Fate/Grand Order 雑談スレッド 5017

1000

  • 1名無し2024/06/12(Wed) 14:18:20ID:k0NjMzMDQ(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5016
    https://bbs.demonition.com/board/11561/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
    https://bbs.demonition.com/board/10008
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 15:54:18ID:Q3Nzc0NDg(1/3)NG報告

    FGOの温泉といえば!

    青子さんの死体っスー!

  • 3名無し2024/06/12(Wed) 15:55:03ID:k0NjMzMDQ(2/4)NG報告

    FGOの温泉……

  • 4名無し2024/06/12(Wed) 15:56:43ID:A2MDA1OTI(1/2)NG報告

    >>2
    なんで5回も死.んでるんすか?

  • 5名無し2024/06/12(Wed) 15:57:05ID:gzNDc0Njg(1/1)NG報告

    >>2
    俺達「(笑) (笑) (笑) (笑) (笑)」

  • 6セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 15:58:21ID:kyMDEyMjQ(1/1)NG報告

    たておつです

    ……あのイベントのあと、温泉に行きたくなったのもまた事実……(某温泉のページを開きながら)

  • 7名無し2024/06/12(Wed) 15:59:50ID:A2MDA1OTI(2/2)NG報告

    温泉といえば

  • 8名無し2024/06/12(Wed) 16:00:06ID:k0NjMzMDQ(3/4)NG報告

    みんなさんに青子さんのありがたい言葉です

  • 9名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 16:00:18ID:Q3Nzc0NDg(2/3)NG報告

    >>6
    実際疲れた時はいいと思いますわよ
    探せば東京にもありますし

  • 10名無し2024/06/12(Wed) 16:01:03ID:A3MjY2NTI(1/12)NG報告

    >>4
    >>5
    魔術師が5人分の魔法使いの死体を確保したら何かろくでもないトラブルを起こしそう。

  • 11名無し2024/06/12(Wed) 16:03:13ID:c5MDM5NTI(1/1)NG報告

    >>7
    覗きはいけないと思います!

  • 12名無し2024/06/12(Wed) 16:03:28ID:c2NDA4NTI(1/5)NG報告

    >>8
    よし、このままこの二人を温泉に浸けるか

  • 13名無し2024/06/12(Wed) 16:03:45ID:U2Nzc0NA=(1/13)NG報告

    >>9
    何気に温泉地なんですよね、東京って

  • 14名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 16:03:52ID:Q3Nzc0NDg(3/3)NG報告

    >>4
    2度だけ死ぬと言ってない以上......!
    1度でさえ無ければ......5回でも10回でも2度死んだのは嘘ではないッス...!

  • 15名無し2024/06/12(Wed) 16:04:09ID:k0NjMzMDQ(4/4)NG報告
  • 16名無し2024/06/12(Wed) 16:04:20ID:gwMTk5NTY(1/1)NG報告

    やっぱり橙子さんの妹なんですねぇあなた

  • 17名無し2024/06/12(Wed) 16:05:30ID:Y3MjA0NjQ(1/3)NG報告

    >>11
    黄金の湯槽

  • 18名無し2024/06/12(Wed) 16:06:22ID:Q1Mjk5Mjg(1/2)NG報告
  • 19名無し2024/06/12(Wed) 16:06:28ID:A4Mzk1NTY(1/29)NG報告

    >>11
    覗きは当然だめだけど、リアル問題これでお仕置きした当たり所が悪くて相手○しちゃった、とかがミステリー導入になるのもありでは(被害者であり加害者

  • 20名無し2024/06/12(Wed) 16:07:56ID:Y3MjA0NjQ(2/3)NG報告

    そこには入浴中の月女神様。

  • 21名無し2024/06/12(Wed) 16:09:05ID:A4Mzk1NTY(2/29)NG報告

    >>20
    ギャー鹿にされる!

  • 22名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 16:09:13ID:I5ODc0NjA(1/1)NG報告

    後は節分塔イベントでも温泉出ましたわね

  • 23名無し2024/06/12(Wed) 16:10:10ID:A4Mzk1NTY(3/29)NG報告

    一般買い切りゲームだとあまり見なくなったな温泉シーン

  • 24名無し2024/06/12(Wed) 16:11:28ID:Q3Njc0OTY(1/1)NG報告

    >>11
    彼だって男の子だ、許してやってくれ。
    https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000323822

  • 25名無し2024/06/12(Wed) 16:13:30ID:A4Mzk1NTY(4/29)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=TDumS4KaBMA
    温泉地にはDECO*27さんのこの曲を流そう

  • 26名無し2024/06/12(Wed) 16:14:48ID:IyNTY0ODg(1/7)NG報告

    >>21
    ダメだ…「鹿にする」って聞くと、別ジャンルの某王冠泥棒を思い出してしまう…。

  • 27名無し2024/06/12(Wed) 16:15:46ID:M3MzE5NTY(1/1)NG報告

    温泉いいよね温泉……

  • 28名無し2024/06/12(Wed) 16:16:42ID:g1MjI0NjQ(1/2)NG報告

    スレ立て乙
    最推しのバスタオル姿を実装したCEOイベには感謝しかない

  • 29名無し2024/06/12(Wed) 16:18:20ID:Y3MjA0NjQ(3/3)NG報告

    ラダー内は風呂完備

  • 30名無し2024/06/12(Wed) 16:19:52ID:M1MTIzNjQ(1/1)NG報告

    乙です
    温泉、行ってみたいですね。じっくり堪能して、お湯から上がったら広いロビーで寛ぎたい。ちょっとした出会いもあるかもしれませんし

  • 31名無し2024/06/12(Wed) 16:20:22ID:A3MjY2NTI(2/12)NG報告

    >>11
    不可抗力で発生した温泉でのイベントを無事に切り抜けることには主人公の戦術的指揮能力が大切である。

    自分はキタローたちが処刑されるところ見てから、データを戻して処刑回避しました。

  • 32名無し2024/06/12(Wed) 16:22:48ID:A4Mzk1NTY(5/29)NG報告

    >>31
    P3Pの女主人公だと逆で、覗いてるであろう野郎どもを見つけるのも面白かったな

  • 33名無し2024/06/12(Wed) 16:22:50ID:g4OTEzMzY(1/1)NG報告

    FGOのアンソロ思い出した
    https://demonition.com/blog-entry-5048.html

  • 34名無し2024/06/12(Wed) 16:23:02ID:I1NTI3ODg(1/8)NG報告

    温泉ですか…

  • 35名無し2024/06/12(Wed) 16:24:25ID:A3MjY2NTI(3/12)NG報告

    >>34
    水質汚染!マスターがドクドクの実を食べてないとアーラシュ以外温泉に入れない!

  • 36名無し2024/06/12(Wed) 16:25:13ID:YxMzk4NzY(1/1)NG報告

    >>34
    バイオテロ!!!!

  • 37名無し2024/06/12(Wed) 16:27:27ID:c2NDA4NTI(2/5)NG報告

    >>34
    たまーにやりたくなる塔イベント。
    前回はトリ子のやつだっけ?

  • 38名無し2024/06/12(Wed) 16:29:20ID:IyNTY0ODg(2/7)NG報告

    >>34
    この温泉水は色んな意味で売れそう。

  • 39名無し2024/06/12(Wed) 16:30:18ID:c3OTE3MDQ(1/4)NG報告

    前に下呂温泉行ったけど、あったかい化粧水に浸かってるみたいで、上がってから保湿とかしなくても肌トゥルトゥルになってて凄かった。また行きたい。

  • 40名無し2024/06/12(Wed) 16:30:22ID:Q5NDQ2ODg(1/1)NG報告

    たて乙
    そしてこれはAIで自作した温泉を楽しむジークとジャンヌ

  • 41名無し2024/06/12(Wed) 16:30:34ID:A3MjY2NTI(4/12)NG報告

    >>38
    青酸カリとかヒ素よりも危険な毒物を大量に確保できるね

  • 42名無し2024/06/12(Wed) 16:31:29ID:Y4NTIzNTI(1/14)NG報告

    >>30
    慰安に行った先に死神が居た時ってどうすれば良いんでしょうね…

  • 43名無し2024/06/12(Wed) 16:31:48ID:k2NTk3Njg(1/29)NG報告

    >>35
    悪魔の実は温泉でも海ほどではないが力抜けるからマスターが危ない!!

  • 44名無し2024/06/12(Wed) 16:32:01ID:c0OTg1ODg(1/2)NG報告

    >>6
    そう言って先日泊まれる温泉宿に日帰りで行きました
    あまりにくつろぎ過ぎて結局泊まりました(次の日夜勤だったのでセーフ)
    身体も心もリフレッシュしたけどリフレッシュし過ぎて帰りたくなくなるのよね…

  • 45名無し2024/06/12(Wed) 16:33:20ID:A2MTQxMDQ(1/2)NG報告

    >>2
    型月死亡回数上位に食い込んだのは流石は魔法使い

  • 46為とモ2024/06/12(Wed) 16:34:15ID:U2NTQ2NjQ(1/10)NG報告

    >>37
    去年の7月でしたわね
    そろそろ1年経つからまたやりたいところ

  • 47名無し2024/06/12(Wed) 16:36:23ID:A4Mzk1NTY(6/29)NG報告

    >>37
    絆ポイントたくさんもらえるし、普段使わないサーヴァントも使えるの楽しい。
    ただ「特定のサーヴァントは必ず先頭」「決まった数しか育ててない」とかしてる人にとってはしんどいイベント

  • 48名無し2024/06/12(Wed) 16:36:23ID:I1NTI3ODg(2/8)NG報告

    >>37
    せやな

  • 49名無し2024/06/12(Wed) 16:39:09ID:c0OTg1ODg(2/2)NG報告

    >>32
    今のグラフィックで真田先輩や進次郎先輩と恋仲になりてぇなって
    アイギス編出した後でいいからP3PR出して…

  • 50名無し2024/06/12(Wed) 16:39:29ID:MwOTM3MDA(1/1)NG報告

    >>47
    好きな鯖しか育てない方針の当カルデア、むせび泣く

  • 51名無し2024/06/12(Wed) 16:40:17ID:k3Mjg3MDQ(1/1)NG報告

    温泉と言えば覗きイベント(女性サイド)

  • 52名無し2024/06/12(Wed) 16:41:57ID:I2MDIxMjQ(1/9)NG報告

    >>49
    しかし...コストがすごいらしいというのをみたのです...

  • 53名無し2024/06/12(Wed) 16:43:11ID:Y4NTIzNTI(2/14)NG報告

    今日もピックアップ追加したり強化来たりするかにゃぁ

  • 54名無し2024/06/12(Wed) 16:43:41ID:A4Mzk1NTY(7/29)NG報告

    >>49
    きれいなグラフィックでテオドアや理緒ちゃん・沙織ちゃんにも会いたいわ

  • 55名無し2024/06/12(Wed) 16:47:45ID:g1MjI0NjQ(2/2)NG報告

    >>47
    開催期間3週間化の恩恵を一番受けたイベントだと思ってます
    とりあえず休憩所全開放まで最速で進めて、後は最推しを出して休ませるの繰り返し
    休憩所封鎖+麻婆の鬼畜コンボを叩き込んできた前回は未だに許してませんわよ

  • 56名無し2024/06/12(Wed) 16:48:54ID:A5MjYyMDQ(1/1)NG報告

    >>51
    覗くだけじゃ飽き足らず抱きついたりする娘も

  • 57名無し2024/06/12(Wed) 16:49:13ID:cwOTkwMTI(1/1)NG報告

    >>53
    アレだけ強化貰ってもこの中で一番強化必要なのが婦長なの悲しいわ

  • 58名無し2024/06/12(Wed) 16:52:14ID:A3MjY2NTI(5/12)NG報告

    >>43
    力の抜けた藤丸君。マスター大好きな静謐。何も起こらないはずもなく……

    壁をぶち抜いてマシュ、頼光、きよひー、アンメアが来そうでそっちも怖い。
    ヘクトール!はじめちゃん!助けて〜〜!

  • 59名無し2024/06/12(Wed) 16:52:35ID:Y4NTIzNTI(3/14)NG報告

    >>55
    1日10階登れば良いので正直色々大変って人でも終わらせ易くなったのは良かったな
    初塔イベなんか8日しか無かったしな

  • 60名無し2024/06/12(Wed) 16:55:30ID:c2NDA4NTI(3/5)NG報告

    >>57
    婦長はなぁ……
    ライネスみたいなタイプ相性変更がないときっついんよ。
    あ、モーションは好きです。Qのヒット数やEXの患者は意地でも寝かせるあのモーション、唯一すぎて好き

  • 61名無し2024/06/12(Wed) 16:55:50ID:U0ODM4NzY(1/1)NG報告

    >>42
    こんな所にいられるか!
    自分の部屋に帰らせてもらう!

  • 62名無し2024/06/12(Wed) 16:55:56ID:c4MzY0MjA(1/4)NG報告

    >>55
    ジブンはラスプーチンのところで投げたッス…
    あの難易度が前提になるならイベントスルーも選択肢に入るッス

  • 63名無し2024/06/12(Wed) 16:56:06ID:E5MzU5NzY(1/1)NG報告

    >>56
    >>51
    スレ民は自分からガツガツ行くタイプですか?
    それとも女の子がガツガツしてる方がタイプですか?

  • 64我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/06/12(Wed) 16:57:31ID:I2NzU1NDA(1/1)NG報告

    >>62
    あれ、あとに修正入ったがそれでも駄目だったん?

  • 65名無し2024/06/12(Wed) 16:57:57ID:EyNDAxMzI(1/2)NG報告

    婦長の初手アーツは骨狩りにおいて最強

  • 66名無し2024/06/12(Wed) 16:58:44ID:A4Mzk1NTY(8/29)NG報告

    >>63
    女の子が身心強くて行動的なのが大好きです

  • 67名無し2024/06/12(Wed) 17:00:32ID:QwNDgwNDg(1/28)NG報告

    >>53
    オルタニキ!ジャックちゃん!

  • 68モルガン怪文書・番外編511・大会アフター編102024/06/12(Wed) 17:04:25ID:k2NTk3Njg(2/29)NG報告

    前回のあらすじ
    会議が終わり話があるのでブリトマートだけは残るように命じたモルガン。

    ……。(他の妖精騎士が出ていった後改めてモルガンに向かい跪くブリトマート)
    >そう畏まらずとも良い、顔を上げなさい。(その様子を静かに見つめ声を掛けるモルガン)
    ……はい。(顔を上げる)
    >……私が何を言いたいか解りますか?
    ……恐らく、先日の大会の事かと。
    >ええ、その通りです。(頷く)
    (やはりこの前の決勝での油断を詰められるのでは!?あそこまで行ったのに一瞬気を緩めちゃったのは確かだし画面越しとはいえそこを見逃すほどモルガン陛下も甘くはないはず……!!)
    申し訳ございません!!あの時は陛下が観ていらっしゃるのに気を緩める等と無様を晒してしまいました……!!
    この件に関する罰は何なりとお申し付け下さい!!(再び頭を下げ謝罪する)
    >……罰等与えるつもりは毛頭ありませんが?
    えっ?(モルガンの言葉に驚き三度顔を上げる)
    >……あの大会の運営についての総合責任者は清少納言であり私は出資など一部関わっただけの事。
    つまりお前の失態について罰を与えるというのなら私ではなく清少納言でしょう?その清少納言がお前の失態について何も言わずむしろ盛り上げた事を感謝しているのですから私の方からする事などありません。
    ええ……、それでは何故私を引き止めて……?
    >伝えねばならぬ事があったからですが……?お前があれを失態と感じるならばそれも良い、それを糧にして次に活かしなさい先日の大会、お前は良くやった。
    そして外征妖精騎士としてのお前の今後の活躍に期待します。(ブリトマートの肩にそっと手を置く)
    ……っ!勿体なぎ……!!お言葉でず……!!!(感極まって声が震えるブリトマート)

  • 69名無し2024/06/12(Wed) 17:06:46ID:k2NTk3Njg(3/29)NG報告

    >>53
    多分金曜日にティアマトだろうしLA来ないかなと思ってる

  • 70名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 17:07:55ID:Y5MjQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>55
    料理人たちへの最適解を三騎ともいる、というのが難しい上にラスプーチンがまあ邪魔でしたからねえ

  • 71名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:10:48ID:QxOTY3NTI(1/10)NG報告

    (特に何も考えず殴り倒したのでラス峰の何が鬼門だったか覚えてない顔)

  • 72名無し2024/06/12(Wed) 17:11:15ID:I4NTI5MzY(1/53)NG報告

    >>63
    バゲ子さんにガツガツきてほしい

  • 73名無し2024/06/12(Wed) 17:11:40ID:gyNjU5Mjg(1/20)NG報告

    >>57
    婦長はスキル宝具全部強いんだけどバサカ相性がただただネック

  • 74名無し2024/06/12(Wed) 17:12:48ID:I4NTI5MzY(2/53)NG報告

    >>44
    (サザエさんのEDをスレに流す)

  • 75名無し2024/06/12(Wed) 17:12:58ID:Y4NTIzNTI(4/14)NG報告

    あの手のギミックに対して出力で無視するとかじゃ無くて
    それに合わせて無視するが出来るうちの推しを見てくれ

  • 76名無し2024/06/12(Wed) 17:14:13ID:A4Mzk1NTY(9/29)NG報告

    >>73
    『人体理解』を自身でなく味方に付与出来たらいいけど、さすがに性能ぶっ壊れすぎるか?

  • 77名無し2024/06/12(Wed) 17:14:20ID:I4NTI5MzY(3/53)NG報告

    バゼットさん「え?ギミックなんてありましたか?」

  • 78名無し2024/06/12(Wed) 17:15:03ID:A2MTQxMDQ(2/2)NG報告

    温泉、温めた湯に浸かるだけなのにはいると何でこんな心も身体も安まるのか

  • 79為とモ2024/06/12(Wed) 17:15:03ID:U2NTQ2NjQ(2/10)NG報告

    >>71
    修正前だと言峰の後ろのシェフを倒さないといけない(言峰本人は無限ガッツ)のに言峰がタゲ集中スキルを使うことがあって
    シェフも各色に対応した高倍率の耐性持ちなので各色のアタッカーを揃えてなければならなかった

    修正後はそれぞれのHPや攻撃力が低下し、言峰がタゲ集中スキルを使わなくなった

  • 80名無し2024/06/12(Wed) 17:15:12ID:Q3Nzc4ODQ(1/1)NG報告

    >>71
    マスターら1年生から9年生までいるから難易度が違うからね。
    タマゴスレ民とからあげスレ民の差。

  • 81名無し2024/06/12(Wed) 17:16:05ID:YwMTAyNDg(1/1)NG報告

    >>80
    生終わってる…

  • 82名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:17:07ID:QxOTY3NTI(2/10)NG報告

    >>76
    スカサハ殿の強化内容が有りだってんなら、そのぐらいは欲しいな 婦長殿

    >>79
    成程...私の時はよっぽど運が良かったのだな

  • 83名無し2024/06/12(Wed) 17:18:02ID:Y4NTIzNTI(5/14)NG報告

    >>76
    人体理解やその他のバフの倍率やNP配れない点も踏まえるとそれくらい有っても特にぶっ壊れってレベルでは無いと思う

  • 84名無し2024/06/12(Wed) 17:19:56ID:I4NTI5MzY(4/53)NG報告

    >>80
    タマゴスレ民、ホビロンスレ民、若鶏の唐揚スレ民、
    地鶏の炭火焼スレ民、ひね鶏のチャーシュースレ民

  • 85メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:20:46ID:ExOTkyMTI(1/5)NG報告

    >>72
    物理的にガツガツされるゥ!
    自分はガツガツされるのもするのも好きです

  • 86名無し2024/06/12(Wed) 17:21:15ID:c4ODkyNjg(1/2)NG報告

    いいですねぇ、温泉
    一緒に入りたい

    あと、浴衣姿のスーバニちゃん欲しい

  • 87メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:21:58ID:ExOTkyMTI(2/5)NG報告

    >>84
    室蘭やきとりスレ民

  • 88名無し2024/06/12(Wed) 17:22:14ID:c4MzY0MjA(2/4)NG報告

    >>74
    大きな空を眺めたら〜白い雲が飛んでいた〜

  • 89名無し2024/06/12(Wed) 17:22:34ID:gyNjU5Mjg(2/20)NG報告

    >>76
    居座って殴るってスタイルなので人型特防の倍率を馬鹿高くして欲しい
    せっかく宝具だろうが生き残れる宝具持ってるのに宝具撃つ前に落ちるんだもん

  • 90名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:22:52ID:QxOTY3NTI(3/10)NG報告

    温泉って良いね
    (客人を塩等をマッサージで揉み込み、グツグツの湯船に入れさせる)

  • 91名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 17:22:52ID:E5NzAwNjQ(1/9)NG報告

    >>82
    究極、シェフを1パンで落とせるなら6回動く内1回もタゲ集やらないよう祈るかしたら撤退、するのも手ですしね
    ウチは多分初手はうちの推しトリ子だったので神父から守りつつスキル封印して3回挙動を減らせたのでなんとかなったっぽい

  • 92名無し2024/06/12(Wed) 17:23:46ID:I2MDIxMjQ(2/9)NG報告

    >>87
    (調べて初めて知ったという顔)

  • 93名無し2024/06/12(Wed) 17:23:46ID:A4Mzk1NTY(10/29)NG報告

    強化クエストってあまりAP半減されないっけ?たまにやるタイミングに悩む

  • 94我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/06/12(Wed) 17:24:24ID:U2OTAxMjQ(1/1)NG報告

    塔イベラス峰は単純に強いのもあるけど、塔イベの仕様で一部のサーヴァントが使えないタイミングで来るから、そこもきついのよね

  • 95名無し2024/06/12(Wed) 17:24:33ID:c4ODkyNjg(2/2)NG報告

    >>74
    サザエさん症候群ですか?
    甘いですね私は笑点のテーマソングが流れる時点で笑えなくなってますよ

  • 96名無し2024/06/12(Wed) 17:25:37ID:c4MzY0MjA(3/4)NG報告

    >>94
    加えて休憩所も取り上げられている最悪のタイミングだから、モチベがこわれる

  • 97名無し2024/06/12(Wed) 17:26:30ID:M1NzI1NDQ(1/1)NG報告

    修正前ラス峰はスキルも容赦なくバンバン使ってきたからまあ運ゲーだったのがな

  • 98名無し2024/06/12(Wed) 17:26:38ID:IyNTY0ODg(3/7)NG報告

    >>86
    スーバニちゃん、肋骨浮き出てそうでいいよね…。

  • 99名無し2024/06/12(Wed) 17:26:59ID:gxODAyNDA(1/12)NG報告

    >>93
    鮮度をなるべく大事にしてるタイプなのですぐにやっちゃうなあ
    それはそれとして強化来る度に半減しておいて欲しい、とは思ってる

  • 100名無し2024/06/12(Wed) 17:27:06ID:U2Nzc0NA=(2/13)NG報告

    家族全員曜日関係ない仕事してるからか、サザエさん云々とか月曜日とかがピンとこないのよね

  • 101名無し2024/06/12(Wed) 17:27:13ID:I4NTI5MzY(5/53)NG報告

    メリュ子印の温泉卵(メリュ子が漬けただけ)

  • 102メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:27:54ID:ExOTkyMTI(3/5)NG報告

    >>92
    北海道が誇る焼き鳥やぞ
    使ってるのは豚肉だがな

  • 103メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:29:20ID:ExOTkyMTI(4/5)NG報告

    >>101
    しれっと自身の魔力や神秘に漬け込んでたりしない?
    藤丸が食ったら寝込んだりしない?

  • 104名無し2024/06/12(Wed) 17:31:08ID:I1NTI3ODg(3/8)NG報告

    >>94
    まあ 習慣的に塔イベント系は強く育てる方は温存する派なので
    特に問題はなかったね

  • 105名無し2024/06/12(Wed) 17:31:31ID:I2MDIxMjQ(3/9)NG報告

    >>102
    焼き鳥とは...

  • 106名無し2024/06/12(Wed) 17:31:41ID:I3MTU0NjQ(1/22)NG報告

    >>77
    回りくどいトラップを置くからフィジカル0インテリジェンス全降りの奴にクリアされるのだ!
    トラップこそパワー!パワーこそトラップ!
    定められた規定値を越えるハードパンチをくりださないかぎりクリアできんぞ!

  • 107名無し2024/06/12(Wed) 17:32:37ID:gzMzA1NDQ(1/4)NG報告

    >>59
    自分よく踏破できたなと未だに思う。今また8日でとか言われたら多分無理

  • 108名無し2024/06/12(Wed) 17:32:42ID:I3MTU0NjQ(2/22)NG報告

    よくてよ「Xのいいね……おまえ、消えるのか……?」

  • 109名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:34:12ID:QxOTY3NTI(4/10)NG報告

    あの時の塔イベントで辛うじて覚えていることと言ったら、オープニングの所で推しが登場したので何も怖くねぇ状態になった位だ

  • 110名無し2024/06/12(Wed) 17:34:12ID:k2NTk3Njg(4/29)NG報告

    >>106
    フィジカル0、インテリジェンス全降り……?

  • 111名無し2024/06/12(Wed) 17:34:53ID:A2NDIwNDA(1/10)NG報告

    そもそも昔すぎて覚えてない(ぼけぼけマスター)

  • 112名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 17:35:09ID:E5NzAwNjQ(2/9)NG報告

    >>107
    表はいけましたけど、裏まではモチベ保たなかった記憶がありますわね
    それが悔しかったのでその後はペース配分決めてちゃんと踏破してますが

  • 113名無し2024/06/12(Wed) 17:35:33ID:Y4NTIzNTI(6/14)NG報告

    漢字表記は“鶏肉の串焼き”、
    ひらがな表記は“鶏肉以外の豚・牛・馬などの肉または内臓の串焼き”と一般的には表現されることが多い

  • 114名無し2024/06/12(Wed) 17:36:10ID:I4NTI5MzY(6/53)NG報告

    >>108
    Facebookのいいね「いいね四天王の一人が倒されたか…」

  • 115名無し2024/06/12(Wed) 17:36:17ID:M2NzU1NzY(1/7)NG報告

    >>93
    メイン運用するサーヴァントの強化や役割が劇的に変わる強化だけは実利絡むから先やると良いかも

    それでも中々手をつける気になれないクエストもあるんですけどね…

  • 116名無し2024/06/12(Wed) 17:36:25ID:M0MjgzOTI(1/1)NG報告

    おかえり
    メシにするか、風呂にするか、それとも……オレだろ?視線で分かるさ

  • 117名無し2024/06/12(Wed) 17:36:27ID:k2NTk3Njg(5/29)NG報告

    ぶっちゃけ塔イベのラスプーチンは一回撤退して(適当な全体宝具連射チームだったので)やり直しで修正前に普通に2回目でクリアしたので全然記憶にない

  • 118名無し2024/06/12(Wed) 17:36:30ID:A4Mzk1NTY(11/29)NG報告

    使用APが1なのもあって「絆ポイントよこせやぁ!!」の気分で駆け上ってた記憶

  • 119名無し2024/06/12(Wed) 17:36:45ID:I4NjU1NTU(1/2)NG報告

    SNSは現代の地獄とはよく言ったものだ

  • 120名無し2024/06/12(Wed) 17:36:54ID:gzMzA1NDQ(2/4)NG報告

    >>108
    いいねそのものが消える訳じゃないでしょ?ただ他人には非公開になるってだけで

  • 121名無し2024/06/12(Wed) 17:37:27ID:I4NTI5MzY(7/53)NG報告

    >>119
    インプレ餓鬼道ことX

  • 122名無し2024/06/12(Wed) 17:38:02ID:Y5MzU0MjA(1/3)NG報告

    >>116
    男はブラギガスされていた

  • 123名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:39:14ID:QxOTY3NTI(5/10)NG報告

    >>116
    男は泥棒だった

  • 124名無し2024/06/12(Wed) 17:39:30ID:E1ODI2MTY(1/2)NG報告

    >>118
    割と好きな塔イベ
    ただAPどうするとはなる

  • 125名無し2024/06/12(Wed) 17:39:40ID:I1NTI3ODg(4/8)NG報告

    正直過程の記憶はあまりない

  • 126メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:39:47ID:ExOTkyMTI(5/5)NG報告

    >>121
    承認中毒な人もちらほら見かけるからな・・・

  • 127名無し2024/06/12(Wed) 17:39:55ID:c2NDA4NTI(4/5)NG報告

    >>122
    ブラギガスにも相手を選ぶ権利はあると思うんだ。

    ミクさんにも休日があるんだし、ブラギガスにもそういった……

  • 128名無し2024/06/12(Wed) 17:39:57ID:M2NzU1NzY(2/7)NG報告

    あの時難癖つけて邪魔してきたコトミーチンか…
    絆稼ぎメンバー縛りしてたからちょいと面倒くさかったけど、カード運とスター運さえ何とかなれば割とどうにかなったしそこまで苦戦した記憶ががが

  • 129名無し2024/06/12(Wed) 17:40:11ID:Y4NTIzNTI(7/14)NG報告

    >>125
    かっこいい…

  • 130名無し2024/06/12(Wed) 17:40:20ID:E1ODI2MTY(2/2)NG報告

    >>113
    え?え??

  • 131名無し2024/06/12(Wed) 17:40:31ID:M4OTU1Mjg(1/5)NG報告

    アルビオン(本体)は卵生なのか胎生なのか

  • 132名無し2024/06/12(Wed) 17:40:36ID:I3MTU0NjQ(3/22)NG報告

    >>126
    わかる
    なんでさ中毒もいるしな

  • 133名無し2024/06/12(Wed) 17:40:38ID:k0NTU4OTY(1/1)NG報告

    Twitterの某お金持ちさんは良かったの最初だけでもうずっと碌なことしない

  • 134名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:41:23ID:QxOTY3NTI(6/10)NG報告

    カルデアのマスター
    (ぶっちゃけ塔そのものをぶっ壊した方が早くない? とは思うけど主人公らしからぬ行為だしやめとこう)

  • 135名無し2024/06/12(Wed) 17:41:48ID:QwNDgwNDg(2/28)NG報告

    これはマイルームに居座ろうとしてる益獣

  • 136名無し2024/06/12(Wed) 17:42:04ID:M2NzU1NzY(3/7)NG報告

    >>125
    このイベントの高難易度クエスト、アタッカーは実質全体攻撃宝具以外お断りだったの嫌い
    ほぼ常時タゲ集中付き雀蜂×2展開してるのかなり鬱陶しかった…

  • 137名無し2024/06/12(Wed) 17:42:42ID:I3MTU0NjQ(4/22)NG報告
  • 138名無し2024/06/12(Wed) 17:42:47ID:c4MzY0MjA(4/4)NG報告

    >>134
    正直塔を壊せるなら壊したいわね

  • 139名無し2024/06/12(Wed) 17:42:57ID:A4Mzk1NTY(12/29)NG報告

    >>131
    そもそもそういう機能付いてなさそう。メリュジーヌのあのカタチもオーロラを写し取っただけで、内面のジェンダーはどっちとかなさそう

  • 140名無し2024/06/12(Wed) 17:43:02ID:A2NDIwNDA(2/10)NG報告

    >>134
    藤丸君、僕はね
    主人公が高層建築物を丸ごと破壊しても構わないと思うんだ

  • 141名無し2024/06/12(Wed) 17:43:18ID:k2NTk3Njg(6/29)NG報告

    >>125
    なんか百階だしゆっくりやるかーしてたら途中から下りもあるって聞いて必死にクリアした記憶がある

  • 142名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 17:43:24ID:E5NzAwNjQ(3/9)NG報告

    塔イベが好き、嫌いには『カレイドスコープ凸が3枚あるか否か』も関わる説がありますわね

  • 143名無し2024/06/12(Wed) 17:43:39ID:UzNjQ0MDA(1/1)NG報告

    塔の中はシャドウだらけで危ないからなぁ

  • 144名無し2024/06/12(Wed) 17:43:46ID:gyNjU5Mjg(3/20)NG報告

    >>133
    それも正直マッチョな姿勢が好きなネット民の勘違いで最初からあんなんだったよ
    寧ろ殴りたくなるようなツイ流れてくるの多くなった
    トランプやプーチンと同類の金持ちだから最初から信用しちゃいけない奴だよマスク

  • 145メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:44:32ID:gzODg0OA=(1/15)NG報告

    >>130
    焼き鳥→鶏肉使った串焼き
    やきとり→鶏以外の肉の串焼き
    なので「室蘭やきとり」は間違いではないのだな

  • 146名無し2024/06/12(Wed) 17:44:35ID:k2NTk3Njg(7/29)NG報告

    >>135
    水着の方が後発なのにレベル下がってる……

  • 147名無し2024/06/12(Wed) 17:45:07ID:A3NTcwODg(1/1)NG報告

    (最初流れを見てなくて時計塔を破壊するのかと思った)

  • 148名無し2024/06/12(Wed) 17:45:09ID:I4NjU1NTU(2/2)NG報告

    某Mさんは親密な伝記作者にすら痛烈にdisられる人なんで……

  • 149名無し2024/06/12(Wed) 17:45:35ID:c2NDA4NTI(5/5)NG報告

    >>142
    龍脈の凸は塔イベこそ必要よね。

  • 150名無し2024/06/12(Wed) 17:45:51ID:M3MjE5MDA(1/1)NG報告

    >>137
    >>140
    やるにしても雑な爆破で済ますんじゃあなく後処理はしっかりしろや
    結果的に良かったとはいえ、fakeでああなったし

  • 151名無し2024/06/12(Wed) 17:46:17ID:k2NTk3Njg(8/29)NG報告

    >>134
    塔って言っても最後の靴イベントの舞台はストームボーダーだがな(自室含む)

  • 152名無し2024/06/12(Wed) 17:46:30ID:UyNzI4MDg(1/1)NG報告

    僕はね
    キャストリアは羽川するタイプの様に見えて神原するタイプだと思うんだ

  • 153名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:47:10ID:QxOTY3NTI(7/10)NG報告

    >>147
    無かったらなかったでちょっと困るから破壊はやめなされ

  • 154名無し2024/06/12(Wed) 17:47:29ID:QwNDgwNDg(3/28)NG報告
  • 155名無し2024/06/12(Wed) 17:47:29ID:A2NDIwNDA(3/10)NG報告

    >>142
    初期は敵のHP少ないからまだいいんだけど後年になるとHPの上がり具合がどんどん大きくなってたから今の方が大変になってる気がする 
    というかメインもイベントもそうなってると思う

  • 156名無し2024/06/12(Wed) 17:47:50ID:I2MDIxMjQ(4/9)NG報告

    >>152
    羽川しようにも妖精國国境線ほぼないみたいなものじゃないか...

  • 157メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:48:00ID:gzODg0OA=(2/15)NG報告

    >>139
    下手したらあの容姿でテュケイダイトと炉心(意味深)が付いていたかもしれない
    ・・・なんかそれはそれで多数の人が熱狂しそう

  • 158名無し2024/06/12(Wed) 17:48:28ID:k2NTk3Njg(9/29)NG報告

    >>152
    すまんじいさん、羽川はかろうじて解る(色んなとこで弄られるので)が神原が全くわからん(未読)

  • 159名無し2024/06/12(Wed) 17:48:59ID:gyNjU5Mjg(4/20)NG報告

    >>142
    スパさんとかでカレスコの不足を埋めるのが楽しかったな初期は
    今はスパさんの火力だとキツイ……

  • 160名無し2024/06/12(Wed) 17:49:37ID:QwNDgwNDg(4/28)NG報告

    >>152
    つまり...どういうこと?

  • 161名無し2024/06/12(Wed) 17:49:38ID:AwNjI4NTY(1/1)NG報告

    >>144
    まるでスクエアみたいなやつだな

  • 162名無し2024/06/12(Wed) 17:49:45ID:gyNjU5Mjg(5/20)NG報告

    >>158
    マゾでレズなバスケ選手

  • 163名無し2024/06/12(Wed) 17:50:16ID:AyMzU5NTI(1/25)NG報告

    >>115
    流石にイリヤのNP50だけは半減する前に終わらせた

  • 164名無し2024/06/12(Wed) 17:51:02ID:M5NTcwMDQ(1/6)NG報告

    昔の塔イベントは雑魚敵3万かそこらだったが、靴イベントはみーんな10万前後あったもんな…

  • 165名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 17:51:35ID:QxOTY3NTI(8/10)NG報告

    >>152
    1部の人間にしかわからん固有名詞言われても理解できねぇんだじいさん
    魔術師じゃないんだから

  • 166名無し2024/06/12(Wed) 17:51:57ID:M2NzU1NzY(4/7)NG報告

    >>142
    絆とかどうでもいいから早よ突破したい!な人には間違いなく必要ですね
    >>155
    その分絆ポイントという旨みが出てきたから…!
    それに、あまりにも簡単過ぎたら単なる作業ゲーになって面白さがないから、てのはあるかも?

  • 167名無し2024/06/12(Wed) 17:52:22ID:M5NTcwMDQ(2/6)NG報告

    >>136
    そういえばこのイベント前後でOC表記が出るようになったんだったなぁ(高難度巴さんが常にOC5だったはず)

  • 168名無し2024/06/12(Wed) 17:53:09ID:M4OTU1Mjg(2/5)NG報告

    なんの気無しにフレンド欄眺めてたら、メッセージ欄に「フレンド募集中」って書いてるフレンド数人いたけど、メッセージはフレンドにしか表示されないから意味ないんじゃ……って思ったよ

  • 169名無し2024/06/12(Wed) 17:53:27ID:A2NDIwNDA(4/10)NG報告

    イベントストーリーのボスとかブレイクゲージ3本持ちもよく見るようになったしやっぱりインフレしてるんだなぁとは感じる(ヌンノスシリーズを見ながら)

  • 170名無し2024/06/12(Wed) 17:53:51ID:UxMDczMzI(1/10)NG報告

    >>127
    そもそもブラギガスはそういう道具じゃねーから!!

  • 171名無し2024/06/12(Wed) 17:54:05ID:UwNTk1MTI(1/20)NG報告

    >>152
    羽川(物理)するのはトネリコ
    アルトリアはぶっちゃけ阿良々木くんに近い

  • 172名無し2024/06/12(Wed) 17:54:17ID:k2NTk3Njg(10/29)NG報告

    >>162
    ……つまりこういう?

  • 173名無し2024/06/12(Wed) 17:54:33ID:c1OTUyOTY(1/1)NG報告

    士郎も穢らわしいマグルとの付き合いは考えないといけないよ

  • 174名無し2024/06/12(Wed) 17:55:25ID:IyNTY0ODg(4/7)NG報告

    >>152
    最初は物理的に激突したけど、それ以降はかなり忠誠度高いタイプか…。

  • 175名無し2024/06/12(Wed) 17:55:41ID:AyMzU5NTI(2/25)NG報告

    >>79
    地味に麻婆の殴りが痛い&スリップダメージのギミックで更に削られる
    麻婆のチャージが3と短い上に全体即死+高倍率スリップダメージだから一度撃たれるだけでもキツい
    というか人によっては最適解のアタッカーやサポーターが疲労で出撃できない

    どう考えても同イベの高難易度より難しいのにこれで推奨Lv80という難易度詐称であった

  • 176名無し2024/06/12(Wed) 17:56:09ID:M5NTcwMDQ(3/6)NG報告

    >>173
    士郎って推定マグル生まれよな…?

  • 177名無し2024/06/12(Wed) 17:56:38ID:IyNTY0ODg(5/7)NG報告

    >>173
    だから、オレもマグルなんだが?じいさん。

  • 178名無し2024/06/12(Wed) 17:56:42ID:I3MTU0NjQ(5/22)NG報告

    >>165
    キャストリアのアラウンドカリバーンは粛正防御を宝具レベルによってオーバーチャージして枚数を増やせるがバーサーカーのキャスターアルトリアのホープウィル・キャメロットは回数が限られるんだ
    この親切説明なら一般人にも通じるよね

  • 179メリュメロス2024/06/12(Wed) 17:56:44ID:gzODg0OA=(3/15)NG報告

    >>171
    じゃあノクナレアがひたぎさんポジ?

  • 180名無し2024/06/12(Wed) 17:56:59ID:M4OTU1Mjg(3/5)NG報告

    >>164
    ミスティックは2部6章クリアだし、難易度ちょっと盛ったのかな

    でうっかり言峰を盛り過ぎちゃった

  • 181名無し2024/06/12(Wed) 17:57:13ID:UwNTk1MTI(2/20)NG報告

    >>179
    負ける(確信)

  • 182名無し2024/06/12(Wed) 17:57:18ID:M5NTcwMDQ(4/6)NG報告

    死なずのバールーといい宝具といいクラスといい敵としてあまりにもウザったすぎるな言峰…

  • 183名無し2024/06/12(Wed) 17:57:42ID:gzNDM1NDQ(1/2)NG報告

    >>178
    専門用語を使えば頭が良く見えるってのは間違いだぞ爺さん
    今の時代はコミュる気ないって思われるんだ

  • 184為とモ2024/06/12(Wed) 17:58:16ID:U2NTQ2NjQ(3/10)NG報告

    チャージ3のクラスは総じて悪い文明……

  • 185名無し2024/06/12(Wed) 17:58:16ID:I2MDIxMjQ(5/9)NG報告

    >>172
    >>171
    貝木さん枠だれかなぁ...と思ったけどオベロンいけそうかな...

  • 186名無し2024/06/12(Wed) 17:59:28ID:gzNDM1NDQ(2/2)NG報告

    >>184
    リ ン ボ

  • 187名無し2024/06/12(Wed) 17:59:31ID:cxMTQ5Mjg(1/5)NG報告

    >>170
    どこぞの阿呆のせいで未だに汚染されてるの可愛そう

  • 188名無し2024/06/12(Wed) 17:59:40ID:gxODAyNDA(2/12)NG報告

    >>182
    地属性に悪に竜に男性と特攻は割と突きやすいのが救いか

  • 189名無し2024/06/12(Wed) 17:59:57ID:UwNTk1MTI(3/20)NG報告

    >>187
    汚染(物理)

  • 190名無し2024/06/12(Wed) 18:00:18ID:M4OTU1Mjg(4/5)NG報告

    >>182
    言峰と道満はチャージ3で出して良い敵じゃない



    チャージマックスで飛び出してくるんじゃねぇ道満(高難易度)

  • 191名無し2024/06/12(Wed) 18:00:41ID:gyNjU5Mjg(6/20)NG報告

    >>182
    最近のメイン発鯖割と敵として出てくるの想定した作りしてる気がする……(防御解除や無敵貫通、厄介な効果持ち全体宝具の多さ)

  • 192名無し2024/06/12(Wed) 18:01:10ID:kxOTEzMzI(1/2)NG報告

    >>185
    そんな…お金借りて返さないだけで詐欺師扱いされるなんて…

  • 193名無し2024/06/12(Wed) 18:01:19ID:UwNTk1MTI(4/20)NG報告

    >>190
    毎ターンチャージ減少宝具撃つしかねえ

  • 194名無し2024/06/12(Wed) 18:01:49ID:I3MTU0NjQ(6/22)NG報告

    >>183
    じゃあもうこれでわかってもらいたいな

  • 195名無し2024/06/12(Wed) 18:01:52ID:M5NTcwMDQ(5/6)NG報告

    >>191
    正直カリオストロもその枠よね
    混乱といい強化成功率ダウンといい

  • 196名無し2024/06/12(Wed) 18:01:57ID:I4NTI5MzY(8/53)NG報告

    ?「士郎、僕はね、視線でわかるんだ」

  • 197名無し2024/06/12(Wed) 18:03:13ID:I3MTU0NjQ(7/22)NG報告

    >>196
    男はケイネス・エルメロイ・アーチボルトだった

  • 198メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:03:19ID:gzODg0OA=(4/15)NG報告

    >>185
    「焼肉に来たなら肉を食え」
    「野菜が食いたきゃ焼野菜屋に行け」
    って言うオベロン・・・

  • 199名無し2024/06/12(Wed) 18:03:26ID:cwMzMyNTI(1/1)NG報告

    >>196
    男は魔術師殺しだった

  • 200名無し2024/06/12(Wed) 18:03:27ID:M5NTcwMDQ(6/6)NG報告

    言峰のあのNPスキルってどういう処理だっけ…
    パターンによっちゃ2/3ゲージ上がるよな…

  • 201名無し2024/06/12(Wed) 18:03:47ID:YxNzU0MTI(1/1)NG報告

    >>194
    これを見て無いなぁと言いつつ顔真っ赤に目を逸らす藤丸くんが見たかったんだ

  • 202名無し2024/06/12(Wed) 18:03:47ID:A2NDIwNDA(5/10)NG報告

    >>196
    あんた、ベリル・ガットだろ?視線でわかるぞ

  • 203名無し2024/06/12(Wed) 18:04:45ID:I4NTI5MzY(9/53)NG報告

    >>197
    凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に反応できないと言っていいだろう。

  • 204名無し2024/06/12(Wed) 18:05:02ID:gxODAyNDA(3/12)NG報告

    >>191
    宝具の効果内容見た時、殺意の塊としか思えなかった

  • 205名無し2024/06/12(Wed) 18:05:38ID:I3MTU0NjQ(8/22)NG報告

    >>196
    >>202
    目と目で通じあう……

  • 206メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:05:58ID:gzODg0OA=(5/15)NG報告

    ・・・あれ、この流れで行くと
    藤丸のポジションが
    キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
    って事になるのか?

  • 207名無し2024/06/12(Wed) 18:06:13ID:kxOTEzMzI(2/2)NG報告

    >>205
    ベリルはBLに詳しいからな……

  • 208名無し2024/06/12(Wed) 18:06:17ID:M4OTU1Mjg(5/5)NG報告

    >>195
    カリオストロは防御強化解除全体宝具だったね

  • 209名無し2024/06/12(Wed) 18:06:34ID:cyNjQyODA(1/1)NG報告

    リンボにはスキル封印めちゃくちゃ効くと思うけど、そもそもスキル封印を指定ターンで撒ける人あんまおらんのよね

  • 210名無し2024/06/12(Wed) 18:06:56ID:Y5MzU0MjA(2/3)NG報告

    >>152
    ノーパンノーブラで自ら乳を揉めと迫るのが羽川
    自室で全裸で過ごして他人に見つかるのが神原

  • 211名無し2024/06/12(Wed) 18:07:15ID:I2MDIxMjQ(6/9)NG報告

    >>192
    借金しているところごと消すのはルール禁止じゃないかなぁ...

  • 212名無し2024/06/12(Wed) 18:07:28ID:A4Mzk1NTY(13/29)NG報告

    >>191
    前衛後衛フル活用して欲しいんだろうな

  • 213名無し2024/06/12(Wed) 18:07:32ID:I3MTU0NjQ(9/22)NG報告

    >>206
    なにそのトライガンのGUNG-HO-GUNSみたいなのはカッコいいじゃん

  • 214名無し2024/06/12(Wed) 18:07:43ID:A2NDIwNDA(6/10)NG報告

    >>207
    BLはベリルの略だったのか(違う)

  • 215名無し2024/06/12(Wed) 18:08:07ID:UwNTk1MTI(5/20)NG報告

    >>196
    忘れてしまうのも無理もない
    おいおいね

  • 216名無し2024/06/12(Wed) 18:08:54ID:I4NTI5MzY(10/53)NG報告

    >>192
    ?「借りた金をなぜ返す必要がある・・・!?」

  • 217名無し2024/06/12(Wed) 18:09:04ID:Y5MzU0MjA(3/3)NG報告

    >>207
    イギリスはハリポタみたいな全寮制度が多いから、そこで同性愛の温床になるのが多いんだっけ

  • 218天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 18:09:15ID:E4OTczMTY(1/4)NG報告

    >>205
    ところで一ついいかな、ミミちゃん何でマッパなのかね?

  • 219名無し2024/06/12(Wed) 18:09:26ID:UwNTk1MTI(6/20)NG報告

    >>206
    う~んやっぱりモルガンか?
    でもモルガンあんなに湿度高くないしなあ

  • 220名無し2024/06/12(Wed) 18:09:39ID:g0NTA0NjQ(1/5)NG報告

    >>197
    ソラウはケイネスの指を折ったから実質ベリル・ガット

  • 221名無し2024/06/12(Wed) 18:09:59ID:UwNTk1MTI(7/20)NG報告

    >>216
    借金取りは溶鉱炉送りよ〜

  • 222名無し2024/06/12(Wed) 18:10:44ID:I3MTU0NjQ(10/22)NG報告

    >>216
    勇者「壺やタンスから持っていったものも返す必要はない」

  • 223名無し2024/06/12(Wed) 18:10:58ID:AyMzU5NTI(3/25)NG報告

    スレ民!
    若手声優の方が夏目漱石の千円札初めて見たとか言ってて、モロコシさんもかくやの精神ダメージを受けた!

  • 224名無し2024/06/12(Wed) 18:11:12ID:IyNTY0ODg(6/7)NG報告

    >>207
    ハァハァしちゃってるもんねぇ。

  • 225名無し2024/06/12(Wed) 18:11:16ID:EyNDAxMzI(2/2)NG報告

    >>206
    ドーナッツ食ってそうなのはバゲ子かな

  • 226名無し2024/06/12(Wed) 18:11:24ID:UwNTk1MTI(8/20)NG報告

    >>222
    勇者には徴発が許可されているのだ…

  • 227名無し2024/06/12(Wed) 18:11:37ID:I3MTU0NjQ(11/22)NG報告

    >>221
    おばあちゃんの鉱山300年送りなら見たことあるぞ

  • 228名無し2024/06/12(Wed) 18:12:04ID:gyNjU5Mjg(7/20)NG報告

    >>209
    敵鯖にはCT制限ないから一、二ターン封じたところで何?問題もある
    宝具封印は実質チャージ封じでもあるので有用だけど
    あとスキルじゃないスキルには効果ない

  • 229名無し2024/06/12(Wed) 18:12:09ID:I4NTI5MzY(11/53)NG報告

    >>223
    「あ、ニンテンドーDS!おばあちゃんちで見た!」

  • 230名無し2024/06/12(Wed) 18:12:20ID:czOTc4NDg(1/1)NG報告

    カルデアにおいてのベリルさんはその…男性同士の如何わしい本を描いたり、わたしには全く理解できないものでした

  • 231メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:12:25ID:gzODg0OA=(6/15)NG報告

    >>213
    アララギ君の相方の忍野忍の本名よ
    今はちんまいロリだが、かつては凄い美人さんでな
    色々あって今のロリになって
    新しい名前をつける事になって
    メメさんの苗字とハートアンダーブレードで
    忍野忍という訳ね

  • 232名無し2024/06/12(Wed) 18:12:48ID:UwNTk1MTI(9/20)NG報告

    >>228
    昔はいつマシュが敵に回るのかと戦々恐々したものじゃ

    木曜日のキラキラのトラウマが…

  • 233名無し2024/06/12(Wed) 18:13:12ID:I4NTI5MzY(12/53)NG報告

    >>231
    カマちょや母っぽいな

  • 234名無し2024/06/12(Wed) 18:13:49ID:UwNTk1MTI(10/20)NG報告

    アルクェイドVSキスショット

    勝手にやってろ

  • 235名無し2024/06/12(Wed) 18:13:54ID:Q4MzM0NzI(1/1)NG報告

    7月イベントは塔イベントか箱イベントどっちかなー

  • 236名無し2024/06/12(Wed) 18:13:55ID:E5OTU3MzM(1/2)NG報告

    「ニンテンドー3DS?なにそれ」という無慈悲な声がどこかで響いてるかもしれない

    年を取る、一歩死に近づいたな

  • 237名無し2024/06/12(Wed) 18:14:14ID:A2NDIwNDA(7/10)NG報告

    >>229
    「DSiなんてのもあったんじゃよ」

  • 238名無し2024/06/12(Wed) 18:14:27ID:EzODYwNjA(1/1)NG報告

    >>218
    ミミちゃんの魂の姿なんでしよ

  • 239名無し2024/06/12(Wed) 18:14:58ID:cxMTQ5Mjg(2/5)NG報告

    >>222
    それは勇者だから許されてるだけだぞ(お目々ぐるぐる

  • 240名無し2024/06/12(Wed) 18:15:26ID:UwNTk1MTI(11/20)NG報告

    >>238
    第三魔法を全人類に適用できたなら全員全裸に…?

    ちょっと天草興業に融資してくる

  • 241天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 18:15:34ID:E4OTczMTY(2/4)NG報告

    >>223
    待って、新渡戸稲造ならわかるが、漱石を初めて見た?妙だな

  • 242名無し2024/06/12(Wed) 18:15:37ID:I3MTU0NjQ(12/22)NG報告

    >>234
    アーカードも仲間に入れて?

  • 243名無し2024/06/12(Wed) 18:15:58ID:UwNTk1MTI(12/20)NG報告

    >>242
    南海大決戦

  • 244名無し2024/06/12(Wed) 18:16:09ID:U4NDM3ODQ(1/21)NG報告

    >>227
    あのエピソード読めてないんだけどなにがあったのよ

  • 245名無し2024/06/12(Wed) 18:16:14ID:g0NTA0NjQ(2/5)NG報告

    >>222
    実は犯罪行為とか全部カウントされてて、魔王を倒した後捕まってるんだよね・・・


    勇者「別に良いだろ窃盗ぐらい!こちとら最低限の貧相な装備で鉄火場に放り込まれてるんだぞ!仮にも国王ならもっと強い装備支給しろ!実は魔王倒してほしく無いのかと勘繰るわ!」

  • 246名無し2024/06/12(Wed) 18:16:17ID:cxMTQ5Mjg(3/5)NG報告

    >>236
    少なくともDSはすでにその領域に入ってるって証言を昨日だか見かけた

  • 247名無し2024/06/12(Wed) 18:16:57ID:UwNTk1MTI(13/20)NG報告

    >>245
    魔王を倒すには犯罪が必須な程度に困窮させて戦後は走狗を煮る
    完璧な計画だ…

  • 248メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:17:03ID:gzODg0OA=(7/15)NG報告

    >>242
    吸血鬼大戦勃発させるのやめーや
    んな事したらハンターたちも集めないとならないだろうが

  • 249名無し2024/06/12(Wed) 18:17:12ID:AyMzU5NTI(4/25)NG報告

    >>229
    けいおん!も親が観てたんだとか
    これが令和のティーンエイジャーとのジェネレーションギャップ……!

  • 250名無し2024/06/12(Wed) 18:17:35ID:YzMTE0MTY(1/1)NG報告

    >>242
    旦那激萎えしてそう

  • 251名無し2024/06/12(Wed) 18:17:39ID:I3MTU0NjQ(13/22)NG報告

    >>244
    端的に言うと美味しいパンが食べられた

  • 252名無し2024/06/12(Wed) 18:18:09ID:cxMTQ5Mjg(4/5)NG報告

    >>245
    あーあ、国家機密暴露罪追加で

  • 253名無し2024/06/12(Wed) 18:18:15ID:I2MDIxMjQ(7/9)NG報告

    ニンテンドーDS発売日2004の11月だからもう少しで20周年ですね.,.

  • 254名無し2024/06/12(Wed) 18:18:20ID:E5OTU3MzM(2/2)NG報告

    王様「周回ならともかく最初から最高装備でやるゲーム、つまらないじゃろ……」
    勇者「それはそう」

  • 255名無し2024/06/12(Wed) 18:18:40ID:IxNDMzODA(1/9)NG報告

    >>221
    621「借金取りとは一切関係無いけどバトルログ欲しいから◯しとこ。」

  • 256名無し2024/06/12(Wed) 18:18:45ID:QzOTkzODQ(1/1)NG報告

    そういやDSって何の略なんだろ
    DはDカップ…つまりはおっぱいのことを指していることだけは分かるが

  • 257メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:18:56ID:gzODg0OA=(8/15)NG報告

    >>250
    化け物同士よりも強く気高い人間と戦いたいだろうしね旦那は

  • 258名無し2024/06/12(Wed) 18:19:35ID:I2MDIxMjQ(8/9)NG報告

    >>247
    あの...誰が勇者を捕まえたりするのですか?

  • 259名無し2024/06/12(Wed) 18:20:42ID:IxNDMzODA(2/9)NG報告

    >>258
    戦勝パーティで一服盛るんやで。

  • 260名無し2024/06/12(Wed) 18:20:52ID:I2MDIxMjQ(9/9)NG報告

    >>253
    と思ったら12月っぽいらしい...すまない...
    誤差とかいわないで...

  • 261名無し2024/06/12(Wed) 18:20:58ID:UwNTk1MTI(14/20)NG報告

    >>248
    シエル×アンデルセン×ええっと…ギロチンカッター?

  • 262名無し2024/06/12(Wed) 18:21:29ID:MzMzg2MDg(1/1)NG報告

    DSより年下のスレ民も居るんだろうなぁ…

  • 263名無し2024/06/12(Wed) 18:21:41ID:UwNTk1MTI(15/20)NG報告

    >>256
    DカップSugoi

  • 264名無し2024/06/12(Wed) 18:21:50ID:cxMTQ5Mjg(5/5)NG報告

    >>256
    多分、ダブルスクリーンとかそんな感じ

  • 265名無し2024/06/12(Wed) 18:21:53ID:U4NDUyMjA(1/10)NG報告

    勇者は危険だ排除しろと石を投げる人々は
    勇者は安全だと知ってるから石を投げられるのですよHAHAHAH

  • 266名無し2024/06/12(Wed) 18:22:00ID:I2ODk3MzY(1/1)NG報告

    パイナッポーアッポーペン
    パイナッポーアッポーペン
    誰より険しく美しく
    あの日の傷ももらった愛も
    全て焚べてペンパイナッポーアッポーペン

  • 267メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:22:07ID:gzODg0OA=(9/15)NG報告

    >>259
    宴席・・・毒・・・戴冠式・・・
    うっ、エイリーク・ブラッドアクス・・・

  • 268名無し2024/06/12(Wed) 18:22:10ID:I0NDI1MDA(1/5)NG報告

    うおおおおおおおおおおおおおおついにキャメロット突破!
    凄い面白かった…

  • 269名無し2024/06/12(Wed) 18:22:12ID:g0NTA0NjQ(3/5)NG報告

    >>256
    つまりD(カップ)からS(カップ)まで守備範囲

    ということか

  • 270名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 18:22:20ID:QxOTY3NTI(9/10)NG報告

    勇者なんて立場、ロクなもんじゃあないよ

    それでも正義を為そうとするんだから、皆尊敬するんだ

  • 271天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 18:22:44ID:E4OTczMTY(3/4)NG報告

    >>256
    デスパーサイト?

  • 272名無しのジャングル2024/06/12(Wed) 18:22:55ID:QxOTY3NTI(10/10)NG報告

    D...S...?

  • 273名無し2024/06/12(Wed) 18:23:03ID:k0NTg5OTI(1/8)NG報告

    >>268
    お疲れ様

  • 274名無し2024/06/12(Wed) 18:23:09ID:I3MTU0NjQ(14/22)NG報告

    >>257
    強く気高い人間参上!

  • 275名無し2024/06/12(Wed) 18:23:28ID:I4NTI5MzY(13/53)NG報告

    >>259
    「こうしてめでたく、魔王は倒されました。」

  • 276名無し2024/06/12(Wed) 18:23:38ID:g0NTA0NjQ(4/5)NG報告

    >>259
    あ た ま よ う せ い

  • 277名無し2024/06/12(Wed) 18:23:43ID:U4NDM3ODQ(2/21)NG報告

    >>249
    それ確かアルク役の長谷川さんがウマ娘のキング役の佐伯さんがにたようなこと話してたな。事務所の後輩が知らなくてダメージ受けたって。

  • 278メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:23:57ID:gzODg0OA=(10/15)NG報告

    >>268
    おめでとう
    次のバビロニアも楽しいぞ

  • 279名無し2024/06/12(Wed) 18:24:04ID:U4NDUyMjA(2/10)NG報告

    >>274
    ワ■キ□の夜「鏡見ろよ」

  • 280名無し2024/06/12(Wed) 18:24:40ID:I4NTI5MzY(14/53)NG報告

    >>279
    ワイキキの夜…?

  • 281天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 18:24:40ID:E4OTczMTY(4/4)NG報告

    カマソッソ「DSでスパロボにぃ、熱くぅ、なぁぁぁぁぁぁぁれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!」

  • 282名無し2024/06/12(Wed) 18:24:44ID:g0NTA0NjQ(5/5)NG報告

    >>274
    (人間だけど化け物以上に化け物なので)ダメです

  • 283メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:25:07ID:gzODg0OA=(11/15)NG報告

    >>265
    「何故、貴方達は「いいえ」を選んでくれると思っていたのですか」

  • 284名無し2024/06/12(Wed) 18:25:14ID:UwNTk1MTI(16/20)NG報告

    >>274
    ワラキーがなんか笑ってる

  • 285名無し2024/06/12(Wed) 18:25:19ID:AyMzU5NTI(5/25)NG報告

    >>274
    ニ臨の青子さんって制服プレイでは?

  • 286名無し2024/06/12(Wed) 18:25:45ID:I3MTU0NjQ(15/22)NG報告

    >>279
    とびきりの美人が映ってる

  • 287名無し2024/06/12(Wed) 18:25:47ID:U4NDM3ODQ(3/21)NG報告

    >>270
    ちょっと関係ないけど最近のアンメモを見るたびにヒンメルとフリーレンがお労しく見えてのたうち回る怪現象が我が身に発生してるんだけどこれどうにかならないかな?

  • 288名無し2024/06/12(Wed) 18:26:23ID:U4NjY0NzE(1/1)NG報告

    >>270
    そうだ
    勇者ならそうしたぞ?
    勇者なら出来たぞ?
    ならば私達もそれに倣うのが当然だろう?

  • 289メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:27:12ID:gzODg0OA=(12/15)NG報告

    >>288
    ヴァルゼライド閣下キチは帰れ

  • 290名無し2024/06/12(Wed) 18:27:14ID:gyNjU5Mjg(8/20)NG報告

    みんな勇者逆張り作品に毒されてるだけで本家ドラクエの民は基本みんな善人だし、自分たちでも戦う強い人間たちだよ
    勇者は彼らの善意によって支えられて魔王に立ち向かってるんだ
    見ろよこの気高いお笑い芸人パノンをよ(パノンは世襲制で過去のドラクエ6でも男の子に笑顔を取り戻すために命張ってる)

  • 291名無し2024/06/12(Wed) 18:27:25ID:I4NTI5MzY(15/53)NG報告

    ?「ランスロットならそう言うと思う」

  • 292名無し2024/06/12(Wed) 18:27:33ID:k0NTg5OTI(2/8)NG報告

    アレが勇者の夕食だ

    勇者だけに


    なんちて

  • 293名無し2024/06/12(Wed) 18:28:30ID:QwNDgwNDg(5/28)NG報告

    >>288
    「勇者ヒンメルならそうしました」

  • 294名無し2024/06/12(Wed) 18:29:09ID:cyOTQ3MDA(1/1)NG報告

    創作で戦うだけ戦ったら後はお偉いさんにポイされる展開って多いよな、やっぱ現実の歴史やら神話上でも沢山起こってたのかね

  • 295名無し2024/06/12(Wed) 18:29:11ID:Y3MjU4NDA(1/17)NG報告

    >>279
    腋にはもう夜があるじゃない

  • 296名無し2024/06/12(Wed) 18:29:16ID:I1NTI3ODg(5/8)NG報告

    >>285
    何か問題でも?

  • 297名無し2024/06/12(Wed) 18:29:29ID:I4NTI5MzY(16/53)NG報告

    ガウェイン「トリスタン卿ならそうしたと思いますので」

  • 298名無し2024/06/12(Wed) 18:30:36ID:k0NTg5OTI(3/8)NG報告

    >>291
    我が王「ランスロット卿の言行には必ずや誠があろう」

    やだ強火ファンだ

  • 299名無し2024/06/12(Wed) 18:31:24ID:gxODAyNDA(4/12)NG報告

    >>268
    おめでとうー
    配信当時「本気出してきた」と言われていたのは難易度だけではなかったのである

    マジな話、呪腕先生の掘り下げが来るとか思わなかったわ

  • 300名無し2024/06/12(Wed) 18:31:49ID:Y4MTY4OTY(1/1)NG報告

    晴明ならできたぞ?蘆屋

  • 301名無し2024/06/12(Wed) 18:31:59ID:AyMzU5NTI(6/25)NG報告

    まあ勇者という肩書きが有名すぎるだけで、現状を打破できるのが◯◯だけというのはどのゲームでも起こり得えますからね
    STGとか大半がそのパターンですね(自機が複数キャラある例もありますけど)

  • 302名無し2024/06/12(Wed) 18:32:10ID:gyNjU5Mjg(9/20)NG報告

    >>283
    それの元ネタのドラクエ1時点でメルキドのゴーレムみたいな魔王と戦う民衆の描写があって、勇者は勇者だから押し付けられたわけじゃなく立ち上がった勇敢な若者って説明されてるので(なんせ勇者の印のロトの紋章は沼地に捨てられてる)かなり解釈違いなんよね

  • 303名無し2024/06/12(Wed) 18:32:32ID:U4NDUyMjA(3/10)NG報告

    >>291
    >>298
    なお言われた(お手紙届いた)当人の心中

  • 304名無し2024/06/12(Wed) 18:33:12ID:I3MTU0NjQ(16/22)NG報告

    まあアーカードが気に入りそうとしたら彼かな

  • 305名無し2024/06/12(Wed) 18:33:51ID:U4NDM3ODQ(4/21)NG報告

    >>300
    多分マジで言われたことあるだろうな。平安貴族の民度アレやし

  • 306名無し2024/06/12(Wed) 18:34:00ID:Y3MjU4NDA(2/17)NG報告

    6時34分

  • 307名無し2024/06/12(Wed) 18:34:08ID:A3MjY2NTI(6/12)NG報告

    >>259
    次代の魔王を作るか、毒で苦しむうちに今際の際のアキレウスみたいに暴れて国が滅ぶんだろうなぁ……

  • 308名無し2024/06/12(Wed) 18:34:34ID:k2NTk3Njg(11/29)NG報告

    >>244
    昔の恩を受け取りの行ったら恩どころか借金があった
    返済の為に鉱山に300年勤務するために連れていかれた

  • 309名無し2024/06/12(Wed) 18:34:49ID:UwNTk1MTI(17/20)NG報告

    >>306
    むさ時報

  • 310名無し2024/06/12(Wed) 18:35:06ID:IxNDMzODA(3/9)NG報告

    >>294
    国家運営してる奴がたかが個人の勇者一人に残りの余生に充分な資産を褒美として与えられない程度の裁量しか無いなら最初からその国家は詰んどるんじゃよ。
    だから普通のお話では「その後、勇者は幸せに暮らしました。めでたしめでたし。」で締められるって訳。

  • 311名無し2024/06/12(Wed) 18:36:08ID:k2NTk3Njg(12/29)NG報告

    >>256
    ダブルスクリーンまたはデュアルスクリーンよ後輩

  • 312名無し2024/06/12(Wed) 18:36:11ID:UwNTk1MTI(18/20)NG報告

    >>294
    中国史ではかなり多い

    だいたい王が代替わりしたあたりで疑われて粛清される

  • 313名無し2024/06/12(Wed) 18:36:15ID:k0NTg5OTI(4/8)NG報告

    >>303
    元ネタからしてそうだけど全員仲良いからこそぐずついていったとこあるよね

  • 314名無し2024/06/12(Wed) 18:36:20ID:E2MjkxMzY(1/1)NG報告

    >>268 お疲れ様 まだみてないのであれば劇場版キャメロットを見るのもおすすめするよ

  • 315名無し2024/06/12(Wed) 18:36:34ID:I4NTI5MzY(17/53)NG報告

    >>309
    午前と午後の6時34分に対応することで規則正しい生活を送れる…さすが武蔵ちゃんだ

  • 316名無し2024/06/12(Wed) 18:37:13ID:g3NDY5OTY(1/3)NG報告
  • 317名無し2024/06/12(Wed) 18:37:17ID:A3MjY2NTI(7/12)NG報告

    >>294
    戦争に勝って自国を救った人間を自分の権勢を脅かすからと粛清した王族とかいるからね。
    蘭陵王も似たような事情で亡くなりました。

  • 318名無し2024/06/12(Wed) 18:38:38ID:k0NTg5OTI(5/8)NG報告

    >>317
    ただでさえ乱世、なんとか持ち直してなお身内揉めしてるとこに未来があるわけがなく

  • 319名無し2024/06/12(Wed) 18:38:40ID:UwNTk1MTI(19/20)NG報告

    >>315
    メッカに向かって祈るのか?

  • 320士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:39:17ID:A0NDY3Mg=(1/8)NG報告

    >>268
    す、スレ民が躍進している。
    拙者も負けてはいられない!(現在セプテム)

  • 321ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 18:39:41ID:YzNjc0MjQ(1/19)NG報告

    >>268
    おや例の新人さんかね
    お疲れ様

  • 322名無し2024/06/12(Wed) 18:39:43ID:M2NzU1NzY(5/7)NG報告

    >>254
    もっと深い理由もあるらしい…
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VsXtkk2Wx9U

  • 323名無し2024/06/12(Wed) 18:39:57ID:I4NTI5MzY(18/53)NG報告

    >>319
    カオスに向かってうどんを捧げるのでは?

  • 324名無し2024/06/12(Wed) 18:40:07ID:E2MjM4NDQ(1/3)NG報告

    >>316
    この人さ、流石に荒事やら腕っぷしって観点なら弱いかもしれないけど格ってレベルだと
    めちゃくちゃ上の方だよね。

  • 325名無し2024/06/12(Wed) 18:40:30ID:Y3MjU4NDA(3/17)NG報告

    最近4時34分にも興奮するようになった

  • 326名無し2024/06/12(Wed) 18:40:38ID:A3MjY2NTI(8/12)NG報告

    >>227
    東陽町送りにされるSEフリーレンのコラには笑わせてもらった

  • 327名無し2024/06/12(Wed) 18:40:45ID:k0NTg5OTI(6/8)NG報告

    >>324
    平安のドンだぞ

  • 328名無し2024/06/12(Wed) 18:41:22ID:A2NDIwNDA(8/10)NG報告

    スレ民は舌打ちしちゃいけないよ(駅の人混みで舌打ちされた者)

  • 329士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:41:25ID:A0NDY3Mg=(2/8)NG報告

    >>325
    4時34 分?
    って思ったけど1634ってことか……

  • 330名無し2024/06/12(Wed) 18:42:05ID:k2NTk3Njg(13/29)NG報告

    >>320
    新人さんが勘違いするからサブ垢の話とちゃんと入れないと

  • 331士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:42:21ID:A0NDY3Mg=(3/8)NG報告

    >>328
    今時舌打ちする人いるんだ……

  • 332名無し2024/06/12(Wed) 18:42:23ID:gyNjU5Mjg(10/20)NG報告

    >>317
    ハンニバルもそんな感じ
    まぁハンニバル自体も結構扱いにくい人物な上人気があって手を出しにくかった背景あったみたいだけどね

  • 333士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:42:49ID:A0NDY3Mg=(4/8)NG報告

    >>330
    ……?
    拙者サブ垢持ってないよ。写経の話だよ写経の。

  • 334名無し2024/06/12(Wed) 18:42:51ID:U4NDM3ODQ(5/21)NG報告

    >>308
    薄々自業自得かなと思ったらやっぱりか

  • 335名無し2024/06/12(Wed) 18:43:22ID:IyNTY0ODg(7/7)NG報告

    >>299
    それまで色んな意味で不憫だった呪腕さんのジャスティス度がはね上がったよね。…まぁいい人だってことは言われていたけど更に。

  • 336名無し2024/06/12(Wed) 18:43:38ID:AyMzU5NTI(7/25)NG報告

    >>324
    かのユリウス・カエサルが引き合いに出されるくらいには内政の怪物よ

  • 337名無し2024/06/12(Wed) 18:44:07ID:A3MjY2NTI(9/12)NG報告

    >>310
    それか次回作では生き延びて悪堕ちした勇者が復讐を果たして国が元勇者が支配する暴力の国に変わるんですね。

    書いて思ったけどこれ、カイドウさんが国盗り成功したあとのワノ国みたいだ。

  • 338名無し2024/06/12(Wed) 18:44:13ID:k2NTk3Njg(14/29)NG報告

    >>333
    あれサブ垢じゃなくてマイルームの回想でやってたの?

  • 339名無し2024/06/12(Wed) 18:44:30ID:E4ODE3NzE(1/1)NG報告

    >>294
    知ってますか?
    (最近だとロシアで実際に何件か確認されてる案件である)

  • 340名無し2024/06/12(Wed) 18:45:00ID:Y3MjU4NDA(4/17)NG報告

    >>324
    ※藤原道長、実は弓の達人である

  • 341名無し2024/06/12(Wed) 18:45:19ID:k0NTg5OTI(7/8)NG報告

    人喰いモンスターが徘徊してる時代の実情がわかった上で夜間肝試し敢行して無事帰ってきたことになる肝が太過ぎる男、藤原道長

  • 342士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:45:25ID:A0NDY3Mg=(5/8)NG報告

    >>335
    まあ聖杯にかける願い的に「ああ……この人酷えな」ってなるけど、シャイタンの腕を「弱さの証」って言ってたから好きになれるんだな!

  • 343名無し2024/06/12(Wed) 18:45:43ID:Y3MjU4NDA(5/17)NG報告

    >>329
    (ニッタリ)

  • 344士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:46:00ID:A0NDY3Mg=(6/8)NG報告

    >>338
    まあサブ垢でやるのも良さそうだけど、普通に端末がないのですね。

  • 345名無し2024/06/12(Wed) 18:46:34ID:I3MTU0NjQ(17/22)NG報告

    >>339
    そのへんのリアルは嘘と煽りが多すぎてここでは触れてほしくないのう
    変に引きずられず静観がええて

  • 346名無し2024/06/12(Wed) 18:46:58ID:k2NTk3Njg(15/29)NG報告

    >>344
    それは失礼
    てっきりサブ垢で進めながらやってるもんだと思ってた

  • 347名無し2024/06/12(Wed) 18:46:58ID:A2NDIwNDA(9/10)NG報告

    >>331
    ど真ん中でかまされました 天然記念物を見るような気持ちで心を穏やかにしています

  • 348名無し2024/06/12(Wed) 18:47:40ID:AyNjk2NTY(1/1)NG報告

    >>310
    疑心暗鬼に駆られたような権力者ならお金払いたく無いとかじゃなく

    「我が軍が束になっても叶わなかった魔王を倒すような奴が我々に牙を剥いてきたらひとたまりもない」

    みたいな感じで国家転覆を警戒しそう

  • 349士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:47:45ID:A0NDY3Mg=(7/8)NG報告

    ちなみに拙者のFGO写経は「過去の戦いをその章に縁のある英霊と一緒に振り返る」体でやってますから、オルレアンはジーク君とやったし、セプテムはロクスタと一緒にやってます。

  • 350名無し2024/06/12(Wed) 18:47:54ID:E2MjM4NDQ(2/3)NG報告

    >>331
    アムロはよく舌打ちしてる。
    「ちぃー!武器は・・・17.5mmCIWS、フラッシュエッジ2 ビームブーメラン、アロンダイト ビームソード、高エネルギー長射程ビーム砲、パルマフィオキーナ 掌部ビーム砲、ヴォワチュールリュミエール・・・これだけか!」

  • 351士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/06/12(Wed) 18:48:30ID:A0NDY3Mg=(8/8)NG報告

    >>346
    いえ全然。
    ……そうか。エネミーの種類も記録しとくべきか?

  • 352名無し2024/06/12(Wed) 18:48:35ID:M2NzU1NzY(6/7)NG報告

    >>294
    うん
    将軍と君主の間に軍の運営能力や兵力に差があったら野心次第でクーデターや武装蜂起で政権乗っ取られる可能性あるし、そうでなくともその将軍に人望、名声があるなら君主への不満分子の受け皿に担ぎ上げられて面倒ごとになる
    だから割と厚かましいところあった韓信は項羽倒した後に蕭何達に消されたし、後醍醐天皇の身内は人気ある尊氏に対してあまり良い顔しなかったらしい

  • 353名無し2024/06/12(Wed) 18:49:38ID:AyMzU5NTI(8/25)NG報告

    >>328
    ポケモンの公認大会で、スカーフポリゴンZ使って上からワンパンする度に舌打ちされた記憶があるのだわ

  • 354名無し2024/06/12(Wed) 18:50:03ID:g3NjAxMTY(1/1)NG報告

    >>324
    頼光さんやら金時、晴明やらがなんだかんだで傅いてるんだから王気は凄かろうて。

  • 355メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:50:17ID:gzODg0OA=(13/15)NG報告

    >>348
    なんかこの人思い出した

  • 356名無し2024/06/12(Wed) 18:51:27ID:gyNjU5Mjg(11/20)NG報告

    >>352
    実際ローマだと人気がある軍人が入れ替わり立ち替わり皇帝になった暗黒時代あるので国家運営上は悪手でもないんよね
    実際の戦争は正義の戦いじゃないから別に英雄だからって善人じゃないしな

  • 357名無し2024/06/12(Wed) 18:51:42ID:IxNDMzODA(4/9)NG報告

    >>348
    だから褒美の一つとして姫を嫁がせて王族にして血縁として取り込んだりするんだよ。
    汚い言い方するなら情と利益の両方で縛って味方にしようって狙いな訳よ。

  • 358名無し2024/06/12(Wed) 18:51:56ID:k0NTg5OTI(8/8)NG報告

    平安のミッチーはほぼ生まれで出世の芽がないとこからあの地位をもぎ取ったんでめちゃくちゃバイタリティあるのは妥当

  • 359メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:52:01ID:gzODg0OA=(14/15)NG報告

    >>352
    ダイの「全てが終わったらこの星を去る」っていうのは英断なのだな

  • 360名無し2024/06/12(Wed) 18:52:03ID:A2NDIwNDA(10/10)NG報告

    うふふふふふ♡♡♡(矛先のないエネルギーを推しへの情欲に変換する音)

  • 361名無し2024/06/12(Wed) 18:53:52ID:UwNTk1MTI(20/20)NG報告

    >>331
    関東人はしないの?

  • 362名無し2024/06/12(Wed) 18:54:09ID:IxNDMzODA(5/9)NG報告

    >>350
    ※ 敵 軍 壊 滅 の お 知 ら せ

  • 363名無し2024/06/12(Wed) 18:54:24ID:Y3MjU4NDA(6/17)NG報告

    ちっ!←チンピラっぽい
    チッ……←主人公っぽい
    チィッ!!←ダメージ受けてそう
    ……ちぇっ←ボーイッシュな女の子が幼馴染の男の子とお出掛けするから頑張ってガーリーな格好したのに全然褒めてくれなくて普段通りの反応してくるのがつまらない中男の子が二人分のジュースを買いに言ってる間につい漏れた悔しさとも寂しさとも切なさとも恋心とも付かない淡い感情っぽい

  • 364名無し2024/06/12(Wed) 18:54:49ID:I4NTI5MzY(19/53)NG報告

    対抗してケチャで威嚇しよう

  • 365名無し2024/06/12(Wed) 18:55:33ID:gzNTQ4MzI(1/1)NG報告

    王国やら帝国というのは、最も栄えた海賊山賊の事でなので。

    つまり、強いのだ。

  • 366名無し2024/06/12(Wed) 18:55:42ID:gzNzY0MA=(1/8)NG報告

    質問いいですか

  • 367名無し2024/06/12(Wed) 18:55:54ID:AyMzU5NTI(9/25)NG報告

    >>363
    可愛い女の子の敵ネームド「──ちぃっ!」
    こういうのが好きです

  • 368名無し2024/06/12(Wed) 18:55:59ID:I3MTU0NjQ(18/22)NG報告

    >>363
    太公望「疾(チッ)!」

  • 369名無し2024/06/12(Wed) 18:56:08ID:U4NDUyMjA(4/10)NG報告

    >>363
    男の子は自販機ないしお店の前で顔赤らめて感想漏らしてたりするんでしょォォオオオ!!

  • 370名無し2024/06/12(Wed) 18:56:40ID:I4NTI5MzY(20/53)NG報告

    姫君絶対領域メレム・デモニション

  • 371名無し2024/06/12(Wed) 18:57:06ID:AyMzU5NTI(10/25)NG報告

    カードゲームならシャカパチが威嚇のメジャーか

  • 372名無し2024/06/12(Wed) 18:57:57ID:IxNDMzODA(6/9)NG報告

    >>363
    ハイハイ、どーせそれでジュース買いに行った男の子の方にカメラ移すと

    「な、なんだよアイツ……急に可愛いカッコしてきやがって……、何だか胸がドキドキするじゃんか……!」

    とか言ってるんでしょ?

  • 373メリュメロス2024/06/12(Wed) 18:58:07ID:gzODg0OA=(15/15)NG報告

    >>369
    その自販機って本とか売ってる奴?

  • 374名無し2024/06/12(Wed) 18:58:24ID:UwMTMzNzY(1/9)NG報告
  • 375名無し2024/06/12(Wed) 18:58:35ID:gxODAyNDA(5/12)NG報告

    >>364
    ツノトカゲかな?(スプラッタなのが苦手な人もいるだろうから調べる時は気をつけて)

  • 376名無し2024/06/12(Wed) 18:58:42ID:Y2ODcyODA(1/2)NG報告

    >>350
    欲しかったのはバズーカか、ファンネルか

  • 377名無し2024/06/12(Wed) 18:58:52ID:Y4NTIzNTI(8/14)NG報告

    乳ぃ…!

  • 378名無し2024/06/12(Wed) 18:59:08ID:kxMjY5ODA(1/11)NG報告

    >>361
    京都人はこれだから…

  • 379名無し2024/06/12(Wed) 18:59:13ID:M2NzU1NzY(7/7)NG報告

    >>324
    今更なんだけど、道長って摂関政治の中身として何した人だっけ?
    宮廷内の内部政治で汚いことしながらのし上がった、歌上手いお山の大将の政治屋ぐらいの印象しかない…

  • 380名無し2024/06/12(Wed) 18:59:46ID:c1MjM0NDA(1/2)NG報告

    >>376
    雑談兵装が足りて無いね。

  • 381名無し2024/06/12(Wed) 19:00:14ID:A3MjY2NTI(10/12)NG報告

    >>352
    韓信は太公望だってあげられていないくらいの功績がある国士無双だけど、戦後の身の処し方となると韓信は全然ダメだったね。
    独立にも踏み切れず、かといって忠臣にもなりきれない中途半端な振る舞いが韓信の身を滅ぼした最大の原因じゃないのかなぁ。実際韓信が独立してたら項羽と劉邦纏めて相手にしてぶっ倒せるくらい強いので中華の歴史は大きく様変わりしていたかもしれない。

  • 382名無し2024/06/12(Wed) 19:00:28ID:c1MjM0NDA(2/2)NG報告

    >>380
    NO雑談、YES実弾。

  • 383名無し2024/06/12(Wed) 19:00:36ID:A4Mzk1NTY(14/29)NG報告

    >>294
    本当に圧倒的すぎるほどチートか、誰にも知られることなく身を隠すかのどちらかが安全パイかな

  • 384名無し2024/06/12(Wed) 19:00:46ID:I4NTI5MzY(21/53)NG報告
  • 385名無し2024/06/12(Wed) 19:01:15ID:I3MTU0NjQ(19/22)NG報告

    >>350
    おのれアナハイム!

  • 386名無し2024/06/12(Wed) 19:01:58ID:k2NTk3Njg(16/29)NG報告

    >>366
    どうぞ

  • 387名無し2024/06/12(Wed) 19:02:13ID:Y4NTIzNTI(9/14)NG報告

    >>350
    シャア「こちらは乗り慣れた機体で相手をさせて貰う!」

  • 388名無し2024/06/12(Wed) 19:02:14ID:gxODAyNDA(6/12)NG報告

    >>384
    そっちかい!

  • 389名無し2024/06/12(Wed) 19:03:53ID:k4Mzc0NTY(1/1)NG報告

    権力いらねぇなら魔王と相討ちした事にして味方に証拠持たせてトンズラするのが一番なのだな

  • 390名無し2024/06/12(Wed) 19:03:58ID:A3MjY2NTI(11/12)NG報告

    >>356
    ローマ皇帝でも後世で(キリスト教関係者にも)名君と人気なトラヤヌスも確か元は軍人だったね。

  • 391名無し2024/06/12(Wed) 19:04:05ID:gyNjU5Mjg(12/20)NG報告

    >>379
    経済関連で仕事してるけど、結果として出力されたの藤原一強の貴族中心社会なんですごい人ではあるけど、偉大な人って感じではないなぁ
    結局平安京は一部の栄えた地域以外はかなり治安悪くて荒れてたし

  • 392名無し2024/06/12(Wed) 19:04:05ID:UwMzcwNzI(1/40)NG報告

    >>379 大体合ってる
    全部Lv100だっただけで

  • 393名無し2024/06/12(Wed) 19:04:07ID:c1NTIzNDQ(1/2)NG報告

    >>379
    特に何もしなかったからこそ、その後政治の実権は武士に移っていったわけで…

  • 394名無し2024/06/12(Wed) 19:04:31ID:A4Mzk1NTY(15/29)NG報告

    >>352
    そう思うと異世界から召喚した勇者や聖女は色々終わったら元の世界に返す、ってのも正しい選択なのがしれない

  • 395名無し2024/06/12(Wed) 19:05:01ID:E2MjM4NDQ(3/3)NG報告

    >>387
    「援軍たるシャア」

  • 396名無し2024/06/12(Wed) 19:05:46ID:U4NDM3ODQ(6/21)NG報告

    >>389
    ぐだも全部終わったらそんな感じでマシュと一緒に雲隠れしちゃっていいのでは?と思ったりする。相手がそれだけ強大だし、ゴッさんやカドックならその栄誉をうまく使えるだろうし

  • 397名無し2024/06/12(Wed) 19:05:53ID:c1NTIzNDQ(2/2)NG報告

    >>390
    ローマ帝国で最大の支配領域を確立した皇帝だからね…

  • 398名無し2024/06/12(Wed) 19:06:21ID:Y4NTIzNTI(10/14)NG報告

    >>389
    魔王討伐の旅は変装しとくとかも後々を考えると有りだな

  • 399名無し2024/06/12(Wed) 19:06:27ID:A3MjY2NTI(12/12)NG報告

    >>394
    王様やその周辺に勇者の武力を極度に恐れるとか、他者の功績を嫉妬するタイプがいると、勇者を謀殺なんてこともあり得そうだからねぇ。

  • 400名無し2024/06/12(Wed) 19:06:45ID:I4NTI5MzY(22/53)NG報告

    >>396
    ?「こんなとこ、逃げ出しちゃおっか?」

  • 401名無し2024/06/12(Wed) 19:07:07ID:c3OTE3MDQ(2/4)NG報告

    平安(になったら良いなぁ)時代だからな

  • 402名無し2024/06/12(Wed) 19:08:31ID:g4NTQ0Mjg(1/5)NG報告

    >>398
    聖剣がパーティメンバー以外に派手な認識阻害デバフ掛けてる場合もある。

  • 403名無し2024/06/12(Wed) 19:08:36ID:AyMzU5NTI(11/25)NG報告

    >>381
    型月時空だと、異聞帯の始皇帝は韓信に一番必要なものを与えるって形で対応してたんだな
    平和な時は冷凍保存してましたし

  • 404名無し2024/06/12(Wed) 19:08:40ID:Y2ODcyODA(2/2)NG報告

    >>380
    こういうのが欲しかったってことかしら

  • 405名無し2024/06/12(Wed) 19:08:44ID:k4NTE1ODA(1/16)NG報告

    >>401
    各地の荘園の主が幅を利かせ野党郎党は暴れ疫病もついてくる

  • 406名無し2024/06/12(Wed) 19:09:11ID:k2NTk3Njg(17/29)NG報告

    >>396
    元々カルデアスタッフはそういうつもりよ
    ムニエルが言ってたけどぐだ達を無事に魔術とは関係無い世界へ帰すために頑張るのがモチベ

  • 407名無し2024/06/12(Wed) 19:09:41ID:g4NDU3MTY(1/1)NG報告

    一片の真実ではある
    まぁだからと言ってバーン様につく理由にはならないけど

  • 408名無し2024/06/12(Wed) 19:10:28ID:Y4NTIzNTI(11/14)NG報告

    >>402
    男勇者だと認識してたけど
    実は美少女勇者だったとかか
    興奮して来たな

  • 409名無し2024/06/12(Wed) 19:11:11ID:A4Mzk1NTY(16/29)NG報告

    ・召喚したのが国の偉い人でなく神とかもっと上の人
    ・勇者でなくいち一般人としての召喚

    な異世界召喚作品の方がまだ安全かもしれない

  • 410名無し2024/06/12(Wed) 19:11:15ID:g4NTQ0Mjg(2/5)NG報告

    んん?公と道長様ってどのくらい離れてるんだっけ?50年くらい?

  • 411名無し2024/06/12(Wed) 19:11:52ID:A0ODI5Mg=(1/21)NG報告

    >>406
    会社がヤバイときに新卒が体張ったら回りは頑張るわな

  • 412名無し2024/06/12(Wed) 19:12:00ID:I4NTI5MzY(23/53)NG報告

    >>408
    実はおじさんだったアルトリアとか…?

  • 413名無し2024/06/12(Wed) 19:12:01ID:gzNzY0MA=(2/8)NG報告

    よさそうだから質問しますね
    以前ここで私の文章力がゴミカスと評されたのでこれまで投稿してきた作品を全て削除しようと考えていますが特に何か告知すべき事無いですよね

    あとドラコーのレベルが111になってるんですけど何故なんでしょうか。レベル100サーヴァント11騎増やした方が戦力的には得なのに。昨日までの自分の行動が理解できません

  • 414名無し2024/06/12(Wed) 19:12:17ID:g4NTQ0Mjg(3/5)NG報告

    >>408
    いや、中身ショタで認識阻害でマッチョに見えてたのがあった。

  • 415名無し2024/06/12(Wed) 19:12:29ID:k2NTk3Njg(18/29)NG報告

    >>408
    女神がショタ好きなんで実際は女だけど周りからはゴツい男に見える呪い掛けた漫画あったな

  • 416名無し2024/06/12(Wed) 19:12:58ID:A0ODI5Mg=(2/21)NG報告

    >>409
    めんどうだしキアラ様を解き放とう

  • 417名無し2024/06/12(Wed) 19:13:06ID:gyNjU5Mjg(13/20)NG報告

    >>407
    だってこいつ強い奴に敬意を表すって言いながら、部下が刃向かっても自分の強さでねじ伏せるわけじゃなく死ぬように身体に爆弾仕込んでる奴だもん

  • 418名無し2024/06/12(Wed) 19:13:44ID:AyMzU5NTI(12/25)NG報告

    >>408
    DQⅢ女勇者は男だと言い張ってもバレなさそう

  • 419名無し2024/06/12(Wed) 19:14:05ID:A0ODI5Mg=(3/21)NG報告

    >>412
    昔いろいろあっておじさん呼びになったアルトリアか。
    平たいし大差ないか。

  • 420名無し2024/06/12(Wed) 19:15:15ID:k4NTE1ODA(2/16)NG報告

    清盛卿にしろ頼朝公にしろ未来見過ぎなんだよな

  • 421名無し2024/06/12(Wed) 19:15:23ID:k2NTk3Njg(19/29)NG報告

    >>418
    実際男として育ててきたってお母さんも言ってたはずだからなオープニングで

  • 422名無し2024/06/12(Wed) 19:15:40ID:Y3MjU4NDA(7/17)NG報告

    >>369>>372
    このあと女の子がナンパされて戻ってきた男の子が助けて「やっぱそんなかっこするなよ……可愛いんだから」って顔を背けながら言うんですよ

  • 423ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 19:16:07ID:YzNjc0MjQ(2/19)NG報告

    >>416
    世界の終わりですな…

  • 424名無し2024/06/12(Wed) 19:16:08ID:Y4NTIzNTI(12/14)NG報告

    >>416
    この後光…まさしくこの世の災いを鎮める為に天から遣わされた勇者様に違いない…!

  • 425名無し2024/06/12(Wed) 19:16:46ID:UwMzcwNzI(2/40)NG報告
  • 426名無し2024/06/12(Wed) 19:16:56ID:g4NTQ0Mjg(4/5)NG報告

    >>418
    あるぇ?DQ3の女勇者ってアマゾネスみたいな感じゃなかったっけ?

  • 427名無し2024/06/12(Wed) 19:17:19ID:I4NTI5MzY(24/53)NG報告

    >>424
    災いは…鎮まるだろうな…

  • 428名無し2024/06/12(Wed) 19:17:31ID:A4Mzk1NTY(17/29)NG報告

    >>408
    聖女として召喚したらおっさんだったとかもあるし

  • 429名無し2024/06/12(Wed) 19:17:55ID:Y3MjU4NDA(8/17)NG報告

    マイルーム
    入ってみたら
    殺生院

  • 430名無し2024/06/12(Wed) 19:18:26ID:cyNzIyMDA(1/5)NG報告

    >>406
    いいですよねえカルデアのみんなが支え合ってるって感じで

  • 431名無し2024/06/12(Wed) 19:18:30ID:A0ODI5Mg=(4/21)NG報告

    >>428
    聖女ならステゴロ性能は高くないとな。

  • 432しろ炭素2024/06/12(Wed) 19:18:35ID:A0MDkyMDQ(1/1)NG報告
  • 433名無し2024/06/12(Wed) 19:19:01ID:c3MTQwNzI(1/1)NG報告

    勇者様に真っ先に呼ばれるメンバーです
    なのに何故か追放されました

  • 434名無し2024/06/12(Wed) 19:19:12ID:k2NTk3Njg(20/29)NG報告

    >>426
    これだぞ3の勇者

  • 435名無し2024/06/12(Wed) 19:19:18ID:Y3MjU4NDA(9/17)NG報告

    >>432
    田島先生、FGO絵師エンジョイしてるようでなにより……

  • 436名無し2024/06/12(Wed) 19:19:33ID:UwMzcwNzI(3/40)NG報告

    >>422
    明日になってから帰ってくる選択肢も用意したまえ

  • 437名無し2024/06/12(Wed) 19:19:47ID:IxNDMzODA(7/9)NG報告

    >>422
    顔は背けてるのに耳が真っ赤になってるんで女の子にはどんな表情なのかモロバレなんだよなー。付き合い長いんだからもっと上手く隠さなきゃダメだよダメダメ。

  • 438名無し2024/06/12(Wed) 19:19:47ID:gyNjU5Mjg(14/20)NG報告

    >>426
    それは多分4だね
    3はビーデルみたいなの

  • 439名無し2024/06/12(Wed) 19:20:17ID:U4NDUyMjA(5/10)NG報告

    >>432
    >白無地
    >すこしだけ
    >テスカトリポカ

    どういうことだよ!?

  • 440名無し2024/06/12(Wed) 19:20:48ID:g4NTQ0Mjg(5/5)NG報告

    >>426
    4だ……記憶が薄れつつある………私はもう長く無いようだ。

  • 441名無し2024/06/12(Wed) 19:20:48ID:UwMTMzNzY(2/9)NG報告

    >>427
    あらたな災いが起きそうなんですが…

  • 442名無し2024/06/12(Wed) 19:21:05ID:U4NDM3ODQ(7/21)NG報告

    >>406
    まあどっちかというとマシュを助けるため、でもあるけどね。この調子でいくとマシュはカルデアの成果物になりかねないから死んだことにしたい

  • 443名無し2024/06/12(Wed) 19:21:23ID:A0ODI5Mg=(5/21)NG報告

    >>440
    骨と心臓、あと塵にはなるか。

  • 444名無し2024/06/12(Wed) 19:21:33ID:AyMzU5NTI(13/25)NG報告

    >>439
    ヤヤヤヤウキ・テスカトリポカ

  • 445名無し2024/06/12(Wed) 19:21:47ID:A4Mzk1NTY(18/29)NG報告

    作品にもよるけど、主人公がその世界で絶対的な対象である方が読みやすいわ。
    ゲームだけどFEエンゲージのリュールくん/ちゃんは神竜様という存在だからプレイアブルキャラみんな基本ちやほやしてくれたし
    (コミカライズだとそうでもない人もいた)

  • 446名無し2024/06/12(Wed) 19:22:16ID:A0ODI5Mg=(6/21)NG報告

    >>442
    適当に新しい戸籍つくればよし。
    藤丸マシュ

  • 447名無し2024/06/12(Wed) 19:22:17ID:A4Mzk1NTY(19/29)NG報告

    >>441
    実際そういう作品も稀にある

  • 448名無し2024/06/12(Wed) 19:22:22ID:U4NDM3ODQ(8/21)NG報告

    >>424
    実際CCCだとそんな感じで信者を集めてたらしいしな

  • 449名無し2024/06/12(Wed) 19:23:56ID:Y4NTIzNTI(13/14)NG報告

    アヘ顔ダブルピースして世界の半分と言わず全部あげようとする魔王
    こうして勇者キアラは世界を救ったのだった…

  • 450名無し2024/06/12(Wed) 19:23:58ID:UwMzcwNzI(4/40)NG報告

    >>445
    お兄様は毎巻シュールな笑いを提供してくれる

  • 451名無し2024/06/12(Wed) 19:24:42ID:U4NDM3ODQ(9/21)NG報告

    >>446
    そんな感じで2人で新たな人生の旅立ちをして、プレイヤーはそんな2人の背中を見送る、てな感じのちょっとメタっぽい別れの物語で締め括られないかな、と思ってるのよね。

  • 452セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 19:24:45ID:Q5NTU4NDg(1/15)NG報告

    疲弊 帰宅 目的の本(異形コレクション一冊、コミカライズ版モンテ・クリスト伯)無事購入成功。イェイ。

    とりあえずそれらとは別に色々本届いたのでゆっくり活字を吸収していきます。それはそれとして伯爵さんの腕の中でまどろみたい。

  • 453名無し2024/06/12(Wed) 19:25:30ID:AyMzU5NTI(14/25)NG報告

    >>445
    自分が遊んでるゲームや読んでるラノベは全体的にそんな感じかな
    正確に言えば、シナリオを進めていくうちに頭角を現して最終的に絶対的エースになる感じですけど

  • 454名無し2024/06/12(Wed) 19:27:14ID:UwMzcwNzI(5/40)NG報告

    >>451
    まさかカワタがプレイヤーだったとは…

  • 455名無し2024/06/12(Wed) 19:27:24ID:M5Mjc2NTY(1/1)NG報告

    >>449
    魔王が別の魔王に取って代わられただけじゃないかそれ

  • 456名無し2024/06/12(Wed) 19:27:32ID:M5Mjg0MjA(1/8)NG報告

    >>411
    しかも真面目で人当たりも良くて頑張り屋な可愛げのある新人だからな
    家柄も能力もなくてもそんな子が文字通り命懸けで皆の命運背負って戦うんだからそりゃ皆一致団結して守りますよ

  • 457名無し2024/06/12(Wed) 19:27:42ID:A4Mzk1NTY(20/29)NG報告

    >>445
    ドラクエ11のパーティは主人公の勇者イレブンを形は違えどそれぞれ絶対視する人ばっかりだったな

  • 458名無し2024/06/12(Wed) 19:28:18ID:Y4NTIzNTI(14/14)NG報告

    編成に余裕が有るレベルでの敵って前提では有るけど
    ジャンヌをサポーターとして使って周回出来るの嬉しい
    アーツは選択肢が豊富なのが強みだなぁ

  • 459名無し2024/06/12(Wed) 19:28:44ID:k4NTE1ODA(3/16)NG報告

    そういや忘れてたが疎まれて追い出された枠で義経いたわ

  • 460名無し2024/06/12(Wed) 19:28:48ID:I4NTI5MzY(25/53)NG報告

    カルデア会計士「ええぃ!ちゃんと法律で研究用備品が意思を持って国籍を取得する際の資産の扱いを規定しとけよ!」

  • 461名無し2024/06/12(Wed) 19:31:28ID:UwMzcwNzI(6/40)NG報告

    >>459
    本人がアレ過ぎて忘れてた…

  • 462名無し2024/06/12(Wed) 19:33:12ID:I4NTI5MzY(26/53)NG報告

    >>455
    多少平和だから…産めよ増やせよがモットーだから…

  • 463名無し2024/06/12(Wed) 19:33:46ID:YzNDE3NjA(1/3)NG報告

    スレ民ー

    7年ぶりにお絵かき周期がきたので鯖を誰か初書きしてみたい

    気分的には胸の小さい華奢なタイプの子が描きたいのだけど、誰描くか決めかねてるのでオススメ教えて

  • 464名無し2024/06/12(Wed) 19:34:05ID:I4NTI5MzY(27/53)NG報告

    >>463
    メリュ子…?

  • 465名無し2024/06/12(Wed) 19:34:25ID:QyODY2NTI(1/1)NG報告
  • 466名無し2024/06/12(Wed) 19:34:41ID:A4Mzk1NTY(21/29)NG報告

    >>453
    主人公=あなたやネームレス、キャラメイクできる系統の主人公はそんな感じになりやすいよね

  • 467名無し2024/06/12(Wed) 19:34:48ID:AyMzU5NTI(15/25)NG報告

    何だかんだで主人公はプレイヤーの分身にしろ独立したキャラにしろ、その作品に触れる人に好意的なキャラにしないとならないですからね
    ぐだとかはもうプレイヤーの分身じゃなくて独立したキャラになった感じがある

  • 468名無し2024/06/12(Wed) 19:35:11ID:gyNjU5Mjg(15/20)NG報告

    >>459
    義経はまず上皇が勇者枠頼朝を危険視して対抗するために義経を盛り立てた結果頼朝が義経を疎んで討伐って流れだからちょっとややこしい

  • 469名無し2024/06/12(Wed) 19:35:39ID:UwMTMzNzY(3/9)NG報告

    >>463
    荊軻さん!

  • 470名無し2024/06/12(Wed) 19:36:19ID:k2NTk3Njg(21/29)NG報告

    >>463
    ワンジナ

  • 471ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 19:36:39ID:YzNjc0MjQ(3/19)NG報告

    >>463
    アビー

  • 472名無し2024/06/12(Wed) 19:37:28ID:g3NDE4NzY(1/1)NG報告

    >>462
    キリスト教も基本それなのになんで百合やら薔薇が横行すんのだろう…?

  • 473名無し2024/06/12(Wed) 19:37:31ID:I4NTI5MzY(28/53)NG報告

    周りがめちゃくちゃヨイショしてくれるACとか、主人公が強化人間なACとかエースになるよね

  • 474名無し2024/06/12(Wed) 19:38:32ID:Y3MjU4NDA(10/17)NG報告

    >>472
    人間は己の愛を判別できないのかもしれない

  • 475名無し2024/06/12(Wed) 19:38:42ID:A4Mzk1NTY(22/29)NG報告

    >>473
    AC=アーマードコア?やっぱりそういうゲームなのか(幻覚浴び中)

  • 476名無し2024/06/12(Wed) 19:39:06ID:A4NDA0MDQ(1/13)NG報告

    ついスクショしてしまった。
    この時の自分に勇気爆発バーンブレイバーンで「スペルビア」役を杉田さんがやるぞって言ったら「は?なにそれ」てなってただろうな。

  • 477名無し2024/06/12(Wed) 19:40:16ID:IxNDMzODA(8/9)NG報告

    >>473
    尚ヨイショしてくれた相手は大体全員死ぬ。
    大体主人公が◯す。

  • 478名無し2024/06/12(Wed) 19:40:18ID:MwMzYzNg=(1/1)NG報告

    >>472
    ソドムとゴモラとか言うハッテン場

  • 479名無し2024/06/12(Wed) 19:40:27ID:IwOTU5Mjg(1/1)NG報告

    >>468
    まあその件がなくても始末してた感じはあるけど……
    何かに付けて自分の地位を脅かす危険性がある身内を排除すると思う、あの大粛清見ると

  • 480セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 19:40:56ID:Q5NTU4NDg(2/15)NG報告
  • 481名無し2024/06/12(Wed) 19:41:37ID:U4NDUyMjA(6/10)NG報告

    >>472
    元々の嗜好がそうであったケースは別として
    近くにいないから いる奴で済ます/熟成されてしまう のもあるじゃろなあ(見識は何もないてきとうな放言)

  • 482名無し2024/06/12(Wed) 19:41:39ID:A4NDA0MDQ(2/13)NG報告

    >>480
    既知ですね。

  • 483名無し2024/06/12(Wed) 19:42:01ID:IxNDMzODA(9/9)NG報告

    >>463
    ゴッホちゃん。

  • 484名無し2024/06/12(Wed) 19:42:28ID:YzNDE3NjA(2/3)NG報告

    >>464
    >>465
    >>469
    >>470
    >>471

    さんくす
    今回はアビーか酒呑ちゃんにしようかと

  • 485名無し2024/06/12(Wed) 19:42:33ID:YyNjAwODQ(1/6)NG報告

    5000万DL記念マダー?ちんちん!

  • 486名無し2024/06/12(Wed) 19:43:01ID:A0ODI5Mg=(7/21)NG報告

    >>472
    実際に経験してみたまえ。
    開け、性癖の扉。

  • 487名無し2024/06/12(Wed) 19:43:24ID:A4NDA0MDQ(3/13)NG報告

    >>485
    (まだですねえ・・・)

  • 488名無し2024/06/12(Wed) 19:43:38ID:UxMDczMzI(2/10)NG報告

    >>477
    だって昨日の味方は今日の武器代や飯代だからね。

  • 489名無し2024/06/12(Wed) 19:43:48ID:UwMzcwNzI(7/40)NG報告

    >>472
    だってあいつら増やすことのみだから頭陀袋とかに行き着いたじゃん

  • 490名無し2024/06/12(Wed) 19:43:54ID:g5MTUzMjA(1/1)NG報告
  • 491名無し2024/06/12(Wed) 19:44:04ID:ExNDM3MTI(1/11)NG報告

    こんばんは
    なんか今日も雑スレはご機嫌ね

    ……ポカニキ■習帳……欲しいな……

  • 492名無し2024/06/12(Wed) 19:44:35ID:YzNDE3NjA(3/3)NG報告

    >>483

    レス気づかずすまぬ
    他のレスで頂いた子達も含め、回答感謝です

  • 493名無し2024/06/12(Wed) 19:44:45ID:M1NjU0ODA(1/11)NG報告

    >>490
    やったー!!
    管理人直筆の姫君だ!!

  • 494名無し2024/06/12(Wed) 19:44:59ID:U4NDUyMjA(7/10)NG報告

    >>485
    5かよ!あるとしても当分先だよ!!

  • 495名無し2024/06/12(Wed) 19:45:01ID:c5MDQxNzI(1/4)NG報告

    猫耳生えた耀星くんを一日中可愛がる仕事に就きたい

    いや素の耀星くんのままでももちろん可愛い
    でも猫耳をはやして撫でられると喉を鳴らしてしまって恥ずかしがる耀星くんがみたい

  • 496名無し2024/06/12(Wed) 19:45:06ID:A0ODI5Mg=(8/21)NG報告

    >>479
    下手に島流しにすると強化イベントで弐式にバージョンアップしてツクヨミ式リボルビングキャノンされたらこわいし

  • 497名無し2024/06/12(Wed) 19:45:17ID:UwMzcwNzI(8/40)NG報告

    >>473
    罵ってくるやつが少なくて居心地悪かったわ

  • 498名無し2024/06/12(Wed) 19:45:23ID:M5Mjg0MjA(2/8)NG報告

    >>459
    義経は素行にもまあまあ問題だらけでしたからね
    実力と成果は凄いけど臣下としての自覚が足りない自分勝手な判断や言動も多い、なのにやたら人望あってヨイショされるから組織の規範をぶち壊しかねない問題人物らしいですね

  • 499名無し2024/06/12(Wed) 19:45:23ID:gzNzE2NjQ(1/1)NG報告

    >>467
    でも尖りまくった主人公とかもいてくれないとそれはそれでつまらないのよね

  • 500名無し2024/06/12(Wed) 19:45:26ID:I4NTI5MzY(29/53)NG報告

    >>491
    ヤマカンが当たらなくなりそう

  • 501名無し2024/06/12(Wed) 19:46:20ID:g5ODY0ODQ(1/13)NG報告

    >>433
    ちなみに画質悪いがこっちである

  • 502名無し2024/06/12(Wed) 19:46:29ID:I4NTI5MzY(30/53)NG報告

    >>497
    騙して悪いが…されるACとか拘留されるACとかなら…

  • 503名無し2024/06/12(Wed) 19:46:43ID:U4NDM3ODQ(10/21)NG報告

    >>454
    出会いと別れ、といったらどんなゲームでも「プレイヤーと主人公の別れ」はあるからねえ

  • 504名無し2024/06/12(Wed) 19:47:15ID:QwNDgwNDg(6/28)NG報告

    >>463
    カーマちゃん一臨

  • 505名無し2024/06/12(Wed) 19:47:30ID:U2Nzc0NA=(3/13)NG報告
  • 506名無し2024/06/12(Wed) 19:48:20ID:I4NTI5MzY(31/53)NG報告

    ほら、6まで出てて機械を操縦する方のACだよ

  • 507名無し2024/06/12(Wed) 19:48:40ID:c5MDQxNzI(2/4)NG報告

    >>458
    クイックにもその豊富さを分けてあげて

  • 508名無し2024/06/12(Wed) 19:48:41ID:U2Nzc0NA=(4/13)NG報告

    >>472
    ほっとくとそう言うのが横行するから宗教で禁じたんだと思うよ

  • 509名無し2024/06/12(Wed) 19:48:55ID:A0ODI5Mg=(9/21)NG報告

    >>505
    みんな管理人好きすぎん?

  • 510名無し2024/06/12(Wed) 19:49:45ID:UwMzcwNzI(9/40)NG報告

    >>506
    レールガンがある方のACか

  • 511名無し2024/06/12(Wed) 19:49:48ID:M3OTQ2NDQ(1/1)NG報告

    >>490 竜種となっためれむ

  • 512名無し2024/06/12(Wed) 19:49:53ID:A4NDA0MDQ(4/13)NG報告

    >>509
    そりゃ、姫君実装で感動や歓喜よりも真っ先に「管理人さんは大丈夫か!?」てなるくらいですから。

  • 513名無し2024/06/12(Wed) 19:50:44ID:I4NTI5MzY(32/53)NG報告

    >>511
    好きな姫君発表ドラゴン

  • 514名無し2024/06/12(Wed) 19:51:53ID:M5Mjg0MjA(3/8)NG報告

    >>479
    凡庸だけど何も悪いことはしてない範頼すら消す有様だし、晩年の頼朝は相当人間不信だったのかもしれませんね
    義朝の最後が家臣からの騙し討ち、旗揚げの時でも要請に答えなかった親族もいて、逆に最初からいた北条氏や恩を売りながらやってきた梶原氏は見方を変えれば報酬ありきのドライな平家の裏切り者だし…

  • 515名無し2024/06/12(Wed) 19:53:13ID:A0ODI5Mg=(10/21)NG報告

    >>512
    好きな管理人発表スレ民。
    管理人はあと200年は稼働してほしい。

  • 516名無し2024/06/12(Wed) 19:53:21ID:UwMzcwNzI(10/40)NG報告

    >>514
    まあ、反乱の芽を残した結果が自分自身だからな
    徹底的に粛清もする

  • 517名無し2024/06/12(Wed) 19:53:28ID:g5ODY0ODQ(2/13)NG報告

    >>511
    デバフが増えたのか

  • 518名無し2024/06/12(Wed) 19:54:09ID:A4NDA0MDQ(5/13)NG報告

    >>511
    ドラゴンステーキになっちゃうーーーー!!

  • 519名無し2024/06/12(Wed) 19:54:12ID:A4Mzk1NTY(23/29)NG報告

    >>514
    梶原って景時さん?遙かなる3で攻略対象の1人だった人だ。実際主君の頼朝と友人である義経、そして主人公の事で悩む苦労の多い人だった。

  • 520名無し2024/06/12(Wed) 19:54:25ID:A0ODI5Mg=(11/21)NG報告

    >>517
    ドラゴンステーキ・めれむ

  • 521名無し2024/06/12(Wed) 19:54:58ID:A4Mzk1NTY(24/29)NG報告

    >>513
    ドラゴンもお惣菜から始まっていろんなものを発表するようになったわね

  • 522名無し2024/06/12(Wed) 19:55:59ID:I4NTI5MzY(33/53)NG報告

    >>521
    ロボット「お惣菜を発表してればよかったのに…」

  • 523名無し2024/06/12(Wed) 19:56:30ID:A0ODI5Mg=(12/21)NG報告

    >>522
    頭がエルキドゥ

  • 524名無し2024/06/12(Wed) 19:56:39ID:AxODU0NjQ(1/1)NG報告

    >>517 めれむドラゴンならドラゴンスレイヤーとなったアルクも受け入れてくれるよ

  • 525名無し2024/06/12(Wed) 19:56:59ID:Y3MjU4NDA(11/17)NG報告

    >>522
    ドラゴン「憎まれ口を叩く人の心を知らない振りしたロボット」

  • 526名無し2024/06/12(Wed) 19:57:01ID:cyNzIyMDA(2/5)NG報告

    >>511
    ファブニール化を・・

  • 527名無し2024/06/12(Wed) 19:57:06ID:A4Mzk1NTY(25/29)NG報告

    シチュエーション・展開発表は割と共感多くて好き

  • 528名無し2024/06/12(Wed) 19:57:22ID:YyNjAwODQ(2/6)NG報告

    あー駄目です駄目です宝具5は心の贅肉です4で充分なんです迷うな、我が心。揺れるな、我が右指。

  • 529名無し2024/06/12(Wed) 19:57:36ID:AxNjM3NTY(1/3)NG報告
  • 530名無し2024/06/12(Wed) 19:57:43ID:A4ODM5OTY(1/2)NG報告

    >>461
    義経がアレ過ぎるのはその通りなんだろうけど、そんな厄介な部分も込みで有能だから手元に置いたんだろうに結局尻尾切るのか・・・って気持ちになる

  • 531名無し2024/06/12(Wed) 19:58:03ID:U2Nzc0NA=(5/13)NG報告

    あのロボット、なぜか声が萩原聖人で再生されてしまう

  • 532名無し2024/06/12(Wed) 19:58:21ID:c0OTEzMDg(1/7)NG報告

    >>528
    適度な肉付きがないと凍えちゃいますよ

  • 533ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 19:58:42ID:YzNjc0MjQ(4/19)NG報告

    >>528
    素直になーれ(背中を♂)

  • 534ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 19:59:03ID:YzNjc0MjQ(5/19)NG報告

    ―――押すです、♂じゃなくて

  • 535名無し2024/06/12(Wed) 19:59:14ID:I4NTI5MzY(34/53)NG報告

    >>533
    背中に……?

  • 536名無し2024/06/12(Wed) 19:59:24ID:UwMTMzNzY(4/9)NG報告

    >>528
    しかしてガチャは自由にあらねばならぬ

  • 537名無し2024/06/12(Wed) 19:59:39ID:A0ODI5Mg=(13/21)NG報告

    >>534
    男色もいまはみんな受け入れる時代だから。

  • 538名無し2024/06/12(Wed) 19:59:49ID:U2Nzc0NA=(6/13)NG報告

    また背孕みしてるよ

  • 539名無し2024/06/12(Wed) 19:59:56ID:A4ODM5OTY(2/2)NG報告

    好きなお母様発表フェアリーで替え歌作ってたら歌の番数がとんでもないことになってた顔

  • 540名無し2024/06/12(Wed) 20:00:03ID:QwNDgwNDg(7/28)NG報告

    >>533
    そういう趣味...?

  • 541名無し2024/06/12(Wed) 20:00:18ID:A4NDA0MDQ(6/13)NG報告

    >>533
    背中に忍び寄る♂にあなたは気づけない・・・・。

  • 542名無し2024/06/12(Wed) 20:00:22ID:c0OTEzMDg(2/7)NG報告

    ここは多様性に配慮したインターネットですね

  • 543名無し2024/06/12(Wed) 20:00:55ID:YwMjA5MDQ(1/2)NG報告

    君たち(宝具5)全員……コレ一枚で十分☆(呼符を取り出す)

  • 544名無し2024/06/12(Wed) 20:00:56ID:U2Nzc0NA=(7/13)NG報告

    ケガした女の子だと思って背負ったらなんかご立派なものが背中に当たるシチュエーション

  • 545阿国さん最推しの民2024/06/12(Wed) 20:01:15ID:M3MzQ2OTI(1/2)NG報告

    >>534
    まあ趣味趣向は人それぞれだから

  • 546名無し2024/06/12(Wed) 20:01:24ID:gzNzY0MA=(3/8)NG報告

    ブクマ数100超えてた作品も自分が一番書きたかった執筆に3年くらいかけた作品も全て消去してきたので赦してくれませんか

  • 547名無し2024/06/12(Wed) 20:01:26ID:I1NTI3ODg(6/8)NG報告

    >>534
    ♂しゃない…♀か…

  • 548名無し2024/06/12(Wed) 20:01:40ID:A0ODI5Mg=(14/21)NG報告

    >>544
    アストルフォのアストルフォに気づくやつ

  • 549名無し2024/06/12(Wed) 20:01:53ID:M0Nzg5NjM(1/1)NG報告

    >>533
    刺し穿ち突き穿つ、ゲイ!

  • 550名無し2024/06/12(Wed) 20:01:53ID:A4Mzk1NTY(26/29)NG報告

    >>544
    逆ならときめきだけどこっちもあるか(背負ったら思ったより軽いしやわらかい)

  • 551ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:02:38ID:YzNjc0MjQ(6/19)NG報告

    違ぇんだ、また変換が…



    あと男色家でもないからね???

  • 552名無し2024/06/12(Wed) 20:03:02ID:UwMTMzNzY(5/9)NG報告

    >>544
    あててのんよ♂

  • 553名無し2024/06/12(Wed) 20:03:04ID:Y3OTgwOTI(1/1)NG報告

    そして>>533は、尻の穴♂を掘られた。(アッー)

  • 554名無し2024/06/12(Wed) 20:03:17ID:QwNDgwNDg(8/28)NG報告

    >>550
    (軽っ、ちゃんと飯を食べたか?)

  • 555名無し2024/06/12(Wed) 20:03:34ID:YyNjAwODQ(3/6)NG報告

    >>544
    背負った拍子になんか尻に入っちゃう展開か

  • 556名無し2024/06/12(Wed) 20:03:44ID:A4Mzk1NTY(27/29)NG報告

    やっぱりYouTubeのコメ蘭みたいに誤字脱字修正機能欲しいわね

  • 557名無し2024/06/12(Wed) 20:04:59ID:cwNTc1MDg(1/1)NG報告

    俺もやるか、性癖発表めれむ

  • 558名無し2024/06/12(Wed) 20:05:17ID:gzNzY0MA=(4/8)NG報告

    あと何をすれば許してもらえますか
    ドラコー売却すればいいですか

  • 559名無し2024/06/12(Wed) 20:05:30ID:cyNzIyMDA(3/5)NG報告

    同性モノも好きだけど相手が女体化や男体化で同性カプがくっつくには納得できない自分

  • 560名無し2024/06/12(Wed) 20:05:32ID:I4NTI5MzY(35/53)NG報告

    >>556
    脱衣修正の実装は多分めんどくさくなりそう

  • 561名無し2024/06/12(Wed) 20:05:39ID:AwMzUxNDQ(1/19)NG報告

    ロボット <ガチャを回さなきゃ爆死しないのに…

  • 562名無し2024/06/12(Wed) 20:07:06ID:YyNjAwODQ(4/6)NG報告

    >>561
    このロボットは壊れておる!直れ!直れ!ガンガンバキィズドォン
    よし直ったな

  • 563名無し2024/06/12(Wed) 20:07:07ID:U4NDUyMjA(8/10)NG報告

    >>555
    なんか穿いてろよどっちも!!!

  • 564名無し2024/06/12(Wed) 20:07:22ID:YwMjA5MDQ(2/2)NG報告

    あ、これおっ◯いか?
    すまない。あまりに薄いから背中かと思った

  • 565名無し2024/06/12(Wed) 20:07:43ID:EzODg1MjQ(1/3)NG報告

    >>561 数多の爆死を経て無敗

  • 566名無し2024/06/12(Wed) 20:07:49ID:c5NzkxOTY(1/15)NG報告

    スレ民
    3000円もするトレーディングカードがほしいんだけど客観的に見たらどうおもう?

  • 567ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:07:58ID:YzNjc0MjQ(7/19)NG報告

    >>561
    回さなきゃ推しが出ねんだよぅ

  • 568名無し2024/06/12(Wed) 20:08:10ID:I4NTI5MzY(36/53)NG報告

    >>561
    好竜「2枚引きした瞬間」

  • 569名無し2024/06/12(Wed) 20:08:38ID:k4NTE1ODA(4/16)NG報告

    正論ロボ「徹夜するより寝て早寝早起きした方が健康になれるのに……」

  • 570名無し2024/06/12(Wed) 20:08:49ID:UwMzcwNzI(11/40)NG報告

    >>530
    まあ、有能だった期間終わったので…

  • 571名無し2024/06/12(Wed) 20:09:11ID:EzODg1MjQ(2/3)NG報告

    >>564 まな板のこと秋葉様って言うのやめろよ!

  • 572名無し2024/06/12(Wed) 20:09:19ID:A0ODI5Mg=(15/21)NG報告

    >>566
    趣味は趣味でしかない。
    破綻しないなら好きにしたら?

  • 573名無し2024/06/12(Wed) 20:10:06ID:UwMzcwNzI(12/40)NG報告
  • 574名無し2024/06/12(Wed) 20:10:16ID:gzNzY0MA=(5/8)NG報告

    お願いだから許してください

  • 575名無し2024/06/12(Wed) 20:10:22ID:QwNDgwNDg(9/28)NG報告

    ロボット <回す必要がないのに

  • 576名無し2024/06/12(Wed) 20:10:26ID:kxMjY5ODA(2/11)NG報告

    >>567
    六万円出せば決して爆死しないのに…

  • 577名無し2024/06/12(Wed) 20:10:33ID:Q2NTUzNg=(1/1)NG報告

    >>566
    4枚デッキに入れるなら高めかな

  • 578名無し2024/06/12(Wed) 20:10:35ID:k2NTk3Njg(22/29)NG報告

    >>566
    デッキ強化の必須とか前からどうしても欲しいとかならいいんじゃない?

  • 579名無し2024/06/12(Wed) 20:11:44ID:k4NTE1ODA(5/16)NG報告

    正論ロボ「ドラゴン、君の楽しそうな姿を見るのが好きだった」

  • 580ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:11:47ID:YzNjc0MjQ(8/19)NG報告

    >>566
    デッキ構築に必須であるなら、必要な出費に入る程度かなぁ…

  • 581名無し2024/06/12(Wed) 20:12:04ID:UwMzcwNzI(13/40)NG報告
  • 582名無し2024/06/12(Wed) 20:12:07ID:E5NTUxMTI(1/25)NG報告
  • 583名無し2024/06/12(Wed) 20:12:36ID:c0OTEzMDg(3/7)NG報告

    >>566
    わたしなら同額の鉱物標本を迷わず買う
    つまり趣味なら問題ない

  • 584名無し2024/06/12(Wed) 20:12:52ID:YyNjAwODQ(5/6)NG報告

    正論だけじゃ人は付いてこないよ、必要なのは根性論だよ

  • 585名無し2024/06/12(Wed) 20:12:56ID:E5NTUxMTI(2/25)NG報告

    なんだ今日の雑スレ…

  • 586名無し2024/06/12(Wed) 20:13:22ID:EzODg1MjQ(3/3)NG報告

    ロボット<無記名使えば必ず星5が引けるのに…

  • 587名無し2024/06/12(Wed) 20:13:36ID:g5ODY0ODQ(3/13)NG報告

    >>551
    いいですか、どうか落ち着いて
    ”おす”って入力して初っ端が♂なのはちょっとおかしいんですよ

  • 588名無し2024/06/12(Wed) 20:13:50ID:c5NzkxOTY(2/15)NG報告

    >>572>>577>>578>>580>>581
    デッキにいれるとか言う訳じゃないんだ
    絵が超かっこいいから一枚飾りたいなって思って
    ボーナス出たら買おうかな、どうしようかなと

  • 589名無し2024/06/12(Wed) 20:13:56ID:E5NTUxMTI(3/25)NG報告

    >>557
    身長168センチ
    バスト88

    かなりワガママボディすぎる…

  • 590名無し2024/06/12(Wed) 20:14:00ID:I4NTI5MzY(37/53)NG報告

    数十グラムの軽量化に一万円払うローディとか、積読に数千円払うエンジニアと比べれば誤差だよね。実用的だし

  • 591名無し2024/06/12(Wed) 20:14:12ID:QwNDgwNDg(10/28)NG報告

    >>586
    交換と引くは違う、OK?

  • 592名無し2024/06/12(Wed) 20:15:17ID:UwMzcwNzI(14/40)NG報告

    >>588
    マジレスしていいなら、社会人で3000円の出費に迷うような状況なら遊んでる場合じゃないから趣味は全て無料のものにして衣食住完全に節制すべきだと思う

  • 593名無し2024/06/12(Wed) 20:15:18ID:kxMjY5ODA(3/11)NG報告

    >>584
    その通りだぞ
    オラッ水分補給無しでマラソンに出ろッ(げしげし)

  • 594名無し2024/06/12(Wed) 20:15:29ID:AyMzU5NTI(16/25)NG報告

    なんだ
    また誤字の氏族が出たのか

  • 595名無し2024/06/12(Wed) 20:15:35ID:k2NTk3Njg(23/29)NG報告

    >>588
    じゃあ3000円くらいならいいんじゃない?記念でさ

  • 596ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:15:42ID:YzNjc0MjQ(9/19)NG報告

    >>588
    なるほど、そう言う―――

    (とてもわかるので)買ってしまおう、安い出費だ

  • 597名無し2024/06/12(Wed) 20:15:42ID:E5NTUxMTI(4/25)NG報告

    フロアガーディアンの力を足したとはいえよ。ティアマトマッマとセタンタ兄貴を眠らせてマーリンもしんどくさせたロックスターは強いと思ってんですがね…

  • 598名無し2024/06/12(Wed) 20:16:03ID:A0ODI5Mg=(16/21)NG報告

    >>588
    ボーナス?
    知らない子ですねぇ

  • 599名無し2024/06/12(Wed) 20:16:15ID:AwMzUxNDQ(2/19)NG報告

    >>584
    気合いでガチャを回せ!!!そうすれば必ず神引きできる!!!!(天井を連続で叩きながら)

  • 600名無し2024/06/12(Wed) 20:16:33ID:M1NjU0ODA(2/11)NG報告

    fakeだとマスターが狼で人間の常識がない&ギルとフワワへの感傷で若干湿っぽいために緑の美人感がまだあるエルキドゥ
    fgoだとウルクの切れた斧である破天荒正論ロボと化しているエルキドゥ

  • 601名無し2024/06/12(Wed) 20:16:46ID:kxMjY5ODA(4/11)NG報告

    >>588
    そんな極めて安いものに金出すか迷うぐらいなら潔く引きなされ
    あくまでも娯楽は湯水のように使っても微塵も困らないタイミングで楽しむべきだ

  • 602名無し2024/06/12(Wed) 20:16:57ID:I3MTU0NjQ(20/22)NG報告

    >>363
    士郎僕はね
    舌打ちをすぐしてしまうようでは心に余裕が足りないと思うんだ
    士郎は舌打ちするような人を反面教師にして多少のことで腹を立てたりしないあっエレベーターが寸前で閉まってしまった
    まさか最上階まで行くのか?やたら途中の階で停止するな?
    …………チッ

  • 603名無し2024/06/12(Wed) 20:17:07ID:M5NTkxMTY(1/3)NG報告

    正論ロボ「アビーはゲームのキャラクターなんだから、現実の君を愛したりすることはないんじゃないかな?」

    私「────機械って命は無いんだよね?」

  • 604名無し2024/06/12(Wed) 20:17:15ID:k4NTE1ODA(6/16)NG報告

    正論ロボ「気合いで全てがなんとかなるなら今頃みんなトップスターだよ」

  • 605名無し2024/06/12(Wed) 20:17:41ID:kxMjY5ODA(5/11)NG報告
  • 606名無し2024/06/12(Wed) 20:18:00ID:UwMTMzNzY(6/9)NG報告

    正論摂津式大具足・熊野
    「ガバチャーしなければ勝てたのに…」

  • 607名無し2024/06/12(Wed) 20:18:20ID:AwMzUxNDQ(3/19)NG報告

    イラスト代として考えるなら安い安い

    あと、気持ちはすごいわかる
    遊戯王のルール全く知らなかったけどなぜかもらった融合カードが枠込みでかっこよかったからコレクションしてたなあ

  • 608名無し2024/06/12(Wed) 20:18:33ID:E5NTUxMTI(5/25)NG報告

    …そういうお店?

  • 609名無し2024/06/12(Wed) 20:19:19ID:A4Mzk1NTY(28/29)NG報告

    >>608
    かつてのローマってのはこういう格好が流行っていたのか

  • 610名無し2024/06/12(Wed) 20:19:23ID:AyMzU5NTI(17/25)NG報告

    >>588
    確実に手に入る保証があるなら待つのも手、そうでないなら買うべき

  • 611名無し2024/06/12(Wed) 20:19:25ID:QwNDgwNDg(11/28)NG報告

    >>606
    いや、伊吹を御せるかな?

  • 612名無し2024/06/12(Wed) 20:19:30ID:czNjkyODg(1/1)NG報告

    iPhoneくんのパロラマ機能を覗いたら完全なそういう店でやんした

  • 613名無し2024/06/12(Wed) 20:20:47ID:M5NTkxMTY(2/3)NG報告

    こんばんは。これね、ロリビーストが百合の縺れでアビーを奪い合っている図

  • 614名無し2024/06/12(Wed) 20:20:50ID:YyNjAwODQ(6/6)NG報告

    5.5章リンボは水着イベで伊吹に酷い目にあわされたから復讐したと思えば熱い展開だよ

  • 615名無し2024/06/12(Wed) 20:21:29ID:AwMzUxNDQ(4/19)NG報告
  • 616名無し2024/06/12(Wed) 20:22:05ID:AwNDA5Ng=(1/4)NG報告

    アァァァァァァ!(スネークアイ強くてホルスワンショット作ろうかなと考えている人)

    今どんな話?

  • 617名無し2024/06/12(Wed) 20:22:11ID:UwMzcwNzI(15/40)NG報告

    >>598
    ボーナスでない人は3割くらいらしいわね
    ちなみに年俸制の割合は1割くらいだから…

  • 618名無し2024/06/12(Wed) 20:22:12ID:A5NTMwMDg(1/1)NG報告

    ロボット「サーヴァントのストーリーや台詞なんてYouTubeでも見れるから引かなくてもいいのに…」

  • 619名無し2024/06/12(Wed) 20:22:13ID:AyMzU5NTI(18/25)NG報告

    とはいっても気持ちはわかる
    自分は旅行だったりライブ遠征とかだと万単位で散在するのに普段は節約気味ですし
    それなのに急に「何か甘いもの食べたい」と言い出してケーキなりプリンなりサーティワンのアイス買ったりする

  • 620名無し2024/06/12(Wed) 20:22:59ID:M1NjU0ODA(3/11)NG報告

    >>603
    その理屈でロボを攻撃するとアビーへの愛に疵をつけることになるからおやめ
    ナイフを握るなら命をかけてこそよ

  • 621名無し2024/06/12(Wed) 20:23:13ID:ExNDM3MTI(2/11)NG報告

    正論ロボ百体組手始まってる?

  • 622名無し2024/06/12(Wed) 20:23:57ID:k4NTE1ODA(7/16)NG報告

    正論ロボ、大体エルキドゥ

  • 623名無し2024/06/12(Wed) 20:24:14ID:k2NTk3Njg(24/29)NG報告

    >>614
    そもそも伊吹呼んだのリンボでは?

  • 624名無し2024/06/12(Wed) 20:24:19ID:UxMDczMzI(3/10)NG報告

    >>619
    ゲームやガンプラとかにはポンと出せるのに同じ位の値段の服とかは高いなぁってなっちゃうとかはある

  • 625名無し2024/06/12(Wed) 20:24:29ID:UwMzcwNzI(16/40)NG報告

    >>604
    トップスターは前提として気合に満ちてるるからな…

  • 626名無し2024/06/12(Wed) 20:24:52ID:U2Nzc0NA=(8/13)NG報告

    正論緑の人「役目は終わったのに・・・」

  • 627名無し2024/06/12(Wed) 20:25:03ID:gzNzY0MA=(6/8)NG報告

    朝食をコーンフレーク、昼食をカロリーメイト、夕食を無しにすれば効率良く痩せられて食費も節約できるのでは

  • 628名無し2024/06/12(Wed) 20:25:34ID:I4NTI5MzY(38/53)NG報告

    身体は散財を求める

  • 629名無し2024/06/12(Wed) 20:25:36ID:ExNDM3MTI(3/11)NG報告

    >>622
    ウルクの切れる斧の名は伊達じゃないな

  • 630名無し2024/06/12(Wed) 20:25:39ID:AwMzUxNDQ(5/19)NG報告

    >>621
    雑スレのブームだね

  • 631名無し2024/06/12(Wed) 20:26:08ID:k4NTE1ODA(8/16)NG報告

    >>627
    正論ロボ「栄養の偏りでその綺麗な肌がガッサガサになるし免疫機能もズタボロになるのに……」

  • 632名無し2024/06/12(Wed) 20:26:23ID:E5NTUxMTI(6/25)NG報告

    >>613
    しょうきにもどれー!

  • 633名無し2024/06/12(Wed) 20:27:13ID:AyMzU5NTI(19/25)NG報告

    正論ロボもアウラ構文も、発言内容がマジレスな方が解釈一致なのでしょうけど
    内容があんまりにもあんまりだったらこうなるから、注意したほうがいいわね

  • 634名無し2024/06/12(Wed) 20:27:27ID:gzNzY0MA=(7/8)NG報告

    >>631
    太ってる事の方がそれら懸念事項より重症だろ常識で考えろ鉄屑

  • 635名無し2024/06/12(Wed) 20:27:33ID:E5NTUxMTI(7/25)NG報告

    >>612
    華奢な肩って以外といいもんだな…。

  • 636名無し2024/06/12(Wed) 20:27:34ID:g1Mzc1Njg(1/1)NG報告

    なんか最近表記事にスマホからコメント書き込めないんだけど自分の端末がおかしいのかな?
    送信押しても反映されないの(何度かリロードしてもダメ)

  • 637名無し2024/06/12(Wed) 20:27:36ID:g5ODY0ODQ(4/13)NG報告

    >>624
    キャベツが300円だと手を出さないのにゲームの1万円お得パックは秒で飛びつくのあるある

  • 638名無し2024/06/12(Wed) 20:28:12ID:UxMDczMzI(4/10)NG報告

    >>622
    地雷原でピクニックをして爆発させながら普通に過ごすやつ!

  • 639名無し2024/06/12(Wed) 20:28:35ID:UwMzcwNzI(17/40)NG報告

    >>636
    よくある
    荒らし対策でキャリア規制かけてるけど弾かれた旨の表示はない

  • 640名無し2024/06/12(Wed) 20:28:38ID:Y3MjU4NDA(12/17)NG報告

    「肌」が綺麗なサーヴァント

  • 641名無し2024/06/12(Wed) 20:28:58ID:M1NjU0ODA(4/11)NG報告

    >>629
    ギルもドン引きする切れ味だぞ
    あまりの見境のなさに思わずマスターの心配までしてくれる

  • 642名無し2024/06/12(Wed) 20:29:18ID:I4NTI5MzY(39/53)NG報告

    強い言葉を使うなよ…

  • 643名無し2024/06/12(Wed) 20:29:47ID:UxMDczMzI(5/10)NG報告

    >>613
    アビー対ティアマト対アビコンさん

  • 644名無し2024/06/12(Wed) 20:30:03ID:k4NTE1ODA(9/16)NG報告

    >>642
    純粋に傷ついてる……

  • 645名無し2024/06/12(Wed) 20:30:12ID:I4NTI5MzY(40/53)NG報告

    >>640
    多分メリュ子とエルキドゥ

  • 646名無し2024/06/12(Wed) 20:30:35ID:QwNDgwNDg(12/28)NG報告

    じゃあ、質問していい?

  • 647名無し2024/06/12(Wed) 20:30:53ID:c5NzkxOTY(3/15)NG報告

    >>572>>577>>578>>580>>581
    そうね
    それを買うことを目標に頑張るわ
    待ってろデスティニー

  • 648名無し2024/06/12(Wed) 20:30:56ID:UwMzcwNzI(18/40)NG報告

    >>640
    脅威の露出面積
    大自然と調和する健康的な肌

  • 649名無し2024/06/12(Wed) 20:30:56ID:Y3MjU4NDA(13/17)NG報告

    >>645
    エルキドゥの美肌を触ってショックを受けるブーディカやゼノビア?

  • 650名無し2024/06/12(Wed) 20:31:01ID:UxMDczMzI(6/10)NG報告

    >>641
    過去に「これから一緒にアイツを殴りに行こうか〜♪」を提案してきたエルキドゥ

  • 651名無し2024/06/12(Wed) 20:31:08ID:AyMzU5NTI(20/25)NG報告

    >>640
    女王メイヴとクレオパトラ
    あの2騎が肌に気を遣わないわけがない

  • 652名無し2024/06/12(Wed) 20:31:21ID:I4NTI5MzY(41/53)NG報告

    >>644
    愛染「怖いだろ…」

  • 653名無し2024/06/12(Wed) 20:31:38ID:UwMzcwNzI(19/40)NG報告

    >>649
    聖娼シャハムトじゃそりゃなあ…

  • 654名無し2024/06/12(Wed) 20:31:48ID:UxMDczMzI(7/10)NG報告

    >>642
    強く見えて怖いぞ…!

  • 655名無し2024/06/12(Wed) 20:31:55ID:Y3MjU4NDA(14/17)NG報告

    >>651
    スキンケアトークとかやってるんだろうな……

  • 656名無し2024/06/12(Wed) 20:32:04ID:kxMjY5ODA(6/11)NG報告

    >>651
    クレオパトラ
    毒と分かっていても美容の為に塗るタイプかな

  • 657名無し2024/06/12(Wed) 20:32:14ID:UwMzcwNzI(20/40)NG報告

    >>652
    メンタルちいかわ

  • 658名無し2024/06/12(Wed) 20:32:29ID:gzMzA1NDQ(3/4)NG報告

    >>640
    ガラテア

  • 659名無し2024/06/12(Wed) 20:32:33ID:I4NTI5MzY(42/53)NG報告

    >>655
    その横をすっぴんのスカディ様が通りかかって捕獲されそう

  • 660名無し2024/06/12(Wed) 20:32:58ID:k4NTE1ODA(10/16)NG報告

    正論ロボver.2「可哀想な旧式……人間たちは結局、欲しいものは自分の耳に都合のいい言葉、自分の望むものしか求めないということを悟れないなんて……」
    正論ロボ「………!?」

  • 661名無し2024/06/12(Wed) 20:33:03ID:I4NTI5MzY(43/53)NG報告

    >>657
    愛染「ワッ…わァ……」

  • 662名無し2024/06/12(Wed) 20:33:13ID:c5NzkxOTY(4/15)NG報告

    >>659
    牛乳石鹸だけだとか言いそう

  • 663名無し2024/06/12(Wed) 20:33:27ID:E5NTUxMTI(8/25)NG報告

    冷静に考えたらイドクリアしたマスターは次のシナリオ耐えれるのか…?いや、ほら…オルレアンフロア…

  • 664名無し2024/06/12(Wed) 20:33:37ID:A2ODYzMzY(1/4)NG報告

    >>640
    そりゃあ芸術的な肌してらっしゃるプリマ

  • 665為とモ2024/06/12(Wed) 20:33:41ID:U2NTQ2NjQ(4/10)NG報告

    魔獣赫をカキ氷にしようと思ったらなんか妙なオブジェになった

  • 666名無し2024/06/12(Wed) 20:33:55ID:k2NTk3Njg(25/29)NG報告

    >>646どうした

  • 667名無し2024/06/12(Wed) 20:34:14ID:A4Mzk1NTY(29/29)NG報告

    >>652
    中の人のノリが強い愛染(アニメの次回予告にいる)

  • 668名無し2024/06/12(Wed) 20:34:16ID:c3OTE3MDQ(3/4)NG報告

    こないだ肌も結局遺伝子次第って身も蓋もない話聞いて我は絶望した

  • 669名無し2024/06/12(Wed) 20:34:21ID:E5NTUxMTI(9/25)NG報告

    >>652
    オーブダークになってる

  • 670名無し2024/06/12(Wed) 20:34:54ID:QwNDgwNDg(13/28)NG報告
  • 671名無し2024/06/12(Wed) 20:34:58ID:UwMTMzNzY(7/9)NG報告

    >>629
    悪気が無いのが余計タチ悪い!!!

  • 672名無し2024/06/12(Wed) 20:35:13ID:M5NTkxMTY(3/3)NG報告

    >>620
    正論ロボ「そもそも、僕のセリフを書いているのは君だね。アビーへの欲望を叫ぶ露出プレイをしつつ、同時にこれは演技で本当は自分を客観的に見られていますよとアピールするための装置として使っている意味で、確かに僕は君のロボットと言えるだろうね」

    私「マ゛ア゛ァ゛ア゛ァ゛ア゛ァ゛ア゛ァ゛オ゛!!!!!!!!!!!!!!!」

  • 673名無し2024/06/12(Wed) 20:35:27ID:I4NTI5MzY(44/53)NG報告

    まぁ、あまり強い言葉使うと、NGされて誰からも構われなくなるからな

  • 674名無し2024/06/12(Wed) 20:35:48ID:U4NDUyMjA(9/10)NG報告

    元々のロボは
    別にコレ正論じゃ全然ないけど、こいつを殴る根拠をちゃんと持ってこれますか?
    じゃからネ

  • 675名無し2024/06/12(Wed) 20:36:12ID:E3MzA3OTI(1/2)NG報告

    新しいフォーリナーが欲しい…

  • 676名無し2024/06/12(Wed) 20:36:35ID:k4NTE1ODA(11/16)NG報告

    >>668
    別に遺伝子がすべてでもなかろう

    スキンケアとか

  • 677名無し2024/06/12(Wed) 20:37:18ID:AyMzU5NTI(21/25)NG報告

    よく考えたら鯖コンプの人って、今月は久々の充電期間なのかな

  • 678名無し2024/06/12(Wed) 20:37:38ID:U2Mjc2MzI(1/2)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2023回】次回で西暦じゃん

    トレーディングカードの話題ですが
    機能発表されました遊戯王の新テーマ「原石」
    その魔法カード『原石の皇脈』がなんとテーマ内でなく通常モンスター全てに対して手札・デッキ・墓地の何処からでも特殊召喚が可能というとんでもない効果を提げて登場しました
    『古のルール』や『召喚師のスキル』でキャッキャ言っていた時期からは比べ物にならない大躍進です
    ここで一つ気づいた事があるのですが、この魔法カードを使えばスネグーラチカを呼び出す事も可能なのではないでしょうか?
    エレナ・ブラヴァツキー(クリスマス)は星4で特に効果を持っていない=通常サーヴァントであるため手札・デッキ・墓地のどこからでも奇襲をかける事ができるのです
    おまけに彼女のATKは11608。なんの妨害もなければ初期ライフ8000を容易く削りきれる形となります
    これまでは如何に早くスネグーラチカを手札に5枚揃えて相手にマウントを取る事が焦点となっていましたが、遊戯王は次の世代へと進化し今度はスネグーラチカでビートダウンする時代と成ったのです!25周年を迎え今もなお躍進を止まらないカードゲーム。ワクワクも止まりませんね
    唯一の懸念は彼女は通常モンスターではなく通常サーヴァントである事ですが、そこはどうにかして彼女がモンスターであると証明する事さえできれば、環境に一石を投じる事ができるかもしれません

  • 679名無し2024/06/12(Wed) 20:37:46ID:A2ODYzMzY(2/4)NG報告

    >>668
    まぁナチュラルじゃ遺伝子的な限界は超えられないからな

  • 680名無し2024/06/12(Wed) 20:37:49ID:gxODAyNDA(7/12)NG報告

    >>663
    サマーワールドのミニサバフェスよりは・・・

  • 681名無し2024/06/12(Wed) 20:37:57ID:I1NTI3ODg(7/8)NG報告

    >>675
    ……(呼ばれた気がした)

  • 682名無し2024/06/12(Wed) 20:37:58ID:AwMzUxNDQ(6/19)NG報告

    >>675
    最終再臨のボイジャーくんやっぱり刺激が強すぎる………モザイクしないと………

  • 683名無し2024/06/12(Wed) 20:38:18ID:c0OTEzMDg(4/7)NG報告

    >>668
    ふさふさかつるつるかも遺伝的なとこあるからさもありなん
    遺伝子だけで決まるわけじゃないけど

  • 684名無し2024/06/12(Wed) 20:38:37ID:A0ODI5Mg=(17/21)NG報告

    >>679
    目の色がちがうわ

  • 685名無し2024/06/12(Wed) 20:38:39ID:QwNDgwNDg(14/28)NG報告

    >>666
    結局青子はどう使うほうがいいかわからない

  • 686名無し2024/06/12(Wed) 20:38:49ID:g5ODY0ODQ(5/13)NG報告

    >>676
    そうか?
    ニキビの出来やすさとか結構な差があると思うけど

  • 687名無し2024/06/12(Wed) 20:39:11ID:UwMzcwNzI(21/40)NG報告

    >>668
    まあそれ言い出したらたとえ肌100点でも遺伝で顔はリッカーで知能もチンパンジーなら誰も見向きもしないだろうし…

  • 688名無し2024/06/12(Wed) 20:39:27ID:c5NzkxOTY(5/15)NG報告

    強い言葉か…

    滲み出す混濁の紋章

  • 689名無し2024/06/12(Wed) 20:39:27ID:kxMjY5ODA(7/11)NG報告

    >>678
    オリシスの天空竜は?

  • 690名無し2024/06/12(Wed) 20:39:30ID:AwMzUxNDQ(7/19)NG報告

    >>679
    ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!!!!

  • 691名無し2024/06/12(Wed) 20:39:50ID:M0OTg1MTY(1/2)NG報告

    >>588

    一目惚れしたカードを手に入れたい気持ち分かります

    何万するカードなら考えた方がいいと思いますけど、たまには趣味で数千円好きに使うぐらい自分への御褒美で良いんじゃないでしょうか

  • 692セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 20:40:05ID:Q5NTU4NDg(3/15)NG報告

    ……またもろこしの人誤字ったのか……

  • 693名無し2024/06/12(Wed) 20:40:11ID:Q3Nzg1MDg(1/2)NG報告

    >>690
    アラスカでやられたハンナの仇だ!

  • 694名無し2024/06/12(Wed) 20:40:19ID:UxMDczMzI(8/10)NG報告

    >>683
    ハゲの意思…!

  • 695名無し2024/06/12(Wed) 20:40:35ID:k4NTE1ODA(12/16)NG報告

    遺伝子とゲノムとDNAの違いググらずに言える人いない説

  • 696名無し2024/06/12(Wed) 20:40:37ID:I4NTI5MzY(45/53)NG報告

    虫歯になりやすさも割と遺伝子で決まるとこあるけど、
    適切に磨いてればなりにくくもなる、みたいな

  • 697名無し2024/06/12(Wed) 20:41:29ID:Y3MjU4NDA(15/17)NG報告

    母「目の色が違うわ! かっこいい! 好き!!」

  • 698名無し2024/06/12(Wed) 20:41:34ID:I4NTI5MzY(46/53)NG報告

    >>695
    メタルギア・ソリッドにハマった人なら…?

  • 699名無し2024/06/12(Wed) 20:41:58ID:kxMjY5ODA(8/11)NG報告

    >>695
    机 机の材質 材質を構築する元素
    ヨシ!

  • 700名無し2024/06/12(Wed) 20:42:09ID:I3MDEzNzI(1/3)NG報告

    ぶっちゃけ「〇〇は遺伝子で決まるんだ!」をやたら強調する人はだいたい諦める理由探しでしょ

  • 701名無し2024/06/12(Wed) 20:42:18ID:UwMzcwNzI(22/40)NG報告

    >>695
    遺伝子は遺伝子でゲノムは遺伝子を含めたそういうの全般でDNAはアンタガタドコサ

  • 702名無し2024/06/12(Wed) 20:42:20ID:E3MzA3OTI(2/2)NG報告

    >>684
    思ってた性癖と違うわ!

  • 703名無し2024/06/12(Wed) 20:42:59ID:UwMzcwNzI(23/40)NG報告

    >>698
    そっちはミームとジーンがテーマなのでは

  • 704名無し2024/06/12(Wed) 20:42:59ID:AxNjM3NTY(2/3)NG報告

    >後編となる「月の裏側」についてですが,現時点での進捗はいかがでしょうか。
    >奈須氏:
    > 今はまだ準備段階で,本格的に制作が始まるのはまだ少し先だと思います。
    >できる限り早く,と思ってはいますが,「FGO」も佳境なのでなかなかフルスロットルとはいかないのが現状です。
    >なのでオリンピックを待つくらいの気持ちで構えていただけたらと。

    リヨ五輪出場へ向けて白熱の女子バレー見てたんだけど、そういえば月姫裏側の続報まーだかかりそうですかね…

  • 705名無し2024/06/12(Wed) 20:42:59ID:gzMzA1NDQ(4/4)NG報告

    >>696
    あと虫歯菌は赤ちゃんの時に親から感染するのを防ぐだけでかなり違うんだっけ(同じスプーン使ったりで菌が移ってしまう)

  • 706名無し2024/06/12(Wed) 20:43:05ID:AwMzUxNDQ(8/19)NG報告

    オッドアイなんて強そうだわ!

  • 707名無し2024/06/12(Wed) 20:43:07ID:E5NTUxMTI(10/25)NG報告

    明日いよいよUBW更新ですね~…ワカメは何を言うのか

    https://web-ace.jp/tmca/contents/2000041/

  • 708名無し2024/06/12(Wed) 20:43:18ID:U4NDM3ODQ(11/21)NG報告

    >>696
    とりあえず赤ちゃんにキスしようとする人は殴り飛ばしていい

  • 709名無し2024/06/12(Wed) 20:43:31ID:A4NDA0MDQ(7/13)NG報告

    >>627
    これ、牛乳かけるよりそのまま食いたい。

  • 710名無し2024/06/12(Wed) 20:43:42ID:QwNDgwNDg(15/28)NG報告

    まほよ2...

  • 711名無し2024/06/12(Wed) 20:43:43ID:E5NTUxMTI(11/25)NG報告

    >>695
    リバイスのフォームチェンジ

  • 712名無し2024/06/12(Wed) 20:43:50ID:Y3MjU4NDA(16/17)NG報告

    >>708
    それガセぞ

  • 713ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:43:57ID:YzNjc0MjQ(10/19)NG報告

    >>701
    遺伝子


    ???「そういえば(詠唱開始)」

  • 714名無し2024/06/12(Wed) 20:44:06ID:AxNjM3NTY(3/3)NG報告

    >>704
    リヨ五輪じゃねぇ…パリ五輪だったわ…

  • 715名無し2024/06/12(Wed) 20:44:10ID:UxMDczMzI(9/10)NG報告

    いわゆる素質とそれを育てる環境の噛み合わせなのだな。

  • 716名無し2024/06/12(Wed) 20:44:13ID:g5ODY0ODQ(6/13)NG報告

    >>697
    やさしいせかい

  • 717名無し2024/06/12(Wed) 20:44:13ID:gyNjU5Mjg(16/20)NG報告

    >>695
    DNAは遺伝子の構成物質、ゲノムは遺伝子の設計図だったかな?

  • 718名無し2024/06/12(Wed) 20:44:33ID:c0OTEzMDg(5/7)NG報告

    >>695
    遺伝子:各部位の設計図
    ゲノム:ある生物の設計図一式
    DNA:設計図そのもの
    こんなイメージだけど合ってるかはわからない

  • 719名無し2024/06/12(Wed) 20:44:34ID:QwNDgwNDg(16/28)NG報告

    >>704
    リヨ...?

  • 720名無し2024/06/12(Wed) 20:44:42ID:g3NDY5OTY(2/3)NG報告

    >>675
    かぐや姫「待たせたな(竹筒ロケットで来る音)」

  • 721名無し2024/06/12(Wed) 20:44:43ID:E5NTUxMTI(12/25)NG報告

    >>714
    >>704
    タランテラのシルエット出した時点で今年末くらいには来るでしょ

  • 722名無し2024/06/12(Wed) 20:44:45ID:I4NTI5MzY(47/53)NG報告

    >>703
    ゲノム兵とかジーンとか出てきて調べるかなって…

  • 723名無し2024/06/12(Wed) 20:44:45ID:UwMzcwNzI(24/40)NG報告

    >>704
    またリヨさん酷使されんの?


    ちなみにリオ五輪は2016年だよ

  • 724名無し2024/06/12(Wed) 20:44:48ID:c5NzkxOTY(6/15)NG報告

    >>701
    ヒゴサ
    ヒゴドコサ

  • 725名無し2024/06/12(Wed) 20:44:53ID:A2ODYzMzY(3/4)NG報告

    >>694
    誰の髪型が波平さんみたいだってぇ……!

  • 726名無し2024/06/12(Wed) 20:44:56ID:kxMjY5ODA(9/11)NG報告

    >>708
    おまえにキスするのは許されるって事やな(唇を塞ぐ音)

  • 727名無し2024/06/12(Wed) 20:44:57ID:AwMzUxNDQ(9/19)NG報告

    エイプリルフールじゃないか

  • 728名無し2024/06/12(Wed) 20:45:08ID:U2Mjc2MzI(2/2)NG報告

    >>689
    キミのような感の良いスレ民は召雷弾!!

  • 729名無し2024/06/12(Wed) 20:45:12ID:g5ODY0ODQ(7/13)NG報告

    >>713
    ゲノハラやめてくださーい

    でもイケメン女子にゲノハラされたい……

  • 730名無し2024/06/12(Wed) 20:45:20ID:gzNzY0MA=(8/8)NG報告

    無理矢理ボケたけどそれすらキツい
    何もしたくない
    手間暇かけてきた作品全て削除して、後何を消せば許されるのか

  • 731名無し2024/06/12(Wed) 20:45:33ID:UxMDczMzI(10/10)NG報告

    >>704
    このインタビューから結構時間は経っているけれど今はどうなっているのかそれはきのこと社長のみぞ知る…。

  • 732名無し2024/06/12(Wed) 20:45:34ID:gyNjU5Mjg(17/20)NG報告

    赤ちゃんじゃなくてアビーにキスするから大丈夫だ

  • 733名無し2024/06/12(Wed) 20:45:36ID:A0ODI5Mg=(18/21)NG報告

    >>726
    こうしてうまれたのがお前よ、スレ民の息子

  • 734名無し2024/06/12(Wed) 20:45:36ID:E5NTUxMTI(13/25)NG報告

    >>724
    イェーイイェーイイェーイ今頭をなくした俺たちは

  • 735名無し2024/06/12(Wed) 20:45:40ID:k2NTk3Njg(26/29)NG報告

    >>685
    周回メインならサポーターメインでやらせとけばいいかと

  • 736名無し2024/06/12(Wed) 20:45:47ID:g3NDY5OTY(3/3)NG報告

    >>704
    いやですよそんな怪物しかいないオリンピック。

  • 737為とモ2024/06/12(Wed) 20:45:47ID:U2NTQ2NjQ(5/10)NG報告

    >>724
    クマモトサ
    クマモトドコサ

  • 738名無し2024/06/12(Wed) 20:45:59ID:QwNDgwNDg(17/28)NG報告
  • 739名無し2024/06/12(Wed) 20:46:04ID:E5NTUxMTI(14/25)NG報告
  • 740名無し2024/06/12(Wed) 20:46:05ID:M1NjU0ODA(5/11)NG報告

    >>674
    それから「たしかにそうだけど、ではなぜそうできなかったのだろう?」に繋げるための案内役なのよ

  • 741名無し2024/06/12(Wed) 20:46:14ID:AwMzUxNDQ(10/19)NG報告
  • 742名無し2024/06/12(Wed) 20:46:41ID:M5Mjg0MjA(4/8)NG報告

    明日は魔獣赫との最終決戦ですね
    改めて考えたらコイツ、NPCのドラコーとティアマト以外クラス相性完全有利だし、バフもデバフも厄介だし、かなり強くないですかね…?

  • 743名無し2024/06/12(Wed) 20:47:08ID:U4NDM3ODQ(12/21)NG報告

    >>712
    キスで口内の菌が移るわけだから赤ちゃんにとっていいとは思えん

  • 744名無し2024/06/12(Wed) 20:47:11ID:QwNDgwNDg(18/28)NG報告

    >>735
    せっかくだからスーパー青子も使いたいがやはり難しいか......

  • 745名無し2024/06/12(Wed) 20:47:23ID:c5MDQxNzI(3/4)NG報告

    私の部屋室温30度くらいあるんだけど何?ここだけ熱帯なの?死ぬぞ?

  • 746名無し2024/06/12(Wed) 20:47:32ID:UwMzcwNzI(25/40)NG報告

    >>700
    同じく、人間の能力に遺伝子が寄与する役割を頑なに認めない人も極端な平等主義者だよなあ

    結局両方効く

  • 747名無し2024/06/12(Wed) 20:47:40ID:g5ODY0ODQ(8/13)NG報告

    >>737
    え~♡おじさん熊本も知らないのぉ~♡
    あたまよわよわ~♡

  • 748名無し2024/06/12(Wed) 20:47:44ID:Y3MjU4NDA(17/17)NG報告

    >>713>>729
    フジトレも大分悪い

  • 749ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:47:46ID:YzNjc0MjQ(11/19)NG報告

    >>732
    (無言でブザーを押す)

  • 750名無し2024/06/12(Wed) 20:47:48ID:E5NTUxMTI(15/25)NG報告

    >>718
    …ゲノミクスって
    ゲノム+ミックスの造語だったんだな…。特撮スレで気づきたかった

  • 751セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 20:47:58ID:Q5NTU4NDg(4/15)NG報告

    口づけかー

    ……口づけかー……(諸々よぎって川に沈む図)

  • 752名無し2024/06/12(Wed) 20:48:03ID:c5NzkxOTY(7/15)NG報告
  • 753名無し2024/06/12(Wed) 20:48:27ID:ExNDM3MTI(4/11)NG報告

    ドラコーチャレンジのため
    よくてよ20いただけますでしょうか

    ……三臨が欲しい……

  • 754名無し2024/06/12(Wed) 20:48:30ID:U4NDM3ODQ(13/21)NG報告

    >>713
    映画の貴女はカッコよかったし、最高にヒロインしてるぜカスケード

  • 755名無し2024/06/12(Wed) 20:48:47ID:E5NTUxMTI(16/25)NG報告

    >>742
    ポジションで言えばBEASTになりかけたベルラフムだしな

  • 756名無し2024/06/12(Wed) 20:48:50ID:I4NTI5MzY(48/53)NG報告

    >>747
    現代の船場山のタヌキか…

  • 757名無し2024/06/12(Wed) 20:48:54ID:QwNDgwNDg(19/28)NG報告
  • 758名無し2024/06/12(Wed) 20:48:56ID:UwMzcwNzI(26/40)NG報告

    >>740

    GIF(Animated) / 2.41MB / 6070ms

  • 759名無し2024/06/12(Wed) 20:49:20ID:kxMjY5ODA(10/11)NG報告

    >>751
    ────伯爵は(察知して)後退する

  • 760名無し2024/06/12(Wed) 20:49:32ID:M5Mjg0MjA(5/8)NG報告

    >>730
    そも許される必要あるんです…?
    別に人傷つけた訳でも悪びれないとあかんことしたわけでもないし、デンと構えてれば良いんとちゃいます?

  • 761名無し2024/06/12(Wed) 20:49:37ID:k0MjkzNDg(1/3)NG報告

    >>757
    いいえ

  • 762名無し2024/06/12(Wed) 20:49:40ID:k2NTk3Njg(27/29)NG報告

    >>744
    1ターン掛かるからねどうしても
    今のところはサポーターとしても優秀だからそっちメインが多い印象

  • 763名無し2024/06/12(Wed) 20:49:40ID:E5NTUxMTI(17/25)NG報告

    >>757
    作者本人が書いてますよ。モチロン遊☆戯☆王の方の

  • 764為とモ2024/06/12(Wed) 20:49:57ID:U2NTQ2NjQ(6/10)NG報告

    >>757
    ところがどっこい……現実です……
    ガチで連載された現実……!

  • 765名無し2024/06/12(Wed) 20:50:10ID:AwMzUxNDQ(11/19)NG報告

    急接近してキスをかまして後退する伯爵

  • 766セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 20:50:22ID:Q5NTU4NDg(5/15)NG報告

    >>732
    ……了承取って歯を磨いてからやるのよ

  • 767名無し2024/06/12(Wed) 20:50:27ID:QwNDgwNDg(20/28)NG報告

    >>761
    >>763

    えぇー(困惑)

  • 768名無し2024/06/12(Wed) 20:50:29ID:gyNjU5Mjg(18/20)NG報告

    >>746
    遺伝子なんて何が発現するか分からんから遺伝で人間を語るのは実質無意味なんよ
    それこそ家畜みたいに徹底管理して何代も重ねるなら別だけど、それをしたハプスブルクがどうなったかというとやっぱり非現実的

  • 769ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:50:59ID:YzNjc0MjQ(12/19)NG報告

    >>757
    実際にあったコマです

    このコマの為だけに高橋先生参加

  • 770名無し2024/06/12(Wed) 20:51:01ID:UwMzcwNzI(27/40)NG報告

    >>742
    いつ見ても触手が立派になったソウルイーターに見える

  • 771名無し2024/06/12(Wed) 20:51:07ID:g5MTI3NTY(1/1)NG報告

    >>757
    ちなみに遊戯が持ってるオシリスのカードは澤井先生が描いたもの。

    この縁もあり、ぬのハンカチが遊戯王にも出演している。

  • 772名無し2024/06/12(Wed) 20:51:11ID:U4NDM3ODQ(14/21)NG報告

    >>757
    マジ

  • 773名無し2024/06/12(Wed) 20:51:26ID:I3MTU0NjQ(21/22)NG報告

    >>757
    コラに決まってるでしょ

  • 774名無し2024/06/12(Wed) 20:51:33ID:A0ODI5Mg=(19/21)NG報告

    >>768
    同じ遺伝子のクローンスレ民を千匹野に放してもみんな別の人生送るからね

  • 775名無し2024/06/12(Wed) 20:51:35ID:AwMzUxNDQ(12/19)NG報告

    遺伝子に推しを人質されたスレ民がいる…こわい…

  • 776名無し2024/06/12(Wed) 20:51:56ID:E5NTUxMTI(18/25)NG報告

    >>770
    実際流用したのでは?

  • 777名無し2024/06/12(Wed) 20:52:11ID:k2NTk3Njg(28/29)NG報告

    >>752
    ちなみにこれカードの方のオシリスはボーボボ作者が描いたらしい?

  • 778名無し2024/06/12(Wed) 20:52:18ID:c5NzkxOTY(8/15)NG報告

    >>756
    現代の船場山メスガキタヌキ獣娘を猟銃で撃つプレイ?

  • 779名無し2024/06/12(Wed) 20:52:19ID:U4NDM3ODQ(15/21)NG報告

    >>768
    正直後天的な学びの方が影響はでかい。これに関してはダーウィンが断言してる

  • 780セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 20:52:24ID:Q5NTU4NDg(6/15)NG報告

    >>759
    何もしませんので後ずさらないで(土下座)

  • 781名無し2024/06/12(Wed) 20:52:31ID:IyNjQ2MzI(1/11)NG報告

    遺伝子なんて関係ねぇ!
    オレはノアくんの婚約者だ!!!!

  • 782名無し2024/06/12(Wed) 20:52:35ID:UwMzcwNzI(28/40)NG報告

    >>750
    genomicsってゲノム学って意味だぞ

  • 783名無し2024/06/12(Wed) 20:52:41ID:gxODAyNDA(8/12)NG報告

    >>742
    全員アタッカーとかだと相性の問題で割とガチでコンテもあり得る相手だからな
    ここ数年のイベントボスだと一番強い気がする

  • 784名無し2024/06/12(Wed) 20:53:23ID:E5NTUxMTI(19/25)NG報告

    >>782
    俺は恥ずかしい!生きてはおられん(ギフスタンプ押印)

  • 785名無し2024/06/12(Wed) 20:53:28ID:cyNzIyMDA(4/5)NG報告

    >>744
    スーパー青子さんで周回だと手っ取り早い組み合わせはアルク姫とかですかね
    全体宝具持ちのNP配れるサーヴァントが望ましいかと

  • 786名無し2024/06/12(Wed) 20:53:39ID:A4NDA0MDQ(8/13)NG報告

    >>770
    疲れてるのかなあ・・・・・。
    女豹のポーズに見えてきてエロく見えてきた。

  • 787名無し2024/06/12(Wed) 20:53:40ID:Q1MjMyNzY(1/3)NG報告

    >>746
    藤丸君、僕はね
    SEED FREEDOMでは大活躍するんだ
    やっぱり正義より運命だね
    FateとDESTINYだよ

  • 788名無し2024/06/12(Wed) 20:53:46ID:c5MDQxNzI(4/4)NG報告

    私はキャスニキの運命になりたいです

  • 789名無し2024/06/12(Wed) 20:53:57ID:IzMzc0MzY(1/1)NG報告

    >>720
    竹ロケットと読み間違えてロックマンXシリーズの方のパンデモニウム思い出した…

  • 790名無し2024/06/12(Wed) 20:54:06ID:A0ODI5Mg=(20/21)NG報告

    >>786
    姉畑スレ民

  • 791ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 20:54:07ID:YzNjc0MjQ(13/19)NG報告

    >>775
    遺伝子に支配される…やはりDPって駄目だな()

  • 792名無し2024/06/12(Wed) 20:54:13ID:k4NTE1ODA(13/16)NG報告

    欧米の研究の一つでは優れた環境を用意できる裕福な家庭が結局有利言われたわ後輩

    でも決定的な差ではなかったっぽいわ

  • 793名無し2024/06/12(Wed) 20:54:33ID:ExNDM3MTI(5/11)NG報告

    >>753
    達成、誠に感謝。いざ征かん

  • 794名無し2024/06/12(Wed) 20:54:42ID:c5NzkxOTY(9/15)NG報告

    >>767
    作者同士が仲良しだったからやったとかなんとか聞いたことある

  • 795名無し2024/06/12(Wed) 20:55:44ID:UwMzcwNzI(29/40)NG報告

    >>768
    顔や姿形こんなに簡単に親(+ジジババ)と似るのに他の機能が似通わないほうが無理がないか?

  • 796名無し2024/06/12(Wed) 20:55:46ID:AyMzU5NTI(22/25)NG報告

    サーヴァントに遺伝子なんて関係あるのかと思ったけど、Requiemでサーヴァントが人との間に子を成した事例があるから、やっぱり推しの遺伝子はほしい

  • 797為とモ2024/06/12(Wed) 20:55:47ID:U2NTQ2NjQ(7/10)NG報告

    >>784
    まあデモンズとかデストリームのそれは「GENOMIX」表記なので意図としては造語のほうですわね

  • 798名無し2024/06/12(Wed) 20:56:16ID:E3Mzk1NjA(1/1)NG報告

    >>777
    カードイラストの方は高橋先生が描いてると思う
    なお実際にお出しされたオシリスの天空竜は……

  • 799セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 20:56:19ID:Q5NTU4NDg(7/15)NG報告

    ……やっぱり最近の日頃の行いから伯爵さんが後退しているのだろう。やはり押してだめならひいて……やっぱり愛とか伝えたい……。(ごぼごぼ)

  • 800名無し2024/06/12(Wed) 20:56:41ID:I3MTU0NjQ(22/22)NG報告

    >>787
    眩しくてあまり見えないんだけど誰?

  • 801名無し2024/06/12(Wed) 20:57:22ID:c3OTE3MDQ(4/4)NG報告

    >>792
    結局人体もモビルスーツみたいな物なんだなぁ

  • 802名無し2024/06/12(Wed) 20:57:24ID:IyNjQ2MzI(2/11)NG報告

    >>796推しと推しの遺伝子をフュージョンライズしてウルトラマンにしよう

  • 803名無し2024/06/12(Wed) 20:57:29ID:M5Mjg0MjA(6/8)NG報告

    >>757
    ※原作です
    なおオシリスの天空竜の作画は澤井先生仕様

  • 804名無し2024/06/12(Wed) 20:57:32ID:k4NTE1ODA(14/16)NG報告

    >>800
    まぁソロモン王なら発光してもいいんじゃないかな

    ソロモン王だし

  • 805名無し2024/06/12(Wed) 20:57:43ID:g5ODY0ODQ(9/13)NG報告

    >>794
    似たような奴だと
    『デュエマのキャラを爆破するでんじゃらすじーさん』
    『シンデレラグレイ(ジャンプ系列)のオグリを出すスピゴル(コロコロ系列)』なんてのもある

    やりたい放題だなコロコロコミック

  • 806名無し2024/06/12(Wed) 20:57:43ID:AwMzUxNDQ(13/19)NG報告

    なんか、少しずつ言葉の雰囲気が強くなる人って何を仮想敵にしているのかが気になる その敵に何かされたのだろうか…

  • 807名無し2024/06/12(Wed) 20:57:49ID:I1NTI3ODg(8/8)NG報告

    >>767
    ねんどろいどとゲームも再現した名場面だぞ

  • 808名無し2024/06/12(Wed) 20:57:50ID:I4NTI5MzY(49/53)NG報告

    >>800
    (光の強弱でモールスを打ち始める)

  • 809名無し2024/06/12(Wed) 20:58:04ID:M1NjU0ODA(6/11)NG報告

    型月でいう運命ってそれこそ「運命を狂わされる」「宿命」「femme fatale」系の運命だよな

  • 810名無し2024/06/12(Wed) 20:58:44ID:c5NzkxOTY(10/15)NG報告

    >>795
    つまり私の性癖はオカンやオトンの性癖と言うことか

  • 811名無し2024/06/12(Wed) 20:59:26ID:I4NTI5MzY(50/53)NG報告

    >>810
    オトンの性癖にオカンが一致していた可能性も

  • 812名無し2024/06/12(Wed) 20:59:40ID:ExNDM3MTI(6/11)NG報告

    >>793
    無念にござる

    でも、礼装が来たから傷は浅いかな……

  • 813名無し2024/06/12(Wed) 21:00:00ID:M5Mjg0MjA(7/8)NG報告

    >>783
    こんなもんをブーディカの人は魅せる勝ち方で倒したんですね…
    https://demonition.com/blog-entry-137824.html

  • 814名無し2024/06/12(Wed) 21:00:37ID:I3MDEzNzI(2/3)NG報告

    >>810
    『好きなものが似る』というのは単純に同じものを見たり聞いたり食べたりと、同じ習慣を経て育つからって理由が大きいらしいですね

  • 815名無し2024/06/12(Wed) 21:00:43ID:UwMzcwNzI(30/40)NG報告

    >>806
    これくらいのレス交換を横から眺めてるだけで仮想敵と勝手に戦ってるイタい奴呼ばわりして自分は違うみたいな優越感に浸るのもどうかと思うが(強い言葉)

  • 816名無し2024/06/12(Wed) 21:00:43ID:cyODU0MDI(1/2)NG報告

    遺伝子よ、聞け。私はお前達を運ぶ船であることをやめるぞ。本能のオーダーを、精神の遊びに於いて破却する。私は真の意味で、人間になるんだ








    簡単に言うと、私はアビーと結婚するって意味ね♡

  • 817名無し2024/06/12(Wed) 21:01:43ID:U4NDM3ODQ(16/21)NG報告

    >>777
    残念ながら澤井の画力が追い付いてなかった

  • 818名無し2024/06/12(Wed) 21:02:05ID:Y3NjExODQ(1/4)NG報告
  • 819名無し2024/06/12(Wed) 21:02:06ID:gyNjU5Mjg(19/20)NG報告

    >>795
    遺伝子はガチャなので両親や祖先祖父母と同じ形質が発現することもあれば、遺伝子にはあったけど隠れていた形質が発現することもある
    顔や体格が似てても素質まで似通うとは限らないし、隠れていた全く別の素質が発現する可能性もあるから両親祖父母レベルだと当てにならないので、遺伝でその人の素質は図れないってこと

  • 820名無し2024/06/12(Wed) 21:02:18ID:c5NzkxOTY(11/15)NG報告

    >>811
    息子の性癖=オトンの性癖=オカン
    つまりファザコンマザコンになるのはそういう理屈の可能性があるのか!

  • 821名無し2024/06/12(Wed) 21:02:59ID:UwMzcwNzI(31/40)NG報告

    >>816
    遺伝子「お主が末代か…」

  • 822名無し2024/06/12(Wed) 21:03:02ID:AyMzU5NTI(23/25)NG報告

    拙がレスをする時の口調は正直なところその場の気分とかノリで決まるから、絶対一貫してないと思う

  • 823名無し2024/06/12(Wed) 21:03:18ID:U4NDM3ODQ(17/21)NG報告

    >>787
    ソロモン「ジャパンのカレー、美味しかったな」

  • 824名無し2024/06/12(Wed) 21:03:26ID:gxODAyNDA(9/12)NG報告

    >>787
    改めて見返したら、「奴が消えた!?ありえない!」のシーンとか交戦中に突然フッと消えててビビリ散らしましたよ
    (敵側も似た様な事してるシーンがあるんだけど、あっちの場合誘い込むようにして相手を幻惑してる)

  • 825セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:03:28ID:Q5NTU4NDg(8/15)NG報告

    >>816
    カラスにはお気をつけて……

  • 826名無し2024/06/12(Wed) 21:03:31ID:k0ODI1MzI(1/1)NG報告
  • 827名無し2024/06/12(Wed) 21:03:42ID:c5NzkxOTY(12/15)NG報告

    >>822
    つまりラオウ

  • 828名無し2024/06/12(Wed) 21:03:42ID:cyNzIyMDA(5/5)NG報告

    ダブルドラコーでゴリ押したのかしら当時の私

  • 829名無し2024/06/12(Wed) 21:03:45ID:AwMzUxNDQ(14/19)NG報告

    >>815
    ごめんなさい

  • 830名無し2024/06/12(Wed) 21:03:46ID:M1NjU0ODA(7/11)NG報告

    遺伝も環境も本人の指向性も全てが影響するから、全てにおいて「これだけ」とはいえない
    けど、思ったより自由意志というものの影響が少なかったり、遺伝の影響が大きかったりするから、そこに驚きがあり取り沙汰されやすい

  • 831名無し2024/06/12(Wed) 21:04:01ID:I4NTI5MzY(51/53)NG報告

    >>820
    スレ民の性癖が、オカンの若かりし頃に一致する呪いをかけておこう…

  • 832名無し2024/06/12(Wed) 21:04:24ID:A4NDA0MDQ(9/13)NG報告

    >>823
    (そういやスミスの中の人ロアだったなというのを思い出す)

  • 833名無し2024/06/12(Wed) 21:04:37ID:UwMzcwNzI(32/40)NG報告

    >>819
    そういうゼロ百の話ではなく、傾向として無相関と言えるほどなのかそれは?

    結局配られたカードからドローしている以上、鳶が鷹になることはかなり難しいと思うんだが
    もちろん突然変異コースもあるにはあるが

  • 834名無し2024/06/12(Wed) 21:04:38ID:QwNDgwNDg(21/28)NG報告

    >>826
    なんだこれ?

  • 835名無し2024/06/12(Wed) 21:04:42ID:U2Nzc0NA=(9/13)NG報告

    遺伝子ガチャ?
    そう言えばいい香りのする人は遺伝子の相性がいいって…

  • 836名無し2024/06/12(Wed) 21:05:02ID:k4NTE1ODA(15/16)NG報告

    まぁとりあえず科学の肝は自然を母体とした適切な批判と観察

    何にせよ絶対視と絶対否定はまず疑ってかかったほうがよろしい

  • 837名無し2024/06/12(Wed) 21:05:12ID:IyNjQ2MzI(3/11)NG報告

    >>831そんな…オカンの性癖がノアくんだったなんてしかしノアくんは譲らん!

  • 838名無し2024/06/12(Wed) 21:05:28ID:M0OTg1MTY(2/2)NG報告

    >>649
    二人とも女神に負けない美しさですよ?水着霊基も御待ちしておりますわ

  • 839名無し2024/06/12(Wed) 21:05:31ID:M5Mjg0MjA(8/8)NG報告

    >>806
    過去に見た、自分のイデオロギーや見てきたものに言いがかりを付けたり否定してきたりした人やものすごく意地悪な人じゃないですかね
    こんな人生み出さないためにも、スレ民は性癖と球団の話以外は自分にない価値観に対して傾聴の心を持ちませう

  • 840名無し2024/06/12(Wed) 21:05:39ID:M2MzUyOTI(1/1)NG報告

    >>787
    分身したシン・アスカ

  • 841名無し2024/06/12(Wed) 21:05:49ID:ExNDM3MTI(7/11)NG報告

    >>832
    ソロモン(超巨大)に押し倒されるアスクレピオス?(弱視)

  • 842名無し2024/06/12(Wed) 21:05:54ID:I4NTI5MzY(52/53)NG報告

    >>822
    正雪先生にお言葉を向ける際以外のそれがしも、一致しないでござる。雰囲気次第でござってな

  • 843名無し2024/06/12(Wed) 21:06:30ID:MwODgyMjg(1/7)NG報告

    こんばんは、スレ民。先程ハワイの夜の浜辺でテノチとイチャイチャデートを楽しんでたら、贈り物でドでけェものをもらった件。うぉっ……(色んな意味で)でっか……

  • 844名無し2024/06/12(Wed) 21:06:30ID:g5ODY0ODQ(10/13)NG報告

    >>835
    遺伝子の話になると必ず出てくるこのセリフを言ったあのおっぱい寮長の罪重すぎだろ

  • 845名無し2024/06/12(Wed) 21:06:40ID:UwMzcwNzI(33/40)NG報告

    >>839
    了解!Vやねん!

  • 846名無し2024/06/12(Wed) 21:06:58ID:I4NTI5MzY(53/53)NG報告
  • 847名無し2024/06/12(Wed) 21:07:09ID:Q1Mjk5Mjg(2/2)NG報告

    >>834
    帝都聖杯奇譚のモブ兵士かな

  • 848名無し2024/06/12(Wed) 21:07:33ID:A0ODI5Mg=(21/21)NG報告

    >>827
    墓守のラオウ・グレイか

  • 849名無し2024/06/12(Wed) 21:07:56ID:AyMzU5NTI(24/25)NG報告

    >>847
    帝国陸軍はコラ素材としての汎用性が高い
    天皇陛下万歳のところとか

  • 850名無し2024/06/12(Wed) 21:07:57ID:c5NzkxOTY(13/15)NG報告

    >>842
    自分ござる忍者では拙者ござる女武者には勝てないと言うことか

  • 851名無し2024/06/12(Wed) 21:08:05ID:MwODgyMjg(2/7)NG報告

    というかえっ?遺伝子ガチャ?そんな……CE世界じゃあるまいに……

  • 852名無し2024/06/12(Wed) 21:08:09ID:Q1MjMyNzY(2/3)NG報告

    ディスティニープランの行き着く先ってスキルとかで人の価値が決まるなろう系な気がする

  • 853名無し2024/06/12(Wed) 21:08:36ID:AwMzUxNDQ(15/19)NG報告

    >>829
    今更だけどなんでこの人に謝ってるんだろう 何に謝ってるんだ??? もう何もわからない

    ねようか

  • 854名無し2024/06/12(Wed) 21:08:38ID:UwMzcwNzI(34/40)NG報告
  • 855名無し2024/06/12(Wed) 21:08:50ID:kxOTU3Njg(1/1)NG報告

    正直幕間で邪ンヌエドモンの退場は覚悟できたけどアヴェンジャークラス丸ごと退去は覚悟してなかった人手上げて

  • 856名無し2024/06/12(Wed) 21:09:01ID:A4NDA0MDQ(10/13)NG報告

    >>841
    イサミの中の人アスクレピオスやったんか・・・(今まで知らなかったのさっき確認してきた)
    全然演技違うから気づかんかった。

  • 857名無し2024/06/12(Wed) 21:09:06ID:U4NDM3ODQ(18/21)NG報告

    >>832
    ブレイバーンに後ろからスタンガン食らわされて倒されるロア

  • 858名無し2024/06/12(Wed) 21:09:07ID:E5NTUxMTI(20/25)NG報告

    ルナマリアが式で
    光留さんがアスランで
    コクトーがシン!!この莫迦野郎!!
    白純パイセンがキラ

    空の境界未来福音はSEEDFREEDOMだった…?

  • 859名無し2024/06/12(Wed) 21:09:28ID:I0NDI1MDA(2/5)NG報告

    そう言えば人気と聞いた巌窟王ってキャラ全然出ないんですけどどこで出るんでしょうか

  • 860名無し2024/06/12(Wed) 21:09:32ID:IyNjQ2MzI(4/11)NG報告

    >>852アレ実装されたら満足に部活も出来んと聞いてめっちゃ反対派になった全力で真剣に遊ばせろ

  • 861名無し2024/06/12(Wed) 21:09:39ID:cyODU0MDI(2/2)NG報告

    >>826
    おのれ日本帝國陸軍め!!!!!!!!!!!







    ……アビー万歳って一緒に発狂してたあの陸軍の奴ら、どうして……畜生、どうしてだよォオォ!!!!!!!!!!!

  • 862ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:09:56ID:YzNjc0MjQ(14/19)NG報告

    >>851
    まあ実際、親ガチャならぬ遺伝子ガチャみたいなのはあってもおかしくはないわな、C.E.…()

  • 863阿国さん最推しの民2024/06/12(Wed) 21:10:32ID:M3MzQ2OTI(2/2)NG報告

    >>849
    これの元シーンがそうだっけ?
    ここで拾ったコラの中でも発想が特に好き

  • 864名無し2024/06/12(Wed) 21:10:44ID:k4NTE1ODA(16/16)NG報告

    >>859
    なんかこう……なんだっけ
    ああそうそう。ショップから参加できるイベントに出てくる(フワフワ感想)

  • 865名無し2024/06/12(Wed) 21:10:59ID:UwMTMzNzY(8/9)NG報告

    >>843
    ささやかな贈り物です、よ

  • 866名無し2024/06/12(Wed) 21:10:59ID:gxODAyNDA(10/12)NG報告

    >>855
    どっかで見たものなんだが
    近々人気メンバーが脱退すると噂されているグループのライブを見に行ったら、グループの解散が発表された
    って例えがあまりにも的確過ぎる

  • 867名無し2024/06/12(Wed) 21:11:02ID:QwNDgwNDg(22/28)NG報告

    >>855
    邪ンヌエドモンもここでとは思わなかったよ

  • 868名無し2024/06/12(Wed) 21:11:04ID:U4NDM3ODQ(19/21)NG報告

    >>855
    正直ルーラーのジャンヌが先に退場して、オルタはエンディングまでいっしょにたたかうとと思っていたので、
    「君が先にいなくなるの?」って愕然とした。

  • 869名無し2024/06/12(Wed) 21:11:07ID:c0OTEzMDg(6/7)NG報告

    遺伝子ガチャの結果考えるより自分のホロスコープ読もうぜ!
    線と記号がいっぱいでもう難しく考えなくていいかなってなって憂鬱になる前にわやわやになるのである意味平和
    うっすら読めるとそれはそれで面白い

  • 870名無し2024/06/12(Wed) 21:11:08ID:k3ODY4OA=(1/4)NG報告

    >>859
    監獄塔に復讐鬼は哭くっていうイベントで出るよ
    恒常的に参加できるイベントだから安心して

  • 871名無し2024/06/12(Wed) 21:11:22ID:Q1MjMyNzY(3/3)NG報告

    >>862
    人の核融合までの道程を想像してみよう
    ガチャ以外のなんだと言うのだね?

  • 872名無し2024/06/12(Wed) 21:11:31ID:Q0MDM5MTI(1/1)NG報告

    >>856
    どちらの中の人も最近アニメよく出るようになったよね

  • 873名無し2024/06/12(Wed) 21:11:38ID:MwMjI2NDQ(1/3)NG報告

    >>862
    モロコシさんも実は遺伝子組み換え・・・?

  • 874名無し2024/06/12(Wed) 21:11:43ID:M1NjU0ODA(8/11)NG報告

    >>843
    「マスターとの付き合いももうずいぶんと長くなりました。なので、その記念にこれを。
     もう逃げられません、よ?」

  • 875名無し2024/06/12(Wed) 21:11:48ID:U2Nzc0NA=(10/13)NG報告

    >>859
    ロンドンクリア時点で、監獄塔に復讐鬼は哭くっていうストーリーがレアプリ交換の中にあるからそれをやるんだ

  • 876名無し2024/06/12(Wed) 21:12:07ID:UwMzcwNzI(35/40)NG報告

    >>860
    似たような事例は割と現実実装済みなんすよね
    特に途上国だと

    小学生で才能見出されたごく一部の天才以外はスポーツなるものをせずに勉強だけして育ったり
    逆に見出された天才児は他の教育をろくに受けずに一生スポーツさせられてドロッアウトしたらフォローもなく社会から見捨てられたり

  • 877為とモ2024/06/12(Wed) 21:12:08ID:U2NTQ2NjQ(8/10)NG報告

    >>848
    師匠が最後に拙の横にいてくれればいいのです

  • 878セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:12:15ID:Q5NTU4NDg(9/15)NG報告

    >>859
    レアプリ交換というのがありましてですね……。監獄塔に復讐鬼は哭くを押すのです……。(確か無料のはず)
    割と難易度高めですので準備してからゴーするのをおすすめします。

  • 879名無し2024/06/12(Wed) 21:12:30ID:g5ODY0ODQ(11/13)NG報告

    >>859
    ストーリーだったショップのイベント解放で会える
    ガチャは復刻が来ることを神に祈りましょう

  • 880名無し2024/06/12(Wed) 21:12:37ID:I3MDEzNzI(3/3)NG報告

    >>835
    あの発言は既に相当親密になった相方に向けたものだということだけわかっていただいて…

  • 881名無し2024/06/12(Wed) 21:12:49ID:ExNDM3MTI(8/11)NG報告

    >>809
    fate自体が悲運って意味もありますしねー
    みんな良くも悪くも狂わされるものですよ

  • 882名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:12:57ID:E5NzAwNjQ(4/9)NG報告

    >>861
    あいつらはセイレムに左遷されたでしょう?

  • 883名無し2024/06/12(Wed) 21:13:06ID:QwNDgwNDg(23/28)NG報告

    エドモンは夏イベでよく出るイメージ

  • 884ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:13:14ID:YzNjc0MjQ(15/19)NG報告

    >>873
    私はナチュラルなので…

  • 885名無し2024/06/12(Wed) 21:13:24ID:I0NDI1MDA(3/5)NG報告

    ありがとうございます!
    バビロニアクリアしたらイベントやってみよう

  • 886名無し2024/06/12(Wed) 21:13:34ID:cwOTY2OA=(1/3)NG報告

    >>873
    そいつは突然変異の個体だ

  • 887名無し2024/06/12(Wed) 21:13:38ID:UwMzcwNzI(36/40)NG報告

    >>863
        Y

    YYYYYYYYYY
    YYYYYYYYYY
    YYYYYYYYYY

  • 888セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:14:07ID:Q5NTU4NDg(10/15)NG報告

    (実は時間差でエドモンさんがジワジワきている。後で私も読み直しますかね監獄塔)

  • 889名無し2024/06/12(Wed) 21:14:11ID:AyMzU5NTI(25/25)NG報告

    >>870
    確かロンドンクリアが条件でしたっけか
    フレンド使えないという厳しい条件こそあれど、キャメロットを踏破できたのなら適正レベルだと思います

  • 890名無し2024/06/12(Wed) 21:14:18ID:c5NzkxOTY(14/15)NG報告

    >>869
    俺バカでよくわかんねーけどよ
    王道十二宮とかかっこいいことだけはわかるぜ
    あとミュシャがマルチアーティストの先駆けってことだけはわかるぜ

  • 891ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:14:23ID:YzNjc0MjQ(16/19)NG報告

    >>883






  • 892名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:14:24ID:E5NzAwNjQ(5/9)NG報告

    >>884
    もしかしたら、遺伝子組み換えトウモロコシかも

  • 893名無し2024/06/12(Wed) 21:14:28ID:I5MTg4MTY(1/4)NG報告

    >>884
    オーガニックモロコシ氏

  • 894名無し2024/06/12(Wed) 21:14:43ID:IyNjQ2MzI(5/11)NG報告

    ぶっちゃけコズミック・イラ現実以上に遺伝子操作に忌因してないからな病気

  • 895名無し2024/06/12(Wed) 21:14:43ID:QwNDgwNDg(24/28)NG報告

    ナニモン・ナンデス

  • 896名無し2024/06/12(Wed) 21:14:57ID:MwODgyMjg(3/7)NG報告

    >>852
    FREEDOM小説版でもカズィ(キラの旧友)がオルフェの演説聴いてる時に『なんの取り柄も無い自分みたいな人間のことはどう思っているのか、ちゃんと生きていける世界なのか(意訳)』って考えてましたな。小説版とはいえそこら辺ちゃんと言及してくれて個人的に嬉しかったり

  • 897名無し2024/06/12(Wed) 21:15:05ID:U2Nzc0NA=(11/13)NG報告

    モロコシンクルス

  • 898名無し2024/06/12(Wed) 21:15:17ID:UwMzcwNzI(37/40)NG報告

    >>869
    十二宮はどこだったか?
    路地裏にあったか

  • 899名無し2024/06/12(Wed) 21:15:17ID:U0NzIzODQ(1/1)NG報告

    >>858
    更に1章の巫条霧絵はラクスと

  • 900セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:15:19ID:Q5NTU4NDg(11/15)NG報告

    >>869
    たのしいですよねホロスコープ


    自分の性癖とかの傾向も薄っすらわかって楽しいです。

  • 901名無し2024/06/12(Wed) 21:15:26ID:Y3NjExODQ(2/4)NG報告

    めくるめく運命〜♪
    壊れそうな時代に〜♪

  • 902名無し2024/06/12(Wed) 21:15:31ID:c4NDIwMDA(1/1)NG報告

    >>861
    そうか…大日本帝国アビコン小隊全滅したのか…

  • 903名無し2024/06/12(Wed) 21:15:32ID:U4NDUyMjA(10/10)NG報告

    旧Fate時点での意図として、悪い方の運命で
    そうした終わり方の英雄が呼ばれるのと
    それを覆す意味合いのstay nightでない恥ずかしい語をつけていたとかなんとか
    (プロトタイプトリビュートファンタズムより)

  • 904名無し2024/06/12(Wed) 21:15:32ID:ExNDM3MTI(9/11)NG報告

    >>856
    御本人がとてもマッシブな方なので、だいぶ体躯に近い役来たな!と思いながら見ていましたよ
    印象は全然違いますよね

    ……でもアスクレピオスもパンクラチオンあるしなぁ……ボクシングのシーン戦えそう

  • 905セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:15:34ID:Q5NTU4NDg(12/15)NG報告

    建てます。しばしお待ちを

  • 906名無し2024/06/12(Wed) 21:15:40ID:M1NjU0ODA(9/11)NG報告

    >>869
    ちなみにホロスコープとはこういうものだ!
    (時間は今)
    言ってしまえば相性読解なので覚えていくと楽しい

  • 907名無し2024/06/12(Wed) 21:15:41ID:AwMzUxNDQ(16/19)NG報告

    >>884
    農家さんの顔は…

  • 908ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:15:50ID:YzNjc0MjQ(17/19)NG報告

    >>886
    ははは


    私はごく普通の存在ですよ(もう蛍ママ卒業したので)

  • 909天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 21:15:54ID:Y5NzQwMjQ(1/3)NG報告

    >>891
       \
       ゼ
       ハ
       ハ
       ハ
       /

  • 910名無し2024/06/12(Wed) 21:16:04ID:I5MTg4MTY(2/4)NG報告

    >>895
    ナニモンなんです
    マジでナニモンなんです

  • 911名無し2024/06/12(Wed) 21:16:30ID:IyNjQ2MzI(6/11)NG報告

    >>901
    切り札は
    君の中

  • 912名無し2024/06/12(Wed) 21:16:31ID:k3ODY4OA=(2/4)NG報告

    ホロスコープって聞いたら真っ先にフォーゼが思い浮かぶくらいには何も知らない

  • 913名無し2024/06/12(Wed) 21:16:33ID:UwMzcwNzI(38/40)NG報告

    >>884
    (遺伝子組換えでない)

  • 914名無し2024/06/12(Wed) 21:16:51ID:k2NTM4NDg(1/2)NG報告

    >>855
    FGOの幕引きと共に消えると思ってたんです、ここで消えるとは思わなかったんです…邪ンヌとの8年間の歩みがより一層心に傷を作りやがりました。この傷は多分治ることは無い

  • 915名無し2024/06/12(Wed) 21:17:02ID:kxMjY5ODA(11/11)NG報告

    >>909
    別作品のくろひーは他作品スレに出荷よー

  • 916名無し2024/06/12(Wed) 21:17:03ID:Q3Nzg1MDg(2/2)NG報告

    >>895
    ナニモンなんじゃ?

  • 917名無し2024/06/12(Wed) 21:17:03ID:I0NDI1MDA(4/5)NG報告

    あとキャメロットの敵なんですけどアモンラー強すぎませんか…?

  • 918名無し2024/06/12(Wed) 21:17:06ID:k2NTk3Njg(29/29)NG報告

    >>859
    サイドストーリーなのでレアプリショップに監獄塔ってあるからそれで
    多分無料解放出来るはず

  • 919名無し2024/06/12(Wed) 21:17:11ID:QwNDgwNDg(25/28)NG報告

    >>884
    外れ値?

  • 920名無し2024/06/12(Wed) 21:17:12ID:A4NDA0MDQ(11/13)NG報告

    >>911
    研ぎ澄まされた勇気にして

  • 921名無し2024/06/12(Wed) 21:17:19ID:Y3NjExODQ(3/4)NG報告
  • 922名無し2024/06/12(Wed) 21:17:37ID:IyNjQ2MzI(7/11)NG報告

    >>912かに座で強くていい性格してる鬼島好き

  • 923名無し2024/06/12(Wed) 21:17:50ID:U2Nzc0NA=(12/13)NG報告

    >>910
    公式設定でたまごっちのデータがデジモンの世界に流れ込んでできたやつという

  • 924名無し2024/06/12(Wed) 21:17:52ID:E5NTUxMTI(21/25)NG報告

    >>920
    ちくわ大明神

  • 925名無し2024/06/12(Wed) 21:17:56ID:gyNjU5Mjg(20/20)NG報告

    >>833
    相関はあるけどその配られたカードの中身が膨大&中身が分からんからね
    なんせ生命が生まれて35億年、人間が生まれて500万年受け継がれ混ざり合ってきたわけだから
    人種ほど隔絶されてたなら多少の差は出てくるけど(それでもまだ個体差で覆せるくらいの差)、個人、家系単位の知能や運動神経は遺伝だから望みがない、遺伝だからできるって言えるほどにはないよ

  • 926名無し2024/06/12(Wed) 21:18:02ID:QwNDgwNDg(26/28)NG報告

    >>917
    ファラオだからとしか...

  • 927名無し2024/06/12(Wed) 21:18:11ID:MwODgyMjg(4/7)NG報告

    ん?スレ流し読みして今気づきましたが、もしや新米スレ民もとい1部攻略中マスターがいらっしゃる?……いらっしゃいませェェェェェェッ!!!(歓迎の土下座)

  • 928名無し2024/06/12(Wed) 21:18:16ID:cwOTY2OA=(2/3)NG報告

    >>917
    円卓のインパクトで影が薄いけど実はかなりのダークホース。全体攻撃と単純にしぶといのがいやらしい

  • 929名無し2024/06/12(Wed) 21:18:23ID:AwNDA5Ng=(2/4)NG報告

    >>924
    誰だ⁉︎

  • 930名無し2024/06/12(Wed) 21:18:24ID:A4NDA0MDQ(12/13)NG報告

    ん?920踏んだんだが、次スレって建ってる?

  • 931名無し2024/06/12(Wed) 21:18:28ID:UwMzcwNzI(39/40)NG報告

    >>902
    まだ味方のアメリカ陸軍アビコン本隊と敵の大日本帝国海軍アビコン小隊が残ってそう

  • 932名無し2024/06/12(Wed) 21:18:32ID:E5NTUxMTI(22/25)NG報告

    >>912
    てんびん座のオレは優遇されてんのか不遇なのか判断しかねたよ…

  • 933名無し2024/06/12(Wed) 21:18:33ID:U2MjYyNjg(1/3)NG報告

    そもそも生きる上で全生物に現状遺伝子変化起こるからね……中立説見るに
    そうじゃないと進化なんて起きないの(当コメントではダーウィンの言う「変化の伴う由来」、生物の遺伝的性質が世代を経るごとに変化をしていくという概念で生物進化を定義しています)

  • 934名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:18:39ID:E5NzAwNjQ(6/9)NG報告

    >>914
    でも傷になり記憶に残るなら創作としてはとても大きいのかもしれませんわよ

  • 935名無し2024/06/12(Wed) 21:18:40ID:IyNjQ2MzI(8/11)NG報告

    >>924ダリナンダアンタ(OWO)

  • 936名無し2024/06/12(Wed) 21:18:48ID:U4NDM3ODQ(20/21)NG報告

    「貴方が幸せならそれでいい、なんて絶対に言えない。ねじ曲がったこんな心が、どうしようもないくらいわたしは嫌い」
    こんな心情のサーヴァントって誰かいるかな

  • 937天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 21:18:54ID:Y5NzQwMjQ(2/3)NG報告
  • 938名無し2024/06/12(Wed) 21:18:57ID:AwMzUxNDQ(17/19)NG報告
  • 939名無し2024/06/12(Wed) 21:19:17ID:k0MjkzNDg(2/3)NG報告

    >>930
    建てに行くって言ったからお待ちなされ

  • 940為とモ2024/06/12(Wed) 21:19:17ID:U2NTQ2NjQ(9/10)NG報告

    >>906
    (イゼルマでも出てきたけどあんまり分かってないまま読んでた)

  • 941名無し2024/06/12(Wed) 21:19:18ID:Y3NjExODQ(4/4)NG報告

    >>930
    宣言しとるよ

  • 942ナポレオンと伯爵から果実酒(スピリタス漬け)飲まされたい2024/06/12(Wed) 21:19:27ID:Q5NTU4NDg(13/15)NG報告

    立てました。承認お願いします

  • 943名無し2024/06/12(Wed) 21:19:27ID:M1NjU0ODA(10/11)NG報告

    extraでラニが星読みをしていて、アニメ版事件簿外伝で惑星記号が使われたくらいか、型月の占星術

  • 94440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/12(Wed) 21:19:28ID:g5MTA5MDQ(1/2)NG報告

    こんばんはスレ民。今日もいい日になりますように。

  • 945名無し2024/06/12(Wed) 21:19:34ID:I5MTg4MTY(3/4)NG報告

    >>930
    立て宣言はしてるので大丈夫かと

  • 946名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:19:45ID:E5NzAwNjQ(7/9)NG報告

    >>917
    皆言ってる

    なおわたくしは記憶にも残ってないくらい苦戦したっぽい

  • 947ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:19:47ID:YzNjc0MjQ(18/19)NG報告

    >>921
    ―――耐える(鋼の意思)ピコン

  • 948名無し2024/06/12(Wed) 21:19:53ID:IyNjQ2MzI(9/11)NG報告

    >>932天野さんで土下座のホロスコープは番組的には当たりかと自分とかアクエリアスやぞ巨乳やけど

  • 949名無し2024/06/12(Wed) 21:19:58ID:MwMjI2NDQ(2/3)NG報告

    >>927
    先日砂の洗礼食らって叫んでた。そしてみんなはニコニコしてた。

  • 950名無し2024/06/12(Wed) 21:20:03ID:k3ODY4OA=(3/4)NG報告

    >>921
    結婚しよ…

  • 951名無し2024/06/12(Wed) 21:20:07ID:E5NTUxMTI(23/25)NG報告

    >>934

    >>936コルデーって割と別れをかなり意識してマスターに懸想してるよね…。まるで聖杯戦争みてぇだ

  • 952名無し2024/06/12(Wed) 21:20:11ID:c0OTEzMDg(7/7)NG報告

    あと出身地と生年月日がわかってる推しならホロスコープ作れるので考察が捗りますよ

  • 953名無し2024/06/12(Wed) 21:20:14ID:AwMzUxNDQ(18/19)NG報告

    >>912
    星に願いを…(雑スレにホロスコープスイッチをばら撒く)

  • 954名無し2024/06/12(Wed) 21:20:24ID:g5ODY0ODQ(12/13)NG報告

    >>932
    射手座が優遇される始まりってなんだろうな
    神話の時代から?

  • 955名無し2024/06/12(Wed) 21:20:26ID:AwNDA5Ng=(3/4)NG報告

    >>937
    ネームドか...

  • 956名無し2024/06/12(Wed) 21:20:29ID:c2NTc1MDA(1/1)NG報告

    >>917
    だいぶ前だからうろ覚えだけど、うちのカルデアはハサン先生に即死決めてもらって突破したわそこ

  • 957天の川飲みたい権田原名無し2024/06/12(Wed) 21:20:30ID:Y5NzQwMjQ(3/3)NG報告

    >>908
    普通の存在とは私のような者のことを言うのだよ

  • 958名無し2024/06/12(Wed) 21:20:32ID:A4NDA0MDQ(13/13)NG報告

    >>939
    >>941
    >>945
    次スレ確認した。承認押してきました。

  • 959名無し2024/06/12(Wed) 21:20:39ID:MwODgyMjg(5/7)NG報告

    >>922
    後日談の小説版でも飄々としつつも抜け目ない切れ者として格保ってましたなぁ

  • 960名無し2024/06/12(Wed) 21:20:43ID:ExNDM3MTI(10/11)NG報告

    マスター各々のファム・ファタール
    プレイヤーのファム・ファタール

    みんな違ってみんないい
    でも画面の向こうからプレイヤー特攻で傷をつけられたらもう治らないのよ

  • 961名無し2024/06/12(Wed) 21:20:47ID:I5MTg4MTY(4/4)NG報告

    >>912
    最終フォームお披露目相手だから役得なんかなぁ

  • 962名無し2024/06/12(Wed) 21:20:50ID:U2MjYyNjg(2/3)NG報告

    因みに生物進化の(現状の)定義は辞書や百科事典ですら間違えているぜ!!

  • 963名無しの妖精2024/06/12(Wed) 21:20:55ID:U2MDUwNDQ(1/1)NG報告
  • 964名無し2024/06/12(Wed) 21:20:55ID:A2ODYzMzY(4/4)NG報告

    >>928
    むしろ一番ヤバいのはファラオコンビ(当時全滅率最高という公式)

  • 965名無し2024/06/12(Wed) 21:21:38ID:U2Nzc0NA=(13/13)NG報告

    ギミックとかでなく単純に強いファラオ組よ

  • 966名無し2024/06/12(Wed) 21:21:40ID:MwODgyMjg(6/7)NG報告

    >>949
    そりゃキャメロット攻略は見てるみんなニコニコしちゃうよね(おい)

  • 967名無し2024/06/12(Wed) 21:21:41ID:IyNjQ2MzI(10/11)NG報告

    >>953
    惑星奈須きのこのゾディアーツかな
    >>954
    多分日本では聖闘士星矢

  • 968名無し2024/06/12(Wed) 21:21:44ID:gxODAyNDA(11/12)NG報告

    >>917
    大体の人が苦労するというアモン・ラー
    過去にこの雑談スレでは絶許までいったマスターもいてな…

  • 969名無し2024/06/12(Wed) 21:21:49ID:k0MjkzNDg(3/3)NG報告

    >>917
    実はコンテ率最多だよ

  • 970名無し2024/06/12(Wed) 21:21:51ID:U2MjYyNjg(3/3)NG報告

    >>966
    まぁ……ファラオだし

  • 971名無し2024/06/12(Wed) 21:22:31ID:I0NDI1MDA(5/5)NG報告

    >>928
    一回死ぬ気で倒したらまた戦う事になって泣いた

  • 972名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:22:38ID:E5NzAwNjQ(8/9)NG報告

    >>951
    この前のサブクエでも強調されてましたわね
    アンケート結果とはいえ、イドの後のこれはまた遅効性の傷

  • 973セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:22:53ID:Q5NTU4NDg(14/15)NG報告

    ファム・ファタールというよりオム・ファタールはふたり……います。


    どうしてくれたの

  • 974名無し2024/06/12(Wed) 21:22:56ID:AwMzUxNDQ(19/19)NG報告

    当時出せる火力であの回復量はシンプルにズルよ(ぶん殴って思い出にしながら)

  • 97540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/06/12(Wed) 21:23:01ID:g5MTA5MDQ(2/2)NG報告

    >>960
    気をつけろ、公式はいつでも我々を刺す用意が出来ている

  • 976名無し2024/06/12(Wed) 21:23:21ID:E5NTUxMTI(24/25)NG報告

    >>972
    この子だけ終始聖杯戦争5日目のテンションよな

  • 977名無し2024/06/12(Wed) 21:23:25ID:U4NDM3ODQ(21/21)NG報告

    >>951
    レクイエムでぐだが生きてたら彼女がいたかもしれない

  • 978名無し2024/06/12(Wed) 21:23:56ID:IyNjQ2MzI(11/11)NG報告

    >>975それを現実に受け続けてる藤丸は傷だらけなのでは?

  • 979名無し2024/06/12(Wed) 21:24:04ID:MwODgyMjg(7/7)NG報告

    ホロスコープス戦ならメテオVSレオ最終戦が一番好き。お互い死力を尽くして、ラストが生身になりながらの渾身のライダーキックなのが互いの最後の会話含めてめっちゃ好き

  • 980名無し2024/06/12(Wed) 21:24:05ID:UwMTMzNzY(9/9)NG報告

    >>917
    アサシンで固めたいのに先鋒でニトクリスが出てくるのもホント厄介
    アルターエゴ?当時は存在してませんね…

  • 981ククルカン用モロコシ畑2024/06/12(Wed) 21:24:12ID:YzNjc0MjQ(19/19)NG報告
  • 982名無し2024/06/12(Wed) 21:24:17ID:g5ODY0ODQ(13/13)NG報告

    >>969
    いつかの愛知イベントで発表されてたなそういえば

  • 983名無し2024/06/12(Wed) 21:24:19ID:MwMjI2NDQ(3/3)NG報告

    >>968
    純粋に80万は暴力。

  • 984名無し2024/06/12(Wed) 21:24:27ID:ExNDM3MTI(11/11)NG報告

    >>975
    このままじゃ私……黒ひげ危機一発の樽になっちゃいますよ……(大量の刃)

  • 985名無し2024/06/12(Wed) 21:24:27ID:QwNDgwNDg(27/28)NG報告

    >>965
    真の強さは小細工がいらん!

  • 986名無し2024/06/12(Wed) 21:24:37ID:cwOTY2OA=(3/3)NG報告

    >>968
    クラス?ってどうしよう?、よしバーサーカーだ!→怒涛の全体攻撃→壊滅
    しかも回復も持ってるからな

  • 987名無し2024/06/12(Wed) 21:24:40ID:UwMzcwNzI(40/40)NG報告

    >>925
    少なくともフィジカル面の才能に直結する骨格や筋肉の組み合わせ数よりも、顔のバランスの方がよっぽど組み合わせ多そうだと思うけどなあ
    それが似通って生まれる時点で…

    ぶっちゃけ決定的な遺伝子の数ってそんなに複雑じゃないと思うんだが
    第二次大戦後、優生思想を極端に排斥する政治的な動向と、子供の発達環境を操作するような人体実験の厳しい禁止があって研究方法がだいぶ制限されてるからなんとも言えないが、否定する材料も乏しかろう

  • 988名無し2024/06/12(Wed) 21:24:56ID:k2NTM4NDg(2/2)NG報告

    >>981
    ママの再婚だ。祝おう

  • 989名無し2024/06/12(Wed) 21:25:14ID:gxODAyNDA(12/12)NG報告

    >>964
    配信当時はアルターエゴはいないし、ルーラーも貴重だし(アヴェンジャーはもっと貴重)、バーサーカーを守る手段も少ないし、
    術と騎のボスを同時に連戦で据えた事で絶妙な高難易度になっちゃったんだよな

  • 990名無し2024/06/12(Wed) 21:25:14ID:M1NjU0ODA(11/11)NG報告

    >>952
    (なんとそのサイトは紀元前もいけちゃう)

  • 991名無し2024/06/12(Wed) 21:25:22ID:QwNDgwNDg(28/28)NG報告

    >>978
    だから癒やし担当が必要だ

  • 992為とモ2024/06/12(Wed) 21:25:30ID:U2NTQ2NjQ(10/10)NG報告

    >>974
    幕間とかで再出現したら問答無用で最大火力を叩き込んで消し飛ばすくらいにはなんかもうアレ

  • 993名無し2024/06/12(Wed) 21:25:30ID:E5NTUxMTI(25/25)NG報告

    やはり遺伝子からみは染色体が窮極の一対ってのが一番のロマンよね

  • 994名無し2024/06/12(Wed) 21:25:33ID:c5NzkxOTY(15/15)NG報告

    >>988
    スレ民とオーロラの結婚式か
    めでたいなぁ

  • 995セーヌ・ション・タロー2024/06/12(Wed) 21:25:44ID:Q5NTU4NDg(15/15)NG報告

    ゆび

  • 996名無し2024/06/12(Wed) 21:25:51ID:k3ODY4OA=(4/4)NG報告

    グレイたん

  • 997名無しのギャップ萌え民2024/06/12(Wed) 21:25:55ID:E5NzAwNjQ(9/9)NG報告

    >>984
    あるいはエミヤ

  • 998名無し2024/06/12(Wed) 21:25:58ID:AwNDA5Ng=(4/4)NG報告

    1000ならレジライ成分

  • 999名無し2024/06/12(Wed) 21:25:59ID:U1NDc3NDA(1/1)NG報告

    神殺.し

  • 1000名無し2024/06/12(Wed) 21:25:59ID:c4NTg1Ng=(1/1)NG報告

    厄災

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています