Fate/Grand Order 雑談スレッド 4981

1000

  • 1スレ立て久々で失敗したらスマソ2024/05/27(Mon) 22:20:48ID:c5MTI0Mzk(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4980
    https://bbs.demonition.com/board/11500/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/05/27(Mon) 22:29:52ID:QxNzQ3MDg(1/7)NG報告

    よくわからんが特撮スレに行くほうがいい...?

  • 3名無し2024/05/27(Mon) 22:29:54ID:E0NTcwNjk(1/1)NG報告

    ガメラいいよね

  • 4名無し2024/05/27(Mon) 22:29:57ID:ExNjc4MDY(1/8)NG報告

    イリス復活もワンちゃん…?

  • 5名無し2024/05/27(Mon) 22:30:10ID:Q5MjQxNg=(1/8)NG報告

    ガメラはたしか仙台関連の...

  • 6名無し2024/05/27(Mon) 22:30:27ID:U5MjM0ODQ(1/5)NG報告

    ここが新しいスレね。一番いいガメラ・・・タラスクを頂戴!

  • 7名無し2024/05/27(Mon) 22:30:35ID:QwNzM3NTI(1/15)NG報告

    >>1
    たておつです

    前スレ(4980)URL
    https://bbs.demonition.com/board/11502
    です
    よろしくお願いします

  • 8名無し2024/05/27(Mon) 22:30:43ID:M1OTg4MTQ(1/14)NG報告

    乙。ガメラというかバルゴン見たい。リバースでは出なかったので(今後のシリーズで出したいので今回はお休みらしい)

  • 9名無し2024/05/27(Mon) 22:30:45ID:Y1NzUxNjY(1/3)NG報告

    海外人気というよりどんな役回りでもゴジラパイセンは断らなかったから認知度が高いと言う話よ、後輩

  • 10名無し2024/05/27(Mon) 22:30:55ID:gwMTUyNDk(1/2)NG報告

    盾乙、ウチの亀の名前がガメラ
    幼稚園の頃から一緒にいるけどオッサンになったワイといまだに一緒に生きていてくれてるわ
    甲羅洗うとき的確に掴んだ手のひらを押しのけるのはやめてくれ

  • 11名無し2024/05/27(Mon) 22:31:11ID:IyMjM1Nzg(1/3)NG報告

    新作ゲーム

    fate怪獣(モンスター)レムナントとか出ませんかな

  • 12名無し2024/05/27(Mon) 22:31:39ID:k5MTYxMzk(1/9)NG報告

    若者は「ガメラ知らない」「名前だけ知ってる」の方が多いんじゃないか?
    私も名前しか知らない

  • 13名無し2024/05/27(Mon) 22:31:43ID:g5NDM5NTU(1/14)NG報告

    レギオンという時代が進んだことでより強化された怪獣あれ今では地下鉄のシーンで生き残るの不可能やろ………もはやほぼ全員スマホ持ってるし…

  • 14名無し2024/05/27(Mon) 22:31:44ID:gxNDQ0OTU(1/6)NG報告
  • 15名無し2024/05/27(Mon) 22:31:53ID:ExNjc4MDY(2/8)NG報告

    >>11
    マルタさんが出てきそう…

  • 16名無し2024/05/27(Mon) 22:31:56ID:c5ODg1NDA(1/2)NG報告

    あの飛行方法ができるからもうガメラでよくね?(暴論)

  • 17名無し2024/05/27(Mon) 22:32:14ID:M1OTg4MTQ(2/14)NG報告

    >>4
    どうかな?正直イリスもレギオンも全然古く見えないからリメイクしなくてもいいんだよね。平成ガメラの満足度ヤバイわ

  • 18名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:32:20ID:kwMzYwOTI(1/7)NG報告

    建て乙

    良くわかりませんので、取り敢えずガラスとか集めて貰いますね

    雑談スレッドに酸素を供給させます

  • 19名無し2024/05/27(Mon) 22:32:31ID:Y3MzYxNDA(1/6)NG報告

    >>10
    やっぱり亀って長生きなんだなあ。
    リクガメ散歩してるお婆ちゃんとかニュースに出たりするときあるけど

  • 20名無し2024/05/27(Mon) 22:32:34ID:M1MjU2NDQ(1/1)NG報告

    ああ、君……>>1よ………
    前スレを1そのままコピペしたな?前スレのリンクが2つ前のスレになっているぞ

  • 21名無し2024/05/27(Mon) 22:32:41ID:k4MTgxNjI(1/2)NG報告

    立乙。

    怪獣と言えば大怪獣ゲァーチマがお勧めですわよ(ダイマ

  • 22アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/27(Mon) 22:32:59ID:YzMTAzNTg(1/1)NG報告

    こんにちは、宇宙怪獣バイラスです

  • 23名無し2024/05/27(Mon) 22:33:05ID:EzMTQ1Mjc(1/1)NG報告

    >>14
    教育テレビのお料理番組マスコットみたいなこのタラスクほんと好き

  • 24名無し2024/05/27(Mon) 22:33:16ID:E2NDgwNTE(1/1)NG報告

    俺はガメラリバースとゴジラspとグリッドマン ユニバースが同時にスパロボ 据え置き新作に参戦するのを夢見る男!

  • 25名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:33:26ID:kwMzYwOTI(2/7)NG報告

    >>21
    女の子が黒い玉を吐き出すお話でしたっけ?

  • 26名無し2024/05/27(Mon) 22:33:26ID:QxNzQ3MDg(2/7)NG報告

    宇宙怪獣おると

  • 27名無し2024/05/27(Mon) 22:33:35ID:g5NDM5NTU(2/14)NG報告

    クトゥルフモチーフの怪獣ってガタノゾーア以外何がいたっけ

  • 28名無し2024/05/27(Mon) 22:33:57ID:gwMTUyNDk(2/2)NG報告

    しかし果てしないな絆15は
    周回要員とか空きスペースに入れやすい低レアはわりとサクサク上がるんだが

  • 29名無し2024/05/27(Mon) 22:34:10ID:M1OTg4MTQ(3/14)NG報告

    >>18
    ビール工場の瓶が!?

  • 30名無し2024/05/27(Mon) 22:34:44ID:Q5ODc3NTk(1/13)NG報告

    >>23
    キッチンカーと竜がマリアージュした聖夜のソリ

    うん、ナニコレ?

  • 31名無し2024/05/27(Mon) 22:34:56ID:IzMzUyNTg(1/18)NG報告

    >>19
    亀と鳥はとにかく長生きなのだ
    種によっては人間の方が先に寿命来るんじゃないか心配になるくらい長生きする子達もいる

  • 32名無し2024/05/27(Mon) 22:35:04ID:kyMjQ1MzY(1/3)NG報告

    >>27
    ネクサスのクトゥーラ

  • 33レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 22:35:17ID:M3NzUyNjY(1/11)NG報告

    たておつ
    >>11
    人類未踏の神秘が色濃く残る島でこんにちまで生きのびてしまった幻獣たちとたまたま島に流れ着いた魔術師のFateフルストーリー?

  • 34名無し2024/05/27(Mon) 22:35:23ID:c5MTI0Mzk(2/3)NG報告

    ゴールデンウィークにレギオンが無料配信してたけどめっちゃ面白かった
    レギオン強すぎるだろ
    数あるレギオンの中の一体何が恐ろしすぎるわ

  • 35名無し2024/05/27(Mon) 22:35:42ID:UyNDkyOTU(1/3)NG報告

    >>11
    鯖が全員竜種とか怪物(獣)状態な奴限定とかやろか・・・

  • 36名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:35:45ID:kwMzYwOTI(3/7)NG報告

    >>27
    クトゥーラ、ゾイガー、ボグラグ、バイクアヘェ、ナイトファング

    とかですかね

  • 37名無し2024/05/27(Mon) 22:36:16ID:Q5ODc3NTk(2/13)NG報告

    >>26
    比較的弱いタイプのゴジラなら狩れそうな性能してるの困る
    マグロ食ってるやつだけ食っといて

  • 38名無し2024/05/27(Mon) 22:36:35ID:M1OTg4MTQ(4/14)NG報告

    >>22
    マルタ「わざわざ戻ってくるなんて、ずいぶんと忠実だけど、ほんと迷惑」

  • 39名無し2024/05/27(Mon) 22:36:39ID:Y3MzYxNDA(2/6)NG報告

    >>31
    ヨウム・オウムとか人間と同じくらい生きるものなあ

  • 40名無し2024/05/27(Mon) 22:36:52ID:k4MTgxNjI(2/2)NG報告

    >>25
    あってるけど切り取り方ぁ!

  • 41レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 22:36:58ID:M3NzUyNjY(2/11)NG報告

    >>36
    ドラゴンカー○。○○の亜種みたいなやつがいる…

  • 42名無し2024/05/27(Mon) 22:37:25ID:QwNzM3NTI(2/15)NG報告

    >>39
    ちゃんと最後まで責任持ってお付き合いするのも大変ですね……

  • 43名無し2024/05/27(Mon) 22:37:42ID:c5MTI0Mzk(3/3)NG報告

    >>20
    久々に建てたので失敗してしまった
    申開きもありませぬ

  • 44名無し2024/05/27(Mon) 22:38:17ID:Q5ODc3NTk(3/13)NG報告

    >>39
    と言うか、オウムちゃん全体的に長生きし過ぎじゃない?インコちゃんはどう思う?

  • 45名無し2024/05/27(Mon) 22:38:18ID:k5MTYxMzk(2/9)NG報告

    >>36
    バイアクヘーじゃね?
    だいたいTCG三部作だな

  • 46名無し2024/05/27(Mon) 22:38:19ID:M1OTg4MTQ(5/14)NG報告

    ちなみに知っている人もいると思うが、1996年の北海道はかたやレギオン、かたやデスギドラの襲来によって酸素濃度が上がったり下がったりしている

  • 47名無し2024/05/27(Mon) 22:38:23ID:Q0NjQzNDA(1/1)NG報告

    アキレウスくんのミニガメ…もといタラスクくんは何だったんだろうか

  • 48名無し2024/05/27(Mon) 22:38:44ID:Y1NzUxNjY(2/3)NG報告

    >>36
    >>41
    気づきとうなかった……バイクアヘェ

  • 49名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:39:14ID:kwMzYwOTI(4/7)NG報告

    それはそうと、機会があったらまた都市を蹂躙したいね

  • 50名無し2024/05/27(Mon) 22:39:50ID:IzMzUyNTg(2/18)NG報告

    >>39
    ちなみにコンゴウインコで100年以上生きた子も居たそうな

  • 51名無し2024/05/27(Mon) 22:39:50ID:M1OTg4MTQ(6/14)NG報告

    >>34
    アレだけボロボロにされてなお額の赤い触手でガメラに対抗できるときは「はあ!?」ってなる。そりゃ禁断の一撃出すしかない

  • 52名無し2024/05/27(Mon) 22:39:58ID:g5NDM5NTU(3/14)NG報告

    >>47
    おそらくポケモン的なことをやろうとした名残だ

  • 53名無し2024/05/27(Mon) 22:40:35ID:E0MDA0NzA(1/1)NG報告

    >>47
    アキレスと亀って言いたかっただけー

  • 54名無し2024/05/27(Mon) 22:40:46ID:E1NzU1MzM(1/1)NG報告

    平成ライダーが凹凸とか凸凹とか言われるけど正直メタルヒーロー の方が纏まりない気がする

  • 55名無し2024/05/27(Mon) 22:40:55ID:IxMzgwNw=(1/4)NG報告

    >>47
    たらすくはダメージを食らうと小さくなる性質がある。
    その性質からモンスターボールは産まれた

  • 56名無し2024/05/27(Mon) 22:41:54ID:k2Njk0OTk(1/2)NG報告

    >>15
    マルタさんが怪獣だとでも言うのですk…………

  • 57名無し2024/05/27(Mon) 22:41:55ID:E4NDA1ODc(1/1)NG報告

    >>54
    認知度の問題で言われないだけ……

  • 58名無し2024/05/27(Mon) 22:42:41ID:U2OTUxNTA(1/8)NG報告

    >>51初見でしたので「何それェ!!」ってなりましたねガメラの大技

  • 59名無し2024/05/27(Mon) 22:42:57ID:Q5ODc3NTk(4/13)NG報告

    >>55
    原初のポケモントレーナー・マルタ概念生やさんでもろて

  • 60名無し2024/05/27(Mon) 22:43:06ID:IxMzgwNw=(2/4)NG報告

    >>57
    レッドマンや勇者ロボに近いよね。
    新作ないから擦られない

  • 61名無し2024/05/27(Mon) 22:43:17ID:k5MTYxMzk(3/9)NG報告

    >>54
    ビーファイターってメタルヒーローの括りだったんだ……

  • 62名無し2024/05/27(Mon) 22:43:33ID:M1OTg4MTQ(7/14)NG報告

    >>49
    マンモスジャングルさん

  • 63名無し2024/05/27(Mon) 22:43:47ID:UyNDkyOTU(2/3)NG報告

    >>56
    マルタさんはコスチュームからしてウルトラマン枠じゃろ!

  • 64名無し2024/05/27(Mon) 22:44:00ID:cxOTg2MTE(1/1)NG報告

    >>55
    タラスク君、使われないけど一応防御宝具でもあるんだからダメージで小さくなられると困る

  • 65名無し2024/05/27(Mon) 22:44:32ID:IyMjM1Nzg(2/3)NG報告

    ORTのソフビとかアクションフィギュア出ないかなぁ

  • 66名無し2024/05/27(Mon) 22:44:37ID:UyNDkyOTU(3/3)NG報告

    >>60
    レッドマン的擦り方もそれはそれでw

  • 67名無し2024/05/27(Mon) 22:44:44ID:MzMjMzMjE(1/1)NG報告

    >>63
    マン兄さんコスはエレナさんが…

  • 68名無し2024/05/27(Mon) 22:45:26ID:g5NDM5NTU(4/14)NG報告

    >>65
    ORTのフィギュアとかまぁまぁな大きさになりそうだな

  • 69名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:45:35ID:kwMzYwOTI(5/7)NG報告

    >>58
    デメリットがこれに近いレベルな最終防衛システムですからねぇあの技
    苦渋の決断だった

  • 70名無し2024/05/27(Mon) 22:46:57ID:k2Njk0OTk(2/2)NG報告

    >>68
    踵を擦ると蜘蛛が生えます。

  • 71名無し2024/05/27(Mon) 22:48:22ID:IzMzUyNTg(3/18)NG報告

    ORTのフィギュアには致命的な弱点がある
    スレ民たちもそれをわかってくれるはずだ

  • 72名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:48:32ID:kwMzYwOTI(6/7)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (怪獣墓場で焚き火しながら眠りにつく)

  • 73レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 22:49:09ID:M3NzUyNjY(3/11)NG報告

    >>70
    なんで角質で動いてるの…

  • 74名無し2024/05/27(Mon) 22:49:09ID:A4NzM4ODE(1/1)NG報告

    たまーにネットで頑なにロボタックとカブタックをメタルヒーロー に含まないやついるよね

  • 75名無し2024/05/27(Mon) 22:49:51ID:g5NDM5NTU(5/14)NG報告

    >>74
    内容が東映不思議コメディーシリーズに近いからでは?

  • 76名無し2024/05/27(Mon) 22:50:02ID:QwNzM3NTI(3/15)NG報告

    >>43
    お気になさらず、また次の機会によろしくお願いします
    >>7にURL貼りましたのでー

  • 77名無し2024/05/27(Mon) 22:50:39ID:M1OTg4MTQ(8/14)NG報告

    >>69
    あそこからもう人のこと構ってられないレベルで手一杯なんだよねえ。でもあの形態カッコいいのよね

  • 78名無し2024/05/27(Mon) 22:50:47ID:Y5NTYyNDc(1/1)NG報告

    >>24
    俺はブレイバーンと大張系との熱い競演、水星の魔女と境ホラ・レイズナー・リヴァイアスで後半のグエルの精神を癒し、種自由とボトムズでキリコに圧勝できるとふんだアコード達が「必ず倒せるはずだ!ただの人間なら!」とキリコにトドメをさせない事に動揺する展開を見たいスパロボユーザー!

  • 79名無し2024/05/27(Mon) 22:51:40ID:M1MDQxMzg(1/4)NG報告

    髪色的にも似合うと思ったんだ
    かなり似合う方でございますね
    目の色も概ね一緒だから実質的にフェイスパーツバリエも増えたぜよ
    オレンジ髪に赤系服はベストマッチですね?

  • 80名無し2024/05/27(Mon) 22:52:01ID:U4MjI4MTQ(1/1)NG報告

    ガメラリバースはロボ枠いないのが…

  • 81名無し2024/05/27(Mon) 22:52:25ID:Q3NjQ2NDc(1/1)NG報告

    立て乙です。

    プロテアと怪獣ごっこをしよう!

  • 82名無し2024/05/27(Mon) 22:52:54ID:M1MDQxMzg(2/4)NG報告

    マシュと合わせて雰囲気的にベストマッチですね
    あっちもあっちで割と色彩を得てハッチャけるから良い感じになりますね?
    実力考えると逆になるかもしれませんが

  • 83名無し2024/05/27(Mon) 22:54:03ID:k5MTYxMzk(4/9)NG報告

    >>74
    メタルヒーローだったん!?(ガチャピン系列だと思ってた)

  • 84名無し2024/05/27(Mon) 22:54:12ID:M1MDQxMzg(3/4)NG報告

    それはそれとして何かあった未来的なノリでこういうのも美味しいと思うわけですよ
    銃とかぐだ子は持ちそうに無いの含めて

  • 85名無し2024/05/27(Mon) 22:55:28ID:M1MDQxMzg(4/4)NG報告

    あとこういうシチュも好きよ
    決裂じゃなくてお互いを想い合った上で銃を突き付け合うシチュとか良い出汁が取れますよね

  • 86名無し2024/05/27(Mon) 22:55:34ID:g5NDM5NTU(6/14)NG報告

    >>83
    公式的にはメタルヒーローだぞ

  • 87名無し2024/05/27(Mon) 22:56:41ID:QwNzM3NTI(4/15)NG報告

    >>85
    トライガンが浮かんだ……
    (特に誰とはないけれど)

  • 88名無し2024/05/27(Mon) 22:57:06ID:U2OTUxNTA(2/8)NG報告

    ミラーマンの新作出ませんかね

  • 89名無し2024/05/27(Mon) 22:57:18ID:Q5MDE0NTk(1/1)NG報告

    >>71
    造形師さんが死にそうなデザインしてるよね。

  • 90名無し2024/05/27(Mon) 22:57:25ID:A3NzIyOTI(1/10)NG報告

    >>74
    ライン的には、平成ライダーはメタルヒーローで良いとおもう

  • 91日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 22:57:33ID:QwOTQ5NzA(1/20)NG報告

    >>79
    >>82
    可愛い!めっちゃ似合ってる。
    相手に重めの感情抱いている点や出会いによって良い影響を受けた点を考えると、マシュはたきなポジションですね。

  • 92名無し2024/05/27(Mon) 22:57:34ID:IxMzgwNw=(3/4)NG報告

    >>84
    デミヤの干将莫耶をもたせよう。

  • 93名無し2024/05/27(Mon) 22:57:46ID:k5MTYxMzk(5/9)NG報告

    >>88
    もう今ミラーナイトだよ

  • 94名無し2024/05/27(Mon) 22:57:49ID:IyMjM1Nzg(3/3)NG報告

    昔の時代のドラマやアニメって同じ時代の作品でも画質や音質全然違うかったりするよね

    アニメだと90年代末期から00年代初頭はセル画とデジタル絵が混在してた

  • 95名無し2024/05/27(Mon) 22:59:40ID:Y1NzUxNjY(3/3)NG報告

    >>89
    3Dプリンターくんの出番だ

  • 96名無し2024/05/27(Mon) 22:59:44ID:c5ODg1NDA(2/2)NG報告

    >>67
    エレナさんはジョーニアス成分も網羅してるぞ
    (掛け声がマハトマチェンジ)

  • 97名無し2024/05/27(Mon) 22:59:55ID:MwNDE0NTg(1/1)NG報告

    >>93
    せやろか?

  • 98名無し2024/05/27(Mon) 23:00:01ID:gxNDQ0OTU(2/6)NG報告

    >>87
    ※決裂はしているケース

  • 99日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:00:02ID:QwOTQ5NzA(2/20)NG報告

    >>85
    下の画像、何だかマシュが「心臓が逃げる!」って叫んでいそう。

  • 100名無し2024/05/27(Mon) 23:01:23ID:U5Njk2MDA(1/4)NG報告

    >>85
    メキシカン・スタンドオフの構図は私も好きやな
    その時に信念と"恨"の感情をむき出しにしてくれると私的に最高

  • 101名無し2024/05/27(Mon) 23:02:00ID:Y1Mzk5NTA(1/6)NG報告

    うう私のシャイニースター
    輝きの星
    マシュ様どうか拙い私に絵心をお授けください

  • 102名無し2024/05/27(Mon) 23:02:31ID:Q4MTAxMjc(1/1)NG報告

    >>100
    この引きから一方的にボコボコにされるの草

  • 103名無し2024/05/27(Mon) 23:03:11ID:Y3MzYxNDA(3/6)NG報告

    お互い銃口を向けてるけど狙ってるのは後ろの敵って構図、
    使い古されてまくってカビ臭さが漂う神展開

  • 104名無し2024/05/27(Mon) 23:03:35ID:M1OTg4MTQ(9/14)NG報告

    >>99
    その時はヨシさんだから。ダイバーズのバイト先の店長だから···

  • 105名無し2024/05/27(Mon) 23:03:58ID:QxNzQ3MDg(3/7)NG報告

    >>101
    練習あるのみ

  • 106名無し2024/05/27(Mon) 23:04:22ID:M1OTg4MTQ(10/14)NG報告

    >>101
    書こう。いやマジで

  • 107名無し2024/05/27(Mon) 23:04:40ID:QyNTU4MzM(1/1)NG報告

    ORTの代役をお探しですか?

  • 108名無し2024/05/27(Mon) 23:04:53ID:k5MTYxMzk(6/9)NG報告

    >>97
    生きてるぅ~~???
    混乱するわぁ……

  • 109名無し2024/05/27(Mon) 23:05:03ID:cyMTU2NTY(1/7)NG報告

    眠いスレ民 絵が描きたい

  • 110名無し2024/05/27(Mon) 23:05:25ID:IxMzgwNw=(4/4)NG報告

    >>103
    ただしポカニキは覗く

  • 111名無し2024/05/27(Mon) 23:06:21ID:U2OTUxNTA(3/8)NG報告

    >>85
    そういえばOPのケツキックの元ネタスタンドバイミーなんやね

  • 112名無し2024/05/27(Mon) 23:06:28ID:Q5ODc3NTk(5/13)NG報告

    >>110
    岩陰からひょっこりテスカトリポカ?

  • 113名無し2024/05/27(Mon) 23:06:42ID:Y3MzYxNDA(4/6)NG報告

    >>110
    ムニエル「止めよう」

  • 114名無し2024/05/27(Mon) 23:07:51ID:QwNzM3NTI(5/15)NG報告

    >>109
    おやすみなさい、また明日にしましょう
    眠い頭で描いてもうまくいかなくて寝付きが悪くなりますよ

  • 115名無し2024/05/27(Mon) 23:07:56ID:E4ODcxMjM(1/6)NG報告

    >>110
    なぜ見てるんです!

  • 116名無し2024/05/27(Mon) 23:08:25ID:gwMjY4ODU(1/1)NG報告

    黒のテスカトリポカと青のテスカトリポカで銃の早撃ち勝負して双方盛大に外して欲しい

  • 117名無し2024/05/27(Mon) 23:08:33ID:QxNzQ3MDg(4/7)NG報告
  • 118名無し2024/05/27(Mon) 23:09:19ID:Q5MjQxNg=(2/8)NG報告

    >>117
    疑問です...

  • 119名無し2024/05/27(Mon) 23:09:26ID:QwNzM3NTI(6/15)NG報告

    >>110
    それぞれにどう手を貸すか考えてるのかな
    (双方の味方であり敵)

  • 120名無し2024/05/27(Mon) 23:10:33ID:Y1Mzk5NTA(2/6)NG報告

    >>105
    >>106
    今日は2時間頑張ったから・・きっとだいじょぶはず・・ガクッ

  • 121名無し2024/05/27(Mon) 23:11:11ID:U2OTUxNTA(4/8)NG報告

    >>97
    続きはまだですか!

  • 122日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:11:33ID:QwOTQ5NzA(3/20)NG報告

    >>111
    古い映画好きの千束らしいですね。
    で、元ネタ知らないたきなが本気で蹴り返したと。

  • 123名無し2024/05/27(Mon) 23:13:39ID:UzNzU4MTE(1/1)NG報告

    サマアドありがとう
    ジーク君のアペンドMAXです

  • 124名無し2024/05/27(Mon) 23:13:40ID:Q2NjgyMTc(1/1)NG報告

    制服は現代の迷彩服らしいですね
    こういう路線もアリですね?
    先輩はともかくアルクはクそ目立ちそうですね?
    先輩は立場的にはある意味でちょうどいいよね

  • 125名無し2024/05/27(Mon) 23:14:11ID:U2OTUxNTA(5/8)NG報告

    >>122
    本気で蹴り返すまで元ネタよ

  • 126名無し2024/05/27(Mon) 23:14:30ID:M1OTg4MTQ(11/14)NG報告

    >>120
    お疲れ様

  • 127名無し2024/05/27(Mon) 23:14:51ID:U1OTEwNzk(1/1)NG報告

    そんな!
    たきなが狂犬だって言うんですか!

  • 128名無し2024/05/27(Mon) 23:15:02ID:kyODc1NzA(1/5)NG報告

    何もまほよやUBWだけが深澤秀行じゃない
    他に有名なのがコチラ
    YouTubehttps://youtu.be/2gWGbmGD7r8?si=MkaWpa4PMH6gZDIv
    まぁコレは作曲ではなく編曲だが、バイオリンがモロにFive

  • 129名無し2024/05/27(Mon) 23:15:15ID:Q5MjQxNg=(3/8)NG報告

    映画とかのオマージュいいよね...(銃撃をおどったりムーンウォークしながらよけているサイボーグガンマンをみながら...)


    FGOにも結構あると思うのだ...

  • 130日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:15:24ID:QwOTQ5NzA(4/20)NG報告

    >>125
    そうなんですね。スタンド・バイ・ミー見たことなかったから知らなかったです。

  • 131レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 23:15:26ID:M3NzUyNjY(4/11)NG報告

    >>123
    おめでとうございます!

  • 132名無し2024/05/27(Mon) 23:15:28ID:QwNzM3NTI(7/15)NG報告

    魔神柱作りてえなあ

  • 133名無し2024/05/27(Mon) 23:15:57ID:Q5MjQxNg=(4/8)NG報告

    >>127
    はい

  • 134名無し2024/05/27(Mon) 23:16:09ID:IzMzUyNTg(4/18)NG報告

    >>120
    絵を描く時はとにかく意欲を育てるのです
    次は5000スレの節目にもなるからそれに向けて私も描かねば

  • 135名無し2024/05/27(Mon) 23:16:10ID:k5MTQ1OTM(1/9)NG報告

    >>75
    ロボット8に似てるんよなあ

  • 136名無し2024/05/27(Mon) 23:16:38ID:cyMTU2NTY(2/7)NG報告

    >>134
    意欲の育て方を教えて?

  • 137名無し2024/05/27(Mon) 23:18:09ID:U5Njk2MDA(2/4)NG報告

    >>130
    スタンバイミーはオススメやでー
    学生時代に見るのが一番やが大人になってから見ても
    視点を変えて楽しめると思う

    少なくても私の弟(大学時代)は激ハマりして
    コマ劇場でやってるのを探して見に行った

  • 138名無し2024/05/27(Mon) 23:18:40ID:Q5MjQxNg=(5/8)NG報告

    >>136
    創作スレ民ではないけどなにかつくるには何かしらの情熱とか愛とかが必要だと思う...

  • 139日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:19:19ID:QwOTQ5NzA(5/20)NG報告

    >>124
    アルクェイドめっちゃ可愛い!
    普段の白を基調とした衣装も良いですが、鮮やかな赤(しかも制服)も斬新で素敵です。

    ねんどろいど復数あると、こういう遊びできるから良いですね。
    別作品のを1つ持っていますが、組み替えるのが破損怖くて未開封のままです。

  • 140名無し2024/05/27(Mon) 23:19:44ID:U2OTUxNTA(6/8)NG報告

    >>130
    古い映画なので仕方ない

    GIF(Animated) / 1.6MB / 3070ms

  • 141名無し2024/05/27(Mon) 23:20:16ID:QwNzM3NTI(8/15)NG報告

    >>134
    5000かあ……ほんとに近づいてきましたね

    怪文書また書くか……?

  • 142名無し2024/05/27(Mon) 23:20:20ID:A5MTcyMTM(1/1)NG報告

    >>136
    なきゃ描かなくていいのよ、描きたくなったら書けばいい(絵描きで爺さんまで食ってきたおじさんの一言)

  • 143名無し2024/05/27(Mon) 23:22:22ID:UyMDY0NTU(1/1)NG報告

    >>124
    せんせー!
    彼女達はこうなれますかー?

  • 144名無し2024/05/27(Mon) 23:23:31ID:M1OTg4MTQ(12/14)NG報告

    >>143
    その前に手が出そう。

  • 145名無し2024/05/27(Mon) 23:23:45ID:c3MTQ2MTc(1/17)NG報告

    >>143
    アルクェイドとシエルの規模でやっちゃうんですか……?

    リコリスの二次創作小説で遠野黄理があの世界に転生して千束とたきなと関わる話が好きです。

  • 146名無し2024/05/27(Mon) 23:23:47ID:k5MTQ1OTM(2/9)NG報告

    >>137
    スタンド・バイ・ミー好きワシ
    もう一つのスタンドバイミーとか抜かしてた「ミスティック・リバー」を興味本位で見た結果胸ク ソ嘔吐

    あのキャッチコピー考えたやつ愉悦部員だろ

  • 147名無し2024/05/27(Mon) 23:24:41ID:Y1Mzk5NTA(3/6)NG報告

    絵も描きたい
    周回もしたい
    サブ垢のストーリーも進めたい
    全部やるには手の数が足りませぬ

  • 148名無し2024/05/27(Mon) 23:24:55ID:IzMzUyNTg(5/18)NG報告

    >>136
    それは私も知りたいが1番は描きたい物を増やす。そしてひたすら描く

  • 149日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:25:04ID:QwOTQ5NzA(6/20)NG報告

    >>137
    最近古い映画見るのにハマっているので次の休みに見てみます。ちょうどアマプラにもあった。

    >>140
    わざわざありがとうございます。
    お互いの蹴り方や蹴られた時のリアクションも一緒ですね。
    一応生れていますが、流石に映画見る歳ではなかったですね当時。

  • 150名無し2024/05/27(Mon) 23:26:39ID:g5NDM5NTU(7/14)NG報告

    映画ならショーシャンクの空にはいいぞ………人生で一度は見るべきだ

  • 151名無し2024/05/27(Mon) 23:26:43ID:k5MTQ1OTM(3/9)NG報告

    >>145
    東京残ってると良いな…

  • 152セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 23:27:05ID:MyODk3NTg(1/20)NG報告

     執筆するにもキーボードは進まず、とりあえず動かしてみてはあらかじめアウトラインとして書いていたプロットに背いて【ああああ】と長押ししてはバックスペースキーで取り消すという無為な行為の繰り返す。脳はすでに考えるための余力はなく、口を開けば声にならない声を上げるだけだった。
     そんな様子を見かねてかカリオストロ伯爵は私の左腕を強引につかんでベッドの中へ放り込む。さすがに境界は把握しているからか布団の外に彼はいた。
    「女王陛下、執筆に精を出すのはよろしいですが流石に今は休息の時かと」
     無理やり外に出て執筆を再開しようとすれども彼の大きな手がそれを遮る。厚い左手は右手に、彼の右手は視界を遮るように。バリトンボイスは深夜特有の静かな空気の中で厳かに響いた。
    「気概だけ持っていても体力並びに精神面が疲弊しているときに書いてもまた推敲の手間が増えるだけです。ここはひとつ休み英気を養ってからでも遅くないと思います」
     急いでいる、私が読みたいという気持ちはある。そう彼に伝えるときっぱりとした口調で「急がば回れ、です」とたしなめられる。煮え切らない。早く書きたいがやはり彼のいうことも一理あるだろう……。彼に反論する気力はとうになく、ましてや詐欺師に舌戦を挑むのは自ら進んで拷問されにいくようなものだ。大人しく今日は彼の言うことを聞いて休もう、と伝えるといつもの胡散臭い笑みを彼は浮かべる。
    「そうですか、わかりました……では、おやすみなさい。我が女王陛下」
     彼に目を閉じられて、眠りにつく。
     低い吐息、ねっとりとした低音、違う広範囲の体温を瞼に感じながら――意識を、ゆっくり手放した。

  • 153名無し2024/05/27(Mon) 23:27:13ID:U2OTUxNTA(7/8)NG報告

    >>143最初はフキが主人公だったらしいね

  • 154名無し2024/05/27(Mon) 23:27:30ID:c3MTQ2MTc(2/17)NG報告

    古い映画は面白いのも多いよね。PSYCHO-PASSの槙島の言葉通り、「ブレードランナー」と原作を読み比べてみるのも面白いぞ。

  • 155セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 23:28:23ID:MyODk3NTg(2/20)NG報告

    (それはそれとしてキャリー、散りゆく花はいいぞ)

  • 156名無し2024/05/27(Mon) 23:28:34ID:c3MTQ2MTc(3/17)NG報告

    >>151
    東京が地球の裏側に仕舞われてしまう

  • 157日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:28:35ID:QwOTQ5NzA(7/20)NG報告

    >>143
    流石に無理。
    千束とフキは腐れ縁で言い争いしますがお互いに相手の事を認めて気遣いもできますからね。
    アルクェイドとシエルだとただの殴り合いになる。

  • 158名無し2024/05/27(Mon) 23:29:23ID:c3MTQ2MTc(4/17)NG報告

    アクション映画では沈黙シリーズやジョンウィックも好きだけど一番はダイ・ハードですね。

  • 159名無し2024/05/27(Mon) 23:30:47ID:kyODc1NzA(2/5)NG報告

    >>123
    周回のお供だよなジーク君
    宝具の防御力ダウン効果も地味に嬉しい

  • 160名無し2024/05/27(Mon) 23:32:36ID:A3NzIyOTI(2/10)NG報告

    >>117
    誤射して脳天ぶち抜いてるし
    ポカ「(顔逸らし)」

  • 161名無し2024/05/27(Mon) 23:32:58ID:E3NzE2OTU(1/1)NG報告

    士郎、僕はね、実写版Fate/Zeroを観たかったんだ。
    僕が実写化してカッコよく銃を撃つシーンがお茶の間や映画館で放映されればイリヤや大河ちゃんの支持率が大幅アップするはずなんだ。

  • 162名無し2024/05/27(Mon) 23:33:10ID:A3NzIyOTI(3/10)NG報告

    >>159
    逆鱗がおもいからね

  • 163名無し2024/05/27(Mon) 23:34:19ID:gwMTU0ODY(1/6)NG報告

    >>159
    風雲イリヤ城の90++でも使ったな
    水着ワルキューレ相手にはそれでも火力ギリギリだったけど

  • 164名無し2024/05/27(Mon) 23:34:47ID:YxODY2OTI(1/1)NG報告

    >>139
    ハァイ、スレ民
    ねんどろいどは良いぞ
    ところで此処にトリ子があるだろう?
    ところで此処にマジアベーゼがあるだろう?
    共に十一月発売だろう?
    つまり分かりますね?
    トリ子に悪の組織コスをさせられるのさ!!

  • 165名無し2024/05/27(Mon) 23:35:42ID:U2OTUxNTA(8/8)NG報告

    >>158上海警察すき

  • 166名無し2024/05/27(Mon) 23:35:42ID:M4NDAyMjI(1/7)NG報告

    >>164
    それは素敵なのでは?
    お母様が大喜びしてみてそう

  • 167日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:36:35ID:QwOTQ5NzA(8/20)NG報告

    >>158
    ダイ・ハード良いですね。
    何だかんだで1が一番好きなシリーズです。
    今でも定期的に見返しています。

    自分が好きな古いアクション映画だと、やっぱりターミネーター2ですね。
    あのガトリング撃ち込むシーンやバイクに乗りながらショットガン撃つシーンのカッコよさに子供の頃ワクワクしてました。

  • 168名無し2024/05/27(Mon) 23:36:41ID:kyODc1NzA(3/5)NG報告

    今でこそ笑って話せるが、月姫はシエルルートへ行くのに若干苦労した
    アルクを放ったらかしにして捕まりに行かなきゃならんとは…

  • 169名無し2024/05/27(Mon) 23:36:47ID:M4NDAyMjI(2/7)NG報告

    >>163
    自分は殆ど使ってなかったですねぇ
    なんでか他のキャスターでなんとかしようと頑張ってましたわ
    今思うとなんて無駄な時間をってなる

  • 170名無し2024/05/27(Mon) 23:37:31ID:QxNzQ3MDg(5/7)NG報告

    >>164
    ある意味悪の組織の幹部そのもの......

  • 171名無し2024/05/27(Mon) 23:38:26ID:cyMTU2NTY(3/7)NG報告

    ネタを生み出せるようになりたいなぁ

  • 172名無し2024/05/27(Mon) 23:38:28ID:M4NDAyMjI(3/7)NG報告

    え?好きな古い映画あげていいのか?!
    七人の侍
    まじで泥臭くてカッコいいんだ

  • 173日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:41:21ID:QwOTQ5NzA(9/20)NG報告

    >>127
    序盤の命令ムシからのマシンガン乱射や護衛対象を囮にしたり、極めつけの「心臓が逃げる」発言から狂犬以外の何者でもないです、ハイ。

  • 174名無し2024/05/27(Mon) 23:42:25ID:czNDEwODY(1/1)NG報告

    >>168
    事前にバッドエンド踏んでれば楽勝だったとこだ
    あそこはわかりやすい死亡フラグだったしできるだけ死なないようにしてる人だとわかりにくいよね

  • 175名無し2024/05/27(Mon) 23:42:52ID:M2MDE5MA=(1/4)NG報告

    割とコンスタントに出番あったし今復刻してるしで煉獄ちゃんのスケベが二億件くらいヒットするかと思ったら思ったより増えてませんでした
    ついでに九紋竜エリザのスケベも増えてませんでした

    寝ます

  • 176名無し2024/05/27(Mon) 23:44:17ID:c3MTQ2MTc(5/17)NG報告

    >>172
    黒澤映画いいよね

  • 177名無し2024/05/27(Mon) 23:44:59ID:c3MTQ2MTc(6/17)NG報告

    >>127
    見た目のいい狂犬ちゃんですね。猟犬や軍用犬とも違う。

  • 178名無し2024/05/27(Mon) 23:45:16ID:M2MDE5MA=(2/4)NG報告

    カリオストロってエッチだよな
    だってカリでオスでトロなんだぜ?







    本当に寝ます

  • 179日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:45:19ID:QwOTQ5NzA(10/20)NG報告

    >>164
    もともとカルデア側から見たら悪の組織そのものなんで、ある意味本編通りのコスになる。

  • 180名無し2024/05/27(Mon) 23:45:26ID:k5MTQ1OTM(4/9)NG報告

    >>158
    ちゃんと見ると普通に面白いコマンドー

  • 181名無し2024/05/27(Mon) 23:45:28ID:IxODc4Nzk(1/7)NG報告

    誤チェストにごわしたな

  • 182名無し2024/05/27(Mon) 23:45:58ID:g5NDM5NTU(8/14)NG報告

    >>180
    語録もたっぷりだしな

  • 183名無し2024/05/27(Mon) 23:46:12ID:U5Njk2MDA(3/4)NG報告

    >>172
    私はこれを上げる(プライベート・ライアン)
    序盤だけでもいいから見てほしい
    緊張感がすごいよ

  • 184名無し2024/05/27(Mon) 23:46:32ID:gwMTU0ODY(2/6)NG報告

    >>173
    あの時期心臓関連で事情抱えたヒロインが多かった記憶があります
    最近はFGOでもありましたよね、心臓移植

  • 185名無し2024/05/27(Mon) 23:47:05ID:U5Njk2MDA(4/4)NG報告

    >>175
    ペ◯の領域にさしかかるのはちょっと・・・

  • 186名無し2024/05/27(Mon) 23:47:23ID:QzNjA1MTc(1/4)NG報告

    >>175
    そう言うときこそそのパワーをペンと紙に乗せるのです
    供給がなければ作ればいいのです
    ほら貴方もレッツお絵描き

  • 187日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:47:36ID:QwOTQ5NzA(11/20)NG報告

    >>177
    最終的に千束に懐く可愛い狂犬ですよね、たきな。

  • 188名無し2024/05/27(Mon) 23:48:01ID:c3MTQ2MTc(7/17)NG報告

    >>180
    語録だけでなくて内容も面白かった。シュワルツェネッガー主演だとイレイザーも好きですよ。

  • 189名無し2024/05/27(Mon) 23:48:31ID:c3MTQ2MTc(8/17)NG報告

    >>187
    二人とも養いたい

  • 190メリュメロス2024/05/27(Mon) 23:49:45ID:kzOTAwOA=(1/2)NG報告

    >>179
    大体第二再臨に近い形になるよね
    ベーゼ様衣装のバーヴァンシーって

  • 191名無し2024/05/27(Mon) 23:49:49ID:QwNzM3NTI(9/15)NG報告

    >>171
    ここで面白い話題から拾ったりもできますし
    (先に挙がってる銃向け合うところに現れるテスカとか)
    ご自分からであれば連想ゲームがいいかもしれません
    「●●って面白いな」
    「(キャラ)がやったらどうなるかな?」
    みたいなところからの掘り下げとか、いかがですかね?

  • 192名無し2024/05/27(Mon) 23:50:00ID:c3MTQ2MTc(9/17)NG報告

    スレ民はさ、バックトゥザフューチャーだとどの作品が好き?私は3ですね。マーティやドクが時間旅行したことによる成長や変化が見れて好き。

  • 193名無し2024/05/27(Mon) 23:50:17ID:U5MjM0ODQ(2/5)NG報告

    久々にアン・ボニーをパーティに入れてみてるが色々と揺れるね

  • 194名無し2024/05/27(Mon) 23:50:31ID:I2NDAwNjg(1/1)NG報告

    じゃあ悪の組織の首領なモルガン陛下はコンビニバイトしながら光の堕ちすればいいんです?

  • 195名無し2024/05/27(Mon) 23:51:00ID:M2MDE5MA=(3/4)NG報告

    ペーパーマリオでビビアンちゃんが仲間になって以降気持ちが0.02mmくらい浮いてる
    外部の影響とは言えかつて好きだったキャラクタァを再び仲間に出来るのは良いものですね

  • 196名無し2024/05/27(Mon) 23:51:09ID:Q5MjQxNg=(6/8)NG報告

    >>182
    ところで語録と本編の割合なのですが...

  • 197名無し2024/05/27(Mon) 23:51:42ID:c0NjM4Mzk(1/2)NG報告

    妖精騎士の面々が番組の悪役だったらオフショットではっちゃけた笑顔見せたり公式アカウントのショート動画でダンスしてそう

  • 198日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:51:44ID:QwOTQ5NzA(12/20)NG報告

    >>183
    プライベート・ライアンも名作ですよね!
    序盤だけでもって言葉は確かにです。
    緊張感と戦争の酷さと一兵士ひとりひとりの生死を賭けた必死さが描かれていますよね。

  • 199名無し2024/05/27(Mon) 23:52:07ID:IxMTU4NjM(1/1)NG報告

    つまりこれが悪の幹部集合の絵面と

  • 200名無し2024/05/27(Mon) 23:53:26ID:QzNjA1MTc(2/4)NG報告

    >>194
    まあこの子が一緒にやればあっという間に馴染みそうではある

  • 201名無し2024/05/27(Mon) 23:53:35ID:k5MTQ1OTM(5/9)NG報告

    >>188
    シュワルツェネッガーの傑作はジングル・オール・ザ・ウェイかもしくはジュニアだと思う

  • 202日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 23:53:44ID:QwOTQ5NzA(13/20)NG報告

    >>189
    わかります。
    もっと言うならミカになりたいですね。
    千束との関係が本当に尊い。

  • 203名無し2024/05/27(Mon) 23:54:24ID:gwMTU0ODY(3/6)NG報告

    >>191
    自分も中の人繋がりで怪文書のアイデアが浮かんだことならありましたね
    サーヴァントの設定からどうしてこの行動に移ったのかとか

  • 204名無し2024/05/27(Mon) 23:54:34ID:k5MTYxMzk(7/9)NG報告

    >>175
    自分が雑食性の変態だって自覚はあるけど流石にあの体型にマイサンセンサーは反応しないわよ

  • 205名無し2024/05/27(Mon) 23:55:05ID:k5MTQ1OTM(6/9)NG報告

    >>192
    1のB級感が好き

  • 206名無し2024/05/27(Mon) 23:55:32ID:QzNjA1MTc(3/4)NG報告

    >>197
    もう既にノリノリの子がいますね……

  • 207名無し2024/05/27(Mon) 23:55:43ID:cyMTU2NTY(4/7)NG報告

    おらぁ!アイデアを出せぇ! (他人に丸投げするアレな人)

  • 208名無し2024/05/27(Mon) 23:55:47ID:g5NDM5NTU(9/14)NG報告

    Fate/Grand Order 人理修復 撮影伝

  • 209名無し2024/05/27(Mon) 23:55:47ID:M2MDE5MA=(4/4)NG報告

    あー
    愛し合った筈のマスターの顔すら忘れた弓三臨バーヴァン・シーに憔悴と絶望と渇望入り交じる表情で「俺を……オレを見てくれよ………!」って請い叫ぶ藤丸君書きてぇな…

    カップリング別に別の藤丸君を構築してるから混ざらないか心配なんですよね。三臨バーヴァン・シーとデキてる藤丸君は憂鬱と怠惰と嫉妬が強い感じで、ドラコーとデキてる藤丸君は色欲と暴食と憤怒が強く出る感じ

  • 210名無し2024/05/27(Mon) 23:56:26ID:I4Nzc2ODg(1/1)NG報告

    >>199
    武人枠とアイツコロシテイイ枠は埋まってるんだが
    メリュ子がイマイチしっくりくる枠がないな……

  • 211名無し2024/05/27(Mon) 23:56:56ID:c3MTQ2MTc(10/17)NG報告

    >>202
    両手に花をしたいぜ!というニュアンスで書いてしまったが……その気持ちは間違っていないはず!

  • 212名無し2024/05/27(Mon) 23:57:12ID:k5MTQ1OTM(7/9)NG報告

    >>207
    (書こうかと思ったけど思いついたやつ全部泥だった)

  • 213名無し2024/05/27(Mon) 23:58:12ID:IxODc4Nzk(2/7)NG報告

    あれほどミステリアスクールな敵幹部だったメリュジーヌが!
    なんということでしょう
    (結末的な意味で)なんということでしょう…

  • 214名無し2024/05/27(Mon) 23:59:03ID:Q1MjQ2NDg(1/1)NG報告

    >>192
    普通に考えて1か3やろな
    私は列車落下シーンが好きなので3で

  • 215名無し2024/05/27(Mon) 23:59:28ID:QwNzM3NTI(10/15)NG報告

    >>203
    中の人ネタもありますねぇ
    ちょうど前スレでもカルデアの者さんにブレイバーンの台詞言わせてたりとかありましたし
    そういうところをうまく使うと楽しいし、意外な面になりますよね

  • 216名無し2024/05/27(Mon) 23:59:42ID:c3MTQ2MTc(11/17)NG報告

    >>205
    あの面白さは結構病みつきになってタイムトラベルと言えばあの映画って認知がついてしまいました。
    そういえば2と3はほぼ同時期に制作されていたらしい。

  • 217名無し2024/05/27(Mon) 23:59:58ID:A4MDY3NDg(1/1)NG報告

    マシュにヴィランっぽい顔して欲しいでござる

  • 218名無し2024/05/28(Tue) 00:00:01ID:IxOTMzNDQ(1/1)NG報告

    >>213
    メリュ子はクール枠なのか??

  • 219名無しのギャップ萌え民2024/05/28(Tue) 00:01:04ID:UwOTk0NDA(1/1)NG報告

    >>213
    まさかのトリ子よりもメスガキじみてしまって

  • 220日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 00:01:24ID:YwMjYwODA(14/20)NG報告

    >>211
    あの可憐だけど危なさも併せ持った美しい花の間には挟まれないですよ。
    ふたりの父親として温かく未来を見守りたい。
    なので続編でふたりの日常パートが見たいです。

  • 221名無し2024/05/28(Tue) 00:03:04ID:gxNDA0OTY(8/9)NG報告

    >>220
    「二人とそこそこ、恋仲とか一切あり得ないけどそこそこ仲のいい男子」になってあいつらの任務に巻き込まれて命を落としたい(闇のオタク)

  • 222名無し2024/05/28(Tue) 00:03:07ID:kxODg1NDQ(1/1)NG報告

    (この映画に出てくる悪の幹部ずっと会議してんな……)

  • 223名無し2024/05/28(Tue) 00:03:11ID:A4ODA0MDM(1/1)NG報告

    メスガキアサシン三人衆として敵役やって貰おうぜ

  • 224名無し2024/05/28(Tue) 00:03:20ID:gxNTY5Mjg(11/15)NG報告

    >>175
    九紋竜エリちゃんは書こうかなと思ったことがありますが、えっちなやつは(自分には)なくてですね…
    エリちゃんは素直で可愛いので、普通にほのぼの日常系で書けたらなー、ネタはまだないなー、って感じです
    エリちゃん族で一番好きかもしれない…

  • 225名無し2024/05/28(Tue) 00:03:57ID:kwODg5NjA(5/6)NG報告

    両手に花など望みません……
    私は慎ましく両手に一対の爆乳を持ちたいだけなのです。

  • 226名無し2024/05/28(Tue) 00:04:15ID:I3MDU2ODA(3/6)NG報告

    シェフィールドで降って来た初登場時はクールに見えたし!!!

  • 227名無し2024/05/28(Tue) 00:04:43ID:U2MzY2OTk(1/1)NG報告

    私は歴史改変の結果正義の組織が悪の組織の一部になってるシチュが好きです

  • 228名無し2024/05/28(Tue) 00:05:38ID:E2OTAyNA=(7/8)NG報告

    >>175
    正直に言うとあのレベルの年齢にいくと
    どけワタシはお父さん/お母さんだぞ!みたいな人達がでてくると思うのだ...

  • 229名無し2024/05/28(Tue) 00:05:43ID:k0MTQxMTI(1/5)NG報告

    >>172
    ショーシャンクの空に

    フォレスト・ガンプと同じ年じゃなければもっと賞を取ったんだろうな

  • 230名無し2024/05/28(Tue) 00:06:20ID:IzMzgyODg(12/17)NG報告

    >>220
    華の間であろうが、入りたければ入る!欲望に正直でありたいと思っています

  • 231日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 00:06:52ID:YwMjYwODA(15/20)NG報告

    >>221
    命大事に!です。
    千束が悲しみます。
    たきなは……あっさりしてそう。

  • 232名無し2024/05/28(Tue) 00:07:41ID:I0MzIyODg(1/1)NG報告

    暗黒円卓会議は良い文明

  • 233名無し2024/05/28(Tue) 00:07:51ID:IzMzgyODg(13/17)NG報告

    >>225
    頼光さんお好き?

  • 234名無し2024/05/28(Tue) 00:08:46ID:U3NDM4ODg(1/1)NG報告

    >>208
    剣を持ってアクロバティックな動きが出来たため撮影中に色々設定が生えてきたヒナコ役の女優とかいるんですね

  • 235名無し2024/05/28(Tue) 00:09:01ID:IxOTI0ODA(4/5)NG報告

    秋葉さま、それはマズイですよ
    姫君と先輩がすっ飛んで行きます

  • 236名無し2024/05/28(Tue) 00:09:54ID:M4NzMyOTY(2/2)NG報告

    >>217
    劇場版でヒロイックな活躍を見せそうな服だね

  • 237名無し2024/05/28(Tue) 00:10:30ID:I3NDU2NDg(1/1)NG報告

    トリ子にベーゼ服着せるならバゲ子にレオパルド、メリュ子にアリス服着せればいいんです? 

  • 238名無し2024/05/28(Tue) 00:11:07ID:kwODg5NjA(6/6)NG報告

    >>233
    武蔵ちゃん好き……

  • 239名無し2024/05/28(Tue) 00:11:35ID:EyODc5OTM(1/1)NG報告

    >>236
    せやな

  • 240名無し2024/05/28(Tue) 00:12:10ID:gxNDA0OTY(9/9)NG報告

    >>231
    ……片腕欠損とかの方が曇りそうだな
    「この前ちょっとねぇ。赤い服の女の子に助けてもらったんだけどさぁ、瓦礫で潰されちゃってぇ。これじゃ夢は無理だな」
    ヨシ、これでいこう

  • 241名無し2024/05/28(Tue) 00:12:16ID:c4OTUxNTI(8/9)NG報告

    >>239
    二揃い買ったんかよ(呆れ)

  • 242名無し2024/05/28(Tue) 00:12:21ID:Y1NDc4NTY(3/7)NG報告

    円卓総オルタ

  • 243名無し2024/05/28(Tue) 00:13:01ID:EwNzIzODQ(5/7)NG報告

    最近のデザイン基準はずいぶんぶっ飛んでるなって思ったけどさ、FGOにはカーマがいたわ
    隠れてれば問題ないんだなって

  • 244名無し2024/05/28(Tue) 00:13:16ID:UwMjUyODA(1/2)NG報告

    えっちゃんはポジ的にも悪の組織感出しやすいですよね

  • 245名無し2024/05/28(Tue) 00:14:03ID:EwNzIzODQ(6/7)NG報告

    >>244
    貴様 この時間にその画像とは……

  • 246名無し2024/05/28(Tue) 00:14:13ID:IzMzgyODg(14/17)NG報告

    >>221>>231
    でも藤田作品のキャラみたいな最期を遂げて二人に瑕を遺したいという欲には理解できる

  • 247名無し2024/05/28(Tue) 00:14:31ID:I2MzM1MDQ(4/6)NG報告
  • 248名無し2024/05/28(Tue) 00:15:02ID:UwMjUyODA(2/2)NG報告

    >>244
    画像!

  • 249名無し2024/05/28(Tue) 00:15:10ID:gxNTY5Mjg(12/15)NG報告

    >>244
    ………???
    美味しそうなえっちゃん……

  • 250アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 00:16:04ID:cwODIwNTc(1/4)NG報告

    アビーとのえっちなSSを考えると、だいたいアビーがサーヴァントの誰かしらと殺伐すぎる会話しながらえげつない殺死合するバグが発生する

    「ひどく吠えるのね。牧場を荒らす悪い狼も、喉を裂けば静かになるかしら? 一度きりの、美しい笛の音すら奏でて」

    ↑こんなセリフが出力されるたびに「第○○回! アビーはこれを言うか討論会!」が脳内ではじまり、だいたい「これってそもそも論なんですけど、あなたが書きたいのエロじゃないですよね。エロのためにエロ以外を力入れてるって言っちゃう時点でただのR-18伝奇やりたい型月おじさんなんですよ。そこに性癖があるって気付かないと時間ドブに捨てますよ」って脳内ひろゆきに論破されるんですよね。ひろゆきが私の一部になってる

  • 251日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 00:16:24ID:YwMjYwODA(16/20)NG報告

    >>240
    何かしらの秀でた才能があれば、ヨシさんが高性能の義手用意してくれそう。

  • 252名無し2024/05/28(Tue) 00:16:32ID:I1MTUxMDQ(1/1)NG報告

    >>248
    上のはお昼ご飯です?

  • 253名無し2024/05/28(Tue) 00:17:45ID:gxNTY5Mjg(13/15)NG報告

    わたくしはここでの話題から膨らませられるものを拾って怪文書にしがちです
    キャラ問わず思いついた書きたいものを書くからね、しょうがないね

    どうしても浮かばないときは、優しきスレ民諸兄にその旨を叫べば力を貸してくださるでしょう
    (リクエスト募集とか)

  • 254名無し2024/05/28(Tue) 00:18:41ID:c4OTUxNTI(9/9)NG報告

    >>251
    次スレを最短時間で建てる才能を見出された

  • 255名無し2024/05/28(Tue) 00:19:01ID:QxMDUzNjA(1/2)NG報告

    黒タイプの偽物はあるあるですが白タイプもアリだと思うんですよ

  • 256名無し2024/05/28(Tue) 00:19:19ID:Y1NDc4NTY(4/7)NG報告

    いやーバーサーカーえっちゃんかっこいいっす

  • 257名無し2024/05/28(Tue) 00:20:35ID:QxMDUzNjA(2/2)NG報告

    それはそれとしてネガ系切り貼りしたらそれっぽくなったりしますよね

  • 258レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 00:20:40ID:IyMTE0MjQ(5/11)NG報告

    ハアハア…画用紙の工作はいい、原初の創作欲求がうんぬん
    もしかしていま飯テロの流れですか

  • 259セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 00:23:11ID:ExOTE3MTI(3/20)NG報告

    それはそれとして書きたいものが多すぎて体をいくつかに分身したいです。

    教頭伯爵さんのダークな学パロ的なサムシングとかカルデアにいるカリオストロ伯爵で何かとか以下略。

  • 260日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 00:23:22ID:YwMjYwODA(17/20)NG報告

    >>258
    古い映画。
    ねんどろいど。
    リコリス・リコイル。
    誤爆による飯テロですね。

  • 261名無し2024/05/28(Tue) 00:23:43ID:Y1NDc4NTY(5/7)NG報告

    しかしねえ、マシュが敵に回る展開はいまのところシャレで済むのか微妙なところなのだから
    ほら、型月系のヒロインポジだろ?

  • 262名無し2024/05/28(Tue) 00:23:54ID:UyNzU0MDg(1/4)NG報告

    >>244
    これは悪の組織!!!

  • 263名無し2024/05/28(Tue) 00:25:10ID:gxNTY5Mjg(14/15)NG報告

    >>250
    でもえっちなシーンに至るまでの経緯も大切ですから…
    いきなりメインディッシュ大盛り出されたら胃が壊れちゃいますし、前菜からゆっくり慣らしながら進めたい……とわたくしは思います

    ……まあ本番じゃないところに熱の入った描写とかもよくあることで……
    (アビコンさんの殺死合いいなあって顔)

  • 264名無し2024/05/28(Tue) 00:25:29ID:E2OTAyNA=(8/8)NG報告

    >>251
    ヨシさんはもういないじゃない...
    >>261
    型月ヒロインならばボスポジになる可能性は一応ある...

  • 265名無し2024/05/28(Tue) 00:26:28ID:I3MDU2ODA(4/6)NG報告

    おやすみなさい

  • 266アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 00:27:16ID:cwODIwNTc(2/4)NG報告

    >>261
    まぁ……一度くらいは殺り合うべきですね。型月のメインヒロインたるもの、主人公を殺.しにかかるイベントとうっかり死なせてしまうイベントはこなさねばなりません

    結ばれるための通過儀礼ですよこれは

  • 267レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 00:27:44ID:IyMTE0MjQ(6/11)NG報告

    >>260
    ありがとうございます
    教養がなくて飯テロしか反応できなかった…寝よう

  • 268名無し2024/05/28(Tue) 00:27:47ID:IzMzgyODg(15/17)NG報告

    >>264
    主人公を〇すのもヒロインだからな。そう考えるとボスにならず、幹也を〇すこともなかった式はヒロインとして清廉だったんだなあ。

  • 269名無し2024/05/28(Tue) 00:30:36ID:I2MzM1MDQ(5/6)NG報告

    >>263
    推しの18禁薄い本読んでたら、導入部分でいきなりオリジナルキャラと独自設定出てきて面食らったことならある
    しかも結構話の内容が重いから反応に困る

  • 270名無し2024/05/28(Tue) 00:31:34ID:Y1NDc4NTY(6/7)NG報告

    武内社長、敵マシュのスケッチできてます?

  • 271日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 00:32:06ID:YwMjYwODA(18/20)NG報告

    >>264
    アウラ、自害しろ。
    ヨシさん、実は生きていて続編でピンチの千束を助けてくれると信じてます。

    マシュはボスポジと言うよりギャラハッド絡みでオルタ化して敵対する展開はありそう。

  • 272名無し2024/05/28(Tue) 00:36:38ID:gxNTY5Mjg(15/15)NG報告

    >>269
    oh……注意事項が添えてあっても面食らうやつ……
    でも書き手は必要だと思っちまうんだよなぁ……
    (自戒を込める)
    ちゃんとえっちな需要に応えられているならまだいいのかしら……

  • 273名無し2024/05/28(Tue) 00:41:56ID:QwNzI3Njg(1/6)NG報告

    >>264
    続編でAIヨシさんとか映画なら定番

  • 274名無し2024/05/28(Tue) 00:42:30ID:EwNjk5ODQ(3/8)NG報告

    >>250
    キレキレの酒呑童子みたいなアビーだ…

  • 275名無し2024/05/28(Tue) 00:44:27ID:c3NTkwMDg(4/7)NG報告

    無力感に苛まれるなぁ

  • 276アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 00:44:49ID:cwODIwNTc(3/4)NG報告

    >>269
    (だいたい似たようなことに全力ぶっこんで作品にしている私、申し訳無さを感じた三秒後に開き直る)

    読者に合わせるのは後だ……今は美学とエロスを突き抜けた“原液”を書ききる……原液が出来たら、あとは稀釈するだけだ……突き抜けてやるぜ……99人がドン引きしても1人にぶっ刺さるもの書いてやるぜ……!

  • 277名無し2024/05/28(Tue) 00:45:17ID:QwNzI3Njg(2/6)NG報告

    >>268
    えっ

  • 278名無し2024/05/28(Tue) 00:45:51ID:IzMzU3NTY(1/1)NG報告

    ハァイ、ジョージ
    どうせオムライスにソースかけるならチーズフォンデュ並みのチーズをたっぷりなオムライスも良いぞ

  • 279名無し2024/05/28(Tue) 00:45:59ID:I5OTk0ODg(4/10)NG報告

    >>261
    マスター「もきゅもきゅ(マシュの楽しみにしたお菓子を食べる)」
    マシュ「マスター(怒)」
    こうですね。

  • 280名無し2024/05/28(Tue) 00:48:11ID:EwNjk5ODQ(4/8)NG報告

    >>279
    マシュ「明日のトレーニングでカロリー消費しないとですね(ニコッ)」

  • 281名無し2024/05/28(Tue) 00:49:22ID:EwNjk5ODQ(5/8)NG報告

    そもそもマシュって怒れるのだろうか

  • 282名無し2024/05/28(Tue) 00:51:47ID:I1NjQ3Njg(1/1)NG報告

    https://x.com/choco_mugi/status/1569717984159236099
    スレ民!
    バラバラ衣装な妖精騎士達も良いけど統一制服な姿も良いよね!!

  • 283名無し2024/05/28(Tue) 00:54:14ID:QwNzI3Njg(3/6)NG報告

    >>282
    妖精騎士は制服が無いためニチアサの怪人感が強い

  • 284名無し2024/05/28(Tue) 00:54:44ID:kyNzA3NTI(1/1)NG報告

    士郎僕はね、僕に何かあったらベッドの下の本を処分して欲しかったんだ
    重要機密が書かれた書類だからね、誰かに見られる前に速やかに処分するんだ

    え?本のタイトル?表紙の女の子?それは相手を欺くための偽装だよ、声に出して読まなくていい
    僕は決してロリコンではないんだからね

  • 285名無し2024/05/28(Tue) 00:56:02ID:I0ODgyMDg(1/3)NG報告

    >>282
    …………。
    私はバゲ子のおっぱいに急接近する

  • 286名無し2024/05/28(Tue) 00:56:22ID:QwNzI3Njg(4/6)NG報告

    >>284
    冬木で切嗣の心臓が止まるのと連動して突如炸裂するアインツベルン城の一室
    腰を抜かすユーブスタクハイト

  • 287名無し2024/05/28(Tue) 00:57:16ID:A0NTE0ODg(1/1)NG報告

    >>282 おかしい
    朝日が刺してるのにメリュ子が起きてる
    さては仮面の下寝てるな

  • 288名無し2024/05/28(Tue) 00:59:51ID:k0MTQxMTI(2/5)NG報告

    >>107
    新人研修の時間だZくん

  • 289アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 01:00:25ID:cwODIwNTc(4/4)NG報告

    >>284

    キリツグ、あなたがロリコンなのは構わない
    ですが、コレは違うはずだ
    催○パ○パ○ー○を全冊揃えて総集編まで買うのは
    もはや外道というほかない
    ……聞いているのですか、キリツグ!

  • 290名無し2024/05/28(Tue) 01:01:42ID:g2OTE4NA=(1/1)NG報告

    こんばんは

  • 291名無し2024/05/28(Tue) 01:02:52ID:k0MTQxMTI(3/5)NG報告

    ヴィランっぽい顔のマシュね

  • 292名無し2024/05/28(Tue) 01:04:13ID:I2MzM1MDQ(6/6)NG報告

    そろそろ寝ますわね
    おやすみなさい

    >>272
    まあオリジナルキャラと言っても男ではないですし、主人公とヒロインの仲を応援するポジションでしたので、実際にはそこまで気にはならなかったですけどね

  • 293名無し2024/05/28(Tue) 01:07:07ID:EwNjk5ODQ(6/8)NG報告

    酒呑童子「元気に吠えよるなぁ。その首キュッとひねれば、も少し可愛らしぃ声で鳴かはるやろか?」
    ……ちょっと京言葉には毒と皮肉が足りない気がする

  • 294名無し2024/05/28(Tue) 01:07:36ID:EwNjk5ODQ(7/8)NG報告

    >>287
    西日かもしれない

  • 295名無し2024/05/28(Tue) 01:08:08ID:k0MTQxMTI(4/5)NG報告

    >>54
    平成ライダーはむしろメタルヒーローっぽいかな。装着ライダー多いし。

  • 296名無し2024/05/28(Tue) 01:12:54ID:EwNjk5ODQ(8/8)NG報告

    >>290
    太公望の女装という可能性…?

  • 297名無し2024/05/28(Tue) 01:19:12ID:QwNzI3Njg(5/6)NG報告

    >>296
    女体化の術くらい使えそう

  • 298名無し2024/05/28(Tue) 01:22:36ID:c3NTkwMDg(5/7)NG報告

    >>293
    元気にほたえはるなぁ
    その首少しいじったげたら泣き声可愛くなってくれはるんやろか

    あたりが思いつくけどそもそもの文自体変えなあかんやろか

    吠えはって元気よろしおすなぁ
    せやけど可愛く泣く方が似おうとるよ

    なんか違う

  • 299名無し2024/05/28(Tue) 01:31:38ID:QwNzI3Njg(6/6)NG報告

    >>293
    きゃんきゃん吠えて可愛らしいなぁ
    その首〆てもうたらもっと愛しいなるやろか?

  • 300名無し2024/05/28(Tue) 01:34:55ID:EwNzIzODQ(7/7)NG報告

    雑 うーん絵が下手

  • 301名無し2024/05/28(Tue) 01:51:28ID:c3NTkwMDg(6/7)NG報告

    >>300
    なんでや可愛いやろ!
    いやジッサイカワイイ

  • 302名無し2024/05/28(Tue) 01:59:27ID:g2MTc0NDA(1/1)NG報告

    大体京都人なイギリス人
    歴史が古いと、遠回しな言い方になりがちとは言うが、なんで普通に言われるよりカチンとくるのかねこういうの

  • 303名無し2024/05/28(Tue) 02:12:02ID:c3NTkwMDg(7/7)NG報告

    ふとFGOの過去CM見てたんですがクロエこんな仕草してたのか

  • 304名無し2024/05/28(Tue) 02:18:05ID:I4MjUxMjA(1/8)NG報告

    明日もバイトなのに眠れないよスレ民!!!

  • 305名無し2024/05/28(Tue) 02:26:49ID:UyODQ4NDg(1/1)NG報告

    >>302
    我々県民における、大阪人や道民、薩摩隼人とかに相当する
    海外諸国って何だろうか…?

    (※フランス=何故か、津軽弁のイメージが強い)

  • 306名無し2024/05/28(Tue) 02:29:37ID:IxODY4ODA(1/1)NG報告

    お待たせしました。
    妖精騎士トリスタンのコマンドカードです。
    ベールが難しい!
    トーン張り付ければいいのかな?

  • 307名無し2024/05/28(Tue) 02:31:23ID:Y0ODU1MjA(1/1)NG報告

    >>303
    鈴鹿とクロの黒ギャル姉妹な組み合わせは目から鱗だった
    褐色水着の枠は毎年2、3枠あっていい

  • 308名無し2024/05/28(Tue) 03:58:30ID:k0MTQxMTI(5/5)NG報告

    これは間違いなく名作よ。でも二度と見たくないわ。

  • 309名無し2024/05/28(Tue) 04:56:18ID:E1MTM4NDA(1/2)NG報告

    >>303
    …………ふーっ まったく朝っぱらなのによぉ
    なんてものを見せてくれんだスレ民は

  • 310名無し2024/05/28(Tue) 05:06:45ID:E1MTM4NDA(2/2)NG報告

    >>261
    クリプターの女にマシュを奪われ戦うことを余儀なくされてしまったシリアスなシーン

  • 311名無し2024/05/28(Tue) 05:23:57ID:Y3NDA4MTY(1/16)NG報告

    >>310
    芥ひなこ・・死んだはずじゃ・・トリックか?

  • 312名無し2024/05/28(Tue) 05:26:14ID:Y3NDA4MTY(2/16)NG報告
  • 313名無し2024/05/28(Tue) 05:30:02ID:U2ODI0OTY(1/1)NG報告

    おはようございマシュ
    マシュの敵対ルートといえばモルガン配下の妖精騎士にする構想とかありましたね
    あとは前編時点だと妖精國に対するカルデアとマシュ個人の意見が噛み合わなくて対立する可能性とかも考えてたなぁ、マシュの成長のためにも仲間と意見がぶつかった時に我を通す経験は必要だったし(その辺はモルガン=トネリコとの対立という形で補完されたけど)

  • 314名無し2024/05/28(Tue) 06:16:16ID:AzMjkwODg(1/21)NG報告

    正直きのこがプロット段階でこれは無いなってちゃんと判断出来て良かったなと思う
    一本道のルートのゲームでやるにはあまりにも描写のリスク有り過ぎる

  • 315名無し2024/05/28(Tue) 06:19:40ID:U2MTU1MjA(1/1)NG報告

    スレ民、もしも記憶を失った私が敵として立ちはだかったらどうする?   ※ドロップアイテムは聖晶石

  • 316名無し2024/05/28(Tue) 06:21:59ID:Y1NDc4NTY(7/7)NG報告

    ディノスが闘って滅びるを選択したときに、マシュがあなたたちが戦うのはおかしい、と言ったのは大きい意味があったのだな

  • 317名無し2024/05/28(Tue) 06:24:22ID:g5OTYyNzI(1/1)NG報告

    >>313
    対立しないと成長しないなんて事は無いかな別に

  • 318名無し2024/05/28(Tue) 06:35:13ID:g4MDE2OTY(13/14)NG報告

    >>317
    何をもってよいかの判断において、敵対が便利なのは間違いないけど必須にはならないね

  • 319名無し2024/05/28(Tue) 06:35:54ID:Q4OTI4MDA(1/8)NG報告

    大雨警報が出ても交通遮断されない限り、学校や職場に行かなきゃならないのを、許さない( ◜◡◝ )

  • 320名無し2024/05/28(Tue) 06:36:35ID:AzMjkwODg(2/21)NG報告

    トネリコが言ってた答えはミクトランで遂に得て、シールダー編でそれをどう形にして行くのか
    彼女の旅のゴールも近い

  • 321名無し2024/05/28(Tue) 06:41:03ID:Y2MDMwNDA(1/26)NG報告

    >>319
    大雨警報が出ても洪水と土砂崩れの警戒地域以外には単なる雨で関係ないからな…
    全員に影響のある暴風なら少なくとも教育機関は止まるはずだし

  • 322名無し2024/05/28(Tue) 06:42:14ID:Y3NDA4MTY(3/16)NG報告
  • 323名無し2024/05/28(Tue) 06:43:17ID:Q0NzkyNjQ(1/1)NG報告

    マシュは早く絆上限開放してくれめんす

  • 324名無し2024/05/28(Tue) 06:48:35ID:AwNjM4NDA(1/1)NG報告

    おは納言 これからもよろしく

  • 325名無し2024/05/28(Tue) 06:53:06ID:AyMzY2MjQ(1/2)NG報告

    >>307ああ素晴らしい
    鈴鹿御前のおっばいを枕に、お腹を敷布団にしてクロを掛け布団にして快眠したい日々だった

  • 326名無し2024/05/28(Tue) 06:58:13ID:Q4OTI4MDA(2/8)NG報告

    >>321
    大雨の中来いって言われるのがまず嫌な私はおかしいのか…?

  • 327名無し2024/05/28(Tue) 07:02:07ID:g4MDE2OTY(14/14)NG報告

    >>326
    別におかしくないけど、それはそれとして来なくていい理由にしては弱いのも事実

  • 328名無し2024/05/28(Tue) 07:03:57ID:A3MDYxMTI(1/2)NG報告

    >>326
    別に仕事を止める理由にはならんし・・・
    台風直撃してるタイミングなら言って良いよ

  • 329名無し2024/05/28(Tue) 07:04:32ID:Q4OTI4MDA(3/8)NG報告

    リモートとかあるじゃんねー今の時代ーー
    はぁん………
    行くかぁ……

  • 330名無し2024/05/28(Tue) 07:06:27ID:g1NzYyMTE(1/1)NG報告

    >>282
    ああ、肉体に布が貼り付いている系の質感の衣装は素晴らしいな、いや、全裸と同じではないよ。世間のルール通り服を着ているのにどこに何があるかわかる、そのラインを象徴されている美しさというのもアリだと思うんだ。

  • 331名無し2024/05/28(Tue) 07:12:11ID:Y2MDMwNDA(2/26)NG報告

    >>326
    農家どうや?
    晴耕雨読()

    なお水路の様子

  • 332名無し2024/05/28(Tue) 07:13:14ID:IxOTI0ODA(5/5)NG報告

    >>323
    ぶっちゃけ使う機会は少ない
    …いや、ストーリーのために育ててはいるが

  • 333名無し2024/05/28(Tue) 07:13:23ID:A3MDYxMTI(2/2)NG報告

    >>331
    そやな。みんな農家やろう
    返事を聞きたい。Yesか農家

  • 334名無し2024/05/28(Tue) 07:15:59ID:kyNTIyMzA(1/1)NG報告

    >>322
    デストロイを見つけ次第始末する…… 世界平和監視機構かな?

  • 335名無し2024/05/28(Tue) 07:16:24ID:AzMjkwODg(3/21)NG報告

    >>332
    使っててとか好きで絆上限上げて欲しいって意見に飛ばすコメントでは無いな

  • 336名無し2024/05/28(Tue) 07:17:00ID:AzNTQ5NDQ(1/4)NG報告

    マシュは置いとけば他に絆配ってくれるしコスト0だから絆MAXじゃなければ高レアの絆上げに控えに割と突っ込んどくわ

  • 337名無し2024/05/28(Tue) 07:19:04ID:c2NTg1NjA(1/1)NG報告

    この大雨の中、仕事に行くなんてさすがねスレ民

  • 338名無し2024/05/28(Tue) 07:20:17ID:QwNTYxNDQ(1/1)NG報告

    オルテナウスに攻撃宝具追加しよう

  • 339アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 07:20:52ID:c4NjY5Mjg(1/1)NG報告

    農ある鷹は鍬を隠す








    日本のことわざだよ、アビーもよく覚えておこうね

  • 340名無し2024/05/28(Tue) 07:22:57ID:g1MzY3NTI(1/3)NG報告

    >>337
    ベオくん殴り倒せそうなくらい鍛えたうす

  • 341名無し2024/05/28(Tue) 07:24:53ID:YzMDkyODM(1/1)NG報告

    >>308
    じゃあ動画配信されている作品はどうです?今週から配信される作品だと…ああ、そうだ、蒼き流星SPTレイズナーと無限のリヴァイアスとか!

  • 342名無し2024/05/28(Tue) 07:30:10ID:AzMjkwODg(4/21)NG報告

    >>337
    過酷なキングダム世界で
    筋力E 敏捷E
    から
    筋力EX 敏捷EX
    に成長を遂げた有珠さん

  • 343名無し2024/05/28(Tue) 07:30:33ID:Q0NDI3MDQ(1/1)NG報告

    >>338
    これから毎日ブラックバレルぶっぱしようぜ!

  • 344名無し2024/05/28(Tue) 07:30:51ID:MwMzI1NjA(1/1)NG報告

    ところでこれはただの性癖なんですけど、異世界でこういう感じに新しい名前とか立場とかを与えられて本格的にその世界の一員としての在り方を得るのってなんかゾクゾクするんですよね
    マシュがマシュである事に変わりはないけど今この時から2400年間は「汎人類史からの来訪者マシュ」ではなく「妖精國の歴史に語られる伝説の初代妖精騎士ギャラハッド」として扱われていくみたいなやつ

  • 345名無し2024/05/28(Tue) 07:31:10ID:cwMDQwMTY(1/1)NG報告

    ギャラハッドがカウンター型なんだっけ?

  • 346名無し2024/05/28(Tue) 07:31:47ID:AzNDMyMTY(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 347名無し2024/05/28(Tue) 07:33:34ID:g1MzY3NTI(2/3)NG報告

    >>346
    おはノクナレア

  • 348名無し2024/05/28(Tue) 07:33:54ID:g2ODEyMzI(1/4)NG報告

    >>345
    事件簿ケイ義兄さんの宝具がカウンター型
    本人はギャラハッドの真似事とはいうもの真似事で相手の攻撃とかなんでさ案件

  • 349名無し2024/05/28(Tue) 07:36:06ID:g2ODEyMzI(2/4)NG報告

    >>348
    攻撃→攻撃を返す

  • 350名無し2024/05/28(Tue) 07:36:18ID:g1MzY3NTI(3/3)NG報告

    >>342
    青子の専売特許だった破壊能力も獲得したうす

  • 351名無し2024/05/28(Tue) 07:37:22ID:c3Nzg2NDA(1/8)NG報告

    >>302
    やれハゲのど直球感

  • 352名無し2024/05/28(Tue) 07:37:34ID:AzNTQ5NDQ(2/4)NG報告

    ギャラハッドはマジでどこで関わって来るんだろうか。というかどっかで関わってくるのだろうか
    このままだと何か時々本編外で意味深な事を残していくだけのお兄さんになってしまう

  • 353名無し2024/05/28(Tue) 07:40:33ID:g2ODEyMzI(3/4)NG報告

    >>352
    現状の予想だと南極行くのに対立
    大穴だとオーディール到達条件の水着イベとか

    ホントに水着イベでギャラハッドが来たら色々ネタにはされるだろうが

  • 354メリュメロス2024/05/28(Tue) 07:41:33ID:k3MDg1MDQ(1/1)NG報告

    >>219
    水着メリュのメスガキ発言は
    「最高の神秘の塊である私が皮装備のよわよわなザコに遅れを取るはずがない」
    をメスガキナイズした結果だから・・・
    本能的にモンクタイプなメリュントさんだから・・・

  • 355名無し2024/05/28(Tue) 07:41:58ID:IzMDM3MTI(6/18)NG報告

    >>342
    ステゴロも強くなるマインスターの魔女は無法だろ

  • 356名無し2024/05/28(Tue) 07:42:27ID:I1MTU1NTI(1/15)NG報告

    >>352
    何を言ってるんだ。Requiemのお陰で、既に可愛い女の子にスケベ鎧を着せる騎士として名を馳せているじゃないか……!!

  • 357名無し2024/05/28(Tue) 07:43:22ID:I3MDU2ODA(5/6)NG報告

    MOONLIGHT/LOSTROOM でカウンターしたり
    カウンター得意と言ってたりはしたわね

    >  ついに待望のカウンター技が……!
    >
    > か、カウンターですか…… ギャラハッドさんは得意のようですが……
    > わたしは、ちょっと…… 相手の呼吸を読むとか、まだまだむずかしくて……

  • 358名無し2024/05/28(Tue) 07:43:42ID:U4MTM1MjA(1/1)NG報告

    >>355
    宝具を打つ前に相手の頭をパーンさせるタイプのマイ天使

  • 359名無し2024/05/28(Tue) 07:45:31ID:g2ODEyMzI(4/4)NG報告

    >>356
    ギャラハッド
    ギャラハッドオルタ
    エミヤ

    可愛い女の子に叡智な服装をさせる三銃士

    ヘラクレス? 彼はインストールで布面積増える紳士ですよHAHAHA

  • 360名無し2024/05/28(Tue) 07:45:39ID:g0MDg1MTI(6/7)NG報告

    >>354
    プレイヤーが何でもかんでもメスガキにするのはちょっとなと思ってる...

  • 361名無し2024/05/28(Tue) 07:46:41ID:g0MDg1MTI(7/7)NG報告

    >>352
    DT拗らせギャラハッドくん

  • 362名無し2024/05/28(Tue) 07:47:54ID:AzMjkwODg(5/21)NG報告

    そうかバゼットさんの実装でカウンター宝具ってシステムの下地が出来たからギャラハッドも設定通りの宝具使えるのか

  • 363名無し2024/05/28(Tue) 07:49:08ID:M2ODk2MTY(1/1)NG報告

    >>358
    これで不死性も据え置きだったらヤバすぎるな…

  • 364名無し2024/05/28(Tue) 07:49:46ID:c1MjY1NjA(1/1)NG報告

    >>342
    >>355
    「コココ・・・私も嫌いじゃありませんからねぇ、遠距離戦」とか言いながらプロイキッシャー発動する大将軍有珠・・・

  • 365名無し2024/05/28(Tue) 07:50:43ID:AyMzY2MjQ(2/2)NG報告

    もし他の人が電車の中で雨でずぶ濡れたレインコートとリュックサックのまま電車の優先座席に座って大音量でイヤホンシャカシャカしてたらスレ民は許しますか?(1敗)

  • 366名無し2024/05/28(Tue) 07:56:56ID:MyNTgwNDk(1/1)NG報告

    >>323
    コスト0の今を生きる人類だから、更に絆上げやすくなってますね今だと

  • 367名無し2024/05/28(Tue) 07:58:45ID:c3Nzg2NDA(2/8)NG報告

    >>366
    獣属性もついてくれないかしら、そうしたらモリモリに絆上げれるのに

  • 368名無し2024/05/28(Tue) 07:59:40ID:A0NDU5MjA(1/1)NG報告
  • 369名無し2024/05/28(Tue) 08:01:47ID:YyNDI1NDQ(1/1)NG報告

    >>367
    着せるか……デンジャラス・ビーストを………!

  • 370名無し2024/05/28(Tue) 08:03:46ID:M1ODI4OTY(1/1)NG報告

    そういえばアマゾンでレインコート探してたら医者用のレインコート見つけた

  • 371名無し2024/05/28(Tue) 08:12:19ID:c1ODE3OTI(1/1)NG報告

    合羽は黄色っしょ!

  • 372名無し2024/05/28(Tue) 08:12:57ID:Y3MDEzNDQ(1/1)NG報告

    >>370
    Kの一族…

  • 373名無し2024/05/28(Tue) 08:13:35ID:M2MTI5NzY(1/1)NG報告

    湿気、お前のことがずっと嫌いだった……

  • 374名無し2024/05/28(Tue) 08:17:54ID:AzMjkwODg(6/21)NG報告

    >>373
    今は好きになれたのかい…?

  • 375名無し2024/05/28(Tue) 08:19:32ID:I1MTU1NTI(2/15)NG報告

    湿気「だったって事は今は好きなんだね>>373くん……!嬉しい、あたしずっとそばに居るわ!!」

  • 376名無し2024/05/28(Tue) 08:25:15ID:Y2MDMwNDA(3/26)NG報告

    >>357
    ウィンブルドンの英霊が抜かしよる

  • 377名無し2024/05/28(Tue) 08:30:44ID:U0NzA2NDA(1/18)NG報告

    >>359
    まちたまえ クロエ嬢は元からドスケベだったふしがある
    私は清廉潔白ということだ

  • 378名無し2024/05/28(Tue) 08:34:45ID:kwMTQwMDA(1/1)NG報告

    >>377
    前科2犯だから言い逃れ出来ないんだよなぁ

  • 379名無し2024/05/28(Tue) 08:36:46ID:AwMTc2MzI(1/19)NG報告

    >>352
    きのこのライブ感の犠牲者とも言える

  • 380名無し2024/05/28(Tue) 08:39:34ID:c2NTA4MzI(1/27)NG報告

    >>359
    >>378
    せんせー!ランサーのほぼ全身タイツはせくしぃじゃないですかー!?

  • 381名無し2024/05/28(Tue) 08:40:20ID:I3OTAxMTI(1/2)NG報告

    シールダーをめぐる話で、シールダー? かも(ネタかも)と言われるレオニダス王が活躍したらワレ得

  • 382名無し2024/05/28(Tue) 08:41:19ID:U0NzA2NDA(2/18)NG報告

    >>379
    ライブ感はプロがやっても失敗する

  • 383名無し2024/05/28(Tue) 08:43:42ID:AzMjkwODg(7/21)NG報告

    >>381
    言うなればマシュ編だしマシュに影響を与えた方々が活躍してくれたりしたら嬉しいね

  • 384名無し2024/05/28(Tue) 08:43:55ID:AwMTc2MzI(2/19)NG報告

    巌窟王が言ってた基本7つのクラス+例外
    この例外がシールダーだと思うんだが
    そうじゃないと最終決戦でヒロインが参加できないっていう珍事が起こる

  • 385名無し2024/05/28(Tue) 08:44:05ID:U0NzA2NDA(3/18)NG報告

    あーー本がふやけるのがやなのよね

  • 386名無し2024/05/28(Tue) 08:46:30ID:c2NTA4MzI(2/27)NG報告

    カルデアでギャラハッド(マシュ)以外のシールダー適正持ちは、レオニダスとアキレウスだったかな?

  • 387名無し2024/05/28(Tue) 08:47:24ID:AwMTc2MzI(3/19)NG報告

    >>383
    レオニダス、アンデルセン、アマデウス、ブーディカ、フランシス・ドレイク、ベディヴィエール、バーゲスト、ハベトロット、トネリコ
    このあたりかな

  • 388名無し2024/05/28(Tue) 08:47:58ID:I3OTAxMTI(2/2)NG報告

    マシュがついてこれるかこれないかになるかもしれないわけか…

  • 389名無し2024/05/28(Tue) 08:53:42ID:Q5OTcyMTY(1/3)NG報告

    >>384
    別の役割がある可能性もあるからそのへんはどうにでもなる

  • 390名無し2024/05/28(Tue) 08:55:08ID:ExMzY4MDA(4/6)NG報告

    そういえばUさんの攻撃跳ね返せるレベルになって宝具にも昔みたいに攻撃バフが入るようになったあたりマシュはサーヴァントの性能としては1部の頃にまで戻ってるのかな

  • 391名無し2024/05/28(Tue) 08:59:33ID:AwMTc2MzI(4/19)NG報告

    >>390
    サーヴァントに近づいてるのか…

  • 392名無し2024/05/28(Tue) 09:00:03ID:I2Mzk3NzY(1/1)NG報告

    >>390
    妖精國で妖精騎士ギャラハッドになって一部の時以上の力を一時的に得たことで霊基自体が強化されたんですかねぇ

  • 393名無し2024/05/28(Tue) 09:00:28ID:c2NTA4MzI(3/27)NG報告

    >>390
    シールダー章で宝具が進化しそうよね。

  • 394名無し2024/05/28(Tue) 09:00:59ID:gxNDIwODA(1/1)NG報告

    >>353
    9周年でギャラハッドが実装されてその掘り下げが夏イベとか?

  • 395名無し2024/05/28(Tue) 09:01:29ID:U0NzA2NDA(4/18)NG報告

    はっ!
    ということは私がドスケベなのは村正さんに仕立て上げられたときから仕込まれたとか!
    そうに違いありません!

  • 396名無し2024/05/28(Tue) 09:03:34ID:AwMTc2MzI(5/19)NG報告

    >>390
    擬似ブラックホール跳ね返せるって今思えば相当すごいよな
    直後の光の巨人やORTのスケール感で目立たないだけで

  • 397名無し2024/05/28(Tue) 09:04:51ID:AxNTI0NjQ(1/1)NG報告

    >>395
    AAって村正好きってキャラなんだっけ?持ってないから分からなくて

  • 398名無し2024/05/28(Tue) 09:06:25ID:MwNjI4ODA(1/2)NG報告

    そういえば序章のロードカルデアスの段階でもエクスカリバーを防ぎ切ったり跳ね返してるのよく考えたらすごいな

  • 399名無し2024/05/28(Tue) 09:07:53ID:I1MTU1NTI(3/15)NG報告

    >>391
    このまま行くとサーヴァントに寄り過ぎて人間として生きられなくなるよってチヴィンチちゃんに警告されてなかったか。

  • 400名無し2024/05/28(Tue) 09:09:12ID:Q5OTcyMTY(2/3)NG報告

    >>395
    服のことならあれはぐだの趣味だよ

  • 401名無し2024/05/28(Tue) 09:09:29ID:AzMjkwODg(8/21)NG報告

    >>398
    エクスカリバーの熱量数億倍の人理砲すら防ぐ白亜の城なので

  • 402名無し2024/05/28(Tue) 09:10:27ID:k2NzE2NDg(1/1)NG報告

    >>393
    ロードキャメロットから何になるんですかね

    一周回ってロードカルデアス?
    いやカルデアスだと敵だからロードカルデア?

  • 403名無し2024/05/28(Tue) 09:11:18ID:U0NzA2NDA(5/18)NG報告

    >>397
    恋愛観は知らんが 懐いている
    あれだ おじいちゃん大好き的な

  • 404名無し2024/05/28(Tue) 09:12:31ID:AzMjkwODg(9/21)NG報告

    >>402
    当時オルガマさんがカルデアから取ってロードカルデアスって名付けたから
    ロードカルデアもええな

  • 405名無し2024/05/28(Tue) 09:13:14ID:Y2MDMwNDA(4/26)NG報告

    >>396
    絶望の雷帝ビーム軽く弾いたあたりからヤバかった

  • 406名無し2024/05/28(Tue) 09:14:16ID:AwMTc2MzI(6/19)NG報告

    簡易召喚+マシュの守り+カルデアのバックアップ
    通常にこれが稼働したら相手からしたら溜まったもんじゃないよ
    マシュの盾の危険察知で生半可な奇襲も効かないし

  • 407阿国さん最推しの民2024/05/28(Tue) 09:17:31ID:Q2MTU2ODA(1/1)NG報告

    発言者が発言者なだけに言い回しの都合説が拭いきれないけど7つの席がそのまま基本7クラスを示すってのが微妙にしっくり来ない
    参加出来るのは英霊7騎とそのマスターのみ、1席の例外はマシュでも英霊では無いが召喚システムの中核にある盾を持つから参加できるみたいな方が個人的に
    エドモンがロストしなくてもどうせ俺は参加出来ないみたいな雰囲気出してるのとかその辺は知らん

  • 408名無し2024/05/28(Tue) 09:17:36ID:MwNjI4ODA(2/2)NG報告

    >>406
    最も弱みになるマスターを守りに特化したマシュがいることで攻めきれないってのは相手からすると厄介すぎる

  • 409名無し2024/05/28(Tue) 09:18:58ID:I0ODgyMDg(2/3)NG報告

    >>406
    複数の英霊を使役(しているように見える)し、出会い頭に此方のサーヴァントを真名看破してくる謎の魔術師…

  • 410名無し2024/05/28(Tue) 09:24:32ID:I1MTU1NTI(4/15)NG報告

    >>401
    人類の歴史数千年を世界丸ごと焼却する熱量なんだから核を余裕で超えてるのに盾一枚で防ぎきったからな……。
    『条件を満たしているなら打ち破る事は出来ない』、概念防御の極地よなぁ。

  • 411名無し2024/05/28(Tue) 09:26:10ID:AwMTc2MzI(7/19)NG報告

    >>410
    ただし、マシュが蒸発するから完璧なまもりではない

  • 412名無し2024/05/28(Tue) 09:27:48ID:k0NTI4MzI(1/1)NG報告

    >>384
    エクストラクラスという括りなら全部可能だな、よし!

  • 413名無し2024/05/28(Tue) 09:28:29ID:Y2MDMwNDA(5/26)NG報告

    >>410
    「心を折らねば貫通できない」条件の概念防御よねあれ

  • 414名無し2024/05/28(Tue) 09:30:25ID:AzMjkwODg(10/21)NG報告

    >>412
    fgo君もフレンド欄でエクストラクラス一纏めだから間違い無いな!ヨシ!

  • 415名無し2024/05/28(Tue) 09:30:32ID:E3NjYzODU(1/1)NG報告

    >>397
    視察という名目で一緒に観光地巡りするくらいには

  • 416名無し2024/05/28(Tue) 09:30:37ID:M4NTk2MTY(1/1)NG報告

    週休7日ほしい

  • 417名無し2024/05/28(Tue) 09:32:14ID:I1MTU1NTI(5/15)NG報告

    >>406
    異聞オデュ「だから我々の異聞帯へやって来た瞬間、有無を言わせず全力で叩き潰す必要が有ったんですねー。……最後に回避判定クリティカル出して虚数潜航による逃走に成功だと!?」

  • 418名無し2024/05/28(Tue) 09:35:03ID:czOTI0NDg(1/2)NG報告

    >>417
    ゲイボルク「殺意高過ぎるとプロットアーマーで逆に不憫になるぞ」
    アサシンのみなさん「わかるー」

  • 419名無し2024/05/28(Tue) 09:35:11ID:Y2MDMwNDA(6/26)NG報告

    >>403
    あの感じはアレだ
    親戚のお兄ちゃん

  • 420士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 09:35:33ID:Y4NzE2OA=(1/1)NG報告

    おはようスレ民。

    >>406
    マシュの盾に搭載されたシバレーダーが無法だよなあ……ところでアラート鳴りっぱなしの男子高校生なんですが。

  • 421名無し2024/05/28(Tue) 09:38:09ID:AzMjkwODg(11/21)NG報告

    キャストリアにお年玉あげてそうな村正

  • 422名無し2024/05/28(Tue) 09:39:33ID:Y2MDMwNDA(7/26)NG報告

    >>418
    空気を読まなければ当たるんですよ

  • 423名無し2024/05/28(Tue) 09:40:53ID:c2NTA4MzI(4/27)NG報告

    >>421
    アルキャスモードだと、「子ども扱いするなー」みたいに良い反応しそうよね。

  • 424名無し2024/05/28(Tue) 09:41:58ID:Y2MDMwNDA(8/26)NG報告

    なんかすごいことなってきたな

  • 425セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 09:42:45ID:ExOTE3MTI(4/20)NG報告

    おはようございます

  • 426名無し2024/05/28(Tue) 09:45:37ID:I1MTU1NTI(6/15)NG報告

    >>422
    出たよ本家クー・フーリンが使うより心臓ヒット率が高い美遊ボルグ。外れたのはそもそも心臓無かった桜ンスロットぐらいだったか。

  • 427名無し2024/05/28(Tue) 09:46:15ID:czOTk1MDQ(1/3)NG報告

    躍動の歌詞にあるように誰も傷つかない世界を本気で信じて努力し続ける…ちうのを、異聞帯との戦いのなかでやりつづけるとしたら、その精神は、ロストウィルでみたとおり、ある意味で異常かもしれねえ…というぐだの話

  • 428名無し2024/05/28(Tue) 09:53:23ID:gxNTU1MjA(1/1)NG報告

    >>424
    台風君から湿り気パワーをもらった梅雨前線君が暴れてる…

  • 429名無し2024/05/28(Tue) 09:54:16ID:AzMjkwODg(12/21)NG報告

    >>428
    暑いコンビプレーやめろ

  • 430名無し2024/05/28(Tue) 09:54:21ID:UyNzU0MDg(2/4)NG報告

    バトルロワイヤルで必殺必中はラスボスしか許されないやつだしな。

  • 431名無し2024/05/28(Tue) 09:55:50ID:czOTI0NDg(2/2)NG報告

    >>430
    しかも六連打できる


    !?

  • 432名無し2024/05/28(Tue) 09:58:32ID:c2NTA4MzI(5/27)NG報告

    >>422
    >>426
    ゲイボルグ「やっぱ美少女が使うってなると、テンション上がるし、やり甲斐があるよな!槍だけに!ハッハッハッ!」

  • 433名無し2024/05/28(Tue) 09:58:39ID:UyNzU0MDg(3/4)NG報告

    >>431
    6体を宝具で倒して聖杯戦争終了!完!

  • 434名無し2024/05/28(Tue) 10:01:35ID:U0NzA2NDA(6/18)NG報告

    >>407
    イドでエデを知覚してるんだよね

    フォーリナーでくるかな
    ギリシャの王族だし 設定入れる余地はある

  • 435名無し2024/05/28(Tue) 10:06:30ID:ExNDg1NzY(1/1)NG報告

    台風だなんて…やはり最近の地球くんは調子に乗り過ぎている
    ORT呼んでわからせるしかないか

  • 436名無し2024/05/28(Tue) 10:08:00ID:k5Nzg3Njg(1/3)NG報告

    >>404
    なんかスプリンターみたいだ

  • 437名無し2024/05/28(Tue) 10:12:20ID:k5Nzg3Njg(2/3)NG報告

    >>407
    正直これ冠位じゃねーかなと思ってる。聖杯戦争自体基本クラスだけで行われるのが稀らしく、じゃあそれでクラス決まってるとしたらそこしか思い付かない

  • 438名無し2024/05/28(Tue) 10:13:56ID:k5Nzg3Njg(3/3)NG報告

    >>422
    というか格上相手に詰めるときはマジで優秀なのよ。鬼滅でいう鬼の首に日輪刀当てるまでと当てたあとみたいな

  • 439メリュメロス2024/05/28(Tue) 10:16:34ID:U2MDE0NDA(1/1)NG報告

    >>404
    何故かふとロードウォリアーが浮かんできた

  • 440名無し2024/05/28(Tue) 10:20:16ID:U0NzA2NDA(7/18)NG報告

    >>438
    オープニングの恨み骨髄のおやかたさまの歌詞と
    エンディングの知ったことかと言わんばかりの無惨の歌詞

  • 441名無し2024/05/28(Tue) 10:29:57ID:Y2MDMwNDA(9/26)NG報告

    >>428
    イメージ

  • 442名無し2024/05/28(Tue) 10:31:58ID:Q0NTE0MDg(1/1)NG報告

    >>432
    スカサハ「うむ。私の方が外さないからな」

  • 443名無し2024/05/28(Tue) 10:35:40ID:czOTk1MDQ(2/3)NG報告

    強くなれるー理由を知ったー

  • 444名無し2024/05/28(Tue) 10:41:25ID:AzNTQ5NDQ(3/4)NG報告

    当たれば即死技は貧弱スペックなキャラがワンチャン一発逆転狙うから主人公として許されるんだ。高スペックボディの持ち主が戦いの中で即死技打ってくるなんて敵にしか許されんのだ
    見ろ直死の魔眼の持ちの男子学生を。あんな虚弱な肉体で化物と渡りあって……何で体術で吸血鬼とやり合ってるんです……?

  • 445名無し2024/05/28(Tue) 10:43:30ID:AzMjkwODg(13/21)NG報告

    >>443
    ボブを連れて進めー

  • 446名無し2024/05/28(Tue) 10:44:12ID:AwMjg1Mjg(1/3)NG報告

    >>435
    台風をわからせる…台風の語源…ふむ、なるほど…

  • 447名無し2024/05/28(Tue) 10:44:45ID:g4OTg0MTY(1/9)NG報告

    >>444
    鬼「反則級なのは即死技だけじゃないぞ」

  • 448阿国さん最推しの民2024/05/28(Tue) 10:50:26ID:g4ODU1MzY(1/1)NG報告

    >>447
    生き恥ポップコーン後に新生したのがほとんどだろうに傷が焼き付いてるという
    魂に刻み込まれてるレベルかな?

  • 449名無し2024/05/28(Tue) 10:51:49ID:k4Nzk5MDQ(1/3)NG報告

    台風きてるの?
    今年も水不足怖いから水瓶に溜まってくれるといいなぁ

  • 450名無し2024/05/28(Tue) 10:56:15ID:c2NTA4MzI(6/27)NG報告

    >>445
    どうしたって!消せない夢を

  • 451名無し2024/05/28(Tue) 10:59:33ID:E4MzU3OTI(1/1)NG報告

    >>449
    台風は来てるけど本土には上陸しないわよ有珠

  • 452名無し2024/05/28(Tue) 11:00:47ID:Y5ODU4ODg(1/22)NG報告

    >>450どうしてこんな残酷な事ができるんだ!

  • 453名無し2024/05/28(Tue) 11:03:12ID:k4Nzk5MDQ(2/3)NG報告

    >>451
    あらそうなの?
    なら風の被害は少なめかしら
    日本も雪が少なくなっちゃったからどうしても夏場の水がねぇ

  • 454名無し2024/05/28(Tue) 11:04:26ID:Y5ODU4ODg(2/22)NG報告

    雨の度にエアコンの隙間から水漏れるのどうにかなんねぇかな!

  • 455名無し2024/05/28(Tue) 11:06:11ID:c2NTA4MzI(7/27)NG報告

    >>454
    家の雨漏りかもだし、業者さんに見てもらったほうが確実じゃない?


    …雨漏りテノチかぁ…。

  • 456名無し2024/05/28(Tue) 11:07:45ID:EzOTUxMzE(1/1)NG報告

    >>408
    ぐだも自分が前線に出る必要があるのを理解してるから、開き直って囮役を担当してくる場合があるのも厄介
    かといって放置してたらガンドが飛んでくるし

  • 457名無し2024/05/28(Tue) 11:14:00ID:I5OTg4MTY(1/1)NG報告

    >>420
    おっかない男子高校生・・
    この山の翁って初代さまかな

  • 458名無し2024/05/28(Tue) 11:16:05ID:Y5ODU4ODg(3/22)NG報告

    >>456ぐだ簡易召喚って視覚的にわかりやすくしたらだいたいディエンドのライダー召喚だしな

  • 459名無し2024/05/28(Tue) 11:18:51ID:AzNTQ5NDQ(4/4)NG報告

    今とはかなり違うんだろうけどマシュ(の原型)がSNに出る案も有ったんだよな。もしこんな嫌がらせみたいな硬さのが一般聖杯戦争に出張って来てたら……

  • 460名無し2024/05/28(Tue) 11:18:58ID:EzMDg2NTY(1/14)NG報告

    >>450
    >>452
    人の心とエンタメがわかっている人はどうすればこっちの心をぐちゃぐちゃにできるかわかっているのさ!(グルグル目)

  • 461名無し2024/05/28(Tue) 11:22:46ID:g4OTg0MTY(2/9)NG報告

    >>448
    鬼滅の話題続けるけど多分鬼に特効の太陽効果だと思う
    本人が日輪の子じみてる超人縁壱が日輪刀使ってやると特効相乗効果でそうなるんだろうまさに鬼絶対コロすマン
    FGOの語り部さんみたいなもんだ

  • 462名無し2024/05/28(Tue) 11:24:45ID:E3MzgyNTY(1/7)NG報告

    >>461
    そっちは王絶対ころすウーマン

  • 463名無し2024/05/28(Tue) 11:25:30ID:E2MTc3Mjg(1/1)NG報告

    パイセン絶対一回ぐらいは無惨式脱出術やったことありますよね?

  • 464名無し2024/05/28(Tue) 11:26:14ID:Y2MDMwNDA(10/26)NG報告

    >>454
    それ、壁の中浸水しててそのうち腐るぞ

  • 465名無し2024/05/28(Tue) 11:27:21ID:Y2MDMwNDA(11/26)NG報告

    >>457
    というか、未来観測という概念に対して特攻だからな…
    そらシバも嫌う

  • 466名無し2024/05/28(Tue) 11:28:52ID:Y5ODU4ODg(4/22)NG報告

    >>464マジすか

  • 467名無し2024/05/28(Tue) 11:29:11ID:c2NTA4MzI(8/27)NG報告

    >>463
    イシュタルみたいにチビパイセンしかも多数に…?

    …項羽様が、あまりの愛おしさに骨抜きになってしまう…!!

  • 468名無し2024/05/28(Tue) 11:29:54ID:Y2MDMwNDA(12/26)NG報告

    >>466
    トタン1枚の壁とかなら知らんが
    普通は2枚以上の板と断熱材で出来てるよね壁って
    それが内側まで水入ってくるってことは…

  • 469名無し2024/05/28(Tue) 11:30:33ID:AzMjkwODg(14/21)NG報告

    >>463
    散らばった虞美人細胞が後にあの大事件を引き起こすのだった───

  • 470名無し2024/05/28(Tue) 11:30:50ID:EzMDg2NTY(2/14)NG報告

    >>463
    だとしたら兄上みたいな一般吸血鬼ハンターも...いそうだなあの世界...

  • 471名無し2024/05/28(Tue) 11:31:07ID:Y5ODU4ODg(5/22)NG報告

    >>468別の部屋のエアコン買い替えたばっかでキツイわー

  • 472名無し2024/05/28(Tue) 11:32:28ID:Y2MDMwNDA(13/26)NG報告

    >>471
    DIY!DIY!

  • 473名無し2024/05/28(Tue) 11:33:54ID:Y5ODU4ODg(6/22)NG報告

    >>472できんのかよ!DIYで

  • 474名無し2024/05/28(Tue) 11:36:46ID:Y2MDMwNDA(14/26)NG報告

    >>473
    防水強化なんて初歩の初歩な部類では?
    (高所除く)

  • 475名無し2024/05/28(Tue) 11:37:16ID:c5MzEwNA=(1/1)NG報告

    映画安くなる日だから見に行こうかと思ったけど降水確率90%だからやめたのに起きてる時に限って雨降ってないの悲しみ

  • 476名無し2024/05/28(Tue) 11:40:48ID:Y5ODU4ODg(7/22)NG報告

    >>474そうか頑張ろうかな…

  • 477名無し2024/05/28(Tue) 11:41:31ID:k3MTU2NDg(1/1)NG報告

    一番怖いのは電気系統に飛ぶことじゃないです?
    水漏れからの電気系まわり腐食からの火災なんてザラにあるわけですし
    だからこそのチェックですわよ

  • 478名無し2024/05/28(Tue) 11:42:14ID:Y3NDA4MTY(4/16)NG報告

    >>434
    ギリシャなら神霊入りの可能性もある

  • 479名無し2024/05/28(Tue) 11:47:26ID:Y5ODU4ODg(8/22)NG報告

    >>477
    2階のあんま使って無い部屋のエアコンから漏れてるんだけど室外機1階なんだよね結露かな?

  • 480名無し2024/05/28(Tue) 12:03:46ID:Y2MDMwNDA(15/26)NG報告

    >>479
    エアコンの吹出口から出てるのか取付部から漏れてるのかで話違う
    吹出口から水吹くのはドレン詰まり
    2回の壁貫通部から漏れるのは最悪のパターンで、階下のあらゆる箇所が浸水しうる

  • 481名無し2024/05/28(Tue) 12:04:59ID:Y2MDMwNDA(16/26)NG報告

    >>480
    もちろんだけど運転してないとドレン溜まったりしないから二階で停めてても水出るなら十中八九壁に問題がある

  • 482名無し2024/05/28(Tue) 12:06:52ID:AwMTc2MzI(8/19)NG報告

    >>453 雨さえ降ってれればええんやけどな

  • 483名無し2024/05/28(Tue) 12:07:40ID:g4MTE5MjQ(1/1)NG報告

    冷却水漏れてない?

  • 484名無し2024/05/28(Tue) 12:09:37ID:M3MjgxMjg(1/6)NG報告

    >>465
    予知した未来ごと予知能力を殺.すとかどうしろと。
    そういやテペウ氏には反応してなかったあたり、彼の魔眼はそこまでの力はなかったんだろーか。

  • 485名無し2024/05/28(Tue) 12:09:58ID:g4OTg0MTY(3/9)NG報告

    >>469
    散らばったその細胞が、本体とは別に単体成立する細胞量が結合して複数の虞美人さまが出現してしまうの!?
    ……でもそんなに大事件になる気はしないな
    せいぜい金に困った虞美人の知る古代中国神秘の宝物が世に出回るペースが複数ぶんだけ上がる程度では?

  • 486名無し2024/05/28(Tue) 12:10:40ID:Y5ODU4ODg(9/22)NG報告

    >>481あー出費がー

  • 487名無し2024/05/28(Tue) 12:10:55ID:M3MjgxMjg(2/6)NG報告

    >>482
    首都圏はここしばらくシトシトジメジメが続いてるんだけどね。この湿気を貯水湖あるところに回してくれ

  • 488名無し2024/05/28(Tue) 12:10:57ID:k0MzkzNg=(1/11)NG報告

    表記事見てて黒髭の夢女子って一定層いるだろうなと思ったり…

  • 489名無し2024/05/28(Tue) 12:11:19ID:AwMTc2MzI(9/19)NG報告

    >>456
    藤丸「囮はもちろん俺が行く!」

  • 490メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:11:33ID:EyOTYyODg(1/8)NG報告

    >>446
    嵐の女ってそういう・・・?

  • 491名無し2024/05/28(Tue) 12:11:49ID:U0NzA2NDA(8/18)NG報告

    >>465
    あれーー そんな毎回サイレン鳴ってたら来ないよね?

  • 492名無し2024/05/28(Tue) 12:13:02ID:M3MjgxMjg(3/6)NG報告

    >>488
    普段三枚目を演じている危険な男って需要高いからなぁ。九割オタムーブで誤魔化されてるけど、メインで動くと頭も回ってムードメーカーもこなせる万能キャラよ彼

  • 493サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 12:14:00ID:YyOTMxMzY(1/7)NG報告

    >>457
    えーと、死が見えるから周りのものが急に終わる可能性がバラ撒かれてるって感じの理解でいいのかしら...?

  • 494名無し2024/05/28(Tue) 12:14:20ID:k0MzkzNg=(2/11)NG報告

    >>489
    地味に風魔仕込みの忍術にスパルタ王直々のトレーニング、八極拳伝承者の直弟子のようなものとなっているので逃げを打ったらめんどくさそうなやつなんだよな

  • 495名無し2024/05/28(Tue) 12:14:49ID:g4OTg0MTY(4/9)NG報告

    >>489
    そこでサーヴァントの方々がこぞってやりたがる人気高い役が、囮になると言った藤丸の背後に立ち、首に手刀で気絶させてかわりに囮になることなのであった

  • 496名無し2024/05/28(Tue) 12:15:40ID:M4MjA4NjQ(1/15)NG報告

    >>485
    いやどう考えても虞美人-1.0案件

  • 497名無し2024/05/28(Tue) 12:16:02ID:k0MzkzNg=(3/11)NG報告

    >>469
    後のY細胞と呼ばれる生物兵器誕生である

  • 498名無し2024/05/28(Tue) 12:16:11ID:E3MzgyNTY(2/7)NG報告

    >>495
    定番だな小太郎とか段蔵とか千代女がいかにもやりそう

  • 499名無し2024/05/28(Tue) 12:16:15ID:EyOTAzNDA(1/1)NG報告

    囮役は青子が行くべきでは?
    ボブは訝しんだ

  • 500名無し2024/05/28(Tue) 12:17:25ID:M4MjA4NjQ(2/15)NG報告

    >>489
    お前は最悪、マシュを後ろから突き落として敵に殺させてでも生き残らなきゃいけない人材なのを自覚したまえ

  • 501名無し2024/05/28(Tue) 12:18:25ID:E3MzgyNTY(3/7)NG報告

    >>499
    虞美人「囮役はとうぜん私が行くわ」
    他鯖「どうぞどうぞ」

  • 502名無し2024/05/28(Tue) 12:18:30ID:UyMTk4NDA(1/3)NG報告

    …出来心だったんです

  • 503名無し2024/05/28(Tue) 12:18:46ID:k0MzkzNg=(4/11)NG報告

    実際はあれだろ?ぐだだと思ったら燕青君だったんだろ?

  • 504名無し2024/05/28(Tue) 12:19:44ID:E5NzA5NDQ(1/9)NG報告

    >>465
    シバ「取り敢えずこのメガネナイフマンの実装は諦めてもろて」

    運営「(ユーザーの意向的に)だめです」



    そういや既に直死の魔眼持ちがカルデアに居ると思うんだけどそっちは大丈夫なんだろうかシバ?

  • 505名無し2024/05/28(Tue) 12:20:03ID:Y5ODU4ODg(10/22)NG報告

    >>500藤丸がそんな事するか〜(そこまでして生き残らにゃならん人材だか…)

  • 506名無し2024/05/28(Tue) 12:20:32ID:kxMTM2NDg(1/1)NG報告

    一臨のトネリコが水着キャストリア一臨に対抗してきたってことはさ!
    二臨のトネリコは水着キャストリア二臨のバニーを着るべきなんじゃないかなぁ!?

  • 507名無し2024/05/28(Tue) 12:21:55ID:Y3NDA4MTY(5/16)NG報告

    やぁ

  • 508名無し2024/05/28(Tue) 12:22:06ID:I4MjUxMjA(2/8)NG報告

    >>460
    型月はホラー系も強いからな
    エンタメをわかってないとホラーはB級コメディになりやすい

  • 509名無し2024/05/28(Tue) 12:22:07ID:Y2MDMwNDA(17/26)NG報告

    >>483
    冷却水使ってるエアコンなんてビルくらいでしか見たことないが…

  • 510名無し2024/05/28(Tue) 12:22:25ID:M4MjA4NjQ(3/15)NG報告

    >>505
    そりゃ絶対しないけど戦力的には他が脱落してでも生存させなきゃいけない人なのは確実よ

  • 511メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:22:57ID:EyOTYyODg(2/8)NG報告

    >>500
    イアソンもマイルームで言ってたな
    指揮官の使命はまず生き残る事だって

  • 512名無し2024/05/28(Tue) 12:23:05ID:M3MjgxMjg(4/6)NG報告

    >>502
    絹を裂いたような悲鳴を上げて泣き出しそう(元愛欲の獣

  • 513名無し2024/05/28(Tue) 12:23:11ID:g4OTg0MTY(5/9)NG報告

    囮に誰がなるか大喜利
    こちらは敵の立場だったら囮になってほしくないサーヴァント

  • 514名無し2024/05/28(Tue) 12:23:42ID:E5NzA5NDQ(2/9)NG報告

    >>506
    いいや、ダメだね!ぬんのすの被り物を被って娘とお揃いになってもらうね!

  • 515名無し2024/05/28(Tue) 12:23:59ID:c2NTA4MzI(9/27)NG報告

    >>488
    何気にファンアートがとても多いよね黒ひげ。

  • 516メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:24:29ID:EyOTYyODg(3/8)NG報告

    >>502
    これは突然の事に思考停止してるか
    この顔のまま気絶してますね

  • 517名無し2024/05/28(Tue) 12:25:05ID:E5NzA5NDQ(3/9)NG報告

    >>510
    逆に藤丸がマシュを庇ってしまって、死んだ目でマスター業を引き継ぐマシュという世界線・・・

  • 518名無し2024/05/28(Tue) 12:25:10ID:g4OTg0MTY(6/9)NG報告

    >>507
    海最強の捕食者と思ってたら上位がいた絶望感

  • 519名無し2024/05/28(Tue) 12:25:15ID:Y5ODU4ODg(11/22)NG報告

    >>516(どうやった藤丸くんにここまでやらせられるか考えてる…)

  • 520名無し2024/05/28(Tue) 12:25:22ID:IzMDM3MTI(7/18)NG報告

    囮役はもちろんスレ民に任せる

  • 521名無し2024/05/28(Tue) 12:25:39ID:U1OTc5MjA(1/4)NG報告

    >>508
    パイセンいないとサマーキャンプも恐ろしいことになってたろうしなあ

  • 522名無し2024/05/28(Tue) 12:25:57ID:M4MjA4NjQ(4/15)NG報告

    >>511
    ぐだが囮やるというよりは、最初から的みたいなポジションよ。どうしたって向こうはそこを落とせば勝ちだから、それを前提にしてカウンターを狙う形になるからそもそもぐだは囮以前よ

  • 523名無し2024/05/28(Tue) 12:26:12ID:k1MzIxNzY(6/13)NG報告

    >>510
    でもそれをしたら矜持が死ぬし

  • 524名無し2024/05/28(Tue) 12:26:42ID:M3MjgxMjg(5/6)NG報告

    >>513
    囮(敵軍をほぼ壊滅させて致命傷を負うとバフがかかり更に被害甚大になる)

  • 525名無し2024/05/28(Tue) 12:26:51ID:E5NzA5NDQ(4/9)NG報告

    >>513
    STGのラスボスみたいな挙動する男来たな・・・

  • 526名無し2024/05/28(Tue) 12:26:56ID:MzNjUyMTY(1/1)NG報告
  • 527名無し2024/05/28(Tue) 12:26:59ID:Y5MTcyNjQ(1/10)NG報告

    >>518
    シャチってこんなかわいい模様なのに海のギャングで最強なのよね

  • 528名無し2024/05/28(Tue) 12:27:17ID:UyMTk4NDA(2/3)NG報告

    >>513
    別に、あれ(大艦隊)を倒してしまっても構わんのだろう?
    で本当に壊滅させる奴があるか!

  • 529名無し2024/05/28(Tue) 12:27:57ID:Y5ODU4ODg(12/22)NG報告

    藤丸「魔法使いみたいにビーム打てるようになって皆の役似立ちたいなー」

  • 530名無し2024/05/28(Tue) 12:28:02ID:g4OTg0MTY(7/9)NG報告
  • 531名無し2024/05/28(Tue) 12:28:09ID:c2NTA4MzI(10/27)NG報告

    >>505
    >>510
    絶対しないけど、もしそういう状況になると、マシュが自ら飛び込んで、ぐだは一瞬立ち止まったあとに、(もしかしたら叱咤されてから)全力で、血が出るぐらい歯を食い縛りながら走ると思う。

  • 532名無し2024/05/28(Tue) 12:28:26ID:k0MzkzNg=(5/11)NG報告

    >>527
    魚類と哺乳類では生物としての強度が違うからなぁ

  • 533名無し2024/05/28(Tue) 12:28:34ID:M4MjA4NjQ(5/15)NG報告

    >>517
    ヤバいね。非常にヤバい。守れなかった盾なんて自虐もいいところだし、メンタル立て直しが本当にキツい

  • 534名無し2024/05/28(Tue) 12:28:46ID:E5NzA5NDQ(5/9)NG報告

    >>523
    やってしまったら主人公補正喪失というか、運命力的な意味で生き延びれなくなりそうな感じはある

  • 535メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:29:25ID:EyOTYyODg(4/8)NG報告

    >>517
    昔そんなファンアートみたな
    藤丸を時間神殿で失ったロングヘアマシュが黒幕の特異点だか異聞帯の奴
    最期にそのマシュは残っていた藤丸の意思と共に
    天に召されていった

  • 536名無し2024/05/28(Tue) 12:29:27ID:k0MzkzNg=(6/11)NG報告

    マスターマシュにシールダー藤丸時空とかあったら大変そう

  • 537名無し2024/05/28(Tue) 12:29:37ID:c3Nzg2NDA(3/8)NG報告

    >>526
    またピロヤネキが昇天してしまう

  • 538名無し2024/05/28(Tue) 12:29:38ID:I4MjUxMjA(3/8)NG報告

    二次創作をやり始めて思ったんだが、性欲というか魅力を感じる力は大事だな
    なにが魅力的かわかってないと魅力的なものは書け/描けない。月並みだけど創作で一番大切なのは楽しむことなんだろうな

  • 539名無し2024/05/28(Tue) 12:30:09ID:Y2MDMwNDA(18/26)NG報告

    >>504
    あの縁は岩窟王案件だからカルデアスの思惑とはズレてそう

  • 540名無し2024/05/28(Tue) 12:30:17ID:c2NTA4MzI(11/27)NG報告

    >>527
    戦闘力高い上に集団且つ頭を使った狩りを行うからねぇ…。しかも時には「遊ぶ」こともあるから怖い。

  • 541名無し2024/05/28(Tue) 12:30:22ID:M4MjA4NjQ(6/15)NG報告

    >>529
    やっぱり今年のハロウィンで悪魔礼装つけよう。ぐだ「オレ/わたしは悪魔だ」

  • 542名無し2024/05/28(Tue) 12:30:41ID:kwNTM1Njg(1/5)NG報告

    火傷しちゃったよスレ民(応急処置済)
    水脹れが…

  • 543名無し2024/05/28(Tue) 12:31:06ID:E3MzgyNTY(4/7)NG報告

    >>527
    でも飼育員さんには甘えるしエサをねだるんですよ

  • 544名無し2024/05/28(Tue) 12:31:13ID:E5NzA5NDQ(6/9)NG報告

    >>527
    ジャンヌに対抗心燃やしてた頃の邪ンヌ「あの女がサメを手懐けるなら、こっちはシャチを手懐ければ勝てるのでは?」


    しゃ、シャチの魔女ッ!

  • 545名無し2024/05/28(Tue) 12:31:18ID:Y5ODU4ODg(13/22)NG報告

    >>541でもアレ効果ちょっとパワーアップとガッツ3つだよ

  • 546名無し2024/05/28(Tue) 12:31:47ID:c3Nzg2NDA(4/8)NG報告

    >>532
    骨格これだけ違うしね

  • 547名無し2024/05/28(Tue) 12:31:57ID:kwNTM1Njg(2/5)NG報告

    >>541
    アーオレ、デーモンニナッチャッタヨー

  • 548名無し2024/05/28(Tue) 12:31:57ID:M4MjA4NjQ(7/15)NG報告

    >>527
    単体でも強いのに徒党を組むことでもっと強くなるしな。

  • 549セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 12:32:02ID:ExOTE3MTI(5/20)NG報告

    >>542
    お大事に……!

  • 550名無し2024/05/28(Tue) 12:32:26ID:E3MzgyNTY(5/7)NG報告

    >>542
    お大事にな
    そういえばガマの油とかって成分的に本当に効果あるんだろうか

  • 551メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:32:34ID:EyOTYyODg(5/8)NG報告

    >>529
    つ神の目(原神の元素力使えるようになる奴)
    藤丸だと岩元素あたりがいいかな

  • 552名無し2024/05/28(Tue) 12:32:46ID:M4MjA4NjQ(8/15)NG報告

    >>542
    割っちゃダメだからね。しっかりガードして数日きれいにしよう

  • 553名無し2024/05/28(Tue) 12:32:49ID:UyNDExODQ(1/2)NG報告

    >>526
    最後のコマにノッブ二人いる?どっちかカッツ?

  • 554名無し2024/05/28(Tue) 12:33:07ID:kwNTM1Njg(3/5)NG報告

    >>549
    軟膏塗ってガーゼぺたぺたしてます 
    特攻ささりますね今なら

  • 555名無し2024/05/28(Tue) 12:33:20ID:I4MjUxMjA(4/8)NG報告

    >>546
    このガタイで船を転覆させてくるんだから恐ろしい

  • 556名無し2024/05/28(Tue) 12:34:02ID:M3MjgxMjg(6/6)NG報告

    絶望的な未来からやってきたもう1人との対決ってのは定番だけど燃える展開よね……

  • 557名無し2024/05/28(Tue) 12:34:03ID:U1OTc5MjA(2/4)NG報告

    >>546
    スカスカのサメ、見る度に笑っちゃう

  • 558名無し2024/05/28(Tue) 12:34:05ID:E3MzgyNTY(6/7)NG報告

    >>544
    うちの子はあげまへんで!!

  • 559名無し2024/05/28(Tue) 12:34:13ID:kwNTM1Njg(4/5)NG報告

    軟膏何個塗った?

  • 560名無し2024/05/28(Tue) 12:34:23ID:Y2MDMwNDA(19/26)NG報告

    >>532
    気球と戦闘機くらい生物としての進化レベルが違うからな…

  • 561名無し2024/05/28(Tue) 12:34:24ID:k0MzkzNg=(7/11)NG報告

    >>553
    安倍ノッブの各種再臨でしょ?
    魔王と吉法師もよろしく言うてるし

  • 562名無し2024/05/28(Tue) 12:34:59ID:UyMTk4NDA(3/3)NG報告

    >>550
    要するにワセリンとかの血止めよ
    切り傷とかには多少効果ある

  • 563名無し2024/05/28(Tue) 12:35:25ID:Y5ODU4ODg(14/22)NG報告

    >>556藤丸立香デイブレイク…

  • 564名無し2024/05/28(Tue) 12:36:07ID:Y5MTcyNjQ(2/10)NG報告

    シャチの他にフクロウもギャップすごいと思う。
    まんまるでかわいいけど、猛禽類で鷹や鷲の仲間だから爪もするどくて音もなく飛んで狩りするもの

  • 565名無し2024/05/28(Tue) 12:36:22ID:Y2MDMwNDA(20/26)NG報告

    >>543
    人間様に媚びるのが一番効率いいってわかってるからね…

  • 566名無し2024/05/28(Tue) 12:36:23ID:M4MjA4NjQ(9/15)NG報告

    >>558
    まさかねえ、攻撃20下がって不撓の剣も発動は1度きり、上に鷹の方は内定されずシャチまで持ってかれたら···

  • 567名無し2024/05/28(Tue) 12:36:28ID:czOTk1MDQ(3/3)NG報告

    >>559
    やべ…うっま…

  • 568名無し2024/05/28(Tue) 12:36:54ID:c2NTA4MzI(12/27)NG報告

    >>547
    ナッチャッタカラニハモウ…ネ…。

  • 569名無し2024/05/28(Tue) 12:36:56ID:c0NDM3NDQ(1/1)NG報告

    ぐだがマシュだけでもってなったら本気で怒ってたなマシュも

  • 570名無し2024/05/28(Tue) 12:37:14ID:k0MzkzNg=(8/11)NG報告

    >>543
    飼育下でも鳥相手に餌使って暇つぶしの狩りをするからすごい

  • 571名無し2024/05/28(Tue) 12:37:18ID:Y2MDMwNDA(21/26)NG報告

    >>564
    君写真と違うくない?

  • 572名無し2024/05/28(Tue) 12:37:19ID:cxODkwNzI(2/6)NG報告

    >>553
    普通に魔王ノッブの3種再臨じゃないですか?

  • 573名無し2024/05/28(Tue) 12:37:54ID:kwNTM1Njg(5/5)NG報告

    >>568
    ハッピーバースデー、デビルマン

  • 574名無し2024/05/28(Tue) 12:38:04ID:ExNDQ2NDA(1/1)NG報告

    >>543
    ちなみにイルカは機嫌が悪いと飼育員を殺したり危害を加えたりする事があるらしいよ

    「なんかこの人嫌だな」で唐突にその人に気を立てるらしいよ

  • 575名無し2024/05/28(Tue) 12:38:05ID:c2NTA4MzI(13/27)NG報告

    >>559
    アルだけトリアえず!

  • 576名無し2024/05/28(Tue) 12:38:20ID:E5NzA5NDQ(7/9)NG報告

    >>551
    その目、ヤバい代物っぽいんだよなぁ(神の目を手に入れるのは自分の運命を明け渡すようなものらしいし)

  • 577名無し2024/05/28(Tue) 12:38:32ID:M4MjA4NjQ(10/15)NG報告

    >>564
    フクロウって獲物を掴むときは前2本後ろ2本で掴むからね。絶対はなさない足の動きしてる(歩くときは前3本後ろ1本で掴むときだけ1本前を向く)

  • 578名無し2024/05/28(Tue) 12:39:31ID:Y5NzAxNjA(1/13)NG報告

    >>546
    軟骨魚類と魚類は割と遠いぞ!

  • 579名無し2024/05/28(Tue) 12:39:45ID:M4MjA4NjQ(11/15)NG報告

    >>569
    新鮮だったし、嬉しかったな。2人で生き残るんだって意思を持ったの

  • 580名無し2024/05/28(Tue) 12:40:05ID:E1MDUyNjQ(1/1)NG報告

    >>574
    早急に消す方法が求められる

  • 581名無し2024/05/28(Tue) 12:40:10ID:UyMDAyNzI(1/1)NG報告

    >>564
    フクロウのヒナはびっくりするほどかわいくない。ほぼ宇宙人

  • 582名無し2024/05/28(Tue) 12:40:31ID:Y5ODU4ODg(15/22)NG報告

    藤丸もマスター一本で今まで食ってきてるんだから並の相手の仕方も分かってるんじゃない?
    まあ毎回並以上くるけど

  • 583名無し2024/05/28(Tue) 12:40:41ID:UyNDExODQ(2/2)NG報告

    >>541
    DMCの魔人化とか鉄拳のデビル化みたいに咄嗟の自衛手段として2.3秒だけ使えるようにならないかな

  • 584名無し2024/05/28(Tue) 12:40:48ID:M4MjA4NjQ(12/15)NG報告

    >>544
    学名「冥界からの魔物」だから字面はマジでカッコいい

  • 585名無し2024/05/28(Tue) 12:41:22ID:E5NzA5NDQ(8/9)NG報告

    >>574
    やっぱ人間を遥かに超えるフィジカルで知能が高いって怖いな・・・

  • 586名無し2024/05/28(Tue) 12:41:30ID:Y2MDMwNDA(22/26)NG報告

    >>562
    蟾酥入ってるなら強心作用とかあるよ
    今売ってるやつもアドレナリンとか混ぜてあるし

  • 587名無し2024/05/28(Tue) 12:41:41ID:Y5ODU4ODg(16/22)NG報告

    >>585イルカが攻めてきたぞ!

  • 588名無し2024/05/28(Tue) 12:41:42ID:gwMTcxNjg(1/2)NG報告

    >>568
    キメラ、ちいかわの中では中止で〜すと並んで一番すき

  • 589名無し2024/05/28(Tue) 12:42:34ID:I4MjUxMjA(5/8)NG報告

    >>569
    ぐだの気持ちはわかるけど、本当に大切がその人自身を軽んじるようなこと言ったらそりゃ怒る
    特にミクトランはぐだ死亡スタートだし

  • 590名無し2024/05/28(Tue) 12:42:40ID:E5NzA5NDQ(9/9)NG報告

    >>584
    邪ンヌの厨二心が反応しちゃう・・・!

  • 591名無し2024/05/28(Tue) 12:43:14ID:U1OTc5MjA(3/4)NG報告

    >>590
    邪ンヌ…ウッ(古傷が開く音)

  • 592名無し2024/05/28(Tue) 12:43:28ID:c2NTA4MzI(14/27)NG報告

    >>574
    つまりジャンヌに…閃いた…!…けど、あの聖女ならなんとか出来ちゃいそうだな…。

  • 593名無し2024/05/28(Tue) 12:43:29ID:Y3NDA4MTY(6/16)NG報告

    >>546
    モササウルスに近いな

  • 594名無し2024/05/28(Tue) 12:43:31ID:I4MjUxMjA(6/8)NG報告

    >>585
    陸上だと熊がヤバい

  • 595名無し2024/05/28(Tue) 12:43:50ID:IzMDM3MTI(8/18)NG報告

    水族館には危険な子がいる。マナティーだ
    あの子は水槽の清掃してる時に近くによって構って欲しそうに清掃員を抱き締めるのだ
    あの愛らしさはとても危険だ

  • 596名無し2024/05/28(Tue) 12:44:03ID:Y5MTcyNjQ(3/10)NG報告

    >>590
    中二病云々は色々あるけど、やっぱりベタにかっこよかったりオシャレだったりするのも確か

  • 597名無し2024/05/28(Tue) 12:44:31ID:Y2MDMwNDA(23/26)NG報告

    >>577
    ユーフォーキャッチャー

  • 598名無し2024/05/28(Tue) 12:46:20ID:k1MzIxNzY(7/13)NG報告

    >>597
    アレは落ちるでしょ

  • 599名無し2024/05/28(Tue) 12:47:04ID:Y2MDMwNDA(24/26)NG報告

    >>598
    (´・ω・`)

  • 600メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:47:22ID:EyOTYyODg(6/8)NG報告

    >>576
    最近稲妻来て綾華の依頼受けて
    神の目を取られた人たち見たけども
    なんかデザグラの敗者みたいだったな
    その人の一番強い思いを失った感じ

  • 601名無し2024/05/28(Tue) 12:47:39ID:Y5MTcyNjQ(4/10)NG報告

    >>598
    掴むところは4つあっても力が弱すぎるのよ。龍が如くとかのゲームに出てくるユーフォーキャッチャーくらいアーム強くしてほしい

  • 602名無し2024/05/28(Tue) 12:48:09ID:c3Nzg2NDA(5/8)NG報告

    >>594
    熊に素手で勝てる方法が眉間パンチ位しか方法がないねえ…
    気配○せばワンチャン俺でも行けるか?

  • 603名無し2024/05/28(Tue) 12:48:11ID:M4MjA4NjQ(13/15)NG報告

    >>593
    バシロサウルスとかクジラの一種だけどモサとかにメチャクチャにてるからサウルス(トカゲ)って名前ついたしね

  • 604名無し2024/05/28(Tue) 12:48:29ID:Y3NDA4MTY(7/16)NG報告

    >>595
    ジュゴン種は警戒心なさすぎて簡単に狩られるんだよな、人類に。
    それで絶滅したステラ海牛

  • 605名無し2024/05/28(Tue) 12:48:58ID:I4MjUxMjA(7/8)NG報告

    >>602
    アサシン並みの気配遮断ならあるいは……

  • 606名無し2024/05/28(Tue) 12:48:59ID:Y5ODU4ODg(17/22)NG報告

    スレ民、もしかしてクロエってエッチ?

  • 607名無し2024/05/28(Tue) 12:49:19ID:gwMTcxNjg(2/2)NG報告

    >>604
    ウェーククイナもですね…
    警戒心ないやつほど絶滅する…

  • 608名無し2024/05/28(Tue) 12:49:35ID:k0ODY3Mg=(1/11)NG報告

    熊を倒すのに修行なんていらないぞ

  • 609名無し2024/05/28(Tue) 12:49:48ID:M4MjA4NjQ(14/15)NG報告

    >>597
    掴む力の問題よ

  • 610名無し2024/05/28(Tue) 12:49:51ID:k1MzIxNzY(8/13)NG報告

    >>602
    比較的柔いだけで瓦数枚割るくらいはぶち込まないと駄目だと思うよ?

  • 611名無し2024/05/28(Tue) 12:50:04ID:I5OTk0ODg(5/10)NG報告

    >>592
    というかジークくんの眷属だろうから怒られるですまんだろう。

  • 612日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 12:50:37ID:cyNTYxMTI(1/1)NG報告

    >>606
    この最終再臨のイラスト見て叡智かどうか判断して下さい。

  • 613名無し2024/05/28(Tue) 12:51:09ID:k1MzIxNzY(9/13)NG報告

    >>607
    何やこのでっかいペンギンは?追いてったろ(テチテチテチ)

  • 614名無し2024/05/28(Tue) 12:51:19ID:U1OTc5MjA(4/4)NG報告

    >>606
    判断が遅い!バシィ

  • 615名無し2024/05/28(Tue) 12:51:28ID:Y5ODU4ODg(18/22)NG報告

    >>612うーんこれは叡智

  • 616名無し2024/05/28(Tue) 12:51:41ID:UxOTQ0MDA(1/2)NG報告

    そろそろオデコフリクエ90★増やしてくれんかな、ただでさえ酷使する術鯖が絆飽和しそう

  • 617名無し2024/05/28(Tue) 12:51:41ID:gxNzAwNDg(1/2)NG報告

    キャストリアのマッハに頼んで大空を飛びたい

  • 618我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/28(Tue) 12:51:49ID:Y1MzU3NjA(1/1)NG報告
  • 619名無し2024/05/28(Tue) 12:53:01ID:c3Nzg2NDA(6/8)NG報告

    >>612
    今更じゃけど寒そう

  • 620名無し2024/05/28(Tue) 12:53:51ID:M4MjA4NjQ(15/15)NG報告

    >>617
    やっぱり王のテーマ流したい見た目してる

  • 621名無し2024/05/28(Tue) 12:53:55ID:Y5ODU4ODg(19/22)NG報告

    >>619文句はエミヤに言ってくれ

  • 622名無し2024/05/28(Tue) 12:54:04ID:Y5MTcyNjQ(5/10)NG報告

    >>619
    ゲームや漫画だとよくいるけど、現実問題お腹出してるとかなり寒いのよ

  • 623名無し2024/05/28(Tue) 12:54:40ID:I4MjUxMjA(8/8)NG報告

    デカい鳥、デカい獣はロマンがあるよな
    新アヴェが好きです

  • 624名無し2024/05/28(Tue) 12:54:59ID:Y5NzAxNjA(2/13)NG報告

    次のオデコは平安京なのか妖精國なのか

  • 625名無し2024/05/28(Tue) 12:55:05ID:cxODkwNzI(3/6)NG報告

    >>606
    スッ

  • 626サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 12:55:07ID:YyOTMxMzY(2/7)NG報告

    お腹はいろんな意味で弱点だ

  • 627名無し2024/05/28(Tue) 12:55:31ID:Y1ODM2MTY(1/3)NG報告

    クロエはえっちかもしれない
    しかし俺の方がスケベだ

  • 628名無し2024/05/28(Tue) 12:56:31ID:cxODkwNzI(4/6)NG報告
  • 629名無し2024/05/28(Tue) 12:56:52ID:Y5MTcyNjQ(6/10)NG報告

    先日すり抜けで初アルテラさんを引いたんだけど、初期も初期のサーヴァントだから強化クエストがまー多い

  • 630メリュメロス2024/05/28(Tue) 12:56:56ID:EyOTYyODg(7/8)NG報告

    >>608
    改造人間に言われてもなぁ・・・

  • 631名無し2024/05/28(Tue) 12:58:11ID:c3Nzg2NDA(7/8)NG報告

    >>627
    身体と頭を比較するのは無意味では

  • 632レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 12:58:15ID:IyMTE0MjQ(7/11)NG報告

    >>624
    .5章は今までそれっぽいのがない気がするので妖精國とミクトランですかねえ

  • 633名無し2024/05/28(Tue) 12:58:50ID:Y3NDA4MTY(8/16)NG報告

    >>617
    飛びマス

  • 634名無し2024/05/28(Tue) 12:58:53ID:Y1ODM2MTY(2/3)NG報告

    634げと

  • 635名無し2024/05/28(Tue) 12:59:24ID:Y2MDMwNDA(25/26)NG報告

    >>618
    使用用フィギュア…

  • 636名無し2024/05/28(Tue) 12:59:43ID:AwMTc2MzI(10/19)NG報告

    >>621
    エミヤ「なんでさ!」

  • 637名無し2024/05/28(Tue) 12:59:59ID:Y3NDA4MTY(9/16)NG報告

    >>623
    クエ?

  • 638名無し2024/05/28(Tue) 13:00:14ID:Y5NzAxNjA(3/13)NG報告

    >>632
    今までは順番的になかっただけとも言えるからなぁ

  • 639名無し2024/05/28(Tue) 13:01:04ID:gxNzAwNDg(2/2)NG報告

    >>633
    待って、私は高い高いしたいだけで、他界他界はしたくないの

  • 640名無し2024/05/28(Tue) 13:01:25ID:AzMjkwODg(15/21)NG報告

    >>628
    そうだよな急に即売会生えてくる様なオデコが2択で済む訳無いよな

  • 641名無し2024/05/28(Tue) 13:01:27ID:IzMDM3MTI(9/18)NG報告

    >>608
    ところでこの「逆行運河 悪霊殺し」は一体…?

  • 642名無し2024/05/28(Tue) 13:01:43ID:MwMDg1NzY(3/5)NG報告

    今日のお絵描きテーマは女武道家。誰を思い浮かべましたか?

  • 643名無し2024/05/28(Tue) 13:01:49ID:Y3NDA4MTY(10/16)NG報告

    >>606
    イリヤにえっちなエミヤ要素が加わるからな

  • 644名無し2024/05/28(Tue) 13:01:54ID:I5OTk0ODg(6/10)NG報告

    >>612
    シロウ「ぽふ」(乗っかっている)
    イリヤ「クロしらない?」
    シロウ「がぅー(しらない)」

  • 645名無し2024/05/28(Tue) 13:02:23ID:Y5NzAxNjA(4/13)NG報告

    >>642
    マルタさん

  • 646名無し2024/05/28(Tue) 13:02:36ID:AzMjkwODg(16/21)NG報告

    >>641
    まほよ2のあの名場面をご存知で無い?

  • 647名無し2024/05/28(Tue) 13:02:55ID:Y1ODM2MTY(3/3)NG報告

    >>642
    武蔵ちゃんのお話?

  • 648名無し2024/05/28(Tue) 13:03:13ID:k5NTE5NjM(1/1)NG報告

    >>637
    (無言のれいとうビーム)

  • 649名無し2024/05/28(Tue) 13:03:27ID:AwMTc2MzI(11/19)NG報告

    >>642
    巴さん?

  • 650レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 13:03:31ID:IyMTE0MjQ(8/11)NG報告

    >>646
    時間旅行者だ!行けっ猟犬

  • 651名無し2024/05/28(Tue) 13:03:40ID:c2NTA4MzI(15/27)NG報告

    >>642
    すぱっつようじょ(言い方)

  • 652名無し2024/05/28(Tue) 13:04:16ID:EzMDg2NTY(3/14)NG報告

    >>646
    存在しない記憶...

    予想だけど空間アタックみたいなのとか?

  • 653名無し2024/05/28(Tue) 13:04:49ID:I5OTk0ODg(7/10)NG報告

    >>646
    きのこ「まほよ3のあの名場面を」
    はよかいて。

  • 654名無し2024/05/28(Tue) 13:05:13ID:c2NTA4MzI(16/27)NG報告

    >>644
    なお、熊の体重…。

  • 655名無し2024/05/28(Tue) 13:06:07ID:Y3NDA4MTY(11/16)NG報告

    >>642
    タックルを宝具の域まで高めた吉田沙保里

  • 656名無し2024/05/28(Tue) 13:06:53ID:c3Nzg2NDA(8/8)NG報告

    >>642
    過ったのは何故かバゼットさんでした

  • 657名無し2024/05/28(Tue) 13:07:14ID:Y3NDA4MTY(12/16)NG報告

    >>646
    復活したデュフォンをオンリーワンナンバーワンで迎え撃つ話か?

  • 658名無し2024/05/28(Tue) 13:07:15ID:gxMzcyNDg(1/6)NG報告

    >>643
    アーチャーさんこんな凄い肉体なのか……!!(凝視)

  • 659名無し2024/05/28(Tue) 13:07:53ID:Y3NDA4MTY(13/16)NG報告

    >>658
    しかも無銘だから筋力はCだ

  • 660メリュメロス2024/05/28(Tue) 13:08:34ID:EyOTYyODg(8/8)NG報告

    >>655
    ガノトトスみたいな亜空間タックルになるのか

  • 661名無し2024/05/28(Tue) 13:09:25ID:k1MzIxNzY(10/13)NG報告

    >>656
    ルーン魔術師(ボクサー)

  • 662名無し2024/05/28(Tue) 13:09:31ID:Y5ODU4ODg(20/22)NG報告

    カミーユ「フフフ…」

  • 663名無し2024/05/28(Tue) 13:09:31ID:Y3NDA4MTY(14/16)NG報告
  • 664名無し2024/05/28(Tue) 13:10:41ID:Y3NDA4MTY(15/16)NG報告

    >>660
    因果を無視して当たる結果だけが残る

  • 665名無し2024/05/28(Tue) 13:11:14ID:EzMDg2NTY(4/14)NG報告

    >>662
    ビーム・コンヒューズ!(言わせるかぁ!)

  • 666名無し2024/05/28(Tue) 13:11:20ID:MwMDg1NzY(4/5)NG報告

    >>645>>647>>649>>651>>655>>656

    提案ありがとうございます。
    脳内協議(素体構図、意外性etc)の結果、巴さんで描くことにします。

  • 667レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 13:12:08ID:IyMTE0MjQ(9/11)NG報告

    スマホが全体的に動きもっさりになってきた
    替え時か…

  • 668名無し2024/05/28(Tue) 13:13:22ID:Y5NzAxNjA(5/13)NG報告

    フォーリナー章はティンダロスの猟犬が一般エネミーになりそう
    時空間移動しまくってる我々は絶対標的でしょ

  • 669名無し2024/05/28(Tue) 13:13:39ID:kzNzkwNDA(1/1)NG報告

    8年前になんで宝具詠唱みたいなことやってるの草の字、もしかしてバゼットさんみたいなことしたの

  • 670名無し2024/05/28(Tue) 13:15:13ID:MxNDM2OTY(1/1)NG報告

    >>667
    何使ってるの?

  • 671名無し2024/05/28(Tue) 13:15:22ID:I3MDAwMTY(1/2)NG報告

    >>663
    割と頑張れば倒せる部類

  • 672名無し2024/05/28(Tue) 13:15:35ID:I5ODUzNjE(1/3)NG報告

    >>606
    判断が遅ぇ!!

  • 673名無し2024/05/28(Tue) 13:16:19ID:gzNzIzMzY(1/1)NG報告

    >>606
    今まで失明とかしてた???

  • 674名無し2024/05/28(Tue) 13:17:41ID:I3MDAwMTY(2/2)NG報告

    プリヤ組は割と変な意味抜きで、高校生ぐらいまで成長した姿を見てみたいんすよ

  • 675名無し2024/05/28(Tue) 13:17:52ID:AzMjkwODg(17/21)NG報告

    >>659
    他ステ捨てて筋力EXに育てよう頼みますお二方

  • 676名無し2024/05/28(Tue) 13:17:55ID:I5ODUzNjE(2/3)NG報告

    >>667
    湿気で苔とか生えてきたか

  • 677名無し2024/05/28(Tue) 13:18:52ID:EzMDg2NTY(5/14)NG報告

    >>674
    それにはまず作者を説得しなければならない...

  • 678名無し2024/05/28(Tue) 13:19:29ID:Y5ODU4ODg(21/22)NG報告

    >>677プロのロリコンのまひろちゃんが描いてくれるか…

  • 679レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 13:21:58ID:IyMTE0MjQ(10/11)NG報告

    >>670
    僕はAQUOSsense3plusちゃん!
    >>676
    逆にその状態で動くスマホはどういうことなんです

  • 680名無し2024/05/28(Tue) 13:22:07ID:Y3NDA4MTY(16/16)NG報告

    >>668
    一般エネミーが確率回避とか面倒くせー

  • 681名無し2024/05/28(Tue) 13:23:09ID:k1MzIxNzY(11/13)NG報告

    >>678
    でも育っててもえっちに描くよ?

  • 682天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 13:24:36ID:YzNzg5MTI(1/3)NG報告

    >>662
    ロマンティクス!

  • 683名無し2024/05/28(Tue) 13:25:17ID:M0OTMxMjA(1/1)NG報告

    iPhone7ではもうオダチェンに数秒かかるようになってしまった

  • 684名無し2024/05/28(Tue) 13:25:33ID:EzMTE3OTI(1/1)NG報告

    士郎僕はね、スケスケの実を食べて世のため人のために役に立ちたかったんだ
    勿論えっちなことなんて微塵も考えてないさ

  • 685名無し2024/05/28(Tue) 13:25:44ID:Y5ODU4ODg(22/22)NG報告

    >>682ぐだマシュのロマンティックス…素敵じゃないか

  • 686名無し2024/05/28(Tue) 13:26:14ID:k1MzIxNzY(12/13)NG報告

    >>679
    四年前でミドルクラスならまあ変え時かな
    コロナとか色々あったにせよ当時の前後のチップっていまいち進歩に薄いスペックしてたし

  • 687名無し2024/05/28(Tue) 13:26:15ID:QxMDgzNTU(1/1)NG報告

    >>680
    イベントでなければ迷わず必中礼装や無敵貫通礼装を選んでいた。
    イベントでボーナス対象の礼装に必中も無敵貫通もない時が非常にもったいない気分に…

  • 688名無し2024/05/28(Tue) 13:26:30ID:c2NTA4MzI(17/27)NG報告

    >>678
    待て!まひろちゃんはロリコンだが、同時に大きいのにも定評のあるロリコンだ!イケルイケル!!(でも、出来れば三人のお胸は変わらずに…。)

  • 689名無し2024/05/28(Tue) 13:26:31ID:AwMjg1Mjg(2/3)NG報告

    >>678
    アンジェリカさんのどーてーまっさつふくとかを見るに行けると思うんじゃが!じゃが!

  • 690名無し2024/05/28(Tue) 13:26:38ID:I5ODUzNjE(3/3)NG報告

    >>679
    ブロテア因子でも入ってるんじゃない?

  • 691名無し2024/05/28(Tue) 13:27:30ID:AzMjkwODg(18/21)NG報告

    >>684
    何ならえっちな為ならまだましだよ爺さんの場合…

  • 692名無し2024/05/28(Tue) 13:28:48ID:I1MTU1NTI(7/15)NG報告

    >>680
    天狗「ひ、ひどい!」

  • 693レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/28(Tue) 13:29:47ID:IyMTE0MjQ(11/11)NG報告

    >>686
    じゃあやっぱり変え時っぽいですね
    近々お店行くか

  • 694名無し2024/05/28(Tue) 13:30:11ID:IzMDM3MTI(10/18)NG報告

    >>691
    こうなったらホビホビ能力者の幼女にタッチして貰いますか

  • 695セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 13:30:29ID:ExOTE3MTI(6/20)NG報告

    最近ここでカッコを見るとあの顔文字が空目するようになってきた

    多分私は疲れているのだろう伯爵さん……

  • 696天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 13:31:00ID:YzNzg5MTI(2/3)NG報告

    >>694
    切嗣がケンケンで生活するようになるのか…

  • 697名無し2024/05/28(Tue) 13:31:02ID:AzMjkwODg(19/21)NG報告

    敵がやってくる確率回避とか無敵のうざさよ…どうせ宝具の時だけ上手い事避けるんでしょ!?貴方はいつもそう!!

  • 698名無し2024/05/28(Tue) 13:31:08ID:c2NTA4MzI(18/27)NG報告

    >>691
    泳げないなんて、セイバーとお揃いだな、じいさん。

  • 699名無し2024/05/28(Tue) 13:31:22ID:k1MzIxNzY(13/13)NG報告

    >>694
    人形になったからむしろ怪しまれないとかやりだすだけでは?
    食事にも困らないし

  • 700天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 13:34:21ID:gyNjQ2ODQ(1/4)NG報告

    >>699
    むしろめっちゃ目立つのでは…

  • 701名無し2024/05/28(Tue) 13:35:42ID:Y5NzAxNjA(6/13)NG報告

    明日はリンボがンンンン3000万DLとは誠におめでたいことですなぁと言ってくれるはず

  • 702天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 13:35:58ID:gyNjQ2ODQ(2/4)NG報告

    >>681
    ふぅ…けしからんですねえ

  • 703名無し2024/05/28(Tue) 13:38:45ID:Y5MTcyNjQ(7/10)NG報告

    >>694
    あの子、力の副作用で子供になってて、実はババァ!?とか言われてたら、実際はお姉さん程度だったり

  • 704名無し2024/05/28(Tue) 13:39:25ID:U0NzA2NDA(9/18)NG報告

    >>643
    見たかアーチャー 冒険でのオレの活躍を もうお前のようにギャグ落ちなんてしないからな

  • 705名無し2024/05/28(Tue) 13:39:35ID:AwMTc2MzI(12/19)NG報告

    >>703
    モネの妹だしな

  • 706名無し2024/05/28(Tue) 13:39:36ID:AzMjkwODg(20/21)NG報告

    >>701
    (代わりに祝辞を言うマシュ)

  • 707名無し2024/05/28(Tue) 13:40:57ID:EzMDg2NTY(6/14)NG報告

    >>701
    (ヤバい言葉を言ったら可愛い言葉に変換できるようにした方がいいのだろうかという顔)

  • 708名無し2024/05/28(Tue) 13:41:53ID:U0NzA2NDA(10/18)NG報告

    >>696
    父親としての役目を果たさない男にルフィは厳しい
    ク ソボケって言うタイプ

  • 709名無し2024/05/28(Tue) 13:42:55ID:U0NzA2NDA(11/18)NG報告

    >>685
    じゃあどうしてオレは愛されない!
    視線でわかるさ!

  • 710名無し2024/05/28(Tue) 13:44:10ID:AwMTc2MzI(13/19)NG報告

    >>709

    アンタは愛を捨てたやん

  • 711天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 13:44:50ID:gyNjQ2ODQ(3/4)NG報告

    >>709
    あっちは本人が気づいてないだけでめっちゃ近くに愛してくれてる人いたけど、こっちは…

  • 712名無し2024/05/28(Tue) 13:45:06ID:E3MzgyNTY(7/7)NG報告

    >>575
    シロウ!将来は焼き鳥屋さんの店名焼きトリアを経営しませんか!?

  • 713名無し2024/05/28(Tue) 13:45:36ID:c2NTA4MzI(19/27)NG報告

    >>701
    >>707
    にぁぁぁぁん!しゃんじぇんまんだうんろーどとは、みゃことにおめでたいことですにゃぁ!


    こうですか?わかりません。

  • 714名無し2024/05/28(Tue) 13:45:55ID:QzMjM4NTY(1/5)NG報告

    >>623
    デズニーのビアンカの大冒険で出てきた子供が乗れるくらいでかい鷲が好き

  • 715名無し2024/05/28(Tue) 13:47:22ID:AzMjkwODg(21/21)NG報告

    >>712
    アヴァロンにある建造物
    でっかい塔(inマーリン)
    焼き鳥屋←new!

  • 716名無し2024/05/28(Tue) 13:48:28ID:QzMjM4NTY(2/5)NG報告

    >>701
    余所見をしましたねェェェェ!
    喰らえぃ!燦然満堕雲楼奴!

  • 717名無し2024/05/28(Tue) 13:49:20ID:g4OTg0MTY(8/9)NG報告

    >>715
    今日の夕食は焼き鳥にでもするか

  • 718名無し2024/05/28(Tue) 13:49:27ID:UyNzU0MDg(4/4)NG報告

    リンボなら、さンンンぜンンンまンンンとかやってくれるよ。

  • 719名無し2024/05/28(Tue) 13:54:40ID:QzMjM4NTY(3/5)NG報告

    アルトリア的にはチキンよりターキーとかの方が身近なんだろうか

  • 720名無し2024/05/28(Tue) 13:54:55ID:AwMTc2MzI(14/19)NG報告

    ヤキトリテスカトリポカ

  • 721名無し2024/05/28(Tue) 13:55:40ID:c2NTA4MzI(20/27)NG報告

    >>717
    ロック鳥やサンダーバードは食えそうだけど、シャンタクはなんかヤバそうよね。あと、ねぎまのネギは…妖精根とか?

  • 722名無し2024/05/28(Tue) 13:59:45ID:g4OTg0MTY(9/9)NG報告

    >>721
    サンダーバードは食えそう

    あれ痺れるぐらいに美味しかったよなんか口の中が痺れて舌が動かせなくなって中枢神経にダイレクトで気がついたらふよふよ漂ってるって感じ

  • 723名無し2024/05/28(Tue) 14:00:19ID:U1ODU3NDQ(1/7)NG報告

    よう、3000万DLおめでとさん(三上哲ボイス)

  • 724名無し2024/05/28(Tue) 14:02:49ID:gxMzcyNDg(2/6)NG報告

    >>723
    聞けるのなら聞いてみたいですね……

  • 725天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 14:03:03ID:gyNjQ2ODQ(4/4)NG報告

    なあスレ民、結局FGO世界では蒼崎ってどういう認識なんだろうな

  • 726名無し2024/05/28(Tue) 14:05:50ID:QzMjM4NTY(4/5)NG報告

    >>725
    魔法使いと冠位のやべー奴らでいいんじゃないか

  • 727名無し2024/05/28(Tue) 14:06:43ID:Y5NzAxNjA(7/13)NG報告

    橙子さんは普通に暗躍してるし青子もあんま変わんなそう

  • 728セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 14:08:03ID:ExOTE3MTI(7/20)NG報告

    >>723
    あっっっ(焚き火に送られる図)

  • 729名無し2024/05/28(Tue) 14:08:49ID:g4MjM0Mzg(1/1)NG報告

    >>723
    三上さんナレーションだとダンジョン飯の方が思い浮かぶ
    泰弘くんもなんだけどあっちは色々お労しくなる

  • 730名無し2024/05/28(Tue) 14:10:01ID:kwMzI3MDQ(2/3)NG報告

    >>722
    感電死してる…

  • 731名無し2024/05/28(Tue) 14:18:59ID:c2NTA4MzI(21/27)NG報告

    >>722
    丁度有り余ってる奇奇神酒と一緒に食えば、スパークリング日本酒の気分…!?

  • 732名無し2024/05/28(Tue) 14:22:07ID:Y5NzAxNjA(8/13)NG報告

    召喚の電力確保のためにサンダーバードにワイヤーを引っ掛ける回
    そして召喚される日本語wikiのない北米英雄

  • 733サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 14:24:37ID:YyOTMxMzY(3/7)NG報告

    スレ民、なんか知らんけどデカ女ブームらしい

  • 734名無し2024/05/28(Tue) 14:25:18ID:QzMjM4NTY(5/5)NG報告

    サンダーバードと言うとこれしか思い浮かばないおっさんです

  • 735名無し2024/05/28(Tue) 14:25:49ID:IyNTQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>697
    やっぱ無敵貫通防御無視は正義やで

  • 736名無し2024/05/28(Tue) 14:27:08ID:AwMTc2MzI(15/19)NG報告

    >>733素晴らしいTLで長身のコスプレイヤ~さんが流れてくる

  • 737名無し2024/05/28(Tue) 14:28:22ID:A1NzkwNzI(1/1)NG報告

    いやぁ……雨ひどいねぇ……

  • 738サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 14:29:14ID:YyOTMxMzY(4/7)NG報告

    >>734
    大阪ー石川行きでお世話になった

  • 739名無し2024/05/28(Tue) 14:34:51ID:E4MTQwMTY(1/2)NG報告

    >>725
    マシュがあまり言及しなかったけどゴッフに会わせたら違うリアクションが返ってくるんだろうか

  • 740名無し2024/05/28(Tue) 14:36:26ID:g5MDA1NzY(1/1)NG報告

    >>734
    当時は若く、サンダーバード2号とスーパーXⅢをよく間違えてました

  • 741名無し2024/05/28(Tue) 14:38:44ID:E4MTQwMTY(2/2)NG報告

    >>734
    ファイブ、フォー、スリー、ツー、ワン…

  • 742名無し2024/05/28(Tue) 14:45:45ID:I0ODgyMDg(3/3)NG報告

    この雨が私の穢れた部分(変態成分)を洗い流してくれるのだな…

  • 743名無しの妖精2024/05/28(Tue) 14:48:44ID:g1MjUxMzY(1/1)NG報告

    ちょうど今ピロやさんが反応してて(笑)
    https://x.com/_3x23/status/1795330629284122693

  • 744天の川飲みたい権田原名無し2024/05/28(Tue) 14:49:03ID:YzNzg5MTI(3/3)NG報告

    >>741
    (爆音)

  • 745名無し2024/05/28(Tue) 14:50:03ID:I1MTU1NTI(8/15)NG報告

    >>732
    近代以外はイクティニケぐらいしか知らねえや……。
    まぁ、口伝で英雄譚伝承してたインディアン自体が虐殺&虐殺で壊滅的打撃受けてるから失伝するのは当たり前なんだが。

  • 746名無し2024/05/28(Tue) 14:51:34ID:I1MTU1NTI(9/15)NG報告

    >>742
    全部流れて居なくなってもうた……。

  • 747名無し2024/05/28(Tue) 14:53:22ID:IyODkwMjQ(1/7)NG報告

    >>737
    台風1号来てるからねぇ(東京は小雨程度だよ)

  • 748名無し2024/05/28(Tue) 14:54:26ID:I1MTU1NTI(10/15)NG報告

    >>741
    そういや昔、中学生の妹と母親から真顔で
    「ゼロの英語ってなんて言うか知ってる?教えて欲しいんだけど。」
    って質問されて困惑したっけなぁ。
    質問文に答え入ってるやんけ!!

  • 749名無し2024/05/28(Tue) 14:55:44ID:IyODkwMjQ(2/7)NG報告

    あとスレ民スレ民
    私の一番好きなスピンオフ漫画がある程度無料だからお暇ある方は見てみて
    ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-
    https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550348

  • 750名無し2024/05/28(Tue) 15:07:18ID:c2NTA4MzI(22/27)NG報告

    >>734
    ちいさなメダル13枚とかもありますね。

  • 751名無し2024/05/28(Tue) 15:07:38ID:AwMjg1Mjg(3/3)NG報告

    >>738
    雷鳥の英訳はサンダーバードじゃねぇ!って昔よくツッコんだなぁ。
    「パパ、北陸に行けるよ」

  • 752名無し2024/05/28(Tue) 15:08:29ID:Y5NzAxNjA(9/13)NG報告

    >>745
    自分が知ってるのはスー族の蜘蛛男イクトミと、エスキモー民族の人から女神になったセドナとかかなぁ

  • 753名無し2024/05/28(Tue) 15:11:30ID:c2NTA4MzI(23/27)NG報告

    >>748
    まぁ零式艦上戦闘機は「ゼロ戦」って言うほうが多かったり、「ゼロ」って日本語に根付いてる感あると思う。

  • 754名無し2024/05/28(Tue) 15:12:30ID:UxOTQ0MDA(2/2)NG報告

    よくよく考えたら9万ポイント貯めるのって100%追加出ても結構大変なんじゃ

  • 755名無し2024/05/28(Tue) 15:15:31ID:Q1OTg2MjQ(1/1)NG報告

    >>749
    ちょいと気になったので
    【募集】好きなスピンオフ

  • 756名無し2024/05/28(Tue) 15:16:31ID:A5MzUxMjA(10/14)NG報告

    >>755
    ガンダムの漫画はスピンオフに含めていいのかな……?

  • 757名無し2024/05/28(Tue) 15:18:01ID:IyODkwMjQ(3/7)NG報告

    >>755
    …ふと思ったがFateはどこまでがスピンオフなのだ?(画像は確実なスピンオフ)

  • 758名無し2024/05/28(Tue) 15:18:13ID:AwMTc2MzI(16/19)NG報告

    >>755
    とある科学の超電磁砲はスピンオフなのか
    もう一つの原作か
    >>749
    次は君だ(アニメ化的な意味で)

  • 759名無し2024/05/28(Tue) 15:18:41ID:U0NzA2NDA(12/18)NG報告

    >>733
    なんと 精神的ロリ

  • 760名無し2024/05/28(Tue) 15:19:27ID:U0NzA2NDA(13/18)NG報告

    >>755
    コミカライズの「半妖の夜叉姫」

  • 761名無し2024/05/28(Tue) 15:19:48ID:YwMzY0NDg(1/1)NG報告

    >>755
    ヴィジランテ(ヒロアカのスピンオフ)はいいぞ、ジョージィ

  • 762名無し2024/05/28(Tue) 15:19:54ID:E4NDU3NjA(1/2)NG報告

    スレ民!ピロヤさんが……いつも通り元気!

  • 763名無し2024/05/28(Tue) 15:20:14ID:IyODkwMjQ(4/7)NG報告

    >>755
    映画の一番好きなスピンオフ

  • 764名無し2024/05/28(Tue) 15:20:15ID:c2NTA4MzI(24/27)NG報告

    >>752
    セドナ!星としても、一時新しい惑星の候補にもなった面白い経緯を持ってるね。

  • 765雑J種2024/05/28(Tue) 15:20:54ID:g2NjI0ODA(1/11)NG報告

    >>762
    でしょうね(ノッブのフィギュアを見ながら)

  • 766名無し2024/05/28(Tue) 15:21:38ID:A5MzUxMjA(11/14)NG報告

    >>755
    この2つかな

  • 767名無し2024/05/28(Tue) 15:21:52ID:AwMTc2MzI(17/19)NG報告

    >>759
    コングの片腕潰して
    ギドラを氷漬けして
    将来恐ろしいわ

  • 768名無し2024/05/28(Tue) 15:21:58ID:k0MTY2MjQ(1/4)NG報告

    >>756
    鋼鉄の七人はスピンオフやろけど
    ……あとはサンボル当たりはスピンオフかなぁ?
    確実路線ならヴァナディース・ハートあたり?

  • 769名無し2024/05/28(Tue) 15:23:49ID:k0MTY2MjQ(2/4)NG報告
  • 770サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 15:24:17ID:YyOTMxMzY(5/7)NG報告

    ところで、一口に「デカ女」と言ってもいろいろランク帯があるよなぁと思いました。

  • 771名無し2024/05/28(Tue) 15:24:32ID:IzNTQyMjQ(1/1)NG報告

    >>767
    スカーキングよくこんなヤツ従わせようと思ったな。

  • 772名無し2024/05/28(Tue) 15:26:06ID:kwMTAyODY(1/1)NG報告

    >>755
    KING OF PRISMはスピンオフの範疇に入るのかな?

  • 773名無し2024/05/28(Tue) 15:26:39ID:k0MTY2MjQ(3/4)NG報告

    >>755
    この作品を推すのは女々か?

  • 774雑J種2024/05/28(Tue) 15:26:42ID:g2NjI0ODA(2/11)NG報告

    >>769
    描き下ろし漫画まである(贅沢)

  • 775名無し2024/05/28(Tue) 15:28:06ID:kwMzI3MDQ(3/3)NG報告

    他作品スレと思ったら雑スレでござった

  • 776名無し2024/05/28(Tue) 15:28:59ID:A5MzUxMjA(12/14)NG報告

    >>775
    おじいちゃん雑スレでも他作品のことは普通に語るでしょ

  • 777名無し2024/05/28(Tue) 15:29:12ID:k0MTY2MjQ(4/4)NG報告

    >>759
    ロリかなぁ
    私的には魔王にその力を狙われて利用されている
    姫的な観念

  • 778名無し2024/05/28(Tue) 15:31:36ID:AwMTc2MzI(18/19)NG報告

    経験値氏がいなかったら今日fgoはここまで盛り上がらなかったかもしれない

  • 779名無し2024/05/28(Tue) 15:33:21ID:EzMDg2NTY(7/14)NG報告

    >>778
    ちょうどいいぐらいのシリアスとギャグを同時に提供してくれるからなぐだぐだは...(今年のぐだぐだは見廻組きてくれませんかという顔)

  • 780名無し2024/05/28(Tue) 15:33:54ID:UwMzgxNjA(1/1)NG報告

    >>778
    経験値もリヨも草葉の陰で喜んでくれてるかな...

  • 781雑J種2024/05/28(Tue) 15:34:47ID:g2NjI0ODA(3/11)NG報告

    >>778
    割とその通りだから困る

  • 782名無し2024/05/28(Tue) 15:35:08ID:AwMTc2MzI(19/19)NG報告

    >>770
    プロテアちゃんとティアマトマッマ、伊吹お姉さん(3メートル)は巨女になると思う

  • 783名無し2024/05/28(Tue) 15:37:13ID:A5MzUxMjA(13/14)NG報告

    >>782
    ティアマトは後ろの角がデケェだけで違うんじゃないかな…

  • 784名無し2024/05/28(Tue) 15:37:21ID:EzMDg2NTY(8/14)NG報告

    >>780
    ククク...勝手にあの世に送っるなやぁ!

  • 785名無し2024/05/28(Tue) 15:37:58ID:EzMDg2NTY(9/14)NG報告

    >>784
    送っる×
    送る◯
    誤字った...すまない...

  • 786名無し2024/05/28(Tue) 15:39:40ID:I1MTU1NTI(11/15)NG報告

    >>766
    ワイはそれに加えてジョニ帰やなぁ。

  • 787名無し2024/05/28(Tue) 15:40:32ID:I1MTU1NTI(12/15)NG報告

    >>783
    お前宝具形態見て同じ事言えんの?

  • 788名無し2024/05/28(Tue) 15:40:40ID:IzMzgyODg(16/17)NG報告

    >>755
    みんな楽しくわちゃわちゃしているキメツ学園

  • 789名無し2024/05/28(Tue) 15:41:55ID:U1ODU3NDQ(2/7)NG報告

    巨大系女子には定評があるfgo
    よってユーザーも巨大系女子好きに決まっていた(事実誤認)

  • 790サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 15:42:07ID:YyOTMxMzY(6/7)NG報告

    >>783
    何をおっしゃる
    ティアマトママを引き合いに出すということは当然、本気モードの方ですよ......

  • 791セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 15:42:44ID:ExOTE3MTI(8/20)NG報告

    >>749
    あ(ヴィジランテいいよね)(具体的なことは新しく接する人のために伏せるとして当方にとっては彼のあれこれにはまじで心揺さぶられました)

  • 792名無し2024/05/28(Tue) 15:43:00ID:A5MzUxMjA(14/14)NG報告

    >>787
    >>790
    そっちかぁ〜〜〜〜〜〜

  • 793名無し2024/05/28(Tue) 15:43:20ID:IzMDM3MTI(11/18)NG報告

    >>755
    主要キャラの過去編はいい。世界観的にえげつない話が多いが

  • 794名無し2024/05/28(Tue) 15:43:33ID:I1MTU1NTI(13/15)NG報告
  • 795セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 15:45:56ID:ExOTE3MTI(9/20)NG報告

    >>755
    衛宮さんちの今日のごはん……ですかね……

  • 796名無し2024/05/28(Tue) 15:47:21ID:EzMDg2NTY(10/14)NG報告

    >>794
    魔法少女でもfateからは逃げられなかったな...
    頑張ってdestinyのほうの運命にしてくれ...

  • 797名無し2024/05/28(Tue) 15:47:55ID:cyMzU4ODg(4/4)NG報告

    「なるほど、デカ女ブームですか」

  • 798名無し2024/05/28(Tue) 15:48:04ID:U1ODU3NDQ(3/7)NG報告

    プリヤ
    まんわか
    偉人と神話のぐだー

  • 799名無し2024/05/28(Tue) 15:50:54ID:g3NTAzMjA(1/1)NG報告

    >>778
    毎年沼を生成してるからな、経験値先生は…
    去年生産された高杉沼と晴信沼はとくに

  • 800名無し2024/05/28(Tue) 15:53:19ID:I1MTU1NTI(14/15)NG報告

    >>797
    オメーでかくなるとロボじゃねーか。あとそれ入れるとつよつよドラゴンもマウント取りにくるから止めといた方が良いぞ。

  • 801名無し2024/05/28(Tue) 15:55:12ID:Y5NzAxNjA(10/13)NG報告

    別になんか混ざってるわけでもないのに素で伊吹童子よりデカい男

  • 802名無し2024/05/28(Tue) 15:58:53ID:I1MTU1NTI(15/15)NG報告

    >>801
    貴方は!
    何で角生えたデザインになったのかの理由は説明されたけど何で角生えてるのかの設定は未だに一切されてない王!!

  • 803雑J種2024/05/28(Tue) 16:00:35ID:g2NjI0ODA(4/11)NG報告

    >>794
    プリズマ先輩は偉大だなぁ

  • 804名無し2024/05/28(Tue) 16:08:37ID:k0MzkzNg=(9/11)NG報告

    >>801
    イスカンダルをでかくしすぎたのでバタフライエフェクト的にデカくなった御仁

  • 805名無し2024/05/28(Tue) 16:10:03ID:c2NTA4MzI(25/27)NG報告

    >>797
    メキシコシティとどっちが大きいんです?

  • 806名無し2024/05/28(Tue) 16:10:11ID:k0MzkzNg=(10/11)NG報告

    >>755
    実はアカギの方がスピンオフだったりするくらい有名になってしまった

  • 807名無し2024/05/28(Tue) 16:11:51ID:cxODkwNzI(5/6)NG報告

    >>804
    バタフライ…

  • 808名無し2024/05/28(Tue) 16:12:36ID:QxODgzMDQ(1/1)NG報告

    >>799
    晴信沼も深いの?

  • 809名無し2024/05/28(Tue) 16:13:06ID:cxMjY3Njg(1/1)NG報告

    >>778
    リリース延期をワンオペて頑張ったからね。
    始まる前から終わる可能性すらある。

  • 810名無し2024/05/28(Tue) 16:15:08ID:k0MzkzNg=(11/11)NG報告

    名誉型月スタッフの経験値氏

  • 811名無し2024/05/28(Tue) 16:16:14ID:IyODkwMjQ(5/7)NG報告

    >>802
    ゾロアスター教で黄金の刃持ってて角持ちだからウルスラグナ由来やないの?

  • 812ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/28(Tue) 16:19:19ID:I5MjQyODg(1/1)NG報告

    >>755
    とある科学の超電磁砲

  • 813名無し2024/05/28(Tue) 16:19:53ID:Y5NzAxNjA(11/13)NG報告

    うおっ…でっか…

  • 814名無し2024/05/28(Tue) 16:21:03ID:A5NjU3NTA(1/1)NG報告

    >>802
    二つの角の王冠 と書いてるんだから
    冠の飾り で終わりじゃないですのん

  • 815名無し2024/05/28(Tue) 16:22:11ID:c2MzIxODc(1/1)NG報告

    >>811
    宿敵のイスカンダルさんの方も通り名に「角」とかついているのに全再臨に角付きの兜すらつけないという…次の周年で角付き兜をつけた霊衣とか入りませんかね?

  • 816名無し2024/05/28(Tue) 16:24:19ID:IzMzgyODg(17/17)NG報告

    >>801
    ペルシャの王様なのに半裸で変なもの身体から生えて、アンデッドな宝具を引き連れている。これは何か混じっていそうだよね。

  • 817名無し2024/05/28(Tue) 16:25:36ID:k4Nzk5MDQ(3/3)NG報告

    雨の日だからコロッケ買おうと思ったら売り切れてた

  • 818名無し2024/05/28(Tue) 16:25:46ID:Y5NzAxNjA(12/13)NG報告

    ダレイオス三世、イスカンダルのライバルでゾロアスターでファラオでバビロンの蔵と関連があって死者の王で嵐と呼称されるので当たり判定が結構デカいはずなんだ…

  • 819名無し2024/05/28(Tue) 16:27:38ID:czNDcxMzY(1/1)NG報告

    ライダーダレイオスください

  • 820名無し2024/05/28(Tue) 16:28:41ID:Y5NzAxNjA(13/13)NG報告

    みんなはまだ知らないだろうけど特異点Fのアンデッドの正体は神霊ダレイオス=アンリマユの兵で、南極の最終決戦ではゲートオブバビロンで武装した不死隊を相手にすることになるんだ
    千里眼で見たから間違いない

  • 821名無し2024/05/28(Tue) 16:32:42ID:E1NDc3NDQ(1/3)NG報告

    まだ出てきてない古代オリエントの国々の王達で型月世界だとさらにやばいことなってそうなの沢山いそう

  • 822名無し2024/05/28(Tue) 16:40:11ID:IzMDM3MTI(12/18)NG報告

    >>799
    高杉沼は今年のフェスで更に深みが増すんだ。とても危険だ

  • 823名無し2024/05/28(Tue) 16:48:38ID:g4NTA1NDQ(1/1)NG報告

    スレ民助けて欲しい、
    「「女子高の王子様」と「寿司屋のラーメン」ってもしかしてほぼ同じ意味なんじゃないか?」
    も思いついたら頭から離れんくなった

  • 824名無し2024/05/28(Tue) 16:49:17ID:cyMzExMjA(1/7)NG報告

    みんな、大雨を降り止ませる魔法の呪文があるんだ
    おお、雨よ!降り止みたまえ、アーメン!
    さあみんなで唱えよう

  • 825名無し2024/05/28(Tue) 16:50:25ID:cyMzExMjA(2/7)NG報告

    >>823
    異物感が極めて強いけどまあ悪くはないマリアージュ

    なるほど

  • 826雑J種2024/05/28(Tue) 16:50:56ID:g2NjI0ODA(5/11)NG報告

    >>823
    もう少し詳しく説明して(白目)

  • 827名無し2024/05/28(Tue) 16:52:48ID:A0NTU1MzY(1/1)NG報告

    >>826
    「女子高の王子様」って「女子校には似つかわしくはないけどそこに馴染んでて人気がある」存在じゃない? そして本質は女子。
    「寿司屋のラーメン」って「寿司屋には似つかわしくはないけどそこに馴染んでて人気がある」メニューじゃない? そして本質は具材が入った主食。

    だいたい同じだと思ってしまったんだ

  • 828名無し2024/05/28(Tue) 16:52:50ID:IyODkwMjQ(6/7)NG報告

    >>824
    雨降ったほうが国的には+だからええんちゃう?

  • 829名無し2024/05/28(Tue) 16:53:22ID:k0ODY3Mg=(2/11)NG報告

    くら寿司とかで食べるラーメン、結構美味しく感じるよね

  • 830名無し2024/05/28(Tue) 16:53:32ID:cyMzExMjA(3/7)NG報告

    >>826
    どちらも「なんでこんなやつが混じってるんだ?」と怪訝な目を向ける存在ではあるけど
    嫌悪感までは抱かないしちょっと好感度あるみたいなものじゃないかな?

  • 831名無し2024/05/28(Tue) 16:54:31ID:MzMTU4MDg(1/1)NG報告

    >>822 ねぇこれ全員沼なんじゃ…

  • 832名無し2024/05/28(Tue) 16:56:48ID:IyODkwMjQ(7/7)NG報告

    >>827
    普通とは異なる状況で思いがけないものが高評価を受けるという点が共通しているって感じ?

  • 833名無し2024/05/28(Tue) 16:58:17ID:cyMzExMjA(4/7)NG報告

    >>831
    オベロン・・・アスクレピオス・・・カーマ・・・
    フウウウウウウ〜〜〜

    彼らの“銀髪”
    なんていうか……その…下品なんですが…フフ……しちゃいましてね………

  • 834名無し2024/05/28(Tue) 17:00:10ID:E2OTc0NDA(1/3)NG報告

    >>831
    なぜ、1騎なんだ…

  • 835雑J種2024/05/28(Tue) 17:00:52ID:g2NjI0ODA(6/11)NG報告

    >>827
    「寿司屋のラーメン」
    寿司屋でラーメン出るんだな(全然行かんから分からんかった…)
    >>830
    個人的に寿司屋のラーメンは違和感しか無いでな…

  • 836名無し2024/05/28(Tue) 17:03:49ID:U1ODU3NDQ(4/7)NG報告

    いや、わたしは銀髪なら女性のほうがいい
    しらび氏のサーヴァントが特にいい(フェチ)

  • 837モルガン怪文書・番外編496・なぎこの大会1522024/05/28(Tue) 17:03:52ID:Y4MTU2ODA(1/15)NG報告

    前回のあらすじ
    最後の表彰式のステージでも揉めるアルトリア・キャスターとバーヴァン・シーを微笑ましく見守る会場の人々と色々な意味で困るグレイ。

    >ゴホン。(一旦咳払い)
    え~、軽いアクシデントはありましたが無事選手が出揃いましたので改めてご紹介いたしましょう!!
    第3位はアルトリア・キャスター選手!!
    >>さっきもやったけどもっかいやっちゃえイェーイ!!(Wピース)
    そして決勝戦の協議の結果どちらも欠けていては為し得なかったという判断でバーヴァン・シー選手・グレイ選手(+アシストのアッド・ちゃいネス)同時に1位となりました!!
    せ、拙も優勝なんですか!?(順位までは伏せられていたので驚くグレイ)
    >>>ああ、だからそこの表彰台2位のところに✕が貼ってあるんだ?(表彰台をチラ見する)
    >>>>急遽の判定なんで突貫での仕様変更となります!見栄えアレだけどごめんねー?(刑部姫が謝る)
    >>>まぁぶっちゃけダサいけどこんなんに時間掛けられても困るからな?
    グレイ、お前✕(2位)の方に立つんで良いよな?
    あ、はい!拙はそれで構いませんが……。
    >>>>>それが正解だろうね、順位は一緒とはいえ1位の台に二人で並んで立つのもバランス悪いし危ないからね?(バーヴァン・シーの提案をちゃいネスが肯定する)
    >>>よし決まりだな、んじゃ一番上の私から上がるぜ?
    ……どっかの田舎妖精と違って聞き分け良くて助かるぜ(ぼそっ)
    >>おいこらぁ!なんか聞こえたぞぉっ!?(うがーと抗議するが無視される)

  • 838名無し2024/05/28(Tue) 17:04:37ID:Y2MDMwNDA(26/26)NG報告

    >>828
    最終兵器雨女卑弥呼

  • 839雑J種2024/05/28(Tue) 17:04:45ID:g2NjI0ODA(7/11)NG報告

    >>836
    良い…

  • 840セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:04:55ID:ExOTE3MTI(10/20)NG報告

    >>833
    ステイ……ステイ……!!銀髪の人……!

  • 841名無し2024/05/28(Tue) 17:05:50ID:E0MjkzOTI(1/1)NG報告

    >>840
    やつは銀髪の人ではない
    銀髪そうめんだ

  • 842名無し2024/05/28(Tue) 17:06:35ID:c2NTA4MzI(26/27)NG報告

    >>827
    女子高は故あって入ったことあるけど、結構男っぽい雰囲気の人を見かけた思い出。強豪の吹奏楽部だったからかもだけど。

  • 843名無し2024/05/28(Tue) 17:07:03ID:M3MDI2MjQ(1/7)NG報告

    >>823
    お寿司屋さんにラーメンは珍しくないです
    ハンバーグもケーキも

  • 844セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:07:07ID:ExOTE3MTI(11/20)NG報告

    >>841
    ……銀髪そうめんの人でしたか……噂にてよく聞いていた銀髪をそうめんに見立てて頬張るというあの銀髪そうめん……。

    (無言で腹を切ろうとする図)

  • 845名無し2024/05/28(Tue) 17:07:30ID:E2OTc0NDA(2/3)NG報告

    やっぱり僕は王道を征く黒髪ロングですか(真珠湾攻撃)

  • 846名無し2024/05/28(Tue) 17:07:33ID:k0ODY3Mg=(3/11)NG報告

    日本では銀髪美少女が売れるというとてつもない先見の明をお持ちの名も無き奴隷商さんには称賛と共に鉛玉を送りたい

    蛍…かわいいよ…

  • 847名無し2024/05/28(Tue) 17:07:36ID:Y4MTU2ODA(2/15)NG報告

    >>841
    もはや人ではなく概念の呼称と化している……

  • 848名無し2024/05/28(Tue) 17:08:32ID:AyODAzNDI(1/1)NG報告

    >>820
    それに対してカルデア側はイスカンダルのアイオニオン・ヘタイロイに新たに加わったデュマが宝具で作り上げた武装を出来る限りの数装備して双方宿命の激突という展開

  • 849名無し2024/05/28(Tue) 17:09:04ID:Y4MTU2ODA(3/15)NG報告

    >>846
    迎撃。

  • 850名無し2024/05/28(Tue) 17:09:40ID:c2NTA4MzI(27/27)NG報告

    >>845
    忠犬系の少女なら尚善し?

  • 851名無し2024/05/28(Tue) 17:11:08ID:M3MDI2MjQ(2/7)NG報告

    >>846
    銀髪であと耳も長いと日本で人気だよね

  • 852セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:11:25ID:ExOTE3MTI(12/20)NG報告

    (でも銀髪というとカリオストロ伯爵のあの髪の毛梳かしたい。触ってみたいし髪カーテンされたい。サラサラと気持ちよさそう。輝く髪の毛洗ってあげたい……)

  • 853名無し2024/05/28(Tue) 17:13:12ID:EzMDg2NTY(11/14)NG報告

    >>846
    チャイナの人たちも好きだと思う...

    だって崩壊とかやっていると銀髪(じゃなくても白とかグレーとか)の方が多い...本当に多い...

  • 854名無し2024/05/28(Tue) 17:15:07ID:k0ODY3Mg=(4/11)NG報告

    銀髪ロリ、好きかい?

  • 855名無し2024/05/28(Tue) 17:15:31ID:gxMzcyNDg(3/6)NG報告

    >>852
    (髪を洗う……つまり……一緒にお風呂……!?)

  • 856セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:15:56ID:ExOTE3MTI(13/20)NG報告

    >>855
    (……美容師さんがやってるようなアレを想定してました……)

  • 857名無し2024/05/28(Tue) 17:15:57ID:E1OTQ3ODg(1/1)NG報告

    金髪赤目ワルキューレもいいけど、銀髪赤目ワルキューレも見たい

  • 858雑J種2024/05/28(Tue) 17:20:05ID:g2NjI0ODA(8/11)NG報告

    >>845
    どのタイプが好みだ

  • 859名無し2024/05/28(Tue) 17:20:28ID:gxMzcyNDg(4/6)NG報告

    (失礼いたしました。急な雨に降られて二人ともずぶ濡れになって、やむを得ず身体を乾かさなくてはいけなくなった、というシチュエーションを妄想してしまいました。懺悔)

  • 860名無し2024/05/28(Tue) 17:21:12ID:Y4MTU2ODA(4/15)NG報告

    >>858
    ニトクリスとマルタさんは黒髪とはちょっと違うのでは

  • 861名無し2024/05/28(Tue) 17:21:18ID:gxMzcyNDg(5/6)NG報告

    >>856
    >>859
    (重ね重ね申し訳ありません……!!)

  • 862マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/28(Tue) 17:21:53ID:k3MzM0NzI(1/2)NG報告

    >>846
    わかる。
    とても可愛いよね

  • 863名無し2024/05/28(Tue) 17:22:21ID:IzMDM3MTI(13/18)NG報告

    オリジナルから分かたれた/闇落ちによって髪色が変質するタイプの銀髪巨乳ロングが私の大好物です
    今後ももっと増えて欲しい

  • 864名無し2024/05/28(Tue) 17:22:25ID:EzMDg2NTY(12/14)NG報告

    >>861
    その欲望...いいね!

    サウナとかもいいと思ったけどどうだい?

  • 865セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:22:49ID:ExOTE3MTI(14/20)NG報告

    >>861
    (ええんやで)(それはそれで非常に美味しいのでゆっくり噛み締めます)

  • 866名無し2024/05/28(Tue) 17:23:26ID:Q5OTcyMTY(3/3)NG報告

    >>831
    カーマちゃんとの冒険が終わらない

  • 867名無しのジャングル2024/05/28(Tue) 17:24:09ID:U4MDI2ODg(7/7)NG報告

    (びしゃびしゃになったので、肉体を回転させて乾かす)

  • 868雑J種2024/05/28(Tue) 17:24:14ID:g2NjI0ODA(9/11)NG報告

    >>854
    好き

  • 869マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/28(Tue) 17:24:40ID:k3MzM0NzI(2/2)NG報告

    雨が凄いぜぇ…
    湿気で暑いぜぇ…

  • 870名無し2024/05/28(Tue) 17:25:06ID:cyMzExMjA(5/7)NG報告

    >>867
    雑談スレ内でやらかす駄ジャガーは出荷よー

  • 871名無し2024/05/28(Tue) 17:26:24ID:gxMzcyNDg(6/6)NG報告

    >>867
    (ゴールデン・レトリバーを思い浮かべる)

  • 872名無し2024/05/28(Tue) 17:28:21ID:I3NjM2NjQ(1/1)NG報告

    妖怪銀髪素麺むしゃむしゃが大量発生してる…

  • 873メリュメロス2024/05/28(Tue) 17:28:43ID:c1MTU1NTI(1/2)NG報告

    >>853
    確か大陸の方だと白髪とか銀髪とかは
    神秘的なモノとかで一際崇められたらしい
    だから大陸だと銀髪や白髪が人気高いそうな
    Vの者のフブキが大陸で人気なのもそういう側面があるらしい

  • 874名無し2024/05/28(Tue) 17:30:48ID:QxMzk1Njg(1/1)NG報告

    >>863
    自分も一緒! 昔から今でもずっとだからもうそれは永遠の好きとか性癖のタイプなんだろうなと想う様になってきた

  • 875名無し2024/05/28(Tue) 17:31:17ID:MwMDg1NzY(5/5)NG報告

    >>867
    柴ドリルかな

  • 876名無し2024/05/28(Tue) 17:32:39ID:E2OTc0NDA(3/3)NG報告

    >>858
    なぎこさん!

  • 877名無し2024/05/28(Tue) 17:32:56ID:Y5MTcyNjQ(8/10)NG報告

    >>871
    ガレスちゃんのアネト号かな?あと君の兄様も犬に例えるとレトリバーっぽいよね

  • 878名無し2024/05/28(Tue) 17:34:37ID:I1OTQyMjQ(1/2)NG報告

    「雨宿りしましょう…ね」

  • 879士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 17:35:37ID:YxNTgwMzI(1/7)NG報告

    今北産業……アースちゃんに、好きだと伝えたい……!

  • 880名無し2024/05/28(Tue) 17:36:40ID:U4NDIyMDg(1/3)NG報告

    へへ……久しぶりに10万行ったのでパシャリ

  • 881日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 17:37:15ID:A4MzQyMDg(1/1)NG報告

    >>854
    銀髪ロリといえばイリヤ。
    私の最推しです。

  • 882名無し2024/05/28(Tue) 17:37:15ID:U1ODU3NDQ(5/7)NG報告

    みずもしたたるいい都市神

  • 883名無し2024/05/28(Tue) 17:37:26ID:k0ODY3Mg=(5/11)NG報告

    >>863
    闇堕ち特有の色替えというか、ダークカラーっていいよね…
    元が明るい色合いしてるほど際立つカッコよさとか美しさってあると思う

  • 884士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 17:37:33ID:YxNTgwMzI(2/7)NG報告

    >>880
    す、凄い……

  • 885雑J種2024/05/28(Tue) 17:38:18ID:g2NjI0ODA(10/11)NG報告

    >>876
    姫カットええなぁ(良し)

  • 886セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:39:24ID:ExOTE3MTI(15/20)NG報告

    でもやっぱり雨に降られるとか一緒にずぶ濡れになるシチュエーションは大好きです。明るい感じでうぇーい雨にぬれようぜ!するのもシリアスな感じで雨の中告白したり抱擁したりするのも。

  • 887名無し2024/05/28(Tue) 17:39:44ID:I1OTQyMjQ(2/2)NG報告

    >>880 らぶらぶの波動を感じる…

  • 888名無し2024/05/28(Tue) 17:40:15ID:Y4MTU2ODA(5/15)NG報告

    >>880
    おめでとう

  • 889名無し2024/05/28(Tue) 17:41:17ID:MzNDgxMTI(1/1)NG報告

    >>878
    自作自演やんけ!

  • 890名無し2024/05/28(Tue) 17:43:46ID:k0ODY3Mg=(6/11)NG報告

    雨はいいけど湿気は嫌
    キャラ属性のジメジメは好きだけど天候のジメジメは嫌い

  • 891名無し2024/05/28(Tue) 17:44:58ID:M4ODY4MTY(1/1)NG報告

    梅雨が明けたら大熱波

  • 892名無し2024/05/28(Tue) 17:45:27ID:c3ODYxNDQ(1/2)NG報告

    話の流れと関係ないけど、ミコケルちゃんの髪型は1臨が特に好きです

  • 893名無し2024/05/28(Tue) 17:46:06ID:cyMzExMjA(6/7)NG報告

    髪型はハーフアップがすきです(*´ω`*)

  • 894名無し2024/05/28(Tue) 17:46:42ID:Y4MTU2ODA(6/15)NG報告

    >>886
    楽しそうにずぶ濡れになるシーン最近だとこれが浮かぶ

  • 895サクラニストパッション党員2024/05/28(Tue) 17:48:25ID:YyOTMxMzY(7/7)NG報告

    もしかして日本人って可愛い女の子なら何でも好きになれる土壌があるのでは?

  • 896名無し2024/05/28(Tue) 17:49:55ID:Q1NzU3NjA(1/1)NG報告

    白髪褐色肌碧眼がベストオブベストですね

  • 897名無し2024/05/28(Tue) 17:50:05ID:k0ODY3Mg=(7/11)NG報告

    某海賊じゃないけどロングヘアーなメカクレ…好きですね…

  • 898名無し2024/05/28(Tue) 17:50:21ID:Y4MTU2ODA(7/15)NG報告

    >>892
    良く見ると首の辺りで縛ってお下げっぽくしてんのね

  • 899セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:51:52ID:ExOTE3MTI(16/20)NG報告

    (銀髪怪文書……あとで書きますかね……)

  • 900名無し2024/05/28(Tue) 17:52:12ID:U3ODU2MzI(1/3)NG報告

    >>895
    まあ、先人が築き上げた色んな作品で性癖が耕されてるからな……

    色んな属性の開拓が無ければ美人に該当するの黒髪和服の大和撫子ぐらいだったんじゃねえか

  • 901名無し2024/05/28(Tue) 17:53:14ID:U3ODU2MzI(2/3)NG報告

    久しぶりに>>900取っちゃった……

    スレ立てします

  • 902名無し2024/05/28(Tue) 17:53:19ID:k0ODY3Mg=(8/11)NG報告

    >>895
    可愛いロリなら誰でも好きだよ、オレは

  • 903名無し2024/05/28(Tue) 17:54:52ID:EzMDg2NTY(13/14)NG報告

    >>886
    >>894
    シリアスかな...シリアスなギャグ展開にまきこまれている戦闘シーンではあるけど...

  • 904名無し2024/05/28(Tue) 17:55:03ID:U4NDIyMDg(2/3)NG報告

    ミ"コ゛ケ゛ル゛お゛迎゛え゛し゛た゛い゛!゛!゛
    (n度目の発作)

  • 905名無し2024/05/28(Tue) 17:55:11ID:Y4MTU2ODA(8/15)NG報告

    爆ぜて>>902ーチャー!!

  • 906士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 17:55:47ID:YxNTgwMzI(3/7)NG報告

    >>895
    アースちゃんならどんな表情や姿だって大好きさ!

  • 907名無し2024/05/28(Tue) 17:56:13ID:Y4MTU2ODA(9/15)NG報告

    >>903
    二人とも真剣に命をかけて互いに向き合ってるシーンだからシリアスよ

  • 908名無し2024/05/28(Tue) 17:56:41ID:k0ODY3Mg=(9/11)NG報告

    >>905
    少し語弊がありました


    可愛ければロリじゃなくてもいいです

  • 909名無し2024/05/28(Tue) 17:57:38ID:U3ODU2MzI(3/3)NG報告

    ママー、すれたててきたよ

    ぼくえらい?

  • 910士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 17:58:04ID:YxNTgwMzI(4/7)NG報告

    >>908
    より罪深いよ。

  • 911名無し2024/05/28(Tue) 17:58:17ID:U4NDIyMDg(3/3)NG報告

    >>909
    よくできたわね。いいこいいこ(野太い声)

  • 912セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 17:58:48ID:ExOTE3MTI(17/20)NG報告

    >>909
    偉いわ。ママも鼻が高いわよ。

  • 913士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 17:58:54ID:YxNTgwMzI(5/7)NG報告

    えらいぞー、>>909はなんでもできるな!
    特別に飴ちゃんをあげよう。ぶどう味だよ。

  • 914名無し2024/05/28(Tue) 17:58:56ID:c3ODYxNDQ(2/2)NG報告

    >>904
    復刻くるとしたら後2ヶ月ぐらいかな?

  • 915名無し2024/05/28(Tue) 17:59:18ID:Y4MTU2ODA(10/15)NG報告
  • 916名無し2024/05/28(Tue) 17:59:32ID:M3MDI2MjQ(3/7)NG報告

    >>908
    かわいいのお待ち

  • 917名無し2024/05/28(Tue) 18:00:17ID:ExMzY4MDA(5/6)NG報告

    >>909
    エライ!

  • 918日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 18:01:15ID:YwMjYwODA(19/20)NG報告

    >>895
    金髪・銀髪の女の子大好きです。

  • 919名無し2024/05/28(Tue) 18:01:35ID:I5OTk0ODg(8/10)NG報告

    >>914
    そんなもんでしょうねぇ

  • 920名無し2024/05/28(Tue) 18:02:21ID:cyMzExMjA(7/7)NG報告

    >>902
    グレイニスターやアビコンではない新たなるロリコンかもしれない
    だが判別するのは面倒だ
    纏めて焼く

  • 921名無し2024/05/28(Tue) 18:02:39ID:kxODIyMjQ(1/5)NG報告

    >>920
    グレイニスターですよ

  • 922名無し2024/05/28(Tue) 18:03:21ID:Y4MTU2ODA(11/15)NG報告

    >>920
    単体宝具なのにだんごにされるアビコニスター……

  • 923名無し2024/05/28(Tue) 18:03:34ID:g2MDk5MzY(1/2)NG報告

    >>895
    まぁ可愛ければ誰でも好きだよ?
    ワガママを言えば小さくて薄くて細い子が好きってだけでさ

  • 924名無し2024/05/28(Tue) 18:03:52ID:k0ODY3Mg=(10/11)NG報告

    >>916
    あー…
    なんか…可愛く見えてきた…かも…

  • 925名無し2024/05/28(Tue) 18:04:03ID:k0ODY3Mg=(11/11)NG報告

    いややっぱ可愛くねえわ

  • 926名無し2024/05/28(Tue) 18:06:14ID:IxNTc4MjQ(1/2)NG報告

    >>902
    触ったら逮捕!獄中で点呼!

    1.2.3.4……

  • 927名無し2024/05/28(Tue) 18:06:23ID:Y4MTU2ODA(12/15)NG報告
  • 928名無し2024/05/28(Tue) 18:07:15ID:I5OTk0ODg(9/10)NG報告

    可愛いい子(獣)なら誰でも好きだよ。

  • 929士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 18:07:21ID:YxNTgwMzI(6/7)NG報告

    >>922
    つまりアビコン氏とニスターはだんご3兄弟であったか。

  • 930名無し2024/05/28(Tue) 18:08:14ID:I5OTk0ODg(10/10)NG報告

    >>926
    ????(ナーサリーの中にある童話を読んでいる)

  • 931名無し2024/05/28(Tue) 18:10:17ID:IzMDM3MTI(14/18)NG報告

    >>895
    ロリコンは日本人だけの特権では無いのだ
    海外の人達も結構…ね

  • 932名無し2024/05/28(Tue) 18:10:41ID:U1ODU3NDQ(6/7)NG報告

    アビーについては金髪も好きといわざるをえない

  • 933名無し2024/05/28(Tue) 18:11:01ID:EzMDg2NTY(14/14)NG報告

    >>929
    あと一人は誰だよ...

  • 934名無し2024/05/28(Tue) 18:12:24ID:k1NTY5NzY(1/1)NG報告

    髪の色で思ったのがこの子毛先にかけてはピンクだけどチラッと見えてる部分やメインビジュアルだと上は白髪なのか
    てっきり背景みたいに全部ピンクかと思ってた

  • 935名無し2024/05/28(Tue) 18:13:18ID:YzNTM5MzY(1/4)NG報告

    YesタッチNoロリータの精神に則って子供達を大切にしましょう

  • 936メリュメロス2024/05/28(Tue) 18:13:28ID:c1MTU1NTI(2/2)NG報告

    >>929
    あと1人居ないんですがそれは・・・

  • 937名無し2024/05/28(Tue) 18:14:58ID:Q4OTI4MDA(4/8)NG報告

    あのさ
    蛍ちゃん
    かわいくない?
    娘にしたいナ………………………( ◜◡◝ )

  • 938名無し2024/05/28(Tue) 18:15:33ID:ExMzY4MDA(6/6)NG報告

    小っちゃい子はみんな可愛い

  • 939名無し2024/05/28(Tue) 18:15:53ID:YzNTM5MzY(2/4)NG報告

    >>936
    後1人は誰だろう?
    武蔵ちゃんの人?スカサハの人?ナポレオンの人?怪しいスレ民は何人いるんだろう

  • 940セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 18:16:06ID:ExOTE3MTI(18/20)NG報告

    小さい子は縁側から眺めてたい。

    時折お菓子あげたりしたいです

  • 941名無し2024/05/28(Tue) 18:16:12ID:E1NDc3NDQ(2/3)NG報告

    >>937 
    相手次第でエデりそう(巌窟王並感)

  • 942名無し2024/05/28(Tue) 18:16:14ID:Y4MTU2ODA(13/15)NG報告

    >>937
    三人目の候補があらわれた。

  • 943名無し2024/05/28(Tue) 18:16:31ID:c4MDk5MDQ(1/3)NG報告

    Twitter見てたら突然の巨女ブームで無事死亡

  • 944名無し2024/05/28(Tue) 18:16:35ID:IxNTc4MjQ(2/2)NG報告

    >>937
    既に孫一殿の養女ですんで

    生まれるのが遅かったナ

  • 945名無し2024/05/28(Tue) 18:16:52ID:IzMDM3MTI(15/18)NG報告

    >>937
    これは雑賀待ったナシ

  • 946名無し2024/05/28(Tue) 18:16:59ID:IyMjQzMjA(1/1)NG報告

    >>934
    ジャルタ不在のカルデアに新たな厨二病ワルっ娘として来るのだろうか

  • 947名無し2024/05/28(Tue) 18:17:39ID:Q4OTI4MDA(5/8)NG報告

    >>944
    それは私が孫市さんと結婚すれば蛍ちゃんも娘になるってコト!?!?!?!?!?!?

  • 948阿国さん最推しの民2024/05/28(Tue) 18:18:04ID:c0MDYxOTI(1/1)NG報告

    ロリコンの変態しか居ないんですかここ

  • 949士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/28(Tue) 18:18:33ID:YxNTgwMzI(7/7)NG報告

    >>948
    失敬な。俺はノーマルだよ。

  • 950名無し2024/05/28(Tue) 18:19:05ID:kxODIyMjQ(2/5)NG報告

    >>939
    >>937がいますね

  • 951名無し2024/05/28(Tue) 18:20:18ID:Q4OTI4MDA(6/8)NG報告

    蛍ちゃんに………おかあさん…ってちょっと恥ずかしがりながら呼ばれる妄想したら……興奮してきたな…………………………( ◜◡◝ )

  • 952名無し2024/05/28(Tue) 18:20:19ID:IzMDM3MTI(16/18)NG報告

    >>948
    失敬だな。私はどちらかと言えば流血したネモのようなショタに興奮を覚えるだけのただの紳士淑女でしてよ

  • 953日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/28(Tue) 18:20:28ID:YwMjYwODA(20/20)NG報告

    >>948
    イリヤが最推しですがロリコンではありません。
    アルクェイドも大好きで同率の最推しです。

  • 954名無し2024/05/28(Tue) 18:20:38ID:kzNDU5MzY(1/1)NG報告

    >>943
    去年は主にきのこのせいで巨大娘が増えまくったけど今年もそういうのあるんかね

  • 955名無し2024/05/28(Tue) 18:21:19ID:A3Mzk4MDg(1/1)NG報告

    >>933
    モロコシさん

  • 956名無し2024/05/28(Tue) 18:22:07ID:g2MDk5MzY(2/2)NG報告

    >>948
    違うな、間違っているぞ
    ロリコンの変態“も”いるんだ

  • 957セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 18:22:50ID:ExOTE3MTI(19/20)NG報告

    >>948
    いやいや私は幼き子は遠くから見守るタイプの穏やかスレ民ですわよ

  • 958名無し2024/05/28(Tue) 18:22:52ID:M4NzI3MjA(1/1)NG報告

    >>829
    寿司用に買った大量の魚の骨から良い出汁抽出してスープに使ってるからな。
    そら美味いよ。

  • 959名無し2024/05/28(Tue) 18:22:52ID:c4MDk5MDQ(2/3)NG報告

    >>954
    巨大化バゲ子が控えめに見えるの、やっぱ感覚バグってるな

  • 960名無し2024/05/28(Tue) 18:23:50ID:c4MDk5MDQ(3/3)NG報告

    >>948
    失礼な。属性で言えば人妻一本推しだぞ

  • 961名無し2024/05/28(Tue) 18:24:06ID:cxODkwNzI(6/6)NG報告

    >>948
    ロリコンの変態しか居ないのは誤解です
    変態しか居ないのが正しいです

  • 962名無し2024/05/28(Tue) 18:25:38ID:g3OTkyMTY(1/1)NG報告

    正直なこと言うと小さくなったイシュタリン見た時キモい笑み浮かべてしまった自覚ある

  • 963名無し2024/05/28(Tue) 18:25:56ID:kxODIyMjQ(3/5)NG報告

    でもにっしょん伝説の宝具がいよいよ10周年か・・・
    https://demonition.com/blog-entry-2817.html

  • 964名無し2024/05/28(Tue) 18:26:00ID:YzNTM5MzY(3/4)NG報告

    蛍ガチ勢スレ民は複数いた…?

  • 965名無し2024/05/28(Tue) 18:26:11ID:Q4OTI4MDA(7/8)NG報告

    聖杯待機列に邪ンヌとニトオルちゃんもいるのに蛍ちゃんも追加するんですか!?
    うるせぇ!!!!聖杯なんて消耗品なんだヨォ!!!!

  • 966名無し2024/05/28(Tue) 18:28:37ID:IzMDM3MTI(17/18)NG報告

    実は蛍ちゃんに聖杯入れたいけど今後の未実装の推し達が実装された時の事を考えると聖杯が使うに使えない
    あと100ダースよこせ

  • 967名無し2024/05/28(Tue) 18:29:19ID:k0NTA0NzI(1/1)NG報告

    そういえば今月の聖杯まだ交換してなかったな

  • 968アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 18:29:33ID:MzNjQ5MjA(1/4)NG報告

    ロリコンは変態じゃないよ









    それは生権力への欲望であり、得られぬ父権を補償する慰めであり、かつやはり、それら社会的動物としての獣性から一歩先にある、唯美的少女愛でもある。こんなにも普遍的な欲望が、またとありましょうか

  • 969名無し2024/05/28(Tue) 18:29:59ID:kxODIyMjQ(4/5)NG報告
  • 970名無し2024/05/28(Tue) 18:31:03ID:U0NzA2NDA(14/18)NG報告

    よう 変態の巣窟
    いや雑スレよ

  • 971名無し2024/05/28(Tue) 18:31:33ID:Y4MTU2ODA(14/15)NG報告

    >>969
    アビー……本来君が一番許しちゃいけない立場よ?

  • 972名無し2024/05/28(Tue) 18:31:38ID:U0NzA2NDA(15/18)NG報告

    >>968
    あーー外れるなこれは

  • 973名無し2024/05/28(Tue) 18:32:11ID:Q4OTI4MDA(8/8)NG報告

    >>965
    バーヴァンシーちゃん(通常と水着どっちも)と水着モルガン陛下にも聖杯入れたいんだよぉ!!!

    なお今の所持聖杯は4個です
    うふふ

  • 974アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 18:32:21ID:MzNjQ5MjA(2/4)NG報告

    >>969
    アビーが許してくれるならいいかぁ! OK!

  • 975メリュメロス2024/05/28(Tue) 18:33:02ID:Q0MzcxMg=(2/2)NG報告

    >>968
    難しい言葉使って誤魔化そうとしてる様にしか聞こえない

  • 976名無し2024/05/28(Tue) 18:33:20ID:Q4MTY5NDQ(1/1)NG報告

    変態の巣窟ならスレ民は全員燕返しができる……と

  • 977名無し2024/05/28(Tue) 18:34:56ID:E1NDc3NDQ(3/3)NG報告

    これは変態の始末を託されたアビー

  • 978名無し2024/05/28(Tue) 18:35:07ID:M3MDI2MjQ(4/7)NG報告
  • 979名無し2024/05/28(Tue) 18:35:18ID:E4NDU3NjA(2/2)NG報告

    >>963
    凄いなあ

  • 980名無し2024/05/28(Tue) 18:35:23ID:I3MDU2ODA(6/6)NG報告

    >>974
    「本人が同意しててもダメ」年齢 が法に定められている意義を実感させてくれるわ

  • 981セーヌ・ション・タロー2024/05/28(Tue) 18:35:29ID:ExOTE3MTI(20/20)NG報告

    私はですね、ガタイのいい大人な男であれば誰でもいいというわけではないのです。信じてください。

    信じて、ください。(水晶玉の如く澄んだ瞳で見つめる図)

  • 982アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 18:35:52ID:MzNjQ5MjA(3/4)NG報告

    >>975
    すごく簡単に言うと

    「ロリコンって普通にか弱い女の子に優越感浸りながら庇護しつつ、ついでに自分の色んな欲望を慰める役もして欲しい、いわば伴侶に娘と妻の二つの役割を求める気持ち悪いオスの欲望だよね」

    って意味ですよ。欠片も擁護してません

  • 983名無し2024/05/28(Tue) 18:36:41ID:U1ODU3NDQ(7/7)NG報告

    きのこ奴(め)、巨大娘が好きだったとはノウ!

  • 984名無し2024/05/28(Tue) 18:36:45ID:YzNTM5MzY(4/4)NG報告

    >>975
    ベリアルって悪魔は簡単なことをわざと難しくややこしく言って馬を混乱させたり騙したりするのが得意らしい
    つまりこのスレ民は魔神ベリアルの因子を持つ魔術師なんだ

  • 985雑J種2024/05/28(Tue) 18:37:00ID:g2NjI0ODA(11/11)NG報告

    地味にコレ名言だと思うんすわ

  • 986名無し2024/05/28(Tue) 18:37:07ID:M3MDI2MjQ(5/7)NG報告

    >>982
    それを言ったらハーレムだって同じようなだから寛容さが大事よね

  • 987名無し2024/05/28(Tue) 18:37:14ID:U0NzA2NDA(16/18)NG報告

    >>962
    だからな 
    アポトキシン4869の解毒剤は三日後まで待てって嬢ちゃん

  • 988名無し2024/05/28(Tue) 18:37:58ID:Y4MTU2ODA(15/15)NG報告

    >>981
    ガラス玉無限製造の可能性を見いだした

  • 989名無し2024/05/28(Tue) 18:38:02ID:M3MDI2MjQ(6/7)NG報告
  • 990名無し2024/05/28(Tue) 18:38:23ID:Y5MTcyNjQ(9/10)NG報告

    >>984
    それってお空の男キアラと呼ばれるアイツの元ネタ?(天使・悪魔も印象深い作品変わるよね)

  • 991名無し2024/05/28(Tue) 18:38:37ID:U0NzA2NDA(17/18)NG報告

    >>986
    逆ハーもね
    お前は竿の一つにすぎないんだ

    と言われて耐えられるかな

  • 992名無し2024/05/28(Tue) 18:39:30ID:E0MjA3MzY(1/1)NG報告

    妖怪多くない?

  • 993アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/28(Tue) 18:40:01ID:MzNjQ5MjA(4/4)NG報告

    欲望なんて気持ち悪いんですよ

    気持ち悪いものを許し合う二人だから

    愛なんですよ

  • 994名無し2024/05/28(Tue) 18:40:08ID:Y5MTcyNjQ(10/10)NG報告

    >>991
    逆ハーはエッチ相手よりも、傍にいて身心を守るため、って印象が強い

  • 995名無し2024/05/28(Tue) 18:40:08ID:M3MDI2MjQ(7/7)NG報告

    >>991
    誰だって優しい世界が好きなのさ

  • 996阿国さん最推しの民2024/05/28(Tue) 18:40:25ID:Q5Mjg1NjA(1/1)NG報告

    推し

  • 997名無し2024/05/28(Tue) 18:40:32ID:U0NzA2NDA(18/18)NG報告

    >>989
    細谷佳正さんは下ネタが得意ではないんだな
    これが

  • 998名無し2024/05/28(Tue) 18:40:32ID:IzMDM3MTI(18/18)NG報告

    冠位飲み会

  • 999名無し2024/05/28(Tue) 18:40:34ID:kxODIyMjQ(5/5)NG報告

    愛は勝つ

  • 1000名無し2024/05/28(Tue) 18:40:34ID:Y5NDQ2NA=(1/1)NG報告

    雨季

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています