Fate/Grand Order 雑談スレッド 5023

1000

  • 1ナポレオンやカリオストロと平和な学園生活送りたかった……2024/06/14(Fri) 22:04:43ID:A3NTk3NTY(1/9)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/11569/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
    https://bbs.demonition.com/board/10008
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/06/14(Fri) 22:19:28ID:I3NDg3NTg(1/1)NG報告

    結婚はいいぞジョージィ

  • 3名無し2024/06/14(Fri) 22:19:53ID:M1NzMxMg=(1/4)NG報告

    (前スレの1000の名前を見る)へぇ~誰と誰が?

  • 4名無し2024/06/14(Fri) 22:19:58ID:I2NTcyOTI(1/14)NG報告

    モルガン「それで、挙式はいつ挙げますか?我が夫」

  • 5名無し2024/06/14(Fri) 22:20:06ID:I1MTU2NTY(1/63)NG報告

    でも実際に結婚相手として良さそうなのが誰?

  • 6ククルカン用モロコシ畑2024/06/14(Fri) 22:20:12ID:QzODAxMjg(1/4)NG報告

    あぁ、我が太陽……結婚したい

  • 7名無し2024/06/14(Fri) 22:20:24ID:M0NTA4MjE(1/6)NG報告

    >>5
    俵さん

  • 8名無し2024/06/14(Fri) 22:20:32ID:E0MjQ4NDg(1/7)NG報告
  • 9名無し2024/06/14(Fri) 22:20:51ID:czMjExOTA(1/72)NG報告

    誰と誰が?カルデアでやると下手しなくても人選によっては地獄やぞ?

  • 10名無し2024/06/14(Fri) 22:21:08ID:I0NDA5ODQ(1/15)NG報告

    この戦いが終わったら結婚するんだ

  • 11アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:21:15ID:YzODQ1MzA(1/8)NG報告

    >>5
    アーラシュ兄

  • 12名無しのギャップ萌え民2024/06/14(Fri) 22:21:23ID:k4NjEyMDg(1/11)NG報告

    その後の話、でやはり結婚してると盛り上がりますわよね

  • 13名無し2024/06/14(Fri) 22:21:27ID:k1OTA3NTY(1/8)NG報告

    ウーサー君とトネリコの結婚話はいいぞ〜
    すごく微笑ましい

  • 14セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:21:41ID:A3NTk3NTY(2/9)NG報告

    この二人と私は結婚しました。よろしくお願いします。

  • 15名無し2024/06/14(Fri) 22:21:52ID:czMjExOTA(2/72)NG報告

    >>8
    前々から思うのだが・・・やはりグラサンよりもこっちの形態の方が凄くカッコいい感じがw
    いやグラサンはあれでカッコよさがあるんじゃが

  • 16名無しのギャップ萌え民2024/06/14(Fri) 22:21:59ID:k4NjEyMDg(2/11)NG報告

    >>8
    凄い工事現場にいそう感

  • 17名無し2024/06/14(Fri) 22:22:01ID:M1NzMxMg=(2/4)NG報告

    >>14
    重婚!

  • 18名無し2024/06/14(Fri) 22:22:03ID:c2MjcyNDc(1/13)NG報告

    私たち、まるでこのお題のために生きてるみたいだね♡







    Love,Forever...

  • 19名無し2024/06/14(Fri) 22:22:08ID:kzMTAwNjQ(1/26)NG報告

    >>5
    ニトクリス?

  • 20名無し2024/06/14(Fri) 22:22:32ID:Q2NDgzMTA(1/1)NG報告

    >>14
    ────伯爵は後退する

  • 21名無し2024/06/14(Fri) 22:22:40ID:czMjExOTA(3/72)NG報告
  • 22ククルカン用モロコシ畑2024/06/14(Fri) 22:22:45ID:QzODAxMjg(2/4)NG報告

    >>15
    髪型の補正もありかな…

  • 23名無し2024/06/14(Fri) 22:22:47ID:AzNTIwMzg(1/9)NG報告

    >>13
    だからこそお労しさが乗算される件

  • 24名無し2024/06/14(Fri) 22:23:15ID:E0MjQ4NDg(2/7)NG報告
  • 25名無し2024/06/14(Fri) 22:23:32ID:MwOTI5NTI(1/1)NG報告

    身体は神秘でできている
    幾多の結婚を超えて無敗

  • 26名無し2024/06/14(Fri) 22:23:40ID:E0MzE0ODA(1/10)NG報告

    金髪おかっぱグラサン金時だってかっこいいんだ

  • 27名無し2024/06/14(Fri) 22:23:52ID:EwODM3MDY(1/1)NG報告

    2世。お前最低だよ。弟子の名義で殺人楽しみながら、イスカンダルに迷惑かけるなんて(グリム組曲見ながら)

  • 2840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:24:01ID:Y5NjYxNTI(1/10)NG報告

    立て乙。最初見た時結婚報告かと思いましたよ

  • 29セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:24:03ID:A3NTk3NTY(3/9)NG報告

    >>17 >>21
    その罪は甘んじて受けるとして……>>20さん、彼を捕まえてください。てっぺんまでにお願いしまーす!

  • 30名無し2024/06/14(Fri) 22:24:04ID:M0NTA4MjE(2/6)NG報告

    婚姻は結末ではなくもう一度のスタートと対話の始まりかと思われます

  • 31名無し2024/06/14(Fri) 22:24:15ID:kzMTAwNjQ(2/26)NG報告

    >>8
    くっ……ガテン系なのに爽やかさを感じる……!

    そんなにハーネスにカラビナつけてどこ行くの……?

  • 32名無し2024/06/14(Fri) 22:24:18ID:I0NDA5ODQ(2/15)NG報告

    >>25
    おまんは自称処女(人妻)!

  • 33名無し2024/06/14(Fri) 22:24:21ID:k1OTA3NTY(2/8)NG報告

    >>23
    やめろ、私の傷口をこれ以上抉ってくれるな

  • 34名無し2024/06/14(Fri) 22:24:27ID:UwMjE2NzY(1/10)NG報告

    恋愛作品だと最後は結婚がエンディングになりやすい?

  • 35名無し2024/06/14(Fri) 22:24:30ID:IyMzEyMjg(1/5)NG報告

    >>12
    順当に付き合ってた奴らが結婚してても美味しいし、劇中で付き合ってた奴らが別々の相手と結婚していてもドラマがあるよね。

    でも片方が死ん.でたり落ちぶれてたりするのはノーサンキュー

  • 36名無し2024/06/14(Fri) 22:24:30ID:czMjExOTA(4/72)NG報告

    >>12
    小鹿ちゃんの恋が実って嬉しい。進学は結局地元だったのかだろうか

  • 37名無し2024/06/14(Fri) 22:24:57ID:gzODg4MjY(1/1)NG報告
  • 38名無し2024/06/14(Fri) 22:25:25ID:E0MzE0ODA(2/10)NG報告

    アーサーと愛歌の結婚がアーサーと綾香の結婚になっちゃったことありましたね。



    まあ間違えたの俺なんですが……

  • 39名無し2024/06/14(Fri) 22:25:25ID:czMjExOTA(5/72)NG報告

    >>32
    子供がいるのに処女受胎とかどうなってるんですかねえ・・・いやマジでやりかねない凄みがあるがw

  • 40アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:25:26ID:YzODQ1MzA(2/8)NG報告

    >>23
    ウーサー…ウーサー……

  • 41レムキャス実装願掛呼符183枚2024/06/14(Fri) 22:25:34ID:c3MjEwMTI(1/5)NG報告

    たておつ
    推しの結婚式の式場の壁、式場に飾られる花、参列者の座る椅子、床、そしてファーストバイトのケーキになりたい

  • 42名無し2024/06/14(Fri) 22:25:45ID:UxMTE2OA=(1/11)NG報告

    >>28
    ガレスあたりからは完全にモーさんのボーイフレンドのジキル

  • 43名無し2024/06/14(Fri) 22:25:58ID:IyMzEyMjg(2/5)NG報告

    >>21
    恋愛遍歴からしてジョースター一族のバグみてーな男が言うと趣があるっすねぇー

  • 44名無し2024/06/14(Fri) 22:26:33ID:kzMTAwNjQ(3/26)NG報告

    結婚……か……


    私のことなんかいい、幸せになれ

  • 45名無し2024/06/14(Fri) 22:26:38ID:UwMjE2NzY(2/10)NG報告

    今日Xでみた投稿で、
    「主人公が既婚者じゃないともう感情移入できないけど、浮気や離婚ものはNG」
    ってのがあった。
    結婚後ひたすらラブラブしてる作品は少ない?

  • 4640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:27:00ID:Y5NjYxNTI(2/10)NG報告

    正直に言います。推しカプの結婚妄想は両手では数えきれないほどやってきました。

  • 47セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:27:11ID:A3NTk3NTY(4/9)NG報告

    それはそれとして結婚式のウェディングドレスや内部装飾品には憧れがあります。綺麗。一種の芸術品ですよあれは。

  • 48名無し2024/06/14(Fri) 22:27:16ID:czMjExOTA(6/72)NG報告

    >>42
    ガレスちゃんも新しい濃いに目覚めてええんやで?

  • 49名無し2024/06/14(Fri) 22:27:18ID:I0NDA5ODQ(3/15)NG報告

    藤丸とマシュの結婚式…
    新郎友人スピーチをするエドモン・ダンテス…
    式中入口を守るバネ足ジャック…

  • 50名無し2024/06/14(Fri) 22:27:26ID:AzNTIwMzg(2/9)NG報告

    >>45
    新婚のいろはさんとか?

  • 51名無し2024/06/14(Fri) 22:27:33ID:UxMTE2OA=(2/11)NG報告

    >>43
    ここで二個も埋め込まれたから仗助が生まれたのかもしれない・・・

  • 52名無し2024/06/14(Fri) 22:27:36ID:M0NTA4MjE(3/6)NG報告

    >>48
    濃い方には目覚めたな

  • 53名無し2024/06/14(Fri) 22:27:39ID:I1MTU2NTY(2/63)NG報告

    >>13
    でもウーサーはもういないじゃない?

  • 54名無し2024/06/14(Fri) 22:28:20ID:czMjExOTA(7/72)NG報告

    >>49
    バネ足が防ぐ相手が団体さんの可能性

  • 55名無し2024/06/14(Fri) 22:28:26ID:IzNzExMTA(1/1)NG報告

    >>39
    あっ息子は出自不明で血がつながってないですよ

  • 56名無し2024/06/14(Fri) 22:28:26ID:I1MTU2NTY(3/63)NG報告

    >>38
    どういうこと?

  • 57名無し2024/06/14(Fri) 22:28:54ID:AzNTIwMzg(3/9)NG報告

    >>51
    実質エシディシが仗助のママってコ、いやねぇよ?!

  • 58名無し2024/06/14(Fri) 22:29:15ID:U0MzUxOTg(1/13)NG報告

    結婚ねぇ……
    人生の先輩であろう一部スレ民に問うてみたい

    結婚願望とかって自然と湧き出てくるもんなのか……

  • 59名無し2024/06/14(Fri) 22:29:22ID:I1MTU2NTY(4/63)NG報告

    >>45
    結婚で話しお終いのイメージが多い

  • 60名無し2024/06/14(Fri) 22:29:39ID:E0MjQ4NDg(3/7)NG報告
  • 61名無し2024/06/14(Fri) 22:29:59ID:Y1NDQyMTg(1/5)NG報告

    マイルームびたびた入り浸り伝説更新中。ベッドとサイドデスクはすでに略奪された

  • 62名無し2024/06/14(Fri) 22:30:12ID:U1ODk2Mjg(1/8)NG報告

    >>49
    これで遊んでるジャックちゃん想像した

  • 63名無し2024/06/14(Fri) 22:30:23ID:czMjExOTA(8/72)NG報告

    >>52
    お、おかしい全然エッチに感じられない!

  • 64名無し2024/06/14(Fri) 22:30:28ID:YxNjY5NzU(1/3)NG報告

    >>49
    式場を人知れず守るバネ足ムーヴ、呪腕先生あたりもすごく似合うと思うんですよね

    あと初代様も

  • 65名無し2024/06/14(Fri) 22:30:37ID:I1MTU2NTY(5/63)NG報告

    >>60
    特異点ネタかな?

  • 66名無し2024/06/14(Fri) 22:30:39ID:c2MDE0MA=(1/8)NG報告

    たておつです
    その……えっと……ふふふ……

  • 67名無し2024/06/14(Fri) 22:30:44ID:k1OTA3NTY(3/8)NG報告

    ウーサー君とトネリコの話は多分きのこの中で完結してるから世に出ることは無いのかもしれない、なればこそ、作らねばならない

  • 68名無し2024/06/14(Fri) 22:31:02ID:IyMzEyMjg(3/5)NG報告

    >>59
    或いは新章始まるともう子供がいるとかね

  • 69名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:31:04ID:c3Mjk5NDQ(1/10)NG報告

    >>57
    しかしねぇ エシディシは一時的にスージーQと一体化してた時があったのだから

  • 70名無し2024/06/14(Fri) 22:31:04ID:M0NTA4MjE(4/6)NG報告

    >>67
    それでいい

  • 71名無し2024/06/14(Fri) 22:31:09ID:gxMjczNg=(1/13)NG報告

    (結婚しよ)

  • 72名無し2024/06/14(Fri) 22:31:16ID:I0NDA5ODQ(4/15)NG報告

    >>58
    結婚してえよお!
    なんだよあのマッチングアプリの魔境

  • 73士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:31:41ID:A1MzE4NA=(1/19)NG報告

    今北産業。
    うむ。確か士郎と凛って結婚したら名字どうするんだろって話題が表記事になったっけ。懐かしい。

    ちなみに今のところの自分の答えは、戸籍上は「士郎が遠坂になるけど対外的には衛宮を名乗り続ける」ってところです。

  • 74名無し2024/06/14(Fri) 22:32:05ID:E0MjQ4NDg(4/7)NG報告
  • 75名無し2024/06/14(Fri) 22:32:07ID:U0MzUxOTg(2/13)NG報告

    >>68
    子供世代の話が始まったら親が死,んでるとか(TOD2)

  • 76名無し2024/06/14(Fri) 22:32:16ID:Y1OTk0MTg(1/49)NG報告

    >>8
    登山かな?

  • 77名無し2024/06/14(Fri) 22:32:26ID:IyMzEyMjg(4/5)NG報告

    >>49
    崩れ落ちるトンネルの中、穏やかに微笑む巌窟王

  • 78名無し2024/06/14(Fri) 22:32:45ID:Y1NDQyMTg(2/5)NG報告

    あ!(表記事視姦する異母妹)
    リヨカドアナ可愛い!!

    あと「おもうと」って入力すると予測変換に異母妹が出てくるのWhy?

  • 7940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:32:51ID:Y5NjYxNTI(3/10)NG報告

    >>69
    つまり承太郎やホリィには一部エシディシが混ざってる可能性・・・???

  • 80名無し2024/06/14(Fri) 22:32:57ID:czMjExOTA(9/72)NG報告

    >>58
    いや。個人によりけりじゃろ。ただ日本に限らず最近の人はあんまり結婚意識は減少してるんじゃないかしら?不況や疫病、災害もあって「自分一人で精いっぱい」「独身の方が気軽でお金も自由にできる」とかの方向に流れると思うで。

  • 81名無し2024/06/14(Fri) 22:32:57ID:I0NDA5ODQ(5/15)NG報告

    >>61
    そろそろシャンプー置かれそう

  • 82名無し2024/06/14(Fri) 22:33:03ID:Y1OTk0MTg(2/49)NG報告

    >>45
    子作り話とか?

  • 83名無し2024/06/14(Fri) 22:33:09ID:M0NTA4MjE(5/6)NG報告

    結婚は妥協と諦めの混じった戦いの第二ラウンド、と友人のおじさんの知り合いの親の借金取りの息子の友人が言ってた気がする

  • 84ククルカン用モロコシ畑2024/06/14(Fri) 22:33:40ID:QzODAxMjg(3/4)NG報告

    >>75
    おのれバルバトス…

  • 85士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:33:57ID:A1MzE4NA=(2/19)NG報告

    >>58
    憧れはあるけど、昨今の情勢考えると絶対したいってほどでは。
    というか、まず恋人作りたいよ!(交際経験0)

  • 86名無し2024/06/14(Fri) 22:34:03ID:AzNTIwMzg(4/9)NG報告

    >>72
    説明しよう!婚活ビジネスとは一昔前は女が居れば自然と男が集まったが、現在まで在籍してる(大変失礼ながら)「残り物」の割合が増えた結果、むしろ男性が逃げて男性が居ないから若い女も逃げて年増園と化しているのだ!

  • 87名無し2024/06/14(Fri) 22:34:03ID:gxMjczNg=(2/13)NG報告

    息子や孫ができる年齢になってもずっと人気で続投される父親主人公って結構貴重だと思う

    一時期は息子に抜かされたりもしたけど

  • 88名無し2024/06/14(Fri) 22:34:10ID:EwNzgzNjQ(1/65)NG報告

    >>77
    清姫とかメルトやメリュジーヌをトンネル爆破してまで迎え撃つ岩窟王…?

  • 89名無し2024/06/14(Fri) 22:34:10ID:I2NTcyOTI(2/14)NG報告

    >>73
    イギリス(別姓可)に移住するという説

  • 90名無し2024/06/14(Fri) 22:34:56ID:czMjExOTA(10/72)NG報告

    >>81
    勝手にぐだの石鹸とシャンプー使ってるまであるで・・・?いや流石に石鹸はないか。ボディソープならあり

  • 91名無し2024/06/14(Fri) 22:35:03ID:U1ODk2Mjg(2/8)NG報告

    >>58
    べつに…(一人の時間が大事) 
    親のためにするのも違うしなぁ…って感じ

  • 92名無し2024/06/14(Fri) 22:35:05ID:M0NTA4MjE(6/6)NG報告

    マッチングアプリは地獄の匂いがするので触る気はしない

  • 93名無し2024/06/14(Fri) 22:35:08ID:EwNzgzNjQ(2/65)NG報告
  • 9440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:35:39ID:Y5NjYxNTI(4/10)NG報告

    >>49
    この二人の結婚式を邪魔しようとするとカルデアの英霊が一斉に阻止してくるイメージがある

  • 95士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:35:59ID:A1MzE4NA=(3/19)NG報告

    >>89
    そりゃ可能性低いと思うぜ?
    時計塔に落ち着くとは凛も言うが、彼女には冬木の管理者としての業務があるんだから離れたりはせんだろう。
    なにより、魔術基盤を刻んだ土地を手放すとか愚の骨頂にもほどがある。

  • 96名無し2024/06/14(Fri) 22:36:16ID:kzMTAwNjQ(4/26)NG報告

    「理性を失ってないと結婚できない(しなかった)」
    みたいなことを聞くくらい、結婚ってやつは勢いがないと成立しにくいんだなって思っていますよ

  • 97ククルカン用モロコシ畑2024/06/14(Fri) 22:36:18ID:QzODAxMjg(4/4)NG報告

    >>58
    まあ、したくはあるが

    ―――まだ趣味を楽しみたいのだが……まだ(そっと目を逸らす)

  • 98名無し2024/06/14(Fri) 22:36:20ID:k2ODkwMjY(1/9)NG報告

    >>80
    娯楽の多様化、貧困や物価高で産んでも育てられない、独身の方が気楽と
    様々な理由で結婚しない人が増えてるわね
    国家神道時代の昭和ほどお見合いが強要されなくなったのもありそう

  • 99名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:36:35ID:c3Mjk5NDQ(2/10)NG報告

    結婚したい というよりは誰かと一緒に居たいって気持ちはある

    一人ぼっちはさみしいんだ

  • 100レムキャス実装願掛呼符183枚2024/06/14(Fri) 22:36:41ID:c3MjEwMTI(2/5)NG報告

    >>72
    アプリは野生無補正厳選だから真剣に探す気があるなら相談所の方がシンボル固定3Vらしいですよ

  • 101アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:36:41ID:YzODQ1MzA(3/8)NG報告

    >>58
    一生は1度しかないから自分のためだけに時間とお金と体力を自由に使うぜぇ〜!!!!!毎年毎歳があたしの新たなステップだからよォ〜!!!!

  • 102名無し2024/06/14(Fri) 22:36:41ID:czMjExOTA(11/72)NG報告

    >>87
    完結するならともかくやはり続編でるなら主人公の子供よりも主人公の方が人気がでるし見たいという読者も多いのだな。

  • 103名無し2024/06/14(Fri) 22:36:43ID:k1OTA3NTY(4/8)NG報告

    >>71
    (ロリシオンとネモを結婚させよう)

  • 104名無し2024/06/14(Fri) 22:36:46ID:E0MzE0ODA(3/10)NG報告

    >>92
    悪いところだと良い登録者ほど悪い相手とマッチングさせて成立させず月額料金を搾り取るらしいですねえ……

  • 105名無し2024/06/14(Fri) 22:37:07ID:Y0MTA3NjI(1/10)NG報告

    >>58
    願望というわけではないが周りが結婚しだして
    子供の話題が主流になり始め、
    結婚していない奴こそがマイノリティという無言の圧力を感じるようになるぜ?

  • 106セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:37:31ID:A3NTk3NTY(5/9)NG報告

    >>58
    憧れ並びにしたいという気持ちはありますが……趣味も楽しみたい上にきちんとこう、リアルお付き合いもしたいとか色々あるので、ハイ

  • 107名無し2024/06/14(Fri) 22:37:39ID:EwNzgzNjQ(3/65)NG報告

    >>103
    (ついでにリーズバイフェや志貴とも重婚させよ)

    …相手多いねキミィ

  • 108名無し2024/06/14(Fri) 22:37:41ID:QzNTAwNTY(1/4)NG報告

    >>58
    正直結婚にいいイメージがなくてね……(色々見てきた)

  • 109名無し2024/06/14(Fri) 22:37:43ID:czMjExOTA(12/72)NG報告

    >>72
    カルデア婚活アプリとか地獄の様相を呈しそうw

  • 110名無し2024/06/14(Fri) 22:37:49ID:gxMjczNg=(3/13)NG報告

    >>74
    あーいや待ってくれテノチティトランや俺の話を聞け〜!五分だけでもいい〜!!

    あれね、あのー、こう、なんと言うかな。言葉の綾?って感じかな。うん、本気で結婚したいとは思ってな………………………思って…………………………な……………………………………まあそこは置いとくとして、それはそれとして君と結婚したいのもまた紛れもない事実なんだ。うん。ホントです。

  • 11140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:37:55ID:Y5NjYxNTI(5/10)NG報告

    >>99
    出来ればお互いを理解出来る、趣味趣向を共有出来る相手がいいですな。

  • 112名無し2024/06/14(Fri) 22:37:59ID:U4NzgyODQ(1/1)NG報告

    >>8
    公式より「ルルハワで峠を攻めてる格好」らしいです(ラジオより)

    ワイ「ほなワイと車で勝負な金時!お前はバイクだろうけど!」(書き込み…ッタアーン)
    公式画像「いや素手で登る方だぜ?旦那…」
    ぴ「ワイ」

  • 113士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:38:04ID:A1MzE4NA=(4/19)NG報告

    なんだっけ?
    文明が発展するにつれて結婚率が下がるとかなんとか。
    地球環境を考えたらメリットのようにも思うが、かといって国家を運営するうえでは労働人口の減少は避けたいよな。

  • 114名無し2024/06/14(Fri) 22:38:15ID:AzNTIwMzg(5/9)NG報告

    >>100
    特に女性会費が男性と同じくらいのところが比較的質が高い傾向があるわよ

  • 115名無し2024/06/14(Fri) 22:38:27ID:U4NDExNjA(1/1)NG報告

    結婚したいと思ってるなら早めに動いた方がいい
    二十代後半は結婚年齢としては普通だが婚活としては焦る

  • 116名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:38:35ID:c3Mjk5NDQ(3/10)NG報告

    >>95
    そういえばマジで忘れそうになるけど、型月の魔術師って土地ごとの相性とかあるしな...
    いや本当に忘れそうになるけど

  • 117名無し2024/06/14(Fri) 22:38:46ID:czMjExOTA(13/72)NG報告

    >>104
    コロンブスかなんか?その統括者はw

  • 118名無し2024/06/14(Fri) 22:39:06ID:k2ODkwMjY(2/9)NG報告

    >>91
    結婚したらしたで大変だからねぇ…

  • 119名無し2024/06/14(Fri) 22:39:20ID:UxNTg2NzQ(1/1)NG報告

    僕は一人には選べないので全員と一緒になります(漢義)

  • 120アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:39:32ID:YzODQ1MzA(4/8)NG報告

    学生時代ほどポンポン友達できないからマチアプやってるが(同性ともマッチできるやつ)
    あの、世の中、ほんとに創作活動をする人って、マジで少ないんですね……………………

  • 121名無し2024/06/14(Fri) 22:39:40ID:EwNzgzNjQ(4/65)NG報告

    花嫁と言えばハベにゃんは何時までブラックバレルの妖精になってるのかな

  • 122名無し2024/06/14(Fri) 22:39:48ID:k2MzQzOTg(1/6)NG報告

    昔は亭主関白とかの「女は家の仕事担当。働きには基本でない」スタイルが一般的だったけど、今じゃバリキャリとか働く女性も数多いるからね

    そりゃ独立できるくらい個人で稼げたら、「一緒にいない」選択肢を取るものもドカッと増えるさ
    昔は女性は嫁入りする以外に食ってくすべがほぼなかった

    このあたりはインターネットやメディアなどの「男の腕力や体力がなくても稼げる仕事」が増えたことも影響してるんだが

  • 12340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:39:49ID:Y5NjYxNTI(6/10)NG報告

    結婚の話だとネガティブな話ばかり聞くからどうしても気後れしちゃう・・・

  • 124名無し2024/06/14(Fri) 22:39:55ID:U1ODk2Mjg(3/8)NG報告

    結婚式に乱入するパターンもすき(作劇上勧善懲悪に限られるが)

  • 125名無し2024/06/14(Fri) 22:40:18ID:k1OTA3NTY(5/8)NG報告

    >>107
    ぐだぐだでは高阿にも背後から刺されるし、他作品も含めると何かね、年々増えてる

  • 126名無し2024/06/14(Fri) 22:40:25ID:czMjExOTA(14/72)NG報告

    >>113
    一人っ子政策とか子供作れとか右往左往しすぎやろと国民は思う流れは現代に限らない気がするわw為政者組とかそこらへん一家言持ってそう

  • 127名無し2024/06/14(Fri) 22:40:32ID:c5NjkyODg(1/1)NG報告

    >>58
    姉貴が結婚してくれてかわいい姪も産まれたからアタシは気ままな独身ライフを貫くぜ!
    なんというかね、プライベート空間に他人がいて気を使わなきゃいけないのが我慢できないお子様なの

  • 128名無し2024/06/14(Fri) 22:40:49ID:g0ODIyNDI(1/1)NG報告

    えっ!?彼女達の中から結婚!?(少女漫画風)

  • 129名無し2024/06/14(Fri) 22:40:52ID:gyNjA2Njg(1/2)NG報告

    >>49
    自分がマシュと結婚できるものと信じこんでこれこそ恋と語るベリル。
    それを聞いて「あはははははははは!!」と大爆笑して見事な道化師と笑う言峰神父。

  • 130バビロニア攻略中スレ民2024/06/14(Fri) 22:41:07ID:g5NTM3NTA(1/4)NG報告

    ついに21節でクライマックスまで来た…
    皆!オラに元気をわけてくれーっ!

  • 131名無し2024/06/14(Fri) 22:41:19ID:EwNzgzNjQ(5/65)NG報告

    >>116
    型月のThe魔術師代表がパチカス天才建築家だったりへっぽこグレートロンドンなせいで…

  • 132名無し2024/06/14(Fri) 22:41:20ID:IyMzEyMjg(5/5)NG報告

    >>123
    世界の文豪がそろいもそろってネガティブな名言ばっかり残すから……
    なお大体は「結婚しなかったらしなかったでジゴク」なのでどっちにしろヘル

  • 133名無し2024/06/14(Fri) 22:41:23ID:AzNTIwMzg(6/9)NG報告

    >>115
    婚活として見るなら子供産めるかどうかってやっぱり重要視されるそうで、32、33歳で急に厳しくなるって話よ
    誰だって不妊治療前提の結婚とかしたくないものねぇ

  • 134士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:41:31ID:A1MzE4NA=(5/19)NG報告

    >>116
    現代かつ西洋魔術の理論ですからね。
    でもそこら辺の話はまほよでもされてて、野良の魔術師にとっては自分の土地を持つことは一つの夢でもあるとか。
    まあ、自分の家系の神秘の強度を上げる、なんてどんな魔術師からしてもやりたいことだろうし。

    そのうえ冬木は根源一歩手前の歪みとかいう一等級の霊地なんだし、みすみす手放すとか勿体なさすぎて。

  • 135名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:41:38ID:c3Mjk5NDQ(4/10)NG報告

    >>130
    (手を上げてめっちゃ息を荒げる)

  • 136名無し2024/06/14(Fri) 22:41:42ID:M4NTU3NA=(1/22)NG報告

    目の前に結婚したい相手がいないなら迷わず転身火生三昧だ

  • 137名無し2024/06/14(Fri) 22:42:24ID:Y1NDQyMTg(3/5)NG報告

    結婚したらよぉ………酒飲みながら音楽流してベロベロバアすることもできないんだろ!?コーヒーとクッキーを友にして深夜のゲームもできないんだろ!!?
    エルデンリングのDLC楽しみ!!!

  • 138名無し2024/06/14(Fri) 22:42:34ID:czMjExOTA(15/72)NG報告

    >>130
    これは元気玉エアを抜き放つ英雄王。なお強制徴集する模様

  • 139レムキャス実装願掛呼符183枚2024/06/14(Fri) 22:42:37ID:c3MjEwMTI(3/5)NG報告

    まず友達が欲しい

  • 140名無し2024/06/14(Fri) 22:42:46ID:EwNzgzNjQ(6/65)NG報告

    >>130が魔人ブウってやつじゃないのか!?
    >>135あ…悪魔の仕業だぁ!

  • 141セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:42:54ID:A3NTk3NTY(6/9)NG報告

    (そもそも個人情報出すのためらうためマチアプ手出せない民です)(でも創作のネタになるかと思ってゼクシィは買うときもある)

  • 142名無し2024/06/14(Fri) 22:42:59ID:k1OTA3NTY(6/8)NG報告

    >>130
    (令呪をかかげる)

  • 143名無し2024/06/14(Fri) 22:43:02ID:QzNTAwNTY(2/4)NG報告

    >>119
    どこの自称ハーレム王なんですか貴方

  • 144名無し2024/06/14(Fri) 22:43:07ID:gyNjA2Njg(2/2)NG報告

    >>124
    最近の異世界なろう系作品でも何回かあったなあ…(陰実第二期、このすば第三期…)

  • 14540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:43:18ID:Y5NjYxNTI(7/10)NG報告

    >>130
    がんばれー!!

  • 146名無し2024/06/14(Fri) 22:43:28ID:gxMjczNg=(4/13)NG報告

    >>130
    貴様らいい加減にしろーーーっ!!さっさと協力しないかーーっ!!!
    このミスター・スレミンの頼みも聞けんというのかーーーっ!!!!

  • 147名無し2024/06/14(Fri) 22:43:34ID:Y0MTA3NjI(2/10)NG報告

    これがバツイチとかなら上手くいかなかったんだねだが
    未婚だと性格的に根本的な何かやばいものがあるんじゃないかといわれるからね…
    悲しいねバナージ

  • 148名無し2024/06/14(Fri) 22:43:35ID:EwNzgzNjQ(7/65)NG報告

    >>138
    よく考えたらティアマトマッマ一発KOする乖離剣つよくない?

  • 149名無し2024/06/14(Fri) 22:43:35ID:czMjExOTA(16/72)NG報告

    >>137
    実際夜中までゲームに熱中して朝チュンとかは独身じゃないとできませんねぇ!

  • 150名無し2024/06/14(Fri) 22:43:43ID:UxMTE2OA=(3/11)NG報告

    >>73
    士郎と凛だと格的にも遠坂の方が上だから基本は遠坂姓。
    子供が二人以上生まれたら片方は衛宮名乗りそう

  • 151名無し2024/06/14(Fri) 22:43:45ID:M4NTU3NA=(2/22)NG報告

    >>141
    はやくマッチポンプアプリに登録しなよ。
    ストリートファイターだ。

  • 152名無し2024/06/14(Fri) 22:43:45ID:I0NDA5ODQ(6/15)NG報告

    真面目な話、今後は縮小が確実な高齢者社会保障をアテにして自力の老後送るとかマジで勘弁よ
    家族がいないとガチで詰む

    あと若者貧困説は嘘発百だからまともに取り合う必要ないと思うんだよなあ
    今より明らかに苦しい時代でも人口増えてたんだし
    単に貧困な若者の票が欲しくてホラ吹いてるだけでしょあれ

    逆に、子供一人あたりの教育コストの高騰が少子化の一因なのはほぼ確実だが

  • 153士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:43:49ID:A1MzE4NA=(6/19)NG報告

    >>130
    がんばれー!
    俺もセプテムから応援してるぜー!

  • 154名無し2024/06/14(Fri) 22:44:11ID:kzMTAwNjQ(5/26)NG報告

    >>120
    絵を描く人も
    文章(小説、詩、俳句、川柳)を書く人も
    物を作る人も
    ……世の中には……少ない……?

    うそだ ぼくをだまそうとしてる

  • 155名無し2024/06/14(Fri) 22:44:13ID:U1ODk2Mjg(4/8)NG報告

    >>146
    サーターン!サーターン!サーターン!

  • 156名無し2024/06/14(Fri) 22:44:20ID:czMjExOTA(17/72)NG報告

    >>148
    よく考えなくても強いのは皆さまご存じの筈。未だもって結構謎兵器ですからねあれ。

  • 157名無し2024/06/14(Fri) 22:44:30ID:UxMTE2OA=(4/11)NG報告
  • 158名無し2024/06/14(Fri) 22:44:43ID:Y1NDQyMTg(4/5)NG報告

    最近はギルティギアってゲームの曲流しながらお酒飲むのが好き

  • 159名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:45:05ID:c3Mjk5NDQ(5/10)NG報告

    >>148
    やろうと思えば現世に文字通りの地獄を作ることも可能なひみつ道具だからねぇ

    簡単に言や創世セットのかき混ぜ棒だ

  • 160名無し2024/06/14(Fri) 22:45:21ID:Y0MTA3NjI(3/10)NG報告

    >>158
    石渡サウンドじゃん

  • 161名無し2024/06/14(Fri) 22:45:24ID:M4NTU3NA=(3/22)NG報告

    >>139
    スレ民はフレンドだろ?

  • 162名無し2024/06/14(Fri) 22:45:24ID:I5OTA0Ng=(1/7)NG報告

    先日絆退社(一時的措置)した水着編集長の後継として魔法使いパイセンを加えたんだけど、編集長の強烈なスキル程じゃないけど良好なサポート力だな。
    アタッカーにするなら宝具重ねて聖杯入れる、サポートなら宝具1でもいいとはよく言ったものか

  • 163名無し2024/06/14(Fri) 22:45:28ID:k2ODkwMjY(3/9)NG報告

    >>147
    それはもはや戦前戦中の考えよ有珠!

  • 164名無し2024/06/14(Fri) 22:45:34ID:AzNTIwMzg(7/9)NG報告

    >>157
    アンタ会ってないでしょ!(元々はランチさんの予定だったとか。なぜ17号に)

  • 165名無し2024/06/14(Fri) 22:45:47ID:YxNjY5NzU(2/3)NG報告

    >>157
    少なくとも作中では面識がなかったはずの17号…!

  • 166名無し2024/06/14(Fri) 22:45:50ID:M1NzMxMg=(3/4)NG報告

    そもそも人を好きになるという感覚ってなんだろうね...

  • 167バビロニア攻略中スレ民2024/06/14(Fri) 22:45:54ID:g5NTM3NTA(2/4)NG報告

    皆ありがとう…行ってくるよ!

  • 168名無し2024/06/14(Fri) 22:45:59ID:czMjExOTA(18/72)NG報告

    >>150
    なんとなくだけど士郎と凜ちゃんが子供産んだら2人ほしい感はある

  • 169名無し2024/06/14(Fri) 22:46:01ID:UxMTE2OA=(5/11)NG報告

    >>156
    天地がごちゃごちゃだった世界を天と地に分けた伝説そのものが形になったものってことなんだろうけど・・・

  • 170名無し2024/06/14(Fri) 22:46:14ID:EwNzgzNjQ(8/65)NG報告

    >>156
    >>159
    機能的には杖だけど誰がなんというとも剣であり権能なのだ…

  • 171士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:46:19ID:A1MzE4NA=(7/19)NG報告

    >>150
    うむ。
    つーか、遠坂の家の後継者ってカタチを考えると士郎が遠坂姓なるのは当然というか。
    でも、それはそれとして士郎も切嗣と同じ苗字になれたことが嬉しかったって語るぐらいには衛宮って苗字に思い入れがあるんだからの。

    ほらルキアが阿散井姓になったけど、職場じゃ朽木と名乗り続けてるのと同じ理由で。

  • 172名無し2024/06/14(Fri) 22:46:19ID:U0MzUxOTg(3/13)NG報告

    >>72>>80>>85>>91>>97>>101>>105>>106>>108>>127
    おぉ…「興味ねぇわぁ」「自分だけの時間が一番!」ってスレ民ばっかりだと思ったら「してみたい」ってスレ民もそこそこいるんだなぁ……

    私ですか?今んとこないけど、嫌かな
    親のゴタゴタ見てたから「うん、無し!!!」ってなった

  • 173名無し2024/06/14(Fri) 22:46:32ID:k2MzQzOTg(2/6)NG報告

    私は私と結婚したくないという、とても悲しい事実もある

    自分に自信が持てない、持てるようなことしてないからねぇ……

  • 174名無し2024/06/14(Fri) 22:46:33ID:M4NTU3NA=(4/22)NG報告

    >>166
    魔羅に響かないのか?

  • 17540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:46:42ID:Y5NjYxNTI(8/10)NG報告

    >>132
    なんだったらネット広告とかでもよく見る。言っちゃなんだけど、ああいうジャンル好きな人いるんだな・・・NTRとはまた違うキツさがある

  • 176名無し2024/06/14(Fri) 22:46:54ID:k2ODkwMjY(4/9)NG報告

    >>166
    正直分からない…
    愛など粘膜の作り出す幻想だと割と思ってる…

  • 177士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:47:20ID:A1MzE4NA=(8/19)NG報告

    >>131
    そうかなあ!
    橙子さん時計塔代表かな!?

  • 178名無し2024/06/14(Fri) 22:47:49ID:c2MDE0MA=(2/8)NG報告

    そうだ
    幕間の話ってもうして良いんですよねスレ民!?!?

  • 179名無し2024/06/14(Fri) 22:47:57ID:EwNzgzNjQ(9/65)NG報告

    >>169
    逸話を再現、具現化するのが宝具だからある意味一番宝具っぽい宝具よな

  • 180セーヌ・ション・タロー2024/06/14(Fri) 22:48:00ID:A3NTk3NTY(7/9)NG報告

    >>178
    ええんやで

  • 181名無し2024/06/14(Fri) 22:48:11ID:M4NTU3NA=(5/22)NG報告

    >>177
    ろくでなし担当よね。
    どこにいてもおかしくない便利屋68枠

  • 182名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:48:14ID:c3Mjk5NDQ(6/10)NG報告

    さて、と

    (周囲のスレ民達の気を強制的に奪いながら)

  • 183名無し2024/06/14(Fri) 22:48:20ID:U0MzUxOTg(4/13)NG報告

    >>160
    『ブレイブルー』もイケるかしら?
    『GG』と比べるとメタル感は無いけど

  • 184名無し2024/06/14(Fri) 22:48:20ID:k2MzQzOTg(3/6)NG報告

    乖離剣は「世界を”切り分ける”」ものだから剣判定なのよ。刃はついてなくても

  • 185名無し2024/06/14(Fri) 22:48:26ID:I5ODQ1NDI(1/2)NG報告

    また悲しい話になりつつあるのでみんな疲れてるという説が有力です

  • 186名無し2024/06/14(Fri) 22:48:35ID:UxMTE2OA=(6/11)NG報告

    ただね、ある程度年取ると一人きりで生き続けるリスクの方が大きくなるので・・・それを補うために結婚するということもあるのよ

  • 187名無し2024/06/14(Fri) 22:48:36ID:k5NzM5OTQ(1/25)NG報告

    >>147
    なんか未だに企業の考課で未婚はマイナス評価されるとか……

  • 188名無し2024/06/14(Fri) 22:48:49ID:kzMTAwNjQ(6/26)NG報告

    >>166
    2次元のキャラだと心を震わせる諸々がわかるし、素直に好きだなって思うんだけれど、現実だとLIKE以上の感情ってよくわからないなって思います

  • 189名無し2024/06/14(Fri) 22:48:51ID:cyOTI0MzA(1/6)NG報告

    >>174
    スレ民の皆さんへ質問。↓な方々は挙手
     

    短小包茎(ry

  • 190士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:48:58ID:A1MzE4NA=(9/19)NG報告

    >>178
    達成条件満たしてるなら言って大丈夫。
    言うてキャラの背景や設定が知れるだけで、先のネタバレになるような要素もあんまないし。

  • 191アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:49:05ID:YzODQ1MzA(5/8)NG報告

    >>154
    転生系流行ってるけど今現世に転生するもの出したら寧ろ原点回帰で良いんじゃね!?みたいな話が盛り上がったのよ。
    で、こんな設定どう?!もういっそ書いちゃう?!って言ってたら「冗談だよw」って…………………………

  • 192名無し2024/06/14(Fri) 22:49:06ID:E0MzE0ODA(4/10)NG報告

    >>179
    謎のナイフと化したメディアさんのルールブレイカー……

  • 193名無し2024/06/14(Fri) 22:49:17ID:I0NDA5ODQ(7/15)NG報告

    >>172
    まあ、ソシャゲのネットの裏の掲示板で23時前にされた質問に対する回答としてはサモ・アリナン・キンポー

  • 194名無し2024/06/14(Fri) 22:49:30ID:M4NTU3NA=(6/22)NG報告

    >>184
    借りパク完コピできないからね

  • 195名無しの妖精2024/06/14(Fri) 22:49:33ID:U1MzU1MTg(1/4)NG報告

    >>45
    そんな貴方に狼と香辛料!
    最初から最後まで山あり谷ありの夫婦漫才ですよ
    もちろん結婚後の話もあります!!

  • 196名無し2024/06/14(Fri) 22:49:42ID:EwNzgzNjQ(10/65)NG報告

    >>177
    でも型月で魔術師!!って言われたらぱっと思いつくの燈子さんかウェイバーじゃない?(時計塔代表のつもりではなかった)

  • 197名無し2024/06/14(Fri) 22:49:54ID:k2ODkwMjY(5/9)NG報告

    >>187
    未婚の方が転勤する際のフットワークが軽いと思うのにね

  • 198名無し2024/06/14(Fri) 22:49:56ID:M1NzMxMg=(4/4)NG報告

    >>174>>176
    人というよりも物語を好むという感覚!オベロンに中指たてられても文句いえねぇ...
    割とこの感性のせいなのか知らないが人やキャラの名前を覚えにくかったり忘れやすいという感覚があるから困る...(一部の人は除く)

  • 199名無し2024/06/14(Fri) 22:50:06ID:Y0MTA3NjI(4/10)NG報告

    >>163
    そうだったらよかったのにね…(経験談)
    人間の本質は、石器時代から一歩も前に進んじゃいない


    それはそうとスレ民はフェス行くの?

  • 200士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:50:27ID:A1MzE4NA=(10/19)NG報告

    >>196
    成る程。失礼致しました。

  • 201名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:50:32ID:c3Mjk5NDQ(7/10)NG報告

    何だっけな

    確か乖離剣起動中は魔力の乱れが凄くなるからゲートオブバビロンを開けないし、
    専用の篭手で持たないと反動が凄いことになる的な話があった気がする

    違ったらグアムへ島流しにしてくれ

  • 202名無し2024/06/14(Fri) 22:50:33ID:k1OTA3NTY(7/8)NG報告

    人生のパートナーを見つけたいけどそっち関連で関わる異性のほぼ全員がメンヘラばかりになって私は悲しい

  • 203名無し2024/06/14(Fri) 22:50:37ID:I5ODQ1NDI(2/2)NG報告

    アオザキさんちは

    うわーっミスブルーが出たぞーッ!とか
    うわーっあの人形師が化けて出たーッ!とかそんなん

  • 204名無し2024/06/14(Fri) 22:50:38ID:k2ODkwMjY(6/9)NG報告

    >>193
    知りませんわよサモ・ハン・キンポー

  • 205名無し2024/06/14(Fri) 22:50:47ID:M4NTU3NA=(7/22)NG報告

    >>197
    家建てたとこに転勤させるほうが人事して気持ちよいじゃろ?

  • 206名無し2024/06/14(Fri) 22:50:53ID:UxMTE2OA=(7/11)NG報告

    >>197
    未婚の場合は転勤をきっかけに転職される可能性あるからね・・・

  • 207名無し2024/06/14(Fri) 22:51:07ID:I1MzUxNTI(1/4)NG報告

    >>45
    本編の後日談だけど

  • 20840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:51:16ID:Y5NjYxNTI(9/10)NG報告

    >>166
    初恋ならしたことあるなぁ。塾の先生だったんだけど、別の場所に赴任してしまったのでショックで勉強に全く手がつかなくなったな・・・

  • 209名無し2024/06/14(Fri) 22:51:18ID:k5NzM5OTQ(2/25)NG報告

    >>197
    人物評価でマイナスになるみたいね。

  • 210名無し2024/06/14(Fri) 22:51:29ID:czMjExOTA(19/72)NG報告

    >>169
    それを我様が所持してるって所が謎よね。主神たるアプスーやティアマトならいざ知らず英雄王たるギルガメッシュの所持なのが。次世代の神として下賜したとも考えられるけど我様決別したわけで。宝物庫は由来解るけどエアに関しては取得した物語謎だよね?たしか

  • 211名無し2024/06/14(Fri) 22:51:47ID:EwNzgzNjQ(11/65)NG報告

    >>201
    デメリットとみせかけて実家に帰るな

  • 212名無し2024/06/14(Fri) 22:51:51ID:I0NDA5ODQ(8/15)NG報告

    >>187
    独り身とかいつ仕事辞めるかわからんし病気したら高確率でリタイアだし
    雇う側からみたらいいことないぞ

  • 213名無し2024/06/14(Fri) 22:52:02ID:kzMTAwNjQ(7/26)NG報告

    >>173
    自分を客観視できるのはよいことですよ
    悪い面の自覚があるってことですから
    もしかしたら、その短所に噛み合うような素敵な方が現れるかもしれません

  • 214名無し2024/06/14(Fri) 22:52:08ID:U4MTI2OTM(1/3)NG報告

    お仕事終わったらアンケート来てたから忘れる前に回答してきたのだわ
    半分くらいサムレムコラボありがとう(あとできたら☆5伊織くん実装して)って自由記入欄書いてしまったけど考えてみたら来年のアンケはわかってるだけでサムレムコラボ、まほよコラボ、夏イベ他から好きなイベント選ばなきゃいけないって中々ひどい決断迫られるやつ

  • 215名無し2024/06/14(Fri) 22:52:35ID:gxMjczNg=(5/13)NG報告

    「この一撃を以て決別の儀としよう」

    「原初を語る。天地は分かれ、無は開闢を言祝ぐ」
    「世界を裂くは我が乖離剣!」

    「星々を廻す渦、天上の地獄とは創世前夜の終着よ」
    「死を以て鎮まるがいい!」

    「『天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)』!」



    要は「うっせぇババァ!!」

  • 216名無し2024/06/14(Fri) 22:52:43ID:M4NTU3NA=(8/22)NG報告

    >>202
    君のフェロモンでみんなヤンデレラ。

  • 217名無し2024/06/14(Fri) 22:52:48ID:czMjExOTA(20/72)NG報告

    >>171
    二人なら片方が魔術属性複数で片方は又偏ってそうなパターンになってそうw

  • 218レムキャス実装願掛呼符183枚2024/06/14(Fri) 22:52:54ID:c3MjEwMTI(4/5)NG報告

    >>161
    たまには物理フレンドと飯食いに行きたい

  • 219名無し2024/06/14(Fri) 22:52:57ID:k5NzM5OTQ(3/25)NG報告

    >>196
    言わんとするのはわかるけど、どっちもスタンダードな魔術師ではないのが面白い。

    型月の魔術師でスタンダードなキャラって誰がいるかな?時臣とか?

  • 220士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:52:59ID:A1MzE4NA=(11/19)NG報告

    結婚かあ。30までにできなかったら無理と諦めてる。
    というか、30より先に恋愛は自分に無理だと思ってる。

  • 221名無し2024/06/14(Fri) 22:53:54ID:U1ODk2Mjg(5/8)NG報告

    >>215
    ギルはギルなりにティアマトに敬意を感じてそうだし
    それは違うのでは

  • 222名無し2024/06/14(Fri) 22:53:56ID:Y2NDkyMTY(1/1)NG報告

    こんバニヤン!

    結婚ですか。推しとの結婚はやっぱり夢見ますよ。互いに想い合っているのならどんな形であろうと問題ないとは思います。ですが、それでもやはり、御両親にちゃんと了承を得た方がいいですよね

    ………………さて、どう話をもっていこうか

  • 223名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:54:03ID:c3Mjk5NDQ(8/10)NG報告

    >>220
    一瞬よくてよ30に見えた

  • 224名無し2024/06/14(Fri) 22:54:07ID:czMjExOTA(21/72)NG報告

    >>204
    世界で最も動けるデブ

  • 225名無し2024/06/14(Fri) 22:54:20ID:M4NTU3NA=(9/22)NG報告

    >>220
    やるか。
    雑スレ版電車男。
    劇場版はイケメンなので不可。

  • 226名無し2024/06/14(Fri) 22:54:21ID:EwNzgzNjQ(12/65)NG報告

    >>219
    スタンダードが並って意味なら

    地 右 衛 門 

  • 227名無し2024/06/14(Fri) 22:54:23ID:I0NDA5ODQ(9/15)NG報告

    >>220
    どうせ30になったら考えが変わるぞ

  • 228士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:55:04ID:A1MzE4NA=(12/19)NG報告

    >>223
    ああ、青くなってるのそういう理屈かあ……すみません。

  • 229名無しの妖精2024/06/14(Fri) 22:55:14ID:U1MzU1MTg(2/4)NG報告

    >>201
    前者に関しては隙のようであまり隙じゃないよね
    GoB射出出来ないほどの魔力流を無視する攻撃とか無理むり

  • 230名無し2024/06/14(Fri) 22:55:19ID:Y0MTA3NjI(5/10)NG報告

    >>225
    じゃあ私がタイガースの法被を着よう

  • 231名無し2024/06/14(Fri) 22:55:23ID:czMjExOTA(22/72)NG報告

    >>221
    サムレムもそうだけどちゃんと神様には敬意を払う(限度があるが)のはなんだかんだ我様の育ちの良い所よね。

  • 232名無し2024/06/14(Fri) 22:55:31ID:k2MzQzOTg(4/6)NG報告

    というか長らく二次元しか◯くのに使ってないレベルでリアル女性に縁も興味も無い……

    2次元美少女があまりにもハイスペで顔良し性格良しなのが悪い

  • 233名無し2024/06/14(Fri) 22:55:35ID:UwMjE2NzY(3/10)NG報告

    少し前見たな。人間関係を他人→知人→友人(この辺りで少し複雑に)→恋人→結婚して夫婦、という段階で人間関係を築く人にとって初めから他人→知人→結婚を目的とする婚活パーティーやマッチングアプリは信用ならないし使う気にならないと。

  • 234名無し2024/06/14(Fri) 22:55:36ID:M4NTU3NA=(10/22)NG報告

    >>228
    謝らなくていい。
    ショットガンで撃つだけよ。

  • 235名無し2024/06/14(Fri) 22:55:55ID:k5NzM5OTQ(4/25)NG報告

    >>173
    仕事とかで「自分ってダメだなぁ」とかネガティブな経験や感情が溜まっていくも自己肯定感がドンドンなくなって恋愛や結婚とか、他人と人生を共有することに怯え、自分はやってはいけないことなのではないかと思いはじめてしまう……なんてことは割とよくある。

  • 236名無し2024/06/14(Fri) 22:55:57ID:YxNjY5NzU(3/3)NG報告

    >>221
    どっちかと言うと「お母さん今までありがとう、でもオレは独り立ちしたいんだ!」的な…?

  • 237名無し2024/06/14(Fri) 22:56:04ID:U4MTI2OTM(2/3)NG報告

    あとガチャ回す理由に「そこにガチャがあるから」的なのがあったのに笑った

  • 238名無し2024/06/14(Fri) 22:56:24ID:I1MTU2NTY(6/63)NG報告

    >>116
    マキリを見て

  • 23940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/14(Fri) 22:56:28ID:Y5NjYxNTI(10/10)NG報告

    逸話の宝具化スキル化ってサーヴァントの自由度を増してると思うのよね。言い方悪いけど、なんでもありになる。

  • 240名無し2024/06/14(Fri) 22:56:40ID:U1ODk2Mjg(6/8)NG報告

    >>220
    じゃあ自分で走り出さないと

  • 241名無し2024/06/14(Fri) 22:57:01ID:k4OTA4NDg(1/9)NG報告

    >>212
    少子化時代なんだからさっさと滅べそんな価値観

  • 242名無し2024/06/14(Fri) 22:57:20ID:UyOTU1ODg(1/24)NG報告

    >>45
    未熟なふたりでございますが。という作品もなかなか良い

  • 243名無し2024/06/14(Fri) 22:57:23ID:I5OTA0Ng=(2/7)NG報告

    今を生きるメンバーだから約6000貰える上々の編成だな。早く夏属性に20%アップとか来ないかな?

  • 244アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 22:57:39ID:YzODQ1MzA(6/8)NG報告

    >>240
    はしりーだすー
    その理由ーがー

  • 245士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:57:56ID:A1MzE4NA=(13/19)NG報告

    >>238
    あれはゲーティアが出てきたせいで、ゾォルケン以降の衰退が家計の設計図に組み込まれてた可能性があるから……

  • 246阿国さん最推しの民2024/06/14(Fri) 22:58:01ID:I0NjYzNzQ(1/3)NG報告

    万が一結婚相手が居て出来たとして生命の神秘が関わるアレに支障が出る未来しか見えない我
    割とマジで人とそういう行為に及ぶってものに対して拒絶心がある

  • 247名無し2024/06/14(Fri) 22:58:21ID:I1MTU2NTY(7/63)NG報告

    >>158
    アニメ化するよ

  • 248名無し2024/06/14(Fri) 22:58:23ID:kwOTE1OTg(1/2)NG報告

    このまま行ったら自分が末代になる可能性が高いので墓じまいとか検討しといたほうがいい気がしている

  • 249士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:58:33ID:A1MzE4NA=(14/19)NG報告

    >>244
    たとえど〜んなに〜
    くだらなくても〜

  • 250名無し2024/06/14(Fri) 22:58:40ID:UyOTU1ODg(2/24)NG報告

    >>220
    30をこえたほうが色々と安定する可能性があるから40までは希望を持っていた方がいい

  • 251名無し2024/06/14(Fri) 22:58:48ID:EwNzgzNjQ(13/65)NG報告

    >>239
    そもそもサーヴァントって死んだ本人の偽物、つまりは英雄を元にしたオリキャラであって偉人じゃないし…。

  • 252名無しの妖精2024/06/14(Fri) 22:59:07ID:U1MzU1MTg(3/4)NG報告

    >>233
    趣味というか、一緒にバカになれる人がいるならもういいよねって…

    スレ民のように

  • 253名無し2024/06/14(Fri) 22:59:07ID:k2MzQzOTg(5/6)NG報告

    ”神には従う。敬いもする。だが滅びよ。
     我を生み出した時点で、貴様らは自ら席を失ったのだ”

    って言ってギルは神々と決別したので、敬意自体はたしかにあったんだよね
    ただ我様最強ナンバーワンなだけで

  • 254名無し2024/06/14(Fri) 22:59:14ID:M4NTU3NA=(11/22)NG報告

    >>245
    バルバトスにならないならもう不要。
    なってもそこまで。
    ロストベルト系な家系図

  • 255名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 22:59:38ID:c3Mjk5NDQ(9/10)NG報告

    >>243
    今を生きる獣は良いですねぇ

    合法的に絆上げ画像で推しを見て焚き火に向かえる

  • 256士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 22:59:54ID:A1MzE4NA=(15/19)NG報告

    >>110
    前のマコト兄ちゃんみたいだ。

  • 257名無し2024/06/14(Fri) 22:59:55ID:kzMTAwNjQ(8/26)NG報告

    まあ、結婚だけが幸せではないし人生でもない、と言える世の中なのは良いことですね

    自分のしたいことを突き詰めてもいいし、
    ともに歩む誰かと巡り合ってもいいし、
    顔も知らない誰かと仲を深めたっていい

  • 258名無し2024/06/14(Fri) 23:00:02ID:AzNTIwMzg(8/9)NG報告

    >>251
    時臣「だから敬意は本心から払いつつも生贄に出来るんですね」

  • 259名無し2024/06/14(Fri) 23:00:13ID:cyOTI0MzA(2/6)NG報告

    >>227
    喩え、70〜80を越える歳になっても
    お盛ん♂な奴等は、お盛ん♂だ。とか言うらしいな…

  • 260名無し2024/06/14(Fri) 23:00:19ID:k2MzQzOTg(6/6)NG報告

    今を生きる獣 is 何

  • 261名無し2024/06/14(Fri) 23:00:29ID:I0NDA5ODQ(10/15)NG報告

    >>241
    企業なんだから実利取るのが当たり前なのでは
    おそらく既婚割合がどれだけ減っても既婚者が優遇され続けるぞ

    なんなら少子化が進む(結婚が減る)ほど選りすぐりの存在になるわけだし、子供作るなら社会からも持て囃されるし

    属性バトルでは逆立ちしても勝てないので能力で差を覆す程度に上回って出世しましょう

  • 262名無し2024/06/14(Fri) 23:00:46ID:M4NTU3NA=(12/22)NG報告

    >>259
    ニューガンダムは伊達じゃない

  • 263名無し2024/06/14(Fri) 23:01:11ID:c2MDE0MA=(3/8)NG報告

    >>180>>190
    わはー! ありがとう!
    コン陛下の幕間があまりにも良くて大爆発していたのだ(コン違い)
    コンスタンティノスさんがとても愛情深い人というのがよく分かる良いお話でした
    コン陛下は矛盾だらけの心の内を明かさずに微笑んでしまう人だと思っているんですが、嘘を吐いたことをマスターに指摘されて素直に認める関係性なのも素晴らしいですね
    あとマスターが持ってきたお酒がワインだったんですが、バレンタインでは「マスターと一緒に葡萄酒を飲むのを楽しみにしている」ことを告げているのでやっぱりワイン好きなんでしょうね
    今年の目標 ワインを美味しく飲めるスレ民になる!!!!
    何の話でしたっけ
    北米版fgoの字幕の件(「好きな人間」というボイスがthe person I loveの表記になっている)とか今回の幕間とかトラオムとか色々引っくるめて、コンスタンティノスさんはでっけえ愛を持つ人という認識になりましたありがとうございます(?)

  • 264名無し2024/06/14(Fri) 23:01:23ID:U1ODk2Mjg(7/8)NG報告
  • 265名無し2024/06/14(Fri) 23:01:38ID:czMjExOTA(23/72)NG報告

    >>239
    しゃーなし。作家系と魔術師系の非戦闘系鯖出自だと武器逸話とかないんじゃから宝具なんなの?ってことになる。ステイナイト時代でもメディアさんだけ毛色違わない?とかは言われていた。せやから自身の人生系の逸話や作品主体の宝具になるんやな

  • 266名無し2024/06/14(Fri) 23:01:47ID:kzMTAwNjQ(9/26)NG報告

    ハベにゃんの作るドレスも見たいけど
    タキシードも作って欲しい
    きっと基本の形に凄く良いデザインが入ってると思うから

  • 267名無し2024/06/14(Fri) 23:01:48ID:U1ODk2Mjg(8/8)NG報告

    リヨ先生カドアナ好きよね

  • 268名無し2024/06/14(Fri) 23:02:03ID:EwNzgzNjQ(14/65)NG報告

    >>258
    そもそも向こうから願い叶えたくて来たから何も言うことないだけで、『偉人の魂を最初から7人焚べる予定儀式』だから原典リスペクトするほうがおかしな話よな

  • 269名無し2024/06/14(Fri) 23:02:03ID:AzMTkyMTA(1/10)NG報告

    こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?
    アーケードコラボ復刻中です!!
    FGOACと言えばやっぱり物理カードですよね!! カードと言うのはいいですよね。コレクション性が高く、比較的安価で持ち運びもしやすい。財布やパスケースにお守りとして入れとくのもあり!! 何より推しキャラのイラストを手に取れるというのが最高の魅力だと思います!!

    そして!! カード配布と言えばやっぱり阿国さんですよね‼!‼!‼!‼!!

    そのブロマイドがこちら!!「阿国座カルデア公演」です!!!
    阿国座公演の劇場に来てくれたお客さんに渡されたブロマイドですね!!

    かっこかわいい阿国さんとかわかっこいい斬ザブローの姿を1日24時間目に焼き付けながら一緒にいられるなんて最高OF最高じゃありませんか??? 一年366日ずっと阿国さんや斬ザブローと一緒ですよ??? 毎日を推しと一緒なら乗り越えられる!! YES!!!
    見た目も豪華で心にも高級感が溢れ出しますゴゴゴゴージャス!!! Fatalカードでください!!!

    こちらは現在「ぐだぐだ龍馬危機一髪!」でしか入手できないレアカードとなっております!! こんなに素敵なカードなのに現在は入手できないなんて…! このままでは心が素寒貧になって「あ!! 阿国さんのブロマイドだヤッター!」と狂った目でタイルの床に頬ずりする若者が増えてしまいますよ。ある意味幸せかもしれません。

    今回アーケードイベントが復刻したように、せめてこちらのカードだけでも復刻もぜひ!! あとできれば物理カード化もお願いしますね!!!
    それでは今日はこの辺で‼ また‼

  • 270名無し2024/06/14(Fri) 23:02:05ID:A2NzM3Nzk(1/3)NG報告

    >>236
    「そうか、そういうことなのか」

  • 271名無しのジャングル2024/06/14(Fri) 23:02:08ID:c3Mjk5NDQ(10/10)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (無から宝具を作り出す)

  • 272名無し2024/06/14(Fri) 23:02:39ID:czMjExOTA(24/72)NG報告

    >>260
    A ジャガーマン

  • 273名無し2024/06/14(Fri) 23:02:40ID:M4NTU3NA=(13/22)NG報告

    >>271
    瓶詰めするから寝放題

  • 274名無し2024/06/14(Fri) 23:02:40ID:gxMjczNg=(6/13)NG報告

    >>256
    急に「出てくるたびにキレ散らかして殴ってくるク
    ソコテ」とかいう暴言吐かれたんですけど?

  • 275名無し2024/06/14(Fri) 23:02:45ID:UyOTU1ODg(3/24)NG報告

    >>215
    決別の儀と言っているから敬意ははらってる。実際に最初に会った時は吹き飛ばされても敬語だったし。ギル的にはこれからは独り立ちします、さようなら、ありがとうという意味だろうな
    ギルがうっせいと言って弄り倒すのはイシュタルのみ

  • 276名無し2024/06/14(Fri) 23:03:11ID:c2MjcyNDc(2/13)NG報告

    アビー
    私の知り合いはね
    なんか長いこと遠距離恋愛したあげく
    無限に続くぬるま湯の共依存に耐えきれなくなり
    相手も相手で関係性に飽きてきたのに
    互いに別れようと言っては別れきれず
    なんかずるずると関係を続けて
    ある日、泥仕合が終わったらしいね

    変わらない日常が
    選び取ったものなのか
    流されて手に入れたものなのかは
    重要らしいね
    私はよくわからないけど

  • 277名無し2024/06/14(Fri) 23:03:46ID:EwNzgzNjQ(15/65)NG報告

    きのこシナリオのサーヴァントが設定借りたオリキャラ同然のサーヴァントばっかりなのに大人気なのが暗に示してるというか…

  • 278名無し2024/06/14(Fri) 23:04:13ID:kwOTE1OTg(2/2)NG報告

    コン陛下の幕間の話ししていいんですか!?
    先達に対してすまなそうにしてるけど貴方間違いなくローマの末っ子ですよ!!
    神祖以下ローマ皇帝ズも笑顔でそうだと言っています!!

  • 279名無し2024/06/14(Fri) 23:04:26ID:AzNjYyOTQ(1/1)NG報告

    >>270
    何か台詞を消去すると、無惨が炭治郎を上に放り投げる絵面に見えるんだよなコレ

  • 280名無し2024/06/14(Fri) 23:05:02ID:k4OTA4NDg(2/9)NG報告

    ギルガメッシュのイシュタル断った&嫌いな理由が
    「貴女弄んで飽きたらポイ捨てするじゃないですか」
    だから正論オブ正論である

    ワガママガールLv.10000

  • 281名無し2024/06/14(Fri) 23:05:21ID:I0NDA5ODQ(11/15)NG報告

    >>279
    「行って来い!」
    「お前だけは生き残るんだ!」
    「未来を頼んだぞ!」
    (適当に埋めてみる)

  • 282名無し2024/06/14(Fri) 23:05:47ID:M4NTU3NA=(14/22)NG報告

    >>280
    金ぴかも同じタイプだからわりと似た者同士

  • 283名無し2024/06/14(Fri) 23:05:55ID:czMjExOTA(25/72)NG報告

    >>267
    描きやすいしネタにもしやすいんだと思う。クリプター系だとまともタイプでパイセン出すけど虞美人としてなかなかね。ストーリー的(ストーリー・・・?)にもまだ芥雛子でないといけないわけで(そうなのか・・・?)

  • 284名無し2024/06/14(Fri) 23:06:03ID:k4OTA4NDg(3/9)NG報告

    >>282
    はっはっは同族嫌悪

  • 285名無し2024/06/14(Fri) 23:06:04ID:EwNzgzNjQ(16/65)NG報告

    >>281
    これを関俊彦さんボイスで言うのカッコいいな…

  • 286名無し2024/06/14(Fri) 23:06:16ID:U4MTI2OTM(3/3)NG報告

    >>280
    Fake読むと(あれはあれで神様然としてていいんだけど)ありがとう遠坂フィルター…ってなるやつ

  • 287名無し2024/06/14(Fri) 23:06:35ID:k5NzM5OTQ(5/25)NG報告

    >>239
    そういう宝具ないと初代たちからしてスペックが悲しいことになるからね。ヘラクレスはサイヤ人みたいに暴れるだけで必殺技を持たない微妙扱いされそう。

  • 288名無し2024/06/14(Fri) 23:07:36ID:I0NDA5ODQ(12/15)NG報告

    >>286
    むしろ思ったのが
    「依代に選んだだけのことはある(似てる)」

  • 289名無し2024/06/14(Fri) 23:07:39ID:AzMTkyMTA(2/10)NG報告

    >>282
    あんなにセイバーセイバー言ってても、堕ちたらすぐ興味なくすもんな…。

  • 290名無し2024/06/14(Fri) 23:07:48ID:k4OTA4NDg(4/9)NG報告

    >>286
    流石人間性の贅肉の塊

  • 291士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 23:07:59ID:A1MzE4NA=(16/19)NG報告

    >>284
    価値観が相容れないだけで、士郎と似た者同士だし、ギルの嫌う相手にはどこかしらギルト共通する部分がある。

  • 292名無し2024/06/14(Fri) 23:08:23ID:k5MTczMTI(1/3)NG報告

    >>265
    メディアさんとライダーさんは
    学生時代のきのこがひねるにひねりまくった感が強いw

  • 293名無し2024/06/14(Fri) 23:08:29ID:czMjExOTA(26/72)NG報告

    >>282
    同族ではないがお互い「触りたくねえなあ・・・」系男女なのでやむなし。
    想像しなさいよ我様×イシュタルの結婚生活とか。マイルドな凜ちゃん依り代体ですらろくなことにならんのは想像できるぞ

  • 294名無し2024/06/14(Fri) 23:08:57ID:I0NDA5ODQ(13/15)NG報告

    >>293
    割と楽しそう(周りはひどい目にあう)

  • 295名無し2024/06/14(Fri) 23:09:04ID:c2MjcyNDc(3/13)NG報告

    >>290
    ????「それってつまり、遠坂が太ってるってことか?」

  • 296名無し2024/06/14(Fri) 23:09:07ID:I5OTA0Ng=(3/7)NG報告

    夏属性20%アップ礼装来たら今を生きる夏の獣という複合属性なので、フレンド含めた礼装で「今今獣夏TT」+aで最大195%アップとかいうふざけた数字に出来るんだよなあ…

  • 297名無し2024/06/14(Fri) 23:09:36ID:k4OTA4NDg(5/9)NG報告

    >>294
    どこの国民的漫画の警官だ

  • 298アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/14(Fri) 23:09:52ID:YzODQ1MzA(7/8)NG報告

    >>285
    それもうゲゲゲでは

  • 299名無し2024/06/14(Fri) 23:09:58ID:UyOTU1ODg(4/24)NG報告

    例え甘い夢に浸りそうになってもコレが言えるのはやはりローマ皇帝と思えて興奮した

  • 300名無し2024/06/14(Fri) 23:10:15ID:k5NzM5OTQ(6/25)NG報告

    >>286
    キャラとしてはいいが同じ世界に存在する当事者視点だと関わりたくない神様。まあ、同じ条件ならギルガメッシュもそうなんだけどね。

  • 301名無し2024/06/14(Fri) 23:10:31ID:gxMjczNg=(7/13)NG報告

    セイバールート:名実ともにラスボス。最後はいい感じに消えていった
    凛ルート:ラスボス(最後に出てきたやつ的な意味で)
    桜ルート:よもやそこま


    stay nightでルートを追うごとに下落していく英雄王の扱い

  • 302名無し2024/06/14(Fri) 23:10:50ID:E0MjQ4NDg(5/7)NG報告
  • 303名無し2024/06/14(Fri) 23:11:11ID:AzMTkyMTA(3/10)NG報告

    >>293
    結婚式のスピーチはエルキドゥがしたのかな…?

  • 304名無し2024/06/14(Fri) 23:11:18ID:EwNzgzNjQ(17/65)NG報告

    >>298
    ゲゲ郎…。お前目玉だけでも強かったら身体全部あったらめちゃめちゃ強いわな…

  • 305名無し2024/06/14(Fri) 23:11:21ID:k5NzM5OTQ(7/25)NG報告

    >>285
    ナディアみたいに壁越しに別れの言葉を言ったあとに通信機から届く悲痛な叫びもいいぞ!

  • 306名無し2024/06/14(Fri) 23:11:25ID:czMjExOTA(27/72)NG報告

    >>287
    12の試練持っててナインライブズまで持ってると冬木聖杯戦争で反則系以外勝てなくなるので止む無し

  • 307名無し2024/06/14(Fri) 23:11:32ID:k4OTA4NDg(6/9)NG報告

    >>303
    それもうホラーでは

  • 308名無し2024/06/14(Fri) 23:11:38ID:M4NTU3NA=(15/22)NG報告

    >>303
    ヘイトスピーチか

  • 309名無し2024/06/14(Fri) 23:11:41ID:UyOTU1ODg(5/24)NG報告
  • 310名無しの妖精2024/06/14(Fri) 23:11:42ID:U1MzU1MTg(4/4)NG報告

    >>296
    カルデアサマーシーズン?!

  • 311名無し2024/06/14(Fri) 23:11:53ID:gxMjczNg=(8/13)NG報告

    >>303
    フェ、フェイトスピーチ…

  • 312名無し2024/06/14(Fri) 23:12:11ID:I5OTA0Ng=(4/7)NG報告

    >>302
    おっ、道場逝きか?

  • 313名無し2024/06/14(Fri) 23:12:16ID:czMjExOTA(28/72)NG報告

    >>303
    花束投げる代わりに臓物投げる陰惨な結婚式になってそう

  • 314士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 23:12:21ID:A1MzE4NA=(17/19)NG報告

    凛とイシュタルは「我が道を行く暴君」という方向性が同じだけど、そこに壁があった時に自分で壁を登り切ろうとするのが凛で、壁をぶち壊すのがイシュタル。
    あと弱者を突き放してはいても見捨てはしない凛と、構わず踏み潰すイシュタル。

    うむ。弱者への労りと自分への厳しさがあるだけで、ヒーロー属性になるんだから不思議よねえ。

  • 315名無し2024/06/14(Fri) 23:12:52ID:EwNzgzNjQ(18/65)NG報告

    >>306
    (本気ギルさんになるから圧勝は無理かと)

  • 316名無し2024/06/14(Fri) 23:12:55ID:c2MDE0MA=(4/8)NG報告

    >>263
    愛している祖国への願いを諦めて、その未練を抱えたまま、それでもマスターを選んでくれるコンスタンティノスさん
    それって愛かな……それも愛じゃないかな……
    (好きな感情発表スレ民)
    トラオムのコンスタンティノスさんも「全部引っくるめてヨハンナさんが好き」とブラダマンテちゃんに指摘されていましたが
    色んな矛盾を抱えたまま、愛する人を愛したまま、繋いだその手を離してしまえる、そんな人じゃないかなと思ったワケ
    辛くて苦しいけれど、暖かくて優しい愛が間違いなくある人だよ……
    本当にずるいひと……

  • 317名無し2024/06/14(Fri) 23:13:00ID:I2NTcyOTI(3/14)NG報告

    来季の朝ドラのバゲバゲなんだけどさ…

  • 318名無し2024/06/14(Fri) 23:13:02ID:k5NzM5OTQ(8/25)NG報告

    >>294
    >>293
    緩衝材として同居人にエルキドゥとシドゥリを入れよう!

  • 319名無し2024/06/14(Fri) 23:13:49ID:k4OTA4NDg(7/9)NG報告

    >>317
    そして誰もいなくなった

  • 320名無し2024/06/14(Fri) 23:13:50ID:U0MzUxOTg(5/13)NG報告

    >>303
    「こんな女と結婚するなんて、ギルも気が触れたみたいだね」

  • 321名無し2024/06/14(Fri) 23:13:55ID:UyOTU1ODg(6/24)NG報告

    >>314
    紙一重と言われるがその紙一枚の差で明確にわかれるよね

  • 322名無し2024/06/14(Fri) 23:14:28ID:EwNzgzNjQ(19/65)NG報告

    ふと思ったが理知ありヘラクレスって特異点Fで回収する説ないかな…?

  • 323名無し2024/06/14(Fri) 23:14:41ID:AzMTkyMTA(4/10)NG報告

    >>301
    仕方ないのだ雑種。最初のボスは後のストーリーだと新しいラスボスのヤバさアピールのために雑に消されたりするものなのだ雑種。
    むしろ(Fate界の)原初のラスボスとして褒め称えよ雑種。

  • 324名無し2024/06/14(Fri) 23:15:04ID:EwNzgzNjQ(20/65)NG報告

    >>315
    (いや、反則系だからギルさんは無しか…)

  • 325名無し2024/06/14(Fri) 23:15:07ID:czMjExOTA(29/72)NG報告

    >>301
    桜√はしゃあなし。順当に桜討伐してたらそこで話変わっちゃうので。あそこまで逝きついて桜死亡確定だと話続けられん

  • 326名無し2024/06/14(Fri) 23:15:10ID:UyOTU1ODg(7/24)NG報告

    >>318
    何かの爆心地ですかねそれ

  • 327名無し2024/06/14(Fri) 23:15:29ID:U0MzUxOTg(6/13)NG報告

    >>31
    癇性材になってませんか?

  • 328名無し2024/06/14(Fri) 23:15:34ID:k4OTA4NDg(8/9)NG報告

    爆発系日常もの、そんなメソポタミア

  • 329名無し2024/06/14(Fri) 23:16:00ID:M4NTU3NA=(16/22)NG報告

    >>317
    飯テロやん

  • 330名無し2024/06/14(Fri) 23:16:38ID:EwNzgzNjQ(21/65)NG報告

    >>325
    むしろ今でも黒桜に勝てるサーヴァントそんなにいない気がする

  • 331名無し2024/06/14(Fri) 23:17:39ID:I1MTU2NTY(8/63)NG報告

    >>330
    どんな能力だっけ?

  • 332名無し2024/06/14(Fri) 23:18:13ID:M4NTU3NA=(17/22)NG報告

    >>330
    娼館メタは反則寄りよ

  • 333名無し2024/06/14(Fri) 23:18:19ID:k5MTczMTI(2/3)NG報告

    >>330
    ははは かてますよ

  • 334名無し2024/06/14(Fri) 23:18:20ID:czMjExOTA(30/72)NG報告

    >>324
    我様と黒桜は聖杯戦争の鯖じゃあまず勝てないので反則枠にしてもろて。聖杯戦争に参加してる鯖とマスターでという話で頼む。まあ厳密に言えばマスター狙いするとか3~4勢力共同で狂ヘラを討つとかはありそうだけど。そこまで行くと衛宮士郎の話になりにくいんじゃな。

  • 335名無し2024/06/14(Fri) 23:18:22ID:k4OTA4NDg(9/9)NG報告

    >>330
    サーヴァントがチェスの駒なら黒桜はチェス板やプレイヤーだから

    強弱の話ではない

  • 336名無し2024/06/14(Fri) 23:18:37ID:E0MjQ4NDg(6/7)NG報告

    >>323
    今だと、Fateの裏の顔としての印象が強い

  • 337名無し2024/06/14(Fri) 23:18:53ID:AzNTIwMzg(9/9)NG報告

    >>331
    聖杯の泥と一体化した虚数の影で黒化させて支配してくる

  • 338名無し2024/06/14(Fri) 23:18:56ID:EwNzgzNjQ(22/65)NG報告

    確かにバーサーカーのヘラクレスが理知ありの状態に劣るのは事実だが…、バーサーカーがやられたから戦意喪失したサーヴァントが何人かいるあたりバーサーカーでもサーヴァント最強クラスなのは確かだぜ!!

  • 339名無し2024/06/14(Fri) 23:19:32ID:gxMjczNg=(9/13)NG報告

    そんな黒桜でもさっさと消化しないと食い破られるってんだから英雄王は凄いな

  • 340名無し2024/06/14(Fri) 23:19:46ID:I2NTcyOTI(4/14)NG報告

    >>329
    朝の時間を使ってフードファイトみたいな量を作るのか…

  • 341名無し2024/06/14(Fri) 23:19:54ID:k5MTczMTI(3/3)NG報告

    >>330
    SNで絞ってもメディアさんは人質取られてなければ多分勝てたか相打ちに持ち込めたとは思う

  • 342名無し2024/06/14(Fri) 23:19:58ID:czMjExOTA(31/72)NG報告

    >>333
    ケイオスタイドの源流の元獣枠とか反則過ぎるじゃろ!出禁じゃ出禁!FGO枠でもコイツおかしい・・・(小声)枠じゃぞ。カドック君の頭痛が起きない枠にしなさい

  • 343名無し2024/06/14(Fri) 23:20:38ID:A2NzM3Nzk(2/3)NG報告

    >>333
    黒桜さんは町一つに対し貴女は国一つですからな
    でもサーヴァント逸脱しないとだけどね

  • 344名無し2024/06/14(Fri) 23:20:41ID:M4NTU3NA=(18/22)NG報告

    >>342
    母ならカドックを看病するからヨシ

  • 345名無し2024/06/14(Fri) 23:20:49ID:I2NTcyOTI(5/14)NG報告

    英雄王の踊り食いか…

  • 346名無し2024/06/14(Fri) 23:21:07ID:I5OTA0Ng=(5/7)NG報告

    >>339
    そりゃあんな金ぴか食べたら食あたり起こすわなあ

  • 347名無し2024/06/14(Fri) 23:21:12ID:EwNzgzNjQ(23/65)NG報告

    >>331
    聖杯である以上喚ばれたサーヴァントは叶わない。反英雄は多少マシになるけど

  • 348名無し2024/06/14(Fri) 23:21:29ID:c2MDE0MA=(5/8)NG報告

    >>316
    何が言いたいかというと
    コンスタンティノスさんのことを知れば知るほど狂わされて、どんどん好きになるばかりということですよスレ民
    金角湾からなかなか浮上できないのはそういうこと(?)
    あと途中で隠密か正面突破を選べる場面があるんですが、もう正々堂々バトる方しか選べない身体にされてました
    多分コンスタンティノスさんはそっちの方の性格をしている(個人の感想です)

  • 349名無し2024/06/14(Fri) 23:21:51ID:k5NzM5OTQ(9/25)NG報告

    >>330
    姫君なら世界の裏に仕舞っちゃいます!
    「両儀式」はマスターが望むなら黒桜がいない世界に改変するとか?
    ティアマトはそもそも泥は自分のものみたいなもんだし……

  • 350メリュメロス2024/06/14(Fri) 23:22:00ID:g0ODI1Ng=(1/3)NG報告

    >>333
    お、おまんは桜タイプ究極進化系の母!
    多分第三再臨の大人形態がそれなんだろうなとおもってます!

  • 351名無し2024/06/14(Fri) 23:22:26ID:EwNzgzNjQ(24/65)NG報告

    (よく考えたらなんでアトランティスでアーチャーヘラクレスにしなかったんだ抑止力。いても出落ちは変わらないだろうに)

  • 352名無し2024/06/14(Fri) 23:22:44ID:UxMTE2OA=(8/11)NG報告

    >>303
    その結婚待った!で花婿が連れ去られるパターンか・・・

  • 353名無し2024/06/14(Fri) 23:23:46ID:EwNzgzNjQ(25/65)NG報告

    >>333
    通常の聖杯戦争だと喚べないし、呼べるレベルに落ちたら多少なりとも影響受けるんじゃね?

  • 354名無し2024/06/14(Fri) 23:23:57ID:k5NzM5OTQ(10/25)NG報告

    >>342
    原初の女神とか聖杯戦争に召喚されていたら、アインツベルンが「ズルい!チートだ!」と叫ぶレベルの事態だ

  • 355士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 23:24:01ID:A1MzE4NA=(18/19)NG報告

    >>323
    でもUBWという「士郎の理想」を語る物語においては、ある意味でふさわしいラスボスだったと思いますよ王様。

    よく士郎はアーチャー戦で答えを得たと言うけど、アレは愚直に理想を追う姿にかつての自分を見たアーチャーが答えを得たのであって、士郎自身はあそこで何一つ得ていない。
    正しさに負けていた己の弱さを叩き出しただけなんだよね。

    むしろ重要なのはこの前後のシーンで、凛との問答で「誰かの為になりたかった願いと、自分が何に憧れたのか」を思い出して、それを掴み直して貫いたのがアーチャー戦。
    対してギルガメッシュ戦は、「誰も傷つかない世界を望む士郎とそれが叶わない現実」「誰かを真似ただけの偽物の願い」という部分を「本物で現実を突きつけてくる」ギルガメッシュを相対しながら、先程の原点も踏まえて「これから先の人生をどのように使うかとその肯定」を果たして悟りを得た士郎がついには固有結界の展開すらも可能にする。
    過去に縛られた士郎が、未来に進む意思を定めたことで、最初はその強大さに怯えてもいたギルガメッシュに対して対等に振る舞えるようになるっていう点から見ても、「衛宮士郎の理想」に対するラスボスはギルガメッシュだったな、と。

    対して、「衛宮士郎の人生」においてのラスボスは言わずもがな鏡像でもある言峰綺礼なんだな。

  • 356名無し2024/06/14(Fri) 23:24:29ID:M2MTkzNzA(1/2)NG報告

    >>340
    でも、色々とでっか…な美人が優雅な所作でアホみたいなサイズの料理を作るのはけっこうウケそうな予感

  • 357名無し2024/06/14(Fri) 23:24:44ID:I0NDA5ODQ(14/15)NG報告

    >>301
    SNって実質マルチルートではなく、「これは前やったからもういいよね」の穴埋め式概念で進行していくので…
    序盤で脱落したはずのセイバーに何度もお世話になった士郎概念とかわかりやすい
    この辺り、月姫とは本質的な構造が違ってる

  • 358名無し2024/06/14(Fri) 23:25:09ID:EwNzgzNjQ(26/65)NG報告

    >>354
    アンリ・マユ呼ぼうとしたお前らが言うな!

  • 359名無し2024/06/14(Fri) 23:26:10ID:kzMTAwNjQ(10/26)NG報告

    そういえば、水着ブリュンヒルデがケーキ入刀宝具(お前たちがウェディングケーキだ)だったんだから、そろそろブーケをぶん投げるスタイルが来てもいいよね…?
    サンバサンタみたいな、でっかいやつを

  • 360名無し2024/06/14(Fri) 23:26:29ID:U4Mzg3MzY(1/13)NG報告
  • 361名無し2024/06/14(Fri) 23:26:48ID:I1MTU2NTY(9/63)NG報告

    >>353
    神霊だからね...

  • 362名無し2024/06/14(Fri) 23:26:52ID:czMjExOTA(32/72)NG報告

    >>351
    ゲーム的にあそこでアチャクレス出すなら実装せんとユーザーも黙ってないじゃろという話じゃ。出すならメイン枠になるくらい存在度と人気度高いからアトランティスの根幹が別なものになっちゃう

  • 363名無し2024/06/14(Fri) 23:26:54ID:UxMTE2OA=(9/11)NG報告

    >>356
    バゲ子だと露出増やさなくても登録者めっちゃ増えそうなユーチューバーになってそう。
    料理のレシピも実用的だ。

  • 364名無し2024/06/14(Fri) 23:27:08ID:I0NDA5ODQ(15/15)NG報告

    >>358
    チッ…反省してまーす(代わりにルーラーでも呼んどくか)

  • 365名無し2024/06/14(Fri) 23:27:42ID:MxNTY2ODY(1/1)NG報告

    >>359
    でっかいやつ……プロテアちゃん!

  • 366名無し2024/06/14(Fri) 23:27:46ID:k5NzM5OTQ(11/25)NG報告

    >>301
    つまり仮面ライダーWで言えばギルガメッシュは、セイバー√はユートピア・ドーパント、凛√はエナジー・ドーパント、桜√は一般ドーパント

  • 367名無し2024/06/14(Fri) 23:27:50ID:czMjExOTA(33/72)NG報告

    >>352
    エルキドゥさんが我様をかっさらうカリオストロ・・・?

  • 368名無し2024/06/14(Fri) 23:28:18ID:EwNzgzNjQ(27/65)NG報告

    ティアマトマッマ等の元ビーストのサーヴァントが冬木聖杯戦争にでてもそこまで露骨な無双はしない印象がついたのはペーパームーンのせいだろうか

    YouTubehttps://youtu.be/KqJk7JeQKaY?si=vvcTIpH2oaU3MtGx

  • 369名無し2024/06/14(Fri) 23:28:23ID:UxMTE2OA=(10/11)NG報告

    ギルとイシュタルの結婚式でウエディングドレスで乱入してくるエルキドゥとか想像した

  • 370名無し2024/06/14(Fri) 23:28:42ID:gxMjczNg=(10/13)NG報告

    >>364
    (大聖杯持ち逃げされる音)

  • 371名無し2024/06/14(Fri) 23:29:10ID:UyOTU1ODg(8/24)NG報告

    >>349
    こうしてみると事象に干渉する事ができないとどうしようもないよね

  • 372士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/14(Fri) 23:29:12ID:A1MzE4NA=(19/19)NG報告

    Fateは「衛宮士郎を語る物語」
    UBWは「衛宮士郎の理想を語る物語」
    HFは「衛宮士郎の人生を語る物語」

    その為、
    Fateは衛宮士郎の過去に重点が置かれるし、
    UBWは衛宮士郎の現在に重点が置かれるし、
    HFは衛宮士郎の未来に重点が置かれた。

    と自分は解釈してます。

  • 373名無し2024/06/14(Fri) 23:29:36ID:EwNzgzNjQ(28/65)NG報告

    >>360
    まぁリリムハーロットでもドラ公が溺れた聖杯の泥で無事だったから仕方ないか…

  • 374名無し2024/06/14(Fri) 23:29:51ID:czMjExOTA(34/72)NG報告

    >>354
    今度はトチ狂ってビースト呼ぶとかフォーリナ呼ぶとか分岐世界線もありそうで震えるぜ。エクストラ鯖呼ぶのよした方がいいですよ(小声)

  • 375名無し2024/06/14(Fri) 23:30:28ID:AzMTkyMTA(5/10)NG報告

    >>359
    そうですねぇ…。
    ところで話は変わりますが、そろそろ来ると思うんですよね。クリームヒルトさんの水着。

  • 376名無し2024/06/14(Fri) 23:31:06ID:UxMTE2OA=(11/11)NG報告

    >>372
    自分は最初の二つは「衛宮」の士郎の話だけど、最後は「衛宮士郎」の話だと考えてる

  • 377名無し2024/06/14(Fri) 23:31:41ID:EwNzgzNjQ(29/65)NG報告

    >>374
    もともとから聖杯戦争でエクストラクラス呼ぶのはよくあるらしいよ

  • 378名無し2024/06/14(Fri) 23:32:15ID:k5ODM4ODA(1/10)NG報告

    >>369
    そんな中NTRされたドゥームZはショックのあまり国を挙げてのパーティーを開くのであった

  • 379名無し2024/06/14(Fri) 23:32:25ID:I2NTcyOTI(6/14)NG報告

    >>363
    バゲ子「はい、それでは今日はマグロを捌いていきましょう(片手でぶら下げる)」

  • 380名無し2024/06/14(Fri) 23:32:59ID:czMjExOTA(35/72)NG報告

    >>368
    出力的なものは限度がある上獣でないという制限あるからね。でもカルデア式と冬木聖杯戦争比べると全然別物になっちゃうし。あと多分みんな軒並み燃費悪そうなのよね

  • 381名無し2024/06/14(Fri) 23:33:24ID:I5OTA0Ng=(6/7)NG報告

    >>375
    FGOは水着姿をお披露目する人妻が割りと多いゲーム

  • 382名無し2024/06/14(Fri) 23:33:28ID:c4NTY0ODI(1/1)NG報告

    >>375
    水着は読めないな…
    男はコン陛下か若森は確定でくると思う

  • 383名無し2024/06/14(Fri) 23:33:39ID:cyOTI0MzA(3/6)NG報告

    >>363
    ゲストで参加する、パーシヴァル卿。(合作料理編にて)

  • 384名無し2024/06/14(Fri) 23:33:43ID:czMjExOTA(36/72)NG報告

    >>378
    畜生・・・畜生(のしを付けて祝う)

  • 385名無し2024/06/14(Fri) 23:33:51ID:k1OTA3NTY(8/8)NG報告

    >>370
    焼かれるマキリ…まぁいいでしょう

  • 386名無し2024/06/14(Fri) 23:33:53ID:c2MDE0MA=(6/8)NG報告

    コンスタンティノスさんのことを語りまくってスッキリしたよスレ民……
    スッキリ……したかな……?
    言語化したら益々好きになってきた気がしちゃうよ……
    たすけて……たすけて……
    コンスタンティノスさんのこともっと好きになっちゃう〜……

  • 387名無し2024/06/14(Fri) 23:33:56ID:I1MTU2NTY(10/63)NG報告

    >>368
    かまちょ、ビーストとしての強さが全然発揮してないのよ
    群体最強なのにカルデアに来てから全然分身しない......

  • 388名無し2024/06/14(Fri) 23:34:03ID:c2MjcyNDc(4/13)NG報告

    >>368
    冬木システムだとそもそも召喚出来ないし、出来たとしても災害クラスに暴れると冬木マスターが団結して討伐に来る可能性高い(とくにティアマトはギルが本気出す)ので、実は個の怪物性で押し切るには何気に厄介なんですよね。地方都市の魔術賭博でそんなもん七騎も召喚するな

  • 389名無し2024/06/14(Fri) 23:34:11ID:UwOTc2MjI(1/6)NG報告

    >>348
    コンスタンチノープルに像を建てよ

  • 390レムキャス実装願掛呼符183枚2024/06/14(Fri) 23:34:28ID:c3MjEwMTI(5/5)NG報告

    ハアハア…水着ヨハンナ様の話した…?
    してない…? して…

  • 391名無し2024/06/14(Fri) 23:34:41ID:EwNzgzNjQ(30/65)NG報告

    よく考えたらトチ狂ってビースト呼んだ聖杯戦争既にあったな…

    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000060/episode/2811/

  • 392名無し2024/06/14(Fri) 23:34:41ID:kzMTAwNjQ(11/26)NG報告

    >>365
    ブーケ(花畑のある崖をまるごと)

    >>375
    ま、まさか……!!

  • 393名無し2024/06/14(Fri) 23:35:13ID:I2NTcyOTI(7/14)NG報告

    >>383
    バゲ子☆キッチンか…

  • 394名無し2024/06/14(Fri) 23:35:20ID:I1MTU2NTY(11/63)NG報告

    >>380
    乱入者だからリソースが全然ないよな......

  • 395名無し2024/06/14(Fri) 23:35:31ID:czMjExOTA(37/72)NG報告

    >>381
    旦那がいる勢はそりゃあ気合の入れどころですともよ。旦那がいない勢はぐだの女性価値観を粉砕しようとしてるんですかね・・・?

  • 396名無し2024/06/14(Fri) 23:35:31ID:k5ODM4ODA(2/10)NG報告

    >>375
    トラオム組はきそうですよね
    そしてドラゴンスレイヤー夫妻同士の叡智な(のろけ愛の)戦いが起きてしまうのか

  • 397名無し2024/06/14(Fri) 23:35:44ID:c2MDE0MA=(7/8)NG報告

    >>389
    ヨハンナさま「なーんーでーだー!!」
    ちなみにコンスタンティノスさんの像はアテネにあるよ(ガチ)

  • 398名無し2024/06/14(Fri) 23:36:08ID:UwOTc2MjI(2/6)NG報告

    水着カーリー様、夏のテンションで思わず踊り出す。

  • 399名無し2024/06/14(Fri) 23:36:23ID:cyOTI0MzA(4/6)NG報告

    >>386
    では、少々脱線して。宝具強化の具合は如何ですかな?

  • 400名無し2024/06/14(Fri) 23:36:29ID:czMjExOTA(38/72)NG報告

    >>394
    よりにもよって大抵極悪な供給手段は持ち得てるという悲劇。聖杯戦争どころではなくなる

  • 401名無し2024/06/14(Fri) 23:37:17ID:UwOTc2MjI(3/6)NG報告

    >>397
    そりゃ、イスラム圏に移り、イスタンブールになったからな。

  • 402名無し2024/06/14(Fri) 23:38:04ID:k5ODM4ODA(3/10)NG報告

    >>384
    虫だけじゃなくて本人もk…いや本体も割と虫だったわ

  • 403名無し2024/06/14(Fri) 23:38:27ID:AzMTkyMTA(6/10)NG報告

    >>398
    キャンプファイヤーのノリで世界壊するじゃねぇ!!

  • 404名無し2024/06/14(Fri) 23:38:29ID:UwOTc2MjI(4/6)NG報告

    >>392
    ふぅん

  • 405名無し2024/06/14(Fri) 23:38:40ID:M2MTkzNzA(2/2)NG報告

    >>395
    滅相もない…これは心躍る船旅の中でマスターを労っているだけで…

  • 406名無し2024/06/14(Fri) 23:38:56ID:c2MjcyNDc(5/13)NG報告

    私の妻も水着姿を持っていますね。さすが私の妻です

  • 407名無し2024/06/14(Fri) 23:38:58ID:I1MTU2NTY(12/63)NG報告

    まあ、かまちょが分身出来たらそれはそれで話を作る難易度が高くなる

  • 408名無し2024/06/14(Fri) 23:39:24ID:c2MDE0MA=(8/8)NG報告

    >>399
    強化前陛下「みんなを守って私が殴る!」
    強化後陛下「みんなを守ってみんなで殴る!!!」
    こんな感じですね
    あとバフが強力になったのも嬉しいです
    今後の本編でもバンバン使っていけそうで楽しみですね!!!!

  • 409名無し2024/06/14(Fri) 23:39:25ID:kzMTAwNjQ(12/26)NG報告

    >>390
    水着らぶらぶはぁとヨハンナ様像……

    等と、妄言を。

    個人的には白と青のサマーワンピースとか、パレオとか、いいなって思うんですよね
    布がひらひら動くのが似合いそうで

  • 410名無し2024/06/14(Fri) 23:39:27ID:EwNzgzNjQ(31/65)NG報告

    >>387
    >>380
    >>388
    特にステータス弱体化してませんし、カルデアのバックアップもってしても燃費が悪いか、アサシンでは分身できないか…ですかね?

  • 411名無し2024/06/14(Fri) 23:40:12ID:UwOTc2MjI(5/6)NG報告

    >>403
    シヴァ神柄の絨毯あれば安心

  • 412名無し2024/06/14(Fri) 23:40:49ID:czMjExOTA(39/72)NG報告

    >>403
    インド故致し方無し。いやインド神話考えた人ホントどうなってるの・・・?なんで世界を壊す程度で満足してないの?さらなる火力を求めて誰を倒そうとしてるの?

  • 413名無し2024/06/14(Fri) 23:41:04ID:k5ODM4ODA(4/10)NG報告

    >>395
    旦那のために気合い入れてるのはわかるんですが、それ加味してもぐだの女性観を破壊しにきてません?

  • 414名無し2024/06/14(Fri) 23:41:23ID:UwOTc2MjI(6/6)NG報告

    >>402
    水着ゾォルケンか・・

  • 415名無し2024/06/14(Fri) 23:41:59ID:I1MTU2NTY(13/63)NG報告

    >>410
    自分の認識では対人特化のため、カーマがむしろ燃費がいいほうだと思うのだが......

  • 416名無し2024/06/14(Fri) 23:42:13ID:czMjExOTA(40/72)NG報告

    >>408
    ドラコーとかローマ!(星5)とか組ませると凄いとか聞いたけどどうなんじゃろ

  • 417名無し2024/06/14(Fri) 23:42:56ID:k5ODM4ODA(5/10)NG報告

    >>414
    イケメンな頃ならワンチャン?
    (すみません、誤爆しましたので自害してきます)

  • 418名無し2024/06/14(Fri) 23:42:56ID:czMjExOTA(41/72)NG報告

    >>414
    せめてイケメンに戻してあげて

  • 419名無し2024/06/14(Fri) 23:43:42ID:EwNzgzNjQ(32/65)NG報告

    >>400
    因みにコレが青髭&ジルの比較です

  • 420名無し2024/06/14(Fri) 23:43:56ID:k5NzM5OTQ(12/25)NG報告

    >>402
    蟲爺にはこれを使いましょう

  • 421名無し2024/06/14(Fri) 23:43:56ID:I2NTcyOTI(8/14)NG報告

    >>413
    何人もの脳を灼いてそう

  • 422名無し2024/06/14(Fri) 23:44:26ID:A2NzM3Nzk(3/3)NG報告

    >>402
    母に任せてほしいのです燃やさなくても虫退治ぐらいできるのですよ

  • 423名無し2024/06/14(Fri) 23:44:53ID:czMjExOTA(42/72)NG報告

    >>413
    いやもうパイセン枠なので・・・全裸でないだけマシでしょう・・・。下手に服着せたほうが林檎審査通ってるのがおかしい奴着る癖ありそうなので。

  • 424名無し2024/06/14(Fri) 23:44:54ID:I1MTU2NTY(14/63)NG報告

    >>419
    筋力の解釈が気になる

  • 425名無し2024/06/14(Fri) 23:45:02ID:I5OTA0Ng=(7/7)NG報告

    >>419
    随分…鍛え直したな…

  • 426名無し2024/06/14(Fri) 23:45:10ID:EwNzgzNjQ(33/65)NG報告

    >>415
    シヴァの残火モードになる際に『令呪ごときでは足りない』って言ってたし、神霊だから割と悪いイメージだったわたし

  • 427名無し2024/06/14(Fri) 23:46:43ID:AzMTkyMTA(7/10)NG報告

    >>421
    徐福ちゃん→灼かれてる
    項羽様→灼かれるどころかもう溶けてる
    蘭ちゃん→なんかおかしな灼かれ方しとる

  • 428名無し2024/06/14(Fri) 23:46:50ID:czMjExOTA(43/72)NG報告

    >>419
    青髭形態が通常の聖杯戦争形式ででるとはわからんけどかなり凶悪なステと宝具だよなあ・・・

  • 429名無し2024/06/14(Fri) 23:46:56ID:EwNzgzNjQ(34/65)NG報告

    >>424
    現実(ジル)か幻想(青髭)かの差だとわたしは思ってます

  • 430名無し2024/06/14(Fri) 23:47:39ID:k5ODM4ODA(6/10)NG報告

    >>423
    なによ?カルデアの先輩にして貞淑な淑女であるこの私に向かっていい物言いね後輩

  • 431名無し2024/06/14(Fri) 23:47:40ID:c2MjcyNDc(6/13)NG報告

    >>410
    冬木で暴れるならアサシンカーマのほうがマスターフレンドリーかつ無駄な規模を要しないぶん立ち回りやすい気がしますね。アサシンでカーマ引けたら相当なダークホースですよね。なおバーサーカー、ランサー、セイバー、AUO、次点で真名看破と対策を万全に行ったアーチャー&凛は神霊相手でも勝ち筋見出してくるから怖い

  • 432名無し2024/06/14(Fri) 23:48:38ID:EwNzgzNjQ(35/65)NG報告

    >>428
    でも大蠢魔はマスター破ったら止まるからジル元帥より大分ラク。シオンも本来より劣るって言ってたし

  • 433名無し2024/06/14(Fri) 23:48:56ID:U0MzUxOTg(7/13)NG報告

    >>430
    貞淑な淑女はラメントした後の体型気にするんですよぐっちゃんパイセン

  • 434名無し2024/06/14(Fri) 23:50:03ID:c2MjcyNDc(7/13)NG報告

    (冬木の聖杯戦争、何気に真名隠しに対する看破と対策をあんまり誰もやらないんだよね……EXTRAのはくのんのほうがそのあたりきちんとやってるの何)

  • 436名無し2024/06/14(Fri) 23:51:23ID:M4NTU3NA=(19/22)NG報告

    >>434
    名前を隠されたら普通わからんのよ。
    知り合い、知り合いの知り合いぐだ式看破は詐欺

  • 437名無し2024/06/14(Fri) 23:51:23ID:EwNzgzNjQ(36/65)NG報告

    >>434
    インビジブル・air…

  • 438名無し2024/06/14(Fri) 23:51:24ID:UwMjE2NzY(5/10)NG報告

    >>430
    この人が迫害されたの不死の存在以前の問題もありそうだな…

  • 439名無し2024/06/14(Fri) 23:51:50ID:I1MTU2NTY(15/63)NG報告

    >>434
    対策できる面子かな...?

  • 440名無し2024/06/14(Fri) 23:52:17ID:EwNzgzNjQ(37/65)NG報告

    >>431
    ランサー兄貴の場合だとゲイボルクありますからね…

  • 441名無し2024/06/14(Fri) 23:52:45ID:czMjExOTA(44/72)NG報告

    >>430
    貞淑だしかなり淑女なのも分かりますしインテリでゲーム強いですけどそれはそれとして着るものすべて全部エロイか露出度撃高なの何とかしてください。いずれ本編で会ったらカドック君とかギャップで寝込みます。

  • 442名無し2024/06/14(Fri) 23:52:46ID:AwODY4MTA(1/1)NG報告

    >>412
    曰く、インドは世界で初めて0を発見した国なんだそうな
    もしかしたらそこが転じて「どこまで数字をデカくできるかやってみようぜ!」という精神になってインド神話に現れたのかもしれない

  • 443名無し2024/06/14(Fri) 23:53:20ID:I1MTU2NTY(16/63)NG報告

    というか、ペーパームーンでの立ち回りはアサシンのそれじゃない

  • 444名無し2024/06/14(Fri) 23:53:57ID:k5NzM5OTQ(13/25)NG報告

    >>431
    カーマちゃんが神と知られたらわし様みたいにみんな警戒しそう。マスターの藤丸君がエミヤも含めてすべて真名特定して立ち回れるのが利点ってのは、ペーパームーンでもあったね。

  • 445名無し2024/06/14(Fri) 23:55:01ID:I1MTU2NTY(17/63)NG報告

    >>431
    桜顔で混乱しそう

  • 446名無し2024/06/14(Fri) 23:55:07ID:U4Mzg3MzY(2/13)NG報告

    >>436
    大丈夫!月の聖杯戦争は無銘さんを看破したっぽい方が沢山でてくるから!

  • 447名無し2024/06/14(Fri) 23:55:15ID:g1OTM5Mg=(1/5)NG報告

    「のじゃ」口調のスカディを見かけたため「今度の判別キャラはそっちかぁ」となりました

  • 448名無し2024/06/14(Fri) 23:55:21ID:EwNzgzNjQ(38/65)NG報告

    >>443
    むしろドゥルガーさんのがアサシンやってましたね…

  • 449名無し2024/06/14(Fri) 23:55:51ID:UwNTc0NzI(1/3)NG報告

    >>434
    よっしゃ!相手のマスターが自らバーサーカーの真名を喋ってやがるぜ!

    ゑ?ヘラクレス!?!?

  • 450名無し2024/06/14(Fri) 23:55:56ID:czMjExOTA(45/72)NG報告

    >>442
    小学生時に俺のオリキャラこんだけつよいんじゃーが全開してどう考えても作中で使用できないくらいの武器を想像する子供か!

  • 451名無し2024/06/14(Fri) 23:56:19ID:k5ODM4ODA(7/10)NG報告

    >>441
    大丈夫、虞美人であることは(脳を破壊されつつも)すでに受け入れてるから…
    ドエロい服装で項羽様とイチャイチャするバカップルと化してる姿に耐えられるかだって?まあAチームだしなんとかなるでしょ、ギリシャの自動娼館で耐性つけてるし(思考放棄)

  • 452名無し2024/06/14(Fri) 23:56:58ID:I1MTU2NTY(18/63)NG報告

    >>448
    あれはあれでアーチャーとしては正しいと思う

  • 453名無し2024/06/14(Fri) 23:56:58ID:U4Mzg3MzY(3/13)NG報告

    >>443
    アサシンのマスターというか
    自由人な優勝候補としての立ち回りでしたよね(所謂飄々キャラ)
    そして最後はイレギュラーと相打ちになる点まで含めて
    綺麗なラストでした

  • 454名無しのギャップ萌え民2024/06/14(Fri) 23:57:05ID:k4NjEyMDg(3/11)NG報告

    >>443
    バトルはアーチャー
    結界張れる様はキャスター

  • 455名無し2024/06/14(Fri) 23:57:06ID:M2NDg0NzA(1/10)NG報告

    >>449
    EXTRAのレオといい、絶対の自信の現れでもあるからなぁ……

  • 456名無し2024/06/14(Fri) 23:57:12ID:EwNzgzNjQ(39/65)NG報告

    >>444
    同時に真名の弱点尽きようがない青髭には終始苦戦してたし、ままならないわよね

  • 457名無し2024/06/14(Fri) 23:58:05ID:I1MTU2NTY(19/63)NG報告

    >>453
    あれだ、聖杯戦争に巻き込まれ一般人枠

  • 458名無し2024/06/14(Fri) 23:58:06ID:M4MzgwODg(1/3)NG報告

    もしかしてパイセンの話をしてませんでしたか?

  • 459名無し2024/06/14(Fri) 23:58:08ID:czMjExOTA(46/72)NG報告

    >>438
    儒教はやってる時の大陸でこの服装センスはヤバイ。多分別大陸でもヤバイ。未開の部族とかに行かないと・・・

  • 460名無し2024/06/14(Fri) 23:58:22ID:kzMTAwNjQ(13/26)NG報告

    >>438
    「はれんち!風紀を乱す!迫害しないと!」
    こうですかわかり……わかりますね……

  • 461名無し2024/06/14(Fri) 23:58:26ID:I2NDgwMA=(1/11)NG報告

    >>434
    EXTRAはムーンセルさんが真名わかりやすいようにオート検索掛けて図書室のどこかに本を出してくれる補助あるから…

  • 462名無し2024/06/14(Fri) 23:58:57ID:EwNzgzNjQ(40/65)NG報告

    >>454
    いつ見ても神霊相手に『ここまでしないと逃げ切られる』って判断させた蟲爺がおかしすぎる。本来サーヴァントって人間に勝って当たり前なのよ…??

  • 463名無し2024/06/14(Fri) 23:59:05ID:k5NzM5OTQ(14/25)NG報告

    >>456
    あれはやっぱり大海魔の特性上、大英雄でも相性では勝てないから仕方ないな。カーマちゃんは対人宝具持ちだし。同じ神霊でもたとえばイシュタル凛ならば対山宝具があるから彼女単体で青髭ごと大海魔を滅することもできるだろう。

  • 464名無し2024/06/14(Fri) 23:59:33ID:czMjExOTA(47/72)NG報告

    >>456
    そういう意味ではFGOでは珍しい聖杯戦争形式なメインストーリーで戦況がかなり楽しめましたね。各陣営の動向がかなり肝なのが良い

  • 465名無し2024/06/14(Fri) 23:59:33ID:I1MTU2NTY(20/63)NG報告

    >>454
    金剛杵も使うからランサー

  • 466名無し2024/06/15(Sat) 00:00:14ID:AzODg4ODU(1/3)NG報告

    エクストラの新作出たらモルガン参戦しないかな…ワダさんの描くモルガンが見たい

  • 467名無し2024/06/15(Sat) 00:00:32ID:AwNDE3MDI(8/13)NG報告

    >>436
    >>437
    >>438

    そうかな……?

    そうかも……?

    (イリヤに初手真名開示されたヘラクレスに伝承とか抜きで宝石ぶっぱワンキルかます凛、足止めに弓矢投影して眼球狙撃かます士郎。ラブラブカリバーン。AUOはわりと神性意識した立ち回りしてたけどほぼ物量戦略。エクスカリバーゴリラと化した黒セイバーと虚数ゴリラ桜によるもぐもぐ黒化)

    待って、わかっててもこいつらゴリラorチートで押し切ってるんですけど。アーチャーの六殺はなんぼか押さえた立ち回りしてそうだけどジェネリックAUOだし

  • 468名無し2024/06/15(Sat) 00:00:35ID:QwNTg5MTA(6/10)NG報告

    >>454
    このシーンも、zeroコラボの蟲倉焼き討ち同様スッキリしたプレイヤー多そう

  • 469名無し2024/06/15(Sat) 00:01:11ID:c2MTg1MDU(3/49)NG報告

    >>456
    ゲオ先生とコンボでやれる

  • 470名無し2024/06/15(Sat) 00:01:34ID:Y3NDk0NjA(21/63)NG報告

    >>463
    普通のキャスターだと対魔力にメタられるのにな...

  • 471名無し2024/06/15(Sat) 00:02:05ID:E1ODQyMjU(8/10)NG報告

    >>452
    フィールドの真ん中から超威力超速度の弾丸が飛んでくる!は、ペーパームーン版聖杯戦争ではちょっと凶悪すぎる…。

  • 472名無し2024/06/15(Sat) 00:02:07ID:cwNDU2NzU(5/6)NG報告

    >>423
    西楚の覇王殿は、この淫尻を恣にしているのか…

    (正に特権。の一言に尽きる)

  • 473名無し2024/06/15(Sat) 00:02:24ID:c4MDQ3NzU(48/72)NG報告

    >>463
    んだね。わし様でもヘタトロイと同じ状況で魔力不足で詰むだろうし。ビーマがマスター狙いしなかったらかなりの被害出たところでラニAiに擬態してたドゥルガーさんが正体現して吹っ飛ばすしかなかったじゃろうね

  • 474名無し2024/06/15(Sat) 00:02:38ID:A2Mzk5OTA(41/65)NG報告

    >>463
    海魔の恋慕引き起こしたトコで触手プレイになるだけだからマジで勝ち目なかったんですよね…fateって本当に相性ゲー

  • 475名無し2024/06/15(Sat) 00:02:38ID:gzNDI1ODA(2/3)NG報告

    立てば芍薬座れば牡丹弾ける様は芥子の華

  • 476名無し2024/06/15(Sat) 00:02:42ID:E3NTMzOTA(1/1)NG報告

    >>463
    いまZero再放送(何十回目?)やってますけど
    大怪魔突破できるキャラ言うほどいないんですよね…
    サムレムだと伊織くんは無理ですし
    アーチャーもアサシンも火力足らないので
    逸れのアーチャーかセイバーでないと無理やと思います

  • 477名無し2024/06/15(Sat) 00:02:42ID:M2NTk1NTU(8/13)NG報告

    >>460
    常に腹に子供いる風紀委員かな?

  • 478名無し2024/06/15(Sat) 00:02:43ID:c2MzYzMzA(9/24)NG報告

    >>430
    貞淑で品性もあるのは分かるんですが距離が縮まるとめんどくさくなって色々と脱ぎ捨てるのはやめてください。蘭陵王が仮面越しに渋い顔してしまいます。
    あと騙されやす過ぎです。貴方に必要なのはダの人でなく2世さんだと思われます

  • 479名無し2024/06/15(Sat) 00:03:02ID:c4MDQ3NzU(49/72)NG報告

    >>472
    これで劉邦さんがパイセンに欲情してたら目も当てられないぜw

  • 480名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:03:08ID:g4MDY3ODA(4/11)NG報告

    >>465
    そして万が一クラススキルを看破されてもこの有り様

  • 481名無し2024/06/15(Sat) 00:04:01ID:Q1OTc2NjU(15/25)NG報告

    >>454
    藤丸君がめっちゃおだてて、信頼を示せばモチベーションがどんどん上がる女神様で、色々できる女神だから敵にした厄介だろうなぁ。

  • 482名無し2024/06/15(Sat) 00:04:23ID:Y3NDk0NjA(22/63)NG報告

    >>480
    (クラスなんだっけ?)

  • 483名無し2024/06/15(Sat) 00:05:07ID:A2Mzk5OTA(42/65)NG報告

    >>481
    まさかおサムライさんにバッサバッサ斬られたりしないよなー!!

  • 484名無し2024/06/15(Sat) 00:05:14ID:Y3NDk0NjA(23/63)NG報告

    >>471
    超威力超速度の弾丸はどこでも凶悪だと思う

  • 485名無し2024/06/15(Sat) 00:05:17ID:M1OTAwMTU(1/7)NG報告

    >>452
    赤い弓兵も弓兵に徹する時は面倒くさい戦法でしたしね。

  • 486名無し2024/06/15(Sat) 00:05:32ID:U1NDk1MjQ(1/1)NG報告

    相手のアーチャーの真名はヘラクレス!
    情報収集の結果宝具も割り出したぜ!
    絶技である射 殺 す百頭!
    残機かつ耐性付与である十二の試練!
    一部例外を除き武具の類を弾くネメアの獅子の毛皮!
    …………どう倒せと言うんだ!!
    何なら月の場合はタイマンで正面からヨーイドンである

  • 487名無し2024/06/15(Sat) 00:05:36ID:AwNDE3MDI(9/13)NG報告

    聖杯戦争に必要なもの

    コミュニケーション

    そしてゴリラパワー

  • 488名無し2024/06/15(Sat) 00:07:03ID:MzOTMyNDA(14/26)NG報告

    >>487
    つまり動物会話でゴリラとコミュニケーションを……

  • 489名無し2024/06/15(Sat) 00:07:08ID:c4MDQ3NzU(50/72)NG報告

    >>481
    ペーパームーンで見てもらえたらわかる通りストーリー中宝具使ってなくてあの戦力ですから超高スペックなのがわかりますねえ。

  • 490名無し2024/06/15(Sat) 00:07:17ID:Y3NDk0NjA(24/63)NG報告

    >>481
    逆に選べる作戦もマスター(ぐだ)に限定されてる

  • 491名無し2024/06/15(Sat) 00:07:32ID:A2Mzk5OTA(43/65)NG報告

    >>484
    サーヴァントは避けれてもマスターはほぼ無理だしな。ラニⅻが飽くまでカルデアの為のペーパームーンだからぐだを狙わない縛り課さなかったら詰んでた

  • 492名無し2024/06/15(Sat) 00:07:46ID:EzNjEzMTA(1/1)NG報告

    >>485
    テリトリーに入れないってことは討ち取れないってことだから、とんでもなく厄介だよね。

  • 493名無し2024/06/15(Sat) 00:07:47ID:gzNDI1ODA(3/3)NG報告

    >>488
    動物会話=NPチャージ=性欲

    ふむ……坂田くん、ちょっと話を

  • 494名無し2024/06/15(Sat) 00:07:55ID:QwMTQ3NjA(4/13)NG報告

    >>476
    SNですと
    退魔の刃持ちのアーチャー
    ギルドアンドセイバー
    倒せるが無意味にめちゃくちゃ苦戦しそうなのがヘラクレス
    かなぁ

  • 495名無し2024/06/15(Sat) 00:08:04ID:c4MDQ3NzU(51/72)NG報告

    >>487
    もうゴリラでも呼ぶか!ゴリラで鯖とかいるんかな・・・

  • 496名無し2024/06/15(Sat) 00:08:27ID:Q1OTc2NjU(16/25)NG報告

    >>483
    アサシン枠カーマちゃんに取られて農民を呼べない可能性もありそう。
    武神じゃないけど白兵戦もいけそうだけど、技量勝負だと小次郎が上なのかな。

  • 497名無し2024/06/15(Sat) 00:08:44ID:c2MTg1MDU(4/49)NG報告

    >>473
    倒したら令呪奪えるとかでないと早晩詰むよね>高出力

  • 498名無し2024/06/15(Sat) 00:09:14ID:Y3NDk0NjA(25/63)NG報告

    >>489
    わし様と普通にやりあえるのがやはり強い

  • 499名無し2024/06/15(Sat) 00:09:27ID:E1ODQyMjU(9/10)NG報告

    >>484
    それはまあ…そうだな!

  • 500名無し2024/06/15(Sat) 00:09:30ID:c2MTg1MDU(5/49)NG報告

    >>454
    むしろ適正クラスはアーチャかライダー

  • 501名無し2024/06/15(Sat) 00:09:41ID:M2NTk1NTU(9/13)NG報告

    >>493
    なんだろう、金時ってだけで「違うだろな」ってなる

  • 502名無し2024/06/15(Sat) 00:09:56ID:c4MDQ3NzU(52/72)NG報告

    >>493
    坂田君が性欲の権化だったら頼光さんも酒呑ちゃんもこんなに拗れてないんじゃよなあ!

  • 503名無し2024/06/15(Sat) 00:10:45ID:A2Mzk5OTA(44/65)NG報告

    >>473
    >>476
    やはり宝具込とはいえ対城宝具に追いついた此奴おかしすぎる

  • 504名無し2024/06/15(Sat) 00:10:49ID:AwNDE3MDI(10/13)NG報告

    >>493
    熊との相撲(意味深)







    ふぅん……理解したわ

  • 505名無し2024/06/15(Sat) 00:10:53ID:c2MTg1MDU(6/49)NG報告

    >>493
    きんときくーんちょっと話が(何か訴えかけそうなカルデアアニマル)

  • 506名無し2024/06/15(Sat) 00:10:57ID:Q1OTc2NjU(17/25)NG報告

    >>491
    マスターがディノスとか青子みたいな例外枠じゃないと厳しいよねぇ

  • 507名無し2024/06/15(Sat) 00:11:14ID:QwMTQ3NjA(5/13)NG報告

    >>493
    NPチャージ=性欲は
    最早必須!?レベル二なったのであまり印象なくなりましたな

  • 508名無し2024/06/15(Sat) 00:11:23ID:Y3NDk0NjA(26/63)NG報告

    >>500
    来るか、ライダーカーマ

  • 509名無し2024/06/15(Sat) 00:11:47ID:AzODg4ODU(2/3)NG報告

    よーし、0時で誕生日ボイス聴けるようになったー!
    去年の夏頃から新規鯖たくさん引けたから今日が楽しみだったんだー!

  • 510名無し2024/06/15(Sat) 00:12:00ID:c4MDQ3NzU(53/72)NG報告

    >>503
    マスターの性能がヤバすぎた。聖杯戦争に完全に乗り気だったらラスボスまであり得たと思うで。

  • 511名無し2024/06/15(Sat) 00:12:03ID:M1OTAwMTU(2/7)NG報告

    >>491
    聖杯戦争ではアーチャーとアサシンのマスター狙いを警戒しないと行けないだろうから怖いわね。
    (なお、場合によってはキャスターから術がかけられる)

  • 512名無し2024/06/15(Sat) 00:12:36ID:Y3NDk0NjA(27/63)NG報告

    >>503
    マスターが撃っていいものじゃない

  • 513アフロディーテ様への聖晶片5125個2024/06/15(Sat) 00:12:37ID:U2Mzc5MjU(8/8)NG報告

    >>495
    手話を覚えて人間と会話した子がいるよね、ゴリラ
    彼らの死生観とかを知れて普通に凄かった

  • 514名無し2024/06/15(Sat) 00:12:47ID:A2Mzk5OTA(45/65)NG報告

    >>496
    燕返し比翼の段が燕返しを越してる扱いじゃない次点で今でも剣技の天井と見たほうがよさそう

  • 515名無し2024/06/15(Sat) 00:12:49ID:E1ODQyMjU(10/10)NG報告

    >>509
    おー! お誕生日おめでとうございます!!
    ボイス楽しんで!!

  • 516名無し2024/06/15(Sat) 00:13:00ID:gyMTkwMTA(1/2)NG報告
  • 517名無し2024/06/15(Sat) 00:13:08ID:YwNjYzMDg(2/10)NG報告

    >>456
    高いカタログスペックに加えて弱点の少なさで正面から押してくる
    理に適ってますし、何よりRPG系の作品だと一番相手にしたくないパターン

  • 518名無し2024/06/15(Sat) 00:13:18ID:Q1OTc2NjU(18/25)NG報告

    >>476
    バサクレスやアキレウスだってソロで倒すのは無理だからねぇ。カルナやアルジュナやアシュヴァッターマンだったらソロ討伐できるけど。ビーマもアルジュナたちみたいな大火力宝具あったっけ?

  • 519名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:13:28ID:g4MDY3ODA(5/11)NG報告

    >>508
    やはり愛の神ですし...この騎乗は、メルト的騎乗...?

  • 520名無し2024/06/15(Sat) 00:13:40ID:MzOTMyNDA(15/26)NG報告

    >>509
    おめでとうございます、当日聴けるの嬉しいですよね
    今日一日が良い日となりますよう

  • 521名無し2024/06/15(Sat) 00:13:49ID:YxOTA3NjA(1/1)NG報告

    ユーザーアンケート何書くか参考に表記事コメ見たが
    ゲームバランスって大事なんだなって思った

  • 522名無し2024/06/15(Sat) 00:15:20ID:YwNjYzMDg(3/10)NG報告

    >>509
    誕生日おめでとうございます!
    次の1年が貴方にとってより善きものでありますように

  • 523名無し2024/06/15(Sat) 00:15:24ID:c2MTg1MDU(7/49)NG報告

    >>519
    オウム「あのー私原典で騎乗ユニットなわけですが」

  • 524名無し2024/06/15(Sat) 00:15:37ID:c4MDQ3NzU(54/72)NG報告

    >>511
    ホロウでも発揮してたがアーチャークラスの狙撃がマスターにとって回避手段ほとんどなくて無理筋すぎる。そりゃあケイネス先生戦場では姿現さないのも当然だわ。大概のアーチャーが狙撃できるタイプも多いしライダークラスの機動力もあって弓と騎はそれだけで鯖の素性別に警戒するレベル

  • 525名無し2024/06/15(Sat) 00:15:44ID:cwNDU2NzU(6/6)NG報告

    >>486
    そして、それらの壁を更に強固にする、最悪の足切り要素

    ・ステータスの暴力(筋力A+、耐久A、敏捷A)
    ・単独行動スキル(クラス効果。芋砂プレイも可能)
    ・対魔力スキル(クラス効果。魔術師系はほぼ詰む)

  • 526名無し2024/06/15(Sat) 00:16:11ID:Y3NDk0NjA(28/63)NG報告

    >>519
    オウムが頭を回し始めた

  • 527名無し2024/06/15(Sat) 00:16:16ID:cxODAwMA=(2/11)NG報告

    >>521
    なーにがゲームバランスですか
    キャストリアなんて無法を実装した時点でゲームバランスなんて崩壊してます!

  • 528名無し2024/06/15(Sat) 00:16:49ID:Q1OTc2NjU(19/25)NG報告

    >>494
    ヘラクレスも射.殺.す百頭が使えないのが冬木の彼だし、大海魔は残念ながら倒せないと思われる。

  • 529名無し2024/06/15(Sat) 00:17:56ID:c4NzI2NzU(1/10)NG報告

    >>527
    同じメインストーリー内のヌンノスがそれを凌駕して来たから相手も壊れてるんだよなぁ...

  • 530名無し2024/06/15(Sat) 00:18:32ID:gwOTMzMDA(8/10)NG報告

    >>524
    そんな中、狙撃困難な高機動力のチャリオットに乗り込み、サーヴァントが常にマスターを守れる距離にいるZeroライダー陣営。これほどの軍略を見せつけるとは、ライダーはもちろんマスターもさぞ歴戦の魔術師に違いない

  • 531名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:18:38ID:g4MDY3ODA(6/11)NG報告

    >>527
    運営『キャストリアおるし、これくらいでええやろ』

  • 532名無し2024/06/15(Sat) 00:19:00ID:YwNjYzMDg(4/10)NG報告

    >>486
    マスター側の魔力切れを狙う手もあるけど、ヘラクレスを召喚するような魔術師なら魔力面は間違いなくしてるだろうし、何も考えずに召喚するようなバカなら対峙する前に自滅しているだろうから望み薄い本かな

  • 533名無し2024/06/15(Sat) 00:19:07ID:c4MDQ3NzU(55/72)NG報告

    >>518
    「風神の子、此処に在り」が一応飛び道具かつ対軍でも使えることは明記されてるけどB+なんじゃよな。

  • 534名無し2024/06/15(Sat) 00:19:14ID:Y3NDk0NjA(29/63)NG報告

    虚数関連でもっと便利になる可能性があるカーマちゃん

  • 535名無し2024/06/15(Sat) 00:19:15ID:gyMTkwMTA(2/2)NG報告

    >>527
    オベロンとキャストリアという自分担当のキャラを
    つよつよつよつよサポにするきのこ殿はいい性格してるペポ

  • 536名無し2024/06/15(Sat) 00:19:51ID:c2MzYzMzA(10/24)NG報告

    >>508
    つまりはトナカイに乗って愛を届けるから今年のサンタだな

  • 537名無し2024/06/15(Sat) 00:19:52ID:c4MDQ3NzU(56/72)NG報告

    >>532
    薄い本とかヘラクレス本流行れ

  • 538名無し2024/06/15(Sat) 00:20:09ID:Y4NDk5ODA(1/6)NG報告

    >>486
    でも実際は月の方が勝ち目あるんだよ……そのレベルだと
    なにせ準備期間に激突しても瞬殺されなければシステムブロックが入るからね、搦め手でやるには絶対の保険があるだけありがたい
    決戦の日が来る前にサーヴァント以外で勝利すべし

  • 539名無し2024/06/15(Sat) 00:20:50ID:Y3NDk0NjA(30/63)NG報告

    >>524
    アーチャー、ライダー適正があると思われるアサシンのカーマが一番警戒される...?

  • 540名無し2024/06/15(Sat) 00:21:25ID:c4MDQ3NzU(57/72)NG報告

    >>536
    ペーパームーンを経て歯止めが利かなくなったカーマちゃんをこれ以上益獣化させるとか林檎的に大丈夫か?

  • 541名無し2024/06/15(Sat) 00:21:36ID:A2Mzk5OTA(46/65)NG報告

    >>533
    ビーマニキがショタマキリをアサシンしなかったらメドゥーサさんとカーマちゃんの触手プレイ不可避だったのか……チッ

  • 542名無し2024/06/15(Sat) 00:21:55ID:Y3NDk0NjA(31/63)NG報告

    >>535
    キャストリアに関しては調整失敗らしい

  • 543名無し2024/06/15(Sat) 00:22:11ID:YwNjYzMDg(5/10)NG報告

    >>535
    モルガン
    メリュジーヌ
    コヤンスカヤ
    テスカトリポカ
    ククルカン
    スキル内容がヤバいまほよ勢

    アタッカー面でも隙がない……

  • 544名無し2024/06/15(Sat) 00:22:19ID:gwOTMzMDA(9/10)NG報告

    >>527
    強化解除「そうだな」
    強化無効「我々がついていても」
    クリ発生UP「特に問題はないですね」

  • 545名無し2024/06/15(Sat) 00:22:32ID:A2Mzk5OTA(47/65)NG報告

    >>538
    しかし月ではギルガメッシュが出禁になりクー・フーリンは宝具を取り上げられた!…だっけ?

  • 546名無し2024/06/15(Sat) 00:22:42ID:Y3NDk0NjA(32/63)NG報告

    >>536
    オウム「」

  • 547名無し2024/06/15(Sat) 00:22:50ID:Q0Mjk0MTA(1/2)NG報告

    >>504
    某"刺青人皮"の囚人先生と、ゴールデンを当て嵌めるのは
    マジモンの侮辱罪に当たるのでNG

  • 548名無し2024/06/15(Sat) 00:22:55ID:c4NzI2NzU(2/10)NG報告

    >>542
    そうだよな、体力回復とCT減少が宝具に無いのおかしいと思ってたんだよ

  • 549名無し2024/06/15(Sat) 00:23:01ID:c2MzYzMzA(11/24)NG報告

    >>524
    もっと言ったら時臣さんみたいに基本的には工房などの本拠地に籠って補給と援護、作戦指示をすることがないと初戦みたいに他のマスターかサーヴァントに狙撃される可能性もあるからマスターは前線に立つべきでないが創作的にはえるから前線で戦えるイレギュラーなマスターが多すぎる

  • 550名無し2024/06/15(Sat) 00:23:30ID:c4MDQ3NzU(58/72)NG報告

    >>530
    切嗣だけじゃなくて略奪公と直に対峙してない人はこんな顔の印象になりつつある悪顔

  • 551名無し2024/06/15(Sat) 00:23:46ID:cyMDcwNzU(1/1)NG報告

    スレ民!
    久々にメロブ行ったから色々と買ったのよ
    バニーは良い文明よ

  • 552名無し2024/06/15(Sat) 00:23:49ID:Y4NDk5ODA(2/6)NG報告

    >>524
    ランサーもライダーに次ぐ機動力とアーチャーに次ぐ遠距離攻撃の投擲使えるのが多いから厄介なのよね
    聖杯大戦でモードレッドが意識外から狙撃されたときに狙撃か投擲、アーチャーかランサーどちらだと思考してたし

  • 553名無し2024/06/15(Sat) 00:23:52ID:Y3NDk0NjA(33/63)NG報告

    >>540
    この路線なら平気平気

  • 554名無し2024/06/15(Sat) 00:24:55ID:c4MDQ3NzU(59/72)NG報告

    >>541
    今後の薄い本に期待しておく

  • 555名無し2024/06/15(Sat) 00:24:55ID:Q1OTc2NjU(20/25)NG報告

    >>533
    対軍宝具じゃあビーマがソロで滅ぼすのは無理そうだね

  • 556名無し2024/06/15(Sat) 00:25:12ID:c2MzYzMzA(12/24)NG報告

    >>540
    そこはアケのサンタエレナさんみたいにモコモコサンタ服で配布にすれば問題ないさ
    仮にクロギャルサンタ鈴鹿さん系列でも人外だからセーフです

  • 557阿国さん最推しの民2024/06/15(Sat) 00:25:25ID:E4MzIyMTU(2/3)NG報告

    >>544
    枠付きじゃなければ強化無効は対応出来るんだよなキャストリア
    攻撃バフ→弱体解除→対粛正防御の順で発動するから防御面に影響出さず踏み倒せてしまう

  • 558名無し2024/06/15(Sat) 00:26:20ID:YwNjYzMDg(6/10)NG報告

    >>542
    ソシャゲはリアルマネー要求するのもあって、弱体化修正はしにくいですからね
    FGOは対人戦要素も無いから、その辺りのバランス考慮をしなくていいのもまた

  • 559名無し2024/06/15(Sat) 00:26:22ID:c4MDQ3NzU(60/72)NG報告

    >>555
    本人もそれ分かってて仕方なしにマスター狙いに変更したと思う。本来の彼らしいスタイルじゃないしね

  • 560名無し2024/06/15(Sat) 00:27:26ID:A2Mzk5OTA(48/65)NG報告

    >>554
    或いは公式コミカライズですね。青髭色んなサーヴァント苦戦させてますし

  • 561名無し2024/06/15(Sat) 00:27:29ID:Q1OTc2NjU(21/25)NG報告

    >>552
    ヘクトールやスカサハがそうだけど槍を投擲して攻撃するのはポピュラーな戦闘方法だから、遠距離攻撃としてランサーを警戒するのは納得。

  • 562名無し2024/06/15(Sat) 00:27:48ID:c4MDQ3NzU(61/72)NG報告

    >>556
    そこで通常霊基を大人しくさせて最終再臨絵だけエッチにさせるつもりじゃろ有難うございます!

  • 563名無し2024/06/15(Sat) 00:28:01ID:Y3NDk0NjA(34/63)NG報告

    >>556
    しかし、配布には一つ問題がある
    小中大どっちで配布する?

  • 564名無し2024/06/15(Sat) 00:28:55ID:c4NzI2NzU(3/10)NG報告

    >>563
    ワルキューレ方式で三種類配布するか

  • 565名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:29:05ID:g4MDY3ODA(7/11)NG報告

    >>558
    あの頃もしくは少し前の世代のソシャゲはランキング上位報酬なんてのもザラでしたしね...そういうの無いのは素晴らしいと思いますわ

  • 566名無し2024/06/15(Sat) 00:29:15ID:Y3NDk0NjA(35/63)NG報告

    >>564
    や め て

  • 567名無し2024/06/15(Sat) 00:29:16ID:A3MDIxMzU(1/1)NG報告

    >>545
    いやクー・フーリンは別に宝具を取り上げられてないかと漫画だと使ってるし、ラニの心臓ぶち抜いたのは投げの方だろう
    決闘というシステム上、対人宝具の方が合ってるだけだしな
    ギルは汎用性高すぎてマスターが誰でも手札変化ないので出禁……実際はマスターの人柄で引き出せる実力が変化するけどムーンセルにその辺の機微はわからん

  • 568名無し2024/06/15(Sat) 00:29:35ID:AwNDE3MDI(11/13)NG報告

    セイバーは最優だけど近接特化型だから、白兵戦に持ち込まれなければ撃破は不可能じゃない







    ビーム撃ってくる……怖……、

  • 569名無し2024/06/15(Sat) 00:29:43ID:A2Mzk5OTA(49/65)NG報告

    >>561
    兄貴の場合はAを瞬間的に上回るランクB+で追尾したり別けボルクになるのがひどすぎる

  • 570名無し2024/06/15(Sat) 00:30:18ID:gwOTMzMDA(10/10)NG報告
  • 571名無し2024/06/15(Sat) 00:30:22ID:c4MDQ3NzU(62/72)NG報告

    >>552
    もう全鯖遠距離攻撃仕掛けてくる可能性を考慮しないといけないのがつらいところよね。鯖はよけられてもマスターはガチ狙いならよけきれないので防御法用意しないと鯖が常に護衛しないといけなくなる。ぐだの場合基本マシュが専門護衛してくれるのがよくわかる。

  • 572名無し2024/06/15(Sat) 00:30:30ID:M2NTk1NTU(10/13)NG報告

    >>521
    ちょっと前は色々思いついてたのに今全く思い出せない(いつも)
    ほんとなに書こう……
    「パーティー数増やして」はずっと思ってるからすぐ出てくるけど、あと何があったっけ……
    「種火合成」とかだった気もする

  • 573名無し2024/06/15(Sat) 00:30:46ID:Q1OTc2NjU(22/25)NG報告

    >>568
    ビーム撃たないけどなんかビーム斬ったり、瞬きより速く接近して斬り捨て御免してくる老剣聖もいるんだよね。
    セイバークラス、怖くない?超怖いよね?

  • 574名無し2024/06/15(Sat) 00:31:38ID:kyMjQ0NzU(1/3)NG報告

    >>531
    ぼく「ばーか!タロスで高HP全体攻撃バサカは止めろってあれだけ訴えたのに!!運営のばーか!!!」
    (涙目で霊脈石大量に割りつつ)

  • 575名無し2024/06/15(Sat) 00:31:49ID:M1OTAwMTU(3/7)NG報告

    >>548
    玉藻で出来るじゃろう!!

  • 576名無し2024/06/15(Sat) 00:31:52ID:c4NzI2NzU(4/10)NG報告

    >>573
    駄目押しの対魔力で搦め手拒否

  • 577名無し2024/06/15(Sat) 00:32:51ID:Y4NDk5ODA(3/6)NG報告

    >>576
    最優クラスだからねぇ、安定感が半端ない

  • 578名無し2024/06/15(Sat) 00:33:37ID:QwMTQ3NjA(6/13)NG報告

    >>570
    つーても全体的にない方がレアですしな…
    チャイニーズだとすんごいことになってるし
    アメリカだと課金しまくって対戦相手がいないレベルまで
    上げることの出来るゲームもあると聞いた

  • 579名無し2024/06/15(Sat) 00:34:02ID:c4MDQ3NzU(63/72)NG報告

    >>573
    ビーム撃たない場合つまり近接系かワケワカラン剣術スタイルで奥の手持ってる可能性高いので危険なんじゃなあ。なおビーム撃ってわけわからん剣術使ってくるタイプもいるかもしれない。

  • 580名無し2024/06/15(Sat) 00:34:26ID:AwNDE3MDI(12/13)NG報告

    >>573

    ランスロット「ビーム? 撃てますが、あえて撃ちません。だって、相手の懐に入ってビーム収束した斬撃を内側に通したほうが確実でしょう?」




    おい、ギャラハッド。お前の父ちゃん変態すぎるんだがどうにかしてくれ

  • 581名無し2024/06/15(Sat) 00:34:28ID:c4NzI2NzU(5/10)NG報告

    >>578
    もうそこまで行くとゲームの腕じゃなくてリアルの資本力で競ってるな
    ゲームとは?

  • 582名無し2024/06/15(Sat) 00:34:42ID:A2Mzk5OTA(50/65)NG報告

    >>567
    漫画だとゲイボルク以外の宝具使ってるんです?!

  • 583名無し2024/06/15(Sat) 00:34:45ID:kyMjQ0NzU(2/3)NG報告

    >>573
    円卓最強「だからそもそも敵だと認識させずに不意討ちで一撃入れられる変装宝具とビームを敵の内部に叩き込める頑丈な聖剣が必要だったんですねー。」

  • 584名無し2024/06/15(Sat) 00:35:36ID:YwNjYzMDg(7/10)NG報告

    >>565
    今月他ゲーで数年ぶりにランキング走った
    精神が抉られた

  • 585名無し2024/06/15(Sat) 00:36:12ID:MxMzgzMTU(1/1)NG報告

    >>581
    ……マネーゲームやろ?

  • 586名無し2024/06/15(Sat) 00:36:12ID:c4MDQ3NzU(64/72)NG報告

    >>580
    ギャラハット君も変態な可能性もある。今後に注目したい

  • 587名無し2024/06/15(Sat) 00:36:27ID:Q1OTc2NjU(23/25)NG報告

    >>579
    人界最強の剣士・渡辺綱も鬼相手の戦いを作業感覚で斬ってしまうし、呪術方面にも造詣がありそうだよなぁ。ウィザードリィの侍みたいだ。

  • 588名無し2024/06/15(Sat) 00:36:31ID:c4NzI2NzU(6/10)NG報告

    >>575
    合体しろ
    キャトリア、玉藻前

  • 589名無し2024/06/15(Sat) 00:36:40ID:c2MTg1MDU(8/49)NG報告

    >>529
    というかむしろジャンヌがほしくなるLv

  • 590名無し2024/06/15(Sat) 00:36:58ID:M1OTAwMTU(4/7)NG報告

    >>584
    知り合いがランキングで順位の維持をするために頑張っていたけれど普通の人間の生活を諦めるしかないみたいな事を言ってましたねぇ。

  • 591名無し2024/06/15(Sat) 00:37:27ID:c2MzYzMzA(13/24)NG報告

    >>558
    対人要素がない。これだけでだいぶ自由に性能を設定できるんだよね。

  • 592名無し2024/06/15(Sat) 00:37:34ID:M2NTk1NTU(11/13)NG報告

    >>580
    モブ僕「打ち倒すことは出来ないが相手がランスロットでも掠る程度で抑えられる!あとはこのまま増援を待って─────」
    (YOU DIED)

  • 593名無し2024/06/15(Sat) 00:37:43ID:Q1OTc2NjU(24/25)NG報告

    >>586
    マシュたちの衣装を思い出す
    たしかにギャラハッドは変態かもしれん……。

  • 594名無し2024/06/15(Sat) 00:37:47ID:c2MTg1MDU(9/49)NG報告

    >>548
    ターン無敵も亡いぞ

  • 595名無し2024/06/15(Sat) 00:37:49ID:M1OTAwMTU(5/7)NG報告

    >>588
    合わせて、キャス玉!?

  • 596名無し2024/06/15(Sat) 00:38:00ID:M3ODQzMDA(5/10)NG報告

    今プレイヤー同士のランキング戦といっても報酬が豪華になったり特別な称号が貰えたりだもの、
    自分が頑張れる限りで報酬を貰おう。

  • 597名無し2024/06/15(Sat) 00:38:01ID:k5OTUzMTM(1/1)NG報告

    せんせー!
    どうしてカリバーンはヘラクレスの残機を一気に減らせたんですかー?

  • 598名無し2024/06/15(Sat) 00:38:01ID:QwMTQ3NjA(7/13)NG報告

    >>589
    ジャンヌはバサカ相手だと耐久キツイですよ(1敗)

  • 599名無し2024/06/15(Sat) 00:38:13ID:c4MDQ3NzU(65/72)NG報告

    >>588
    エリちゃんでもなければ普通無理っす。ダヴィンチちゃんが鯖って合体できるんだ?とかいう有様ですぞ

  • 600名無し2024/06/15(Sat) 00:38:14ID:Y3NDk0NjA(36/63)NG報告

    ランキングとか対人要素がないのが本当にありがたい

  • 601名無し2024/06/15(Sat) 00:38:35ID:c2MTg1MDU(10/49)NG報告

    >>593
    ギャラハット「マシュも(芋虫服から)変態するし」

  • 602名無し2024/06/15(Sat) 00:38:52ID:QwMTQ3NjA(8/13)NG報告
  • 603名無し2024/06/15(Sat) 00:39:09ID:c2MTg1MDU(11/49)NG報告

    >>599
    イシュタルとアフロディーテなら出来る可能性

  • 604名無し2024/06/15(Sat) 00:39:11ID:c4NzI2NzU(7/10)NG報告

    >>597
    アルテミスキャノンと同じ愛の力じゃぞ

  • 605名無し2024/06/15(Sat) 00:39:15ID:c4MDQ3NzU(66/72)NG報告

    >>597
    らぶらぶパワーに12の試練君は弱かった可能性。

  • 606名無し2024/06/15(Sat) 00:39:20ID:kyMjQ0NzU(3/3)NG報告

    >>585
    >>585
    これ毎回力押しで押し通るか借金踏み倒すかしかしてないから一度も自前の資金入れた事無いわ。

  • 607名無し2024/06/15(Sat) 00:39:26ID:Y4NDk5ODA(4/6)NG報告

    >>582
    狐尾で完全未知の「赤光の因果」とかいう最後の奥の手を使ってたらしいよ
    詳細は完全に不明……何なんだろうね、この「最後の宝具」とまで言われてる切札

  • 608名無し2024/06/15(Sat) 00:39:54ID:c1MjYyNzA(1/1)NG報告

    >>576
    高ランクだとキャスタークラスの魔術でもパキンと砕けるから理不尽

  • 609名無し2024/06/15(Sat) 00:40:08ID:c4MDQ3NzU(67/72)NG報告

    >>603
    その二人が合体とか性格トンデモナイことになりそうなので却下です。

  • 610名無し2024/06/15(Sat) 00:40:20ID:A2Mzk5OTA(51/65)NG報告

    >>597
    >>602
    アルテミス砲も二発でバーサーカー消し飛ばしたから限度あるんじゃね?

  • 611名無し2024/06/15(Sat) 00:40:25ID:QwNTg5MTA(7/10)NG報告

    >>580
    そういやランスのビームの魔力は何由来?
    我が王とモーさんは竜の因子による魔力、ガウェインはガラティーンに太陽の魔力が込められてるって聞いたけど

  • 612名無し2024/06/15(Sat) 00:40:37ID:M2NTk1NTU(12/13)NG報告

    >>590
    寝る以外はすべてゲームに注ぐ、加えて睡眠時間も減らす
    食事は短時間で終わるもの
    排泄を減らすために飲み物と食事量は最小限

    これ以上をやっても1位になれないのがランキングゲーだ

  • 613名無し2024/06/15(Sat) 00:40:44ID:Y3NDk0NjA(37/63)NG報告

    >>608
    だから海魔を出す

  • 614名無し2024/06/15(Sat) 00:40:53ID:c4NzI2NzU(8/10)NG報告

    >>612
    デイトレーダーになれそう

  • 615名無し2024/06/15(Sat) 00:41:07ID:I1NTk0NzA(9/14)NG報告

    >>588
    またキャストリアがムッツリ顔になってる…

  • 616名無し2024/06/15(Sat) 00:41:36ID:A2Mzk5OTA(52/65)NG報告

    >>607
    狐尾みんな買うか…

  • 617名無し2024/06/15(Sat) 00:41:38ID:AwNDE3MDI(13/13)NG報告

    ランスロット、挙動が一年戦争終盤のアムロが駆るガンダムみたいなぬるぬる回避で接近してきてアロンダイトでばっさばっさしそう

  • 618名無し2024/06/15(Sat) 00:41:42ID:c2MzYzMzA(14/24)NG報告

    >>564
    霊衣扱いでイベント交換アイテムかイベント戦闘で他の状態は入手できるようにすればいいのでは。ありがとう水着ワルキューレ。

    ナオアンジョサンタチノフカハカンガエナイモノトスル

  • 619名無し2024/06/15(Sat) 00:41:48ID:c2MTg1MDU(12/49)NG報告

    >>609
    単に同じ物として認識しているからだけどね。>合体

  • 620名無し2024/06/15(Sat) 00:42:03ID:cxODAwMA=(3/11)NG報告

    >>606
    たまには引き継ぎ無しでやってあげて…と思ったが
    あのゲーム部分を最初からやり直すのはストレスしかないのでもっと蹂躙していけ

  • 621名無し2024/06/15(Sat) 00:42:14ID:c4MDQ3NzU(68/72)NG報告

    >>593
    女性にハイレグ装備を付けさせないと気が済まない心の病を抱えてる可能性がある。

  • 622名無し2024/06/15(Sat) 00:42:42ID:c4NzI2NzU(9/10)NG報告

    >>617
    円卓が盛られる度に脅威が増す地元妖精とピクト人

  • 623名無し2024/06/15(Sat) 00:42:53ID:YwNjYzMDg(8/10)NG報告

    >>590
    リアフレにも言われたわ
    一桁勢は人間性や生活を捧げてるとか

    中には病院送りになったケースがあったとも……

  • 624名無し2024/06/15(Sat) 00:42:57ID:c2MTg1MDU(13/49)NG報告

    >>536
    チームちびっ子サンタs(三騎セット)

  • 625名無し2024/06/15(Sat) 00:43:00ID:QwMTQ3NjA(9/13)NG報告

    >>600
    それが長期に渡って運営出来てる要因な気もします
    知り合い見てますとウ〇娘とか対人戦あるやつ
    一時期\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアアアアアアアアーーーーーッッッッ!!!ってハマりますけど
    一定のライン超えると自然消滅してるんよね
    FGOは無の境地を味わいながら、永く永遠に続けることが出来ます

  • 626名無し2024/06/15(Sat) 00:43:19ID:IzNDMzMjA(2/4)NG報告

    >>588
    完成、玉トリア!!

  • 627名無し2024/06/15(Sat) 00:43:30ID:k5MjM0NDU(1/1)NG報告

    >>615
    玉藻とそういうこと(泥)するのを想像したのかキャストリア…

  • 628名無し2024/06/15(Sat) 00:43:34ID:Y3NDk0NjA(38/63)NG報告

    >>618
    言いにくいがアサシンも水着カーマも負担が......

  • 629名無し2024/06/15(Sat) 00:43:40ID:c4MDQ3NzU(69/72)NG報告

    >>615
    キャストリアのうふーん、あはーんの威力が上がってしまうのは悲しい・・・大人になるってこういう事なのね

  • 630名無し2024/06/15(Sat) 00:44:23ID:c2MTg1MDU(14/49)NG報告

    >>621
    普通に魔女である母親の影響では?>戦闘妖精の正装を見ながら

  • 631名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:45:09ID:g4MDY3ODA(8/11)NG報告

    >>629
    なのでイマジナリキャストリアでナーフするバランス調整

  • 632名無し2024/06/15(Sat) 00:45:43ID:Y4NDk5ODA(5/6)NG報告

    >>597
    イリヤ曰く十二の試練の本質は
    「ヘラクレスが既に乗り越えた試練」以下の脅威が効かなくなるものらしい
    なのでオーバーキルは乗り越えられなかったと解釈した
    ダメージが大きければ大きいほど瞬時に回復してるような描写もあるし、攻撃時間の長い極大火力が相性が悪いのだろう

  • 633名無し2024/06/15(Sat) 00:45:48ID:c4MDQ3NzU(70/72)NG報告

    >>623
    おそらで昔ガチでやってたけど魂削れるからほどほどでいいぞ?18時間ぶっ続けで敵を倒して肉を採取する作業とかしたくあるまい

  • 634名無し2024/06/15(Sat) 00:46:03ID:AzODg4ODU(3/3)NG報告

    >>515
    >>522
    >>520
    >>516

    おー、皆さんありがとうございます
    誕生日ボイスよき…トネリコは再臨全部別セリフだった…嬉しい…

  • 635名無し2024/06/15(Sat) 00:46:11ID:c2MTg1MDU(15/49)NG報告

    マシュトリア(だいたい六章)

  • 636名無し2024/06/15(Sat) 00:46:16ID:Q1OTc2NjU(25/25)NG報告

    >>623
    そういう生活を支えられるのは社会人じゃ無理そうだなぁ

  • 637名無し2024/06/15(Sat) 00:47:09ID:c4NzI2NzU(10/10)NG報告

    >>628
    水着BBの時点で鯖何体分だよこれって思ってたのにカーマやメリュや槍坂本でどんどん超えていくからな

  • 638名無し2024/06/15(Sat) 00:47:11ID:c2MTg1MDU(16/49)NG報告

    むしろランスロットの反応は見てみたい>服装

  • 639名無し2024/06/15(Sat) 00:47:35ID:IzNDMzMjA(3/4)NG報告

    >>621
    ギャラハッドはハイグレ魔王だった?

  • 640バビロニア攻略中スレ民2024/06/15(Sat) 00:47:37ID:cyMDkzNzU(3/4)NG報告

    今ここに!絶対魔獣戦線を終結とする!

  • 641名無し2024/06/15(Sat) 00:47:59ID:c4MDQ3NzU(71/72)NG報告

    >>631
    割と本気になったら結構エッチなのかもね。まだまだ情緒足りんかもしれんが。
    士郎が藤ねえに抱く女性観みたいに女性としてあんまり意識しないようにしてるのかも

  • 642名無し2024/06/15(Sat) 00:48:10ID:Y4NDk5ODA(6/6)NG報告

    >>636
    更にギルドシステムとかあるとギルドの為に仕事辞めてとか言い出したらしいからね……
    ネトゲから負の文化が流れてきてる

  • 643名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 00:48:26ID:g4MDY3ODA(9/11)NG報告

    >>640
    おめでとうございますわー!いよいよクライマックスですわね

  • 644名無し2024/06/15(Sat) 00:48:29ID:c2MTg1MDU(17/49)NG報告

    >>640
    人理「ティアマトが起きないあたりまで巻き戻すぜ」

  • 645名無し2024/06/15(Sat) 00:48:36ID:c4MDQ3NzU(72/72)NG報告

    >>640
    おつかれ~長かったな!次はソロモンじゃ

  • 646名無し2024/06/15(Sat) 00:49:50ID:M1OTAwMTU(6/7)NG報告

    でも狐耳と狐の尻尾を着けたキャストリアは見てみたいかも…

  • 647名無し2024/06/15(Sat) 00:51:31ID:EwOTQ4ODA(1/5)NG報告

    ほぼほぼイケメンにしか見えない男装女子(一般的な男装の麗人とはちょっと違う)例えば……天草とかホームズとかジキルみたいな見た目の男装女子が癖なんですよね
    「実は女の子だったんだ」とも「王子様的な女の子」とも違うタイプのやつ(深夜の突然の性癖開示)

  • 648名無し2024/06/15(Sat) 00:52:02ID:QxNjU2MjU(1/1)NG報告

    一応ソシャゲは3つ掛け持ちしてるけど、FGO含めてどれもギルドレイド対人的なアレはほとんど無いやつばっかだなぁ
    拘束時間長いヤツはこう…純粋にカロリー高くてキツイのだ

  • 649名無し2024/06/15(Sat) 00:52:23ID:E3NTYzMzM(1/1)NG報告

    どうやって?定期

  • 650名無し2024/06/15(Sat) 00:52:58ID:Q2NjMzNTA(1/4)NG報告

    >>609
    1×1は1になる
    なんの問題もない

  • 651名無し2024/06/15(Sat) 00:52:59ID:gxMzMzMjA(1/1)NG報告
  • 652名無し2024/06/15(Sat) 00:53:51ID:c2MzYzMzA(15/24)NG報告

    >>573
    セイバーになる時点で剣の頂点を極めた人が大半だから。そもそもサーヴァントに人としての常識はあてはめない方がいいと思うのアーチャーでも普通の一撃が宝具級の人とかいたりするし

  • 653名無し2024/06/15(Sat) 00:54:22ID:c2MTg1MDU(18/49)NG報告

    バビロンとロストエルサレムのクエスト回数残ってらー

  • 654名無し2024/06/15(Sat) 00:54:40ID:EwOTQ4ODA(2/5)NG報告

    >>651
    好みのおなごがfgoに実装されて欲しいなぁ▶︎好みのあなごだけ残った

  • 655名無し2024/06/15(Sat) 00:55:43ID:A2Mzk5OTA(53/65)NG報告

    >>647
    浅倉透みたいな?

  • 656名無し2024/06/15(Sat) 00:56:12ID:c2MzYzMzA(16/24)NG報告

    >>609
    まあでもゴットカレン(悪魔)さんの前例があるので依り代になる人の性格によっては安定、、、しないなイシュタルの依り代になれるなんて凛さんぐらいしかいないしそこのに更なる劇物を入れたらどうなるか。星の危機以上に宇宙の危機になってしまう

  • 657名無し2024/06/15(Sat) 00:57:54ID:M1OTAwMTU(7/7)NG報告

    >>654
    アナゴさんが好きなのか…。

  • 658名無し2024/06/15(Sat) 00:58:02ID:Q0Mjk0MTA(2/2)NG報告

    >>654
    CV:若本御大の、男装女子サーヴァント…とな?(胡乱)

  • 659名無し2024/06/15(Sat) 00:58:06ID:c2MTg1MDU(19/49)NG報告

    藤丸さんちのメイドラゴン(ぼそ)

  • 660名無し2024/06/15(Sat) 00:58:11ID:c2MzYzMzA(17/24)NG報告

    >>631
    素質はいいんだけどこう意識してやると残念さが表に出てしまうから君は自然体で過ごしていた方が色っぽいんだよ

  • 661名無し2024/06/15(Sat) 00:59:00ID:IzNDMzMjA(4/4)NG報告

    >>654
    フグ田くぅん、残ったのは僕達ふたりだねぇ(アナゴ違い)

  • 662名無し2024/06/15(Sat) 00:59:16ID:c2MTg1MDU(20/49)NG報告

    >>660
    柔軟体操して密着してドキドキしているキャストリア?(なお)

  • 663名無し2024/06/15(Sat) 00:59:22ID:YwNjYzMDg(9/10)NG報告

    >>640
    おめでとうございます!
    次はいよいよ終局ですね、貴方という星見の旅路の答えが見つからんことを!

  • 664名無し2024/06/15(Sat) 01:01:34ID:QwMTQ3NjA(10/13)NG報告

    >>647
    んー…男装王子系統はP4 の直人ぐらいしか思いつかない…

  • 665名無し2024/06/15(Sat) 01:02:00ID:EwOTQ4ODA(3/5)NG報告

    くっ!!!あなごさんが急に!!

  • 666名無し2024/06/15(Sat) 01:05:05ID:M2NTk1NTU(13/13)NG報告

    >>659
    おかしい、朝起こしに来るはずのメイドを朝起こしに行ってる

  • 667名無し2024/06/15(Sat) 01:05:40ID:MzMzc0NDU(1/3)NG報告

    >>647
    ここらへんかな

  • 668名無し2024/06/15(Sat) 01:06:35ID:YwNjYzMDg(10/10)NG報告

    >>641
    術アルキャスはえっちは目では見れないけど、水着の方は距離感が近すぎて見てもいいのではとなる

  • 669名無し2024/06/15(Sat) 01:07:18ID:MzMzc0NDU(2/3)NG報告

    >>655
    あの子脳内乙女だしマニッシュな格好あんましなくない?

  • 670名無し2024/06/15(Sat) 01:08:10ID:g3MDE0MTU(1/1)NG報告

    >>655
    顔だけやない?

  • 671名無し2024/06/15(Sat) 01:09:31ID:c2MzYzMzA(18/24)NG報告

    >>640
    お疲れ様です。終章はゆっくりと余裕のある時に堪能してください。

  • 672名無し2024/06/15(Sat) 01:09:32ID:EwOTQ4ODA(4/5)NG報告

    >>664
    >>667
    ノッブはちょい違うほう(好き)
    探偵王子は好きです(告白)

  • 673名無し2024/06/15(Sat) 01:10:16ID:QwMTU0MDA(1/1)NG報告

    お待たせしました。
    フードを被っているLAです。
    フード被ってるのに髪の毛貫通してるのよくよく考えたら面白いですよね。

  • 674名無し2024/06/15(Sat) 01:10:51ID:c2MTg1MDU(21/49)NG報告

    >>666
    キャストリアの方かもしれんし

  • 675名無し2024/06/15(Sat) 01:11:24ID:c2MTg1MDU(22/49)NG報告

    >>671
    むしろイベント走った方が良くないという心配はしてる。

  • 676名無し2024/06/15(Sat) 01:17:27ID:MzMzc0NDU(3/3)NG報告

    >>672
    この辺はどないやろ

  • 677名無し2024/06/15(Sat) 01:17:31ID:M3ODQzMDA(6/10)NG報告

    (そのとき俺は距離を取り線を引いた)
    (だがその線は相手と己を分ける境界線(ボーダーライン)ではない。己自身で踏み込んではいけないと定めた死線(レッドライン)である)
    (俺も男装女子は性癖である。だがしかし彼>>647の言う「男装女子」とは大きく異なることは彼>>647の語る理想から理解出来た)
    (俺の性癖に刺さる男装女子は、「明らかに女性だと分かっている上での男装」である。中性的な美麗の面立に立派な胸を隠さぬまま男の装いを着こなし、並大抵の男の面目を叩き潰す天稟の格好良さを表現する男装女子である。)
    (即ち、「女性的体付きが目に見えて分かる男装」が好きな俺が彼>>647に安易に踏み込めば、戦火と鮮血二つの赤が全てを燃やし一面を濡らしかねない)
    (これは己と彼>>647の平穏を護る線である。なぜならば彼>>647の言う男装女子の魅力もまた理解出来るからだ。だからこそ護らねばならない。性癖とはときとして戦いを生むが、戦うための道具ではなく守り萌えるのを育み楽しみ護るもの。掲げてぶつけ合うものではあってはならないのだ)
    (だから言えることは唯一つ――――)

    いいよね、男装女子…………

    (抽象的にぼやかした表現だけだった)

  • 678名無し2024/06/15(Sat) 01:21:13ID:c2MzYzMzA(19/24)NG報告

    >>659
    メイドだからご主人様と一緒だよ、と四六時中引っ付いてきてさらには寝床すら占領しそうな無法感があるな

    なお家事手伝いは一切しない模様

  • 679名無し2024/06/15(Sat) 01:21:51ID:cxODAwMA=(4/11)NG報告

    男装している姿が良いとはわかっているではないか
    もっと褒めるが良い!

  • 680名無し2024/06/15(Sat) 01:24:20ID:M3ODQzMDA(7/10)NG報告

    >>679
    すまない皇帝……ローマじゃなく現代日本での話ですまない……

  • 681名無し2024/06/15(Sat) 01:25:58ID:M3ODQzMDA(8/10)NG報告

    >>659>>678
    メイド学校の教官だったバーゲストが訪問してきてダメだしするけど意に介さずバーゲストも藤丸家に入るパターンが見えました

  • 682名無し2024/06/15(Sat) 01:29:35ID:MyNzIyNzU(1/2)NG報告

    もっとくれ、もっと……

  • 683名無し2024/06/15(Sat) 01:30:32ID:MyNzIyNzU(2/2)NG報告

    >>679
    やっぱこの服、えっちすぎますよ陛下!

  • 684名無し2024/06/15(Sat) 01:31:49ID:c2MzAyMzU(1/1)NG報告

    ウチの推しは史実で男装女子やってたみたいですがFGO内で触れられる機会は無いかもしれないですね

  • 685名無し2024/06/15(Sat) 01:32:02ID:Q2NjMzNTA(2/4)NG報告

    自分も深夜の性癖開示するか
    人型の人外、砂漠の旅人、親殺し、みたいな要素があると癖に刺さる
    あとシンプルに赤毛か金髪

  • 686名無し2024/06/15(Sat) 01:33:48ID:QwMTQ3NjA(11/13)NG報告

    あ、思い出した
    モーさんがいるやん

  • 687名無し2024/06/15(Sat) 01:34:45ID:c2MzYzMzA(20/24)NG報告

    >>682
    そこはシナリオの量が少ないににしておいた方がよかったのでは。まあ自分も似たような回答だったけど

  • 688名無し2024/06/15(Sat) 01:34:49ID:YyNjcyMA=(2/5)NG報告

    聴覚的に難ありでルームボイスに字幕機能所望してる方がいてなるほどなぁとおもいました(めちゃくちゃ雑な要望だけ書いた民)

  • 689名無し2024/06/15(Sat) 01:35:28ID:M3ODQzMDA(9/10)NG報告

    >>687
    「大盛りの量が多い。もっとくれ」
    っていうタイプの強キャラなんだよ
    >>682

  • 690名無し2024/06/15(Sat) 01:37:12ID:QwNTg5MTA(8/10)NG報告

    >>679
    生前もこの格好で男装と言ってたなら、ローマ市民は「あ、ネロ陛下の男装だー(棒)」とかでスルー気味に受け入れられていたのだろうか

  • 691名無し2024/06/15(Sat) 01:38:01ID:QwNTg5MTA(9/10)NG報告

    今回のアンケートで令呪でできる命令増やして、って書いたけど、命令の内容までは書ききれなかったな…

  • 692名無し2024/06/15(Sat) 01:38:23ID:QwMTQ3NjA(12/13)NG報告

    >>685
    人外(ホムンクルス)、金髪、親殺し
    つまりはモーさんですね?

  • 693名無し2024/06/15(Sat) 01:38:38ID:c2MTg1MDU(23/49)NG報告

    >>688
    マウス対応が割とほしい。
    というか割と指だと誤動作の原因になるしね。
    あとはグーグル公式ゲームエミュ対応

  • 694名無し2024/06/15(Sat) 01:39:11ID:c2MTg1MDU(24/49)NG報告

    >>691
    オダチェンほしい

  • 695名無し2024/06/15(Sat) 01:41:59ID:I1NTk0NzA(10/14)NG報告

    玉藻に頂かれちゃう()キャストリアという可能性も

  • 696名無し2024/06/15(Sat) 01:42:08ID:Q2NjMzNTA(3/4)NG報告

    >>692
    ホンマや(気づいていなかったという顔)
    それで親殺しの罪を背負いながら放浪をしてくれれば完璧なんだけど、これが本人に知られると首が飛びそうだ

  • 697名無し2024/06/15(Sat) 01:46:41ID:M3ODQzMDA(10/10)NG報告

    >>696
    放浪する前にロンゴでお腹抜かれちゃったからね……

  • 698名無し2024/06/15(Sat) 01:50:36ID:I1NTk0NzA(11/14)NG報告

    エルデンリングってこんなに難しかったっけ…(DLC前待機勢)

  • 699名無し2024/06/15(Sat) 01:53:45ID:Q2NjMzNTA(4/4)NG報告

    >>697
    あれほど焦がれてやまなかった父上を手にかけて事実上王位簒奪者になったその瞬間に、これまでの自分を支えていた渇望や自己同一性が空っぽになったそもそも人間ですらなかった生命が、死ぬことすら許されず足掻きながら自分の生きる意味をつかみとる過程に美しさを感じるので、相打ちになってしまったのは惜し(首が飛ぶ音)

  • 700名無し2024/06/15(Sat) 01:55:41ID:cxODAwMA=(5/11)NG報告

    >>690
    生前からこの格好を男装と言い張っているが…周りの反応はなまぁはい…

  • 701名無し2024/06/15(Sat) 01:59:35ID:M3NTE3MDc(1/1)NG報告

    尻良いよね

  • 702名無し2024/06/15(Sat) 02:21:21ID:EwOTQ4ODA(5/5)NG報告

    >>676
    顔立ちでかわいいが先に来ちゃいますけど好きですね
    性格も見た目も美少年みたいな男装女子が好き
    見た目的には宝塚の王子様じゃなくて……謎の美少年が女の子だった!?の方なんだよな
    でも!!男性的な要素をしっかりと持ってて欲しい……、周りから男に見られることを自覚しててほしい……

    >>655
    浅倉さんは……!!見た目がかっこいいけど……!!男装ではない!!

  • 703名無し2024/06/15(Sat) 02:28:38ID:c2MTg1MDU(25/49)NG報告

    >>688
    寝たきりとかも考えるとマウスもほしいよね。

  • 704名無し2024/06/15(Sat) 02:42:17ID:I1NTk0NzA(12/14)NG報告

    MacとIpadでFGOやってるなら、サイドカー機能を使ってマウスパッドで操作できるぞ…

  • 705名無し2024/06/15(Sat) 02:43:44ID:I1NTk0NzA(13/14)NG報告

    Apple Vision pro使えば多分、寝っ転がってipad操作できるぞ…

  • 706名無し2024/06/15(Sat) 02:44:13ID:I1NTk0NzA(14/14)NG報告

    >>704
    マウスパッドじゃない、タッチパッド…

  • 707名無し2024/06/15(Sat) 02:44:20ID:c2MTg1MDU(26/49)NG報告

    >>704
    M1以降なら普通に動くやろ

  • 708名無し2024/06/15(Sat) 02:51:30ID:A0NzU1OTU(1/1)NG報告

    >>693
    ボックスとかで長時間スマホ動かしたくないから、Google Play Games対応はして欲しいよねぇ……。

    対人系は見えない相手や下手すると仲間を超えないとなのでね……。
    ある日疲れてスイッチが全部OFFになるとかあったので、それ以来対人系は全然やって無いっす。

  • 709名無し2024/06/15(Sat) 03:03:43ID:c2MTg1MDU(27/49)NG報告

    >>708
    正直M1以降のmacかクロームブックかボックスがほしくなるときがある。

  • 710名無し2024/06/15(Sat) 05:06:08ID:Y3ODEyNDU(1/1)NG報告

    おはよう
    >>673
    リクエストしたものですありがとうございました!

  • 711名無し2024/06/15(Sat) 05:25:25ID:M4NDQxNjA(1/1)NG報告

    どら猫咥えたお魚追い掛けたいね

  • 712名無し2024/06/15(Sat) 05:28:54ID:c2MTg1MDU(28/49)NG報告

    >>711
    こわ

  • 713名無し2024/06/15(Sat) 05:39:25ID:g5ODI3NTQ(1/17)NG報告

    >>711
    いっそドラゴンを咥えよう

  • 714名無し2024/06/15(Sat) 06:15:48ID:EzOTM1NjA(1/1)NG報告

    カーマ、メガテン5Vが発売されたぞ!
    また美麗グラの魔王マーラ様が見れるぞ!(たふぶん)

  • 715名無し2024/06/15(Sat) 06:30:50ID:gzNDE1MA=(1/1)NG報告

    ヤマトタケルの第一、第二再臨の宝具使用時に水神を解除する演出が欲しかったから今回のアンケートはいいタイミングだった
    何卒…

  • 716名無し2024/06/15(Sat) 06:36:39ID:k1Mjg3NzU(1/3)NG報告

    >>700
    ちょっと頭とセンスがカミサマ目線ですら常軌を逸しておられるだけじゃから…

  • 717名無し2024/06/15(Sat) 06:41:30ID:EwOTYwMTU(1/2)NG報告

    >>711
    どうせサメ

  • 718名無し2024/06/15(Sat) 06:47:30ID:A1NDIxNQ=(20/22)NG報告

    >>716
    頭がおかしくなければローマの頭は張れぬ

  • 719名無し2024/06/15(Sat) 06:59:03ID:U5NTUyMDA(1/5)NG報告

    叛逆(おはよう)
    スパさんと槍ニキ描いたので放流しにきました
    筋肉はいいなあ兄弟!筋肉を描くと元気になる!

  • 720名無し2024/06/15(Sat) 06:59:09ID:cxODAwMA=(6/11)NG報告

    >>718
    マイケルも頭おかしいっていうんですか!

  • 721名無し2024/06/15(Sat) 06:59:40ID:U5NTUyMDA(2/5)NG報告

    槍ニキ
    ゲイボルクは力尽きました

  • 722名無し2024/06/15(Sat) 07:05:19ID:I0MjgxMjU(1/1)NG報告

    おはようスレ民 ゴールデンの格好、コマンドーの時のシュワちゃんみたいだなって写真見てたら全盛期、うぉっ…流石にでかすぎ…という感嘆の息が漏れた

  • 723名無し2024/06/15(Sat) 07:08:26ID:UwNjY5NzA(1/6)NG報告

    >>719
    >>721
    お疲れ様
    上手いけど朝から接種するにはこってりしすぎている二人……

  • 724名無し2024/06/15(Sat) 07:08:42ID:c2MzYzMzA(21/24)NG報告

    >>711
    これかな

  • 72540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/15(Sat) 07:13:18ID:Q5MTY5Mzg(1/1)NG報告

    おはようスレ民。眠いよ。

  • 726名無し2024/06/15(Sat) 07:13:19ID:k2ODg2ODA(1/1)NG報告

    1セタンタ=2イアソン。

  • 727名無し2024/06/15(Sat) 07:19:14ID:U5NTUyMDA(3/5)NG報告

    >>723
    ごめん
    夜中に変な時間に目が覚めて、深夜のテンションで「女の子さんにん」

  • 728名無し2024/06/15(Sat) 07:20:00ID:U5NTUyMDA(4/5)NG報告

    >>727
    描いたから筋肉描くんだ!してしまった

    途中送信失礼

  • 729名無し2024/06/15(Sat) 07:21:08ID:MzOTMyNDA(16/26)NG報告

    おはすれみん
    今日も……がんばろ……

  • 730名無し2024/06/15(Sat) 07:21:43ID:g5ODI3NTQ(2/17)NG報告

    >>700
    本当の男装というものを学ぼう

  • 731名無し2024/06/15(Sat) 07:23:15ID:UwNjY5NzA(2/6)NG報告

    >>727
    >>728
    まぁ嫌な訳ではないからお気になさらず
    改めて乙

  • 732名無し2024/06/15(Sat) 07:24:02ID:MzOTMyNDA(17/26)NG報告

    >>714
    わしゃがなTVで戯れておいででしたわね…マーラ様…

  • 733名無し2024/06/15(Sat) 07:27:53ID:c2MzYzMzA(22/24)NG報告

    >>730
    いやそれは人体改造の男性体化やスレ民

  • 734名無し2024/06/15(Sat) 07:29:11ID:cxNDQyODU(7/9)NG報告

    >>730
    何が恐ろしいかって、これがバグではなく仕様という事

  • 735名無し2024/06/15(Sat) 07:29:31ID:cyMDkzNzU(4/4)NG報告

    バビロニアの英雄王滅茶苦茶かっこ良かった…
    最後出てきた時深夜なのに声出ちゃった

  • 736名無し2024/06/15(Sat) 07:31:04ID:c1NzU5MTY(1/1)NG報告

    >>730
    ヘラクレスを夢幻召喚するのは解る
    何を考えてヘラクレスボディをそのまま持ってきたんだ……

  • 737名無し2024/06/15(Sat) 07:32:22ID:Q0NDc1NDU(1/15)NG報告

    >>698
    多分攻略における救済措置みたいな武器やら戦技やらがどんどん下方修正されていったのに敵側の難易度はいじらなかった結果だと思うんですけど・・・

    正直他のソウルシリーズと比べてもキツい敵が多いのにプレイヤーに強いと言われてた要素がガンガン修正されていってマジかよ・・・って感想しかなかったゾ

  • 738名無し2024/06/15(Sat) 07:32:28ID:k1OTk2MzA(1/3)NG報告

    >>730
    イリヤスフィール・シュワルツネッガー…

  • 739名無し2024/06/15(Sat) 07:33:36ID:Y2MTM3OTU(1/2)NG報告

    周年礼装を現在最高の4回務めているのはマシュ、アマデウス、以蔵、エレシュキガル、北斎(今年5回目)、うぬら5人か…。

  • 740名無し2024/06/15(Sat) 07:33:40ID:k1OTk2MzA(2/3)NG報告

    雑スレロボット <二度と目を開けなければ朝なんてこないのに…

  • 741名無し2024/06/15(Sat) 07:34:51ID:k0MjI4NTU(1/8)NG報告

    >本当の男装というものを学ぼう

  • 742名無し2024/06/15(Sat) 07:35:18ID:Q0NDc1NDU(2/15)NG報告

    >>736
    この悪夢を作るにあたって何かおかしいと考える人間は1人もいなかったのだろうか

  • 743名無し2024/06/15(Sat) 07:35:49ID:k0MjI4NTU(2/8)NG報告

    >>738
    カルデア所長「呼ばれた気がする」

  • 744名無し2024/06/15(Sat) 07:38:41ID:Q0NDc1NDU(3/15)NG報告

    >>724
    こいつ自身は結構かわいいし、セリフもかわいいのに恐怖しか感じない・・・

  • 745名無し2024/06/15(Sat) 07:42:00ID:kzMDE0MTA(1/2)NG報告

    >>743
    漫画版のアーノルドは回が進むごとに顔芸が進化し続けて、多分作者だんだん楽しくなっちゃったんだろうなって。

  • 746名無し2024/06/15(Sat) 07:42:02ID:g5ODI3NTQ(3/17)NG報告

    >>744
    (こいつ自身は結構かわいいし、セリフもかわいいのに恐怖しか感じない・・・)

  • 747名無し2024/06/15(Sat) 07:44:02ID:g5ODI3NTQ(4/17)NG報告

    >>745
    だがアーノルドが所長になるには足りないものがある

  • 748名無し2024/06/15(Sat) 07:44:51ID:kzMDE0MTA(2/2)NG報告

    >>736
    なんでってボリゴンモデルのデータ使い回して手抜きする為だよ。
    いちいち新しく新規モデル作れるような予算が有ったと思ってるの?

  • 749名無し2024/06/15(Sat) 07:45:27ID:c2MTg1MDU(29/49)NG報告

    >>743
    レフ「・・・・(無言でレフボム)」

  • 750名無し2024/06/15(Sat) 07:46:03ID:c2MTg1MDU(30/49)NG報告

    >>747
    財産、経験、知識、一般的な資格のすべてが足らない

  • 751名無し2024/06/15(Sat) 07:46:06ID:Q0NDc1NDU(4/15)NG報告

    >>743
    こやつが精神的に成長してゴッフみたいな愛され枠になる方法

  • 752名無し2024/06/15(Sat) 07:46:16ID:g5ODI3NTQ(5/17)NG報告

    >>748
    世知辛ぁい!
    予算の話とかは悲しくなるからやめようや……

  • 753名無し2024/06/15(Sat) 07:46:55ID:c2MTg1MDU(31/49)NG報告

    >>748
    そもそも原作ですらなかったしな
    あればそれ基準で作ってるだろうけど

  • 754名無し2024/06/15(Sat) 07:47:39ID:Q0NDc1NDU(5/15)NG報告

    >>748
    つまりその予算と開発期間で作ろうと思ったのがそもそも間違いだって言われるヤツなのだな・・・

  • 755名無し2024/06/15(Sat) 07:47:54ID:gyNjg0MDU(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 756名無し2024/06/15(Sat) 07:49:05ID:g5ODI3NTQ(6/17)NG報告

    >>755
    おはようございます
    >>730

  • 757名無し2024/06/15(Sat) 07:49:30ID:cxODAwMA=(7/11)NG報告

    >>755
    使いまわし系ドサ回しアイドル来たな…

  • 758柴田柴犬子2024/06/15(Sat) 07:51:22ID:E2NTU2NDU(1/1)NG報告

    おはです
    蛍さんようやくここまで来ましたよ

  • 759名無し2024/06/15(Sat) 07:51:48ID:g5ODI3NTQ(7/17)NG報告

    >>757
    バリエーションは豊富だから!バリエーションは!

  • 760名無し2024/06/15(Sat) 07:51:58ID:Y2MTM3OTU(2/2)NG報告

    >>751
    マインドクラッシュ!!

  • 761名無し2024/06/15(Sat) 07:52:34ID:c2MTg1MDU(32/49)NG報告

    >>755
    某怪盗「アクセル全開」

  • 762名無し2024/06/15(Sat) 07:52:49ID:gzMDM0NjA(3/4)NG報告

    >>753
    もし今改めてゲーム化したらイリヤ美遊ともに夢幻召喚時のデザインはほぼ出揃ってる(あとは美遊のランサーとキャスターとゴルゴーンぐらいか)から足りない分をまひろちゃんに書き下ろしてもらえば原作通りの姿に変身できるようにできるのかなぁ……予算が足りればだけど……

  • 763名無し2024/06/15(Sat) 07:53:17ID:A1NDIxNQ=(21/22)NG報告

    >>762
    よそのソシャゲ次第では

  • 764名無し2024/06/15(Sat) 07:54:43ID:Q0NDc1NDU(6/15)NG報告

    >>746
    可愛いですね!このシャチさんって動物!サメさんみたいに顔も怖くありませんし、この子となら一緒に遊べそうです!


    ・・・え?この子が?サメさんより強い?自分よりずっと大きなクジラさんも食べる?

    うっそだぁ〜♪騙されませんよトナカイさん

  • 765名無し2024/06/15(Sat) 07:54:57ID:c2MTg1MDU(33/49)NG報告

    >>763
    あるいは、水着でそのあたりをやるかかな
    美遊「キャスターさん、力をお借りします。」
    メディア「呼びました?」

  • 766セーヌ・ション・タロー2024/06/15(Sat) 07:55:09ID:g2NjE3MTA(8/9)NG報告

    おはようございます伯爵さん

  • 767名無し2024/06/15(Sat) 07:55:59ID:c2MTg1MDU(34/49)NG報告

    >>764
    シャチ「どーん(体当たり)すりすり」
    ジーク「もう少し優しくして」

  • 768名無し2024/06/15(Sat) 07:56:18ID:Q0NDc1NDU(7/15)NG報告

    >>760
    つまり分解して再構築しろと・・・

  • 769名無し2024/06/15(Sat) 07:56:35ID:cxODAwMA=(8/11)NG報告

    >>759
    CCCではそのバリエーションすらない使いまわしだったからあのセリフが生まれてんだ!

  • 770名無し2024/06/15(Sat) 07:57:11ID:g1NzIyNDA(1/1)NG報告

    >>754
    開発期間に関しては10ヶ月の発売延期もあるからな、もうどうしようもない

  • 771名無し2024/06/15(Sat) 07:57:46ID:E2NzUxNzU(1/1)NG報告

    >>750
    そして何よりも速さが足りない!!

  • 772名無し2024/06/15(Sat) 08:00:22ID:g5ODI3NTQ(8/17)NG報告

    >>771
    「速さが足りないだろ今まで何してたんだチミィ!?」

  • 773名無し2024/06/15(Sat) 08:00:24ID:Q1OTI3NzU(1/3)NG報告

    >>743
    ただでさえ一致団結してやってかないと即崩壊な閉鎖空間なのに目先の組織内政治と自己保身のことしか頭になくて知識も技術もない奴がしゃしゃり出てきたら人理修復どころじゃなくなりますよ

  • 774名無し2024/06/15(Sat) 08:02:13ID:EwOTYwMTU(2/2)NG報告

    >>743
    生還しても、1部門おしゃかにした責任取らされるだけなんじゃ…。

  • 775名無し2024/06/15(Sat) 08:02:53ID:Q1OTI3NzU(2/3)NG報告

    >>750
    ぐだよりかは経験と知識あるって言ってでしゃばってきたのほんと草
    無知って本当に恥ずかしいですね…

  • 776名無し2024/06/15(Sat) 08:03:50ID:k1OTk2MzA(3/3)NG報告

    ハァ…ハァ…エッチだ………

  • 777名無し2024/06/15(Sat) 08:04:27ID:UwNjY5NzA(3/6)NG報告

    >>743
    これ最初口開けてるんだと思ってたけどよく見たら(ºUº)みたいな顔なのよね

  • 778名無し2024/06/15(Sat) 08:04:45ID:Q0NDc1NDU(8/15)NG報告

    >>769
    うわ、エリザベートのやつそんなこと言われてたのかよ・・・私もそれぞれの再臨でチョコわたしに行かずに合体させて正解だったかも

  • 779名無し2024/06/15(Sat) 08:06:22ID:Q1OTI3NzU(3/3)NG報告

    >>776
    柄をお尻に挿して遊んだら楽しそうですよね

  • 780名無し2024/06/15(Sat) 08:06:33ID:g5ODI3NTQ(9/17)NG報告

    >>778
    うん……使いまわしはどうかだよね

  • 781名無し2024/06/15(Sat) 08:09:55ID:M5MTY1OTU(1/5)NG報告

    >>735
    バビロニア最終戦の髪を下ろさないネイキッドギルガメッシュとセリフはあそこしかない限定版なんだよね。

  • 782名無し2024/06/15(Sat) 08:10:04ID:UwNjY5NzA(4/6)NG報告

    アンケートとイベントミッションで呼符5枚貰ったのでよくてよ5でドラコーに使います

  • 783名無し2024/06/15(Sat) 08:10:30ID:kyODkxNzU(1/1)NG報告

    >>769
    継承されていく台詞

  • 784名無し2024/06/15(Sat) 08:10:50ID:U5NTUyMDA(5/5)NG報告

    >>731
    さんくす

  • 785名無し2024/06/15(Sat) 08:11:18ID:M5MTY1OTU(2/5)NG報告

    >>771
    あなた、遅いですね

  • 786名無し2024/06/15(Sat) 08:12:24ID:Q0NDc1NDU(9/15)NG報告

    >>780
    使い回しの中に!私を!入れるんじゃねぇ!種族もフェアリーとドラゴンで全然違うだろ!?


    藤丸「つまりバーヴァン・シーとメリュジーヌが合体したらエリちゃんになる・・・ってコト!?」

  • 787名無し2024/06/15(Sat) 08:12:24ID:M5MTY1OTU(3/5)NG報告

    >>780
    こうしましょう

  • 788名無し2024/06/15(Sat) 08:15:20ID:gzMDM0NjA(4/4)NG報告

    >>765
    どうせならゴルゴーンインストールして欲しい(ただの性癖)

  • 789名無し2024/06/15(Sat) 08:16:13ID:IwMDg5MTA(1/1)NG報告

    >>745
    ぶっちゃけちょっとキャラが変わってるレベルなんでやり過ぎじゃないの?と思わなくもない

  • 790名無し2024/06/15(Sat) 08:19:34ID:UwNjY5NzA(5/6)NG報告

    >>782
    おっ達成した
    ありがとういってきます

  • 791名無し2024/06/15(Sat) 08:21:04ID:Y3MzA3NDU(1/4)NG報告

    >>778
    お母様のバレンタインは絶対見せないでおこう、うん···

  • 792名無し2024/06/15(Sat) 08:21:45ID:kyNjI5MTA(1/1)NG報告

    >>750
    そして何より速さが足らない衝撃のファーストブリット!!

  • 793名無し2024/06/15(Sat) 08:23:10ID:UwNjY5NzA(6/6)NG報告

    >>782
    まぁこんなもんよな
    やたら男鯖ばっかりなのは気になるが

  • 794名無し2024/06/15(Sat) 08:28:34ID:c2MTg1MDU(35/49)NG報告

    >>788
    水着でゴルゴーンはちょっと・・・。

  • 795名無し2024/06/15(Sat) 08:29:11ID:c2MTg1MDU(36/49)NG報告

    >>793
    PU「Zzzzz」

  • 796名無し2024/06/15(Sat) 08:30:17ID:Q0NDc1NDU(10/15)NG報告

    バーヴァン・シー的吸血鬼の弱点の認識

    日光→強い日差しは肌に良くないし、そもそも月の光の方が好きだし・・・

    流水→泳ぐ習慣なんて無かったからな・・・

    にんにく→口臭が気になるからNG!お母様と会う前は特に厳禁!

    杭→いや普通に誰でも死.ぬだろこんなん・・・

    十字架→私が信仰してる神は他に居るし、
    宗教勧誘は間に合ってるわ

    銀→お母様の髪の色だろ、嫌いなわけ無いじゃない!

    ちょっと前の表記事読んで思いついたけど大体こんな感じだろうか

  • 797名無し2024/06/15(Sat) 08:31:05ID:M5MTY1OTU(4/5)NG報告

    >>793
    PU「まだ私の働くべき時ではない」

  • 798名無し2024/06/15(Sat) 08:31:41ID:Y3MzA3NDU(2/4)NG報告

    >>796
    十字架は元からしてその認識が近いかな?

  • 799名無し2024/06/15(Sat) 08:32:37ID:M5MTY1OTU(5/5)NG報告

    >>796
    ワーウルフがアンチ吸血鬼な作品はそこそこいる。

  • 800名無し2024/06/15(Sat) 08:32:51ID:Q0NDc1NDU(11/15)NG報告

    >>791
    あ、大丈夫!お母様は何度来たって恥ずかしく無いし!むしろご褒美だから!

  • 801名無し2024/06/15(Sat) 08:33:20ID:M5ODE4MTk(1/4)NG報告

    今北……

    まあスレ民 皆は幸運かもしれない不幸かもしれない

    朝靴のふみごこちが悪かったと思ったらカマドウマが靴の中に入っていたオレが言うんだ

  • 802名無し2024/06/15(Sat) 08:36:08ID:Y3MzA3NDU(3/4)NG報告

    >>801
    西部劇のブーツをひっくり返すヤツ、本当にあるんだな

  • 803名無し2024/06/15(Sat) 08:36:57ID:YxOTMzODU(1/2)NG報告

    >>759
    そういえばファッションだろうけどJAPANって地味にドラ(ゴン)角から鬼系の角になってんのよね
    登場大分前だけどなんかその辺言及無いから
    この娘よくよく考えるとよくわからない存在だよね

  • 804名無し2024/06/15(Sat) 08:36:57ID:c2MTg1MDU(37/49)NG報告

    >>801
    靴の中にぬこが入っててかまれるとか

  • 805名無し2024/06/15(Sat) 08:39:13ID:Q0NDc1NDU(12/15)NG報告

    >>801
    oh・・・昆虫別に苦手じゃなくてもゲンナリしそうなシチュ・・・昆虫大っ嫌いなので鳥肌立ったわ強く生きて


    (今度から念入りに靴の中を確認してから履くようにしようと心に誓うモルガンであった)

  • 806名無し2024/06/15(Sat) 08:40:03ID:c2MTg1MDU(38/49)NG報告

    取りあえず。イベント回数こなす系ミッション埋めないとな

  • 807名無し2024/06/15(Sat) 08:41:03ID:g5ODI3NTQ(10/17)NG報告

    >>792
    衝撃のファーストブリット!!
    撃滅のセカンドブリット!!
    抹殺の

  • 808名無し2024/06/15(Sat) 08:41:41ID:A4NDk5ODU(1/1)NG報告

    他人のガチャもっと見てえな〜(下衆)

  • 809名無し2024/06/15(Sat) 08:41:57ID:YxOTMzODU(2/2)NG報告

    >>801
    カマドウマは潰して悪い!って気持ちと
    潰れた体液が付着して地味に落ちにくいから
    てめぇ、さっさと避けろや!
    って気持ちが入り乱れる(経験あるので気持ちはわかる)

  • 810名無し2024/06/15(Sat) 08:46:37ID:M5ODE4MTk(2/4)NG報告

    >>802
    >>804
    >>805
    >>809
    殺したかったわけじゃないんだって気持ちがあるんだ

    でもなんでまた靴にって気持ちもある

  • 811名無し2024/06/15(Sat) 08:46:45ID:cxODAwMA=(9/11)NG報告

    >>803
    エリザの角は左右非対称で長さが違うんだがJAPANの角は左右対称の長さなんでどう考えても…
    ファッション角…

  • 812名無し2024/06/15(Sat) 08:50:15ID:M4NTIzNjU(1/3)NG報告

    カマドウマを仕込んだ犯人は誰!?
    カーマ?道満?

  • 813名無し2024/06/15(Sat) 08:50:55ID:k0MjI4NTU(3/8)NG報告

    >>807
    弾丸がCVグリーンリバーライト

  • 814名無し2024/06/15(Sat) 08:56:40ID:Y3MzA3NDU(4/4)NG報告

    >>810
    ああ、カマドウマって石の下とか暗いところにいるからね

  • 815名無し2024/06/15(Sat) 08:56:44ID:I2NjcwMzU(1/1)NG報告

    ムカデ「人の靴ん中居心地いいもんな」

  • 816名無し2024/06/15(Sat) 09:06:51ID:c2MzYzMzA(23/24)NG報告

    今日も暑くなりそう。だから水遊びしたい

  • 817名無し2024/06/15(Sat) 09:09:35ID:g2MDMxOTU(1/9)NG報告

    若干テノちに見える

  • 818名無し2024/06/15(Sat) 09:10:51ID:g5ODI3NTQ(11/17)NG報告

    >>817
    私の名前はフランテノチ・ザビ───

  • 819名無し2024/06/15(Sat) 09:11:41ID:UyMTA4Njg(1/1)NG報告

    ニコニコ攻防戦、やっぱり凄い……
    深部まで侵入させたのはあれだけど、執拗に狙われたら完全隔離じゃないと難しいし、
    最後の砦でデータセンターで物理的に遮断したの映画かよ……自分だったら意図的にデータセンターで抜線したら心臓多分とまってる。いや、心臓とまっても実施しないといけない状態だけど(気絶)

  • 820名無し2024/06/15(Sat) 09:11:44ID:M5MjY5MTA(1/2)NG報告

    >>818
    (また英霊混ぜ混ぜアルターエゴかぁ...)

  • 821名無し2024/06/15(Sat) 09:12:32ID:c2MTg1MDU(39/49)NG報告

    >>816
    どこでもドアを南極につなぎたい

  • 822名無し2024/06/15(Sat) 09:12:59ID:k5MTE5MDA(1/1)NG報告

    カマドウマは見つけたらスリッパパニッシュメントで断罪するまで振り下ろし続けるわ。鬱陶しいねん、あやつら
    殺したあと十字切って合掌して冥福と来世の幸運まで祈ってるんやから許してや

  • 823名無し2024/06/15(Sat) 09:14:29ID:c3MjE5MzA(1/2)NG報告

    >>801
    まぁ、なんだ…
    強く生きてくれ…

  • 824名無し2024/06/15(Sat) 09:15:01ID:I1MTUzMjU(1/3)NG報告

    >>817
    月の湖ってそういう…

  • 825名無し2024/06/15(Sat) 09:16:25ID:g2MDMxOTU(2/9)NG報告

    ルクスリアがスケベ担当だった、そんな世界線もあるかもしれない

  • 826名無し2024/06/15(Sat) 09:17:42ID:I1MTUzMjU(2/3)NG報告

    >>825
    あはーんうふーんするのか

  • 827名無し2024/06/15(Sat) 09:17:46ID:M5MjY5MTA(2/2)NG報告

    >>825
    ソドムなんだから全員スケベ担当みたいなもんだろ(暴論)

  • 828名無し2024/06/15(Sat) 09:18:02ID:c2MTg1MDU(40/49)NG報告

    オベロンのアペンド2がMAXになったー

  • 829名無し2024/06/15(Sat) 09:19:12ID:c2MTg1MDU(41/49)NG報告

    >>825
    同性愛のビーストやしな>ソドムとゴモラ

  • 830名無し2024/06/15(Sat) 09:19:52ID:QwMTQ3NjA(13/13)NG報告

    >>825
    スケベとか超えて生殖したい御仁やろな

  • 831名無し2024/06/15(Sat) 09:20:11ID:k3NTkxOTU(1/5)NG報告

    >>817
    髪の内側が青く見えるからか。

  • 832名無し2024/06/15(Sat) 09:21:02ID:A1NDIxNQ=(22/22)NG報告

    >>831
    インドーカラー最近増えたよね

  • 833名無し2024/06/15(Sat) 09:21:17ID:UwNzk1MjA(2/3)NG報告

    >>817
    いや~EXTRAのテノチティトラン戦は大変でしたね…アリーナ自体がテノチティトランとなる規格外でしたね(存在しない記憶)

  • 834名無し2024/06/15(Sat) 09:22:53ID:I1MTUzMjU(3/3)NG報告

    これから毎日ヤバ茶飲もうぜ?

  • 835名無し2024/06/15(Sat) 09:23:39ID:k3NTkxOTU(2/5)NG報告

    >>822
    そこまでか。まあアイツらジャンプ力強すぎるから一度見逃すとどこに逃げられるかわかったもんじゃないからそうなるのも仕方ないが

  • 836名無し2024/06/15(Sat) 09:23:41ID:Y3NDk0NjA(39/63)NG報告

    >>832
    インドカラー?

  • 837名無し2024/06/15(Sat) 09:23:57ID:U2MjY1NDU(6/10)NG報告

    >>832
    インドカラー…
    確かに青か!

  • 838名無し2024/06/15(Sat) 09:25:18ID:k3NTkxOTU(3/5)NG報告

    >>832
    インナーカラーでは?

  • 839名無し2024/06/15(Sat) 09:26:16ID:M2MDI1ODA(1/1)NG報告

    カレー食べたくなってきた(茶道部の部室に駆け込みながら)

  • 840名無し2024/06/15(Sat) 09:26:18ID:c2MTg1MDU(42/49)NG報告

    >>834
    沢庵茶点てたい

  • 841名無し2024/06/15(Sat) 09:27:37ID:c2MTg1MDU(43/49)NG報告

    >>839
    せやな(ジナコをパールママの部屋に連行しながら)

  • 842名無し2024/06/15(Sat) 09:31:58ID:MzNjkyNjU(1/2)NG報告

    >>837
    まあシヴァとかfgoだとカーマ水着とか...青肌だよねインドのイメージ

  • 843名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 09:32:55ID:g4MDY3ODA(10/11)NG報告

    >>840
    勲章が少なかったのか、やけに新撰茶淹れてた気がしますわ

  • 844名無し2024/06/15(Sat) 09:33:01ID:Y3NDk0NjA(40/63)NG報告

    >>841
    なんと、ドゥルガーもいる

  • 845名無し2024/06/15(Sat) 09:33:03ID:c2MzYzMzA(24/24)NG報告

    >>825
    奴らは全員スケベだ。しかもなんか色々と凄い死が分つまで一緒にいたい純情すけべだ

  • 846名無し2024/06/15(Sat) 09:33:36ID:k0MDU2NzA(1/2)NG報告

    >>837
    青肌ってエッチなんやなって(性癖開花

    ――霊衣実装まだですか?

  • 847名無し2024/06/15(Sat) 09:33:49ID:E0ODc4MjU(1/3)NG報告

    >>803
    やっぱ天然の鬼と混血の鬼で角が違うのは意識してるのかなぁ
    酒呑は体の延長って感じで、巴と茨木は後から生えた感じ

  • 848名無し2024/06/15(Sat) 09:34:16ID:UxNTc1NTA(1/1)NG報告

    自分のブラック成分を他者に押し付けて「ブラック改善した」と宣うのは脳に深刻な障害を抱えてると思うんだ。

  • 849名無し2024/06/15(Sat) 09:34:44ID:g2MDMxOTU(3/9)NG報告

    これが偉大なる魔神皇帝…!

  • 850名無し2024/06/15(Sat) 09:34:49ID:Y3NDk0NjA(41/63)NG報告

    >>846
    金色の目もいい...

  • 851名無し2024/06/15(Sat) 09:34:57ID:MzNjkyNjU(2/2)NG報告

    そういえばもしや?と思って調べたら、ルクスリア(Luxuria)とLuxury(贅沢、奢侈)はやっぱ同根なのね

  • 852名無しのギャップ萌え民2024/06/15(Sat) 09:35:09ID:g4MDY3ODA(11/11)NG報告

    >>846
    ようこそ青肌の世界へ……さあそのまま異色肌や魔物娘の世界へ行きましょうねえ

  • 853名無し2024/06/15(Sat) 09:36:04ID:c2MTg1MDU(44/49)NG報告

    >>844
    ちなみにジナコさんはゲーム機プレイしながら寝落ちしてる。
    どうなるかはわかるよね?(カレーを受け取りながら部屋から出てる)

  • 854名無し2024/06/15(Sat) 09:36:39ID:kzNzMyNzA(1/1)NG報告

    そういえば研究者の人がエックスに載せてたけど、産まれたてのゲジゲジはめっちゃかわいいのよねゆるキャラみたいで。成長後もカッコいいけど。

  • 855名無し2024/06/15(Sat) 09:37:12ID:c2MTg1MDU(45/49)NG報告

    >>847
    丑御前は、ギリギリ生えなかった感

  • 856名無し2024/06/15(Sat) 09:37:33ID:k0MDU2NzA(2/2)NG報告

    >>849
    第一・第二で陰の強めなネロちゃまかーらーのいつものネロになるの本当に好き

    恥ずかしすぎてすぐにちびネロになりたがるところとか(令呪を持って命ずる

  • 857名無し2024/06/15(Sat) 09:37:46ID:gxMzY1MDU(5/5)NG報告

    トイレとか脱衣所とか絶妙にいてほしくないところにリポップするカマドウマよ……

  • 858名無し2024/06/15(Sat) 09:39:27ID:Q5MTk2NTA(1/2)NG報告

    青子「ないわー」

  • 859名無し2024/06/15(Sat) 09:41:03ID:g2MDMxOTU(4/9)NG報告

    煽りよる

  • 860名無し2024/06/15(Sat) 09:41:14ID:Y3NDk0NjA(42/63)NG報告

    >>853
    よし、婦長も呼ぼう

  • 861名無し2024/06/15(Sat) 09:42:13ID:k3NTkxOTU(4/5)NG報告

    >>849
    ぐだが彼女つれて異世界転生···。どう考えてもラスボスのそれ

  • 862名無し2024/06/15(Sat) 09:43:24ID:Q5MTk2NTA(2/2)NG報告

    お前じゃねぇ
    俺が引きたいのは術ギルだ…

  • 863名無し2024/06/15(Sat) 09:44:04ID:A2MjgzMzU(1/1)NG報告

    セタンタくんのボイスをイヤホンで聞いてたらちょっと良すぎて腰抜かす

  • 864メリュメロス2024/06/15(Sat) 09:45:00ID:M1Mjk2MA=(2/3)NG報告

    >>861
    結構見かける気もする
    見た目はともかくラスボス並みの存在を
    ヒロインとか相方に異世界生活とか

  • 865名無し2024/06/15(Sat) 09:46:26ID:Y3NDk0NjA(43/63)NG報告

    >>864
    なるほど...

  • 866メリュメロス2024/06/15(Sat) 09:48:49ID:M1Mjk2MA=(3/3)NG報告

    >>865
    紙月での件はある意味異世界転移モノだった訳か
    厳密には異世界ではないかもだが

  • 867名無し2024/06/15(Sat) 09:49:12ID:c2MTg1MDU(46/49)NG報告

    >>862
    よかろう。SSRの出る呪いをかけてあげよう

  • 868名無し2024/06/15(Sat) 09:49:52ID:c2MTg1MDU(47/49)NG報告

    >>861
    異世界(アーケード)で冒険したかったな

  • 869名無し2024/06/15(Sat) 09:51:15ID:UwNzk1MjA(3/3)NG報告

    >>862
    ちゃんとガチャする前にカミスギル歌った?

  • 870名無し2024/06/15(Sat) 09:51:24ID:U2MjY1NDU(7/10)NG報告

    >>861
    もしかしていまゼロ魔の話した?

  • 871名無し2024/06/15(Sat) 09:51:34ID:c3MjE5MzA(2/2)NG報告

    >>834
    どれが真作だ(血反吐)

  • 872名無し2024/06/15(Sat) 09:53:04ID:k2Njg2NTA(1/2)NG報告

    スカサハLv120!
    各クラスのLv120サーヴァントもだいぶ揃ってきた。
    残るはアサシンとバーサーカー。

  • 873名無し2024/06/15(Sat) 09:53:37ID:YyNjcyMA=(3/5)NG報告

    ーーあとはお任せします、姉上



    ノッブ「ワシ弓の方含めてもまだマスターと絆5なんじゃが!?じゃが!?」

  • 874名無し2024/06/15(Sat) 09:53:53ID:k3NTkxOTU(5/5)NG報告

    >>866
    そういやペーパームーンについて思ったんだけど、あそこでラニが言っていた戦力不足って、カルデアスを倒したあとにテクスチャを貼り付けるための人手が足りない、とかじゃないかな?これなら単純に神秘を有するものを増やすという手段を用いる理由はできるが

  • 875名無し2024/06/15(Sat) 09:54:23ID:Y3NDk0NjA(44/63)NG報告

    >>872
    エクストラクラス全部も!?

  • 876名無し2024/06/15(Sat) 09:56:13ID:M0NjY4MDA(1/1)NG報告

    >>874
    どうだろうか伯爵の最後の言い方から現状のカルデアでは単純な戦力不足なのかもしれない。巨大機構がそれだけ強力強大なのかも

  • 877名無し2024/06/15(Sat) 09:56:51ID:IyOTc2MA=(11/13)NG報告

    >>869
    後半過労気味なことしか歌ってねぇ…

  • 878名無し2024/06/15(Sat) 09:57:47ID:YyNjcyMA=(4/5)NG報告

    クイッククイックしてきた

  • 879名無し2024/06/15(Sat) 09:59:11ID:gwOTI2ODU(1/3)NG報告

    >>837
    >>846
    たしか、インドでは青色は特別な色だったはず

  • 880名無し2024/06/15(Sat) 09:59:27ID:Y3NDk0NjA(45/63)NG報告

    >>874
    わからない
    向こうの情報が少なすぎる

  • 881名無し2024/06/15(Sat) 09:59:37ID:k2Njg2NTA(2/2)NG報告

    エクストラクラス全部はなぁ
    LAの他、ムンキャとフォーリナーはLv120候補がいるけど、他クラスだとそもそもLv120にしたいサバがいない

  • 882名無し2024/06/15(Sat) 10:00:20ID:c2MTg1MDU(48/49)NG報告

    >>876
    質不足の可能性もあるからね。

  • 883名無し2024/06/15(Sat) 10:01:06ID:YyNjcyMA=(5/5)NG報告

    とりあえずいれてあげる

  • 884名無し2024/06/15(Sat) 10:01:39ID:Y3NDk0NjA(46/63)NG報告

    >>881
    それなら仕方がない

  • 885名無し2024/06/15(Sat) 10:03:52ID:cxODAwMA=(10/11)NG報告

    そもそもシールダー120が無理なんでエクストラ全部はムーリー

  • 886名無し2024/06/15(Sat) 10:03:54ID:MzOTMyNDA(18/26)NG報告

    ほぼ全クラスに聖杯はあげたけど、
    さすがに120は一人しかいないな……

  • 887名無し2024/06/15(Sat) 10:05:34ID:k0MDI5NTU(1/1)NG報告

    >>886
    聖杯とコインが足りないよね・・・・。

  • 888名無し2024/06/15(Sat) 10:05:50ID:gwOTI2ODU(2/3)NG報告

    >>885
    待ってくれ
    マシュはそのうち120になるんだ
    誰にも負けないシールダーになるんや

  • 889名無し2024/06/15(Sat) 10:08:27ID:U1NTUyMTA(1/1)NG報告

    1週間ぶりの雑スレ産業
    何かあった?
    例のあの人がガチャらずの誓いを破ったとか

  • 890名無し2024/06/15(Sat) 10:08:38ID:MzOTMyNDA(19/26)NG報告

    >>887
    足りない……★5とかつらすぎる……
    (★3以下や配布ならまだチャンスあるけど)

  • 891名無し2024/06/15(Sat) 10:09:05ID:c2MTg1MDU(49/49)NG報告

    >>888
    120開放してほしいかって言うと正直ないわーなんだよな

    アーケードでアーケードマシュがもらえるなら別として

  • 892阿国さん最推しの民2024/06/15(Sat) 10:09:42ID:E4MzIyMTU(3/3)NG報告

    >>882
    質不足だったら無限アルターエゴ計画が仮に成功してもロクな成果生み出せない超ダメダメ計画だったって事に

  • 893名無し2024/06/15(Sat) 10:10:17ID:Y3NDk0NjA(47/63)NG報告

    >>892
    これだからAIはダメだ

  • 894名無し2024/06/15(Sat) 10:10:17ID:Y0NjU0NDA(1/18)NG報告

    >>888
    シナリオ進行では100止まりな気もする…かも?(ただし任意での聖杯投入は解禁される)

  • 895名無し2024/06/15(Sat) 10:11:24ID:E0ODc4MjU(2/3)NG報告

    >>855
    あの髪の束みたいなのが角の代わり?

  • 896名無し2024/06/15(Sat) 10:11:58ID:g1NDkxNjU(1/1)NG報告

    ペーパームーンは、正直何をしたいのか良く分からなかった、ラニを出したかったのか、レフを出したかったのか、Fate/Zeroのオマージュやりたかったのかと思ったら2体目のアーチャーが出てきてstay nightオマージュだったのかと思ったら最終的にはインドの熱い男達の殴り合いENDだったわけよね

  • 897名無し2024/06/15(Sat) 10:16:29ID:A1NjIzNTU(1/1)NG報告

    >>889
    なんと驚くべきことにあの人耐えきったよ

  • 898名無し2024/06/15(Sat) 10:18:00ID:Y0NjU0NDA(2/18)NG報告

    >>897
    そっちのほうがニュース
    …そっちのほうがニュースに思えちゃうあたり信頼がされてますね…

  • 899名無し2024/06/15(Sat) 10:18:20ID:gwOTI2ODU(3/3)NG報告

    >>894
    こっちはマシュに捧げたいから任意でいいんだぜ

  • 900名無し2024/06/15(Sat) 10:18:26ID:A0MDY3MDU(1/3)NG報告

    >>893
    この場合は元になった人物に問題があるのでは
    やっぱり完璧主義はほどほどでなきゃね

  • 901名無し2024/06/15(Sat) 10:21:04ID:Y3NDk0NjA(48/63)NG報告

    >>900
    ...BBを見る

  • 902名無し2024/06/15(Sat) 10:21:43ID:k1Mjg3NzU(2/3)NG報告

    なおアンケート呼符は即座に溶かしていた

  • 903名無し2024/06/15(Sat) 10:21:59ID:A0MDY3MDU(2/3)NG報告

    >>896
    アルターエゴという存在についての章。一見すると通常のサーヴァントのようだがさらに一部の要素なり側面を強調した存在である事。アルターエゴのビーマが良い例。

  • 904名無し2024/06/15(Sat) 10:22:23ID:g5ODI3NTQ(12/17)NG報告

    >>901
    ……AAも見る

  • 905名無し2024/06/15(Sat) 10:24:03ID:A2Mzk5OTA(54/65)NG報告

    >>874
    テクスチャ貼り付けに関しちゃ心配いらんのでは?ぐだは白紙化治るか心配してるが

    土地に喚ばれたサーヴァントはみんな戻ると確信して戦ってるし

  • 906名無し2024/06/15(Sat) 10:24:05ID:g2MDMxOTU(5/9)NG報告

    物語のスケールが大きくなる=アトラス院が絡んでくる可能性が高くなる
    アトラス院が絡んでいる=物語のスケールが大きくなる可能性が高くなる

    シオンが絡んでいる=物語のスケールが大きくなる

  • 907名無し2024/06/15(Sat) 10:24:20ID:U2MjY1NDU(8/10)NG報告

    >>904
    C.C.を見る

  • 908名無し2024/06/15(Sat) 10:24:43ID:A0MDY3MDU(3/3)NG報告

    >>900踏んでたけど今は立てられませんので代わりに>>920を踏んだ方、お願いします。

  • 909名無し2024/06/15(Sat) 10:24:59ID:Y0NjU0NDA(3/18)NG報告

    >>906
    初めから世界救済レベルの話じゃないですかやだー!

  • 910名無し2024/06/15(Sat) 10:25:30ID:A2Mzk5OTA(55/65)NG報告

    >>876
    >>892
    向こうがカルデアスの大本だから『向こうもカルデアのサーヴァントみんな召喚できる』説が濃厚かな。案の定Pretenderでカルデアスの金型だし

  • 911名無し2024/06/15(Sat) 10:25:42ID:Y0NjU0NDA(4/18)NG報告

    >>907
    (DDDはまだですか)

  • 912名無し2024/06/15(Sat) 10:26:32ID:Y0NjU0NDA(5/18)NG報告

    >>910
    ついでに言えば出力自体もあっちのがなんか高そう

  • 913名無し2024/06/15(Sat) 10:26:40ID:Q0NDc1NDU(13/15)NG報告

    >>858
    青子、後ろで草の字がうんうん頷いてたぞ

  • 914名無し2024/06/15(Sat) 10:27:10ID:IyOTc2MA=(12/13)NG報告

    >>889
    ここ1週間内のピックアップから察するに我慢したのはドラコーかティアマトあたり?
    私もガチャ禁しててその二人の誘惑に耐え抜いたから親近感湧くなぁ

  • 915名無し2024/06/15(Sat) 10:27:48ID:A2Mzk5OTA(56/65)NG報告

    Pretenderは異星の金型!

    原初のPretenderがいたのは?

    異星に汎人類史売り渡して建国した妖精國!!

    …おやぁ〜??

  • 916名無し2024/06/15(Sat) 10:28:02ID:Y0NjU0NDA(6/18)NG報告

    フォーリナーを【世界観を乱す者】ってどこかで言及があったような…?

  • 917名無し2024/06/15(Sat) 10:28:02ID:g5ODI3NTQ(13/17)NG報告

    >>907
    CCはピザでも食っとれ

  • 918名無し2024/06/15(Sat) 10:28:08ID:g2MDMxOTU(6/9)NG報告

    >>909
    つまり今回は地球も月も飛び出していく…?

  • 919名無し2024/06/15(Sat) 10:28:09ID:QwNTg5MTA(10/10)NG報告

    >>903
    だから本来のビーマのキャラまだよく分からないのよね。料理してるイメージしかまだないから

  • 920名無し2024/06/15(Sat) 10:28:25ID:Y3NDk0NjA(49/63)NG報告

    >>910
    ...カルデアスがやってることがPretenderっぽくない?

  • 921名無し2024/06/15(Sat) 10:29:20ID:Y3NDk0NjA(50/63)NG報告

    うわ踏んだ
    立つよ

  • 922名無し2024/06/15(Sat) 10:29:46ID:Y0NjU0NDA(7/18)NG報告

    >>920
    2部終章、プリテンダー祭りだったりして

    ないか

  • 923名無し2024/06/15(Sat) 10:29:50ID:Q0NDc1NDU(14/15)NG報告

    ラーマ
    ビーマ
    カーマ

  • 924名無し2024/06/15(Sat) 10:30:17ID:Y0NjU0NDA(8/18)NG報告

    >>919
    言われてみれば厨房で言峰に飯食わせてるイメージしかないな…

  • 925名無し2024/06/15(Sat) 10:30:40ID:g5ODI3NTQ(14/17)NG報告

    >>918
    どんなに恐ろしい兵器を持ってもたくさんのかわいそうなロボットを操っても土から離れては生きられないのよ!?

  • 926名無し2024/06/15(Sat) 10:30:43ID:Y0NjU0NDA(9/18)NG報告
  • 927名無し2024/06/15(Sat) 10:30:52ID:Y3NDk0NjA(51/63)NG報告

    立ったぞ

  • 928名無し2024/06/15(Sat) 10:31:28ID:g5ODI3NTQ(15/17)NG報告

    >>927
    ナイスだチキン立った

  • 929名無し2024/06/15(Sat) 10:33:05ID:g2MDMxOTU(7/9)NG報告

    わし様とかアルターエゴ+アーユスがマスターだったから愉快なおじさんに留まってくれただけでれっきとした王様サーヴァントの危険性はある感じですわよね

  • 930名無し2024/06/15(Sat) 10:33:10ID:cxODAwMA=(11/11)NG報告

    >>919
    らぶらぶはぁとヨハンナ様イベントで本来のビーマはでているだろ!
    らぶわぶはぁとヨハンナ様イベントで!

  • 931名無し2024/06/15(Sat) 10:33:16ID:YwODQ2MTA(1/1)NG報告

    >>919
    わし様が言っていたように戦闘狂な性格でもあったのにそれらが全くなかったり掟破りをした記憶がなかったり本来の姿とは違うが本人ではあるという少々ややこやしいみたいだなアルターエゴ

  • 932名無し2024/06/15(Sat) 10:33:37ID:U2MjY1NDU(9/10)NG報告

    >>927
    クララの称号を与えよう

  • 933名無し2024/06/15(Sat) 10:33:50ID:Y0NjU0NDA(10/18)NG報告

    こうなるとゲの字にしろソッソにしろpretender亜種みたいな相性してるのなんかちょっと気になっちゃうよね

  • 934名無し2024/06/15(Sat) 10:34:24ID:MzOTMyNDA(20/26)NG報告

    文字数の関係で「前スレ」のあとのスレ名と番号消したのかな?
    ここ5023もだけど、5022は入ってるね

  • 935名無し2024/06/15(Sat) 10:34:29ID:Y3NDk0NjA(52/63)NG報告

    あーなるほど
    だからカーマのような既存鯖がパートナーになったのか
    全く新しい鯖だとアルターエゴと本来の鯖の違いがわからない

  • 936名無し2024/06/15(Sat) 10:34:45ID:E0ODc4MjU(3/3)NG報告

    >>896
    物語の外側だけ見てたらそうなっちゃうよねぇ

  • 937名無し2024/06/15(Sat) 10:35:19ID:Y3NDk0NjA(53/63)NG報告

    >>932
    なぜクララ?

  • 938名無し2024/06/15(Sat) 10:36:23ID:g2MDMxOTU(8/9)NG報告

    >>922
    プリテンダーを打倒するために駆けつける縁を結んだフォーリナーの暴走を止めるために駆けつけるアルターエゴ

  • 939名無し2024/06/15(Sat) 10:36:46ID:k1Mjg3NzU(3/3)NG報告

    >>935
    なのに夏の魔王に馴染んでしまっていたばかりに…

  • 940名無し2024/06/15(Sat) 10:37:28ID:cxNDQyODU(8/9)NG報告

    >>925
    ラピュタは滅びぬ!何度でも蘇るさ!ラピュタの力こそが人類の夢だからだ!

  • 941名無し2024/06/15(Sat) 10:37:48ID:Y3NDk0NjA(54/63)NG報告

    >>939
    一応夏ではまだ建前があるがこっちでは...
    やはりあまり変わらない気がする

  • 942名無し2024/06/15(Sat) 10:38:13ID:MzOTMyNDA(21/26)NG報告

    >>922
    地球を詐称するのも(カルデアス)を終わらせるのは
    役を羽織る者の役目ってこと?

  • 943名無し2024/06/15(Sat) 10:38:18ID:Y0NjU0NDA(11/18)NG報告

    あれ、ドゥリーヨダナって秩序悪なんだ
    実は中立悪みたいなタイプかと勝手に思っていた

  • 944名無し2024/06/15(Sat) 10:38:58ID:cxNDQyODU(9/9)NG報告

    >>943
    ジブンは混沌悪だと思ってたッスよ…

  • 945名無し2024/06/15(Sat) 10:39:44ID:A2Mzk5OTA(57/65)NG報告

    >>942
    ワクチャンの遺言みるに星の意志…アーキタイプアースじゃねぇか?

  • 946名無し2024/06/15(Sat) 10:39:50ID:Y3NDk0NjA(55/63)NG報告

    >>934
    すまぬ、気づいてなかった
    立て直すか?

  • 947名無し2024/06/15(Sat) 10:40:35ID:Y0NjU0NDA(12/18)NG報告

    >>945
    この流れだとアーキタイプ:カルデアスは顕れるよなぁ、多分

  • 948名無し2024/06/15(Sat) 10:40:48ID:U2MjY1NDU(10/10)NG報告

    >>946
    次スレで5023のテンプレコピーする様にアナウンスしておけばいいんでない?

  • 949名無し2024/06/15(Sat) 10:40:49ID:A2Mzk5OTA(58/65)NG報告

    >>896
    でも見たかったでしょ?久しぶりの聖杯戦争

  • 950名無し2024/06/15(Sat) 10:41:01ID:MzOTMyNDA(22/26)NG報告

    >>946
    それだけだし大丈夫かと
    ここ立つときにも気が付かなかったし…

  • 951名無し2024/06/15(Sat) 10:41:02ID:Y0NjU0NDA(13/18)NG報告

    >>946
    そんくらいだったら2にでも書くくらいでいいんじゃないかな

  • 952セーヌ・ション・タロー2024/06/15(Sat) 10:41:17ID:g2NjE3MTA(9/9)NG報告

    >>934
    ……ここ(5023)建てた人ですがスレタイトルつけるときに前スレからコピペするところを切り取りしてしまっただけという凡ミスです……。今気づきました。申し訳ない……。(じじんする図)

  • 953名無し2024/06/15(Sat) 10:41:17ID:EyNzIzMTA(1/3)NG報告

    >>941
    アルターエゴ化したおかげで夏の魔王と今のアサシンカーマの安全性が上がってるのは微笑むしかないのだわ

  • 954名無し2024/06/15(Sat) 10:41:39ID:g2MDMxOTU(9/9)NG報告

    >>943
    >>944
    王様とか周囲をを率いるタイプの人物はだいたい秩序ですわよ

  • 955名無し2024/06/15(Sat) 10:41:56ID:A2Mzk5OTA(59/65)NG報告

    クッ…サイヤ人かゾフィー隊長がいれば地球の硬度なんて一発なのに…!()

  • 956名無し2024/06/15(Sat) 10:42:38ID:Y3NDk0NjA(56/63)NG報告

    >>953
    セコムが顔パスするからそこはあまり心配してない

  • 957名無し2024/06/15(Sat) 10:42:53ID:A2Mzk5OTA(60/65)NG報告

    >>947
    アーキタイプアースシルエットが地球大統領だしな…

  • 958名無し2024/06/15(Sat) 10:44:34ID:A2Mzk5OTA(61/65)NG報告

    >>956
    カルデアで一番厳重な監視されてるのが丑御前さんなのホント草

  • 959名無し2024/06/15(Sat) 10:44:45ID:IyOTc2MA=(13/13)NG報告

    >>955
    最終的にカルデアスは綺麗な花火になるのか否か

  • 960名無し2024/06/15(Sat) 10:44:49ID:EyNzIzMTA(2/3)NG報告

    >>956
    あれ見た時は元ビーストさんと思ったがそれ以前から子供姿になっておやつをねだったりとわりとアレだった

  • 961名無し2024/06/15(Sat) 10:45:01ID:k0MjI4NTU(4/8)NG報告

    >>925
    今ここに

  • 962名無し2024/06/15(Sat) 10:45:14ID:MzOTMyNDA(23/26)NG報告

    >>952
    承認のとき気づきませんでしたから大丈夫ですよ
    さっき次スレの承認であれ?ってなっただけなので
    立てた人は偉いのです

  • 963名無し2024/06/15(Sat) 10:45:52ID:M2NzM5MDA(1/1)NG報告

    >>959
    節子はそろそろ無辜の怪物になってそう

  • 964名無し2024/06/15(Sat) 10:46:19ID:A2Mzk5OTA(62/65)NG報告

    >>959
    シンプルに遺す理由が無さすぎる

  • 965名無し2024/06/15(Sat) 10:46:47ID:Y0NjU0NDA(14/18)NG報告

    >>958
    ヤバさが認知されてる上に隠せてないんだもの…

  • 966名無し2024/06/15(Sat) 10:47:15ID:Y3NDk0NjA(57/63)NG報告

    >>958
    天下太平を狙ってるから残当

  • 967名無し2024/06/15(Sat) 10:48:40ID:EyNzIzMTA(3/3)NG報告

    >>958
    本人も隠す気がないくらいに狂ってるし実際に行動してるからな仕方ない

  • 968名無し2024/06/15(Sat) 10:48:48ID:Y0NjU0NDA(15/18)NG報告

    >>954
    何故か王属性ないんだよなぁ、王子だからなんかな?

  • 969名無し2024/06/15(Sat) 10:49:53ID:Y3NDk0NjA(58/63)NG報告

    >>960
    夏では赤い弓兵と女将が色々渡してくれるらしい

  • 970名無し2024/06/15(Sat) 10:50:26ID:M4NTIzNjU(2/3)NG報告

    >>959
    カルデアスは小さくても一応惑星なんだし、そんなことせんでも何とかならんかな…
    中には文明あるんだしエリセやカレンの激辛ソースを大量に噴射したりエミヤが作った激辛麻婆の海にカルデアスを沈めたりすれば沈静化してくれへんかな…

  • 971名無し2024/06/15(Sat) 10:50:30ID:g5ODI3NTQ(16/17)NG報告
  • 972名無し2024/06/15(Sat) 10:50:43ID:Y0NjU0NDA(16/18)NG報告

    いやまあ7年前から判ってたことではあるが丑御前はモンスターだよなぁ…

  • 973名無し2024/06/15(Sat) 10:51:23ID:k0MjI4NTU(5/8)NG報告

    >>971
    ラーマの脳破壊って別人じゃねえか

  • 974名無し2024/06/15(Sat) 10:51:37ID:Y3NDk0NjA(59/63)NG報告

    次スレのアナウンスがどう書けばいいんだ?
    流石に書いたことがないからわからない......

  • 975名無し2024/06/15(Sat) 10:52:04ID:MzOTMyNDA(24/26)NG報告

    >>968
    王子だから……かも……?
    これがカウラヴァの策(弱点を減らす)

    ドゥリーヨダナが王にしてやったっていうカルナも王属性ないっぽいですしね

  • 976名無し2024/06/15(Sat) 10:53:04ID:k0MjI4NTU(6/8)NG報告

    >>930
    何故くりかえすんですか
    何故くりかえすんですか

  • 977名無し2024/06/15(Sat) 10:53:39ID:IwOTY0MDA(1/1)NG報告

    >>943
    王様系だとイヴァン、モルガン、ふーやーちゃんあたりも秩序悪だったり
    あと信玄も

  • 978名無し2024/06/15(Sat) 10:53:57ID:MzOTMyNDA(25/26)NG報告

    >>974
    次スレ(5025)では前スレは下記を記載してください、とか?

    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5024
    https://bbs.demonition.com/board/11571/

  • 979名無し2024/06/15(Sat) 10:54:01ID:A2Mzk5OTA(63/65)NG報告

    >>970
    中に妖精いるかもよ?

  • 980名無し2024/06/15(Sat) 10:54:10ID:Y3NDk0NjA(60/63)NG報告

    >>976
    じゃあ、ヨハンナさんと未確認の愛 ぶっ壊せ☆らぶらぶはぁと大石像で本来のビーマがいる
    これでいいか?

  • 981名無し2024/06/15(Sat) 10:54:43ID:A2Mzk5OTA(64/65)NG報告

    >>943
    >>977
    悪いルールを敷く的な?

  • 982名無し2024/06/15(Sat) 10:54:53ID:Y0NjU0NDA(17/18)NG報告

    >>976
    そりゃもうらぶらぶはぁとヨハンナ様の布教らぶ
    らぶらぶはぁとヨハンナ様の布教の一環としてこうしてらぶらぶはぁとヨハンナ様像を建てるんらぶねぇ

  • 983名無し2024/06/15(Sat) 10:55:03ID:U2MjI0OTU(1/1)NG報告

    >>977
    言われれば納得するけど、自分のシナリオで動かすの難しそうだな秩序悪

  • 984名無し2024/06/15(Sat) 10:55:14ID:Y3NDk0NjA(61/63)NG報告

    >>978
    ありがとうございます

  • 985名無し2024/06/15(Sat) 10:55:28ID:M5ODE4MTk(3/4)NG報告

    >>817
    無銘
    「そんな 彼女にしてはお淑やかさがあるぞ」

  • 986名無し2024/06/15(Sat) 10:55:34ID:MzOTMyNDA(26/26)NG報告
  • 987名無し2024/06/15(Sat) 10:55:40ID:M4NTIzNjU(3/3)NG報告

    >>972
    生物学的な肉体が頼光ママンなだけで精神は鬼そのものだからなあ
    理性や使命や人との関わりで抑制していた自我が剝き出しになったらあんなことになるんですね

  • 988名無し2024/06/15(Sat) 10:56:24ID:Y0NjU0NDA(18/18)NG報告

    >>981
    秩序の為に悪いこともやる、圧政者とか裏組織とかの人って感じのイメージがあるな秩序悪
    秩序中立は法曹とか

  • 989名無し2024/06/15(Sat) 10:56:49ID:g5ODI3NTQ(17/17)NG報告

    >>980
    スレも終わります
    らぶらぶもここに置いていきましょう
    さもなければ

  • 990名無し2024/06/15(Sat) 10:57:37ID:Y3NDk0NjA(62/63)NG報告
  • 991名無し2024/06/15(Sat) 10:58:28ID:k0MjI4NTU(7/8)NG報告

    らぶらぶがなければ荒廃してしまうぞ

  • 992名無し2024/06/15(Sat) 10:59:11ID:IyOTI2ODA(1/2)NG報告

    >>976
    繰り返す事でより強固に忘れられない記憶にする為らぶ

  • 993名無し2024/06/15(Sat) 10:59:33ID:A2Mzk5OTA(65/65)NG報告

    1000なら全てを破壊してやる

  • 994名無し2024/06/15(Sat) 10:59:42ID:Y3NDk0NjA(63/63)NG報告

    らぶらぶは忘れない

  • 995名無し2024/06/15(Sat) 10:59:46ID:Q0NDc1NDU(15/15)NG報告

    アライメント

  • 996名無し2024/06/15(Sat) 10:59:51ID:IyOTI2ODA(2/2)NG報告

    らぶらぶ

  • 997名無し2024/06/15(Sat) 10:59:52ID:M5ODE4MTk(4/4)NG報告

    時にアンケートどうするかね

  • 998名無し2024/06/15(Sat) 10:59:54ID:k0MjI4NTU(8/8)NG報告

    全てを破壊し再生するもの

  • 999名無し2024/06/15(Sat) 10:59:55ID:M3NTY2ODA(7/7)NG報告

    ノブレス・オブリージュ

  • 1000名無し2024/06/15(Sat) 10:59:55ID:I4OTEyMA=(1/1)NG報告

    かっこよさの定義

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています