雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5567
https://bbs.demonition.com/board/12399/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp今日は肉の日!!
すき焼きや焼き肉もいいですね。たておつ
ドラゴン肉って食べてみたいわ
普段は鶏肉だーいすきIω・)ヤァスレミ……ハッ!!
I・)))
(筋肉とセクシーの予感を受信した……
理性を保つためにそっと見守る隠密スタイルにしよう…)>>3
んふぅ>>8
Iω・)フンッッッ!!!
(※クローゼットを叩き壊す音)
Iω・)ワァイ
(わぁいお肉、
北欧お肉いっぱいのおうどんとかハンバーガー好き)>>10
キャストリア「えっ!?(山盛り中華定食を選びながら)」ジブリハム(仮称)も良いけど、
ワンピース他の漫画肉も良いよねワンフェスに行った友達から水着アビーのフィギュアが送られてきたけど、個人のだからtwitterに情報がない…
貼っていいのかな?建て乙
皆は知らない、お肉の味──>>21
随分と美味しそうなクジラ肉だねぇ>>15
いけっ!キョジオーン!
しおづけだ!>>24
油ギトギトケルヌンノス>>9
ダンジョン飯のレッドドラゴンセットとか美味しそうだった
ローストドラゴンがすごい赤身肉の極みな感じでお腹空く>>12
わかりますわ……あのマンガ肉……。かぶりつきたい……
こんがり焼けてる様拝むだけでもいいですわね……ネモ兄ちゃんの人魚肉…煮付けで食べたい
いっぱい食べるキャストリアが好き
>>30
『ぶた』ざるポケモンじゃからのぅ>>33
誤字だけど誤字じゃない>>37
筋肉より胸に目が行ってしまう。>>37
凄い迫力だ!!
完成が楽しみです。>>15
ふんどのこぶしで殴られるキルケー>>35
あの話の後、しばらく
『何かしらのとんでもない呪いを半分こしながら生きる難易度エクストラな退廃的BL』の総称が『煮付けBL』になったとかなんとか>>37
肉も素晴らしいが、パツパツの布地の表現も素晴らしい。ギリシャの彫刻に繋がるものがある。>>17
ごはんが美味しそうな作品は良い作品ですわね
……最近読むやつはあの手の塊肉見ないなぁ…
FGOだとあんまりお肉って絵で出ないものね
このあたりくらいかしら>>47
クマもあれ肉だけじゃなく木の実食だからな>>37
鎖の細かさもすごいなぁ…放送まで何してよっかな~
>>45
確かに。
あそこまで行くと絶食系男子やな。>>12
おおよそこんな感じですわね草食系動物は植物からより多くのカロリーを吸収できるよう進化してきているからね。牛や山羊、羊なんかは草=セルロースを消化するために胃を四つも作っているぐらいよ
>>57
つジュエルミート>>37
美しい>>34
どうも>>58
(※ロケットパンチの音)>>61
サゴーゾ…兎と鶏とカンガルーは円卓の騎士も即死しかねない強敵だからな…
>>57
オイシイヨ、タブンネ
(※紫の塊肉を出す音)>>63
料理動画で使ってるとこ見たことある
面白い発想よね>>70
知りませんよ、BMネクタールなんて動物番組みてると勘違いしそうになるが
野生の肉食動物は狩りに失敗する可能性もあるから
安定的に食料のある草食動物のが身体デカくなるらしいんだわな
それに体のつくりが栄養を効率よく吸収出来るらしい>>69
詐欺師も荒事にある程度対処できないとね!詐欺師のイメージが貝木泥舟や山Pになってる人は握手しよう
>>79
カバさんだ!昔はライオンだったカバさんだ!>>76
あのウサギの原典ってモンティ・パイソンとウィザードリィとどっちが先だったっけ?>>76
たのしいなかまがぽぽぽぽーんしちゃう…>>87
怒るたびに烈士スーツが破れちゃうんだよね…>>83
マルシルのSAN値がのぅ……>>89
おめでとう!!>>89
おめでとう!
俺も早く転職先が決まって欲しい……>>69
堂々とした体であるからこそ雰囲気的な圧とかかけられる……のかもしれませんねぇ。たぶん>>89
おめでとうございます!
接客業たいへんだと思うけど頑張って…!>>59
牛はもう草本来の栄養食ってないからなあ>>102
僧侶(ハート)の席は開けてある>>76
コクトーが少なくともバニーと制服プレイはやってるという風潮>>104
猿先生鬼龍の年による衰えを描きたかったんだと思うよ
ただ出力のされ方がこれだっただけで>>89
おめでとう!頑張るのですよ>>105
痛くねぇって訳じゃねぇが、死ななきゃセーフ、セーフよ>>89
おめでとう、おめでとうございますなのです!>>113
かわいいと凄まじいは両立するんやなって
(※たぬきを目にした芥子ちゃんを見ながら)>>105
殺さずに指一本動かせない状態の究極の峰打ち技も十分痛い。
なおアロガント>>119
パーシパエがトゥンクしたのもこんな体型の牡牛だったのかしら?>>119
こわい、とてもこわい。具体的にどれだけヤバいかというと、現地だと虎ですら真正面の戦闘を避けるほど。ドラえもんの世界タイムパトロールいるけど
のび太としずかちゃんの結婚みたいに歴史に影響を及ぼさない改変なら見逃すのかなおまえ人間ナメんなよ
邪魔だゴッ太郎さんがいれば牛なんか簡単にノックアウトできるんだからな>>140
水着ジャンヌを見る
なんか納得する>>113
種崎さんを最初に知ったのは辛子ちゃんだった記憶。あの子の復讐論と憎しみもなかなか独特で感慨深い>>142
修正前ののび太、普通にジャイ子含めた剛田家と仲良好だったんだろうな・・・・>>150
鬼鮫さん どうやら貴方は碌でもない人間
でも無かったようですよ>>142
まぁ子々孫々まで迷惑かけるとわかってたらのび太だって考え変わるだろうし剛田氏か源氏のどっちかと結婚するルート持ってるのか野比氏
>>156
スピード特化の紙装甲だからな
顎の力だってそんなに強くないし>>145
最後まで原作追えてなくて何だが、良い子だよね
十二支仲間以外からあんまりいい扱いされてないのに、曲がらずに育って偉いよ…>>158
オモチャじゃないけど生まれて初めて買ってもらった漫画本(クレしんの35巻)はまだ持ってますね>>148
決め台詞の変化形ですね>>160
ただ「マスターを労ってあげたい」という素朴な優しみに溢れておられるのじゃな
それはそれとして貴方に姉さんなんていないじゃない>>158
おもちゃはないけど、子供の頃大量に買ってもらったディズニーのビデオの一部はまだ残ってるよ。ビデオデッキ無くなったからもう再生できないけどね・・・・>>139
それの末端がサンタになってめーめー言ってるのはどういうことなんだ>>150
誰か言ってたな
笑ってるように勘違いしそうになるけど笑ってない口元とかイタチを侮辱されたからとか>>167
滅相もございません
このバ兄さんはただお友達を求めてる兄さんなだけでして>>175
藤ねぇ好きなら多分この人も好きになるやもしれぬ>>158
昔のポケカとかはまだ持ってる。今はもうやってないけど>>179
かわいすぎるなんだねこの生き物は
きっとファラオのような高貴な方も気にいるのだろうね!>>181
あ、メインヒーローが洗脳とかされてて自分の手でやっちゃうのも大変美味しいです>>160
忘れもしませぬ、あれは別れ際に洗脳を解いて行ってくれた時のこと―――>>179
かわいいね>>181
男二人と女一人 個人的な黄金比>>181
一応ケガ程度で済んで、治療中ヒーローが手を握って離さないとかの展開は好み(あまりに騒ぐ場合は看護士につまみ出されるもセット>>158
小さい頃買ってもらったウッディーの人形なら家にありますわねぇ。最近ででにープラスでみて見返して思い出したので今度ベッド下から出したいものです。>>186
彼女こそが金メダリストだ
惜しむらくは今持ってるのが紫のメダルしかないから彼女に贈呈できないことだが乙女ゲームですと
三国志ゲームのCVリンボの人が担当してる赤い人(曹◯)のバッドが赤リンボ庇って主人公死ぬバッドあるんだけどお気に入りのエンドネコ科の癒し動画をよく漁るよウチは
YouTubehttps://youtu.be/r9T1fqM7pHc?si=lxgG7sxpZD77hn6J
>>181
それが愛する人を守れなかった/守りたい人に逆に守られてしまった、というのは特に美味しいね>>168
ごんぶとの尻尾もだーいすき
綺麗よねユキヒョウ因みにチーターが人懐っこいのは昔からのようで、昔アフリカの一部の部族では狩猟犬代わりに飼っていたそうな。
>>194
なるほど、バッドエンド同好会か、自分は
どうもです>>140
正確には「一部のサメは胎の中で卵から孵り子ザメの状態で『出産』される性質のものがいて、その時母親の腹の中で共食いをする」にござる
ちなみに卵胎生のサメにも同胞を共食いしながら育つ奴もいれば母親が無精卵を供給したり原始的な胎盤をもっていて共食いしない奴もいるそうよ>>158
究極大獣神はまだ残っていますな…(黄ばみが凄い事になってるけど)>>158
訳あって一度全ロスしちゃって⋯⋯残ってるのは思い出ぐらいですわねぇ⋯⋯>>181
私はヒーローがその時の怒りと悲しみで覚醒して敵を蹴散らすイベが好きですね(ヒロインは助けられて無事)>>204
ドゥルガーさんが通りまーす>>207
金ピカが悪いよ金ピカがー乙女ゲームも最近やってないなー男女の強くて重い恋愛を浴びたい(ときメモGSはやったけどちょっと物足りない
あと狐は結構甘えん坊、野生は要注意だが
YouTubehttps://youtu.be/Wp_S8Qgtzdw?si=Pmifg0uFZq0voyFJ
すげぇ…あいつら羽生えたぞ…なハッピーとツッコミどころ極まるエンディングがなんだかんだ好きですわね
(オジサマもしくは暗めなヒロインがあればまたやりたいですわね乙女ゲー……)
なんかわんちゃんねこちゃん溢れててハッピーになってきた
>>207
雁夜おじさんが致命的な勘違い(あるいは見て見ぬふり)をしていることを正確に理解しての名采配>>222
懐かしい 爆発させてみますか>>223
ハッピー(いぬねこ)で埋め尽くして
レストインピース(1000)まで行こうぜ乙女ゲームやいやーん☆な作品のPVやサンプルボイスを見に行くと、
ときめきを越えて『声優さんてすげぇ…』に尽きるやつがあるわね…>>221
体現したものね。ジャングルさん>>221
あれはもうハッピーエンドはなくって
バッドエンドオンリー…うん…>>226
だがここに───パイセンが存在する>>187
あの中で危険なのが憤怒のミネルヴァらしいですね
なんでも「他の魔女は自分の権能を考えてあまり動かない」
「でもミネルヴァはそんなのお構いなしに自分から能動的に動くから」らしいです>>221
説得力よ>>227
不幸にすることになれるのは危険だな
質が落ちる 意識無意識問わず不幸にしたいだけってのが作品通して伝わってしまう>>221
せやな……大人の乙女ゲームのバッドエンド見て声優すげえ…ってなった作品ある
おっぱい…おっぱい…うわあ>>229
どいてくれってもまぁ 無理だろうな>>221
せやね・・・>>229
マヌルネコ先輩まじ可愛いっす。マジパネェっす>>219
オベロン「物語を楽しんでおきながら本を閉じたらもう忘れる。そんなおまえたちに反吐が出る」>>217
金持ちの考えや趣味はわからん
何故なら金持ちじゃないから畜生何だってんだこの乙女ゲーム!!
選択肢に牽引と投擲と...滑走だと?!
これでどうしろってんだい(やったことある乙女ゲーがテニプリしかないから大人しく座っている人)
>>243
ご存知でしたか
明らかに現実の方が名前の元ネタなあれデス>>229
マヌルネコかわいいね
お目目の横の毛の模様が泣いてるみたいでかわいいね>>239
ドラゴンボール超もDAIMAも面白いと想う
けど原作アニメの完成度は唸らされる>>251
成功ならイケボとスマブラ続行できる!
だめでもイケボにアナウンスされる!お得だね!とりあえずイケメンの慟哭&バッドエンド愛好家であって愉悦部とは違いそうだってのはわかりましたわ
ありがとうございますさて、そんじゃあ折角だし8部でも読むか
(ジャンプ漫画を取り出す)>>256
邪ンヌはマヌルネコだった・・・?>>256
かわいい…飼いたい>>260
続編作るなら本当に作品好きで作るほうがいいね 金になるから作れ 的なもので作るのはよしたほうがとは思うPSP~Vita世代の乙女ゲームはどんどん移植して欲しいと思うこのごろ
>>266
チョビ髭始め大体フリー素材だからな…>>250
幸せは歩いて来ないから歩いていくんでしょ。
知ってる知ってる。>>261
番犬としては全く使い物にならないゴールデンレトリバーさんやん推しキャラの属性がそのシリーズのフラグの可能性もあるからなぁ...
>>266
オルクセンとか?>>236
なんでサバイバル必要なんですかね…
怖いなあ乙女ゲーム世界>>244
NARUTOスピンオフマンガのBORUTO、冒頭で絶望の未来描き始めたの「原作終わったスピンオフマンガで未来の世界が絶望ってどうなん・・・?」てなったな。>>250
チーターはけっこう慣れやすいからペットにもされるらしいわね。アラブの石油王がスポーツカーとかに乗せてるのをよく見かける。>>275
たしかダーク・バイトの人...>>276
今ヒロインの声がべらぼうに良すぎて気が狂いそうになるけど、実際見てみたら主人公と杉田ロボの関係に脳を焼かれる事になった翠星のガルガンティアの話をなさいました!?>>280
はい なんだっけな存在してるけど存在していないシャボン玉を使って倒したんだっけかな>>283
プリサーガー実は生きてましたが
核の灰直に食らったのがよほど堪えたと見える>>288
「お前それ乙女ゲーである意味…」でげんなりしていた中、颯爽と現れし光のおじさん達…!>>278
おお美しい。シャムネコといえば自分はこの漫画、Xだとたまにfgoの絵や漫画も載せてる。
(ちなみに正確にはシャムネコの血が濃い日本猫らしいククク...始まってないけどもうすでに嫌な予感がするこの気持ちがわかるかい?(ジークアクスみたという顔)
>>279
甲斐性なしのハーレムは地獄ですの。
だからハーレムEndはクリア後の方が地獄かな?特に逆ハーレム。(やっぱ作るしかないか、インディーズな乙女ゲー……!!自分好みのものは自分で……か……!!)
>>288
緩い異世界転生性転換ものが結構出たから
次は転生先の性別に思考まで侵食されるやつとか出てきそう
あまりガチのやつが今のご時世に流行るかはわからないがみんなが恋愛ゲーの話に夢中になっている…この隙にときめきイドメモリアルのギャルゲー版と乙女ゲー版を配布するか
折田さん√とてもオススメですわよ>>262
他作品でオルガマリー並みの最速退場したマリアンの話する?
多分指揮官の消えない生傷になってる>>308
怪異じゃない正しい彼氏を選ぶまで延々ループするのよね?飛田さんの
「あんだけ丸く収まったガンダムをまた作るんです?」
ってのがつぼだったらしいときどき適度にネジの吹っ飛んだシナリオがあるから、乙女ゲームは読む分には好きだな
>>311
まさか聖杯の泥も!?
アミノギアスも!?
静謐ちゃんの毒まで!?>>288
お前は所詮、仕事に熱心で部下に対して思いやりがあって長い社会人経験から来る知識で人間関係の立ち回りがうまくオタクであるが故に娘の趣味にも理解があって仲もいい超絶早口の奥さんを持っているだけのおじさんだ>>316
やっぱり1作目や原作と比較しちゃうしね
作る側も意識しないわけには行かないし…今テレビでチョコレートのテンパリングの話ししてて頭の中でバラキーが早口で喋ってる。
>>326 やはり、重曹とお酢!重曹とお酢はすべてを解決する!
>>308
なんだそれ…絶対面白いやつ…《乙女ゲームサバプラス》
-----「放課後」------
藤丸「さて、用事も済んだし帰るか…ん?アレは……」
【一緒に帰る相手は……】
▶ アルトリア(剣)と帰る
アルトリア〔オルタ〕(剣)と帰る
アルトリア〔リリィ〕と帰る
アルトリア〔水着〕(弓)と帰る
アルトリア(槍)と帰る
アルトリア〔オルタ〕(槍)と帰る
アルトリア 〔サンタ〕(騎)と帰る
アルトリア 〔メイド〕(騎)と帰る
アルトリア(術)と帰る
謎のヒロインX(殺)と帰る
謎のヒロインX〔オルタ〕(狂)と帰る
水着獅子王(裁)と帰る
謎のヒロインXX(降)と帰る
謎のアイドルX〔オルタ〕(降)と帰る
グレイと帰る※注意※(14周目から選択出来ます)>>329ヨハンナ様はお転婆なだけで清楚だと思う
>>322
私欲溢れた人の心の光 グラナダから外れるルナツー
歓声を上げるグラナダ市民 脳を焼かれるキシリア
友の消息不明に泣くガルマ>>326
スルメを戻せるしな。正月のスルメの消費に使える。アンジェリークとか遙かなる時空の中でとかが好きだったな。ヒロインが特別な存在、っていう作品のはしりはこのへんもあるのかもしれぬ
>>309
『私はそのイドに見覚えがありません』オロロンチョチョパァ~
>>337
バギーにマミー、その他諸々、次はどんなのが犠牲になるのやら人理が漂白されたのも重曹...?
ドバイシナリオやっててもできるのか
素材もらえるならやろうかなファラオの秘宝とかジプシーの遺産とか地下帝国の秘密もあるでよインディー・ジョーンズ。
>>342
まあ、最新作以外だと1番新しいの水晶髑髏のお話だしなぁ。>>347
つまりザラメと水用意すれば沢山のカルメ焼きが出来るってこと...?!>>337
どうしてあのステキおもちゃは仲間にならないんです!
どうしてッッッ!!>>350
アライさんVSORT>>346
オチは
キシリア姫と一緒にお城でいつまでも幸せにくらしましたとさ、めでたしめでたし
になるな…>>352
そしてだいたいナチスと戦う羽目になる>>349
まさか最終回にぐんぐんカットをしたのが仇に……!?
でもブレイバーンだから以下略先輩 起きて下さい 起きないと───
1.殺しますよ
2.おはようのキスしますよ
3.添い寝しますよ制服だけど顔を出したくないから上はパーカーなグレイか? ふっ、アリじゃないか、貴様(オッツダルヴァ風に)
>>365
下二つを選ぶとショック治療で起き上がれないからそのままエネミーに襲われてデッドエンドなんだよね…>>354
年末のRTAで謎空間飛んで性転換してクリアしてたやつだ>>371
でもいつかはまた、一緒になると約束はしてるから……ヒロユキとタイガ達よりはまだ再会の目はある……>>371
寿命問題とか種族問題とか避けられないからねぇ
3人の光の巨人が工藤ヒロユキを残してお亡くなりになってしまう可能性が高い様に>>353
男装の美少女も割と早く開発されたなところで型月の乙女ゲーことプロトタイプはいずこに…?
>>332
アルトリア〔水着〕(狂)「」>>369
触ったことあるアンジェは
惑星作ってって頼む
→出来上がる
→ライバルが妨害依頼
→即座に壊れる
って流れが面白くて参ったわね
恋愛より運営のが楽しくなるんだよ>>371
いつかの明日に進むオーズ本編のオチと、
あれだけ濃い味だったのに去る時は静かなブレイバーンのオチは……眩しいんですわ……(浄化)
)>>372
探偵エドモンで参加されたカズキヨネ先生のサーヴァントをずっと待ってる>>364
ちなみにこの三部作、ほとんど鞭を使わない>>391
プロトタイプはワンピースだった・・・・?>>385
(『のがしません』かなぁ)>>371
異種婚姻譚は?乙女ゲー厶の経験はアイマスsideMくらいだろうな
あれが乙女ゲーというのかもあやふやなやつ>>392
とあるキャラは最初シロッコでその次マ・クベさんに変わった乙女ゲームフォルム
ヒロイン=ぐだ子
攻略対象フォルム
1アーサー(武内絵)
2ぐだ男(兄役)
3ギャラハッド(弟役)
4ジーク(不思議青年)
という乙女ゲームをはよ!ゲームの小ネタで変な行動できる場合もあるからねぇ...
おい・・・なんで地の文でツッコミがはいったりまともなやつ選んだら地の文で色々いっている
...さて、と
(証拠品リストからアイテムを選択して異議ありする準備)>>371
アークの別れは好きですわ
異種婚姻ですが>>392
メインヒーローが速水奨で他が田中秀幸、神奈延年、飛田展男、堀内賢雄、結城比呂、岩田光央、子安武人、関俊彦だものな>>409
そこらへんのおじさんや犬にもメガネがかかってたら怖い>>396
作り方としてはアイビスペイントで画像貼っつけて、黒塗りのレイヤー枠を薄くして文字を打ち込むだけですので結構簡単ですの
まぁ問題はキャラの立ち絵を切り抜く作業ですが…そこは気合いです>>372
さらちよみ先生の鯖は見てみたいな
黒が印象的で好きなんだ>>405
> 礼装で枢やな先生
やめておけ
死人が出るぞ
(ヒント:北欧は監督生)>>392
FGOも増えたない、いやだ…路地裏に入りたく…ううっ…
>>414
最後にいいこと言えば途中で地雷踏んでもokというわけではないぞ赤マント>>409
岸波先輩、確か原作だと眼鏡衣装あったよね?>>405
鯖でカズキヨネ先生は激しく同意ですわね。
個人的には礼装もしくは鯖で源覚先生希望。ガタイのいい男がみたいし丁度今個人的にやってるゲームのキャラデザインなどしてらしてる大石竜子先生の鮮やかな礼装もしくは鯖も見てみたい。>>417
答えは沈黙!>>424
ですかね? このゲーム>>422
(私だけって言ったじゃない…!ってしてくるらしいアレかしら)>>428
くっ、エミヤじゃなくて無銘だったら同格なのに……!>>414
アーチャーも鳴かずば打たれ… いやそうでもないかな…… まあ今回は鳴いたからヨシ>>436
やべ、運命のみそしるだったわ
(ヒラメハラキリ)スレ民や
今エルメロイ2世の冒険の最新刊を読んでるんだけど
坂本みねぢ先生版のぺぺさん 色気凄くない?>>435
綺麗で柔らかい絵の方ですね、寡聞にして存じ上げなかった…
確かに礼装とか来てくださったら映えそう
透明感のある絵って惹かれる>>435
ビブリア古書堂のひとか!!!!風磨親子の夜汽車さんの礼装もめちゃくちゃ良かったし儚い系のイラストもっと増えて欲しい…>>445
「Just ■■■■■■」
OK一度きりの人生だからこそ、
1周目を大事にしたいものですわね
(ハンバーグ食いつつ2週目で選ばなかった方に血祭りにあげられながら)>>405
namie先生マジで来て欲しい、北米版周年イラストとか描いてくれてるしマジで欲しい清姫はギャルゲでは1周目で攻略できるキャラ
2周目で可能になるのが静謐ちゃん>>438
まぁ変なことしているあの開拓者...>>405
ワンドオブフォーチュンとか描いた薄葉カゲロー先生も好きだからサーヴァントデザインしてほしい。CBCの黄金の翼(アーラシュとオジマンのSF絵)とかの人>>443
まだ移植とかされてなかったんですね
そのへんはオトメイトが早いからかしら
あの愛すべきおばかさんたち…また日の目を見るのよ…
キャスト見るとFGOにもいっぱいいますね(X)
アシュヴァッターマン、アッド、ロビン、以蔵さん、
スマホさん(はゲーム内で喋らない?)
先生もいれたらもっといるし
菅沼さんって型月出てたかな…?>>451
3で急にミュージカルになったからなでもおもしろい作品もアレからこういう楽しみ方でいいのかなとなることもある...
(多重人格バンド気になって見始めた人)>>451
ゴーストヘッドも微妙なライン>>463
アレから×
アレこれ○
すまない...>>405
いっせーとかなるみすずねとか椎咲雛樹とかに来てほしい>>455
油断すると仕事や使命が楽しくなって
誰ともフラグのないEDを迎えるんだ
(プレイヤーとしては満足)>>467
語彙力が面白れー男だったのか兄…(違)イラストを描いて欲しかった先生なら居ましたね
ええ、居ました、なんです新倉敷駅から会場まで雨降ってるのにみんな歩いててチビる
都会人的に徒歩距離なんかこれ?>>472
わかるってばよ...(握手)>>464
メンタルケアゲームとか言われてるのはダテじゃない>>473
(もうやめてしまった感じかなという顔)>>480
リンボを焦がしてしまったのか……>>480
ンンンンンン!?>>472
「ウワー!好きの過積載!!」もあるし、
「その声はわたしのズッ友ではないか?」も両方あるわねぐぅっ…隠しルートオルガ所長!!
>>480
リンボは焦がしてない。>>480
リンボなら最初から焦げてるようなものよ
ワラビにならなくてよかったわ焦がしリンボのシナモンバターケーキ
>>480
????>>476
前者はサモンナイトとかで、後者はスタバレとか
恋愛してもしなくてもいいぐらいの塩梅が個人的には好き「久しぶりにリンボ焼いてます
焼き上がりが待ち遠しい〜♡」>>480
今度は何やらかしたんリンボ…いや性別男じゃねぇだろリンボ
>>492
コンプリートした後Uオルガマリー所長ルートに入るけど、ハッピーエンドに行くためにはもう一周必要とか隠し要素がありそう。冬が旬なリンボかぁ
声の話だと
ずっとやってる大人のゲームの主人公(男性)が
ヘシアン・ロボの魂の双子ですわね>>500
壺から出したら、万感の思いを込めてミンチ用ハンマーでひたすら殴り続けなきゃな…>>451
因みに兄は弟を出来損ないって思ってる攻略対象ならちょい悪で危険な香りが魅力の年上男性がお勧めだぜ、そうだろ?視線で分かるさ
>>499
小舅との仲がとんでもなく悪い!>>499
そういえば、本筋の世界線だとシビルウォー発生するけど、片方のリーダーが女性になってる世界線だと結婚して丸く収まったという話を聞いたことあるな・・・・>>496
揚げたり炙ったり捌いたりすれば食えるのか…>>515
もっと根性あると思ってたのになぁリンボ…>>520
リンゴ「遺憾の意を示したい」>>520
やっぱり憑いて……リンボは煮ても焼いても食えないやつなのになぁ
>>513
1番大事な
フルフルニィィが抜けてる>>517
ここ 悟空の絞り出すような声がベジータと二度と会えないって示してるようで良いんだって>>525
そのリンボ式神だから煮るとパルプになるよ。>>521
安心しろスレ民
彼こそがわたしの致命傷だ
(監督生スレ民)>>533
リンボ一人いれば周回や攻略の幅が広がるから欲しい
そしてティアマトママは性癖的に欲しい
難しいところたま>>534
奏章Ⅲってコト!?だからやめてくれスレ民
CV.アスクレピオス先生は私に効く
なんなら先生も刺さるベリルとベルリって似てるよな
オーブンを使わない省力化を目指したんだが……蕨め…
>>517
どっちの家に帰るかで奥さん同士がベジット囲ってケンカするんですね。タイミングが会えば多分、リンボ召喚の触媒になりうるやつ
>>542
ベリルの壁ベリルとベリル2号って似てるよな…
>>536
(自レスの追記)
リマスター前の主人公はエミヤの魂の双子でした
そちらは聞けなかったけどベリルンの赤い雨を降らすか
ベルリンボ!
>>541
反物質でも封入してたのかなァ…>>552
誤字ってない方の必殺技の兄ちゃんがちょっと刺さってるのはスレのみんなには内緒だよ!>>553
せめて女の涙落ちた時に動いてほしいねぇ>>544
ディアソムニアのセベクくんですよね。声の他に妖精と人間のハーフってとこも同じ。最もこちらはきょうだいもいて家族も仲良し>>541
なんであんな威力だったのか謎な炸裂弾。>>539
その方は最近の作品だと悪役令嬢転生おじさんのオーギュスト・リオンもやっておられるようですな。
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5568
560
レス投稿