雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5444
https://bbs.demonition.com/board/12219/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」攻略・雑談スレッド4 https://bbs.demonition.com/board/12210
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙です。
神妃エウロペ。
私の好きなおばあちゃまです。それ言ったらカルデア内にご高齢の方は結構いる………いや、なんでもない
立て乙ですわ~
婆ちゃんと言えば、おばあちゃまって言い方なんか好き>>3
妙院尼輝子かねえ……>>9
息をするように2回目を言うんじゃない>>3
北米の冥海の魔女セドナさんとかいいと思います!>>6
こおりごりだよ>>3
女王とか魔女とかの童話の女性悪役の姿をしてる
ナーサリー・ライム(オルタ)とか>>6
美魔女はもっと落ち着いた水着がいいんじゃないかな!(オブラバーバヤガは他作品でそれっぽいのいるんだっけ
祖母がこれで異父姉が玉藻
エリちの更なる将来は約束されている>>19
ニンジャスレイヤーとエク.ソシストを堕とせないのやつなら知ってる>>22
玉藻とエリちとアルターエゴ村正と為朝さん親戚説>>32
将来爺であり今老婆でもある若森!?>>42
行ける所まで行こう(おめでとうーーー!!)>>44
単体で来てそれぞれがそれぞれを宝具で一時的に喚ぶパターンもあるかも……?
(宝具演出はそれぞれちゃんと違う感じで)>>42
おめでとぉ>>9
常識だぜおばさん(チッチッチッ)>>34
火力よりジークフリートの鎧の方を欲しがる 出来ることなら痛くない方が良いってところも好き>>42
おめでとう(青空の下で拍手して囲みながら)>>44
サンタワルキューレで箱入り娘を配布ミッション>>54
青子セーターに見えてたのだわ。
青子セーラーってことか……>>56
うわきッ……>>56
赤面するくらいなら丈合わせてくださいます?ロウヒ様も、もうちょっと早く来れば最新式のサウナが楽しめたかもしれないのに
……なに、ロウヒはパパじゃないって?>>61
じゃあ後ろに見えてるメルヘンチックな建物はサウナ……?フィンランドの夏はとても短い。
その短さを充分に謳歌するため、別荘でのんびり、なにもせず過ごすことを「最高の夏休みの過ごし方」とするらしい>>56
キアラさんのせいでBBが生じたところから
キアラさんを第1世代
BBを第2世代
とすると…
サクラファイブに加えて太歳星君までいるから…盛過謙信と駄目田信玄のオタ中島の合戦
>>71
よくも今年は夏を結構長引かせたな!>>61
この格好は実質水着だった…!?>>75
ラッパ鳴らさなきゃ…(使命感)>>16
素晴らしい、ご褒美に人生を振り返る時間をあげよう>>32
あーだから毎朝アラフィフと体操してるんだね巨対貧を何度も…不毛な争いだ
長尾景虎は人の心がわからないのだ!>>85
しばらく考えたけどマンドリカルド(夏)かこれ
暑そうでも寒そうでもない丁度いい着衣のキャラは夏霊衣使わないから忘れてしまう>>92
孕みん……?もしやお前は種付スレ民……!?>>92 水着なぎこさんはいいぞぉ ロウヒちゃん実装でじわじわ評価が上がってきてるし何よりえっちだ
種付け…聞いたことがあります
ディープインパクトの寿命を縮めネオユニヴァースも命を落とした仕事であるとはーAP上限が160にならへんかなぁ
アーツ全体のバーサーカーなアルトリア入れて完璧ワンオペを作ってさらなる過労死枠というのもネタになりそうね。
うっ! なぎこさんをみたら「アーチャーなぎこさんほしいいい」と、ガチャ欲が逆流して…
>>102 バレンタインを待て、しかして希望せよ
>>84
尻派だった明智光秀がケツは本能寺にありって言ってノッブを裏切ったんだよね朝から急展開に爆発線でも良いんだぜ
清楚さを身に着け給えスレ民>>101
寝ろ・クラウディウス(だじゃれ)>>91
来年は来るか、アルジュナ水着+アルジュナサンタ?>>99
これがミーム汚染……!ふっとマシュが知らない指輪をつけている姿をみたマスターの概念(真相はランスロットから大事な人がいたらーと言って渡された指輪)
>>113
なんだね 主人公 焦燥 ヤキモチ 脳破壊が趣味なのかね>>106
(1番くじD賞に視線が釘付けになっている)>>108
清楚に姫君って最高じゃん>>118
狼「後ろの幼女ペロペロしたいからどいてクレメンス」
ヘラクレス「ダメです」さてバサキャスとメリュリュ子買いに行くか
>>121
お口が悪いからクリスマスツリー入れなくちゃ(ボロン)というか雌鹿って罵倒語のつもり?
>>121
士郎の命は脅かさない優しい子なんだね>>129
うおおお!巨大なエッチな看護師さんだ!
でも霊が見えない人にはバラバラになった人骨が空中にバラバラになって浮いてるようにしか見えないぞ!>>109
ありがとうスレ民
気分は最高だよ
褒美に今から暗黒スパのチケット金髪の兄ちゃんから貰いに行くね>>83
斬サブローが代わりに脱ぎます実馬は本当に黙っていれば綺麗な白馬の如き佇まいなのよね
いやまぁ黙ってはいるのだがリアル白馬の王子様なのよね
>>136
10月までは逆に刺すような暑さだった!
それが反転しただけと思えば辛くない!
悪いやっぱ辛えわ>>98
逆にコイツでも受胎しなかったメーヴェドンだけなんだ(悪い意味で)父の血
>>144
ジャガーはきのこが台詞書かないと動かせない(なんだったら調子悪いときのこでも動かせない)からなあ>>97
(星4全体アーツでキャストリア徐福で周回できるわし様>>147
それ半分ガセらしい。知能は別に考えてなくて、大柄で足首の故障が目立つマックイーンの系譜に小柄でアレだけ走って怪我もほとんどしなかったステゴを付けて、頑丈な産駒を出したかったそうな。悪魔合体はまあ、はい。>>150
ゴージャス「ゲートで2回立ち上がって、ちょっと荒れてる内側から捲ろうとしました」
メイショウタバル「先行させねーのかよ。やる気出ねー」
紛れもなくヤツの子ああ、周回に疲れた
最終的には200箱前後が限界かな
400だの500だの開けている人達は、よほどスピーディーな面子で回っているのかしら…>>140
最近過酷や覚悟と聞くと笑ってしまう体になってしまった許さんぞ陸八魔アル>>142
秋が短すぎたせいなのか気温がそれほどでも一気に寒くなった感あるせいで体調崩す人も増えてますぜ>>155
ヒヒン。
関羽です。
ランサー赤兎馬、あるか?>>155
サイコロステーキクサントス···>>144
いろんな意味で天草特攻そうだよ、必死こいて箱回す必要があったんだよって残り5日切ってから意義を思い出す
クラススコアでQPも素材も大量に持っていかれるんだから
しかしモチベーションは寒くて上がらない>>159
わかるよ、さむいよね。
だから前髪伸ばさないか?>>161
木馬とバベジンを融合しないと>>160
夏が地獄になるから勘弁して>>155
ブケファラスさんがアップを始めました>>166
ソダシの世話やってるときの「アイツよりはマシ」は笑うしかなかったポールシフトを起こして南極大陸の緑地か
>>168
遺伝で3割行くなら上等>>170
その前に極地温暖化の方がね>>168
そもそも椅子取りゲームな世界なんだ とれないときもあるさ>>174
確率なんて所詮は「起きやすさの目安」でしか無いのは東大生なら言われるまでもないと言うことを言っておこう。>>175
手ぇ出したらガチで終わるから。>>174
そうやってこのゲームで爆死した人が何人いるか確率よりも、確立だ
事をなせるヤツの方が良い>>155
呼延灼「踢雪烏騅、あなたも参加しましょう?ね?参加できれば私共々目立てますよ!」
踢雪烏騅(フルフルフル(めちゃくちゃ首を振って嫌がってる))でも厩舎組というか主無しで使い魔や宝具だけで駄弁ってるところは見てみたい。
因みに分かってるとは思うけど
確率って1つの単語で一括りにされるけど、
同じ対象でも複数種類出し方と割合が存在するのが常よ後輩>>168
学力があってもコミュ力が無ければ集団の中では所詮淘汰されるんだよなぁ>>185
なんかどこぞの聖剣と聖槍はいつも口論してそうだな>>185
担当者代理「隠蔽工作大変だった(遠い目)」カルデアの伊織君の紅玉さんって喋るんだっけ
術酒吞の使い魔は喋らなくなったんだったな>>163
ユニコーンの「乙女を好む」性質は作品によって理由も様々。最近だと「魔法医レクスの変態カルテ」の生物学的な理由が面白かった>>191
マシュは2番目か>>191
CVは川澄さんかな>>198
やっぱりまごうことなき処女ちゅu(ry)>>147
身体が大きくなった以外は、規格外のタフネスと頑丈な体と練習をさぼる悪知恵とゲートでスタンダップする奇矯さを兼ね備えた天才が生まれましたね>>195
ダ・ヴィンチかもユニコーンの角には清めの加護がある
→その角をみんな欲しがる
→角を手に入れるハウツー、清らかなものを置いておびき寄せます
→清らかなもの? ……処女だな! ←おかしい>>208
バンシィ「かわいそうなのは抜けない」>>208
末っ子はパイロットの少女の命を吸ったようなもんだし……いや、むしろあれは不死鳥か……>>199
同時絆マとかクエストやタイミング選んで絆マするみたいな遊びしたい人にとっては地味に便利なアプデだと思うわ
さらなる欲を出すならクエスト情報に絆ptの基礎値とか表示して欲しい>>208
バナージって経験あったけ?>>207
ミスった交配ね。>>208
確かに生娘ではないけど童貞ではあっただろバナージ!!>>160
ククルカンを呼び出せるマッチとか、何処かの誰かが言い値で買いそうマリオンといいリタといいエリクトといい、少女の人格取り込んだMS多すぎ問題。
A.L.I.C.Eはシャロン・アップルタイプだっけ?殺生院v.s.ユニコーン
>>219
何故だろう
何故かは分からんがユニコーンがかなりクリティカルな台詞を言って殺生院をキレさせる絵面しか浮かばねぇ>>218
リニア。
楽しみだなあ>>218
勝ち馬>>218
ガンダム>>198
確か今度A24で「ユニコーン轢いちまったぜ!?」って映画やるらしいな。YouTubehttps://youtu.be/9cMIarrxLGs?si=qjxhWHG7fUgzqwIw
>>218
ストームボーダーには乗ってみたい>>227
おまわりさんも大概では。
ポケットの中のモンスターがファンタジーしてますわよ。>>200
異聞篇、もしも斬月のおっちゃんが山爺か卯ノ花さんにエンカウントしてたら村正そっちのけで大変なことになってたと言われるのも芸術点高い。>>218
水陸両用車>>231
スレミン・マックスレミンアステリオスくんの肩車は乗ってみたいかもわからん
高くてこわそう>>236
そう考えるとジャーナリストやマスコミってライダークラスに分類されそうやな>>241
安全帯つけてハーネスつけてヘルメットつけてヨシ!>>242
最近は「清らかな乙女=処女」より単に「処女」の方が印象深くなって、喪女であっても好みの対象になるみたいな設定の作品もある>>242
童貞でも若いイケメンとくたびれたスレ民では意味が違うからな先輩は二部終章でシールダーとしての最終宝具を解放した瞬間に砕けてた事にされても赦してくれますか?
>>246
こう…… 地球でもって「とにかく明るい殺生院」やってるように見えるんだよな……
大丈夫でございます。穿いておりますよ。人によってはもう「今年最後に召喚したサーヴァント」がいる時期になるんだな…
私は大黒天でした。聖杯もあげちゃった若銛
>>227
このお巡りさん目キマッテル感じあるから初見めっちゃビックリした記憶ある>>254
しずかちゃんはもう身内みてぇなもんだから……将来はあれするし……>>255
これがジークくんと信勝が義兄弟であることの証明の一端なのである>>252
失礼、勘違いしてた>>218
ヒュッケバイン>>268
騎乗(会話)>>266
TRPG的に考えてスカサハ多分キリエ母の流用なんだろうなー感>>220
長生きだからな
そういうこともある>>218
流行りとリアルにおけるノリ>>264
アニマル惑星で動物ごっこぼうしのねこみみをつけていたにも関わらず、チッポに「たぬきさん」と勘違いされたことがあるからな>>218
戦車
パンツァーの方とチャリオッツの方
両方乗りたいw>>277
男は不審者だった。不法侵入と言っていいだろう。>>283
確かに声付くまでは似たような声してそうなイメージあったけども、ベリル……
そんでそいつも本当に野原ひろしか?ってなってるやつじゃろ……>>283
今の季節柄もあって、年明けの福袋レパを物色しているシーンが脳裏をよぎったしかたないだろ? あのロウヒはイドのとき実装されてなかったんだ(メタ)
どこだっ!!乱数の女神のク.ソ野郎はッ!!どこだッ!!!
>>284
微妙に空振りする第二弾系の映画っぽさあるな>>287
人外だったら男の子にもモテる気が。のび太くんが本当に優しい少年である証。>>294
ガンドパンチ!ガンドキック!うっ…過去のすりぬけ召喚の瞬間が頭に…
>>300
なんなら初顔合わせは教授が登場した最後の事件だぜ!>>301
両津と大原部長ネタなので、原因はちゃんと女神という流れですわよさむいよお
スレ民あっためて♡>>284
不可逆廃棄孔ニド(小声)>>262
おのれタヌキィィ>>299
ダングラールに関してはエドモンが復讐に疲れていたのもあって、割と雑に済まされたけどね>>302
「「「お会い出来て本当に良かった」」」>>313
あのビーム兵器やってることが結果を固定させるみたいだから普通にやばいのよねエドモン復讐劇場で1番面白かったのはフェルナン戦
エデがつよすぎる>>321
プリキュアはとりあえず変身アイテムかカバン買えばいいですわよ>>328
なんかスイッチ2(仮名)が発表近いらしいがそれで良いのか?>>323
元々対フェルナンの切り札として用意したのが彼女だし。
あそこまでの剛腕恋愛つよつよ系令嬢だったのは完全に計算外だけどスレ民の首って着脱式なんじゃないんですか?
>>327
中途半端に知ってるから困るんだよね
何色とか誰が好きなんだろうとか考えちゃうからさ>>317
でも自滅していくこと自体が目論見のタイプはゾクゾクする。レミリア(悪役令嬢の中の人)がやってるような感じのムーンセル対ORTの存在証明限界バトル
今の子に人気なホビーってなんだろ?ケツバトル?
スレ民!
爺さん婆さんの孫へのクリスマスプレゼントは直接買って渡すタイプが好まれるかもしれないが昨今は時期考えないと売り切れてるから注意だぜ!
親が買う場合も早目に買うのが吉だぞ!!
ゴチゾウとか再販も早々に消え始めてるぞ!!>>335
あー……そうね。仮面ライダーとかも平成の奴普通に見れるし。
うちの姪もディズニー好きだけどラプンツェル一択推しだから探すのがちょっと大変だった>>335
えっ、それ知ってんの?渋いね……ってなりそうなやつとか?スレ民の首を落として機能停止においこめるのは翁だけってぐらいだよ
たぶん>>347
マシュの盾っておじいちゃん・おばあちゃんだったの?>>351
来年新型渡せばヨシ。
まだまだ貢げるぞ。>>353
ふたりはマンキュア!>>324
地球の鏡写しみたいなカルデアスが
何の変哲もない鏡で対処されてしまう
これは高度な煽りという奴なのではNintendoの株が欲しいです♡
>>358
でも、事の原因は東京でこんな空きまくってる映画館でデートしたせいじゃない……>>360
自制心が弱くなりそう徐福とふじのんとバーヴァン・シーとマリーオルタがみんなでわいわいホラー映画を見てるのを横から見ていたい
>>350
ティアマト「ローマではなく円卓のが良かったのですね。母は今度こそ間違えません。どうぞ」多分後継機発売と完全同期してスプラやマリオ、メトロイド、マリカー他諸々の新作が発売されるんだろうな……信頼度の高いファーストタイトルを多数抱えてるからこういう時ホントに強い
>>348
明らかにキャラ変してるから「リジェは首斬られた時点で死ん・で万物貫通が暴走してるんじゃね」って説がある>>368
懐かしいな。犬夜叉とワンピースのゲームが面白かった。ワンピの「虹の島伝説」「トレジャーウォーズ」あたりは移植してもいいのでは(でも時代がだいぶ前>>376
きのこも早く鋼の大地と初期版FateをアーカイブしてポケモンZAたのしみです
>>362
難しいが、その辺は作者がこう作ろうと意識しているか否か、そうなることへの伏線がしっかり張られているか否かだと思う。
ドゥリーヨダナなんかだと、自ら要らんことをしてちょいちょい窮地に陥るキャラ、というキャラ付けが元々意図して入っているし。逆に元々有能・ずる賢いと描写されている奴が突然ポンコツムーブかまし始めて自滅したらなんぞこれってなるでしょALTの先生が現金プレゼントとかないわ…って言ってたのを思い出した
>>378
復活のFではバラバラ状態で蘇生されるも回復ポッドに放り込まれるまでなんとか生きてたし、ほんとしぶとい>>358
シナリオでクッソ映画デート誘ったマリーオが悪い>>383
調整不足でだいぶ難易度高くなっちゃってる無印GOD EATER……>>383
バランス調整不足のボスとかな(バルテウスを見ながら)奏章Ⅳ 2025年開幕予定
シナリオディレクター ヨコオタロウ>>358
でも競馬ネタは史実にも若干あるらしいな(馬券スって黄昏てるとは言ってない>>388
女性は髪を下ろすと別人になるというが、ここまで印象が違うのも感慨深いな>>358
でもよぉ……
予算も映像技術も低廉だけど「俺は映画を撮るんだ!」って強烈な熱意を感じるB級ダメ映画群を、芸術の擁護者たる王妃殿下が愛好なさっても解釈一致じゃない?>>392
そう思うとやっぱりハードもソフトも出している任天堂ってすごいところなんだな>>362
デスノートの夜神月なんかもだけど、マヌケというよりは、何かしらどうしても抑えきれない衝動(月の場合は自己顕示欲)があって、それゆえの悪役やるほどの行動力だけど、逆にそれで足がつくってのはあると思う>>400
あれって古畑任三郎とかの、最初から犯人はわかってて、刑事が来るお約束の展開に対して追い詰められてく心理を楽しむ、予定調和の裏返しみたいなやつに近いと思う>>385
ちなみに雛芥子の花言葉には「心の平穏」「いたわり」「思いやり」「恋の予感」「別れの悲しみ」「慰め」「休息」等がある
…うわ、ほぼドンピシャ>>406
令呪って参加権でもあるから即使いきれるようなのはダメだわな……>>410
この陛下毎回後ろから刺されてる……>>396
ありえるなぁ
あの溺愛ぶりなら>>346
ブシュエルは無いのー?>>416
銀河声優伝説>>403
シロウクマのぬいぐるみつめとけ>>404
だ、第一再臨なら問題ないだろう
うん…>>422
というか誤差の範囲+良くなったら文句は言われない>>424
そのうちTB系の拡張端子採用してグラボ拡張できる様にしそう>各社>>429
水着パイセン、デンジャラスビーストよりも面積狭かったのか…>>407
量子論的に複数の未来予知するキャラの映像化を観たいならメン・イン・ブラック3オススメ
「このままだと敵は窓から来る!……所でキミ、今朝牛乳飲んだ?」
「うん」
「ってことは窓から来る未来じゃん!!うわきた!!」>>432
アルトリアですらない>>418
かーちゃん!またポケモンとメダロット間違えたときみたいになってるよ!こうして見るとAチームの男どもの筋肉量は
デイビット>ベリル>カドック>キリシュタリアなのかな>>430
これ作ったのオーキドだから多分カントーではあると思う。それ以上はわからない>>397
たしかになあ。こんなちんちくりんの貧乳の嬢ちゃんと、あんな豊満の綺麗な姐さんを間違えたら失礼だよな坊主>>418
セイバーリリィ以外セイバーしか合ってないよ母ちゃん!
わかんないなら自分で買うからお金だけちょうだい!>>436
Switchみたいな携帯機も兼ねた路線だと電力の都合上なかなか上げづらいのよね、性能>>432
お爺ちゃん「ロウヒ引けてよかったわい」(宝具5レベル100フォウ2000済み絆15達成)>>442
(真面目なこととシリアスなことは)違うのだ!>>430
80キロのヒトデは怪獣だな。>>442
つまり脱いでないオフェリアは大真面目じゃない…?>>447
終章で登場するキャラの顔見せとか? 具体的なストーリーにはあんま言及しないだろうなぁ。
後出て来る情報としてはFate(型月)関連の映像化情報もでるだろうね。次は何がアニメ化・劇場化するかなぁ>>451
よく考えると、Aチームに居た頃のマシュとかも多分寝る時は……えっ…オフェリアに脱ぐように迫るのはちょっと…
>>429
オフェリア「こっち見ないで」>>458
未だとUnityとかで個人製作できちゃうよな。技術の進歩すごいなぁ……オフェリアとペペさんは乙女だからね
パイセンは違うからね>>455
なんなら聖鞘アヴァロンすらアルトリア確定チケットではない場合があるのが最大のトラップ。>>464
一途な人妻、という別ジャンルだからな。インディーゲームもたのしいですよ
>>468
体目当てで求婚はいっぱいされてそうではある。
次代へのステップワゴン触媒といえばAチームは冬木に行くにあたって円卓はもちろん用意してたけど他に触媒は持ってく予定だったんかな
マリスビリーなら万全を期してなんか確保してそうなもんだけど>>469
終章開幕(上・中・下の上が開始)オフェリアってオフィーリアから取ったのかな
ロストベルト編って結構ハムレットとかシェイクスピア色入っているよねシトナイってなんかイリヤよりもクロエ感が強い気がする時がある
>>461
Aチームの次点の常識人枠がぺぺさんってのがねw>>466
一年間に収めるなら年明け3カ月以内にルーラー章、夏イベor周年の辺りでフォーリナー章? で、年末に終章開幕って辺りかなぁ。目玉は多い方が良いけど集中しすぎると負荷がかかりすぎるしね終章は、上編・中編・下編・歓談編・終末編・決着編・未来編の七編構成だぞ(幻覚)
>>450
上で書いたように魔術師や悪漢がベストな行動を取っても善性の英雄に見限られるパターンもあるし、かといって悪性の英霊だとどっかのタイミングに切り捨てられるパターンも存在するから、聖杯戦争の組み合わせとコミュニケーションは奥が深い。>>480
「我慢しなさい!その弓兵だってエクスカリバーは使えるだろ!」>>472
亜種やってないならわりかし触媒は用意しやすいかなぁ。南極大陸編
狂気山脈編
南極基地編
ムーンライトロストルーム編
カルデアス編>>461
主にスルトくんのせいで非常に惜しい人材を失った
綺麗なキアラさんが失われたのと同じくらい貴重>>444
沙条パパのノートのサーヴァントマニュアルを
参加者全員に配布するべきだと常々思う
アレ大事な事しか書かれてないんだもの終局(序・破・Q・シン)
>>463
悪い虫退治用のスルト棒終章わざわざ1年とかやるなら奏章増やせって感じだしなぁ…
まぁ言うても何だかんだで終わるんじゃね>>481
画面操作で覗けるのもロマンだったけど、それ以上にマスターのいるマイルームのうっすい衝立の向こうで普通に着替えるマシュというシチュエーション自体が強烈だった>>485
あー……そういや旧カルデアの位置って狂気山脈に該当するんだっけか。フォーリナー章はそこでやるかもわからんなぁ>>493
マリクエは別に差せるタイミングでよいからね。
正月からしてもよい>>493
そういうわけなので、ダブルオルガマリーが 25 日に降臨する
......とか?>>493
クリスマスにサプライズでダブルオルガマリーだからな>>493
年末年始あたりにはエアマリーが来るんじゃないかな?(個人的にガイアマリーが最後のEオルガだと思ってる)>>481
でも…セイレムではぐだも下着姿で同じベッドで寝てたし…!>>493
オルガマリークエ自体の負担は軽いから新年のご挨拶に来るかもしれない>>487
公式のお知らせより大型免許を取ったのでマシュと共にシャドウボーダーで南極基地に突撃する藤丸。
わりとありそう。光と闇のオルガマリーはあるのかしら。
まさかまさかの謎生物エコオルガ
>>507
四人目は謎の生物(ナマモノ)のエコオルガマリーか……Merry Christmas & Happy new year!
ってやってくるメデタマリー>>506
各部位ごとに分かれていて
最後は頭部を撃破する進撃のEオルガマリーか真(チェンジ)!オルガマリー~カルデアス最後の日~
>>505
あり風属性のオルガマリー
オルガマリークエスト道中でサンダーバード登場不可避>>510
天体の属性である空属性のオルガマリーがパッと見いなさそうなのは普通に意味深に思うお労しや、所長
ネコアルク属(ナマモノ)になってしまって>>518
アレかな、一番近いのは遠野志貴にとっての七夜志貴かな?>>518
…もしかしてクロが抜けた後のイリヤはルビーが無ければ(精神以外は)ただの魔術方面も何もないギャグキャラ?>>519
誕生日も違うんだよね。
イリヤ(SNとかシトナイ)は11/20
プリヤは7/20冬が似合うイリヤと夏が似合うプリヤの対比いいよね
プリヤのイリヤって外見が白人なだけで中身はコテコテの日本人だもんな。
>>525
伯爵はあの顔で急接近してきて反応できないし…ね。プリヤパイセンは春夏秋冬いつでも季節柄に合った服を着たり季節柄にあった露出をしてるからオールシーズン感ある
同じ顔でも誰やお前!みたいな感じになること型月でも他作品でもあるからな...
逆転のカルデア?
>>535>>533
SNよりも外貨を稼いでるパイセン。クロエの髪ってくすんだピンクなのなに由来なんだろうか?
赤い弓兵ってこんなんじゃなかったよね。型月の名前が同じキャラは混乱するから…
シオン・ソカリスがメルブラのシオンとは別の人生をすごした同一人物で、養父はズェピア(明言されず)と言われてもお、おう…となる>>545
せ、せやで!(知らんかった…)>>535
その裁判に関しては、裁判長にも弁護士にも検察にも陪審員にもなりたくねぇ…>>543
きのこから明言されてる
あとシオン・エルトナム・ソカリスはシオンの本名
アトラス院の院長及び院長候補になると「アトラシア」を名乗ることを許される>>532
「全く…拙僧めが手本をご覧に入れて差し上げましょうぞ!」>>537
全てのオルガマリーはマリスビリーのクローンだった!?「沢」のオルガマリーは結構地味そう
4体のオルガマリーを倒したら実は7体でしたと言われるの…?
>>552
実際、ブラックホール撃ってくるからな!虚数のオルガマリーと共に無のオルガマリーが出てきて、初めての魔術属性「無」に関する詳細が明らかになる
一人くらいもらってもばれんやろ
>>389
このゲーム、RPGとしても面白かったんだけど、「元始天尊の扱い」と「妲己のその後」としては、個人的には蛇足を感じたな。
もちろん、妲己の所業を考えれば、この後日談が好き!って意見も分かるけどね。冬ってさ、一人暮らしの人にとってはある意味怖い季節だよね
足を温めるためにヒーターを付けるのだけど、外出するとタイマー制じゃないヒーターを消したっけ、消さなかったっけってことへの不安が凄く大きくなる
ヒーターの付けっぱなしって、うかつに可燃物の側にあれば火事の元になりかねないし……>>561
ありがとう!!!!
周回が一区切りついたら開封するw( ◜◡◝ )!!!!(太公望のお茶が今日届く)
>>557
「私はエクスデルイズ・オルガマリー・エヌオー、全ての次元を消しそして私も、私消えたくない消えたくない一度も褒められたことないのに!!」>>506
巨匠の腕もつけよう巨大オルガマリーはむしろあるやろなあ…と納得した
>>506
命日の自分同士の対決も追加しよう
オルガマリーのどちらかに加勢して最後は味方になった方と戦えば良い>>532
(心臓にぶっ刺さる音>>527
普通の小学生の姿か?これが…>>235
この人がアウトな時点でユニコーンとはわかりあえない>>570
白虎編のことなら、再開してて3巻まで出てますわよ何やってるんだあの世界線の小学生
>>582
同じ黒いモノでも聖杯の泥よりはマシか・・・?>>542
頭ピンク色の比喩>>583
サンタ衣装の準備を>>587
虚空には神在りき・・・烙印アニメ化を聞いて記憶がぶっ飛んだ
今は何の話?>>552
挨拶は 「ちゃお!」ともよさん……私がサンホラで見たときは子役だったのに……いつの間にかメイン歌手から声優に……
>>590
良かったですわね また来年です>>572
黒沢さんは穏やかだったり普通にしている時と怒ってヒステリックになった時のギャップがすごい。テュフォン・エフェメロスちゃんのCV予想の1人にしている人生を3回ほど見つめ直して......
......まだちょっと金リンゴあるな>>599
……宝具BGMにたい平師匠の歌が入りそうですわね……>>600
しょうてんのあいま利休園から予約してたマーリン茶が届いたよ
葡萄みたいないい香りがしてとても美味しいんだぁよ>>600
「インセンス・ブルースカイ」
とかどうよ
(incense=お香)>>600
トランセンド・アセンション
(青雲には「俗世間から超越した、高尚な志の人」や「功名を立て、立身出世をしようとする志」という意味もあるので」青雲~ それは~ いつか~見た 終わりの星 多くの言葉 僅かな煌めき どれほど遠く汚れても 私は星を探すのです
>>598
おめでとう>>600
死するものに届ける贈り物?>>608
親が詠唱するのか…対粛正お香
>>608
もっと親の詠唱聞け
黒棺とかインディグネイションとか>>599
使う度に線香の香りがしそう>>616
黄昏よりくらき者じゃない?>>618
さて、来年は今年みたいな年始から爆弾爆発させにくるか>>619
あ、ブレイドが抜けてた>>614
並大抵の悪いモノは退散しそうなお返しのお香>>608
親「黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの 時の流れに埋れし 偉大なる汝の名において 我ここに闇に誓う 我らが前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに 我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを」>>616
ドーマンセーマンオーフェンの魔術は、呪文を発声しなければならない理由がついてたのが、好きでしたね
ああいう"メカニズムのある魔術"で最初に脳を焼いたのは音声魔術でしたわ……>>629
怪文書を詠唱と言うのかどうか…近所のローソンにサバフェス2一番くじ買いに行ったらまだ置いてなかったんだぁよ…
>>628
ははは、御冗談を。またまたそんなこと言って実際は5年前とかなんだろ?
……と思って調べたらまさかの去年だったわ>>633
やはり25日交信というのも、時間で無いのも今までにない挙動でかなり意味深よね・・・>>600
ソ ノ ナ ハ キ ボ ウ
『青雲、それはぼくが見た光』>>637
浮気式召喚確定魔術とか不名誉ここに極まりだな>>640
ベルギーを連想させるセリフではありますね……>>627
音声魔術は「声」だから、
・効果時間が続かない(音はすぐ消える)
・射程範囲が短い(声の届く範囲)
・隠密行動に向かない(不意打ちしようとしても相手にまで声を届かせないといけない)
・魔術の打ち合いは決定打に欠ける(声を発する以前に魔術の構成を編むが、これは相手に見える・防御魔術のほうが単純で、相手の構成を見てからの防御魔術が間に合う)
みたいな感じで、突き詰めると戦闘補助にしか使えず、使い手が魔術に頼らない隠密技能を使う武器戦闘の達人になっていくのが面白かったな>>643
ネタがね…… そんなにないのよ……>>643
最近はちょくちょく見かけるよ>>640
奴らを通すな!はかなり触れれば転倒!みある>>648
ビーストⅤも実はメスガキの可能性が?>>650
メスガキなんて夢の存在なんだから夢見るしかないだろ>>652
関係ないけど、なんかはわわ軍師思い出すな>>653
つまりメガマン……ってこと!?ちょっとネガ
サバフェス一番くじに転売ヤーがいるのを実感した。
買いに行ったら無くて、売り切れたのは仕方無いよなとダメ元でお店の人に聞いたら1人の人が全部くじを買ったと言われた。他店舗もそんな感じだった。>>653
決死の思いでわからせ(という名の勝利)をしたものの溜飲下がらず募るのは虚しさばかり…というどまぴはちょっとえっちだと思う>>658
まぁ姿は見せないけど喋った感じは確か出てきたから少なくとものじゃ口調ではないんだけどな……メスガキは二度と告白にすることはなかった
ク.ソガキと美少女の中間の存在となり
永遠に意中の人をからかい続けるのだ
そして恋人になりたいと思ってもなれないので
───彼の前に出ることをやめた道満の肩に載せてもらって移動する晴明は見てみたい
安倍晴明が出るなら、前鬼後鬼もでるだろうから、そっちのデザインも気になるな
シャーマンキング的なのか、ダークギャザリング的なのか……>>664
前鬼・後鬼って役小角では?>>666
もしかしたら外骨格か軟体生物かもしれない>>666
ロウヒの第3にだけ人外骨格を混ぜてきたのはそのための布石だった……?>>667
くじ全部やるのが楽だとは思うけど、あんまりマナー良いとは言えんしな……他のファンのことを考えてないってことだし>>675
晴明はそんな勝負で勝ってしまって良かったのか。ある意味負けてないか。>>677
勇気は上がるから……籠の中身あて勝負で蜜柑と答えた道満にたいし、蜜柑を名乗るメスガキと答えた晴明の逸話は知っているな?
アビーアビビーアビビビー
>>677
成果は伴っても恥は同じようにかくのでは…>>673
!?なんだい、まるでメスガキ教やってるヤツが恥ずかしいヤツみたいに…
そっすね…その点筋トレ教はいいぞ。うまくいかなくても筋肉はつく
>>681
武蔵じゃないけど少年と少女いいよね>>688
孫堅を!?>>687
夕飯はモスバーガーにするか>>680
箱の中に15個のミカンが入っていたはずが、実際開けてみたら15匹のメスガキがさぁこ♡ざぁこ♡言いながら出てきたわけだしな>>688
孫堅はメスガキだった…?(混乱)今日はスレを眺めるだけにしようと思ってたのに、スレに推しの面が見えたと思ったらメスガキぽいと言われてて思わずレスをしてしまった…
その時レムナントのアーチャーに衝撃走る
権のほうなら酒乱のメスガキって可能性はあるが、パッパのほうはさすがに想像できんな
>>686
つまりエレナさんの人とニスターとアフロネキとその他名無しのスレ民は恥ずかしいヤツか…>>699
平安時代は雌餓鬼が都を跋扈してたんですか…怖>>697
魏の偉い人「創作の小喬はメスガキっぽさあるよなおまえの妻いいよな」貴様はうざ絡み系メスガキと言えなくもないメフィストフェレス(言えるとは言ってない)
>>701
CVノッブが捨てられるのか…>>705
前借りしてる時点でダメなんじゃ……>>709
マック食べてる奴を煽ってくるモスガキ>>711
ロウヒを求める意思が強く浪費し過ぎて石がもうないってか>>707
確かにFGOにはUMAの緑川光がいるし、他だとロボットの緑川光もいるしな!>>706
言えるのかい、言えないのかい、どっちなんだい>>713
モスラの巫女役は
A 微姉妹
B ディオスクロイ
C マカリオスとアデーレ
D その他>>711
頑張りすぎもよくないんだぁよ、ここらで休むんだぁよ>>720
ここはFGO雑談スレ
鯖化してない偉人さえメスガキにしていく場所>>711
そこに魔法のカードがアルキャス?メスガキ教は生まれる以前から既に雑スレでメスガキの話題が多くなっていたから、いつ生まれてきてもおかしく無かったんだよな
前回のあらすじ
人形達の新しいボディへの入れ換えも滞りなく終わり改めて人形達を抱いてマスターの部屋に向かうライネス達。
ライネス達が移動する少し前、マスターの部屋にて
>ただいま戻りました。(パーツ交換を終えたルルを抱えてマスターの部屋に戻ってきたモルガン)
>>……♪︎(モルガンに抱かれて楽しげなルル)
あ、お帰りーもう会場の準備はバッチリ出来てるよ!(会場の準備を終えていたマスターがモルガン達を出迎える)
>ご苦労でしたね、我が夫。
カボは彼方に?(パーティー会場のルル達の家を見る)
うん、中でバゲ子さんと一緒に待ってるよ?
ルル、新しいボディでピカピカになって良かったね?(ルルを覗き込む)
>>……♪︎(にこにこしながらマスターにピースするルル)
>では私達は中に行きます、カボの入れ換えもまだですからね?
我が夫は此処で待つのでしょう?
うん、ライネス師匠達をエスコートするからね?
流石に入ってきて誰もいないのはあれだしね?
>ふふふ……、では頼みましたよ?(マスターに背を向けてルル達の家に向かうモルガン)イケメンとUMAがグリリバという正しいけど間違ってる使い方
しかし晴明ってどうしてもテラコヤスやグリリバがイメージ強いけどどんな晴明でくるのか>>730
(地獄の蓋が開く音)先輩はキレイハナにする為に育てていたクサイハナがラフレシアになっても赦してくれますか?
約束された勝利のメスガキ
>>709
ひよこちゃんはメスガキだった…?久々にマック食べたいなーと思ったらポテトとかめちゃくちゃ高くなってて驚いた。
どうしても「マックのポテト」が食べたくなること、ありますわよね
マックのポテトじゃないとだめで、モスとかバーキンでは満足できない、そういうときが人生を見つめ直したところ、最近マックではダブチの夜マックしか食ってねえことに気が付きましたわ
>>739
スレに広告が表示されてないことがあると、大丈夫かしら、管理人ちゃんと儲かってるのかしら、って......わからない方の藤丸「ロウヒ、ねえ……アルミサッシ…食べるの…?」
最近これがずっと脳内をただよってる>>740
いくら消費者にはありがたいとはいえ、あのダンピング路線は従業員や生産者達の生活のことを考えなさすぎだからいけませんよね
長い目で見たら消費者のためにもならないし、やっぱ適正価格ですよロウヒ重ねたい(今宝具Lv1)けど正月控えてる&バレンタインでたぶんまた来ると考えると
ぬううううううん…………
正月も誰が来るんじゃろうな
本命リチャード一世
次点Fake面子の誰か
大穴安倍晴明
って感じ?でもにっしょんの過去ログは管理人がもってるサーバーに全部あるのかなー
>>738
ほらスレ民、ポテト>>733
桜、俺も慎二がストライクに使う予定だったメタルコート、慎二がいないうちにイワークに使っちゃったんだけど許してくれるか?江戸幕府が発足して100年ほど経ち、貨幣制度も整ってくると武家だけでなく町民たちの間でも様々な文化が花開くようになります
代表的なものが元禄文化、化政文化、メスガキ文化の3つと言われており、その中でもメスガキ文化は今現在でも多くのドスケb…研究者によって盛んに研究が続けられています
元禄文化は豪商や武士など裕福な人々が中心で華美な物を好みました。対して化政文化は派手を嫌い一般の町民たちも参加しやすかったのが特徴的でした
そしてメスガキ文化は庶民を下に見ているお嬢様メスガキや中流階級のノーマルメスガキ、胸部が貧しい跳ねっ返りメスガキなど貧富問わず様々なメスガキを中心に大人のおにーさん達をわからせたりわからされたり激しい日夜攻防が繰り広げられたとされる好戦的な文化とされています
こうして当時多くの層から人気があったとされるメスガキ文化ですが、どうやら当時の倫理観では『男子たるもの女児に負けることなぞ許されざる』と断じられ、「わからせ」はともかく「わからされ」はあまり褒められた行いではなかったようで町奉行たちによって多くのおにーさんが処罰されたそうです
「女児に負けるのは恥」であるため負けた際の資料は隠蔽または破却され現代に残る物は殆どなく、メスガキ研究科の多くは嘆いています。みなさんが学校で元禄や化政文化について習うことはあってもメスガキ文化の名前を聞かないのはこの辺りの事情があったからですね
時は流れて令和の現代では封建社会は過ぎ去り男女間での扱いの差なども少なくなってきてます「ジョジョ逆に考えるんだ。大人のおにーさんが女児に負けちゃってもいいのさ」というジョースター卿の言葉も印象的ですね
差別や偏見が無くなり様々な文化が自由に花開く今の時代がさらに良くなることを望みます>>743
謎丸だとまずアルミサッシをちゃんとイメージ出来ない可能性>>749
……???>>752
ネタが濃すぎて検閲大変そうなことが度々あるけどね(上のメスガキ関連を見やる)>>732
メスガキ煽りしてたらツンデレに焼かれたでござる。>>760
そういやベジータとブルマの女の子ちょいメスガキっぽかったな飲んだのでレビューします
聞きたく無い方NGして下さい>>752
最近はうちのロウヒが良く表に出る
表のロウヒ記事の2/3くらい自分のスクショ混じってる
ありがたいことですじゃあ>>767
ありがとういい布だねファラオの匂いがする(ズビー)>>768
山川出版社はメスガキに教育された?
ペンは剣よりも強し、ただしメスガキにはかてぬ。いまき―――(何も見なかったことにしてUターン)
>>772
まあまあ、お茶一杯いかがかな?弾圧され異端として歴史から消されるがそれでも受け継がれる文化、精神、学問
太公望茶のレビュー楽しみにしとくんだぁよ
キャスネキさん>>775
こんなに可愛いのにtintin無いなんて悪い冗談だろ
天は二物を与えないって本当なんだね…いやこの場合はイチモt>>775
オーキド・ユキナリの幼少期説あるんすけど…>>779
推理物でホームズ、茶で千利休とかは流石にね。紅閻魔ちゃん料理とかだったらほぼオリジナル色強めの鯖だから問題ないが史実系鯖はね。まあ百貌さんフィギアとか征服王戦略シュミレーションゲーとかならええんだろうがw>>784
アニメとは違う時空だから()>>781
元ネタが一発芸ネタかと思いきや思いのほか深いネタで感心しました>>785
スイーツまで行くのは違うだろって気持ちとでも利休さんがスイーツにはこの茶葉ですよとか言うのも見たい
心が二つある>>789
つまり、よわよわおにーさんが負けている相手は、本当は法律と警察だ、ってこと?>>789
まぁ舐められたら殺、すって時代に女児がバーカバーカと言ったらな>>789
現代だからこそ許されるメスガキ…>>789
平和の象徴…ってコト!?騎士物語とかの時代にメスガキなんていたらそりゃもう酷い目にあってジャンルが変わるんじゃなかろうか
>>763
私とツタン君の部屋で二人っきりの状況
親は居らず、予定もない。そんな何でもない一日に何も起きない筈もなく……>>784
ユキナリ少年だとしたら眉毛が細すぎる…メスガキの本質は戯れではなく相手への侮りから来るからかいだと思ってるからこういう事を考えちゃうんだけどもね
ガキじゃないけどペレアス卿の熱烈求愛をガン拒否し続けた女性は
最終的には魔術でペレアスへの恋を植え付けられた上で拒否されて絶望の中で死にましたねイベスレと往復してると色々と間違えやすくなって、危ないです(首の上に名前を設置)
>>798
タグ荒らし詐欺は悪い文明やっぱりスレ民の首は着脱式だったんだね
奏章Ⅲ見るにアルズベリの儀式って朱い月をアーキタイプにすることなのかな
どうして雑スレを覗いたらメスガキ論争が起きてるんです?首切りますか?
>>778
プロデューサーのお茶関係者も苦労したろうな。
美少女と合体した利休名義でやらされる日がくるとは>>802
いや宮廷道化師は男なら普通に首が飛ぶ案件なのでそこは逆だな。
宮廷道化師相手に本気でキレるわけにはいかないからな・・・でも仕事でそういうのやるとの宮廷道化師の仕事的にはメスガキというより小悪魔タイプになるなおにロリか………ノア君とロリシオンちゃんのバディ物なおにロリ聖杯戦争はどこに行けば見れるのじゃろうな
>>807
スレ民からジナコもぎ取るってなんだ?アシュラマンにしたいのか?>>804
どっちのアーキタイプかによって話は変わるぞ。まあ朱い月の目的からして地球の魂に自分のを接ぎ木するとかなんだろうけど。おにロリはおにーさんが全く手を出さないのがいい
>>815
つまりSGですね>>789
挑発した瞬間農夫の嫁か盗賊の慰み者か騎士の妾だろうな中世だと国のトップの娘がメスガキなら…トリ子?
またスレ民が料理されてる...
おにロリかぁ……(何かが閃きそう)
―――なるほど私がロリになってカリオストロ伯と……(なんかひらめいた図)
キャストリアがばらきーを見て嘘ついてると理解できたから、本心という心の奥底では自分の過去や境遇理解できてるんじゃね説があるらしいよ
>>824
メスガキ
スタン
メスガキにガンドを撃ち込んでわからせ......そうだよ
メスガキとおじさんの強さ関係はあくまで「現代だから」こそ通用する概念であって、時代を変えるなら人外系メスガキや古豪のロリババアなどメスガキ側になんらかのファンタジー設定をつけなきゃならないギリギリのリアリティのモラルの上で生きてる儚い存在だよメスガキは
そんな通常メスガキが絶対的強者として君臨する現代が舞台でも一度おじさんが「くそっ大人をナメるな!」って法律という防護壁を乗り越えてくればメスガキは途端に弱者側に落ちる トランプの「大富豪」でいうところの革命と同じ状態だね
今まで自分のことをハートのエースやスペードの2とかだと思っていたメスガキが一転してクラブの3やダイヤの4のおじさんにわからされる そこにカタルシスが生まれるんだ胸が熱くなるんだ
何が言いたいかわかるかい?大富豪とはメスガキわからせゲームという事であるよ>>825
オスガキわからせ(おっさんとじいさ)ん今北さ……失礼しました。
>>823
はいイレブンバック。>>827
飛頭蛮かZURA?>>827
頭ドロップ先輩…>>836
当たりますわ
狙って発動出来るわけではありませんが直観的に正解が見えることはありますわ>>823
レボスケエェ!>>835
……もしも、もしものはなしですからね伯爵さん……!!>>836
あるよ、実際ガチャで急急如律令! メスガキ退散!!
>>836
結構前にあった酒吞PUで謎の恐怖に襲われて呼符入れたら酒吞当たったことがある飯食って一心地ついたけど、なんでそんな好きでもないジャンルについてまじめに考えたんだろう、自分
>>836
「ウオオオオオいけるいける!!今なら絶対いける!!神引きの予感じゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」→爆死
「ダメ元で引いてみるか…どうせ無理だろうけど…」→爆死
うーんまあ当たってるかな!>>836
ガチャに関しては割と当たる方・・・?平時は普通だけど命係る案件の時は当たってると思う。交通事故も列車事故も回避してるぜ>>840
自分としては『ここで成功したパターンのifストーリーが妄想しやすいな…』とか考えています(判官贔屓並感
ゲームとかのオリジナルストーリーだと『このキャラに本気出させるとストーリー食っちまうからナーフも仕方ないな』とかも考えています
それはそれとしてキレます>>840
やめましたしても、まあリンボだからで済むのはデカい>>855
逆転裁判の被告人を全てメスガキに…?
……いやメスガキにしてもやらかし具合が…>>858
鬼から生まれた鬼の子のが何倍もマシだったろうにねぇ>>836
うなじがぞわぞわした時とかの直感は割と当たるかな…(貧乏くじ引かされる時とか)どんなドアホウ展開でもレーベルの力で押し通せる現実文庫さんは格が違うぜ
>>865
アーキタイプ∶メスガキ……?>>865
原初はわからないけども
メスガキの話題が多くなり始めたのはこれだな
https://demonition.com/blog-entry-132272.html>>836
冴えてる時は当たるかな。そこまでピンと来る時は少ないが。>>854
あるある一息つくまで頭がそっちの方向に向いて仕方ないってのが。でもそれがあるからこそやる気がでるとかもあるぜよ。冷静に俯瞰してみてるといつの間にかずっと見してばかりってのもある>>836
ガチャ深めて性癖の直感が正解を引き当てた事ならある
ツタン君は見事に来てくれたし、第3再臨で成長してくれた。私の性癖は無事ではなかった>>848
なんだったら茨木ももとは人間~。
···うん、鬼だった方がずっとマシだね>>836
当たる時もありますし、外れる時もありますね。新商品やガチャのタイミングなどで>>842
こんなミルクごときで釣られると思ってるんですか?ありがたく頂戴するでしゅむーん。今日のお絵描き鯖募集
>>836
人間やらかした時のことの方が覚えてるからなぁスレ民はクリスマスに何くれるの?
魔法のカード?>>849
流れるような罵倒 メモしとかないと
プロの方?学生時代なにかやってました?>>884
雑スレだぞ、あげられるものなんて怪文書くらいよ>>882
パライソ>>879
せやな>>879
アポリアさんかな?>>877
まぁプロットはお世辞にも上手いとは言えなかったが(隻腕主人公だし
無惨様、プロトタイプの方がカリスマ性あるんだけど最近寝つきが悪いのか、毎日ロクな夢を見ない
今日に至っては夢の中でネームドスレ民の方が命を落としていた>>871
一年以上経ってる…
なんならもうすぐ二周年…サンタさんは期間限定でね、大人になると何故か来てくれなくなるんだ…
人類愛を持たぬものにメスガキの資格なし
>>870
年末に向けてお歳暮やらケーキやらおせちやらでごった返してて大変ですよ
仕分け作業だけでも時間通りに終わらなかったりするんで余計に大変です>>879
オラぁ革命ゼロトリガー!こいあのカードで本当にくるときもあれば呪文きて負ける時あるからヨクワカル...>>879
アニメでもまあまああら>>849
人間はまだだけど、マウスとカエルとモンシロチョウなら解剖の経験あるよ。>>900
おお、久しぶり生きとったんかリンボォ!?
tatemasuzo
>>900
めちゃくちゃ久しぶりに見たオープニングが好みのアニメは大当たりなことが多い。最近だとレヴュースタァライトとかがコレ。
>>900
懐かしき900道満!生きていたのか!>>881
鬼滅は時流もあってウケてる気がする。あのきのこがほめた時点で只者ではないと思ってたけどでも鬼滅のアニメから見たときマジで映像綺麗すぎ…!てなったのだ…ufoの綺麗さはZEROの時からわかってたはずなのに
(ここで外したら負ける……!)
ガブリアスの
ストーンエッジ!
しかし ガブリアスの
こうげきは はずれた!
よくあるよね!>>879
泥沼試合から、一枚初動さえ引ければ勝てるシーンで増Gあるあるですねtatemashitazo
>>917
自分が観たのは最近なんだよ。具体的にはスタリラのサ終直後。カンストさせるくらいQP貯めるなら何千箱も開けなきゃいけないんだろうなと思ってたけど450箱くらいでQPカンストするんすね
>>918
コレ原作がダイ大の人だったのビビるし
更に調べると仮面ライダーWもこの人だったの凄い驚いた宇佐崎しろさんジャンプに戻ってきてくれてるんだ…て1話をチラッと見たら原作の方が西修さんとは…チャンピオンで週間連載を掛け持ちしてるのすご…
ワールドトリガーは読み切り?の時のエリートおじ...お兄さん主人公でも良かったくらい好き
>>914
onreimoushiagemasu>>922
金素材や余ったトゥーシューズを売り払ったら450箱よりも早くQPカンストするはず
箱の中にあるQPだけで換算したらオーバーラン不可避ですわよ(経験者は語る)>>928
シンフォギアはついてこれる人だけついてこい系統だからなぁ…>>928
事前情報だけ見た時「スイートプリキュア♪かな?」となったやつ>>935
尽くアニメ化してるのは控えめに言ってヤベェ>>937
そこに山があるから登るのと同じ
そこにボックスイベがあるから回る>>929
まずヒットメーカーの領域に達してないユーザーが大半だからな>>935
怪人描くの本当に上手いよな>>934
間違いなくコロナは関係あったと思うよ。
ufoと組み合わせたスタッフが一番スゲェと思ってるきのこは後ろから刺すタイプだから発言に左右されてもがっかりすることもある、と経験則で考えれば…
>>946
面白いけど、社会現象レベルのものになったのは色々な奇跡が重なったとしか言い様のないところもある>>934
アニメきっかけで売れるのは分かるがあのレベルの売れ方は流石に集英社もなんでなんで?だったからな(当時のグッズ展開のぐだぐだっぷりを見ながら)シンフォギア
知ってますよ
ギャオスやイリスは「地球の」味方なんですよね社会現象クラスのメガヒットに関しては、作者の好みを全面に出したらたまたま作者と性癖が同じだった異常者がわんさかいたとかな印象がある。
>>935
ネウロ終了時に「今回は描きたいものを評価に構わず描きました。次は"売れる作品"を意識して描こうと思います」ってビッグマウスたたいたと思ったら次回作で暗殺教室ぶち当てたのは天才すぎる
ジャンプ史上初らしいですね『週刊少年ジャンプで3作連載して3作アニメ化させた作家』>>943
特撮コラボ(戦隊、ウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラ)、やり切りましたねぇ鬼滅大ヒットしたのは運も絡んでると思うけど
それで激増した読者を大体納得させる終わらせ方したの凄え
無惨様のラストとか終わって暫くしても語り継がれてる……>>937
QPはともかく素材とかマナプリはいくらあってもいいですからな>>946
FGOもなんでこんなに売れたのかと言われると説明のしようがないあいけね、特撮コラボにガメラ忘れてた
・・・ギャオスに食われてくるか丁度時期的には長期連載組の幾つかや黄金期の1角とかが完結したあとってのもデカいな鬼滅
単純な話競合相手が居ないって訳だし今更ですがロウヒチャレンジいきます
よくてよ10くらいお願いします複数の作品かいて全部ヒットさせる能力がある漫画家って凄まじいよね。鋼の錬金術師とかネウロとかそれこそドラゴンボールとか
引き出しがものすごいんだろうなぁ>>948
シンフォギア周りのコンテンツ相関図は全部ズッ友になるからやめたwまあシンフォギアはオタクの喜びそうな要素を満載しただけだから…(暴論)
二部の旅も終わりが見えてきたし今回の箱はQPカンストまでは頑張りたいところ
まだ100箱しか稼いでない……>>932
あの2人はかたやただの映像所持、かたや合意での行為(ただし相手が年齢詐称してたらしい)という話だけどあの人は故意かつ悪質さが違うからなぁ⋯⋯正直もう戻ってこれないし戻ってくるべきでもないと思ってます>>964
サラマンダーより早~い
ありがとうございます
ちょっとかかるので報告は多分次スレになります>>970
崩壊学園の日本での知名度小さいからわかるけどスタレとUBWコラボするならどうせなら日本版でもやってほしかったなぁ!>>972
消し炭(ロースト)ではない、まだ息はあるか>>976
デュナミスト適正ありか...
取り敢えず短刀(変身アイテム)渡しとくね>>974
銀◯の担当もした人だ説得力が違う>>972
消し炭とウェルダンは別>>978
仲間由紀恵さんのアレはトラウマでしたわねえ>>974
よく止めてくださいましたよね、担当さん……>>973
鋼で有名な荒川先生も銀の匙の時に大学編の話を編集部に打診されてたのをキッパリ高校3年生で終わらすって言ってる話を思い出したわね>>978
Q.なんで幼体は可愛い姿なんです?
A.その方が騙しやすいから
凄く凄い邪悪さを感じる 流石邪神>>959
髪型だけゼッちゃんな藤ねえ自体が激レアというか多分公式だとここだけな気がする
少なくとも自分の知る藤ねえは全部髪切ってショートヘアになった後だしギャグ漫画はまじで小説書くの上手そうって思うのです。空知先生とか特に増田こうすけさんのエッセイとか見てると
>>972
ジャングルさんのステーキたべほうだい…?スタァライトはあれ、主人公らの周りで人間関係が完結してるから目立たないけどやっることが全員ヤベー奴で構成された蠱毒なのよな。
>>977
個人的にはテレビシリーズ→その総集編(新規シーンアリ)のロンドロンドロンド→劇場版→舞台版がオススメ。舞台を観る目が変わるぞ。1000なら極寒の大地
>>951
北九州の事件みたいに被害者を責める人は本当にいるからな相関図
1000ならコラボ
>>992
「ちゃんとした」担当編集者は必要だからの真面目な話>>994
いーつ大人の色仕掛け
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5445
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています