雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5012
https://bbs.demonition.com/board/11555/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」攻略・考察スレッド7
https://bbs.demonition.com/board/10008
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jpたて乙
カルデアに猫が紛れ込んだらねこはいます。よろしくおねがいします、ねこでした
猫耳、良いよね
―――最近は「反.吐が出る」とか「マーオ」とか色々と毒されてきています、なぜかそれはこの星で最もとうとい生き物
ねこはいます
よろしくおねがいします>>7
もしかして湿度()高くなってない?>>2
猫も逃げ出すとか相当で―――いやうん、まあそうなっても…うん>>2
なんて賢い猫だ……>>8
与太学説で宇宙生物説有ったよねアサシン式は猫に例えられていましたね
そういえば化け猫エネミーなんてのも居たっけ
立て乙!猫、いいですよねぇ。あの普段はそっけないのに、「仕方ないな、構ってあげる」って態度するツンデレぶりが。普段から甘えてくれるのももちろん好きなんですが。
>>5
シロウ「かぷ」(ぷらーん)立乙。
猫といえば歌川国芳。猫天国で浮世絵描いてたとか浦山ワタクシはタチですわ。
また猫に飼われたい...
>>21
るー「犬じゃあないの?」
まー「ブタで亡かったけ?」>>26
あらカワイイ>>24
少なくても下は小◯生がして良い表情では無い。>>26
そういえば、若獅子扱いされてたよね>夏イベ>>32
よーし。こたつに入れてやるねこですよろしくおねがいします
>>24
小学生がしていい恰好じゃない……>>25
確かはじめちゃん大好きな作者さんでしたよね
しばらく見ていなかったけど、作者さんが楽しめていたならよかったー
あずきさんも可愛くて好き…>>34
何、蟹ちゃんでは!?熊ちゃんでもいいぞ!neko-neko-nyan-nyan-i-love-dog
>>45
収容違反!!!!>>48
ジャンヌオルタ=ネコ>>45
なお酷暑の中暴露者の前に現れ続けた結果、限界を迎えた模様>>3
にゃ~んですぞ猫又です。つられたらだれか一人道連れにします
>>51
去年並みに遅くなったりするのかしら…(31話あたりで登場のキュアマジェスティ)>>46
今じゃなくたっていつだってウェルカム!>>56
パール「おーよしよし。」(背中に乗りながら)>>52
貴様どこの猫だ!
んなーって鳴く猫なんか聞いたことねえぞ!>>59
謙信さんはアルクェイドとどこか似てる気がしてて、アルクも猫アルクとか本編でもネコミミ生えたりしてる。
やっぱ似てる?>>52
おまんは!……おまんは、その……何?>>69
へぇ~>>58
ボインバインではないけれどムッチリプリンな人妻美遊さんの魔法少女コスですって!?>>60
どの猫キュアも一筋縄では行かない娘達ばかりで保護者枠が色々フォローしそう。ライオン!トラ!チーター!
>>77
お疲れ様!猫……ネコ……ネコミミ……ネコミミモード……ネコミミモード……うっ、頭が……
立て乙です。
ネコミミいいよね…。>>77
おつかれー
フレンドいるなら登録するよ。
あといまならイベントにリソース注いだ方が良いとは思う。>>59
獲物を見せに来ただけだから片付けようとすると咥えて持っていく顔>>77
お疲れ様なのです!!>>77
よくやった。これは労いのコーヒーだよ
このほろ苦さをいつか思い出して欲しい>>58
いっそのこと子持ちになっても現役魔法少女続ければいいんじゃないかな? ほら前例もいるし>>77
おつかれ
さぁここからが本番だ!>>89
まぁネロだろうな
ザビ子は絶対絶の倫>>89
間違いなくネロ>>77
お疲れ様どすえ!>>77
おめでとうございます!!
お疲れ様でした!>>91
この前のオールスターズで初めて触れたけど、思ってるよりしっとりしたキャラでビックリした。でも気の許した相手なら結構親しくしてくれるお姉さんキャラも伝わって良き。>>46
早よ出すもん出してもらおか…>>101
アッ(蒸発する音)>>77
お疲れ様です。
この後も戦いは激化していくので、頑張ってください!>>101
あ"ぉぉぁぁぉぁぁかわいいぃぃぃぃぃぃぃ!!!>>100
囲んでしまえば逃げられない…>>107
ワ…!妖精さんいっぱいで微笑ましいカルデアね>>101
にゃーんごろにゃーん!!なーおなーおにゃあああん!!!(猫となり吸い付こうとする音)>>107
スペックの暴力>>107
なるほど、妖精國のメンバーで特異点巡礼の旅。後発組ならではですな。>>107
なんというメンツ、恐ろしい子っ…!>>107
めっちゃくちゃ強い…>>107
だいたいなんとかなるではないか?>>107
わぁ……つよつよ妖精大進撃……!>>107
ぶっちゃけ余程のことがなければガチャ温存出来るくらい恵まれた編成だあ>>107
高スペック詰め合わせセットみたいな手持ち>>107
わぁ とても すごい去年の夏ってことはルルハワの時ね
その時に始めたんなら確かに妖精メンツで染まるわねコスト数を見て可愛らしく思えちゃったのだわ。これからマスターレベルが上がればコスト数も増えていくことでしょう
>>122
よくお巡りさんの世話になる事で有名なあの!>>107
エネミーから逃げていきそうだ……>>127
(サブ垢がモルガン、コヤンだったなーの顔)一定の戦力を確保出来ているのなら後は好きなキャラに集中すればいいのですよ新人殿。
>>114
実はRakuten Miniでもそれなりに動くFGO>>107
今北産業
新規だ!妖精だ!ていちょうにもてなそう!>>136
そうだそうだハワトリアだ>>139
(ニスターと書かれたテプラを裏にそっと貼り付ける音)ぶっちゃけ一部の間は、サポートの雑強バーサーカーを借りればどうにでもなるから推しとの冒険を楽しむが良いぞよ
>>126
姫君いいですよね>>101
かわいーーーーー!!!妖精円卓VS汎円卓(ギフト持ち)
そんな戦いができるの羨ましいぜ…!>>101
(おお、神よ、あなたが神か。美の化身か)
(神の御手にて描かれし絵画に焼かれるは至福)>>109
声が真田アサミさん戻ったでじこ!>>130
なんだったら、まゆの友達であるいろははまだしも、こむぎに関しては最初から好感度低かったんじゃないかまである。早くこの凸凹コンビがわちゃわちゃするのが見たい。>>122
そっか、じゃあ>>142
自由を!>>141
いつ来ても新人さんは嬉しいものですからねぇ>>141
仲間が増えるのってやっぱり嬉しいからねそれにしても新規さんに雑スレは些か刺激が強いのではないだろうか
時期にこちら側に着くだろうけどあと入れてないだけでミコケルもいます
>>148
おいおい子猫だけで満足していいのかい?子犬やパンダの動画も見ようぜ。>>76
なぜに白皇学院。そういえば一期の頃ってまだあやねるデビューしてない?今日はまだ泥の兆候はないから大丈夫だ、しかし夜が更けていくとどうなるかは俺達にもわからん
>>163
お持ち帰りしたいと思ったのは私だけじゃないはず>>137
(鳴り響く処刑用BGM)>>148
各自にちょうどよい力加減でナデナデされて溶けてるどうぶつもまた良しネコミミサロメちゃんを載せたらよそのつよつよサロメちゃんを見せてもらえる、なんて素敵なギブアンドテイクわらしべ長者になれるよ
こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?
アーケードコラボ開催中ですね!! 皆さん楽しんでいますか?
ACの魅力と言えばやはり3Dモデルだと思います‼ いいですよね3Dモデル!!! 推しが立体的に動く姿を見れるのがACの魅力だと思います。
そして3Dモデルと言えば!! 阿国ちゃんですよね!?!?!?!?!!?
去年の「ぐだぐだ超五稜郭」でついに阿国ちゃんの3Dモデルが完成したんですよ‼!‼!‼!! 推しの夢のVTuberデビューには感動の涙を隠しきれませんでしたよ…!!!
阿国ちゃんが立体的に動いて話しかけてくれる姿…!!! 推しが目の前の画面の中にいるというのはその存在を身近に感じることができて「あなたがいる世界に私も生きてるうううぅぅぅuuu!‼!‼!!‼!!‼」という命の灯を感じますよね!!!
日常の暮らしの中に推しがいるということはつまり私の人生は常に阿国ちゃんと共にいるということでなるほどこれが「君の記憶に阿国ちゃん!」という阿国ちゃんがいつも終わりの挨拶にしている言葉を実感いたしますね。私は動画配信で真理と言うものを学びましたマリー!!!
これがもしACでも見ることができたら…というか見れるようになりませんかね!!!?!?
3Dモデルは阿国ちゃんのが流用できるわけですし、阿国さんはFGOに実装されているのですから今でも可能なのでは!?!?!?!?
というわけで今からでもぜひ‼! ぜひ阿国さんのAC実装を‼!‼!‼!‼
(現在新規追加の予定はありません)
今回はACに実装されてるサーヴァントが特攻対象なのでぜひ編成して見てくださいね‼
それでは今日はこの辺で‼ また‼聖杯とクラススコア解放したサロメさんはつよつよなんだろうか……うん、ロマンだとも
>>167
このアルトリアアヴァロンちゃんがついに活躍を!?
いやこれまでも活躍はしてたけど!>>107
デバフ祭り系でなければ大体クリアできるなこれ・・・いま公会堂の話をした?
(公会堂レギュレーションをホワイトボードに書き出す音)>>178
ハァイ、ジョージィ。今俺の話した?>>157
サロメの情報が少なくていろいろ詳細不明なのがもう…もう……
アビシニアン最高ですありがとうございますありがとうございますありがとうございます……
どうしてだろう
ことばが でてこない>>169
キャバドレスにネコミミ付けてユイにゃん♡とするとは
なんと破廉恥なことを今から拙者も通おうぞ、おのれ幕府め……>>169
ちょっとハロウィン礼装を例にしてですねまさしく女神の如き慈愛のスレ民様からサロメを賜ってしまった……
怪文書でお返しすることしかできない 筆を執れ>>169
次の周年礼装で伊織とタケル、正雪先生の御三方にはすけべぇな衣装を着てもらうことになっているそうな。おのれ幕府め>>188
中級者でも進んでやりたがらないのに……たまにしか会ってなかったのに妙に懐いてきて拙者の足を枕にしていびきかいてた親族の家の猫が懐かしい…
>>167
ククルンに青子に有珠と、対粛清できるサバも増えましたが、味方に張れるのはまだオンリーワンですよねー。サムレム組の水着衣装見たい
伊織くんとセイバーの水着デートが見たいいいい>>185
黄色い反射カバー付けたランドセルも付けよう>>101
うおおすげえかわいい!!>>204
理想だったり憧れだったり?>>158
たどり着ける時点で相当に型月好きだろうしセーブ>>205
黒ビキニ
恥ずかしがって最初はブカブカのパーカー装備・・セイバーに水かけられてぐっしょり・・はあはあ>>142
最短はたぶん
その心臓貰い受ける!>>212
CV村瀬歩さんやぞ!?オスだろう!メスでもいいんですけど!!!正雪先生はひらがなで、「ゆい」って書かれたスク水や
>>216
コムギのおかげで母性目覚めたんじゃないかって言われてますわね。>>212
男のくびれは臍より上って見かけたけどどうなんだろう>>210
大抵のネームドはエルデンリング序盤の
ツリーガードみたいな感じじゃないか?>>220
(解除不可)>>226
年の差婚って一応7歳差以上ってどこかで聞いたわねそういえばイスカンダルよりアルトリアの方が年上なのか
>>226
学生と教師の関係に比べたら全然合法よ。>>234
フレンド縛りをしてない限りは多分大丈夫なはず...>>179
"シーズン毎のショーには大抵いつも"ですね
私のおすすめダニエルくんは夏に浴衣を腕まくりし和太鼓をカッ叩く彼なのですが、他キャラと交流する時は優しく、ノリノリでダンスをし踊れる人特有の軽やかなステップを披露し、観客とも目線を合わせて手拍子を煽り、白猫ちゃんの見た目とは裏腹に少し男の子み溢れる仕草を見せつけ、ファンサも盛り沢山でアイドル顔負けのかっこよさでありながらみんなに優しいダニエルくんなのですが、ちゃんとキティちゃんには我々や他キャラにしない仕草や目線や本当に特別な距離感を見せてくれるのでダニエルくんのファンサにやられた人は即失恋してキティダニ推しになって帰ってきますダニエルくんをよろしく>>234
実装当時のマスターは地獄を見たとだけ言っておこう>>222
サラシ褌姿の正雪先生!?(ガタッ)>>234
今だとそこまでキツくはないと思いますわ>>187
ジャガーマン(第三再臨)な正雪先生
「敬人尊野蛮!!」>>234
モルガンがいれば薙ぎ払える気が>>234
あの面子なら大丈夫でしょう>>234
当時としては急に難易度上がったものの、今なら回避策やゴリ押し策がいくつもあるからにゃぁレベル100以降の1レベルに要求される経験値はレベル100サーヴァント一騎分だとか?
つまり1日に二騎はレベル100に出来るってこったなぁ???
あともっと大成功極大成功出してください…円卓特攻持ちでBサポがガッツリ揃ってるバサカ妻なら粉微塵だろうな……
>>234
真面目に育てていればまぁ大丈夫かもしれない、とだけ……。まぁきつかったですがね。当時。>>234
メンバーみる限りキャストリアとモルガンを上手く駆使できれば問題は無さそうですね。
ですが、相手に特殊ギミックがあるので油断すると戦線崩壊しかねないので細心の注意を。
フレンドでマーリンを選択して
モルガン アヴァトリア マーリン
の三人で宝具を回し続けて行けば有利に進められますね。雑スレのネームドは新人スレ民の壁だからね
アビコンヘリ……妖精國のメンツが揃ってて困る場所って、イド位しかないのでは…?
>>230
割と願望がガチ目に妖怪よりだし・・・>>234
「何も考えず適当に突っ込んだら死ぬ」が正確ですかね
あの面子ならちょっと工夫してやれば勝てると思います>>241
偉大な先輩!!>>246
ギャグでもない限り「師匠が出てきて当然のように弟子に勝つ」をやっても面白くないしな…。>>234
ぶっちゃけ今はそんなに難しくないと思うけどねアケコラボは復刻だし、めっちゃまったりやっててさっきサメ兵士くんと遭遇したんだけど、やっぱり可愛いよね
ぬいぐるみになって欲しい>>240
配布プリテンダーも考慮すると聖都キャメロットは開放され新たに聖都・梁山泊として立てこもる流れ?>>253
アビコニアンデスワームとアビコニアンデスルンバもいそう妻が麦に見えて一瞬焦ったよね
毒に見えてないって事はまだ円満ってこったわガハハ>>232
身も蓋もないこと言えばまとめて持って帰った物の一部なんでしょうが…
綱とか金時は避けるでしょうね
ここは一般源氏氏が見つけて悶々として欲しいあと、オベロンは秩序特効のプリテンダー
メリュジーヌ(水着)は地属性特効なので、全体ではあるもののそこでも有利つけますね>>234
敵のHPが(雑魚も)急に上がる、強敵のギミックが初見突破しづらいレベルになる(配信当時は防御が優秀なサーヴァントが多くなく常にコンティニュー覚悟だった)くらいのものなので
今手元にいるサーヴァントを上手く使いこなせているならなんとかなるでしょう>>234
まぁもしダメなら募集しなされ、ここにいる連中はロクデナシばかりだが戦力にはなるはずさ>>234
今ならサポート探せば大分楽になる。>>264
逆に5章までは脳死バーサーカー戦法で割といけてしまうっていうまあ、かつての新規さんの中にもやばい資質を持った人がいたし…
>>229
やだとてもパワーつおい>>262
言いたいだけだけどサメ兵士ぬいとかに対して「グッズください、ぜんぶ」って言いたい>>234
当時星四までしか持ってない身だったけど何とかクリアできたよ
当時の難易度的には鬼ムズだった>>274
頑張れ(当時の記憶を振り返りながら)ちなみにキャメロット以降の雑魚敵の強さは最新シナリオのイドまでほぼ変わらなかったりする
むしろキャメロットやバビロニアの方が雑魚が相性補完意識してるのでキツいかも?>>266
なるほどそうか!
まあもう明太子パスタ買っちゃったんですけどね、>>282
あれはパターン嵌ったらガチで詰むからな...周年とかでリコレ7章が来たら、全戦力動員しても勝てないかもしれないとは思ってる
>>280
たまにありますよねぇ。今回は明太子の気分になっちゃいましたが。>>289
腹筋特効もあるしな…>>274
頑張ってください!お気をつけて!言うてfgoは相性ゴリ押しで勝てるゲームだから
世の中には味方のパッシブとスキル効果と耐性と敵のパッシブとスキル効果と耐性と場の速度とマッチ順を全て読みつくして頭に突っ込んで指揮しないと余裕で負けるゲームがあるんですからね>>283
百戦錬磨の変人揃いな雑スレをして困惑する事しか出来なかったあの事件かぁ>>292
森宗意軒先生もこれには保護者参観>>269
だが違う兄貴には殺されたくねぇな―!でオルタニキに敗北
カール大帝に操られた(厳密には違うが)ランサー兄貴に敗北
そして本来より下げぽよとはいえセタンタに敗北……明日パスタにするかぁ
>>299
トリスタンですね…
あのインチキギフトとはもう戦いたくない…
オマケに宝具が必中で強化解除飛んでくることもあるから守りが安定しないのも恐ろしい1.5部以降のボスの共通点
無策だと死ぬ>>292
正雪(小学生のすがた)
そんな正雪先生の前に同級生の描いた伊×剣本が…最初の壁として名高い例の太陽ゴリラ
サブ垢でやった時はアルク、フレキャストリア、レベル50でスキル3使えないLAとかいう割とめちゃくちゃな編成で突破出来ましたね
耐久の心得とそれを実現する手持ちあればどうにかなるんだなってそういえばスレ民。ちょっと聞きたいことが
以前このスレにあった
「別れは悲しいけど、でも、出会わなければよかった……とは思えないから」
「だから、別れは悲しいけれど”悲劇”ではないのだ」
みたいなポエムの全文保存してるスレ民いない? ちょっともっかい見てみたくて>>299
安定のガウェインかなあ
硬いわ宝具バンバン飛んでくるわで負けイベかと思ったら...ケルト以外にも猛威を振るう師匠みてみたいな……いやゲイボルクあるから難しいのか…。
大葉ってなんであんなに旨いんだろうな…
>>299
砂あらゲフンゲフン同じくゲイザーですね
あとは粛正騎士が全体宝具耐えてきたり今トマトが美味しいからな、プチトマトで作るプッタネスカとかとても美味いぞ
>>299
んー、ガウェインかなぁ(トリスタンはそれほど苦戦は…)>>296
割と美味しそう>>314
ブレイクゲージは1部の後・・・1.5の新宿から始まったはず>>288
ザクロと散った……>>299
トリスタン…というよりはランスロット以外のギフト持ち全員。みんな強すぎる>>316
?「至高のカルボナーラって奴を見せてあげるわ(お出しされる釜玉うどん)」>>320
やーめーてーくーれ――――!!
もう仲間が端から緑の結晶にされてくのやだぁ!
そりゃカレスコで捨てがまり戦法してれば戦力余ったくらいだけどさあ!! メンタルダメージがエグいのよ……正直ティアマトの第三臨ACの着込んでる方が好き
>>299
キャメロットは初戦からキツかったのだわ……>>312
よし、公会堂しよう>>326
オクラホマ・ミキサーか…コンビニや冷凍パスタもいいが、たまにしっかりしたパスタ専門店で食べると色々すごい
>>335
(その内化けの皮が剝がれるやろな)とりあえずバーサーカーで
↓
FGOは頭使わないと…
↓
力こそ正義一日2レベルアップが出来てて良い感じだ
明日は残業なのでどれくらい成果出せるか楽しみだよ明日の私
解ってるよな?疲れに逃げんなよ一部の頃のバトルだとスプリガンにめっちゃヘイトと恐怖を感じたなぁ…
倒せないことはなかったけど、クリティカル率とダメージ上げるんじゃないよ…大葉って育てると言うか、適当にプランターに突っ込んどくと勝手に増えてるタイプの植物だよね
肥料とかも上げなくてもなんか育ってる。しかもワッサワサと>>334
ナポリ要素・・・(トマト)>>299
ネームドエネミー全部でヒィヒィ言ってた気がするなぁ。そのうち前半はメリュ子に爆撃要請する簡単なお仕事になる
>>330
回復力高いせいで一気に倒せないと詰むというのは後のデメテルに通ずる嫌さがあるよなー。>>348
ただ、セイバークラスに対しては防御不利になってるので可能ならセイバークラスで速攻したほうが楽かも>>320
えっ、ORTと遊んでいいのか!?>>314
今だと当たり前ですもんねえ
ブレイクゲージからギミックや演出もどんどん凝ってきた印象が>>299
アタッカー1人にバフ掛けて大ボス倒す
以外の戦法を鍛えられてなかった故オジマン出てくる3wave戦闘みたいなのがキツく感じた
結構後発勢だからキャストリア居たのに活かす知識を積んでなかった>>316
因みに雄山と山岡は二人揃って全卵カルボナーラ否定派である>>333
しかも、その公会堂の発案者は既にネームドだったという>>299
ガウェイン、トリスタン、オジマンディアス……。(リアルでここでnヶ月詰んで再開したのが夏イベント途中でした)>>347
おー! ありがとう!
ちなみにスレ番とかも伺ってもよろしい? ご存知ならばだけどちなみにトリスタンは攻撃が多段ヒット式なのでレオニダスが炎門の守護者重ねがけで防御不利も物ともせず粘ってくれますわよ
>>357
ウチはアビーと北斎さんでアメリカ臨んだなぁ。クーちゃんが触手まみれになった。>>365
君もトラウマだよ!カルデアでだいぶ人間味もどってよかったね!おや?フェイカーさんでエレナさん黙らせられる…?
>>351
https://bbs.demonition.com/board/10877/7/
これの12月17日
レス番号は
341
373
396
の3つです>>356
大体これが一番可愛いと思います(お宝貼る)ってすると
みんな貼り始めるんじゃないかな>>374
ありがとう>>364
実家の庭が半分畑だからマジでなにもしてないのに生えてくる>>374
細かいところまでありがとう! 助かり申した!解析完了は無いけど、ゲージ16本あって割るごとにクラスチェンジするORTとガチ対決!?
一部は水着邪ンヌを5番目に置いといて前衛が全壊したらマシュと一緒に詰めてもらってたなぁ
毎ターン回避+np効率アップと火傷付与とNP20とBアップで雑に強かった>>359
どんだけ興しても蘇る紫蘇、大葉1部の強敵はクラス混成で一貫切ってくるパターン
1.5部の強敵は即死や強化解除でマーリン受けを崩してくる
2部以降の強敵は耐性受けによる超耐久とこちらの半減受けすら許さない超火力で殺しに来る家庭菜園で今の時期から育てられて、
かつ維持が楽なのって何だろうね?やっぱりハーブ類?>>385
堅いんだけど、見た目の割に攻撃力はなかったりする>>388
ハンバーグでもいいよね>>357
メルトでわからせた思い出が蘇る>>388
つい最近ハンバーグに使いましたね>>388
あとトマトもあると途端に彩りが>>391
まともに有利取れる火力キャスターがね…>>390
90通常フォウマまでとはいえ一ターンで落とされるとは、ってなり申したわ……>>379
殴りキャスターだから敵だと強かったのかも当時ならに難易度調整されてたでしょうし>>398
鋼の体で敵が旧き物…
メカエリチャンはデモンベインバベッジ卿はいいぞ
最近はそうでもないけど当時のフォーリナーの多くはデバフ主体の戦闘スタイルだったから枠付き弱体無効かつ超火力を引っ提げて立ちはだかったアルジュナオルタはもうなんかあまり思い出したくないです
それでもエウリュアレが刺さるのは凄いなぁと白目で眺めてましたトマトか
小さい頃学習キット使って育ててたのを思い出す。素麺のめんつゆに黒酢とざく切りトマト入れると美味しかったんだよね
枠付き弱体無効は悪い文明
ジュナオ戦は下手にフォーリナー使うよりも、カルナさんをサポーターとタゲ集中持ちで全力援護したほうがいい
>>410
全ローマ勢を敵に回すような発言を……>>415
汝、魔を断つ刃メカエリチャン>>410
エミヤ「待て。スパゲッティはあの長さだからこそソースが絡みやすくなる。そういうときはスパゲッティを鍋底に押し付けながら火を通しつつ鍋にいれるんだ」フォーリナーという今までに全く言及のなかったクラスが実装された時の盛り上がりは、リアタイやってて良かったなって思いましたわねぇ
>>410
まずは周りにイタリア人がいないから確かめてから折るんだ!>>420
筋が入って棘が浮いてるときは水不足とか
マジめんどくせーな農業(発作)>>409
畑は厳しいなぁ…そうかそんな時期か…>>418
エミヤァ!ピザなのにコーラないのぉ!?ジュナオはさておき、最近ビーマさんが少し怖いんです…(わし様のレスとかじゃなく
らぶヨハイベは戦わず、紙月ではアルエゴで本来と違うカタチだったからシナリオだと料理してる印象の方が強いんだけど、マイルームやバレイベントでの会話してるといい人なのはわかるけど、なんか怖く感じるのはなぜなのか
(くどいようですがわし様のレスじゃないよ実はもっと種火周回したい
でも明日も仕事だし残業だしで長々と起きてる訳にはいかない
悲しいね
ねェ道満キミがやってた式神で自分コピーするやつのやり方教えてくれないか>>431
四角くなる黄色いトマトは結局消毒とかしなかったから虫にやられてお陀仏よ(あるある)予備役!タロス!デメテル!コヤンスカヤ!アフロディーテ!ディオスクロイ!リンボ!エウロペ!ゼウス!キリシュタリア!カイニス!
西瓜は小玉の苗がこの時期店頭に並ぶけど、中々甘いおいしいのを育てるのは難しいねんな……中まで皮がぎっしりになったり、全然甘くなかったり、気付いたらバーストしてたり……食べられる野菜を作るのって本当に大変だ
急に畑の世話を任されて最初は文句言ってたけど
そのうち楽しくなって来ちゃった系魔王ことカマちょキャメロットのガウェインの硬さはまだいい
ベディぶつけたら大丈夫だよみたいなノリだったのにやたらデバフ効果微弱だったのは許さんからな!
ストーリー的には間違ってないけど!久しぶりによくてよ教をしようと思う。
よくてよ15でドラコー行ってきます>>429
5人のタゲ集中(マシュ・弁慶・レオニ・ゲオルギウス・水着スカサハ)で守って令呪3画使うといい感じに落とせましたわねモレーさん11連してきます!
11よくてよお願いします!>>431
プチトマトは割と育成も楽だしプランター生育もしやすいから初心者向けよね。水はちょっと少ないぐらいの方がいいし抹茶ラテって真面目に作ろうとすると地味に大変なんだよな…
>>443
駒は良いと思いますhttps://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000010/episode/8744/
家庭菜園が育つまで季節が巡ってるの見るとアンリちょっと今回のループは長くないか?となるなった
サザエさん時空になってるのは百も承知だがこのループは何時限界を迎えるんだ?となるんだ>>443
珈琲にホイップクリームはウインナーことオーストリアでは…?>>443
どうせみんな自分好みに魔改造する>>447
去年クーラー点検に来てくれた業者さん、体からゴーゴー音鳴っててなんだこれはと思って見たら、そのジャンパーだった。さて、そろそろ寝るとしよう
お休みスレ民、明日は…あまり暑くなり過ぎないといいね(特に外に出るのが多い方は気をつけてね)>>447
うちポケに保冷剤入れなきゃ熱中症が加速するらしい>>441
だってアイツ、殴ったら金属音するんだもん…あとオリュンポスはもう記憶から消し去りたいくらい嫌な思い出の敵しか見当たりませんね
誰ですかデメテルっていう実質チャージ3の全体攻撃キャスター
誰ですかこっちに高火力キャスターがいないのを見透かしたかのようなアフロディーテ
誰ですか魅了にかかるタロスって
誰ですかわざわざ上下倒さないと本体にダメージろくに通らないのに上下に動かすには専用スキル必要な上にスキルにクールタイムあるゼウスって
誰ですか相性ゲーで相性不利打ち消してくるキリシュタリアって
誰ですか会議の場を乱すだけ乱すだけだった羅刹王髑髏烏帽子蘆屋道満>>435
ダメージ前強化解除のせいで、ペーパームーンで発表された時は攻略勢が恐怖してたわね>>457
藤丸「あれ?料理するのにお皿がないね…」日本刀でチタタプしてくれる土方さん?
>>458
やっぱ出ないっすね>>470
画像忘れてましたよくてよしてくれた皆様ありがとうございました
またリベンジいたします>>434
GWにジャガイモ植えるの手伝ったけど体力は勝ってるはずなのに隣で祖母が楽々とクワで自分よりも早いペースで土を掘る姿を見て自分は生業にするのは無理だと悟ったよ>>465
HFルート亜種と繋がってるのがひむてん時空。綾香がいろいろと暗躍したおかげで慎二が死亡しなかったけど蟲爺は死亡、葛木先生は行方不明扱い。後霧や「口」が出現したりとHFルートに無かった事象が発生してたり、割と謎が多い世界ぐだの結婚前夜
ノリで作ったしょうもない雑コラしか持ってないわね……
周りの同担は皆イラスト作れたり本出せる実力者だから肩身が狭い>>479
バゼットさんかドラコー陛下>>482
かなり悪質なのに狙われてるし、他の媒体でやられる可能性もあるわけだから本当にヤバイね>>486
この絵はめくった2〜3ページ目のカラー絵にありそう。>>468
これはいつ頃のスレ目ですかね?>>478
中国の汚染がひどいからニコニコ単品ならありうるんだけどね・・・>>486
文章やレイアウトとかオシャレでいいですね。スーパーハカーの僕を怒らせない方がいいぜ
こんなサイト簡単に落とせるんだからな
うおおF5連打をくらえっ!>>497
まっくのうち!まっくのうち!猫がいた。
フォウくんではない。そもそもフォウくんが猫なのかリスなのか何なのか明確ではないのだが、それをさておいても──猫がいる。他ならぬ自分の部屋の中に。
知らない、とは言い切れなかった。猫そのものを見るのはとても久しぶりだったが、どことなく面影のある顔立ちをしている。誰に、というところが喉元に引っかかって出てこない。
しなやかで優美な足取りで、猫が足元に歩み寄ってきた。
「どうしたの? マスター、面白い顔をしているわ」
喋った。
驚きはしたが、まだ頭は回る。
そっと屈んで顔を見る。光の加減か、緑がかって見える毛並みに、爛々と輝く大きな紫色の目がよく目立つ。細身ながらも弱々しさは感じさせず、獲物を狩るための活気が見て取れた。
小さな眉間を、そっと撫でる。
くすぐったそうに猫が目を細め、ごろごろ喉を鳴らした。
「ふふ、もう、マスターったら……」
不意に、猫の姿がぼやける。輪郭が一回り二回り大きくなって、晴れた頃には見覚えのある姿を取り戻していた。
──頭の上の三角形ふたつやら、たいへん鋭利そうな爪やら、長い尻尾やらは、さすがに覚えがないけれど。
「……………………サロメ?」
「まあ! 猫のままだとわからなかったのね? ひどい人だわ」
言葉に反して、サロメはくすくすと笑った。三角の耳がぴこぴこと上下し、紫の双眸に浮かぶ縦長の瞳孔が、針のように鋭くこちらを捉える。
「あなたは尊きひとではないけれど、だからこそ猫は大事にしてね? せっかく懐いていたのに、拗ねてしまうかもしれないもの」
白い頬が手のひらに擦り寄る。
見えていた爪はいつの間にかしまい込まれている。
傾いだ細首を飾る鈴が、ちりん、と愛らしく鳴った。>>502
●画像出典∶雑スレ5013 101様
https://bbs.demonition.com/board/11556/?res=101
神絵師がにゃんこサロメを恵んでくださいました
コール&レスポンスをするならば、我が手には怪文書しかない
本当に 本当に ありがとうございました
拙い怪文書にて申し訳ありませんが、お収めいただけますと幸甚に存じます>>504
こういうカッコいいフォント使えるのはいいですね
参考にさせていただきますしかしどのレーベルも、刊行一覧を眺めても知っていると言えるタイトルなんてごく一部ですわね……刊行までこぎつけられても、続刊が出せるか、次回作を出せるかは実に険しき道……
>>499
出版社とレーベルを書店で探すのわりと大変なのよな。以前ないと思って調べ直したら、文庫じゃない単行本の時とかもあった>>506
確かにそれっぽいですね!>>513
6 章 名 物 砂 の 洗 礼
勝てない時はおとなしく強化するのも一つよ、水着ダヴィンチちゃんとかおすすめだ……今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>521
いまは既に絵描きか怪文書書きが増えたからな
私のようなくそコラ職人はもういない>>525
たしかに色は黒閃っぽいけどさ...>>528
あと利点としてフレンドになってたらスレで呼びかけるだけですぐ欲しい鯖とか礼装だしてくれるところ。ほんとにありがたい……いつもありがとう……>>526
ありがとうございます
モルガンがいなかったら間違いなく全滅してました…>>522
ほぼ全員が何らかのエキスパートで構成されている、ある意味異能者集団ですからね
非ネームドや非コテハンであっても一線級のマスター揃いですし>>519
承知しました。
描いてきます。>>513
懐かしいキャメロットの洗礼wコラは作ってなくても、好きなシーンのスクショはみんな集めてるでしょ?fgoに限らず
キャメロットからもうすぐ8年という事実
>>538
士郎「サイコガンは心で打つものなんだぜ桜」>>547
眠くて謎丸が違う単語に見えた。寝よう>>531
ツバサ君以降も舞台で男のプリキュアチームも誕生したし、何もおかしくないわね。みなさんコラよく作るんですね
>>560
沼に頭から飛び込める。>>509
ありがとうございます……嬉しい……嬉しい……
サロメ……よかった……約ひと月前に書いたぐだ×ドラコー小説が復刻の影響か今更になって再びじわじわ伸びてきてる
オタコン、助けてほしい>>551
このすばはアクア様と基本ギャグ調なだけで普通にハード定期>>565
分かりましたそっち行きますね>>561
申請しましたわ〜サポ欄ダブル邪ンヌが目印
アルクも置いてるので是非ご利用くださいな>>563
罠でもいい…行きます!!>>566
あくまで先の三作品を区分けした場合の筈だったので・・・
他の作品も含めたらもっと細かくなると思う異世界がいい世界がというとそんなことはない
異世界だけに>>551
拙僧知ってますぞ。そういう作品同士のランキング付けって最終的にマウントのトリアになって碌な結果になりませぬファンタジー世界を描いてる人たちはモンスター図鑑を出すんだ!
わくわくするから!>>561
申請しましたー、EXパーフェクトアルクが目印です>>561
申請させていただきました、LV120ブーディカさんが目印です(エクストラ枠にアルクもいます)うう……パーシヴァルニウムが欠如している
このままではひたすら叫んで槍で突進する人に>>561
今見たら概念礼装と水着メリュジーヌ以外の鯖が外れているみたいなので、サポート枠はできるだけ埋めといた方が申請通りやすいですよ>>561
申請しました。
アルクェイドやモルガン陛下など周回向けのサーヴァントをレベル120にしています。>>588
ほぼほぼアイリさんなのでは?>>587
やめてぇ!>>587
自分で作るという選択を取れなかったのが貴様の敗因だじいさん!!>>584
割とある気がする。神達に拾われた男とか異世界食堂とか。・・・・挙げといてなんだけどこれ戦いがないだけで日常系と言われるとなんか違うなってなるな・・・・>>587
ではまず強力粉を準備しましょう過労にはカロリーが効くわ
過労だけにフフッ>>588
ロリ巨乳のイリヤですって・・・・!?>>588
なんでだろ……涙が止まらない……
いいのかなぁ!イメージしてもいいのかなぁ!
snイリヤにそんな未来は無いのに!プリヤイリヤはそれ所じゃないのに!
イメージしても!いいのかなぁ!>>597
窓口先生の『冒険には、武器が必要だ!』もお勧め。ニコニコ静画で読めたんだけど……ちくしょう>>600
俺も似たようなもんだ
あの頃はコラが大流行だったからな……泥が溢れ出してきましたわね
>>600
へー!そういうの持ってるとお手軽なんですね。みんなパソコンに据え置きの画像編集とか駆使して作ってると思ってた。>>599
もう一人添えたいな>>613
親父ギャグにガチ対応されるとちょっと悲しいんだぞ!わかるか!>>614
渡したチートが放置されすぎて逆に危険になってるからね、クリスが頑張ってるみたいだけど手が足りてないし>>614
なんならそのチート忘れ形見が暴走したりして難易度上げてるまでありますからね>>590
女子主人公だとお仕事モノとか多くてそれもその類よね>>610
おかしい…あのヒト先輩女神のハズなのに…ポカニキはどう思う?(まさかの幸運C)>>614
色んな所に影響及ぼしたデストロイヤー作者
でもめぐみんやゆんゆん達紅魔族生み出したのはマジで感謝>>590
そういうの言い出すとノクターン出身は結構日常もの多いな、異世界要素も淫紋とかエロ系に振れてるし>>561
アルクェイド姫は出していませんが、枠にあまりがあれば是非
ほぼパーフェクト虞美人さんと刑部姫が目印でやんす>>627
自分、最初に触れた異世界なろうが異世界スマホなのであれくらいチートでないと物足りなさもある>>590
レビュアーズは時々種族間の寿命差ネタで情緒ぶん殴ってくるのズルいと思うの>>630
現代から異世界へ喚ばれる人間が必ずしも善性ある存在とは限らない、とかね。634げと出来なかった……
>>623
まひろちゃんってさ、ロリからこのタイプまですごいよね。この子も少しロリ入ってるけど
松竜先生とかもそうだけどバケモノ多すぎなのよね>>627
あれ人との縁に恵まれたから何とかなってるけどハードモードでは?転生したらスレ民になってたので浮気ガチャで大勝利してみた件
>>630
貰ったギフトをどうするか?は割と仮面ライダーやアメコミ。なんなら神話でもあるから割とエンターテイメントの行き着く先っておんなじなんだなって>>633
なんだっけテスタメントフォームイリヤ?
大好きですた>>635
転生前の男の人格が受け付けれないとなかやかなぁ
欠点ばかりの主人公が足掻くのが見どころではあるんだけどね>>641
ほぼ無限体力&耐久力は他のフィジカル組とは別ベクトルでヤベェんだわ。レベル制異世界って突き詰めるとカンスト前提で普通の技量値対決にならねぇか?となるのと上限無いなら当たり前にエルフとかの長命種が有利にならねぇか?問題
ニコニコで無職転生の最新話を見たいのです……
米を作らないとステータスが上がりません
???「いやじゃあああああ!!!」>>646
NP撒きだけでも強いけどムンキャだから基本等倍運用+宝具レベル上げると基礎火力と特攻が両方伸びるのも相まってやったら火力出るようになるからね……それでいうと恋愛関連の「運命の番(つがい)」もたまにアンチテーゼとして扱われることもある。
番の人間が善良な人物でなかったら?すでに恋人や配偶者がいたら?などなど>>640
メスガキ教徒にもなってそう>>656
主人公に共感できないとしんどいっていうしな、読み手もああいう性犯罪者なら気持ちよく読めるんだろうかチートはいらないからワーキングメモリ増やして欲しいですね……
正直村長の立場になってうれしいかつーと全くそんな気はしないあたりがね。
牧場物語とかいつもスタミナとの戦いだもんな…
>>648
なるほど?癖なさすぎるのもアレだけどありすぎてのもねぇ...(ゴミ箱主人公を思い出しながら)
メリハリのつけかたも大切だと個人的には思います...>>663
いつもは吸ってないんですか?異世界転生することになっても中世ヨーロッパより現代日本がいいです(甘えっ子)
>>676
皇帝陛下に対して不敬だなぁ転生したら既知塗れのつまらない世界だったので神様吹き飛ばして神の座を奪ったら女神に出会ったので女神に玉座を渡す為に頑張ります
>>674
神「良かろう。冬木に転生させてやる安心しろZEROの前日には最低でも記憶取り戻すから」>>675
その絡みで主人公やメインヒロインが丸くなりがちだから時折熱烈なサブヒロイン推しが現れたりもするわね>>676
或いは、"陛下"自身ではなく、宝具での"城壁"の方を吸うか>>681
脳内メスガキに侵されてる……メスガキに成る日もそう遠くないだろうな……>>677
経験と場数が段違いだからなぁ
人間なら肉体が衰えるけど
エルフはそうじゃないし>>677
精神的な成熟が遅くて戦力化にコストがかかると見えたわね士郎、伊織くんあたりはかなり尖った主人公だと思う
>>671
比較対象よ……>>674
プリズマ世界(not美遊世界)なら比較的安全なはず>>679
ポカ草ポカポカの対界宝具三兄妹か…>>677
そういえば『オルクセン王国史』にそこのアンサーがあったな…指輪物語のエルフはほぼ無限の寿命、人間以上の身体能力と魔法力、美男美女、趣味はドワーフ狩りという完全無欠種族だからなぁ。あまりに万能すぎるせいで後発作品では何かしらのナーフを受ける。
ダンジョン飯のエルフは寿命制限以外は原典に近いエルフじゃね>>692
なんせ職場でメスガキ教バレしそうになりながらもメスガキになろうとするものだ。>>697
なろう系では1番売れてるんだっけ?>>666
転移事件以降のパウロは追い詰められ方がしんどくて胸に来たので、あまり嫌いになれないのよね……必死に父親をやろうとして自分を追い詰めていく姿が身につまされる>>701
ただ、僻みきってるゴッフに懐いてるし、本当にカルデアにいたら比較覚醒するんか…?疑い始めてきた自分いやさ、対界宝具って大体EXだからきちんとランク見れるのがすげえ新鮮だなって
>>701
マリスビリーが亡くなったあたりのカルデア内部を好き勝手改造して脱出できる面々を増やすとかやってみたいあと主人公達が謎というのもいいと思います...(原神の主人公&パイモンを思い出しながら)
どうやって旅していたか早く話してくれ!世界観や会社のつながりとかを考えると多分だいぶ重要だろ!>>678
ああ、ゼロ魔は良かったなぁ……(往年の頃に生み出された数多のSSに想いを馳せる)>>697
コミック版でしばらく追いかけてみたけど、主人公があまりに順調に戦力拡充させていくんで合わなかったなぁ……もうちょっとこう、のたうち回りながら艱難辛苦を乗り越えるキャラが好きなんだ>>697
講談社が力を入れていて近年の転生したら系の原型だからね>>702
普通にトールマンの上位互換なんよ>>712
エルフ「やっべー…70年積読してた本朽ちちゃった…」>>678
わかる。というか前の人格・身体・服装保持したまま転生ってそれもう転移で良くない? って話がちらほら>>712
そして気が付くと、いつの間にか魔王になっているパターン?>>706
昨今だとよくある系統だけども(悪役の身内に転生する>>722
時は満ちた>>720
夜会話の為に何周もするの楽しい>>697
なろう系は未だに毛嫌いしてるけど
転スラと無職は主人公がつえーけど同格以上のがいたり
主人公が割と酷い目に遭って挫折したりするから好きよ
やっぱり苦境に立たないでなんか知らんけど強い
系は見る気になれないのはおっさん感性になったな
(タイトルで最強とかチートって入ってるヤツはほぼ見ない)異世界上条さん
魔法の恩恵受けられないから転移も回復も出来なくて普通にクそだよ
異能を無効に出来ても魔物とかの人外の素のパワーで殴り倒されるよ
そもそも神様級のパワーだと幻想殺シ相手にもゴリ押しされる可能性あるよ
欠片も無双出来る要素無いし実際出来なかったしな慎二が阿良々木暦レベルみたいになる世界?
>>724
個体としての能力が高いと子孫を残そうとする意思が薄い。それどころか年齢を重ねるたび力が強くなる。
結果、交配は本当に好きな相手としかしない、っていうのが長命種のあり様かね>>727ファイナルアタックライドジジジ次郎さん
>>733
ただの縛りプレイ!!好きな異世界転移モノは牙-KIBA-です
>>730
懐かしい、私も好きだった
後に京都旅行して車や電車無しで京都中移動していたのやべーことだったのではと思ったものです>>719
推し愛はスレ民を救う……つないでくれた雑スレに感謝を……
サロメを大事に大事にしていきます……
スレ民殿と、アフロディーテ様に幸あらんことを好きな型月主人公の友達になっていいよ!
転生転移モノ。人生のたらればがきっかけのお話ではございますが、それはリアルでも同じこと
もしも、あの時、頑張っていれば。それはきっと明日からでも出来るのです
そろそろ寝ます。宝くじ一等が当たってたら起こしてください>>739
特にラストでロボットシンジが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは、涙なしには見られないかもしれないいゃぁぁぁぁ!仕事見つけて仕事したいけど
仕事したくない自分役に立たないのに!>>743
ひびきちゃんと仲良くなって千鍵にモヤモヤされながら睨んでもらえるのか最近「それ転生じゃなくて召喚だよな?」ってなることもある
>>755
眠れよ、疲れてるんだろ?(ふかふかの布団を用意しながら)>>753でも異世界の友達とは仲いいから…
ランポスとか言うアミルガウルより扱い安く強い
SSRスピリッツ>>746
君に良い話がある>>756
言葉の意味がよくわからない形で使われることがなんか多いよねぇ
推しが阿国さんと壱与ちゃんとヨハンナさまとXXって言ったらロリコン呼ばわりされて宇宙猫になったことありますわ>>746
挟まれるもんなら挟まってみろ
”百合の間に挟まる男絶対許さない協会”が「やめとけ死ぬぞ」って言うから一度キャラ設定とか世界設定とか考えたことあるんですけど、軒並みチート揃いになってしまったことがあります。
>>749
「やりたい仕事をしなさい!」
やりたい仕事はないし、見つけたとしても雇ってもらえない(もう夏場にクリスマス関係の怪文書書こうかなどと企んでいる図)(夏にクリスマスイベントやるとこもあるしへーきへーき)
生まれ変わった先がアンデッドやゴースト系列のモンスターだと「それは果たして転【生】と呼べるものなのだろうか」というどうでもいいこと考えてるよ
眠いからおやすみ
(布団に直行)>>755
乙
今日は採れたて新鮮タイガーがオススメですよ>>774
成程水着邪リィはそれで……>>774
らしいですわねぇ。一度生で見てみたいものです。>>776
正臣の例とか考えると池袋から脱出は出来るからデュラ池袋で!>>784お姫様美形悪役と結婚かと思いきや
主人公の友達の裏切った師匠とくっつけられそうになったのは子供ながらにえ〜ってなった>>785血界戦線もトライガンも仮面ライダーWも街出ても平和じゃねーな!
>>789
シン・フロム転生……>>785
ある程度するまでは兄ちゃんがくるからな...>>793アレも悟飯が勉強してぇって自分から言ってるしな
>>468
天翔の蒼竜戦機Ⅱ 赫い踵の愛娘
ある日の微小特異点修復。立香と共に出撃したバーヴァン・シーは、時折マスターを罵倒しながらも、確かな連携で特異点の元凶の撃破に成功する。しかし、その戦いの中で戦闘中の霊基出力に限界を感じてきた彼女は、ストーム・ボーダーへの帰還後に三度目の霊基再臨を行う。だが、第三段階への再臨を果たした彼女は生気を感じさせない、変わり果てた姿となっていた。「──あれ? 私、今まで何を……。……幸せな夢を、見ていた気がする……」それは夢のおわり、壊れ果ててしまった心、崩れた脚の向かう先は──。妖精達が織り成すスピンオフ小説、待望の第二弾!
庄司節はやってみると意外に難しい今日は良い夢が見られそうです
座に還ろう>>790
・無愛想で素直じゃない主人公
・激情家で結構騙されやすいもう一人の主人公
・策謀家で陰湿かつ性格最悪の二号ライダー
彼らが織り成すニチアサ作品です>>798
修羅場は潜っても心は鍛えにくいし別に本人の腕っぷしが強くなったわけではないからね…>>806後番組グレンラガンだから目立ちにくいんだよね
>>809
まんわかでSANチェックする側だから……?異世界モノは色々あっていい思い出がないので、話題についていけないのだわ……
セイレムコミカライズも大分佳境まできたね。サンソンとアビーの夢の中で対話
しかし当時いなかったマリーオルタやコルデーとか出せるの後発のメディアミックス作品の強みよね
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755097148455うーん。ハンナマほしい
>>812
これはどちらかと言えばスワッ……師匠って大分兄貴拗らせてませ(このコメントはゲイボルクされました)
あらま、スカサハと兄貴にそんなお話が?!
結構昔に2人の関係とか調べてたけどその辺見落としてたかもしれない>>784
グレンラガンの後番組だったので惰性で見てましたけど、主人公を中心にゴタゴタはあったけど最初と最後で不穏なまま世界は特に変わってないというね…。十二国記「ある日突然イケメンが迎えに来て翻訳とか剣が使えるようになるチートももらえてモフモフも出てきて最後は王様になっちゃう異世界転移(実は異世界から地球に転生してる)ものです!通してくださいね☆」
>>824
その昔、「堕落天使」って名前の格ゲーが有ってな…
面子の中に空手キャラが居るんだが、その人物像が…
正にアレこそ、その手の「"求道者"タイプの格闘家」の
リアルな実像だろうと思うのだ>>824
まず悟空は純地球人じゃないし価値観が…
育て親の悟飯じいちゃんが人里離れていたので…
ただチチが牛魔王のお宝を生活費にしていたので
そこで悟空をしっかり働かせていれば…>>832
そこに辿り着くまでがずっと地獄じゃ無いですか!
でもすごく面白いシリーズなので原作小説読んでほしい。
数年前に出た最新刊なんかもう、最後の最後に畳み掛けられて最高に激ったね!>>789
選択肢4はどの世代の強化人間かでも人権が変わってくるな…>>519
お待たせしました。
グレイルリーグの水着カーマです。
応援してる通常カーマもいいですけど、こうやって満喫してるカーマも好きです。
画面外にいるマスターにちょっかいかけてますよきっと。>>837
酒呑内心切れてるよな>リンボに対して
鬼にならないですんだ賴光さんに外道働きさせているあたり。超の段階で悟空は畑仕事という定職についているし
そも悟空にとって格闘は趣味の延長線上なので……>>840
・・・・多分悟空が食う分だけ出なくなりそう>>838
>ファスナー
ヨシお主は今日から北極送りだよ>>798
次回は推しがいっとう輝く回だ〜
てか顔が佳い!!!引きでも分かる飄々としつつ雅で艶やかな立ち姿が佳い!!!>>814 ………うん
リムーバーくん礼装はがしに使えないかなあ
復刻向け要素で>>798
ここの表情から凄く伊織を感じた。>>798
画力が高いからエネミーの迫力が凄い……いやあ、シバルバーはヒヤヒヤしましたよ…ぐだの顔に
リリムハーロット、節のタイトルにラスアンのOPの歌詞がリスペクトされてたのに
今日気づいた!>>846
アビーもそう思ってたらサンソンに痛烈なカウンター貰ったの巻>>844
みんな笑ってたよな
オータニ見るまでは今日も朝からオーロラ鋼取りにワルキューレ畑さ行くだ
>>856
大丈夫じゃなーい悟空さはその気になれば衣食住を自力で揃えられるから生活の為に働いて金を稼ぐっつう行為にいまいちピンと来てなさそうなんだよな
本人の欲も『強え奴と戦いてえ』ぐらいしかなくて嗜好品とかにも興味なさそうだし>>857
むしろものすげー探鉱掘らせた方が楽なタイプだろう
気功で物理的な影響とかやれるんだし。>>857
一般人の前ではかなり力加減セーブする縛りつけてるし、どうせやるなら本気でやりたい悟空さには退屈すぎるかも?
18号みたいに賞金目当てで八百長試合することもできないわけでもないけど、モチベ的にも性格的にも悟空さにはできなさそう>>868
一時期ここで貼られてたわし様じゃんけんの画像を・・・>>868 リンボを伯爵のかんばせにシューーー!!
>>875
鶴仙流悟空?>>874
???「湿潤庭園をお望みですか?いつでも用意出来ます、よ」>>871
悟飯の爺ちゃんもね
2人とも心技体揃った師匠だったからこそ、どこか危ないところはありながらも力に溺れず人にも愛される悟空さになったんですかねほぼ日刊アトラは検閲スルーで表出荷されていたのか…
>>881
管理人だって疲れて見逃すこともあるさ…
腎臓みたいに>>875
初期大ザル化か神様が討伐するかのどっちかかな?>>864
すけべえな台詞も多いファンキーな亀仙人のじっちゃんだけど、武術の神様で人格者な武天老師様でもあるんです
シンプルで子供にも分かりやすく説いている言葉の大きさに、大人になってから気が付く>>887
体型のメリハリで統一デザイナも難しいだろう。
デザイン方向性だけしかまとまらんと思う>>890
強者や目上の影響を受けやすい(ので、地球で暮らしているとベジータもだいぶ毒気がぬけた)>>891
そこに女装針子経験者のヘラクレスを加えるんだ!キンチョーの商品CMがラジオから流れ出すともうすぐ夏だなって気分になるよね
悟空は善悪に頓着はないからね。
ただひたすらに強くなることを求める求道者。
そんな悟空が“善い事”をするのは、尊敬する人たちにそういう価値観を教えてくれたからなんだな。>>896
ちなみにたいていの場合は、核ぶっぱーすればつぶせる>ジオン>>876
暑さのあまり頭がおかしくなり水着で執務する生徒会長。>>902
ドズル「戦いは数だよ。兄貴。」
ギレン「わかった。戦傷兵と対MSロケットを支給してやる。」(無茶ぶりに無茶ぶりで答えるスタンス)30℃超えてくると、いよいよ夏という感じがしてきますわね...
建てました。確認お願いします。
>>891
クレーンさんは趣味も兼ねてるからな・・・https://x.com/isiyumi/status/1733815902314148174?t=nMkej2mJHwClu_dqYx5DXg&s=19
方向性概ね統一すればサイズ感違っても概ね同じ雰囲気出せるモノよ妖精騎士(マシュふくむ)はいつか共闘があるさ
>>900
本人はそういうの得意じゃないから今は兄貴達に任せてゆくゆくはガルマを支えて行くつもりだったからな>>866
悟空さ、ああ見えてクリリン大好きだからな。
俺らで言ったら中学高校ぐらいの年齢から寝食共に過ごして一緒に亀仙流の修行頑張ってきた家族みたいな存在だから当然ちゃ当選だが。プルシリーズは成長したらナイスバディになると証明したマリーダさん、ありがとう……ありがとう……!
モブ兵士はノーマルな格好だけど、幹部はかなり着崩している。
ガンダムに限らず組織ものありがちよね
(なんなら学園ものもそう>>905
30℃といえば、一昔前の8月の気温だったのに…地味過ぎるのはなあ...もっと腕にシルバー巻くとかさ
ちなみに悟空修行系譜を見るに神になる気?ときかれるやつ>亀仙人→カリン様→神様→界王という文字通り神の武術の系譜なんだよね。
とはいえドズルも仇討ちに拘るために貴重なエース部隊を消費してしまったり、派閥政治について行けなかったがゆえにソロモンで孤立無援、なので軍高官として有能かと言うと…
>>924
ソーラレイだと味方にソロモンを焼かれる事になるわよ!
(連邦軍のはソーラシステム)>>922
その結果ジオンにはドム12機が3分で全滅したという報告が入ってくるおはようー
奏章フリクエがAP20だから
イベントフリクエをミッションで周回しなくちゃならない時 これ一回でオディコフリクエ2回分かあってなってしまう まあストームポッドのこともあるから比べるもんではないけどさたまに軍服・制服で見るけど、タートルネック+ノースリーブって暑いのか寒いのかわからん格好よな
>>928
正直イベントのほう半分にした方が良いんじゃあねぇーかなとは
オディコは強制ログイン、強制消費コンテンツと考えて>>919
ノースリーブは流行らんかったが、リックディアスの塗装赤くするのはエゥーゴ中に流行らせたぞ。おはよう、朝から凄いものを見た
リリムハーロットの序盤の100体が出るやつを全員倒す奴>>923
まぁ実際神様に私の後を継げと言われて断って逃げるからな
そしてかの有名なもうちっとだけ続くんじゃが出る>>936
自業自得だぞ♥️ジオン軍は行き当たりばったり地球侵攻したせいか色々と問題のあって、やたらとモビルスーツを増やしたせいで諸々の弊害が出たり結果オーライで現場が勝手に作戦やって戦力消耗したり、と物量抜きでも負けて当然なところがあるのよね。
>>938
スマンね>>940
連邦軍は戦争してるのにジオンはスペースオペラやってるからな…>>937
プルシリーズ自体相当短命だからマリーダ自体が相当なあたりロットだった説が出てくる。>>947
一応35体は倒せた。
多分行けても40辺りが拙者の限界じゃの。>>950
元々地球大統領としての御披露目用の一張羅だし
言峰がそれしか寄越さないから>>950
この顔いつ見てもめっちゃおもしろいな。武内絵のギャグ顔もパターンが増えたものだ>>952
妖精騎士 その性、傲慢にして無謀>>956
ハマーンも自分用の動画隠し持ってるがそれはそれとして通すやつ>>957
まあ反省したから作品展開が終わったらGレコの世界線は、別世界線の髭の後よとか出してきてるんだろうけどね。>>953
アコードのクローンでも作るか。>>961
あの子、矢継ぎ早に敵が来るタイプだと、突然落ちものパズルゲーし始めるから面白いよね。>>966
おめでとう>>967
判明というか新しく作ったかどうかは御大が言い出さんと不明なやつでは?>>970
アペンドもあげたけどキミ儀式剣けっこう食ったね?マシュは3番目―――違いますか
>>973
仮に残ってたとしても時間神殿でカルデア基地本体ごとえらい事になった時に多分全部逝ってる>>977
どこ操作するかだからね
デミサーとして使う上で必要な資質を発現できればそれでいい
クローンみたいに必然的に金太郎飴になる理由がない>>980
そのままバックドロップ>>975
①管制室で焼けたマシュ
②人理砲で蒸発したマシュ
③妖精歴に置き去りにされたマシュ
④←new!>>942
プルシリーズもそうだが宇宙世紀追体験ソシャゲでクワトロさんが知った真実もね…>>936
時にメスガキスレ民
傷は塞がった?>>971
そのうちのどちらかを職員として潜伏していたスパイがさらって外部へ、そして日本の冬木市にたどり着いた所でスパイは地元の神父に倒され、少女はかりそめの名前を与えられシールダーの英霊の憑依者に…(SN初期設定)すでに暑いけど湿気ちゃんまだ全然本気出してないのよね。今年の夏を想うと吐きそう
ンンンン――!
朝はスレの進みも穏やかやなー
>>987
ステイカーテンレール
うそつき
後悔なき選択
バゲバゲ
余だよ
>>956
無双で修羅場になってるところをアムロかカミーユに助けられてるの笑える藤丸先輩
草
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5013
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています