:48:44ID:YzOTIwMDQ(13/59)NG報告

    >>163
    どこでも真島inハワイ…!

    またハワイか
    (※北欧はブレイバーンを膝に受けています)

  • 177名無し2025/02/22(Sat) 22:48:55ID:MxMTA1NzQ(5/14)NG報告

    >>164
    肉食ゆえに蔵の中身には目もくれずにネズミ食べてくれるという緩い共生からペットになったのはよく聞く説

  • 178名無し2025/02/22(Sat) 22:49:00ID:k1OTUxMjA(7/8)NG報告

    >>166
    劇場に見にいったリアル世代ではないけど雲の王国の食事シーンだかがやたら印象残ってる

  • 179名無し2025/02/22(Sat) 22:49:06ID:U3OTMyOA=(4/16)NG報告

    >>151
    自分は多分こいつ

    GIF(Animated) / 1.14MB / 1750ms

  • 180名無し2025/02/22(Sat) 22:49:15ID:M4NDI2NTI(5/7)NG報告

    >>171
    ゲの字が実装されたら普段しない課金ガチャに手を出してしまうかもしれない…
    周年石で何とかなることを祈る

  • 181名無し2025/02/22(Sat) 22:49:23ID:kxOTU3MDg(7/17)NG報告

    >>162
    あれも結構別の歌に変わるから世代分かれねぇかな

  • 182名無し2025/02/22(Sat) 22:49:27ID:E3ODE1MDQ(5/7)NG報告

    >>149
    完全な不死の獣が、恋を知って不完全になる、まるで型月ヒロインみたいなネコチャンなんだよね

  • 183名無し2025/02/22(Sat) 22:49:31ID:I3MTg5NzA(2/2)NG報告

    そう言えば今日は猫の日だったね
    って思いながら軽く一筆

  • 184名無し2025/02/22(Sat) 22:49:35ID:Y4Nzk1MTA(11/22)NG報告

    2部もコミカライズしては欲しいけどなー俺もなー

  • 185名無し2025/02/22(Sat) 22:49:41ID:IzOTE5MzI(3/9)NG報告

    >>153
    YouTubehttps://youtu.be/G9nHP6aRsjE?si=JDOTldVPOikfxWcC
    またこういうのやってほしいなと

  • 186天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:49:44ID:I5MzYyOTg(10/20)NG報告

    >>175
    チャージなどさせるかぁ!!(CV斎賀みつき

  • 187マックス()2025/02/22(Sat) 22:49:59ID:E1NTcwMjg(10/11)NG報告

    >>144
    その間に奏章4も来ますしな。

    周年、何なら終章まであっという間になる。

  • 188北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:50:05ID:YzOTIwMDQ(14/59)NG報告

    >>172
    (※パトカーを見送る音)

    >>174
    交代に立ち会った人々もいそうね

  • 189ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:50:11ID:M4MjMyMzY(12/27)NG報告

    >>174
    もちろんそうだけど、私は子供の頃にわさドラに変わったので両方とも言えるわね。

  • 190名無し2025/02/22(Sat) 22:50:32ID:MxMTA1NzQ(6/14)NG報告

    >>179
    Aaaaaaaa!!!

  • 191名無し2025/02/22(Sat) 22:50:41ID:g4MzMwNzA(2/4)NG報告

    >>183
    のびるーヌ…

  • 192名無し2025/02/22(Sat) 22:50:44ID:U3OTMyOA=(5/16)NG報告

    ドラえもんの声優が一斉交代して今年で20年目だぞ

  • 193名無し2025/02/22(Sat) 22:50:55ID:c1NTk3NDI(2/4)NG報告

    >>166
    ひみつ道具博物館好きだった、劇場で観たわけじゃないけどのぶドラだと創世日記が今でも好き

  • 194ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:51:06ID:M4MjMyMzY(13/27)NG報告

    >>183
    メリュジーにゃん!

  • 195名無し2025/02/22(Sat) 22:51:16ID:E3ODE1MDQ(6/7)NG報告

    >>148
    天敵になるのは嫌なので、世界を作り変えますね・・・

  • 196ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:51:32ID:M4MjMyMzY(14/27)NG報告

    >>179
    おかしい、サイレントなのにあの絶叫が聞こえる

  • 197ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:51:45ID:c0MTAxNDQ(8/19)NG報告

    >>174
    のぶ代ドラより以前の初代(富田耕生)や2代目(野沢雅子)を見てた世代とかそれこそ60代~50代後半になりますからな…

  • 198名無し2025/02/22(Sat) 22:51:51ID:kxNjY3NjA(3/7)NG報告

    >>192
    当時中学生だったきむすばの年齢見てると本当に結構経ったなとなる

  • 199名無し2025/02/22(Sat) 22:51:53ID:AyNzQ3MjI(1/1)NG報告

    >>186
    チャージなどさせるものか(声:サリエリ先生)

  • 200名無し2025/02/22(Sat) 22:51:54ID:c1MjcwNTI(2/2)NG報告

    >>168
    ミーくんは好きよ

  • 201名無し2025/02/22(Sat) 22:51:59ID:UwNTAxODY(2/3)NG報告

    >>171
    5周年はほぼ新顔なキャストリアが周年鯖だったけど、今年(10周年)でやるならもう新キャラとか他作品出典とか派生キャラとかじゃなく、ストレートにメインシナリオに絡むキーパーソン出した方が盛り上がるとは確かに思うんだよな…

    それこそゲーティアもそうだし、ギャラハッドとかその辺り(奏章の進行状況によってはホームズの新霊基とかも)

    流石に2年連続(モルガン、エレシュキガル)でやってるから水着兼用キャラを今年も持ってくるとは考えにくいのもあるし

  • 202名無し2025/02/22(Sat) 22:52:10ID:c1NTk3NDI(3/4)NG報告

    >>171
    妖精國のアニメ観たいけどいきなり妖精國からアニメ化は難しいよね

  • 203名無し2025/02/22(Sat) 22:52:36ID:E3NTU3NTA(4/7)NG報告

    弱ってる猫をよく拾って来るから死に別れはよくする、そして毎度悲しむ
    が死にかけてても生きようとしてるのをみてると世話したくなるからこの先もやめられんなぁ

  • 204ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:52:44ID:M4MjMyMzY(15/27)NG報告

    >>176
    単独主人公初なんだってな真島兄さん。過去編は桐生ちゃんのダブル主人公だったっけ。

  • 205名無し2025/02/22(Sat) 22:52:57ID:AyNDYyMjY(1/2)NG報告

    >>173
    ぐだやアビーとか見てる中色々とあってこっちに協力はあるかもしれない

  • 206名無し2025/02/22(Sat) 22:53:02ID:YxODIwMzY(9/19)NG報告

    >>174
    小生は『ワンニャン時空伝』の世代なので両方ですね

  • 207ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:53:17ID:c0MTAxNDQ(9/19)NG報告

    >>196
    日本版だとスネ夫でおなじみの肝付兼太さんが声担当してたな…

  • 208マックス()2025/02/22(Sat) 22:53:19ID:E1NTcwMjg(11/11)NG報告

    >>183
    あら美しいネコジーヌが

  • 209名無し2025/02/22(Sat) 22:53:39ID:Q3NjU5NDg(7/18)NG報告

    >>198
    調べたらジャイアンになってしばらくはこれ一本だけで、役が増えたのは高校卒業してからみたい。
    そんな彼も今度はフランキーを受け継ぐことに。

  • 210名無し2025/02/22(Sat) 22:53:46ID:MwNTM3Mjk(2/2)NG報告

    >>202
    正直成功する未来があんまり想像できないのがなぁ…(2部6章アニメ化)
    ユーザーの求めるクオリティのハードルが高すぎるし、シナリオも長くて重くてキャラ多くてアニメ向きじゃない

  • 211名無し2025/02/22(Sat) 22:53:49ID:gzNjg1MTY(7/14)NG報告

    >>184
    体調良くはないのは知ってるから無理は言えないけどたけのこ先生には頑張ってもらいたい
    サクラファイブの実装時期にもおそらく影響してたと思うし

  • 212名無し2025/02/22(Sat) 22:54:14ID:Y5MDUxMzg(1/16)NG報告

    >>171
    やるか………ゲーム化!

  • 213名無し2025/02/22(Sat) 22:54:16ID:E3ODE1MDQ(7/7)NG報告

    >>202
    アニメの妖精國があったら、是非このシーンをボイス付きで見たい。

  • 214天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 22:54:17ID:I5MzYyOTg(11/20)NG報告

    >>179
    トムとジェリーはチャック・ジョーンズ氏のやつが好き

  • 215名無し2025/02/22(Sat) 22:54:27ID:MxMTA1NzQ(7/14)NG報告

    >>207
    旧ドラメンバーはもうしずかちゃんしか残っておられなんだな

  • 216ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:54:51ID:M4MjMyMzY(16/27)NG報告

    >>166
    私はねじ巻き都市冒険記が1番古い記憶ですね。おもちゃが好きだからネジ巻いて動き出すおもちゃ達をワクワクしながら見てた。

  • 217名無し2025/02/22(Sat) 22:54:57ID:kxOTU3MDg(8/17)NG報告

    >>201
    あれそうでもしないとしないとどんどん規模でかくなるなる水着イベのピックアップメンツが入りきらない苦肉の策っぽいからまたやるんでは

  • 218名無し2025/02/22(Sat) 22:55:04ID:Q3NjU5NDg(8/18)NG報告

    >>204
    最初はスピンオフのオブジエンドが4人主人公の1人。まだ現役極道+0発売より前なのもあって、今よりだいぶ狂ってる兄さんが見れる貴重作品

  • 219ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:55:37ID:M4MjMyMzY(17/27)NG報告

    >>207
    ジェリーとタフィーの吹き替えは未だ現役なんだよね。スゴい。

  • 220名無し2025/02/22(Sat) 22:55:47ID:kxNjY3NjA(4/7)NG報告

    >>209
    きむすばがクールなキャラやってた時とか衝撃凄かった

  • 221名無し2025/02/22(Sat) 22:56:06ID:Y5MDUxMzg(2/16)NG報告
  • 222名無し2025/02/22(Sat) 22:56:13ID:Y0OTY3ODg(2/5)NG報告

    妖精國のアニメ化はアニオリでウサトネを増し増しで描いて欲しいなぁ

  • 223名無し2025/02/22(Sat) 22:57:16ID:YxODIwMzY(10/19)NG報告

    >>214
    中におっさんが入ってるタイプのトムか

  • 224北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:57:40ID:YzOTIwMDQ(15/59)NG報告

    >>166
    つくってあげようね!
    つくってあげようネッッ!!
    (※北欧さんちのレガシーシリーズ)
    (※ノーリアタイ)
    (※どら焼きおいしそう)

  • 225ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:57:43ID:M4MjMyMzY(18/27)NG報告

    >>218
    真島の兄さんって、思ったよりまともなんだよな。経緯が経緯だからアレなだけで。

  • 226ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:57:50ID:c0MTAxNDQ(10/19)NG報告

    >>166
    パラレル西遊記ですかねぇ

  • 227名無し2025/02/22(Sat) 22:57:57ID:UwNTAxODY(3/3)NG報告

    >>217
    いやぁ…でもなぁ…
    記念すべき10周年記念サーヴァントはこちらです!って発表されて、夏のコヤンスカヤだの、サマー・ムーンだの出されても、何か今年は違うんじゃないかって思っちゃいそうでなぁ…

    いや引くけども、引くんだけども…うーん…

  • 228名無し2025/02/22(Sat) 22:58:20ID:Q3NjU5NDg(9/18)NG報告

    >>175
    鳥の英語名ってかっこいいよね。イーグルやホーク、アウル以外だとアルバトロス(アホウドリ)、ストーク(コウノトリ)とかが好き

  • 229名無し2025/02/22(Sat) 22:58:21ID:YxODIwMzY(11/19)NG報告

    >>166
    ワンニャン時空伝

  • 230ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 22:58:51ID:M4MjMyMzY(19/27)NG報告

    >>224
    私は二作目のドラパンの話大好き。あの合体狂おしいほど好き。

  • 231名無し2025/02/22(Sat) 22:58:57ID:A0NDI4OA=(2/9)NG報告

    >>195
    あれでコーラル全部が二人がセットで一つの人格扱いの
    「レイヴン・エア」として人格獲得してる感じなのよね
    だから「私たちはもうどこにでもいる」なのかな

  • 232名無し2025/02/22(Sat) 22:59:14ID:M3NTExNzA(2/5)NG報告

    >>227
    フル装備セイバーさんぐらいの核弾頭が来そうでガクブルだぜぇ…

  • 233名無し2025/02/22(Sat) 22:59:19ID:U3OTMyOA=(6/16)NG報告

    トムジェリの映画は『魔法の指輪』が好き
    トムとホームレスの黒猫と占い師の犬とスパイクおじさん、あと生意気なガキッとポリスメンが入り乱れて魔法の指輪被っちゃったジェリーを追い回すのが最高に面白かった

  • 234名無し2025/02/22(Sat) 22:59:26ID:Q3NjU5NDg(10/18)NG報告

    >>224
    トラウマと同時にドラえもんズ懐かしい。このロボット学校七不思議は何回ビデオで見たか

  • 235名無し2025/02/22(Sat) 22:59:32ID:gzNjg1MTY(8/14)NG報告

    >>218
    桐生ちゃんと龍司のシナリオがだいぶ重いから一種の清涼剤として機能している

  • 236北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 22:59:37ID:YzOTIwMDQ(16/59)NG報告

    >>209
    >>220
    忘れもしませぬ、あれはわたしがKHにどハマりし、
    スタッフ成分を求めて『すばらしきこのせかい』を買った時のこと……

    じ、ジャイアン…!ってなってましたねビイト。

  • 237ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 22:59:40ID:c0MTAxNDQ(11/19)NG報告

    あ、ちげぇ最初に見た奴じゃなくて好きな方か

    好きなのだと宇宙開拓史ですね(のぶ代ドラ版の)

  • 238名無し2025/02/22(Sat) 23:00:16ID:Y5MDUxMzg(3/16)NG報告

    >>227
    2025年夏の特異点を作った黒幕・魔術王ソロモン

  • 239名無し2025/02/22(Sat) 23:00:17ID:M3NTExNzA(3/5)NG報告

    >>229
    わさドラのラストを飾った作品
    主題歌が良いですよね…
    虹を結んで空のリンボ

  • 240名無し2025/02/22(Sat) 23:00:37ID:Q3NjU5NDg(11/18)NG報告

    >>213
    サポートはしつつ客観視してたグリムもブチギレる。まあここは大半のプレイヤーがこうなっただろう

  • 241天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:00:55ID:I5MzYyOTg(12/20)NG報告

    1分でわかるFGOでお馴染み日比さんウマ娘出演か

  • 242北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:01:20ID:YzOTIwMDQ(17/59)NG報告

    >>230
    そんなスレ民に

    カマンベールどら焼きは実在する!!

  • 243名無し2025/02/22(Sat) 23:01:30ID:AyNDYyMjY(2/2)NG報告

    >>217
    枠故な問題もあるが流石にもう3年連続だったたら嬉しいより気まずさある

  • 244ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:02:14ID:M4MjMyMzY(20/27)NG報告

    最近だと、トムとジェリーショーは色んなパロものが見れてオススメよスレ民。私のお気に入りは探偵シリーズ。なんと、トムとジェリーのバディ探偵ものよ。長い歴史の中でも殆ど喧嘩しない二人が見れる貴重なシリーズよ。

  • 245名無し2025/02/22(Sat) 23:02:42ID:cwNTkzMzI(1/1)NG報告

    アルクや青子、シエルとかめぼしい他作品キャラは出しちゃったし、水着で周年張れそうな女性サーヴァントのカードも大分切っちゃったし結構難しいよな
    じゃあカマソッソとか晴明とかが急に10周年の記念キャラ務めるか?って言われると何とも言いがたいし

    ゲーティアはかなり丸いというか記念感も特別感も歴史の歩み感も出せるけど、終章前に実装しちゃうんだ感はある
    ギャラハッドも周年鯖やれるだろうけど、現状ゲーム内じゃ影も形もないからその点今後のシナリオでどうなるかって感じ

  • 246名無し2025/02/22(Sat) 23:02:44ID:Q3NjU5NDg(12/18)NG報告

    >>209
    追記・ジャイアンの次のメイン役は彼だったはず。

  • 247名無し2025/02/22(Sat) 23:02:51ID:k1OTUxMjA(8/8)NG報告

    >>239
    SESSOU日和…

  • 248名無し2025/02/22(Sat) 23:03:03ID:M4NDI2NTI(6/7)NG報告

    >>178
    >>193
    >>216
    ありがとうなのだ
    私は世代がバレそうだけど博物館とか南極とか宝島とか好きでしたね
    あと一時期ギガゾンビを崇めるクラヤミ族の物真似に凝ってた時もありました
    今思い返すと怪しい祝詞を口癖みたいに唱えてたし完全不審者ヤバいやつだったな…

  • 249名無し2025/02/22(Sat) 23:03:07ID:MxMTA1NzQ(8/14)NG報告

    >>218
    飛び掛かってきたゾンビ(初見)の口にノータイムでショットガン捩じ込んで「まさかゾンビと戦える日が来るとはのぉ〜(マジキチスマイル)」、発砲音と共にタイトルカットの一連の流れは最高でしたわね

  • 250名無し2025/02/22(Sat) 23:03:25ID:M2NjcyOTg(1/4)NG報告

    菊地秀行先生FGОに参加してくれないかなあ(わしゃがな見てた勢い

  • 251名無し2025/02/22(Sat) 23:03:44ID:kxOTU3MDg(9/17)NG報告

    >>227
    気持ちは分かるが9周年でガッツリメインストーリーに絡む水着ビーストクラスとかやったから覚悟は必要よ

  • 252ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:04:18ID:M4MjMyMzY(21/27)NG報告

    >>242
    ドラえもんズの好みの中では1番商品化しやすそうではあるよね。ゲテモノ食いのやつはともかく、焼き菓子を更に焼くというやつも中々・・・・

  • 253北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:04:20ID:YzOTIwMDQ(18/59)NG報告

    >>246
    監督さんに
    「演技はぶっちゃけまだまだだけど、僕は君の声好きだよ!」
    って抜擢されたんですってね。

    クールでヤングな木村昴さんが聞けるよ。

  • 254名無し2025/02/22(Sat) 23:04:27ID:YxODIwMzY(12/19)NG報告

    >>239
    人間を恨みながら「ズブ」の名前を使ってたのは思うところがあるわよね………
    明日また 幸せであるように

  • 255名無し2025/02/22(Sat) 23:05:17ID:IzOTE5MzI(4/9)NG報告

    周年鯖は人権サポでもない限りは引かないから、正直なところあまり気にしてない(=実際誰来ても変わらない的な意味で)
    10周年で気になるのはやっぱり施策ですね

  • 256名無し2025/02/22(Sat) 23:05:29ID:Y4Nzk1MTA(12/22)NG報告

    10周年だからといってあまり過度な期待はしないほうが賢明かねこりゃ

  • 257名無し2025/02/22(Sat) 23:05:39ID:A5MDQ0ODg(1/3)NG報告

    何なら去年の水着鯖が言うほど夏イベントで活躍したかと言われると......

  • 258ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:05:53ID:M4MjMyMzY(22/27)NG報告

    >>249
    ポジションが完全にパニックホラーのシリアルキラー枠なのよ真島さん・・・・

  • 259名無し2025/02/22(Sat) 23:05:59ID:Q3NjU5NDg(13/18)NG報告

    >>249
    遥を助けに行く桐生さん、黒幕が知り合いでケジメをつける龍司、日常から巻き込まれた秋山さんに対して、ゾンビ映画見てたらホンモノが出たから狩りに行く兄さんはやっぱおかしい

  • 260名無し2025/02/22(Sat) 23:06:16ID:A0NDI4OA=(3/9)NG報告

    >>217>>227
    ぶっちゃけ全部のキャラを実装とかはできないだろうから
    完結に向けたキャラ出していってくれた方が良いとは思うんだけどね
    でも押しの水着とかほしい人がいっぱいいるのも事実だしね
    ままならないね

  • 261名無し2025/02/22(Sat) 23:06:41ID:MxMTA1NzQ(9/14)NG報告

    >>256
    興奮の鮮度は期待の熱で直ぐ傷む

  • 262北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:06:53ID:YzOTIwMDQ(19/59)NG報告

    >>249
    状況がスゴイヤバイので頼りになるスゴイヤバイ人。

    私の好きなシチュエーションです。

    >>252
    よく焼きどら焼きというより、
    フリーズドライ的な焼きどら焼き(カリカリしゃりしゃり)らしいわね。

  • 263名無し2025/02/22(Sat) 23:07:00ID:g4MzMwNzA(3/4)NG報告

    >>239
    !?>わさドラのラストを飾った

  • 264名無し2025/02/22(Sat) 23:07:26ID:IzOTE5MzI(5/9)NG報告

    >>257
    もう水着とか言ってられる状況じゃなかったですからねアレ
    そもそも終盤は一般サーヴァント全員退去くらいましたし

  • 265名無し2025/02/22(Sat) 23:07:32ID:kxNjY3NjA(5/7)NG報告

    >>251
    逆に水着ビーストやったからこその衝撃とかの上限きちゃった感じはした
    シエルの発表もあったし

  • 266名無し2025/02/22(Sat) 23:07:35ID:A5MDQ0ODg(2/3)NG報告

    >>256
    福袋とデスティニーをそれぞれ二回引ける

  • 267名無し2025/02/22(Sat) 23:08:05ID:k1MTU5OTY(1/2)NG報告

    >>256
    去年はせっかくのお祭りなのに逆に冷や水ぶっかけられて大火事みたいなモンだったもんだから、そんなことにならなければ良いよってハードルの低さ
    でもソシャゲで10周年迎えるなんてホント一握りだから何か特別感出して欲しいって願いはある

  • 268名無し2025/02/22(Sat) 23:08:39ID:M2NjcyOTg(2/4)NG報告

    引きたいなら引けばいい
    それでいいのだ


    くそ!引けない!!

  • 269名無し2025/02/22(Sat) 23:09:02ID:kxOTU3MDg(10/17)NG報告

    >>252
    一応オリーブオイルどら焼も実際あるぞ

  • 270ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:09:14ID:M4MjMyMzY(23/27)NG報告

    >>268
    星4が出ない!

  • 271名無し2025/02/22(Sat) 23:09:32ID:Y5MDUxMzg(4/16)NG報告

    >>266
    デスティニー召喚「分身はこうやるんだぁ!!」

  • 272名無し2025/02/22(Sat) 23:09:41ID:E3NTU3NTA(5/7)NG報告

    周年が毎回人権ってわけでもないですし
    いつも通りの期待度で待ってるだけっすね

  • 273ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 23:10:13ID:c0MTAxNDQ(12/19)NG報告

    >>270
    最低保証!

  • 274北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:10:37ID:YzOTIwMDQ(20/59)NG報告

    夏のメモリーですか。

    えっちゃんカワイイヤッター!!
    バーンブレイブビッグゴールデンB B!?
    おのれムンキャマンッッッッッ!!
    先輩とて許さぬW宝具!!

    パ ー シ ヴ ァ ル 卿 ! ?

    いそがしかったです(遠い目)

  • 275名無し2025/02/22(Sat) 23:10:43ID:MxMTA1NzQ(10/14)NG報告

    >>271
    宇宙にお帰りください

  • 276名無し2025/02/22(Sat) 23:10:51ID:Y2MzQ0NzI(1/9)NG報告

    >>253
    そんな事言われてたのか…
    それからあんな地獄な業界で大成するって、英雄王の人始めとした色んな人達から結構なこと学んできたんでしょうね

  • 277北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:11:09ID:YzOTIwMDQ(21/59)NG報告

    >>273
    なんで今!?
    (星4狙って5)

  • 278名無し2025/02/22(Sat) 23:11:28ID:MzNzA4MTY(1/2)NG報告

    いつ何時も楽しんだ者勝ち

  • 279名無し2025/02/22(Sat) 23:11:36ID:k1MTU5OTY(2/2)NG報告

    実際のところ10周年鯖誰に来て欲しいとかあるんです?
    自分は上で話題にもう出てるけどゲーティア
    キャスターだろうと、プリテンダーだろうと、ビーストだろうと何でもござれ
    キャラ的にもそうだけど、そろそろ杉田鯖が欲しいって意味でも、社長絵の野郎キャラが欲しいって意味でも
    実際、現地でゲーティア発表されたら多分エラいことになると思うんだよな……

  • 280名無し2025/02/22(Sat) 23:11:55ID:gzNjg1MTY(9/14)NG報告

    >>274
    ついにカズラだやったー!いつ来るんですかヤダー!で大変でした
    水着ニキチッチがウチにいないのはこのせいです

  • 281名無し2025/02/22(Sat) 23:11:58ID:gyMDY4OTQ(3/10)NG報告

    >>277
    積み上がる凸礼装!

  • 282名無し2025/02/22(Sat) 23:12:23ID:g4ODAzNzQ(1/31)NG報告

    >>7
    だき さぁー一緒に寝ようかー

  • 283名無し2025/02/22(Sat) 23:12:23ID:I2NzU4MTQ(1/24)NG報告

    なんなら水着ピックアップ3やってくれてもいいんだぞアンジョーさん!

  • 284北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:12:27ID:YzOTIwMDQ(22/59)NG報告

    >>276
    それはそれとしてライダーのお仕事が決まると、
    破茶滅茶に拗ねてしまう英雄王先輩であった。

  • 285ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:12:35ID:M4MjMyMzY(24/27)NG報告

    仕事のことじゃないけど、木村さんが洋楽に合わせて踊ってみたってのをTwitterで見たんだけど、あの人って自室コカコーラグッズ塗れなんだな。

  • 286名無し2025/02/22(Sat) 23:12:49ID:Y5MDUxMzg(5/16)NG報告

    >>270
    ピックアップしてない☆4!
    クラスは同一の☆4!
    ☆4(礼装)!

    我ら!

  • 287名無し2025/02/22(Sat) 23:13:06ID:IzOTkxMzQ(1/2)NG報告

    >>283
    それ(7周年)お財布のダメージヤバかったんだが?

  • 288名無し2025/02/22(Sat) 23:13:19ID:gzNjg1MTY(10/14)NG報告

    >>279
    別にありませんわね、このスケジュールの詰まり方からいっても強引なねじ込まれ方するのは十分あり得ますし

  • 289ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:13:30ID:M4MjMyMzY(25/27)NG報告

    >>278
    やりたいものやったもん勝ち、青春なら。

  • 290名無し2025/02/22(Sat) 23:13:33ID:g2OTcwMzQ(1/12)NG報告

    >>286
    泣いていいですか

  • 291名無し2025/02/22(Sat) 23:13:40ID:E0ODkzMDI(1/3)NG報告

    >>279
    一番騒がしくなりそうなのはカマソッソ
    まあ10周年っていう区切りなら、ゲーティアかギャラハッドだろうけど

  • 292ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 23:13:56ID:c0MTAxNDQ(13/19)NG報告

    >>284
    そういやライダーだとメイン級での出番は……

  • 293名無し2025/02/22(Sat) 23:14:00ID:g4ODAzNzQ(2/31)NG報告

    >>270
    よし、黒姫来たーって前のイベントヤンケー
              /\

         . ∵ ./  ./|

         _, ,_゜ ∴\//

       (ノ゜Д゜)ノ   |/

      /  /

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  • 294北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:14:23ID:YzOTIwMDQ(23/59)NG報告

    >>289
    夢はでかくなけりゃつまらないだろう
    (※星5狙って素振り)

  • 295名無し2025/02/22(Sat) 23:14:36ID:gyMDY4OTQ(4/10)NG報告

    >>279
    ゲの字かギャラハッドが来たら嬉しいな
    Uオルガマリーでも嬉しいけどシナリオ進行で入手できるタイプの気がする

  • 296ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 23:14:50ID:c0MTAxNDQ(14/19)NG報告

    >>289
    (爆死が)つらいときはいつだって そばにいるから

  • 297名無し2025/02/22(Sat) 23:15:12ID:IzOTE5MzI(6/9)NG報告

    >>279
    良くも悪くもいない
    最近は余程のことがないと回す気も起きないですし

  • 298名無し2025/02/22(Sat) 23:15:30ID:g4ODAzNzQ(3/31)NG報告

    >>267
    わかりました。
    マシュの宝具が上がります。
    そしてフレポからマシュが出ます。

  • 299名無し2025/02/22(Sat) 23:15:35ID:kxNjY3NjA(6/7)NG報告

    プリヤに出てFGOでも鯖やった福圓さんや日笠さんみたいにまだ来てない男性声優も来てほしい
    きむすばや玄田さんは今のところプリヤだけなんだよな

  • 300名無し2025/02/22(Sat) 23:15:46ID:gyMDY4OTQ(5/10)NG報告

    >>296
    ワイン飲んでるんだろ騙されんぞ

  • 301北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:16:01ID:YzOTIwMDQ(24/59)NG報告

    >>292
    悪役やゲストはいっぱいやったけど、
    レギュラー陣だとゴーストの眼魂全員CV.ギルガメッシュかしら……
    (木村さんはバイスなのでめっちゃレギュラー)

  • 302名無し2025/02/22(Sat) 23:16:27ID:g4ODAzNzQ(4/31)NG報告

    >>299
    チンギスハーン(CVはやみん)

  • 303名無し2025/02/22(Sat) 23:16:34ID:U3OTMyOA=(7/16)NG報告

    そういえばFGOってハーフアニバーサリーとかやらないよな……って思ったけどFGOのハフバは年末も年末になるからやってる場合じゃないのか

  • 304名無し2025/02/22(Sat) 23:17:06ID:Q3NjU5NDg(14/18)NG報告

    >>299
    木村昴くんはサーヴァント何やってもよさげ。なんなら本人出演もしてほしい

  • 305名無し2025/02/22(Sat) 23:17:09ID:g4ODAzNzQ(5/31)NG報告

    >>303
    そんな文化無いときだしね

  • 306名無しの妖精2025/02/22(Sat) 23:17:25ID:kxMTk3NzI(1/2)NG報告

    (本日、特別映像目当てにジークアス見に行きましたが、忍たま見に行くお姉様方がたくさんおられた…)(幼少期のニチアサ・夕方枠は沼だから気をつけよう!)

  • 307北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:17:45ID:YzOTIwMDQ(25/59)NG報告

    >>300
    ワイン
    チーズ
    ステキな女の子をいっぱい

    全部混ぜたらむっちゃステキな競馬ソングができる…
    はずだった…!

  • 308名無し2025/02/22(Sat) 23:18:40ID:kxOTU3MDg(11/17)NG報告

    >>303
    クリスマスがアニバーサリーみたいなもんだろう大抵祭りだし

  • 309名無し2025/02/22(Sat) 23:18:42ID:YxODIwMzY(13/19)NG報告

    >>307
    スレトニウム博士なに混ぜたんだよ

  • 310名無し2025/02/22(Sat) 23:19:04ID:M2NjcyOTg(3/4)NG報告

    >>305
    ギリギリレッドになる前に軌道に乗ったゲームだしね……マジで運が良かった

  • 311ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:19:04ID:M4MjMyMzY(26/27)NG報告

    >>307
    しかしスレ民は間違って余計なものまで混ぜてしまった!


    ケミカル怪文書

  • 312名無し2025/02/22(Sat) 23:19:09ID:kxNjY3NjA(7/7)NG報告

    >>304
    何か鯖やってその後生放送とか出たらワイワイ楽しくしそう

  • 313北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:19:24ID:YzOTIwMDQ(26/59)NG報告

    >>306
    お姉さまたちのガッツは実際スゴイからな……

  • 314名無し2025/02/22(Sat) 23:19:39ID:gzNjg1MTY(11/14)NG報告

    カマソッソ実装を願うファンはこんな感じになってそう

  • 315名無し2025/02/22(Sat) 23:19:52ID:MzNzA4MTY(2/2)NG報告

    >>279
    同じくゲーティアだけど、彼(カルデアの者)って一部におけるマーリン枠だから、終章実装の可能性もあるのかが期待を半々にしている

  • 316名無しの妖精2025/02/22(Sat) 23:20:25ID:kxMTk3NzI(2/2)NG報告

    >>307
    正気を自ら捨てたのが悪かった…正気でありながら狂気に身を任せる思い切りと舵取りが必要だったのだ

  • 317名無し2025/02/22(Sat) 23:20:27ID:A0NDI4OA=(4/9)NG報告

    >>307
    酩酊の悪魔「うまぴょい!うまぴょい!」(夢の中でうまぴょい伝説を踊っている)

  • 318ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/22(Sat) 23:20:42ID:M4MjMyMzY(27/27)NG報告

    >>314
    甘い夢じゃねーか

  • 319名無し2025/02/22(Sat) 23:20:57ID:E3NTU3NTA(6/7)NG報告

    >>303
    ハフバってある種七五三みたいなもんですし今さら始める契機もないでしょうかね

  • 320名無し2025/02/22(Sat) 23:21:21ID:A5MDQ0ODg(3/3)NG報告

    あと周年礼装10枚もらいたい

  • 321名無し2025/02/22(Sat) 23:21:24ID:Y4Nzk1MTA(13/22)NG報告

    >>318
    実際ほぼそうなんだ悔しか……

  • 322名無し2025/02/22(Sat) 23:21:31ID:c1NTk3NDI(4/4)NG報告

    >>279
    Uオルガマリー

  • 323北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:21:48ID:YzOTIwMDQ(27/59)NG報告

    >>309
    サイゲームス博士もスレトニウム博士もだいたいケミカルXぶちこみますね……

    >>311
    かくして生まれた超強力怪文書スレ民!
    スーパー語彙力でわるいマスターをやっつけたりやっつけなかったり!

    アビコン!ニスター!モルガン陛下の旦那さん!

  • 324北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:22:54ID:YzOTIwMDQ(28/59)NG報告

    >>314
    この後、戦いに戻るからいつものギザ歯悪人面になるんですよね

  • 325名無し2025/02/22(Sat) 23:23:01ID:A0NDI4OA=(5/9)NG報告

    >>321
    偉大な勇者なのは間違いないが、ゆっくり休んでいってね!という気持ちが強いので
    実装とかは無くてもいいと思ってる勢です

  • 326名無し2025/02/22(Sat) 23:23:23ID:Y4Nzk1MTA(14/22)NG報告

    >>323
    ろくな奴らじゃねぇな

  • 327名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:23:24ID:YzOTUwODA(1/43)NG報告

    なんてこった 平和的な者は私しか居ないのか

  • 328名無し2025/02/22(Sat) 23:23:41ID:Y5MDUxMzg(6/16)NG報告

    >>323
    すぐ浮気したがる三銃士?

  • 329名無し2025/02/22(Sat) 23:24:03ID:IzOTE5MzI(7/9)NG報告

    リバイスの話題になっていて思いましたけど
    CV.伊藤美来さんのサーヴァントは来そうだなと思ってはいるけどなかなか来ない

  • 330名無し2025/02/22(Sat) 23:24:13ID:k0NzAzOTg(1/7)NG報告

    このフランベルジュな剣持ってるサーヴァントって左の人じゃなくてビショーネの上のシルエットじゃないかと思えてきた

  • 331名無し2025/02/22(Sat) 23:24:28ID:g4ODAzNzQ(6/31)NG報告

    10周年外部コラボ ルパンコラボ(なお初代)

  • 332名無し2025/02/22(Sat) 23:24:30ID:kxOTU3MDg(12/17)NG報告

    >>322
    大統領は流石にオルガマリークエスト報酬では
    なんか露骨なピースくれるし
    まぁ水着オルガマリーという飛び道具飛ばしてくる可能性はゼロではないが

  • 333北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:24:49ID:YzOTIwMDQ(29/59)NG報告

    >>326
    >>328
    アビコンとニスターはたまに浮気するけど、
    モルガンスレ民は怪文書的には一途だから…

    >>327
    身体が覚えてるアロガントスパーク(ぼそり)

  • 334名無し2025/02/22(Sat) 23:24:51ID:IwNjk3Ng=(3/15)NG報告

    >>327
    ヘイワッテナンダ...

  • 335名無し2025/02/22(Sat) 23:25:16ID:g4ODAzNzQ(7/31)NG報告

    >>322
    アドバンスクエストの充実度・・・

  • 336名無し2025/02/22(Sat) 23:25:42ID:k0NzAzOTg(2/7)NG報告

    >>331
    私はマスク・ド・バリツ、またの名をエルロック・ショルメだ

  • 337北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:26:06ID:YzOTIwMDQ(30/59)NG報告

    わたしは誓って殺しはしないスレ民です。

  • 338名無し2025/02/22(Sat) 23:26:06ID:I2NzU4MTQ(2/24)NG報告

    >>287
    なあに、金は稼げば手に入るが、ガチャは回さないと手に入らない

  • 339名無し2025/02/22(Sat) 23:26:07ID:g4ODAzNzQ(8/31)NG報告

    >>332
    アニメとつけてロリガマリー実装という斜め上

  • 340名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:26:18ID:YzOTUwODA(2/43)NG報告

    >>334
    血が流れていないのなら 私はコレを平和と呼ぶ

  • 341名無し2025/02/22(Sat) 23:26:19ID:MxMTA1NzQ(11/14)NG報告

    >>334
    明日の心配をしなくて良いことかな

  • 342名無し2025/02/22(Sat) 23:26:26ID:kxOTU3MDg(13/17)NG報告

    >>328
    なんか聞き捨てならん言葉が聞こえたぞ

  • 343天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:26:53ID:I5MzYyOTg(13/20)NG報告

    >>327
    私が居るぞ

  • 344名無し2025/02/22(Sat) 23:27:50ID:IzOTE5MzI(8/9)NG報告

    >>332
    所長の入手条件がオルガマリークエスト完全踏破はキツいですね
    今でも突破できてない人は多そうですし

  • 345名無し2025/02/22(Sat) 23:28:14ID:YxODIwMzY(14/19)NG報告

    >>340
    ではここでエミヤオルタの過去編上映会を

  • 346名無し2025/02/22(Sat) 23:28:14ID:Y5MDUxMzg(7/16)NG報告

    >>333
    ほな1人は違うかあ。

  • 347名無し2025/02/22(Sat) 23:28:33ID:g4ODAzNzQ(9/31)NG報告

    >>344
    というか普通にだれるからやりたくない人多そうよ

  • 348名無し2025/02/22(Sat) 23:28:40ID:I3ODM1MTY(1/11)NG報告

    >>340
    良かった…コンクリで固めて東京湾を遊覧させるのはセーフだった…

  • 349名無し2025/02/22(Sat) 23:28:43ID:I2NzU4MTQ(3/24)NG報告

    >>337
    私はもみ合いになって相手を突き飛ばしてしまっただけで、電子レンジの電源を入れたのは店員です

  • 350名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:28:53ID:YzOTUwODA(3/43)NG報告

    10周年 そろそろ出て来ても良いんだぞ カルデアの物さん

  • 351名無し2025/02/22(Sat) 23:29:22ID:U3OTMyOA=(8/16)NG報告

    アビコンはちょっと擁護不可能だけどモル怪兄貴とわたsニスターは心優しき一途なスレ民だよ
    本当です

  • 352名無し2025/02/22(Sat) 23:29:30ID:IzOTE5MzI(9/9)NG報告

    モロコシさんも浮気すると言われたら微妙なところ
    ワンジナは本人も言っている通り事故ですし

  • 353北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:29:40ID:YzOTIwMDQ(31/59)NG報告

    >>350
    物理的な方のマテリアルゥ!?

  • 354名無し2025/02/22(Sat) 23:29:49ID:kxOTU3MDg(14/17)NG報告

    >>350
    備品かな

  • 355名無し2025/02/22(Sat) 23:29:59ID:I2NzU4MTQ(4/24)NG報告

    >>344
    気にせず平気で実装続けてるってことは、結構な割合がクリアしてるんでしょ
    マスターレベルのキャップ解放とかもそうだけど、運営はちゃんと数字は見てやってる

  • 356北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:30:12ID:YzOTIwMDQ(32/59)NG報告

    >>351
    グレイちゃんとエフェメロスちゃん、どっちが好き?

  • 357名無し2025/02/22(Sat) 23:30:15ID:M3NTExNzA(4/5)NG報告

    いや、真面目に毎日17時ごろに新作投稿してるモル陛下のやつ書いてる方すごいと思うんですよね
    全然遅刻とかなさらずコンスタントに怪文書…というよりSSを何年も
    並大抵の根気と愛じゃないですよ

  • 358名無し2025/02/22(Sat) 23:30:24ID:g2OTcwMzQ(2/12)NG報告

    >>350
    物質になってしまわれたか……

  • 359名無し2025/02/22(Sat) 23:30:34ID:Y0OTY3ODg(3/5)NG報告

    >>279
    ノア君の先行登場って事で来てくれても嬉しい
    去年一昨年が水着周年枠になってるから今年は避けてくれるといいけども

  • 360名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:30:34ID:YzOTUwODA(4/43)NG報告

    私は誓って酷いことはしません

    口喧嘩すら最弱のほのぼのした性格です

  • 361名無し2025/02/22(Sat) 23:30:50ID:gzNjg1MTY(12/14)NG報告

    >>347
    高難易度とオルガマリークエストと…って考えるとそりゃアドバンスクエストなかなか増えないわと正直思う

  • 362名無し2025/02/22(Sat) 23:30:58ID:gyMDY4OTQ(6/10)NG報告

    >>330
    ビショーネの後ろ辺り、改めて見るとなんだこりゃとなる。もう一人いるとしたら足どこいったとなるし、左端ニキと兜マンの武器やらがごっちゃになってるんだと思うけど…

  • 363名無し2025/02/22(Sat) 23:31:05ID:k2MTM2NzA(1/6)NG報告

    >>353
    時間神殿の玉座から持っていかなかった指輪渡してきそう

  • 364名無し2025/02/22(Sat) 23:31:10ID:MxMTA1NzQ(12/14)NG報告

    >>349
    1500Wで脳チンされるとどうなる?

  • 365名無し2025/02/22(Sat) 23:31:12ID:I3ODM1MTY(2/11)NG報告

    >>350
    備品さんか…

  • 366名無し2025/02/22(Sat) 23:31:52ID:U3OTMyOA=(9/16)NG報告

    仮にも高難易度と銘打ってる&10waveもあるク ソ面倒なバトルに意味深なストーリーとアイテムを付けるのはやめろ

  • 367北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:32:04ID:YzOTIwMDQ(33/59)NG報告

    >>360
    タイガールートは存在しないじゃない

  • 368名無し2025/02/22(Sat) 23:32:07ID:gzNjg1MTY(13/14)NG報告

    >>365
    それはマスターじゃないですか

  • 369名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:32:17ID:YzOTUwODA(5/43)NG報告

    >>353
    >>354
    >>358
    だって実質ソロモンの所有物というかAIじゃったし
    そのAIがSF映画宜しく自我持って暴走してたのが一部の顛末だし物でも変わらないかなって
    (言い訳中)

  • 370名無し2025/02/22(Sat) 23:32:17ID:M3NTExNzA(5/5)NG報告

    ほな、浮気はアビコンさんとニスターのツートップかぁ

  • 371名無し2025/02/22(Sat) 23:32:28ID:I3ODM1MTY(3/11)NG報告

    …実験動物的な意味で、マシュはカルデアの備品でもある…?

  • 372名無し2025/02/22(Sat) 23:32:33ID:Y4Nzk1MTA(15/22)NG報告

    >>364
    脳脊髄液が沸騰して死にますな
    死ななくても十中八九視神経がイカれて盲目になると思うぞ

  • 373名無し2025/02/22(Sat) 23:32:41ID:k0NzAzOTg(3/7)NG報告

    >>362
    ビショーネ除いても2.3騎ぐらい別のサーヴァントのシルエット重なってそうなぐらいグッチャには見えるよね

  • 374名無し2025/02/22(Sat) 23:32:56ID:g4MzMwNzA(4/4)NG報告

    >>346
    まあ三銃士もポルトスはちゃんとしてたし

  • 375名無し2025/02/22(Sat) 23:33:19ID:g4ODAzNzQ(10/31)NG報告

    >>366
    というかもち鯖状況にも左右されるしねぇ
    ヴラド公とかやらんから普通に敬遠するわ>マリー

  • 376北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:33:33ID:YzOTIwMDQ(34/59)NG報告

    >>370
    浮気三スレ民ならほら、そこのしゃきっとコーンが…

  • 377名無し2025/02/22(Sat) 23:33:43ID:I3ODM1MTY(4/11)NG報告

    >>357
    あれもう普通にそういうサイトに投稿した方が良いんじゃないかって気もするよね…

  • 378名無し2025/02/22(Sat) 23:33:54ID:Y5MDUxMzg(8/16)NG報告

    >>351
    そうなんですか。ところでこの前こんな子見つけたんですが。
    https://x.com/Atelier_Resleri/status/1892869371413897591

  • 379セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 23:34:14ID:I3MzM3ODg(1/10)NG報告

    ただい、失礼しました……。

  • 380名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:34:27ID:YzOTUwODA(6/43)NG報告

    >>367
    よーし軽い夜食にハンバーグ定食でも作りますか

  • 381北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:34:32ID:YzOTIwMDQ(35/59)NG報告

    >>357
    超不定期なわたしにはとてもできねぇBIG LOVEだぜ…

  • 382天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:34:48ID:I5MzYyOTg(14/20)NG報告

    10周年は蒼崎橙子さんだよ、違ってたら草十郎をベッドに縛り付けて青子さんと有珠さんの部屋に放り込んでくれて構わないよ

  • 383名無し2025/02/22(Sat) 23:34:56ID:k2MTM2NzA(2/6)NG報告

    >>366
    ぶっちゃけORTの事もあったからグランドグラフとは別でオルガマリークエスト以外でも大規模編成で戦うかもぐらいは身構えてる

  • 384名無し2025/02/22(Sat) 23:34:58ID:E0ODkzMDI(2/3)NG報告

    >>373
    ひびちかのシルエットもだけど、2人一組とかいるとわりと異形のシルエットに見えるんだよね

  • 385名無し2025/02/22(Sat) 23:35:05ID:g4ODAzNzQ(11/31)NG報告

    ぷにぷに(フォウくん達の肉球をぷにっている音)

  • 386名無し2025/02/22(Sat) 23:35:12ID:I3ODM1MTY(5/11)NG報告

    >>368
    つまり、マスターはゴッフの持ち物だった…?

  • 387名無し2025/02/22(Sat) 23:35:12ID:Q3NjU5NDg(15/18)NG報告

    >>374
    三銃士ってあれよね、ポケモンの…(アニメ三銃士の人たちと並べると違和感のなさがすごい

  • 388名無し2025/02/22(Sat) 23:35:53ID:U3OTMyOA=(10/16)NG報告

    >>356
    なんだその人選は
    序列をつけるのは憚られますがグレイたんでしょうかね

  • 389天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:35:55ID:I5MzYyOTg(15/20)NG報告

    >>379
    せっかく来たんだぁ、もっと一緒に居ようよぉ!!(ユッニッバース!ユッニッバース!ユッニバーーーーーーーーーーーース!!

  • 390名無し2025/02/22(Sat) 23:35:55ID:g4ODAzNzQ(12/31)NG報告

    >>382
    かちゃ(セットしてぶち込もうとしている)

  • 391名無し2025/02/22(Sat) 23:35:58ID:E0ODkzMDI(3/3)NG報告

    >>383
    代表7騎を選んで、疑似グランドグラフバトル(グラ鯖テスト用)とかあるのかな

  • 392名無し2025/02/22(Sat) 23:36:06ID:I3ODM1MTY(6/11)NG報告

    >>385
    (嫌な顔して香箱座りに移行するフォウ君)

  • 393北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:36:13ID:YzOTIwMDQ(36/59)NG報告

    >>379
    Iω・)ヨウコソ

    ファビュラス教頭先生が探してたわよセーヌ子(イド北欧)

    >>380
    軽いかなぁ!?軽いかなハンバーグ!?
    (※腕を庇いながら)

  • 394名無し2025/02/22(Sat) 23:36:13ID:MxMTA1NzQ(13/14)NG報告

    >>380
    ハンバーグが軽い夜食って若いなぁ()

  • 395名無し2025/02/22(Sat) 23:36:18ID:I2NzU4MTQ(5/24)NG報告

    >>374
    割と大所帯で囲んで殴るスタイルの原作

  • 396名無し2025/02/22(Sat) 23:36:41ID:k0NzAzOTg(4/7)NG報告

    >>384
    密着してるのをシルエット化したらなんだこれって見た目にはなるよねどうしても

  • 397名無し2025/02/22(Sat) 23:37:12ID:Q3NjU5NDg(16/18)NG報告

    >>396
    逆転裁判シリーズでもそれを元にしたトリック多い

  • 398名無し2025/02/22(Sat) 23:37:13ID:I3ODM1MTY(7/11)NG報告

    >>396
    当ててんのよ()

  • 399名無し2025/02/22(Sat) 23:37:26ID:U3OTMyOA=(11/16)NG報告

    >>375
    メインストーリーならやるけどさ!オルガマリークエストは違うじゃん!寄り道じゃん!やんなくてもメイン進行するじゃん!

    だからつい放置しちゃうんだなぁ

  • 400北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:37:35ID:YzOTIwMDQ(37/59)NG報告

    >>388
    (むっ、エフェメロスちゃんと反復横跳びしてるのは
    他のニスターだったか…失礼した…)

  • 401名無し2025/02/22(Sat) 23:38:03ID:E3NTU3NTA(7/7)NG報告

    >>366
    私なんかは高難易度バッチこーいではありますけどね
    まぁ圧倒的大多数では流石にないのは分かってますから無理に要求はしませんが

  • 402名無し2025/02/22(Sat) 23:38:04ID:I2NzU4MTQ(6/24)NG報告

    >>399
    そんな事言ったら1.5部もメインインタルードもなしで進めるし…

  • 403名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:38:10ID:YzOTUwODA(7/43)NG報告

    そういえばどうでも良いことに気付いたけど、ロンドンでのモーさんと偽ソロモンの言い合いってSIRIと口喧嘩してる様な絵面なんだな実質

  • 404名無し2025/02/22(Sat) 23:38:59ID:k0NzAzOTg(5/7)NG報告

    ズームするとここだけでも情報量多く見える

  • 405名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:39:40ID:YzOTUwODA(8/43)NG報告

    >>404
    なんだろうねこのトゲ

    髪の毛なんだろうか

  • 406北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:39:53ID:YzOTIwMDQ(38/59)NG報告

    >>403
    話してる人に合わせた口調で喋るんでしたね

    鏡なんだ僕ら互いに…

  • 407天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:39:54ID:I5MzYyOTg(16/20)NG報告

    >>380
    100gくらいならいけるか…?

  • 408名無し2025/02/22(Sat) 23:40:18ID:I2NzU4MTQ(7/24)NG報告

    >>403
    小亻更王
    悲しい誤解でしたね

  • 409セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 23:40:30ID:I3MzM3ODg(2/10)NG報告

    >>393
    マ!? せんせぇが、探してらしていたのですか……!? 少し探してきますわ!!

  • 410名無し2025/02/22(Sat) 23:40:50ID:M3NDIyOTA(1/1)NG報告

    >>375
    まあ、ここまでは低レア鯖とマシュとかでクリアできてましたがマンネリ打破らしい次はどうなるかわかんないですからねガクブルですよ

  • 411名無し2025/02/22(Sat) 23:40:50ID:I2NzU4MTQ(8/24)NG報告

    >>404
    >>405
    むしタイプ感

  • 412名無し2025/02/22(Sat) 23:41:24ID:U3OTMyOA=(12/16)NG報告

    >>378
    アトリエシリーズは未履修だったけどこんなかわいいロリ出てくんのぉ!!??!?!
    ちょっとこんな反応したらまた私が幼女趣味の異常性愛者と勘違いされちゃうかもしれなくて怖くなっちゃいますけどいやしかしこれは興奮して当たり前と思わない?わたし悪くなくない?可愛いのが悪くない??

  • 413北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:41:30ID:YzOTIwMDQ(39/59)NG報告

    >>405
    妖怪アンテナかな?

  • 414名無し2025/02/22(Sat) 23:41:37ID:YxODIwMzY(15/19)NG報告

    >>380
    なんかこのレストラン 薄暗いフィルターかかってんだけど

  • 415北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:41:52ID:YzOTIwMDQ(40/59)NG報告

    >>412
    Iω・)

  • 416名無し2025/02/22(Sat) 23:42:00ID:Y2MzQ0NzI(2/9)NG報告

    >>366
    戦いが大好きな身としてはこれくらいの長期戦や総力戦はテンション爆上げだし、報酬もどうせいつかやることになるんだからwelcomeなんですがねえ
    でも、戦力に自信がない人とか、時間かけてアレコレ考えること自体が生理的に無理な人にはとことん辛い仕様だよな、とも思うから気持ちは何となく分かる

  • 417名無し2025/02/22(Sat) 23:42:02ID:k0NzAzOTg(6/7)NG報告

    >>405
    ビショーネの左上辺りは何かの肩にも毛みたいなのあるから頭にも見えるけどその下は太い腕に見えるんだよね
    上に長く突き出てるのは槍っぽいけど

  • 418名無し2025/02/22(Sat) 23:42:14ID:Q5NDE2MjI(1/6)NG報告

    >>405
    髪の毛を使って戦うというと毛羽毛現?他に髪の逸話で戦いそうな人となるとそれこそ黒姫ちゃんだったりするんだが

  • 419名無し2025/02/22(Sat) 23:43:09ID:IwNjk3Ng=(4/15)NG報告

    >>412
    (多分ナヒーダでも同じ反応するのではという顔)

  • 420名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:43:15ID:YzOTUwODA(9/43)NG報告

    >>406
    >>408
    思えば小◯王担当の魔神柱が居たって事なんやよな

    誰だろうか

  • 421北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:43:55ID:YzOTIwMDQ(41/59)NG報告

    >>414
    ARMOUR ZONE…

  • 422名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:44:17ID:YzOTUwODA(10/43)NG報告

    >>418
    毛羽毛現 見たことがあります
    物件の紹介している緑色の──

  • 423天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 23:44:45ID:I5MzYyOTg(17/20)NG報告

    >>421
    お前は誰だっ!

  • 424北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:45:06ID:YzOTIwMDQ(42/59)NG報告

    >>420
    なんかこの子じゃね?って言われてたのがいた気がしたけど、誰だったかな……戦争担当の子だったかな…

  • 425名無し2025/02/22(Sat) 23:45:30ID:g2OTcwMzQ(3/12)NG報告

    >>409
    夜更かしは程々に、ね? ──さん。

  • 426名無し2025/02/22(Sat) 23:45:36ID:k0NzAzOTg(7/7)NG報告

    なんかこう見えてきた

  • 427名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:45:45ID:YzOTUwODA(11/43)NG報告

    >>423
    通りすがりのライダーだ
    覚えておけ

  • 428北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:45:58ID:YzOTIwMDQ(43/59)NG報告

    >>422
    すもすもしてるぞ栗原ァアア!?

    >>423
    俺の中の俺〜♪

  • 429名無し2025/02/22(Sat) 23:46:06ID:MxMTA1NzQ(14/14)NG報告

    >>422
    (スモスモスモスモ)

  • 430名無し2025/02/22(Sat) 23:46:12ID:Y5MDUxMzg(9/16)NG報告

    >>380
    いいえ。私は遠慮しておきます。

  • 431名無し2025/02/22(Sat) 23:47:06ID:AyNjY3MTA(1/1)NG報告

    >>380
    材料
    豆腐、ひじき、タマネギ、チーズ…
    「「「豆腐ハンバーグじゃねえか!?」」」

  • 432名無し2025/02/22(Sat) 23:47:38ID:k2MTM2NzA(3/6)NG報告

    >>426
    キラーマシン…随分と鍛えたな…

  • 433北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:47:50ID:YzOTIwMDQ(44/59)NG報告

    >>427
    ねぇなんか青いバーコードの人に『見たろ僕のツカサを!』って聞かれたんだけど、
    答えた方が良いかなスレ民

  • 434名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:48:04ID:YzOTUwODA(12/43)NG報告

    >>425
    夜ふかしは駄目よね
    オバケが出る時間帯はシンプルに怖ぇんだ

  • 435名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:48:44ID:YzOTUwODA(13/43)NG報告

    >>432
    ただでさえまぁまぁ強いのにこれ以上鍛えただと...?!

  • 436北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:48:57ID:YzOTIwMDQ(45/59)NG報告

    >>434
    すれにきませんか
    かきもありますよ

  • 437名無し2025/02/22(Sat) 23:49:10ID:I2NzU4MTQ(9/24)NG報告

    >>410
    心配するなら次は4体目くらいかなぁ

  • 438名無し2025/02/22(Sat) 23:50:01ID:k2MTM2NzA(4/6)NG報告

    >>435
    飛んだり上が多かったりする上位種達への対抗心が燃えたのだろうか

  • 439名無し2025/02/22(Sat) 23:50:19ID:g2OTcwMzQ(4/12)NG報告

    >>436
    いやあ『近畿地方のある場所について』は怖かったですね……袋とじ開けられません

  • 440名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:50:22ID:YzOTUwODA(14/43)NG報告

    >>436
    キエエエエエエエイ!!
    (悪霊退散のため虚閃をめっちゃ放つ)

  • 441名無し2025/02/22(Sat) 23:50:25ID:gyMDY4OTQ(7/10)NG報告

    >>436
    生牡蠣(加熱用)もありますよ

  • 442名無し2025/02/22(Sat) 23:50:41ID:gyNjEwNDg(1/1)NG報告

    >>422
    このへんないきものはまだ日本にいるのです
    たぶん

  • 443北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:52:56ID:YzOTIwMDQ(46/59)NG報告

    >>439
    ……フ!
    (※めっちゃうきうきで開けちゃった人)
    (※半泣き)

    >>441
    海のましらさまッッ!?

    >>440
    ビューティフル・シャルロッテ・ジャングル's(以下略)セロッッッ!!?

  • 444名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:53:56ID:YzOTUwODA(15/43)NG報告

    ヤバいもんは忘れるに限る
    くしゃがらって何だろうな

  • 445名無し2025/02/22(Sat) 23:53:56ID:Y5MDUxMzg(10/16)NG報告

    >>440
    近所迷惑だからタイガー方式に則り花札で平和的に戦いなさい!

  • 446名無し2025/02/22(Sat) 23:53:58ID:I3ODM1MTY(8/11)NG報告

    >>441
    オスガキ、メスガキ、ともに取り揃えております

  • 447名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:54:51ID:YzOTUwODA(16/43)NG報告

    >>445
    おっオイラ花札のルール知らないんだ...

    シカトすることしか知らないんだ

  • 448名無し2025/02/22(Sat) 23:55:04ID:Y4Nzk1MTA(16/22)NG報告
  • 449名無し2025/02/22(Sat) 23:55:18ID:I3ODM1MTY(9/11)NG報告

    >>444
    紫鏡って何だろうな…

  • 450北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:55:29ID:YzOTIwMDQ(47/59)NG報告

    >>444
    クシャガラッ(囁く袋とじ)

    >>446
    (※お酒をスタンバイする音)

  • 451名無し2025/02/22(Sat) 23:55:53ID:Q3NjU5NDg(17/18)NG報告

    >>444
    あのドラマ、小説版からももっと原作拾ってほしい。個人的に夕柳台と楽園の落穂が好き。

  • 452名無し2025/02/22(Sat) 23:56:13ID:E5OTc5OTA(1/1)NG報告

    >>422
    歳上だぞ、もっと敬え

  • 453名無し2025/02/22(Sat) 23:56:23ID:I3ODM1MTY(10/11)NG報告

    >>447
    任天堂「おっ、新入りかい?」

  • 454名無し2025/02/22(Sat) 23:56:25ID:g2OTcwMzQ(5/12)NG報告

    >>443
    (開けてしまわれたのですね……やっぱり永久封印しておこう)

    (個人的には『口に関するアンケート』も好きです。ゾワッとする……)

  • 455北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:56:51ID:YzOTIwMDQ(48/59)NG報告

    >>451
    画的に映えそうなのは赤い栞の話ですかのぅ

    アタイは数式のお話が好き

  • 456名無し2025/02/22(Sat) 23:57:07ID:Q3NjU5NDg(18/18)NG報告

    >>441
    昨日か一昨日テレビで見た痛風鍋を思い出す(牡蠣、あん肝、白子がたっぷり入った鍋

  • 457名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 23:57:40ID:YzOTUwODA(17/43)NG報告

    >>452
    (宇宙植物を育てるのが趣味だと...不味い?!)

  • 458北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:58:17ID:YzOTIwMDQ(49/59)NG報告

    >>454
    真っ赤になるフォントがねぇ、ねぇ……

    最新作『穢れた聖地巡礼について』にもわくわくするシールがついてるのをスレ民に教える。

    綺麗に剥がすと良いよ。

  • 459名無し2025/02/22(Sat) 23:58:45ID:Q5NDE2MjI(2/6)NG報告

    >>456
    でもこの寒さだと鍋旨いっすよね・・・牡蠣鍋をつつきながら

  • 460北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 23:58:47ID:YzOTIwMDQ(50/59)NG報告

    >>457
    地球はあげませんわよ

  • 461名無し2025/02/22(Sat) 23:59:16ID:YxODIwMzY(16/19)NG報告

    >>444
    ズンドコベロンチョってなんだろうな……

  • 462セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 23:59:30ID:I3MzM3ODg(3/10)NG報告

    >>425
    大丈夫ですわ。今日はすでにおふとんの中にインしておりますので……

  • 463名無し2025/02/23(Sun) 00:00:03ID:AwMzAzMjM(3/6)NG報告

    >>461
    クラムボンってなんだよ・・・?(小学生からの疑問)

  • 464北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:00:06ID:UzNTk5ODY(51/59)NG報告

    >>461
    ズンドコベロンチョはズンドコベロンチョだよ
    もうズンドコベロンチョって感じなんだよ

  • 465北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:01:34ID:UzNTk5ODY(52/59)NG報告

    >>463
    さっと調べたら

    ・水の流れ、渦説
    ・トビケラの蛹説
    ・あくまでマクガフィン、みんなで考えてね説

    があったわ

  • 466名無し2025/02/23(Sun) 00:01:54ID:AyODIzODE(6/12)NG報告

    >>458
    ああ、そういう事かあ……ってなりましたね……赤文字。

    何だか愛嬌のあるキャラクターだな、と思っていたんですよ。『穢れた聖地巡礼について』のアレ。


    裏側から透けて見えたナニカで察しました

  • 467名無し2025/02/23(Sun) 00:02:03ID:k5NjM1Mg=(13/16)NG報告

    >>463
    クラムボンの正体を教えてくれよ
    クラムボンはなんで殺されたのか教えてくれよ
    クラムボンはどうして笑ったのか教えてくれよ

  • 468名無し2025/02/23(Sun) 00:02:07ID:U1ODYwMTc(11/16)NG報告

    >>456
    年末までにゆっくりお金を貯めててっちり鍋を食べに行こうと考えている。

  • 469北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:02:45ID:UzNTk5ODY(53/59)NG報告

    >>466
    ……フ!
    (※仕掛けを後から知ってうきうきでちょい剥がしした人)
    (※半泣き)

  • 470名無し2025/02/23(Sun) 00:03:11ID:Y0NjUyNDI(4/5)NG報告

    スーモの毛の下はどうなってるか、その謎を確かめるべく私は剃刀を手にケルヌンノスの毛に埋もれた

  • 471名無し2025/02/23(Sun) 00:03:58ID:EzNzc4NzE(8/10)NG報告

    >>470を魔女の一撃が襲う!

  • 472名無し2025/02/23(Sun) 00:04:31ID:IwMjQ3NTM(1/4)NG報告

    >>432
    冷静になったら怖くなった、なんだこれ

  • 473名無し2025/02/23(Sun) 00:06:28ID:g4MzU4NA=(5/15)NG報告

    >>463
    >>465
    >>467
    文だとホラーみたいな感じがするなぁ...

  • 474名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 00:07:29ID:cyNTcyMjA(18/43)NG報告

    やっべ
    袋とじ開けんのめっちゃ失敗してボロボロだぁ...


    ってなることでその手の呪いの発動そのものを阻止できねぇかなって

  • 475名無し2025/02/23(Sun) 00:07:47ID:U4MzI3NDA(1/1)NG報告

    スーモさんはスレ民適正高めだと思うんだよね

  • 476名無し2025/02/23(Sun) 00:07:55ID:AyODIzODE(7/12)NG報告

    >>462
    「それは良かった。では、佳い夢を。

    ……夢であっても、貴方に……れば……」

  • 477名無し2025/02/23(Sun) 00:08:25ID:g3NTE3MTU(17/22)NG報告

    さて……そろそろ落ちるか……〈前に出ます〉〈自爆します〉

  • 478名無し2025/02/23(Sun) 00:09:08ID:I5NDQ3Nzk(1/1)NG報告

    >>446
    メスガキとオスガキは多いけりゃ多いほど良いと言われています

  • 479名無し2025/02/23(Sun) 00:10:11ID:AyODIzODE(8/12)NG報告

    >>477
    ヒイロみたいな事言ってる……

  • 480名無し2025/02/23(Sun) 00:10:13ID:gwOTY2NTE(10/24)NG報告

    >>467
    clam bomb

  • 481名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 00:10:33ID:cyNTcyMjA(19/43)NG報告

    クラム凡夫は死.んでいたよ
    クラム凡夫は殺.されていたよ
    クラム凡夫は笑っていたよ

    成る程ね

  • 482名無し2025/02/23(Sun) 00:10:34ID:QyMzEwNDY(1/1)NG報告

    >>477
    まさかこの声優とはね

  • 483北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:10:39ID:UzNTk5ODY(54/59)NG報告

    >>473
    さっきの背筋さん(『近畿地方〜…』等の作者さん)だとクラムボンは伝承が捻れて社会に溢れた与太話……と見せかけてくっそヤバイ本体がアサシンしに来るし、

    同じ系譜の梨さん(SCP『けりよ/しんに』等の作者さん)だと柔軟なクラムボンがネットを学んで呪いのダイレクトアタック仕掛けてくる。

  • 484名無し2025/02/23(Sun) 00:12:18ID:g3NTE3MTU(18/22)NG報告

    そういう系だと或るバイトを募集していますが好き

  • 485北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:12:29ID:UzNTk5ODY(55/59)NG報告

    >>474
    最近の文系怪異は『ちょっと見ただけ』『ちょっと触れただけ』でダイレクトアタック仕掛けてくるんでだめですね

    >>481
    つよつよクラムボン…!

  • 486名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 00:12:51ID:cyNTcyMjA(20/43)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (緋色の焼鳥を食うため夢の中で焚火を用意する)

  • 487北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:13:37ID:UzNTk5ODY(56/59)NG報告

    >>486
    おいしさやばげ!

    あっ、焼き鳥がジャガー先生にとられた!

  • 488名無し2025/02/23(Sun) 00:13:48ID:Y0NjUyNDI(5/5)NG報告

    オスガキはね。小さな男の子が大の大人、それも歴戦の猛者をイジる様に煽るのがいいと思うの
    決して相手の首は取らない絶妙なバランスで相手と戦い、よゆーある態度で戦況を自分側に傾ける。そうして産まれたよゆーに胡座をかいて敵が為す術なく地に視線を落とした時に耳元で煽るのがすごくいいと思うの

  • 489北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:14:43ID:UzNTk5ODY(57/59)NG報告

    >>488
    北斗のターバン坊やかな?

  • 490名無し2025/02/23(Sun) 00:14:56ID:k5NjM1Mg=(14/16)NG報告

    ちなみにSCPではクラムボンは反ミーム系オブジェクトになってるぞ!

  • 491名無し2025/02/23(Sun) 00:21:37ID:IwMjQ3NTM(2/4)NG報告

    >>489
    イチゴ味版で立体化されたターバンのガキ

  • 492名無し2025/02/23(Sun) 00:24:45ID:A4NjA2OTE(13/31)NG報告

    >>487
    もぐもぐ(ブリュンさんの作ったパイを食べている)

  • 493名無し2025/02/23(Sun) 00:25:49ID:k2NzcxMjE(1/1)NG報告

    >>490
    クラムボンは四角くないのか…

  • 494名無し2025/02/23(Sun) 00:30:26ID:gxMzgxOTQ(14/14)NG報告

    >>491
    基本的に原作のパワーバランスに忠実なイチゴ味における特異点

  • 495名無し2025/02/23(Sun) 00:32:59ID:k0Njg0MTc(1/1)NG報告

    以前、小学校の授業でクラムボンの正体を考察した事があります
    「カニの名前」「創作上の動物」など様々な意見がありましたが最も有力視されたのは「メスガキ」でした
    まずクラムボンは物語の冒頭で何度も笑った事を言及されています。その数なんと7回
    しかもただ笑ったのではなく「かぷかぷ笑った」「跳んで笑った」などバリエーション豊かな笑い方をしています。しかし周りのカニたちはクラムボンが何故こんなに笑ったのか理解できていない様子でした
    以上のことからクラムボンは軽快なフットワークで笑う事と周囲からは理解できない笑い方をする事がわかります。このシチュエーション、何か感じませんか?
    そうです。これはメスガキがおじさんたちを嘲笑っている時と同じ状況なのです。豊富な語彙や仕草を伴った抜群のフットワークでおじさんやおにーさんを嘲笑するメスガキとは裏腹に何が行われているのか理解できていない純朴なクラスメイトたちの構図を彷彿とさせます。つまり作中に登場するカニたちもメスガキと同じクラスの純朴な女児たちのメタファーだったという事です
    では、クラムボンの末路についてはどうでしょう
    カニたち曰くクラムボンは殺されてしまうショッキングな末路を迎えてしまいます。もしもクラムボンがメスガキならあまりに悲痛な話になってしまいますね
    ですが安心してくださいクラムボンは生きています。カニたちがクラムボンが死んだ殺されたと言っていたのは実は「わからされた」だけなのです
    恐らく白目を剥いて痙攣でもしていたのでしょう。医学に精通しているカニはともかく素人カニにはわからされたメスガキと遺体の区別をつけるのは非常に困難な事です カニ=純朴女児たちが勘違いしてしまっても何ら不自然なことはありません
    その証拠に原作やまなしではクラムボンが死んだことを言及した後にもう一度クラムボンが笑ったシーンがあります。もしカニがネクロマンサーまたは田代さん時空の使い手でもない限り死者が再び笑うことなど不可能。つまりクラムボンは死んだと思われるつつも生きていたという事がわかり、死亡ではなく仮死=わからされていた可能性が非常に高いのです

    以上のことからクラムボンはメスガキでありイーハトーヴら素敵なところです行ってみたいですね

  • 496名無し2025/02/23(Sun) 00:34:12ID:U1ODYwMTc(12/16)NG報告

    >>486
    逃がしたら生き血をくれるとか言ってましたが血を飲むとか好きじゃないので首を落としました。

  • 497ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 00:34:41ID:A3NzkwNjI(1/7)NG報告

    こんばんはスレ民。出来心でGrok君に依頼したらなんかスゴいもんが出来上がった。みんなも遊んでみるといいよ。

  • 498名無し2025/02/23(Sun) 00:36:03ID:IwMjQ3NTM(3/4)NG報告

    >>497 
    左はなんか斎賀みつきさんの声してそう

  • 499名無し2025/02/23(Sun) 00:36:31ID:gwOTY2NTE(11/24)NG報告

    >>495
    clamの時点で二枚貝を指してるからな

  • 500セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 00:36:47ID:A2MzU3NDI(4/10)NG報告

    >>495わぁ


    ――ワァ

  • 501名無し2025/02/23(Sun) 00:40:10ID:Q5NTA4NzQ(17/19)NG報告

    >>495
    メスガキって近年の言葉なのに小学校で考察されるんか?(そこじゃない)

  • 502ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 00:40:12ID:A3NzkwNjI(2/7)NG報告

    >>498
    一体何をどうしたらあんなイケメンに育つんだってくらいイケメンになっててビビる。ランサー方面に引っ張られたか・・・?

  • 503ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 00:40:54ID:A3NzkwNjI(3/7)NG報告

    >>495
    メスガキって文学なんだな・・・・

  • 504名無し2025/02/23(Sun) 00:41:33ID:IxOTg0NTc(4/4)NG報告
  • 505ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 00:43:52ID:A3NzkwNjI(4/7)NG報告

    >>504
    うまい具合にハーフにならないもんなんだな・・・・・

  • 506名無し2025/02/23(Sun) 00:44:00ID:gwOTY2NTE(12/24)NG報告

    >>497
    Imagen3に描いてもらった「焚き火を囲んで奇妙な祭りを催すスレ民」の絵

  • 507名無し2025/02/23(Sun) 00:45:23ID:IwMjQ3NTM(4/4)NG報告

    >>502
    なんとなくムジーク家辺りのホムンクルスにいそうな雰囲気はした

  • 508ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 00:46:44ID:A3NzkwNjI(5/7)NG報告

    >>506
    雑スレって外から見たらこんな感じなんだなぁ・・・・

  • 509名無し2025/02/23(Sun) 00:49:37ID:Q5NTA4NzQ(18/19)NG報告

    >>506
    う~ん、邪教徒

  • 510名無し2025/02/23(Sun) 00:51:25ID:U0NjIxNTU(5/6)NG報告
  • 511名無し2025/02/23(Sun) 00:54:39ID:Q5NTA4NzQ(19/19)NG報告

    >>510
    なんでどっちも顔が中華系なんだ……

  • 512北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 00:59:01ID:UzNTk5ODY(58/59)NG報告

    >>495
    なるほど。

    GM、精神分析(こぶし)がしたいです。

  • 513名無し2025/02/23(Sun) 01:00:14ID:U0NjIxNTU(6/6)NG報告

    >>511
    中華系以外にもなるがぶつける投げるというよりただ持ってるっぽくなる

  • 514北欧怪文書の人。2025/02/23(Sun) 01:00:59ID:UzNTk5ODY(59/59)NG報告

    >>506
    この後、めちゃくちゃバイオシリーズの舞台になりそう。

    >>511
    『民』が中華みあるワードなのかな

  • 515名無し2025/02/23(Sun) 01:05:24ID:g4MzU4NA=(6/15)NG報告

    >>510
    なんか右龍が如くで似たようなのあったような...

  • 516ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 01:07:52ID:A3NzkwNjI(6/7)NG報告

    近くなってるような・・・・そうでもないような・・・・AIに姫君はまだ早すぎたかもしれない。

  • 517名無し2025/02/23(Sun) 01:11:46ID:gwOTY2NTE(13/24)NG報告

    >>516
    というか普通は著作権回避で近似しないようにしとるやろ

  • 518ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/02/23(Sun) 01:13:54ID:A3NzkwNjI(7/7)NG報告

    >>517
    なるほど、そこまで考えて生成してるのね。

  • 519名無し2025/02/23(Sun) 01:27:53ID:Y4MzAwMDE(1/1)NG報告

    カズラドロップのパーフェクトお絵描き教室という夢を今夜は見れるといいな

  • 520名無し2025/02/23(Sun) 01:32:25ID:c4ODE3NjM(1/1)NG報告

    >>518
    学習量が大きければ大きいほど近似値は減っていくからね企業のものならば学習量は膨大だから頑張って意図しない限りはまさにソレってのは出てこない

  • 521名無し2025/02/23(Sun) 02:07:48ID:I2ODU2OTQ(11/11)NG報告

    >>519
    (GPUって書かれた部屋で毎秒お絵かきさせられる私…)

  • 522名無し2025/02/23(Sun) 02:24:24ID:g4MzU4NA=(7/15)NG報告

    >>515
    あ右じゃない左だすまない...

  • 523名無し2025/02/23(Sun) 02:35:49ID:kzNzkwMjI(15/17)NG報告

    >>506
    後ろの方にめちゃくちゃモースいるんだが...

  • 524名無し2025/02/23(Sun) 02:38:51ID:kzNzkwMjI(16/17)NG報告

    >>523
    よく見たら手の生えた樹となんかズッキーニみたいなのいるんだけど!?

  • 525名無し2025/02/23(Sun) 02:52:12ID:U1NjYyMDk(1/15)NG報告

    >>491
    ロシアで見た

  • 526名無し2025/02/23(Sun) 03:34:40ID:Q0NTQ0NDc(1/2)NG報告

    >>524
    ちょっと!私の姿写すのやめてもらっていいですか!

  • 527名無し2025/02/23(Sun) 03:43:03ID:I2NTM2OTk(1/8)NG報告

    俺たちが因習村だ

  • 528名無し2025/02/23(Sun) 04:52:36ID:Q0NTQ0NDc(2/2)NG報告

    メンヘラとヤンデレって何が違うの?

  • 529名無し2025/02/23(Sun) 05:07:35ID:M4NTU3NDg(1/1)NG報告

    えっスカサハ宝具スタンって100%とかじゃ無く確定なんだ、そんなんあるんだ

  • 530名無し2025/02/23(Sun) 05:10:17ID:EzOTYwMTE(3/3)NG報告

    朝だぞスレ民
    日の出とともに働き出し日暮れとともに死ぬ
    そんな健康的な生活を送るんだ

  • 531名無し2025/02/23(Sun) 05:54:40ID:c3NjY2MzE(1/1)NG報告

    >>506
    さて 逃げるとするか
    お休み

  • 532名無し2025/02/23(Sun) 06:42:41ID:Y2MjkwMjg(1/1)NG報告

    >>506
    コレはネイティヴスレ民達だから。一般スレ民はもう少し世間に紛れてる

  • 533名無し2025/02/23(Sun) 06:43:07ID:Q2NTY0Nw=(1/2)NG報告

    >>529
    いや、弾かれることもある。枠付きじゃなくても稀に弾く事がある。対魔力とか色々で

  • 534名無し2025/02/23(Sun) 06:45:39ID:A0Mjg3Mjc(1/1)NG報告

    >>528
    自分本位で拗らせてるのがメンヘラ。相手本位で拗らせてるのがヤンデレ?

  • 535名無し2025/02/23(Sun) 07:07:04ID:kzNzkwMjI(17/17)NG報告

    >>533
    ゲイボルクに関しては設定だと500%だから弾かれるとしたら基本的に無効の時だけだよ
    他のスキルとかの場合は倍率によっては対魔力やバフデバフ次第で弾かれるけど

  • 536名無し2025/02/23(Sun) 07:19:57ID:U1OTMyNzY(1/1)NG報告

    おはようございますー
    日曜ですなー

  • 537士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/23(Sun) 07:22:37ID:Q0OTA4OA=(1/3)NG報告

    おはようスレ民
    眠れないから書籍を読み耽っていたんだが、この関係図、何か変?

  • 538名無し2025/02/23(Sun) 07:26:40ID:cxNjI4NjU(1/27)NG報告

    >>506
    全裸じゃない?

  • 539名無し2025/02/23(Sun) 07:33:03ID:kyMDMyNzA(1/2)NG報告

    >>537
    士郎と凛の相関が兄貴に付いてておかしな関係になってるの草

  • 540名無し2025/02/23(Sun) 07:34:59ID:Q2NTY0Nw=(2/2)NG報告

    ロウヒ狙いたいけどこのあいだ爆死したから一旦貯蓄にします

  • 541名無し2025/02/23(Sun) 07:35:12ID:cxNjI4NjU(2/27)NG報告

    >>537
    凛もスカサハの一門だったかぁ〜

  • 542名無し2025/02/23(Sun) 07:39:14ID:c1OTc1NTA(3/5)NG報告

    有珠ちゃんの絆上がったあ

  • 543士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/23(Sun) 07:44:54ID:Q0OTA4OA=(2/3)NG報告

    ちなみに手持ちの書籍読んでたら士郎のプロフィールの誤植コンマテまで引き継がれていて笑った

  • 544名無し2025/02/23(Sun) 07:59:59ID:c1ODk0Mjk(1/2)NG報告

    >>541
    なのでマーボーもスカサハ一門になってしまう

  • 545名無し2025/02/23(Sun) 08:01:12ID:I2NTM2OTk(2/8)NG報告

    XXオルタの宝具もXXさんみたく、大地とか知ってる系の人だと気づくネタがしこまれてたりするんかな
    あと、イラストレーターが同じなんでたまにえっちゃんをつい星空めておの担当キャラだと誤認する

  • 546名無し2025/02/23(Sun) 08:08:23ID:U3ODU3MDY(1/7)NG報告

    >>537
    凛と兄貴は同級生だったのかそうか。


    な ん で だ よ

  • 547名無し2025/02/23(Sun) 08:12:13ID:AwNzk1MzU(2/3)NG報告

    >>528
    cv能登麻美子キャラで例えるとお市がメンヘラで山岸由加子がヤンデレよ

  • 548名無し2025/02/23(Sun) 08:12:39ID:A4MjQxNjM(1/6)NG報告

    >>546
    言峰「令呪を持って命じる!学生になり学校へ通え!!重ねて命じる!通う学校は凛と同じで同学年で!追加で重ねて命じる!欠席は許さない!」
    ランサー「うぎゃああああ!!」
    …とかあったのかも知れない。

  • 549名無し2025/02/23(Sun) 08:15:07ID:U1ODYwMTc(13/16)NG報告

    >>537
    サーヴァント(既婚者)が同級生なのはprototypeで通った道だ!

  • 550名無し2025/02/23(Sun) 08:15:08ID:E1NjUzMjQ(1/2)NG報告

    >>528
    相手に依存して自分を傷つけるのがメンヘラ、相手に依存して相手を傷つけても自分のものにしようとするのがヤンデレ……かなぁ

  • 551名無し2025/02/23(Sun) 08:17:44ID:U3ODU3MDY(2/7)NG報告

    >>548
    うわ、面白そうと思ってしまった自分がいる。
    体育系部活に引っ張りだこだろうな兄貴。

  • 552名無し2025/02/23(Sun) 08:18:26ID:E1NjUzMjQ(2/2)NG報告

    >>537
    士郎と凛が繋がってない?と思ったらそれ用の矢印が変なところと繋がってるぅ……

    あと、下の方で見切れてるセイバーにじわる

  • 553名無し2025/02/23(Sun) 08:19:03ID:kyMTg1NzY(1/7)NG報告

    >>537
    凛と同級生のゲイボルグの使い手は必然、士郎とも同級生な訳で、エミヤとクー・フーリンとの出会いは運命(Fate)だったんだな

  • 554名無し2025/02/23(Sun) 08:21:33ID:A4MjQxNjM(2/6)NG報告

    >>528
    自分の中だとこんな感じ。
    メンヘラ=メンタルヘルスを病んでいる人。恋愛は関係ない。広義の意味ならうつ病でもメンヘラになる。大体はリスカなど行動が病的な場合に使われる。
    ヤンデレ=病んでいてデレくる人。相手に好意を持っているがその出力が明らかに病的でおかしい人。ストーカーとか監禁して独占するとかそんなの。両思いである必要はない。

  • 555名無し2025/02/23(Sun) 08:22:26ID:U3ODU3MDY(3/7)NG報告

    >>552
    なんなら仲良し三人組の字はバッチリ映ってるのに肝心の三人組が一人も映ってないの草。

  • 556名無し2025/02/23(Sun) 08:23:21ID:MxMDY0NDU(1/1)NG報告

    スレ民、死体は疫病呼ぶからちゃんと処理しないと駄目だよ?

  • 557名無し2025/02/23(Sun) 08:25:07ID:AyODIzODE(9/12)NG報告

    おはようございます。

  • 558名無し2025/02/23(Sun) 08:27:00ID:E5NTI4MDc(1/2)NG報告

    >>556
    マジかよ
    だからみんな松明持って俺を追いかけてんのか

  • 559名無し2025/02/23(Sun) 08:27:38ID:c3MTEyMzU(1/8)NG報告

    まぁ 同級生だなこれは

  • 560名無し2025/02/23(Sun) 08:28:35ID:Y3ODQzMjc(1/51)NG報告

    >>559
    ホント仲良いな、こいつら

  • 561名無し2025/02/23(Sun) 08:28:42ID:kyMTg1NzY(2/7)NG報告

    >>559
    どう見てもノリが小、中学生のそれ

  • 562名無し2025/02/23(Sun) 08:30:09ID:U3ODU3MDY(4/7)NG報告

    >>559
    貴様ら!我もまぜろ!に見えるからほんま。

  • 563名無し2025/02/23(Sun) 08:31:05ID:cxNjI4NjU(3/27)NG報告

    >>559
    釣りの時だけは1人にして欲しい兄貴

  • 564名無し2025/02/23(Sun) 08:31:10ID:Y3ODQzMjc(2/51)NG報告

    >>562
    そして浮き輪使ってるのがまた

  • 565名無し2025/02/23(Sun) 08:32:07ID:Y3ODQzMjc(3/51)NG報告

    >>563
    釣りしてる時にあんまり周囲が騒がしいと魚逃げるからな、やむなし

  • 566士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/23(Sun) 08:33:45ID:Q0OTA4OA=(3/3)NG報告

    (ちなみに件の画像はTECH GIAN2005年9月号の付録『Fate/side material±α』ですね)

  • 567名無し2025/02/23(Sun) 08:35:37ID:EyMDM0NjA(1/1)NG報告

    >>528
    簡単に言うと
    メンヘラ▶︎自分本位で相手を振り回す
    ヤンデレ▶︎相手本意で相手と自分を振り回す
    感じですかね

  • 568名無し2025/02/23(Sun) 08:37:57ID:c3MTEyMzU(2/8)NG報告

    >>566
    エロゲ最盛期のエロゲ専門雑誌ではないか

  • 569名無し2025/02/23(Sun) 08:38:43ID:I2NTM2OTk(3/8)NG報告

    藤ねえガチ勢が軽率に脳破壊されるブルジュ・ハリファ前でもみくちゃにされるジャガーマン

  • 570名無し2025/02/23(Sun) 08:40:55ID:gxNTUzNDg(3/9)NG報告

    >>545
    もしかして、これ…?

  • 571名無し2025/02/23(Sun) 08:42:54ID:I4MzcwODQ(1/2)NG報告

    >>569
    ギャグ枠の強者二人があっさり飲み込まれるホラー感いいよね…

  • 572名無し2025/02/23(Sun) 08:43:01ID:gxNTUzNDg(4/9)NG報告

    >>537
    士郎、僕はね、士郎の父親じゃなかったんだ。
    実はこれは誤植で、実際には士郎の母親だったんだ。

  • 573名無し2025/02/23(Sun) 08:47:27ID:Y3ODQzMjc(4/51)NG報告

    >>572
    またそんなこと言ってんのか爺さん
    日曜の朝なんだ、そんなこと言ってないでとっとと朝メシ食ってくれ、片付かないから

  • 574名無し2025/02/23(Sun) 08:47:41ID:A4MjQxNjM(3/6)NG報告

    >>572
    女の父上がいるんだ、
    男の母親がいることもあるだろう。

  • 575名無し2025/02/23(Sun) 08:48:11ID:Q5NTg0NDk(1/7)NG報告

    おはよう。まさかレジライがウマ娘に出るなんて思わなかったなあ

  • 576名無し2025/02/23(Sun) 08:48:52ID:U3ODU3MDY(5/7)NG報告

    >>575
    レジライがウマ娘(CV大塚芳忠)になった・・・?

  • 577名無し2025/02/23(Sun) 08:49:40ID:c3MTEyMzU(3/8)NG報告

    >>571
    アンソニーの語源はアントニウス

    マルクスアントニウス=カエサルのマヴのヘラクレスの子孫
    マリー・アントワネット=アントニウスの女性読み
    アントニオ・サリエリ=同じアントニウスが語源

    多分スペックがそれくらいあるんでしょう(適当)

  • 578名無し2025/02/23(Sun) 08:50:18ID:E5NTI4MDc(2/2)NG報告

    >>570
    おっ興行収入10億間近で韓国ロードショーもまだ控えてる名作映画の監督脚本主演アンチ

  • 579名無し2025/02/23(Sun) 08:50:24ID:IwODU3MjI(1/1)NG報告

    FGOのメンヘラ鯖とヤンデレ鯖

  • 580名無し2025/02/23(Sun) 08:50:27ID:Y3ODQzMjc(5/51)NG報告

    >>576
    娘とは……?

  • 581名無し2025/02/23(Sun) 08:50:41ID:c3MTEyMzU(4/8)NG報告

    >>575
    藤丸 頼光 アーモンドアイ
    「「「いつか見た映画みたいだね♪」」」

  • 582名無し2025/02/23(Sun) 08:51:17ID:U3ODU3MDY(6/7)NG報告

    >>580
    レジライの中の人がって意味で書いた。

  • 583名無し2025/02/23(Sun) 08:52:11ID:c3MTEyMzU(5/8)NG報告

    >>582
    正確にはデレライのトレーナー

  • 584名無し2025/02/23(Sun) 08:52:41ID:Q5NTg0NDk(2/7)NG報告

    >>576
    ゴメンゴメン。そのツッコミ待ちだった。シングレの六平さんを演じるのが大塚さん。
    ·····小野坂昌也の出演が本気で不安になってきた。

  • 585名無し2025/02/23(Sun) 08:54:02ID:A4MjQxNjM(4/6)NG報告

    >>579
    個人的イメージだと…
    メンヘラ鯖=初期のシェヘラザード
    ヤンデレ鯖=清姫

  • 586名無し2025/02/23(Sun) 08:54:04ID:Q5NTg0NDk(3/7)NG報告

    >>583
    ダンススターみたいな略仕方!!

  • 587名無し2025/02/23(Sun) 08:55:07ID:Y3ODQzMjc(6/51)NG報告

    >>586
    一瞬、略土方に見えた……疲れてるのかな……

  • 588両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 08:55:34ID:U4MzA1NTU(1/6)NG報告

    >>576
    トレーナー役で大塚さんが出る話やな

  • 589名無し2025/02/23(Sun) 08:55:52ID:I4MzcwODQ(2/2)NG報告

    まぁ英雄王がウマ娘になってたりもするしね!

  • 590名無し2025/02/23(Sun) 08:56:49ID:Y3ODQzMjc(7/51)NG報告

    >>589
    英雄王(の中の人)が卑弥呼の声したりもあるもんな!

  • 591名無し2025/02/23(Sun) 08:57:24ID:c3MTEyMzU(6/8)NG報告

    >>589
    もう実装だぞ

  • 592名無し2025/02/23(Sun) 08:57:27ID:k4NjY3MTg(7/7)NG報告

    >>558
    成仏してクレメンス

  • 593両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 08:58:37ID:U4MzA1NTU(2/6)NG報告

    >>589
    CVがよく見る人達でビビり散らかした「」

  • 594名無し2025/02/23(Sun) 09:00:31ID:Y3ODQzMjc(8/51)NG報告

    >>593
    こっちでもよく見る名前だぁ

  • 595名無し2025/02/23(Sun) 09:01:05ID:A4MjQxNjM(5/6)NG報告

    >>593
    ウマ娘になりということはこの3人の元ネタのお馬さんは有名な競走馬なんですか?

  • 596名無し2025/02/23(Sun) 09:01:50ID:Y5NTExMjU(1/3)NG報告

    猫の日に犬について問うたら論争になりそうだったから言わんかったけど、イヌネコ特異点て発生せんかな?
    ツングースカみたいな非霊長圏じゃなくて限りなく人類と共存した感じなの

    なお小生はどっちも飼っておりませんが、実家の犬猫は時たまくっついて寝てるくらいには打ち解けております

  • 597名無し2025/02/23(Sun) 09:03:31ID:QyMzExOTA(3/5)NG報告

    >>593 シンボリ族で徐倫の新旧CVが揃っちまったな

  • 598名無し2025/02/23(Sun) 09:03:44ID:A4MjQxNjM(6/6)NG報告

    >>596
    犬や猫の獣人と人間が共存するみたいな感じの特異点ですか?面白そうですね。

  • 599名無し2025/02/23(Sun) 09:05:33ID:gxNTUzNDg(5/9)NG報告

    >>588
    もしかして、シンデレラグレイニスターかこれ?

  • 600ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/23(Sun) 09:06:18ID:g0MjIxNTU(2/2)NG報告

    2周して「ここはこういうことか!」ってなる作品とか話っていいよね

    ごめん、やっぱ辛ぇわ

  • 601両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:07:36ID:U4MzA1NTU(3/6)NG報告
  • 602名無し2025/02/23(Sun) 09:10:35ID:gxNTUzNDg(6/9)NG報告

    >>601
    おお、凄いな
    バトル漫画みたいな表情が見れるガチアスリート路線なの好きだから楽しみだべ

  • 603名無し2025/02/23(Sun) 09:11:53ID:I2NTM2OTk(4/8)NG報告

    宝具選択時の月の光を、受けるがいい!←かわいい。これ好き
    しているサポート借りアルクェイド

  • 604ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/23(Sun) 09:13:47ID:Y0MTY0OTY(15/19)NG報告

    >>601
    どこまでやってくれるかな

  • 605名無し2025/02/23(Sun) 09:14:40ID:c2MjQ3NDc(1/16)NG報告

    レジェンド中のレジェンドだからな声優でアイドルだと丹下さん。

  • 606名無し2025/02/23(Sun) 09:16:40ID:IxNTM2NzM(1/1)NG報告

    >>595
    真ん中はテイオーとか皇帝とかのシンボリ系列の偉大なる先達扱いされてるポジション

  • 607両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:18:11ID:U4MzA1NTU(4/6)NG報告

    >>602
    プリティーは置いてきた…この戦いについて来られないからな
    >>604
    有馬かな(希望的観測)

  • 608名無し2025/02/23(Sun) 09:18:21ID:Q5NTg0NDk(4/7)NG報告

    >>593
    これ、キャストの豪華さもそうだけど、トレーナーの真名看破が全部当たったのにビビった。

  • 609名無し2025/02/23(Sun) 09:18:25ID:QyMzExOTA(4/5)NG報告

    >>605 未だにこの刻から心がcatch you catch meされておる

  • 610名無し2025/02/23(Sun) 09:18:36ID:kzOTQ5Nzg(1/5)NG報告

    >>570
    ふむ…。(正に、あの場面そのもの)

  • 611名無し2025/02/23(Sun) 09:20:15ID:Q5NTg0NDk(5/7)NG報告

    >>595
    左。  初代クラシック三冠
    中央。 初の海外遠征馬
    右。  第一次競馬ブームを牽引したアイドルホース

  • 612名無し2025/02/23(Sun) 09:20:42ID:I2NTM2OTk(5/8)NG報告

    キャッチユーキャッチユーキャッチミー

  • 613両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:20:55ID:U4MzA1NTU(5/6)NG報告

    >>609
    ナンデレアワノジダイニマダフィギュアデルノ???

  • 614ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/23(Sun) 09:22:25ID:Y0MTY0OTY(16/19)NG報告

    >>607
    ラストランまでだと…尺、1年で足りるかな…

  • 615名無し2025/02/23(Sun) 09:22:46ID:QyMzExOTA(5/5)NG報告

    >>612 待ってええええええええ

  • 616名無し2025/02/23(Sun) 09:23:56ID:c3MTEyMzU(7/8)NG報告

    >>607
    取り戻したら悲しくなってしまったよぉ

  • 617名無し2025/02/23(Sun) 09:23:59ID:Q5NTg0NDk(6/7)NG報告

    >>600
    ずっと過去を思い出しながら、過去を後悔しながら、15年どうにか生きてきた男の姿か。

  • 618ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/23(Sun) 09:24:19ID:Y0MTY0OTY(17/19)NG報告

    >>613
    さくらちゃんはいつだって出続けるからな…(クリアカード編のアニメ続編、待ってます)

  • 619名無し2025/02/23(Sun) 09:24:30ID:cxNjI4NjU(4/27)NG報告

    >>601
    唐突な流れ弾がニスターに飛ぶ

  • 620名無し2025/02/23(Sun) 09:27:42ID:g2NDQwNzA(1/1)NG報告

    スレを斜め読みしたんですが、つまり生き恥シンデレラドレスを着て競馬場を全力疾走してウィニングライブするグレイニスターが映画で観れるわけですね

  • 621名無し2025/02/23(Sun) 09:29:02ID:I2NTM2OTk(6/8)NG報告

    現実を見ろ…ちゃんとクリアカード編が完結したしたぶん次アニメ化する範囲でアニメも完結だぞ?

  • 622名無し2025/02/23(Sun) 09:29:28ID:c3MTEyMzU(8/8)NG報告

    誰が得するのだそんなアニメ

  • 623ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/23(Sun) 09:31:28ID:Y0MTY0OTY(18/19)NG報告

    >>620
    (ゲームシステム上、水着やウェディング衣装でも走れるから、生き恥ウェディングでも露出的に水着みたいなモンとして走れそうな気するから、そこまで……いや、うん、流石に……)

  • 624名無し2025/02/23(Sun) 09:31:28ID:Q5NTg0NDk(7/7)NG報告

    >>620
    映画じゃないぞ。日曜午後4時半のアニメで分割2クールだ

  • 625名無し2025/02/23(Sun) 09:32:42ID:cxNjI4NjU(5/27)NG報告

    >>620
    次にガチャ禁破って鉄心崩壊したらやってもらうか(鬼畜)

  • 626名無し2025/02/23(Sun) 09:32:44ID:U1NjYyMDk(2/15)NG報告

    >>609
    世界は夢と恋と不安で出来ていそう

  • 627名無し2025/02/23(Sun) 09:33:32ID:U1ODYwMTc(14/16)NG報告

    >>620
    だいたいそんな感じ(適当)

  • 628名無し2025/02/23(Sun) 09:34:29ID:I2NTM2OTk(7/8)NG報告

    風って鳥って私より自由かなって聞いてそう

  • 629名無し2025/02/23(Sun) 09:34:46ID:k5NjM1Mg=(15/16)NG報告

    えっっっ銀幕で生き恥シンデレラドレスを着て競馬場を全力疾走してウィニングライブするグレイたんが見られるんですか!?何言っちゃってるんだお前は

  • 630名無し2025/02/23(Sun) 09:35:25ID:AwNjg1MTQ(1/16)NG報告

    >>606
    >>611
    解説ありがとうございます。
    時代を牽引した競走馬達だったんですね。

  • 631名無し2025/02/23(Sun) 09:35:37ID:I5ODk3NjM(1/1)NG報告

    >>620
    今日も雑スレは順風満帆ということだね

  • 632名無し2025/02/23(Sun) 09:37:46ID:Q2Njc4MzU(1/1)NG報告

    >>614
    2:22:2まではやって欲しい。

  • 633名無し2025/02/23(Sun) 09:38:35ID:k5NjM1Mg=(16/16)NG報告

    >>625
    考え直せ誰に需要があるんだ
    やるヤツも見るヤツもみんな不幸になるだけだぞ

  • 634ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/23(Sun) 09:39:08ID:Y0MTY0OTY(19/19)NG報告

    >>629
    ニスター


    グレイの生き恥ウェディング衣装を観客に見られることになるがそれでいいのか?

  • 635両左手の雑Jイル2025/02/23(Sun) 09:39:20ID:U4MzA1NTU(6/6)NG報告

    >>618
    ここ数年のさくらちゃん供給は何なんだよ()
    また歪んじまうだろ…

  • 636名無し2025/02/23(Sun) 09:42:16ID:AxMTQyOTM(1/1)NG報告

    >>589
    人違いだ余

  • 637名無し2025/02/23(Sun) 09:42:19ID:U1NjYyMDk(3/15)NG報告

    >>613
    ガンダムやザクも出勤し続けるからなぁ

  • 638名無し2025/02/23(Sun) 09:42:43ID:MwNzEzODk(1/2)NG報告

    おはようスレ民
    明日のPU前に石が増えたよ、やったね

  • 639名無し2025/02/23(Sun) 09:43:11ID:U1NjYyMDk(4/15)NG報告

    ネロ陛下やジャックちゃんもさくら族?

  • 640名無し2025/02/23(Sun) 09:43:26ID:I2NTM2OTk(8/8)NG報告

    続編で成長してでてくる主人公に、さくらちゃんも中学生かあ…と生暖かい感情を向ける自分と向き合わなければならないんやな
    でもそういうの好きだし…

  • 641名無し2025/02/23(Sun) 09:43:30ID:IwOTkwNzc(1/3)NG報告

    >>630
    ちなみに一番左は戦前の馬なので、モンジュー(スペがジャパンカップで打ち破ったフランスの競走馬。)並にどうやって許可とれたのかさっぱりわかんない

  • 642名無し2025/02/23(Sun) 09:43:39ID:kxNzMxMA=(1/2)NG報告

    昨日から寝返りや首を動かすと目眩に襲われる
    寝てた方がマシだと思いかけるも寝返りうつから目眩するんだから起きてた方がマシだと思い直す
    とっとと耳鼻科に診てもらいたいが日曜→祝日のコンビで開いてる耳鼻科が見当たらない
    火曜までもってくれよ私の身体

    折角有給取って三連休にしたのに最近本当にツイてな駄目だよ先生思い通りにならないからって吉良吉影みたいになっちゃ

  • 643名無し2025/02/23(Sun) 09:44:19ID:IwOTkwNzc(2/3)NG報告

    >>629
    おまえがやるんだよニスター!!

  • 644名無し2025/02/23(Sun) 09:45:17ID:U1ODYwMTc(15/16)NG報告

    >>629
    (実際に見られるのはグレイニスターだけどまあええか)ソウダヨ!

  • 645名無し2025/02/23(Sun) 09:46:09ID:IxMjA1MjY(1/3)NG報告

    私の妹のサクラチヨノオーは英雄譚星9になったのでそろそろサーヴァント召喚出来ませんかね

  • 646名無し2025/02/23(Sun) 09:48:23ID:AwNjg1MTQ(2/16)NG報告

    >>642
    目眩だから原因耳鼻科とも限らないし、原因わからないならとりあえず内科でもいいから見てもらえるところないか探してみるのもありかも。

  • 647名無し2025/02/23(Sun) 09:49:45ID:IwOTkwNzc(3/3)NG報告

    >>645
    リアルのチヨノオー男だし、めちゃめちゃ気性荒いと聞く

  • 648名無し2025/02/23(Sun) 09:49:56ID:A4NjA2OTE(14/31)NG報告

    >>642
    緊急外来いけ

  • 649名無し2025/02/23(Sun) 09:50:53ID:kxNzMxMA=(2/2)NG報告

    >>646
    内科も脳外科もどこも空いてないんだ
    下手すりゃバイツァ・ダストが駄目だよ露伴ちゃん最近本当にツイてないからって吉良吉影みたいになっちゃ

  • 650名無し2025/02/23(Sun) 09:52:17ID:AwNjg1MTQ(3/16)NG報告

    >>645
    ブケファラスが英霊扱いなので、それ並みの逸話や信仰があれば馬でもワンチャン召喚できるんじゃないかな。

  • 651名無し2025/02/23(Sun) 09:52:41ID:QzMTE0MTk(1/16)NG報告

    ひらがなはカードキャプターさくら
    漢字はカースドカッティングクレーター桜

  • 652名無し2025/02/23(Sun) 09:55:10ID:I0MDY4OTE(1/1)NG報告

    >>645
    アンデルセンやシェイクスピア呼ばれてる今更だが

    あんな優しい娘を闘いに呼ぶんじゃねぇ!

  • 653名無し2025/02/23(Sun) 09:57:20ID:AwMzAzMjM(4/6)NG報告

    >>650
    存在するけど普通聖杯戦争でわざわざ馬を呼ぶ魔術師や召喚者はいないという話にもなる。相性召喚でも人間寄りも馬と縁があるというのは稀だと思うしなあ。

  • 654名無し2025/02/23(Sun) 09:57:29ID:g4Mjg2MzM(1/4)NG報告

    >>594
    スカサハァァァァッ!
    ナイチンゲール!
    ネロォォォォ!!

  • 655名無し2025/02/23(Sun) 09:59:48ID:U1ODYwMTc(16/16)NG報告

    >>642
    むち打ちかな?休日でも開いてる病院で早いうちに診てもらった方がいいな。物によっては数日の差で一生残る後遺症とかになるからな。

  • 656名無し2025/02/23(Sun) 09:59:57ID:AwNjg1MTQ(4/16)NG報告

    >>653
    確かにFGOの赤兎馬みたいにかなりイレギュラーでないと呼べないよなあ。

  • 657名無し2025/02/23(Sun) 10:03:27ID:gwNzcwOTg(2/2)NG報告

    >>622
    渡さんが描くしわしわ顔面白いよね。

  • 658名無し2025/02/23(Sun) 10:06:05ID:kyOTYwNDQ(1/6)NG報告

    >>642
    ♯7119に電話かければ、救急性あるかどうか相談に乗ってくれるよ

  • 659名無し2025/02/23(Sun) 10:06:21ID:Y0MjA2NTM(2/2)NG報告

    >>657
    武蔵ちゃんかわゆい♡♡♡

  • 660ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/23(Sun) 10:06:27ID:g2NzkxMzA(1/1)NG報告

    >>617
    たまたま同窓会が延期になったから娘のプレゼント探しがてら、独身時代を思い出しながらちょっと一杯居酒屋で引っ掛けただけなのに・・・どうして・・・

  • 661名無し2025/02/23(Sun) 10:07:38ID:U1NjYyMDk(5/15)NG報告

    やっぱ柱の男っぽいスタイルだな・・蛇柱?

  • 662名無し2025/02/23(Sun) 10:08:16ID:cyNzI3NTc(1/2)NG報告

    >>642
    目まいは酔い止めの薬があるならそれで急場を凌ぐ、立ち上がれない、吐き気が酷い場合は救急車ね、有珠
    また目まいという奴は原因不明なものも多いらしい(保険屋曰く)

  • 663名無し2025/02/23(Sun) 10:08:46ID:cyNzI3NTc(2/2)NG報告

    >>661
    スケベ過ぎる衣装でビショーネくんが卒倒しそうだよ…

  • 664名無し2025/02/23(Sun) 10:10:45ID:Y3ODQzMjc(9/51)NG報告

    >>633
    まぁあいつの鉄心が崩れるなんていつものことだしな

  • 665名無し2025/02/23(Sun) 10:11:59ID:U1NjYyMDk(6/15)NG報告

    >>664
    (水銀みたいな鉄だな

  • 666名無し2025/02/23(Sun) 10:12:25ID:AwMzAzMjM(5/6)NG報告

    >>656
    本来座にはもっと多くの種類・・・それこそ動物や初期エミヤさんが語っていた通り機械類まで昇華した存在としての英霊は存在するがやはり人間が召喚するなら大概人間の方が縁が深くなるから結果的に人が呼ばれることが多いのだろうね。fakeのキメラさんやカルデアのような特殊な状況で冒険の内に縁が結ばれるという数少ない例外もあるんだろうが。動物特異点とかあるなら別かもしれんが。

  • 667名無し2025/02/23(Sun) 10:12:30ID:EwNjUwMzc(1/3)NG報告

    >>660
    「だって道通ってたらぶつかってきてムカついたし。」

  • 668名無し2025/02/23(Sun) 10:12:33ID:YwMTYyNzE(1/4)NG報告

    >>645
    ちょっと魔法少女ヒロインっぽい

  • 669名無し2025/02/23(Sun) 10:13:19ID:EwNjUwMzc(2/3)NG報告

    >>661 背景にバアァーーーン!!!ってあってもおかしくない

  • 670名無し2025/02/23(Sun) 10:13:36ID:AwMzAzMjM(6/6)NG報告

    >>657
    一番女の子がしちゃいけない顔してるのがぐだ子である

  • 671名無し2025/02/23(Sun) 10:13:57ID:EwNjUwMzc(3/3)NG報告

    >>668
    因みに有識者によると勝負服で一番スカート丈が短いらしい。

  • 672名無し2025/02/23(Sun) 10:14:10ID:Y3ODQzMjc(10/51)NG報告

    >>651
    後者はBBじゃろがい!CCCBB!

  • 673名無し2025/02/23(Sun) 10:15:50ID:Y3ODQzMjc(11/51)NG報告

    >>666
    大体は英霊に付属してる感じだからな……

  • 674名無し2025/02/23(Sun) 10:16:20ID:UxMzMwMTI(1/8)NG報告

    >>666
    機械類まで昇華した英霊ですか
    あまりにもテクノロジーが発達した世界線では、機械技術で過去の英霊を再現しようとする試みもあったりするのでしょうか

  • 675名無し2025/02/23(Sun) 10:18:40ID:YwMTYyNzE(2/4)NG報告

    >>651
    魔法少女コスの桜ならちゃんといる

  • 676名無し2025/02/23(Sun) 10:18:54ID:cxNjI4NjU(6/27)NG報告

    >>671
    丈が長いと走りづらいし服の重さで遅くなるからね、しょうがないね

  • 677名無し2025/02/23(Sun) 10:19:06ID:AwNjg1MTQ(5/16)NG報告

    >>674
    ボイジャー君は機械類の英霊かな。
    擬人化しているけど。

  • 678名無し2025/02/23(Sun) 10:19:48ID:U1NjYyMDk(7/15)NG報告

    >>674
    バーサーカークラスなら酷使されていたな

  • 679名無し2025/02/23(Sun) 10:20:23ID:Y3ODQzMjc(12/51)NG報告

    >>676
    なんかめっちゃスカート丈長い子いなかった……?

  • 680名無し2025/02/23(Sun) 10:22:14ID:YwMTYyNzE(3/4)NG報告

    >>670
    プリヤだって負けていないわ!!(対抗心

  • 681名無し2025/02/23(Sun) 10:22:26ID:E2NTI1MDA(1/6)NG報告

    >>674
    ロボットを依代にして英霊を召喚する疑似サーヴァントみたいな感じ?

  • 682名無し2025/02/23(Sun) 10:23:09ID:AwNjg1MTQ(6/16)NG報告

    >>678
    うちだとバサカでなくてもアーツなら酷使していたな。キャストリアで挟めば等倍であちこち回る時に編成変えなくていいから楽だよ。
    今はマリーオルタがその位置にいます。

  • 683名無し2025/02/23(Sun) 10:24:59ID:YwMTYyNzE(4/4)NG報告

    >>679
    スカートではないが走るのに邪魔そうと言われるのはこれ

  • 684名無し2025/02/23(Sun) 10:25:51ID:A4NjA2OTE(15/31)NG報告

    >>605
    林原さんや桜井さん

  • 685名無し2025/02/23(Sun) 10:26:27ID:gxNTUzNDg(7/9)NG報告

    >>674
    ある意味、帝都の機械兵は割とそんなところあるかも?

  • 686名無し2025/02/23(Sun) 10:26:30ID:QzMTE0MTk(2/16)NG報告

    >>680
    ステイナイトだって負けてやしないわ

  • 687名無し2025/02/23(Sun) 10:27:10ID:Y3ODQzMjc(13/51)NG報告

    >>683
    自分にも一緒に走ってる子にも邪魔すぎる……絶対出るたびに自分も含めて誰かこれが原因で転ぶでしょ……

  • 688名無し2025/02/23(Sun) 10:27:25ID:QzMTE0MTk(3/16)NG報告

    >>680
    Zeroだって負けてはいないわ

  • 689名無し2025/02/23(Sun) 10:28:11ID:E5MjI3NDY(1/1)NG報告

    >>679
    スイーピーの花嫁衣装とかね

  • 690名無し2025/02/23(Sun) 10:29:24ID:E2NTI1MDA(2/6)NG報告

    >>686
    凛ちゃんのこの表情めっちゃ好き

  • 691名無し2025/02/23(Sun) 10:30:06ID:Y3ODQzMjc(14/51)NG報告

    >>689
    調べてみたらヒラヒラ多くて空気抵抗もキツそうなのが

  • 692名無し2025/02/23(Sun) 10:31:44ID:kzOTQ5Nzg(2/5)NG報告

    >>686
    >>688
    凛ちゃんは、この手の需要も豊富だなぁ(笑)

  • 693名無し2025/02/23(Sun) 10:31:58ID:QzMTE0MTk(4/16)NG報告

    >>687
    ウマで転倒……うっトラウマが、ウマだけに

  • 694名無し2025/02/23(Sun) 10:32:57ID:U0ODk5Mg=(6/9)NG報告

    >>674
    ただの演算装置から星神という宇宙の概念の一つを司る超越存在になったヌースみたいなのかな?
    ・・・この考えだとムーンセルがこの可能性に当たりそうだな

  • 695名無し2025/02/23(Sun) 10:33:07ID:Y3ODQzMjc(15/51)NG報告

    >>693
    現実の馬は転倒したらガチでヤバいからね……

  • 696名無し2025/02/23(Sun) 10:33:31ID:g4MzU4NA=(8/15)NG報告

    割と問題が問題と思うからネタにできにくいと思うぞ >>693

  • 697天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/23(Sun) 10:34:09ID:Y3NTY5NTc(18/20)NG報告

    ハリボテェ!曲がれぇぇぇぇぇぇぇ!!

  • 698名無し2025/02/23(Sun) 10:34:11ID:c0MTkxODQ(1/2)NG報告

    時臣に転生したら凛ちゃんに変な顔をしないように淑女教育をするよ

  • 699名無し2025/02/23(Sun) 10:35:08ID:AwNzk1MzU(3/3)NG報告

    マジルミエEDとかロングスカート履いてる子が両裾を持ちながらダッシュする絵面がなんか好き

  • 700名無し2025/02/23(Sun) 10:35:48ID:g4MzU4NA=(9/15)NG報告

    >>694
    同じ会社でムーンセルみたいなのは一応あるのですよ火星に...

  • 701名無し2025/02/23(Sun) 10:36:29ID:E2NTI1MDA(3/6)NG報告

    >>698
    時臣に転生しても長生きしたいんだけど、時臣が生き残ると凛ちゃん魔術師人間になるか出奔するかなんだっけ

  • 702名無し2025/02/23(Sun) 10:36:38ID:QzMTE0MTk(5/16)NG報告

    千里を駆けても無事是名馬

  • 703名無し2025/02/23(Sun) 10:37:29ID:MwODYwMTI(1/1)NG報告

    >>674
    ムーンセルは独自の人類史データベースから英霊を電子生命体として「再現」しているな
    召喚ではなくNPC達と同様の存在だったりする、コストは段違いだけど

  • 704名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:37:40ID:cyNTcyMjA(21/43)NG報告

    おはようスレ民

    (緋色のチキンをもっしゃもっしゃ食う)

  • 705名無し2025/02/23(Sun) 10:37:49ID:QzMTE0MTk(6/16)NG報告

    >>678
    タイムリーで表にロウヒの話題が

  • 706名無し2025/02/23(Sun) 10:38:57ID:Y3ODQzMjc(16/51)NG報告

    >>701
    アゾられるの阻止してもそのまま逃げられなさそう

  • 707名無し2025/02/23(Sun) 10:39:14ID:UxMzMwMTI(2/8)NG報告

    正規の英霊で機械特性持ちはやはり少ないですね
    EX枠はワダアルコ先生が酷使されていますが

  • 708名無し2025/02/23(Sun) 10:40:22ID:Y3ODQzMjc(17/51)NG報告

    >>707
    普通は早々ないからな、機械の英霊なんて

  • 709名無し2025/02/23(Sun) 10:41:06ID:c2MjQ3NDc(2/16)NG報告

    まるでエロゲみたいな顔だな小さい凛ちゃん。ZEROはエロゲではありません。

  • 710名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:41:36ID:cyNTcyMjA(22/43)NG報告

    こう、USBメモリ位のサイズでお手軽にサーヴァントという地球の記録媒体を再現出来ちゃう科学技術とか無いかねぇ

  • 711名無し2025/02/23(Sun) 10:42:01ID:kzOTQ5Nzg(3/5)NG報告

    >>704
    SCPの一角が、討伐されたか…。(素晴らしい戦果だ)

  • 712名無し2025/02/23(Sun) 10:42:38ID:cxNjI4NjU(7/27)NG報告

    >>705
    何が問題なんだい?仲良くなっただけじゃないか。

  • 713名無し2025/02/23(Sun) 10:42:50ID:QzMTE0MTk(7/16)NG報告

    >>709
    SNもエロゲじゃありますん!!

  • 714名無し2025/02/23(Sun) 10:42:54ID:kyMTg1NzY(3/7)NG報告

    >>707
    AIを機械の範疇に捉えてはいるけど分かり易く機械ボディだけってなるとあまりに少なく過ぎるからね

  • 715名無し2025/02/23(Sun) 10:42:55ID:Y1NDIzMDE(1/1)NG報告

    !民レス
    ?明文い悪はRTN

  • 716名無し2025/02/23(Sun) 10:43:12ID:c1MDM5Njg(1/3)NG報告

    >>701
    時臣は本当に偉人ではあるけど凛とは合わないからな
    遠坂家らしく根は善人であり、魔術師としての自分と人としての自分を両立出来る稀有な人物で、魔術師としての選択肢を人としての情で選べるバランス感覚を持つ稀人ではある

    だけど凛は人としての第三の選択肢を選ぶ心の贅肉を捨て切れない女なので……
    そこをバッサリ切り捨てて成長するか、出奔するしかない
    独学で成長するとムラがある代わりに爆発力のある女傑になる

  • 717名無し2025/02/23(Sun) 10:43:17ID:c2MjQ3NDc(3/16)NG報告

    サーヴァントをメモリに差し込んで戦う主人公とかどうようるさいSEもある。

  • 718名無し2025/02/23(Sun) 10:43:44ID:QzMTE0MTk(8/16)NG報告

    >>712
    「そこまで絆を上げるために一体いくつの周回をした?」

  • 719名無し2025/02/23(Sun) 10:44:06ID:g4MzU4NA=(10/15)NG報告

    >>713
    いやちょっとまてよ

  • 720名無し2025/02/23(Sun) 10:44:21ID:c1OTc1NTA(4/5)NG報告

    >>710
    直挿しは危険なのでドライバーを介しましょう

  • 721名無し2025/02/23(Sun) 10:44:40ID:g4MzU4NA=(11/15)NG報告

    >>719
    いやよくみたら違ったわ!すまない...

  • 722名無し2025/02/23(Sun) 10:44:52ID:kyMDMyNzA(2/2)NG報告

    桜と逆だったら、という話はあっても、
    五大元素持ちを(スキルLv上げ困難、金食い虫という短所があるにせよ)手元から離す選択を取る割合は低そう

  • 723名無し2025/02/23(Sun) 10:45:02ID:A4NjA2OTE(16/31)NG報告

    >>716
    キャラ的には、お呪いの姉妹の系譜やしな>遠坂姉妹

  • 724名無し2025/02/23(Sun) 10:45:30ID:kyMTg1NzY(4/7)NG報告

    >>713
    いいやエロゲだね。そうですよねアーサー王!

  • 725名無し2025/02/23(Sun) 10:45:41ID:c2MjQ3NDc(4/16)NG報告

    海賊してるほうが遠坂凛らしいと思うヒーローの性質があって。

  • 726名無し2025/02/23(Sun) 10:45:48ID:Y3ODQzMjc(18/51)NG報告

    >>710
    あれはそういう記憶をしっかり操れる存在がいないと無理だから……

  • 727名無し2025/02/23(Sun) 10:46:12ID:M1Njk0Mw=(1/4)NG報告

    >>716
    スペーストッキーはよい親でしたね

  • 728名無し2025/02/23(Sun) 10:46:52ID:QzMTE0MTk(9/16)NG報告

    >>725
    遠坂凛はピースメイン!
    いいね?

  • 729名無し2025/02/23(Sun) 10:47:14ID:c1OTc1NTA(5/5)NG報告

    クラスカードはある意味フォームチェンジと言えるのかな

  • 730名無し2025/02/23(Sun) 10:47:27ID:M1Njk0Mw=(2/4)NG報告

    >>725
    ハイエナ対海賊

  • 731名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:47:30ID:cyNTcyMjA(23/43)NG報告

    >>728
    自称ピースメインの半分モーガニアじゃよアレ

  • 732名無し2025/02/23(Sun) 10:47:32ID:U2NzA2NzE(1/4)NG報告

    エロゲエロゲするスレッドにほのぼのをひとつまみっと

  • 733名無し2025/02/23(Sun) 10:47:32ID:Y3ODQzMjc(19/51)NG報告

    >>717
    英雄を使って変身するヒーローはもう目玉使うやつがいるから……

  • 734名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:48:05ID:cyNTcyMjA(24/43)NG報告

    >>718
    お前は今まで食べたサルミアッキの数を覚えているのか?

  • 735名無し2025/02/23(Sun) 10:48:20ID:c2MjQ3NDc(5/16)NG報告

    鞘直球にならないのは流石にな男アーサーだったら問題だったかもしれない。女子に向かって鞘だったかもしれないっていうアーサー見たくないぞ。

  • 736名無し2025/02/23(Sun) 10:48:41ID:E2NTI1MDA(4/6)NG報告

    >>722
    時臣だと桜を持て余すっていうのもあったんだっけ

  • 737名無し2025/02/23(Sun) 10:48:47ID:Y3ODQzMjc(20/51)NG報告

    >>729
    ある意味というかストレートにフォームチェンジじゃな

  • 738名無し2025/02/23(Sun) 10:48:57ID:IxMjA1MjY(2/3)NG報告

    >>734
    0だが

  • 739名無し2025/02/23(Sun) 10:48:58ID:kyMTg1NzY(5/7)NG報告

    >>734
    箱単位でアレ食ったら心が崩壊しそう…

  • 740天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/23(Sun) 10:49:29ID:Y3NTY5NTc(19/20)NG報告

    昨日のイド誤字が出荷されちゃった♡
    イヤン、恥ずかしい♡

  • 741名無し2025/02/23(Sun) 10:49:37ID:QzOTkxOTY(1/3)NG報告

    >>722
    五大元素は王道中の王道だからねぇ
    時計塔の主流は万能だから、特化型は特化型でスペシャリストとして重宝されてるけど

    時臣じゃ虚数属性は教えられないから結局ツテを辿って早い時期から専門家に預けられる事になるし

  • 742名無し2025/02/23(Sun) 10:49:48ID:c2MjQ3NDc(6/16)NG報告

    麦わらのルフィみたい凛ヒーローはそこまで好きじゃないが行動がヒーローそのものってやつ

  • 743名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:49:55ID:cyNTcyMjA(25/43)NG報告

    冷静に考えたらメモリだと駄目だな
    天井突き破って刺さってくる押しかけ野郎めっちゃおるもん

  • 744名無し2025/02/23(Sun) 10:49:59ID:QzMTE0MTk(10/16)NG報告

    >>734
    一枚も食べてないよ!
    サルミアッキ全部隣に押しつけたから今の時点でゼロさ!

  • 745名無し2025/02/23(Sun) 10:50:07ID:M1Njk0Mw=(3/4)NG報告

    >>740
    露出魔の建前みたいな言い訳ではないだろうか

  • 746名無し2025/02/23(Sun) 10:50:31ID:Y3ODQzMjc(21/51)NG報告

    >>734
    「そんなにサルミアッキが好きならもっともっとあげるんだぁよ!断ればもちろん増えるんだぁよ!」

  • 747名無し2025/02/23(Sun) 10:51:07ID:IxMjA1MjY(3/3)NG報告

    英雄譚…
    自分が犠牲になって人々を救った筈の英霊
    だが何故か目の前にはその時の情景が再び繰り広げられる
    果たしてこの英霊は再び自分を犠牲に人々を守れるのでしょうか

  • 748名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:51:20ID:cyNTcyMjA(26/43)NG報告

    >>746
    婆ちゃん...俺は機関車トーマスじゃないんだ
    石炭はそんなに食えないんだ

  • 749名無し2025/02/23(Sun) 10:51:58ID:A4NjA2OTE(17/31)NG報告

    >>746
    (無言でシトナイに渡している)

  • 750名無し2025/02/23(Sun) 10:52:28ID:c1MDM5Njg(2/3)NG報告

    >>727
    魔術師としての型を取っ払えば愉快なダンディなのは元々だからなー
    マジで地金が出てくると面白い発言しかしない

  • 751名無し2025/02/23(Sun) 10:52:29ID:Y3ODQzMjc(22/51)NG報告

    >>735
    要はあれよ、主人公側にアヴァロン入ってなきゃいいのよ
    それならほら、貴女が鞘だったみたいなのは違うようになるから!

  • 752名無し2025/02/23(Sun) 10:52:30ID:c0MTkxODQ(2/2)NG報告

    時臣に転生してどうやったら長生きできるかか…
    雁夜おじさんよりはなんとかなりそうだな

  • 753名無し2025/02/23(Sun) 10:52:35ID:kyMTg1NzY(6/7)NG報告

    >>746
    (カーマにいっぱい分身してもらってちょっと手伝ってもらうか…)

  • 754名無し2025/02/23(Sun) 10:52:48ID:kzOTQ5Nzg(4/5)NG報告

    >>744
    「枚」やのうて、「粒」とか「箱」とかやぞ。

     
    …では、食って貰おうか(処罰)

  • 755名無し2025/02/23(Sun) 10:53:24ID:Y3ODQzMjc(23/51)NG報告

    >>736
    虚数属性が希少で育て方に見通しが立たなかった……?

  • 756名無し2025/02/23(Sun) 10:54:21ID:c2MjQ3NDc(7/16)NG報告

    アゾット回避しそう転生してるなら後ろから刺されることを知っていただと

  • 757名無し2025/02/23(Sun) 10:54:28ID:QzMTE0MTk(11/16)NG報告

    >>752
    時臣は魔術師から逃れられないが雁夜なら出奔できるんだぜ?
    冬木に戻って桜の身代わりにならなければいいんだぜ

  • 758名無し2025/02/23(Sun) 10:54:35ID:Y3ODQzMjc(24/51)NG報告

    >>743
    そこまで懐くのはそんなにいないよ

    精々手前で落ちるとか相性良くて青い炎になるとかよ

  • 759名無し2025/02/23(Sun) 10:54:37ID:kyMTg1NzY(7/7)NG報告

    >>755
    遠坂さんちには桜を育てる育成素材が無かったのかもしれない

  • 760名無し2025/02/23(Sun) 10:55:02ID:Q1MTAzOTQ(1/1)NG報告

    サモンナイトはエロゲ……そうかな?………(アティ先生を見る)そうかも…

  • 761名無し2025/02/23(Sun) 10:55:51ID:E2NTI1MDA(5/6)NG報告

    >>752
    ①言峰と組まない
    ②ギルを呼ばない
    ③常に防刃ベストを着用

    聖杯戦争に勝つ戦略である以上①は無理、③も初撃防げても言峰と戦って勝てるかは微妙
    そもそも聖杯戦争に挑まないっていうのもあるけど時臣の立場でそれは難しい
    ②でギル以外に軟着陸できそうなサーヴァントを呼ぶのが良いのかな

  • 762名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 10:55:57ID:cyNTcyMjA(27/43)NG報告

    まぁ虚数魔術は本当に特殊だからねぇ

    せめて影から動物とか異界神将とか呼べるタイプだったらまだ分かりやすかったろうに

  • 763名無し2025/02/23(Sun) 10:56:22ID:Y3ODQzMjc(25/51)NG報告

    >>757
    だからバーサーカーを召喚した直後に転生した記憶が復帰しまぁす

  • 764名無し2025/02/23(Sun) 10:56:33ID:QzMTE0MTk(12/16)NG報告
  • 765名無し2025/02/23(Sun) 10:57:14ID:c1MDM5Njg(3/3)NG報告

    >>736
    虚数魔術は魔術属性への比重が高過ぎて時臣だと教えられないからな
    結局は養子に出すのとあまり変わらない流れになってしまう、ただの弟子扱いだから養子になるより扱いは軽くなるし

  • 766名無し2025/02/23(Sun) 10:57:51ID:c2MjQ3NDc(8/16)NG報告

    虚数なんて家族にいないと育てるの難しいだろってあと才能があっても次の当主はほぼ凛になるよなぁ。

  • 767名無し2025/02/23(Sun) 10:58:04ID:Y3ODQzMjc(26/51)NG報告

    >>760
    夜会話もあるし個別エンディングもあるし、そうかも……?

  • 768名無し2025/02/23(Sun) 10:59:10ID:A4NjA2OTE(18/31)NG報告

    >>752
    第四次そのままやっても割と楽な方では?
    桜はさっさとエーデルになるの確定として
    >>757
    国内だと爺にあいそうだから割と窮屈らしいし
    国外に出た方が割と幸せな人ではある>雁屋

  • 769名無し2025/02/23(Sun) 10:59:46ID:k3NjM1Nzg(1/1)NG報告

    桜はApoだとエーデルフェルト行きなんだっけ

  • 770名無し2025/02/23(Sun) 10:59:47ID:Y3ODQzMjc(27/51)NG報告

    >>766
    士郎といい桜といい師事する相手がいたとしても教われない可能性高いのが一ヶ所に固まってんな……

  • 771名無し2025/02/23(Sun) 11:00:03ID:cxNjI4NjU(8/27)NG報告

    >>754
    買う単位が業者

  • 772名無し2025/02/23(Sun) 11:00:20ID:c2MjQ3NDc(9/16)NG報告

    空間にポケット作るとか誰が教えれるんだろうかレフいるけどSNの時代だからな接点がないよな。

  • 773名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:00:37ID:cyNTcyMjA(28/43)NG報告

    >>769
    ええ なので多分 影を駆使したプロレス殺法をお見舞いする感じに成長しているのだな

  • 774名無し2025/02/23(Sun) 11:00:39ID:U1NjYyMDk(8/15)NG報告

    >>734
    昨日までの時点で99822枚だぁよ

  • 775名無し2025/02/23(Sun) 11:01:14ID:I2NzY5ODI(1/1)NG報告

    >>741
    属性:五大元素属性(万能)
    特性:力の転換・流動(万能)
    系統:宝石魔術(万能)
    を組み合わせた結果とんでもない化物が生まれたので「悪魔的な組み合わせをした奴誰だ!」とキレる二世であった……

  • 776名無し2025/02/23(Sun) 11:01:33ID:U1NjYyMDk(9/15)NG報告

    >>760
    アティ先生Endがない・・

  • 777名無し2025/02/23(Sun) 11:01:34ID:A4NjA2OTE(19/31)NG報告

    >>761
    娘を触媒にしてイシュタ凛を喚びます。
    あるいはパールヴァティかドルゥーガーを喚びます。

  • 778名無し2025/02/23(Sun) 11:01:38ID:Y3ODQzMjc(28/51)NG報告

    >>774
    すごいな、サルミアッキジャンキーだ

  • 779名無し2025/02/23(Sun) 11:02:34ID:g4MzU4NA=(12/15)NG報告

    最近某バンドアニメで伯爵がああなったのはその手の才能がすごすぎて自我ができる前にペルソナだけでなんでもできるからああなったのでは思うようになったのはワタシです
    多分善意もそういうペルソナが実際あって実際そう思っている可能性もあると今は思っている...

  • 780名無し2025/02/23(Sun) 11:02:43ID:Y3ODQzMjc(29/51)NG報告

    >>776
    サブキャラなどでもよくある、気に入ったキャラが攻略できない不具合

  • 781名無し2025/02/23(Sun) 11:02:46ID:c2MjQ3NDc(10/16)NG報告

    凛の弱点は金だけだからな能力も一級品でだからこそ黄金律持ちのやつがいると強い

  • 782名無し2025/02/23(Sun) 11:02:48ID:UxMzMwMTI(3/8)NG報告

    雁夜おじさんはAZO見るにまだ希望はありそう
    目先のトッキーに囚われすぎて周りが見えていないのもある
    セイバーやランサー、ライダー辺りは事情さえ話せば人道的観点から桜救出に向かってくれる可能性はあるかもしれないけど、前者2騎のマスターは人道を説いたところで協力する可能性は絶無なのがまた

  • 783名無し2025/02/23(Sun) 11:02:49ID:A4NjA2OTE(20/31)NG報告

    >>770
    (宝石爺様経由すれば多分普通に確保できそうだな)

  • 784名無し2025/02/23(Sun) 11:03:02ID:U1NjYyMDk(10/15)NG報告

    >>773
    姉対決が見れるな

  • 785名無し2025/02/23(Sun) 11:03:05ID:QzMTE0MTk(13/16)NG報告

    >>763
    リスク承知でアインツベルンに救助求めるしかないな……
    切嗣いないタイミングでアルトリアとアイリスフィールに接触して、情報と令呪と協力(ほぼ服従)約束する
    爺仕留めて自分と桜に鞘効果を使わせてくれるのがベスト
    だが鯖がアルトリアつけ狙うランスロットなんだよなあ

  • 786名無し2025/02/23(Sun) 11:04:10ID:A4NjA2OTE(21/31)NG報告

    >>782
    切嗣は脚本家いたのが虚淵でなければワンチャンあると思うぞ。
    家族に対する打算やイリヤに対する愛情はあるわけだし

  • 787名無し2025/02/23(Sun) 11:04:15ID:Y3ODQzMjc(30/51)NG報告

    >>781
    だから昔から凛がギルガメッシュ喚べば強いとかいわれてるっけか

  • 788名無し2025/02/23(Sun) 11:04:36ID:QzMTE0MTk(14/16)NG報告

    >>774
    >>778
    待ってほしい
    語尾見るに、食ったではなく食わせたでは!?
    フォアグラの餌のごとく!

  • 789名無し2025/02/23(Sun) 11:04:39ID:c2MjQ3NDc(11/16)NG報告

    安い宝石だとあんまり強くないんよな貯めこんでる宝石じゃないといけないから

  • 790名無し2025/02/23(Sun) 11:04:39ID:kzOTQ5Nzg(5/5)NG報告

    ほい、サルミアッキ(箱) 一丁上がり。

    (新作 "スレ民>>764" 味。美味しいかは秘密)

    (では早速、雑スレ内にて店頭販売をば…)

  • 791名無し2025/02/23(Sun) 11:04:45ID:QzOTkxOTY(2/3)NG報告

    >>781
    恐ろしい事に優秀な師に出会って錬金術に手を出すと更に跳ねる可能性があるんだよね……
    パラケルススが錬金術で地脈から直接宝石魔術用の宝石量産してるから

  • 792名無し2025/02/23(Sun) 11:04:56ID:U1NjYyMDk(11/15)NG報告

    >>777
    何故か呼ばれた正義の女神

  • 793名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:05:11ID:cyNTcyMjA(29/43)NG報告

    >>785
    せめて蟲爺が金髪アホ毛さんじゅうはっさいの出で立ちと魂してたらランスロットもそっちへタゲ取ってくれるだろうけどねぇ

  • 794天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/23(Sun) 11:05:53ID:Y3NTY5NTc(20/20)NG報告

    >>780
    トーヤが私を攻略してくれません…

  • 795名無し2025/02/23(Sun) 11:06:10ID:U1NjYyMDk(12/15)NG報告

    ではこのアイアイエーとポホヨラの合作を

  • 796名無し2025/02/23(Sun) 11:06:22ID:A4NjA2OTE(22/31)NG報告

    >>791
    パラケルを呼び出すべきだったのは凛だった?

  • 797名無し2025/02/23(Sun) 11:06:42ID:g4MzU4NA=(13/15)NG報告

    >>793
    それだったら桜虫風呂空間にいってないと思うの...

  • 798名無し2025/02/23(Sun) 11:06:53ID:Y3ODQzMjc(31/51)NG報告

    >>785
    それしようとするとランスロットは確実に暴走するだろうな……かといって連れていかないのは色んな意味で危険だろうし

  • 799名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:07:35ID:cyNTcyMjA(30/43)NG報告

    >>797
    確かに、黄金の湯船空間に入ってるねぇ

  • 800名無し2025/02/23(Sun) 11:08:02ID:Y3ODQzMjc(32/51)NG報告

    >>788
    存在したのかグルメ・デ・サルミアッキ!?

  • 801名無し2025/02/23(Sun) 11:08:23ID:U2NzA2NzE(2/4)NG報告

    マスターたち、ロウヒはまかせたよ
    かわいいロウヒといちゃついているあいだに俺はカルデアごはんに逃げるから
    あ、サルミアッキ開けときました

  • 802名無し2025/02/23(Sun) 11:09:01ID:UxMzMwMTI(4/8)NG報告

    雁夜おじさんの勝利条件は別に聖杯戦争に勝利するとかじゃなくて、桜の救出に成功することだけですからね
    あの様子だと雁夜おじさんが仮に生還を果たしたところで、長く生きるのは不可能でしょうし
    どうあれ転生したところで桜の救出の為に捨て身になるしかない

  • 803名無し2025/02/23(Sun) 11:09:05ID:Y3ODQzMjc(33/51)NG報告

    >>792
    バックドロップアゾットまであと

  • 804名無し2025/02/23(Sun) 11:09:12ID:M1OTk2Mzk(1/8)NG報告

    >>792
    宝石飛ばすからアーチャーだな! よし!

  • 805名無し2025/02/23(Sun) 11:09:28ID:A4NjA2OTE(23/31)NG報告

    >>798
    ランスロットを前もって自害させるしかないね。

  • 806名無し2025/02/23(Sun) 11:09:41ID:ExMTcyNTY(1/1)NG報告

    >>773
    四次元殺法…?

  • 807名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:09:50ID:cyNTcyMjA(31/43)NG報告

    雁夜
    「貴様...桜ちゃんに何をした!!」

    蟲爺
    「いや何、手始めに彼女には魔女になってもらうため、サルミアッキを食わせてやっただけよ。丁度1箱分ほど」

  • 808名無し2025/02/23(Sun) 11:10:02ID:Y3ODQzMjc(34/51)NG報告

    >>795
    化学反応起きて猛毒与えられるようになりそう

  • 809名無し2025/02/23(Sun) 11:10:33ID:g2MTU1MzM(1/1)NG報告

    >>777
    子ども時代のイシュタ凛になるのか、未来の凛を触媒にしたイシュタ凛がくるのか
    イシュタ凛なら綺礼を覚醒させずにアゾット剣は避けられそうだし、ギルと比較しても遜色ない実力者だけど、なんだろう完全勝利できるイメージが浮かばない

  • 810名無し2025/02/23(Sun) 11:10:33ID:M1OTk2Mzk(2/8)NG報告

    >>800
    ポホヨラに伝わる格闘サルミアッキ!?

  • 811名無し2025/02/23(Sun) 11:10:58ID:A4NjA2OTE(24/31)NG報告

    >>804
    剣を持っているからセイバーでは?

  • 812名無し2025/02/23(Sun) 11:11:41ID:Y3ODQzMjc(35/51)NG報告

    >>805
    ランスロットもアルトリアが絡むとバーサーカーで召喚されてるせいか制御効かなくなるタイプだからね、仕方ないね……

  • 813名無し2025/02/23(Sun) 11:11:48ID:QzMTE0MTk(15/16)NG報告

    >>802
    いやかりやんに転生したのがZero全知識あるスレ民ってことじゃん?

  • 814名無し2025/02/23(Sun) 11:12:15ID:M1OTk2Mzk(3/8)NG報告

    >>811
    相手をバックドロップで地面に突き立てるからランサーかもしれない

  • 815名無し2025/02/23(Sun) 11:12:41ID:cxNjI4NjU(9/27)NG報告

    宝石魔術のようにガンドの核になるサルミアッキ...

  • 816名無し2025/02/23(Sun) 11:12:54ID:QzMTE0MTk(16/16)NG報告

    自己レス
    >>813
    ごめん違った?

  • 817名無し2025/02/23(Sun) 11:13:22ID:k0Njg3NTU(1/1)NG報告

    何にせよ間桐は焼いとこ

  • 818名無し2025/02/23(Sun) 11:13:32ID:c2MjQ3NDc(12/16)NG報告

    サルミアッキを錬金術に使うか錬金術には無限の可能性がある

  • 819名無し2025/02/23(Sun) 11:14:08ID:cxNjI4NjU(10/27)NG報告

    >>817
    本能寺より焼かれるべき家屋

  • 820名無し2025/02/23(Sun) 11:14:09ID:Y3ODQzMjc(36/51)NG報告

    >>817
    ケイネスにカルナさん喚んでもらって太陽の慈悲を知らしめるか

  • 821名無し2025/02/23(Sun) 11:14:28ID:M1OTk2Mzk(4/8)NG報告

    >>807
    それだと蟲爺も体がサルミアッキになってサルミアッキ爺になっちゃう
    おじさんも蟲じゃなくてサルミアッキで戦うことに

  • 822名無し2025/02/23(Sun) 11:14:55ID:U1NTExMTE(1/2)NG報告

    >>794
    終盤の隠しヒロインポジションやけど、スパロボにそんなシナリオとプログラム組む必要性無いんや……

  • 823名無し2025/02/23(Sun) 11:14:58ID:c2MjQ3NDc(13/16)NG報告

    虫は消毒だぁをできるマスターじゃないと虫爺きつくないか

  • 824名無し2025/02/23(Sun) 11:15:05ID:Y3ODQzMjc(37/51)NG報告

    >>815
    魔力を込めたサルミアッキを使い敵に無理やり食べさせることで体内ガンドするサルミアッキ魔術

  • 825名無し2025/02/23(Sun) 11:15:09ID:EwODA3MTg(1/1)NG報告

    日曜日だからか起きれない

  • 826名無し2025/02/23(Sun) 11:16:25ID:U2NzA2NzE(3/4)NG報告

    サルミアッキを地獄のような麻婆にまぜればおいしく食べられるのでは?(※画像はイメージ)

  • 827名無し2025/02/23(Sun) 11:16:33ID:Y5MTY3MDQ(1/5)NG報告

    >>817
    切嗣が時臣用に準備してた遠隔操作タンクローリーも突っ込ませよう(提案)

  • 828名無し2025/02/23(Sun) 11:16:51ID:U1NTExMTE(2/2)NG報告

    >>817
    ここまで燃やす以外の選択肢が思い浮かばない建築物も珍しい

    古い名家の屋敷だから資産価値はあるはずなのに

  • 829名無し2025/02/23(Sun) 11:16:53ID:A4NjA2OTE(25/31)NG報告

    トッキー転生で鯖召還後ならトッキー陣営が虫屋敷焼いた上で爺をどこかに隔離した上でエアで始末してもらえば住むしな

  • 830名無し2025/02/23(Sun) 11:17:16ID:M1OTk2Mzk(5/8)NG報告

    >>817
    人生500年
    下天の家をくらぶれば
    夢、幻の如くなり

    まきり·ぞぉるけん

  • 831名無し2025/02/23(Sun) 11:17:22ID:UxMzMwMTI(5/8)NG報告

    >>809
    イシュタ凛なら、最終盤で聖杯の暴走を止める側に回りそう
    SNの柳洞寺崩落レベルの被害は避けられないだろうけど、泥が溢れるよりはマシか

  • 832名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:17:32ID:cyNTcyMjA(32/43)NG報告

    仕方ない サルミアッキが駄目ならもっと美味しいお菓子にしましょうか
    材料集めて、ついでにもっと多くの人が求める為に中毒性能高めて

  • 833名無し2025/02/23(Sun) 11:17:44ID:A4NjA2OTE(26/31)NG報告

    >>822
    正確に言うとアルファで組んでたがバグってた。

  • 834名無し2025/02/23(Sun) 11:17:46ID:cxNjI4NjU(11/27)NG報告

    ガス会社の不始末で偶然燃えることに賭けよう

  • 835名無し2025/02/23(Sun) 11:17:49ID:g4MzU4NA=(14/15)NG報告

    そういえばおじいちゃんの本体ZERO時期だとどこだっけ?

  • 836名無し2025/02/23(Sun) 11:18:43ID:A4NjA2OTE(27/31)NG報告

    >>835
    多分まだ肉体では?

  • 837名無し2025/02/23(Sun) 11:19:21ID:Y3ODQzMjc(38/51)NG報告
  • 838名無し2025/02/23(Sun) 11:19:50ID:kyOTYwNDQ(2/6)NG報告

    >>807
    蟲爺「とりあえず貴様は一晩、サルミアッキ蔵に漬け込んでおく。久しぶりに昔を思い出すとよかろう」

  • 839名無し2025/02/23(Sun) 11:20:21ID:AwNjg1MTQ(7/16)NG報告

    >>812
    殴ってでも正気に戻すしかあるまい。

  • 840名無し2025/02/23(Sun) 11:20:24ID:QzOTkxOTY(3/3)NG報告

    >>835
    ZEROの時期はまだ桜の心臓にはいないね
    加えて「心臓に寄生するなら心臓より小さくて弱い個体でなくてはならない」みたいな妙なポリシーもないので戦闘力皆無な状態でもない

  • 841名無し2025/02/23(Sun) 11:20:25ID:M1OTk2Mzk(6/8)NG報告

    >>834
    本日未明、サルミアッキ製造中にガス爆発が原因とみられる火災が発生しました

  • 842名無し2025/02/23(Sun) 11:20:29ID:gyMjYyNjg(1/1)NG報告

    >>802

    HAバゼットさんやリゼロみたいに死に戻りするのがよさそうですね





    リゼロ方式でサテラ相当の存在が葵さんみてぇな容姿で「愛してる」って言ってきたらカリヤーン変なバグり方しそう

  • 843名無し2025/02/23(Sun) 11:21:27ID:k3MDE1NzI(1/1)NG報告

    武術による基本属性の制覇、真理への到達という遠坂家の原点の理想を示した二天一流

  • 844名無し2025/02/23(Sun) 11:21:38ID:Y3ODQzMjc(39/51)NG報告

    >>839
    それで正気に戻るやつはね、バーサーカーじゃあないんですよ!

  • 845名無し2025/02/23(Sun) 11:23:14ID:UxMzMwMTI(6/8)NG報告

    虫爺をどうにかしなくてもApoみたいに大聖杯をどうにかして第3魔法の成就自体を不可能にすれば、虫爺は勝手に廃人化するからそっちを狙う手もある
    大聖杯に手を出す時点で、御三家全てを敵に回すことになるけども

  • 846名無し2025/02/23(Sun) 11:23:24ID:g4MzU4NA=(15/15)NG報告

    >>836>>840
    う~んじゃあ時期てきにもそこらへんがいいのか...

  • 847名無し2025/02/23(Sun) 11:23:26ID:c2MjQ3NDc(14/16)NG報告

    お菓子にしてしまえばいいんだよほぼ即死技だしな。格上はそういう効かないセオリーあるけどな

  • 848名無し2025/02/23(Sun) 11:24:03ID:kyOTYwNDQ(3/6)NG報告

    >>841
    テレビの有識者「サルミアッキは可燃性ガスが発生するため、以降も冬木ではサルミアッキによる大規模な崩落や火災に注意が必要となり、地域によりサルミアッキ警報に従って避難してください」

  • 849名無し2025/02/23(Sun) 11:24:05ID:A4NjA2OTE(28/31)NG報告

    >>845
    中身をどこかに捨てたいけどなー
    南極あたりに捨てれば良いのかな?

  • 850名無し2025/02/23(Sun) 11:25:12ID:M1OTk2Mzk(7/8)NG報告

    >>838
    トッキー「御子息から、ウチの娘がとんでもない目に遭っていると伺いましたが?」

    爺「喉の調子が悪かったもので、サルミアッキを与えただけだが?(すっとぼけ)」

  • 851名無し2025/02/23(Sun) 11:25:23ID:cxNjI4NjU(12/27)NG報告

    特攻ロックオン渡すためにチョコ貰う一覧スクロールしてるときに混ざる「始皇帝」の文字で、「チョコ貰う方のタブだよな?」と確認しちゃった。

  • 852名無し2025/02/23(Sun) 11:25:25ID:Y5NTExMjU(2/3)NG報告

    >>796
    近年生えてきた設定だけど、若い頃の綺麗なマキリとパラケルススは友人だったんだよな
    腐った蟲爺は同一人物と思われないと言及されてはいるけども蒼銀と違うベクトルで地獄ですよ

  • 853名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:26:02ID:cyNTcyMjA(33/43)NG報告

    そもそもタイミングにもよるけど第四次真っ最中に蟲爺ぶっ.殺.したらぶっ.殺.したでプレーラーティ誰が抑えんの? ってなるのよね

  • 854名無し2025/02/23(Sun) 11:26:06ID:M1OTk2Mzk(8/8)NG報告

    >>852
    ちなみにダ・ヴィンチちゃんも同世代よ

  • 855名無し2025/02/23(Sun) 11:26:14ID:U1NjYyMDk(13/15)NG報告

    ふりかけもいけるだぁよ

  • 856名無し2025/02/23(Sun) 11:26:20ID:Y2MTAyNjk(1/5)NG報告

    >>842
    ふと思うんですが、カリヤーンとカリバーンって似てますよね
    エクスカリバーこと約束された勝利の剣は実はエクスカリヤー、つまり約束された勝利の雁夜だったりするのでしょうか

  • 857名無し2025/02/23(Sun) 11:27:52ID:U1NjYyMDk(14/15)NG報告

    >>817
    蟲蔵にサルミアッキを投げ入れただけなのに

  • 858名無し2025/02/23(Sun) 11:28:26ID:Y3ODQzMjc(40/51)NG報告

    >>856
      カ リ ヤ ー ン
    勝利すべき黄金の雁夜

  • 859名無し2025/02/23(Sun) 11:28:36ID:kyOTYwNDQ(4/6)NG報告

    虫爺「褒美じゃ、桜の純潔を奪ったサルミアッキ・・・さぞ魔力を蓄えておるじゃろうな」

  • 860名無し2025/02/23(Sun) 11:28:36ID:kwODc1MTc(1/1)NG報告

    >>853
    よりによってあの本持ってるヤツが喚ばれてるからな第四次...介入&合流してきたら割と真面目に不味い。汚染聖杯ぶっちっぱの方が下手したらマシまである。

  • 861名無し2025/02/23(Sun) 11:29:07ID:cxNjI4NjU(13/27)NG報告

    >>830
    現代だと魔術が進歩して1000年生きるんですかね

  • 862名無し2025/02/23(Sun) 11:30:21ID:c2MjQ3NDc(15/16)NG報告

    プレラーティを抑えられる魔術師とキャスターかぁSNで考えるときつくないかギルもキャスターじゃないし

  • 863名無し2025/02/23(Sun) 11:30:25ID:cxNjI4NjU(14/27)NG報告

    >>848
    聖杯からあふれ出す大量の高熱液体サルミアッキ

  • 864名無し2025/02/23(Sun) 11:30:38ID:U1NjYyMDk(15/15)NG報告

    >>839
    僕らに世界が何者に侵略されているゾ

  • 865名無し2025/02/23(Sun) 11:30:49ID:Y5MTY3MDQ(2/5)NG報告

    >>858
    そんなものを投影する士郎かわいそう…

  • 866名無し2025/02/23(Sun) 11:31:41ID:UxMzMwMTI(7/8)NG報告

    >>853
    見事なバタフライエフェクト
    AZOの時のように大聖杯自体を停止させて第5次以降の聖杯戦争の発生要因さえ潰せば、奴も冬木から手を引くとは思いたいけど

  • 867名無し2025/02/23(Sun) 11:32:35ID:c2MjQ3NDc(16/16)NG報告

    キャスターのギルを読んだ時臣とかその場合ジルは何でくるんだアーチャージルになるんか

  • 868名無し2025/02/23(Sun) 11:33:20ID:kyOTYwNDQ(5/6)NG報告

    >>863
    言峰の心臓にサルミアッキが詰まってるのでゲイボルクが効かなかったのは有名な話

  • 869名無し2025/02/23(Sun) 11:34:14ID:cxNjI4NjU(15/27)NG報告

    >>865
    空には歯車
    荒野に突き刺さる数多の剣
    なぜか一人たたずむ雁夜おじさん

  • 870名無し2025/02/23(Sun) 11:34:34ID:Y5NTExMjU(3/3)NG報告

    >>859
    漏れ鍋の豆のスープなの?

    …今にして思うとハリポタのアレは性的な要素こそないものの蟲サラダ並みのブラックジョークですよね

  • 871名無し2025/02/23(Sun) 11:34:53ID:Y2MTAyNjk(2/5)NG報告

    >>868
    言峰、心筋梗塞とか大丈夫なのそれ…?直径数ミリの血栓とかでもかなり命危ないのに心臓にサルミアッキ詰め放題なんて大丈夫?

  • 872名無し2025/02/23(Sun) 11:35:34ID:g2OTY2MjM(1/2)NG報告

    >>869
    心象風景に全く知らないおじさんいるの怖すぎる

  • 873名無し2025/02/23(Sun) 11:35:41ID:kyOTYwNDQ(6/6)NG報告

    >>869
    英雄王―――雁夜の在庫は十分か

  • 874名無し2025/02/23(Sun) 11:35:59ID:UxMzMwMTI(8/8)NG報告

    >>856
    FGOだとカリヤーンで対粛正防御張るのか

  • 875名無し2025/02/23(Sun) 11:36:07ID:Y3ODQzMjc(41/51)NG報告

    >>867
    せめてセイバーかなぁ


    なので押し出されるように切嗣はアーチャーのアルトリア(水着)を喚ぶことになる

  • 876名無し2025/02/23(Sun) 11:37:10ID:Y5MTY3MDQ(3/5)NG報告

    >>868
    真アサシンも手がサルミアッキまみれになった隙を言峰に反撃されたんだよね…

  • 877名無し2025/02/23(Sun) 11:37:11ID:Y3ODQzMjc(42/51)NG報告

    >>872
    全く知らないおじさんだったがゆえになんやかんやあってバーサーカーにめちゃくちゃ効いたカリヤーン

  • 878名無し2025/02/23(Sun) 11:38:07ID:Y2MTAyNjk(3/5)NG報告

    >>865
    でもおじさんがエクスカリバーだったら桜と仲良くなりやすくなったりHFルートでセイバーオルタの宝具がおじさんになってかなり戦いやすくなったりするだろうし、メリットはあるかもしれませんよ

  • 879名無し2025/02/23(Sun) 11:38:39ID:U0MTEyNDg(1/2)NG報告

    やっぱ第三次に介入して召喚前にアインツベルン潰すのが最善手では?

  • 880名無し2025/02/23(Sun) 11:39:07ID:AwNjg1MTQ(8/16)NG報告

    >>875
    英霊っぽくないからケリィにとってはいいのか、それとも普通の女の子っぽい子を聖杯戦争に巻き込むことに心を痛めるのかどっちだ!!

  • 881名無し2025/02/23(Sun) 11:39:49ID:Y3ODQzMjc(43/51)NG報告

    >>879
    激変しすぎて特異点になりそう

  • 882名無し2025/02/23(Sun) 11:39:56ID:c1ODk0Mjk(2/2)NG報告

    >>858
    リチャードならエクスカリヤーンにできる!

  • 883名無し2025/02/23(Sun) 11:40:03ID:cyNzM4OTg(1/1)NG報告

    >>869
    その雁夜おじさんは、
    きっと剣で出来ていた。

  • 884名無し2025/02/23(Sun) 11:40:14ID:Y5MTY3MDQ(4/5)NG報告

    >>878
    その前にライダーさんとの宝具の撃ち合いに負けてデメリットしかないんだよなあ

  • 885名無し2025/02/23(Sun) 11:40:42ID:AwNjg1MTQ(9/16)NG報告

    >>879
    そもそも聖杯戦争自体をこの世から消すべきなのでは?

  • 886名無し2025/02/23(Sun) 11:41:09ID:U0MTEyNDg(2/2)NG報告

    基本冬に開催される聖杯戦争で水着英霊を召喚するってひどくない? 士郎は腹巻を編んだ

  • 887名無し2025/02/23(Sun) 11:41:17ID:I4ODMxNzg(1/2)NG報告

    ふむ。

    ……こんな感じ?(つい魔が差した)

  • 888名無し2025/02/23(Sun) 11:42:26ID:Y3ODQzMjc(44/51)NG報告

    >>887
    なんだろう、こっちの方が気持ち平和に見える……

  • 889名無し2025/02/23(Sun) 11:42:40ID:g4Mjg2MzM(2/4)NG報告

    >>853
    ◯すにしてもタイミングの見極めが難しく、彼のみを対象にして被害を抑えるのが大変だなんて面倒くさい爺さんだな。

  • 890名無し2025/02/23(Sun) 11:43:22ID:cxNjI4NjU(16/27)NG報告

    液体サルミアッキをセイバーに食わせるギル
    「三倍は持ってこい」とサルミアッキ大好きアピールをするギル

  • 891名無し2025/02/23(Sun) 11:43:34ID:g4Mjg2MzM(3/4)NG報告

    >>883
    雁夜脊椎剣?

  • 892名無し2025/02/23(Sun) 11:43:55ID:Y3ODQzMjc(45/51)NG報告

    >>889
    まぁいっちゃえば元凶の1つだしな……

  • 893名無し2025/02/23(Sun) 11:44:00ID:cxNjI4NjU(17/27)NG報告

    >>887
    飴玉食べる一連のシーンで映るお菓子全部サルミアッキになってそう

  • 894名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:44:16ID:cyNTcyMjA(34/43)NG報告

    もういっそアレだな
    ユスティーツァがアクリルスタンドにならないように

    プレス機をパワーで抑えて「早く逃げるんだ!!」って介入したほうが良いまである

  • 895名無し2025/02/23(Sun) 11:44:40ID:U2NzA2NzE(4/4)NG報告

    サルミアッキ…動的生命の原始スープをそう読んでいるのか

  • 896名無し2025/02/23(Sun) 11:46:06ID:c1MDE3MTY(7/14)NG報告

    あらっつぁっつぁー
    と謎の声が聞こえてくる今日この頃、お昼ごはんは何になさいますか

  • 897名無し2025/02/23(Sun) 11:46:16ID:Y2MTAyNjk(4/5)NG報告

    >>869
    こんな感じのイメージですか

  • 898名無し2025/02/23(Sun) 11:47:02ID:UxNzg4NjU(1/1)NG報告

    HAだとボケて無害な爺さんになってるらしいけど、何百年も生きた妖怪爺がボケるとか何があったんじゃろ。
    HFルート以外だと大聖杯自体は無事だから、まだ「次」に望みを託せそうだが

  • 899名無し2025/02/23(Sun) 11:47:49ID:U0ODk5Mg=(7/9)NG報告

    >>895
    サルミアッキはケイオスタイドだった・・・?
    つまりラフムはサルミアッキ・・・?

  • 900セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 11:48:41ID:A2MzU3NDI(5/10)NG報告

    >>887
    か……かわいい……

  • 901名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:48:52ID:cyNTcyMjA(35/43)NG報告

    >>898
    インターネット宜しく見た目無事でも大聖杯が壊れたんかな
    こう、バグったもんしか喚べなくなったとか

  • 902セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 11:49:03ID:A2MzU3NDI(6/10)NG報告

    たてます。しばしお待ちを

  • 903名無し2025/02/23(Sun) 11:49:31ID:Y5MTY3MDQ(5/5)NG報告

    >>887
    何故ベストを尽くしたのか?(よくてよポチー)

  • 904名無し2025/02/23(Sun) 11:49:38ID:U0ODk5Mg=(8/9)NG報告

    >>898
    何百年も初心忘れるくらいにのめり込んでいたからこそ
    一度プッツリと切れて取り返しがつかなくなったのかもしれない

  • 905名無し2025/02/23(Sun) 11:50:49ID:cxNjI4NjU(18/27)NG報告

    >>889
    特殊調理食材蟲爺

  • 906名無し2025/02/23(Sun) 11:51:46ID:Y3ODQzMjc(46/51)NG報告

    「サルミアッキを一体なんだと思ってるんだぁよ!」

  • 907名無し2025/02/23(Sun) 11:52:10ID:EzNzc4NzE(9/10)NG報告

    >>893
    劇場グッズでサルミアッキが販売されてしまう

  • 908名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 11:53:21ID:cyNTcyMjA(36/43)NG報告

    >>906
    人の餌

  • 909名無し2025/02/23(Sun) 11:53:43ID:Y2MTAyNjk(5/5)NG報告

    >>889
    しかも相手はトッキーでも勝ち目あるか大分怪しい位強くて狡猾な魔術師だし、余程のことないと返り討ち不可避なのがタチ悪いんですよね
    倒したと思ってもペーパームーンみたいに何度でも復活して復讐してくることも全然あり得るのが尚更怖い

  • 910推しの指を触りたい2025/02/23(Sun) 11:53:55ID:A2MzU3NDI(7/10)NG報告

    たてました。承認のほどよろしくお願いします

  • 911名無し2025/02/23(Sun) 11:54:22ID:c1MDE3MTY(8/14)NG報告

    >>906
    急にインターネットが襲ってきてびっくりしたんだぁよ

  • 912名無し2025/02/23(Sun) 11:55:11ID:cxNjI4NjU(19/27)NG報告

    大造じいさんとガンド

  • 913名無し2025/02/23(Sun) 11:56:42ID:Y3ODQzMjc(47/51)NG報告

    >>910
    一瞬、推しの指を折りたいに見えてベリル!?ってなった

  • 914名無し2025/02/23(Sun) 11:57:12ID:A1MDcxMTI(1/1)NG報告

    >>898
    というか限界に限界重ねて延命してるのでガチでそろそろ無理だったからな
    正面からの魔術戦だと凛に瞬殺されかねないほどに戦闘に回せる魔力がない……
    結界なんかの地脈で維持できるタイプの設置式術式ならともかく魔術戦は無謀なレベルで弱っているらしい、未熟な士郎程度なら相手にできるけど

  • 915名無し2025/02/23(Sun) 11:59:15ID:AwMjM0MzA(1/1)NG報告

    士郎、お昼ご飯はまだかい?

  • 916名無し2025/02/23(Sun) 12:00:49ID:EzNzc4NzE(10/10)NG報告

    >>915
    このスレの流れだとサルミアッキしか出てこないぞ爺さん

  • 917セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 12:00:50ID:A2MzU3NDI(8/10)NG報告

    >>913
    斯様なことはいたしませぬ。指と愛する人がきちんとくっついていてかつそれを壊すようなことはもったいない。

    ただタッチするだけです

  • 918名無し2025/02/23(Sun) 12:02:15ID:Y3ODQzMjc(48/51)NG報告

    >>917
    まぁ好きだから折るなんて普通はないしね……

  • 919名無し2025/02/23(Sun) 12:05:21ID:MwNzEzODk(2/2)NG報告

    エクスカリヤー
    エクスカリパーの方がまだマシな気もする

  • 920名無し2025/02/23(Sun) 12:05:42ID:c1MDE3MTY(9/14)NG報告

    「好きだから、折らない」

    いや、なんの話にもなんねえなコレ

  • 921名無し2025/02/23(Sun) 12:06:37ID:g4Mjg2MzM(4/4)NG報告

    >>905
    ライオスでも食べたがるか微妙だな

  • 922名無し2025/02/23(Sun) 12:06:48ID:Y2MjUwMzE(2/2)NG報告

    >>916
    時期的にナンディーチョコの可能性もある

  • 923名無し2025/02/23(Sun) 12:07:05ID:cxNjI4NjU(20/27)NG報告

    蚊「生きるために好き嫌いせず吸うで」

  • 924名無し2025/02/23(Sun) 12:07:28ID:M1Njk0Mw=(4/4)NG報告

    >>919
    ランスロットならカリヤも武器にしてくれるよ

  • 925名無し2025/02/23(Sun) 12:07:50ID:c1MDE3MTY(10/14)NG報告

    >>923
    (静謐ちゃんから搾り取ったスプレーをかける音)

  • 926名無し2025/02/23(Sun) 12:08:27ID:gwOTY2NTE(14/24)NG報告

    >>923
    勝手に吸うのも悪いやろ
    ウイルスはプレゼントやで

  • 927名無し2025/02/23(Sun) 12:09:55ID:UwODIxNzg(1/7)NG報告

    >>925マスターの正室の静謐ちゃわ

  • 928名無し2025/02/23(Sun) 12:10:08ID:U3ODU3MDY(7/7)NG報告

    >>923
    血を吸う蚊は妊娠してるメスだけなんで・・・・。

  • 929名無し2025/02/23(Sun) 12:10:23ID:gyMzc2Mzc(1/1)NG報告

    サルミアッキの英霊(語弊)も出たことだし、日本からも対抗して納豆の英霊くらい出てくるかもしれん
    世界各地の癖食材の英霊大集合しよう

  • 930名無し2025/02/23(Sun) 12:11:10ID:c1MDE3MTY(11/14)NG報告

    >>929
    パン工房・酒蔵の英霊「絶対に来るな!」

  • 931名無し2025/02/23(Sun) 12:12:33ID:Y3ODQzMjc(49/51)NG報告

    >>928
    蚊にもそういうの妄想する人いるんだろうか……

  • 932名無し2025/02/23(Sun) 12:12:36ID:U4MTk4NTQ(1/1)NG報告

    >>917
    ETみたいに指先タッチするんです?

  • 933名無し2025/02/23(Sun) 12:13:40ID:cxNjI4NjU(21/27)NG報告

    ポピュラーではあるもののなぜ作り方を思いついたか分からないソーセージ

  • 934セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 12:13:58ID:A2MzU3NDI(9/10)NG報告

    >>918
    (まァでもベリルさんはその折るの含めて割と好きだったり)

    >>932
    ……それもまたいいですがしっかり、指同士、触れてる感じです。

  • 935名無し2025/02/23(Sun) 12:14:03ID:UwODIxNzg(2/7)NG報告

    ハエが昔神聖ナものだったことはみんな知ってるな?

  • 936名無し2025/02/23(Sun) 12:14:55ID:gxNTUzNDg(8/9)NG報告

    >>897
    一瞬、おじさんが固有結界の中でしかのこ踊ってるように見えたんじゃが…

  • 937名無し2025/02/23(Sun) 12:14:55ID:gwOTY2NTE(15/24)NG報告

    >>933
    よくみるとサイコな構成

  • 938名無し2025/02/23(Sun) 12:15:27ID:g3NTE3MTU(19/22)NG報告

    >>937
    確かもともとは保存食なんだとか

  • 939名無し2025/02/23(Sun) 12:15:53ID:gwOTY2NTE(16/24)NG報告

    >>938
    そらそうやろ
    ハムもソーセージもベーコンも

  • 940名無し2025/02/23(Sun) 12:16:29ID:I4ODMxNzg(2/2)NG報告

    >>929
    納豆、梅干し、くさや、山葵、めかぶ

    我等!!
    (海外英霊の皆さん、どうぞよろしくね)

  • 941名無し2025/02/23(Sun) 12:17:51ID:cxNjI4NjU(22/27)NG報告

    >>940
    生卵と生魚、タコ、イカあたりの魚以外の海産物も追加
    あと有名なネタだとごぼうとか?

  • 942名無し2025/02/23(Sun) 12:17:53ID:Y3ODQzMjc(50/51)NG報告

    >>934
    おっとぉ……?

  • 943名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:18:09ID:cyNTcyMjA(37/43)NG報告

    嫌だから 折らない

  • 944名無し2025/02/23(Sun) 12:18:12ID:AwNjg1MTQ(10/16)NG報告

    >>931
    マジレスすると蚊が通常主食としているものは、花のミツや草の汁などで、血を吸うのはメスだけです。 メスの蚊は吸血することによって卵巣を発達させ卵を産みます。 (なのでオスは吸血しない)

  • 945名無し2025/02/23(Sun) 12:18:19ID:gwOTY2NTE(17/24)NG報告

    グヘヘヘ、お前の腸を引きずり出して中にコネたお前の肉を詰めてやろう


    龍ノ介でもやらんぞこれ

  • 946名無し2025/02/23(Sun) 12:18:55ID:U0ODk5Mg=(9/9)NG報告

    >>938>>939
    塩漬けから始まっ酒漬けやら燻製やらと保存食の歴史も中々長い
    それが今じゃ簡単に流通してる上、嗜好品に近い物まである

  • 947名無し2025/02/23(Sun) 12:19:13ID:E2NTI1MDA(6/6)NG報告

    >>940
    ドイツだと生で食べられる豚肉あるらしいからそれもカルデアで再現して欲しい

  • 948名無し2025/02/23(Sun) 12:19:18ID:AyODIzODE(10/12)NG報告

    >>934
    確かに。ぎゅ、っとしてみたくなりますね……

  • 949名無し2025/02/23(Sun) 12:19:28ID:g2MzczNDM(1/1)NG報告

    さっきのやりとりがもう表記事になってる!?

  • 950名無し2025/02/23(Sun) 12:19:37ID:UwODIxNzg(3/7)NG報告

    >>948ハーフカリオストロ

  • 951名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:20:16ID:cyNTcyMjA(38/43)NG報告

    そういえばバグったりとかせんかったら真祖も本来は血じゃなくて花の蜜とか吸って生きてたんだろうか

  • 952名無し2025/02/23(Sun) 12:20:17ID:AwNjg1MTQ(11/16)NG報告

    >>945
    昔の人にとって内臓を袋に使うのは一般的なこと。また肉も内臓もとても貴重な栄養源。
    だからソーセージは別に不思議ではないかな。

  • 953名無し2025/02/23(Sun) 12:20:34ID:gwOTY2NTE(18/24)NG報告

    >>950
    カリオ/ストロ

  • 954名無し2025/02/23(Sun) 12:21:17ID:g3NTE3MTU(20/22)NG報告

    >>950
    ハーフサイズなのか

  • 955名無し2025/02/23(Sun) 12:21:17ID:Y3ODQzMjc(51/51)NG報告

    >>950
    ボディサイドのジョーカーかぁ

  • 956名無し2025/02/23(Sun) 12:22:07ID:M3ODE3OTk(1/2)NG報告

    >>952
    日本人もベーコンやソーセージは好きだけど海外ほどじゃないイメージある。日本は普通の加工してないお肉使う方が多い

  • 957名無し2025/02/23(Sun) 12:22:25ID:UwODIxNzg(4/7)NG報告

    >>951オレの学校の校庭の花の蜜を吸う姫君か…

  • 958名無し2025/02/23(Sun) 12:23:10ID:g3NTE3MTU(21/22)NG報告

    >>957
    不審者………

  • 959名無し2025/02/23(Sun) 12:23:17ID:c1MDE3MTY(12/14)NG報告

    ソーセージか魚肉
    ウインナーが豚肉

    そう信じていた幼い日のこと

  • 960名無し2025/02/23(Sun) 12:23:22ID:g2OTY2MjM(2/2)NG報告

    >>957
    小学生だコレ

  • 961名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:23:45ID:cyNTcyMjA(39/43)NG報告

    さて、保存した人間もそろそろ腐っちゃうから食わないと

  • 962名無し2025/02/23(Sun) 12:24:07ID:gwOTY2NTE(19/24)NG報告

    >>952
    容器である胃袋から染み出した酵素と酸で初期のカードが作られたのは割と有名な話

  • 963名無し2025/02/23(Sun) 12:24:07ID:g3NTE3MTU(22/22)NG報告

    >>961
    圧縮技術を持ってないのか

  • 964名無し2025/02/23(Sun) 12:24:44ID:gwOTY2NTE(20/24)NG報告

    >>956
    海外っつうか、年がら年中保存肉ばっかり食ってるのはドイツ人のイメージ

  • 965名無し2025/02/23(Sun) 12:25:05ID:YwNzUxNTk(1/2)NG報告

    >>945
    >>952
    攫って来た子供達を、加工()して
    芸術作品「人●ソーセージ」の出来上がり、と…

  • 966名無し2025/02/23(Sun) 12:25:15ID:UwODIxNzg(5/7)NG報告

    >>960ランドセル姫君…

  • 967名無し2025/02/23(Sun) 12:25:46ID:UwODIxNzg(6/7)NG報告

    >>965許さん

  • 968名無し2025/02/23(Sun) 12:25:56ID:c1MDE3MTY(13/14)NG報告

    ランドセルに通学帽のエコアルクちゃん!?

  • 969名無し2025/02/23(Sun) 12:26:00ID:AwNjg1MTQ(12/16)NG報告

    >>957
    校庭のツツジをむしって裏からチューチューしている姫君です?

  • 970名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:26:16ID:cyNTcyMjA(40/43)NG報告

    冷静に考えたらあんだけ弱っちぃを狙って人間殺してるのに最後に食うなりして還元しないのだな龍之介...ヒデェ話だ

  • 971名無し2025/02/23(Sun) 12:26:31ID:k1MzczMDM(1/1)NG報告

    >>935
    ハエー

  • 972名無し2025/02/23(Sun) 12:27:00ID:cxNjI4NjU(23/27)NG報告

    それだと妊娠してたら血を吸うって...おい、責任取れメガネナイフマン

  • 973名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:27:49ID:cyNTcyMjA(41/43)NG報告

    >>972
    何かつわりのせいで変わったもん食うようになるみてぇな絵面だな

  • 974名無し2025/02/23(Sun) 12:27:52ID:AwNjg1MTQ(13/16)NG報告

    >>965
    そんな水滸伝の二番煎じ(あっちは肉まんだが)で龍之介が満足するわけないだろ!!

  • 975名無し2025/02/23(Sun) 12:28:03ID:UwODIxNzg(7/7)NG報告

    近所の小学生に慕われる姫君

  • 976名無し2025/02/23(Sun) 12:29:20ID:cxNjI4NjU(24/27)NG報告

    >>975
    わざわざ花の蜜を吸わなくても市販ではちみつが売っていることに気付き驚愕する姫君

  • 977名無し2025/02/23(Sun) 12:29:21ID:AyODIzODE(11/12)NG報告

    >>950
    そんな、ハーフカロリーのマヨネーズみたいな

  • 978セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/23(Sun) 12:29:30ID:A2MzU3NDI(10/10)NG報告

    >>948
    このゴツゴツした指触りたい。感触確かめるように触れてみたい…ろ

  • 979名無し2025/02/23(Sun) 12:29:59ID:gwOTY2NTE(21/24)NG報告

    今や人工ケーシングのソーセージも割と売ってるのを知らずに腸だと思って食べてるスレ民も多そう
    魚肉とか細いのみたいなのの明らかに袋って分かるやつ以外は食べられるようにしてあるし

  • 980名無し2025/02/23(Sun) 12:30:37ID:cxNjI4NjU(25/27)NG報告

    >>974
    じゃあ踊り食いとかケバブとかかな?

  • 981名無し2025/02/23(Sun) 12:31:04ID:gwOTY2NTE(22/24)NG報告

    >>965
    >>970
    芸術家だからな
    美食家を目指してたら違ったかもしれないけど、それだと白純パイセンとキャラ被るし

  • 982名無し2025/02/23(Sun) 12:31:23ID:M3ODE3OTk(2/2)NG報告

    >>978
    竹内良太さんはごつい役の印象強い

  • 983名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:33:11ID:cyNTcyMjA(42/43)NG報告

    >>981
    成る程ねぇ
    何でほぼ芸術的なバランスで成り立ってる人体を雑にバラしてるのだろうな

    芸術とはかくも難しい

  • 984名無し2025/02/23(Sun) 12:33:46ID:cxNjI4NjU(26/27)NG報告

    他の死徒も花の蜜で満足してたりするのかな...

  • 985名無し2025/02/23(Sun) 12:35:01ID:AwNjg1MTQ(14/16)NG報告

    >>978
    つまりオロナインみたいな軟膏を指に塗りこむ感じでじっとりねっとり触りたいと?

  • 986名無し2025/02/23(Sun) 12:35:06ID:gwOTY2NTE(23/24)NG報告

    >>984
    カレーだ…

  • 987名無し2025/02/23(Sun) 12:35:48ID:A4NjA2OTE(29/31)NG報告

    >>853
    大聖杯持ち出してからやるしかねぇーな

  • 988名無し2025/02/23(Sun) 12:35:50ID:QzMDg4NTc(1/1)NG報告
  • 989名無し2025/02/23(Sun) 12:35:51ID:YwNzUxNTk(2/2)NG報告

    >>984
    ヴローヴ「蜜を吸う、云々以前の問題なんだが…(切実)」

  • 990名無し2025/02/23(Sun) 12:36:15ID:cxNjI4NjU(27/27)NG報告

    >>986
    甘さに飽きて辛さを求める死徒
    一方、花の蜜をチューチューしているロア

  • 991名無し2025/02/23(Sun) 12:36:44ID:AwNjg1MTQ(15/16)NG報告

    >>976
    良かった、学校の校庭でツツジにガッつく姫君はいなかったんだ!!

  • 992名無し2025/02/23(Sun) 12:36:59ID:gwOTY2NTE(24/24)NG報告

    >>985
    太い指にワセリンを塗りつけさせられるプレイ……?
    直接的じゃなくてそこからやらされる辺り、割と高度だな…

  • 993名無しのジャングル2025/02/23(Sun) 12:37:03ID:cyNTcyMjA(43/43)NG報告

    黄色くて赤いシャツ着ててはちみつ大好きな死徒とか居るのだろうか

    百エーカーの範囲で固有結界持ってて

  • 994名無し2025/02/23(Sun) 12:37:13ID:A4NjA2OTE(30/31)NG報告

    >>976
    純化した蜂蜜とかアホほど手がかかります。
    桜から取った蜂蜜とか温室で桜咲かして養蜂するしか

  • 995名無し2025/02/23(Sun) 12:37:35ID:c1MDE3MTY(14/14)NG報告

    1000ならカレーなる休日

  • 996名無し2025/02/23(Sun) 12:37:39ID:AyODIzODE(12/12)NG報告

    HONEY

  • 997名無し2025/02/23(Sun) 12:37:44ID:gxNTUzNDg(9/9)NG報告

    くりーど

  • 998名無し2025/02/23(Sun) 12:38:09ID:A4NjA2OTE(31/31)NG報告

    >>1000
    なら大聖杯から辛口カレーがあふれ出す

  • 999名無し2025/02/23(Sun) 12:38:14ID:AwNjg1MTQ(16/16)NG報告

  • 1000名無し2025/02/23(Sun) 12:38:16ID:MzNzMyNzg(1/1)NG報告

    なんだ殺人鬼か

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています