雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5511
https://bbs.demonition.com/board/12320
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「育て!マイ・リトル・ドラゴン~鱗ある者たちの見る幻想~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/12317/
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpアカンお色気でどうしても昨日のセーラー服神父思い出してしまう
たておつですわよ
前スレ1000と関係ないけど宣伝(推しが関係あるかもしれないテレビ番組の)いいかしら〜!?!?たて乙
前スレ995
伝説のカモは四代目じゃなくて五代目の綱手よ前回のあらすじ
モルガンが魔力で作り上げた簡易モニターで迫力ある映像を並んで観る事にしたマスターとモルガン。
一方その頃のグレイ達は……
『……。』(呼延灼を真ん中の席に座らせ並んで人形達の踊りを時折料理を摘まみながら観賞しているグレイとブーディカ)
>あの~、マスター戻ってきませんね……?(呼延灼が呟く)
>>ん?そうだね?(んーやっぱり来たね?)
そう……、ですね?(来ましたね……、とブーディカと密かにアイコンタクトをするグレイ)
>私ちょっと様子を見て……(立ち上がろうとして両サイドから腕を掴まれる)
ちょっ!?何ですか!?(腕を掴まれ両サイドを交互に見る)
マスターさんの安否を常に気にするその心は素晴らしいと思いますが今はそっとしておいてあげた方が……。(誉めを交えつつやんわり制止するグレイ)
>>そうそう、ここ自体安全圏だし何よりモルガン陛下が側にいるんだから平気だよ?(ブーディカも続ける)
>>>そうそう、常に主人を警戒するのはアサシンの鑑といえるがプライベートの時間にまで踏み込むのは流石に野暮ってもんさ?(やってきたライネスが後ろから両手でポンと呼延灼の肩を掴む)
あ、ライネスさんもこちらに?(グレイが尋ねる)
>>>ああ、料理も堪能させてもらったし、いつまでも一人でいるのもあれだからね?
それに見たまえ、人形達が集まって円を組んで踊り出したよ?
恐らく終わりが近いのだろう、最後ぐらい一緒に観戦しようじゃないか?(呼延灼の背後に立ったまま肩を抑えたまま呟く)>>10
本人はお色気のつもりはないからセーフセーフ>>4
宣伝するわね
TBSで6時から放送の世界遺産で2週連続イスタンブール特集ですわ
しかも東ローマの痕跡を探す旅ですって
(予告の時点で大爆発)
たすけ……たすけて…………
https://www.tbs.co.jp/heritage/next/>>19
特許取るって逆に言えば特許料払えば使っていいよってことだもんな>>22
現代でもサーッしそうなところはしそうだからな...元々女だったとか女と合体したとかではなく、自分の力で女体化したやつっていたっけ
あっ (ダヴィンチ、果心居士)そして特許管理の為の「使われた魔術を監視する装置」を
私利私欲の為に嘘ついてまで利用する悪徳魔術師もいたそうなんですよ
ひどい話ですよね 時計塔の君主なら聞いた事ありませんか二世果心居士ちゃんはスキル上はお色気の術で幼馴染やお姉ちゃん妹にもなり得るので恐ろしい
>>19
コカコーラのレシピが社内でも秘匿されてて特許も取得してないみたいなもんかおかしい…ピュアプリ交換も含めて在庫にあった励振火薬が底をついても尚水着ワルキューレのスキル上げ分がまるで足りない…もしや怪盗スレ民の仕業…?!
>>27
ん。実際に行為にまで及ぶのはお色気と呼ぶのだろうか!?
>>21
事故です
信じてください小太郎君やサブちゃんもやっぱり女装して大名と一緒の床についたりしたの?
>>24
コイツは常時全体攻撃だもんねぇ
なんだか某カプンコ製RPGを思い出す感覚お色気の術に関してはカルデアにも
マタハリさんとか静謐ちゃんとかガチの本職の方が何人かいらっしゃるしのう>>46
プリヤ時空の自分にも言ってやれよ爺さん>>46
>親は何をやっているのか
それ作品最大級の謎なんすよね…>>49
なんでさ!ビッグマムとかヤマトよりも小柄な女になるじゃないか!カーマちゃんとか静謐とか割とお色気の術専門サーヴァントいるけど
CEROの都合上発揮できんよね…>>53
あぁっ、カドックが凍った!!アディ・グラノフとかGUWEIZ先生みたいな立体的厚塗なサーヴァント来ないかな
>>58
おおスベスベ...しかも抱きついてくる...甘噛みまで...はは愛いやつよ...うっ...!!>>57
ジャックちゃんも夜更かししない組とは驚いたな
伝承的に夜に強いイメージがあったから。もしくは単にパソコン使えないだけかカルデアはリソースないとは聞いてたが、まさか月極とは…
>>67
カドックは(紀元)前後問わず好きと1回いくらで部屋とれるんだろうなーカルデア
>>60
ジャプニカ暗殺帳とタスケテノート
部屋に入って勝手に読んだときのやっちまった感が高いのはどちらだろうか>>65
他の人格が絶対文句言うだろアルクェイド名義だと>>59
やっぱこの格好おかしいよ・・・
それはそうとジャックちゃんの第2再臨って後ろから見たらすっごいよね・・・
https://demonition.com/blog-entry-5674.html>>46
言うて爺さん、藤村組が居たからまだしも
お主も似たようなことしてるからな?
いくら死に際とはいえ>>72
アレの回避って1ターンなのか
とっくに使わなくなったから盲点…そろそろキン肉族のネメシス(復讐の神)が暴れだしますが、型月のネメシスって何か言及ありますか?
>>31
これほど酷い尊厳破壊は見たことがない>>78
テノチに振り回される前から既にグランド引き受けてくれてたし
ポカニキは苦労神……>>43
お色気の術>>6
この映像を千代女ちゃんを膝の上に乗せてじっくりと鑑賞したい>>89
これがサービス開始からしばらく隠されていたという(画面比率変わって出てきた)>>89
ビジネスホテルで似たような部屋があったよ。>>91
なんでラブホのシャワールームを知ってるんだろう……>>6
???「魔羅に響くわ!」育児放棄っても イザナミイザナギ
蛭子川に流してませんか?>>93
関わってるといってもあいつUFOで配信してるから姫君の部屋には入ってないしイベントに居たからで描写疑ってたらキリないぞ>>96
かっこいい>>103
枕2つじゃなくて、片方(奥の方)はクッションでは?
枕に比べると横幅が狭いし>>52
さすがは部屋に不法侵入や不法融合せずに川底で暮らしているスレ民。>>108
誰か清姫!を!抑えろ!!>>108
VRマシュではパーテーションで隠して着替えてた>>104
wikiで調べたらゼウスにレ◯プされてディオスクロイ産んだってあったな入るときガラスが曇って中が見えなくなる機能みたいなのは実在するらしいんだよな
>>110
レオニダス スパさん 水着ガウェイン
水着パーシマ 霊衣金時 胤舜
CBCローラン 水着リンボ ベオウルフ
雄っぱいだけでも結構分かるもんだな…>>124
誤字なのか意図してなのか>>112
一応はスパイだったから生前からある程度動けただろうしサーヴァントになって身体能力が上がってそうデザイナーズマンションの部屋とか秋葉原近くのビジネスホテルとかガラス張りの風呂はある
>>117
天体科はスケベ説。
場所柄男女の交わりなんかも娯楽なのかしら>>110
汗が欲しいね、滴る汗が>>125
公衆トイレもこんなカラフルになる時代か・・・>>120
偽物以外は履いてない。それがラニだから>>135
使用時はちゃんと不透明になるよ。不審者対策で誰もいない時だけ透明になってる>>123
それってラブh…………>>123
マジックミラーになっていない?>>136
もっとじっくり観たかった・・再配信して>>141
カメラが裏周り出来たりこの辺やたらとバグってんだよなあ…>>144
地獄の断頭台って言いたいのだろうが
多分バキが鎬昂昇を倒したアレだと思うよマシュのVR2来ないかな
オルテナウスインナーのマシュを愛でたいの>>154
ラニ一人のためにアトラス院が風評被害を起こしたのホント笑う>>115
小島秀夫監督作品のデスストランディングにも出てるよな。YouTubehttps://youtu.be/QaDEIkPdXak?si=eVomcVoa5sr0RP4H
>>154
幼児性から来る一種の潔癖症+シリアムの絶対領域を見てバグったのが原因だからね……福島会場ログインボーナスのタケル君の絵が刺さって抜けない
>>152
一体でも出てるだけマシ>>153
イリヤ、クロヱ、美遊、ジャック・・・
ウヌら四人か・・・>>138
己の運命を自分で決めちゃったか…>>165
ガチャ禁しろ(無慈悲)>>152
黒のアサシンとしての商品もあるから割とある方かもしれんぞ
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF+fate+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&sca_esv=c24ef50bf02c270d&udm=2&biw=1920&bih=911&sxsrf=ADLYWILqBxrsGrDtMs-LXZs496TxJRIBeQ%3A1736671990860&ei=9oKDZ8KYNPmRvr0P19Lw6A4&ved=0ahUKEwjC6-yo5--KAxX5iK8BHVcpHO0Q4dUDCBE&oq=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF+fate+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%A2&gs_lp=EgNpbWciIeOCuOODo-ODg-OCryBmYXRlIOODleOCo-OCruODpeOCokgAUABYAHAAeACQAQCYAQCgAQCqAQC4AQzIAQCYAgCgAgCYAwCSBwCgBwA&sclient=img>>142
元ネタは、刃牙の作者がコミカライズしてた「餓狼伝」の虎王を、許可もらって刃牙で使ってるのよ
ちなみに「虎王」の定義は「両足で相手の頭を挟む技」なんで、マタハリさんのは定義に含まれない
刃牙のも、実は両足で首を絡めて蹴ったあとにホールドしてる>>165
選り取り見取りだぞ>>171
ああ、確かによく見たら膝だったわ極まるの>>147
熱くなってるのは本当に胸だけか?>>174
肩出しかわいいいや、アキレウスって決闘空間でステゴロやりたがるから足首捻って破壊するのもアリなのかな?って思っちゃって
立ち仕事してたら背中の痛みで死ぬすまないさん
>>184
あの手のタイプには珍しくオカルト肯定派なのいいよね>>176
まあ 正直自分も新作の方が欲しかった>>185
すまないさんも弱点じゃなくて、全身ギンギンだけど背中だけ普通(丈夫でないとは言わない)なだけだしな>>183
私掠船は自国の船から略奪しないんだよなあ…さて今日のリコレクションはメドゥーサ&ケルベロス
>>174
古事記にもフルカラーで追記しといた>>174
伊織くんにあーんしてそうな箸の位置……いや、タケルがそんなことはしないか…>>181
進撃の巨人で、グリシャ巨人の真正面からのパンチで首を飛ばすことでうなじ破壊判定されていたことを思いだした。この方法なら不死貫けるのか?系だと、ヘラクレスにベオウルフぶつけたらどうなるかは気になる
グレンデルバスターってA+ランクある上に見切り無効だし十二の試練に正面から殴り勝てそう
スキルやステータスの差、理性の有無がどう勝敗分けるかはわからないけど>>184
右京さん「幽霊に会いたいですねぇ」(もう会ってる)
Birthday、幽霊ホテルとかのオカルト回は本当面白い>>178
コナンでも小嶋さん大会やってたもんな。>>196
まあ教官が教官だし……>>198
マスターの部屋が普通に売りにだされてることは一旦脇に置いておいて、それだときよひーがカルデアに1番QPを還元してる上客になるのか>>195
きれいなフォウ君>>198
城や神殿の再現勢がいるからまぁ、それくらいなら…古事記(第1224刷 A4フルカラー版)
>>214
オジマンディアスからショバ代をせしめるカルデア…?(やろうと思えば布で推しの立体化はできますがそれでも公式から推し立体化してほしいですわね……マジで……)
>>212
あったね。筋力A以上なら殺れる。まだ分かってないのは宝具にランクがない、あるいはBランク以下の宝具でも武器がAランク以上なら殺れるのか?ということか。>>211
油が飛んだり、うっかりフランベしたら大変なことになりそうなデザイン…ヘラクレス1殺できるなら、なにぶん十二の試練って宝具名だから少なくともヘラクレスが乗り越えた神話の魔獣の一体よりは強いんだろうなってイメージになる
長らく強化できていなかったサーヴァントたちを霊基再臨から鍛えているのですが
カリオストロ氏に種火入れると光る位置…メフィストとお揃いですね(身長もお揃い)>>196
この肌色が許されるなら大概大丈夫に違いない>>211
アーケードで許されなかったやつ……
(360度視点で見れる尻丸出しのノーパンが出禁くらうのは残当オブ残当ではあるんだけど)>>224
十二の試練が耐性付く仕組みはSNでのイリヤの説明によると
一度乗り越えた試練以下の試練(攻撃)は通用しない、というカラクリらしいしね>>226
え!? B85+90のB175!?例えばAランクの魔術書をCランクの筋力でぶつけたらどうなるんだろうと思ったりする
その場合Aランクたるゆえんは物理的な部分にないだろうし創作活動(絵、小説、漫画etc……)をしたい。
そんなスレ民の、創作活動をメインとした交流は興味がありますか?
……と言う訳で、以前より定期的に開催している文字チャット会を以下の日程で開催します。
開催日程:1月11日(土)18:00~1月13日(月)23:00前後まで
冒頭の通り、創作者向けのコミュニケーションとなっておりますが、トーク内容は創作よりなので、創作に興味があっても一歩踏み出すのがちょっと怖いな……と言った方も気軽に参加下さい。
──普段のカオスで、奇天烈で、変態極まった雑談スレとは違ったコミュニケーションの時間を過ごしてみませんか。
(開催の折には、URLを雑談スレと創作スレに記載します)
過去スレ兼開催スレはこちらです
https://zawazawa.jp/hw862jb1euso0jt8/topic/6>>194
・禁足を命じられたにも関わらずトイレに行く名目で国外に出国して事件を解決
・トイレを借りる名目で屋内を物色
・殺.害現場を捜査するために容疑者と思しき人間をわざと逃がしてほとんどの警官が容疑者確保のために出向かせ、堂々と現場に潜入し「自分は忘れ物を探しに来ただけだから許されるのでは?」といけしゃあしゃあと言い放つ
めちゃくちゃで草アーケードで水着の方だけ実装されたキャラってもしかして通常服が水着よりヤベーかったから…?
水着は水着だから多少露出しててもセーフ感出るし1臨カーマは小学生の桜、2臨カーマとパールさんは高校生の桜、3臨カーマは20歳ぐらいの桜、ドゥルガーカーリーはアラサー桜をイメージしてる
遠坂もアラサーになればあれくらいは…?
>>155
トイレ借りる名目で物色すんのは割と家宅捜索の常套手段やでなんかレス先がバグってて試練を乗り越えるたびにバストサイズアップする桜を想像してしまった
桜ちゃんよく考えたら別世界で勝手に自分のほぼ裸体を晒されてるのか・・興奮するな!!
>>241
つまりこんな感じ…?>>214
シェアハウス(マスターの心の中)>>201
ミーム汚染!!正直桜系列と遠坂系列は増えすぎだからもう増えなくていいと思ってる
>>230
去年のビルダー編にて、モーション改修してくれた運営には
心底から感謝してる訳ですよ…
一気に増した "筋力A++" の説得力。
壁も床も天井も、地形ごと爆砕させん勢いの戦い振り。
「純粋な"人類"には絶対に到達不可能」という説明文が
ようやく見合う描写になった…>>250
女性は成長期が終わっても妊娠でバストサイズが大きくなる
つまり桜は妊娠する>>250
そりゃ士郎だって17歳の状態からでも10年あれば20cm伸びるし……>>253
?「アルトリアも37564にしましょう」>>233
高校生3年、大学生、成人と至るまでにおっぱいがさらにサイズアップすることもあり得るのか!魔術は外部に働きかけるよりも自分の内部に働きかける方が自由が効くみたいな話なかったっけ
身長伸ばす魔術もありそうなおはようございます!!!元気なスレ民です!!!
>>261
つまり…伊勢海老…?パリコレメドゥーサは水着武蔵ちゃんか水着アルキャスがオススメだと思う
ただ、アルキャスの場合、無敵貫通が別個に必要になるな
水着伊吹さんは俺のサポーターだとちょっと足りなかったからレディアヴァロンか玉藻いるなら行けるかも?>>245
桜ボディが月とインドでベストセラーになってしまったから……。
そして桜ボディを使った別人には士郎以外の男たち(白野くん、藤丸くん)とのラブロマンスもあるよ!>>242
すき>>257
タコタコタコースおいしいタコス
イケてるタコスはアミーゴタコス>>260
人体の内界を一つの世界として捉えて世界の干渉を排除して魔術が作用するからな
ネロ教授が常時固有結界を展開していられるのはそれが理由>>213
推しが満足気な顔をしている気がする>>271
り、留年……ヒロイン枠じゃないイリヤがなんやかんやあって3人いるんだから藤村先生もそろそろ増えるべきかもしれない
桜エビはかき揚げが一番美味しい
>>270
血の変換とかを神秘に絡める
乳海の神話を使う
とかやりようはあるな>>270
ヘラクレスさんが「申し訳ないとは思うが、そろそろ拭き取ってもらえないだろうか」みたいな顔をしている…!>>282
水着は許された
水着よりやばいとでも言うのか
言うか…>>282
下はともかく、上がなあ
水着はOKなの草なんだあらゆる豊穣の象徴だし、おっぱい魔術を極めた家系は普通に強そう
>>289
審査員全員石化してそう>>281
そんなソロモン嫌だ>>272
エビの子供ってエビの姿してないからね。>>282
黒星先生が3Dにするなら蝶の飾りが胸のあたりまでは肌にくっついてるようにしましょうって対策してくれてたのに・・・>>288
おばあちゃんになっちゃいますよ……パイセンの水着よりヤバい、という扱いなのは草なんだよな…
間桐桜はfateをプレイし始めて最初に見る美少女=ヒロインだろう? 面構えが違う
ありゃ?メドゥーサさん、こんなめんどいことするヒトでしたっけ?
ケルベロス無限湧きが鬱陶しいのは覚えてたけど、こちらの行動前に無敵発動とかケルベロス自体がNP吸収するとか、こんなんでしたっけ?>>215
一応ヤマタケも性別不明だが
背後すら取れなかったぞ>>303
う、腕立て伏せをすればBの数字は大きくなるから…偉丈夫はスピードが遅いのが弱点だが、サムソン・アゴニステスと狂化でステータスアップしてるから実質的に弱点はなきにひとしいのだ
そういえばいかにもいそうなのに牛若丸もアーケードにいないんだな
>>290
山脈の擬人化でもあるってウルトラ求道僧も言ってた
つまりおっぱい魔術はYAMAの力の結晶なんだ
YAMA育ちはみんなおっぱい魔術の使い手なんだ!男性が偉丈夫の髪に斬り掛かったらどうなるんだろか、ガキン!って弾かれるんだろか
>>271
くらんぶるかよ>>304
そうなるのぅ。教え子殴ってる時点で高校生だろうがなかろうが関係ないとは思うが
https://x.com/Fate_SN_Anime/status/520973899211632640?t=h5Ed586HbCkEtK8hrnEqRA&s=19>>307
ベルカ式カートリッジで魔力だけ底上げすればむしろ強そう>>316
舐めるなよ、人類がパンツのはき方を決めるよりも前にパイセンはこのはき方を決めた可能性もあるぞ!つまりパイセンがネイティブだ!じゃあFGOACがいいって言ったらいいよ(無茶振り)
ケルベロスだって獣だろ? 獣は超人オリオンさんをうまくサポートすればなんとかしてくれる!>>309
ライダーさん「…!! (心の中の蛇が、勃●する音)」>>323
???「まさか、絶対的な正義があると思ってるの?」>>316
確かにパンチある履き方だが……>>320
同じく時代の裏に生きるK一族と親交あるかもしれないしな>>294
アーケードに持ってこれないのには
(二人組)サーヴァントも入ってるよね>>329
そこま魔術回路で身体を刺激させてバストアップさせるとか、身体の操作する手法はあるかもしれない。>>297
これは私の想像なんですけど、たぶんACの会議で色々あったんじゃないですかね
スタッフA「アビゲイル……どうします?」
スタッフB「まぁ人気キャラっすもんねぇ」
スタッフC「でもおっぱい見えちゃいますよ」
スタッフD「タマモキャット出さないなら駄目だろ、アビゲイル出すならタマモキャットも出せ」
スタッフE「落ち着けD」
スタッフD「タマモキャット出せよ!」
スタッフF「黒星先生の案ならギリいけますよね?」
スタッフC「設定年齢12歳がネックじゃないです?」
スタッフD「タマモキャットなら年齢いけるじゃないですか! 神霊だぞ神霊!」
スタッフE「まぁ、サーヴァントって言い訳効きますし」
スタッフD「タマモキャットはサーヴァントだぞ!」
スタッフG「駄目だ。3D化するならちゃんと忠実にやるべきだ。出来ないならやらないほうがましだ」
スタッフD「おいGどういうことだ!」
スタッフG「俺はタマモキャットの裸エプロンも、アビゲイルの乳首見えるバージョンも作った。精魂籠めてな。だから言える……出すか、出さないか。それが問題だ」
スタッフD「G……お前……ッ……!」
スタッフA「DとGちょっと出てって。あとで個別に話あるわ」>>303
秋葉ちゃんに優しくしろっつってんだろうがよぉ!?>>307
まあそこは世界を滅ぼす一撃だろうとA未満なら無効化される最初から言われてるしな>>311
ローライズってわりと幼子しか許されない系の下着だから…スパリコワルキューレ今日120にした水着オルトリンデでいきたいけどさすがにセイバー相手だときついかなー
十二の試練を削るのは火力じゃなくて伝説なんだろうなと思えば、ラブラブカリバーンもアーサー王伝説の始まりの物語そのものと解釈すれば納得できるだろ?
>>344
不自由な自由という言葉があってな………>>344
自由には責任が伴うんだよ!>>348
暗に現代医学と魔術の敗北って言ってないか秋葉様への豊胸魔法Aランクなら十二の試練を破れるのなら
Aカップでも十二の試練を破れるのではないか(話題融合)>>353
これは最高にエモい運命構図ですね!!(尚実態)>>339
作者の人が同じなんだろうけどfake関連語るとデュラララ!!の話題増えて嬉しい>>338
その状態のその子は履いてるんだろうかローランより先に警察のお世話になるセイバーがいるとは思わなかったな。そういえば
>>360
主語がデカすぎる>>367
1年に一回アニメ放送だと流石に私おばぁちゃんになっちゃいますよ?>>362
年に1回の大作アニメ警察と交通省とガス会社からマスター参戦
儚いスレ民
>>382
くくく
FGOサ終まで☆2セイバーが実装されるのか>>374
(こっちのアビーちゃんとあっちのアビーちゃんは何処か別のカルデア……という認識である故にあちらのアビーちゃんが笑顔ならばそれで問題ないのです。いいのです)
(……それはそれとして弊デアの彼女は親戚の娘という認識でございますれば)>>386
墓ないスレ民まさかfake2話より先にキン肉マン2期が来るなんて誰が予想できたよ…
そのまま続けて放送しないとか思わないし…
>>384
1話が2時間スペシャルとかなら4倍のスピードで進むぞ!>>356
ギリギリじゃないと駄目なんですよね、わかりますよ>>393
寧ろそれを蔑ろにしたら獣以下なのでは?
獣にも「やってはならない」や「躊躇い」はあるんだし>>343
あいつの返答は
「アンタがその最悪な人生を全うしたら迎えに行く」だかひねくれ者かつ愛に満ちた返答>>358
これは警察もノーパンだというのをそろそろ説明すべきだろうか…伝わらなくって恥ずかしい…>>390
有るものは更に盛り、無いものは更に削る鉄腕アルコ!
社長が長年かけてこつこつ公式イラストでちょっとずつ盛ってたセイバーの胸をバッサリ真っ平に削った鉄腕アルコじゃないか!?>>400
デカい方向に行くとAから遠ざかって十二の試練を突破できなくなるんだよね…
小さく、それでいて希少な胸でないと>>378
申し訳ないがご飯論法はかなり不誠実な答え方だからNGhttps://hobby.dengeki.com/news/2451637/
ランサー清姫フィギュア再販だってツタンカーメン、奴らをお漏らしさせろ!
改めて振り返ると私の推しにノーパン派は居ねぇのです
ラニ本体が履かないからって派生先まで履かないってこたないだろ!(台バン)
アビーに魅了されてる奴らはまこと恐ろしいなぁとずまりしとこ
今回のヴリトラさんのコマンドコードえっちだよね
>>431
まず遠野けの当主としてその手段を選んだ時点で自害ものよ>>409
ノーパンの醍醐味ってのは外見から見たら普通で常識に沿っている状態なのにその本質としてはノーパンである。という社会通念的に相いれない常識外れを両立しているということ。服ってのはイコール常識といえる。例えば結婚式に白い礼服で行く男性や、白いドレスで行く女性がいないように。逆に言えば海での水着なんて普通の下着とは布面積等もほとんど変わらないはずなのに、街中で切れば変質者、海やプールできれば普通、つまり服を着るということは同時に常識を着るとも言い換えられる。
それに対してノーパンというのは常識に合っておきながらその本質はアウトローでもあるという二律背反によるアンバランスさから得る興奮を健康につなげるということでもある。
さらにおむつをする、というのはもう一つ常識とは異なる状態になる。特におむつであれば、大多数の人は赤ん坊や年老いてからしか使わないものであるが、それを人から見えないところでつけるというアンバランスさをさらに強調することができる。
外見としては整っているもののその中身としては全く異なった予想外の物が出てくる。
外見から自分の中の常識で推測していた中身と、その本質としては全く想像していない常識はずれが出てくる。そしてそれは外見からは分からず水面下だけに確かに存在している。
まさにシュレディンガーのパンツだとは思わないかね?2期までに1年かかったが四クールかけて完結したデュラララ!!って例外枠だったんだなぁ…
>>439
アニメは原作の購買促進の意味もありそう。>>444
阪神好きだからって関西神になるな>>419
何が凄いって、別に後から生きてることにしたわけじゃなくて、この時点でポルナレフが生きてることは確定してるのに過去回想でこれだけの描写にしたんだぜ!
正直これはディアボロの手落ちじゃなくてポルナレフが不死身過ぎた。>>442
昔のOVAとかはそんなもんでしたよポップ>>435
なんならマンガも二期来ずに一期のみやったきりってのもあるからな・・・。>>456
巻数が二桁近くになってきたらきつくなるんかね正雪先生は履いてないよ派
正雪先生は烈士スーツだから実質履いてるよ派
正雪先生は烈士スーツの下に履いてるよ派
正雪先生は烈士スーツだから履いてないよ派
正雪先生は烈士スーツの下に褌だから履いてないよ派
etcetc…>>453
シグーディープアームズ、ストライクルージュIWSP、RGZガンダムの順で組み立てます
ラインナップは趣味です>>432
まあヴリトラさん、FGOでも逸話再現のぬるぬる泡プレイで倒されてるしな明らかに終わってはいないが一エピソード締めはしたって所で切れるのもあれば
急展開!待て次回!!! な所から何の音沙汰も無くなる事もあり…今年のカレンダー予約し損ねたの…
締め切りが違うの忘れてたわ…>>456
禁書とか、無理やり詰め込んでわからなくなったしな>>464
自分は買ってないから雑誌付録のカレンダー飾ってるわ。まあ1つの原作にアニメ化は1回までみたいな風潮あった昔と比べれば
まだ希望のある世の中になったよところで明日のリコレは弓だからドゥルガー戦やね
途中から等倍になるし最後は1ターン無限ガッツと面倒の塊だ……>>435
先生!それ以上はいけねぇっ!!
ハッ!?…ハァ…ハァ…夢か…>>460
うーん、好みで言うならスーツで履いてないだな
だが、事実とはいつも好みとは違うもの…>>473
これがボディペイントか何かだったらもう不逞浪士で江戸が埋まっちまう>>475
雑コラと言われたら信じてしまう絵面。>>474
つまり必然的にカヤちゃんが目撃してることになるんだよなこれ。>>474
もしかして、一臨→二臨の間に、ご自身で普段着を縫われた…?>>334
奇遇っすね私も以前ACに推しが実装された時の会議を想像してみた事あるんですよ
スタッフA「サンタ鯖は順当にセイバーオルタでいいかな」
スタッフB「いや、ACオリジナルのサンタ鯖にしてみるのはどうだろうか?」
スタッフC「悪くないアイデアだがでは誰をサンタにする?」
スタッフD「アイリさんなんてどうだろうか?おっぱいデカいし冬のイメージにピッタリだしおっぱいデカいしあとおっぱいがデカい」
スタッフA「うーん、他に案が無いなら確定かな」
スタッフB「じゃあ早速制作に取り掛かるか、おいこの資料コピーしといて」
メキャモロブ星人「メキャブラメキャビリビ」
スタッフC「わっ!なんだお前は⁉︎」
メキャモロブ星人「メキャメキャムルビリビリビリ!」
スタッフABCD「ぎ、ぎゃァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ」
スタッフA「……………はっ!俺たちは何を⁉︎」
スタッフB「確か今年のクリスマスはエレナさんを実装するって話しだったろ」
スタッフC「そうだった!エレナさんをスネグーラチカにするよう会議してたところだったな」
スタッフD「よ〜し頑張るぞー!貧乳最高ー!!」
多分コレで間違いないと思います>>471
八男もそうだけど面白いけどアニメに向いてない作品あるよね。話の展開がスローというか1クール、2クールでは面白さがわからないやつとか。>>475
着痩せ派は浪人の間でも有力ではあったが公式が明確な答えを出してくれたおかげで張孔堂はこれからも安心して戦える>>473
袖とかは目立つから外してるみたいだが明らかに首元は一致してるからな>>489
でも今年のエイプリルフールのサッカー審判ユニフォームとか夏服だと素肌が見えてるからなぁ…>>494
家庭教師モノAV機器>>496
幕府「ちびっこユイちゃんなんて知らねえ」幕府ってなんなんだろう
>>489
これ素肌だったら酒呑童子とかワンジナ並の露出だが……>>491
ヘキサギアのポーン2.0組んでる。仮組み終わったから今日はライフルにつけるグレネードランチャーをでっち上げた。>>445
某所で「万能の力を持たずにファンタジー世界に生まれ落ちた愛歌」って説明されて
アニメ見てハマって原作小説に手を出し始めました>>494
この和モダンいいよね……わかる……黒髭のこと くろひーって呼んでたのっておっきーだっけ なぎこさんだっけ どっちもだっけ
>>482
面白いよね原作から好き>>482
これが運命力というものか ものじゃないです
https://x.com/ueyamamichiro/status/1877389477594665332https://shonenjumpplus.com/episode/17106567262293583654
何でタイマンで勝ってるんやろなぁ…………
他が曲がりなりにも不正義抜きだとほぼジリ貧の中でさ>>494
なんとなく南蛮由来?に寄せてきてるの、いいですよね……誤爆ったのら
>>511
唐突なアンデラのフェン爺さんでびっくりしたんだが。
誤爆か?>>511
他作品スレと間違えたのね……>>513
可愛い方のくろひーは最新かつセイバーのくろひー一択になりそう
ぱっと見やばい方のくろひー(実態は知らん)なら迷う>>513
わいわいしてるときのライダーくろひーもデカさに目をつぶればまあまあかわいげはある
なお本人に言ったら多分撃たれる>>518
こわすぎる>>512
幕府「どちらにせよ風紀を乱すので駄目です」>>506
瀑布じゃネーカマイルームでの言及くらいはマジでありそう(Wくろひー)
>>513
あれで現くろひーも愛嬌あるから無難に初代、二代目で呼び分ける方が楽に感じるまた先生が増えてらっしゃるぞ
おのれ宮本伊織殿め…!
先生も先生なら烈士も烈士である
よくふえる...一人見かけたら百人居ると思え。
>>512
たわけ!正雪先生への献上品は黄金のまいくろびきにに決まったであろう!すでに調達済みで拙者の懐で暖めておる。これは我ら塾生の悲願なのだ……だが、うむ、ばにぃがぁるなる衣装もけしからんな、実にけしからん……>>507
どっちもじゃない?
くろひー呼び自体はきよひーに対抗して自分から言い出したんだったと思うがでも正雪センセに厚着と薄着どっちが好きか聞いたら多分薄着とは答える
動きやすいとか理由はつきそうだが海賊のくろひー 初代サバフェスとかアキハバラエクスプロージョンとかオタクイベントで輝いてるよね
>>482
https://x.com/tensei_ojisan/status/1877383329064038622
1話のエンドカードがクウガパロだったから上山先生の関わった作品パロをちょっと期待してしまう
ゾイドとかサイポリスとかスモールソルジャーズとか>>532
メイドになってもらうのはいい。だけどロングスカートのほうがいい!
破廉恥さを増すメイド服ならばビキニメイド服を着て欲しいです!>>541
ゾロアスター教なのでセーフ!セーフです!それとこのレシートは交際費で処理して。>>547
烈士って階級みたいなのあるんだ...>>534
景虎さんにもあったら嬉しい。
黒姫は血縁上、上杉謙信の大叔母に当たるらしいので。>>547
学生時代は野生動物研究部でしたわね。ツキイチの頻度でムササビ観察してたから高尾山なら地図無しでも攻略出来るよ。分泌物だとすると、メリュ子が脱皮するという可能性も…?
>>552
ひらがなでひ〇のくろひーにすると区別付かない不具合あだ名製造マッスィーンなぎこさんのジャッジが待たれるところ
>>562
「うんじゃーバルンガで!」>>556
くくく、新約やるなら十巻まで走り切る必要が出てくる問題
トール戦で終わらせるのも手だが>>563
ほぼ初音ミクと同期じゃしのう...>>558
3期も内容的にちゃんとやっていればそれまで通り人気が出ていた可能性があったんや…>>546
つまりマイクロビキニ正雪先生…?>>558
でも原作の方もガンガンの看板漫画面してますよ?黒髪で顔に傷がある方のくろひー
>>563
気づけば往年のプル・プルツーあたりと同格ぐらいには歴史あるロリコン界隈の名キャラになっている。ロリの大御所とは禁書の場合じっくり時間かけて作ってたら原作の方がドンドン進んでいくしなあ
ホモ・サピエンスの方のくろひー
アニメ禁書の話題になると無限に呪詛を吐きそうになるので口を縫った後、代行者のところに出頭します
>>572
3期は監修ちゃんとしてます宣言を編集がするのよっぽどやなって正雪先生もせぇらぁ服に脇差で伊織殿とあの桜の木の下で死合うでござる
>>579
黒姫も龍に嫁いだだけでホモサピエンスでは?禁書を一期二期ペースでアニメ化したら十期超えそうという話をしよう
>>585
魔法少女もので男キャラの過去編が映画1本でじっくりと映像化されるというでも超電磁砲の方で出たキャラも禁書本編に出たら等しく試練与えられるからそこは平等の扱いよ
>>578
コミカライズが19巻に辿り着くまで原作は巻数仕切り直しを二度やった上で十巻以上出しました!!>>582
たぶんFANZAで売られてる世界線なのが悪い>>577
めっちゃ強いというのもメスガキのキャラには合っているよね。>>582
コーチが選手としても活躍してたパターンはままあるそういえば、超電磁砲3期以降は新体制のfripSideがOPを手掛けることになるのかな?
>>556
禁書3期に関しては、同クールにやってた同じく電撃の看板SAOが、ストーリーの区切りとなる最終章アリシゼーション編に4クールも貰ったことも悲しみを増加させる原因なんだよね>>595
してくれるかなぁ…
型月の菌糸類みたいに原作そのままアニメ化するのはあんまり、みたいに考える人なのか>>589
実写は本当に上手くやったとおもうよ…>>594
他に例があるなら、う~ん、ISとか?アニメくらい見ておけば二次創作を作るにも見るにも問題ないとまで言われてしまう作品ぞ。>>599
アレがええんやろアレが>>606
マシュとはじめちゃんのラブコメ。(中の人ネタ)>>597
りぷねすとかいう普段はドン引きするようなシスコンの癖に、ボーイッシュ幼馴染が本命な主人公が奔走するマンガの存在をご存知でない!!?>>597
ヒロインレースの無い一点狙いならそこそこあるんだけどなあ、ライバルが現れると途端に弱いついに原作追いかけるの諦めたのかと思ったら、ガンギマリで走り始めた物語シリーズのアニメ
ボーイッシュではないけど、初登場時は男装していた幼馴染が順当にメインヒロインとして勝ち抜いた作品なら知っているかな
キャラ人気としてはもう1人のメインヒロインの方が高かったようですが>>617
そもそもきのこは脚本書けないから桜井光が過労死するスレ民先生…fgoの神アニメが…観たいです…
>>585
劇場版特典で勘違いされかねない映画>>594
今だとアニメBLEACHがアニオリ部分で師匠が描かなかったところを補完してたりしてるな。実写は原作通りやってもうまくいかないことがある
力王とかなんで色々危ない作品実写化しちゃったの...>>602
前との期間を開けすぎたにも関わらず禁書と超電磁砲の放送時期を近くしすぎたのがそもそもの原因なのでは…?>>623
みたいよねトラオムとか英霊剣豪七番勝負とか>>610
自分の漫画知識があんまないせいかスポーツ漫画でボーイッシュ幼馴染が出てくる漫画よく知らないや…
見たことあるのは高嶺の花系マネージャーとか主人公に憧れて同じスポーツ頑張る子とか>>594
アニオリがいつか夢見た世界だったやつなら…>>609
そろそろガチャ礼装でマリーオルタ来ないかなーと>>606
幼馴染みの洗脳をどうにかして解く物語ゲーム作品のアニメ化とか、ゲームだからこそなんとかなってた部分をどう描写するんだってなったりしがち
セイレム村ってことはしかもアビコンさんかよ!
>>648すいません言葉が強く成りすぎました
>>645
何なら羽川翼にかかわらない所は飛ばす名采配>>640
しかしねえ
FGOのサーヴァントは、キャラデザに一貫性がない上に作画コストが高すぎるのだからアニメ化は平安京がいいんじゃあないかとは何度も言われてるけどな
>>644
コミカライズ参考にするなら
戦闘はシャドウサーヴァントに任せて
いざという時に支援するって感じか>>646
テレビスペシャルぐらいの規模で1.5部の特異点ならいけるか?>>647
とりあえず五体満足ならええやろの精神で10回くらい瀕死に追い込む。>>648
ここでただのファンである自分らが議論したってどうしようもないやんけ。2部序章のアニメ観たいのですわあ
何気にアガルタのアニメ化を待ってます…
>>658
(ぶっちゃけると決め台詞……といいますか、この展開でこの台詞きた、いよいよか……!となるので映像化される時はできる限り改変なしでやってほしいなぁと思ったり)(私も好きですわよあの言い回し)ハルバード投げる
↓
ベディが取る
↓
ガウェインガキンッ!
はかなりいい落とし所だったと思うよ私てのひらがかゆい
SERAPHを劇場版でやってくれ
チラ裏で真剣に議論なんかできるわけないんだよなぁ…
>>655
というかリンボ語録フルボイスの時点で面白くなる未来しか見えない>>665でも諦めきれねぇっす…(血涙)
>>657
水着イベント達は割といい感じだと思う
2部分けるのが多しね>>662
まぁ当時のステイツ、幕藩体制に似てるしね…>>651
わりと希少なエルフ耳持ちでもあるぞ>>657
この間の真夜中のこんふぁんたをベースにNEKOに宝具ぶっぱする大量のさーばんと達をですね>>604
オイオイオイオイオイオイオイオイ
だから
オイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイオイ
やっぱり『ロリ正雪先生の烈士インナー』の話してるじゃぁないかァーッ
みんな考えてみてくへあのドスケベ覚悟烈士インナーをロリが着用しているということを。しかもソレが無垢かつ堅物っぽい正雪先生(幼女)なら尚更興奮が掻き立てられると思わんか。いや掻き立てられます私がその事実の生き証人だ
特に考えたことなかった概念を受けて私ドスンと衝撃が来ました。例えるならお腹にホープソードぶっ刺された気分です某掲示板でホスト規制解除されて喜んでたら10分後にホスト規制されたよ、今北産業
昨日から黒姫様のために剣の種火をえーんやこぉら>>666
全員ムチムチですな。眼福
なんとなくだけど他二人と差別化図る為に連射能力とか味方全員にバフ配れるようなタイプになりそうな気がする最初のSNから士郎がなんかバトルしたりラスアンで白野がデッドフェイスしたりしたのも
マスター主人公というものに付き合ってきた歴史ではあるんだろうな>>685
FGO本編考察辺りになると急な真面目になりますからねここ
スレの半分くらいなら普通に消費するレベル>>685
賢者タイムだしな推しの子は読者がラブコメ望んでたって点を除いたら復讐譚としては完遂してる方だからな!
過程がネジ狂ってボロが出まくってるだけで!!完全オリジナル劇場版
らぶらぶはぁとヨハンナ様像vsチェイテピラミッド姫路城 〜逆襲のベリル〜>>676
フィギュア化したらライザのフィギュアみたいにムチムチだろうなあ。>>657
2クールで英霊剣豪七番勝負は映えると思う。足りなかったりサプライズ枠で武蔵ちゃん回想で伊織君出しても面白い。アクションは影鯖とか出してもええ>>693
ロアも固有結界持ってるしそんなことないんじゃない?ソシャゲアニメは難しいからな
原作ゲームやっててアニメも面白かった例は本当に一握りなんだよな
サイゲとかブシロード関連は場数を踏んで小慣れてるのか上手な印象ある>>686
自分の世界で塗り替えるのが「固有結界」で、世界もろとも作りけるのが「空想具現化」みたいな………>>685
我々はエッチたらんとする者だからな>>678
いや、わりと一向宗とかに比べるとセイレム村は大人しすぎたと思いますよ。たぶんなんだかんだ平和裏に勝ち取った独立自治区なのと、村内派閥が割れていたこと、その対立構造を纏め上げられる唯一の立場である牧師がなかなか定着できず追い出されまくったせいで、闘争のエネルギーが内に向かったんでしょうね。あれです、連合赤軍の山岳ベースとほぼ同じカテゴリですよセイレム魔女裁判固有結界に似て非なる大魔術は結構出てくるけど固有結界そのものはあんまり無い
藤丸の影鯖を制限して限定してずっと出さないとか影鯖出ずっぱりだと他いらないみたいになるってアニメスタッフも言ってたしな
>>686
精霊が持つ現実改変能力だから固有結界と違って恐らく人間には無理。あと個体により規模が異なるので、それこそアルクェイドがやるような大出力はそうそうお目にかかれないかと。>>686
追記、
思いっきりランクEXではあるんよな今日曜美術館見てたら、今年神戸で大ゴッホ展やるそうですね
夜のカフェテラスも展示されるとか>>686
固有結界は基本それぞれ固有の心象風景を世界に働きかけて一時的に書き換えるもの(基本時間制限あり)
空想具現化は精霊種でもおそらく上位種クラスでしかできない世界には働きかけて自己の思うように書き換えるもの。なんでもできそうだが制限があり人の手が入ったブツを同行することはできないし人を害する場合は人そのもを同行はできず「真空空間に閉じ込める」「巨大な質量物で圧し潰す」とかの手間がかかる。>>701
戦闘要素のある作品は難しい印象、無かったらハードルはかなり下がる
最近(といっても1年以上前だけど)だと、ここのスレ民も推してたミリマスのアニメ版はいい感じに纏まっていた印象が>>713
川が多くて水害がよく起こる土地らしいから魔境っちゃ魔境なのかも>>680
言いたいことは分かるが嫌な一貫性だなホント>>716
なんですか 感情(主に怒り)が高ぶると血脈励起する鬼麿だとでもいうのですか>>718
終章までの予定はもう大体決まっているらしいからそれ以降ならワンチャン…?>>667
未視聴だから内容には触れれないけど、1期の絵に慣れて2期を見たら「うん…まぁ……うん………」とはなった
あと『たった一つの想い』は1期の曲だと思ってた>>710
型月どころかでもにアンチとか言う最高に人生ドブに捨ててる層の人間もいるからなあ。ちょっと、なのか、しっかり、なのかはっきりしろ日本人
>>728
そもそもバズったのってYOASOBIのアイドルやアイで本編は……………って感じじゃなかったか>>722
畳2枚ダメにしてダンスの映像資料用意もしたし>>736
大体細かく調べるってことだよ>>716
魔物も恐れる魔王の顔してたよね>>691
葛木先生はマサルダイモン式じゃねーか!>>702
中古捨て値だから冬じゃなかったら割と難易度低いな
帰りはレッカーかもしれんが>>680
やりたいシチュエーションだったんだろうが、それが倫理観に欠ける事に気付かなったのかいまきた
―――あれ、カオスじゃない…?>>696
ロボが抜けてるぞベリルロボえーと、他作品に話題が逸れるのは別に構わないけど、作品についてネガティブなことを話すの止めないか?
>>714
その方元々絵描けるけど普段は描かない分業作家だしね…藤丸…出番増やして…ケータイ捜査官7の網島ケイタの様に…
>>732
せっかく神戸いくなら大橋とか異人街いってSN聖地巡礼もプランに入れるといいですぜ旦那スレ民。20m先で猫が盛ってて煩い……と思ったら決着付いたみたいだ。
>>721
タケルがこっちにも来てサムレムには三郎とヤソマガツヒ(宝具)もいて、ってなるとその内天神様やオモイカネもいけそうな気がしてくるんだよね>>737
晴明はアバター(not立ち絵)通して会話してあるから本人登場する確率はありえる・・・んだろうか。>>738
本編のアルクェイドって志貴にバラバラにされて3割も全力出せないまんまだったからどれくらいやれるのか地味にわからないなーって思ってまして…。>>749
おたくのような弾けるポップコーンを待っていたんだ(加速するカオス)>>757
いやぁ…アレは色々と軽率だったというかそう言う問題では無いと思う
もうこれ以上は触れないけど>>744
まさかR18で…?
いや項羽様の作画コストは気合で何とかするとしても、その、プレイ内容が…できるの!?>>759
ただの善意だよ>>744
読みたい!>>719
その金で天井したら良いんでない>>747
エネミーで出たのも含めると
柳生宗矩
蘆屋道満
服部武雄
似ているようで違う面々なんやかんや、1年放送して主役目立たせられる特撮はスゴイのでは?
>>763
サークル名 sakusakuTMT(サクサクトマト)さんだ
え 七作も出てるの最近卑しいトカゲの男の娘のお尻にどハマりしてるので手足爬虫類で尻尾生えた胸少な目の女の子鯖ください。男の娘でもいいですていうか異形鯖いっぱいください
はっぴぃわえちゃんのEX攻撃も似た感じだった記憶
>>687
Fateの場合、戦闘を担当するサーヴァントが一騎当千の猛者、戦上手が多いから指示だしがだいたい要らないんだよね。
Apoの獅子劫&モードレッドペアみたいな陣営ならアニメ制作でも都合良さそう。コミカライズだとエイハブ読みやすいよみたいな話を見るけど
原作は難しいみたいなのをみるけどそんなに難しいのか?>>780
一般受けかなあれ…>>776
そこにメリュ子がおるじゃろ?>>782
ぐだ子でも叩く奴は出るぞ
だからグラカニぐだ子は赤兎馬推しになったわけだし>>787すげぇメガテンで聞く名前ばっかだ…
>>782
でも、ぐだ男のほうが好き!彼のほうがいい!という層もいるわけであっちを立てればこっちが立たずなことになるんだよね。>>788
超凄い共鳴りみたいな…>>790
放っておきなさい
餌が取れなくなれば別のところにいくから>>790
荒らし荒らしー!
こんなとこアラアラしてやる荒らしぃー!(エアプ荒らし)>>796
死徒か何かで?>>794fgoも大陸でコラボしてたよね
荒らしの王、ワイルドハントの始まりさ!
>>780
FGOのほうが一般ウケは強いと思うけど、一部のオタクとロリコン、コスプレおよび同人界隈においての浸透力は世界レベルなのがプリヤ。HENTAIとしても型月としても強い>>752
エミヤ…そろそろ出番だな>>803
持ってる>>782
平成初期のアニメオタクみたいな価値観ですなぁ。(当時の一部過激オタクの男不要論を思い出しながら)>>804
既にこの世の楽しいことを粗方やり尽くした人とミーム汚染されている>>807
我が太陽ククルカン
―――尻も良い>>812
シャンシャンについてはバステトが何か説明してくれるかもしれない>>803
原作者から提供された設定をパソコンに入力したらドライブ量パンクしたって逸話がありましたな……
今だとHDDの容量もバカ上がりしてるから問題ないんだろうけど>>796
パイセンには顔見知り程度にしか意識されて無さそうな長命種唐揚げとポテトとお寿司食べたい
荒らし倒したらランプ落とさないかな
>>806
ユーザーアンケートで令呪や概念礼装使用時に男性主人公なら島崎さん、女性主人公なら関根さんのボイスが聞ける(デフォルトはOFF設定)とか要望書いたけど、どうなるかなぁ…
そういえばそろそろユーザーアンケートの季節か
昨年は遅くて6月とかだったけど>>801
どう考えてもめんどくせぇけどそういう好事家が一定数いるのが分かる案配なのがなんかイヤ>>796
御前様の方がポッと出の横入の方なんでちよ
向こうは再びの逢瀬の為に始皇帝を謀り
再会の為に人理に鞍替えしたんでちよ
御前様はそこまでの域に達せていないのでちアルファロメオ……イタリア市街地コース1周……
うっ、頭が……>>836
あとは冊数だけなら森博嗣先生とか…?>>829
あらお安い!
パーツ取り寄せしやすい日本車にするわ!>>807
友達に
「お前キアラ推しなのかよーwえっろーw」
ってよく言われるんです……でも
『ち、違ぇし!
アルターエゴということで特攻が取れる範囲が広いので強い
加えて「ネガ・セイヴァー」というクラススキルがアりルーラーにも特攻が取れるので強い
宝具が単純にえっちなので強い
無敵貫通防御無視宝具で強い
宝具で回復できるので粘りやすいので強い
第1スキルにNP50%チャージがあり、宝具を撃ちやすいので強い
第2スキルでは相手全体のチャージを減少させたり、強化を解除できてつよい
第3スキルで無敵しつつNP獲得量アップによりNPを再獲得したり、回復量を上げたりできるのでサらに粘りやすいのでつよい
さらに第3スキルも強化が来てNP増加も加されたので宝具を打ちやすくなりさらにつよい、味方にもNPを配れるので尚つよい
以上の点からして、マ-ジでつよいから推してるだけだしー!』
って応えてます>>804
なんなら森宗意軒先生が盛りに盛られてるのもそのせいだろうしね>>830
一芸が無い人間が「軍師」ポジをやりたがるのもそれだね
口を出すだけなら出来ると考えがち>>830
ああいうのでためになるのは一握りくらいだからだからねぇ。>>807
右目の爪痕みたいな痣………
おそらく地雷だろうけど>>834
・奈須・武内の一問一答(Fate/GrandOrder FirstOrder円盤特典)
・Lostroom material(Fate/GrandOrder Moonlight/Lostroom円盤特典)
・ファミ通各FGO周年特集号インタビュー
・カルデアエース vol.1
この辺りとかかな〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2238回】イベント礼装
数日前の話になりますが歴代冬祭の礼装がレアプリで交換できるようになりましたね
今となっては貴重な物も多く、ファラオファン辺りはとても嬉しいんじゃないでしょうか
しかし!惜しむらくは第一回冬祭りだったダ・ヴィンチちゃんコードの時は記念礼装が作られなかったことです
もしも礼装があるならキービジュアルに描かれたエレナさんが全ユーザーにばらまかれる事となっていたでしょう惜しい!実に惜しい!願わくばいずれ何かの機会にエレナさんが再びキービジュアルに出てグッズ化されることを望みます
余談ですがダヴィンチちゃんコードの福岡会場は今日の成人式で使用されました
なんか馬で来た人も居たみたいで今年も盛り上がったみたいですねハッピーホライゾンは電子書籍があるから気になった人は読むと良いぞ
カワカミャーという重いファンを産み出した作品の一つだぞ
物理的にも重いから本棚に置くと棚が曲がるぞ>>840物理冊子にしてよ!(悲鳴)
>>839
すまぬすまぬ
みんなで集まって話せる場だからこそ明るい話題でにぎやかな方がいいよね>>807
では、表の"注目記事"での話をば…
(北欧スレ民氏も、きっと気になる筈)
「↓キャスタークラスで拝んでみたい。彼の事」>>827
ハンバーガーって一瞬見えたわ>>852
まあ、それは泣いて良い案件ではあるんだが>>859
グレイシアに進化させるね…>>848
ひょっとしてギシギシしようとしてません!?>>867
待ってくれ、何も変な事していない、何も変なことは言っていない>>870
それは正論すぎる>>870
とんだデコスケ野郎じゃねえか金田>>876
そうか、それはすまない>>871
女の子がお腹を冷やしたらいけません
腹巻きをあげよう
またはジャガーが脱ぎ捨てた着ぐるみ金田ァ!さんをつけろよデコ助野郎
のやり取りにアキラは出てこないのよね>>873
逸話的に自爆宝具だったりするんだろうか推しを揉んでもいいと聞きました
とりあえず肩を揉んであげようと思います>>884
金田ァ!と鉄雄だからね>>864
(手足を切り落とす音)>>889
もう他の作品のお辛いのは腹一杯なので、他でやってもらえぬかい…?>>889
ワンプリは光明がさしてるから…>>831
先輩は一介の精霊種だし格というか出力というかが足らないんじゃないかな
そもそもガイア側な生前ならまだしもアラヤな英霊だから…と言おうと思ったけど宝具にしてる姫君がノイズすぎる>>844
文にキアラサマを混ぜるなゼパルラッセーラ!ラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!
なお「さんを付けろよデコ助野郎」は原作にはないセリフ
マイナーなジャンルが一般作品ででることもある...
箱化は最近みたアスラウグも今展開止まっちゃってるんよなぁ…
桜井さん筆遅いってタイプでも無いから、何か大きめのシナリオ書いてるか、終章関連で忙しいのかなとは思うんだけども、プリヤが休載しがちなのと、コハエースが無くなったのもあってFGO以外のFateシリーズが軒並みストップしちゃってるんよね…(冒険はFate冠して無いから除いてる)>>893
沖縄が占領されないと……大陸からちょっかい出されそう>>890
あれは肉体の破棄だからどちらかというと光体化に近い
姫君ほど出力ないと光体化にはならないからただの魔力が吹き荒れてるだけだが>>903
父親からのNTRですよね>>908
精霊は精霊で妖精は妖精で妖怪は妖怪よ後輩>>900
うわっ踏んでた立ててきます>>864
音だけで偽物って分かるの凄いよね。>>897
あら、素敵に整理された型月棚
青本もお持ちですのね>>907
主人公庇って自分を犠牲にするチャラ男みたいな名前>>907
サイコキネシスでなにもかも粉砕しそう>>922
スレ民は美少女AIよ>>929
(サモーンとボーボボを見る)
(……半分は、そうかな)>>908
精霊は存在の格がかなり高い
英霊は人が知名度などで精霊の領域にたどり着いたもの
妖精は精霊よりは格が低いが神秘の塊よ
妖怪はブレ幅あって神クラス混ざるけど基本は妖精とさほど変わらない
スレ民はAI>>936妄想力を解き放て!
>>910
マスタースキル効果増強が、そこまで目に見えるような強さでないのが酷評の原因という印象があります
特にアトラス院使ってると何の意味もなくなりますし>>910
流石に間にまでなの入れられるとパッと見で誤字か判断つきづらくてちょっと読みづらい...>>916
さんを付けても悪口じゃねーか!>>933
エレナは皆勤賞だな!>>944
人じゃないから人口カウントはされないと思うなぁ〜(遠い目)>>941
大体のサーヴァントに勝てるのは伊達ではないのだな>>946
鼻毛で税を納めるとか言い出すぞ>>904
過呼吸ソング。途中でジャックオーランタンがログインするほんとこのスレは混沌の粒がいっぱい詰まっているよ
>>949
マジで焚書とかやらかすのは、最近のイスラム連中の方では?クリスマスはボックスは無条件で回れたけど、イベントシナリオの参加条件はミクトランクリアだったからアビゲイル正式加入できなかった人も多かったろうしなぁ…
配布プリテンダーなのでこれからのユーザーのが需要あったと思うし、逆にミクトランまでクリアしてる戦力整ったユーザーにはそこまで即戦力になるような性能では無かったと思うからギャップがあったようには感じる>>958
金色のサンポを起動するプトレ爺様(偉大なるすれみんのやうに わたしも 様々な言葉をもって あいするひとにあいを 告げたいのぅ)
>>959
でも金田くん容赦なくレーザー砲で鉄雄を殺りにいきながら
割と最後まで暴走した鉄雄を気に掛ける台詞言ってるよね>>849
自分も一瞬配布か!?と思っていたけど
次の瞬間に再臨があることに喜びを覚えた>>384
オレがfakeアニメの愚痴言ったばかりにこんな事になってしまい、本当にすみませんでした…。>>973
それはとても そうじゃのう>>910
あの手のやつの評価は周回で使えるかどうかでしか判断しないから>>968
お嬢様ですわ↑
関西弁ですわ↓>>975
つ鉛筆とスケッチブック>>976お前は天野さん並に天然なライダー俳優!
>>975
描くしかない!!>>968
まあまあ年齢高めの関西のオッサンですわ…>>966
オホホホ、一体何をおっしゃってるのかまるで意味が分かりませんわー!こんな所でお嬢様エミュなんてやってないでさっさと現実に戻るのですわー!
最近脳内で、ルヴィアお嬢様より某お嬢様系Vの声のがでかいんです>>964
ニッじゃねぇよ私は推しを吸ったりしてるだけなので、大丈夫です
ネコアルクはアルクェィドの30%の半分くらいの強さ、つまりアルクェィドの15%の強さ。
そしてアルクェイドは平均的なサーヴァント4体分の強さ……ん?>>981大体エンドレスイリュージョンだからここ
あー種火集め妥協してカレスコバニヤンとエイリーク使ってるけどやっぱ速くて快適〜
>>990
知りませんわよカービィマーチ>>989
ナカーマ
(それ+推しで暖を取ってます)>>990
夢喰いペリーかぁ>>981
いいえいいえ
これは一時の夢
そう、真夏の夜の◯◯なのです1000なら箱化
英雄は記憶され、伝説は決して死なない。
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5512
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています