雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5013
https://bbs.demonition.com/board/11556/?res=902
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/10008
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp草の字生える
草生え文化は今も現役
>>2
葉っぱ一枚有ればいい?ちょっと草十郎!
もう草が生えてるわよ、むしっておきなさい!>>9
リ ー フ ィ アくさポケモン
ならぬ
くさサーヴァント
草、草、草!草は生い茂るもの
ワイの頭のようにな…草タイプのサーヴァントはゴッホちゃんと大統領とロムルスと…
>>19
(それもなんか違わない…??)プリヤ、薔薇、百合…男の人は男の人同士
いやあ、いやな事件だったね…>>21
キリツグ「僕は…ウルトラセブンなんだ…!」
キレイ「!?」
…流石に古いなコレは…。>>28
AIM拡散力場を操作することで任意の超能力を発生させるとかいう離れ業をぶっ放しました>>28
今やってるところは過去編で初春と佐天さんの出会いエピソードだな。草吸ってるサーヴァントは結構いそうだな
りんごの木茂るアヴァロンにはいつか行ってみたいですね。
そういや去年の水着鯖ってノーマルの方とみんなレアリティ同じだったんだな
>>38
サラジアの野郎というなんか強かった人間怪しい葉っぱを調達してそれをダシに新人を勧誘する巡礼の祝祭
>>47
キミRだろ
低レア高レアで言ったら中にあたるポジション
コモン、アンコモン扱いの⭐︎1⭐︎2でしょう
水着コルデーみたいな昇格系>>44
これは、魔法使い殿と魔女殿に確かめて貰わねば…!>>51
静謐ちゃんのありがとう水…
真面目な話プロトで男と寝たホテルの排水処理場は活性汚泥全滅してそう>>51
潜水服→ラバースーツ→レースクイーン(泳がない)みたいな感じなら…!
というか、静謐ちゃんはラバースーツめっちゃ似合うと思うんだ…!!(ただの願望)>>35
士郎の派生も増えました今年はどんな夏になるのやら
>>59
テロやめろ>>59
でも殺菌は出来てそう。
…静謐ちゃんの毒も、うまく使えば薬にならないたろうか…?>>59
シャワー浴びただけで大災害になりそうなのに>>62
…能美島行くかー!>>58
きっと暑い夏(物理)になるぞ草生やすな! 駒鳥ロビン!(いらつき)
>>59
アクアウイタエで浄化しなきゃ…>>49
芝2400生えるwwwww出勤中だけどもうおうち帰って寝たい
>>69
土地や送信×
途中送信◯
今度は誤字った...すまない...なによまた静謐差別?
あ、でも静謐さんはキッチンとか共有浴場入らないでね洗濯物も別にしてねFGOマートの通販何買うか迷ってる…うーんどうしようかな
>>75
かえりたい かえれない ねむい あれきくんとせたんたくんと添い寝したいあーー!!!!いやだーーー!!!!かえらせてくれーーーー!!!!
はたらきます>>80
スッ(ラスプーチンの皿にすり替える)>>80
なるべくモッタリしたソースを使う料理が増えそうな発想してるぐだと静謐の子は毒耐性やたらと強い元気な子が生まれるのかな?
>>81
頑張れ頑張れその道でかわいいと有名なサーナイト…
>>88
神というかニンフだがクリュティエ>>86
タイプ一致技がはっぱカッターソーラービームメガギガドレインのみ
サブウェポンが強いのかと言われれば別にそうでもなくまともな性能がずつきと地震ぐらい
補助はたしかにたくさん覚えるんだけどタイプが草なのでストーリーじゃどうしようもない>>87
チコリータ一人旅縛りでもなきゃなんとかなるよ割と>>95
おー
Appleはないのか…>>86
初めて遊んだポケモンがHGSSで選んだ御三家がチコリータだったなぁ
ポケモンってこんなに難しいの?ってなった>>97
読みづれえ!(自分でやった>>100 レジェンドアルセウスで神様ってやっぱ畜生だなって再確認しました
>>86
ヒノアラシにしたわ>>86
ジムが基本不利ばっかなのはカントージムとの兼ね合いで仕方ない
ロケット団が毒多いのも分かる
でもライバルの手持ちが ニューラ、クロバット、レアコイル、ゲンガー、フーディン、御三家なのは
草とノーマル技しかないのにあんまりだ>>88
デメテルとかエフェメロスとかポケモンの御三家とか、兄弟とか従兄弟とかと話したりして違うやつを選ぶようにしたりしてた思い出
だから三匹とも好きでも、やっぱり最初に選んだやつに愛着があったりするなぁポケモンXが人生初ポケモンだったのでZAが本当に楽しみです
>>113
25年発売ってことはスイッチ後継機のローンチタイトルかな>>106
百均のホウオウ以外実質準伝説レベルの性能だから悪くはなさそう
ウッウもキャラ対してないと軽く死ぬレベルですし金銀やったことないんだよな
HGSS買った瞬間にDSの限界が来てまともに電源はいらんくなった…>>106
欺瞞に満ち溢れている!w>>101
主人公を解放しろ、あの子は未来人だぞ…!>>112
通信ケーブルの貸し借りあるあるだわ
ワイヤレスアダプタも懐かしい…確かファイアレッド・リーフグリーンに同梱されてたよね
初ポケモンプレイがファイアレッドだったから尚更懐かしい…>>47
静謐ちゃんのこういう扱いを見ると、生前に歪んでしまった理由が少し分かる気がするな>>121
かわいい統一パー(エースはドリュウズ>>125
シザリガーのクラブハンマー!テラスタル×てきおうりょく!相手はしぬ!>>128
タロちゃん男の娘説!?滅んだはずでは!?>>123
自分もそこら辺はよく知らなかったから相性とレベルの高さでぶん殴ってたなぁ…>>117
ダブルバトルと聞いてカイオーガに潮吹きさせて無双しましたわ
なおカキツバタにソレダメって言われて微妙に苦戦しましたわ「!」
「アンタ、ポケモントレーナーだろ?視線で分かるさ」>>131
グルーシャのこともありましたからね
女と確定してからじゃあどうやって性癖潰してくるのかと思ったら純粋に可愛い女の子で攻めてくるとは努力値振りはやはり王道をゆく陽気最速AS252ですわ
最強レイドクリアするために努力値とか種族値とか勉強するようになったわ
その結果学校最強大会で無双する毎日>>140
LPLEだと1体減ったから……
なおオコリザルは採用されなかった>>136 ルビサファリメイクのすてられぶねは悪ノリが過ぎて若干引いた思い出
>>114
つまり実質ミュウってことか…>>141
晴れパ構成で
初手ファイアロー×ヒートロトムで
にほんばれ起動、ヒートロトムでみずタイプ潰し
バグーダでいわタイプ対策
にほんばれ環境下なら恐るべき粘りを見せるナッシー
にほんばれ再展開×ねっぷうで狩ってくるのブーバーン
かそく×ストーンエッジ×炎テラスタル×やけっぱちで仕留めに来るバシャーモ
この構成にかなり苦戦したわ>>145 ゴルシ並みの受胎率の高さ
ポケモンだと先日カジュアル潜ってたら論者と当たって腹筋崩壊したわ、カジュアルでニックネーム反映されるから尚更
というか実在したんだな……>>147
しょうがないなぁスレ太君はしゃーないデリ◯ルたのんでポケモンするか
>>139
陽気AS珠水着ワルキューレでブレイブバードとウェーブタックル撃ち分けたい
待て水着フランはやめろ>>145
キミは種馬にも母胎にもなるの色々闇を感じるwエリザベート の タマゴうみ
むしタイプの600族を出して…
スレ民とメタモンを育て屋さんに預けてっと……
>>155
ホウオウを捕獲するのかな?w>>155
アレの正体がテツノツツミと言われても驚かない
実際現環境で対面すること多いけど、流石に耐久高すぎてツツミでもキツいのよねホウオウ>>171
この変換途中で変換先押そうとして投稿しちゃうの悲しいスレ民600族
>>167
露骨にそれっぽい値札とか貼られてるしなラスプーチンの股間を見ようとするサーヴァント達
>>168
冷ビ当てる前にやられそうなガブはともかく鋼持ってなかったら猿には勝てると思うよ……
ドダならフレドラワンチャン耐えるし>>103
バナの夢特性は葉緑素。厚い子房はメガシンカ(表生地を見る)
マシュってハーレムになったらハーレム取り仕切る側のヒロインですよね>>180
ギュピギュピギュピ>>158
パレードやるような大通りで寄ってたかって押し寄せるマスターの群れに何度も何度も襲われてたくさん卵を産まさせられては片っ端から奪われていったのが実際にあったというね>>182
無限湧きだし確定で残滓落すし。>>179
あれでヤーさんの娘だもんな・・・>>180
逃げるんだぁ...勝てるわけないよ...>>192
ヒント:銀髪>>187
ああ!
それって銀髪?>>163
妙だな、乱数調整でもしない限りオシャボ集めと金策は同時に進行しているはず・・・・・>>193
清らかなる戦士 心の力を極めて戦い邪悪を葬りし時 汝自らの邪悪を除きて究極の闇を消し去らんってコト!?ヤメルンノス見てると「つけまつケル」とかいう単語が頭をよぎる・・・
因みに完全に他作品ネタになってしまうが、鬼滅のメンツとポケモンの出演者を見ると鱗滝さんの立つ瀬がない。教え子が誰1人として教え守ってねえ
鱗滝さん Z技
炭治郎 テラスタル
冨岡さん キョダイマックス
錆兎 メガシンカ
真菰 どれも使わない忍者巫女が銀髪愛者か
>>191
意識なんて、とうに失ったよ
(今まで焚き火した数を数えながら)>>203
スカサハとスカディと同じくらいの違いかもしれない>>203
汎モルガンの知識が入って来て耳年増になるモルガン
メイヴちゃんの知識が入って来て耳年増になるノクナレア>>208
全部伏せ字になってそう>>204
類似物を挙げるとむしろ怖いと評判だったりするわけだが>>205
にゃんにゃん・・・猫ちゃんと遊ぶということですね!是非私もご一緒したいです!>>208
ザァコザァコ♡
とか?>>193
恋の中にある 死/角はシタゴコロ……(小声)>>212
わがまま言うとトネリコの戴冠式衣装も欲しい>>218
ムニエル「照れるな」>>213
「フォーゥ…キュッ(あーあ下半身に負けちゃったか、正直にマシュ選ぶまで繰り返すねこりゃ)」>>212
通常衣装もくーださいな!>>221
やはり幼馴染の婚約者ですか>>226
熊野>>223
再翻訳やめーや>>231
エデ「きっと苦労されたんですね…」>>231
でも入っちゃいけない書斎とか、アンタが藤丸にあてがった家と共通点あったりするんだよ>>226
木馬>>227
え?デストラップダンジョンなの?>>225
テノチ寧ろ結婚した後の家用意して子々孫々まで暮らす街になろうとするタイプ>>241
ストップ!!学生をこんなところで終わらせるような趣味はない!!やっぱり一家に1台はテノチティトランは必要だよね。というわけで増えよ
>>246
みんなで大きくした都市を一緒に守るとか滾りますねえ>>250
汎人類史に牙を剥いてくるチェイテピラミッド姫路城再開発(意味深)
護岸工事(意味深)
ベッドタウン(意味深)>>257
1番の(食欲)狼が懐にいる恐怖>>257
おいおいおい...侵食されるのでは?あのマスター...>>260
ゲーム画面は普通なのにずっとエッチな声が聞こえるゲーム配布サバのアペンドひたすら上げてて気づいたんだけどやたら永遠結氷要求されない?全配布サバの半分ぐらいが8~9あたりで要求してる気がする
>>255
歴史は繋がると面白いよね。岩窟王がその時代なら、モチーフを知ってつくりあげたデュマもその時期。
あと、ナポレオンの時代はベートーベンの時代でもあるね。改めて健全な学園特異点を求む
そこで制服霊衣の大量実装だ>>270
健全な風紀委員役は任せて下さい>>272
アンデラじゃないんだから…
事件簿コラボおまけシナリオ…は魂の欠片か>>254
中央が壊れているから実はまともに住める部屋がだいぶなくなってる。>>272
藤丸立香「特技は忍術です。」
試験管「やって見せてくれ。」
でおきる悲劇かな?>>271
名前は何?クロちゃん?>>276
偉大なる祖であるロムルスですらサビニの女たちの略奪なんて逸話がむしろ誇らしげに語られてますわね(建国神話)>>277
テノチの素晴らしさを確認するために一緒に世界旅行しなきゃ…好きなものはもう手に入れていると言い放つテノち
嫌いなものは(トラマカスキとの)間に割って入るものと言い放つテノち
強い(確信)>>266
ニトクリスとふーやーちゃんが反応しそう>>291
アクセルワールドの世界が近そう。メアリーはともかく
アンはマジ者の獣だからな
夜這いしてメアリーが女って気がついたけどそれはそれで…ってやつだし>>291
スレ民AI搭載のスマホが出る日も近いのだな>>291
名前はカーナビかね>>291
ロックマンエグゼの世界がいつか現実に......アンメアあれで二人一組って無理ないかなー
>>299
常習犯と言って良いだろう>>300
火属性対水属性
邪ンヌがいなくなってしまうと水属性の台頭が止められなくなるぞ、いいのか>>290
大きな犬にやたら懐かれるドラコーいいな…
一臨の時は嫌嫌応対するけど、三臨以降は笑顔で応対するんだ…>>291
一番近いのはサイコパスのアレかな。>>309
両親不在で美人の叔母さんと二人暮らしとかそれなんてエロゲ??「Excelにイルカ表示させなきゃ…」
>>316
ここにペット枠と距離感バグ組が入ってくるという事実>>319
リフォームでは?>>293
子孫から見てもおかしい強さしてるって言われてる>>306
それは間違いだよ
殺 害されたのは大統領選じゃなくて同時にやってたら地方選での小さな町の候補者37人
大統領候補は被害でてない>>326
ゲームやっていると入る広告がうざいうざい復讐すんだよ! ホラ!
>>327
水着の代わりに全身を短冊(紙)で覆うテノチか
何か別作品で見覚えあるヤツだコレ>>294
広告ブロッカーやってみたら全部非表示になった
なんかやたら◯◯◯ドーピングとかいうのが出てきて外で開けなかったんだわ>>320
アレがわざわざ脆弱な人間を模倣したりするか?
メリットが何も無いだろうにパートナーが死んだ(と思って)ある意味自暴自棄になるシーン
空の境界の式を思い出す
コクトーを刺したナイフに抱きしめていたあのシーングレイたんは意外と「男を駄目にする女性」だと思う。
博物館はいい。
館内は資料を保管するために適切な温度、湿度管理が為されている。そして何より、特別展等があれば新しい知識を得られるし、今まで習ったものの定説が覆された場合の知識のアップデートが出来る。(上野なう)>>339
少年がちょっと父親のギターを使っただけであの世に送られるお話があるぐらいだしな二世がグラサンへそ出しメキシカンマフィアに拉致られてグレイちゃんが助けに行く話はまだですか
私は決してロリコンじゃないんだけど、ドラコーのあの衣装でどきどきします
>>346
ロテンテスカトリポカ!>>350
うん、途中になっちゃった。
近くに文化埋蔵センターなるものがあるが、一般開放されてるのか分からなくていけてないなあ。うう...右ねじの法則は、親指がヴァージンレイザー·パラディオンで他の指が徳川廻転迷宮...
>>338
あと最近は求人広告の動くタイプのヤツは読み込みに負荷掛かったな
数日前のでもに自体が重い現象が相待って大分イラっとした>>357どっちにしろ藤丸は冷静にならないとヤケッパチ起こすから
ク.ソエイムすぎてムニエルの眉間と心臓撃ち抜いても峰撃ちになっちまうんだ
>>354
峰打ちだ(心臓貫通)ってなりませんか、それ>>352
銀さん土方さんに一方的に喧嘩売られて勝ってるし、沖田にも一応勝ってるから
やっぱ相当強いよな>>358
アドブロ無しではもう生きられない体になっちゃった…>>362
だって推しの画像は素晴らしいんですもの
特に幸せでいる画像はね、心に染みるんだ
涙が出るほどに
(髑髏のお菓子を貰いながら)>>340
軽度のランサムウェアかな?>>357
あの下地の無さがいいと思うの
パワーアップは伊織君や士郎 ジークがしてるけど リスクありワケありだしねどうでもいいけど文化埋葬ってターンAを思い出すね。
現行のジャンプの大看板の3作品でも
虎杖→呪術的に怒れば強くなる
デクくん→怒ると身体ぶっ壊して戦ってクレバーに立ち回れなくなる
ルフィ→怒りで立ち回る事あるけど、怒りでパワーアップしてるイメージない
ってバラバラね最近はスマホだと記事見るのに動画見ないといけなかったり、大量のスクロール阻害広告あったりと悪意に満ちている
そりゃあみんな広告ブロッカー入れるよ>>370
(スクショしたときの本編のアレは恐ろしいことになってますがそれはそれとして)この画はとても気に入ってます。怒り方にも種類があるからな
貴様は絶対にゆ゛る゛さ゛ん゛
って怒りと
もういい もう喋るなお前
って怒りが違うように>>378
それもそうか、黒閃初めて打つときにブラザーに注意されてたわアシュヴァッターマンならムカつきながらいい策を考えてくれる
>>376
皮膚科の先生に相談だ!
いやもう通われてたら余計な発言だが>>385
基本的にプライドが高く滅多に相手を認めないベジータが太鼓判押すのも納得である>>337
実際だめにしておるし。>>340
いい案だな、ついでに140字までの文字を投稿してシェアできるようにしようぜ>>384
待て待てそれ別の場面!
「破壊を楽しんでんじゃねぇぞォォォ!」はビルスに対して怒りで超サイヤ人になった場面。
チチや仲間の呼びかけは力尽きて墜落してた時に、再びゴッドになってビルス様の地球を破壊する気弾を打ち消した時。
ちなみにゴッドが解除された後、ビルス様の気を頼りに瞬間移動してたの、アレ「神の気を取り込んで体得した」描写だったんだね。今年になって気づいた。怒りが切っ掛けで力に覚醒して忘我の狭間を彷徨う感じの荒っぽい戦い方っていいよね
特撮あるあるだけど
怒りで主人公が初手から最強フォームに変身するシーンすき>>393
私はこの男を殺 すために生まれてきた、と言っていいだろう。>>395
派生も楽だしな。文体でわかるさ>>397
有名どころでいえばエジプトもそうですね
あのあたりは広大な草っぱらが生える地帯だったと聞きました>>376
面倒臭がらずゴム手袋しなさい>>400
私達はこれからこの異聞帯を…>>399
ギルガメッシュとかこの時点で100歳超えてるはずだしの……>>407
あと真のオーズとか。>>405
通常形態が強化武器を握るのも好きよ>>405
本来の通常形態が最強の状態で、本編の姿は無茶苦茶弱体化した形態とか、か
大好きだよ最終形態が真の姿っていう設定もすき
>>402
復讐に対する1つの回答ではある
元凶が言うなふふふ、若いままの肉体に年をとったキャラ
いいよな!>>360
そして途中で敵対サーヴァントにトリスタン卿が討たれた後トリ子がケルヌンノスメインにビヤーキーの群れを使役して敵対サーヴァントの率いる軍勢と激突する流れ?>>399
言語化すると
・少し年の離れた怖そう見えて実はダダ甘なお父さんと
・若い頃やんちゃだったけど今は立派にやってるおじいちゃん
そしてこちらは親戚のおじさん視線でわかるさが語尾みたいになってる
出て来いよ
隠れていてもスレ民は匂いでわかるさ>>416
映画 クルルスドアンの島で
(推しに出会えて推しに殺される一番勝ち逃げした奴がいましたね)爆砕牙持つ前の自分を見て
(すっごいかっこ悪い)
と言える殺生丸このトリスタンとか言う奴絶対許さねえ
俺が必ず成敗してやる>>396
最終的にラスボスへの逆転反撃のきっかけになった、プリミティブドラゴン大好き。
…というかぐだは、こういう一見ヤバいのと心通わせて、協力者としていくのがそれっぽい気もする。>>416
いいよね。
エクシア対ガンダム仮面ライダーセイバーはコロナ禍が明けない中
序盤かなり、駆け足で進んでいったから
視聴者が置いてけぼりになってしまったが
最光が出たあたりから加速度的に面白くなって
最終回で神山先生が培ってきたものが全知全能の書の予言を覆したのほんと美しいと思う>>416
博物館から戦車出すなんて創作の話だと思ってたじゃん
現実文庫君さぁ…>>425
えっと…宝具がフェイルノートのほうか…?言葉が足りませんでした
民間人を弓で殺した奴です>>381
戦闘中の突発的なパワーアップってそらこそフリーザ戦くらい?
それ以外はしっかり事前に修行した上で敵と戦ってるイメージですね悟空さ>>433
スナイパーはきれいな顔を吹っ飛ばすものだからな>>434
サーヴァントって可能性のかたまりみたいなものだから、召喚先での記録、つまりイフを見せつける事が禊みたいなものよね>>402
復讐自体のぞめない被害者がいることも忘れないように>>434
リアルタイムスレ民はキャメロットのあと速攻ハロウィンだったから
禊ができたからなぁ(煙酔のハサン待ってます…)
>>433
もしかして…声も綺麗なんじゃないスか?>>442
アナタ復讐対象、ではないけどその余波で◯されたようなものじゃないですか。
ブリュンヒルテの復讐行動も、アスラウグ見てるとなんか新しい事がわかりそうでやな予感するのよな…….>>446
金田一の事件簿のワインとか>>444
こういうのっていわば「恩讐亡き復讐者」の行動なのかね。
精神に狂化や汚染が入ってるという。途中でやっちゃった
金田一の事件簿のワインとか、命ないもののために復讐とかそれ聞いてワインがかわいそうと涙するパターンもあるよね狂種火の入手量を実際に感じてみると気が遠くなる…
>>453
20回くらい回っても20個とれないとかザラだったからほんとにえげつない…>>450
最高だぜ高遠さん!
まあそれはそうそれでもエクストラクラスよりかは育てやすいからまだマシよ(暴論)
>>438
周りにモコモコした部分がある霊基がある方だよ復讐されるほどの奴に限って
一度反撃されて戦意喪失するくらいスカスカな奴だったりする120はもう種火の種類とか気にせず突っ込んでくしかない
俺は不一致想定で1レベル当たり約250で計算してる>>456
ホームズだってモリアーティを法の元で裁けるなら裁きたかっただろうしな………復讐って対象の人物だけで終わるような行儀のいいものじゃなく、その周りの人間、無関係だけど自分たちが苦しい時助けてくれなかった人々、社会にも向かうものだから復讐したらスッキリするなんてことはなく普通に社会の害悪なのよね(対象だけで終わる奴は寧ろ加害欲を正当化したいだけで憎悪はあまり深くねえんじゃねえかと逆に疑ってしまう)
憎悪にはキリがないので復讐は否定されなければならないし、法で裁かれたらそれで終わりって線がある>>465
はい、計算ドリルそれこそ復讐の本元、巌窟王がしたみたいな当人には恐怖と絶望を与え、行った悪事を世間様にバラす、くらいが落とし所なのかも。
その後は勝手に自滅したようなものだし。
(この「勝手に自滅」をどこまで自分のせいと考えてしまうかも復讐者の器が見れる)>>469
予習だけで十分ってコト!?怨執蜜柑
>>454
代行ではないけど超常の力で復讐だとダイモンズも思い出すな。(大元の作品が手塚治虫の「鋼鉄の螺旋」という作品だが、それをそのまま描くというより「復讐者が執念で超常の力を手にしたが、復讐対象達も超常の力を手にしていたら…?」「敵か味方か謎のライバルキャラ追加」などなど根本の部分は変更というより追加という型の改変だった。そして衝撃のラストへ…)>>474
うーん、フランシス・ドレイクは女!>>474
先生「藤丸君、この本物信長って何かな……??」>>468
ああいうの、メニューを見て自分ならどうするか考えるだけでも楽しいよね>>472
なぎこさん「くらえ我が温州!!」
DOMAN「グワーッ!!!」>>462
イベントとかで交換できる種火はフリーなのでそれを溜め込むのですよ
あとは妥協してその時にあまり需要が無いクラス不一致種火も使いますがサポート次第で楽にはなってるんだろうけど
初心者マスターにとって今だに壁になるのがガウェインなのよね……>>480
この後もこんなのが出ると思うと先が思いやられるな…>>482
んんんみみみんんんみみみんんんみみみんんれーーーみみすもうスレミンミンゼミが鳴く季節かぁ
>>490
ハーゲンダッツ代表にいろんなアイスフレーバーにあるけど、やっぱおいしい。
チョコチップとはまた違った美味しさ。>>482
スレミンミンゼミ…もうそんな季節か…。
…今年も暑くなるな…。>>482
ミミミンミミミンスーレミン
ミミミンミミミンスーレミン>>465
予習もしろよ>>499
キャストリアはめちゃくちゃ強いけどキャストリアを補うサポーターが居てこそ高難易度は無敵になれる所有るわね>>499
アタッカーがクロエかエウリュアレなら多分もう少し楽だったかもね。モルガン様は特攻刺せるけど全体宝具かつバーサーカーだから相性有利単体宝具よりは火力落ちちゃうし。あとキャストリアのAバフと宝具の色があってないのもかみ合わせが悪かった。>>496
カフェだと割と見つけづらくて草十郎生える>>494
モルガンをアタッカーにしているならキャストリアじゃなくて、光コヤン借りたり、バーサーカーと相性良い陳宮なんか育ててみるのはどうでしょうガウェインはオリオンでちまちまチャージ減らしながら戦ったなあ
下姉様育ってるならめちゃくちゃ刺さるんだけどねえ>>499
何気にチャージも加速してるからなぁ、あのガヴェイン。スレ民、割とどうでもいい発見したんだが言っていい?
あまり課金暦のない初心者であればエウリュアレにキャストリアのバフを乗せて押し切るのが今のところ鉄板かな
>>513
対魔力高い相手に毒付与したいならオベロンにつけるのもありだぞ。>>509
えうえうは、これ以降も直々刺さる場面が結構あるから、育てて損のないサーヴァントよねぇ。>>517
(コスト軽くするならアンデルセンもおすすめよ)>>518
姫君来るまで宝具レベルで特攻倍率が上がる唯一の鯖だったからねえ……宝具強化されてるのもあってそれはそれはエグイ火力が出る。>>499
だからタマモやマーリン、レディアヴァロンと組ませるのがいいのですね>>518
その代わり宝具の基本威力は上がらないので男性以外相手だと宝具1の威力しか出ないというピーキーな部分も理解甘かった頃に狂えっちゃんとWキャストリアを合わせるって微妙な戦い方してたからなんか親近感湧いちゃう
ステンノ→ステンノ様、エウリュアレ→えうえう
と呼んでるプレイヤーは多いはず。これには下姉様激おこよきっと>>524
砂嵐「マスターよ、スマホ環境は充分か?」ハア…ハァ…一気に10個食べるのは…無理があったな……ヴォェッ
>>524
なまじガウェインとかが有名なせいで「砂の洗礼は冗談抜きで洗礼だから気をつけてね」って言ってもなかなか信じてもらえないんですよね(ワインを開封しながら)スレ民。
UBW後で「自分でも書き込みを始める為の魔術刻印を作るための材料を仕入れに行く凛とそれに付き添う士郎」で因習村やりてえ〜、ってなんとなく思ったんじゃ。>>524
いきなり30万のHP持ってるエネミー出てきて???ってなるんだよねエウエウさんは本当に長い事お世話になりますからねぇ(六章後きちんと育てて以降はよ育てればよかったという後悔斗供に頭が上がらなくなった民)
ここだけの話1部6章で一番苦労したのは暴走モーさんです(小声)
正直、砂の洗礼は「何で初っ端からさっきまで戦ってた章ボス並の敵が出るんですかあああ!!?!?」って思ったのでとても強く印象に残っているのです
>>528
クロはカード性能も高めでNP効率も良く、回避まで持ってるから、速攻も長期戦もオールマイティーに対応出来るのが魅力よねぇ。>>529
必要ならちゃんと取っておいてそうよなわしさま
身に付けるにしてももうちょいやり方は変えると思うが>>541
調子に乗りすぎましたわね
でもおいしかったですわガウェインはフレンドの超人オリオンで殴り倒すのが一番確実かな
幸い必中や無敵貫通は持ち合わせてないから、全員でオリオンを守るのがいいかも
低下防止もあるからガラティーンの追加効果も受けきれるやはりカルデアに必要なのはキス魔
皆にそのテクを教えてくれ!クロ!エミヤ!>>549
よく見ると目の前に我が王でない少女が……>>546
キービジュアル出た直後のエミヤオルタの(新宿二丁目で)キス魔を得たエミヤも頭痛が酷くて寝込んでたら、HOT LIMIT姿のポカニキが「弁当忘れただろ?」って言いながら無人の教室にタッパー一杯の酢キャベツ持ってきてくれた夢をみたよ
やっぱりポカニキは優しいんだなって
寝ます>>545
美遊のお尻に一番ドキドキした>>555
もしもしポリスメン?えうえうで思い出したんだけど、新米マスターさんはフレポガチャは毎日しっかり回しているかしら?
>>561
マタ・ハリさんもスタンするんです?(クラススキルがない唯一の方)>>555
……わあ、わぁ(110通報する図)>>522
否定できないレベルだな…(世の中に自分と似た奴が最低でも三人いる説)>>559
アビーの生足で攻撃されたら男性陣のNPが増えて、ヘラクレスの生足で攻撃されたら逆にNPが減るのは公式見解ですからね
エミヤのキステクなら言わずもがなでしょう>>517
モルガン・キャストリア・マーリンの3人全員にNP50礼装とアペンド2LV10まで揃えるとキャストリアのスキル1だけで全員NP100になる
モルガン→マーリン→キャストリアの順で宝具切ればスター大目に出るし対粛清防御4回になるから通常攻撃が全体だったり強化解除でもされなきゃほぼダメージ喰らわない>>569
エミヤ「口ではそう言いながら、体は正直だな(デザートにパフェをサーブしながら)」アーチャーさん、キャンプの霊衣です!(投げる)
>>556
「食えよ、疲れているんだろう?」>>557
女性たちの罵詈雑言を浴びながら笑みを浮かべて「答えは得た」とかほざく姿浮かんだ>>556
ごきげんな朝飯...>>570
OP中アップで腹筋が通る男だ、面構えが違う>>566
兄さん、かな>>494
ガウェイン相手でWキャストリア使うならA単体弓じゃない?ロビンかエウリュアレとか。>>555
君は誰とキスをする?>>581
BBちゃん同様ムーンセル産だからまた派遣の必要があるEXTRA,CCC由来の恥性体案件がないと…>>583
いいじゃない、首輪メモリアルクエストでWキャストリア弓王でガヴェイン撃った時は悲惨でしたね…
お労しや、エミヤ…
>>558
…2日に分ければいいのでは?前回のあらすじ
多数決による協議の末メリュジーヌへの罰は変更される事に決まった。
>……では予定外の騒動もあったが今日の会議はここまでとします。
先程も言ったがメリュジーヌ……?
後日お前の部屋に文書で送るのでちゃんと何時届いてもすぐに目を通し確認したと連絡を入れるように?
>>はーい、出来れば午後配達希望だけど……まぁ仕方ないよね?(困ったような顔をする)
>当然でしょう?これ以上譲歩してやる理由もないのですから。
ああ、それとブリトマート?
お前は残りなさい、少し話があります。
……はい。(その言葉に少し驚きつつもすぐに返事を返すブリトマート)
>>>では陛下、私達は失礼致します。(モルガンに一礼し出口に向かうバーゲスト達)
>うむ、御苦労でしたねお前達。(何時ものように一言労いを告げてバーゲスト達を見送る)
>>>>お母様、このトロフィー綺麗にデコるから後で観に来てね!!(抱えたトロフィーを指差すバーヴァン・シー)
>ええ、励みなさい?(……デコるとは?)>>583
10年経っても未来を言ってる服装だぜ>>566
カルデアのお母さんじゃないかな。ティアマトさんがすごい顔してそう>>594
おっきー>>596
英雄王はズッ友>>594
ネロォォォォォォ!!!!>>600
首が絞まる派ですかな>>596
髪型に意識行きがちだがよく見るとワケわからんインナー
それ両面テープで貼ってんの?>>564
そんな!
彼はおそらく行く先々で女性の心を奪って、それに気づかず応えないまま次の旅に出てただけなのよ!>>594
刑部姫>>603
友達が被害にあう様を眼前で目撃した事と、それに対して「何もできなかったこと」がトラウマを重くした理由なのよな>>616
肌が白いから赤くなると目立つなあ>>616
なるほどプロは目元で照れを表現するのか>>594
カーマですかね。今は癌に効果がなくてもいずれ効くようになりますよ>>600
どっちかと言うと着ける派だなあ。
物理的にしろ精神的にしろ息苦しいのは御免だ。
ところで、青子は草の字に悪戯半分とはいえ首輪チョイスする倒錯ぶりだったけど、凛はさすがに……ないとは言い切れないな。ちゃんと断るんだぞ士郎。>>608
「キミは圧政者だね?」って殺意マックスで向かって来るの怖いね>>613
エミヤ(シンジュクのすがた)>>613
エミミミーヤ>>594
おま美し>>594
ブーディカさんの照れ笑いの表情はマイルームの千和さんボイスが合わさるとマジ女神だと思うんですよ次の巡礼って誰あたりくるかなあ
こんバニヤン!
>>594
今日も愛しの娘達の照れ顔でご飯がうまい!>>618
そういえば普段赤面差分ない鯖も用意されてたなあの時>>634
ねっ
ちゅ~
しよ>>637
でもこれなら何を考えてるか自分にもわかるよ交換してない方の姉妹についてはまだ把握しきれてない方がある
リンドはスルーズやオルトリンデに並んで深刻なことになってるけど>>600
両方です
すなわち付け合う派です何もかもにやるきがでない_(┐「ε:)_
ありがとうスレ民ー
普段の武人顔からは想像できん照れ顔だった>>645
肝臓「…………」>>626
(大きいペットゲージを想定していたがこれはこれでいい文明)(サムズアップ)>>650
アイツは嬉しいコト(他人の為には)笑えるのに、楽しいコト(自分の為には)笑えないんですね。>>640
銃のチョコを贈ろうとして、リボンをつけたいエルンとつけたら台無しでしょのヒルドで喧嘩した後に二人と仲良くするお話なんだな。>>594 オベロンのくせに生意気な顔しやがる
>>656
実際いつ撮影したんだろうね…
星空みえたタイミング的に雷帝が背中押しに来たの夕暮れ時だったのかな士郎のこと好きだけどその在り方は認めたくないって友達が言っててなんとなく分かるような分からないような
難しい男だ>>658
まあ、既存キャラに似た外見で騙してくる枠だし_誰かの役に立てることが嬉しいって感情自体は士郎に元々備わってるものなんだよね。普通にお人好し。
問題は強迫観念で度を過ぎたものになってるのと、その為の代償をちゃんと辛いことだと認識してる点でして。>>665 ヨダナの話になるとジナコに「一言多いッス!」って言われそうなカルナさん概念
>>657
オルトリンデと特撮の話で盛り上がりたい>>667
下総国
北欧異聞帯
オリュンポス
桜井さんは反省してください(風評被害)魔術師って楽しくないわ!
>>670
どないした?>>670
どぎゃんしたと?>>648
誠意も好意もその場のノリと空気で踏み躙る奴らが大半だったからな
だからこそバーヴァンシーの心からの感謝がこの上なく刺さった訳で>>675
違う、激辛のせいだ士郎は自分に対する他者の感情に鈍いし気にしない
作中でも至る所で色んな人から忠告されてるけど軽くスルーしてる辺り筋金入り
あの桜ですらちょっと困ってるぐらいに対人対応が拙い>>594
かわいいなぁ>>681
自分の言動の結果、相手がどう感じるのか?という視点が良い意味でも悪い意味でも抜け落ちてるよな……
だからこんな見え見えの地雷すら全力で踏み抜く>>671
アニメUBWプロローグで凛が士郎と遭遇するシーンがあるじゃん。
アレって演者の杉山さんが言うには、凛に会いたくてわざわざストーブを持って出てきたそうで、その後に杉山さんが受けたデレクション的にナスゴッドもそういう想定なんだよね。
しかし、これはアニメ化に際してニュアンスが変わってるシーンで、原作だと修理が終わって出てきたら凛がいて驚いた、って感じの思わぬ幸運って感じのシーン。
こうなった経緯を推測すると理由は二つあると考えられる。
一つは原作では文章で「自分も憧れている」って言うのが伝えられるけど、アニメだとそうした表現ができないこと。
もう一つは、その翌日に慎二と凛の一件を知った士郎が弓道場に様子を見に行って一成と遭遇、凛に憧れていることを見透かされるってシーンが三人娘との関わりに変更されたこと。
これの二つの要因から、初見の人に、士郎が凛に憧れてるって要素が伝わらないってことになって、凛に会いたくて出てきたってシーンになったのかと。
ちなみに僕は好きな女の子に会いたい、とかいう年頃の男の子な士郎が感じられるから、こういう改変は大好きだぜ!>>686
未来の自分に徹底的にやり込められるのも追加で。
いや、漏れそうになる前だけど。あと未来の自分と知らないのも救いか……>>690
イリヤさんでもにに書き込んでないで衛宮邸に遊びに行ってください。>>685
年頃の男の子って感じ大好き>>654
( ◜◡◝ )>>687
簡易なナワトル語辞典と古代ギリシャ語辞典>>700
最近出なくてすまない...
最近でなくてすまない...
また誤字ったよ...すまない...>>693
型月ネタにしろ雑談ネタにしろ、かなりの共有知識がある前提での笑いな部分が多いからね
比べられるものではない語彙の意味はすぐにわからなくとも、ギリシャ文字と発音を結び付けられるようになるだけで割と楽しい
>>701
ウェーイウェーイ!
おけまるー!
ぴえん超えてぱおんううむ……『宝石 欲望と錯覚の世界史』は面白かったよ。
おや、これはスカサハの人大歓喜ですかね
おや?
なんかスカサハ体験クエストが突然無料化したぞ?
お知らせにはなんもないけど。なんかスカサハ師匠の体験クエスト無料になった
強化も来た?
>>693
数日前の骨折事件は本人には申し訳ないけど笑った
実際洒落にならないはずなのに……>>695
お嬢様言葉速修講座かな。
読みやすいし、似非お嬢様のための本だから、そこまで肩張ることもない。積みゲーと仕事消化して10ヶ月ぶりにアーケード復帰できたのだわ
>>717
とはいえ、バフが三ターンになるのが普通に嬉しい>>704
「読むか」少し表記じゃないってことは攻撃で20%増えたりするのかな
スカサハ師匠がゴリラになった!?
お知らせ少し遅れてたからお知らせなしの更新かと思っちゃった。
>>732
お知らせが遅れて更新されるのはいつものことかと>>723
NP効率の悪さをカバーできていいね
宝具威力特化だったけどかなりバランスのいいサーヴァントになったんじゃないだろうか>>733
なんやこの絶対神性死靈倒すという意思を感じる特攻は...>>683
まるで亀のなかでジッパーあけるブチャラティのごとく>>733
まあまあ範囲広い神性特攻と冤罪できる死霊特攻が3T継続はやばすぎ。>>733
NPはおまけで本体こっちだよなセタンタに続いてスカサハも攻撃時NPって同じ方向性の強化なんだな
キャラとしての関連性だけじゃなく新規クイックバッファーが指定した鯖のコマンドカード選出スキル持ちって可能性に賭けたいぜ…元々ボスキラー運用が主だったから、これでゲージブレイクも見据えた継戦能力をアップさせる感じかね?
凸カレ持たせて宝具→殴ってNPをある程度溜める→ルーンも使って二発目
みたいな>>687
やっとのことでリバガメ下巻出たのはテンション上がった。上巻のラスト、そういうことだったのね神性死霊相手に詰めのラスト2ゲージの単騎駆け強そうだね
セタンタは10%を5回に対して
スカサハは20%を3回とのこと>>731
ただ設定無印だからODプレイ後だと矛盾を感じるところが多数あるのもご愛嬌>>735
まあ弟子だし>>748
やるにしても一緒にカード操作が欲しい所>>748
Q鯖だからってよりは、師弟関係だから同じような強化をもらったってニュアンスのほうが強い気が
この手のスキルはAでもBでも持っている鯖はいるわけだし>>756
マイティチェイン実装でドゥがステージギミックのバフと礼装によって宝具スタンループ出来るようになることたまにあったな………これで何回でも師匠がビョンビョンできるな
>>765
みんな有難う!
行ってくる!今日は暑いね今北産業。
スカサハ師匠の強化きてる!?
>>759
スカサハ師匠は一発宝具撃ったらその後大変だったのもあるからね。
特効効果が伸びたのも含めるとまあ妥当な強化かな。神性特攻が持続するようになったから、宝具のスタンが入らないという不利要素は残ってるけど、ヌンノスのゲージ複数本削りも視野に入ってくるかなスカサハは
師匠にはヌンノス戦でおせわになりました……
想定してる相手はゲージ持ちか……
>>761
そういうときは四角枠の行動不能無効が付くからヘーキさ!(顔を歪ませながら)>>771
(;涙皿涙;)>>775
「私の答えはコレだ」とバニー姿でドゥルガー(カーリー)相手に槍ぽいぽいしてたのを思い出す
ホント強かったスカサハはたまーにレイドに持ち出すけど、なかなか周回には使わないかなあ
6:34
他作品スレでみましたが、今日はツダケンこと津田健次郎さんのお誕生日らしいですね。
型月だとシグルド(+スルト)とヴローヴだけど、なんかいつかもう一役くらいやりそうな予感>>735
師が弟子を育て、弟子が師を育てる。それが武術!!って達人も言ってた。この手の強化来るたびに思うがマジで高難易度に適する耐久系のクイックサポーター欲しいんだよなぁ
>>782
全てのランサーを過去のものにしたつよつよドラゴンナイト
まぁサーヴァントは大半がすでに過去のものなんですがねこやま絵の女鯖で
(誰だ?)
身長160センチ後半で
(どっちだ?)
体重が50キロ中頃で
(どっちだ?)
得物が二つで
(どっちだ?)
師匠で
(どっちだ?)
優れた武技を持ってて
(どっちだ?)
水着霊基も持ってる
(どっちだ?)ラス峰がホームズに言った「誰に咎があったのか?」って台詞、このあいだのまほよコラボのこと考えると「消費文明」に咎があったって言わせたいのかな
>>791
最強>>789
初めから第三再臨と霊衣の赤熱偏位が使えない以外は
これと言った欠点が見当たらないレイ・ホライゾン実質スキル一つ封印してるアーツ単体アタックカーとしても宝具連射するのが強いゲーム性考えると単体ランサー最強と言うね…
重ねがけ出来ないかな…?
>>783
2部6章勢の中にしれっと混ざる中学生>>798
似たようなコヤンとか黒王は重ね掛けできるから多分できる。やるならWコヤンアトラス院でリキャスト帰ってくるね。>>760
おまんは・・星条旗ビキニの宮本伊織!>>783
ハベにゃんスカサハはモンテ・クリストとちょい被ってたからな
特攻殴りを全面に押し出して差別化した形になるのかな>>770
素のAQ性能がよろしくないから固定値が正義だってはっきり分かんだね>>760
あ!
弟子に負けた腹いせに魔剣殺しの宝具持ってきて、あまつさえセイバー特攻のスキルに強化された武蔵ちゃんだ!つまり師匠はメルトなどと同じように水着BBちゃんと組むことでとんでもない爆発力を発揮する可能性が産まれたってことか
>>807
嘘乙w そんなジュラシック月姫×シン・ウルトラマンみてーなことあるわけないじゃんww師匠の場合は3ターン続くから、マシュのバンカーボルトみたいに使えるなら発動するスキルになったな。
>>814
ヒント:師匠の攻撃時NPチャージは3回限定>>808
スカサハ師匠負けず嫌いだから…。>>813
なにっ!?
この世界はそこまで……!
ならばまさかバーサーカー草の字のことも宝島イベント復刻もリリムハーロット復刻も2024年水着イベントについても知ってるのか……!?
なら帰るか>>815
世はまさに大NPチャージ時代を作り出した奴等だ
面構えが違う>>812
2w目に6体編成とか出ようものならリチャージ量がおかしいことになるオルタ>>808
武則天は幕間見る限り、見えないところで修行してそうではありますね
本人もかなりの努力家ですし>>815
そうか、2部6章から3年か>>785
当時からFGOではギルの天敵でしたわねぇ…。>>829
すやすや恋人システムとか言う無法システム
場合によっては不利クラスでも突破できる>>830
高難易度それも特定のパターンでしか採用機会が無いけど
所持していると難易度が激変するサーヴァント筆頭>>809
なるほどディアゴスティーニ>>837
なんかコロシアムでバトッたりしてたりエンジョイしすぎやでサーヴァントスカサハ師匠どっちのスキルもNP20チャージだけどこれがまたクイックサポーターがNP50を分けて配れるタイプだったら大分宝具撃ちやすくてつよいのになぁ
>>824
馬琴さんは攻撃バフだからまた別だけど、1回の攻撃で1つの攻撃バフしかつかないよ。>>837
エミヤ「全く…サーヴァントには暇人しかいないのかね(レシピをメモしながら)」1-3(2)-1とか3(2)-1-1で敵が特攻対象ならスカサハとダブルコヤンみたいな編成もアリやな
すごい…FGO(攻略)の雑談が始まってる…
>>845
なりましたね〜しばらく意識ないまま画面タップしましたサーヴァントは成長しない
だがカルデアではなんか色々あって違う!(ギュッ>>848
変則ですら何やかんやで使えたりして、「いたら邪魔になる」シチュエーションがほぼ皆無と言っても過言じゃないの本当に凄まじいよな
さ、今日も周回いくべ(ずるずる)>>853
ロリコンスレ?>>835
アウラ、叔母さんになれ>>855
でも言うほど大人化するサーヴァントっていなくね?>>830
速攻やシステム向けのキャラは楽に勝てる相手ばかりなうちはいいけど、ケルヌンノスやスパリコの敵みたいな凄まじく強い敵が出てきたら通用しなくなるパターンがかなり多いからなあ
ホンマにしんどい時に助けてくれるのは耐久メインのキャラですよ>>862
イレカエルとメンタルマスターかな?>>815
星5組は言うまでもなく、星4組も敵の強化はパクパクして味方にはNP継続供給出来るうえガウェインなので太陽があるともっと強くなるバゲ子に、ちょっと血(HP)をもらう代わりに回避配ったりスキル封印宝具封印チャージ減と敵に様々な嫌がらせが出来るトリ子と普通に強いもんなぁ>>750
対ギルガメッシュでデバフになるから結局・・・>>867
やだ!
まだとおうあなたがわたしのますたーかやってない!!>>871
ごめん>>872
かさねてめいずる~
はいしんだ~>>869
この仕様だと敵6体沸きだと2回宝具撃ったら全体攻撃バフ120%になるんだよな……………
めっちゃ使いたい>>873
あのUMA、主人に飽き足らず元祖を侵食してきやがった・・・!!>>880
お、おつかれ・・・>>880
ぴょんぴょんぴょんぴょんぴょんしておる…ネロ「あまりにもローマぁ!」
セタンタ「んなわきゃねぇだろ…」>>859
今日の夕飯から流行りの小説まで、あなたのそばに這い寄る混沌…>>894
この中から来ると仮定するとしたら、ティアマトママンかジャックちゃん辺りかな?>>887
矢避けというか投石避けの加護(チーズ)かな
投石機で飛ばしたからチーズたてまーす!
>>896
ジャックちゃんはスキルもまあまあ寂しいので迷うところ>>889
それ自体は問題ないんだろうけど、そうした背景を説明しないまま当然のように語る人が出てくると初心者やすぐ流される人を勘違いさせたり余計な争いごと起こすのがね…>>904
まあACコラボは来るのわかりきってるし納得は行く
ただし宝箱イベてめーは駄目だ>>900
遊戯王で見る動き(場から離れたら効果→墓地から除外→後続モンスター召喚)>>904
強化に関してはそういう意見なくなかった?
例えば霊衣とか新規実装は来ないよねって話じゃなかったか?(例えばノアとか、男モレーとかアイドルXの霊衣とかが焦点になったような)>>904
サマアドで90++追加来てるのに何言ってるんだ?とよく思ってた>>904
最近はここより他でこそ過激派信者みたいの見るわたてました!どこか間違っていたらすまない!
>>904
鯖の実装とか霊衣は難しいというコメントはよく見た
その他の追加要素は特に否定的な意見はそんなに見なかったけど…?大人化というか、あり得ざる未来の可能性の全盛期を獲得したサーヴァントだとドラコー、雷帝、項羽、始皇帝、ジュナオ辺り…?
>>915
仕事ばっかりしてたら何もやる気起きなくなるわ>>918
誰かチェックしてるだろうからヨシ>>921
正直宝具強化をしたところで使い勝手は変わらないから、何か特徴を出せるスキルの強化がほしいところ
ベオウルフもスキル強化でだいぶ使い勝手が変わったし(毎日プロテアちゃんを殴ってもらってます)>>888
こちらこそ、ありがとうございます。
大勢の作家さんが共演・競演されているので、読み応えがあるんですよね。しかもどの短編も味が濃くて、好みのものがあれば堪らなくなってしまいます。
これからも、佳き出会いが訪れますように。
(いいですよね……ダークな聖誕祭……。そういえば赤と緑はクリスマス・カラーの定番ですね)>>923
バレンタインにはメスガキチョコを手渡しながらメスガキサムズアップしてくるメスガキバーサーカーちゃん>>915
プロットを練っている間は楽しいのに、いざ書き始めるとモチベが下がるわね青子>>921
対女性アタッカーとして更に尖るか
カード性能や強化解除や回復活かして高難易度極めるか
なやましいね
あと、おべべも欲しい今北産業ー
ナスを焼こう、ピーマンを焼こう>>921
CT下げる方向で尖らせてみるかジャックちゃんはNP獲得と攻撃のダメージ前にクリダメUP、宝具の倍率が上がる(本来の強化済み倍率)状態を付与、夜の場合さらに倍率が上がる(特攻宝具倍率)状態を付与ぐらいやってくれても良いよ
>>931
来るとしたらS1かS3ですかね
クラスの違いこそあれど、S3はBBの十の王冠の完全下位互換なので何か独自要素がほしいところです捕まることのなかった凶悪殺人鬼な訳だし、なんか特殊な回避スキルとか欲しい
>>936
楽したっていいじゃない
(管理人も)スレ民だもの
すれを>>936
フィルターの手入れが必要だなまあうちにジャック居ないけど(^ω^)ガハハ
( 'ω' )>>927
わかるよ。みりょ究極に近くなるほど、形容する言葉は陳腐になるものオケアヌスからダダ漏れだった水がなくなってる!
>>942
有珠もですね>>944
モレーちゃんが居るじゃないか!>>947
真面目にリンゴ1個丸ごと食え
甘いしよく噛むから腹も膨れるぞ>>955
サイバー攻撃受けているあれか?
静画がずっと見れないのにお気に入り更新の通知は来るんだよな。>>954
エレナ推しの方はね、バッターボックスに立たせると、ストライクゾーンがエレナ様の形になるんですわよ暗闇作るのはニュクス並の権能なのでは
>>951
ジャングルさんの推しの強化を待ちましょう
クラス噛み合わないですけど>>953
しかしモレーさん、性別変わった事で性格まで全く別人になってしまってるのはなぜなのか>>955
割と真面目に辺獄の底から5日くらい出れなかった原因の5割を占めてる(残り5割の内はマイルームスクショ・仕事疲れで眠い等)
夜中まで目当ての動画の更新を張っても意味なくなっちゃったからさ>>955
今度は何があったのだ...>>965
バンギラス翁……テンプル騎士団が大きい組織だしな。
>>965
バンギラスかカバルドンだな>>970
電撃の新刊情報が……>>873
アルトリア「その思い出までとらな・・・結構n番煎じで使われてましたね私の名セリフ」>>972
アーケードに出たサーヴァントはフリクエ含めてできるだけ出そう、ていうの感じますから、そりゃあ範囲攻撃したら誰かには当たるでしょう?冠位はフィールド変える能力や宝具使ってる描写がみんなある
太公望もキャスターならなんかできるのかしら>>972
ある意味1部の振り返り的でもあると言いますか登場サーヴァントも多いですしね>>970
本社爆破ネタももう茶化せないな...>>978
それはいけない...中国だと特に...>>978
中国でチーム汚染が広がりすぎた結果、サイバー部隊が殲滅しにかかった説めっちゃ笑ったコメント付きの動画や静画を早く見たいよおおニコニコが足りないよおい
>>975
あのラスボス曲まじ神曲>>978
そもそもツイッタ民はいにしえのニコ厨だから…>>978
オベロンがブチギレても良いアレ>>978
割と真面目に映像技術の進化について学べる歴史的資料
大昔のビデオの切り貼りが今じゃAIを駆使して歌ったり踊らせたりしてますからね>>985
最近見てなかったのに今すごい恋しいわ筋肉は裏切らない
>>991
おっきーと被るよ!オーバードーズ
あと猫ミームやずんだもんが胡散臭い教材に使われてる中で誰も近寄ってこない魔除け的存在感でいつまでも廃れないんですよね例のアレ
>>951
ンンンンン…橋
>>991
ぼっち いんざ ろっく2部6章から3年
ろりこん
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5014
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています