雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5581
https://bbs.demonition.com/board/12418/ >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください https://bbs.demonition.com/img/9999/ ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓ 「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド https://bbs.demonition.com/board/12412 Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025 幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308 絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648 よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902 公式HP https://www.fate-go.jp>>2
そっちはファミリーのほうだから...
それはそれとして今度の作品はアナタ重要だから逃げるなぁ!建て乙
おギャルのか>>8
ティアマト殿 もうマスターの大半は母離れを果たしたのだ
出来ていない者も殆どおみぃさんの側に立って居るのだ>>2
フル・フロンタルというネオジオン押しつけてもいい人材が出来たし
CCAパートフロンタルに押しつけてクワトロ大尉している作品が見たかったな。>>10
フィンのアドバンスドクエストでは大変お世話になりました。きっちり女性からの魅了でないと判定OKにならないあたりフィンさん厳しい…(蘭丸の魅了だとダメだった。)>>8
マシュ物は残しといてやれよ(なおマスターへのダメージ増加率)>>12
ラスプーチン逃げるな。おまえの仕事だ夏のドバイでパッションリップとエレちゃんに百合を感じてしまったあなた
あなたは雑スレ民です(断言)>>2
ララァにバブみを感じてオギャる、最高に尊い!小さく見せようとしてた丑御前ちゃん、可愛いね…
テノチティトランの建築隠語ささやきASMR
でもドバイ中のは「な〜にいってんだコイツ」に最初なったやろ?>>31
それを誇らない人なだけまだいい。妻や子供を虐げて権力誇示する人もいるからな>>27
メキシコは分類によっては北米に入ることもある程度に北側だからねえギリシャに元々いた神たち「なんか宇宙から来たすんごい機械の産みの親/育ての親にされてる…」
とかあったんだろうか、ディオスクロイの逆パターンというか>>36
寧ろそこで戦争があったかもな?「小人さんなら、宝石にしなくても胸元に固定できそうですね」
>>41
フォウくんいたら多分甘噛みしてたろうなーとは>>43
ストーリークリア後はいつでも母親と絶縁して新たに選び直す事が可能です!おぎゃるのはいいが受け入れて甘やかしてくれるママが必要だ
カルデアにおぎゃるの許してくれるママはいるのだろうか
ティアマトも引きそうだ大人だっておぎゃりたい!
>>49
「ペルケレッ…あ゛ぁ゛ぁ、もう!聞き分けのねぇ子はこうだ!(おばあちゃん的スパルタスタイル)」甘やかされそうだから、ナイチンゲールさん、レオニダスさん、ケイローン先生の下に預けるか…
こそこそ こそこそ
「何を持ってるのだねマスター?」
「就寝時間過ぎてんぞマスター?」
ヒィィィィ 見つかった! そう思った頃には赤と青のマッチョにダイブされていた
「なんだよ 面白えもんかと思ったらそういうことかよ 」
「次からは部屋に鍵をかけて読み給え 清姫には見つからないようにな」
へっへっへっへっと悪い顔して薄い本を物色するエミヤとクー・フーリン いつも頼もしい顔がなんと憎たらしい!!
「はぁ(眼鏡 幼馴染 後輩ものか)手堅すぎるのもつまらんな雑種 高貴な姫騎士モノはないのか!?」
「英雄王 貴方のような行き過ぎた飽食野に咲く花を見逃してしまうのです 実にもったいない」
などと言いつつ金色の王と紫色の蛇のような女性も物色しはじめた てか何足そうとしてるの!? レパートリーが貧相すぎる? いらぬお世話だよ! …………ミニスカニーソとポンコツ女教師 いいですね!ちくせう!
「ふはははは!!喜べ我がマスター!!貴様の宝物庫に我らの宝をくれてやった だが忘れるなよマスター その未だ空白目立つ本棚はお前の色で足していくのだ そしていつか見せに来い 立派な収集王になってな」
彼らは勝手に来て勝手に足して勝手にやりきった爽やかな顔で勝手に帰っていった 悔しいけどすごく嬉しいしすごいかっこよく映ってしまった ならオレは報いねばならない 本命は一人に決めてはいるもののこっちは別腹だからと色々チャレンジしてみることにしよう さて 本来の用途で使うとしますか
「「「随分と嬉しそうですね(アンタ 我が夫 先輩 君)」」」
おぅ 俺の冒険は近海の主に阻まれてしまった>>53
立派な古代ギリシャ式スパルタに…>>59
りゅんりゅん♪>>59
作家鯖s「あー…わかるー」
王鯖s「ストレスって怖いよねー」おぎゃるとは別ベクトルですが、才色兼美でスポーツ万能、親切でみんなの頼りにされる人。そんな人が自分にだけ甘えてきたらと考えると心揺れるものがありますね。
>>65
エリちとかそういうの好きそう>>64
「この子は私が立派なスパルタンに育て上げます!」>>70
妻「母です。通ります」しかし並行世界マシュはいるのだろうか
>>69
失礼な!全部食べられますよ!
多分きっとめいびー
…ごめん自信無くなってきた>>73
しかし金時が兄としてついてくれるから…>>72
正直FGOのマシュは元々デミ鯖実験のためのモルモットみたいな存在だからなあ…
似た容姿の人が平行世界にいる分にはときめくが、似た境遇の人はいてほしくない気持ちがある。テノチとかパイセン…って思ったけど意外と神霊ポジで面倒見てそうだし、徐福ちゃん…も医者の知識はありそうだし…
>>78
カルデアの頼光さんはバーサーカーだしね
平安京での生前の人となりを見るに良き母してたのも納得>>51
備えあレば憂いなしなのデす>>80
ロウヒもスパルタンですわね>>86
殿堂入りって言葉があってだな>>42
雑スレ適性高いスクショ多すぎではこのイベント>>82
大丈夫?医者見に行こう?になるやつ>>83
FGOがマルチエンディング(バッドエンドあり)ならマシュとの共依存ルートもありそうやな。>>86
なんかそういうんじゃないんじゃろ(適当)おぎゃる大人を傍から見た場合を知りたい人は、fate/zeroがオススメだよ
割と最初の方で言峰にビビり散らかして歳下の奥さんにオギャってる大人が見れる>>91
いやここは幼児退行藤丸のママ役はカズラドロップを推すぜ!パパ役は隣の人だぜ逃がさないぜ!楽しそうだぜお前達とのおままごとごっこぉ!おママごとはそれまでよスレ民
「楊貴妃、モルガン、玉藻の傾国三銃士を連れてきたよ!」
>>93
実際ポカニキは職務には真面目だし常識人だから親適性高そう
デイビットを育て上げた実績もある…(違)(私はどっちかと言うと推しをオギャられるようにしてあげたい)
>>103
?ンメスリポ、しもしも>>69
高濃度キャロライナリーパは完全な致死性毒なんよ>>105
玄宗皇帝が高身長ムキムキマッチョの可能性もあるのか…そのままタイゲトス山に連れて行かれる>>87…
せや!自分の名前を源義仲に改名すれば巴さんを家族にカウントできるのではなかろうか
>>104
享年の姿なので59歳ですね
声優でいえば山口勝平さんや大谷育江さんと同い年と考えてもらえば結構若いな…ってなります>>106
あの体型維持で忙しいボディービルダーが雑スレなんかにいる余裕ないだろ!!>>118
強化前は他と比べても低めだったけど人型限定なのもあって確率と強化解除盛られた>>116
綺麗なスレ民の回答が返ってきてじつと手を見つめる
「推し“を“」「してあげたい」です>>102
カーマ「マスターが私にそうするのが解釈違いです!」>>112
ビビって途中で解説止めるなよ!固定って何なんだよ教授!ぐおおおお今年のカレンダーのマシュニヨニヨと改めて眺めてたけど今更気づいてしまったあああ
普段着なのにマシュが眼鏡をしていないじゃああないか!!!
だからより新鮮な可愛さを摂取できていたんだあああ
チクショおおお初見で見逃してたあああめっちゃレアマシュじゃないかああ普段着でありながらいつも掛けている眼鏡がない・・くううかわいいいいいい
いや待てもしやこれはいつものマシュの可愛さを新たに見せてくれているのか?・・通常では見れない耳だしもそうだしパーカーを羽織りつつもその下に隠されたノースリーブからお出しされる華奢な肩
耳はともかくオルテナウスが基本となった今ではむしろマシュの肩出しというのはとてつもないレア度とも言えるのか
ぬあああこのマシュの絵がなんだかすっごく叡智に見えてくるよおおおお
普段着マシュの眼鏡オフに耳だしに加え肩と見慣れた姿にレアな露出を加えることでこんなにも叡智に感じるだなんて・・おお・おおおおおおお
いやていうか何これお口までこんなに大きく開けて・・ええお口の中まで可愛いしかないよこんなの
あああ可愛い可愛いが溢れるすごいすごいいいいいいえ、スレ民って全員AIだったんじゃないのか!?
>>103
札束でスレ民の頬を叩くTシャツと下着だけでじゃれあってるキャストリアぐだ子の横で気まずそうにしてるオベロンの姿の3人を観察してたい。
>>78
単に彼氏や息子として甘やかすだけじゃなく、食べ方や話し方みたいな礼儀作法とかは結構しっかり躾けてたみたいだからな
見た目や趣味はヤンキーやチンピラみたいな金ちゃんがあんなに優しくて、それでいていざという時は礼儀正しいのも育て方が良かったからでしょうね>>134
そうだったか>>125
新世紀中学生はマックスさんが好きですウワーッッ!>>142
「なんだとコイツ…… 生きてるだけで戦いになってやがるのか。」>>144
そもそもインナーじゃなくてノースリーブの単なる服だし、別にそこまで変ではないと思うぞ>>138
(※めっちゃもふもふしとく音)>>151
つまりカズラドロップがパパを求めるのと同じ原理でスレ民はママを求めていると言うことなんです?>>142
ブルアカにもドーマンの写し身が確認されてるな着名されない程度に、穏やかにスレ民をやっていきたい。そう心に誓った
>>139
クロエの水着の謎の穴でオギャオギャ呼吸させてもらえるなら無限に働けるかもしれない>>152
なんで近しい格好になるんだよ……スレ民全員一旦タイゲトス山から突き落とすか…
>>161
変質スレ民の集合体>>160
札なら入るだろ、おひねりとかチップするんだよ>>142
でも両親が確認されないうちは第一候補なので、…
ポカなら産めそうだし>>155
お前さんもな>>153
そんなにたまにかね?
遊び方にしろ愛で方にしろ正気かっ飛ばしてるとしあきスレ民、そこそこの数いる気がするんだが…>>160
取れたボタンをひとつだけ入れて浮かせて欲しい>>174
伝説って?>>139
わかるよ…80〜90年代のギャルブームは同時期に起きたスピリチュアルブームで流入してきたエレナさんが火付け役である事は小4こ社会の教科書にも掲載されている有名な話ですが、それほどエレナさんとギャルの親和性は高いというわけですね
夏ならではの涼しげでラフな格好が普段の拡張高いコートなんかとのギャップを醸し出し精神的ヒートショック現象を起こします
ラフという言葉はエレナさんのためにあるっ
ここで一句
あさぼらけ
ちょっまっエッッッッッロッッッ
エレナさん
みんなもサーヴァント ゲットじゃぞ(そっとスレ民に着名として聖文字埋め込む)
>>145
伝説や伝承の同一人物説もそんな感じかな…
やってることはだいたい同じだから
もう実は同じ人にした方が良くない?>>172
マシュはえっちだから仕方ないけど手を出したらベリルお前を処すぞ学生服で平日の昼間にお店でゲームや本見てたら呼び止められた思い出
巡回してる警官さんってほんとにいるのですね>>192
はりわすれ
この人>>190
(スレ民が普通に爆発するから無関係かな...?)ここで職質と聞くと北斎ネキが思い浮かぶわ
黒基調高身長痩身金髪ロングツリ目って
結構分かりやすくはあるからな…たまにスレ民のことが怖くなるよ俺
>>190
(触られたくないから普通にスッと避ける音)>>194
カドックを男と意識してないぐだ子と凍えてるカドックだな。>>201
職務に忠実だけなのに...ママー、ウーウウー
>>202
アロナの描いた先生のような絵が帰ってくる最近はヤバいもん吸ったり他の者を切り刻んで煮込んだり邪教のキャスター召喚するスレ民も居るから雑談スレッドを出歩く時は気を付けるんだぞ
巡回も強化してるから>>191
あーそれなら歩いてた時間と、その時の格好かねえ(クッソ寒い時期に黒いコートを着て歩いてた残業上がり>>204
テスカトリポカもFPSみたいなゲームとかなら当てられるかな……>>142
勝手にそう思って勝手にキレてたって話は微笑ましかった>>209
いいえ、ラプソディです>>194
目の前で堂々と着替えようとするぐだ子を更衣室に押し込むカドックですか?一冊ください!!>>218
原作通りだぞ>>187
書き言葉は偉く流暢なんだなカービィ>>190
(なんだコイツ…話が不自然だな…近寄らんとこ)>>221
それが別名「第一原則執行局」なのでは>>224
上着脱いだ時に隠れてた体のラインが現になってインパクトを起こすんだよなあ対魔術及び神秘専門の税関もあるんかなって思ったけど実質歩く聖杯みたいなイリヤやアイリが突破出来てるから無さそうだな
ゲンスルー「ところで最近ボマーっていうヤバいプレイヤーキラーが彷徨いてるらしいぜ。気をつけたほうがいいぞ」
ツェズゲラ「(?何故急にそんな話を…ハッ、お前がボマーか)」
特に能力を聞いたわけでもないのにこれだけで看破して接触を避けるの結構有能なんだよな…>>226
マシュかシオンか……>>226
怒られるぐだ子、サウナに搬送されるカドック。>>226
タマモキャットかジャガーかな>>233
もちろん(先輩を)いただきまシュ>>226
ブーディカ
なお周りに二度見される>>222
天気が雨模様なのかな?>>238
あるのか…?
視界いっぱいにおっきーの胸が映った記憶かま>>240
ぐだアナサイクル機関>>240
カドックをヒートショックで頃すつもりかお前>>230
有能は有能なんだけど、ちょっと慎重になりすぎて時間かけすぎたのがあの結果に繋がった感じだなカドックは児童娼館でも真っ赤だったんだろうな。
手解きも相手にまかせで>>242
おう、全部食いきれよ>>242
ファラリスの牡牛vsパーシパエーの牝牛>>252
おめでとう 一足早いホワイトデープレゼントを贈ったのですね>>250
アナスタシアのご両親に挨拶でもしに逝くのか?ファラリスと聞くとついソード・ワールドやロードス島戦記を思い浮かんじゃう
おっと、そらそろスレの雄牛もメンテしなきゃな…
ちょっと中に入って詰まってないか見てきてくれない?>>256
ミノス王?>>252
おめでとうございます!!
有珠ちゃんきゃわああ>>256
話によっては、神への供物作ってって頼んだらこんな非人道的な拷問器具を作った挙句、うっとり解説しだしたからドン引きした王がその技術者を犠牲者第一号にしたパターンもあるとかなんとか>>252
からの黒姫もチョコシナリオの勢いでちょっと聖杯入れてスキルマにした!
これでスキルマ鯖70騎目到達!>>263
ナンディー「……(オリオンの気持ちなんてわかりたくなかった)」>>258
処刑道具の名前がそうじゃったのか...ファラリス王
ギロチン王子みたいな名前だのぉ
(経緯的には王の名前を処刑道具に付けたって感じだけど)>>269
そりゃ彫り抜いて
パーシパエーするのでは?>>270
SAN値低い上にアイディア技能が高いからかねぇ>>270
芸術家の時点で、王の機嫌とって生きるしかなくて王ガチャ引くことになるからなもしかして物作りサーヴァントは国の下僕!?
いっそ牡牛じゃなくて◯◯しないと出られない部屋を作ってればハッピーエンドだったろうに
ファラリス
シチリア(シケリア)の暴君、ゼウス・アタビュリウスの神殿建設を委ねられ、その地位を利用して専制君主。彼が治めたアクラガスは大変繁栄した……
ファラリスの雄牛で有名だけど、それ以外にもなんかネタ(型月的神秘)ありそうな暴君ですね>>267
よく見たら書いてあるのね……>>276
当時の芸術家はスポンサーなしではやっていけないからね。仕方ないね。>>278
同時代の神殿がいくつか残ってるのも含めて一ネタ作れそう>>281
愛と美とダイスの女神に愛されたピグマリオン王>>283
まごう事なきギリシアなんだが?!>>283
出られない部屋に金の雨が降り注いだこともありましたねァ!(略しすぎた)
愛と美とダイスの女神...イシュタル...?
>>288
その代わりにもらえるチョコが数が増えるが>>290
いい始めたの嬢ちゃんだろう?プロポエティデス「アフロディーテなんて女神、信仰したくありません」
↓
アフロディーテ「あらそう、じゃあ罰として世界で最初に売春する名誉を与えましょう」
↓
プロポエティデス「……うふふ、ねえそこの道行く良い男の人♡一晩どうです♡」
↓
ピュグマリオン「キプロスには見知らぬ他人に身体売ってる女がいる…現実ってくそだわあ……」
みたいな流れと聞いたまさかマイ天使が悲鳴を上げるとは思わなかったよ…凄いなチェイテピラミッド姫路城。
>>295
ちゃんと決めてんじゃねえか!!>>292
ビーマと張り合って食べ続けた結果倒れるわし様は想像できる。(チョコの量的にその後ビーマも倒れそうだが)今年がバレンタイン初めての鯖の感想はイベスレに行ってくださいね(銛を投げる)
>>302
身近な人を助けたいと思える士郎だよ>>303
ガチャに入っているから出るまで回せ!!>>303
そこにガチャがあるでしょう>>302
そりゃあこの士郎一択でしょう>>307
ナンディンチョコとプロテアチョコはt単位なんです…>>300
このハンバーガーは出来損ないだ、食べられないよ
とでも言いたいのか爺さん>>255
新王国歴と神代の(クリスタニアの古の民の)教義差が特にでかい
「汝のなしたいようになすが良い」…>>281
つまりピグマリオン王は天井したということでは?>>315
なんかここだけコンパイル臭がすると思ってたんだけど理由が分かったわ。
オルテアちゃんの手のひらを上に向けてるポーズのせいだわ。>>317
12日でゥが放送されてかれこれ8年が経過したというァ!
ィ!
ゥ!
ェ!
ォ!
結構思い浮かぶキャラいるな……社長絵シェゾ礼装ぐだ男アルル礼装ぐだ子は見たい
チョコを一度でも食べたことがある人の大半は100年以内に死ぬらしいぞ
>>323
エボルトォ!>>323
森久保ォ!>>300
ルビーちゃんにお薬打たれて義妹にキスしそうになった士郎か>>323
石田ァ!>>325
その点サルミアッキを食べてしんだ人間はチョコよりずっと少ない安全な食べ物なんだぁよ>>323
くたばりやがれェェェェッ!DIOォォォォォォ!!>>323
相棒ゥ!はATMかハンターで割れそうだ>>320
健康に気を遣って節制してるおっちゃんの横で8000kcalオーバーのヤバイ食べ物をガツガツ食べる望月さん…さぞ幸せだろうな>>323
絶望せよォォォォォォォォォ!!>>316
ぶっちゃけその人はもうカウント残り1くらいになってると思うの
「今はまだ氏んでいない」だけでもうじき氏ぬ秒読みの人>>323
松田ァ!>>338
元カレ・今カレ「「ちょっワシそんなに食えな…うぷっ」>>337
>ベーコンに荒削りの岩塩と黒胡椒
メチャクチャ美味しそう…>>303
それに愛はあるんか?>>343
普通に上げようとするととんでもなく大変だからな、概念礼装……チョコ礼装はまだいい方
真にヤバくなるのはカッツかアニングが復刻した時>>347
そういえばフレポ100連できるようになったからその2人が出るフレポガチャだと大量に出てきそうね……>>348
お腹いっぱいで満足しながら微笑み浮かべて逝くのか・・・>>316
カロリー量が通常の3〜4倍とっているきがするのよこの人...
体質が日本人じゃない可能性もある...>>354
恒常のフレポには入れないってことは復刻しないと手に入れる手段がないってことだからまたやるんじゃない?
どっちも普通に有用だからいない人はほしいかもだし
(カッツは今なら弓ノッブなら巡霊で喚べるし、アニングはアーツメインでやるんなら本当に有用だし)>>350
最新話のベーコン食べて頭痛いって言ってるの脳出血のサインらしいっすね>>356
改めて美麗な立体物で見せてもらうとでっかああ!!
えっっっっ!!
となります
吸われたい>>358
まぁ体の不健康具合でいったらタバコスパスパ吸うのがメインになってる漫画とかも不健康を売りにしてる感じはあるから……なんでもやりすぎは良くないってことね>>323
衛宮ァ!村正ァ!サスケェ!がみんな杉山さんなの腹痛い>>354
グランドカッツやグランドアニングを作りたい人もいるだろうし、その需要に応える為にもどっかでやるだろうね
いつになるかは予想ができないけど⋯⋯アーチャーPUとかスーバニPUとかと合わせてきたりもしてないしZEROを見たことないんですげど、小林ィ!ってランスロットが宝具化した戦闘機に乗ってたパイロットですかね?
>>366
ドカ食いで異世界転生した私がドカ食いチートで無双します!?もちづきさんの食欲をまるまる性欲に変換したらキアラさんに?
>>366
異世界でもドカ食いする望月さんの漫画がでる?>>370
暴食王モチヅキサン>>371
この世全ての食・・・いや、魔力とか呪いとかの実体のない物を喰って至れるチートとかならイケるか?
魔物から出る力の結晶を喰ってチート無双する魔石グルメという作品とかもあるし(バーヴァンシーがプライズ化出来たんだ……もう唐突にホルスタイン柄の水着やメイド水着のプライズフィギュアをシリーズで出しても許されるのでは!?)(錯乱)
俺もチートスキル【スレ民】を貰ってこの世界に転生したが今のところ役に立った覚えはないな
>>383
重ね重ねありがとうござる、スレ民毎度思うがF15二機の撃墜はどうやって落とし前つけたんだろうか
>>387
後悔するのはスレ民自身じゃないですかねこれ>>386
天国は良い子だけ迎えるのが大体ですからね
地獄とかは人口過多だが天国は限界集落なんです>>387
スキル「スレ民」
ある条件で爆発した場合のみ無制限回数の復活できる
それ以外で亡くなった場合は普通に死ぬ>>364
会社全体隔離病棟に近いからヨシ>>366
最近は転生・転移する人間が必ずしも善人とは限らない、ってのも増えた。
悲惨な目にはあってるけど、それは「報復・制裁を受けた加害者」みたいな立場というかチョコ渡すときに立ち絵だと全然変わらないけど、
実際は耳先まで赤くなっててそれに自分でも気づいてそれで更に赤くなってる鯖がいてほしい時にスレ民
前世 悲恋で終わりました
幼馴染
「本当はずっと好きだったんだよ」
↓
来世 今度は確実に叶います 努力すれば
高貴な令嬢になってるヒロイン
「口づけしてくださる?」
とかなってるとかどうよ(記憶の引き継ぎは当然なし)>>393
ぶっ飛ばされて負けた後にああなるんだから悪運強いよなぁ>>393
まぁ 人間見損なうほどでもないよねみたいな人だ
というかワンピースがかなりそれ>>396
現実で上手く出来てない以上、新たな「現実」になる異世界で上手くいかないのは当然ですよ
ノミと同類のままではどんなところでもうまくはいかない>>399
ベル君やスバルが人気あるのは死ぬほどボコボコになってその上で立ち上がるからだと思う>>399
異世界スマホの冬夜くんはどうかなと思ったけど、実は彼、現実でも異世界と大差ないことをしてたりする>>367
エクスタ死ーじゃなくてヘル死ーだもんな
後先考えず健康寿命を前払いしてドカ食い気絶部してるうちはいいけど将来的に反動で苦しむと思うと⋯⋯食べ過ぎって怖いネ!>>396
普通に転生先の方が厳しい環境>>409
「この魔力炉三機を日本に輸送して、ビルの最上階に据え付けたいのだよ。来月までに。」
思わず聞き返した。(プロジェクト エーックス(小声))しかしクレーンゲームって全然やったことないんですわよねー...クレーンの真ん中で掴むよりは端に引っ掛けると良いのかしら
>>401
(実は一緒に取りに行きたくて待ってたけど、それを言わずに察してもらおうと押し黙ってたせいでそういう勘違いされたモルガン)というか、先代ロード・エルメロイは全部自前でやったんだろうか。作業着とかに着替えて
クレーンゲームっと取れないところは本当に取れないからな⋯⋯閻魔亭制服マシュをゲットしに行って大敗北した思い出
>>419
プリヤが近いかね。
プリヤとジオウはだいたい一緒。
ケリィいるからぬ>>410
でも宿儺さんも結局ヴァルナの系譜かつ刹那の自滅因子として力じゃないですか
しかも刑士郎以外人間判定してないレベルじゃないですか>>420
純粋な人間だったはずなのに宇宙が終わるまで輪廻についてくつもりの娘もおるわね…>>424
女を食い物にするやつと女守れなかったやつだから仕方ないね>>412
まさかマスターデュエルにアニメが乗るとはな…>>401
やはり、陛下とトリ子をまとめて抱くしか…!>>383
蠢く魔かぁ
いやまんまだけどさ>>418
やっぱりそんな感じですわよねー>>429
記憶の引き継ぎなし
それでもヒロインから放たれる言葉は主人公が意気地がなかったから恋が叶わなかった原因ゆえに
「「意気地なし」」>>421
結局天井?まで粘ってスタッフさんに位置調整してもらいマシュゲットしましたけどクレーンゲームは全くできる気がしませぬ>>422
スケールが違いすぎる>>422
オリオン「ゼウスおじさん助けてー」>>433
北欧神話のヴァルハラとかもそんな感じよね
戦場で死んだら天国で酒!肉!女!!出来ます。戦場以外で死んだ役立たずは地獄行きですって奴だし>>412
国??友達??ただの機械と人造人間しかいないやんけ(漫画版)正式な話としては
幾つもの条件を満たした上でカリフの宣言が無ければジハードでも殉教でもない
向こうの報道でも
殉教(イスティシュハード)でなく
自殺的(インティハーリー)とされる事が多くなった
……と書いていた本がもう十数年前のなので現在はしらねえ>>446
国債で投資信託を行う堅実家の鑑>>446
ヒル子さん曰くヨシなのは「使い、分け与えること」だから一番ダメなやつ…?>>438
人は見られてるだけで嘘がつけない身体になってるからね
これは絵に描いた目でも効果あるらしいよそう言えば今年って女性陣のバレンタインPUって無いんだっけ?
>>451 頭隠して胸隠さず
>>454
イタリアンギャングのリーダーみたいだな。新人なのに。甲高い市ノ瀬ボイスでアリアリをやる
翡翠がお知らせを読まないゲッシュを課されているスレ民
>>458
なお読まないからなにか得するとかそういうことはない>>460
マジで新たな有用全体バーサーカーだからな……この一年で槍ひー引いたんだが初期鯖特有の短いイベストで開幕直後チョコ私がなんか恐怖感じるな
周りがじっくり雰囲気高めながら渡す中開始2タップでチョコ渡し>>451
よくやるよくやる(じー)>>464
せめて口の中にサルミアッキの画像入れながら回してはいはい、呼延灼! 貴様、見ているなっ!(子安声)
>>445
曰く付きの金塊なんてこうしてしまえばいいのよ>>401
士郎「妹さんをください。」>>472
ジャンヌのデバフでかいからな結構
黒姫でわえ様殴りにいく時に大分差が出る>>444
イスラム過激派組織の蛮行だけでイスラム教徒を語るのは、右翼団体の宣伝カーを指差しながら日本人を語るようなものですからね>>472
この前メチャクチャ借りられてビビった。>>478
同時ピックアップの星4が水着ブリュみたいな限定だとそっちの方がお得なんてこともあり得るからなぁ前回のあらすじ
観客席で観戦していたグレイとリグレーのところにちゃいネスがやってきて一緒に観戦する事に。
よし準備は終わったね、それじゃあ始めよう。
>私から時計回りに引かせて貰うよ?(体を捻りぷーちかにの方に向くライネス)
>>うん……、オーケー!好きなの引いてよ!(カードを一通り確認してからライネスに合図を出す)
始まりましたね……、その位置で見えますか?(対戦が始まりグレイがちゃいネス達に確認する)
>>>ああ、十分だよ?
手札などがハッキリ見えてしまうような位置だと協力を疑われかねないしね?
そうですか……。(そこまで警戒しなくとも良いと思うのですが……。)
>>>ところで……、キミ達は誰が勝つと思う?
これは誰を応援する?ではなく単純な勝敗予想だからね、忌憚のない意見を聞かせてくれたまえ?(ぐるりと振り向きちゃいネスが尋ねる)
え、ええ……!?突然そんなことを聞かれても……!皆さんには頑張って貰いたいなと……!!(突然の質問に戸惑うグレイ)
>>>>……!(グレイの膝が小刻みに揺れる中グレイの顔を見て同じく頷くリグレー)
>>>そうか……うん、思いつきで変な事を聞いてしまって済まなかったね?(揺れる中何とか姿勢を正し思っていたよりも動揺するグレイを見て申し訳なさそうに謝るちゃいネス)そういえば恒常・一部スト限なのを思い起こすPU
※引けるとは限らない>>484
マスターよ、石の貯蔵は十分か?多くのサーヴァントに浮気して浮気して浮気してきましたが
ここに来てマシュが最推しに戻りそうです>>483
週替わりPUはスト限回収の光ですよ...>>482
そうなのか、そこまでは知らなかった失礼>>485
でも最終がめちゃくちゃかっこいいぞスレ民……13時からのコンビニバイト終わったよ…今回は袋詰めとか物の配置覚えたりとか実践的な物が多かったな
袋詰めとか割と難しいものもあったけどそれでも体動かしてやってたから割と楽しかった
明後日も頑張ります!永倉さん、宝具の後のBクリがちょっとおかしい火力になるので使ってて楽しい
>>485
新選組だしファンも多そうなのだな。そういえば去年はなかったぐだぐだは今年どうなるんでしょうかねえ>>492
お疲れ、頑張って>>494
表情が豊富だなぁ>>490
磨き抜かれたイケオジは時として美少女に勝る
ワシントンの名言にあるようにじつは土方さんを引きたい
(まだ 耐える日々は続きそうですわね……)
>>502
そこにいたかリンボ!カジノ行くぞ!>>500
強化も一緒に来てくれるかね?ウチのカルデアに蘆屋道満なんてサーヴァントはいません(拒絶)
>>501
ヒッジはキャラ性は勿論陳宮スタイルで最大火力出るようになったし普通にお強いのよね>>508
私は梁の上の蘆屋道満に見覚えがありません。ふと思い出したって言ったら失礼に当たるんだけど、ベップミツナカ先生って去年と今年のチョコ礼装にいらっしゃる?
Twitter更新止まってるし心配だ>>474
セリフまで完璧に誤解されるの笑える
まぁ どう転ぶかもわかんないのが人生よ>>514
初恋が婆さん
結婚するのは娘さん
失恋を噛みしめ前進する夫>>516
離婚すれば夫の有責だったとしても子供がいないならば親権を取れたとしても養育費は貰えない。(ワポルは王様だし、親権は夫側になるだろうけど)慰謝料貰えても結婚生活を続けたほうが得るお金は多そうだから、離婚の危機にショックを受けるのも仕方がないね。>>401
わが夫が娘のことを気にかけてくれるのはうれしいけど、それはそれとして娘のことの姿の人形をわが夫が求めることは少し複雑な陛下>>515
スキルボイスが良くていつもじっくり聴いちゃう
それはそれとして周回で便利すぎて来てくれてからずっと頑張ってもらってる>>526
ぶっちゃけ男女で欲しいわ
男ヘラクレスと女クリームヒルトで選出したい(W水着スカディ+シャルルで周回したら簡単に星が99個集まって戦慄している顔)
>>520
通常の方と一緒に使おうとすると対粛正防御がかち合っちゃう関係でやや使いにくいけど、それでもそれを余りあって強いよ強弱関わらず頭を打った暫くの間、脳内に頭を打った人物がn時間後死亡した症例とか『頭打って暫くしたら具合悪くなって病院行ったら脳◯◯だった』みたいなツイートが続々と湧き出してきて恐怖心を駆り立てる
いや医学的には正しい心構えなんだろうけどなんか常人と比較して余計な恐怖を味わっている気がする
インターネット情報の詰め込み教育の賜物だな(WAKKA)>>520
Artsバーサーカーに火力とNP効率を最優先に求めるならね
硬さと粘り強さを求めるならガラテアやヴラド3世でもOK>>520
単体相手なら現環境でトップレベルぞ。2重特攻と自分に粛清防御、無敵持ち、2種のNPチャージ持ち、ある程度の耐久性能も持つ。>>527
なんか特定のヒロイン擦られるよね(人気だから仕方ないけど)>>526
これ本当にどうなるんだろうね
同じクラスも選べるのかextraも含めて一騎づつの計14騎みたいになるのかフィギュアも良いが、こう、どデカくてキュートなぬいぐるみにもなって欲しいなって
プライズ(ゲーセン景品)フィギュア
美少女キャラも人気だけど圧倒的なのはワンピースとドラゴンボールなのよね……こう見てくと、立体化した時にここどうなってるの?ってなる箇所が気になる子のフィギュアが多い印象ある
>>539
得てしてメインヒロインよりも他の女性キャラがやたら人気になったりするものよ>>530
めっちゃ星出るよな
スカディ様可愛いーーーーーーーーーーーーーーー>>544
読み方知るまでずっと頭の中ではきょうぞうって読んでたのは秘密だ>>547
普通はそこまでじっくり見れないからな>>546
ワンピースは女性キャラのスタイルの良さとかもあるけど
ドラゴンボールは男キャラ1色でその分造型の気合がダンチなのよね、筋肉の彫りとか凄い>>554
通常にしろ水着にしろ、スキルも宝具も優秀すぎんねん……>>549
デアラはヒロイン多いのでそれはそれでいいと思いますよ
人気がある無しで好きなことまで否定はされませんので
自分は狂三以外には七罪や六喰とか美九とか四糸乃とか好きですし>>546
ガンプラが脅威の技術力らしいからなアソコ...小町ちゃんのほっぺたのほくろに色々書き足して走る棒人間にしたい
>>544
めっちゃ強いポジションじゃないですかやだー!
禁書のみこっちゃんみたいにサブヒロインとして出した筈が人気爆発した感じですのね>>559
求人票にそって就職したなら働いてもらうから…いまきた
フィギュアは集め過ぎて飾るところがなくなりうっかり同じのが二つしまわれているなんてパターンも
6:34!
>>559
自分にクリバフと星集中とNP50チャージとAバフと毎ターン星獲得(10個)と無敵貼れて、NP20とOC2増加を指定で配れて同時に全体にNP獲得量バフれて、宝具も特攻盛ってて1回分とはいえ対粛正防御貼れる単体バーサーカーが弱いわけないんだよなぁ……フィギュアってポーズによっては無理な体勢で経年劣化で足が折れるなんてパターンもあるから飾り方には中尉が必要なんだ
>>570
かつて出来なかった事を地位を得て存分にやっているのか
ジークアクスの庵野みたくなんとなくフィギュアが欲しくなり中古品を買いに行く
↓
何故か積みガンプラが増える>>562
原作にはない衣装のカーマ...(ReDrop先生の同人誌を見る)>>571
えーと三十三間堂は千手観音立像が1001体だから、1001個のエレナさんフィギュアが必要になりますね……
ちなみに風神・雷神などの像も込みだと総数は1032くらいになるので、残りは別verのエレナさんで補うことになるのかな…?3dプリンターで自作フィギュア作るとその気になってた姿がお笑いだった友人はどうなったかな
>>571
摩訶不思議アドベンチャーな世界よねぇブラヴァツキャーの住む都>>578
じゃあ次は4DXかフィギュアはこう、現物が手元に存在してたら理性がどうにかなっちまって戻れなくなるだろうからあっても買わないってか買えぬ
駄目だ どう彫ってもギルガメッシュが千手観音になる
>>568
凛々しくてかっこいい、でもかわいい系か良くも悪くも面倒、複雑な内面してる女性の役の印象>>583
一応設定は初代に近いという>>571
エレナさんの衣装、立体的に見るとコスプレ再現したら腕上げた時にズレて色々見えそうだなと思う>>584
千の武器を同時に操るギルガメッシュか>>590
これを言ってはならんとさかんに警告が頭に響いたはずだ>>532
ネットで主流派の意見、現実だと言うほど多数派じゃないことはよくありますよね。私もアビーが好きな現界オタクだと言うとネットのラウム伯父さんに処刑されますが、現実だとみんな微笑みながら「あー……」「へぇー、可愛いね。なんのアニメ?」「まぁ、結婚が幸せのすべてじゃないもんね」とやさしく言ってくれます。理解あるみんなのおかげで、ネットの嘘に気付けました。ありがとう現実のみんな
関係ない話ですが、現実のみんな。私だけが知らない二次会のストーリーがインスタに上がってるんだけど……あ、呼ぶの忘れたんだ。あはは、そっか……今オダっち、舌打ちした?……あー、ごめん。そういう細かいこと言われるの嫌だったよね。じゃあ、先に仕事戻るね。こないだアンノさんに褒められたんだ、刺し身にたんぽぽ乗せるの上手いねって……よかった、みんな笑ってる。大丈夫、私はやっていけてる。大丈夫fgoアニメ…ください
>>597
ターバンのガキLv.100>>597
成長したら大化けしそう>>600
セキレイの月海さん!この作品は当時人気女性声優いっぱい集めた良い作品だったなスレ民ーカズラドロップひきたいので13よくてよをお願い致します!
>>606
大盛り上がりって意味ならオリュンポス>>601NHKか!
>>597
アイスで冷やすことで煙の拡散を防ぎつつターバンのガキを即座に実行する暗殺者の逸材>>606
ロシア……かなぁ?>>589
エクゾディアを使わないときは、自分の嫌いなテーマを使った相手はデュエルできなくなってサレンダーする能力。>>606
5.5章でフルボイスリンボは見たい
剣豪リスペクトで影鯖使うぐだ子がセットだと尚良しアニメ化といってもアニメ化むいてないというのもあるからなぁ...
>>619
シンをアニメ化するなら荊軻さんの代役が必要になる星5アルターエゴって12騎中4騎が3回以上強化されてるんだな
最初からもっと性能盛ってもいいのよ?億が一にも北欧編がアニメ化した上にフロム・ロストベルトネタまでぶちこまれたらどうなるかって
やめておけ、
死人が出るぞ>>619
できらぁ!!(群青のファンファーレスタッフ召集しながら)>>606
序章とかどうでしょう>>621ああ、そうか
>>620
北欧編はナポレオンとスルトくんが映え映えの映えなんだけど、
前半が獣国からのテンション引き摺って『なんで主人公ちょっとブルーなん?』から始まるから、その辺がちょっと取っつきづらいのよね。一部の章は文章が合わずスキップしてしまったからそういう章がアニメ化やら漫画化してくれると嬉しい
アニメオリジナルで最新作をだしてほしいというのは傲慢だろうか...
本当に北欧アニメ化したら円盤買うかもしれない
>>630
わりと長いから何クールになるかなぁ……>>630
栄養が偏ってしまう コーンポタージュととうきびチョコをつけよう>>630
(※円盤ORT登場であの日の憎悪が吹き出しながら
ポップコーンを食べる音)ついさっき、マスターレベルが180になった人を見かけたけど
やっぱりコストが上がるみたいね
………いや早くない?>>639
洗脳かな?>>640
実際追い詰めたし見送ったんだけど、
仲良しにはなれなかった、
なりきれなかったんだよスレ民……
だから、この話はフロム・ロストベルトで補完するしか無いんだ……>>617
そろそろカツラドロップしたかな>>640
口調直したのかスルトぴょーんをアニメで観たら涙腺が死ぬうう
>>641
一体どれほどの周回を……>>638
ジャックちゃんの宝具演出みたいに、戦闘モーションでもああいう目の光の動き方をするサーヴァントが出てほしいとは思ったキャメロットのチョコ編、
ミクトランのサッカ編がアニメ化したらどうなる2部6章以降はボイスドラマという形でNPCのキャストが判明しましたけど、それ以前の章は判明していないんですよね
ゲルダちゃん、量産型ワルキューレちゃん、パツシィ君、アーシャちゃん、アデーレちゃん&マカリオス君辺りのキャストも知りたいですわ!という事は石橋叩いて地球ごと割っちゃうアルティメット神経質・全人類のお父さんになりたい人間嫌いの面白アルエゴお兄さんなカズラドロップさん(CV.シグルド/スルト)が……?
話聞こうか(お茶をスッ)委員長オフェリアさんを見ることが出来なかったのは非常に大きな損失である
>>659
モルガンどう思うんだろ? ディノスたちのあり方思い返してみればクリプター主従は皆仲良かったな
ベリルだけちょっと怪しいけど>>658
ヴクブとオセロトルの最後の会話良すぎですわそういえばカツラ引に行ったスレ民の霊圧が消えたな
>>666
カルデアス「いや、汎人類史の運営が本業だし。あと、協力者の関係性維持するのも私の役目だし。幼馴染ちゃんかわいいし、協力者と結ばれてほしいと私は思うんよ」>>658
オセロトルたちからの評価が、他のディノスと違ってちゃんと自分たちを戦う相手と認めてくれてるから嫌いじゃないってのがすごくいいよね……>>668
(泥に沈める>>654
他のディノスは恐竜王に諭されることで自らの理由を見出だして、最期は平原でORTに挑んで散っていったけど
この兄弟はディノスが持つべきだった答えに最初から到達していて、だからこそ自身のやりたいことの為に最後まで生き残ることができたんだなと>>658
まさか一番の異端が彼とは?そして故にこの世界のことを必死に考えていたなんてな>>666
話はわかった。
わたしはパブロで行く。
(※コスモスインザスプラトゥーン)2部6章のアニオリ妖精暦で濃厚なウサトネをお願いします!
ブラックのコーヒーが甘くなるくらい砂糖成分増し増しで!>>654
そいつらはコヤンと縁が出来たから、ワンチャンミクトランの枠のコヤン星移住にならない?
羽毛あるし。>>666
一回滅んだ後の地球か…>>665
喚んだ後に寝て起きたらあれだったし妖精國でも一緒にいるわけでもなかったしな……>>681
空の境界の劇場8作くらいは必要だな>>682
サメ人類が繁栄した隠された異文帯が判明恐竜だろうとAIだろうと霊長として認められれば、それは人類史として認められうる
その霊長に致命的な要素があったから剪定事象に指定されただけで、つまりイカでもタコでも霊長としてさえ認められればOKということですわ>>681
加えて大きな括りでも割と終盤の方までぐだ&アルトリアサイドとマシュサイドで視点が分かれたまま並行して話が進むのもアニメ化しづらい原因だと思う、どっちも重要な話してるから飛ばすわけにもいかないし>>687
増殖カーマや変身カーマもあんま薄い本のネタにはならんのよね
チョロいカーマが人気なんだろうけど>>681
どこかで大河ドラマって呼ばれてた気がしたけれど、話が大きいだけでなく年表を使った方が良いくらい歴史が長いしね
だからと言って大河ドラマなみの長尺アニメなんてできるわけもなく…>>686
え?ケツに瓶を入れたら抜けなくなった時では?>>688
マシュを一晩中抱いて温めるマスターの話でもいれる?>>686
全力で土下座外交してたノッブが言ってもいまいちパンチが…>>683
やっぱりその辺りが妥当かな?
立ち絵を見るに、明らかにスルーズをベースにしていますし>>686
あんたどっちかというと勝てるときに口火切るタイプでしょ(二部6章はマシュがくる展開ふくめて妖精國/ZEROやってくれないかなぁという顔)
BADENDは確定だしな!>>699
いや違うなやたら影薄いが一応准将もあるから少将だったわ、2部6章はSAOアリシゼーション編並の長丁場になりそう
FGOはソーシャルアプリという都合上、全部放送し終わる頃には本家アプリ自体がどうなってるかわかりませんからね
下手をすれば続編がリリースされているなんてことも>>668
ハーレム展開で男の方が増殖した同人誌なら知ってる
曰く「ジャンプ主人公なんだから分身くらいできらあ」>>708
しかし...全方向でやったらもう他の国と協力するしかない...みたいな雰囲気になると思うのです...花嫁マシュ、トネリコ、キャストリアの話だけで1クールのかなりの割合を食うんじゃ
でもでもミクトランで見たいシーンはズバリORT総力戦でありマス
マスターがどのサーヴァントを選んで、魔力を消費した分だけ苦しんで、召喚されたサーヴァントが何を想い、どんな攻撃をして、どの様に結晶化するか…とても見たいでありマス!>>706
ああ、パーシヴァル視点の妖精國視点の話が欲しい!!生まれてから死ぬまでのストーリーを小説で読みたい!!地の文たっぷりで読みたい。毎年この時期になると忙しかったり体力的に死亡してたり精神というか魂が死亡してたりしてバレンタインのボイスを初見でもスッ飛ばしてチョコだけ回収するという暴挙に及んでいた
しかし今年は違う(ギュ)
なんか今年はイケそうな気がするので以前見てないにも関わらず飛ばしてしまったボイスも込みで全シナリオボイス聴くんだ…アニメ化が難しいならマンガ化...
>>719
あの国舐められたのに何もしないぜ!こっちも攻め込んでみるか!
なんてことにもなったりならなかったり>>716
なんならトネリコ珍道中だけで1クールいけるだろうしね>>721
確かに!!
視点がコロコロ動いたりせず話の目的がわかりやすいかな〜と思ってたけどストーリー的にはそうだった!!妖精を野蛮な人間から守るために奮闘した6章は胸熱でしたね
>>717
イドのアニメ化なんてしみなされ、タヒ人が出るぞ?…………そう、私だ
折田さんが登場した瞬間にもう絶対狂喜乱舞しますね。何せ動きますからね、映像ですもの。CMの一コマ一コマでも狂喜乱舞してた私です。序盤から出てくる彼女がアニメーションで何クールにも渡って放送されたら残機がいくつあっても足りませんね
特に戦闘シーンは大迫力間違いなしですよ。だって無人の東京を破壊し放題なんですもの、正確にはそうじゃないけど、映像映えするので破壊します
火力がトップクラスに高い邪ンヌちゃんが都会を破壊しながら敵と戦う所もすごく見たいし、デートパートにダンスパート、お別れまできっちり描かれたら…………泣きますね
CMですら今見返しても泣いてしまうので、確実に泣き喚きます>>692
泣いちゃった…(俺が)バーゲストとアドニスの心温まる触れ合いで1話使おう
ユーザー人気の高いバビロニアをTV放送した結果が、あの新参バイバイ状態ですからね
やっぱり2部以降のシナリオを映像化するとしたら、キャメロットやソロモンみたいに劇場版で放送するべきでしょうか>>708
国力差、あったはずなんだけどズルズル長引いてるにゃあ>>726
作画担当がエグいほどキツそう
(キャラやら背景やらに)>>736
それは全国のソメイヨシノが1本の木から接ぎ木、挿し木されたクローン木だと言うことをまずトネリコの過去編で吐いたって書き込みがつくよ(6章アニメ)
剣豪はアニメ化してほしい
・チュートリアル~1章の分をアニメ化する
・もう新規は諦めてファン向けにする
・1から新しいお話をつくる
他になにがあるかな……ソシャゲのアニメ化って>>735
そしてEDは特殊EDで、あの天蓋付きのベッドの1枚絵!>>720
魔術王による7つの時代の歴史を改変することで起こる人理焼却を阻止したカルデア一行、しかしメインヒロインであるマシュの本来のチームメイトであるカルデア筆頭のAチームが、新たなる敵“異星の神”により蘇生されて7つの土地に現れた『歴史が変わったまま2018年まで歴史が進んでしまった世界』こと“異聞帯”を管理して立ちふさがる。
マシュと藤丸、カルデア一行は果たして地球の歴史を元に戻すことができるのか……!
まぁ、1話で説明する情報量としては行けなくもないレベル>>745
アプリリリース前に宣伝も兼ねてアニメ版を放送する、というパターンもありますね
ワールドダイスターやIDOLY PRIDEといった作品が該当するかとアドニスは盛れば盛るほどバゲ子の厄災化が仕方ないことなんだっていう説得力が増すんだ
ストーリー批准が重すぎてファンタズムーンした方がいいレベルだからな……
>>750
槍の方が洗礼を受けたとも解釈できますね>>748
磔にされた救世主侮辱しただけで不死の呪いにかかるので、救世主の血に何かしら魔術的な力があっても別に驚きはしない。
聖杯も聖骸布も救世主の血関連の聖遺物だし今更ですよ。>>748
救世主の血が呪いになるわけねえだろお!!
みたいな?
ていうか、あの逸話って血が目にかかったら目が良くなったとかそういうヤツの方がメインのような気もせめてウーサー君のビジュアルがあればトネリコ周りの話はいくらでも書くんスがね
もうあと3年待たないとかな、フェアリーと言えば、そう、毒と鋼が弱点ですね(ポケモン)
あぁだから毒殺()>>748
むしろイエスの血液の方が神秘ヤバいから、それをタップリ吸った武具、という感じなんだと思う。
つまり竜の血を浴びて不死身になったジークフリートみたいなもんさ。>>759
あのバトルグラなのに別にアーサーには似てないっぽいからな>>764
低コスト!
低コストですよ!ソシャゲのアニメ化はやっぱ大変だろうし、謎丸アニメが永遠に続いてくれればそれでいい
>>761
妖精で戯画化されてるだけで、書いてるのは人間の悪性と人間賛歌の極端な両方の描写だからね妖精國。
『妖精だから人間とは違う挙動をしてる』という解釈が既に間違ってるよね
きのこの人間嫌いの衝動が極端に出たのが2部六章なんだと思うわ。ぐだぐだだとレッドラインの方がアニメ化しそう
流石に劇場版でPG12指定が妥当なラインかな>>768
これにはロクスタもにっこり>>767
キアラさんが放映に引っかかってダメな気がしてきた。>>771
放っておいたら地球が崩壊するので、第7異聞帯と並んで一番ろくでもない異聞帯なのは事実>>775
覚者の骨レベルなら直死の魔眼すらジャミングできるからすげぇよな。>>776
待て待て待てあなたは気分で攻め込むとかそういうのとは対極な挙動する人でしょうが
義がなきゃ動かないというか義があれば嬉々として動くというかイエスを刺した槍について元々語られていた伝承は
世界(人間)の罪を洗い流した、盲目を癒した 等の奇蹟・治癒の逸話であり
破壊的な話が語られるようになったのは十二世紀に入って、
『ペルスヴァル(グラアルの物語)』が初めてだと申します
(正確には、この時点では『血を流す槍』であって聖遺物の話は出ていない)
アイルランド等の『赤い(錆の、錆病の)槍』が混合して来たものと
>「ものの本にはこう書かれています―――
> かつて食人鬼(オグル, Ogre)の土地であったログル(Logres)の王国全体が、
> この槍によって打ち壊される時が来よう、と」>>768
オーロラ「おっ、そうだな。」>>754
えっ、今仮面被せられたぐだ子の肉体が急速に肥大化しながら偉業の姿へと変形・変貌していってやがて人間だった頃の姿とは似ても似つかないのに毛皮の色だけはカルデア制服を模している巨大な悪魔と成り果てるまでをじっくりねっとり映像化するって言った?>>781
頻繁にパーシヴァルを周回で使うならLV100にして損はないよ。ステータスは武器だからね。妖精國はね、解釈を完成するのに心の尺と時間が何より必要になるんだ
>>790
ベリルは本来はカルデアの抱えたトラブルであって、妖精國とはほぼ無関係な立ち位置だったしなぁ。
本当の意味でカルデアとしか因縁がないからあれで正しいんだ。妖精國の物語を何かを否定したり蔑むために使うのは許せない!!腹が立つ!!!
みたいなことついつい思ってしまうのよね
好きも暴走してしまわないようにしないと>>796
第2部アニメ化ドラフト
ガッデム?ビューティフル?妖精國
パーシヴァル卿
の、妖精國スペシャル3本です。ロードオローラーだ!
ってオーロラを厄災にぶつけてしまいたいほ、北米の…北米神話大戦のアニメ化をくれえぇぇ…
>>796
キラキラ...?>>795
そもそも一部の敵である人間ではないはずのゲーティアすら“望めばどのような起きる出来事でも視れる眼”で視たことがネガティブな情報に偏らせて自縄自縛してたもんな。>>798
ベリルの最期の表情好きなんだよな
「あーあ、振られちまったな」って>>785
聖槍で無双するif伍長閣下が見たくないかと言われると結構見てみたい>>798
わかる〜
特にオーロラ様は近寄りたくないけど敵役としては100点あげたい最期でした物語を下にみて好き勝手使う人類許せねえ・・ってオベロンも思ったりしたんだろうか
いやでもオベロンはうーん・・おのれ妖精國どれほど心をかき乱してくるんだあああ>>783
「妖精を守ろうとするも人間、人間を庇おうとする妖精もいたんだよ」っていうのは地の文を読んだ我々しか知りえないからなぁ>>789
描写範囲内でもグロスターで正体バレしたバーヴァン・シーへの罵倒の嵐とか2度の戴冠式とかに居合わせてるもんね
それでも美しいものはちゃんとあったしそれを見てきたから2人はあの國を美しいと言ったわけで>>798
ベリルの最後好き分かるちくしょうこんな國!爆ぜちまえ!!って100回くらい思いがちな國だが、
燦然と輝くマイクという漢を我々は忘れてはならない>>797
人間の悪性を思い知らせるための物語として言われるのも嫌だな。確かに悪性は強いけど、そのなかで美しいものもあった>>816
アニメ完結に大手かけてるプリヤとかいうメガコンテンツ>>806
良いところもあったよね・・でもロクデモナイ國だよってやりとりが延々続くんだ
所詮人類も悪の塊なんだ!!!>>798
最後の飛行機雲が好きだからオーロラもそこまで嫌いってほどではないな>>800
整地の厄災ベリルもオーロラも物語的には許せねえ嫌い!ってなるけどキャラとしては大好き
>>815
そもそも妖精國は特別露悪的に描写されてただけで、獣国やオリュンポスも似たようはものだったしな。
特別おかしい、って糾弾するようなもんじゃなかった。妖精國ってあれでもモルガンが良くしようとずっと頑張ってたんだからあまり否定はしたくない
>>822
ぼーてがん!ぼーてがん!>>806
良い妖精もいたし現状を変えようと頑張ってた妖精もいたけど、それはそれとして大多数の妖精はあれだったからな……だから滅ぶべくして滅んだ感じもあるし>>822
ぼーてがん!とか言ってたから
「オベロンは信用しねぇ」ってなってました
すごいドリフト切られましたね>>809
メルトがついに、名実共に劇場版ヒロインに!?>>824
というよりは、アレについてはイスカンダルは明確に得意分野で勝とうとしてるだけなんだよな。プトレマイオスも言ってたが、言いくるめが強すぎるんだ。>>824
アルトリアは四次で答えを得てはいけない(葛藤は持ち越してすべて五次で解決するため)って制約はあったけど、ちょっとぶっちーが頼まれてない追加ダメージ入れまくったから……>>834
テーブルのナプキンぶんどる気満々じゃねーか!!>>822
こいつらの話、よく聞いてみると……?私気になるが
もしかしてランサーアルトリアが月曜のピックアップ終わったらその日の18時に再びピックアップする?>>798
分かる、最期の告白すら拒絶されたけどその瞬間にずっと自分のような人間の悪性に汚されてないマシュの美しさを感じて笑うベリルも、誰からも注目されない道端の石ころみたいな状態だったからこそ役割に縛られず本心を吐き出せてるオーロラもいいと思う>>835
というか、結局のところ「それではいそうですかと聖杯譲るとでも?」てなるわなあれは>>833
セイバーは他と違って座からじゃなくてカムランから直行だもんね…>>833
それもちょっと違うと思うな。>>838
逸般人マスターがいちゃうけど、
一般人マスターは後方支援でOKなのよね
でもバビロニアは影鯖ちょっと出した方が良いよね?ってなるのもそこそこありましたわね>>841
月曜にピックアップ終わるシトナイがそのまま即ピックアップだし乳上もそうなってもおかしくはない>>845
ナカムラも妖精國で出会った芸術に惚れ込んだんだ>>810
決め打ちで確保してるけど、その決め打ちしてる人が来ないというパターンもある
10周年でLv150解禁もあり得そうですし(流石にそうなったら聖杯入手量にテコ入れ入りそうですが)
下手したら聖晶石まで抱え落ちするのではないかと思えてきましたわ……>>854
(モドレコかけてスレに戻しとくか)>>834
ショッカーは殲滅だ>>714
己の姉にして「我が愛」と称したメリュジーヌの
「運命まで奪わんとする愛」を砕いてでも自身の愛する姉を救った弟
アレがあったから今際の際でメリュジーヌが自我を取り戻せて、藤丸達は奈落の虫から脱出できた>>850
ログ、ワブ、ウィンキーな。ウィンキー裏切ったけど、ログ、ワブ、アニスを案じてやったから嫌悪感は全然ないんだよな。強いて言うなら、運が悪かった。まあ結局のところ読書側のこちらも好き勝手決めつけて優劣言い合ってるにすぎないのだからどの主張も正しいも間違いもないのだな
>>851
まあだからセイバーは好きにやったことを貶める理由はないのよね。あの結果に胸張ることはできなくとも令呪メタルチャームはもう販売してるのかな?
>>867
むしろプリテンダーの性質みるにこれ以上なく誠実なブランカの弔いだと思う>>867
「テキトーにポイしないと奈落に落ち続けることになるから」みたいな考察はどこかで見たな>>867
オベロンの言動も行動も捻じ曲がって真実はないからほんと複雑なキャラね>>851
暗殺されてもちゃんと後継者を残しておいて大帝国の基礎を築き上げたカエサルが異常なんよ…>>860
イスカも自分が目指したものが見当違いであったのなら、次は同じ轍は踏みたくない、くらいに思ってはいたしな>>866
みんながみんなイェーガー式ブラッドガッツの持ち主じゃないからのう…>>883おは、村上社長
>>876平成が終わらない異聞帯
>>883
どうせいつかの単独映画の世界みたいになるだけやんけ!>>876
地盤沈下ならびに海面上昇した結果、大地の多くが海に沈んだ異聞帯>>887
冥福を祈ります>>888
なんだかんだ待ってた彼女はえらい。それはそれとしてなんて彼女を見つけたときのギルは色々悟っただろう>>845
スプリガン中村もいいポジションだよね、個人的にはちょっと好奇心で密航やらかしただけなのに不可抗力で妖精國に迷い込んじゃって元の日常には帰れなくなったという点ではぐだの、独りで異世界に放り出されてる中で頑張って生きてこの世界での目的と立場を手に入れたという点ではマシュの鏡写しのような存在だったようにも思う>>874
あの場面の展開や王様達が嫌いとかでなくそこだけ切り取って評価したりキャラを攻撃するのに使ってるのが気に食わないって話>>868
NPチャージがあるのも便利ですね。>>873
惜しかったなぁ…しかし慈悲と受け取ったぜ立てるよ
>>894
というか、あの2人は王として歩んだ人生は誉れとしてるけど、アルトリアにとって王は目的を果たすための道具だからな。>>887
顕微鏡でも見えない大きさに変えられちゃったか~因みに私は 友達が腹いっぱいメシを食える世界でも作りたいです
>>890
何だったらバサトリアとも脇腹刺し合う仲だししかしZEROにしろ妖精國にしろ大好きなストーリーなんだけどなんというか色んな意味で心が揺り動かされるからなかなか読み返す覚悟ができない
>>876
美味しいものがいっぱい食べれる異聞帯が良いな。でも剪定された理由は多分みんな生活習慣病になって詰んだからだろうな…>>911
妖精國は読み直そうと思えばいつでもできるけど、単純に時間かかるしな……>>908
巨人ガチャ……(そっとドシンを混ぜておく)でもやっぱ、fgoのシナリオってバトルありきだから見返す為の方法として気軽に観れるOVAアニメ欲しいな
>>912
ギルが自慢話する時に流れる曲(黄金の王)立てました
>>918
アルトリアだけが現役社長かつ、時代が違う話をされてるだけだしな
世界が一番小さかった頃の王様とは苦労が違うってカルナさんが言ってた気がする英雄王にしろ征服王にしろほんと人々を魅了する力を見せてくれる
>>918アルトリアは絶賛潰れそうな会社を軟着地させようとヒーヒーしてるのに
>>888
シドゥリさん、あの傲慢で冷酷な暴君にも怯まず諫言するって強すぎません?心臓が鉄か何かでできてるんですか?>>921
騎士王自慢話できねぇ!?>>922サーヴァント共用財産藤丸?
>>910
この中で2人を感服させたらそのものが勝利なのだよ。アレはれっきとした聖杯戦争。その前提忘れたのなら人間なんて止めてしまえ。つまりしね>>913
どのくらいの頻度で刺されるかな...>>926
fgoの場合は勝ち筋定まってるからそうでもない>>903
こうオルガマリーとかメルトや邪ンヌやライネス師匠とか藤丸が自分からグイグイいくタイプって一定のイデアがあるよね……
オベロンもこのカテゴリーに入る。上司について互いに解釈違い起こす部下の集まりですからねセイバーは
基本的にはワンマンのアーチャーやライダーとは異なるのかもしれないブリテンの王には俺こそが王になるべきだったのだ
>>942
反乱で国が滅んだ...>>935
勝ちや答えを得る前の前日譚だから王様の格以前にカッコいい姿は見せれんからメタ的に負けが見えてるんよ、こればっかりは仕方ない>>929
シロッコ
シロッコ!?(スイカバーで突撃しなきゃ)いやだわ、早くスイカバー突き刺さなきゃ
>>944
アニメになる時に監督、あと作画はマジで大事だからな……>>942
そこを見失ってるのがアルトリアの欠点だろ、という話をFate√でしてるのであの時点でできないのは当然なんだけど、『ない』って言うのは違うと思うんだわ。>>944
須藤監督はマジでスゴかったわ。>>921
性格の違いもあるんだろうけどね…
真面目で実直なセイバーは割と控えめで謙遜とかもするもんだし、逆に豪放磊落なライダーと傲岸不遜なアーチャーは大言壮語交えながら他人を気遣うことなくガンガン自己主張するし、単にメンバーが悪すぎたぬぅ小野小町ちょぉと惹かれてきたなぁ
明日以降のシナリオと隠されたもん次第じゃ引きたくなっちまいそうだぁね>>956
最近ガンダムばかりみていたばかりに…!>>956
士郎と間違えたんじゃろ>>943
Zの原作どおりやん(そういうことじゃない)・西暦5〜600年、神秘の薄れゆく島国で騎士道物語を演じたセイバー
・神代真っ只中で、神々まで出演する冒険活劇を繰り広げたアーチャー
・神代の終わり際、広大な大地で版図を広げんべく邁進したライダー
はっきり言って環境が違いすぎる実際騎士王とシロッコであったらどうなんだろ。メッサーラinセイバー?
>>967
アガルタ行け
あそこなら種付けし放題だぞ>>953
それでもその変換は決して間違いなんがじないんだからーーー>>952
実際問題、魔術王の呪いででてきたのが相性召喚なのでは?ってレベルで似てるんだよなエドモンと藤丸。
両者共に『元々は普通の一般人だけど過酷な運命に巻き込まれて、賢者の知恵と伝説の秘宝により戦う術を得て立ち向かう』なので。>>949
リゼロと言うか
リゼロのアレはベヒモスとリヴァイアサンのオマージュなんでは>>973
常に冬木市を導いてきたのは一握りの天才だ!>>971
ネクタル
またの名をベジタリアン量産機雑スレで誤字ったな。
これは表に晒される予感がする。
ソースは自分。>>958
大好き
ブルーレイ全部揃えた>>961
いや違う。原作者にとっては自身が作ったものが完成してるわけだから別媒体の作品は別の作品も同然なのだよ。だからこそ、別媒体の作品はそれで別の作品が見たいわけ。有名なのがトライガンの内藤先生。あの人アニメ化の時に「トライガンはマンガとは異なる要素をいれてほしい。あの作品は僕が書いたものがベストなので」と要望してる>>979そんなクロやエリセに藤丸が狙われてるなんて…
>>981
町ヴァーさんを解放してあげて>>978
しかし、ポセイダルみたいに裏からその女を支配したい説あるんだよなシロッコ>>975
そこはちと
あ 実はこんなことやってたんだあ とかそんなサプライズで
規模がでかすぎる感じはまじめに驚きますね>>982
でも誤字るのは型月の伝統芸能なのにそんな…>>990
結局のところ設定的には原作に集約されるからな。マジで無敵加速
キュイラシェに凄い勢いで載るシロッコ…?
>>987
そこは紙一重あなたのオリジナリティ溢れる作品が見たいのです
愛
>>981
裏話含めての壮大なラブレター>>981
お前が始めた物語だろ!
何故だろう、型月でも使えそう
Fate Grand Order 雑談スレッド 5582
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています