Fate/Grand Order 雑談スレッド 4980

1000

  • 1宝箱累計3000箱あけました2024/05/27(Mon) 19:19:03ID:I2NzUyMDA(1/10)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4979
    https://bbs.demonition.com/board/11500/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 19:42:59ID:MyODk3NTg(1/13)NG報告

    たておつです

    マナーは 人を 作るでしたっけ

  • 3天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:43:11ID:I0MzM1OTA(1/11)NG報告

    コクトー「末那ー」

  • 4名無し2024/05/27(Mon) 19:43:19ID:kzODEwNDk(1/1)NG報告

    テーブルマナー検定

  • 5名無し2024/05/27(Mon) 19:43:51ID:QxNzQ3MDg(1/29)NG報告

    >>4
    マルカジリ

  • 6名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:44:03ID:kwMzYwOTI(1/23)NG報告

    建て乙

    因みに魔術儀式にも暗黙のマナーって言うのは存在するんですよね

    それ無視したのが聖杯戦争でのケリィのムーブですが

  • 7天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:44:21ID:I0MzM1OTA(2/11)NG報告

    >>4
    そんなもん両端を手で持ってかぶりつかないと礼儀に反するじゃろ?

  • 8名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:44:44ID:kwMzYwOTI(2/23)NG報告

    >>4
    えっと先ず浮気してるかどうか調査します

  • 9我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/27(Mon) 19:44:50ID:A5MTUwNjg(1/4)NG報告

    スレ民の推しはちゃんとしたマナーは出来ると思う?
    モーさんは出来るだろうな
    性格上、面倒臭がるだけでちゃんとした場なら出来そう

  • 10名無し2024/05/27(Mon) 19:44:57ID:Y1ODM0NDE(1/8)NG報告

    >>4
    こんなん手掴み以外無いっすわ!

  • 11名無し2024/05/27(Mon) 19:44:58ID:g0MDA3ODA(1/13)NG報告

    スレ立て乙
    前スレでネキさんが偉業を打ち立ててましたけど、今回のイベントは金素材換金以外ではQPは殆ど増加しないので、レイドや箱イベでよく起こるQPフローや箱飽和が発生しない分周り放題なんですよね

  • 12名無し2024/05/27(Mon) 19:45:05ID:cxNTYxOTI(1/24)NG報告

    聖杯「授けときました」

  • 13名無し2024/05/27(Mon) 19:45:10ID:g4Mzc2MjA(1/20)NG報告

    マナー良くイタだきまァス♪︎

  • 14名無し2024/05/27(Mon) 19:45:17ID:IxMzgwNw=(1/25)NG報告

    >>4
    美人のねーちゃんにたべさせてもらう

  • 15名無し2024/05/27(Mon) 19:45:33ID:k4MTgxNjI(1/11)NG報告

    「本当のマナー違反は、マナー違反をその場で指摘することだ」ってのは至言ですわよ。
    マナーって何のためにあるかっていえば、その場にいる人が気持ちよく過ごすためですからね

  • 16名無し2024/05/27(Mon) 19:45:50ID:Y2MTM5MDg(1/1)NG報告

    前スレ990
    神代(1スレ〜42スレ)の頃だと雑スレのネームドスレ民は一人を除いて、みんな名無しだったか、そもそもでもにChにいなかったからな

  • 17名無し2024/05/27(Mon) 19:46:25ID:g0MDA3ODA(2/13)NG報告

    >>8
    雑スレによるミーム汚染が酷い

  • 18為とモ2024/05/27(Mon) 19:46:39ID:k3NjkyOTQ(1/1)NG報告

    >>9
    「現状況に相応しいマナーを検索」「該当」
    「ラベルを見せながら全力で殴打する」

  • 19名無し2024/05/27(Mon) 19:46:39ID:k2Njk0OTk(1/15)NG報告

    >>4
    醤油を縫って炙ります。

  • 20名無し2024/05/27(Mon) 19:46:51ID:k1NDkyOTM(1/2)NG報告

    >>16
    その分類だと天草ロボ=ソロモンなのか…

  • 21名無し2024/05/27(Mon) 19:47:05ID:E2MzA1OTE(1/7)NG報告

    さて・・・
    5000スレまで残り20スレとなったか

  • 22名無し2024/05/27(Mon) 19:47:06ID:kwNDEzNzQ(1/8)NG報告

    >>16
    雑スレ初期を神代って言うと雑スレにソロモンポジの人いるのだろうかと考えてしまう

  • 23名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:47:15ID:kwMzYwOTI(3/23)NG報告

    >>9
    出来ると思う と 堅苦し過ぎると他の子が楽しめないニャって考えてるからしないと思う
    の二元論が頭の中で喧嘩している

  • 24名無し2024/05/27(Mon) 19:47:18ID:k4MTgxNjI(2/11)NG報告

    >>4
    ただのマナー検定をあそこまでド迫力に描ける荒木先生ってやっぱおかしいよ(賞賛

  • 25名無し2024/05/27(Mon) 19:47:34ID:Q0NzA0NTU(1/26)NG報告

    円卓 上座で検索よ後輩
    マナーを守りなさい

  • 26名無し2024/05/27(Mon) 19:47:41ID:kwOTAzMjM(1/4)NG報告

    立て乙

    何事も相手を不快にさせるのはいけませんわね。

  • 27名無し2024/05/27(Mon) 19:47:49ID:g4Mzc2MjA(2/20)NG報告

    >>16
    一人いたんかい

  • 28ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:48:07ID:A4Mjc1MDQ(1/37)NG報告

    建て乙

    とりあえず、並ぶ際はきちんと順番を守って欲しい(マナーとして)

    もっと言えば早朝から並ぶのやめて欲しい

  • 29名無し2024/05/27(Mon) 19:48:10ID:kwNDEzNzQ(2/8)NG報告

    >>8
    どこから産まれたトウモロコシなのだろうか

  • 30名無し2024/05/27(Mon) 19:48:12ID:Q5ODc3NTk(1/14)NG報告

    >>4
    七輪と炭とうちわ、刷毛と醤油を用意します

  • 31天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:48:27ID:I0MzM1OTA(3/11)NG報告
  • 32セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 19:48:46ID:MyODk3NTg(2/13)NG報告

    >>9
    ナポレオンはまぁ出来る……かもしれない。多分。
    カリオストロさんはきちんとできる方かもしれません。

  • 33マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 19:48:55ID:g2MTYwOTg(1/12)NG報告

    おつ

    昔テーブルマナー講座やったのを思い出す

  • 34名無し2024/05/27(Mon) 19:48:55ID:ExNTI2OTE(1/2)NG報告

    未凸の礼装はフレンド欄に出さない
    フレンド欄は全て埋める
    毎日ログインする
    名前を色つきにしない
    宝具レベルは2〜5にしてスキルマレベルマフォウ1000マは必ずする
    全部マナーですよね

  • 35ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:48:56ID:A4Mjc1MDQ(2/37)NG報告

    >>8
    ―――(´∪゜)

  • 36名無し2024/05/27(Mon) 19:49:24ID:g4Mzc2MjA(3/20)NG報告

    >>29
    そりゃ雑スレよ

  • 37名無し2024/05/27(Mon) 19:49:33ID:k1NDkyOTM(2/2)NG報告

    いやまて
    天草ロボの影響で人が増えて活気づく→管理人(スレの実質的神)が更新してたのをスレ民が更新できるようになるって

    ソロモンが魔術を人のものにしたのと実質同じ流れでは…!?

  • 38名無し2024/05/27(Mon) 19:49:46ID:k4MTgxNjI(3/11)NG報告

    >>25
    そういうのヤだから円卓にしたのに!

  • 39名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:50:19ID:kwMzYwOTI(4/23)NG報告

    >>28
    もっと言えば前日の夜中からもやめて欲しい

    地縛霊か生きてるヤツなのか判断が難しいから

  • 40名無し2024/05/27(Mon) 19:50:19ID:kyMjQ1MzY(1/22)NG報告

    >>24
    じゃんけんするだけの回を凄みのある勝負に描く人だからな

  • 41名無し2024/05/27(Mon) 19:50:21ID:cxNTYxOTI(2/24)NG報告

    >>9
    きっちりとした服着て敬語で喋り出すなぎこさんとか見たい

  • 42名無し2024/05/27(Mon) 19:50:21ID:gwNzI1OTY(1/1)NG報告

    此方マナー対策徳利になります

  • 43名無し2024/05/27(Mon) 19:50:38ID:kwOTAzMjM(2/4)NG報告

    >>35
    うわぁっ!!妖怪ウワキトウモロコシだぁー!?

  • 44名無し2024/05/27(Mon) 19:50:51ID:Y2MjU4MDM(1/9)NG報告

    >>15
    まぁだからといってテーブルマナーを守らないのは良くないというか
    昔はテーブルマナーなんて煩わしい○ソくらえ!な気分だったけど
    作ってくれた人への敬意、というか最低限の礼儀だって考えを改めると
    若い頃の自分をぶっ飛ばしたくなりますわ

  • 45名無し2024/05/27(Mon) 19:51:00ID:QxNzQ3MDg(2/29)NG報告

    >>9
    やれば出来る子と思う
    やれば......

  • 46セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 19:51:02ID:MyODk3NTg(3/13)NG報告

    >>35
    ……もろこしの人、その顔は……?

  • 47名無し2024/05/27(Mon) 19:51:03ID:kyODc1NzA(1/1)NG報告

    名前に思わず笑ってしまったw
    たまたま連れて挑んだオルタとジーク君が大変居心地悪そう
    しかし何さ?姉って…

  • 48天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:51:06ID:I0MzM1OTA(4/11)NG報告

    >>31
    貼れてなかった…

  • 49名無し2024/05/27(Mon) 19:51:06ID:kyMjQ1MzY(2/22)NG報告

    >>42
    これはこれで味のあるデザインなのがいい

  • 50名無し2024/05/27(Mon) 19:51:09ID:Q5MjQxNg=(1/17)NG報告

    >>35
    無言の圧力を感じる...(◦ 。)

  • 51名無し2024/05/27(Mon) 19:51:17ID:Y1ODM0NDE(2/8)NG報告

    >>9
    お母様にしっかり教え込まれてそうっすね・・・キャストリアに教えたりしてそう

  • 52名無し2024/05/27(Mon) 19:51:31ID:k4MTgxNjI(4/11)NG報告

    >>28
    そういうのはマナー以前の社会のルールなんだが、お猿さんには難しいのだ

  • 53名無し2024/05/27(Mon) 19:51:43ID:cxNTYxOTI(3/24)NG報告

    >>34
    お前とfgoやるの息苦しいよ…

  • 54名無し2024/05/27(Mon) 19:52:12ID:kyMjQ1MzY(3/22)NG報告

    >>29
    蛍ちゃん
    と思ったけどこれただの異物挿…

  • 55名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:52:16ID:kwMzYwOTI(5/23)NG報告

    >>35
    すまんて

  • 56名無し2024/05/27(Mon) 19:52:28ID:E0NTYzMDQ(1/1)NG報告

    名乗れよ、スレ民
    戦のマナーも知らないのか?

  • 57名無し2024/05/27(Mon) 19:52:35ID:ExNTI2OTE(2/2)NG報告

    もし私が歩きスマホ自転車のクチャラーのお風呂キャンセルガチ勢になったら先輩は叱ってくれますか?

  • 58名無し2024/05/27(Mon) 19:52:50ID:I2NzUyMDA(2/10)NG報告

    銅素材の要求数ほんとに心折れる
    うふふ……証骨塵全部が入ったボックス1500箱開ければ足りるんですけどね……うふふ……

  • 59名無し2024/05/27(Mon) 19:53:10ID:kwNDEzNzQ(3/8)NG報告

    >>54
    ただ蛍ちゃんが畑で育てて収穫しただけかもしれないから…

  • 60名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:53:12ID:kwMzYwOTI(6/23)NG報告

    >>56
    死ぬ野郎に名乗っても覚えてもらえねぇだろ

  • 61天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:53:23ID:I0MzM1OTA(5/11)NG報告

    >>54
    夕飯時になんつーもんを投下したんや…

  • 62名無し2024/05/27(Mon) 19:53:23ID:gxNDQ0OTU(1/4)NG報告

    >>56
    セイバー、坂本龍馬ぜよ

  • 63名無し2024/05/27(Mon) 19:53:32ID:Q0NzA0NTU(2/26)NG報告

    >>57
    お風呂キャンセルってなに?

  • 64名無し2024/05/27(Mon) 19:53:34ID:Q5MjQxNg=(2/17)NG報告

    >>34
    宝具レベル2〜5は星三以下はともかくそれ以上は配布以外だと難しいのです...

  • 65ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:53:59ID:A4Mjc1MDQ(3/37)NG報告

    >>43
    (´∪゜)(無言で>>43を田植えに参加させる)

  • 66名無し2024/05/27(Mon) 19:54:07ID:kyMjQ1MzY(4/22)NG報告

    >>63
    要するに風呂入らない

  • 67名無し2024/05/27(Mon) 19:54:11ID:k2Njk0OTk(2/15)NG報告

    >>43
    令和の妖怪もなかなか業が深いな・・・

  • 68名無し2024/05/27(Mon) 19:54:13ID:I2NzUyMDA(3/10)NG報告

    >>58
    あ、いや、1000箱か
    3つ入ってるんだから

  • 69天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:54:23ID:I0MzM1OTA(6/11)NG報告

    >>56
    我が名はスレ民、黄金異物だ!!

  • 70名無し2024/05/27(Mon) 19:54:25ID:k5MTQ1OTM(1/2)NG報告

    >>44
    箸まともに使えないやつは育ちが悪くってよオホホホホ

  • 71名無し2024/05/27(Mon) 19:54:52ID:k2Njk0OTk(3/15)NG報告

    >>57
    歩きスマホ自転車とは・・・

  • 72名無し2024/05/27(Mon) 19:54:56ID:QxNzQ3MDg(3/29)NG報告

    >>56
    ?「マシュ」

  • 73名無し2024/05/27(Mon) 19:55:02ID:k5MTQ1OTM(2/2)NG報告

    >>69
    ブラギガス
    黄金異物

  • 74名無し2024/05/27(Mon) 19:55:02ID:Y1ODM0NDE(3/8)NG報告

    お辞儀をするのだ、スレ民

  • 75名無し2024/05/27(Mon) 19:55:10ID:kwOTAzMjM(3/4)NG報告

    >>34
    そこまで言われると勝手にフレンド解除してくれとしか…

  • 76ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:55:15ID:A4Mjc1MDQ(4/37)NG報告

    >>55
    ええんやで

    まあ私普段のアレとか、実績(ワンジナ×3)ありますしね……(遠い目)

  • 77名無し2024/05/27(Mon) 19:55:29ID:Q5MDE0NTk(1/12)NG報告
  • 78名無し2024/05/27(Mon) 19:55:33ID:g0MDA3ODA(3/13)NG報告

    >>9
    ヴァルハラで勇士に応対することも業務に含まれてるから、公共の場だと完璧なマナーを披露できるはず
    でもプライベートだと何処か抜けてそうな気がする

  • 79名無し2024/05/27(Mon) 19:55:48ID:Q5MjQxNg=(3/17)NG報告

    >>73
    それ以上はいけない...

  • 80名無し2024/05/27(Mon) 19:55:59ID:kyMjQ1MzY(5/22)NG報告

    >>34
    こういうの要求するくせに自分は棚上げするパターンですか?

  • 81名無し2024/05/27(Mon) 19:56:09ID:kwOTAzMjM(4/4)NG報告

    >>73
    そろそろブラギガスを開放しろ!!

  • 82名無し2024/05/27(Mon) 19:56:13ID:k4MTgxNjI(5/11)NG報告

    >>44
    みんなが気持ちよく過ごすための物だから、皆が自発的にマナーを守ろうとするのが理想的なのよね。守らなさすぎると場が荒れる。守ることに固執しすぎると堅苦しくなる。皆ほどほどにお互いを思いやって良い空気を作るってのが一番のマナーだと思うのよ。

    ……それがホントに難しいんだけどねえ

  • 83名無し2024/05/27(Mon) 19:56:22ID:Y0MDIwMDE(1/2)NG報告

    >>34
    どうせなら宝具5って書けばいいのに
    なぜ中途半端に妥協する…

  • 84名無し2024/05/27(Mon) 19:56:24ID:QxNzQ3MDg(4/29)NG報告

    >>76
    あれ?アンドロメダは?

  • 85名無し2024/05/27(Mon) 19:56:29ID:kwNDEzNzQ(4/8)NG報告

    >>74
    (無理やりガチャ画面をタップされる)

  • 86名無し2024/05/27(Mon) 19:56:41ID:c5ODg1NDA(1/16)NG報告

    >>9
    出来そうなのが三・四人(おそらく一人は自信なさげ)
    細かいのにちょっと引っ掛かりそうな気がするのが一人
    多分できないのが一人

    イメージとしてはこう
    (画像はアドバンスドクエストの編成画面からお送りしております)

  • 87名無し2024/05/27(Mon) 19:56:44ID:Q0NzA0NTU(3/26)NG報告

    >>65
    田植えするなら水を張らないとな
    海水を放てッ
    >>66
    (拘束してナポレオンの寝室に投げ込む音)

  • 88名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:56:51ID:kwMzYwOTI(7/23)NG報告

    頭部を破壊されたら失格も、マナーですわね

  • 89名無し2024/05/27(Mon) 19:56:53ID:Y1ODM0NDE(4/8)NG報告

    >>65
    でもよぉ・・・浮気してるのは自分の意思だぜ?

  • 90ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:57:01ID:A4Mjc1MDQ(5/37)NG報告

    >>56
    はい!
    とりあえず勝てばよかろう!ですね!(井戸に毒を流す)

  • 91名無し2024/05/27(Mon) 19:57:25ID:A1MDQ2NzA(1/2)NG報告

    >>73
    ブラギガスはシルバーよ。

  • 92名無し2024/05/27(Mon) 19:57:46ID:UyNDkyOTU(1/22)NG報告

    >>15
    本来皆が気分よく食事するためのマナーなのに気分害してどーすんだよという本質を突く台詞であった。料理人的にもそう思う

  • 93名無し2024/05/27(Mon) 19:57:47ID:QxNzQ3MDg(5/29)NG報告

    >>90
    ステイ、正雪!

  • 94天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 19:58:00ID:I0MzM1OTA(7/11)NG報告

    >>82
    自分のマナーを世の中のマナーと思い込むアタオカまで居るからなあ

  • 95名無し2024/05/27(Mon) 19:58:30ID:Q5ODc3NTk(2/14)NG報告

    >>88
    知りませんわよガンダムファイト国際条約第1条

  • 96ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 19:58:43ID:A4Mjc1MDQ(6/37)NG報告

    >>84
    ……(’❛∪❛)

    あの時は礼装目当てな部分が大きかったからね?(’❛∪❛)
    (ワンジナの時と同じパターン)

  • 97名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 19:59:13ID:kwMzYwOTI(8/23)NG報告

    因みにスレ民

    最近はいただきます、ごちそうさまをしておりますかな?

  • 98名無し2024/05/27(Mon) 19:59:22ID:IxMjU2MTU(1/1)NG報告

    >>90
    最強が普通に工房に毒垂れ流す戦法するのやめてくれません?
    マジで何でもしやがりますね、この娘

  • 99名無し2024/05/27(Mon) 19:59:33ID:E4ODcxMjM(1/7)NG報告

    >>89
    FGOのガチャはちゃんと確認取るしな

  • 100阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 19:59:50ID:c2MzgyMDc(1/10)NG報告

    >>96
    素直にそう言って回さないで浮気とか言ってるから弄られるんですよ

  • 101名無し2024/05/27(Mon) 20:00:23ID:g4Mzc2MjA(4/20)NG報告

    >>96
    目当ては別だったと言えば許されるなら法廷は要らないのですよ?

  • 102名無し2024/05/27(Mon) 20:00:33ID:c5ODg1NDA(2/16)NG報告

    >>100
    ワンジナちゃんの時は言ってたような覚えがあるが、どうだっけ?

  • 103名無し2024/05/27(Mon) 20:00:51ID:c5Mjc1NjA(1/1)NG報告

    >>94
    ルールを決めるのはナプキンを取る者だからな

  • 104名無し2024/05/27(Mon) 20:00:59ID:I1NzM1MjQ(1/8)NG報告

    >>98
    だって私の王子様を勝たせてあげたいんだもの。何がいけないの?

  • 105名無し2024/05/27(Mon) 20:00:59ID:g0MDA3ODA(4/13)NG報告

    男はマナーに詳しかった。
    モルガンに徹底的に叩き込まれた、と言っていいだろえ。

  • 106名無し2024/05/27(Mon) 20:01:15ID:Q5ODc3NTk(3/14)NG報告

    >>97
    声には、正直出してないかな(箸持ちながら手を合わせる)

  • 107セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 20:01:29ID:MyODk3NTg(4/13)NG報告

    >>56
    (無言で名乗る前に斬りかかる図)

  • 108ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:01:33ID:A4Mjc1MDQ(7/37)NG報告

    >>102
    こっちメイン狙いですね

  • 109セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 20:01:59ID:MyODk3NTg(5/13)NG報告

    >>97
    毎日してますわ。ひとりのときも

  • 110名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 20:02:20ID:kwMzYwOTI(9/23)NG報告

    >>98
    恋心によるナーフがされてるって事は
    言い方変えれば最終的にナーフ分で敗北することになるのが決まってて、その時が来るまではやりたい放題ってことなのよねメタ的に

  • 111名無し2024/05/27(Mon) 20:02:30ID:MxMzkyOTY(1/4)NG報告

    家ェイ!

  • 112名無し2024/05/27(Mon) 20:02:34ID:I2NzUyMDA(4/10)NG報告

    クリームヒルトさんほしくてワンジナちゃんガチャ回したらワンジナちゃんの方が早くきたよねハッハッハ!!!!

  • 113名無し2024/05/27(Mon) 20:02:53ID:kwNDEzNzQ(5/8)NG報告

    あくまでマナーは自戒だからこういうとこに書き込むだけでも多少なりとも意味が歪むとおもうのでほどほどにね

  • 114阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:02:58ID:c2MzgyMDc(2/10)NG報告

    >>97
    半無意識でやってる気がします

  • 115名無し2024/05/27(Mon) 20:03:33ID:MxMzkyOTY(2/4)NG報告

    家ェェェイ!!

  • 116ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:03:49ID:A4Mjc1MDQ(8/37)NG報告

    >>97
    作物を育てる側となった身として(というか親戚が代々農家なのもあって)その辺はきちんとやってますわね

    毎日おいしい野菜やお米が食べられることに感謝感謝

  • 117名無し2024/05/27(Mon) 20:04:01ID:c5ODg1NDA(3/16)NG報告

    >>97
    いただきますは言い忘れる時あるけど、ごちそうさまは大体言ってる・・・かな?

  • 118名無し2024/05/27(Mon) 20:04:11ID:Y1ODM0NDE(5/8)NG報告

    恒常キャラ推しのスレ民が限定ガチャに浮気したらすり抜けで推しがやって来て修羅場になる・・・みたいなの結構有りそう

  • 119名無し2024/05/27(Mon) 20:04:31ID:kyMjQ1MzY(6/22)NG報告

    >>97
    昔からやってて習慣化してるので

  • 120ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:04:32ID:A4Mjc1MDQ(9/37)NG報告

    >>115
    おめでとう

  • 121名無し2024/05/27(Mon) 20:04:54ID:Y2MjU4MDM(2/9)NG報告

    >>90
    マジで水源に毒やおブツぶち込んで潰すとかいう卑劣戦法は定石だけど
    それをやったらテメェの血は何色だ
    になるくらいには邪悪よな、なんか人として最低限のラインを踏み越えるというか
    兵糧潰しはまだ衰弱させてお手上げになりやすいからまだしも(なお徹底抗戦

    >>82
    自分が昔それで…って思うと老婆心というかお節介で口出ししたくなるけど
    失敗させてあげるべきなんだろうか押し付けがましいから最近は言わないようにしてはいるが

  • 122名無し2024/05/27(Mon) 20:05:16ID:MxMzkyOTY(3/4)NG報告

    家ェェェェ~~~イイイィィ!!!!!!!!!!!

  • 123名無し2024/05/27(Mon) 20:05:23ID:cxNTYxOTI(4/24)NG報告

    Q、英雄王が近くに寄って声を聴かせてと言ったら?

    A、黙って去らないとならない

  • 124名無し2024/05/27(Mon) 20:05:26ID:A1MDQ2NzA(2/2)NG報告

    >>97
    バトル速度が速なのでうちの道満はそこまで言いませんわね。

  • 125名無し2024/05/27(Mon) 20:05:27ID:E3NzE2OTU(1/2)NG報告

    中国では食事中にげっぷをするのはマナー違反どころか礼儀らしいですね
    てことは私がニンニク餃子を大量に食べてからスレ民にげっぷしてもスレ民への敬意の印と言い張って問題ないのかもしれません

  • 126名無し2024/05/27(Mon) 20:05:51ID:g0MDA3ODA(5/13)NG報告

    >>122
    おめでとうございます!

  • 127名無し2024/05/27(Mon) 20:06:06ID:MyNzUyMzE(1/1)NG報告

    >>125
    そこに敬意はあるんか?

  • 128名無し2024/05/27(Mon) 20:06:18ID:c5ODg1NDA(4/16)NG報告

    >>115
    >>122
    おめでとうー
    改築完了です、ね

  • 129名無し2024/05/27(Mon) 20:06:24ID:QxNzQ3MDg(6/29)NG報告

    >>98
    君、カルデアに来るかな?

  • 130阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:06:25ID:c2MzgyMDc(3/10)NG報告

    >>122
    おめでとう!!

  • 131名無し2024/05/27(Mon) 20:06:36ID:I1NzM1MjQ(2/8)NG報告

    >>122
    つ 改築祝い

  • 132天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 20:06:36ID:I0MzM1OTA(8/11)NG報告

    >>125
    ここ日本、おk?

  • 133名無し2024/05/27(Mon) 20:06:46ID:QxNzQ3MDg(7/29)NG報告

    >>122
    おめでとう

  • 134名無し2024/05/27(Mon) 20:06:53ID:M4NTM4NjQ(1/2)NG報告

    >>115 おめでとう、そこが君の永住の地だ

  • 135名無し2024/05/27(Mon) 20:06:57ID:g5NjU3NTU(1/1)NG報告

    >>6
    切嗣以外は本当に守ってるからな……
    ルールの抜け穴ついてるメンツもそこはやらない

  • 136名無し2024/05/27(Mon) 20:07:13ID:Q5MDE0NTk(2/12)NG報告

    >>125
    郷に入っては郷に従え、ここは日本だ。

  • 137名無し2024/05/27(Mon) 20:07:24ID:g4Mzc2MjA(5/20)NG報告

    >>125
    直前に魔封波して壺に詰める

  • 138名無し2024/05/27(Mon) 20:07:24ID:AyMjU0ODM(1/1)NG報告

    >>82
    物事を円滑に進めるための手段であって、守ることが目的じゃないんだよね

  • 139名無し2024/05/27(Mon) 20:07:35ID:Q0NzA0NTU(4/26)NG報告

    >>123
    正解は「ジャイアンを放ちリサイタルにて声優連鎖現象を起こして気絶させて逃げる」よ後輩

  • 140名無し2024/05/27(Mon) 20:07:39ID:Y1ODM0NDE(6/8)NG報告

    テノち「トラマカスキ、私のことを素晴らしい都市だと思いますか?はいか良い家で答えてください」

  • 141名無し2024/05/27(Mon) 20:07:52ID:UwODY2NTQ(1/8)NG報告

    スレ民!聞いて驚け!!
    なんとついさっき宝くじに当たった!!


    とある人生シミュレーションゲームの中で、だけどね…
    賞金ももちろんゲーム内通貨さ…
    しかもオフラインゲーム…

    リアルでも3万円以上程度でいいから当たらないかな…宝くじ…

  • 142名無し2024/05/27(Mon) 20:07:53ID:k3NjQzMTE(1/22)NG報告

    >>122
    おめでとうございますー!

  • 143名無し2024/05/27(Mon) 20:07:59ID:A0MDc5MDQ(1/1)NG報告

    スレ民最近音楽聞いております?
    聞いているとしたら何で聞いてます?
    自分はSpotify使っております広告がウザいのを除けば使い心地は良いわ

  • 144名無し2024/05/27(Mon) 20:08:11ID:I2NzUyMDA(5/10)NG報告

    ちゃんとスレ民食べる時もいただきますとごちそうさまはしてるので大丈夫です( ◜◡◝ )

  • 145名無し2024/05/27(Mon) 20:08:45ID:c5MTI0Mzk(1/35)NG報告

    >>87
    米は日本人の命よ!!!そんなことはさせん!

  • 146名無し2024/05/27(Mon) 20:08:51ID:g4Mzc2MjA(6/20)NG報告

    >>141
    おめでとう

  • 147名無し2024/05/27(Mon) 20:09:15ID:QxNzQ3MDg(8/29)NG報告

    >>143
    星が瞬くこんな夜に

  • 148名無し2024/05/27(Mon) 20:09:22ID:A3MDI4Njc(1/1)NG報告

    >>144
    そうか
    じゃあ、オラを料理して

  • 149ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 20:09:55ID:UzMzIwMDY(1/13)NG報告

    >>90
    >>56
    ばれなきゃ反則じゃないんですよォ!!(下剤入りの食べ物を送りながら)

  • 150名無し2024/05/27(Mon) 20:10:05ID:I2NzUyMDA(6/10)NG報告

    >>143
    Apple Musicで東方原曲とかを

  • 151名無し2024/05/27(Mon) 20:10:33ID:I2NzUyMDA(7/10)NG報告

    >>148
    わかりました
    それでは>>148をカルボナーラにしていきたいと思います( ◜◡◝ )

  • 152名無し2024/05/27(Mon) 20:10:35ID:UwODY2NTQ(2/8)NG報告

    >>143
    10年くらい前のボカロを15年くらい前のウォークマンで未だに聞いてるよ
    このウォークマンがぶっ壊れたらどうしようかそろそろ考えないとなんだがな…

  • 153名無し2024/05/27(Mon) 20:10:40ID:Y1ODM0NDE(7/8)NG報告

    >>125
    中国って他人からご馳走された時は料理残すのが礼儀なんだっけ・・・日本だと残さず食べるのが礼儀だから文化の違いってギスりの種だなって思うわ

  • 154名無し2024/05/27(Mon) 20:10:42ID:MxMzkyOTY(4/4)NG報告

    無事ローン完済(120レベアペMAX)出来ました!次はふるさと納税(絆15)してきます!

  • 155ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:10:44ID:A4Mjc1MDQ(10/37)NG報告

    >>143
    太陽に焦がれて

  • 156名無し2024/05/27(Mon) 20:10:59ID:Q5ODc3NTk(4/14)NG報告

    >>143
    最近は一周回ってつべとニコニコに帰ってきてる

  • 157名無し2024/05/27(Mon) 20:11:13ID:g3MjgzOTA(1/1)NG報告

    >>139
    真祖も滑るんすねパイセン

  • 158名無し2024/05/27(Mon) 20:11:52ID:E2MzA1OTE(2/7)NG報告
  • 159名無し2024/05/27(Mon) 20:11:53ID:Y2MjU4MDM(3/9)NG報告

    >>141
    スポーツくじの配当が大体そんくらいだからやってみたら?

  • 160名無し2024/05/27(Mon) 20:12:14ID:g4Mzc2MjA(7/20)NG報告

    >>148
    >>151
    SとM需要の一致

  • 161名無し2024/05/27(Mon) 20:12:39ID:kyMjQ1MzY(7/22)NG報告

    >>143
    アトラスゲーのサントラばっか聴いてますわ

  • 162名無し2024/05/27(Mon) 20:12:47ID:kwNDEzNzQ(6/8)NG報告

    >>143
    最近宇多田ヒカルのベスト盤ばっか聴いてますネ 重低音が気持ちいいので聴くたびに踊っちゃいそうです

  • 163名無し2024/05/27(Mon) 20:13:25ID:Q0NzA0NTU(5/26)NG報告

    マナーは大切な事がよく分かりましたね
    銀髪素麺は少しだけ摘んで啜ると美しいですよ

  • 164阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:13:38ID:c2MzgyMDc(4/10)NG報告

    >>143
    AppleMusic
    好きなアニメの曲とかたくさん入ってます

  • 165名無し2024/05/27(Mon) 20:13:40ID:c5MTI0Mzk(2/35)NG報告

    >>143
    YT Musicかな
    最近はダンジョン飯のopED聞いてる

  • 166名無し2024/05/27(Mon) 20:13:43ID:g5NDM5NTU(1/24)NG報告

    自分は曲としてはマクロスのワルキューレってユニットにハマっておりますねぇ
    何時かは本編のマクロスΔ見たい

  • 167名無し2024/05/27(Mon) 20:13:52ID:Q5MjQxNg=(4/17)NG報告

    >>143
    「翼の生えた希望」とか「サムライハート」とかかな...

  • 168名無し2024/05/27(Mon) 20:13:54ID:QxNzQ3MDg(9/29)NG報告
  • 169名無し2024/05/27(Mon) 20:14:31ID:E2MzA1OTE(3/7)NG報告

    >>163
    どこが纏まっているんじゃい(銛で突き刺す)

  • 170名無し2024/05/27(Mon) 20:14:38ID:Y2MjU4MDM(4/9)NG報告

    >>143
    女王蜂好きなんで
    掛け持ちのに新規楽曲来た時はめちゃくちゃ喜びましたね!

  • 171名無し2024/05/27(Mon) 20:14:48ID:c5MTI0Mzk(3/35)NG報告

    >>163
    (マシュの髪を食べれる!?)

  • 172名無し2024/05/27(Mon) 20:14:54ID:kwNDEzNzQ(7/8)NG報告

    >>163
    出たな銀髪素麺むしゃむしゃ

  • 173名無し2024/05/27(Mon) 20:15:11ID:cxNTYxOTI(5/24)NG報告

    曲を聞いてオリジナルアニメの主題歌やMAD妄想をする僕

  • 174名無し2024/05/27(Mon) 20:15:25ID:IxNTk3NjQ(1/4)NG報告

    >>143
    iPhone備え付けの音楽再生機能で買った曲(大抵はFGO関係)聞いてますね
    トータルしたらサブスクの方が安いんだろうけどああいうのって運営側のさじ加減次第でお気に入りの曲が聴けなくなったりしそうなのとどうせ聴く曲限られてるし……

  • 175名無し2024/05/27(Mon) 20:15:54ID:QwNzM3NTI(1/20)NG報告

    >>143
    mp3プレイヤーで聴いてますね
    移動時間がメインなのでゲームサントラが多めかも?
    長いお付き合いなので、そろそろメーカーでも修理してくれなくなるかもしれないけど、ちょこちょこ修理してもらいながら使っています

  • 176名無し2024/05/27(Mon) 20:15:55ID:g4Mzc2MjA(8/20)NG報告

    >>163
    よーし話も綺麗にまとまったし花火をあげよう!!>>163

  • 177名無し2024/05/27(Mon) 20:15:59ID:Y1ODM0NDE(8/8)NG報告

    >>143
    最近はアンパンマンの曲(アンパンマンの曲じゃ無い)を聞いてるわ

  • 178ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 20:16:29ID:UzMzIwMDY(2/13)NG報告

    >>143
    YouTubeで聴いてるかな
    狂信者のパレード
    誰我為
    operation☆DOTABATA
    辺りが最近はまってる

  • 179名無し2024/05/27(Mon) 20:16:47ID:c5MTI0Mzk(4/35)NG報告

    オーイシマサヨシさんとか凛として時雨さんとかORESAMAとか型月参加してくれんかな
    最近のアニメの熱量的に不可能じゃないと思うんや

  • 180名無し2024/05/27(Mon) 20:16:49ID:E0MzE3ODQ(1/1)NG報告

    変な事言って注目集めたい欲が出過ぎてる気がする最近

  • 181名無し2024/05/27(Mon) 20:17:09ID:I4OTE3NTY(1/1)NG報告

    >>143 youtubeプレミアム会員故サクサクと音楽聴いておる 最近はとある魔法使いの影響でDavid Bowieが好き YouTubehttps://youtu.be/oOKWF3IHu0I?si=IEWiLV09kh7T3Tsa

  • 182名無し2024/05/27(Mon) 20:17:40ID:IxMzgwNw=(2/25)NG報告

    >>180
    だよね。
    神殿燃やして名を残すわ。

  • 183名無し2024/05/27(Mon) 20:17:54ID:QwNzM3NTI(2/20)NG報告

    >>152
    (ちょっと親近感)
    (長く使えるのは有難いですね)

  • 184名無し2024/05/27(Mon) 20:18:28ID:k3NjQzMTE(2/22)NG報告

    >>176
    夏イベ今回のは初めてプレイしたんですけど
    やっぱり黒髭良いキャラしてるね

  • 18540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:18:29ID:Y0Mjg2MTU(1/26)NG報告

    >>143
    YouTubeでマイミックスリストで繰り返し聞いていますね。最近のマイトレンドはスマブラのBGMとプリキュアの主題歌。
    >>155
    まさかこのスレでその名前を聞くとは思わなかった。名曲ッスよね。

  • 186名無し2024/05/27(Mon) 20:18:36ID:QzNjA1MTc(1/2)NG報告

    >>180
    それは承認欲求ですな

  • 187名無し2024/05/27(Mon) 20:18:45ID:IxMzgwNw=(3/25)NG報告

    >>152
    最後までウォーズマンを使ってあげてね。

  • 188名無し2024/05/27(Mon) 20:18:46ID:Q5MDE0NTk(3/12)NG報告

    >>182
    じゃ、自分は名を残さずに屋敷燃やすわ。

  • 189名無し2024/05/27(Mon) 20:19:00ID:UwODY2NTQ(3/8)NG報告

    >>174
    正直、ポータブル音楽プレイヤーは今でも需要ある気がしてならない
    スマホで間に合う?いやいや、機能を全て音楽鑑賞に全振りして欲しいのよ

  • 19040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:20:18ID:Y0Mjg2MTU(2/26)NG報告

    >>173
    あなたは私か。私が考えたオリキャラに合う曲はどれかなって妄想するの楽しい。

  • 191名無し2024/05/27(Mon) 20:20:32ID:UzMjI5NTE(1/27)NG報告

    >>9
    モーさんは根はチンピラ・不良気質だが一応騎士らしい振舞もできる。
    カルデア不良部の条件てこれだと思う。

  • 192名無し2024/05/27(Mon) 20:20:55ID:Y2MjU4MDM(5/9)NG報告

    >>152
    >>175
    スマホからのクリアな音声もいいんだけど
    古くなったMP3やMD、ウォークマンで聞くちょいノイズが入ったのも味があっていいよね…

  • 193名無し2024/05/27(Mon) 20:21:01ID:ExNjc4MDY(1/41)NG報告

    >>182
    じゃあ寺を…とはいえ本能寺の炎上ももう次で5回目なんだよな

  • 194名無し2024/05/27(Mon) 20:21:24ID:U5NjgyNjA(1/1)NG報告

    スレ民。単体A宝具で上姉様の所2ターンで回れる鯖を教えて欲しい。

    条件
    凸黒聖杯有り
    ドラコー、バサトリアはお休み中。
    オダチェン有り

  • 195名無し2024/05/27(Mon) 20:21:28ID:UzMjI5NTE(2/27)NG報告

    >>173
    声優のキャラソンや歌聞いて、その声優イメージであてたオリキャラにが歌ってると想像する

  • 196名無し2024/05/27(Mon) 20:21:31ID:I1NzM1MjQ(3/8)NG報告

    >>189
    スマホ1台で全部済ませたいって人は多いんだろうな。自分はスマホのバッテリー食うの嫌だから音楽はウォークマンで聞いてる

  • 197名無し2024/05/27(Mon) 20:21:43ID:kwNDEzNzQ(8/8)NG報告

    宇多田ヒカルの「何色でもない花」はジャンヌオルタに似合ってると思う私

    …みたいなの楽しいよね

  • 198名無し2024/05/27(Mon) 20:22:03ID:k3NjQzMTE(3/22)NG報告

    この頃自分の推しというのが定まった気がする

  • 199名無し2024/05/27(Mon) 20:22:21ID:IxMzgwNw=(4/25)NG報告

    >>193
    寺は焼き物だからね。

  • 20040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:22:21ID:Y0Mjg2MTU(3/26)NG報告

    高校の頃、曲をとにかく集めることが趣味になっていて、気がついたらiTunesの中にトータルで換算して二週間分ぶっ通しで流せる程曲が溜まっていて自分で引いたね。

  • 201名無し2024/05/27(Mon) 20:22:31ID:UzMjI5NTE(3/27)NG報告

    >>143
    Caligulaシリーズのバーチャドールの曲聞いてる。楽士たちのカバーも良い。

  • 202名無し2024/05/27(Mon) 20:22:31ID:ExNjc4MDY(2/41)NG報告

    (デジタルデータは圧縮を繰り返さない限り基本劣化しないわよ…スピーカーはくたびれてくるけれども…)

  • 203名無し2024/05/27(Mon) 20:22:37ID:cxNTYxOTI(6/24)NG報告

    >>184
    何処に出しても大丈夫な安定性の有る堅実な漢と言うと黒髭らしくないがそんな漢

  • 204名無し2024/05/27(Mon) 20:23:27ID:c5MTI0Mzk(5/35)NG報告

    マシュにStay Alive歌ってほしいですね

  • 205名無し2024/05/27(Mon) 20:23:30ID:U5MzcxMjk(1/1)NG報告

    >>180
    共通の話題で盛り上がるのは楽しいけど、ぶっちゃけ知らん人の奇行ごっこ見せつけられても本人しか楽しくねえんだよな…

  • 206名無し2024/05/27(Mon) 20:23:38ID:IxMzgwNw=(5/25)NG報告

    >>203
    夏の最古参だからね。
    ルルハワではオタクの手本みたいになってた

  • 207名無し2024/05/27(Mon) 20:23:48ID:g0MDA3ODA(6/13)NG報告

    音楽プレイヤー聴きながらソシャゲ周回もやっているので、スマホ以外の音楽再生デバイスがあればいいですよね
    ちなみに私は3DSを未だに使っています、SwitchにもMP3再生機能があればよかったのですが

  • 208名無し2024/05/27(Mon) 20:23:49ID:Q0NzA0NTU(6/26)NG報告

    >>199
    毎日延暦寺を焼こうぜ

  • 209名無し2024/05/27(Mon) 20:24:08ID:QwNzM3NTI(3/20)NG報告

    アニメ見てないのに徒花ネクロマンシー好き
    ちゃんと作品に触れてないけど、ふと聞いた歌がとても好みで買っちゃう探しちゃう、が結構ある……

  • 210名無し2024/05/27(Mon) 20:24:10ID:Q2Mzc2NDE(1/10)NG報告

    ハロースレ民
    なんか面白いことあった?

  • 211名無し2024/05/27(Mon) 20:24:20ID:UzMjI5NTE(4/27)NG報告

    >>188
    何度見ても笑うしSN時代から知ってる人ほどスッキリする場面

  • 212名無し2024/05/27(Mon) 20:24:27ID:ExNjc4MDY(3/41)NG報告

    そういえばここって歌詞okなんだっけ…?

  • 213名無し2024/05/27(Mon) 20:24:40ID:QxNzQ3MDg(10/29)NG報告

    FGOよ、キャラソンを作らないか?

  • 214名無し2024/05/27(Mon) 20:24:44ID:g5NDM5NTU(2/24)NG報告

    >>210
    最近音楽聞いてるか
    聞いてるとしたら何で聞いてるか

  • 215名無し2024/05/27(Mon) 20:25:07ID:c5MTI0Mzk(6/35)NG報告

    >>205
    まぁ元々ここ内輪の海苔激しいとこあるから
    そうなったら無理せずNGよ

  • 216名無し2024/05/27(Mon) 20:25:15ID:g5NDM5NTU(3/24)NG報告

    >>213
    グレイルライブがあったでしょ

    またやってくれないかとは思うけど

  • 217名無し2024/05/27(Mon) 20:25:16ID:IxMzgwNw=(6/25)NG報告

    >>213
    アイドルマスターイベントのやつでたくさんきたわね

  • 218阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:25:27ID:c2MzgyMDc(5/10)NG報告

    >>198
    つい最近唯一の最推しが決まった身としては親近感湧いちゃいますね
    ちなみにどなたです?

  • 219名無し2024/05/27(Mon) 20:25:33ID:g4Mzc2MjA(9/20)NG報告

    >>212
    ワンフレーズとか多少ならね
    一番の歌詞丸々そのまんまとかはやめた方がいい

  • 220名無し2024/05/27(Mon) 20:25:34ID:I2NzUyMDA(8/10)NG報告

    >>188
    ラッパーおじいちゃん…

  • 221雑J種2024/05/27(Mon) 20:25:50ID:gyODMxOTU(1/6)NG報告
  • 222名無し2024/05/27(Mon) 20:26:00ID:ExNjc4MDY(4/41)NG報告

    >>213
    色彩とかは基本マシュのテーマな気が

  • 223名無し2024/05/27(Mon) 20:26:03ID:c5MTI0Mzk(7/35)NG報告

    きらめく涙は星には名曲

  • 224名無し2024/05/27(Mon) 20:26:12ID:Q5ODc3NTk(5/14)NG報告

    >>213
    400越えの?

  • 225名無し2024/05/27(Mon) 20:26:13ID:cxNTYxOTI(7/24)NG報告

    >>194
    クリームヒルトさんとかどうじゃろう?混沌特攻も刺さるよ

  • 226名無し2024/05/27(Mon) 20:26:19ID:IzNzQ4Nzk(1/2)NG報告

    >>190
    ああ、すっげぇわかる。

    アコーロンに少女病の『metaphor』とか!
    ぴったりな歌詞を見つけるとめちゃめちゃ嬉しいよね!

  • 227名無し2024/05/27(Mon) 20:26:50ID:Q2Mzc2NDE(2/10)NG報告

    >>214
    個人的にはOST集めるのが好き
    この前かった血界戦線のはやっぱり掘り出し物だったよ

  • 228名無し2024/05/27(Mon) 20:26:52ID:ExNjc4MDY(5/41)NG報告

    >>211
    SNS時代に見えて…

  • 229名無し2024/05/27(Mon) 20:26:55ID:Q5MDE0NTk(4/12)NG報告

    >>209
    アニメやドラマ見てないけど曲は聞くってのよくあるな。

  • 230レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 20:26:56ID:M3NzUyNjY(1/3)NG報告

    こんばん…あっわかんない話題だ…失礼しました

  • 231名無し2024/05/27(Mon) 20:27:01ID:Y0MDIwMDE(2/2)NG報告

    >>215
    どうやっても合わない人とかいるからね
    こればかりは不特定多数の人間が集まる場所である以上仕方ない

  • 232名無し2024/05/27(Mon) 20:27:06ID:Q5MjQxNg=(5/17)NG報告

    >>213
    そもそも最近キャラソンみないきがする...

  • 233名無し2024/05/27(Mon) 20:27:27ID:I2NzUyMDA(9/10)NG報告

    型月で一番好きな曲は?
    私はsprinter
    巴くんのこといつも思い出すしかサビが…ほんとに…巴くんでさあ…!

  • 234名無し2024/05/27(Mon) 20:27:40ID:UwODY2NTQ(4/8)NG報告

    アルキャス「人は~みぃなぁぁ~~(アルキャス!)(合いの手)
    孤独のぉ中ぁぁ~~(アルキャス!)
    あのか~ね~をぉぉ~~(アルキャス!)
    鳴らすのは、わたぁぁしぃぃぃ~~!!」

  • 235名無し2024/05/27(Mon) 20:27:49ID:gxNDQ0OTU(2/4)NG報告

    90++で進まない分のミッション消化に冬木へ来たが結局水着を見ている

  • 236名無し2024/05/27(Mon) 20:28:03ID:k3NjQzMTE(4/22)NG報告

    >>201
    カリギュラODこの前買ったよー
    曲もみんな良いよね  
    ムシャクシャした時はコスモダンサー聴いたりしてる
    楽師のカバーだとトキメキ*リベリエとかSINよく聴いてる

  • 237名無し2024/05/27(Mon) 20:28:03ID:IxMzgwNw=(7/25)NG報告

    >>232
    やって音楽アニメくらいかねぇ。

  • 238名無し2024/05/27(Mon) 20:28:12ID:Q5ODc3NTk(6/14)NG報告

    >>228
    SNSの次の世代って何やってるんだろうね

  • 23940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:28:25ID:Y0Mjg2MTU(4/26)NG報告

    >>209
    あるある。私も作品見たことないのにオーイマサヨシさんの楽園都市とか好き。

  • 240名無し2024/05/27(Mon) 20:28:43ID:g5NDM5NTU(4/24)NG報告

    >>238
    一周回って掲示板……?

  • 241名無し2024/05/27(Mon) 20:28:46ID:ExNjc4MDY(6/41)NG報告

    新宿を攻略してるときは、マソソソ・マソソソとか流してたな…
    Rock is Deadとか

  • 242名無し2024/05/27(Mon) 20:29:11ID:UzMjI5NTE(5/27)NG報告

    >>229
    逆に曲から知って作品見るのもあるし。最近だとBling-Bang-Bang-Bornとか

  • 243名無し2024/05/27(Mon) 20:29:14ID:I1NzM1MjQ(4/8)NG報告

    >>233
    独白。真綾様の歌はどれも好きだけどこれは特に好き

  • 244名無し2024/05/27(Mon) 20:29:28ID:QwNzM3NTI(4/20)NG報告

    >>201
    あなたは……汝は我……?
    我は汝……?
    (Caligulaシリーズ好き……2は未履修だけど……)

  • 245名無し2024/05/27(Mon) 20:29:30ID:g5NDM5NTU(5/24)NG報告

    >>209
    わかる
    自分もアニメ見てないのにマクロスの曲がお気に入りになってるからな

  • 246名無し2024/05/27(Mon) 20:29:35ID:cxNTYxOTI(8/24)NG報告

    >>213
    今んところこの二人がキャラ名義で歌出てるぞ!

  • 247名無し2024/05/27(Mon) 20:29:39ID:ExNjc4MDY(7/41)NG報告

    >>229
    King Gnuとか米津玄師とかそんな感じよね

  • 248名無し2024/05/27(Mon) 20:29:41ID:IzNzQ4Nzk(2/2)NG報告

    >>241
    帝都聖杯を読んでると『千本桜』を流したくなるからわかる。

  • 24940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:29:49ID:Y0Mjg2MTU(5/26)NG報告

    >>232
    プリキュアは主要キャラがキャラソン出してるわよ。

  • 250名無し2024/05/27(Mon) 20:30:04ID:Y2MjU4MDM(6/9)NG報告

    >>233
    話題からは逸れるけど鬼滅見てる時は
    あんまり型月感はしない梶浦さんサウンドなんだけど(椎名豪さんの部分も強いから?)
    今やってるアンチヒーローはなんかめっちゃ型月感感じる…

  • 251雑J種2024/05/27(Mon) 20:30:23ID:gyODMxOTU(2/6)NG報告

    >>209
    本編見たら飛ぶぞ

  • 252名無し2024/05/27(Mon) 20:30:43ID:QzNjA1MTc(2/2)NG報告

    >>246
    ネロちゃま「だすか!! そろそろ!!」

  • 253名無し2024/05/27(Mon) 20:30:50ID:Y0MDA0NTQ(1/9)NG報告

    >>214
    今北
    菜ノ花畑 · Do As Infinity

    古いっていうな 色褪せない名曲なんだ

  • 254名無し2024/05/27(Mon) 20:31:01ID:AzNTY5Nzg(1/1)NG報告

    今リアルタイムで流してるのは「遠いこの町で」

  • 255阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:31:07ID:c2MzgyMDc(6/10)NG報告

    >>233
    悩ましいけど1番テンション上がるって意味で「色彩〜訣別の時来たれり〜」かな

  • 256名無し2024/05/27(Mon) 20:31:20ID:g0MDA3ODA(7/13)NG報告

    >>219
    今度歌いながらよくてよ募ろうかなと思ってたけど、一部の部分だけにするかな

  • 25740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:31:25ID:Y0Mjg2MTU(6/26)NG報告

    >>241
    終局特異点の時、脳内にJAMのGONGが流れていました。

  • 258名無し2024/05/27(Mon) 20:31:28ID:UzMjI5NTE(6/27)NG報告

    >>244
    >>236
    同志さんいてうれしい。2も楽士のカバーが出ると期待しましょう

  • 259名無し2024/05/27(Mon) 20:31:38ID:Q0NzA0NTU(7/26)NG報告

    >>240
    (個人サイトも復活させよう)

  • 260名無し2024/05/27(Mon) 20:31:58ID:ExNjc4MDY(8/41)NG報告

    モルガン陛下はなぜか演歌上手そう

  • 26140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:32:02ID:Y0Mjg2MTU(7/26)NG報告

    >>230
    あんまり曲とか聞かないので?

  • 262名無し2024/05/27(Mon) 20:32:03ID:c5ODg1NDA(5/16)NG報告

    >>235
    多分ミッションクリアした後だろうけど、プニキで神性も稼げるアドバンスドクエストの三騎士とかオススメだぞう

  • 263名無し2024/05/27(Mon) 20:32:16ID:IxMzgwNw=(8/25)NG報告

    >>259
    ここは古人サイトではないのか?

  • 264雑J種2024/05/27(Mon) 20:32:23ID:gyODMxOTU(3/6)NG報告

    >>252
    貴女はしゅぱっとどーんがあるでしょ(違う)

  • 265名無し2024/05/27(Mon) 20:32:37ID:c5NDMyNTk(1/2)NG報告

    >>233
    やはり、カレンのテーマ。

  • 266名無し2024/05/27(Mon) 20:32:42ID:IzMzUyNTg(1/7)NG報告

    >>213
    冠位降臨者「それでは聞いてください ONE Radiance Song」

  • 267セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 20:32:53ID:MyODk3NTg(6/13)NG報告

    ただいー……

    最近はSpotifyにていつものポルノ聴いてたり型月のサントラを執筆中に流してたり入場曲などを調べて聴いてたりボカロ曲流してたりしますわね。

  • 268名無し2024/05/27(Mon) 20:32:56ID:k1MjAzMzc(1/1)NG報告

    >>194
    宝具レベルにも寄るけど公なら良いところ行くんじゃなかったかな?

  • 26940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:32:57ID:Y0Mjg2MTU(8/26)NG報告

    >>260
    景虎さんはなんか演歌上手そう。

  • 270名無し2024/05/27(Mon) 20:33:10ID:Q5MjQxNg=(6/17)NG報告

    >>249
    長年続いているアニメはツヨイネ...

  • 271名無し2024/05/27(Mon) 20:33:22ID:IxNTk3NjQ(2/4)NG報告

    >>222
    特定の誰かをイメージしてそうな曲は多いよねFGO
    個人的にphantom joke(バビメOP)は実質的に藤丸立香のテーマソングだと思ってる

  • 272名無し2024/05/27(Mon) 20:33:42ID:c5MTI0Mzk(8/35)NG報告

    >>232ウマ娘とか?

  • 273名無し2024/05/27(Mon) 20:33:54ID:g0MDA3ODA(8/13)NG報告

    >>209
    雑スレが原因でハム太郎 とっとこうたを買った私みたいなのもいるんですよ!

  • 274名無し2024/05/27(Mon) 20:34:07ID:c5NDMyNTk(2/2)NG報告

    >>267
    ポルノグラフィティだとアンリは『Mugen』でテーマソングにしてる

  • 275雑J種2024/05/27(Mon) 20:34:13ID:gyODMxOTU(4/6)NG報告

    >>260
    >>269
    何故か加賀岬を歌い出すボイジャー君(待てい)

  • 276名無し2024/05/27(Mon) 20:34:15ID:IxMzgwNw=(9/25)NG報告

    >>271
    きのこも一部六章は曲を聴きながら開拓とか

  • 277名無し2024/05/27(Mon) 20:34:19ID:ExNjc4MDY(9/41)NG報告

    パイセンが出てくる時、何故か脳内に女子十二楽坊が流れるんだよな

  • 278名無し2024/05/27(Mon) 20:34:30ID:cxNTYxOTI(9/24)NG報告

    >>269
    アニメの主題歌とかも歌ってそう

  • 279ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:34:43ID:A4Mjc1MDQ(11/37)NG報告

    >>270
    今年で20周年だからね…


    ―――プリキュアが始まった年に生まれた子はもう20歳なのか(致死ダメージ)

  • 280名無し2024/05/27(Mon) 20:34:44ID:QwNzM3NTI(5/20)NG報告

    >>245
    マクロスはシリーズも楽曲も多いし掘ってくと大変ですねえ
    Δ見たことないのに、一度だけの恋なら、とても好きです

  • 281名無し2024/05/27(Mon) 20:34:46ID:IwNDM1NTk(1/8)NG報告

    >>273
    ここにも呪われた民が……

  • 282名無し2024/05/27(Mon) 20:34:57ID:UzMjI5NTE(7/27)NG報告

    キャラソンは減ったけど、声優さんカバー曲は定期的にあるよね。ファーストテイク?で時折YouTube上がってる

  • 283名無し2024/05/27(Mon) 20:34:58ID:czMTg0NTg(1/1)NG報告

    こんバニヤン!

    >>233

    私としてはやっぱり周回でほぼ毎日流れている
    回せばわかるfgoですかね!

    ……真面目に答えるならfiveをはじめて聞いたときの鳥肌は忘れられないですね

  • 284名無し2024/05/27(Mon) 20:35:12ID:c5ODg1NDA(6/16)NG報告

    キャラソンでふと思ったんだが、ブレイバーンのOPとかはキャラソンの括りに入るのだろうか

  • 285名無し2024/05/27(Mon) 20:35:31ID:QwNzM3NTI(6/20)NG報告

    >>273
    どうして……?

    いや気にしないでくれ、理由を聞くのが怖い

  • 286名無し2024/05/27(Mon) 20:35:56ID:UzMjI5NTE(8/27)NG報告

    CCCのBBチャンネルと乙女コースターの曲はたまに聞きたくなる

  • 287名無し2024/05/27(Mon) 20:36:27ID:ExNjc4MDY(10/41)NG報告

    ぼざろとか、まだキャラソンの枠なのだろうか

  • 288名無し2024/05/27(Mon) 20:36:28ID:I1NzM1MjQ(5/8)NG報告

    >>273
    とっとこ 回すよスレ民〜♪
    ガチャを 回すよスレ民〜♪
    ってこと?

  • 289名無し2024/05/27(Mon) 20:36:31ID:c5MTI0Mzk(9/35)NG報告

    >>233
    躍動
    Eternally Blue
    Prover
    Another Heaven
    星が瞬くこんな夜に

    かな

  • 290名無し2024/05/27(Mon) 20:36:36ID:cxNTYxOTI(10/24)NG報告

    >>276
    坂本真綾さんのレプリカやね
    最後の歌詞とか完全にベディだしほんともう一つのテーマ曲ってレベル

  • 291ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:36:54ID:A4Mjc1MDQ(12/37)NG報告

    >>284
    主題歌兼キャラソンでいいんじゃないかなぁ

    …仮にキャラソンが別に出たらさらに濃い内容になりそうだが

  • 292名無し2024/05/27(Mon) 20:36:55ID:IxMzgwNw=(10/25)NG報告

    >>287
    キャラ名義ならキャラ村でいいかなと。

  • 293名無し2024/05/27(Mon) 20:36:57ID:M1OTg4MTQ(1/31)NG報告

    >>282
    これとかか。無惨に奪われた紅蓮華取り返した感あってスゴく好き
    YouTubehttps://youtu.be/-kYOL9M_UGQ?si=9qp8-MY5wpnXfl1K

  • 294名無し2024/05/27(Mon) 20:37:02ID:E3NzE2OTU(2/2)NG報告

    >>285
    ナカ太郎ですねこれは

  • 295名無し2024/05/27(Mon) 20:37:19ID:c5MTI0Mzk(10/35)NG報告

    >>276
    坂本真綾さんのレプリカよね

  • 296名無し2024/05/27(Mon) 20:37:19ID:g4Mzc2MjA(10/20)NG報告

    >>273
    とっとこナカ太郎&エクタイショーくん(ぼそっ)

  • 297名無し2024/05/27(Mon) 20:37:51ID:Y0MDA0NTQ(2/9)NG報告

    誰もが目を奪われてく 君は完璧で究極のアイ

  • 298名無し2024/05/27(Mon) 20:38:00ID:U5NzAzNzg(1/2)NG報告

    >>233
    アケのフェイタルバトルはずっと聞いてられるくらいには大好きよ
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=zsDSQ7OJe9k&pp=ygUKZmdvIGFjIGJnbQ%3D%3D

  • 299名無し2024/05/27(Mon) 20:38:16ID:c5ODg1NDA(7/16)NG報告

    >>288
    多分こっち

  • 300名無し2024/05/27(Mon) 20:38:18ID:QwNzM3NTI(7/20)NG報告

    >>258
    その頃までにはODクリアして2買わなきゃ…!
    同志も楽士カバー楽しみですね…!

    のんびりやってるせいで全然進まない…ともだち500人できるかな……

  • 301名無し2024/05/27(Mon) 20:38:38ID:cxNTYxOTI(11/24)NG報告

    >>286
    fgoで熱いBGMとしての側面も生まれた名BGM

  • 302名無し2024/05/27(Mon) 20:38:41ID:M1OTg4MTQ(2/31)NG報告

    >>297
    りえりーがカバーしてたけどスゴかった

  • 303名無し2024/05/27(Mon) 20:38:49ID:Q1NzU0NDU(1/1)NG報告

    ワイはやっぱり今でも真綾さんの逆光が好きやな。あのイントロのストリングスで不安な雰囲気でBメロからサビへと盛り上げてくるあのカタルシスがたまらんねん。2部のあのマイナスからの出発のテーマ曲としては100点どころか120点だったわ あとワイ椎名林檎が主催の東京事変のファンなんやけどそのメンバーの伊澤さんが作曲ってのも個人的に高評価

  • 304名無し2024/05/27(Mon) 20:38:53ID:k2Njk0OTk(4/15)NG報告

    >>286
    CCCならサクラメイキュウたまに聞きたくなる。

  • 30540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:39:22ID:Y0Mjg2MTU(9/26)NG報告

    >>270
    プリキュアだけじゃなく、たまにサポートメンバーも歌っていたりするパターンもある。まさかプリキュアで内田さんや前野さんの美声を拝聴出来るとほ思わなかった。

    YouTubehttps://youtu.be/nPGCnnEAo2Y?si=vW8iqr7pX1WkBJsT

    YouTubehttps://youtu.be/0OGVS1p4naE?si=mxdSGpupN8_5owfp

  • 306雑J種2024/05/27(Mon) 20:39:32ID:gyODMxOTU(5/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/6G3W2VFI4mU?si=PXQgJ5K0e2BNJw-k
    これはキャラソンでええやろ

  • 307名無し2024/05/27(Mon) 20:39:35ID:M1OTg4MTQ(3/31)NG報告

    >>299
    てかさ、下手したら流血卿ってハム太郎の時って生まれてないんじゃ···

  • 308名無し2024/05/27(Mon) 20:39:37ID:g4Mzc2MjA(11/20)NG報告

    単純に好きだからたまに聞きにいくんだがなんか歌詞でちょいちょいスレ民に対するスタンスみたいなのが頭を過る
    YouTubehttps://youtu.be/8CcgV0hWPOo?si=3oPDlaVZlAsSHjuX

  • 309名無し2024/05/27(Mon) 20:39:40ID:ExNjc4MDY(11/41)NG報告

    ぼざろのギターの中の人、色彩のギターも弾いてるんだよね

  • 310名無し2024/05/27(Mon) 20:39:59ID:Y1Mzk5NTA(1/3)NG報告

    ストーリー見返してるとこの辺りのボス戦でこんなHPあったっけ!となる今日この頃
    記憶って曖昧

  • 311名無し2024/05/27(Mon) 20:40:22ID:IwNDM1NTk(2/8)NG報告

    あれは汚染がすごかったですね……呪われて替え歌作ったやつもいたし……

    ……まあ俺なんですが……

  • 312名無し2024/05/27(Mon) 20:40:25ID:Q5MDE0NTk(5/12)NG報告

    和風曲なら戸松遥さんが歌ってる「誘の訴」が大好き。

  • 313名無し2024/05/27(Mon) 20:40:29ID:Y0NTA4NjA(1/2)NG報告

    スカサハは地獄少女の歌とか、童謡がうまそう

    かりぬい、カチカチ山……どれも怖いですね

  • 314名無し2024/05/27(Mon) 20:40:44ID:IzMzUyNTg(2/7)NG報告

    今後主題歌をアレンジしたBGMがもっと増えてくれると嬉しい

  • 315名無し2024/05/27(Mon) 20:40:55ID:k3NjQzMTE(5/22)NG報告

    銅の宝箱たくさん開けたい!

  • 316名無し2024/05/27(Mon) 20:41:19ID:QwNzM3NTI(8/20)NG報告

    >>282
    これとかもそうですね
    正直、声質が似てて違和感がない…
    (林勇さんはScreen modeで歌手活動もしています)
    YouTubehttps://youtu.be/dgumPdbq0KE?si=I_Vu3Ddxa55PFSq3

  • 317名無し2024/05/27(Mon) 20:41:25ID:g4Mzc2MjA(12/20)NG報告

    >>315
    回せ回転数が全てだ。

  • 318名無し2024/05/27(Mon) 20:41:32ID:g5NDM5NTU(6/24)NG報告

    >>307
    たしか江戸時代の生まれですからねぇ

  • 319名無し2024/05/27(Mon) 20:41:52ID:k2Njk0OTk(5/15)NG報告

    >>313
    かりぬい・あいぞめ・いつぬけ・眠れ緋の華・・・

  • 32040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:41:54ID:Y0Mjg2MTU(10/26)NG報告

    声優さんが歌うといえば、だいたいみんなはっちゃけるキューティーハニー。

  • 321名無し2024/05/27(Mon) 20:42:38ID:ExNjc4MDY(12/41)NG報告

    >>303
    キラーチューンとかドーパミント!とか、
    耳に残る名曲作るよね伊澤さん

  • 322ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:42:45ID:A4Mjc1MDQ(13/37)NG報告

    >>307
    ちなみに

    ハム太郎のアニメは2000年7月から2004年3月末くらいまで放映されていました

    ……ネームドの若いスレ民はおそらくリアルタイムでは…

  • 323名無し2024/05/27(Mon) 20:42:50ID:I1NzM1MjQ(6/8)NG報告

    >>299
    ナカ太郎くんはおぞぞ〜な妖精さんたちに囲まれた中でがんばリンしててとってもぐれいちゅなのだ!おやすみなさいなのだ!へけっ!

  • 324名無し2024/05/27(Mon) 20:43:11ID:c5MTI0Mzk(11/35)NG報告

    >>309 え…デジマ?青山さんそんなすごいの?

  • 325名無し2024/05/27(Mon) 20:43:20ID:Y0MDA0NTQ(3/9)NG報告

    >>284
    シャドウボーダーが上下するたびに 私も上下する
    まさしく 一心同体だったのだ

  • 326名無し2024/05/27(Mon) 20:43:22ID:k3NjQzMTE(6/22)NG報告

    >>317
    推しが火薬をたくさん求めてる 骨もだ!

  • 327名無し2024/05/27(Mon) 20:43:35ID:M1OTg4MTQ(4/31)NG報告

    >>322
    ·····コフッ!?

  • 328名無し2024/05/27(Mon) 20:43:45ID:UzMjI5NTE(9/27)NG報告

    >>323
    ハム語分かる人も少ないだろうよ・・・ゲームは名作。

  • 32940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:43:46ID:Y0Mjg2MTU(11/26)NG報告

    >>322
    に、20年前・・・・???

  • 330名無し2024/05/27(Mon) 20:43:49ID:cxNTYxOTI(12/24)NG報告

    >>320
    魔女っ子ソングばっかり歌うエミヤ(濡れ着)とか居るからな

  • 331名無し2024/05/27(Mon) 20:43:52ID:QxNzQ3MDg(11/29)NG報告

    >>315
    回すのみ

  • 332名無し2024/05/27(Mon) 20:43:55ID:Q2Mzc2NDE(3/10)NG報告

    坂本真綾さんの歌で好きな歌を言っていけ!

    私は雨が降るとa happy endingが好き!

  • 333名無し2024/05/27(Mon) 20:43:55ID:ExNjc4MDY(13/41)NG報告

    >>317
    ?「一万一千回転まできっちり回せ!!」

  • 334名無し2024/05/27(Mon) 20:44:06ID:YzMDgwMDg(1/2)NG報告

    流して見てたらCCCさくらって当時ネタとして有ったんだろうなぁって思った。

  • 335名無し2024/05/27(Mon) 20:44:09ID:g5NDM5NTU(7/24)NG報告

    >>322
    生まれてなかった奴もおるかなぁ…

  • 336名無し2024/05/27(Mon) 20:44:11ID:c5MTI0Mzk(12/35)NG報告

    >>305
    (品田ァ!キャラソンまでゆいのことでいっぱいだな品田ァ!)

  • 337名無し2024/05/27(Mon) 20:44:14ID:k3NjQzMTE(7/22)NG報告

    >>328
    うれぴっぷる!

  • 338名無し2024/05/27(Mon) 20:44:23ID:Y3MzYxNDA(1/2)NG報告

    歌うま声優?
    「歌がうまいから」という理由で戦隊映画の主要人物にキャスティングされた佐倉さん?

  • 339名無し2024/05/27(Mon) 20:44:25ID:M1OTg4MTQ(5/31)NG報告

    >>325
    お前の場合ガワの人なのか声の人なのか紛らわしいんじゃい!!!

  • 340名無し2024/05/27(Mon) 20:44:28ID:YxMzk1MzI(1/4)NG報告

    バナナチョモランマの乱を歌うジナコ?
    YouTubehttps://youtu.be/G5gTd8ueS24?si=cDZj0MJmMJmi7pqN

  • 341名無し2024/05/27(Mon) 20:44:29ID:g4Mzc2MjA(13/20)NG報告

    >>326
    火をつけろ、燃え残った火薬と骨全てに

  • 342名無し2024/05/27(Mon) 20:44:51ID:c5MTI0Mzk(13/35)NG報告

    >>332
    プ ラ チ ナ

  • 343阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 20:44:54ID:c2MzgyMDc(7/10)NG報告

    スレ民お気に入りの宝具BGMは何ですか?
    私はバサトリアの対厄災大儀式、開門ってセリフの時に流れるやつ

  • 344名無し2024/05/27(Mon) 20:45:02ID:I0NTQ5NDA(1/14)NG報告

    っていうか意外と短いんだなハム太郎アニメ
    濃厚な安置とかいたような気がするしてっきりもっと長いものかと

  • 345名無し2024/05/27(Mon) 20:45:11ID:Y1Mzk5NTA(2/3)NG報告

    終局終わってからののEternity Blueはほんと涙と読了感が凄かった

  • 346名無し2024/05/27(Mon) 20:45:19ID:U0MTY1NDM(1/1)NG報告

    >>290
    >>295
    レプリカ、曲は有名だけど作品は話題に上がらないという…

  • 347セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 20:45:34ID:MyODk3NTg(7/13)NG報告

    >>311
    本当にすごかったですね。具現化した人もいたようですし。

    ……私ですが……。

  • 348名無し2024/05/27(Mon) 20:45:39ID:ExNjc4MDY(14/41)NG報告

    >>324
    あ、いや声じゃなくて楽器の中の人の三井律郎さん…

  • 34940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:46:03ID:Y0Mjg2MTU(12/26)NG報告

    >>330
    あれ、本人が選んだのか、スタッフが選んだのか。それによって意味合いが違ってくるわね・・・・

  • 350名無し2024/05/27(Mon) 20:46:13ID:I0NTQ5NDA(2/14)NG報告

    >>311
    >>347
    君たちさぁ...w

  • 351名無し2024/05/27(Mon) 20:46:23ID:cxNTYxOTI(13/24)NG報告

    >>302
    高木さんで鬼の様にカバーソングが豊富になったりえりー

  • 352名無し2024/05/27(Mon) 20:46:29ID:U5NzAzNzg(2/2)NG報告

    >>316
    スクリーンモードだと無彩限のファントムワールドのopとビルドトライのED
    あとウルトラマンデッカーのOPとかですね、青春ですね

  • 353名無し2024/05/27(Mon) 20:46:31ID:Q0NzA0NTU(8/26)NG報告

    >>322
    そういえば幼稚園の頃にちょっと見ていたような気がしますね
    意外と昔の作品だった

  • 354名無し2024/05/27(Mon) 20:46:40ID:k3NjQzMTE(8/22)NG報告

    この頃推しのサーヴァントの一人の声優さんが
    ミリオンなアイドルのコンテンツでも声やってるの知りましたわ 声の感じ違う…

  • 355名無し2024/05/27(Mon) 20:46:46ID:M1OTg4MTQ(6/31)NG報告

    >>349
    本人曰くアレを指名したらしいが

  • 356名無し2024/05/27(Mon) 20:46:50ID:g5NDM5NTU(8/24)NG報告

    >>346
    オリジナルロボットアニメの主題歌だったんだな……

  • 357名無し2024/05/27(Mon) 20:46:52ID:c5MTI0Mzk(14/35)NG報告

    >>345
    劇場版のETERNITYBLUEはよかった
    フォウくんのどくはく

  • 358名無し2024/05/27(Mon) 20:46:55ID:Q5MDE0NTk(6/12)NG報告

    >>325
    ロマンもゲの字の中の人二人とも出てるからどっちが言ってんのかよかんねえよ!

  • 359名無し2024/05/27(Mon) 20:46:55ID:QxNzQ3MDg(12/29)NG報告

    パールさん曰くラブソングが上手だが誰も聞いたことがない
    マスターが曖昧に微笑むのみ

  • 360名無し2024/05/27(Mon) 20:47:00ID:I0NTQ5NDA(3/14)NG報告

    >>343
    最近まで始皇帝のアレだった
    Fiveがぶっちぎってった

  • 361マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 20:47:03ID:g2MTYwOTg(2/12)NG報告

    >>347
    懐かしい作品が

  • 362名無し2024/05/27(Mon) 20:47:08ID:ExNjc4MDY(15/41)NG報告

    Mステにも紅白にも出演した大泉洋とかいう俳優

  • 363名無し2024/05/27(Mon) 20:47:11ID:Y0NTA4NjA(2/2)NG報告

    >>319
    どれもスカサハが歌うのは似合い過ぎる。何故たろう(棒読み)

  • 364名無し2024/05/27(Mon) 20:47:20ID:QwNzM3NTI(9/20)NG報告

    >>320
    百歌声爛みたいなカバー系、またやってくれないですかねえ
    面白かったり思いがけず好みにぶち当たったりで、すごく好きだったんですよね
    (神奈延年さんのSeventh Moonと斎賀みつきさんのTake Me Higherがめちゃくちゃ好き)

  • 365名無し2024/05/27(Mon) 20:47:20ID:Q3NjQ2NDc(1/8)NG報告

    雨降りの今北産業

  • 366マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 20:47:29ID:g2MTYwOTg(3/12)NG報告

    >>322
    そんな前だったのか

  • 36740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:48:01ID:Y0Mjg2MTU(13/26)NG報告

    >>336
    あまねちゃんステイ

  • 368名無し2024/05/27(Mon) 20:48:19ID:Q2Mzc2NDE(4/10)NG報告

    平家っ!

  • 369名無し2024/05/27(Mon) 20:48:20ID:QxNzQ3MDg(13/29)NG報告

    >>354
    声優さんすごい
    最近だとロビンとおっきーの声優が同じなのが驚いた

  • 370名無し2024/05/27(Mon) 20:48:31ID:g4Mzc2MjA(14/20)NG報告

    >>330
    5期の鬼太郎も歌ってるぞ

  • 371ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:48:40ID:A4Mjc1MDQ(14/37)NG報告

    >>356
    ロボのデザインもマクロスやアクエリオンでおなじみのお方、なのだがいかんせん人気は…


    まあ機体のデザインや内容は結構好み別れるだろうけど…

  • 372名無し2024/05/27(Mon) 20:49:01ID:k3NjQzMTE(9/22)NG報告

    >>332
    マジックナンバー

  • 373名無し2024/05/27(Mon) 20:49:02ID:IxMzgwNw=(11/25)NG報告

    FGOのラストはオールキャストで色彩だな。
    エビチャーハンまだ?

  • 374名無し2024/05/27(Mon) 20:49:20ID:QwNzM3NTI(10/20)NG報告

    >>332
    モアザンワーズ

    ライブで聞いて、鳥肌が立つくらいに美しかったので

  • 375名無し2024/05/27(Mon) 20:49:28ID:c5ODg1NDA(8/16)NG報告

    >>352
    デッカーのOPは本編でも劇場版でも盛り上がる所で流れるからめっちゃ好き

  • 376名無し2024/05/27(Mon) 20:49:38ID:Y0MDA0NTQ(4/9)NG報告

    高木さん
    元高木さん
    ときて
    西片さんですわね

  • 377名無し2024/05/27(Mon) 20:49:45ID:ExNjc4MDY(16/41)NG報告

    アーキバス坊や音頭が耳について離れないんだよな

  • 378名無し2024/05/27(Mon) 20:49:46ID:Y1Mzk5NTA(3/3)NG報告

    >>357
    あそこの持ってくるとは思わず泣きました

  • 379名無し2024/05/27(Mon) 20:49:55ID:c3MTQ2MTc(1/26)NG報告

    >>322
    五条悟くん11歳の頃に放送したのか

  • 380名無し2024/05/27(Mon) 20:50:03ID:Y0MDA0NTQ(5/9)NG報告

    >>373
    絶対怒られるからやめとけ

  • 381名無し2024/05/27(Mon) 20:50:04ID:c5MTI0Mzk(15/35)NG報告

    真綾さんが声優の仕事と歌手としての仕事完全に分けてるから
    難しいとこあるよねfgoのキャラソン

  • 382名無し2024/05/27(Mon) 20:50:15ID:QwNzM3NTI(11/20)NG報告

    >>340
    全然違和感がない…なんならカルナさんを合いの手に誘いそう…
    カラオケで歌うの楽しいんですよねこれ

  • 383名無し2024/05/27(Mon) 20:50:16ID:k2Njk0OTk(6/15)NG報告

    アグラヴェインは喉からベース音が出る。

  • 384名無し2024/05/27(Mon) 20:50:31ID:YxMzk1MzI(2/4)NG報告

    >>343
    絶剱

  • 385名無し2024/05/27(Mon) 20:50:38ID:UzMjI5NTE(10/27)NG報告

    >>364
    Re:collectionっていう企画で男性声優さんが昔のポップスをカバーするみたい。

  • 386名無し2024/05/27(Mon) 20:51:02ID:c5MTI0Mzk(16/35)NG報告

    >>352
    ネギダイッキライ(空耳)

  • 38740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:51:11ID:Y0Mjg2MTU(14/26)NG報告

    >>355
    この女性に大人気声優さん、ノリが良すぎる。
    >>364
    あのシリーズ割と貴重だと思うのよね、何せ人気声優達がほぼワンフレーズとはいえあらゆる曲をカバーしてくれるのだから。

  • 388名無し2024/05/27(Mon) 20:51:12ID:g0MDA3ODA(9/13)NG報告

    >>343
    エミヤ 〜無元の剣製〜ですかねやっぱり
    他だと水着メリュのBGMで流れる境界 〜炎の厄災〜も好きですね、2部6章でイントロ流れた時は別ゲー始まったかと思った

  • 389名無し2024/05/27(Mon) 20:51:19ID:c3MTQ2MTc(2/26)NG報告

    >>351
    バス江でもカバー曲の持ちネタ増えましたね

  • 390名無し2024/05/27(Mon) 20:51:42ID:M1OTg4MTQ(7/31)NG報告

    リツカ「たいせつな夢一つ 宙の砂漠で迷子になる」

  • 391名無し2024/05/27(Mon) 20:51:51ID:Q5MDE0NTk(7/12)NG報告

    >>375
    エ ア ロ ビ 。

  • 392名無し2024/05/27(Mon) 20:52:01ID:ExNjc4MDY(17/41)NG報告

    キャストリアはなぜかフリースタイルのHIPHOPやってそうな印象が

  • 393名無し2024/05/27(Mon) 20:52:09ID:E2MzA1OTE(4/7)NG報告

    幕末って15年間しかなかったけども、結構濃いよね

  • 394ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:52:23ID:A4Mjc1MDQ(15/37)NG報告

    >>373
    千葉トロンと子安イボンコはいるから、あとはCV高木渉とCV山口勝平、CVチョーの鯖が来れば出来そうなのがまた…

  • 395名無し2024/05/27(Mon) 20:52:35ID:c5MTI0Mzk(17/35)NG報告

    >>343
    お し ま い

  • 396名無し2024/05/27(Mon) 20:53:01ID:UzMjI5NTE(11/27)NG報告

    >>258
    ついでにLucidのテーマ「Suicide Prototype」の女主人公版(沢城みゆきさん)のも欲しいのです

  • 397名無し2024/05/27(Mon) 20:53:04ID:g0MDA3ODA(10/13)NG報告

    >>354
    感じが違うということはククルカンかガラテアさんかな

  • 398名無し2024/05/27(Mon) 20:53:10ID:g5NDM5NTU(9/24)NG報告

    >>393
    過度期だからねぇ

  • 399名無し2024/05/27(Mon) 20:53:12ID:Q5MDE0NTk(8/12)NG報告

    >>393
    幕「末」だからな・・・・。

  • 400名無し2024/05/27(Mon) 20:53:16ID:k2Njk0OTk(7/15)NG報告

    >>393
    そう考えると期間で割れる昭和は薄い・・・?

  • 40140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:53:35ID:Y0Mjg2MTU(15/26)NG報告

    >>373
    最後はモノマネ対決で勝負決めそうだな。

  • 402名無し2024/05/27(Mon) 20:53:39ID:M1OTg4MTQ(8/31)NG報告

    >>393
    寧ろそこである程度かたちになったのが奇跡よ

  • 403名無し2024/05/27(Mon) 20:53:54ID:UzMjI5NTE(12/27)NG報告

    >>387
    好き曲色々カバーしてるけど、やっぱ自分が出た作品関係の曲カバーがうれしい

  • 404名無し2024/05/27(Mon) 20:54:03ID:ExNjc4MDY(18/41)NG報告

    無駄にボイパが上手い道満

  • 405名無し2024/05/27(Mon) 20:54:11ID:c5MTI0Mzk(18/35)NG報告

    青子のfiveもすき

  • 406名無し2024/05/27(Mon) 20:54:49ID:YzMDgwMDg(2/2)NG報告
  • 407名無し2024/05/27(Mon) 20:54:54ID:Q5MDE0NTk(9/12)NG報告

    >>400
    薄いわけねえだろ・・・・。

  • 408名無し2024/05/27(Mon) 20:55:06ID:g4Mzc2MjA(15/20)NG報告

    >>383
    安元さんと言えば地獄~地獄~楽しい地獄~♪︎

  • 409名無し2024/05/27(Mon) 20:55:10ID:kzNjc1NjU(1/2)NG報告

    異聞帯の王で雷帝だけ宝具BGMがないけど、音楽文化の育たなかった異聞帯としてむしろアリなんじゃないかという気がしてる

  • 410名無し2024/05/27(Mon) 20:55:24ID:QwNzM3NTI(12/20)NG報告

    >>375
    >>391
    ウルトラマン見てなくて普通にスクモファンとしてMV見たからめっちゃ笑いましたねデッカー…
    笑顔が愛おしくなる
    YouTubehttps://youtu.be/2Gb7VmvMMkE?si=nLYKu-sNH8IgDXtR

  • 41140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:55:26ID:Y0Mjg2MTU(16/26)NG報告

    >>403
    草尾さんの君が好きだと叫びたい、めっちゃ好き。

  • 412名無し2024/05/27(Mon) 20:55:35ID:Q2Mzc2NDE(5/10)NG報告

    ブリコンとかもあったな

  • 413ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 20:55:46ID:UzMzIwMDY(3/13)NG報告

    >>233
    Phantom Jokeかな
    まだまだ旅は終わらない 納得するまで終わらないってフレーズが好きだ

  • 414名無し2024/05/27(Mon) 20:55:56ID:c5MTI0Mzk(19/35)NG報告

    >>409
    ゼウスもないよ

  • 41540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 20:55:57ID:Y0Mjg2MTU(17/26)NG報告

    むしろ薄い時代なんてあるのだろうか。

  • 416名無し2024/05/27(Mon) 20:55:59ID:g5NDM5NTU(10/24)NG報告

    >>400
    世界戦争がある時点で薄いわけ無いだろ………

  • 417名無し2024/05/27(Mon) 20:56:01ID:c3MTQ2MTc(3/26)NG報告

    >>354
    フリーレン、アーニャ、ダイ、オフェリア、辛子
    が全部同じ声優ってのは驚きますねぇ

    オフェリアからさとわ、あさ子の系列はなんかわかるんですけど。

  • 418名無し2024/05/27(Mon) 20:56:04ID:g4Mzc2MjA(16/20)NG報告

    >>400
    60年以上有って薄かったら問題あるわ

  • 419名無し2024/05/27(Mon) 20:56:08ID:ExNjc4MDY(19/41)NG報告

    >>359
    うる星やつらの曲とか歌いそう…

  • 420名無し2024/05/27(Mon) 20:56:22ID:E2MzA1OTE(5/7)NG報告

    >>400
    どこが薄いのかな

  • 421名無し2024/05/27(Mon) 20:56:23ID:kyMjQ1MzY(8/22)NG報告

    >>380
    このシーンでアリトルアペッチャンコ☆イェイとか言い出すレベルのことやらなければギリギリセーフ

  • 422ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 20:56:28ID:UzMzIwMDY(4/13)NG報告

    >>400
    一番激動の時代だろ・・・

  • 423名無し2024/05/27(Mon) 20:56:29ID:kzNjc1NjU(2/2)NG報告

    >>414
    ゼウスは専用BGMはあるから…

  • 424名無し2024/05/27(Mon) 20:56:32ID:g5NDM5NTU(11/24)NG報告

    >>415
    縄文………?

  • 425名無し2024/05/27(Mon) 20:57:01ID:M4NTM4NjQ(2/2)NG報告

    「きっといつかは叶うよね こんな気持ち せつなすぎるの」
    「EVERYBODY SAY!! かーなーうーよ!」

  • 426名無し2024/05/27(Mon) 20:57:06ID:c5MTI0Mzk(20/35)NG報告

    >>410
    にこにこで弾幕に勝つシャウトすき過ぎる
    YouTubehttps://youtu.be/W3Kj_P17um8?si=uIdaswJYG36EVi_0

  • 427名無し2024/05/27(Mon) 20:57:09ID:M1OTg4MTQ(9/31)NG報告

    >>417
    そしたら昨日のオウムの声でまた聞いたことない領域広げててビックリしたよ

  • 428セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 20:57:13ID:MyODk3NTg(8/13)NG報告

    イグジットチューンズで声優さんがボカロカバーするシリーズがあったと知り驚愕しつつ竹内さんが蜜月アン・ドゥ・トロワカバーしてらしてて……これがまたいいんですよ……ですよ……甘ったるい低い声で甘い歌詞を歌ってるんですよ……いいぶんめい……

  • 429名無し2024/05/27(Mon) 20:57:17ID:k3NjQzMTE(10/22)NG報告

    >>396
    LOVE scopeやおんぼろの楽士カバーが入ってるCDに入ってるバージョンは男主人公の声優さんの方の沢城千春さんのカバーなんでしたっけ?

  • 430名無し2024/05/27(Mon) 20:57:39ID:ExNjc4MDY(20/41)NG報告

    >>415
    14年だけの大正とか…?

  • 431名無し2024/05/27(Mon) 20:58:06ID:c3MTQ2MTc(4/26)NG報告

    有珠と太公望が歌うミッション!健・康・体操

  • 432名無し2024/05/27(Mon) 20:58:20ID:g4Mzc2MjA(17/20)NG報告

    >>430
    『大正ロマン』なんてワードが根付いてる時点で薄い訳がない

  • 433名無し2024/05/27(Mon) 20:58:20ID:kyMjQ1MzY(9/22)NG報告

    >>415
    暦仁という2ヶ月だけの元号がある

  • 434名無し2024/05/27(Mon) 20:58:20ID:M1OTg4MTQ(10/31)NG報告

    >>430
    創作だと大体とんでもないことになる大正

  • 435名無し2024/05/27(Mon) 20:58:26ID:g5NDM5NTU(12/24)NG報告

    >>430
    関東大震災………

  • 436名無し2024/05/27(Mon) 20:58:30ID:E2MzA1OTE(6/7)NG報告

    >>430
    大正もww1とか大正デモクラシーとか関東大震災とかがあったでしょう

  • 437名無し2024/05/27(Mon) 20:58:51ID:k2Njk0OTk(8/15)NG報告

    >>426
    開幕のロングトーンがおかしい。      おかしい。

  • 438名無し2024/05/27(Mon) 20:58:58ID:I1NzM1MjQ(7/8)NG報告

    >>419
    それはこっちのイメージ

  • 439名無し2024/05/27(Mon) 20:59:03ID:IwNDM1NTk(3/8)NG報告

    >>428
    ああACTORS……いいですよね、あれ……

  • 440名無し2024/05/27(Mon) 20:59:16ID:Q0NzA0NTU(9/26)NG報告

    みんなが「薄くない」と唱和する昭和時代・・・ふふっ

  • 441名無し2024/05/27(Mon) 20:59:20ID:UzMjI5NTE(13/27)NG報告

    >>429
    YES。弟君の方だけなのでお姉さんの方も欲しい。本編だとあのクール容姿でかわいい系の沢城さんの声なのがとても良いのですよ(fgoでいうと、ナイチンさんかもと思ってたらシータちゃんだった感じ

  • 442マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 20:59:44ID:g2MTYwOTg(4/12)NG報告

    >>430
    意外と短くて驚く大正時代

  • 443名無し2024/05/27(Mon) 20:59:54ID:c5ODg1NDA(9/16)NG報告

    >>391
    >>410
    あのエアロビも見てると元気出るから結構好きだわ

  • 444名無し2024/05/27(Mon) 20:59:55ID:QwNzM3NTI(13/20)NG報告

    >>385
    ぐぐったらすごいラインナップ……
    自分があまり音楽詳しくないから、曲名だけだと知ってるものがあまりないのが悔しいところ……
    (岸尾さんのELLEGARDENとか格好いいに決まってる)

    女性声優さんのも聞きたくなる……

  • 445ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 20:59:59ID:A4Mjc1MDQ(16/37)NG報告

    ???「昭和は長く、厚い時代だった…それに比べてお前らの平成って醜くないか」(レッツパーリィ、エンジョイシナキャモッタイナイ)

  • 446名無し2024/05/27(Mon) 21:00:16ID:YxMzk1MzI(3/4)NG報告

    声優カバー最近だとこのチャンネルですかね
    YouTubehttps://youtu.be/JaY3b3cPotc?si=ciZgJSIwaTg5DHPW

  • 447名無し2024/05/27(Mon) 21:00:18ID:c3MTQ2MTc(5/26)NG報告

    >>434
    鬼滅の刃も竈門一家が襲撃されたり、カナエが童磨に◯られたのも明治かもしれないよね。そんくらい期間が短い。

  • 448名無し2024/05/27(Mon) 21:00:18ID:kyMjQ1MzY(10/22)NG報告

    >>434
    帝都に降魔が現れたり鬼を狩る剣士が跋扈したりデビルサマナーが変形する戦艦をぶった斬ったり

  • 44940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:00:42ID:Y0Mjg2MTU(18/26)NG報告

    >>424
    こ、古代くん・・・・!
    >>430
    大正ってそんだけなの!?
    >>433
    2ヶ月・・・・???

  • 450名無し2024/05/27(Mon) 21:00:47ID:QwOTQzOTE(1/1)NG報告

    久遠寺サーキュレーション

  • 451名無し2024/05/27(Mon) 21:00:50ID:Q3NjQ2NDc(2/8)NG報告

    そんな一番最初のシリアス編のラスボスのキャラソンが「クフフのフ」なんてこと…。

  • 452名無し2024/05/27(Mon) 21:00:58ID:g4Mzc2MjA(18/20)NG報告

    ついでに鬼滅が大正時代の物語だ

  • 453ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:01:04ID:A4Mjc1MDQ(17/37)NG報告

    >>430
    寧ろあの短さの間に色々とあり過ぎたのですが…

  • 454名無し2024/05/27(Mon) 21:01:05ID:ExNjc4MDY(21/41)NG報告

    >>446
    姫君のロックデビューも近い…?

  • 455名無し2024/05/27(Mon) 21:01:09ID:c3MTQ2MTc(6/26)NG報告

    >>446
    オーイシマサヨシさんのお願いマッスルがすごく好き

  • 456名無し2024/05/27(Mon) 21:01:09ID:M1OTg4MTQ(11/31)NG報告

    >>448
    あと北海道で金塊を巡る争奪戦したり

  • 457名無し2024/05/27(Mon) 21:01:30ID:M4ODYwNjA(1/3)NG報告

    >>450
    ……悪いものでも食べた?

  • 45840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:01:54ID:Y0Mjg2MTU(19/26)NG報告

    >>438
    電撃の代わりに矢を連射してチョークスリーパーキメるアルテミス。

  • 459名無し2024/05/27(Mon) 21:01:56ID:IxNTk3NjQ(3/4)NG報告

    >>446
    (もう長谷川育美さんの名前を見るだけでアル中警報が脳内に発せられるのはでもにというかめれむに毒されすぎだろうか)

  • 460名無し2024/05/27(Mon) 21:02:03ID:g4Mzc2MjA(19/20)NG報告

    >>449
    古代くんだとむしろ宇宙戦艦乗ってイスカンダルに向かいそうな

  • 461名無し2024/05/27(Mon) 21:02:04ID:M1OTg4MTQ(12/31)NG報告

    >>451
    アイツちょくちょく令和の世の中に出てくるのマジで笑うんだよ

  • 462名無し2024/05/27(Mon) 21:02:17ID:IwNDM1NTk(4/8)NG報告

    >>445
    この前ようやく見たんですけどリアルタイムで見に行けなかったのめっちゃ後悔したなあ……あとジオウ本編見てない人がウォズのこと「CV石田彰」って言ってて死ぬほど笑った。

  • 463名無し2024/05/27(Mon) 21:02:19ID:kyMjQ1MzY(11/22)NG報告

    >>456
    それギリギリ明治です…

  • 464名無し2024/05/27(Mon) 21:02:20ID:AwOTg4NTg(1/3)NG報告

    >>400
    今も昭和99年だよ?

  • 465我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/27(Mon) 21:02:26ID:A5MTUwNjg(2/4)NG報告

    夢のスープをカラオケの締めに歌う

  • 466名無し2024/05/27(Mon) 21:02:33ID:c5MTI0Mzk(21/35)NG報告

    >>443
    爽やかな筋肉みると元気が出る法則
    YouTubehttps://youtu.be/VCWcDtdKuyQ?si=ob5HK4p3_I88f7LN

  • 467名無し2024/05/27(Mon) 21:02:35ID:c3MTQ2MTc(7/26)NG報告

    >>450
    玉藻、コルデー、有珠、ナイチンゲールで物語シリーズのカバー出すか。
    玉藻とパラケルススはデュエトもあるよ!

  • 468セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 21:02:40ID:MyODk3NTg(9/13)NG報告

    >>439
    豪華なラインナップでボカロ知ってる人には真面目にたまらない内容でしたわ……。

  • 469名無し2024/05/27(Mon) 21:02:42ID:QwNzM3NTI(14/20)NG報告

    >>428
    >>439
    アクターズはいいですね…
    自分はつい杉山さんと野島さんに心が揺れます…

  • 470名無し2024/05/27(Mon) 21:02:50ID:AwOTg4NTg(2/3)NG報告

    >>452
    大正は・・サクラ大戦のイメージかな

  • 471名無し2024/05/27(Mon) 21:02:59ID:M1OTg4MTQ(13/31)NG報告

    >>452
    コイツが出たタイミングで本当に年号変わってグッズ出たんだよな

  • 472名無し2024/05/27(Mon) 21:03:04ID:gxNDQ0OTU(3/4)NG報告

    >>450
    でも そんなんじゃ   ダメ

  • 473名無し2024/05/27(Mon) 21:03:15ID:k3NjQzMTE(11/22)NG報告

    >>451
    2曲目はクールでかっこよかったでしょ!
    サンバは忘れて!

  • 474名無し2024/05/27(Mon) 21:03:16ID:cxNTYxOTI(14/24)NG報告

    >>450
    俺が初めて萌えとは何かを理解した曲だ

  • 475名無し2024/05/27(Mon) 21:03:26ID:ExNjc4MDY(22/41)NG報告

    >>450
    ロビンが押し黙るレベル

  • 476名無し2024/05/27(Mon) 21:03:29ID:Q3NjQ2NDc(3/8)NG報告

    >>434
    その後の戦争とかは扱いづらいしそれ以前となると幕末で侍とかすぎるからちょうどよく入れられるからね。

  • 477名無し2024/05/27(Mon) 21:03:41ID:g0MDA3ODA(11/13)NG報告

    声優さんの演技の違いだと、沖田さんとか凄いですよね
    日常時は悠木碧さんのキャラだとわかる感じですけど、戦闘時はまるで別人という
    武装神姫に悠木さんが出てた時は落ち着いた感じのキャラを演じていたけど、まどかやアイリスのイメージが強かったのであまりの違いに驚いた記憶があります

  • 478名無し2024/05/27(Mon) 21:03:47ID:Q0NzA0NTU(10/26)NG報告

    >>451
    面白いけどシリアスなんですよねよく聞くと

  • 479名無し2024/05/27(Mon) 21:03:57ID:M1OTg4MTQ(14/31)NG報告

    >>463
    マジか。大正だと思ってた。 ···なるほど。年号が変わることで一つの争奪戦の終着も示してたのか

  • 480名無し2024/05/27(Mon) 21:04:00ID:c5ODg1NDA(10/16)NG報告

    >>445
    改めて思うが、単体では仮面ライダー要素を匂わせるような曲ではないのに平成ライダーを代表する名曲の一つとして受け入れられてんの凄いよな

  • 481名無し2024/05/27(Mon) 21:04:01ID:c5MTI0Mzk(22/35)NG報告

    >>467
    ボイジャー、ミスクレーンも追加だ
    火憐ちゃんと八九寺が待たれる

  • 482名無し2024/05/27(Mon) 21:04:21ID:UzMjI5NTE(14/27)NG報告

    >>459
    最近は葬送のフリーレンのユーベルも浮かぶ。あの喋り方は本気モードになってる時のアルクェイドを思い起こさせる(あとメガネ男子に絡みがちなところも

  • 483名無し2024/05/27(Mon) 21:05:08ID:Q5MjYwMzE(1/1)NG報告

    >>481
    バゲ子も入れてあげて。

  • 484名無し2024/05/27(Mon) 21:05:11ID:IxNTk3NjQ(4/4)NG報告

    >>477
    沖田さんと酒呑/伊吹さんとジナコが同じ人の声なのほんとすごいよね

  • 485名無し2024/05/27(Mon) 21:05:14ID:c3MTQ2MTc(8/26)NG報告

    >>459
    長谷川さんは自分のなかではアルクェイド、ユーベル、明石国行でスカイウォールによって分断された拮抗勝負している。

  • 486名無し2024/05/27(Mon) 21:05:14ID:M1OTg4MTQ(15/31)NG報告

    >>473
    そして雲雀さんとのデュエット

  • 487名無し2024/05/27(Mon) 21:05:24ID:Q2Mzc2NDE(6/10)NG報告

    玉藻の前
    ナイチンゲール

    久遠寺有珠
    コルデー


    ボイジャー
    バーゲスト
    ミスクレーン
    このあたりはあるな

  • 488名無し2024/05/27(Mon) 21:05:55ID:Q3NjQ2NDc(4/8)NG報告

    >>461
    時々トレンドに上がってくるから怖いわよねぇ。

    >>473
    まあその後から雲雀さんとの組み合わせとかも増えましたからねぇ。

  • 489名無し2024/05/27(Mon) 21:06:01ID:c5MTI0Mzk(23/35)NG報告

    >>450
    死ぬ気でイヤ「シ」抜きで!
    で本当にシの音入ってないって聞いてマジか…ってなった記憶

  • 490名無し2024/05/27(Mon) 21:06:01ID:QwNzM3NTI(15/20)NG報告

    >>441
    >>429
    えっ こっちのカバー しらなかっ

    えっ ありがとう ございます

  • 491名無し2024/05/27(Mon) 21:06:20ID:Q0NzA0NTU(11/26)NG報告

    >>473
    いいや、サンバも必要不可欠なので忘れてはいけない事になっている(骸過激派)

  • 492名無し2024/05/27(Mon) 21:06:21ID:AwOTg4NTg(3/3)NG報告
  • 493ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:06:45ID:A4Mjc1MDQ(18/37)NG報告

    >>477
    あー、通称べるん子こと「オールベルン」のことか

    乳が良い

  • 494名無し2024/05/27(Mon) 21:06:47ID:YxMzk1MzI(4/4)NG報告

    >>484
    ティアマトお母さんもいるよ

  • 495名無し2024/05/27(Mon) 21:07:27ID:UzMjI5NTE(15/27)NG報告

    >>492
    クリアした後に聞くと悲しくなるやつ・・・

  • 496名無し2024/05/27(Mon) 21:07:34ID:c3MTQ2MTc(9/26)NG報告

    >>474
    花澤香菜がバラエティー声優ではなく、萌えをヲタクにわからせていた頃だからな。ヒロインを演じていないときがなかったとき。

  • 497名無し2024/05/27(Mon) 21:07:40ID:Q2Mzc2NDE(7/10)NG報告

    最近だと黒沢ともよさんがすごい
    宝石の国最後までアニメにならねぇかなぁ

  • 498名無し2024/05/27(Mon) 21:07:43ID:IxMTY0ODQ(1/2)NG報告

    ヴラド公で上姉様の所行けそう。
    ちょっと足りないけどストレス感じるほどでも無いので
    明日から暫く出張ってもらおう。

  • 499名無し2024/05/27(Mon) 21:07:52ID:M2MTMzMzc(1/2)NG報告

    >>451 「クフフ」と聞いて令和のオタクはブルアカのムツキだけど平成のオタクは六道骸を思い出すジェネレーションギャップ

  • 500名無し2024/05/27(Mon) 21:08:40ID:c5MTI0Mzk(24/35)NG報告

    >>487
    ファイナルシーズンたのしみ

  • 501名無し2024/05/27(Mon) 21:08:52ID:UzMTY0OA=(1/12)NG報告

    悠木碧さんのティアマトママのお声は大好きでごさいます

    はよマイルームで好きなだけ聴ける日が来ることを願っております

  • 502名無し2024/05/27(Mon) 21:09:08ID:Q1NjMzNTA(1/1)NG報告

    なんかさっきから500インターネットえらーが出る

  • 503ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:09:09ID:A4Mjc1MDQ(19/37)NG報告

    >>496
    ヒロイン役ばかりしてた時の花澤さん:あぁ、良い…
    バラエティー声優時の花澤さん:私服……

  • 504名無し2024/05/27(Mon) 21:09:14ID:c3MTQ2MTc(10/26)NG報告

    >>497
    ワンピースだとかなり若い声優の部類でしたな。そしてぺーたんの声優がかなり歳上だった。

  • 505ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:10:02ID:A4Mjc1MDQ(20/37)NG報告

    >>501
    アケコラボ復刻時についでに復刻PU来たら良いのだがなぁ…無理だろうか

  • 506名無し2024/05/27(Mon) 21:10:16ID:c3MTQ2MTc(11/26)NG報告

    >>487
    玉藻の前&佐々木小次郎も是非……

  • 507名無し2024/05/27(Mon) 21:10:21ID:c5MTI0Mzk(25/35)NG報告

    >>497
    スキローの岩倉美津未がすき

  • 508名無し2024/05/27(Mon) 21:10:54ID:c3MTQ2MTc(12/26)NG報告

    >>503
    有珠の霊衣が花澤さんの例の私服

  • 509名無し2024/05/27(Mon) 21:10:54ID:g0MDA3ODA(12/13)NG報告

    >>493
    パールとルナーリアはいるけど、ガーネットだけ所持してないから、いつか手に入れたいですね

  • 510ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:11:05ID:UzMzIwMDY(5/13)NG報告

    >>451
    いいっすねリボーン
    最後までマフィアにならねーよ!を貫いたツナいいよね
    でもここ一番で話が動く時の決断はノーマルツナがやってるのがいいんだ。
    骸、ザンザス、白蘭の歴代の章ボスと炎真、バジル、ディーノ、雲雀、アルコバレーノ全員に自分の賭けに近い作戦を話してそれに乗せるのはマジでボスの器過ぎる

  • 511名無し2024/05/27(Mon) 21:11:12ID:UzMjI5NTE(16/27)NG報告

    >>497
    穏やかな時と感情的になってる時のギャップがすごいと思う

  • 512名無し2024/05/27(Mon) 21:11:16ID:g4Mzc2MjA(20/20)NG報告

    >>501
    ちゃんと交通費六万出して家に呼んであげるんだぞ

  • 513マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 21:11:20ID:g2MTYwOTg(5/12)NG報告

    >>505
    実装がアケだったし、多分くると思われる。

    LAやモレーたちは来るか来ないかわからなそう

  • 514名無し2024/05/27(Mon) 21:12:19ID:g0MDA3ODA(13/13)NG報告

    >>497
    ブラック・ブレットのティナちゃんが好きです
    最初に名前を知ったのはアイカツだったかな

  • 515名無し2024/05/27(Mon) 21:12:25ID:IxMzgwNw=(12/25)NG報告

    >>510
    今田にグッズでてるのは、びっくりする

  • 516名無し2024/05/27(Mon) 21:12:29ID:I1NzM1MjQ(8/8)NG報告

    >>505
    最近の商売上手な運営ちゃんを信じろ。絶対限界まで石を搾り取りに来るぞ

  • 517名無し2024/05/27(Mon) 21:13:11ID:Q2Mzc2NDE(8/10)NG報告

    >>515
    いつかはたけぇボンゴレリング欲しい

  • 518名無し2024/05/27(Mon) 21:13:17ID:Y3MzYxNDA(2/2)NG報告

    >>515
    今田綱吉……

  • 519名無し2024/05/27(Mon) 21:13:21ID:M4ODYwNjA(2/3)NG報告

    運営「もっと石を捻り出せるだろう」

  • 520名無し2024/05/27(Mon) 21:13:33ID:UzMTY0OA=(2/12)NG報告

    >>505
    なけなしの石は水着カーマちゃんに突っ込んじまったからなァ〜

  • 521ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:13:41ID:UzMzIwMDY(6/13)NG報告

    >>516
    ついでにジャックちゃんの強化くれませんかね?

  • 522名無し2024/05/27(Mon) 21:14:11ID:M4ODYwNjA(3/3)NG報告

    >>520
    カーマちゃんが可愛いね

  • 523名無し2024/05/27(Mon) 21:14:11ID:c5MTI0Mzk(26/35)NG報告

    >>510 譲れないものを一つたった一つで強くなれる

    これ綱を端的に表しててすき

  • 524名無し2024/05/27(Mon) 21:14:18ID:Q0NzA0NTU(12/26)NG報告

    >>515
    オーダーメイドのリングありますね
    2万円と考えると高く思えるけど14万円だと思うと途端に安く思える
    不思議ですね

    凝らなくて良いから程よい品質で売って♡

  • 525名無し2024/05/27(Mon) 21:14:21ID:cxNTYxOTI(15/24)NG報告

    ようやく育成終わって実践投入できるので今から楽しみじゃ
    ティアマトシステムの力見せて貰おうか

  • 526名無し2024/05/27(Mon) 21:14:48ID:M1OTg4MTQ(16/31)NG報告

    >>499
    止めて!それはやおいちゃん知ってるとよりダメージが深くなるヤツ!!!

  • 527名無し2024/05/27(Mon) 21:15:49ID:g5NDM5NTU(13/24)NG報告

    >>525
    この顔いいよね………

  • 528名無し2024/05/27(Mon) 21:15:49ID:c5MTI0Mzk(27/35)NG報告

    ボンゴレリング人気出たけど
    ボックスは微妙だったのかな

  • 529名無し2024/05/27(Mon) 21:15:57ID:UzMjI5NTE(17/27)NG報告

    >>510
    天野明先生の作品もアニメ化多くてすごい。今連載中の「鴨乃橋ロンの禁断推理」も好き

  • 530ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:15:58ID:UzMzIwMDY(7/13)NG報告

    >>523
    いつも眉間に皺を寄せ、祈るように拳を振るう

    この一文も好き

  • 531名無し2024/05/27(Mon) 21:16:55ID:k3NjQzMTE(12/22)NG報告

    手持ちはないですが
    水着コルデーさんと夏の思い出を作って弊カルデアにお迎えできて良かったです 相応の石は使いましたが

  • 532名無し2024/05/27(Mon) 21:17:18ID:QxNzQ3MDg(14/29)NG報告

    >>525
    ティアマトチェックする時の顔

  • 533名無し2024/05/27(Mon) 21:17:21ID:cxNTYxOTI(16/24)NG報告

    ワイは去年からこれを待ってるので今年の夏PU終わりにどれだけ石を残せるかの戦いが始まってる

  • 534ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:17:40ID:UzMzIwMDY(8/13)NG報告

    >>529
    連載してる漫画だいたいアニメ化してんの強すぎる

    継承式篇と虹の呪い篇やってくれませんか・・・!

  • 535名無し2024/05/27(Mon) 21:18:12ID:Q5MjQxNg=(7/17)NG報告

    声優といういみでは虎杖の人とかもきてほしいですね...(渋谷事変の演技がすごかったので...)
    でも個人的な声のイメージがみてきた作品が作品なので好青年とか小学五年生のノリのにいちゃんに固定されているのよね...

  • 536名無し2024/05/27(Mon) 21:18:30ID:k3NjQzMTE(13/22)NG報告

    >>533
    ちなみにどの子狙いです?

  • 537名無し2024/05/27(Mon) 21:18:38ID:Q2Mzc2NDE(9/10)NG報告

    >>530
    いいよね
    嵐の守護者戦の獄寺への言葉とか

  • 538名無し2024/05/27(Mon) 21:18:40ID:Q4NDAwMTI(1/1)NG報告

    僕はね
    反AIが言う様なポン出しでプロ顔負けの理想を出力してくれる生成AIが欲しかったんだ
    現状skebで絵師を札束ビンタした方がよっぽど「理想」に近いんだ
    何処にあるんだその万能AI

  • 539名無し2024/05/27(Mon) 21:18:54ID:UzMTY0OA=(3/12)NG報告

    >>522
    かわいいね…
    私のカルデアってカーマちゃんしかビースト(もしくは元ビースト)いないんですけど、これはアレですかカーマちゃんが邪魔してるんですか?さすが誘惑はマーラのお家芸だな!

  • 540阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 21:18:56ID:c2MzgyMDc(8/10)NG報告

    >>520
    回収の当て含めて完璧に無い感じです?

  • 541名無し2024/05/27(Mon) 21:19:01ID:I2NzUyMDA(10/10)NG報告

    大雨予報の時って、いく時は小康状態で、帰る時本降りなのが、こまるよね( ◜◡◝ )

  • 542名無し2024/05/27(Mon) 21:19:07ID:M1OTg4MTQ(17/31)NG報告

    >>535
    Fakeアニメでファルデウス役で出てたな

  • 543名無し2024/05/27(Mon) 21:19:23ID:QxNzQ3MDg(15/29)NG報告

    >>538
    BBにでも頼んだら?

  • 544名無し2024/05/27(Mon) 21:19:30ID:UzMjI5NTE(18/27)NG報告

    >>490
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PA6BoJSSq60

    こちらクロスフェード

    SuicidePrototypeは主人公とは思えないほどノリノリ。
    Love Scopeはねっちょりしててとてもいい(ほめてる
    おんぼろは聞いてて涙出てくる(梔子ちゃん、キルケーと同じ声優さんなのよな

  • 545名無し2024/05/27(Mon) 21:20:00ID:g5NDM5NTU(14/24)NG報告
  • 546名無し2024/05/27(Mon) 21:20:09ID:Q0NzA0NTU(13/26)NG報告

    >>534
    未来編とヴァリアー編も改めて見たい
    鬼滅のような作画に七色の炎は絶対映える

    零地点突破ファーストエディションも

  • 547名無し2024/05/27(Mon) 21:20:38ID:UyOTcwMjY(1/1)NG報告

    >>510 リング争奪戦で獄寺を友達として諭したツナ好き 結局ツナはありのままのツナとして振る舞う時が一番輝いてる気がするぜ

  • 548名無し2024/05/27(Mon) 21:20:59ID:ExNjc4MDY(23/41)NG報告

    >>543
    BBちゃんなら今裏で必死にキャンパス塗ってるよ

  • 549名無し2024/05/27(Mon) 21:21:00ID:QxNzQ3MDg(16/29)NG報告

    夏魔猪の特攻が思ったより刺さる

  • 550マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 21:21:49ID:g2MTYwOTg(6/12)NG報告

    >>533
    重ねたい…
    宝具5いきてぇ…

  • 551名無し2024/05/27(Mon) 21:21:59ID:k3NjQzMTE(14/22)NG報告

    >>537
    花火見たさに帰ってきちまいました…

  • 552名無し2024/05/27(Mon) 21:22:18ID:Q3NjQ2NDc(5/8)NG報告

    >>510
    ハイパー死ぬ気モードや超直感が出始めたくらいからバトル方面でも今まで以上に強くなったり、ここぞの時は敵にガツンと言ったりしてくれるの好き。

  • 553名無し2024/05/27(Mon) 21:22:37ID:Y4OTY2MjI(1/7)NG報告

    >>499
    それは中学生時代「落ちろ、巡れ」を日常的に言いまくり、現在はムツキちゃんがアニメに出るたび発狂して感想長文垂れ流してる私のことを言ってんのかい?!!!?!

  • 554ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:22:42ID:UzMzIwMDY(9/13)NG報告

    >>537
    友達を失いたくないから無茶をさせられないし無茶しようものならちゃんと言葉で止める
    それはそれとして敵が自分の仲間や知り合いの尊厳を傷つけようものなら全力で戦う
    これは・・・ボスですわ

  • 55540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:23:15ID:Y0Mjg2MTU(20/26)NG報告

    普通におしゃれリングとして使用出来るの強すぎる

  • 556ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:23:23ID:A4Mjc1MDQ(21/37)NG報告

    >>533
    >>550
    重ねたい…でも、石は…石はぁ・・・・・(葛藤)

    去年は結局、無記名でお迎えしちゃったからなぁ・・・

  • 557名無し2024/05/27(Mon) 21:23:51ID:g5NDM5NTU(15/24)NG報告

    >>553
    濃い〜〜〜〜〜濃縮めんつゆくらい濃い〜〜

  • 558マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 21:24:17ID:g2MTYwOTg(7/12)NG報告

    >>556
    無記名…

    私はまだ一枚も持ってませんね…

  • 559名無し2024/05/27(Mon) 21:24:21ID:Q3NjQ2NDc(6/8)NG報告

    >>547
    アニメで継承式編や代理戦争編見てぇなぁ…。

  • 560名無し2024/05/27(Mon) 21:24:30ID:M2MTMzMzc(2/2)NG報告

    最近は平成のオタクが制作側に回ったことでより平成の輝きが磨きをかけつつある

  • 561名無し2024/05/27(Mon) 21:24:34ID:g5NDM5NTU(16/24)NG報告

    パフタイプのチョコっておいしいよねスレ民

  • 562名無し2024/05/27(Mon) 21:24:59ID:g5NDM5NTU(17/24)NG報告

    >>560
    政府の中にハジケリストがいるからな………

  • 563名無し2024/05/27(Mon) 21:25:17ID:IxMzgwNw=(13/25)NG報告

    >>559
    そろそろハジケリストが権力持ち出すからリメイクしそう。
    ダイだってリメイクしたしな。

  • 564名無し2024/05/27(Mon) 21:25:17ID:c5ODg1NDA(11/16)NG報告

    >>539
    アケコラボ復刻の暁にはどちらかだけでも来るといいね、ニスター

  • 565名無し2024/05/27(Mon) 21:25:26ID:kyMjQ1MzY(12/22)NG報告

    >>560
    ハジケリストが政府に侵入してることが判明したしな

  • 566名無し2024/05/27(Mon) 21:25:40ID:Y4OTY2MjI(2/7)NG報告

    ボンゴレリング、ガチャガチャなんかで買えたからみんな持ってたけど指に嵌ると抜けないんだなこれが

  • 567名無し2024/05/27(Mon) 21:25:55ID:Q5MjQxNg=(8/17)NG報告

    >>562>>565
    ハジケリストが二人...

  • 568マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 21:26:06ID:g2MTYwOTg(8/12)NG報告

    >>560
    ボーボボ見かけること結構増えましたね

  • 569名無し2024/05/27(Mon) 21:26:08ID:cxNTYxOTI(17/24)NG報告

    >>549
    しかも自前でOC2チャージするから刺さる敵には凄まじいダメージホイホイ出すんだよな

  • 570名無し2024/05/27(Mon) 21:26:13ID:Q0NzA0NTU(14/26)NG報告

    >>553
    なんかアイツ公園で友人と時雨蒼燕流の打ち合いしていたぞ(ヒソヒソ)
    なんでアイツ指抜きグローブなんて使ってるんや?(ヒソヒソ)
    傘をトンファーのように構えて打ち合いやってる(ヒソヒソ)

  • 571名無し2024/05/27(Mon) 21:26:35ID:IwNDM1NTk(5/8)NG報告

    >>553
    見覚えある怪文書だなあと思いながら読んで見たことある怪文書だなあってなった。今日もエレナさんの人は元気だね。

  • 572名無し2024/05/27(Mon) 21:26:41ID:UzMjI5NTE(19/27)NG報告

    >>529
    ちなみに今作の敵サイドの1人、ウィンター・モリアーティを初登場からしばらく男性だと思ってましたごめんなさい(公式サイトも一時期間違えた

  • 573名無し2024/05/27(Mon) 21:26:43ID:Y0MDA0NTQ(6/9)NG報告

    >>525
    確かに受け継がれてる気がする

  • 574名無し2024/05/27(Mon) 21:27:24ID:c5ODg1NDA(12/16)NG報告

    >>567
    来るのか、聖鼻毛融合・・・!

  • 575名無し2024/05/27(Mon) 21:27:32ID:QwNzM3NTI(16/20)NG報告

    >>544
    ありがとう……ありがとう……
    さっきぐぐって見つけて、あとで買わねばと思いました

    SuicidePrototypeはアニメのパラダイムボックスも聞いてたのもあってか、ノリノリなの似合いますねえ…
    ねっちょり、イメージ通りで素晴らしいですね(この曲すごく好きなのです)
    まだ梔子ちゃんのところまで行けてないから楽曲聞けてない(サントラも聞かないようにしてる)ので早くやらねば……やらねば……!

  • 576名無し2024/05/27(Mon) 21:27:35ID:Y4OTY2MjI(3/7)NG報告

    ゴールデンボンバーがMステでハジケたのを狼煙に全国に潜伏していたハジケリストたちが一斉に復活している…

  • 577名無し2024/05/27(Mon) 21:27:47ID:IxMzgwNw=(14/25)NG報告

    >>570
    だれもボクシングも10年バズーカしないのね

  • 578ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:27:58ID:UzMzIwMDY(10/13)NG報告

    >>546
    XXバーナーもみたいぞ!

  • 57940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:27:58ID:Y0Mjg2MTU(21/26)NG報告

    >>573
    南極で一眠りしていたら王に寝床襲撃されるティアマトママ?

  • 580ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:27:58ID:A4Mjc1MDQ(22/37)NG報告

    >>558
    無記名がある=6人以上お迎えするのはまず早々ない事だからね…というかそこまで回す余裕無い場合が多いからね普通…



    …あと6個あればまた交換できるが…

  • 581名無し2024/05/27(Mon) 21:28:24ID:g5NDM5NTU(18/24)NG報告

    スレ民……なんでホロアタはvita以外に移植されないんだろうな………

  • 582名無し2024/05/27(Mon) 21:28:31ID:kyMjQ1MzY(13/22)NG報告

    >>576
    ジオン残党かよ

  • 583名無し2024/05/27(Mon) 21:28:35ID:Y0MDA0NTQ(7/9)NG報告

    >>560
    このキャストはやりたい放題だと思う

  • 584名無し2024/05/27(Mon) 21:29:09ID:cxNTYxOTI(18/24)NG報告

    無記名については俺の中では都市伝説って事になってるから

  • 585名無し2024/05/27(Mon) 21:29:11ID:UzMTY0OA=(4/12)NG報告

    >>553
    なんという凄まじいフィール…!
    ムツキちゃんの何がそこまでブラヴァツキャーを掻き立てるのか私にはものすごく理解できます。いやほんとほんと。マジマジ。ドレスムツキちゃんを待ち望んでるの私も同じだから。雀魂のコラボ衣装をひと目見た瞬間ピクシブでムツキちゃんの絵漁りまくったよ。フォローしてる絵師が描いてくれててめちゃくちゃ嬉しかったですハイ

  • 586名無し2024/05/27(Mon) 21:29:14ID:Q2Mzc2NDE(10/10)NG報告

    >>554
    記憶があやふやだがランボが五才で子供なのにって言ってたのも思い出した。
    雷の守護者戦と未来決戦編で二回くらい言っていた気がする

  • 587ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:29:34ID:A4Mjc1MDQ(23/37)NG報告

    >>568
    ボーボボ終わって何年目だ…(いやグラブルとかグッズとかで割とここ数年は毎年見てるが)

    >>579
    エネルギー蓄えていたのが悪い

  • 588名無し2024/05/27(Mon) 21:29:43ID:kyMjQ1MzY(14/22)NG報告

    >>583
    主人公日野聡、ヒロイン釘宮理恵という00年代ラノベ原作アニメ視聴者特攻

  • 589名無し2024/05/27(Mon) 21:30:05ID:Q0NzA0NTU(15/26)NG報告

    >>577
    ボクシングは分かるけど10年バズーカはどうやって遊ぶんや?

  • 590名無し2024/05/27(Mon) 21:30:22ID:QxNzQ3MDg(17/29)NG報告

    >>576
    大丈夫?
    立ち上がる白いアレがいない?

  • 591名無し2024/05/27(Mon) 21:30:34ID:Y0MDA0NTQ(8/9)NG報告

    >>574
    俺の名はエーリン この姿でいられるのは五時間だけだ

  • 592名無し2024/05/27(Mon) 21:30:39ID:k3NjQzMTE(15/22)NG報告

    >>544
    ストーク役の仲村宗悟さんも 凄いよなあ
    他に出てる作品で知ってるのだとアイマスやウルトラマンでヒーローっぽい主役ボイスだったからねっちょり変態ボイスの役で驚いた
    いつかFGOにも来て欲しい声優さんだわ

  • 593名無し2024/05/27(Mon) 21:31:02ID:UzMTY0OA=(5/12)NG報告

    >>588
    すげぇ見たことあるキャストだな
    ゼロの…

  • 594名無し2024/05/27(Mon) 21:31:59ID:k2NDIzMDc(1/10)NG報告

    >>591
    エミヤ「助けてエーリン!」
    ぐだ 「……?」

  • 59540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:32:07ID:Y0Mjg2MTU(22/26)NG報告

    >>593
    確かシャナでもあった気が・・・・

  • 596名無し2024/05/27(Mon) 21:32:16ID:c3MTQ2MTc(13/26)NG報告

    >>588
    しかも同じ時期に狼と香辛料を当時のキャスト(福山潤と小清水亜美)でやっているからなぁ。青春が戻ってきた。

  • 597名無し2024/05/27(Mon) 21:32:27ID:cxNTYxOTI(19/24)NG報告

    >>593
    灼眼の…

  • 598名無し2024/05/27(Mon) 21:32:45ID:QxNzQ3MDg(18/29)NG報告

    >>596
    時代が繰り返す

  • 599名無し2024/05/27(Mon) 21:32:53ID:A0OTk2Njk(1/2)NG報告

    >>576 というか当時の制作側がハジケリストだったというか…アニメの途中でスポンサーからの支援が受けられなくなったから、スタッフ達が身銭を切って半ば同人制作アニメとしてしばらく突っ走ってたんだぞ…

  • 600ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:33:13ID:A4Mjc1MDQ(24/37)NG報告

    >>593
    そういやゼロの使い魔F(アニメシリーズ4期)が2012年だったから、12年ぶりの組み合わせ…


    え、干支が一周しておる…

  • 60140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:33:28ID:Y0Mjg2MTU(23/26)NG報告

    キャスト決まって「久しぶり!」みたいな会話したのかなぁお二人。

  • 602名無し2024/05/27(Mon) 21:33:36ID:M1OTg4MTQ(18/31)NG報告

    >>591
    殲滅するのに十分すぎてお釣りが返ってくるんだが

  • 603名無し2024/05/27(Mon) 21:33:36ID:c3MTQ2MTc(14/26)NG報告

    >>595
    >>593
    ほかのラノベアニメでもあった構図だけど、未だに語り継がれるのはシャナとゼロ魔だな

  • 604名無し2024/05/27(Mon) 21:33:45ID:E4ODcxMjM(2/7)NG報告

    >>598
    平成は終わらない…

  • 605名無し2024/05/27(Mon) 21:33:52ID:UzMjI5NTE(20/27)NG報告

    >>593
    銀魂だと兄妹だし、隠の王って作品のアニメでも主従で共演してた。

  • 606名無し2024/05/27(Mon) 21:34:03ID:I0NTQ5NDA(4/14)NG報告

    >>599
    「こんなの見てたら頭おかしくなる」

    そりゃスタッフのネジが飛んでたらそりゃそうもなるぐうの音も出ねえ...

  • 607名無し2024/05/27(Mon) 21:34:21ID:A0OTk2Njk(2/2)NG報告

    >>583 釘宮病再発促進アニメ

  • 608名無し2024/05/27(Mon) 21:34:43ID:M1OTg4MTQ(19/31)NG報告

    >>594
    そうか!!東方永夜抄は2004年····マジで!?

  • 609名無し2024/05/27(Mon) 21:34:50ID:Q0NzA0NTU(16/26)NG報告

    あっそうそう
    もう一つ、各種の炎の色と同じ色紙をテープでぐるぐる巻きにして頑丈にしてお守りにして登校もあった
    人差し指にフィットする大きさに作ったんだ

    ワシは勿論霧のリングを愛用してましたね

  • 610名無し2024/05/27(Mon) 21:34:54ID:Y0MDA0NTQ(9/9)NG報告

    >>600
    釘宮さん すごいヒロインがデレデレしてて恥ずかしいとか言ってた

  • 611名無し2024/05/27(Mon) 21:35:14ID:cxNTYxOTI(20/24)NG報告

    知りませんよゼロの使い魔なんて

    ちょっと王女役に川澄さん置きますね

  • 612名無し2024/05/27(Mon) 21:35:26ID:k2NDIzMDc(2/10)NG報告

    >>603
    声の話ではないけど、シャナ・ゼロ魔・ソードアートオンラインあたりは基礎の基礎っぽい感じ

  • 613名無し2024/05/27(Mon) 21:35:39ID:Y4OTY2MjI(4/7)NG報告

    >>585
    ありがとうニスター 同じ気持ちで私も嬉しいですよ
    そしてね、実は似たようなのがあと5枚ある そして多分まだ増える

  • 614名無し2024/05/27(Mon) 21:35:49ID:Q5ODc3NTk(7/14)NG報告

    >>608
    新参ホイホイうどんちゃんとか若い子わかんないよ

  • 615名無し2024/05/27(Mon) 21:36:04ID:k3NjQzMTE(16/22)NG報告

    くぎゅはノッブやクレオパトラ様がいるけど
    日野聡さんはいたっけ?と思ったらナポレオンの声優さんなのね

  • 616名無し2024/05/27(Mon) 21:36:05ID:IxMzgwNw=(15/25)NG報告

    >>606
    贅沢いわないから鬼滅の刃程度のクオリティーでリメイクしてニチアサに流して

  • 617名無し2024/05/27(Mon) 21:36:08ID:UzMjI5NTE(21/27)NG報告

    >>592
    仲村宗悟さんくれば、カリギュラオーバードーズ追加プレイアブル組でfgoメンバー組めるのだ。
    アニング、綱、キルケー、ラーマ(シータちゃんっぽいので)まではいるから。

  • 618名無し2024/05/27(Mon) 21:36:43ID:Q0NzA0NTU(17/26)NG報告

    >>606
    特定の髪型を強要する帝国に抗うレジスタンス(金髪青目)

    これは中国に規制されるのも納得ですね
    (※規制されたのはたぶん別の理由)

  • 619名無し2024/05/27(Mon) 21:36:54ID:IwNDM1NTk(6/8)NG報告

    >>594
    今はプロセカにも入ったしセーフセーフ……

  • 620名無し2024/05/27(Mon) 21:37:13ID:M1OTg4MTQ(20/31)NG報告

    >>616
    至高の贅沢!!でも見たい!!

  • 621名無し2024/05/27(Mon) 21:37:34ID:UzMTY0OA=(6/12)NG報告

    おかしいな、こんな平成再燃してるこの時代なら新アニメにCV野沢雅子の主人公が来てもおかしくないんだが…

  • 622マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 21:37:34ID:g2MTYwOTg(9/12)NG報告

    >>616
    鼻毛の動きがめちゃくちゃニュルニュルしてそう(帯や影みたいな感じの)

  • 623名無し2024/05/27(Mon) 21:37:46ID:kyMjQ1MzY(15/22)NG報告

    >>614
    ホイホイチャーハン?

  • 624名無し2024/05/27(Mon) 21:37:49ID:UzMjI5NTE(22/27)NG報告

    >>610
    ツンデレの女王で一躍有名だけど、しっかり思い伝える子も割と多いはず。時期的にりせちー(ペルソナ4)は甘え上手な後輩で、新鮮だったのかも

  • 625名無し2024/05/27(Mon) 21:37:53ID:QxNzQ3MDg(19/29)NG報告

    >>615
    ベクター......

  • 626ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:37:54ID:UzMzIwMDY(11/13)NG報告

    >>596
    福山潤さんはルルーシュのイメージが強いけどデュラララ!!の森羅や青の祓魔師の雪男もいい。黒執事のグレルもいいけど
    小清水さんは最近はカレンと麦野さんとネル先輩のイメージ。小清水さんのチンピラボイスマジでよすぎる

  • 627名無し2024/05/27(Mon) 21:37:59ID:c3MTQ2MTc(15/26)NG報告

    >>600
    狼と香辛料の最初のアニメは2008年だ!
    嘘だろ、と絶句するけどそういえば自分は中原麻衣さんが毒や裏もない正統派美少女を演じているのは久しぶりに観る気がするんだよね。

    CLANNADもいにしえの昔だしさ

  • 62840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:38:17ID:M0ODI5NTQ(1/1)NG報告

    >>615
    絶対裏切るとか言われていたのも懐かしい。

  • 629名無し2024/05/27(Mon) 21:38:23ID:kxODc2OTE(1/1)NG報告

    >>560
    平成の余熱が業火に…?

  • 630日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 21:38:36ID:QwOTQ5NzA(1/8)NG報告

    >>580
    6人目をお迎えするとしたら完全体や復数育成されてる方以外だとすり抜けしかないですからね。
    アペンドスキル3はそこまで重要ではないケースが多いですが、中には有効な特攻の場合があるから6人目を狙いたいサーヴァントもいますが。

  • 631名無し2024/05/27(Mon) 21:39:06ID:EwODE0OTM(1/8)NG報告

    >>608
    永夜抄でシリーズが終わるはずだったって噂もあったわね

  • 632ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:39:10ID:A4Mjc1MDQ(25/37)NG報告

    ……もういっその事、令和は平成初期の作風で行けばいいんじゃないかな(いい笑顔)(甦れ平成色の作品の空気)

  • 633名無し2024/05/27(Mon) 21:39:21ID:kyMjQ1MzY(16/22)NG報告

    >>625
    声だけで疑われるし遊戯王では新キャラに警戒するようになった罪は重い

  • 634名無し2024/05/27(Mon) 21:39:24ID:c3MTQ2MTc(16/26)NG報告

    >>615
    日野聡さんは坂井悠二で脳細胞に焼き付いていたから、ナポレオン、煉獄杏寿郎、澤村大地は新鮮な驚きでした。

  • 635名無し2024/05/27(Mon) 21:39:43ID:UzMjI5NTE(23/27)NG報告

    >>626
    この時期福山潤さんは短髪眼鏡で童顔系の男子役が多くて、並べて比較させられたりしてたな

  • 636名無し2024/05/27(Mon) 21:39:46ID:Y4OTY2MjI(5/7)NG報告

    >>626
    おかしい…小清水さんといえばナージャのような線の細い美少女の筈…!

  • 637名無し2024/05/27(Mon) 21:39:49ID:k5MTYxMzk(1/14)NG報告

    >>607
    みんなでこれコメントするのめっちゃ楽しかった

  • 638名無し2024/05/27(Mon) 21:39:52ID:UzMTY0OA=(7/12)NG報告

    >>625
    アイツのせいで遊戯王で転校生ポジのキャラが来たら真っ先に裏切り疑われるの酷すぎて笑う

    ソウルバーナーくんにごめんなさいしようね

  • 639名無し2024/05/27(Mon) 21:39:59ID:k3NjQzMTE(17/22)NG報告

    >>617
    長縄さん アニングだったのか… 知らなかった

  • 640セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 21:40:27ID:MyODk3NTg(10/13)NG報告

    >>615
    始めて聞いたときは驚愕しましたねぇ(サイが初めての日野さんだったので)

  • 641名無し2024/05/27(Mon) 21:40:52ID:QxNzQ3MDg(20/29)NG報告

    ところで質問があるが

  • 642名無し2024/05/27(Mon) 21:41:03ID:c5ODg1NDA(13/16)NG報告

    >>633
    >>638
    類義語:エボルト

  • 643名無し2024/05/27(Mon) 21:41:23ID:Q3NjQ2NDc(7/8)NG報告

    >>619
    この前のダンカグ生放送でそれについてツッコまれていて笑った。

  • 644名無し2024/05/27(Mon) 21:41:28ID:EwODE0OTM(2/8)NG報告

    >>636
    ロンドンどんよりとは一体どういう意味なのか
    我々は調査のためアマゾンの密林に向かった

  • 645名無し2024/05/27(Mon) 21:41:37ID:UzMjI5NTE(24/27)NG報告

    >>634
    悠二やサイトといった穏やかな少年青年が多かったけど、最近は低音声役も増えた。オーバーロードのアインスで聞くと分かりやすい(喋ってる時とモノローグ)

  • 646セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 21:41:43ID:MyODk3NTg(11/13)NG報告

    (ナポレオン経由で日野さんに沼ってAMNESIA買ったのはいい思ひ出)(檻ィ……)

  • 647名無し2024/05/27(Mon) 21:41:45ID:cxNTYxOTI(21/24)NG報告

    >>627
    中原麻衣さんが母親役とかやってると時代を感じる…

  • 648名無し2024/05/27(Mon) 21:41:49ID:IwNDM1NTk(7/8)NG報告

    >>642
    ジオウのおじさんには悪いことしたよね……ほんとに……

  • 649名無し2024/05/27(Mon) 21:41:51ID:EwODE0OTM(3/8)NG報告

    >>641
    何かしら有珠

  • 650名無し2024/05/27(Mon) 21:41:54ID:kyMjQ1MzY(17/22)NG報告

    >>638
    真月・素良と連続したのがいけない

  • 651名無し2024/05/27(Mon) 21:41:57ID:Y4OTY2MjI(6/7)NG報告

    >>644
    ロンドンに行けや!!

  • 652ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:42:16ID:A4Mjc1MDQ(26/37)NG報告

    >>625
    一方特撮ではとある異星人により、以降のおやっさん枠が疑われるように

    …似たようなことがあると皆構えてしまう

  • 653名無し2024/05/27(Mon) 21:42:30ID:IxMzgwNw=(16/25)NG報告

    >>648
    おじさんもやりかねない名優連れてきたからね。

  • 654阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 21:42:33ID:c2MzgyMDc(9/10)NG報告

    >>632
    そういえば平成初期ってあんまし知らない気がする

  • 655名無し2024/05/27(Mon) 21:42:54ID:Q3NjQ2NDc(8/8)NG報告

    >>637
    >>638
    ニコニコの空気が来たな…!

  • 656名無し2024/05/27(Mon) 21:43:51ID:EwODE0OTM(4/8)NG報告

    >>632
    クウガの作風は今じゃ放映できないよぉ!

  • 657名無し2024/05/27(Mon) 21:43:58ID:QxNzQ3MDg(21/29)NG報告

    >>649
    たまにキャラが重いとか湿度が高いとかを言うが、具体的にはどういう言動ですか?

  • 658名無し2024/05/27(Mon) 21:44:42ID:Q0NzA0NTU(18/26)NG報告

    >>654
    我々が物心ついた時には既に平成中期ですもんね
    1990年代生まれではあるけど当時の事はよく知らない
    当たり前ではありますが

  • 659名無し2024/05/27(Mon) 21:44:50ID:UzMTY0OA=(8/12)NG報告

    >>657
    こういうの

  • 660名無し2024/05/27(Mon) 21:44:50ID:Q5MDE0NTk(10/12)NG報告

    >>654
    平成最初期にリアタイしてたアニメ。
    思い出補正もあるので全編もっかい見たい。円盤化してくれええええ(血涙)

  • 661名無し2024/05/27(Mon) 21:45:05ID:kyMjQ1MzY(18/22)NG報告

    >>656
    平成1期は今だと軒並みアウトな感じ

  • 662名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:45:11ID:kwMzYwOTI(10/23)NG報告

    平成初期...良くわかりませぬが、取り敢えずクトゥルフモチーフの作品出せば良いんですかね?

  • 663名無し2024/05/27(Mon) 21:45:13ID:c5ODg1NDA(14/16)NG報告

    >>654
    んー、特撮といえば戦隊とメタルヒーローがメインでロボアニメも今よりずっと多かった時代?

  • 664名無し2024/05/27(Mon) 21:45:44ID:I2NzE1NzI(1/3)NG報告

    >>637
    シャナやハヤテといった作品が完結した今となっては貴重なツンデレ釘宮
    ミリシタで見た時は懐かしさすら感じたんだわ

  • 665名無し2024/05/27(Mon) 21:45:48ID:Q5MjQxNg=(9/17)NG報告

    >>662
    もっとやばいのだしたらしいからなペルソナあたりは...

  • 666名無し2024/05/27(Mon) 21:45:56ID:EwODE0OTM(5/8)NG報告

    >>657
    お太い恋情をぶつけてきたりする事を湿度、過去が凄惨だったりする事を重いって表現するイメージ

  • 667名無し2024/05/27(Mon) 21:46:03ID:IzMzUyNTg(3/7)NG報告

    >>648
    でもさ…デンライナー治したりライドウォッチ治したりと色々と凄いことしてたら怪しく見えちゃうよ

  • 668名無し2024/05/27(Mon) 21:46:07ID:c3MTQ2MTc(17/26)NG報告

    >>656
    ・バックします……バックします……
    ・振り向くな!
    ・苦しむ顔が楽しいから
    ・もっと僕を笑顔にしてよ

    うーん、だめですね

  • 669ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:46:17ID:UzMzIwMDY(12/13)NG報告

    >>657
    こういうのだよ!

  • 670名無し2024/05/27(Mon) 21:46:20ID:cxNTYxOTI(22/24)NG報告

    >>655
    キタ――(゚∀゚)――!!

  • 671名無し2024/05/27(Mon) 21:46:35ID:k3NjQzMTE(18/22)NG報告

    >>659
    雨の神要素もあるから湿度高いんです?

  • 672名無し2024/05/27(Mon) 21:46:38ID:k5MTYxMzk(2/14)NG報告

    >>662
    「ティガ」とか「ダゴモンの海」とかあったわね
    ハンギョモンによく似たあいつらって一体……

  • 673名無し2024/05/27(Mon) 21:46:52ID:kyMjQ1MzY(19/22)NG報告

    >>665
    ヒトラーが復活したり世界が滅亡したり
    そういえば99年頃は世界滅亡系多かったような?

  • 674名無し2024/05/27(Mon) 21:47:04ID:Q0NzA0NTU(19/26)NG報告

    >>657
    例えばお前さんの結婚相手がお前さんをモチーフにした巨大な神殿や彫刻を作ったら(うわっ・・・)ってドン引きするでしょ?

    そのドン引きしかねない程の気持ちになるのが「重い」なのだ
    湿度は・・・

    雁夜→時臣みてぇなネチネチストーカーだよたぶん

  • 675名無し2024/05/27(Mon) 21:47:07ID:IxMzgwNw=(17/25)NG報告

    >>661
    いまでは中間フォームあたりで曇らせしかできない。
    アマゾンズレベルでダメ出しされかねない

  • 676ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:47:12ID:A4Mjc1MDQ(27/37)NG報告

    >>660
    版権の問題で難しいねぇ…・

  • 677名無し2024/05/27(Mon) 21:47:14ID:EwODE0OTM(6/8)NG報告

    >>661
    直球的な殺人描写は悪役以外もうムリアンやろうなって…

  • 67840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:47:25ID:Y0Mjg2MTU(24/26)NG報告

    >>660
    版権さえ、版権さえ何とかなれば円盤化出来るというのに

  • 679日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 21:47:28ID:QwOTQ5NzA(2/8)NG報告

    >>647
    アポでもジャックちゃんのおかあさん役でしたね。
    なのはのティアナやひぐらしのレナのイメージだったから、大人な女性を演じているのに驚いた記憶。

  • 680名無し2024/05/27(Mon) 21:47:29ID:k2NDIzMDc(3/10)NG報告

    >>648
    でもヅラ被ってるわけだから疑われるよ

  • 681名無し2024/05/27(Mon) 21:47:30ID:c3MTQ2MTc(18/26)NG報告

    >>665
    悲愴さではキタローと双璧をなす主人公の達哉の末路とか?

  • 682名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:47:34ID:kwMzYwOTI(11/23)NG報告

    ガチの平成初期はしん仮面ライダーとかがあったと聞く

  • 683名無し2024/05/27(Mon) 21:47:34ID:UzMTY0OA=(9/12)NG報告

    >>665
    昨日も話題になってたペルソナ2とかな
    1999年っていう終末論が盛んになってた頃に発売されてたのもあってシナリオに独特の雰囲気を感じる

  • 684名無し2024/05/27(Mon) 21:47:35ID:IxMTY0ODQ(2/2)NG報告

    あ、まほよコラボの癖が抜けてなかった「 」さん今を生きて無い。

  • 685名無し2024/05/27(Mon) 21:48:16ID:EwODE0OTM(7/8)NG報告

    >>683
    今総統閣下の話した!?

  • 686名無し2024/05/27(Mon) 21:48:39ID:k3NjQzMTE(19/22)NG報告

    >>668
    じゃあ高い建物にいる人間を透過するようにして落下する寸前にもどして 始末しますね…
    みたいな話があったのが翌年だっけ?

  • 687名無し2024/05/27(Mon) 21:48:47ID:k2NDIzMDc(4/10)NG報告

    >>656
    爽やかなゲームになるクウガや龍騎のリメイク……?

  • 688名無し2024/05/27(Mon) 21:48:53ID:UyNDkyOTU(2/22)NG報告

    平成最初の新作TVアニメといえばおぼっちゃまくんだが流石に令和で出すと時代を感じるな

  • 68940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:49:00ID:Y0Mjg2MTU(25/26)NG報告

    >>682
    人気があったのに製作者の意向により続きが出なかったというあの・・・・

  • 690名無し2024/05/27(Mon) 21:49:00ID:Q0NzA0NTU(20/26)NG報告

    toughは1993年から続く1000万突破の作品よ後輩

  • 691名無し2024/05/27(Mon) 21:49:04ID:UzMjI5NTE(25/27)NG報告

    >>639
    ロリっ子が多いからちょっと珍しいところよね。
    それと何気にアニングと彩声って声以外も共通多いのよ。

    ・電撃で攻撃する
    ・百合要素強め
    ・勝てもしない相手に喧嘩売ったり悪態ついては逆に詰め寄られてビビりまくる
    など(アニングはともかく彩声は理由が理由なのだが

  • 692名無し2024/05/27(Mon) 21:49:05ID:c2MTEyNzA(1/1)NG報告

    >>644
    これスモッグなんじゃ……

  • 693名無し2024/05/27(Mon) 21:49:06ID:kxMzkwOTY(1/1)NG報告

    >>682
    シン仮面ライダーって平成の作品だったのか...?!

  • 694名無し2024/05/27(Mon) 21:49:14ID:E1MTIzNTU(1/2)NG報告

    >>673
    ノストラダムスの大予言をマガジン編集部が煽って煽ってとにかく世界は滅亡する事になってたからねー。

  • 695ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:49:16ID:A4Mjc1MDQ(28/37)NG報告

    >>682
    シンさんはね、延髄引っこ抜きがちょっとね…

    なおタイトルに序章とあるが――――続きはない

  • 696名無し2024/05/27(Mon) 21:49:32ID:QxNzQ3MDg(22/29)NG報告

    >>674
    >>659
    >>666
    >>669

    彼女は具体例で知ってるが、なんか説明するとイマイチ言葉に出来ないのでもうちょっと知りたいです

  • 697名無し2024/05/27(Mon) 21:49:41ID:UyNDkyOTU(3/22)NG報告

    >>687
    爽やか(後腐れなく惨殺)

  • 698名無し2024/05/27(Mon) 21:49:43ID:I0NTQ5NDA(5/14)NG報告

    法律用語わっかんね

    今何の話?

  • 699名無し2024/05/27(Mon) 21:49:47ID:k5MTYxMzk(3/14)NG報告

    >>687
    令和の仮面ライダーも爽やかだったかなぁ……

  • 700名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:49:56ID:kwMzYwOTI(12/23)NG報告

    >>693
    ええ、真仮面ライダーは平成の作品ですわよ

  • 70140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:50:18ID:Y0Mjg2MTU(26/26)NG報告

    フルハウスとか、アルフとか、アリスSOSとか、モンタナジョーンズとか、見てたなぁ。

  • 702名無し2024/05/27(Mon) 21:50:50ID:UzMjI5NTE(26/27)NG報告

    >>647
    自分にとってはミルモでポン!の楓ちゃんだなあ。恋する中学生。
    少し前に作者さんが描き下ろし漫画描いてて、大学生になってました。

  • 703名無し2024/05/27(Mon) 21:51:03ID:EwODE0OTM(8/8)NG報告

    >>686
    それはアギトッスね
    床を透過して超能力者を高層ビルの屋上から転落死させる不可能犯罪ッス

  • 704名無し2024/05/27(Mon) 21:51:15ID:E1MTIzNTU(2/2)NG報告

    >>685
    いいえ、颯爽と再登場して聖槍騎士団を打ち倒す爽やかハンニャ校長の話です。

  • 705ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:51:23ID:A4Mjc1MDQ(29/37)NG報告

    >>687
    ゲゲルをどう爽やかにすればいいんだ…

    龍騎のバトロワは、まあ海外版(ドラゴンナイト)みたいに完全に死.亡じゃない形にすればまあ…
    というかギーツみたいな感じにすればよいのではになっちゃう気もする…

  • 706名無し2024/05/27(Mon) 21:51:27ID:Y2MjU4MDM(7/9)NG報告

    >>687
    バトライドでも割とアレだからなぁ
    黄色のエフェクトが雪山だけ赤いエフェクトに…

  • 707名無し2024/05/27(Mon) 21:51:33ID:IzMzUyNTg(4/7)NG報告

    やっぱり平成って危ない年号なんだな

  • 708名無し2024/05/27(Mon) 21:51:40ID:k5MTYxMzk(4/14)NG報告

    >>664
    釘宮理恵激推しは始めよう『ミリオンライブ!』
    歌って踊る釘宮理恵はここだけだよ!(多分)
    最近は「追放系悪役(?)令嬢」もやったよ!伊織で!

  • 709名無し2024/05/27(Mon) 21:52:06ID:gxNDQ0OTU(4/4)NG報告

    >>694
    またしても我々の前に立ち塞がるというのか… 甘いもの好きのポエム量産おじさん!

  • 710名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:52:12ID:kwMzYwOTI(13/23)NG報告

    >>689
    >>695
    想定外に売れちゃったせいで続編が頓挫するって類を見なさすぎる...

    ※売れすぎたせいで、続編で使い回す必要もなくなり新しいライダー映画作れる位の費用が集まっちまった

  • 711ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/27(Mon) 21:52:14ID:UzMzIwMDY(13/13)NG報告

    >>629
    平成の余熱とかなに喰ったらそんなワードセンス生まれるのよ

  • 712名無し2024/05/27(Mon) 21:52:20ID:Q0NzA0NTU(21/26)NG報告

    >>707
    えいっ(昭和をぶつける音)

  • 713名無し2024/05/27(Mon) 21:52:22ID:A5MTQ1ODU(1/2)NG報告

    >>701
    100万ドルでは版権は買えない。

  • 714名無し2024/05/27(Mon) 21:52:26ID:IxMzgwNw=(18/25)NG報告

    >>705
    カードに封印?
    もしくは許しの環

  • 715名無し2024/05/27(Mon) 21:52:34ID:UyNDkyOTU(4/22)NG報告

    >>694
    ノストラダムス君自身召喚されてそんな風評被害と日本にまき散らかしたことにびっくりするぞ?「えっ?ペスト治療とかで貢献した医者なんですが自分!?そっちの方で呼んだわけじゃない?」

  • 716名無し2024/05/27(Mon) 21:52:38ID:Y4OTY2MjI(7/7)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2007回】アイドルでシャンシャンやるゲーム?

    他作品の話題が続いてるのでついでで
    今月から始まったアイマスシリーズの新作
    学マス 色々と評判ですね
    それでこの学マスを友人に布教されたのですが、その際の誘い文句が「このゲームにはヤバい女がいっぱい出てくるんだ。キミ好きだろ?ヤバい女」でした
    一体何を根拠に好みを特定したの???

  • 717名無し2024/05/27(Mon) 21:53:01ID:k5MTYxMzk(5/14)NG報告

    >>693
    J・ZO・シン・BLACK・BLACK RXは実は平成の作品なんじゃ
    公式は昭和カウントのようじゃがの

  • 718名無し2024/05/27(Mon) 21:53:05ID:c5Mjk0ODA(1/3)NG報告

    >>709
    実際は99年以前にブーム来てなんかこう、世間が閉塞感が強かった時期だからねえ

  • 719ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:53:11ID:A4Mjc1MDQ(30/37)NG報告

    >>703
    あと木の洞の中に押し込めて始末したりするパターンもありましたな…
    ソフトボール大の洞の中に、成人男性の腕が飛び出して中には体がみっちり…

  • 720名無し2024/05/27(Mon) 21:53:20ID:cxNTYxOTI(23/24)NG報告

    >>707
    皆んな平静では居られなかった時代なのね平成だけに

  • 721名無し2024/05/27(Mon) 21:53:37ID:UyNDkyOTU(5/22)NG報告

    >>707
    多分起こった事件からすると令和君の方が後世に語り継がれるレベルでやべえと言われるぞ

  • 722名無し2024/05/27(Mon) 21:53:38ID:M1OTg4MTQ(21/31)NG報告

    >>647
    白聖女と黒牧師はその辺で時代の流れを感じた

  • 723名無し2024/05/27(Mon) 21:53:39ID:IwNDM1NTk(8/8)NG報告

    >>716
    もしかして:エレナ・ブラヴァッキー

  • 724名無し2024/05/27(Mon) 21:53:43ID:k2Njk0OTk(9/15)NG報告

    >>708
    ………ホウキ雲

  • 725名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:53:44ID:kwMzYwOTI(14/23)NG報告

    >>705
    うーん、こう、なんだろうね

    殺戮じゃなくて、1万円チャレンジに成功するとかそういう類にするとか

  • 726名無し2024/05/27(Mon) 21:53:59ID:gzMzQ5MjY(1/1)NG報告

    クウガはあれ、雄介がまた戦いに身を投じること自体が一種の解釈違いみたいなとこあるし…

  • 727名無し2024/05/27(Mon) 21:54:11ID:QxNzQ3MDg(23/29)NG報告

    >>716
    つエレナ・ブラヴァツキー

  • 728日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 21:54:24ID:QwOTQ5NzA(3/8)NG報告

    >>673
    ノストラダムスの予言と世紀末っていうのでその手の作品多かったですよね。
    特にアルマゲドンはじめ隕石衝突系の映画多かった。

  • 729名無し2024/05/27(Mon) 21:54:35ID:c5Mjk0ODA(2/3)NG報告

    >>724
    消える飛行機雲?

  • 730名無し2024/05/27(Mon) 21:54:45ID:E4ODcxMjM(3/7)NG報告

    >>677
    人間じゃないならいいよね?

  • 731名無し2024/05/27(Mon) 21:54:45ID:I0NTQ5NDA(6/14)NG報告

    >>723
    >>727
    篤い信頼である

  • 732ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:54:48ID:A4Mjc1MDQ(31/37)NG報告

    >>716
    やってみたいが、正直そこまでアイマスには興味がなぁ…

  • 733名無し2024/05/27(Mon) 21:55:10ID:k5MTYxMzk(6/14)NG報告

    >>719
    次作の龍騎なんて「鏡面反射する物体の前に立つ = 死」だったし
    早い話試着室に入ったりビルの前歩いてるだけで死ぬ

  • 734名無し2024/05/27(Mon) 21:55:10ID:k2NDIzMDc(5/10)NG報告

    >>699
    必殺技でもない通常攻撃で、鋼のイナゴの大群で群がって、敵の装着するパワードスーツ型の装甲を外から食い破って中の装着者をむき出しにするメタルクラスタさん……

  • 735名無し2024/05/27(Mon) 21:55:13ID:UzMTY0OA=(10/12)NG報告

    >>696
    友愛でも親愛でも恋愛でもなんでもいいけど、その感情がなんというか本人の心の大部分を占めるくらい大きく、かつ決して爽やかではない『不健全感』がある…って感じかな…

    正確なところはわからない…オレたちは雰囲気で湿度とか騒いでる…

  • 736名無し2024/05/27(Mon) 21:55:20ID:ExNjc4MDY(24/41)NG報告

    それでもNetflixなら…Netflixなら原作の空気のままリメイクしてくれる…!

  • 737名無し2024/05/27(Mon) 21:55:37ID:UwNDM4Mjk(1/4)NG報告

    >>716
    アイドルやって学生服着た礼装もあるヤバい女性のせいじゃないですかね…?

  • 738名無し2024/05/27(Mon) 21:55:41ID:k3NjQzMTE(20/22)NG報告

    >>703
    こわ…
    マスターの高所からのサーヴァントに着地は任せた!ってするシチュエーション FGOではどれくらいあったっけ 

  • 739名無し2024/05/27(Mon) 21:55:51ID:YxMTA4NDE(1/1)NG報告

    >>717
    RXの途中で年号変わったからブラックは違げぇだろうが

  • 740名無し2024/05/27(Mon) 21:55:55ID:A5MTQ1ODU(2/2)NG報告

    >>729
    また、夏が来る。

  • 741名無し2024/05/27(Mon) 21:56:01ID:gxOTc0Mzk(1/1)NG報告

    >>660
    ただ、ニンジャタートルズみたいに吹き替え担当していた方々が何人かお亡くなりになった作品もあるから、あの頃のノリに匹敵するものを作るには放送が1年くらい続かないと…

  • 742名無し2024/05/27(Mon) 21:56:26ID:UyNDkyOTU(6/22)NG報告

    >>732
    やはりFGO学パロ第二弾をやるしかねえか・・・!

  • 74340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:56:30ID:E2NjQ3NjY(1/4)NG報告

    >>716
    知っているかしら、アイマスって割とヤバいアイドルの博覧会。

  • 744名無し2024/05/27(Mon) 21:56:37ID:c3MTQ2MTc(19/26)NG報告

    >>724
    焼き立てジャパン?

  • 745名無し2024/05/27(Mon) 21:56:46ID:UwNDM4Mjk(2/4)NG報告

    >>730
    兵器が兵器を壊してるだけだな!よし!!

  • 746名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:56:54ID:kwMzYwOTI(15/23)NG報告

    でもちょっと見てみたいんですよね
    モーフィングパワーで東京タワーをバカデケェ武器にするクウガを今の映像媒体で

  • 747雑J種2024/05/27(Mon) 21:56:55ID:gyODMxOTU(6/6)NG報告

    お前達の平成って…しぶとすぎない!?

  • 748日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 21:56:59ID:QwOTQ5NzA(4/8)NG報告

    >>729
    僕たちは見送った。

  • 749名無し2024/05/27(Mon) 21:57:03ID:k2Njk0OTk(10/15)NG報告

    >>742
    サイクルが早えよ。

  • 750名無し2024/05/27(Mon) 21:57:12ID:k5MTYxMzk(7/14)NG報告

    >>732
    真ん中に三人おるじゃろ?
    あれは俗に言う『御三家』『信号機』というやつなんじゃが
    3人とも別方向で性格がヤバい、黄色がちょっとマシかなぐらい

  • 751名無し2024/05/27(Mon) 21:57:13ID:UzMjI5NTE(27/27)NG報告

    >>637
    伊織ちゃんだっけかこの子。
    …女の子にも使う名前よね(昨今「伊織」と名のつくキャラは多い

  • 752名無し2024/05/27(Mon) 21:57:31ID:ExNjc4MDY(25/41)NG報告

    テノチとモルガンって実はどっちも同じ位湿度高くない?

  • 753名無し2024/05/27(Mon) 21:57:33ID:QxNzQ3MDg(24/29)NG報告

    >>735
    どう考えても重い子だけど言動があまりそう感じさせないのがあり得るか?

  • 754名無し2024/05/27(Mon) 21:57:36ID:E4ODcxMjM(4/7)NG報告

    >>717
    だからこうなった

  • 755名無し2024/05/27(Mon) 21:57:37ID:k2Njk0OTk(11/15)NG報告

    >>744
    名曲なんですよぅ……

  • 756名無し2024/05/27(Mon) 21:57:38ID:IzMzUyNTg(5/7)NG報告

    >>730
    主人公の曇らせはいくらあってもいい
    …なんか年々曇らせ力強くなってない?

  • 757名無し2024/05/27(Mon) 21:57:41ID:g5NDM5NTU(19/24)NG報告

    >>743
    真ん中の左の子とかが学マス代表ですね

  • 758名無し2024/05/27(Mon) 21:57:51ID:c3MTQ2MTc(20/26)NG報告

    >>726
    小説版クウガでも雄介が再び戦ったのは、凄まじき戦士になりかけたヒロインを助けるためだったからね。やっぱり戦う理由は大事。

  • 759名無し2024/05/27(Mon) 21:57:51ID:A5NzE4Nzk(1/4)NG報告

    >>716
    何が怖えって現実でも二次元でもやべえ女ランキングでも上位層にいるであろうエレナ女史

  • 760名無し2024/05/27(Mon) 21:57:59ID:k5MTYxMzk(8/14)NG報告

    >>739
    あら、バールクスでごっちゃになってたわ、すまぬ

  • 761ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 21:58:06ID:A4Mjc1MDQ(32/37)NG報告

    >>725
    一万円でどこまでできるかチャレンジ……

    アレそれ黄金伝説・・・

    >>726
    なお小説版にて、また…しかも人間社会に完全に溶け込んで証拠も掴みにくい、ヤベー相手… 

  • 762名無し2024/05/27(Mon) 21:58:22ID:c5ODg1NDA(15/16)NG報告

    >>746
    ゴ集団クラスの相手を金の力を使わずに撃破寸前まで持って行く本編主人公には参るね・・・

  • 76340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 21:58:25ID:E2NjQ3NjY(2/4)NG報告

    >>741
    この前スプリンター先生とクランゲ役の人が亡くなりましたね・・・・もうあのお声聞けないの寂しい・・・・

  • 764名無し2024/05/27(Mon) 21:58:26ID:ExNjc4MDY(26/41)NG報告

    そらーにーあこがれてー

  • 765名無し2024/05/27(Mon) 21:58:33ID:Y2NDg2MDc(1/1)NG報告

    テノチの湿度云々は水上都市に掛けてる部分もあるので……

  • 766名無し2024/05/27(Mon) 21:58:39ID:UwNDM4Mjk(3/4)NG報告

    >>734
    「敵はナノ粒子で出来てるから攻撃が通じねぇ…ならイナゴに体内から喰わせればいいな!」してる劇場版も大概。どこで培ったのそのセンス!?

  • 767名無し2024/05/27(Mon) 21:58:46ID:Y2MjU4MDM(8/9)NG報告

    >>716
    左から2番目のギャルと3番目の母性溢れそうな娘が気になるけど
    鳴潮継続しなかったらプレイする予定

  • 768名無し2024/05/27(Mon) 21:58:48ID:UyNDkyOTU(7/22)NG報告

    >>749
    実際今おだしされてもワクワクより恐怖感しか湧かぬ

  • 769名無し2024/05/27(Mon) 21:59:02ID:k5MTYxMzk(9/14)NG報告

    >>755
    伊織で歌ってるんだよなぁ

  • 770名無し2024/05/27(Mon) 21:59:04ID:c3MTQ2MTc(21/26)NG報告

    >>724>>740>>748
    夏になると見たくなるアニメですねぇ、AIR。
    鳥の詩、夏影とか好きな名曲

  • 771名無し2024/05/27(Mon) 21:59:21ID:A5NzE4Nzk(2/4)NG報告

    >>753
    ヤンデレとはまた違った愛の重さを感じる人だと思ってる。
    表面上は普通なのに妙な重さを持つと言うかなんと言うか

  • 772名無し2024/05/27(Mon) 21:59:23ID:k2NDIzMDc(6/10)NG報告

    >>751
    イオリとかアキラとかタクミとかは、昔から名前からミスリード誘う系であるあるだしね

  • 773我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/27(Mon) 21:59:25ID:A5MTUwNjg(3/4)NG報告

    アイマスはやってたんだけど、合わなくてなってやめてしまった
    ちょいちょい情報は見るし、キャラは好きだけどね
    円香推しです

  • 774名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 21:59:31ID:kwMzYwOTI(16/23)NG報告

    >>762
    金の力を一瞬マネーイズパワーで想像してもうた

  • 775名無し2024/05/27(Mon) 21:59:33ID:cxNTYxOTI(24/24)NG報告

    俺達が未だに令和を生きれてない所は有る

  • 776名無し2024/05/27(Mon) 21:59:42ID:QxNzQ3MDg(25/29)NG報告

    >>768
    まほよコラボのRTキャンペーンの絵......

  • 777名無し2024/05/27(Mon) 21:59:55ID:g5NDM5NTU(20/24)NG報告

    >>756
    今作の最新話では敵の力によって怪人化させられてしまった主人公の相棒を人を殺させないため主人公自らの手で殺したもんな………

  • 778名無し2024/05/27(Mon) 21:59:58ID:UyNDkyOTU(8/22)NG報告
  • 779ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 22:00:00ID:A4Mjc1MDQ(33/37)NG報告

    >>750
    見た目で言えば左の子が好みじゃが…

  • 780名無し2024/05/27(Mon) 22:00:05ID:M1OTg4MTQ(22/31)NG報告

    >>735
    大分あとになって思い返すとメチャクチャ重い上に不気味にすら感じてきたシーン

  • 781名無し2024/05/27(Mon) 22:00:22ID:g0MTY5MDg(1/1)NG報告

    雑談スレに令和最新映画作品のキャラがきたよ!

    『『イッツショータイム!!!』』

  • 782名無し2024/05/27(Mon) 22:00:24ID:ExNjc4MDY(27/41)NG報告

    >>765
    どっちも湖の精霊ではあるけど…

  • 783名無し2024/05/27(Mon) 22:00:30ID:k5MTYxMzk(10/14)NG報告

    >>767
    ギャルは左端と光の共依存
    母性は年下の姉だ
    年下の姉は姉がヤバいんじゃなくてPが頭おかしい

  • 784名無し2024/05/27(Mon) 22:00:33ID:k2Njk0OTk(12/15)NG報告

    >>765
    馬鹿なっ!テノチの周りにある水全てがテノチから湧き上がってるだとぅ!?

  • 785名無し2024/05/27(Mon) 22:00:39ID:k2NDIzMDc(7/10)NG報告

    >>761
    一ヶ月一万円生活ゲゲル

  • 786名無し2024/05/27(Mon) 22:00:43ID:UwNjQ0MjQ(1/1)NG報告

    >>765
    文字通りの水上都市で模型観たとき驚いた

  • 787名無し2024/05/27(Mon) 22:00:55ID:UyNDkyOTU(9/22)NG報告

    >>775
    令和が凶悪すぎる・・・俺たちの手には余る存在になりつつある

  • 788名無し2024/05/27(Mon) 22:01:01ID:IxMzgwNw=(19/25)NG報告

    >>756
    戦隊がゼンカイ、ドンブラ、キング、ブンブンと爽やかな路線にシフトしたからね。

  • 789名無し2024/05/27(Mon) 22:01:12ID:QzNzkyMTU(1/2)NG報告

    >>703
    口調のせいでロビン (cv福圓美里)で再生されてしまうのだわ

  • 790名無し2024/05/27(Mon) 22:01:24ID:k5MTYxMzk(11/14)NG報告

    >>779
    「自分を狼だと思ってるチワワもしくは柴犬」が気になると……
    きみ、プロデューサーの才能あるよ

  • 791名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:01:25ID:kwMzYwOTI(17/23)NG報告

    円谷
    「だから定期的に昭和や平成の皆さんを客演させた上で、活躍させる回を本気で作る必要があるんですよね」

  • 792天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 22:01:31ID:I0MzM1OTA(9/11)NG報告

    >>784
    とても叡智に聞こえてしまった私はスレ民か

  • 793名無し2024/05/27(Mon) 22:01:32ID:ExNjc4MDY(28/41)NG報告

    >>787
    なんか今度は6月を冷やそうとしてるらしいからな

  • 79440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 22:01:34ID:E2NjQ3NjY(3/4)NG報告

    >>772
    どちらもアイマスにいますね

  • 795名無し2024/05/27(Mon) 22:01:37ID:c3MTQ2MTc(22/26)NG報告

    >>761
    言葉で言いくるめて母親に実の娘を〇させて、娘に成り代わるグロンギのえげつなさは凄かった

  • 796名無し2024/05/27(Mon) 22:01:43ID:k3NjQzMTE(21/22)NG報告

    でもリバイスとかは主役よりもその弟の方が曇ってなかった?

  • 797名無し2024/05/27(Mon) 22:01:55ID:A5NzE4Nzk(3/4)NG報告

    >>781
    還暦を超えてもこのカッコよさは憧れるよな

  • 798名無し2024/05/27(Mon) 22:02:00ID:g3NjYyMTI(1/1)NG報告

    >>781
    待って?画像のところに2005年って書いてあるけど平成じゃねーか!

  • 799我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/27(Mon) 22:02:30ID:A5MTUwNjg(4/4)NG報告

    学マスはあんまり情報得てはいないが、ガガンボ呼びされているのがいるらしいな

  • 800名無し2024/05/27(Mon) 22:02:35ID:Q0NzA0NTU(22/26)NG報告

    >>775
    令和発の作品で凄いのあるかな
    フリーレンとマッシュルって令和?
    鬼滅とかは多分平成後期だよね

  • 801名無し2024/05/27(Mon) 22:02:43ID:ExNjc4MDY(29/41)NG報告

    >>797
    よく見るんだ、その写真は20年前だぞ

  • 802名無し2024/05/27(Mon) 22:02:49ID:k3NjQzMTE(22/22)NG報告

    一度は好きなサーヴァントに着地を受け止めてもらいたいよね

  • 803名無し2024/05/27(Mon) 22:02:53ID:Q5MjQxNg=(10/17)NG報告

    >>798
    映画はあるから問題なし!

  • 804名無し2024/05/27(Mon) 22:02:53ID:UyNDkyOTU(10/22)NG報告

    >>781
    やはり俺たちは平成のループにハマっているのでは?

  • 805日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 22:02:55ID:QwOTQ5NzA(5/8)NG報告

    >>770
    私が初めてプレイした泣きゲー。
    もう何年も前だけど、あの時の感動は忘れられないですね。
    夏が来ると鳥の詩を聴きたくなります。

  • 806名無し2024/05/27(Mon) 22:02:59ID:Q5MDE0NTk(11/12)NG報告

    >>761
    たまに予算一万円で小説やマンガ本めっちゃ買いたい衝動になる。

  • 80740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/27(Mon) 22:03:03ID:E2NjQ3NjY(4/4)NG報告

    >>781
    昭和の作品なのにちょくちょく復活してるの割とヤバいな・・・・

  • 808名無し2024/05/27(Mon) 22:03:06ID:k2NDIzMDc(8/10)NG報告

    >>788
    キングオージャーは曇らせが半端なく長い
    うしおとら系

  • 809名無し2024/05/27(Mon) 22:03:09ID:kyMjQ1MzY(20/22)NG報告

    >>772
    透とか薫あたりも

  • 810名無し2024/05/27(Mon) 22:03:09ID:I0MDQ4MDM(1/4)NG報告

    >>793
    今日の最低気温と明日の最高気温が同じで事務所で思わず「馬鹿じゃねえの?」で声に出した。

  • 811名無し2024/05/27(Mon) 22:03:12ID:Q0NzA0NTU(23/26)NG報告

    >>798
    いつから2005年が令和ではないと錯覚していた?

  • 812名無し2024/05/27(Mon) 22:03:23ID:g5NDM5NTU(21/24)NG報告

    >>799
    >>716の右から二番目の子やね

  • 813ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 22:03:42ID:A4Mjc1MDQ(34/37)NG報告

    >>788
    >>ゼンカイ、ドンブラ、キング、ブンブンと爽やかな路線


    ・・・ブンブン以外の3作はカオスと言った方が良いのでは(ブンブンはまあ平成初期の王道戦隊、又は車系戦隊特有のギャグ調というか)

  • 814名無し2024/05/27(Mon) 22:03:47ID:IyMjM1Nzg(1/3)NG報告

    令和が凶暴って…そんなまるで令和ライダーやカグヤ様がチートライダーみたいな言い方に聞こえますね

  • 815名無し2024/05/27(Mon) 22:03:51ID:I2NzE1NzI(2/3)NG報告

    学マスは興味あるけど、これ以上アプリを抱えるのは時間的に無理なんだわ……

  • 816名無し2024/05/27(Mon) 22:03:52ID:A5NzE4Nzk(4/4)NG報告

    >>801
    おお、ほんまや。
    でも今のもかっこええぞ

  • 817名無し2024/05/27(Mon) 22:03:54ID:E4MjI1ODI(1/2)NG報告
  • 818名無し2024/05/27(Mon) 22:03:59ID:IyMzUyMjU(1/1)NG報告

    スペック的には適正あるけど精神的に向いてないのが適正を強制されて壊れていく様って良い味が出ますよね

  • 819名無し2024/05/27(Mon) 22:04:27ID:QwNzM3NTI(17/20)NG報告

    >>800
    Thisコミュニケーション……とか……

  • 820名無し2024/05/27(Mon) 22:04:38ID:ExNjc4MDY(30/41)NG報告

    >>818
    (南極のマスターを見る)

  • 821名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:04:49ID:kwMzYwOTI(18/23)NG報告

    >>814
    いや、まぁ、はい 下手したらマジで星そのものもどうこうできるヤツ居ますし

  • 822名無し2024/05/27(Mon) 22:05:16ID:ExNjc4MDY(31/41)NG報告

    >>800
    ハイパーインフレーションとか…?

  • 823名無し2024/05/27(Mon) 22:05:17ID:k5MTYxMzk(12/14)NG報告

    >>799
    向いてないからこそアイドルになりたい娘というか……(育成中)
    記述満点、実技0点、片足立ちが出来る時間1秒!
    M気質ではあってそういう描写もあるんだけど、ドMかというと悩む

  • 824名無し2024/05/27(Mon) 22:05:26ID:UyNDkyOTU(11/22)NG報告

    >>819
    凄いの意味が違うんじゃよなあ・・・アニメで出せんじゃろデルウハ殿はw

  • 825名無し2024/05/27(Mon) 22:05:39ID:Q5MjQxNg=(11/17)NG報告

    >>800
    鵺とかはよくききます...

  • 826名無し2024/05/27(Mon) 22:05:43ID:IzMzUyNTg(6/7)NG報告

    >>814
    令和ライダーも充分チート揃いでしょうが!

  • 827名無し2024/05/27(Mon) 22:05:45ID:IxMzgwNw=(20/25)NG報告

    >>800
    ウマ娘?
    バーンブレイバーン?

  • 828名無し2024/05/27(Mon) 22:05:49ID:QxNzQ3MDg(26/29)NG報告

    >>771
    客観的にみれば重い子だが言動自体に重さをあまり感じないがもしかして自分の感性のせいでそう思うだけと考えると......

  • 829阿国さん最推しの民2024/05/27(Mon) 22:06:03ID:c2MzgyMDc(10/10)NG報告

    >>752>>782
    前にモルガンとテノチは推しの中でも言語化出来ない何かに惹かれた節あるって言ったら湖の精霊が性癖何じゃない?って言われたのを思い出した

  • 830名無し2024/05/27(Mon) 22:06:03ID:g5NDM5NTU(22/24)NG報告

    >>823
    MとS表裏一体やからな……

  • 831名無し2024/05/27(Mon) 22:06:22ID:ExNjc4MDY(32/41)NG報告

    令和の作品は変態しかいないのか…!?

  • 832名無し2024/05/27(Mon) 22:06:36ID:I0MDQ4MDM(2/4)NG報告

    >>823
    片足立ちが出来る時間1秒は日常生活に重大な障害が発生するレベル

  • 833名無し2024/05/27(Mon) 22:06:37ID:g5NDM5NTU(23/24)NG報告

    >>827
    ウマ娘はプロジェクト自体は平成から動いてたんだが………ね………

  • 834名無し2024/05/27(Mon) 22:06:54ID:Q5MjQxNg=(12/17)NG報告

    >>800
    スタレとかみたいなの?あと一周年たたないうちにきのこと話し合いあったのはちょっとおどろいたな...

  • 835名無し2024/05/27(Mon) 22:07:00ID:M1OTg4MTQ(23/31)NG報告

    >>811
    そしたらfateもSN以外令和になるぞ

  • 836天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 22:07:01ID:I0MzM1OTA(10/11)NG報告

    >>804
    テレビシリーズは昭和では…?

  • 837マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 22:07:02ID:g2MTYwOTg(10/12)NG報告

    >>800
    ブルアカ?

  • 838ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 22:07:06ID:A4Mjc1MDQ(35/37)NG報告

    >>814
    実際カグヤ様はチートじゃからな…(というか一人でハンドレッドという歴代ダークライダーの力も所有してるヤベー組織だから盛に盛らねえとやってられねーレベル…)

  • 839セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 22:07:19ID:MyODk3NTg(12/13)NG報告

    >>802
    わかります。サーヴァントに着地をゆだねる。
    非常に夢やロマンがありますねぇ……。

  • 840名無し2024/05/27(Mon) 22:07:34ID:IxMzgwNw=(21/25)NG報告

    >>837
    ヤンクミだから平成

  • 841名無し2024/05/27(Mon) 22:07:44ID:I2NzE1NzI(3/3)NG報告

    >>823
    自ら最も困難な道を選ぶその姿勢……雄々、これぞ正しく叛逆!

  • 842名無し2024/05/27(Mon) 22:07:49ID:Q5MjQxNg=(13/17)NG報告

    >>834
    >>をはずし忘れている...すまない...

  • 843名無し2024/05/27(Mon) 22:07:57ID:k2Njk0OTk(13/15)NG報告

    >>827
    ウマ娘は中身が昭和後期から平成だからなぁ。

    あ、マルゼンさん座ってて。

  • 844名無し2024/05/27(Mon) 22:08:05ID:ExNjc4MDY(33/41)NG報告

    大半のスレ民は目つむり片足立ち、10秒もできなさそう

  • 845名無し2024/05/27(Mon) 22:08:12ID:AwODE4MDY(1/1)NG報告

    >>696
    「陰湿」をちょっとだけポジティブなニュアンスに置き換えた感じ

  • 846名無し2024/05/27(Mon) 22:08:13ID:k5MTYxMzk(13/14)NG報告

    >>832
    登下校がハードトレーニングなんで……
    篠澤ー!はモデリング見ると「もっと食え」ってなるよ
    手毬、お前はダイエットだ

  • 847名無し2024/05/27(Mon) 22:08:30ID:c2MjUyOTg(1/1)NG報告

    令和にあぶ刑事の新作!?って聞いたらびっくりしそう…キャラ達貼る

  • 848名無し2024/05/27(Mon) 22:08:31ID:UyNDkyOTU(12/22)NG報告

    >>830
    やはり朝昇さんなのでは・・・?

  • 849名無し2024/05/27(Mon) 22:08:36ID:M1OTg4MTQ(24/31)NG報告

    >>833
    ウマはマジでアニメ出したことで劇的に動いた

  • 850名無し2024/05/27(Mon) 22:08:52ID:QwNzM3NTI(18/20)NG報告

    >>824
    だめかなあ……

  • 851名無し2024/05/27(Mon) 22:08:52ID:c5MTI0Mzk(28/35)NG報告

    >>843作品自体は令和でよくないか

  • 852名無し2024/05/27(Mon) 22:09:05ID:IxMzgwNw=(22/25)NG報告

    バニーガーデンオブアヴァロンは新社会人にはやってほしい

  • 853ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 22:09:09ID:A4Mjc1MDQ(36/37)NG報告

    >>833
    ゴルシがyoutubeで頑張っていなければアニメ2期やゲーム配信開始も出来なかったであろう事実…

  • 854名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:09:12ID:kwMzYwOTI(19/23)NG報告

    令和も6年か...

  • 855名無し2024/05/27(Mon) 22:09:14ID:E5ODMwMzU(1/1)NG報告

    >>833
    正直、企画自然消滅すると思ってました

  • 856アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/27(Mon) 22:09:26ID:YzMTAzNTg(1/2)NG報告

    アビー
    元々ヘヴィーな創作が好きで
    気付けばリアルもヘヴィーなものを
    違うベクトルで選んでいると
    正直、平成より
    令和のほうが楽しい
    初速から狂ってて
    時代のヒリつきがわかりやすい
    00年代の胎で寝ていた子が
    世に出て、健やかに泣いている
    今がいちばん楽しいって
    地獄みたいに嬉しいね

  • 857名無し2024/05/27(Mon) 22:09:26ID:UyNDkyOTU(13/22)NG報告

    >>847
    確かに青子さんはそういうの追ってそうな雰囲気ある

  • 858名無し2024/05/27(Mon) 22:09:43ID:cyMTU2NTY(1/1)NG報告

    忍者と極道

  • 859名無し2024/05/27(Mon) 22:09:44ID:Q0NzA0NTU(24/26)NG報告

    >>844
    目を開けてもできなかったけど目の開閉でなんか違いあるんです?

  • 860名無し2024/05/27(Mon) 22:10:03ID:I0NTQ5NDA(7/14)NG報告

    >>845
    陰湿は悪意
    湿度は好意

    ってニュアンスが今見えたような気がした

  • 861名無し2024/05/27(Mon) 22:10:04ID:QxNzQ3MDg(27/29)NG報告

    >>853
    最古参だよな、あいつ

  • 862名無し2024/05/27(Mon) 22:10:15ID:c3MTQ2MTc(23/26)NG報告

    >>696
    湿度とか、脳を(が)焼かれるとかは、ふわっとしたニュアンスで言葉を使っていることが多い!

  • 863名無し2024/05/27(Mon) 22:10:38ID:E4ODcxMjM(5/7)NG報告

    >>811
    お前の令和って早すぎないか?

  • 864名無し2024/05/27(Mon) 22:10:42ID:kyMjQ1MzY(21/22)NG報告

    >>853
    ゴルシという大半のVtuberが後輩になる女

  • 865日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 22:10:54ID:QwOTQ5NzA(6/8)NG報告

    >>800
    オリジナルアニメだとリコリス・リコイルは話題あったと思う。
    今でもグッズ出るし、新作アニメの噂もある。

  • 866名無し2024/05/27(Mon) 22:11:02ID:I0MDQ4MDM(3/4)NG報告

    >>859
    無茶苦茶ある。視覚情報は物凄く大事。

  • 867名無し2024/05/27(Mon) 22:11:08ID:UwNDM4Mjk(4/4)NG報告

    >>852
    バニーガーデン通ってそうだよな花の魔術師…。

  • 868名無し2024/05/27(Mon) 22:11:32ID:UyNDkyOTU(14/22)NG報告

    >>850
    仮に出来たとして余りのキャラの濃さっぷりに賛否両論別れること請け合いぞ?監督さん批判恐れてマイルドにしちゃうのではなかろうかw

  • 869名無し2024/05/27(Mon) 22:11:37ID:A4NjA5MjY(1/1)NG報告

    >>847
    その驚きようだとまるで"リアルタイム"で見たことあるみたいな反応だな

  • 870名無し2024/05/27(Mon) 22:11:39ID:UyMjY0OTU(1/1)NG報告

    >>826
    せやろか(科学で第2魔法疑似再現ゼロツー、根源から力を引っ張るクロスセイバー、竜種と異星生命体のミックスアルティメットリバイス、世界創生の理のギーツIX

    せやろな……

  • 871マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 22:11:50ID:g2MTYwOTg(11/12)NG報告

    >>859
    沢山の情報量を得られる

  • 872名無し2024/05/27(Mon) 22:11:53ID:I0NTQ5NDA(8/14)NG報告

    30秒目閉じてできないと体幹よわよわ♡じゃなかったっけ

  • 873名無し2024/05/27(Mon) 22:12:02ID:M1OTg4MTQ(25/31)NG報告

    >>853
    こっちでいう経験値ポジションだよね。あるいは虹ヶ咲のキャスト全員

  • 874名無し2024/05/27(Mon) 22:12:09ID:k2NDIzMDc(9/10)NG報告

    >>855
    まあ、ウマ娘の成功をもって、頓挫したプロジェクトが大復活するかもとは言えんしね
    墓に埋葬されて終わりかと思ったら、3日後にジーザスとして復活したみたいな感じだし

  • 875名無し2024/05/27(Mon) 22:12:09ID:g4NDUxMTg(1/4)NG報告

    5年以上経って振り返ってみると…うーん、やっぱし令和だな。

  • 876名無し2024/05/27(Mon) 22:12:09ID:ExNjc4MDY(34/41)NG報告

    >>859
    目を瞑ったほうが補正が効かなくて難しいという。

  • 877名無し2024/05/27(Mon) 22:12:12ID:Q5MjQxNg=(14/17)NG報告

    >>861
    >>864
    ゴルシ色々やるからな...コロコロとかにもいるし...相方はシラナイ。ドバイや名前アレコレのせいなのかわからないが...

  • 878名無し2024/05/27(Mon) 22:12:25ID:E4ODcxMjM(6/7)NG報告

    >>859
    バランス感覚?

  • 879名無し2024/05/27(Mon) 22:12:32ID:c3MTQ2MTc(24/26)NG報告

    >>800
    水棲の魔女とか?

  • 880名無し2024/05/27(Mon) 22:12:34ID:M5MzM1NTQ(1/1)NG報告

    令和ちゃん「はぁ!?これからだし!皆アニメ作品多過ぎて選べて無いだけだし!あたしの時代にめっちゃ凄くて歴史に残す作品が出てくる予定だから!平成パイセン超えるのも時間の問題だし!」

  • 881名無し2024/05/27(Mon) 22:13:14ID:c5MTI0Mzk(29/35)NG報告

    >>756
    福圓美里「闇落ちしたくありません!」

    脚本家「主人公曇らせてぇ!主人公の仲間マルガムにしよう!」
    脚本家「なる程…!ホッパーワンってます?」

    脚本家「福圓さん新しい脚本です」つ(ホッパーワンがマルガムになります)
    福圓さん「ああああああ!!!」


    監督「ねぇ…マルガムになったホッパーワンが最期に宝太郎って聞こえるように呼ぶの良くない?」

    邪悪!

  • 882マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/27(Mon) 22:13:16ID:g2MTYwOTg(12/12)NG報告

    >>865
    そういえばあと一月ちょいで放送開始から2年経つのか

  • 883名無し2024/05/27(Mon) 22:13:18ID:Q5MjQxNg=(15/17)NG報告

    >>879
    ジオン水泳部?

  • 884名無し2024/05/27(Mon) 22:13:20ID:c3MTQ2MTc(25/26)NG報告

    >>875
    図書館戦争みたいに架空の年号としてそこら辺を使うのはありかもね。

  • 885名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:13:23ID:kwMzYwOTI(20/23)NG報告

    此処で言う、令和ヒット作品って何処までを含めるべきなんだろうねぇ
    令和後に原作が作られて、アニメ化の大ヒットしたって条件だとかなり絞られるし

  • 886名無し2024/05/27(Mon) 22:13:34ID:I0MDQ4MDM(4/4)NG報告

    >>879
    やだ、ココもジメッとしてる…

  • 887名無し2024/05/27(Mon) 22:13:37ID:ExNjc4MDY(35/41)NG報告

    >>880
    まあぼざろが出てきた時点で音楽系は…

  • 888名無し2024/05/27(Mon) 22:13:45ID:I0NTQ5NDA(9/14)NG報告

    俄然デルウハ殿が気になってきたな...買うか

  • 889名無し2024/05/27(Mon) 22:13:50ID:IyMjM1Nzg(2/3)NG報告

    やっぱあと10年ぐらいしたぐらいの作品だと令和の作品って感じしないな

  • 890名無し2024/05/27(Mon) 22:13:53ID:k2OTQ4Mjc(1/1)NG報告

    >>859
    簡単な話、人間のバランス感覚は視覚からも取り入れてる。(例えばテーブルだったりから水平を感じたり)

    なので、目を閉じれば平行感覚は大分下がる

  • 891名無し2024/05/27(Mon) 22:14:01ID:IwNTA5MjA(1/2)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 892名無し2024/05/27(Mon) 22:14:11ID:E4ODcxMjM(7/7)NG報告

    >>879
    叡智を感じる
    服透けてそう

  • 893名無し2024/05/27(Mon) 22:14:26ID:c5Mjk0ODA(3/3)NG報告

    人間は視覚情報に七割頼ってるんだ!
    傾いたなら体が「お、視覚が斜めになったからこれくらい傾いたな」って判断できるんで

  • 894名無し2024/05/27(Mon) 22:14:33ID:Q5ODc3NTk(8/14)NG報告

    >>879
    スミレって死徒が居たような

  • 895レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 22:14:35ID:M3NzUyNjY(2/3)NG報告

    今日スレの進み速いですね…
    これが月曜日の力か

  • 896名無し2024/05/27(Mon) 22:14:42ID:Y2MjU4MDM(9/9)NG報告

    スタレくんは一応19年から開発だからギリギリ令和生まれかな?

  • 897名無し2024/05/27(Mon) 22:14:43ID:EzMTQ1Mjc(1/2)NG報告

    >>862
    脳焼き脳焼きうるせえんだよサイバーパンクか?…と思ってしまうことが最近よくあります

    なんかこう便利ワードになんでもかんでも押し込めるのももったいないよなあなんて思ってたり

  • 898名無し2024/05/27(Mon) 22:14:45ID:UyNDkyOTU(15/22)NG報告

    >>877
    パイセンのように普通に出るだけに客を沸かせられるキャラ性は美味しいのだ。美人枠も笑い枠も実は空気読む枠もできるのが強い

  • 899名無し2024/05/27(Mon) 22:14:48ID:I0NTQ5NDA(10/14)NG報告

    >>879
    人魚姫じゃん

  • 900名無し2024/05/27(Mon) 22:15:04ID:UwODY2NTQ(5/8)NG報告

    >>854
    そろそろオイタしたら論理立ててきっちり叱るべき年頃だよね
    悪知恵も小賢しくなってくるし


    だから
    梅雨入りスイッチはいきなりガコンと弄っちゃダメって何回言わせるの令和ちゃん!!!

  • 901セーヌ・ション・タロー2024/05/27(Mon) 22:15:15ID:MyODk3NTg(13/13)NG報告

    >>895
    げつようって すごいですねぇ……。

  • 902名無し2024/05/27(Mon) 22:15:16ID:M1OTg4MTQ(26/31)NG報告

    >>877
    ただ、1部ではアイツは実装が早すぎたともいわれてるのよね。ゴルシが活躍した時代の競走馬がまだまだ実装されてないからストーリー的にはもったいないと。今だったら間違いなくジャスタウェイとフェノーメノの匂わせしてくるだろうね

  • 903名無し2024/05/27(Mon) 22:15:23ID:U5MjM0ODQ(1/3)NG報告

    むーん。今日はアサシンの可愛い担当を描いたんだなぁ

  • 904名無し2024/05/27(Mon) 22:15:33ID:A4MTgwMjQ(1/1)NG報告

    >>847

    >>869

    はあ!?青子と青子は一向に平成時代のキャラなんですがーー!?

  • 905名無し2024/05/27(Mon) 22:15:45ID:kyMjQ1MzY(22/22)NG報告

    >>881
    誰に56されたくないって書かれて答えたらそいつ首を折られる展開出された2号ライダーもいるから…

  • 906名無し2024/05/27(Mon) 22:15:56ID:M1OTg4MTQ(27/31)NG報告

    >>891
    水着の妖精騎士トリスタン

  • 907名無し2024/05/27(Mon) 22:15:56ID:I0NTQ5NDA(11/14)NG報告

    >>897
    語彙って大事だよね
    他人にああのこうのいうのはみっともないので自重しますが
    美しく使いこなしたいですわね

  • 908名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:16:06ID:kwMzYwOTI(21/23)NG報告

    >>900
    令和
    「反抗期だオラァ!!」

  • 909天の川飲みたい権田原名無し2024/05/27(Mon) 22:16:09ID:I0MzM1OTA(11/11)NG報告

    >>891
    しおらしくしてる蒼崎橙子

  • 910名無し2024/05/27(Mon) 22:16:14ID:U5MjM0ODQ(2/3)NG報告

    >>891
    呼延灼

  • 911名無し2024/05/27(Mon) 22:16:15ID:ExNjc4MDY(36/41)NG報告

    >>892
    アースラの濡れ透けか…

  • 912名無し2024/05/27(Mon) 22:16:20ID:Q5ODc3NTk(9/14)NG報告

    >>897
    スタンプだけでラインの会話してるノリを感じるけど、我々も若い頃はヤベーヤベー言ってたような気もするからなんとも

  • 913ククルカン用モロコシ畑2024/05/27(Mon) 22:16:33ID:A4Mjc1MDQ(37/37)NG報告

    さて、そろそろ寝るとしよう…

    お休みスレ民、もうすぐ6月…祝日や祭日の無い月だね…

  • 914レムキャス実装願掛呼符174枚2024/05/27(Mon) 22:16:39ID:M3NzUyNjY(3/3)NG報告

    >>901
    この逃避ぢからを何らかの発電に活かせないかなぁ(電気を消費しながら)

  • 915名無し2024/05/27(Mon) 22:16:41ID:UwODY2NTQ(6/8)NG報告

    すんませんスレ立て無理!!
    >>920様頼む!!

  • 916日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 22:16:43ID:QwOTQ5NzA(7/8)NG報告

    >>882
    今年くらいに新作アニメ出ると思っていたんですがね。
    あのめっちゃ面白かったラジオも懐かしい。

  • 917名無し2024/05/27(Mon) 22:16:58ID:I0NTQ5NDA(12/14)NG報告

    >>908
    これがイヤイヤ期ってやつ..!? (とっくに過ぎてる)

  • 918名無し2024/05/27(Mon) 22:17:02ID:k4MTgxNjI(6/11)NG報告

    >>800
    とりあえず、この令和の世にガンダムSEEDとコードギアスとグリッドマンが新作劇場版やったよって平成の俺に言ったら正気を疑われると思う

  • 919名無し2024/05/27(Mon) 22:17:07ID:k2NDIzMDc(10/10)NG報告

    >>859
    普通の人は、バランスは「感覚」じゃなくて、「視覚情報」から得ている部分が多い
    傾いた感覚がするからバランスを取って倒れないようにする、じゃなくて、視界が傾いたから体がどのくらい傾いたかを頭で考えて、姿勢を補正するというか

    ちなみに体で感じる揺れと、視界で知覚できる揺れにズレが出ると、船酔いになる

  • 920名無し2024/05/27(Mon) 22:17:25ID:c5MTI0Mzk(30/35)NG報告

    >>902
    アニメのゴルシは同世代が来る前に引退したのが勿体ない

  • 921名無し2024/05/27(Mon) 22:17:26ID:c3MTQ2MTc(26/26)NG報告

    >>885
    鬼滅の刃とかダンジョン飯だとか平成から連載開始して令和で人気がぐんっと上がるような作品はありますね

  • 922名無し2024/05/27(Mon) 22:17:35ID:UyNDkyOTU(16/22)NG報告

    >>902
    衣装替えとかじゃなくて新生タイプが出来ないのが惜しいねえ。ステゴ一家勢ぞろいしてからできる育成イベントとかみてえぜ

  • 923名無し2024/05/27(Mon) 22:17:39ID:k5MTYxMzk(14/14)NG報告

    >>885
    『ミリオンライブ!』BDが1~3巻合わせて3万本売れたらしいけど「令和の作品か?」って言われるとNOだし、令和にアニメ化したけど

  • 924名無し2024/05/27(Mon) 22:17:46ID:UwODY2NTQ(7/8)NG報告

    >>920
    スレ立てお願いします…

  • 925名無し2024/05/27(Mon) 22:17:49ID:UzMTY0OA=(11/12)NG報告

    ヤバいって言葉の汎用性やばいよね。なんかヤバい時にヤバいって言えばヤバいって伝わるし

  • 926名無し2024/05/27(Mon) 22:17:59ID:c5MTI0Mzk(31/35)NG報告

    >>918
    SSSS.GRIDMANは平成よ

  • 927名無し2024/05/27(Mon) 22:18:06ID:A2NTAwMTU(1/1)NG報告

    メタルヒーロー …ガメラ_お前たちは今どこで何をしてる

  • 928名無し2024/05/27(Mon) 22:18:14ID:QzNzkyMTU(2/2)NG報告

    超能力犯罪でSPEC思い出したが
    終盤に掛けて明かされる主人公の能力に「うんまあデバフ掛けスタートじゃないとその辺のスペックホルダー相手じゃ話にならないな!」と納得
    あれはソロモンがロマニになるくらいのパワーダウン(頭脳は据え置き)

  • 929名無し2024/05/27(Mon) 22:18:15ID:c5MTI0Mzk(32/35)NG報告

    少し!待ってね!

  • 930名無し2024/05/27(Mon) 22:18:34ID:k2Njk0OTk(14/15)NG報告

    >>913
    ハッハッハ………何それ?

  • 931名無し2024/05/27(Mon) 22:18:37ID:k4MTgxNjI(7/11)NG報告

    >>926
    ユニバースの方よ

  • 932名無し2024/05/27(Mon) 22:18:38ID:IxMzgwNw=(23/25)NG報告

    >>897
    リアル脳焼きをフードトラックで流行らせたら流れは変わるさ

  • 933名無し2024/05/27(Mon) 22:18:43ID:QwNzM3NTI(19/20)NG報告

    >>859
    平衡感覚をちゃんと脳でできてるかなってやつです

    ●出典
    https://jhei.net/exer/measurement/me04.html

  • 934名無し2024/05/27(Mon) 22:18:45ID:I5MzEwMDI(1/1)NG報告

    語彙を上げすぎた結果が季語である!

  • 935名無し2024/05/27(Mon) 22:18:51ID:Q5MjQxNg=(16/17)NG報告

    >>916
    今あのラジオきけないらしいですね...なんで...

  • 936名無し2024/05/27(Mon) 22:19:07ID:ExNjc4MDY(37/41)NG報告

    脳が焼けるも湿度高いも、もっと詳細にするべきだよな。
    しいたけの栽培に適した湿度とか、下垂体に直に効くとか

  • 937名無し2024/05/27(Mon) 22:19:23ID:M1OTg4MTQ(28/31)NG報告

    >>920
    つーかアニメ3期のピークアウトに関してはキタちゃん以上にゴルシの方がテーマとしてあってるんだよね。キタちゃん寧ろ最強を示してメチャクチャカッコよくターフを去っていったし

  • 938名無し2024/05/27(Mon) 22:19:27ID:g4NDUxMTg(2/4)NG報告

    >>885
    極端な話、映画のアベンジャーズみたいな半世紀近く前の作品をガチで実写化しました、みたいな作品もあるしなぁ。

  • 939名無し2024/05/27(Mon) 22:19:38ID:g0NDIzNzA(1/1)NG報告

    真面目な話…令和ライダーとニュージェネレーションウルトラマンって括りはいつまで続くのか…終わりはあるのか

  • 940名無し2024/05/27(Mon) 22:19:50ID:Q5ODc3NTk(10/14)NG報告

    >>936
    そうして怪文書が生まれるのね

  • 941名無し2024/05/27(Mon) 22:19:57ID:Q5MDE0NTk(12/12)NG報告

    >>927
    ガメラは最近アニメあったでしょ・・・・。

  • 942名無し2024/05/27(Mon) 22:20:03ID:EwNTcyNzU(1/1)NG報告

    >>894
    いるな……滅茶苦茶変なヤツが
    城持ってるのにもぬけの空
    流水を克服した代わりに常に酔っ払ってる
    唯一の空想具現化が使える存在、自然干渉のルールから逸脱した死徒における超能力者

  • 943名無し2024/05/27(Mon) 22:20:05ID:E4MjI1ODI(2/2)NG報告

    >>875
    この6つが最有力だったんですねぇ
    友人の岡林君、新元号賭博で「エレナ」に全財産賭けちゃったから現在は公園のベンチで暮らしてる

  • 944名無し2024/05/27(Mon) 22:20:25ID:g5NDM5NTU(24/24)NG報告

    >>934
    今週の光る君へめちゃくちゃ良かったですよね
    特に枕草子の下り

  • 945名無し2024/05/27(Mon) 22:20:46ID:UwODY2NTQ(8/8)NG報告

    なぎこさん「いやー千年前の日本人も「をかし~」「あはれ~」で大体済ませてたもんだぜ?」

  • 946名無し2024/05/27(Mon) 22:20:48ID:IxMzgwNw=(24/25)NG報告

    >>943
    もはや公園が実家

  • 947名無し2024/05/27(Mon) 22:20:58ID:M1OTg4MTQ(29/31)NG報告

    >>927
    ガメラはNetflixで去年アニメ化されてエレナさんの人がハッスルしてたぞ!!!無論私もだがな!!

  • 948名無し2024/05/27(Mon) 22:21:00ID:Q5ODc3NTk(11/14)NG報告

    >>939
    マリオもNewシリーズで15年くらいやってたし
    一新したテンプレが伝統になるのはあるある

  • 949名無し2024/05/27(Mon) 22:21:03ID:kxMjI2NTc(1/1)NG報告

    wait。スレ民落ち着いて新しい素数を探せ。

  • 950名無し2024/05/27(Mon) 22:21:09ID:Q0NzA0NTU(25/26)NG報告

    >>943
    (ベンチに寝転べないようにする音)

  • 951名無し2024/05/27(Mon) 22:21:12ID:g4NDUxMTg(3/4)NG報告

    >>925
    良きにしろ悪いにしろ、平常とは異なる事態が起きたと一言で伝えられるのは強い。

  • 952名無し2024/05/27(Mon) 22:21:36ID:UyNDkyOTU(17/22)NG報告

    >>938
    昭和の頃に世界的にフィーバーしますよとか言っても信じられんじゃろうなア・・・

  • 953名無し2024/05/27(Mon) 22:21:46ID:M1OTg4MTQ(30/31)NG報告

    >>941
    バルゴンが出てくるシリーズを待ってます。あとやっと小説版の下巻が出たぞ

  • 954名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:21:54ID:kwMzYwOTI(22/23)NG報告

    ガメラ、ですか

    あの世界ウミガメのスープ飲めないんですよね

  • 955名無し2024/05/27(Mon) 22:22:03ID:k4MTgxNjI(8/11)NG報告

    >>897
    意味はともかく雰囲気とか感覚は何となく伝わる言葉って便利だからついつい使ってしまうけど、それに頼るのは紛れもなく言語能力の衰退なのよね……アマチュアとはいえ物書きしてる身としてはそこに自覚的でなければ

  • 956名無し2024/05/27(Mon) 22:22:29ID:k2Njk0OTk(15/15)NG報告

    >>949
    了解。57。

  • 957アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/27(Mon) 22:22:29ID:YzMTAzNTg(2/2)NG報告

    >>887
    あれ「けいおん!」の後継者にしてまったく異なる形なのが「今は令和だ、平成の続きじゃない」って感じですごくいい。唯ちゃんは絶対におにころボトルネック奏法しないもんね。ゆるい日常で包みきれない、ギラついた欲動がぼっちちゃんの基底にある。この違いは素敵ですね

  • 958名無し2024/05/27(Mon) 22:22:36ID:ExNjc4MDY(38/41)NG報告

    >>952
    (スパイダーマッ!)

  • 959名無し2024/05/27(Mon) 22:23:06ID:IwNTA5MjA(2/2)NG報告

    >>906
    承知しました。
    描いてきます。

  • 960名無し2024/05/27(Mon) 22:23:06ID:UyNDkyOTU(18/22)NG報告

    >>951
    化け物とか昔は良い意味ではまず使われんかったが今では評価水準規格外的な意味でつかわれるとかもある

  • 961スレ立て久々で失敗したらスマソ2024/05/27(Mon) 22:23:28ID:c5MTI0Mzk(33/35)NG報告

    建てました
    スレ上
    俺はちゃんとやれただろうか
    やるべきこと、なすべきことをしっかり全うできましたか?

  • 962名無しのジャングル2024/05/27(Mon) 22:23:48ID:kwMzYwOTI(23/23)NG報告

    そもそもたった6年以下の期間で完全新作の原作漫画をアニメ化させる難易度は高いからの
    まだ令和は始まったばかりだ 長い観点で見ると

  • 963名無し2024/05/27(Mon) 22:24:05ID:IyMjM1Nzg(3/3)NG報告

    ジオウの平成ワームホールって型月キャラだとあんまり吸い込まれるやついない?

  • 964名無し2024/05/27(Mon) 22:24:18ID:EzMTQ1Mjc(2/2)NG報告

    >>954
    デカい亀呼ばわりはちょっと間抜けになっちゃうのでこの世界では亀は恐竜と一緒に絶滅したことにしよう!ってのもまあまあパワープレイだよなあ

  • 965名無し2024/05/27(Mon) 22:24:22ID:ExNjc4MDY(39/41)NG報告

    >>957
    学校の居場所っていうのもまたいいよね

  • 966名無し2024/05/27(Mon) 22:24:30ID:c5ODg1NDA(16/16)NG報告

    >>951
    ヤバい→なんかやらかした・あるいは途方に暮れたくなる現場に出くわした印象
    ヤバ~い→軽いノリの感嘆の言葉
    ヤバいッ!→スタンド攻撃を受けているッ!

  • 967名無し2024/05/27(Mon) 22:24:47ID:g4NDUxMTg(4/4)NG報告

    >>955
    意図を持って発言してるならともかく、条件反射で出ちゃうレベルだといよいよ言語能力の低さを心配しないといけないレベルになる。

  • 968名無し2024/05/27(Mon) 22:24:50ID:QwNzM3NTI(20/20)NG報告

    立ててる次スレ、前スレ(ここ)のURLが前々スレ(4979)だったので立ったら追記をー
    https://bbs.demonition.com/board/11502

  • 969名無し2024/05/27(Mon) 22:24:52ID:UyNDkyOTU(19/22)NG報告

    >>962
    これから何年続くかわからんがとりあえず令和ちゃんのスタートダッシュは語り継がれそうではある

  • 970名無し2024/05/27(Mon) 22:24:55ID:M1OTg4MTQ(31/31)NG報告

    >>954
    それは平成だけよ。昭和もリバースも亀はいる

  • 971名無し2024/05/27(Mon) 22:25:04ID:Q5ODc3NTk(12/14)NG報告

    >>962
    スタジオも3年待ちで1クールとかだものね

  • 972名無し2024/05/27(Mon) 22:25:09ID:kzOTM5MDU(1/1)NG報告

    令和がいつまで続くか問題はそれこそ天ちゃんの気持ち次第だからね

  • 973名無し2024/05/27(Mon) 22:25:16ID:I0NTQ5NDA(13/14)NG報告

    >>962
    今上天皇陛下も御年64歳であらせられるからなぁ

    ...はなはだ不敬だが結構続きそうだな...

  • 974日本のウルク民でアインツベルン家の壁になりたい王の軍勢2024/05/27(Mon) 22:25:20ID:QwOTQ5NzA(8/8)NG報告

    >>935
    本当だ。いつの間に。
    時間ある時にまた聞こうと思っていたのにショック。
    小清水さん大暴れの最終回直前生配信はログ残ってた。

  • 975名無し2024/05/27(Mon) 22:25:38ID:k4MTgxNjI(9/11)NG報告

    >>957
    比較してみると、主人公の属性からリーチしたい層が変化したっていうのは明確なんだけど、そのアプローチ手段が軽音という同じ手段ってのは興味深いな。

  • 976名無し2024/05/27(Mon) 22:25:40ID:IxMzgwNw=(25/25)NG報告

    >>963
    有限会社ノーツ

  • 977名無し2024/05/27(Mon) 22:25:55ID:UyNDkyOTU(20/22)NG報告

    >>967
    ネットならまだいいけど日常生活や書籍等で出てくると深刻やねえ

  • 978名無し2024/05/27(Mon) 22:26:00ID:ExNjc4MDY(40/41)NG報告

    脳を焼く始祖の攻殻機動隊とかめちゃくちゃしっかり設定してるもんな

  • 979名無し2024/05/27(Mon) 22:26:10ID:I0NTQ5NDA(14/14)NG報告

    >>976
    本体じゃねーか!

  • 980名無し2024/05/27(Mon) 22:26:34ID:A0OTQ0MDY(1/1)NG報告

    >>963
    らっきょとSNも旧月姫は昭和生まれ多いよね

  • 981名無し2024/05/27(Mon) 22:26:37ID:c5MTI0Mzk(34/35)NG報告

    >>887
    ぼざろに続けと言わんばかりに今季は音楽を主軸にしたアニメ見かけるわね

  • 982名無し2024/05/27(Mon) 22:26:52ID:QxNzQ3MDg(28/29)NG報告

    言葉が難しい

  • 983名無し2024/05/27(Mon) 22:27:29ID:gwMTUyNDk(1/1)NG報告

    くっくっくっくっくっくっ……(絆レベル以外全てMAXになってるプロテアのマスターの気味の悪い笑み)

  • 984名無し2024/05/27(Mon) 22:27:30ID:UyNDkyOTU(21/22)NG報告

    >>978
    書籍版準拠で今度アニメやるとか聞いた。やはり平成なのではなかろうか?

  • 985名無し2024/05/27(Mon) 22:27:31ID:Q5ODc3NTk(13/14)NG報告

    >>982
    しかも難しく使うと伝わんないっていう

  • 986名無し2024/05/27(Mon) 22:27:41ID:ExNjc4MDY(41/41)NG報告

    凪子さん(をかしをかし言いすぎたかな…?)

  • 987名無し2024/05/27(Mon) 22:27:51ID:Q0MjUwNDM(1/1)NG報告

    円谷!!

  • 988名無し2024/05/27(Mon) 22:28:01ID:k4MTgxNjI(10/11)NG報告

    >>939
    多分、どっか人気が低下したタイミングでいったんシリーズ終了、その間に新しい路線を模索しつつ、10年ぐらいたったら新しいライダー・ウルトラマンシリーズとして再始動って感じになると思うよ。経験則だが

  • 989名無し2024/05/27(Mon) 22:28:04ID:UzMTY0OA=(12/12)NG報告

    いいじゃん日常会話くらいインスタントな言葉使っても

  • 990名無し2024/05/27(Mon) 22:28:13ID:Q5ODc3NTk(14/14)NG報告

    >>987
    光彦?

  • 991名無し2024/05/27(Mon) 22:28:21ID:Q5MjQxNg=(17/17)NG報告

    >>982
    たしか日本語は海外だと
    ひらがな、カタカナ、漢字をマスターしないといけない高難易度言語でしたっけ?

  • 992名無し2024/05/27(Mon) 22:28:23ID:Q0NzA0NTU(26/26)NG報告

    >>962
    ジャンプコミックスだと8巻ぐらい、月刊誌だとその半分ぐらい
    アニメを作れる容量になるにはまだ遠いですもんね

  • 993名無し2024/05/27(Mon) 22:28:26ID:c5MTI0Mzk(35/35)NG報告

    ゲゲ謎も令和カウントでいいか?
    制作陣が思ったより、跳ねた驚いていたけど

  • 994名無し2024/05/27(Mon) 22:28:38ID:QxNzQ3MDg(29/29)NG報告

    >>989
    (言わなくてもわかるだろう)

  • 995名無し2024/05/27(Mon) 22:28:40ID:k1NTkyMDE(1/1)NG報告

    >>1000な乱歩

  • 996名無し2024/05/27(Mon) 22:28:43ID:UyNDkyOTU(22/22)NG報告

    >>990
    うなじゅう?

  • 997名無し2024/05/27(Mon) 22:28:45ID:IzMzUyNTg(7/7)NG報告

    手を繋ぐ

  • 998名無し2024/05/27(Mon) 22:28:47ID:U5MjM0ODQ(3/3)NG報告

    1000ならふともも

  • 999名無し2024/05/27(Mon) 22:28:48ID:E2MzA1OTE(7/7)NG報告

    1000なら手先

  • 1000名無し2024/05/27(Mon) 22:28:48ID:k4MTgxNjI(11/11)NG報告

    ガメラ、また劇場版で復活せんかな……海外だと人気ないのかひょっとして?

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています