Fate/Grand Order 雑談スレッド 5595

1000

  • 1穂群原にゃーにゃーズは…不滅だ。2025/02/22(Sat) 11:36:47ID:Y5MDUxMzg(1/18)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5594
    https://bbs.demonition.com/board/12442/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/12431
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 12:05:15ID:c0MTAxNDQ(1/6)NG報告

    たておつ


    ―――スレ民、手をつなごう(右手を差し出す)

  • 3天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:05:41ID:A3NTAwNTU(1/11)NG報告

    (左手で握手をする)

  • 4名無し2025/02/22(Sat) 12:05:48ID:A5MDQ0ODg(1/45)NG報告

    この機能本当に便利

  • 5天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:07:01ID:A3NTAwNTU(2/11)NG報告

    >>2
    (カッターを忍ばせながら右手を掴む)

  • 6名無し2025/02/22(Sat) 12:07:11ID:EyNjY5NDA(1/1)NG報告

    前スレ>>960
    一問一答:「聖杯」の概念が西洋のモノだから……を見る限り
    もっとシンプルに「聖杯」という概念でパスを繋いでるからだと思われる……召喚し易くする縛り?

    小次郎は反則の末に召喚した土地に紐付いた亡霊が呼び出されただけだからな……
    佐々木小次郎という存在が選ばれて中身に農民が収まったと小次郎は認識してたけど、実は逆で呼び出された地元の無名の亡霊が佐々木小次郎の殻を被れるから佐々木小次郎になったという

  • 7名無し2025/02/22(Sat) 12:07:33ID:I1ODcyMTM(1/10)NG報告

    全ての始まり

  • 8名無し2025/02/22(Sat) 12:07:36ID:g4ODAzNzQ(1/33)NG報告

    6章の直ぐ後にやる予定だったアフターがつぶれたのでかいよね>ギャラハットの出番無し
    ロストルームは、すりあわせるとロンドンあたりで出会う予定だったんだろうけど

  • 9名無し2025/02/22(Sat) 12:08:16ID:g4MzMwNzA(1/15)NG報告

    手を繋いでくれニ゛ャーーーー

  • 10名無し2025/02/22(Sat) 12:08:32ID:UyOTk2NjA(1/2)NG報告

    手繋ぎで始まる因果

  • 11名無し2025/02/22(Sat) 12:08:34ID:g4ODAzNzQ(2/33)NG報告

    >>6
    東京都に呼び出されたプロト佐々木は本人らしいけどね。

  • 12名無し2025/02/22(Sat) 12:08:49ID:k4NDgxNDY(1/29)NG報告

    ゴッホちゃんのおてて水かきあるのね

  • 13名無し2025/02/22(Sat) 12:09:20ID:I2NjA4Mzk(1/3)NG報告

    >>2
    まず手を洗いたまえよ

  • 14名無し2025/02/22(Sat) 12:09:46ID:I2NzU4MTQ(1/7)NG報告

    この手を繋いでくれたから〜♫

  • 15名無し2025/02/22(Sat) 12:10:06ID:g2OTcwMzQ(1/3)NG報告

    乙です

    貴方と手を繋ぐ。

  • 16名無し2025/02/22(Sat) 12:10:30ID:c5MTg3Njc(1/25)NG報告

    >>8
    今からでもイベント形式でやってほしいかな。
    キャメロットや聖杯探索でどんなことしてたのかとか本人の人となりも知りたいし。

  • 17名無し2025/02/22(Sat) 12:10:33ID:I1ODcyMTM(2/10)NG報告

    >>4
    立ち絵で手が重なるのいいよね

  • 18名無し2025/02/22(Sat) 12:11:28ID:A2OTY0MDQ(1/1)NG報告

    >>2
    手に付いた土や泥を落としてからね。(早く浴室へ行け)

  • 19名無し2025/02/22(Sat) 12:13:29ID:A5MDQ0ODg(2/45)NG報告

    >>17
    色々撮ったな...

  • 20名無し2025/02/22(Sat) 12:14:31ID:MzNDg5OTQ(1/5)NG報告

    >>4
    またやってほしいですわよね

  • 21名無し2025/02/22(Sat) 12:15:32ID:k4NDgxNDY(2/29)NG報告

    前撮ったの残ってた

  • 22名無し2025/02/22(Sat) 12:15:50ID:A5MDQ0ODg(3/45)NG報告

    >>20
    課金機能でもいいから常設してほしいと要望に書いた

  • 23名無し2025/02/22(Sat) 12:17:47ID:MzNDg5OTQ(2/5)NG報告

    手を繋ぐという行為一つでも色々シチュエーションはあるものですわ

  • 24名無し2025/02/22(Sat) 12:18:23ID:UyOTk2NjA(2/2)NG報告

    公式が強すぎるヤツ

  • 25名無し2025/02/22(Sat) 12:21:06ID:Y4OTUyMzA(1/2)NG報告

    繋いだ手を浮気者と振り解かれた奴おる?

  • 26名無し2025/02/22(Sat) 12:22:18ID:U5NDg3ODg(1/19)NG報告

    >>25
    そもそも手を繋げてないものなら

  • 27名無し2025/02/22(Sat) 12:22:53ID:I2NzU4MTQ(2/7)NG報告

    >>23
    画像の下1/4を指を当てて隠します

  • 28名無し2025/02/22(Sat) 12:23:40ID:c5MTg3Njc(2/25)NG報告

    >>25
    わし様のマイルームセリフかな?

  • 29名無し2025/02/22(Sat) 12:23:54ID:I3ODM1MTY(1/24)NG報告

    手を繋いだらタイマーストップなので、途中になんやかんやあっても
    最終的に感動的になるティアキンRTA

  • 30名無し2025/02/22(Sat) 12:24:27ID:I3ODM1MTY(2/24)NG報告

    >>27
    目にも黒い線を入れます

  • 31名無し2025/02/22(Sat) 12:24:31ID:UzNTk3ODg(1/2)NG報告

    >>24
    これ、実はワイと両手繋ぎだったんよ

  • 32名無し2025/02/22(Sat) 12:24:56ID:I3ODM1MTY(3/24)NG報告

    >>31
    シグルドの息子のレス

  • 33名無し2025/02/22(Sat) 12:25:36ID:MzNDg5OTQ(3/5)NG報告

    頑張る沖田さん

  • 34名無し2025/02/22(Sat) 12:27:09ID:g4ODAzNzQ(3/33)NG報告

    >>18
    息子や娘の服を脱がしてシャワー浴びせているSNヒロインズ

  • 35名無し2025/02/22(Sat) 12:27:30ID:I2NjA4Mzk(2/3)NG報告

    >>32
    ラグナル
    「お義父さん!娘さんをオレ…僕にくださいやがれ!」

  • 36名無し2025/02/22(Sat) 12:28:54ID:IxODc0ODY(1/12)NG報告

    >>32
    シグルドの子はどっちも娘だから。、一人くらい男の子がいたらまたかわいがりそう

  • 37名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 12:28:58ID:YzOTUwODA(1/32)NG報告

    建て乙

    手を繋ぐ 良いですよね
    信頼と友誼の証でとても良き

    (右手と左手で握手しているイラストを見ながら)

  • 38名無し2025/02/22(Sat) 12:29:58ID:g4ODAzNzQ(4/33)NG報告

    >>35
    シグルド「娘がほしければ(以下略)」

  • 39名無し2025/02/22(Sat) 12:30:19ID:ExNjk1NTY(1/1)NG報告

    >>23
    どうしてもそういうプレイに見えてしまう

  • 40名無し2025/02/22(Sat) 12:30:54ID:g5OTc1MTQ(1/2)NG報告

    スレ民とスレ民の手が繋がった時
    銛は発射された

  • 41名無し2025/02/22(Sat) 12:31:47ID:k4NDgxNDY(3/29)NG報告

    君に握手を送ろうっていい結びの言葉よね

  • 42名無し2025/02/22(Sat) 12:32:14ID:g4ODAzNzQ(5/33)NG報告

    >>36
    息子しかおらんジークフリートとは対照的だな

  • 43名無し2025/02/22(Sat) 12:33:28ID:IxODc0ODY(2/12)NG報告

    手をつなぐ、というのはどんな作品でも大切なもの

  • 44名無し2025/02/22(Sat) 12:33:28ID:kwMjQwODY(1/13)NG報告

    ユリ・カラミティ

  • 45名無し2025/02/22(Sat) 12:34:01ID:g4MzMwNzA(2/15)NG報告
  • 46名無し2025/02/22(Sat) 12:35:02ID:c5MTg3Njc(3/25)NG報告

    >>27
    >>30
    こうですか?

  • 47名無し2025/02/22(Sat) 12:35:06ID:I4MjQ0OTQ(1/9)NG報告

    >>38
    ジーク君がほしい場合はどうしたらいいですか

  • 48名無し2025/02/22(Sat) 12:35:11ID:I2OTk5NTg(1/1)NG報告

    盾乙〜
    手を繋いだ2人に脳を焼かれたの

  • 49名無し2025/02/22(Sat) 12:35:12ID:c3ODEzNjI(1/3)NG報告

    昔、花山薫ちゃんって子にギュッと握ってもらったけど未だに感触残ってるわ

  • 50名無し2025/02/22(Sat) 12:36:13ID:U5NDg3ODg(2/19)NG報告

    >>47
    そりゃもちろん北欧式殴りあいで認めさせるのよ

  • 51名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 12:36:29ID:YzOTUwODA(2/32)NG報告

    >>45
    >>46
    お二人は...(後ろに後ずさりながら)

  • 52名無し2025/02/22(Sat) 12:38:10ID:M1ODM5Njg(1/40)NG報告

    >>24
    しかも宝具演出で実際に喚ぶからな……

  • 53名無し2025/02/22(Sat) 12:38:18ID:I2NzU4MTQ(3/7)NG報告

    >>32
    夫妻に捕獲された宇宙人の台詞かもしれないし

  • 54天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:38:48ID:A3NTAwNTU(3/11)NG報告

    ツーショットもいいけど、こっちもまたやりたいな

  • 55名無し2025/02/22(Sat) 12:38:55ID:Y4OTUyMzA(2/2)NG報告

    俺も昔ちょっと幽霊っぽい子と握手したら力が抜けてそのまま命持ってかれたなあ

  • 56名無し2025/02/22(Sat) 12:39:26ID:c5MTg3Njc(4/25)NG報告

    >>51
    気にするな。スマホのオートシェイプ機能使ったら5分でできる雑コラだ。

  • 57セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 12:39:29ID:I3MzM3ODg(1/11)NG報告

    たておつです


    ……また繋ぎたいなぁ

  • 58名無し2025/02/22(Sat) 12:39:37ID:I2NzU4MTQ(4/7)NG報告

    >>35
    >>38
    シグルドよりも爺の方がややこしそうな件

  • 59名無し2025/02/22(Sat) 12:39:44ID:M1ODM5Njg(2/40)NG報告

    >>45
    >>46
    あ、アウトー!完全にアウトォ!!!

  • 60名無し2025/02/22(Sat) 12:40:14ID:E5OTA2MTA(1/33)NG報告

    >>56
    わざわざ作ったこと自体への畏怖もあると思いますねぇ...

  • 61名無し2025/02/22(Sat) 12:40:41ID:M1ODM5Njg(3/40)NG報告

    >>54
    今年はどんな機能になるかね……

  • 62名無し2025/02/22(Sat) 12:41:04ID:E5OTA2MTA(2/33)NG報告

    >>59
    カズラの作成秘話

  • 63名無し2025/02/22(Sat) 12:41:11ID:A5MDQ0ODg(4/45)NG報告

    ふぅ...

  • 64名無し2025/02/22(Sat) 12:41:31ID:gyODE3NzY(1/6)NG報告

    このままだとfgoがエッチなゲームだと勘違いされてしまう…

  • 65名無し2025/02/22(Sat) 12:41:37ID:A5MDQ0ODg(5/45)NG報告
  • 66名無し2025/02/22(Sat) 12:41:49ID:IxODc0ODY(3/12)NG報告

    もうすぐCBCか、今年は何があるのやら。しかし今やってるバレンタインも、チョコ交換がもう大変ね

  • 67名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 12:41:57ID:YzOTUwODA(3/32)NG報告

    >>61
    撮ったら後ろに見慣れない人物が薄っすら映ってるヤツとかかねぇ

  • 68名無し2025/02/22(Sat) 12:43:09ID:M1ODM5Njg(4/40)NG報告
  • 69名無し2025/02/22(Sat) 12:43:32ID:k0NDMzNDU(1/1)NG報告

    この世界、大きなファミリー?

  • 70名無し2025/02/22(Sat) 12:44:11ID:Y5MDUxMzg(2/18)NG報告

    >>2
    握手カリバーを握って君も握手!

  • 71セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 12:44:41ID:I3MzM3ODg(2/11)NG報告

    しかし、手を繋ぐ行為はいいものです。体温を直に感じることができる。

    握ったり指を絡ませて、解けないようにしてくれませんか。貴方の太くしっかりした指……嗚呼、もうこれだけで死ですらも分かつことはないだろうと実感しますわね……。

  • 72名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 12:44:56ID:YzOTUwODA(4/32)NG報告

    (馬鹿な...カズラはBBちゃんが取り除いた自分の脂ぼ、余分から産まれた存在のはず...)

  • 73セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 12:45:04ID:I3MzM3ODg(3/11)NG報告

    >>71
    間違えたこっちだ

  • 74名無し2025/02/22(Sat) 12:45:17ID:M1ODM5Njg(5/40)NG報告

    >>64
    勘違いかなぁ

  • 75天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:45:39ID:A3NTAwNTU(4/11)NG報告

    ???「ええい、放せコンボイ!放せと言うに!!」

  • 76名無し2025/02/22(Sat) 12:46:44ID:M1ODM5Njg(6/40)NG報告

    >>66
    初めてやる時が一番大変だけど、それはそれとしてちゃんとやってる人ほどある程度は大変になるもんでもあるな

  • 77名無し2025/02/22(Sat) 12:46:46ID:A5MDQ0ODg(6/45)NG報告
  • 78名無し2025/02/22(Sat) 12:47:06ID:Y5MDUxMzg(3/18)NG報告

    >>67
    静謐のハサンの後ろの暗がりに浮かぶ白い髑髏面が……。

  • 79名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 12:47:47ID:YzOTUwODA(5/32)NG報告

    >>78
    保護者同伴かぁ

  • 80名無し2025/02/22(Sat) 12:48:37ID:kwMjQwODY(2/13)NG報告

    そういう同人の世界のなかでは、BBちゃんは余裕たっぷりでカルデアのマスターさんを落とせる女になれるんです!

  • 81天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:48:41ID:A3NTAwNTU(5/11)NG報告

    >>45
    >>46
    仄かにBB頰染めてるのがまた

  • 82名無し2025/02/22(Sat) 12:48:53ID:I2NzU4MTQ(5/7)NG報告

    >>73
    間違えてるのすらわかんねえよぅ
    怖いよぅ

  • 83名無し2025/02/22(Sat) 12:48:54ID:A5MDQ0ODg(7/45)NG報告

    >>78
    静謐がまたなんかやらかした?

  • 84名無し2025/02/22(Sat) 12:49:14ID:I2NzU4MTQ(6/7)NG報告

    >>74
    前後逆にしよう

  • 85名無し2025/02/22(Sat) 12:49:45ID:I2NzU4MTQ(7/7)NG報告

    >>80
    アヘ顔5分前

  • 86名無し2025/02/22(Sat) 12:50:03ID:U4MDM3OTg(1/24)NG報告

    >>57
    ぐだ子の衣装、ハロウィン・ロイヤリティで撮ったらプリンス&プリンセスみたいになりそうですね。

  • 87名無し2025/02/22(Sat) 12:51:32ID:M1Mzg4NTQ(1/10)NG報告

    鯖も増えすぎて出番ないのが増えてきたな
    出番が欲しくば私を倒してゆけい

  • 88名無し2025/02/22(Sat) 12:51:38ID:U5NDg3ODg(3/19)NG報告
  • 89名無し2025/02/22(Sat) 12:52:02ID:c1MjcwNTI(1/6)NG報告

    >>66
    俺の戦いは既に終了している…

  • 90名無し2025/02/22(Sat) 12:52:40ID:U4MDM3OTg(2/24)NG報告

    >>62
    藤丸にパパを求めたのはこのせいか!!

  • 91天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:53:01ID:A3NTAwNTU(6/11)NG報告

    そういや去年ってCBCやったっけ?

  • 92名無し2025/02/22(Sat) 12:53:33ID:kwMjQwODY(3/13)NG報告

    BBちゃんがハニトラ以外のえげつないことはできるラスボス系後輩だということはfgoユーザーも意外に知らないのである

  • 93名無し2025/02/22(Sat) 12:53:51ID:gyODE3NzY(2/6)NG報告

    >>89
    ぐた子(水着の角度エグっ…)

  • 94セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 12:53:51ID:I3MzM3ODg(4/11)NG報告

    >>82
    マジで間違っていたのです。信じてください。



    ―――わたしは、ナポレオンさんとカリオストロ伯二人とも愛している故。

    >>86
    実際撮ってみましたが結構かなーりしっくり来ましたねぇ。プリンス+プリンセス感最高

  • 95名無し2025/02/22(Sat) 12:54:00ID:M1ODM5Njg(7/40)NG報告

    >>89
    プレボ「もう入らないのぉ!」

  • 96名無し2025/02/22(Sat) 12:54:19ID:M1Mzg4NTQ(2/10)NG報告

    おててのしわとしわをあわせて
    死合わせらしいぞセイバー

  • 97セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 12:54:56ID:I3MzM3ODg(5/11)NG報告

    >>91
    やりましたね。礼装とシナリオ(舞台とシラノさんのアレ。)

  • 98名無し2025/02/22(Sat) 12:55:16ID:g4MzMwNzA(3/15)NG報告

    >>91
    この言葉は影絵にはショックだった

  • 99名無し2025/02/22(Sat) 12:55:20ID:E5OTA2MTA(3/33)NG報告

    >>96
    手と手を合わせてお手合わせだな

  • 100名無し2025/02/22(Sat) 12:55:21ID:M1ODM5Njg(8/40)NG報告

    >>91
    シャルルのモンジョワ騎士道だよ

  • 101士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/22(Sat) 12:56:23ID:k0NDgzMg=(1/4)NG報告

    今北産業

  • 102天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 12:56:49ID:A3NTAwNTU(7/11)NG報告

    >>97
    >>98
    >>100
    そういやそうか、もう直後に井戸やったから忘れてた

  • 103士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/22(Sat) 12:56:52ID:k0NDgzMg=(2/4)NG報告

    >>91
    ブラダマンテへのご褒美イベントがあったよ

  • 104名無し2025/02/22(Sat) 12:57:03ID:M1ODM5Njg(9/40)NG報告
  • 105名無し2025/02/22(Sat) 12:57:11ID:U5NDg3ODg(4/19)NG報告

    >>45
    >>46
    まあネタとしてはいいんだけど誰彼を刺激するかもしれんからほどほどにね……

  • 106名無し2025/02/22(Sat) 12:57:39ID:c1MjcwNTI(2/6)NG報告

    >>91
    やっていないならこんなものできないだろ?

  • 107名無し2025/02/22(Sat) 12:58:02ID:gyNTE2ODI(1/10)NG報告

    家宝です

  • 108名無し2025/02/22(Sat) 12:58:36ID:UyMzc3MTQ(1/1)NG報告

    へはは、普段マイルームでは見れない表情差分をぅぅぅ…………くくく、はーっはっはっはっはっはっ!!

  • 109名無し2025/02/22(Sat) 12:59:03ID:A5MDQ0ODg(8/45)NG報告

    >>102
    井戸やった...?

  • 110名無し2025/02/22(Sat) 12:59:13ID:IxODc0ODY(4/12)NG報告

    >>97
    シャルルの新霊衣。あれの立ち絵とセイントグラフもワダ先生だから、夏以前からもお仕事してた

  • 111名無し2025/02/22(Sat) 12:59:47ID:A5MDQ0ODg(9/45)NG報告

    >>105
    ごめんBB,俺先輩のことが...

  • 112士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/22(Sat) 12:59:52ID:k0NDgzMg=(3/4)NG報告

    >>109
    廃棄孔……

  • 113名無し2025/02/22(Sat) 12:59:56ID:I1ODcyMTM(3/10)NG報告

    >>91
    騎士の方々がやたらカッコいいのがありましたぞ

  • 114名無し2025/02/22(Sat) 13:00:13ID:E2ODI5NDg(1/1)NG報告

    いいよね

  • 115名無し2025/02/22(Sat) 13:00:15ID:U5NDg3ODg(5/19)NG報告

    >>110
    シャルルだと別の人も検索ヒットするからややこしいよね

  • 116名無し2025/02/22(Sat) 13:00:58ID:U5NDg3ODg(6/19)NG報告

    >>111
    バレンタインのザビ子は強烈でしたね

  • 117名無し2025/02/22(Sat) 13:01:04ID:A5MDQ0ODg(10/45)NG報告
  • 118天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:01:21ID:A3NTAwNTU(8/11)NG報告

    >>115
    シャルル(CV若本規夫)orシャルル(CV花澤香菜

  • 119セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:01:27ID:I3MzM3ODg(6/11)NG報告

    >>110
    マーニュさんのあのお洋服、いい感じの服で個人的に結構好きです。ありがとうワダアルコ先生

    >>115
    ああ、サンソンの旦那……

  • 120名無し2025/02/22(Sat) 13:01:32ID:c5MTg3Njc(5/25)NG報告

    >>105
    承知です、ほどほどに自重します。

  • 121名無し2025/02/22(Sat) 13:01:39ID:M1Mzg4NTQ(3/10)NG報告

    >>116
    ごめん俺ザビ男先輩のほうが・・・

  • 122名無し2025/02/22(Sat) 13:01:41ID:A5MDQ0ODg(11/45)NG報告

    >>114
    色もあってる

  • 123名無し2025/02/22(Sat) 13:01:45ID:M1ODM5Njg(10/40)NG報告

    >>112
    不可逆廃棄孔 井戸……

  • 124名無し2025/02/22(Sat) 13:02:18ID:g4MzMwNzA(4/15)NG報告

    それはそれとして
    ロジェロの仇討ちをしたと物語中の予言で書かれてるブラダマンテの幸福な再会の直後に
    したか物語中に書いてない(が巌窟王配下はしなかったと言う)初代ブリの復讐者姿は
    意図してるのかしてないのかちょっと気になったノーネ

  • 125士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/02/22(Sat) 13:02:35ID:k0NDgzMg=(4/4)NG報告

    >>123
    急にギャグイベになるな

  • 126名無し2025/02/22(Sat) 13:03:06ID:M3Mjc0ODY(1/5)NG報告

    公式が立ち絵で手繋ぎしてくれるの最高だなって

  • 127名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 13:03:09ID:YzOTUwODA(6/32)NG報告

    いつかは顔が潰れていないロジェロがカルデアに来てほしいねぇ

  • 128名無し2025/02/22(Sat) 13:03:34ID:M1Mzg4NTQ(4/10)NG報告

    イドはカタカナだからどの漢字を当てはめてもいい
    古事記にもそう書いてある

  • 129名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 13:04:00ID:YzOTUwODA(7/32)NG報告

    >>123
    ビデオテープの中身見た後、1週間以内にダビングするためビデオデッキを探し求めるイベントかぁ

  • 130名無し2025/02/22(Sat) 13:04:21ID:U4MDM3OTg(3/24)NG報告

    >>123
    イドから溢れてくる貞子を撃退するレイドイベントなんです?

  • 131名無し2025/02/22(Sat) 13:04:26ID:M1Mzg4NTQ(5/10)NG報告

    不可逆廃棄孔 土井

  • 132天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:04:28ID:A3NTAwNTU(9/11)NG報告

    >>128
    レムキャス「いい加減にしろ、僕の知らない内容を継ぎ足すな」

  • 133名無し2025/02/22(Sat) 13:04:33ID:gyNTE2ODI(2/10)NG報告

    >>114
    こういうの見るとカーマちゃんはチャクラム無しの奴でマイルーム鑑賞したいって心の底から思う

  • 134名無し2025/02/22(Sat) 13:04:56ID:gwMjM2OTQ(1/5)NG報告

    始めて1年の新人マスターです助言をお願いいたします

  • 135名無し2025/02/22(Sat) 13:05:23ID:IyOTM0MA=(1/10)NG報告

    (初心者が来るべきは此処じゃなくて相談スレなんじゃないか……もっと言えばでもにっしょんという一ファンサイトじゃなくて攻略サイトガン見した方が…いやよそう。俺の勝手な憶測で云々)

  • 136名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 13:05:27ID:YzOTUwODA(8/32)NG報告

    さて、井戸に沢山、沢山、沢山の死体を投げ入れて復讐心とか怨念とかから大量の狂骨が出るようにしてと

  • 137名無し2025/02/22(Sat) 13:05:27ID:c2NDE4MzQ(1/2)NG報告

    >>127
    イスラム軍周りとかはハサン勢やリチャードが名前出さないで触れたサラディンみたいな感じになりそうだね

  • 138名無し2025/02/22(Sat) 13:05:30ID:k4ODI5OTA(1/6)NG報告

    >>129
    エミヤが居れば投影で解決するのでは

  • 139名無し2025/02/22(Sat) 13:05:35ID:I2NjA4Mzk(3/3)NG報告

    >>98
    何気ない願いがなんかカルデアかなり追い込んでる

  • 140両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:05:38ID:U0NTEyNzA(1/15)NG報告

    >>133
    (全身ドスケベ過ぎる女神)

  • 141名無し2025/02/22(Sat) 13:05:40ID:IxNzc5NDI(1/1)NG報告

    >>122
    うむ

  • 142名無し2025/02/22(Sat) 13:06:00ID:A5MDQ0ODg(12/45)NG報告

    >>133
    カーマちゃんに限ってるわけではないが武器なし立ち絵がほしい

  • 143名無し2025/02/22(Sat) 13:06:04ID:U4MDM3OTg(4/24)NG報告

    >>134
    おお、ご新規さんか!
    なにで困っているのですか?

  • 144両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:07:00ID:U0NTEyNzA(2/15)NG報告

    >>134
    ここは始めてか?ゆっくりしていきな
    (好きなサーヴァントを貼ると尚良し)

  • 145天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:07:08ID:A3NTAwNTU(10/11)NG報告
  • 146名無し2025/02/22(Sat) 13:07:46ID:IyOTM0MA=(2/10)NG報告

    >>134
    絆礼装つけたヘラクレス借りて薙ぎ倒せ

    具体的に何に対しての相談なのか述べてから助言を請え助言しようがないだろ

  • 147名無し2025/02/22(Sat) 13:07:49ID:M1Mzg4NTQ(6/10)NG報告

    >>136
    明らかに溢れる量投げ込んでるのはそこにカルデアスでも設置してんのかってなる

  • 148名無し2025/02/22(Sat) 13:07:50ID:g5OTc1MTQ(2/2)NG報告

    >>135
    ここは人多いし、テンプレの第一文に「雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に」と書かれてあるから
    むしろ歓迎しないと駄目よ

  • 149名無し2025/02/22(Sat) 13:07:51ID:M1ODM5Njg(11/40)NG報告

    >>128
    緯度 居戸 移動 異同

  • 150名無し2025/02/22(Sat) 13:07:55ID:c4NDA1ODA(1/3)NG報告

    >>127
    ロジェロとそれぞれ別霊基で妹のマルフィーザと一緒に来ないかな

  • 151名無し2025/02/22(Sat) 13:08:16ID:U5NDg3ODg(7/19)NG報告

    >>120の大人の対応に敬礼と、口を挟んだ非礼を詫びる

    まあそれに、卒業した岸波白野を送り出したあとのBBがどうなるかまでは、それぞれの好みに委ねられてるっぽいしね
    岸波もぐだもいなくなった後もBBは頑張っているのだろうな

  • 152名無し2025/02/22(Sat) 13:08:26ID:c3ODEzNjI(2/3)NG報告

    >>123
    敵エネミーは決まったな

  • 153名無し2025/02/22(Sat) 13:08:34ID:gwMjM2OTQ(2/5)NG報告

    ストーリーを進めるのが難しくなりまして

  • 154名無し2025/02/22(Sat) 13:08:43ID:c0MjIzMDQ(1/1)NG報告

    >>132
    公式が古事記を私物化している

  • 155名無し2025/02/22(Sat) 13:08:52ID:M1ODM5Njg(12/40)NG報告

    >>134
    推定新人だ!囲め囲めぇ!

  • 156名無し2025/02/22(Sat) 13:08:58ID:M3Mjc0ODY(2/5)NG報告

    >>140
    よく考えるとカーマちゃん人の体を出しすぎではありませんか!!
    桜ちゃん卒倒しちゃうう

  • 157名無し2025/02/22(Sat) 13:09:09ID:gyODE3NzY(3/6)NG報告

    >>135
    攻略サイトはとりあえず強サポどれか持ってるだろって前提なのか多くてねえ
    初心者がオベロン使いこなせるか!ってなっちゃう

  • 158両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:09:43ID:U0NTEyNzA(3/15)NG報告

    >>153
    どこで詰まった?

  • 159名無し2025/02/22(Sat) 13:09:59ID:c1ODExMjY(1/1)NG報告

    後輩を名乗る先輩 マシュ
    先輩扱いされる後輩 ザビーズ

  • 160名無し2025/02/22(Sat) 13:10:32ID:M1ODM5Njg(13/40)NG報告

    >>135
    むしろここ、実際にやっててちゃんと教えてくれる人が多いからここの方がいい場合はあるよ

    あと単純に空気がいいというか聞きやすいってのもある

  • 161名無し2025/02/22(Sat) 13:10:42ID:A5MDQ0ODg(13/45)NG報告

    >>153
    手持ちは?

  • 162名無し2025/02/22(Sat) 13:11:06ID:U5NDg3ODg(8/19)NG報告

    >>156
    カーマ
    えーその桜って人も魔力で編んだ黒衣いっちょの全裸であちこちうろついてましたよね?

  • 163名無し2025/02/22(Sat) 13:11:07ID:U4MDM3OTg(5/24)NG報告

    >>153
    今ストーリーのどこをやっているの?
    掲示板初心者かな。
    今の手持ち鯖とか情報を出してくれるとこっちも答えやすくて助かるぞ。

  • 164名無し2025/02/22(Sat) 13:11:17ID:M1ODM5Njg(14/40)NG報告

    >>138
    それを貞子パイセンが認めてくれるかどうか……

  • 165名無し2025/02/22(Sat) 13:11:21ID:MxNDY5NjQ(1/1)NG報告

    スレ民と繋いだ手離したのか…

  • 166名無し2025/02/22(Sat) 13:11:43ID:A3Mzg3NzA(1/1)NG報告

    >>140
    わかるマン!

  • 167名無し2025/02/22(Sat) 13:11:50ID:A5MDQ0ODg(14/45)NG報告

    >>156
    黒桜は実質全裸だし..

  • 168名無し2025/02/22(Sat) 13:11:50ID:c2NDE4MzQ(2/2)NG報告

    >>157
    ◯◯持ってない場合難しくなるがこちら(比較的入手が楽の恒常)がオススメとか書いてるとまだマシなんだなってなるよね

  • 169両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:11:58ID:U0NTEyNzA(4/15)NG報告

    >>135
    攻略サイトの宝具5レベル120モルガンで行けますは攻略じゃねーよって思ってる()

  • 170名無し2025/02/22(Sat) 13:12:03ID:IyOTM0MA=(3/10)NG報告

    >>153
    何部?
    何章?
    何節?
    手持ちは?
    手持ちのレベルは?
    スキルレベルは?
    どう困ってるかを最初に教えてくれよ

  • 171名無し2025/02/22(Sat) 13:12:07ID:kwMjQwODY(4/13)NG報告

    マスターたちは異霊化サーヴァントが不意をつかれて表情が歪むさまを眺めるのは健康にいいと言いました

  • 172名無し2025/02/22(Sat) 13:12:13ID:M3Mjc0ODY(3/5)NG報告

    大人バージョンでのこの格好見たいの

  • 173名無し2025/02/22(Sat) 13:12:57ID:U4MDM3OTg(6/24)NG報告

    >>157
    始めたばかりに人に「スキルマキャストリア用意して!Wキャストリア+アーツ攻撃宝具鯖で進めたらOK」とはアドバイスできないしな。

  • 174名無し2025/02/22(Sat) 13:13:00ID:M1ODM5Njg(15/40)NG報告

    >>154
    平成を私物化してるところもあるからセーフセーフ

  • 175名無し2025/02/22(Sat) 13:13:18ID:gwMjM2OTQ(3/5)NG報告

    手持ちがこれです

  • 176名無し2025/02/22(Sat) 13:13:25ID:Y3MDk1OA=(1/14)NG報告

    >>153
    2部の編成にNPC固定メンバーが入るあたりかな?

  • 177名無し2025/02/22(Sat) 13:13:27ID:I4MjQ0OTQ(2/9)NG報告

    >>162
    こんな子が全裸で徘徊だと!?
    エロゲかよ!!

  • 178名無し2025/02/22(Sat) 13:14:27ID:M3Mjc0ODY(4/5)NG報告

    >>169
    スキルマだったり低レアも育ててる前提なんてこともありますしね

  • 179名無し2025/02/22(Sat) 13:14:39ID:gwMjM2OTQ(4/5)NG報告
  • 180名無し2025/02/22(Sat) 13:14:40ID:M1ODM5Njg(16/40)NG報告

    >>172
    大人バージョンだとデンジャラスなビーストになりそう

  • 181名無し2025/02/22(Sat) 13:14:56ID:gyNTE2ODI(3/10)NG報告

    >>156
    大丈夫だ
    カーマも間桐桜ではないが桜の一つであるからな
    だがBBちゃんは卒倒する
    パールさんは幸せならヨシする

  • 182名無し2025/02/22(Sat) 13:15:29ID:Y3MDk1OA=(2/14)NG報告

    >>175
    バサカで良いのが揃ってるけどバサカの被弾の弱さが2部ストーリーのバトルの猛攻でモロに露見するのよねえ

  • 183名無し2025/02/22(Sat) 13:15:36ID:E1NTAyODA(1/2)NG報告

    >>174
    平静ではいられませんね

  • 184名無し2025/02/22(Sat) 13:15:47ID:U4MDM3OTg(7/24)NG報告

    >>176
    1.5部剣豪の前衛1枠武蔵ちゃん固定はかなり辛かった思い出。

  • 185両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:15:58ID:U0NTEyNzA(5/15)NG報告

    >>175
    (やっぱキャストリアと光コヤンは欲しいよな…)
    割と育ってるから最悪ゴリ押しで行けんか?

  • 186名無し2025/02/22(Sat) 13:16:01ID:k0MTMyOTY(1/1)NG報告

    >>183
    もう令和だしね

  • 187名無し2025/02/22(Sat) 13:16:11ID:E1NTAyODA(2/2)NG報告

    >>179
    一騎ずつ特攻します
    勝ちます
    終わりです

  • 188名無し2025/02/22(Sat) 13:16:21ID:M1ODM5Njg(17/40)NG報告

    >>178
    ぶっちゃけ星3以下を十全に使って攻略する方が上級者の戦い方あるしな……

  • 189名無し2025/02/22(Sat) 13:16:37ID:kzNzcxNjQ(1/2)NG報告

    ORTは育成状況がモロに響くからなぁ

  • 190名無し2025/02/22(Sat) 13:17:00ID:Y3MDk1OA=(3/14)NG報告

    >>179
    フレポと配布星4鯖をいっぱい持ってきてぶつけるのよ。星3徐福ちゃんだけは温存ね

  • 191両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:17:09ID:U0NTEyNzA(6/15)NG報告

    >>178
    まだYouTubeで出てくる攻略動画の方が再現率高いし周回出来る

  • 192名無し2025/02/22(Sat) 13:17:55ID:M3Mjc0ODY(5/5)NG報告

    >>179
    ORT戦は全体の育成進んでないとかなり大変ですもんね
    層の薄いクラスにマシュを当てたり場合によっては低レアの育成を進める必要があるかもしれません

  • 193名無し2025/02/22(Sat) 13:18:00ID:E0NDAzNTE(1/6)NG報告

    >>187
    np礼装を装備するとなお捗ります

  • 194両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:18:00ID:U0NTEyNzA(7/15)NG報告

    >>179
    良し…低レア含めて育成だアレは総力戦だから!!

  • 195名無し2025/02/22(Sat) 13:18:05ID:U4MDM3OTg(8/24)NG報告

    >>179
    そこは長いからなあ。
    苦戦するところだね。
    手持ちの鯖は何人ぐらいレベルマックスの状態ですか?

  • 196名無し2025/02/22(Sat) 13:18:08ID:k2MzI1OTI(1/1)NG報告

    >>158>>161>>163>>170>>176

    君らグイグイ前出過ぎや。ソフトに、もうちょっとソフトに!

  • 197名無し2025/02/22(Sat) 13:18:08ID:IyOTM0MA=(4/10)NG報告

    >>179
    194騎もいるなら低レアも育てて一戦一騎で削っていけばイケるじゃろ

    一騎打ちの方を言ってるなら素直に令呪切ろう

  • 198名無し2025/02/22(Sat) 13:18:45ID:kwMjQwODY(5/13)NG報告

    インド系はロウとカオスがはっきりわかれていて、かっちり着込んでるのと露出してるのが落
    差が激しいのだよ

    しらんけど

  • 199名無し2025/02/22(Sat) 13:18:54ID:I1ODcyMTM(4/10)NG報告

    >>179
    ORT戦ですか⋯⋯あそこは頭数がものを言う所なので、星3以下も育ててとにかく出せる数を増やすのが最適解なんですよね
    そうして数を揃えたら1人ずつ出して殴って削っていく感じで

  • 200名無し2025/02/22(Sat) 13:18:57ID:c3ODEzNjI(3/3)NG報告

    低レアを育ててほしいというのは女々か?

  • 201名無し2025/02/22(Sat) 13:19:06ID:cwMjkxOTA(1/6)NG報告

    >>177
    戦争の火種抱えてるぅ

  • 202名無し2025/02/22(Sat) 13:19:10ID:Y5MDUxMzg(4/18)NG報告

    >>179
    手持ちの数増やして育成してから挑むのが一番分かりやすいかな。

  • 203名無し2025/02/22(Sat) 13:19:15ID:gyNTE2ODI(4/10)NG報告
  • 204名無し2025/02/22(Sat) 13:19:16ID:k0NTI2MjY(1/4)NG報告

    >>156
    イシュタル神は許されたか・・・秩序善だもんな

  • 205名無し2025/02/22(Sat) 13:19:17ID:M1ODM5Njg(18/40)NG報告

    >>179
    星3以下をなるたけレベルマ(聖杯は入れない状態の最大レベル)まで育てて単騎で出撃する感じで削ってくといいよ
    なるべく有利クラスを出すような感じで

    あとインターバルは必要だけどマシュもところどころで出すといいかも、ORTがフォーリナー時とか

  • 206名無し2025/02/22(Sat) 13:19:33ID:A5MDQ0ODg(15/45)NG報告

    >>166
    なぜりんごがOKした?

  • 207名無し2025/02/22(Sat) 13:20:01ID:U5NDg3ODg(9/19)NG報告

    ORTを後の事を考えすぎて星1~3 鯖ばかりで回してしまって、フル強化した星5を投入できなかった
    あると思います!

  • 208名無し2025/02/22(Sat) 13:20:17ID:E0NTE0MDA(1/4)NG報告

    >>148
    「FGO外の話題で盛り上がってる」≒「今はFGOで話すことがない」状態ですからね、燃料を貰えるなら歓迎かな
    だがレスバしたいだけの人はノーサンキュー

  • 209名無し2025/02/22(Sat) 13:20:19ID:QxNTExOTk(1/1)NG報告

    >>177
    大判焼き食べたくなってきたな

  • 210名無し2025/02/22(Sat) 13:20:20ID:A5MDQ0ODg(16/45)NG報告

    >>172
    実はある

  • 211名無し2025/02/22(Sat) 13:20:28ID:k4ODI5OTA(2/6)NG報告

    >>179
    かなり進んでおられる…ORT戦は鯖の数を要求されるんで低レアもちきんと育成(スキルマは必要ない)しとかないとキツいかと

  • 212名無し2025/02/22(Sat) 13:20:29ID:g4ODAzNzQ(6/33)NG報告

    >>47
    クリームヒルトさんの説得からかな?

  • 213名無し2025/02/22(Sat) 13:20:30ID:Y4NDY2Mzg(1/1)NG報告

    >>179
    半年掛ければ全ゲージ削れるらしいよ?

  • 214両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:20:35ID:U0NTEyNzA(8/15)NG報告

    >>196
    いやほら自分が教えられる立場になるとテンション上がっちゃってww
    しかもオルト戦だし

  • 215名無し2025/02/22(Sat) 13:20:37ID:M1ODM5Njg(19/40)NG報告

    >>189
    長くやって星3以下も最低限レベルマしてれば星4以上は出さなくても終わったりするからな……

  • 216セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:20:56ID:I3MzM3ODg(7/11)NG報告

    >>179
    バーがいくつもあるオルト戦ならばスクショにいる人たちだけでなく他に育ってる人たちにNp礼装つけさせて攻撃するとまァなんとかなります。

    あそこはどれだけの数を育成出来るかがポイントですので

  • 217名無し2025/02/22(Sat) 13:21:09ID:A5MDQ0ODg(17/45)NG報告

    >>175
    どこで詰んだ...?

  • 218名無し2025/02/22(Sat) 13:21:32ID:M1ODM5Njg(20/40)NG報告

    >>196
    みんな新人に教えるのに飢えてるんや……

  • 219名無し2025/02/22(Sat) 13:21:37ID:A5MDQ0ODg(18/45)NG報告

    >>177
    いっぱい食べる君が好き

  • 220名無し2025/02/22(Sat) 13:21:42ID:kzNzcxNjQ(2/2)NG報告

    配布の単体アタッカーは優先して強化したいね
    今なら巡霊で貰える面子も多いし

  • 221名無し2025/02/22(Sat) 13:21:49ID:E5OTA2MTA(4/33)NG報告

    >>189
    ・鯖一体だけ編成でカレスコあたりつけて単体宝具とブレイブチェインで削る。
    ・カルデア制服なら攻撃up・1ターン回避・回復で場持ちが良くてより多く削りやすい。
    ・育ってない鯖はマシュ交代用の戦闘回数稼ぎとして1体ずつ出して犠牲になってもらう。

    これやっても手持ちの少なさ次第では危ないのがORT

  • 222名無し2025/02/22(Sat) 13:21:56ID:g4ODAzNzQ(7/33)NG報告

    >>175
    巡礼鯖交換したらどう?

  • 223名無し2025/02/22(Sat) 13:21:58ID:U4MDM3OTg(9/24)NG報告

    >>196
    すまんすまん、ついつい距離を詰め過ぎてしまった…。申し訳ない。

  • 224名無し2025/02/22(Sat) 13:22:02ID:gyNTE2ODI(5/10)NG報告
  • 225名無し2025/02/22(Sat) 13:22:25ID:k0NTI2MjY(2/4)NG報告

    >>206
    リンゴじゃなく代わりにリンボが審査したかもしれん、炎水着アウトにすると自分の全裸最終再臨もアウトになるからな、アウトには出来なかったんだ

  • 226名無し2025/02/22(Sat) 13:23:09ID:A5MDQ0ODg(19/45)NG報告

    >>179
    カレスコある?

  • 227名無し2025/02/22(Sat) 13:23:21ID:IyOTM0MA=(5/10)NG報告

    >>196
    「ぼく困ってます」って一文だけ出されても助けようが無いのよ

  • 228名無し2025/02/22(Sat) 13:23:25ID:g4ODAzNzQ(8/33)NG報告

    >>216
    ORT「くらえー端末ダイレクトアタックー」

  • 229セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:23:32ID:I3MzM3ODg(8/11)NG報告

    >>220
    なんなら末永く現在進行系でお世話になる人たちもいますからねぇ。(式さん、金時さん、メカエリチャン等……)

  • 230名無し2025/02/22(Sat) 13:23:38ID:A5MDQ0ODg(20/45)NG報告

    >>181
    パールさん?
    パールさん...?

  • 231名無し2025/02/22(Sat) 13:24:08ID:cwMjkxOTA(2/6)NG報告

    >>209
    カスタードの今川焼きは邪道だが美味しい

  • 232名無し2025/02/22(Sat) 13:24:11ID:g5NjgzNTg(1/28)NG報告

    マシュは絶対に出すのがいいぞORTはマシュをいかに何度も使えるかが重要だ。マシュは結晶にはならないから使い回しが出来る

  • 233名無し2025/02/22(Sat) 13:24:12ID:E5OTA2MTA(5/33)NG報告

    >>228
    マップと戦闘画面で絶対に負荷を下げさせないという意思

  • 234名無し2025/02/22(Sat) 13:24:22ID:g4ODAzNzQ(9/33)NG報告

    >>230
    パール「よいしょ」(大きな猫を載せている)

  • 235名無し2025/02/22(Sat) 13:24:55ID:g4ODAzNzQ(10/33)NG報告

    >>231
    (チョコレート入りにすり替える)

  • 236名無し2025/02/22(Sat) 13:25:10ID:U4MDM3OTg(10/24)NG報告

    >>220
    普段全体宝具で周回ばかりしていたせいで、「単体宝具誰だっけ?」ってなった。フィルタ機能に助けられました。普段使うことのない鯖も全員使う総力戦だったね。

  • 237名無し2025/02/22(Sat) 13:25:11ID:A5MDQ0ODg(21/45)NG報告

    >>200
    低レアを舐めてはいけないのがFGOよ

  • 238両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:25:16ID:U0NTEyNzA(9/15)NG報告

    やっぱオルト戦は大変だよな…手持ちサーヴァントと礼装が攻略難易度に直結するし

  • 239名無し2025/02/22(Sat) 13:25:24ID:E5OTA2MTA(6/33)NG報告

    >>213
    そっちの方じゃないだろうし、そっちは修正されたんじゃなかったっけ?

  • 240名無し2025/02/22(Sat) 13:25:36ID:E0NTE0MDA(2/4)NG報告

    >>188
    ここだとエレナさんの人やアシタカさんが低レア含むサーヴァントの運用が上手い印象かな
    正確にはエレナさんの人は低レアを使わざるを得ない状況で、アシタカさんは実質バトルファクトリー状態で戦うことになるからですけど

  • 241名無し2025/02/22(Sat) 13:25:38ID:k0NTI2MjY(3/4)NG報告

    オルト戦までたどり着いた人は果たして新人と言えるのか?スレ民は訝しんだ・・・デメテルとかぬんのす踏破してる時点で猛者な気が

  • 242名無し2025/02/22(Sat) 13:25:42ID:g4ODAzNzQ(11/33)NG報告

    >>237
    取りあえず。ステラー

  • 243名無し2025/02/22(Sat) 13:26:14ID:I4MjQ0OTQ(3/9)NG報告

    >>201
    >>209
    あんこ、チョコ、カスタードクリームどれでも選ぶといいぞ
    三つ全てだとイヤしんぼめ

  • 244名無し2025/02/22(Sat) 13:26:26ID:Q2NDI4NzQ(1/3)NG報告

    >>189
    昔からプレイしてる人達だと手持ちはあらかた育ててるだろうけど最近始めた駆け足で来た人ほど沼るよな

  • 245名無し2025/02/22(Sat) 13:26:29ID:QyNTQ1NzA(1/1)NG報告

    >>238
    NP礼装あるとだいぶ楽ですよねえ

  • 246名無し2025/02/22(Sat) 13:26:44ID:cxNTg5MDY(1/4)NG報告

    そろそろカーマちゃん出番ないかな
    最後に出てきたのドゥルガーのチョコシナリオだしそれも想像上のもので本人が出てきたの実は2年前のペーパームーン以降一切ないのだ

  • 247名無し2025/02/22(Sat) 13:26:45ID:kwMjQwODY(6/13)NG報告

    実装しなくていいから、春日局さんは再登場していいんやで?

  • 248名無し2025/02/22(Sat) 13:26:49ID:E5OTA2MTA(7/33)NG報告

    >>229
    ライダー金時のQとクロエのA、いつ使ってもなんかカード性能高すぎじゃねって思う。

  • 249名無し2025/02/22(Sat) 13:26:53ID:IyOTM0MA=(6/10)NG報告

    2部七章という実質2部最終章まで辿り着いて初心者はいやよそう俺の勝手な憶測で云々カンヌン

  • 250名無し2025/02/22(Sat) 13:26:57ID:g4MzMwNzA(5/15)NG報告

    画面の☆5しかいない、194の残りは種火等
    → フレンドポイント召喚と巡霊で集めて育てれ
    ☆5だけ映してるけどちゃんと他も百数十いる
    → 育てれ
    育ってる
    → NP礼装持たせて一騎ずつ出してドーンを繰り返せ、マシュも多用しろ

  • 251名無し2025/02/22(Sat) 13:26:58ID:M1ODM5Njg(21/40)NG報告

    >>238
    プレイ時間の長短が難易度に直結してるからな……

  • 252名無し2025/02/22(Sat) 13:27:02ID:U4MDM3OTg(11/24)NG報告

    >>241
    ある程度火力のある鯖がいればコンテ石でごり押しできるからまあ…

  • 253両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:27:05ID:U0NTEyNzA(10/15)NG報告

    >>241
    雑談スレの初心者だからセーフ()

  • 254名無し2025/02/22(Sat) 13:27:14ID:g5NjgzNTg(2/28)NG報告

    マシュはアペンドでEX特攻があるのもいい最近付け替え出来るから無駄にならない

  • 255名無し2025/02/22(Sat) 13:27:30ID:g4ODAzNzQ(12/33)NG報告

    >>243
    (そして作りたての生クリームといってみる)

  • 256名無し2025/02/22(Sat) 13:27:36ID:k4ODI5OTA(3/6)NG報告

    最大NP50チャージスキル持ち騎ん時と弓クロエの初期配布鯖なのマジか?感

  • 257名無し2025/02/22(Sat) 13:27:37ID:E0NDAzNTE(2/6)NG報告

    >>231
    たまにアンコとクリーム両方入ってるベイクドモチョモチョあるよね
    あれお得感あって良い

  • 258名無し2025/02/22(Sat) 13:27:49ID:E0NTE0MDA(3/4)NG報告

    >>220
    場合によってはイベントの最高難易度フリクエでお呼びがかかることも

  • 259名無し2025/02/22(Sat) 13:28:08ID:M1ODM5Njg(22/40)NG報告

    >>241
    2部終わるまでは新人!

    180になるまでは初心者!

  • 260名無し2025/02/22(Sat) 13:28:17ID:c4NDA1ODA(2/3)NG報告

    >>246
    見慣れた姿は色々と出したから次イベントに出る際はカーマくんの姿してるかも

  • 261名無し2025/02/22(Sat) 13:28:20ID:E5OTA2MTA(8/33)NG報告

    >>241
    ヌンノスとデメテルあたりってコンテ連打出来るから、手持ちが極端に弱くても突破できたのかも?

  • 262名無し2025/02/22(Sat) 13:28:33ID:I4MjQ0OTQ(4/9)NG報告

    >>247
    豊臣徳川関係者が10年にしては少ないのはサムレムみたいな別作品考えてたりせんかなと勘繰ってる

  • 263名無し2025/02/22(Sat) 13:28:34ID:g4ODAzNzQ(13/33)NG報告

    >>244
    というか今年度ボックスがクリスマスしかなかったから

  • 264名無し2025/02/22(Sat) 13:28:44ID:gwMjM2OTQ(5/5)NG報告

    魔道祖師は持っています

  • 265名無し2025/02/22(Sat) 13:29:02ID:cxNTg5MDY(2/4)NG報告

    >>260
    うーん普通にいつもどおりカーマちゃんでいいかな…

  • 266名無し2025/02/22(Sat) 13:29:35ID:c1MjcwNTI(3/6)NG報告

    >>246
    カーマちゃんはイドでめっちゃ活躍しただろう?
    え?うちだけ?

  • 267名無し2025/02/22(Sat) 13:29:37ID:A5MDQ0ODg(22/45)NG報告

    >>246
    実は意外にイベントの出番が少ない

  • 268名無し2025/02/22(Sat) 13:29:50ID:M1ODM5Njg(23/40)NG報告

    >>254
    アペンド2つ目も開けられるようになったらさらに強く……?

  • 269名無し2025/02/22(Sat) 13:30:11ID:E5OTA2MTA(9/33)NG報告

    >>263
    しかもボックスでリンゴ減らした後に追い打ちレイドだからな。育成したくてもリンゴなくてクエスト行けないとかありえるよな

  • 270名無し2025/02/22(Sat) 13:30:13ID:gyODE3NzY(4/6)NG報告

    それにしても最近の初心者は強いな
    ちゃんと強い鯖リサーチしてるししっかり育成もしてる
    更に詰まるのがあのオルトとは優秀すぎん?
    てっきり新宿わんわんあたりで考えてたわ

  • 271名無し2025/02/22(Sat) 13:30:20ID:g5NjgzNTg(3/28)NG報告

    ORTは一番多分沼る今までの集大成みたいなもんだから育成完了具合だから。

  • 272名無し2025/02/22(Sat) 13:30:25ID:A5MDQ0ODg(23/45)NG報告

    >>247
    柳生但馬守宗矩の縁でなんとか...

  • 273名無し2025/02/22(Sat) 13:30:25ID:g4ODAzNzQ(14/33)NG報告

    >>264
    それつけて鯖一体か二体で宝具撃ってゲージを良い感じで削って退場すれば進むと思うよ。
    つまっているのがそこなら

  • 274名無し2025/02/22(Sat) 13:30:57ID:gyNTE2ODI(6/10)NG報告

    >>260
    毎度のこと言っているがカーマちゃんは幕間の完璧な男姿になるの依代の範囲的な意味で能力では難しいってシナリオ中に話してるよ

  • 275名無し2025/02/22(Sat) 13:30:59ID:E0NTE0MDA(4/4)NG報告

    >>244
    あとイベント参加制限で交換品の種火手に入らないのもキツい

  • 276名無し2025/02/22(Sat) 13:31:12ID:A5MDQ0ODg(24/45)NG報告

    >>259
    俺も初心者、ヨシ!

  • 277名無し2025/02/22(Sat) 13:31:16ID:g4MzMwNzA(6/15)NG報告

    >>264
    知りませんよそんな中華アニメの美形 まあそっちでもヨシよ

  • 278名無し2025/02/22(Sat) 13:31:16ID:U5NDg3ODg(10/19)NG報告

    >>243
    別に自分がそうなったわけでもないただの身近な第三者の実体験に基づいただけの客観的統計に過ぎない知り合いの一般論なんだが

    太るぞ

  • 279名無し2025/02/22(Sat) 13:31:20ID:IxMDE0MzA(1/17)NG報告

    >>265
    1節分のその話のゲスト枠だといつもの姿してそう
    ガッツリ関わるだと一件いつもの姿に今までやらなかったようなのぶち込んできたりしそう

  • 280名無し2025/02/22(Sat) 13:31:20ID:U4MDM3OTg(12/24)NG報告

    >>263
    スレ民、普通の人はボックス20箱開けても多い方なのよ……。クリスマスで育成が滅茶苦茶捗るのは廃人だけなの。

  • 281名無し2025/02/22(Sat) 13:31:28ID:E0NDAzNTE(3/6)NG報告

    >>259
    このゲーム定期的に熟練者が誰もいなくなるんです、恐ろしいですよね

  • 282名無し2025/02/22(Sat) 13:31:47ID:IyOTM0MA=(7/10)NG報告

    ジーク君とかグレイ女史とか水着ワルキューレとかのシステム対応出来るサーヴァント配布されるのは嬉しかったんだよね
    まぁジーク君とかグレイ女史に関してはキャストリアとかコヤンスカヤ来るまで純粋なアタッカーと見られてたとは言えんけどなブヘヘん?ジーク君の実装時期とキャストリアの実装時期ってズレてたよな…?

  • 283名無し2025/02/22(Sat) 13:31:57ID:c4MTg2NDY(1/1)NG報告

    ここまでこれたのはフレンドモルガンのおかげです

  • 284名無し2025/02/22(Sat) 13:31:59ID:A5MDQ0ODg(25/45)NG報告

    >>260
    じゃ見慣れないこの姿で

  • 285名無し2025/02/22(Sat) 13:32:16ID:Y4ODMwMg=(1/1)NG報告

    >>251
    事前登録からコツコツ鍛えたら問題なかったよ。
    一年未満だと大変かもね

  • 286名無し2025/02/22(Sat) 13:32:26ID:k5MzY3Mjg(1/1)NG報告

    映画見てきたのよ
    上映前のこういうのは単純にテンション上がりますよね

  • 287名無し2025/02/22(Sat) 13:32:27ID:E5OTA2MTA(10/33)NG報告

    >>270
    ロボも言うて毎ターン1回回避だけでそこまで変なギミック無いし、当時と違ってムンキャ多いし

  • 288名無し2025/02/22(Sat) 13:32:39ID:M1ODM5Njg(24/40)NG報告

    >>283
    まぁマジで強いからね、モルガン……

  • 289名無し2025/02/22(Sat) 13:32:41ID:g4ODAzNzQ(15/33)NG報告

    >>272
    茶々様の縁で徳川忠長を連れてくるとか

  • 290名無し2025/02/22(Sat) 13:33:01ID:A5MDQ0ODg(26/45)NG報告

    >>266
    シナリオは一幕だけでは?

  • 291名無し2025/02/22(Sat) 13:33:04ID:c1MjcwNTI(4/6)NG報告

    >>270
    まあ 今の環境はぶっちゃけ詰むと言っても結構後ろ
    に居るだろな…

  • 292天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:33:13ID:A3NTAwNTU(11/11)NG報告

    >>259
    全員初心者じゃねえか

  • 293名無し2025/02/22(Sat) 13:33:17ID:M1ODM5Njg(25/40)NG報告

    >>284
    これは女神

  • 294名無し2025/02/22(Sat) 13:33:56ID:cxNTg5MDY(3/4)NG報告

    >>274
    男体化実装してくれと言ってる人見かける度にそれちゃんと把握してるのかなと思うよね…

  • 295名無し2025/02/22(Sat) 13:34:19ID:Y3MDk1OA=(4/14)NG報告

    >>270
    攻略サイトに一から十まで何もかも載ってるからね、どんな鯖が攻略の狙い目とか全て。
    ただORTはそういう攻略サイトに頼って鯖の引きや育成を厳選、省略してきた人ほど沼る。急にここに来てアレコレ育てなきゃならんって具合に。
    低レアのみで攻略するなんて人はそもそもが相談なんてしない変態か変わり者だし

  • 296名無し2025/02/22(Sat) 13:34:20ID:E5OTA2MTA(11/33)NG報告

    >>292
    課金だけは初心者でありたい。そんな気持ち。

  • 297名無し2025/02/22(Sat) 13:34:22ID:I1ODcyMTM(5/10)NG報告

    >>237
    サービス開始時点で実装されててそこから10年近く一切の強化を貰えてないのに重宝される低レアとかいうだいぶ目を疑う存在すらいるゲームだしなFGO

  • 298両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:34:42ID:U0NTEyNzA(11/15)NG報告

    >>245
    >>251
    オルト連戦の基本戦術がNP獲得礼装付けての宝具ゾンビアタックだからマジで手持ちのサーヴァント数が多ければ難易度下がるしな

  • 299名無し2025/02/22(Sat) 13:34:43ID:I3ODM1MTY(4/24)NG報告

    >>287
    シエル先輩が「おすわり」させそう

  • 300名無し2025/02/22(Sat) 13:35:01ID:U4MDM3OTg(13/24)NG報告

    >>286
    おー、確か映画上映開始してたね。感想あげる時はネタバレ板に行くのを忘れないでね!!

  • 301名無し2025/02/22(Sat) 13:35:05ID:A5MDQ0ODg(27/45)NG報告

    >>283
    これからこういう枠がロウヒになるかも

  • 302名無し2025/02/22(Sat) 13:35:10ID:g5NjgzNTg(4/28)NG報告

    自分のモルガンだと宝具のレベル次第で結構火力そこまでなかったりするからな。フレンドが5とかあると火力の違いが分かりやすい

  • 303名無し2025/02/22(Sat) 13:35:30ID:I4MjQ0OTQ(5/9)NG報告

    大判焼きってそんなに太るのか?

  • 304名無し2025/02/22(Sat) 13:35:36ID:A5MDQ0ODg(28/45)NG報告

    >>293
    女神ですが

  • 305名無し2025/02/22(Sat) 13:36:03ID:g4ODAzNzQ(16/33)NG報告

    >>299
    ロボ「しらんなー」(イド以降の実装だから)

  • 306両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:36:04ID:U0NTEyNzA(12/15)NG報告

    >>283
    >>288
    マジで強すぎて攻略サイト出禁でいい(褒め言葉)

  • 307セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:36:04ID:I3MzM3ODg(9/11)NG報告

    >>282
    時期的には2年くらいズレてますね
    (ただジーク君に関しては当時から手持ちのアーツサポ次第ではアーツシステム行けるのでは……とちらほら聞いたことはある)

  • 308名無し2025/02/22(Sat) 13:36:24ID:A0NDI4OA=(1/7)NG報告

    >>274
    あくまでアレは自分の夢の中だからできた事なのですのでね
    スレ民だって自分の夢の中でならある程度自分の理想の姿になれるでしょう?
    それと同じやつなんですよ、あの男カーマの姿は

  • 309名無し2025/02/22(Sat) 13:36:31ID:A5MDQ0ODg(29/45)NG報告

    >>297
    強化が諦めるから別クラスをくれ

  • 310名無し2025/02/22(Sat) 13:36:36ID:gyNTE2ODI(7/10)NG報告

    >>266
    バトルでは復讐者ボーナス的にそうだけどシナリオではリンボに呆れた顔してる台詞無しカットだけじゃない

  • 311名無し2025/02/22(Sat) 13:36:41ID:g4ODAzNzQ(17/33)NG報告

    >>307
    一応復刻とはそれほど離れてないので夏イベから無法してた。

  • 312名無し2025/02/22(Sat) 13:36:53ID:IxMDE0MzA(2/17)NG報告

    >>284
    水着のだと原典みたいなオウムじゃなくてインコ乗せてたけどアケでアーチャー出たから巨大オウムにちょこんと乗ってるライダーもいけるんじゃないかって気がした

  • 313名無し2025/02/22(Sat) 13:37:20ID:g4ODAzNzQ(18/33)NG報告

    >>309
    わかりました。
    つ ランスロット(ライダー)です。

  • 314名無し2025/02/22(Sat) 13:37:23ID:I1ODcyMTM(6/10)NG報告

    >>295
    質のヌンノス、量のORTなのよね
    意図してるわけじゃないと思うけど別ベクトルでの足切り性能がえげつないよねこの辺、流石に2部終盤の大ボスだけあって

  • 315名無し2025/02/22(Sat) 13:37:30ID:U4MDM3OTg(14/24)NG報告

    >>307
    マイカルデアではジークくんはNPチャージスキルあるから周回で引っ張りだこだった思い出。

  • 316名無し2025/02/22(Sat) 13:37:31ID:k4ODI5OTA(4/6)NG報告

    >>283
    そこはマスターによっては狂頼光さんだったり神ジュナだったり(自分は後者)

  • 317名無し2025/02/22(Sat) 13:37:40ID:M1ODM5Njg(26/40)NG報告

    >>298
    あと、星3以下でもレベルマさえしてればスキルは上げてなくてもけっこう削ってくれるしな
    マスター礼装でガンド使えば1ターンは確実に凌げるし、ORTの公転銀糸でORTに倒される以外は倒れないから自滅するようなデメリットも実質踏み倒せるし

  • 318名無し2025/02/22(Sat) 13:37:47ID:E5OTgyNjI(1/5)NG報告

    >>288
    うっ、モルガン……強い……調子に乗ってたら不夜ガウェインにボコられたVチューバーの兎……。

  • 319名無し2025/02/22(Sat) 13:38:32ID:U0OTE5MDA(1/9)NG報告

    >>286
    あ 忘れてたな
    明日見に行くか

  • 320名無し2025/02/22(Sat) 13:38:40ID:M1ODM5Njg(27/40)NG報告

    >>304
    元は男神じゃろがい!

  • 321両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:38:53ID:U0NTEyNzA(13/15)NG報告

    >>318
    少し前ペコ◯さんカズラ2枚抜きしてて草だったな

  • 322名無し2025/02/22(Sat) 13:39:06ID:I4MjQ0OTQ(6/9)NG報告

    >>318
    雑なパワープレイしてたプレイヤーにいきなり低レアの重要性とシステムを教え込んでくるガウェイン鬼教官

  • 323名無し2025/02/22(Sat) 13:39:31ID:A0NDI4OA=(2/7)NG報告

    >>320
    今は「男神の頃の記憶がある女神」なので・・・

  • 324名無し2025/02/22(Sat) 13:39:38ID:A5MDQ0ODg(30/45)NG報告
  • 325名無し2025/02/22(Sat) 13:39:40ID:gyNTE2ODI(8/10)NG報告

    >>308
    なんか誤解招きそうな言い方!
    カーマの男体化はあくまで内部デフラグ処理終了の鍵役(分身)を隠す為の変身だぜ!

  • 326名無し2025/02/22(Sat) 13:39:44ID:IxMDE0MzA(3/17)NG報告

    >>315
    カード性能アップは最後まで取っておいた方がいいけど宝具回転率で見たら使いやすいよねジークくん

  • 327名無し2025/02/22(Sat) 13:39:50ID:I1ODcyMTM(7/10)NG報告

    >>320
    前世はそうだけど今生は女神だからセーフ!

  • 328名無し2025/02/22(Sat) 13:39:56ID:U0OTE5MDA(2/9)NG報告

    次アンケートあったらTS特異点頼むんだ

  • 329名無し2025/02/22(Sat) 13:40:05ID:U4MDM3OTg(15/24)NG報告

    >>283
    うちはイベントでハロエリちゃんが来たおかげでだいぶん楽になったな。何せマイカルデアに初めて来たレア鯖(星4以上)だったからな。

  • 330名無し2025/02/22(Sat) 13:40:27ID:A5MDQ0ODg(31/45)NG報告

    >>312
    (正直オウムとインコの違いがよくわからない...)

  • 331名無し2025/02/22(Sat) 13:40:28ID:I3ODM1MTY(5/24)NG報告

    フレモルガンの何が強いって、デフォルト120Lvでフル強化されてるってとこだよな

  • 332名無し2025/02/22(Sat) 13:40:56ID:U5NzYzODY(1/3)NG報告

    >>284








    う、浮気しよっかな………………………………、

  • 333名無し2025/02/22(Sat) 13:41:00ID:g4ODAzNzQ(19/33)NG報告

    >>322
    ?????(モルガン元帥コヤコヤで突破した顔)

  • 334名無し2025/02/22(Sat) 13:41:13ID:gyNTE2ODI(9/10)NG報告

    >>323
    幕間1で語ってるけど疑似鯖のカーマは男神カーマの情報を記録として知っているだけで自身の記憶としての実感はないよ

  • 335両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:41:19ID:U0NTEyNzA(14/15)NG報告

    >>317
    なんだかんだ削れるしなオルト

  • 336名無し2025/02/22(Sat) 13:41:23ID:U5NDg3ODg(11/19)NG報告

    >>303
    一個食べたら次の日の大判焼き食べた時間まで茶か水だけで過ごせば問題ない

  • 337名無し2025/02/22(Sat) 13:41:24ID:A5MDQ0ODg(32/45)NG報告

    >>320
    カルデアのカーマは女神だよ

  • 338名無し2025/02/22(Sat) 13:41:40ID:g5NjgzNTg(5/28)NG報告

    男からシヴァのせいで灰になり性別不明にパールさんの捨てた部分から黒桜の依代になった。結構ややこしいよな。

  • 339セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:41:49ID:I3MzM3ODg(10/11)NG報告

    >>332
    アビゲイルちゃん、こっちです

  • 340名無し2025/02/22(Sat) 13:41:59ID:E5OTA2MTA(12/33)NG報告

    >>332
    倫理観のゆるい雑スレ

  • 341名無し2025/02/22(Sat) 13:42:00ID:IyOTM0MA=(8/10)NG報告

    先生とか教官って聞くとどうしてもイャンクックとかイャンガルルガが思い浮かんでしまう
    マトモにやったモンハンはライズサンブレイクくらいなモンなのに

  • 342名無し2025/02/22(Sat) 13:42:07ID:M1ODM5Njg(28/40)NG報告

    >>323
    >>327
    なるほど、水着であんだけエンジョイしてるのはそういう……

  • 343名無し2025/02/22(Sat) 13:42:08ID:IxMDE0MzA(4/17)NG報告

    >>330
    冠羽がある方がオウムと覚えると楽
    あと青とか入って色鮮やかさのバリエーションだとインコのが多い

  • 344名無し2025/02/22(Sat) 13:42:21ID:g4MzMwNzA(7/15)NG報告

    >>332
    またにごわすか

  • 345名無し2025/02/22(Sat) 13:42:28ID:A0NDI4OA=(3/7)NG報告

    >>329
    宝具5に出来るバスター全体宝具キャスターという
    実装当時だと中々有難い存在のハロエリちゃん

  • 346名無し2025/02/22(Sat) 13:43:24ID:E0NDAzNTE(4/6)NG報告

    >>336
    野菜も食べろ!(口の中にスイカをぶち込む音)

  • 347名無し2025/02/22(Sat) 13:43:26ID:U4MDM3OTg(16/24)NG報告

    >>322
    あれがガウェインじゃなくてパーシヴァルだったら無敵貫通全体宝具連打って言う悪夢になるから怖い。

  • 348名無し2025/02/22(Sat) 13:43:26ID:Y5MDUxMzg(5/18)NG報告

    >>332
    浮気できるほど親しい人いないくせにー。

  • 349名無し2025/02/22(Sat) 13:43:35ID:I3ODM1MTY(6/24)NG報告

    「お義母さんといっしょ」な初心者…?

  • 350名無し2025/02/22(Sat) 13:43:39ID:M1ODM5Njg(29/40)NG報告

    >>331
    好きな人が多いからかパーフェクトまで育て上げられてる率が高いからな

  • 351名無し2025/02/22(Sat) 13:43:57ID:cxNTg5MDY(4/4)NG報告

    >>327
    その手の話題がでるたびこの画像毎回念押しする人いるけど元の神との記憶とは全く違うから単純なTS転生とは違うよね

  • 352名無し2025/02/22(Sat) 13:44:04ID:I3ODM1MTY(7/24)NG報告

    >>348
    ほんとに親しい人がいたら、浮気なんて頭に登らないだろうしな

  • 353天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:44:08ID:A3NzcyNDQ(1/2)NG報告
  • 354名無し2025/02/22(Sat) 13:44:09ID:U0OTE5MDA(3/9)NG報告

    元の桜がイメージする乙女文庫式のイケメンエミュってのがわかりやすい

    (脳内妄想中)
    女になったカーマがぐだ男意識してしまう展開か
    男になったカーマがぐだ子意識してしまう展開か

    ドッチがいい?

  • 355名無し2025/02/22(Sat) 13:44:13ID:IxMDE0MzA(5/17)NG報告

    真名性別以前に言動のギャップが激しかったアサシン

  • 356名無し2025/02/22(Sat) 13:44:23ID:A0NDI4OA=(4/7)NG報告

    >>332
    (感情の無い目で見るアビー)
    (その後ろから飛び出て攫っていく水着メリュ)

  • 357名無し2025/02/22(Sat) 13:44:41ID:g5NjgzNTg(6/28)NG報告

    アルクでも感じる火力の差宝具レベル高いほど強いから凸なしってそんな強くなくないかって思う

  • 358名無し2025/02/22(Sat) 13:45:03ID:M1ODM5Njg(30/40)NG報告

    >>335
    ほぼ1ゲージを削り切ってくれたマイフレンドがマジですごかったよ、あの時はレベルマしかしてなかったのに

  • 359名無し2025/02/22(Sat) 13:45:07ID:U5NDg3ODg(12/19)NG報告

    >>348
    なんでそんなひどいこと言うの……

  • 360名無し2025/02/22(Sat) 13:45:09ID:g4ODAzNzQ(20/33)NG報告

    >>347
    ふっとガウェインの集中攻撃で落ちるモルガン

  • 361名無し2025/02/22(Sat) 13:45:13ID:A5MDQ0ODg(33/45)NG報告

    >>355
    キラキラのアサシン

  • 362名無し2025/02/22(Sat) 13:45:32ID:E5OTA2MTA(13/33)NG報告

    >>355
    同僚が女になって良くわからん妖精と混ざってて豆腐メンタルになっていた燕青の心境や如何に

  • 363名無し2025/02/22(Sat) 13:45:33ID:Q5NDE2MjI(1/64)NG報告

    >>298
    よく言われる準備して立ち向かったらオオトリの星5使わないで勝てた。とかがそんな感じ。ちなみに自鯖数70位で挑むと地獄とかは聞いた。いつかメモリアルで来たら縛り入れてやるといい感じに絶望を味わえるかもしれん

  • 364名無し2025/02/22(Sat) 13:45:43ID:U4MDM3OTg(17/24)NG報告

    >>336
    それは良くない…

  • 365名無し2025/02/22(Sat) 13:45:45ID:I3ODM1MTY(8/24)NG報告

    >>351
    そもそも生やせる人が何人もいるから、なんとでもなりそうだしな

  • 366名無し2025/02/22(Sat) 13:46:05ID:MyMjM4NDI(1/1)NG報告

    …キミ、予言者か?(Fakeを見ながら)

  • 367名無し2025/02/22(Sat) 13:46:09ID:k4ODI5OTA(5/6)NG報告

    >>330
    体がデカい方がオウムだと思ってた時期が自分にもありました…
    ヨウムはオウムじゃなくインコの仲間

  • 368名無し2025/02/22(Sat) 13:46:40ID:Q5NDE2MjI(2/64)NG報告
  • 369名無し2025/02/22(Sat) 13:46:51ID:I3ODM1MTY(9/24)NG報告

    あれだろ?海賊の肩に止まってるのがオウムだろ?

  • 370名無し2025/02/22(Sat) 13:47:06ID:gyODE3NzY(5/6)NG報告

    >>355
    CVいしみーからのあのキャラ付けは草しか生えなかった

  • 371両左手の雑Jイル2025/02/22(Sat) 13:47:14ID:U0NTEyNzA(15/15)NG報告

    >>358
    分かる
    星3勢はめっちゃ輝いてた

  • 372名無し2025/02/22(Sat) 13:47:14ID:M1ODM5Njg(31/40)NG報告

    >>355
    (宝具演出見ながら)……本当にアサシンでいあの?ライダーの方が合ってない?

  • 373名無し2025/02/22(Sat) 13:47:16ID:A0NDI4OA=(5/7)NG報告

    >>361
    サイコミュで氏ぬ呼延灼かぁ

  • 374ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 13:47:42ID:c0MTAxNDQ(2/6)NG報告

    >>332
    ―――浮気はいけませんよ、アビコン

  • 375名無し2025/02/22(Sat) 13:47:43ID:IzNDUyNDI(1/1)NG報告

    スマホででもにch見てたら広告がこれだった。

  • 376名無し2025/02/22(Sat) 13:47:46ID:U4MDM3OTg(18/24)NG報告

    >>362
    女体化自体は傾城水滸伝があるからまあ。
    ちなみに作者は曲亭馬琴先生だぞ!!

  • 377名無し2025/02/22(Sat) 13:47:56ID:U0OTE5MDA(4/9)NG報告

    >>362
    単に性転換して自然とした女性的な脆さがでてきても面白かったと思う

  • 378名無し2025/02/22(Sat) 13:48:00ID:E0NDAzNTE(5/6)NG報告

    最近雑スレの倫理観がゆるゆるなので一度色んな事を学び直すべきでは?

  • 379名無し2025/02/22(Sat) 13:48:11ID:I3ODM1MTY(10/24)NG報告

    >>373
    「よくわからないけど、悪口なのは分かりました…(キラキラ)」

  • 380名無し2025/02/22(Sat) 13:48:16ID:E5OTgyNjI(2/5)NG報告

    >>328
    レオニダスリスペクトのマシュがムキムキマッチョの野郎になって、野太い声で
    「オス!ここは私に任せといてつかぁさい先輩!!オッス!!!」
    とか言いながら盾構えて敵をぶん殴ってくれる特異点かい?

  • 381名無し2025/02/22(Sat) 13:48:34ID:Q5NDE2MjI(3/64)NG報告

    >>371
    殿適正鯖とか強いっすねえ。槍ニキの神髄をみました

  • 382名無し2025/02/22(Sat) 13:48:39ID:A5MDQ0ODg(34/45)NG報告

    やはり誤解を何とかするためにカーマに出番が必要かも

  • 383名無し2025/02/22(Sat) 13:49:03ID:I3ODM1MTY(11/24)NG報告

    >>380
    薩摩マシュ…?

  • 384名無し2025/02/22(Sat) 13:49:13ID:M1ODM5Njg(32/40)NG報告

    >>362
    意外と(女になってんの?そっかー……)くらいの反応だった説

  • 385名無し2025/02/22(Sat) 13:49:21ID:I1ODcyMTM(8/10)NG報告

    >>351
    それはそう
    とにかく重要なポイントは「カルデアのカーマは最初から女神」って事なんよね、大きい方のダ・ヴィンチちゃんみたいに召喚されてから性転換したわけではなく最初から女神として成立してる

  • 386名無し2025/02/22(Sat) 13:49:35ID:Q5NDE2MjI(4/64)NG報告

    >>375
    画像違うのに差し替えて「違うのだ!」したい素材である。

  • 387名無し2025/02/22(Sat) 13:49:39ID:IxMDE0MzA(6/17)NG報告

    >>370
    ネフェルタリ、ピラミッド擬似神性だったから、そっち知ってた人にもギャップ強いレベルだった

  • 388名無し2025/02/22(Sat) 13:49:46ID:A5MDQ0ODg(35/45)NG報告

    >>367
    ヨ...ウム?(更に混乱する)

  • 389名無し2025/02/22(Sat) 13:49:49ID:Q2NDI4NzQ(2/3)NG報告

    >>363
    低レアから順に出撃させたら星4達も出番無かった思ひ出

  • 390名無し2025/02/22(Sat) 13:50:23ID:gyODE3NzY(6/6)NG報告

    >>383
    チェストブラックバレル!

  • 391名無し2025/02/22(Sat) 13:50:36ID:U5NzYzODY(2/3)NG報告

    >>348

    ………………………い、いるもん! アビーがい、はいすみません調子に乗りました。あの、あなたへのそういう感情とほかのロリ鯖のみなさんへの感情は程度というか深度というか、さすがにそこは違い\パァンッ!/痛いっ♡♡♡ありがとうございます♡♡♡それでその、浮気という言葉の定義\パァンッ!/ありがとうございますッッッ♡♡♡♡♡♡



    すみません、建て込んでいるのでレス今度にしますね

  • 392名無し2025/02/22(Sat) 13:50:51ID:Q5NDE2MjI(5/64)NG報告

    >>384
    多分女になってるよりもエンプーサ要素入ってへなちょこメンタルになってる方が衝撃を受けそう。

  • 393名無し2025/02/22(Sat) 13:50:58ID:g5NjgzNTg(7/28)NG報告

    堂々としてても暗殺だからコルデーとかそういうタイプ人混みの中で普通に暗殺成功させる恐怖よな歩いてるだけで殺・せるわけだし。

  • 394名無し2025/02/22(Sat) 13:51:19ID:gyNTE2ODI(10/10)NG報告

    >>338
    シヴァに概念ごと焼かれたのは確かだけどそれがTSに繋がったなんて説明全くされてないよ
    マテリアル本でカーマ/マーラの"人間を堕落させる"方向性としての権能がパールに切除された桜の自意識を土台に結びついたとかあるが

  • 395名無し2025/02/22(Sat) 13:51:44ID:U5NDg3ODg(13/19)NG報告

    >>383
    スレが薩摩シュとしてきたな

  • 396名無し2025/02/22(Sat) 13:51:45ID:U0OTE5MDA(5/9)NG報告

    >>391
    マスターの浮気グセを治すために他の男性の腕の中にいるのだわ レターを送ろうと思います
    止めません

  • 397名無し2025/02/22(Sat) 13:52:25ID:IyOTM0MA=(9/10)NG報告

    水着メリュジーヌちゃんの二臨の身体スベスベしてて美味しそうだねクックックッ───ン
    お前の恥ずかしい秘密は108個暗記しているぞ

  • 398名無し2025/02/22(Sat) 13:52:28ID:E5OTA2MTA(14/33)NG報告

    >>391
    成人男性再教育センター職員「目隠しして鞭打ちの刑はもうこいつにはやめとくか、明らかに喜んでるし。」

  • 399天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/02/22(Sat) 13:52:31ID:A3NzcyNDQ(2/2)NG報告

    >>388
    みょんみょんしてきたな…

  • 400名無し2025/02/22(Sat) 13:52:31ID:U5NDg3ODg(14/19)NG報告

    >>388
    斬れぬものなどあんまりない、だっけ

  • 401名無し2025/02/22(Sat) 13:53:05ID:Y5MDUxMzg(6/18)NG報告

    >>388
    斬れぬ物はあんまりない?

  • 402名無し2025/02/22(Sat) 13:53:17ID:IxMDE0MzA(7/17)NG報告

    オウムだからって冠羽が必ずしもないから余計紛らわしいところある
    これはオウム二匹の乗る戦車に乗ってシヴァを愛の矢で狙うカーマ

  • 403名無し2025/02/22(Sat) 13:53:19ID:U4MDM3OTg(19/24)NG報告

    >>384
    大体バーサーカーの梁山泊(燕青談)にいたからあんまり細かいことは気にしてないにかもしれない。

  • 404名無し2025/02/22(Sat) 13:53:22ID:M1ODM5Njg(33/40)NG報告

    >>395
    シールドバッシュチェストする薩摩シュ

  • 405名無し2025/02/22(Sat) 13:53:34ID:I1ODcyMTM(9/10)NG報告

    >>384
    もう1人の同僚なんか縁もゆかりもない西洋の竜娘と合体(しかも合体相手が何故か幼女化)した挙句若干おもちゃ感のあるゆるい見た目の三節棍になってるんだもんな

  • 406名無し2025/02/22(Sat) 13:54:16ID:M1ODM5Njg(34/40)NG報告
  • 407名無し2025/02/22(Sat) 13:54:30ID:c1MjcwNTI(5/6)NG報告

    >>389
    最初試し撃ちの佐々木だけひとりで
    だいたいは2人や3人ずつ出てるから星4と星5も少しだけは出番があったね

    だって仕方ないだろ… いつ終わるかわからないから……

  • 408名無し2025/02/22(Sat) 13:54:50ID:IxMDE0MzA(8/17)NG報告

    >>404
    ボガードじゃなくてスプリガンナカムラに拾われたマシュ

  • 409名無し2025/02/22(Sat) 13:54:56ID:M1ODM5Njg(35/40)NG報告

    >>403
    梁山泊のバーサーカーってのが出てきても特定できなさそう

  • 410名無し2025/02/22(Sat) 13:55:08ID:Y5ODcwMjI(1/1)NG報告

    では私もこの画像を使ってカーマちゃんが元の神じゃなくて桜ベースの自認で喋ってることを力説していきたい

  • 411名無し2025/02/22(Sat) 13:55:17ID:Y5MDUxMzg(7/18)NG報告

    >>398
    鎖に繋いで放置する無間地獄の刑にしよう。

  • 412名無し2025/02/22(Sat) 13:55:21ID:A5MDQ0ODg(36/45)NG報告

    カーマのライダー適正は海獣マカラでなんとかするじゃない?

  • 413名無し2025/02/22(Sat) 13:55:22ID:E0NDAzNTE(6/6)NG報告

    >>398
    逆にアビーに優しくされた方がダメージ入るのでは?

  • 414名無し2025/02/22(Sat) 13:55:26ID:Q5NDE2MjI(6/64)NG報告

    >>383
    「南蛮菓子でごわ。あがんせ。もじょか・・・?げんねか・・・」とか交わされても会話意味不明過ぎてイマイチ萌えないだろうが!

  • 415セーヌ・ション・タロー(灰)(三重鉄心)2025/02/22(Sat) 13:55:39ID:I3MzM3ODg(11/11)NG報告

    >>391
    (……凄く楽しそうにしてらしてますわね……鞭……)

  • 416名無し2025/02/22(Sat) 13:56:04ID:Y3MDk1OA=(5/14)NG報告

    >>397
    >>406
    恥ずかしい秘密が108個も有ったら外で生きていけないレベルやで…

  • 417名無し2025/02/22(Sat) 13:56:11ID:I3ODM1MTY(12/24)NG報告

    >>404
    薩摩シュ「誤チェストにごわす。こや、目当てのドロップじゃなか」

  • 418名無し2025/02/22(Sat) 13:56:13ID:M1OTE3NjI(1/4)NG報告

    >>388
    これだね。ちなみに人間並みに長生きするから下手に手を出してはいけない

  • 419名無し2025/02/22(Sat) 13:56:42ID:M1ODM5Njg(36/40)NG報告

    >>405
    しかも史進自体の意識は一応九節棍の方にちゃんとあるっちゃあるっていうね

    (普段からずっと動けるような力はないので普段は動かないが)

  • 420名無し2025/02/22(Sat) 13:56:46ID:I4MjQ0OTQ(7/9)NG報告

    >>400
    >>401
    ならこっちは当たるものなどあんまりないだぞ

  • 421名無し2025/02/22(Sat) 13:56:59ID:U4MDM3OTg(20/24)NG報告

    >>405
    元々幻霊の燕青からしたらどんな形であれ同僚に会えるのは嬉しいのかもしれない。他の英霊鯖みたいに通常の聖杯戦争ではまず召喚できないだろうし。

  • 422名無し2025/02/22(Sat) 13:57:29ID:E5OTA2MTA(15/33)NG報告

    >>417
    赤宝箱から出てくるスキル石

  • 423名無し2025/02/22(Sat) 13:57:30ID:A5MDQ0ODg(37/45)NG報告

    >>418
    知能はどう...?

  • 424名無し2025/02/22(Sat) 13:57:36ID:I4MjQ0OTQ(8/9)NG報告

    >>407
    >>418
    佐々木とピ、ごめんなんでもないよ

  • 425名無し2025/02/22(Sat) 13:57:41ID:I3ODM1MTY(13/24)NG報告

    >>416
    「顎下の逆鱗がちょっと大きい」みたいなギリギリ共感できない秘密かもしれん

  • 426名無し2025/02/22(Sat) 13:57:45ID:k4ODI5OTA(6/6)NG報告
  • 427名無し2025/02/22(Sat) 13:57:50ID:Q5NDE2MjI(7/64)NG報告

    >>393
    実際普通のマスターにとっては強いアサシンだろうが力ないアサシンだろうが基本人間と比べたら上位なんで敵マスターからすれば強さ抜きにして脅威の対象なのだな。

  • 428ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 13:58:41ID:c0MTAxNDQ(3/6)NG報告

    >>418
    野生下なら20年ちょい、飼育下では40年から60年くらいは生きるそうですな

    ・・・人生かけないと駄目だな犬猫以上に

  • 429名無し2025/02/22(Sat) 13:59:12ID:M1ODM5Njg(37/40)NG報告

    >>421
    よっぽど変なイレギュラーでも起こらなきゃまず召喚はされないだろうな……

  • 430名無し2025/02/22(Sat) 13:59:29ID:IyOTM0MA=(10/10)NG報告

    吉良吉影の手に欲情して変な事口走った直後に冷淡に両親の死を告げるシーン、落差がものすごく好きなんだよね

    好きなんだけど構文としては非常に扱いづらい

  • 431名無し2025/02/22(Sat) 13:59:45ID:M1OTE3NjI(2/4)NG報告

    >>423
    5歳児くらいあるらしい。

  • 432名無し2025/02/22(Sat) 14:00:03ID:Q5NDE2MjI(8/64)NG報告

    >>417
    人理焼却から一緒にいる頼もしい薩摩シュ!これはメインで一度ダウンするときとか派手に吐血しながら崩れ落ちてますね。

  • 433ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 14:00:04ID:c0MTAxNDQ(4/6)NG報告

    >>423
    十分あるそうですわよ
    人間でいうなら5歳児並み、ちゃんと言葉の意味を理解してのコミュニケーションも可能だそうで

  • 434名無し2025/02/22(Sat) 14:00:18ID:E0ODkzMDI(1/26)NG報告

    >>404
    マシュ「誤チェストにごわす。こやマスターの貞操を狙っているサーヴァントやなか」
    エリセ「またにごわすか」
    マシュ「チェストん前に貞淑確認するんは女々か」
    徐福 「妙案にごつ」

  • 435名無し2025/02/22(Sat) 14:00:45ID:A5MDQ0ODg(38/45)NG報告

    >>431
    >>433

    思ったより高い...!

  • 436名無し2025/02/22(Sat) 14:01:11ID:M1OTE3NjI(3/4)NG報告

    >>419
    改めて考えると九紋竜を羽織ったエリザな訳だから確かにプリテンダーではあるのよな

  • 437名無し2025/02/22(Sat) 14:01:18ID:E2NTM4MjY(1/1)NG報告

    >>431
    嵐を呼びそう

  • 438名無し2025/02/22(Sat) 14:01:58ID:QxMzYxMzA(1/1)NG報告

    >>422
    銅素材狙いの銀宝箱でも起こりがち

  • 439名無し2025/02/22(Sat) 14:02:13ID:IxMDE0MzA(9/17)NG報告

    >>421
    呼延灼ちゃんの方は新宿では駄目だったけど結果的に梁山泊周りってアラフィフのおかげで充実してるよね

  • 440名無し2025/02/22(Sat) 14:02:26ID:g5NjgzNTg(8/28)NG報告

    藤村とか凛って我が強いと思いませんかと。サーヴァントにちょっとした影響与えるとかさ。

  • 441名無し2025/02/22(Sat) 14:02:30ID:Y5MDUxMzg(8/18)NG報告

    >>416
    寝てる時に舌がベロンと出てるとかかもしれない。

  • 442ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 14:02:39ID:c0MTAxNDQ(5/6)NG報告

    まあ20代の頃に飼い始めて、40年から60年も世話すると考えたら、大変よね…

  • 443名無し2025/02/22(Sat) 14:03:04ID:IxODc0ODY(5/12)NG報告

    >>430
    ジョジョのキャラって敵も味方もこういう落差があってたまに怖い

  • 444名無し2025/02/22(Sat) 14:03:19ID:I3ODM1MTY(14/24)NG報告

    >>440
    一瞬ヒゲでデブの方を思い浮かべてしまった

  • 445名無し2025/02/22(Sat) 14:03:23ID:M1ODM5Njg(38/40)NG報告

    >>439
    水滸伝がアラフィフの愛読書の可能性

  • 446名無し2025/02/22(Sat) 14:03:29ID:Y3MDk1OA=(6/14)NG報告

    >>434
    エリセ→マスターの貞操をこっそりと、しかし本人の同意を得て奪いそう
    徐福→気付いた時には奪ってそう

    マシュ、もう少し人間観察をだな…

  • 447名無し2025/02/22(Sat) 14:03:33ID:U4MDM3OTg(21/24)NG報告

    >>436
    ノリで合体する史進もすげーな。
    即興で合体できるなんて普通思わないじゃん…

  • 448名無し2025/02/22(Sat) 14:03:43ID:I3ODM1MTY(15/24)NG報告

    >>441
    白目も剥いてそう

  • 449名無し2025/02/22(Sat) 14:04:42ID:I3ODM1MTY(16/24)NG報告

    メリュ子、大型犬説

  • 450名無し2025/02/22(Sat) 14:04:53ID:IxMDE0MzA(10/17)NG報告

    >>440
    そう思うと中の人のラスプーチンの方からいなくなった言峰の霊基って面白い構成してるよな

  • 451名無し2025/02/22(Sat) 14:05:24ID:E5OTA2MTA(16/33)NG報告

    >>449
    メリュは力の差はわかってるタイプだから...

  • 452名無し2025/02/22(Sat) 14:05:26ID:M1ODM5Njg(39/40)NG報告
  • 453名無し2025/02/22(Sat) 14:05:30ID:Y3MDk1OA=(7/14)NG報告

    >>441
    竜種の舌はスプリットか否か、これは議論の余地があるかもしれない。ヘビは確定か

  • 454名無し2025/02/22(Sat) 14:05:47ID:g4MzMwNzA(8/15)NG報告

    >>434
    貞淑の美徳Aだな通ってヨシッ!

  • 455名無し2025/02/22(Sat) 14:06:08ID:Y5MDUxMzg(9/18)NG報告

    >>445
    召喚された時手下にしたいリストとか生前に作ってたのかも。

  • 456名無し2025/02/22(Sat) 14:06:37ID:E5OTgyNjI(3/5)NG報告

    >>417
    「じゃっどん、待ってたもっせ。このマシュ必ず先輩の為にドロップ品を必要なだけ持ち帰ってみせっど!」
    (盾で敵をすり潰しつつ)

    ううっ、キャラ崩壊が酷い!一体どうしてこんな事になってしまったんだ!?

  • 457名無し2025/02/22(Sat) 14:06:53ID:A5MDQ0ODg(39/45)NG報告

    >>454
    貞淑の美徳A

  • 458名無し2025/02/22(Sat) 14:07:01ID:U5NzYzODY(3/3)NG報告

    夢で貞操奪っていそうなシチュエーションがある夏アビーのバレンタイン

    特殊フィールドにおけるアビーの捕食性能をナメてはいけない

  • 459名無し2025/02/22(Sat) 14:07:23ID:M1ODM5Njg(40/40)NG報告

    >>447
    燕青とかも見る限り、梁山泊のやつらはやたらノリがいいのかもしれない……

  • 460名無し2025/02/22(Sat) 14:07:44ID:E0ODkzMDI(2/26)NG報告

    >>436
    梁山泊って天命で集まってる集団なんで、逆説的に梁山泊の魔星108星が存在する世界なら、抑止力レベルで英霊の座みたいな108星の「席」があるはずなんだよね
    だから「23席・天微星・九紋龍史進」は世界に必ず存在するし、その名を継ぐならプリテンダーになれるはずっていう、実は正統派プリテンダーとはイベント時から言われてたな

  • 461名無し2025/02/22(Sat) 14:07:55ID:IxMDE0MzA(11/17)NG報告

    >>459
    それぞれのベクトルで思い切り良さそうだよね

  • 462名無し2025/02/22(Sat) 14:08:37ID:M4NjEzMTA(1/5)NG報告

    >>457
    妖精さんと人間の貞淑は多分違うのだ

  • 463名無し2025/02/22(Sat) 14:08:58ID:Q2NDI4NzQ(3/3)NG報告

    >>421
    燕青って戦闘力なら英霊にも引けをとらないけど幻霊なのをみるに架空の存在が英霊になるのはかなりハードルが高いんだろうな、なっているのがドンキホーテ、ヨハンナとかなのをみると

  • 464名無し2025/02/22(Sat) 14:09:17ID:I3ODM1MTY(17/24)NG報告

    >>462
    保健体育の授業しなきゃ…

  • 465名無し2025/02/22(Sat) 14:09:45ID:E5OTA2MTA(17/33)NG報告

    >>464
    婦長さん、お願いします

  • 466名無し2025/02/22(Sat) 14:10:32ID:U3MDAwNDY(1/2)NG報告

    >>415
    だんだんセーヌさんがカリオストロ側のコンチェッタポジションみたく見えて来た
    カリオストロの為に汚れ仕事もこなす、カリオストロの猟犬セーヌ
    (身体に傷跡沢山あって首輪常時装備)
    (カリオストロの事話す時に昏い笑みで瞳が妖しく輝く)

  • 467名無し2025/02/22(Sat) 14:10:34ID:cyMzI3OTg(1/4)NG報告

    >>465
    まずは脳の切除を……

  • 468名無し2025/02/22(Sat) 14:10:38ID:A5MDQ0ODg(40/45)NG報告

    >>462
    でも母は元人間...

  • 469名無し2025/02/22(Sat) 14:10:58ID:kwMjQwODY(7/13)NG報告
  • 470名無し2025/02/22(Sat) 14:11:03ID:I1ODcyMTM(10/10)NG報告

    >>465
    保健体育の授業(性的な意味ではない)が始まりそう

  • 471名無し2025/02/22(Sat) 14:11:15ID:U4MDM3OTg(22/24)NG報告

    >>445
    バアル君の趣味かもしれん。
    バアル「せっかくだし黒旋風李逵呼ぼう!」
    教授「えー、せめて言うこと聞いてくれて制御できるのにして!!」
    燕青「梁山泊(うち)にはそんな奴ほぼいねーよ。」

  • 472名無し2025/02/22(Sat) 14:12:09ID:g5NjgzNTg(9/28)NG報告

    中国拳法だけでも英霊の強度足らないのかな近代は近代でその達人いるよね。

  • 473名無し2025/02/22(Sat) 14:12:37ID:IxMDE0MzA(12/17)NG報告

    >>471
    つくってあそぼなノリのモリアーティとバアルが浮かんだ

  • 474名無し2025/02/22(Sat) 14:13:05ID:M1MjAwNzI(1/1)NG報告

    7騎士&月讐裁の当初ならいざ知らず今の各クラスの等倍答えろと言われたら絶対無理だわ

  • 475名無し2025/02/22(Sat) 14:13:59ID:g5NjgzNTg(10/28)NG報告

    書文は漫画で補正あるからってのが大きいしそれも重要なことではあるけど。

  • 476名無し2025/02/22(Sat) 14:14:12ID:g4MzMwNzA(9/15)NG報告

    >>468
    やはり貞淑… 貞淑は全てを■■させてくれる
    https://x.com/matsuryun/status/1776824469337817383

  • 477名無し2025/02/22(Sat) 14:14:13ID:E5OTA2MTA(18/33)NG報告

    >>474
    フォーリナー同士が等倍じゃなくて弱点付き合うのは有名だけど初見なら割と罠

  • 478名無し2025/02/22(Sat) 14:15:09ID:E0ODkzMDI(3/26)NG報告

    >>445
    「有名だけど英霊として出てこれない」ラインがあるとしたら、梁山泊の有名どころは結構ギリギリありなところにいると思うんだよね
    いま出てる燕青・呼延灼・史進とかはトップレベルの知名度だし、あと居るとすればジャイアントロボに出てきてるクラスになるしで

  • 479名無し2025/02/22(Sat) 14:15:21ID:Y3MDk1OA=(8/14)NG報告

    >>476
    かーちゃんエ〇いな…

  • 480名無し2025/02/22(Sat) 14:15:33ID:U3MDAwNDY(2/2)NG報告

    >>449
    人間にめっちゃ懐いてじゃれついてくる
    ルビコンのアイビスシリーズとかじゃないかな・・・

  • 481名無し2025/02/22(Sat) 14:15:42ID:I3ODM1MTY(18/24)NG報告

    >>473
    ゴロリ役のバアルか…

  • 482名無し2025/02/22(Sat) 14:15:46ID:U4MDM3OTg(23/24)NG報告

    >>463
    梁山泊メンバーって魔星…つまり星の生まれ代わりです。型月で星ってガイアとかアラヤとか色々設定があるので抑止力的に「こいつら召喚されたらやばいから幻霊に止めとこう」って力が働いているのかもしれないですね。

  • 483名無し2025/02/22(Sat) 14:16:23ID:I3ODM1MTY(19/24)NG報告

    >>479
    ミニスカの母…

  • 484名無し2025/02/22(Sat) 14:17:57ID:IxMDE0MzA(13/17)NG報告

    >>481
    真面目なトーンでふざけたこと言ってる時みたいな杉田さんの声してそう

  • 485名無し2025/02/22(Sat) 14:18:21ID:g4ODAzNzQ(21/33)NG報告

    >>380
    マシュの声がなぎこさんに変わってそう

  • 486名無し2025/02/22(Sat) 14:19:30ID:g5NjgzNTg(11/28)NG報告

    母ちゃんアヴェンジャーになるし家族殺される系統が一番アヴェンジャーになりやすい。マリーオルタもそうだしな。

  • 487名無し2025/02/22(Sat) 14:20:10ID:E5OTgyNjI(4/5)NG報告

    >>480
    クッソ強いが機動性重視でボスとしては耐久低めなので、やり方さえ分かればバンカーとパンチだけで倒せるのホンマありがたい。

  • 488名無し2025/02/22(Sat) 14:20:31ID:IxMDE0MzA(14/17)NG報告

    >>483 
    戦闘中にアーティガルパパと鉄人のコックピット内でイチャイチャしてるブリトマートママ

  • 489名無し2025/02/22(Sat) 14:23:48ID:QwNzc0MjY(1/2)NG報告

    うーむ、かおす

  • 490名無し2025/02/22(Sat) 14:26:21ID:AzNzU0NzQ(1/1)NG報告

    マスターは猫耳尻尾生やされてマタタビくらうべきなんだぁよ

  • 491名無し2025/02/22(Sat) 14:26:40ID:Q5NDE2MjI(9/64)NG報告

    >>486
    親族や恋人無惨にやられて最後まで本懐果たせなかった英雄偉人とかぐうも言えないほどの復讐者だしなあ。それこそ生前と変わらない熱意で復讐心持ちまくる英霊は多そうじゃ。

  • 492名無し2025/02/22(Sat) 14:26:47ID:M5NTE5NDY(1/3)NG報告

    >>476
    フリーレンっぽい見た目……と思ったら違うな。(一部を眺めながら)

  • 493名無し2025/02/22(Sat) 14:27:38ID:M4NjEzMTA(2/5)NG報告

    >>463
    馬琴さんも本人+息子の嫁+八犬士+伏姫だから作者か作品登場人物のどっちかだけだと英霊になるには足りないのかも
    幻霊玉梓はいそう

  • 494名無し2025/02/22(Sat) 14:28:01ID:U5NDg3ODg(15/19)NG報告

    >>469
    これいつも距離近く接せられる刑部姫とかには
    やったら「やめてよまーちゃん」って静かだけど明確な拒絶されてショック受けそう

  • 495名無し2025/02/22(Sat) 14:29:14ID:QwNzc0MjY(2/2)NG報告

    >>492
    空が半分…も見えなさそうですよね、

  • 496名無し2025/02/22(Sat) 14:29:22ID:M4NjEzMTA(3/5)NG報告

    >>476
    かーちゃんはまだ貞淑じゃないですか
    娘が……

  • 497名無し2025/02/22(Sat) 14:30:47ID:YwOTU0NjI(1/1)NG報告

    >>493
    馬琴さんは文字通りの手と目だった事実が強すぎる
    葛飾北斎が父と娘のコンビ名なのもそうだけど

  • 498名無し2025/02/22(Sat) 14:31:18ID:M5NTE5NDY(2/3)NG報告

    >>493
    北斎と構成が似ているようで実は違う?
    北斎は父娘で一つで成り立っているから幻霊で補強されてはいないけれども邪神の力が混じっている?

  • 499名無し2025/02/22(Sat) 14:31:25ID:IxMDE0MzA(15/17)NG報告

    お父さんのアーティガルってアマゾネスの女王に屈服して女装させられたという屈辱的すぎるエピソードあるんだよな

  • 500名無し2025/02/22(Sat) 14:31:46ID:Y1OTc1NjQ(1/4)NG報告

    きっと人形になったりカボチャになったりした魔術師なんて時計塔にもいないぞやったね藤丸

  • 501名無し2025/02/22(Sat) 14:31:54ID:I4MjQ0OTQ(9/9)NG報告

    >>494
    普段気安い仲でも顔いじられるのはNGっているよね

  • 502名無し2025/02/22(Sat) 14:31:57ID:UzNTk3ODg(2/2)NG報告

    つまり以蔵さんみたいな酒好き博打好き女好き前科付き借金漬け無職DVマダオ夫の妻のことですね
    亭主苦、だけに

  • 503名無し2025/02/22(Sat) 14:32:11ID:Y4ODAxMTY(1/1)NG報告

    >>487
    ジェネレータさえ無事ならほぼ無限に再起動出来るし
    中の人を心配しなくて良い無人機だから
    耐久性とか考慮して無いのかもしれないですね

  • 504名無し2025/02/22(Sat) 14:32:36ID:M5NTE5NDY(3/3)NG報告

    >>495
    全体的な配色、髪型、耳の形は似ているが足りないものがそれは

  • 505名無し2025/02/22(Sat) 14:32:48ID:Q5NDE2MjI(10/64)NG報告

    >>494
    いやおっきーは意外と意中にある相手には弱いタイプとみた!線引きはしっかりしてる癖に押すとよわよわな気がする!そっち系統は本格恋愛お断りな鈴鹿御前タイプとみたね。

  • 506名無し2025/02/22(Sat) 14:33:35ID:g5NjgzNTg(12/28)NG報告

    葛飾北斎ってだけで世界的な知名度あるし強度は足りてるんじゃないか。

  • 507名無し2025/02/22(Sat) 14:34:00ID:M4NjEzMTA(4/5)NG報告

    >>504
    先帝を知っているとこのセリフだけでもめっちゃまともってなる

  • 508名無し2025/02/22(Sat) 14:34:16ID:M1NzUzMzA(1/2)NG報告

    いいですよね膝枕
    男の夢です

  • 509名無し2025/02/22(Sat) 14:35:18ID:MwMjA1MDA(1/6)NG報告

    久遠寺さんとツーショット撮りたいからまたツーショット機能やってほしい

  • 510名無し2025/02/22(Sat) 14:35:29ID:Q5NDE2MjI(11/64)NG報告

    >>499
    逸話みたけど「顔を隠す強気の美女に弱い」がウィキに記載してあるのに爆笑した

  • 511名無し2025/02/22(Sat) 14:37:08ID:E5OTA2MTA(19/33)NG報告

    >>510
    なんでそんなピンポイントな性癖を、しかも記載まで残ってるんだ...

  • 512名無し2025/02/22(Sat) 14:37:15ID:g4ODAzNzQ(22/33)NG報告

    >>507
    先帝はロリコンというかマザコンだからの・・・

  • 513名無し2025/02/22(Sat) 14:37:43ID:Q5NDE2MjI(12/64)NG報告

    >>506
    お栄ちゃんだけなら無理かもねえ。親父殿込みなら普通に英霊として成立しそう。

  • 514名無し2025/02/22(Sat) 14:37:50ID:g4MzMwNzA(10/15)NG報告

    >>499
    アマゾネス女王が美人過ぎて殴れなくなったからね 仕方ないね


    タラスに事情を聞いたブリトマートはキレた

  • 515名無し2025/02/22(Sat) 14:38:03ID:M1NzUzMzA(2/2)NG報告

    >>510
    >顔を隠す強気の美女
    ああそれってアキレウスと戦ったときのペンテシレイア(グシャア)

  • 516名無し2025/02/22(Sat) 14:38:15ID:U0OTE5MDA(6/9)NG報告

    >>476
    でもひむてんの旦那とセットだと特撮カップルって言われても違和感ない

  • 517名無し2025/02/22(Sat) 14:38:36ID:M1OTE3NjI(4/4)NG報告

    >>506
    そもそも生前はどんな風に見られてたんだろう?てか、北斎がタコになったのは何歳ごろなのか

  • 518名無し2025/02/22(Sat) 14:38:46ID:U5NDg3ODg(16/19)NG報告
  • 519名無し2025/02/22(Sat) 14:38:46ID:g4ODAzNzQ(23/33)NG報告

    >>499
    アーティガル「美しい」(ペンちゃんに)
    無茶しやがって

  • 520名無し2025/02/22(Sat) 14:39:07ID:U4MDM3OTg(24/24)NG報告

    >>506
    岡田以蔵がサーヴァントのになれるんだからそれ以上の知名度があればセーフ…と思っている。
    公式から幻霊のお達しがなければ特に知名度気にしていないかな。

  • 521名無し2025/02/22(Sat) 14:39:29ID:kwMjQwODY(8/13)NG報告

    ふん…ブリトマート母だと…フ、フン…

  • 522名無し2025/02/22(Sat) 14:40:17ID:MwMjA1MDA(2/6)NG報告

    >>507
    物語の問題発生のもとをたどると結構な割合で先帝にたどり着く
    彼にも事情があるとはいえね

  • 523名無し2025/02/22(Sat) 14:41:15ID:M4NjEzMTA(5/5)NG報告

    >>520
    個人的には壱与ちゃんは幻霊でもおかしくないと思ってた
    二代目女王ってくらいで詳細不明だし

  • 524名無し2025/02/22(Sat) 14:42:10ID:IxMDE0MzA(16/17)NG報告

    >>515
    なんなら着てる鎧はアキレウスの物だったから同じ鎧着て女装経験もあるのも共通してるんだよな

  • 525名無し2025/02/22(Sat) 14:42:25ID:MwMjA1MDA(3/6)NG報告

    >>520
    ミケランジェロみたいに知名度あっても座にいませんよみたいな言及されてる人もいるしね
    北斎もなんか普通は召喚に応じないみたいな話なかったっけ

  • 526名無し2025/02/22(Sat) 14:43:43ID:IxMDE0MzA(17/17)NG報告

    >>523
    ぐだぐだ時空の英霊って汎人類史側と違うから召喚出来る基準とかも違いありそう

  • 527名無し2025/02/22(Sat) 14:44:10ID:Q5NDE2MjI(13/64)NG報告

    >>518
    男女間の距離はちゃんと適切なポジションを保たないと誤解を受けたり拒絶されたりするのだな。道満が常にきよひー的な距離を取ってくると拒否感しか生まれないのと同様に。

  • 528名無し2025/02/22(Sat) 14:44:16ID:g4MzMwNzA(11/15)NG報告

    ↑ブリトマート
    ↓アマゾン女王

  • 529名無し2025/02/22(Sat) 14:45:02ID:A5MDQ0ODg(41/45)NG報告

    >>520
    推しの人に申し訳ないがマンドリカルド...

  • 530名無し2025/02/22(Sat) 14:45:48ID:E5OTA2MTA(20/33)NG報告

    >>529
    ロジェロを差し置いての実装だからな

  • 531名無し2025/02/22(Sat) 14:46:00ID:IxODc0ODY(6/12)NG報告

    >>523
    ぐだぐだ・fgoの影響もあって少しずつ知名度上がってきてる感じ。あやかしトライアングル(厳密には過去作の邪馬台幻想記の繋がり)でも名前出てた

  • 532名無し2025/02/22(Sat) 14:46:59ID:IxODc0ODY(7/12)NG報告

    >>525
    あとなぎこさんこと清少納言も。唯一の星を抱いて眠るつもりだったのが、なんやかんやでやってきちゃったんだっけか

  • 533名無し2025/02/22(Sat) 14:47:22ID:I1MjI3NDQ(1/1)NG報告

    むぅ、イドモンはこれ以上どうしようも無さそうだからいいとして教頭&マリーオルタ戦をもうちょいスマートに突破出来る道はねぇかな、と我々は外宇宙の奥地へと向かった
    開幕の混沌機構どうにかできればなぁ

  • 534名無し2025/02/22(Sat) 14:47:26ID:g5MjYyOTI(1/1)NG報告

    >>517
    少なくとも晩年に氏ぬ目前なのは間違いない
    そこで勧誘受けて行ってみたら邪神ばっかり描かされそうになって
    「こんなんやってられるかばっきゃろい!」
    ってタコのまま現世に帰ってきたみたいです

  • 535名無し2025/02/22(Sat) 14:48:51ID:Q5NDE2MjI(14/64)NG報告

    >>532
    うむ。もしかするとどっかの世界には道長憎しで復讐者に墜ちたなぎこさん(悪)もいるかもしれんね。幕間で言ってた通り兄貴も魔道に落ちて異様な強さ誇ってたらしいし。

  • 536名無し2025/02/22(Sat) 14:50:47ID:U5NDg3ODg(17/19)NG報告

    >>527
    同意
    まあでも大丈夫なタイプもいるからケースバイケースやね

  • 537名無し2025/02/22(Sat) 14:50:50ID:Q5NDE2MjI(15/64)NG報告

    >>533
    二人いる上マリーオルタが教頭伯いると復活しちゃうのでどうしてもターン数がかかるのとギミックがね。
    多少力推しになっちゃうのだ

  • 538名無し2025/02/22(Sat) 14:52:23ID:Y1OTc1NjQ(2/4)NG報告

    >>536
    他の人が真似してやったら好感度だだ下がりで機嫌損ねる奴

  • 539名無し2025/02/22(Sat) 14:52:44ID:Q5NDE2MjI(16/64)NG報告

    >>536
    この教師と生徒距離感近すぎて教室メンバーならいざ知らず外部からは愛人兼護衛にしか思われてなさそうなのが。あの略奪公め・・・義妹のみならず年端も行かない少女すら手を掛けるとは・・・

  • 540名無し2025/02/22(Sat) 14:55:00ID:g4ODAzNzQ(24/33)NG報告

    >>536
    ケイ「ぐいーん」

  • 541名無し2025/02/22(Sat) 14:55:45ID:IxODc0ODY(8/12)NG報告

    >>525
    あのあたり考えると、やっぱりシェヘラザードさんの召喚はどうしてなのだろうね。「死にたくない」という願いが願いとして受け取られて座に登録されたとかかな

  • 542名無し2025/02/22(Sat) 14:56:09ID:E0ODkzMDI(4/26)NG報告

    >>536
    これ人前でむにむにやってたらマジで社会的には愛人扱い

  • 543名無し2025/02/22(Sat) 14:56:10ID:U5NDg3ODg(18/19)NG報告

    >>540
    アルトリア「ひゃめてください」

  • 544名無し2025/02/22(Sat) 14:58:13ID:c5MTg3Njc(6/25)NG報告

    >>529
    バレンタインでも本人気にしてたしね。

  • 545名無し2025/02/22(Sat) 14:58:50ID:cyMzI3OTg(2/4)NG報告

    >>539
    >>542
    やっぱり2世にはケジメをつけてもらわないとなぁ

  • 546名無し2025/02/22(Sat) 14:58:56ID:Q5NDE2MjI(17/64)NG報告

    >>541
    もあるしカルデアに来るまで強迫観念が強すぎて聖杯を手に入れて「もう死ぬような目に合うのはいやなので永劫召喚にされないようにする」願いを叶えてもらうために座の本元のシェへラザードは考えてるのかもしれん。毎回召喚されてる影法師の彼女はわからんかもしれんが。

  • 547名無し2025/02/22(Sat) 14:59:12ID:U0OTE5MDA(7/9)NG報告

    >>521
    個人的には特異点の何処かで出演しなきゃならないと思うのです

  • 548名無し2025/02/22(Sat) 15:00:31ID:cyMzI3OTg(3/4)NG報告

    >>544
    マンドリカルドよりも有名で強いライダーか……
    イスカンダル、アキレウス、ゲオルギウス、オデュッセウス、オジマンディアス……うーん、自信無くしても仕方がないな!

  • 549名無し2025/02/22(Sat) 15:01:36ID:Q5NDE2MjI(18/64)NG報告

    >>521
    本気母ちゃんのヤバさに恐れ入ったイドでした。あんたもアキレウスと同じくまず「弱点つかないとバトル云々以前に負け確定」くらいの強いとは恐れ入った。

  • 550名無し2025/02/22(Sat) 15:01:58ID:IxODc0ODY(9/12)NG報告

    ブラダマンテが「もんじょわー!」ブリトマートが「~ってよ!」だったっけか・・・(たまにごっちゃになる)
    ブリトマートの方は時折お嬢様っぽい口調になる。

  • 551名無し2025/02/22(Sat) 15:02:40ID:Q5NDE2MjI(19/64)NG報告

    >>548
    錚々たる面子過ぎる。

  • 552名無し2025/02/22(Sat) 15:05:22ID:k3MDE4MTg(1/1)NG報告

    >>523
    織田信長の弟としてしか名が通っていないカッツと邪馬台国二代目女王としてしか知られていない壱与のサーヴァントとして存在できるかの差は神秘だと思ってる
    大したことができなかったから名が残っていないのか、そもそも謎なのかの違いというか

  • 553名無し2025/02/22(Sat) 15:13:44ID:kwMjQwODY(9/13)NG報告

    ばかな…雑スレ民、ブリトマートとブラダマンテを誤認してしまうの…?
    愚か者が(罵倒)

  • 554名無し2025/02/22(Sat) 15:15:31ID:E5OTgyNjI(5/5)NG報告

    >>553
    なにおう!?何だったらブラジルとも誤認してやるぞ!

  • 555名無し2025/02/22(Sat) 15:17:53ID:g4ODAzNzQ(25/33)NG報告

    >>549
    アーサー王の友人ってだけで円卓級確定だからな
    マイフレンドがいただけマシよな

  • 556名無し2025/02/22(Sat) 15:18:54ID:c5MTg3Njc(7/25)NG報告

    >>553
    マイカルデアに来てくれない二人が悪い。(責任転嫁)

  • 557名無し2025/02/22(Sat) 15:19:21ID:Q5NDE2MjI(20/64)NG報告

    >>554
    ブラ=ジルですねわかりもす!

  • 558名無し2025/02/22(Sat) 15:19:39ID:E0ODkzMDI(5/26)NG報告

    >>553
    でもよお次元、尻を至近距離で舐めるように眺めたら似たようなもんだろ?

  • 559名無し2025/02/22(Sat) 15:21:32ID:k4NDgxNDY(4/29)NG報告

    地上にいればほぼ無敵、空を飛べる、空中戦もおそらく魔力放出(風)や騎乗特攻の槍で有利に戦える、普通に騎士として強い

  • 560名無し2025/02/22(Sat) 15:22:40ID:Q5NDE2MjI(21/64)NG報告

    >>559
    そもそも妖精だしなあ。それの騎士・・・つまり戦士職とか強い以外ないわな。

  • 561名無し2025/02/22(Sat) 15:23:30ID:cyMzI3OTg(4/4)NG報告

    >>551
    どのクラスにも偉大過ぎる英雄はいるんだけどライダーは特に目立つ印象。

  • 562名無し2025/02/22(Sat) 15:24:29ID:MwMjA1MDA(4/6)NG報告

    ブリトマート欲しいけど来てくれないんだよ
    かなちい

  • 563名無し2025/02/22(Sat) 15:26:32ID:k4NDgxNDY(5/29)NG報告

    剣槍弓の三騎士じゃなくてライダー含めて四騎士でいいんじゃないかと思うけど、ステータス平均が低かったりするんだっけ

  • 564名無し2025/02/22(Sat) 15:28:53ID:k1NTM3ODQ(1/1)NG報告

    >>562 来週Puされますねー おそらくドンキホーテとジャガーマンといっしょに

  • 565名無し2025/02/22(Sat) 15:29:05ID:E0ODkzMDI(6/26)NG報告

    >>563
    設定上、三騎士は単純にステータスが強い
    ライダーはステータスは低いけど宝具が余分に1つ持ってこれるので手数や奇策で勝負するクラス
    (SNでは宝具持ちは強い、2個持ってこれるヤツはライダーくらいしかいない、の意)

  • 566名無し2025/02/22(Sat) 15:29:49ID:Y5MDUxMzg(10/18)NG報告

    >>545
    (『誓って生徒に手を出してはいません』と念書をしたためるⅡ世)

  • 567名無し2025/02/22(Sat) 15:30:01ID:c5MTg3Njc(8/25)NG報告

    >>561
    ライダーの条件が「なんらかに騎乗した逸話を持つ」だからかな。乗り物があてがわれるのって騎士とか上流階級のイメージがある。

  • 568名無し2025/02/22(Sat) 15:30:16ID:Q5NDE2MjI(22/64)NG報告

    >>563
    うむ。まああくまで20年前の設定の冬木当時で語られていた設定ではあるが。騎乗槍持ちはライダーとか言われてた頃ですなあ。

  • 569名無し2025/02/22(Sat) 15:31:03ID:U5NDg3ODg(19/19)NG報告

    >>554
    ギルタブリルも誤認してあげて!

  • 570名無し2025/02/22(Sat) 15:31:27ID:U3OTUwMjI(1/1)NG報告

    >>550
    モンジョワは際どい服着てる方だよ。

  • 571名無し2025/02/22(Sat) 15:32:31ID:E2MTUyMjI(1/4)NG報告

    >>570
    どっちだ…

  • 572名無し2025/02/22(Sat) 15:33:05ID:E0ODkzMDI(7/26)NG報告

    >>571
    えっちな槍持ってるほうだよ

  • 573名無し2025/02/22(Sat) 15:33:14ID:Q5NDE2MjI(23/64)NG報告

    >>565
    宝具持ち複数は珍しいといわれてた頃でした。なお現在
    とはいえカルデア召喚だと事情が違ったりもするよね。魔力リソースの充実やダヴィンチちゃん等の改装とか。逸話にはあるけど聖杯戦争規模だと実質退去覚悟でしか使用できないなんてのもカルデアでは使用できるときもあるわけだし

  • 574名無し2025/02/22(Sat) 15:33:14ID:c5MTg3Njc(9/25)NG報告

    >>568
    今だと騎乗槍鯖はランサーとライダー両方の資格がある感じなのかしら?

  • 575名無し2025/02/22(Sat) 15:33:27ID:g4NDMxMTI(1/1)NG報告

    >>570
    貞淑スキル持ち出しきわどくないなヨシ!

  • 576名無し2025/02/22(Sat) 15:34:56ID:k4NDgxNDY(6/29)NG報告

    実はストライクエアみたいなのを宝具と言い張ってる勢もいるかもしれない

  • 577名無し2025/02/22(Sat) 15:35:11ID:Q5NDE2MjI(24/64)NG報告

    >>574
    せやね。というよりも鯖によっては他クラスなどでも馬持ってきたり出来るとかになるのかもしれん。剣鯖の蘭陵王君も一時的に馬召喚可能だし。

  • 578名無し2025/02/22(Sat) 15:35:21ID:c5MTg3Njc(10/25)NG報告

    >>575
    TKBが描かれていないだけパーシヴァル卿より貞淑だな、ヨシ!!

  • 579名無し2025/02/22(Sat) 15:38:11ID:E0ODkzMDI(8/26)NG報告

    >>576
    燕返しは宝具じゃないし、バサクレスはナインライヴスを使えないからな

  • 580名無し2025/02/22(Sat) 15:38:30ID:g0NTEwMzA(1/1)NG報告

    Q全体宝具の星5ランサー
    ブ○○マ○○

  • 581名無し2025/02/22(Sat) 15:38:42ID:c1MjcwNTI(6/6)NG報告

    何か久々に見る 下の段

  • 582名無し2025/02/22(Sat) 15:39:20ID:I1MTkzOTY(1/2)NG報告

    >>567
    というか騎士の漢字をみてみるのだな

  • 583名無し2025/02/22(Sat) 15:43:04ID:k4NDgxNDY(7/29)NG報告

    ブケファラスは英霊らしいしイスカンダルそっちのけで他のサーヴァントと殺陣をするぐらいできるんだろうな

  • 584名無し2025/02/22(Sat) 15:43:14ID:c5MTg3Njc(11/25)NG報告

    >>582
    騎士とは…

    ヨーロッパにおける騎士とは、主に中世において騎馬で戦う者に与えられた名誉的称号、およびそれから派生した(必ずしも騎兵、騎乗戦士ではない)階級を指す。称号としての騎士を騎士号という。(by Wikipedia先生)

    文字通り馬に縁のあるものだったんですね。
    勉強になった!!

  • 585名無し2025/02/22(Sat) 15:43:35ID:Q5NDE2MjI(25/64)NG報告

    >>582
    馬+奇で騎。つまりライダー勢はおかしい奴が多い・・・?

  • 586名無し2025/02/22(Sat) 15:46:23ID:kwMjQwODY(10/13)NG報告

    貴様は貞淑を知ったのだ

  • 587名無し2025/02/22(Sat) 15:47:00ID:E0ODkzMDI(9/26)NG報告

    >>584
    騎士が領地持つ場合、領地の半径は馬で半日で行ける距離(往復しても日帰りできる)って話もあるしね

  • 588名無し2025/02/22(Sat) 15:47:28ID:Q5NjMzNjQ(1/1)NG報告

    >>585
    ヒヒン、私は呂布ですよ?

  • 589名無し2025/02/22(Sat) 15:48:24ID:k4NDgxNDY(8/29)NG報告

    >>579
    fgoだから宝具やスキル使えてるだけで、普通は使えないバーサーカーは多そう

  • 590名無し2025/02/22(Sat) 15:48:32ID:IxODc0ODY(10/12)NG報告

    >>586
    当時も言われただろうけど、。すごい闇堕ち感

  • 591名無し2025/02/22(Sat) 15:48:38ID:E5OTA2MTA(21/33)NG報告

    >>558
    誰の尻かってのは大切じゃないか

  • 592名無し2025/02/22(Sat) 15:48:55ID:Q5NDE2MjI(26/64)NG報告

    >>586
    何処を守ることを主眼とした鎧なんじゃよ~!

  • 593名無し2025/02/22(Sat) 15:49:24ID:cwMjkxOTA(3/6)NG報告

    >>572
    一気に円卓になった。

  • 594名無し2025/02/22(Sat) 15:50:12ID:Y3MDk1OA=(9/14)NG報告

    >>580
    エッチな格好してるほうのランサー!!

  • 595名無し2025/02/22(Sat) 15:50:26ID:kwMjQwODY(11/13)NG報告

    ブリトマートが太ももを出したら用心せいってね!
    https://x.com/matsuryun/status/1591726269947056128

  • 596名無し2025/02/22(Sat) 15:52:44ID:Q5NDE2MjI(27/64)NG報告

    >>595
    妖精騎士だと空中戦も主眼としてるの強いよねえ。セイバーだって一応適正はしてたけど苦手だったわけだし。空飛べるだけで段違いの機動性を誇る

  • 597名無し2025/02/22(Sat) 15:52:49ID:I1MTkzOTY(2/2)NG報告

    >>587
    武士も本来は騎馬しないやつは半分偽物みたいなもんだしな

  • 598名無し2025/02/22(Sat) 15:53:34ID:g4ODAzNzQ(26/33)NG報告

    >>586
    フォウ「ぺちん」

  • 599名無し2025/02/22(Sat) 15:54:44ID:E2MTUyMjI(2/4)NG報告

    >>593
    貴様!ガレスちゃんがエッチだと申すのか!!ランスロット卿!!どう思いますか!!!

  • 600名無し2025/02/22(Sat) 15:55:54ID:k4NDgxNDY(9/29)NG報告

    物に乗ったりせず素のまま高速飛行できる英霊は貴重である

  • 601名無し2025/02/22(Sat) 15:57:06ID:E0ODkzMDI(10/26)NG報告

    >>589
    バサクレスが、真名開放できないし、鍛えた武術も扱えないし力任せに動くだけって設定だったんで、後発のバサスロットは、「無窮の武練」で技術は失わず、真名開放のないスキルで「騎士は徒手にて死せず」「己が栄光の為でなく」「アロンダイト」をぶん回すというレギュレーションに沿った大活躍をするんだよな
    さすが円卓最強汚い

  • 602名無し2025/02/22(Sat) 15:57:23ID:Q5NDE2MjI(28/64)NG報告
  • 603名無し2025/02/22(Sat) 15:58:05ID:MzNDg5OTQ(4/5)NG報告

    ブリトマートとブラダマンテを間違えることはないけどスキルを正しく答えられる自信はない

  • 604名無し2025/02/22(Sat) 15:58:47ID:EyMjA0ODQ(1/1)NG報告

    誰か翻訳してくれ…

  • 605名無し2025/02/22(Sat) 15:59:51ID:Q5NDE2MjI(29/64)NG報告

    >>601
    実際剣スロも強スロもちゃんと扱えていれば滅茶苦茶強いのだな。カリヤ叔父さんが賄いきれなかっただけで。カルデアライフだと狂鯖の中ではかなり忠実な方

  • 606名無し2025/02/22(Sat) 16:00:03ID:c5MTg3Njc(12/25)NG報告

    >>599
    とりあえずパーシヴァル卿が「もっと食べなさい」とドカ盛りしてくるのはわかる。

  • 607名無し2025/02/22(Sat) 16:01:01ID:cwMzg4MzQ(1/3)NG報告

    >>602
    夏休み気分だったのに冷水をぶっかけられたランスロット……。さらに古狸に言葉責の精神攻撃も受けてましたね。

    パイセンだったものを浴びたシェヘラザードと同じくらい可哀想。

  • 608名無し2025/02/22(Sat) 16:01:04ID:Y5MDUxMzg(11/18)NG報告

    >>592
    胴体に攻撃を集中させて見切りやすくする回避主体の鎧よ。

  • 609名無し2025/02/22(Sat) 16:01:38ID:MzNDg5OTQ(5/5)NG報告
  • 610名無し2025/02/22(Sat) 16:02:19ID:cwMjkxOTA(4/6)NG報告

    >>606
    ブリちゃんもブラちゃんも食べても栄養が特定の場所にしか行かない気がします!!

  • 611名無し2025/02/22(Sat) 16:02:50ID:Q5NDE2MjI(30/64)NG報告

    >>606
    パーシヴァル卿の唯一の悪癖(と言っても可愛いものだが)だからな。これくらいしかやらかしがないのでパーシマにするしかトンチキ具合を引き出せないのですね

  • 612名無し2025/02/22(Sat) 16:03:15ID:k4NDgxNDY(10/29)NG報告

    >>604
    ちにくをとりこめ!そうすれは”くさりをこわせる!
    わたしたちは かあさんは かいほうされる!

  • 613名無し2025/02/22(Sat) 16:03:32ID:E2MTUyMjI(3/4)NG報告

    >>605
    今更だけどマイルームボイスだとシリアス気味なのにイベシナリオとかだと普通に自分同士で交流したりしてるんだランスロット達
    あとやっぱり狂、君喋れますよね?

  • 614名無し2025/02/22(Sat) 16:04:27ID:c5MTg3Njc(13/25)NG報告

    >>605
    こちらの言うこと聞いてくれるし、ガレス幕間だとパーシヴァル卿は普通に意思疎通できているしね。付き合い長い人からは会話普通にできるぐらいにはわかりやすいのかもしれない。

  • 615名無し2025/02/22(Sat) 16:04:38ID:cwMzg4MzQ(2/3)NG報告

    >>601
    どの宝具もセイバーだったらバーサーカーのときよりも、さらに有効的な使い方ができると思うと強い。

    ・奪った宝具の支配権を維持したままにする
    ・変身宝具を令呪なしで使えて言動でも相手を惑わす
    ・アロンダイトを使っても秒で魔力枯渇は起きない

  • 616名無し2025/02/22(Sat) 16:04:53ID:k4NDgxNDY(11/29)NG報告

    ランスロットは本人にその気がなくともなんやかんやあって離反しそうだからバーサーカーがいいかな…

  • 617名無し2025/02/22(Sat) 16:05:25ID:cwMzg4MzQ(3/3)NG報告

    >>611
    可愛いのかな……?カルナさんが言葉足りるレベルで苦言を呈するのに……

  • 618名無し2025/02/22(Sat) 16:05:38ID:kwMjQwODY(12/13)NG報告

    ガレスちゃんの水着はこの絵がよかったよ
    https://x.com/RxDF_tnb/status/1557380304775442432

  • 619名無し2025/02/22(Sat) 16:06:07ID:IxODc0ODY(11/12)NG報告

    >>613
    狂レベルも低いから「狂ってるふりをしてるだけ」なのかもしれない。でも剣霊基の時よりも感情的になりやすいとかはあるかも(ZEROの花札のあれとか)

    このイベント、騎士として冷徹なところも見れて好きだわ。他円卓だとあれはマスターに言えないと思う

  • 620名無し2025/02/22(Sat) 16:06:29ID:g4ODAzNzQ(27/33)NG報告

    >>606
    どか食い野郎共と一緒にいるからガレスちゃんもドカモリするほう

  • 621名無し2025/02/22(Sat) 16:08:48ID:k4NDgxNDY(12/29)NG報告

    ランスロットならやろうと思えば杖もった通りすがりのおばあちゃんに変身してそのまま強い杖で殴るみたいなこともできる

  • 622名無し2025/02/22(Sat) 16:09:09ID:Q5NDE2MjI(31/64)NG報告

    >>607
    なお一人全開だった円卓の騎士がいましたね・・・

  • 623名無し2025/02/22(Sat) 16:10:39ID:E0ODkzMDI(11/26)NG報告

    >>621
    そもそも宝具化した狙撃銃でヘッドショットくらい狙えるんじゃ議論とかあるからなあ

  • 624名無し2025/02/22(Sat) 16:11:03ID:Q5NDE2MjI(32/64)NG報告

    >>613
    コイツ意外にアクションが豊富だな・・・と年を重ねるたび思う狂スロ君の多芸っぷり

  • 625名無し2025/02/22(Sat) 16:11:34ID:E2MTUyMjI(4/4)NG報告

    >>622
    トリは本編とイベの落差が激しすぎて無重量空間維持できるの困る

  • 626名無し2025/02/22(Sat) 16:14:21ID:Y1OTc1NjQ(3/4)NG報告

    >>604
    巨乳派と貧乳派で争う愚かな種族など滅ぼせばいい
    どちらも素晴らしいのだ

  • 627名無し2025/02/22(Sat) 16:16:03ID:c5MTg3Njc(14/25)NG報告

    >>617
    カルナ    178cm、65kg
    パーシヴァル 195cm、110kg

    多分パーシヴァル卿から見るとカルナさんは異常に細い子に見えているのかもしれない。あとカルナさんは善意だからって受け取るから、パーシヴァルが盛りすぎに気づけていないのもあると思う。

  • 628名無し2025/02/22(Sat) 16:16:11ID:g1NDUzMDY(1/2)NG報告

    >>599
    服の上からでもちゃんと胸部装甲があるのがわかるんですよ!
    平安女子に毒されすぎです

  • 629名無し2025/02/22(Sat) 16:16:46ID:EwODA2ODA(1/2)NG報告

    >>623
    実は切嗣と相性良さそう

  • 630名無し2025/02/22(Sat) 16:17:59ID:k4NDgxNDY(13/29)NG報告

    >>629
    切嗣も愛人作ったり尊敬するべき人に武器向けたりしたって言いたいんですか!?

  • 631名無し2025/02/22(Sat) 16:19:37ID:c1ODU3NTg(1/3)NG報告

    >>623
    銃を宝具にして暴れたから技術さえ学べばできると思う

  • 632名無し2025/02/22(Sat) 16:21:22ID:YwODU5MzQ(1/9)NG報告

    >>613
    狂ってて喋れないってことにしとかないと色々不都合なことってありますからね……
    しかし、マイルーム会話の都合上仕方ないとはいえ、会話不能バーサーカーも今やごく少数派となりましたなぁ。外部作品だとさすがに多数派だけど

  • 633名無し2025/02/22(Sat) 16:22:50ID:g4ODAzNzQ(28/33)NG報告

    >>628
    モルガンの娘だしな
    むしろ今の社長絵でみたいというかモルガンを比較用においといたら局部装甲UPしていた説

  • 634名無し2025/02/22(Sat) 16:23:08ID:E0Mjk0Mjk(1/1)NG報告

    >>626
    一杯奢ろう。

  • 635名無し2025/02/22(Sat) 16:24:08ID:YwODU5MzQ(2/9)NG報告

    ランスロット(狂)はスキル「無窮の武練」のおかげでいかなる精神的制約の影響下にあっても十全の戦闘能力を発揮できる、というチート持ちだからね

  • 636名無し2025/02/22(Sat) 16:24:42ID:g4ODAzNzQ(29/33)NG報告

    というかガレスちゃん、SNのアルトリアに胸のサイズ合わせてない?

  • 637名無し2025/02/22(Sat) 16:24:58ID:AxNzk5Nzg(1/1)NG報告

    >>613
    すっごい叫んでるけど会話してるのある意味すごいの

  • 638名無し2025/02/22(Sat) 16:25:42ID:Y5MDUxMzg(12/18)NG報告

    >>626
    (白旗を振ってるラフムが現れる)

  • 639名無し2025/02/22(Sat) 16:25:45ID:YwODU5MzQ(3/9)NG報告

    >>628
    程よくある、ってのも良いよね。
    最近インフレのせいかロケット以外はコレぐらいのサイズでも貧扱いされることもあるからちょっと落ち着けとは思う

  • 640名無し2025/02/22(Sat) 16:26:12ID:M1Mzg4NTQ(7/10)NG報告

    グレイちゃんにカーマ印のレモネード飲ませてグレネードにしたい
    そして二世の寝室にぶち込む

  • 641名無し2025/02/22(Sat) 16:26:31ID:EwODA2ODA(2/2)NG報告

    >>630
    そう言えばそうだな
    切嗣のことを知るほどにランスロットの口数も減り重い雰囲気になっていきそう

  • 642名無し2025/02/22(Sat) 16:28:20ID:Y3MDk1OA=(10/14)NG報告

    >>633
    ガレスちゃんが異聞モルガンに対してお母さまと呼んじゃうシーンからしか得られない栄養というのも在る

  • 643名無し2025/02/22(Sat) 16:29:13ID:YwODU5MzQ(4/9)NG報告

    ケリィに必要なのはSSR確定チケットではなく円卓引換券だったんだ……割とマジで

  • 644名無し2025/02/22(Sat) 16:29:32ID:IyNDYxMTg(1/1)NG報告

    >>635
    そも無窮の武練とか言うのを持ってる3人のうち(2人か?)2騎がバーサーカーっておかしくね?

  • 645名無し2025/02/22(Sat) 16:29:59ID:c1ODU3NTg(2/3)NG報告

    >>635
    技量や戦術的な判断力も残っているのが凄いんだよね。バーサーカーランスロット。
    セイバーだったらできるだろう奪った宝具による真名解放とか変身能力を令呪消費しないと使えないし、使っても演技できないので見た目しか騙せないというデメリットは甘んじて受け入れるべきだと思うくらいの無法さ。

  • 646名無し2025/02/22(Sat) 16:30:58ID:M2MzkyNzQ(1/1)NG報告

    >>643
    切嗣と相性のいい円卓とは?

  • 647名無し2025/02/22(Sat) 16:32:36ID:Y3MDk1OA=(11/14)NG報告

    >>646
    今現在判明してる面々はどれも相性悪そうよね…

  • 648名無し2025/02/22(Sat) 16:32:39ID:c1ODU3NTg(3/3)NG報告

    >>646
    どういうニュアンスで相性良いとするかで答えは分かれそうだな

  • 649名無し2025/02/22(Sat) 16:32:47ID:YyNjE3MzY(1/1)NG報告

    (表生地を見る)
    今PSYRENの話をした!?
    ワープ系幹部に味方即座に半壊させられたPSYRENを!?

  • 650名無し2025/02/22(Sat) 16:34:33ID:k4NDgxNDY(14/29)NG報告

    まず騎士道ってのが既に性格的な相性は悪い

  • 651名無し2025/02/22(Sat) 16:37:25ID:UxMDIwNDg(1/1)NG報告

    >>647
    真っ当な騎士様、英雄様だらけだからね。

    自分か息子呼ぶのがベストでわ?

  • 652名無し2025/02/22(Sat) 16:37:40ID:g1NDUzMDY(2/2)NG報告

    >>636
    伯母と姪だからね
    ある程度は似てしまう

  • 653名無し2025/02/22(Sat) 16:37:55ID:E0ODkzMDI(12/26)NG報告

    >>644
    メタ的に言えば、狂化で理性が下がって武技が使えなくなるバーサーカー用のスキルだからね
    喋るバーサーカーが真名開放できるようになるのと同じ方向性というか

  • 654名無し2025/02/22(Sat) 16:38:03ID:c5MTg3Njc(15/25)NG報告

    >>650
    でも反転してたとはいえランスロット卿を見るに奇襲ぐらいは普通に仕掛けるからなあ…
    正面バトル以外はお断りってわけではないとは思う。

  • 655名無し2025/02/22(Sat) 16:39:44ID:k1OTYwODQ(1/15)NG報告

    >>650
    ・・・・・騎士道ってどういうのだっけ。

  • 656為とモ2025/02/22(Sat) 16:40:03ID:Q1NzcwODQ(1/9)NG報告

    >>649
    「飛行能力のない敵を高度4000m上空に飛ばす」
    「致命傷を負った敵を廃棄された怪物の巣に飛ばす」
    などやりたい放題だったシャイナよ……

  • 657名無し2025/02/22(Sat) 16:40:04ID:Q5NDE2MjI(33/64)NG報告

    >>640
    2世の貞操はもう終わりですね

  • 658名無し2025/02/22(Sat) 16:40:23ID:cwMjkxOTA(5/6)NG報告

    >>655
    強い相手には気配消して背後から全力アロンダイト。

  • 659名無し2025/02/22(Sat) 16:40:52ID:k4NDgxNDY(15/29)NG報告

    アルゴーの欠片で呼ぶなら割と戦士じゃない奴も乗ってるので合う人はいそう
    その分円卓と違ってピンからキリまでいるので弱いやつが来る可能性も高い

  • 660名無し2025/02/22(Sat) 16:40:52ID:Q5NDE2MjI(34/64)NG報告

    >>642
    モルガンは優しく目を伏せトリ子が驚愕してるのが可愛い

  • 661名無し2025/02/22(Sat) 16:40:58ID:MwMjA1MDA(5/6)NG報告

    >>649
    勇者が旅立った時に女魔王が勇者を襲撃して魅了したうえで魔王城まで瞬間移動で攫っていけば負けない!
    魔王と勇者のいちゃらぶ生活を満喫できる!
    っていう話かと思ったら違った

  • 662名無し2025/02/22(Sat) 16:42:24ID:k1OTYwODQ(2/15)NG報告

    >>658
    なんだそれ忍者じゃねえか。

  • 663名無し2025/02/22(Sat) 16:42:24ID:c5MTg3Njc(16/25)NG報告

    >>655
    騎士道の教えの核心とされたのは、中世盛期においては「神への献身・異教徒との戦い・弱者の守護」であり、近世においては「主君への忠誠・名誉と礼節・貴婦人への愛」であった(by Wikipedia先生)…らしいですよ。

  • 664名無し2025/02/22(Sat) 16:42:32ID:I2MDIxOTA(1/2)NG報告

    狂スロットはそもそも何も考えたくなくて狂ってるので喋れても喋りたくねぇ!って感じなのかもしれない

  • 665名無し2025/02/22(Sat) 16:42:37ID:YwODU5MzQ(5/9)NG報告

    >>656
    半人外になった朧が最後あっさり人間に戻ったのは尺の都合があるとはいえちょっと消化不良感はある……

  • 666名無し2025/02/22(Sat) 16:42:42ID:A0NDI4OA=(6/7)NG報告

    切嗣は真面目に「何も出来ない」状態だった方が良かったのかもしれない
    なまじ「出来てしまった」からあそこまで擦り切れてしまった訳だし
    自分で「何も出来ない」のなら折れるのも早いかもだし

  • 667名無し2025/02/22(Sat) 16:43:12ID:E0ODkzMDI(13/26)NG報告

    >>655
    武士道なんかと同じだけど、戦いがなくて存在意義が欠けた時代の余技

  • 668名無し2025/02/22(Sat) 16:44:26ID:A0NDI4OA=(7/7)NG報告

    >>662
    汚いな流石ランスロきたない
    あまりにもひきょうすぎるでしょう?

  • 669名無し2025/02/22(Sat) 16:45:43ID:Y1ODAxMjY(1/1)NG報告

    >>649
    テレポート戦術だと

    ・飛行能力のない相手を上空に転移
    ・地形に埋めて行動不能にする
    ・一定方向へのテレポート連打による擬似的な音速飛行

    この辺りは絶対可憐チルドレンで知った

  • 670名無し2025/02/22(Sat) 16:46:57ID:c5MTg3Njc(17/25)NG報告

    >>667
    じゃあアーサー王みたいな騎士の全盛期時代には騎士道ってなかったのかしら?

  • 671名無し2025/02/22(Sat) 16:48:10ID:A3MTY2MDY(1/1)NG報告

    >>662
    「アサシンクリード アヴァロン」
    まあ、メーカー無くなるだろうけど。

  • 672名無し2025/02/22(Sat) 16:48:34ID:g4ODAzNzQ(30/33)NG報告

    >>654
    サバゲーで陣地防衛していたらランスロットが襲撃してくる恐怖

  • 673名無し2025/02/22(Sat) 16:48:43ID:Q5NDE2MjI(35/64)NG報告

    >>666
    一番の起因はシャーレイとの相対から逃げたのが起因するからね。あそこで自らの手で決着するなり「僕には止めを刺せない」と自覚するなりでもいいから選択しないで逃亡したのが正義の味方を目指すことになったルーツや。あそこで決断できなかった時点でもうその生き方をするしかなくなったのだ。

  • 674名無し2025/02/22(Sat) 16:49:14ID:c1MDg5ODQ(1/6)NG報告

    テレポートでなくても、攻撃を少しずらすだけでも厄介

  • 675名無し2025/02/22(Sat) 16:50:00ID:YwODU5MzQ(6/9)NG報告

    >>671
    ああやって名作タイトルが触れること自体荒れる特級呪物になっちまうのはホント勘弁してくれ……

  • 676名無し2025/02/22(Sat) 16:50:37ID:g4ODAzNzQ(31/33)NG報告

    >>659
    アルゴーガチャでライダーイアソンを当てたぞー

    この戦いは勝ったな

  • 677名無し2025/02/22(Sat) 16:50:39ID:g4MzMwNzA(12/15)NG報告

    >>669
    ベーシックやマジックでも数々の外道プレイヤーを産みましたが
    どおして超能力の多くに抵抗判定をつけなかったんですか???(念動で握り潰される動脈)(とんでもねえ所への転移)(不意打ちを喰らった一秒後に全滅するパーティ)

  • 678名無し2025/02/22(Sat) 16:51:34ID:c1MDg5ODQ(2/6)NG報告

    ばあちゃんや、なぎこさんと式部さんのピックアップがまだか?

  • 679名無し2025/02/22(Sat) 16:51:40ID:cwMjkxOTA(6/6)NG報告

    >>674
    そうですよね、自分を半分ずらすのはデフォルト技能。無敵のまま攻撃出来ますからね。

  • 680名無し2025/02/22(Sat) 16:52:15ID:Q5NDE2MjI(36/64)NG報告

    >>670
    確か騎士道自体は古き円卓などの伝説的な騎士たちの偉業や伝説を下地に作られた騎士たるものの模範たる理想の体現だった筈。戦国時代以後に作られた武士像みたいなもんじゃないかしら

  • 681名無し2025/02/22(Sat) 16:52:26ID:Y3MDk1OA=(12/14)NG報告

    サブ垢のイドがだいぶ終盤に差し掛かってきた。
    天塚先輩のメタ的とも思える発言とかホント何を思ってこの登場人物作ったんだろうなイドモンは

  • 682名無し2025/02/22(Sat) 16:52:41ID:g4MzMwNzA(13/15)NG報告

    >>670
    12・3世紀には宮廷風恋愛ともどもある程度発展しますので
    存在意義が欠ける時代以前にそこそこ広まってますわよ
    ※実践するやつがどの程度いたかは考えないものとする

  • 683名無し2025/02/22(Sat) 16:53:05ID:Y5MDUxMzg(13/18)NG報告

    >>650
    食堂で騎士道について盛り上がっていると不機嫌になるフードの男がいるらしい。

  • 684名無し2025/02/22(Sat) 16:53:33ID:IxODc0ODY(12/12)NG報告

    >>673
    切嗣の世界線派生も増えたけど、どの切嗣もシャーレイにとどめを刺せずあの結末になったところは共通してるもの

  • 685名無し2025/02/22(Sat) 16:54:19ID:Q5NDE2MjI(37/64)NG報告

    >>677
    浮遊の魔術を技能レベル22で瞬間発動敵に掛けるとか集団催眠を技能レベル32で掛けますねとか鬼畜所業はGM的にゆるされません。

  • 686名無し2025/02/22(Sat) 16:54:22ID:U0MDEwOTg(1/6)NG報告

    こういう時、敢えてゲストを選びたくなるよね

  • 687名無し2025/02/22(Sat) 16:54:37ID:g5NjgzNTg(13/28)NG報告

    騎士道ってあれだろ一対一にしてステルス武器で倒すやつだろアーサー王でもやるし。

  • 688名無し2025/02/22(Sat) 16:55:29ID:Q5NDE2MjI(38/64)NG報告

    >>681
    初期には試練用の存在にするつもりだったんじゃないかなとかは予想あったね。

  • 689名無し2025/02/22(Sat) 16:56:03ID:UzNjU1ODY(1/11)NG報告

    >>681
    こいつに至ってはイドモンの知らぬ存在かもしれないからな。

  • 690名無し2025/02/22(Sat) 16:56:43ID:I2MDIxOTA(2/2)NG報告

    >>683
    いや不機嫌になるどころか騎士道を謳った曲を全力でギターで奏でるだろ
    聖杯への願いがいつか貴女のところに誰かが辿り着くと騎士道の凱歌をアヴァロンのアーサー王に届けるな男やぞ

  • 691名無し2025/02/22(Sat) 16:56:45ID:Y5MDUxMzg(14/18)NG報告

    >>674
    (逸らして飛んでいった苦無が護ろうとしていた子供の頭に刺さる)

  • 692名無し2025/02/22(Sat) 16:57:18ID:Q5NDE2MjI(39/64)NG報告

    >>686
    ???は選ばないと後悔するぞという7章キングハサンNPC仕様である。あれが初使用機会とかビビるぜえw

  • 693名無し2025/02/22(Sat) 16:57:21ID:E5OTA2MTA(22/33)NG報告

    >>688
    巌窟王はりきりすぎでしょ

  • 694名無し2025/02/22(Sat) 16:58:45ID:g4MzMwNzA(14/15)NG報告

    >>690
    発言者がリチャードでフード男(殺切嗣)について語っているのでない?

  • 695名無し2025/02/22(Sat) 16:58:48ID:I3ODM1MTY(20/24)NG報告
  • 696名無し2025/02/22(Sat) 16:59:21ID:g5NjgzNTg(14/28)NG報告

    ステルス武器って卑怯よな間合い隠しも出来るしセイバーはある程度のことは出来そう

  • 697名無し2025/02/22(Sat) 16:59:42ID:UzNjU1ODY(2/11)NG報告

    >>693
    天塚先輩の教えから見て、彼を始末したら正真正銘詰みなんだがアイツそれすら「いや、共犯者なら乗り越えるはず」で無視しようとした?

  • 698名無し2025/02/22(Sat) 16:59:55ID:I3ODM1MTY(21/24)NG報告

    >>696
    でも仕込み刀の居合ってロマンじゃない…?

  • 699名無し2025/02/22(Sat) 17:00:30ID:c1MDg5ODQ(3/6)NG報告

    CBCの情報はいつ頃出るかな…?

  • 700名無し2025/02/22(Sat) 17:00:48ID:k4NDgxNDY(16/29)NG報告

    ギリシャで上澄みガチャ触媒用意するならケイローンの家の椅子とかがいい気がしてきたな

  • 701名無し2025/02/22(Sat) 17:01:02ID:YwODU5MzQ(7/9)NG報告

    >>677
    マンチに口を挟む隙を与えたのがうぬの不覚よ

  • 702名無し2025/02/22(Sat) 17:01:50ID:Y2MzQ0NzI(1/6)NG報告

    >>647
    一番性格や感性が近いアグラヴェインですら合わない人とは絶対に共存できない性格だからなあ…
    そもそも英雄達を綺麗事ほざきながら殺戮を正当化する、周りからヨイショされてるだけの外道と見做して一歩も分かり合う気がない爺さんからしたら互いに尊重や理解し合う良い関係自体作れないし、精神衛生上作りたいとも思ってないですよ

  • 703名無し2025/02/22(Sat) 17:02:23ID:k5NzQ2MTI(1/1)NG報告

    >>695
    コラかな?

  • 704名無し2025/02/22(Sat) 17:03:08ID:E5OTA2MTA(23/33)NG報告

    中国の骨董品の茶器から虞美人経由で召喚される項羽様の可能性が

  • 705名無し2025/02/22(Sat) 17:04:01ID:g5NjgzNTg(15/28)NG報告

    セイバーって普通でも射撃も出来るんだろうかライダーも出来るのはわかる騎乗あるしな。射撃でエクスカリバーって派手すぎるよな。

  • 706名無し2025/02/22(Sat) 17:04:54ID:I3ODM1MTY(22/24)NG報告

    「エクスカリバーを遠距離射撃するアーチャーなんて聞いたこともねぇ!」

  • 707名無し2025/02/22(Sat) 17:05:01ID:UwNjIwMTI(1/7)NG報告

    >>674
    味方の被害を最小限にすることもできるから便利なんだけどね。(宝具でぴったり軌道を10度ずらすってパワフル&精密作業すぎませんかね?)

  • 708名無し2025/02/22(Sat) 17:05:29ID:E5OTA2MTA(24/33)NG報告

    ???「スイミングの時間です」

  • 709名無し2025/02/22(Sat) 17:05:38ID:Q5NDE2MjI(40/64)NG報告

    >>646
    円卓には存在しないと思う。人の解釈にもよるけど適正ある大英雄クラスならヘクトールさんなら相性良かったとおもう。あるいは呼ばれはしないだろうがデミヤとかだったら自分のアカン所を自覚して凸凹組のような感じで上手い感じで相性良かったのかもしれん。個人的にアルトリアとの性格相性は最悪レベル

  • 710名無し2025/02/22(Sat) 17:06:04ID:U0MDEwOTg(2/6)NG報告

    >>692
    不評だったのか、2部からは事前にヒントを出して勧めてくれるようになったな
    オリオンの「俺を使え!」とか

  • 711名無し2025/02/22(Sat) 17:06:53ID:Y2OTExNjQ(1/1)NG報告

    >>703
    コラはこっちかな

  • 712名無し2025/02/22(Sat) 17:07:18ID:g5NjgzNTg(16/28)NG報告

    仕事は仕事で割り切れるタイプじゃないとだめだと思う自我とか出さないタイプがよさそう

  • 713名無し2025/02/22(Sat) 17:07:42ID:I3ODM1MTY(23/24)NG報告

    >>712
    つまり徐福ちゃんか…

  • 714名無し2025/02/22(Sat) 17:08:05ID:U0MDEwOTg(3/6)NG報告

    >>699
    そりゃあ…来月の中頃だろ
    それまでは奏章IIIクリア応援キャンペーンだな
    つまり既にクリアしている人にとっては暇な訳だ

  • 715名無し2025/02/22(Sat) 17:08:14ID:Q5NDE2MjI(41/64)NG報告

    >>704
    爺さんが謎の傲慢中国人娘から買い取った雑器から触媒召喚される冬木聖杯戦争謎のアサシン「グ・ビジーンよ」!

  • 716名無し2025/02/22(Sat) 17:08:22ID:k1OTYwODQ(3/15)NG報告

    >>711
    本物を知らないからコラと本物の違いがわからないあるある。

  • 717名無し2025/02/22(Sat) 17:08:30ID:UwNjIwMTI(2/7)NG報告

    >>710
    せっかくストーリーが走っているのだからそれに合わせたキャラ使いたい人もいるだろうし、それより自分の持ちキャラで楽して戦いたい人もいるだろうしヒントがあって自分で選べるのはいいよなって思う。

  • 718名無し2025/02/22(Sat) 17:08:49ID:g5NjgzNTg(17/28)NG報告

    兄貴もだな仕事はちゃんとするし文句言いながらやるタイプ。

  • 719名無し2025/02/22(Sat) 17:09:33ID:Q5NDE2MjI(42/64)NG報告

    >>706
    そろそろ嫌な経験ばかり詰んで何でもありだと思うようになった槍ニキ!

  • 720名無し2025/02/22(Sat) 17:09:40ID:YwODU5MzQ(8/9)NG報告

    そもそもケリィ、英霊って時点で否定から入るから相性がいいサーヴァントなんていないのでは?

  • 721名無し2025/02/22(Sat) 17:09:49ID:c1MDg5ODQ(4/6)NG報告

    >>714
    いや、新鯖か霊衣かを知りたいだけ

  • 722名無し2025/02/22(Sat) 17:10:01ID:E5OTA2MTA(25/33)NG報告

    >>718
    言峰に返り忠しないのほんま聖人

  • 723名無し2025/02/22(Sat) 17:10:42ID:czMTY1ODY(1/3)NG報告

    ビール飲みたくなるコラ画像

  • 724名無し2025/02/22(Sat) 17:10:52ID:k4NDgxNDY(17/29)NG報告

    ハサンガチャ妄想したいからもっと色んなハサン見せてくりゃれ

  • 725名無し2025/02/22(Sat) 17:11:12ID:c1MDg5ODQ(5/6)NG報告

    英霊の時点で駄目よ、切嗣

  • 726名無し2025/02/22(Sat) 17:11:24ID:Q5NDE2MjI(43/64)NG報告

    >>722
    凜ちゃんやろうとする決断するまでまじで忠実だからねえ。

  • 727名無し2025/02/22(Sat) 17:11:32ID:g4MzMwNzA(15/15)NG報告

    >>723
    麦茶だこれ!

  • 728名無し2025/02/22(Sat) 17:11:48ID:UwNjIwMTI(3/7)NG報告

    >>714
    まだ奏章2をクリアしていない人もいるんですよ!!

  • 729名無し2025/02/22(Sat) 17:11:49ID:k1OTYwODQ(4/15)NG報告

    >>710
    シナリオで「使え」と言われても強制出ない限り効率敵をよく倒せるバフ要員サポ鯖選んじゃうから結局特別仕様サポは選ばないということになってしまう。

  • 730名無し2025/02/22(Sat) 17:12:02ID:k4NDgxNDY(18/29)NG報告

    蛇イベにバレイベとメガネの流れが来てるからメガネイベ第二弾だな…

  • 731名無し2025/02/22(Sat) 17:12:20ID:E5OTA2MTA(26/33)NG報告

    >>723
    それ最後のコマが「麦茶だ」みたいな感じになってたコラあったよね

  • 732名無し2025/02/22(Sat) 17:12:26ID:Q5NDE2MjI(44/64)NG報告

    >>723
    スタンハンセンとホーガンすら知らん世代も多そうじゃぞ

  • 733名無し2025/02/22(Sat) 17:12:29ID:Y3MDk1OA=(13/14)NG報告

    >>720
    騙しコロし上等なタイプなら良さげではある

  • 734名無し2025/02/22(Sat) 17:12:35ID:g5NjgzNTg(18/28)NG報告

    聖杯に興味そんななくて仕事だと自我消せるやつ実際結構限られるよな。

  • 735モルガン怪文書・番外編660・余興の真剣勝負29(完)2025/02/22(Sat) 17:12:41ID:kxOTU3MDg(1/7)NG報告

    前回のあらすじ
    二位の紹介の番になったら大ハッスルして猛アピールを仕掛ける呼延灼。

    >それじゃいよいよ一位の発表に行くよ!一位は色んな策を駆使して見事に勝ち上がったライネス師匠!!それでは一言どうぞ!
    うん、ありがとう。
    今回は皆の声援(と事前に用意していた策がハマりった)おかげでこうして優勝を勝ち取れた、感謝させていただこう。(手を振り被り身体を倒す大仰なお辞儀をするライネス)
    >>優勝したライネス様には後に陛下から願いの褒賞が贈られる予定となっております。陛下、お願い致します(バーゲストがモルガンへと言葉を繋げる)
    >>>うむ、お前達の活躍はしかと見届けました。
    優勝者はパーティー終了後に願いを伝えなさい、本日中でなくとも我が夫を通じて後日伝えても構いませんが……、あまり待たせぬように?(モルガンが必要事項を伝える)
    はっ、お心遣い感謝致しますモルガン陛下。(先程とは違う形で深々と丁寧なお辞儀をするライネス)
    >>それでは決勝参加者の順位発表はこれで無事終了となります。

  • 736名無し2025/02/22(Sat) 17:13:29ID:czMTY1ODY(2/3)NG報告

    うっかり本物と勘違いしたコラ
    悟空のセリフ奪うな

  • 737名無し2025/02/22(Sat) 17:13:49ID:AyMjg5NDg(1/10)NG報告

    >>706
    でもそれがグラムなら?

  • 738名無し2025/02/22(Sat) 17:13:51ID:c1MDg5ODQ(6/6)NG報告

    >>730
    ??「いえ、メカクレの流れだよ」

  • 739名無し2025/02/22(Sat) 17:14:12ID:YxMTI0MjY(1/1)NG報告

    アインツベルンに雇われてないフリー枠のケリィがキャスター・アイリスフィールを召喚してしまうif展開求む。
    色々歪みそうだが

  • 740名無し2025/02/22(Sat) 17:14:28ID:E5OTA2MTA(27/33)NG報告

    >>715
    アヴァロンを用意していたにも関わらず切嗣が気まぐれで買った骨董品に反応して謎の中国人が召喚されるアインツベルン陣営の胸中や如何に

  • 741名無し2025/02/22(Sat) 17:14:47ID:czMTY1ODY(3/3)NG報告

    麦章4はまだか
    もう春だぞ

  • 742名無し2025/02/22(Sat) 17:14:49ID:UwNjIwMTI(4/7)NG報告

    >>733
    あとケリィさん適切な報連相ができないからだいぶん多めに見てくれる人でないと辛い。

  • 743名無し2025/02/22(Sat) 17:15:24ID:k1OTYwODQ(5/15)NG報告

    >>738
    奏章Ⅲで大活躍したけど、調子に乗ったらダメダゾ。

  • 744名無し2025/02/22(Sat) 17:15:27ID:U0MDEwOTg(4/6)NG報告

    >>728
    そういう人はマイペースで進めたらええ
    別に強制じゃないしな
    ただ奏章IIIは事実上、事前にセレブサマーもやらなきゃならんから若干急ピッチだな

  • 745名無し2025/02/22(Sat) 17:15:29ID:Q5NDE2MjI(45/64)NG報告

    >>734
    そんな奴が何で聖杯欲しがるのかって話になるしなあ。むつかしいのだ。まだアイリスフィールが召喚した方がよさそうではある。切嗣自身は英霊使って聖杯戦争する気はなかったようだし

  • 746名無し2025/02/22(Sat) 17:16:46ID:Y5MDUxMzg(15/18)NG報告

    >>714
    1部・2部・奏章を全て同一クラスで参戦するという前人未到の偉業を達成した男。そして水着イベントはBBですらやってない2度の同行サーヴァント入りをやってのけた。

  • 747名無し2025/02/22(Sat) 17:17:26ID:gyNDg4NjA(1/1)NG報告

    >>741
    1-3もやったことねえですわそんな穀物章

  • 748名無し2025/02/22(Sat) 17:17:36ID:U3OTMyOA=(1/2)NG報告

    >>736
    これ発想が天才すぎて好き
    息子を想う悟空の名台詞を奪ったナメック人を許すな()

  • 749名無し2025/02/22(Sat) 17:17:51ID:Q5NDE2MjI(46/64)NG報告

    >>740
    最終的に無造作に置かれていたアヴァロンに目をつけてこれは・・・精霊の品!なんで置いてあるかわからないけど使わせてもらうわ!でアヴァロンを1回だけの限定使用でラストバトルに挑むぐっさまアヴァロンよ!(ここまでミリ秒思考)

  • 750名無し2025/02/22(Sat) 17:18:11ID:k4NDgxNDY(19/29)NG報告

    ハサンガチャで爆死して静謐に唇を奪われるケリィ
    アインツベルンの高い技術で命は助かったが、聖杯戦争が終わるまで寝込むことに

  • 751名無し2025/02/22(Sat) 17:18:29ID:g3MTE0MzY(1/1)NG報告

    >>746
    あー、えっち過ぎます!

  • 752名無し2025/02/22(Sat) 17:19:10ID:Y3MDk1OA=(14/14)NG報告

    ホワイトデーやってその後に生放送で改めて告知するから4月くらいかな奏章は?
    その後に4月後半にまた生放送やってGWのコラボイベントのお披露目かな

  • 753名無し2025/02/22(Sat) 17:19:45ID:UwNjIwMTI(5/7)NG報告

    >>744
    でえじょぶだ、夏イベと奏章3はリアタイでやった。とはいえまだバレンタインの周回が残っているんで急がにゃならんのは変わらんね。

  • 754名無し2025/02/22(Sat) 17:19:51ID:E5OTA2MTA(28/33)NG報告

    >>750
    早く静謐自害させないと冬木が大変なことになる〜

  • 755名無し2025/02/22(Sat) 17:19:53ID:AyMjg5NDg(2/10)NG報告

    >>715
    なおロード・エルメロイ二世の冒険一巻では中華系の敵が
    「お前ら弱過ぎ!項羽や虞美人の足元にも及ばない!!」
    的な罵倒をしてグレイちゃんが内心
    (虞美人って戦闘こなせる人だったの!?)
    とビックリするシーンが有ります。

  • 756名無し2025/02/22(Sat) 17:19:59ID:Q5NDE2MjI(47/64)NG報告

    >>747
    何かな。戦争ではなく資源や穀物の数で競い合う内政ゲー聖杯戦争かな?

  • 757名無し2025/02/22(Sat) 17:20:04ID:E5OTA2MTA(29/33)NG報告

    >>748
    魔王の息子やぞ

  • 758名無し2025/02/22(Sat) 17:20:31ID:YwODU5MzQ(9/9)NG報告

    >>740
    どこからともなく飛んできた槍が鞘を吹き飛ばすんですね。わかりますん。

    召喚の最中に触媒がすり替わってーーって展開は結構お約束だと思ったけど、振り返ってみればredlineぐらいしかやってないか?

  • 759名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:21:02ID:YzOTUwODA(9/32)NG報告

    何の話をしております?

  • 760名無し2025/02/22(Sat) 17:21:03ID:U0MDEwOTg(5/6)NG報告

    >>752
    いや…ここじゃないかね

  • 761名無し2025/02/22(Sat) 17:21:43ID:g5NjgzNTg(19/28)NG報告

    ピッコロさんのほうが父親してるんよなぁ理解もしてるし悟飯のこともだから割とセリフはあってる。悟空が唖然としてるのは本当のことよ

  • 762名無し2025/02/22(Sat) 17:21:46ID:I2MTk2MzQ(1/11)NG報告

    >>752
    25(金)か30(水)辺りにコラボイベ始まりそう

  • 763名無し2025/02/22(Sat) 17:22:54ID:E2MzM4NjQ(1/2)NG報告

    >>692
    「???選んでみるか」→選んだけど大して活躍しないガウェイン戦のベディヴィエールは許されない
    最近だとムーン・キャンサー戦で???(アーキタイプ:アース)を選んだ場合に追加パートがあったらしいけど、はっきり言って奴は詳細不明のキャラを選んで勝てる程余裕のある相手じゃないのが……

  • 764名無し2025/02/22(Sat) 17:23:03ID:k1OTYwODQ(6/15)NG報告

    >>760
    ゲーム新情報はしないぞ。

  • 765名無し2025/02/22(Sat) 17:23:44ID:AyMjg5NDg(3/10)NG報告

    >>756
    始皇帝「マスター、それなら良いものがある。朕が異聞帯で民に作らせていた作物なのだが……。」

  • 766名無し2025/02/22(Sat) 17:24:00ID:Y5MDUxMzg(16/18)NG報告

    >>756
    俵先生がいれば食糧事情は余裕よ。

  • 767為とモ2025/02/22(Sat) 17:24:04ID:Q1NzcwODQ(2/9)NG報告

    GWにあるだろう大型イベントの相手次第で奏章で石を放つかどうかが決まる……
    今年有力なのは既にリチャードもやってきたしFakeだろうか

  • 768名無し2025/02/22(Sat) 17:24:26ID:g5NjgzNTg(20/28)NG報告

    ルーラー章くるなら生放送はやるくねだからAJだと新情報はない。

  • 769名無し2025/02/22(Sat) 17:24:32ID:UwNjIwMTI(6/7)NG報告

    >>762
    春のイベントだと予想つかないな。
    贅沢言わないので鎖が欲しいです。
    わし様をスキルマにするのに足りないんです!!

  • 770名無し2025/02/22(Sat) 17:25:01ID:k1OTYwODQ(7/15)NG報告

    >>766
    米を炊ける環境がないと俵さんいてもダメだいうのが謎丸でわかった。

  • 771名無し2025/02/22(Sat) 17:25:03ID:E0ODkzMDI(14/26)NG報告

    >>749
    謎の虞美人「そういえば以前聖剣を捨てに行ったヤツに会ったことがあったわね。湖に投げ捨てられてたんで後から拾っておいたわ」

  • 772名無し2025/02/22(Sat) 17:25:21ID:I2MTk2MzQ(2/11)NG報告

    >>764
    去年もだったし今年もまほよコラボみたいなCMによる発表形式取るかもね

  • 773名無し2025/02/22(Sat) 17:25:26ID:U0MDEwOTg(6/6)NG報告

    >>764
    ああ、そういう内容なのか
    となると奏章IIIの振り返りがメインかな

  • 774名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:25:58ID:YzOTUwODA(10/32)NG報告

    そろそろ次のオルガマリーぶっ倒せる頃合いかねぇ
    もう待つの面倒だからいっそのこと残り全部こい

  • 775名無し2025/02/22(Sat) 17:26:16ID:E0ODkzMDI(15/26)NG報告

    >>763
    謎キャラは、イベントバフあっても基本的に相性有利でもないからキツイのよね

  • 776名無し2025/02/22(Sat) 17:26:20ID:Y5MDUxMzg(17/18)NG報告

    >>770
    ヤマトタケルと俵藤太という日本二大英雄が輝くぜ!

  • 777名無し2025/02/22(Sat) 17:26:21ID:g5NjgzNTg(21/28)NG報告

    ルキウスって誰だよと思いながらバトル入った記憶名前違うじゃんがまずある。

  • 778名無し2025/02/22(Sat) 17:26:29ID:gyMDY4OTQ(1/5)NG報告

    >>770
    俵さんとエミヤんのコンビが最強ってことか

  • 779名無し2025/02/22(Sat) 17:26:30ID:U3OTMyOA=(2/2)NG報告

    >>755
    虞美人の正体は地球が生み出した精霊で悠久の時を生きる不老不死の究極生命体!!

  • 780名無し2025/02/22(Sat) 17:26:45ID:I2MTk2MzQ(3/11)NG報告

    >>769
    鎖といいクラススコアで消費する素材は特に減りが早いよね

  • 781名無し2025/02/22(Sat) 17:27:28ID:UwNjIwMTI(7/7)NG報告

    >>770
    実際に災害に遭ってインフラが止まると米があっても食べられないからね。忘れがちだが水・ガス・電気等インフラの恩恵は凄いんだな。

  • 782名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:27:29ID:YzOTUwODA(11/32)NG報告

    >>770
    あと「ちゃんと」料理出来るヤツもおらんとな
    料理人次第で米のゴーレムだったらまだしも

    最悪米で出来た「生まれるべきではなかった」が爆誕することもある

  • 783名無し2025/02/22(Sat) 17:27:49ID:YzOTY3MTc(1/1)NG報告

    スレ民!
    こういうのって見た目はいいけどどう食えばええんや?ってなりますよね!
    味の方はワッフルの熱がバニラアイスを溶かしつつ良い感じに生クリームが合わさって美味しかったです

  • 784名無し2025/02/22(Sat) 17:28:03ID:k4NDgxNDY(20/29)NG報告

    今のところ切嗣がハサン引いて出てきそうなのは、性格が他より比較的近そうな幽弋さん、能力がちょっと近い夢想髄液の人かなぁ

  • 785名無し2025/02/22(Sat) 17:28:11ID:I2MTk2MzQ(4/11)NG報告

    >>774
    ただストーリー見てるとやっぱり間は置くと思う

  • 786為とモ2025/02/22(Sat) 17:28:40ID:Q1NzcwODQ(3/9)NG報告

    >>769
    QPも枯渇しておる……わし様!ポケットマネーあるんでしょう!

  • 787名無し2025/02/22(Sat) 17:29:23ID:k1OTYwODQ(8/15)NG報告

    >>774
    ぶっ倒せる頃合いがぶっ頃せるに空見してしまった・・・・。

  • 788名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:29:31ID:YzOTUwODA(12/32)NG報告

    >>785
    だよなぁ
    このままじゃ退屈で退屈で...椅子に座りながら肩で脳味噌食ってしまいそうだ

  • 789名無し2025/02/22(Sat) 17:29:35ID:k0MzYzNTI(1/1)NG報告

    >>775
    せめて相性不利はどうにかしてもらわんと、いざ尋常にオダチェンになるからなぁ

  • 790名無し2025/02/22(Sat) 17:29:44ID:I2MTk2MzQ(5/11)NG報告

    まあ同時は無くても今までみたいに1年に1回じゃなくて半年もしない内に最後のが来るって線もあるかもしれない

  • 791名無し2025/02/22(Sat) 17:29:55ID:AyMjg5NDg(4/10)NG報告

    >>783
    上から丸ごと一口で呑み込むんやで。
    次食べる時は頑張ってな!!

  • 792名無し2025/02/22(Sat) 17:30:11ID:E2MzM4NjQ(2/2)NG報告

    >>769
    鎖は以前ボックスで来る頻度が多かったから、未だに余ってるな
    最近は竜の牙がこのポジションに当てはまってる

    他だと、白紙化地球クエストを絆優先で回ってる人は素材偏りに悩まされるとか

  • 793名無し2025/02/22(Sat) 17:30:21ID:g5NjgzNTg(22/28)NG報告

    終章の話に関係してくるし次喜かなぁと怒は多分最後なんだろうなと。

  • 794名無し2025/02/22(Sat) 17:30:23ID:cwNjA0MzY(1/15)NG報告

    >>734
    そもそも聖杯に託す願いがあるようなのが喚ばれてそれに応えた結果英霊になるからな、大体は

  • 795名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:30:28ID:YzOTUwODA(13/32)NG報告

    >>787
    ハハハ、わたくしもそんな物騒なセリフは言いませんぞ

  • 796名無し2025/02/22(Sat) 17:31:37ID:AyMjg5NDg(5/10)NG報告

    >>779
    歴史書に名前以外ろくすっぽ記録に残ってないから好き放題に設定盛った結果がこれ。

  • 797名無し2025/02/22(Sat) 17:31:55ID:E5OTA2MTA(30/33)NG報告

    >>794
    ディルムッド...まあケイネスが疑うのも止むなし

  • 798名無し2025/02/22(Sat) 17:33:03ID:I2MTk2MzQ(6/11)NG報告

    >>793
    アクアマリーの台詞見るに怒の方が先な気がする
    喜がある意味一番ヤバい感じのようだし

  • 799為とモ2025/02/22(Sat) 17:33:10ID:Q1NzcwODQ(4/9)NG報告

    >>792
    実際月光核が現状の最大要求数以上になってるまである

  • 800名無し2025/02/22(Sat) 17:33:11ID:k4NDgxNDY(21/29)NG報告

    項羽側にそういう逸話があるのかというと一切関係ないからな…

  • 801名無し2025/02/22(Sat) 17:33:25ID:g5NjgzNTg(23/28)NG報告

    2度目の生とか受肉したいって多少はいるよな。

  • 802名無し2025/02/22(Sat) 17:33:45ID:E5OTA2MTA(31/33)NG報告

    >>799
    サンドワーム「もう来るな」

  • 803名無し2025/02/22(Sat) 17:33:53ID:k1OTYwODQ(9/15)NG報告

    >>794
    「つえーやつとたたかえるから聖杯戦争きた」(キリッ  な鯖も疑われるな。

  • 804名無し2025/02/22(Sat) 17:34:00ID:Q5NDE2MjI(48/64)NG報告

    >>779
    これを素で当てられるマスターはなかなかいない。当てたら頭逝かれてますね系の予言者

  • 805名無し2025/02/22(Sat) 17:34:13ID:UzNjU1ODY(3/11)NG報告

    >>785
    でももう十分間はおいたよなあ

  • 806名無し2025/02/22(Sat) 17:34:16ID:cwNjA0MzY(2/15)NG報告

    >>797
    あれはもっとしっかり説明すべきだったな

  • 807名無し2025/02/22(Sat) 17:34:33ID:E0ODkzMDI(16/26)NG報告

    >>797
    切嗣 「聖杯に望むことは?」
    ディル「ありません」
    切嗣 (なあ、アイリ。相互理解のリスクのあるサーヴァントを引いた場合、リセマラは可能なのか?)

  • 808名無し2025/02/22(Sat) 17:35:04ID:c5MTg3Njc(18/25)NG報告

    >>801
    イスカンダルが受肉希望してたし、他にもいると思う。

  • 809名無し2025/02/22(Sat) 17:35:10ID:Q5NDE2MjI(49/64)NG報告

    >>794
    面倒だもうアサシン切嗣呼ぼう。これなら切嗣さんもぐうの音も言えない人選だろう

  • 810名無し2025/02/22(Sat) 17:35:26ID:gyMDY4OTQ(2/5)NG報告

    >>798
    言われた通り怒を探してたら先に喜と遭遇しちゃったパターンかもしれない

  • 811名無し2025/02/22(Sat) 17:35:30ID:UzNjU1ODY(4/11)NG報告

    >>798
    自分は喜びの方が先と予想してる。ここでヤバイのとぶつかって、怒ですべての答え合わせがくるんじゃないかな?

  • 812名無し2025/02/22(Sat) 17:36:39ID:AyMjg5NDg(6/10)NG報告

    >>802
    正直もう500個以上有るしこんなに使う事なんて無いだろうとは思うんだけど……難易度の割には絆ポイント美味しいから今日もシエル先輩とドバイで殴りに行くね……。

  • 813名無し2025/02/22(Sat) 17:36:46ID:g5NjgzNTg(24/28)NG報告

    もういいや自分を触媒しにようそんなこと出来るやつ限られるけどな。

  • 814名無し2025/02/22(Sat) 17:36:46ID:E5OTA2MTA(32/33)NG報告

    >>809
    士郎リスペクトの自分との邂逅

  • 815名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:37:04ID:YzOTUwODA(14/32)NG報告

    冬木式は「聖杯に掛ける願いがあるヤツ」と「聖杯戦争参加そのものに動機があるヤツ」が令呪命令をある程度受け入れる契約でもって喚ばれる仕組みだからねぇ確か

    だから本当によっぽど、真面目によっぽどの例外を除いて何かしらの動機があるわけで

  • 816名無し2025/02/22(Sat) 17:37:05ID:k4NDgxNDY(22/29)NG報告

    召喚陣からイリヤが出てきたらどういう反応するんだろう

  • 817為とモ2025/02/22(Sat) 17:37:11ID:Q1NzcwODQ(5/9)NG報告

    >>802
    新しい★★が来るまではネコと一緒に事象の地平に逝ってもらう……待て、しかして希望せよ

  • 818名無し2025/02/22(Sat) 17:37:18ID:I2MTk2MzQ(7/11)NG報告

    >>805
    自分もそう思ってるただ纏めては無いかなお思っただけで。終章までのこと考えると次の来たら終章スタート前までに続き来るかもだし

  • 819名無し2025/02/22(Sat) 17:37:20ID:MwMjA1MDA(6/6)NG報告

    >>789
    でも不味いらしいよ

  • 820名無し2025/02/22(Sat) 17:37:55ID:k1OTYwODQ(10/15)NG報告

    >>810
    ありえすぎるからヤバい。

  • 821名無し2025/02/22(Sat) 17:38:03ID:Q5NDE2MjI(50/64)NG報告

    >>793
    俺は当時に両方来てタッグという奇襲があると予想するぜ!なおお互いにいい具合にデバフをかけるのでそのすきに叩け!的なギミック。一人になると強い

  • 822名無し2025/02/22(Sat) 17:38:09ID:Y5MDUxMzg(18/18)NG報告

    >>797
    フィン・マックール呼んで仲直りしたいんですって言ったらケイネス先生には納得された気がする。

  • 823名無し2025/02/22(Sat) 17:38:28ID:I3ODM1MTY(24/24)NG報告

    シロノワールなんかは溶ける時間とのバトルになるな

  • 824名無し2025/02/22(Sat) 17:39:06ID:k1OTYwODQ(11/15)NG報告

    >>823
    コメダ珈琲の飯は一番小さいサイズがいいって聞いたことある。

  • 825名無し2025/02/22(Sat) 17:39:07ID:cwNjA0MzY(3/15)NG報告

    >>816
    余計邪推して拗れたこと言い出しそう

  • 826名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:39:12ID:YzOTUwODA(15/32)NG報告

    サンドワーム
    「怪しい紅茶(星見のティーポット)キメながらこっち殴り込みに来るとか悪夢だわ。戦場にお茶とか英国かよ」

  • 827名無し2025/02/22(Sat) 17:39:17ID:E0ODkzMDI(17/26)NG報告

    >>809
    アサシン切嗣リリィ「姉代わりの人を救える選択をするために……」

  • 828名無し2025/02/22(Sat) 17:40:21ID:Q5NDE2MjI(51/64)NG報告

    >>816
    最初は底知れぬ怒りを神か聖杯そのものに込めるけどイリヤの心中やちゃんと良い子で育ってくれるのを見て愛憎入り混じる感情になるんじゃないかな。ルートによっては「それもまたいいか」で浄化されるぐっとルートもありかもだが

  • 829名無し2025/02/22(Sat) 17:40:31ID:k1OTYwODQ(12/15)NG報告

    >>827
    ???「姉をお求めですか!?」(ガタッ

  • 830名無し2025/02/22(Sat) 17:40:37ID:Q0ODAxMjQ(1/3)NG報告

    コメダ珈琲聖杯による聖杯戦争……?(流し見

  • 831名無し2025/02/22(Sat) 17:40:40ID:U0OTE5MDA(8/9)NG報告

    はぁ イチャラブ読みてえ

  • 832名無し2025/02/22(Sat) 17:40:46ID:E5OTA2MTA(33/33)NG報告

    >>826
    アプリアイコンが英国の有名人だからな

  • 833名無し2025/02/22(Sat) 17:41:11ID:E0ODkzMDI(18/26)NG報告

    >>822
    「生前出来なかった、ちょっとカッコイイ騎士役の自分をやりたいんです」って素直に言えば良かったんだけど、「ありません(呼ばれたことがそもそもの報酬です)」だからね

  • 834名無し2025/02/22(Sat) 17:41:15ID:I2MTk2MzQ(8/11)NG報告

    >>811
    カルデアスの情報持ってるのが喜だから、重要度は喜のが上だと思う
    ただ、他のが関わりたくないという点から逆に怒が関わりたくない喜と遭遇して取り込まれたとかなら型月だしやるなも

  • 835名無し2025/02/22(Sat) 17:41:19ID:gyMzE0ODI(1/1)NG報告

    >>806
    話し合えていれば相性自体は悪く無かった気もするね

  • 836名無し2025/02/22(Sat) 17:41:23ID:UzNjU1ODY(5/11)NG報告

    >>820
    戦う順番的に、カルデアにとっては怒り→喜びだけど、作劇的には喜び→怒りじゃないと「面白くない」。

  • 837名無し2025/02/22(Sat) 17:41:30ID:k4NDgxNDY(23/29)NG報告

    聖杯で願いを叶えるかぁ…特に願いとか思いつかないけどちょっと惹かれるなぁ。多分勝ち上がってその瞬間が来たらなんか思いつくな!ヨシ!
    でフラッと召喚される奴もいる

  • 838名無し2025/02/22(Sat) 17:41:34ID:gyMDY4OTQ(3/5)NG報告

    >>830
    聖杯がブーツ型のグラスなんですね分かります

  • 839名無し2025/02/22(Sat) 17:41:35ID:U0OTE5MDA(9/9)NG報告

    >>822
    なんだろう フィンを引き当てたほうがいいかもしれない

  • 840名無し2025/02/22(Sat) 17:41:53ID:kxOTU3MDg(2/7)NG報告

    >>782
    料理は錬金術。

  • 841名無し2025/02/22(Sat) 17:41:59ID:Q5NDE2MjI(52/64)NG報告

    >>829
    これはトンチキ第四次聖杯戦争ゼロ!ですか

  • 842名無し2025/02/22(Sat) 17:42:21ID:UzNjU1ODY(6/11)NG報告

    >>834
    まあとはいえ、探すのは怒りだと思うよ。戦う順番が結果的に喜びになるだけで

  • 843名無し2025/02/22(Sat) 17:42:22ID:g3NDQzNDQ(1/1)NG報告

    >>775
    剣トルフォの幕間で相性打ち消しバフがかかったりしたけどレアケースよね。

  • 844名無し2025/02/22(Sat) 17:42:57ID:kxOTU3MDg(3/7)NG報告

    >>839
    まぁフィンを引き当てたら冬木から聖杯掻っ払えたのがアポ時空だしな

  • 845名無し2025/02/22(Sat) 17:43:12ID:I2MTk2MzQ(9/11)NG報告

    >>836
    それに関しては作劇的というより好みの問題じゃないかな

  • 846名無し2025/02/22(Sat) 17:43:36ID:UzNjU1ODY(7/11)NG報告

    >>835
    ケイネスも政治のための武功、即ち名誉を得るために聖杯戦争に参戦したから、全くの理解の外ではないと思うよね

  • 847名無し2025/02/22(Sat) 17:43:41ID:Q5NDE2MjI(53/64)NG報告

    >>835
    ゼロコラボ見ても上手くやっていける路線はあったように思える。魔術師には魔術師の尊厳あって真っ向から戦いたいってのもある意味騎士道だし。すべてはソラウが起因だった気もする

  • 848名無し2025/02/22(Sat) 17:44:16ID:cwNjA0MzY(4/15)NG報告

    >>835
    ケイネスの方も全くの無理解ってわけでもなさそうだし、ちゃんと話せてればわりと連携は取れそうだった組よな

    それができてなかったからああなったけども

  • 849名無し2025/02/22(Sat) 17:44:21ID:g5NjgzNTg(25/28)NG報告

    まぁケリィは水と油だしなアーサー王のやり直しとか鼻で笑うレベルだし。

  • 850名無し2025/02/22(Sat) 17:44:50ID:M1Mzg4NTQ(8/10)NG報告

    そろそろ夜食か
    エミゴ見てると腹が減る

  • 851名無し2025/02/22(Sat) 17:44:56ID:E0ODkzMDI(19/26)NG報告

    >>830
    ヴリトラ「召喚された7騎の中で、一番量を食い切った勝者に聖杯が与えられる特異点じゃぞ? さあ、皆で励むが良い。なおトイレに行ったり吐いたりしたらその場で失格、罰ゲームを用意してあるぞ」

  • 852名無し2025/02/22(Sat) 17:45:13ID:kxOTU3MDg(4/7)NG報告

    >>836
    きのこのインタビュー的に一人大統領生活エンジョイしてアホなことしてるやつがいるみたいなんでそれが喜だろうから大とりな気もする

  • 853名無し2025/02/22(Sat) 17:45:33ID:czNjk3MzI(1/4)NG報告

    >>842
    2部もギリシャ攻略前の素材集めの為にインド行く予定だったのが、コヤンスカヤの介入で秦帝国行くことになりましたからね

  • 854名無し2025/02/22(Sat) 17:45:52ID:c5MTg3Njc(19/25)NG報告

    >>830
    まあ聖杯かけてバトルすればどこでやっても何で戦っても聖杯戦争ではあるんだけど…
    コメダ珈琲でなにを争うんだよ!!

  • 855名無し2025/02/22(Sat) 17:45:53ID:Q5NDE2MjI(54/64)NG報告

    >>839
    実際黒髪時のフィンじゃなくてちゃんと反省して英霊でも陰るときはあると知ったフィンは滅茶苦茶コミュが上手くなった気さえする。足らぬことを知ってやってはいけないことを知って反省した英霊は頼りになるんだわ。

  • 856名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:46:10ID:YzOTUwODA(16/32)NG報告

    そういえばみたせみたせの途中でクシャミとかしたら何かヤバいもんでも間違えて呼べるんかな

  • 857名無し2025/02/22(Sat) 17:46:25ID:UzNjU1ODY(8/11)NG報告

    >>845
    それもそうか。でも、怒りはヒントになりそうな情報持ってそうだからそことかち合うのはあとに回される気がする

  • 858名無し2025/02/22(Sat) 17:46:35ID:cwNjA0MzY(5/15)NG報告

    >>849
    英霊側としても全然話聞いてくれないから召喚されたくはないタイプのマスターだろうなぁ

  • 859名無し2025/02/22(Sat) 17:47:11ID:kxOTU3MDg(5/7)NG報告

    >>826
    メジロリスペクトだぞ
    ※レース中の一幕です

  • 860名無し2025/02/22(Sat) 17:47:51ID:c5NDA5NTY(1/2)NG報告

    >>856
    大魔王が来るかもでごじゃるな?

  • 861ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/02/22(Sat) 17:47:55ID:MwNTM2NzA(1/1)NG報告

    >>854
    そらあんた、コーヒーのクオリティだよ

  • 862名無し2025/02/22(Sat) 17:48:13ID:c5MTg3Njc(20/25)NG報告

    >>851
    この勝負ならビーマかパーシヴァルを召喚したいな。

  • 863名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:48:13ID:YzOTUwODA(17/32)NG報告

    大事なこと含めて話さなかったねぇ切嗣

    でも安心して、大事なものは離したから

  • 864名無し2025/02/22(Sat) 17:48:14ID:UzNjU1ODY(9/11)NG報告

    ただ結局のところ、ケイネスはディルとちゃんとした関係性できたとしても切嗣がいる限り勝てるビジョンが見えないのも事実

  • 865名無し2025/02/22(Sat) 17:48:57ID:Q5NDE2MjI(55/64)NG報告

    >>861
    コーヒーに一家言ある英霊でも呼ぶか・・・いるんか?w紅茶ならわかるが

  • 866名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:49:12ID:YzOTUwODA(18/32)NG報告

    >>860
    いっけね、欠伸の方が来てもうた

  • 867名無し2025/02/22(Sat) 17:49:15ID:c4NDA1ODA(3/3)NG報告

    これまでの2人やまだ見ぬ「怒」ですら関わりたくなかった「喜」ってどれだけだよってなるし出るなら怒が先じゃないかな

  • 868名無し2025/02/22(Sat) 17:49:19ID:gyMDY4OTQ(4/5)NG報告

    >>860
    橙子さんハクション大魔王ってなんですか?

  • 869名無し2025/02/22(Sat) 17:49:22ID:czNjk3MzI(2/4)NG報告

    一番重要な情報持ってる奴を先に倒したところで、結局全員倒す必要があるのは恐らく事実なのが
    空の境界でも荒耶が最後に倒した藍ではないわけですし

  • 870名無し2025/02/22(Sat) 17:49:24ID:g5NjgzNTg(26/28)NG報告

    ギルにもイスカにも爆笑されたからなやり直しとか論外レベル。なかったことにしようとしたからな。

  • 871名無し2025/02/22(Sat) 17:49:40ID:M1Mzg4NTQ(9/10)NG報告

    喜怒哀楽でどれが一番ヤバいかとか作品次第だしな
    いじヤバだと怒の感情しか持たない赤ん坊は通常戦闘しか出来ないけど哀の感情しか持たない赤ん坊は特殊全振りでヤバかったな

  • 872名無し2025/02/22(Sat) 17:50:06ID:gzMTY4ODA(1/1)NG報告

    >>863
    誰が上手いことを言えと

  • 873名無し2025/02/22(Sat) 17:50:22ID:k4NDgxNDY(24/29)NG報告

    フィンはケルトのフィニアンサイクルで一番の英雄だけあってめちゃくちゃ優秀よね
    ステータス高し、強い一撃を与える宝具、知恵の宝具、補助に使えるドルイド魔術、回復宝具、精神干渉無効とかなり手堅く揃ってる
    女難に会いやすい運命がちょっと心配なぐらい…

  • 874名無し2025/02/22(Sat) 17:50:41ID:M1Mzg4NTQ(10/10)NG報告

    >>863
    ちょっと伊織さん主人公としてなんか言ってやってください

  • 875名無し2025/02/22(Sat) 17:50:49ID:cwNjA0MzY(6/15)NG報告

    >>857
    逆に、3戦目のEマリーを倒したら喜のEマリーが即来るように仕掛けられてて連続して4戦目も来たりしてな

  • 876名無し2025/02/22(Sat) 17:50:50ID:E0ODkzMDI(20/26)NG報告

    >>864
    あの二人がタッグ組むと、攻防自在のケイネス先生がマスター相手に普通に強いんで、鯖相手にできるとは言えなくても、ダブルアタッカー体制になれる

  • 877名無し2025/02/22(Sat) 17:51:30ID:Q5NDE2MjI(56/64)NG報告

    >>864
    相手が対魔術師用暗殺者でアヴァロン装備だし根幹からどうにかしないと無理。とはいえ事前にその情報仕入れてるならケイネス先生ほどの魔術師なら対策できると思う。だいぶ設備ももってきてるし(ホテル爆破以前)

  • 878名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:51:41ID:YzOTUwODA(19/32)NG報告

    フィンさんスゲェや!!
    手で掬った水がサントリーの天然水並に回復出来らぁ!!

  • 879名無し2025/02/22(Sat) 17:52:15ID:E0ODkzMDI(21/26)NG報告

    >>870
    あのへんはひたすらアルトリア煽り(レスバ中)なんで、本心かどうかはちょっと別の可能性もある

  • 880名無し2025/02/22(Sat) 17:52:18ID:cwNjA0MzY(7/15)NG報告

    >>868
    知らないーのか、大魔王ー!?

  • 881名無し2025/02/22(Sat) 17:52:37ID:c5MTg3Njc(21/25)NG報告

    >>870
    ドラえもんを全否定するのはやめて差し上げろ!!

  • 882名無し2025/02/22(Sat) 17:52:39ID:UzNjU1ODY(10/11)NG報告

    >>871
    多分オルガマリーのパーソナリティーを喜怒哀楽で分けた結果がエレメントマリーなんだろうとは思ってる。そう考えると喜びが怖いのは納得できるよ。オルガマリーにとっての喜び、誰かに褒めてもらえるように振る舞うとか他者依存のものしか思いつかない

  • 883名無し2025/02/22(Sat) 17:52:48ID:kxOTU3MDg(6/7)NG報告

    >>878
    サントリー「効用には個人差があります」

  • 884名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:53:24ID:YzOTUwODA(20/32)NG報告

    >>879
    イスカンダルの受肉&世界征服も見方変えればある種のやり直しみてぇなもんだからのぉ

  • 885名無し2025/02/22(Sat) 17:53:25ID:Q5NDE2MjI(57/64)NG報告

    >>870
    あそっから色々邂逅を経た今のアルトリアならまた聖杯問答したいと征服王いってたわね。いつか幕間とかでやってくれないかなあ他の王も呼んで

  • 886名無し2025/02/22(Sat) 17:53:30ID:IyNDg1NDA(1/1)NG報告

    オルガマリークエストでビーストのクラススコア解放はありそうだなー

  • 887名無し2025/02/22(Sat) 17:54:30ID:k4NDgxNDY(25/29)NG報告

    ギルやイスカの在り方もかっこいいけど、一国民として指導者にほしいのはアルトリアタイプである

  • 888名無し2025/02/22(Sat) 17:54:39ID:MyNzk5NDA(1/2)NG報告

    天のオルガマリーが一番強そう

  • 889名無し2025/02/22(Sat) 17:54:55ID:UzNjU1ODY(11/11)NG報告

    >>879
    ただまあ、王道に答え合わせなんてない以上は、己の進んだ道を胸はって主張するのが前提になってしまう。セイバーは最初からそういう風に考えてないからまず噛み合わんのよね

  • 890名無し2025/02/22(Sat) 17:54:57ID:cwNjA0MzY(8/15)NG報告

    >>886
    まぁビーストは現状2騎しかいないから専用のシナリオみたいなので開放はしないだろうな

  • 891名無し2025/02/22(Sat) 17:54:59ID:kxOTU3MDg(7/7)NG報告

    >>881
    いやまぁやり直したい理由が子孫のお年玉50円だったからは笑われるよ
    貧乏なりに普通に暮らせてはいるみたいだし

  • 892名無し2025/02/22(Sat) 17:55:20ID:AyMjg5NDg(7/10)NG報告

    >>851
    オベロン!黒くなって宝具使って!!

  • 893名無し2025/02/22(Sat) 17:55:34ID:c5MTg3Njc(22/25)NG報告

    >>886
    ビースト強化…
    これは南極出禁になっても仕方ないのでは?

  • 894名無し2025/02/22(Sat) 17:56:02ID:Q5NDE2MjI(58/64)NG報告

    >>885
    あと王様たちは全員家臣同席は厳禁ね。王よりも部下たちが全員黙ってないレベルでみんな主好きなやつばかりなんで・・・

  • 895名無し2025/02/22(Sat) 17:56:27ID:MyNzk5NDA(2/2)NG報告

    国滅ぼしたのにあれだけ堂々と出来る二人はやっぱすげぇよ
    イスカンダルはわざわざ残した遺言でやらかしてるし

  • 896名無し2025/02/22(Sat) 17:56:50ID:k1OTYwODQ(13/15)NG報告

    >>885
    呼んだらアルトリア連合が来ちゃった。

  • 897名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 17:57:03ID:YzOTUwODA(21/32)NG報告

    まぁでも良かったよ聖杯問答で一人しか死人が出なくて
    酒の席で酔っ払いがムカついて勢いで殺しちまうとか無かったから本当に安心した

  • 898名無し2025/02/22(Sat) 17:57:30ID:E0ODkzMDI(22/26)NG報告

    >>884
    ゼロからニューゲームしたいのがアルトリアで、強くてニューゲームしたいのがイスカンダルだからな

  • 899名無し2025/02/22(Sat) 17:58:15ID:k4NDgxNDY(26/29)NG報告

    FGOのそうそうたる王のメンツで聖杯問答させるならせめてアライメント合わせたメンバーじゃないと揉めそうだな…

  • 900名無し2025/02/22(Sat) 17:59:31ID:AyMjg5NDg(8/10)NG報告

    >>897
    ヘラクレス「…………。」

  • 901名無し2025/02/22(Sat) 17:59:41ID:c1NzgyNTg(1/1)NG報告

    >>897
    方や実際に酒の席で部下頃したエピソードのある征服王
    方や素で傲慢だし我ルールな英雄王
    確かにこのメンツ居て酒の席で頃し合いに発展しないで収まったのはある意味奇跡だな

  • 902名無し2025/02/22(Sat) 17:59:41ID:g5NjgzNTg(27/28)NG報告

    イスカはオケアノス見えないけどもう一度みたいから受肉は手段してよな。

  • 903名無し2025/02/22(Sat) 17:59:49ID:czNjk3MzI(3/4)NG報告

    今のカルデアで聖杯問答したら
    メイヴにオジマンディアスに始皇帝にモルガンが来るのか、これ収拾つく?

  • 904名無し2025/02/22(Sat) 18:00:05ID:c5MTg3Njc(23/25)NG報告

    >>894
    アルトリア「私がちゃんと統治していれば…」
    ランスロット「いえ私の不義が…」
    トリスタン「あの時ちゃんと王の心をわかっていれば…」
    ガウェイン「もっと私が王を支えていたならば…」
    パーシヴァル「もっと早くに聖杯の加護だけでも持って帰っていたなら…」
    王と円卓騎士で誰が(専ら自分)悪いから決定戦が始まりそう。

  • 905名無し2025/02/22(Sat) 18:00:40ID:AyMjg5NDg(9/10)NG報告

    ぐえーマジか。ちょっと待て立てて来る。

  • 906名無し2025/02/22(Sat) 18:01:06ID:cwNjA0MzY(9/15)NG報告

    >>899
    王同士の大戦争に発展してカルデア滅亡!!!

  • 907名無し2025/02/22(Sat) 18:01:07ID:Q5NDE2MjI(59/64)NG報告

    >>896
    自分シンパをたいりょうにつれてくるんじゃねーよw

  • 908名無し2025/02/22(Sat) 18:01:55ID:Q5NDE2MjI(60/64)NG報告

    >>906
    またもマリスビリーも想定しないところで滅亡するカルデア。フォウ君に時間戻してもらわないと・・・

  • 909名無し2025/02/22(Sat) 18:02:27ID:cwNjA0MzY(10/15)NG報告

    >>907
    違うよ、アルトリアがそもそも多いんだよ

  • 910名無し2025/02/22(Sat) 18:02:38ID:c5MTg3Njc(24/25)NG報告

    >>907
    自分同士だから仲良くなれるなんてナイーブな考えは捨てるんだ、マスター!!

  • 911名無し2025/02/22(Sat) 18:02:42ID:g5NjgzNTg(28/28)NG報告

    北風と太陽はギルだと強すぎるのよなウルクと比較してるからな大体

  • 912名無し2025/02/22(Sat) 18:02:51ID:kwMzAzMDA(1/1)NG報告

    今日はヴリタマか

  • 913名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:03:02ID:YzOTUwODA(22/32)NG報告

    それはそれとして、酒は飲めないんでオレンジジュース下さいな王様サーヴァントとか居らんかなって

  • 914名無し2025/02/22(Sat) 18:03:57ID:Q5NDE2MjI(61/64)NG報告

    >>904
    イスカンダル側もプトレとか影武者ちゃんとか部下たちが酒に任せて泣き上戸になったりするからやめーや!なお我様側「いえ元々そういう王様ですので・・・」でスルー

  • 915名無し2025/02/22(Sat) 18:03:59ID:czNjk3MzI(4/4)NG報告

    >>907
    わし様の話をしたか

  • 916名無し2025/02/22(Sat) 18:04:52ID:Q5NDE2MjI(62/64)NG報告
  • 917名無し2025/02/22(Sat) 18:06:36ID:I2MTk2MzQ(10/11)NG報告

    マッケンジー夫妻とワイワイしてるアレクセイさんと愉快な仲間たち(王の軍勢)概念

  • 918名無し2025/02/22(Sat) 18:06:50ID:Y4Nzk1MTA(1/5)NG報告

    よう 今なんの話

  • 919名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:07:03ID:YzOTUwODA(23/32)NG報告

    >>916
    これで最終的に未来のドラえもんらが集団リンチするのがこういう状況になった元凶たるのび太じゃなくドラえもんに留めてる辺り、優しさよねぇ

  • 920名無し2025/02/22(Sat) 18:07:08ID:E0ODkzMDI(23/26)NG報告

    >>913
    聖杯問答の話で言えば、酒を飲んで外交できない王は舐められるんで、酒の飲みっぷりは王の素質らしい
    ギルやイスカも、アルトリアの豪快に酒が飲める部分は王として認めている

  • 921名無し2025/02/22(Sat) 18:07:48ID:k4NDgxNDY(27/29)NG報告

    部下も同伴させるぞ!となったらフェイカーは苦い顔して一人で飲みに行く…

  • 922名無し2025/02/22(Sat) 18:08:19ID:Y4OTQ2NTY(1/1)NG報告

    いま王の話をしましたね……。

  • 923為とモ2025/02/22(Sat) 18:08:34ID:Q1NzcwODQ(6/9)NG報告

    「NP50%」「カード色問わない」「クリバフもあると嬉しい」
    そんな礼装をふと探したらちょうどいいのがあったので即購入してみる図

  • 924名無し2025/02/22(Sat) 18:08:36ID:Y1OTc1NjQ(4/4)NG報告

    所詮、自分の敵は自分だよ

  • 925名無し2025/02/22(Sat) 18:09:03ID:k4NDgxNDY(28/29)NG報告

    たくさんお酒を飲みまする~(魔術で理性を保つが肝臓がボロボロになるツタン君)

  • 926名無し2025/02/22(Sat) 18:09:05ID:Y4Nzk1MTA(2/5)NG報告

    >>922
    キングスレイヤー=サンのエントリーだ!!!

  • 927名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:09:12ID:YzOTUwODA(24/32)NG報告

    >>922
    おちおちちおちつくのですじゃ
    チキューという星には王様がいっぱい居るのですじゃ

  • 928名無し2025/02/22(Sat) 18:09:27ID:AyMjg5NDg(10/10)NG報告

    立てたので承認よろしくー。

  • 929名無し2025/02/22(Sat) 18:10:06ID:kwMjQwODY(13/13)NG報告

    女の白野先輩は、わし様のような微妙にどうしても腹立つ王族サーヴァントを氷点下の瞳で見ながらじわじわ疲弊させるのに喜びをみいだす女

  • 930名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:10:22ID:YzOTUwODA(25/32)NG報告

    >>923
    良きイラストですよねぇ
    イドで傷ついたであろうスレ民も癒されているであろう

  • 931名無し2025/02/22(Sat) 18:11:22ID:Q5NDE2MjI(63/64)NG報告

    >>923
    実際大分長い間お世話になったマスターも多い筈。相撲とか持ってない俺は大分たすかった

  • 932名無し2025/02/22(Sat) 18:11:23ID:gyMDY4OTQ(5/5)NG報告

    >>923
    晩餐はシンプルに強いしイラストも良いしで非常にオススメ

  • 933名無し2025/02/22(Sat) 18:11:38ID:MwMDA3MDA(1/3)NG報告

    >>923
    ATK型なのもありがたい

  • 934名無し2025/02/22(Sat) 18:13:13ID:cwNjA0MzY(11/15)NG報告

    >>922
    相手が王である限りは倒し尽くすキングスレイヤーだ!

  • 935名無し2025/02/22(Sat) 18:14:06ID:MwMDA3MDA(2/3)NG報告

    >>922
    ひえ

  • 936名無し2025/02/22(Sat) 18:14:18ID:UyMDM3NjY(1/1)NG報告

    シャンタクスレイヤー
    キングスレイヤー
    あと一人は?

  • 937名無し2025/02/22(Sat) 18:14:53ID:IwMTU4NTY(1/2)NG報告

    >>895
    正直30そこそこで自分がいなくなった後のことまで考えて完璧に行動するなんて無茶もいいところだからね…

  • 938名無し2025/02/22(Sat) 18:14:58ID:Y2MzQ0NzI(2/6)NG報告

    >>936
    ドラゴンスレイヤー

  • 939名無し2025/02/22(Sat) 18:15:02ID:cwNjA0MzY(12/15)NG報告

    >>924
    型月名物のあれだな!

  • 940名無し2025/02/22(Sat) 18:15:35ID:EyNDg2Njg(1/1)NG報告

    >>925
    ストップ・ザ・未成年飲酒

  • 941名無し2025/02/22(Sat) 18:15:43ID:k4NDgxNDY(29/29)NG報告

    王特性一覧みてるけど、サブ霊基除いてもなかなかの人数だなぁ

  • 942名無し2025/02/22(Sat) 18:16:35ID:cwNjA0MzY(13/15)NG報告

    >>941
    英霊だから普通に王やってたのもけっこういるのよね

  • 943名無し2025/02/22(Sat) 18:16:42ID:Y4Nzk1MTA(3/5)NG報告

    >>925
    誰が未成年に酒を売りやがった!

  • 944名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:16:44ID:YzOTUwODA(26/32)NG報告

    スレイヤー多すぎんだろスレイヤーズってヤツかこれが

  • 945名無し2025/02/22(Sat) 18:16:48ID:Y2MzQ0NzI(3/6)NG報告

    >>923
    システムとかに拘る人には用がない礼装だけど、普通に遊ぶ分には汎用性高くて扱いやすい古き良き邪リィイベントの遺物ですね

  • 946名無し2025/02/22(Sat) 18:18:21ID:Y2MzQ0NzI(4/6)NG報告

    >>937
    しかも当時は統治国家の末路とかの歴史もそんなになかった、何もかも手探りの時代だったから尚更難しい話ですよ

  • 947名無し2025/02/22(Sat) 18:18:29ID:c5MTg3Njc(25/25)NG報告

    >>911
    つまり人間たるものウルトラマン1人ぐらい拳で打ちのめす逞しさが必要ってことなんです?

  • 948名無し2025/02/22(Sat) 18:18:40ID:I0NDIyMDA(1/1)NG報告

    >>936
    アク・スレイヤーでは?

  • 949為とモ2025/02/22(Sat) 18:19:18ID:Q1NzcwODQ(7/9)NG報告

    >>945
    2年目実装なのか……やはり黎明期は尖ったつよつよ礼装が多い

  • 950名無し2025/02/22(Sat) 18:19:29ID:c5Njg1NDI(1/1)NG報告

    >>931
    とりあえず生感覚でつけておけば仕事をしてくれる礼装だから未だに出番があるのよね。

  • 951名無し2025/02/22(Sat) 18:19:38ID:k1OTYwODQ(14/15)NG報告

    >>947
    ヒロユキは特殊すぎんだよ!

  • 952名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:20:53ID:YzOTUwODA(27/32)NG報告

    強くても、逞しくても、生き残れなきゃ意味が無いのだ
    どんなに強いウルク民だって英雄王くたばったら滅んでるのだから

  • 953名無し2025/02/22(Sat) 18:21:18ID:E2NTM2MTQ(1/1)NG報告

    スレ民

    前やたらゴリ推しされた「メダリスト」を一巻買って読んでるんだけどさ

    今の気分をFGOキャラ使って例えると

    「アビーに会いにいったら衛宮士郎がいて、情緒ぐっちゃぐちゃになってる」

    “夢の残余”を生きる感覚を知っている人間に、司先生は刺さりすぎる

    なんてもの読ませてくれたんだちくしょう

    ありがとう、スレ民

  • 954名無し2025/02/22(Sat) 18:21:52ID:cwNjA0MzY(14/15)NG報告

    >>949
    尖ったのを出しすぎたと感じた運営がもうだいぶ無難なのしか出さなくなってるからな……

  • 955名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:22:07ID:YzOTUwODA(28/32)NG報告

    >>947
    すいません調子が良いからって自力で燃えたり出来るのは例外なんです

  • 956名無し2025/02/22(Sat) 18:22:29ID:g4ODAzNzQ(32/33)NG報告

    >>681
    先生がいる関係のカウンター枠ぽいのが

  • 957名無し2025/02/22(Sat) 18:23:12ID:k0NTI2MjY(4/4)NG報告

    >>920
    (え?お酒の強さって王様に必要なの?私お屠蘇でぶっ倒れちゃうんだけど)

  • 958名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:23:13ID:YzOTUwODA(29/32)NG報告

    >>953
    なんちゅうもんを、なんちゅうもんを食わせてくれたんじゃ って言ってた人みたいな表情してそうだ

  • 959名無し2025/02/22(Sat) 18:24:26ID:MwMDA3MDA(3/3)NG報告

    配布のNP礼装でガンガン行けるのありがたいですわあ

  • 960名無し2025/02/22(Sat) 18:24:28ID:IwMTU4NTY(2/2)NG報告

    >>954
    今更尖った礼装を出されても、という気持ちもある

    即死耐性アップとか

  • 961為とモ2025/02/22(Sat) 18:24:29ID:Q1NzcwODQ(8/9)NG報告

    >>954
    とはいえ確保必須の期間限定礼装!とか今更出てこられても困るのでそれはそれでありがたい路線でもある……

  • 962名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:24:38ID:YzOTUwODA(30/32)NG報告

    >>957
    時代によって作法は変わるものですよトリ子殿

    古い時代を生きてきた彼等はそういうルールだったのです

  • 963名無し2025/02/22(Sat) 18:25:43ID:k1OTYwODQ(15/15)NG報告

    6時過ぎて来たから天ぷらキツネ温玉うどん食ってくるぞスレ民。
    スレ民も夕飯食えよ。

  • 964名無し2025/02/22(Sat) 18:26:12ID:Y4Nzk1MTA(4/5)NG報告

    >>963
    今日はカレーよ

  • 965名無し2025/02/22(Sat) 18:26:14ID:cwNjA0MzY(15/15)NG報告

    >>960
    >>961
    まぁ少なくとも、イベントで凸れるような50礼装とかガチャの限定で来る凸れば60礼装になるのとかはどんな効果でもなんぼあっても腐らんしね

  • 966為とモ2025/02/22(Sat) 18:27:56ID:Q1NzcwODQ(9/9)NG報告

    >>963
    今日は親子丼よ

  • 967名無し2025/02/22(Sat) 18:28:13ID:YxOTIxMTg(1/2)NG報告

    >>931
    スター供給とクリティカル強化の方法が確立してからは本当に世話になった…
    初心者から成長していく過程としては、バスターチェインで行こう!→後半バスターを引かなくなった頃に強敵がまだ生き残ってる…→宝具は全てを解決する!宝具を早く撃つ為にアーツチェインだ!→宝具連発したいけどアーツカード切れました…→バスターもアーツも無い時にはクイックチェインだ!→クイックチェインでスターを稼いだらクリティカルだ!…と段階を踏んで覚えたのも懐かしい…

  • 968名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:28:57ID:YzOTUwODA(31/32)NG報告

    >>963
    来世はハンバーグよ

  • 969名無し2025/02/22(Sat) 18:29:18ID:Y2MzQ0NzI(5/6)NG報告

    >>949
    これ、尖ってるかな…?でも大分素直で汎用性高いから過去の配布礼装の中でも大分優秀なのは間違いないですね
    配布礼装、2、3周年位まではかなり当たり率多いけど、その後は何かトキメく有能さがあるやつは年1、2回くらいあるかないか、て感じな気がします

  • 970名無し2025/02/22(Sat) 18:30:05ID:Y4Nzk1MTA(5/5)NG報告

    >>968
    今世でハンバーグにしてあげるわ

  • 971名無し2025/02/22(Sat) 18:30:49ID:YxOTIxMTg(2/2)NG報告

    >>954
    それでも初期からいる鯖を絆マにした特にもらえる絆礼装には初期ゆえの味わいがある効果もあるから…

  • 972名無し2025/02/22(Sat) 18:31:06ID:E0ODkzMDI(24/26)NG報告

    >>953
    司先生、機会に恵まれず手を差し伸べられなかったために全盛期を逃した天才って自覚があるからな
    同じように埋もれている天才が居れば自己救済的な意味でも手を伸ばす

    現役時代に活かせなかった才能がコーチになってから活かされて、その道のトップからも注目されるようになるのも皮肉だけど

  • 973名無し2025/02/22(Sat) 18:31:08ID:Q0ODAxMjQ(2/3)NG報告

    フロイス宣教師曰くノッブは酒が飲めねえ甘味じゃ!!らしい説があるね

  • 974名無し2025/02/22(Sat) 18:31:19ID:g4ODAzNzQ(33/33)NG報告

    >>948
    たいていアヴェスレイヤー

  • 975名無し2025/02/22(Sat) 18:31:53ID:c5NDA5NTY(2/2)NG報告

    >>966
    (……ダメだ、今親子丼と聞くと生皮剥 全殺が脳裏に……)

  • 976名無し2025/02/22(Sat) 18:33:05ID:I2MTk2MzQ(11/11)NG報告

    >>968
    英霊ハンバーグ師匠

  • 977名無し2025/02/22(Sat) 18:33:48ID:Q0ODAxMjQ(3/3)NG報告

    >>975
    知りませんよカンダタお姉さん

  • 978名無し2025/02/22(Sat) 18:34:04ID:Y2MzQ0NzI(6/6)NG報告

    >>960
    そこまで奇を衒ってもキャラクターの性能や戦い方、ゲームシステムがついてこれないことも多いだろうし、何よりプレイヤーが評価、希望する戦い方に寄与しないなら結局全然使われないの目に見えてますからね

  • 979名無し2025/02/22(Sat) 18:36:33ID:M0ODYyODg(1/4)NG報告

    >>978
    でも後にその礼装へめちゃくちゃ合致するような性能の鯖が出てくるなりして、その鯖を主に使うようになった人からはかなりほしい!あの時ちゃんと凸っとけば!ってなったりも……?

  • 980名無し2025/02/22(Sat) 18:36:53ID:Q5NDE2MjI(64/64)NG報告

    >>967
    そういう紆余曲折や志向の変化の積み重ねも長くやったソシャゲの特権で俺は好き。

  • 981名無し2025/02/22(Sat) 18:37:18ID:A5MDQ0ODg(42/45)NG報告

    推しの礼装がほしい

  • 982名無し2025/02/22(Sat) 18:38:19ID:M0ODYyODg(2/4)NG報告

    >>981
    中々霊衣は増えなくても礼装なら色んな格好になる!

  • 983北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 18:39:00ID:YzOTIwMDQ(1/3)NG報告

    Iω・)ヤァスレミン
    (昨夜は何か酔っ払って性癖についてクダを巻いていた気がするけどきっと気のせいだよ)

    >>953
    Iω・)ボゥアンドアロゥ
    (またしても『メダリスト』とツカサ=センセイにバーニングされたスレ民が……恐ろしい子ッ!)

  • 984名無しのジャングル2025/02/22(Sat) 18:39:17ID:YzOTUwODA(32/32)NG報告

    色々と考えたが 俺は 推しの礼装が 好きじゃ

  • 985名無し2025/02/22(Sat) 18:39:41ID:E0ODkzMDI(25/26)NG報告

    >>974
    ゴッドスレイヤー

  • 986名無し2025/02/22(Sat) 18:40:29ID:g2OTcwMzQ(2/3)NG報告

    配布の礼装……この辺り、交換しても良いのかな(どれも未所持でイラストも好き)

  • 987名無し2025/02/22(Sat) 18:40:52ID:A5MDQ0ODg(43/45)NG報告

    >>982
    そしてあわよくばフィギュア化...

  • 988北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 18:41:15ID:YzOTIwMDQ(2/3)NG報告

    >>984
    わかります
    (※キリンみ)
    (※こないだのドラゴンイベ礼装はローリングしちまいましたね)

  • 989名無し2025/02/22(Sat) 18:41:24ID:M0ODYyODg(3/4)NG報告

    >>985
    水着エリセ「ヤッフー!」

    某神「FOOOO!!!!!!」

  • 990名無し2025/02/22(Sat) 18:41:41ID:A5MDQ0ODg(44/45)NG報告

    >>985
    鯖特攻が強い

  • 991名無し2025/02/22(Sat) 18:43:00ID:M0ODYyODg(4/4)NG報告

    >>986
    効果で交換するのが一番だけど、イラスト好きならそれも交換する理由にはなり得る

    まぁマナプリと要相談ね

  • 992名無し2025/02/22(Sat) 18:43:10ID:EwMjMzODI(1/1)NG報告

    鯖戦だとジャンヌにお世話になるな。
    スタンできるの便利なんじゃ。

  • 993名無し2025/02/22(Sat) 18:44:01ID:A5MDQ0ODg(45/45)NG報告

    >>986
    マナプリ足りるならいいじゃない?

  • 994名無し2025/02/22(Sat) 18:46:48ID:g2OTcwMzQ(3/3)NG報告

    >>991
    >>993
    ありがとうございます。ひとまず「鬼に衣」から交換しようと思います!

  • 995名無し2025/02/22(Sat) 18:47:35ID:IxODAwNDU(1/1)NG報告

    北欧さん貴方なにやったんですか昨夜
    数少ない良識人なのに

  • 996北欧怪文書の人。2025/02/22(Sat) 18:47:41ID:YzOTIwMDQ(3/3)NG報告

    1000なら猫の日

  • 997名無し2025/02/22(Sat) 18:47:47ID:E0ODkzMDI(26/26)NG報告

    義肢

  • 998ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1422個)2025/02/22(Sat) 18:47:56ID:c0MTAxNDQ(6/6)NG報告

    雑談

  • 999名無し2025/02/22(Sat) 18:47:58ID:AyMzI3NzA(1/1)NG報告

    神と和解せよ

  • 1000名無し2025/02/22(Sat) 18:47:58ID:I0MTUzNg=(1/1)NG報告

    乙女心

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません