雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5412
https://bbs.demonition.com/board/12174/?res=901
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「ぶち壊せ!ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」攻略・雑談スレッド4 https://bbs.demonition.com/board/12135
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp火を点けろ、燃え残った全てに───
火ィなんてこれで十分よォ!(ライターをみながら)
乙。そりゃスレ民はつくでしょ。火は
たておつです
やはり火、火ですよヒヒヒ
……なんかすまんかった>>5
本人とは一切関係ないことが原因で燃えてた人(妖精)メスメル フレィム...
おつ
寒い時は火を焚きましょう熱い熱い情熱で ジレるハートに火をつけて!
かすかべ防衛隊ファイヤー!
>>15
ありがとうツタンさん……ばくはつ……相手を着火する宮本伊織の風の型もある
>>28
(巴さんを見る)
―――(何とも言えない顔)胸を張って生きろ
己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと
心を燃やせ焼肉屋の前を通って思ったけど、焚火で肉を焼くのって多分人類の本能に刻まれた悦びだよね。
>>2
ゴミ箱を飛び越えた先に何が待ってるんだろうな(あ、火力上げれば早くできるんじゃない)
(料理って手早くやるのがいいって言うし)
(ちゃんと書いてある通りにやったのに失敗した…)>>25
これは焼き畑…!?たておつ
もやせ、もやせ、まっかにもやせ。
いたるところにひをつけろ。>>36
そういうのがわからねぇなら無理して調理場には立つんじゃねぇぞ、嬢ちゃん>>46
言われた通りやる。
なかなか難しいよな。>>48
熱伝導ってそんなに効率よくないんですよね……>>45
なるほどそういうことか。>>38
強弱の加減で火の通り方が全く変わるみたいな考え方はなく、単純に『かかる時間の絶対量』しか見えてないのだと思われる
ハイ偉そうに言ってますが私がそうでしたまああれよ、料理なんて生煮えの野菜をゴリゴリ齧りながら覚える、みたいなところもあるよ。ね?
生煮えの肉はヤバいので気をつけてくれ実際にゆで玉子を作ってみると伝わるかしら
どれだけ強火で沸騰させても、時短にはならないのよ(ゆらゆらと揺れる焔、焔の如きあなた。あいして、います。)
>>37
何かを燃やし続けてるのか燃えることで何かを封じているのか
冬木に戻る時も来るのですかねやはり覚者「燃え上がれ、我が小宇宙!!」
>>55
茹で玉子はとりあえずぽこぽこいったらギリギリのところでわいてる状態にしてるレンジも500wと600wでは同じように加熱するには時間が違いますしね
……お湯を沸かすだけだったらまだしも「パワーがあればすぐ終わる」と思う人は少なくないのですよね
ゼットンなら1秒!とかそんなわけがねえんだ>>57
油を入れ過ぎるなとも言いたいね……
油膜の張ったスープと油膜に包まれた料理強くすれば時間が縮まる、は電子レンジの弁当暖めの話ですものね
>>69
つまりサイクロプスなら超早いか?>>63
味見をしながら少しずつ増やしてけ、良い分量を覚えたらその量を測って入れてけ、そのうち感覚で入れれるようになる>>73
まさか大さじとかお店とかじゃないだろうな?>>38
肉が思い通りに火が通るか!?武蔵ちゃんと頼光さんが乳合わせしてるイラストをも……ほっこりしてる
>>76
安全確認大事故>>63
ちゃんと味見をしたら失敗は少ないからちょっとずついれて調整するのだ...>>76
おっと忘れてた 今北ヨーヨー
ジコ坊の雑炊は美味そうだけど食いすぎだろ>>79
馬鹿にはなりたくないですよ!?(料理で思い出した
お菓子作りは分量とレシピ厳守。破ったらひどいことになりますわよ)>>79
まず情報を統括しないとゴミですわ馬鹿な料理も悪くはないけどな
スーパーにいってとにかくデカい肉の塊を買ってくるところから話を始めよう>>64
めちゃくちゃ燃えてる中を進んでるせいで炎と勘違いされやすい獣の厄災さん>>89
つまりジビエ>>66
賃貸だったらめんどいことになってたよねアレ。うんまあ、弱火のところを強火にすれば時短できると思ってる人は一度風呂の温度倍にして入浴時間半分にしてみればいいんじゃないですかね
>>73
料理はある程度のことさえ守ってたらよっぽどじゃない限りは酷い味にはならないはずなんだけどね……>>95
ヤバいゲームの主催者にしか見えんのよ>>98
お前が美味しいと思うところで味をキメるんだよォ!!
ちなみに、味は「うっかり濃くしちゃう」よりも「うっかり薄くしちゃう」ほうが取り返しがつくから丸いぞお料理は1回、完全にレシピ通りにして
2回目に作る際に前の味から好みに合わせて足したり引いたりすると間違いないわね
初手からアレンジ、やめようね>>103
事故は起きるさ。
現場ネコはどこにでもいる。もーえろよもえろーよ
>>79
知見を結集した結果スレ民料理が誕生したんですけど!?藤丸が吸わないのにライターを持ち歩いてるのを妄想してました
>>91
パンケーキを食べて次に備えましょうね>>111
手先の技が効く料理は短期間に繰り返さないと身につかないわね
チャーハンとかカルボナーラとかペペロンチーノとか>>116
コミカライズ版だと、替え歌まで発生してるわよ、口にした直後のページに小学校の調理実習でオムライスを作ろうとしたら
卵とケチャップライスになりましたわ>>112
(叡智過ぎて負けそう)>>107
比較的温厚な方の陽介がガチギレする貴重な場面>>125
ライターか。
ライダーと見間違えましてよ。>>125
多分ライターとライダーを見間違えたと思われ>>123
前ネットで見かけた砂糖の方に金平糖入れとくって奴は妙案だなと思った>>126
オムライスは、難度の高いDEX判定に成功しないと作れないからね……>>112
あの頃は無邪気にタマモアリアにライダー()される本が出回ると信じていました>>122
コマコで更にやりやすくなったのも強い>>120
全人類が義務教育を百パーセント理解できてたら世界はもっと平和だぞ。>>136
味見すらしてないからね…>>137
火力強すぎて消し炭にしちゃいそう>>92
デンデンデデデンデンデンデデデンデンデンデデデン(おや、レスが分裂して連投された?)
(画像がダブることはありましたがこれは初めての現象)>>148
隣みてみ?
君が二人いるよ。あんまりやらないからよくわからないんだけど、蒸し物だったら火力が比較的雑でも安定したりしないのかな
>>112
これの新しいやつも欲しいな>>151
カップラーメンやカップ焼きそばの線がよく見えなくて入れすぎたのならそうかもう今年も終わるのか…年始実装はどんなサーヴァントだろうな
来年fgo10周年の年だからめちゃくちゃすごい情報が来る予感がする
大晦日も仕事だけどね☆ちなみに素人にオススメのキャンプ料理は蒸し野菜。アルミホイルに包んで焚火に入れて待つだけ、焦げたらそこだけ皮剥いてあとは調味料かけて食べるだけ。
>>150
ボス1に倒しやすいクラスの取り巻き5に倒して補充されるタイプの戦闘だと本当にえぐいことになるよな>>164
ロバート・ダウニー・Jr.だったのか>>153
パーシヴァルとガウェインの合わせ技みたいだ…>>158
卒業旅行のマレーシア、どいつもこいつも俺と変わらない程度の英語力なのにみんな俺に通訳丸投げしやがったわ…えみご飯第1話の鮭のホイル焼きも作りやすくて好き
>>155
その子に限らずズタボロになるじゃん、お前の鉄心(自称)>>167
いわゆる不思議ちゃんだよね。(この流れで家庭科技能なんかの検定のためにキュウリの輪切り必死に練習したの思い出した図。制限時間や薄さとか枚数などの決まりあるんだよなぁ)
>>151
アルミの型でブラウニー作ってひっくり返してしまったのが直近最大の失敗。カーペットは捨てるしかなかった>>155
先生、鉄心は?冬のキャンプ飯はシチューが安定
>>137
キッチンの爆発に見えちゃったじゃねぇか…>>179
スレ民どないする?>>172
ですわねえいや本当
まさか新年初爆死するとはこの時はねえ...ふ、ふふふ>>182
そんな都合の良い話があったらこの世に調理下手もメシマズも存在しないのよ……>>184
10周年で経つ日数は初年度含めて11年じゃねえかなちなみにキャンプにおいて炭火はそれなりにコツが必要とされるやり方であるが、一方で遠赤外線効果があるので「素人が肉を焼いても失敗しにくい」という利点があったり。
>>151
「照り焼きのタレ」が「ただの焦げ」になるとか?来年のコラボは蒼銀かプロトか冒険か月姫かそれ以外かどれかなあ
>>198
ガチャの衝撃に弱すぎる……>>193
(無言でにじり寄る)また年末のfgo特番で年明け実装サーヴァントの情報出るかも
>>198
(余計に砕かれる率高そう)>>202
月にありそうなお寺ですわねRaDのチャティ・スティックだ
種火投入する時はおすすめ選択ボタンを押す事で経験値増加量順に勝手に種火が選択されるぞ。ただしクラス不一致の種火から使いたいという貧乏性なビジターは注意すべきだろう。ちなみにボスはクラス不一致種火の時にばかり大成功が頻発するくせしてオール種火だと途端に大成功が発生しなくなって大笑いしていた
用件はそれだけだ、じゃあな>>209
一度紅葉さんに作法習ったほうが良いな…(都の文化を地元に持ち帰って人気になった人)>>212
余裕ある奴は足元掬われるから……
アキレウス?
シラネ>>203
野外プレイは相性大事>>220
倍率によるけどある程度ゴリ押し出来る>>220
偽り写し記す万象>>220
毒ややけどなんかで削り切られそう>>201
鍋物と炒め物なら片方を煮込んでる間に片方を炒める。炒め物同時進行なら使う材料を整理する…って感じにするとやりやすいですわよ>>215
あれはあれで宗匠に「過ぎたるは及ばざるが如し」と言われそうとは思うが、だとしても料理をひっくり返すのはねえ…>>224
本来は最弱サーヴァントだしね…>>228
最初からならいいんだけど途中からだと味変えられたりするしね……>>228
とは言え、何もさせずに放置プレイするのもやはり失礼だからそういう時は「誰がやっても結果が同じな単純労働」を任せれば良い。それすら出来ない人なら…うん、天気でも見ていてもらおう。>>228
手伝ってもらった方が僅かに楽だけど説明とか共同作業とか雑談とかの人間関係が煩わしいがために大丈夫ですと言ってしまうことは割とあるわ
大幅に手間が減るものは頼むけど>>220
そんなものに頼ってる時点で自分は心が弱いと宣伝してるようなものよ!>>238
ゴ……ゴリ押し…>>220
倍率高いのは勘弁>>220
スレ民が何回か囁いたら解除といたいタイプのギミックかしら>>238
該当するの他にも多そうっすねキャンプ行くと炎の扱いが上手いだけで褒められますわ。田舎育ちなので普通に庭で雑木や雑草や落ち葉を燃やして処分していただけなのだけど。
まぁ近頃の子はオール電化で生の炎を見た事なかったりするらしいですわね…。>>242
シンプルだからね
「切って焼いて味付けして」で出来る
「余熱で○○分した後なんたらして」みたいなのが無いグループワークで自分以外の班員がゴールの真反対目指して突進し始めた時は大変だった…強く否定すると角が立つし、かと言って放置したら自分も恥かくからそれとなく軌道修正させるのに無駄に労力が…
>>239
!?>>239
>ママ
――――(彼はママじゃない)>>220
太公望、あれを壊してくれ>>242
味の許容範囲が広いのだわ
焼きそばが本当に簡単かどうかは…… ちょっと自信ないわね>>251
強いやつは大体強さじゃどうにもできない苦悩を背負う役割があるからね>>234
―――てことは地右衛門☆パンチはセーフなのか……フー…
サーヴァントの戦闘についてこれて再生機能まである森宗意軒の最高傑作のホムンクルスを一発でKoした挙句、じわじわ殺した2流魔術師のパンチってなんなんだよ!!??>>262
カレーだっつってんだからカレーを作ってくれ>>262
(レシピをちゃんと見てくれる)初心者向け>>242
確かに作りやすかった記憶。
幼少期の頃手伝いしてたのもあってか自然と作れるようになってた>>262
カレーはねカレールーがないとできないのよ...調味料から一からつくるなら話は別だが...RaDのチャティ・スティックだ
料理はレシピ通りに作るかレシピが無いなら薄めの味付けで作れ。薄いなら塩胡椒醤油酒味醂で調整が効くが濃いと薄めるのはほぼ不可能だ。ボスはオムライスのチキンライスを作る時に胡椒が多過ぎたのをケチャップの大量投入で誤魔化していたが、出来上がったそれはケチャップおじやだった
用件はそれだけだ、じゃあなヅダンカーメン(最大速度で自壊する三臨宝具)
キャンプならカルディに売ってる「トマト缶で作るトマトカレー」がオススメだぞ。その名の通り、トマト缶一缶と袋入りの調味料、あとは好みの具を入れて煮込むだけという簡単メニュー。
>>270
マイクラパロディの格好如きでそれやんの…?って最初の3秒は思った
よくよく考えたら邪神の格好で闇落ち乗り越えた!みたいな雰囲気出される方が百倍最悪だな!と気づきこれが最善って思いました>>276
聞こえてますかランスロットこれはしょうもない事なんですけど
ナウクラテーとダイダロスが合体し始めた時に(あぁ夫婦の合体シーンを全年齢に晒せる日が来たのか)と思うなどした記憶があります>>270
インド異聞帯の1枚絵と妙に合致するところが多いやつ!>>289
話と関わってないから仕方がない荒ぶっとるな貴殿ら
あとキャンプと言うかパーティーにオススメの料理はクレープ。適当に混ぜて焼くだけ、おかずを挟んでよしデザートを巻いてよしと汎用性にも優れている。
>>293
我慢しまくった後に出すのは気持ちいいよねツタン君>>276
映画のセルマックスが第二形態なのは鳥山先生の好み(もっと活躍させたかった)と悟飯にとってトラウマ的な存在だからなのもあると思っている>>295
金曜の夜だぞ、そらもう大変なことよ>>290
このあと尿瓶片手に迫ったんだよね。>>270
テオくんと一つとなった際に獲得した姿が弓を射る偉大なファラオ達の様な姿に至ってるの面白いと思った>>284
昔は校庭で焼き鳥作ったり、遠足先で焼肉用意されてることはあったんですけどね>>151
小学生の頃、砂糖だと思ったら味の素をまぶしてしまったドーナツですわね>>242
ちょうど今焼きそば作ったとこだわ。調理時間も短いし最悪肉にちゃんと火が通ってれば食えないことないだろうから初心者向けかも>>305
校庭なんて文字出てなかったわ
どこから生えてきた…?アラフィフは「マスター君のことだから何とかするだろう」みたいなイメージある
>>270
たしかテオ×アポロン×ツタンになっているからゴッホとあまりかわらない状態という...このままだとオレはエッチなことを描いてしまう
>>308
後でジャンヌにカルデア裏に呼び出しくらってそうな程の爆弾発言でしたわね>>312
大惨事過ぎるわ!>>308
多分ロンドンの先行ピックアップでもある...?>>313
キャンプする時は気温、天気、設備、環境をちゃんと調べろってしまりんも散々言ってるからな・・・残り組はそれ怠ったせいでエラいことになりかけた>>310
一番はそれだろうけど本当に完敗一歩手前まで行かれてたしツタンカーメンさえ倒されたって知ったらどんな風にリアクションするかネ…神話とか色々と見てたら太陽にまつわる力持つ存在に対する特攻とかもありそう
田舎に住んでると家の裏の小屋に言くだけでちょっとしたアウトドア気分になれますね。いつか固形燃料とかを使って料理をしてみたい
>>317
自分も近所の人たちと集まって餅付きしてましたな。
醤油ときな粉と小豆食べてましたね。
あときねは結構重かったです。餅をしっかり付くのも大変だ>>329
最初はガスバーナーでお湯を沸かしてインスタントラーメンを作るんです。でもすぐにそれじゃ物足りなくなってフライパンで肉を焼いて、気がついたらバーベキューグリルと野外調理器具一式を買ってるんです。>>333
昔どハマリしてたソシャゲ2つが同日にサ終発表してて情緒ぶっ壊れました>>324
終わる時は悲しみがあるけど、終わってみると思い出になるからそんなに悲しくはなくなるんだよな……>>315
いけませんいけません、それをやめてはいけません>>336
『みんな忙しなくて大変だよねえ』>>259
気付いてしまったか>>346
ヒエッ
(これは悲鳴と冷えをかけた高度なジョークです)>>344
勝手に増えるな!>>348
あくまで協力者だからな>>352
麻婆豆腐も自分で作れば辛さの調整が効くから安心、みたいな話>>337
日食の現象の事もあってか太陽を食らう、墜とす、障害となる存在は色々といるよね>>348
良くも悪くも懐が広いですからねえ
まあ人理くんのせいもありそうですが>>348
そりゃまぁ、爆薬で大半が初っ端壊滅する組織の系譜を受け継いでる訳だしな(言い方)>>356
ヒマラヤかも。
姫君さがして山の上>>352
キャンプについて
テオ並びにカルデアの裏でこそこそ動いてる人たち
料理の加減よくよく考えたら色んな組織のヤツやらはみ出し物やらをカルデアに引き入れたマリスビリーとお揃いなんだな
今のカルデアも>>368
はいハレンチー>>311
まさか智樹を蹴っ飛ばす仲になるとはね>>324
ソシャゲは瞬瞬必生だからふとYouTubeに魔法少女の変身集があったから見たのですが、今でも使われるSEが1990年代から既にあってセーラームーンやふたりはプリキュア等の有名どころは明らかに5年・10年未来を先取りしてる凄まじい作品ですね…
2000年代に入った瞬間に3DCG導入してる作品もあるし…防寒具は濡れたままにすると危険だ・・そして寒いと濡れているのに気づかない・・・怖い
>>378
弟ぼいぼいがいる時、一緒に姉ジャンヌもいてくれます
微笑ましい姉弟でしたね3DCG変身バンクといえば、デジモンよデジモン
>>369
むしろガバガバじゃないことを数えた方が早くない?>>334
復讐に関しては空の境界でいわれてたことで納得はいったけど、お前のやったことって巴の親父と同じって自覚は持て>>388
くるか?
ホイホイカプセル>>384
謎のぽっちが心を乱す>>366
ここはファラオ全員の見解っぽい>>371
どちらも貫禄がありすぎる。>>370
今回はゴッホちゃんがマイナーになって同行できるようになってなかったらマジでヤバかったね……>>332
コンテンツの消費と同じで人の飽きは早い…因みにスレ民はジャンテンとトンネル型どちらを選びますかな?
(スレ民にテントの素を渡す)>>387
こんぐらい?(人外と人間のクォーター繋がり)>>387
なるほど、ドラゴンボールのパンちゃんポジなのな>>292
デュエマ双極編EDのCRY MAX!!好きですわよ
FGOパロさせたらマシュが消えそう>>392
やっぱりなんか作り上げるのが性に合ってるんだろうね……>>366
そもそもオジマンディアスからしたら、「自分がマスターとして相手してやっても良い人間」なんぞと巡り会えるだけでもかなりのレアケースだからな。>>371
ほがらかおじさまキャンプ
贅沢 素敵>>387
クォーターってことは四分の一人前か...残りの四分の三は仲間で補うのかなラスプーチンサンタがほしい
>>415
ジャンヌさあ...コンテンツの消費速度に悩むなら自分のPCやゲーム機にダウンロードしたゲームソフト、あるいは積みっぱなしにしている本棚を見てみましょう。
新しく買う必要がないくらい貴方好みのコンテンツが揃ってるはずなんです>>412
食事のボスラッシュ方式はあんまり好きじゃないのよね…>>424
まさかの姉イーター>>421
なるほど、惜しかったですわね...ありがとうございます>>386
スコットの南極点到達失敗の理由の1つが防寒具選びのミスだしなああ、385のせいか……
>>407
ツタンくんの頃に将軍だった人が後にファラオになって、腹心だったオジマンの祖父に次の王朝たるファラオの座託したって流れ見てるとこれまでのファラオ達の中で一番近い時代の二人なんだなと感じる>>400
こういうのはメインがナイフ、後は「低確率だけど万が一工具が必要な事態が起きた時のための備え」だから使い心地は二の次。アウトドアってのは「持ち物は最低限にしないと不便」だけど「万が一のときモノが無いとどうしようもなくなる」の二律背反なので。テントか…
(下ネタが発動しそうになったので口を閉じる)>>415
お姉ちゃん虚数の海行っちゃったか…
イマジナリの時水着サーヴァントは泳げたから行けはするか(BB製の特殊パッチが必要ではあるが)>>425
バレンタインでの靴づくりいいよね。因みに雑談スレのこういった現象は、黒閃レベルで珍しいわよ
>>421
こんなに立派なペグ打ってなかったけど
形が似てるから実家にあったやつもジャンボリーだったのかしら
分類がよくわからない…>>423
ハクスラゲーとかなら10年単位で遊べますからねぇ
ポケモンも最新作出るまでは遊べそうサバイバル系だと、きっとジェロニモさんが教えてくれた智慧が役に立っていると思っている。
決して楽ではない道中、訪れた僅かなひとときに。>>442
わりと見る時は見るな、確かに>>424
秒数まで同時間ピッタリになるとこうなるからスレの流れが早い時に起こりがち>>436
分割思考できるシオンとか何人分働けるんだろうね虚数属性を得るジャンヌお姉ちゃん...
>>438
なんか、加護みたいだ>>421
これをジャンボリーテントと呼ぶのですか
じゃあうちにあったのもそれかあ!
ポール毎回間違えそうになった画像のダブり投稿はWi-Fiが不安定だと起きる印象。
コロナ禍でキャンプブームが起きたのをふと思い出した
>>453
夏は特に気をつけた方がいいですわね。防虫対策しっかりと。(ハンマーを打って杭でテントと暴走スレ民を固定する)
>>447
極論するならアウトドアってのは不便を楽しむ娯楽だ。山道を歩き、寒空の下で焚き火にあたり、限られた条件で調理を熟す。まあ極めすぎるとサバイバルに片足ぶち込むのだけど。>>436
オペレーター3人分とかでしたっけ
マシュはやっぱり情報処理が上手いのかな>>461
ペグは回収し忘れるなよ。アレ刺さったら危ないから>>464
でもよぉ...時間は有限だし手をだせるのも限られているぜ...
まぁ容量で手を出せないのもあるが...ミホヨゲーどれも重いのよ!こないだ頑張って減らしたっぽいけど!>>444
靴さえあれば怪我なく走ることができる
生き残ることができれば次に活かすことができる>>458
ちがいますよー
これだから素人はダメだ、もっとよく見ろ!
割と違うんですよほんと。
https://www.captainstag.net/outdoor-life/tent/>>458
基本的には移動手段(徒歩なのか車なのか)、滞在期間(1泊程度なら簡単なのが良い)、利用人数(実際の利用者+1が好ましいサイズ)を勘案して、あとは財布と相談すれば良い。キャンプギアは高ければ高いほど性能も良いけど、一方で「素人のキャンプにエベレストに行くようなアルピニストの装備は必要ない」ということも意識して選ぶのだ。戦力を減らすは悪手だぜカルデア事情分かってるなら普通はしない。まぁ邪神を排除出来ても1足りないで詰むこともあるので難しい。
>>451
コヤンに盛られた毒とか、ポカニキに誤射されたムニエルとか、サーヴァント任せというより、普通の医療班とか役に立たないような、サーヴァントじゃないとどうにもならん案件だしね>>474
何か極めて凄くすごい命に対する侮辱を感じます>>471
そうだったのか(2018から始めた)>>464
自分が惹かれたモノだけ楽しめば良い。運命が勝手に貴方が楽しむべき娯楽に案内してくれるし、目に着かなかったら所詮はその程度の縁だったということだ。>>477
いる予感するのですけどねえ
花魂賭>>481
あいつなんでも持ってるな・・・>>481
逆にお前は何を持ち得ないのだ
カモノハシ>>487
ついつい食べ過ぎちゃいますわよねえ>>465
まず先にこっちでいいのでは?>>476
まあでも、カドックへの引き継ぎができるようにしとくのは必須。ぐだが戦線で死ぬリスクを考えればやらないと細胞を埋め込むとかすればいいんだよトリコはそうやって対策してたし。
>>474
あれはホムンクルス!>>481
歩く生態保管庫なの?>>499
すまねぇ バイ菌は守備範囲外なんだ>>496
好きな絵師さんのデザインしたキャラがいたりもするしな……ク.ソッ! 俺には力も強さも足りねぇ!!
(抑えきれなかったスレ民を見ながら)そろそろ寝ます。でっけえおっぱいの眼鏡っ娘が枕元に降りたったら起こして下さい
>>499
TとGは本当にワンチャンはあるからタチ悪い>>518
それもレベルによっては紹介できそうなきはするのよね...言葉がなくても通じあってる…
そうスレ民ならね>>506
北海道のホテルは朝食バイキングに刺身あるのが強い>>508
ファイアフライの話じゃい!>>498
ぶっちゃけ「紫外線当てたら光る動物」なんて探したらきりないぞ。ただ単に人類にブラックライト片手に野外探索するモノ好きが少なくて未発見だっただけ。この世に不思議なことなんて何もないのさ。>>520
ドカ食い以外の要因で死にかけるとは思わなかった>>514
いいよねデッパイメガネ>>528 こんな時代だぜスレ民は止められない
>>523
これは通じあってるの部類でいいのですか・・>>520
マッチ売りの少女みてぇな死にかけ方しとる>>515
ウイルス進化論やね。ウイルス等の要因で遺伝子が水平に移動し、結果として「淘汰による変異の蓄積」を経ないで短期間のうちに個体群の形質が変化する。>>533
ヒャッホッホッホッホッホッホッホッホッホッホッ
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
ヒャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
ヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハ
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
ヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハヒャハ
ホヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッ
ヒャホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホホ
ホヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ>>522
新時代の扉は彼女も関与してる。焦点はポッケとタキオンメインではあるが>>537
スズカさんすら空気を読める事案>>540
退出の時間だ…
その前に雑スレ見ないと>>548
それなんて宇宙の孔?望月さんはホラー漫画なんだろ新手のきっとそう。
ラストオリジンとかいいですよ
基本的にはどの作品もある程度はやり込むタイプだから、迂闊には増やせない身ですね
FGOにボックスor塔orレイドが来たら他作品に回す時間はなくなりますし、逆に他作品の周年イベントの時は同時開催中のFGOのイベを進める余裕がまるで無かった(さいきんの すまほげー 容量 おおくて はーどなりけり)(色々あって見送る民)
>>551
むしろ空き部屋を利用されてサーヴァントに玩具にされるとはなぁ…>>552
それそれ。やってたし未だにアンストできませんわ>>565
聖書的に正しくなくてよかったー…>>565
天使でも刺してるんです?戻ってきたら…何これこわ、邪ンヌ先生のアシスタントに戻ります
>>556
身につくぞ。キャンプ出来なきゃ山で野垂れ死にだからな。>>520
ちなみにTwitterとかで指摘されてるけど、これはただの居眠りじゃなくて、高血糖が転じての空腹時の低血糖による気絶
気絶であって寝てるんじゃないので、凍死するレベルでも目覚めない>>563
まさしく、哺乳類と爬虫類の中間の生命体お腹すいたお腹すいたお腹すいたお腹すいたがずっと並んでるの怖くない?
>>569
保護収容しなくちゃ...>>565
スマブラのラスボスでいそう。>>571
厳密には爬虫類から哺乳類への過渡期が生き残ったタイプじゃねえか?>>565
コイツが今回のクリスマスイベントのラスボスかな?>>560
モンスター観察系の漫画でしょ>>570
ククルカン推しだからかウルトラマン詳しい…>>573
テロらなかったら人体実験するような「マリスビリーの愉快な仲間たち」が待ってるからなあ。まあそうなったらフォウさんスタコラサッサとだろうけど。>>556
試練を乗り越えると蛇年になれます。>>560
スレ民も推しに対してこんな感じだろうに>>565
とりあえず目を増やすのはやめろ>>584
最近イヌの供給が多すぎる>>484
特攻対象鯖がサンタ以外だと南米系と中華系の鯖が多いようで、ウェイバーとライネスがいてグレイがいないので個人的な予想は…
配布(シルエット枠)/グレイサンタ
限定星4/周瑜
限定星5/ケイネス(孫権)
2024年クリスマスイベは中華よりとふんでエルメロイ式レッドライン・クリスマス(仮)と想像>>584
イヌ…(デュラ、ドゥラ、タイキ、チヨ等…)
ゴリラ……(圧縮)
バニーもいるな……(アヤベさん)621…
ダイダロスは…
オーバードウェポンではないのか……
友人達の遺志を…企業のご意見ご要望フォームへのメールを…
ナウクラテーを大豊核心工業集団のマスコットとして……fgoに実装されなければならない…>>591
前に魔女にさせた魔法少女の成れの果てみたいな鳴き声上げてらぁ>>592
多分それはアポクリファから金時が何故リストラされたか、と似た答えかも>>593
恐竜って「特定の時代に居た大型爬虫類の中のあるグループ」のことだからねえ。まあそもそも恐竜は爬虫類じゃないとかの学説もあるし爬虫類ってのも特定の系統を指してる分類じゃないとか聞いたけど。>>605
ユアネクストに一瞬見えたせいで新時代が合体事故起こした>>565
なに?大阪万博クリスマスにまで早まったの?>>600
いやあ反転しかないとわかった時は絶望しましたが、モーション多いしグラはあるしで目はありそうな気はするんですわよね>>591
モキュっとしてて可愛いよね
今気付いたけど、荷物もかなりデカイね>>615
…それセラフィムじゃね?ちなみに今日はラ・マンチャランド室長ドンキホーテの紹介画像が公開されてたので見たら内蔵吐き出しました
来週まで待てません
明日も仕事です
ばくはつする!!!!ばくはつする!!!!もうね、プロテアが普段とは違う服着てるってだけで最高だよね
>>610
つづける
がんばる>>610
つづける
がんばる>>608
ちゃうねん
結果的に糖尿病になりやすい遺伝子を持った人類が生き残ったんだそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(夜更かし気味を治す)>>605
今のところそのプラットフォームしか心当たりありませんわね…>>626
ク ソ野郎エピソードに事欠かないク ソ親父だ。ファックが違う>>610
おら!頭の絆創膏出せやこらぁ!>>626
意思疎通は指一本あれば事足りる>>608
不凍液と解釈するのは面白い発想だけど、狩猟メインの時代に果たして糖尿病になる程の糖質を確保出来ただろうか?(遺伝子が原因の2型糖尿病なら発症自体はし得るだろうけど)
どっちかと言うと、単に「生物史において、糖尿病になる環境がレアケースかつ克服しないと生き残れないという訳でもないから」程度な気がする。>>622
ちょうどいいな。割と簡単に完凸できるし次のアプデで新形態がでるぞ。>>634
こいつウィリアム・テルとロボットの話になると急に早口になるよな…>>635
背的に言えば千奈じゃない?
でも俺リーリヤか星南会長は刺さりそうな気がするのよね>>640
帰る時にはこちら>>625わかる(わかる)プロテアちゃんといえばそのサイズ故になかなか新衣装とかもなかったしね。しかもオルタに関して言えばナウイミクトランだけの特別なものと思ってたからここまでフィーチャーされるのは嬉しすぎて嬉しすぎて感謝感激雨ですわね
あいつアンリマユの話になると急に早口になるよな…
あいつリョコウバトの話になると急に早口になるよな…
あいつメガネの話になると急に早口になるよな…>>635
アリアに崩れまくってるしこの辺はどうかな……犬か猫かと聞かれたらウサギと返すのが私です。でも最近はチンチラにも興味がある。
>>616
ゴッホを煽り倒しつつ
ここでしか知らない筈の手紙エピソードを詳しく知ってる→テオとの繋がりのさりげない暴露癖の発露もしてる芸コマ>>648
YESを選べばタケルが相手をし、NOを選ぶと伊織が相手してくれる枕ですって?!>>645
2人のいる空間素敵ですわあ
わたしは予算的に一つしか買えなかったああ>>642
oh…プタちゃんMasterのことをウォッチ!カワイイカワイイネ…プタチャンハカワイイネェカワイイタケル/伊織枕かァ……
随分と贅沢な二択で……>>664
おもしれー親父性別判定だと、ポケモンSVは難易度高かったですねぇ
伊織殿は必要に迫られない限り自分から誘うことはしなさそう、っていうかしない
>>622
そっちのは量産された人形で宇宙ステーションの各所に配置されてるよ
(よく見ると球体関節みたくなってる)
なんなら今度、本体のマダム・ヘルタも出る事が決まってるよ>>673
ああ、確かにはっきりと拒否しそうな気もするなぁ。>>675
あーそういうね。
他の人から説明受けてそうなイメージある。えっサムレム剣陣営丼?
>>581
最近だとパソコンで動けるものはそっちにしてますわね
パソコンでもあかん場合はありますが>>681
汎用性の塊そもそもそういう欲求あるんですかね伊織
>>685
多分しても「必要であるならば」と、作業的に済ませそうな気がしないでも…>>678
伊織にこの枕渡したら絶対セイバーくんちゃんの側にしかしないだろうなって思う
そして自分が使う分にはあんまり抱きしめたりせず眺めてる事が多いけど
他の人の手にも渡っていっぱい抱きしめられてるって知るとちょっとだけ思う所ある顔をするね>>686
果し合い…>>689
伊織殿はラッコ鍋食べると斬り合いしたくなるタイプかぁ。>>678
あのワンコは絶対「イオリにならいい」とか心のどっかで思ってるよ伊織殿は剣術に夢中な少年みたいなものだからのぅ
花より団子、色恋より死合という奴だの>>702
お前は止まれカヤちゃんとオトタチバナさんがすごい2人を見守ってそうなイメージがあるの
>>701
①フォックステイルで掘り下げきったから
②岸波白野がいる上で活躍したらEXTRAになっちゃうから
この二つと予想している私>>704
しかし正雪先生は剣の腕はそこまで高いわけでは無いからのう・・・
どのみち伊織殿の心を惹くのは至難であった訳じゃな>>698
一方の正雪先生も殺りに行ってる目してるんだよね>>708
全方向に対して碌なことをしねぇなアイツ。>>701存在自体が弩級のサーヴァントなので…
私はサムレムプレイしてないのでコラボイベントでの感想でしかないのですが、伊織殿とタケル殿と正雪先生の3人で暮らせばいいと思うんですトリオカプ。
(今のうちにカヤちゃんを拉致して遠く異国に船旅に出て二人っきりの楽園を見つけに出かけるか…)
伊織くんの内なる欲求にはいろんな強者が気がついてそれぞれの反応を見せてるけど、アルジュナだけなんかこの方には親近感湧くな…って感じなのが笑ってしまうんですよね
>>714
伊剣か?>>709
オトタチバナは間違いなく伊剣推しひょっとしてきのこは訳あり品のヒロインの方が筆が乗るのか…?
>>722
クシャトリヤだもんね。>>705
(斯様な柔らかいものを鋭く投擲できるとは…さすがだセイバー)
ってなんかよく分からない方にドキドキされて欲しい
ある意味で両想い前提の現在の関係なのでセイバーはいくら曇ら…美しくしてもいい伊織殿だって艶っぽ(く炊けた米のうま)い話の一つや二つは…
>>712
カーディが普通にアンセルくんって呼んでるんだけどね……伊正(いせい)の使徒というワードも今年の1月だったかのう?
>>723
ラヴクラフトが小さい頃に女装してたこともあって
「この鯖はラヴクラフトでは……?」の疑惑が強めにかけられていたあの頃……>>712
骨格って言うと大きく言い過ぎたけど右に比べると鎖骨がガッシリしてたからなんとなく実を言うと某アイドルゲームのHP1のヌケニンみたいな娘に心惹かれてるしそれ以上にプロデューサーのスネイル度が高くて気になってはいるけどこれ以上ゲームを増やすと冗談抜きで生活に支障が出るので遠巻きから眺める程度にしてる
>>733
伊剣か?とはポカニキの言。さてそろそろ寝るとしよう
お休みスレ民……(どうすれば伊織殿は異性に興味持てるようになるのだろうね…)>>737
あれこれよく考えたら桜だ>>737
・・・つまりグレイか...>>714
だって正直カプでもカプじゃなくてもこの2人がサムレムの主題すぎてな
サムレムに脳やかれるって実質こいつらの関係性に脳焼かれるみたいなもんなんだもん>>731
炊けた米がうまく仕上がってたのを蓋を開けて確認した時にちょっとだけ頬が緩んでる伊織くんからしか取れない栄養素はあります!伊織くんは燕返しする時の流し目がえっちです
自分は伊剣派でセイバーの性別は男女不明問わないのだけど剣伊はちょっとハマらなかった
高尾太夫にもまったく反応示してないからな伊織くん…まぁだからこそ信頼を勝ち取ってはいるんだが
爽やかで和気あいあいしてるけどドロドロ一歩手前のオンボロ長屋いいよね
伊織くんは全身えっちだろぉん!?
>>719
お姉ちゃんは姉を名乗る不審者じゃない!
プロデューサーが姉を名乗らせてる異常者なんだ!!>>749
満場一致の「大人気ねぇ…」だったね。>>747
小魚、牛乳、肉、魚……あとは海藻類とかも食わせなきゃ(使命感)>>751
普通にアイツ女好きっぽいからな。惚れた女大分あざとい真似するタイプの>>753
そうだよな、男も好きだよな(語弊)>>756
あら〜いけませんね
サムレム燕返しもfgo燕返しも堪らん
PS4のデータ整理してたらサムレムのビデオクリップが燕返しまみれで笑っちゃった私も寝る
おやすみなさい(プロテアちゃんとプタちゃんが日向ぼっこしてる夢を見ながら)>>767
オーロラみたくすぐさま忘れてるんでしょう
だから顧みることがない(月姫リメイクを買っていないことを懺悔します)
>>765そもそも一見さんとかお断りじゃないかね?それなりの位にいないとお断りされるでしょ。
>>766
広告動画で前に見たことある作品だったけど豊永さん出てるとは知らなかったのだわー
しかも光としてる相手が河西さん…くっ、もうゲーム増やせない…>>772
アサシンだと思ったうぬが不覚よ>>777
創作やファンタジーのそういう服は謎の耐久性があるからな・・・>>765
呼ぶたびに確定でドンペリ注文させられるのかなとか思ってしまった。>>753
メスガキに関してはギリギリ一考の余地あるかもしれないけどロリコンじゃないは無理だよ多分ニスター>>789
元ネタ的にはメディアさんの手作り>>770
あと伊織も分かりにくいが本音言わないのは実はセイバーくんちゃん側もなんだよね
願いだって恐らく善関係以外可惜夜の見るに「イオリに叶えてもらうもしも」の話だしさぁ
サムレムやった人なら分かるけど今が凄まじい健気さいじらしさの結果で…
おかしくなっちゃうよな>>790
転生プタちゃん宝具強化来てくれないかな
>>795
でもオルタにして配置してくれたからこその総力戦での活躍があるから……星は壊せても…プタのラバースーツは壊せないようだな…
>>796
Q.なんで宇宙生命体の細胞を使って作った究極兵器と同じ速度で走ってカオスコントロールまで出来るの?
A.ソニックだから!!
ソニックだから……明日も仕事・・・
伊剣とぐだマシュの夢を見てこよう
おやすみなさいませzzz>>804
実態は地右衛門√・鄭√・セイバー√・若旦那√の4択だったという>>781
色んな干し芋のリストかな
品種によって味わい違うから面白いよね
干してるのにねっとりしてるのとかあるし>>811
レベル100以上では☆5種火しか使わない派直前までの流れ>>787を全てぶった切る伊織くんが盈月を手にした時の冷えた空気
伊織くんの願いに気がついてしまっているから白々しい話し方しか出来ないセイバー
二人が深い信頼関係で結ばれているからこその落差がたまりませんわ
きっと亡き武蔵ちゃんもそうなるだろうと分かっていたのがなおよし>>786
殺しアプローチで伊織が辛抱たまらん!にならんとタケルは伊織にはカヤのそばで人の世で生きてほしいって思ってしまうからね
剣を抜かれると愛でもって剣を抜き返してくれるだけで
やっぱ変な意味じゃなく不器用同士のアイラブユーみたいなもんなんだよな…可惜夜>>805
あのサーバーって地球以上の質量?硬さ?あるからな。直撃すればアレを多分破壊できる威力
それを防ぎきったのよプタは>>809
ロリコン以上に「光と闇に別れるなんか不憫なヤツ」が好きなのね>>807
セイバーくんちゃんは男ではなく性別不詳です!!!!>>819
トリ子「やっちゃった(霊衣全損)」>>819
いつ見てもどこにダメージ負ったんだろプタラグランジュラグジュアリーが実際の月と同じかそれ以上の硬さかわからないけど、
サーヴァントは星間狙撃と惑星破壊できないから誤差という酷さ>>815
推しの強さを測れるのは健康にいい>>815
やりたいことはほぼ全部確認しましたわよ
でもここに来て「アレ?これBBちゃんいなくても勝てただろ?これはチャート組み直して再走案件でわ?」て囁きが聞こえるのですわよブラックフライデーという名のセールの後にすぐ新年セールなのについついご褒美と思って財布緩んじゃうのよね
>>831
自分も課金は福袋くらいね
ちなみにこんな感じ
あと初めて来た星5エクストラクラスは水着アビーだったな今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>815
ここまでぶちこめたから7章のスパリコは概ね満足なのだけど
まあ強いて言うならカマソ完璧に勝つ♣なの♥アビーしたいところだけどなかなか厳しいのが現状なの>>837
承知しました。
描いてきます。>>822
まさかルート次第でヒロインがあんなことになるとは思わなんだよ…>>833
売るための口実ならどこからでも引っ張ってくるので、だんだん訳が分からないことになっている昨今>>840
星3と星4をマナプリにしてくれていいのよ。ふと、2025新年サーヴァントがRAITAデザインの八岐大蛇という天啓を得た。
クラスは・・・任せるハベにゃん!
納期三日でマシュの覚醒戦闘用ドレスよろしく!!ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン〜伊織君 編〜
宮本伊織はサムレムコラボにて配布された星4セイバーね。ねぇ、妹の子からえんまちゃんの声がするんだけど
スキル1『氷の如し』自身の星集中とクリ威力、精神異常耐性アップ&星獲得状態を3Tずつ付与。クリアタッカーセットってぐらいの盛り込み具合ねちょっと引くわ
スキル2『紅玉の書』自身にNPチャージと3T攻撃力アップ+星獲得と敵全体にやけどを3T付与。お手軽に敵に火傷を撒けるのは割と稀少で宝具にも関わるから真っ先に育成なさい
スキル3『五輪の刃』自身にQAB各カードバフとダメージカット&回避2回を3T付与。火力を上げつつ耐久性も高める両得スキルねCT短縮を目標に育成していきなさい
宝具は単体Bで事前にQBに3Tバフと必中1Tが付与されるので追撃も得意だから一気にBブレイブチェインで削りに行きたいところ。副次効果が星獲得なのも追い風ね
礼装はB性能や宝具威力を伸ばせる物を推奨。私のオススメは『クランクイン』
まとめると宮本伊織は宝具とクリティカルのどちらでも火力を叩き出せる多面的Bセイバー
自前で星出し、クリバフ、攻撃力、カードバフを全部持ってきたうえにダメカと回避で場持ちも良いため使い勝手が良いわ
ランスロットに渡辺綱や水着北斎、斎藤一など宝具とクリどちらでも殴れる鯖が元々多いのが星4剣の特長だけどその中でも聖杯戦線のような単騎で戦うクエストでの適性が最も高いわね
ただし味方を支援するようなスキルを一切持たない超前のめりな性能をしてるからアタッカーはこの男1人に任せて周りはサポーターで固めるのが吉
相性の良い低レアはBとクリサポができる信勝や同クラスで宝具とクリ威力を大幅に上げる剣ジル
江戸で行われた聖杯戦争を駆け抜けた若き剣鬼。師匠とその好敵手から学び取ったその剣技で強き者たちを斬り伏せなさい!
聞いたわよ後輩どうやらこの男、彫れるみたいね…精密な「木像」を!ええ見たわ大量のギルガメッシュ風の像の数々!この男なら必ず彫れるわ寸分違わぬパーフェクト項羽様フィギュア!
いつだったかの徐福の項羽様型蝋人形は納得できない出来だったけど今回はリベンジ!リベンジよ!早速私は打ち合わせに行ってくるから楽しみに待ってなさい!おまえは…そうね、ロビンフッドに土下座してデカい木貰ってきなさいあの宝具のやつね!>>843
八岐大蛇「娘がいつもお世話になってます。ルーラー八岐大蛇です。」ボックスイベント頑張れるかなぁ
不安だ>>844
ハベニャン「は?一日で済ませるだわ」>>827
☆4種火で上げるのは苦行というより、☆4種火が余ってるから突っ込むという方が正しいかも>>815
他ゲーのイベと重なってるから、落ち着き次第ミクトラン制圧してくる>>811
ボックス開けてる途中で置き場所の無くなった星4種火をマナプリにするよりはマシかなぁでレベル120への足しにする程度で普通は不一致でも星5種火使いますね…。>>851
様子のおかしいスレ民ですしばらくtwitter見て戻ってきたんだけど
タケルと伊織のYes/No枕の話かなり続いてたのね……>>851
使ってるサーヴァントはカルデアで召喚したものだ。
欠点といえばマスターがスレ民ってところかね年末に北海道行こうかなと思ったんだけど
流石にあの雪には勝てなさそうなのでやめました
冬前から身体を北海道に慣らさないと無理なのだわ……>>854
トンチキネタ話から始まり2人の関係のガチ語りまでいくサムレム民はこいつらに強く脳焼かれてる感あって好き
タケルの水着か別霊基かに伊織もくっついて共鳴絶技しないかな〜まさかの水着配布で伊織&ヤマトタケルのサムレムコンビ
https://demonition.com/blog-entry-170504.html
おっとさっきの話題が記事になっとる。管理人が漫画のコマ載せるの珍しいミスかな?>>859
でもタケルの性別&伊織の元配布をごまかせて共鳴絶技再現出来て原作ファンも喜びそうでニコイチにして文句ないコンビってとこで大有りだと思うの
北海道の話題見かけて思ったけど二人に本州の色んなわくわくスポット巡る旅番組もして欲しい!
北海道だとオロロンライン走ってもいいし、蟹食べて食レポしたり、雪原ダッシュで伊織が遠くからセイバー!て呼んでたり、カヤちゃんのお土産選んだり…>>869
本当は夏に行こうとしてたんですが自分がコロナ罹ったので見送ってたのねん
冬になって纏まった休みができたはいいものの当然インフル爆流行りで……
電話でお互い声だけでも聞きたいところね
また暖かくなってきたら会いに行くことにするわ
なる早で何としてでも休みを取る(なお有給残日数)
それまでお互いに保ってくれ……スレ民、夜中なので怖い話をさせてください
現在ロード・エルメロイ2世の冒険の2巻を読んでいたのですが特定のキャラクターの台詞のみ音声が聴こえてくるのです
もろちん特別版や文書読み上げアプリなどを使っているわけでもなく"ただ本を読んでいるのに声が聴こえてくる"のです
何らかの疲れからくる幻聴である可能性も考え、知り合いの平家の亡霊に耳を引きちぎってもらいましたが未だに声は止みません。おそらく脳に直接反響しているという形です
いったいどうしてこうなってしまったのか?皆目見当もつきませんが、どういうわけか『彼女』の…両儀未那ちゃんの声が延々と脳を反響し続けています
同じ症状を発症または知り合いに同じ症状の人が居るという方はご一報お願いします
金元寿子さんの担当するキャラクターに対する愛着の限りを5000字詰めの原稿用紙にミリ単位で書き込み伝書鳩に付けて飛ばしてください。それできっと私に届きます(20%の確率でホームレスのおじさんにハントされて晩御飯にされます)
お便りお待ちしております>>837
お待たせしました。
燈る祈りを胸に掲げてのクリームヒルトです。
トラオムは素晴らしいシナリオでしたね。>>871
モルガンを殺.す最終兵器かな?>>877
長年の謎が解けたぜ(5敗くらい)>>872
───瞬間、ヒマラヤ山脈から聞こえてくるマハトマの声>>847
箱ガチャイベの可能性に備えて何人かのFGO攻略動画の方々はオススメ周回要員動画とか出していたな。
個人的なオススメとしては…
・ランスロット(剣)/自前でNP獲得スキルがあるので幾ばくか宝具が出しやすく、スター+クリティカル関係のスキルでクリティカルのゴリ押しも可能。そしてイベント特攻対象。
・光のコヤンスカヤ/NP付与担当A。対象にNPとスキルチャージを配り人特攻も付与できる優秀なサポーター。人属性エネミーの多いクエストにオススメ。イベント特攻対象。
・ライネス/NP付与担当B。NP最大50%と攻撃・防御バフを付与してくれる優秀サポーター。イベント特攻対象。
・エルメロイⅡ世/NP付与担当C。付与できる合計NPもライネスと同じ(ただし内訳はライネスが20・20・10に対してⅡ世は30・10・10)それぞれ自分の周回編成の運用にあった場所に編成するのが吉。イベント特攻対象。
・バニヤン/全体のバスターと攻撃のバフ・宝具演出の時間の短さ・最終的な礼装ガン積みに対してコストの低さ・対応範囲の広いバーサーカークラスという利点で採用。
・スパルタクス/全体へのバフはないが自前のバスターバフとNPチャージを持ち、生存の為の効果が複数ある低レア・低コストバーサーカーということで採用。
まだまだ紹介したい鯖はいるが、この度はこのあたりにしとうございます…>>884
爺さんが家に入ってきたら強盗と間違われるだろしばらく充電期間だから足りない物を集めるか。
>>884
爺さんここでよくサンタの格好してただろ>>871
ハベにゃんの等身大だと抱き枕じゃなくて普通の枕カパーサイズだな>>884
まずは実の娘にプレゼントするところから始めた方がいいと思うぞ爺さん>>884
爺さんはブラックサンタじゃないか>>871
成人男性が抱き締めてたら事案なのよね
なかなか薄い本でないなあ>>884
プレゼントにアイリさんと舞弥さんとイリヤちゃんをください
ダメならアイリさんと舞弥さんとイリヤちゃんの下着でもいいです>>884
AKかKAでないとかぶるぞ。>>884
躍動する言峰サンタのほうがイメージはしやすいおはよう
あ、踏んだか
立てるよ>>901
成仏してクレメンス>>901
凄い技術ですね…。細胞一つ傷つけないで斬るとは…。でなきゃ今頃くっつかずデュラハンですよ。>>906
ただシレッと生存してる辺り他の姉妹とは別ベクトルで怪物だとは思うんですよ>>884
神名開放
衛宮切嗣・大国主命
(一人称 オレ)ゆっくりカズラは凄かった
全年齢ゲームでこのくらいの描写なら通るんだ……>>911
斧のみでルパン達を襲撃するこの男は・・・>>887
理性かな?立てた
ゆっくりレスしている間に沢山返信が!
皆さんありがとう。
言われてみれば昭和の頃から強者や成長した主人公が使っていたりするから表現としては何度も使い古されたものなのかもしれないけれど、好きなものは好きなのだと納得します!サンタさんは実在するんだろ?視線で分かるさ
善逸のは荷電粒子砲なんよエフェクト盛りすぎ居合ってかなりシンプルなのがいいからな昔の剣心のやつとか
戻し斬りとかいう絶対無理もそうだしファンタジーよな蘇生包丁かよってレベルのやつ。
多分あの二人はそれは大層なまっどべあしたんやろなぁ
師匠の天翔龍閃は速いとかのレベルじゃなさそう
居合ってならゾロのやつも好き。
>>921
思うにアニメや小説なら一瞬の戦闘を映像や文章で補足するような状態に持っいけるけど、マンガだと詳細に描写すると一瞬の戦闘というのが間延びしてしまうし、展開的にも有識者がその一瞬を解説して振り返ることで凄い戦闘だったみたいなのがありますね。
そう考えると作家さんも大変だなと思います。>>928
いかにもハヤそうね…ボックス前なのに林檎少なすぎてわろた
報酬ラインナップ次第では卍解も辞さない>>933
剣の達人なのにせこい手使って斬るのも嫌いではないですよ。(中村主水をみつつ)昔の演出と今の演出ちょっとちゃうしな。白黒になる演出すごい好き。
まぁ ジャッキー・チェンの映画見てるとジャッキーは当然強いんだけど その相手の敵もカンフーの達人だからリアリティはないよな
お前らのようなゴロツキはいねえ!>>937
ジャングルはモリモリの実だった?>>924
そういえば蛍ちゃんは知ってる可能性あるのか。元ネタの八丁念仏団子刺しは孫市の刀古い演出だとアレが好きなんですよね
ぐんぐんカット>>944
賢いスレ民>>944
判断が早い明日生放送たのしみすぎ
>>950
スカサハ師匠の支店を板に吊るしてギリギリ太るカレーセット見たいなー俺もなー生放送で箱の素材はわかるのかなあ
>>951
てかジェリドと同じ声のカール大帝の振りしたカミーユと同じ声のドン・キホーテってどんなつながりだできれば周回の種類、数日がわりで3つくらい用意していただけないかなぁなどと
メリュジーヌ・フォンデューヌ
>>962
馬鹿の一つ覚えなノーネ>>960
出てほしい女性声優さんの1人。感情の起伏が激しい役に定評あるダークロウ使いのハサン君君にはぴったしだヒーローのやることではないため。
>>947
君のせいで2回ぐらい性壁歪められたから責任取って欲しい、正直ボーイッシュ女装は新境地すぎて今でも思い出すだけで昂る(男性的な女性に扮した男性という二重ギャップの極み、いいよね)>>963
やめなされ
(手錠で捕縛)>>965
こんなちっちゃな子たちがちょこまかサッカーしてたら可愛すぎてモルガンが耐えられないわ(むぎゅむぎゅ)>>973
土木サーヴァントの出番だ>>977
ワンナイトラブ
一 夜 城 ……ってこと?>>969
おかしい…ダーク・ロウはバニラモンスターの筈…カードゲーム、歴史が長くなるとバニラって印刷されなくなるよね……
ただの同型再販になっちゃうからね>>981
売れてない子を育てるとかはしてないよねー>FGO
ソニー系なのにマスクしてるしマスクヒーローそのまんまだなハサン君。
>>977
テノチにペドフィリア扱いされる秀吉>>977
組み立てるのが早かっただけで建ててからはそれなりに長く使ったし……>>978
ワイルドマン>>981
新人がFGOで大成するのもいいぞ>>981
はやく若山詩音ちゃんに来て欲しいです>>975
マシュ「ではハベトロットさん、フォウさんをむぎゅーっと」
ハベにゃん「あったかい!もふもふ!」
フォウ「フォウフォウ(マシュに免じて許してやろう)」>>981
羊宮妃那さん……今の声優の名前を聞いても誰!?になる...
ふかふかもふもふミッチミチ特異点 ままのみみ
1000ならエボリューション
実装サーヴァントになっていない声優
杉田智和>>977
行きずり。もふみ
1000は暖かい服
翼をください
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5413
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています