Fate/Grand Order 雑談スレッド 4978

1000

  • 1名無し2024/05/26(Sun) 19:41:42ID:QxODY5NTM(1/6)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4977
    https://bbs.demonition.com/board/11498/?res=813
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    カルデア・サマーアドベンチャー!攻略・雑談スレッドその7
    https://bbs.demonition.com/board/7445
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/05/26(Sun) 19:59:04ID:M0ODU0MjA(1/4)NG報告

    ゴリラは

  • 3名無し2024/05/26(Sun) 19:59:07ID:MzMzE0MjY(1/1)NG報告

    ゴリラ?

  • 4名無し2024/05/26(Sun) 19:59:08ID:QyOTEyMzY(1/6)NG報告

    デカく思われがちなガウェインは円卓の中では身長低い

  • 5名無し2024/05/26(Sun) 19:59:40ID:g3MTM5NDI(1/11)NG報告

    1000ならゴリラ、今日埋まった特撮スレでも見たぞ。同じ人?

  • 6名無し2024/05/26(Sun) 19:59:52ID:M5ODMyOTY(1/26)NG報告

    多分心穏やかに森で暮らしてる

  • 7雑J種2024/05/26(Sun) 20:00:08ID:c5MDM5MTA(1/2)NG報告

    >>3
    プリズマ先輩…その姿は!?

  • 840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:00:10ID:QyNzg3OTI(1/6)NG報告

    立て乙。ゴリラの学名がゴリラ・ゴリラなのは聞いたことあるスレ民もいるだろう。これは正確にはニシローランドゴリラの学名で、他のゴリラだとこうはならないわよ。

  • 9名無し2024/05/26(Sun) 20:00:16ID:QwNzg5NTg(1/4)NG報告

    >>5
    違うよ、別人

  • 1040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:01:10ID:QyNzg3OTI(2/6)NG報告

    >>8
    おっと、ゴリラが足りなかった。正確にはゴリラ・ゴリラ・ゴリラだったのだわ。

  • 11名無し2024/05/26(Sun) 20:01:14ID:M5ODMyOTY(2/26)NG報告

    >>7
    聞くな

  • 12名無し2024/05/26(Sun) 20:01:15ID:YyMjU3MjY(1/2)NG報告

    ミスゴリラ

  • 13名無し2024/05/26(Sun) 20:02:32ID:UwMzQ2ODg(1/1)NG報告

    >>10
    ゴリラゴリラはニシゴリラだもんな

  • 14名無し2024/05/26(Sun) 20:02:34ID:k5OTA1NzY(1/16)NG報告

    たておつです
    ゴリラのドラミングはてのひら
    つまりビンタは最強ってこと

  • 15名無し2024/05/26(Sun) 20:02:35ID:M3Mjg2Mzg(1/14)NG報告

    >>2
    きのこ先生すぐ流行りに乗っかるー

  • 16名無し2024/05/26(Sun) 20:03:04ID:U2MzQ1OTQ(1/1)NG報告

    >>7
    剪定事象でのイリヤさんのお姿だ、正史ではこうなっている

  • 17名無し2024/05/26(Sun) 20:03:05ID:E3NjQ5NzA(1/15)NG報告

    黒くてでっかくて強ぇんだ

  • 18名無し2024/05/26(Sun) 20:03:19ID:g1MTM0NDI(1/1)NG報告

    亜空!行く!エクサイト!!

  • 19名無し2024/05/26(Sun) 20:03:28ID:Y5MDQwMTY(1/3)NG報告

    【緊急】
    すまない、スレ民。貴方たちの力を借りたい。

    二郎系のアブラマシで胃もたれと頭痛とだるさがエグいんだが、どんな薬を飲めばいいのでしょうか?調べても結局どれが1番いいのか分からん……寝てる間にアレが爆発しても困るし明日仕事だし……

  • 20名無し2024/05/26(Sun) 20:03:59ID:A4NTk1NjA(1/21)NG報告

    ブレエリちゃんのマイルームボイスでガウェインのせいでパスターカード三枚持ちがゴリラ呼ばわりされたのは皆知っているな?

  • 21名無し2024/05/26(Sun) 20:04:07ID:E5NDMxMDA(1/2)NG報告

    ほうゴリラですか

  • 22名無し2024/05/26(Sun) 20:04:12ID:gyMTY5MTA(1/15)NG報告

    B3枚+B宝具のアタッカーがゴリラと呼ばれる風潮、ありますよね

  • 23名無し2024/05/26(Sun) 20:04:25ID:M1Mjc1ODY(1/6)NG報告
  • 24名無し2024/05/26(Sun) 20:04:57ID:QwNzg5NTg(2/4)NG報告

    ゴリラ、ああ、知ってる
    昔の雑スレではゴリラの話題がよくあったな

  • 25名無し2024/05/26(Sun) 20:05:22ID:A4NTk1NjA(2/21)NG報告

    >>19
    画像へのツッコミも兼ねて腹パンしときます?

  • 26名無し2024/05/26(Sun) 20:05:51ID:QxODY5NTM(2/6)NG報告

    よく考えたら、サーヴァントの大半はゴリラを知らない…?

  • 2740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:05:55ID:QyNzg3OTI(3/6)NG報告

    >>24
    男の子は大好きだからなゴリラ。

  • 28名無し2024/05/26(Sun) 20:06:01ID:UzNTQ3MDI(1/4)NG報告

    ゴリラは強いぜ

  • 29名無し2024/05/26(Sun) 20:06:07ID:g3MTM5NDI(2/11)NG報告

    >>19
    とりあえず自分は異薬飲んで寝ますかね。


    ところで何故その画像貼った?????

  • 30名無し2024/05/26(Sun) 20:06:17ID:QzODMzMjA(1/1)NG報告

    武蔵ちゃんのお話!?

  • 31名無し2024/05/26(Sun) 20:06:20ID:MwOTA5NDY(1/9)NG報告

    >>17
    ペルシャの王様なのに半裸でそんな格好をしているのか?宝具がアンデッドだし、バーサーカーになってゾロアスター教の悪神の力でも混ざっているのでは?

  • 32名無し2024/05/26(Sun) 20:06:21ID:UxNDc0MTI(1/1)NG報告

    道満も面白恰好に反してゴリゴリのマッチョマン

    術師は時にフィジカルを要求する

  • 33名無し2024/05/26(Sun) 20:06:29ID:gyMTY5MTA(2/15)NG報告
  • 34名無し2024/05/26(Sun) 20:07:04ID:A4NTk1NjA(3/21)NG報告

    >>26
    聖杯が現代の基礎知識としてインストールしてるよ
    特に現代日本ではそこら中に居るからな

  • 35名無し2024/05/26(Sun) 20:07:39ID:E3NjQ5NzA(2/15)NG報告

    >>26
    アフリカ南部にはキングプロテアが咲いてるだけでサーヴァントはいないもんねぇ
    Requiemのンザンビさんなら知ってるかな

  • 36名無し2024/05/26(Sun) 20:07:47ID:QxNzk5NzI(1/1)NG報告

    強く賢く優しいんだ

  • 37名無し2024/05/26(Sun) 20:07:58ID:gyMTY5MTA(3/15)NG報告

    スレ民が好きそうなゲームにこんなのがありましてね

  • 38名無し2024/05/26(Sun) 20:08:26ID:UzNTQ3MDI(2/4)NG報告
  • 39名無し2024/05/26(Sun) 20:08:27ID:MwOTA5NDY(2/9)NG報告

    ゴリラといえば百獣海賊団のミゼルカは美人+ゴリラで記憶に残っている。

  • 40名無し2024/05/26(Sun) 20:09:09ID:kyNDcxNzQ(1/1)NG報告

    フラットと綾香はデュラララ履修済なんです?

  • 41名無し2024/05/26(Sun) 20:09:13ID:IxOTMxNTY(1/33)NG報告

    今ちょうど卵が話題ですしぃ、こういうゲームあるんですよぉ

  • 42名無し2024/05/26(Sun) 20:09:57ID:gxNTgwOA=(1/13)NG報告

    >>36
    そんなゴリラに喧嘩うったらどうなるかわかるよね...

  • 43名無し2024/05/26(Sun) 20:10:01ID:AxNDU4NzA(1/1)NG報告

    ゴリラを可愛くしたって良いだろ!?

  • 44名無し2024/05/26(Sun) 20:10:07ID:MyNTM2ODI(1/1)NG報告

    >>10
    橙子さん、亜空大作戦スラングルってなんですか

  • 4540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:10:09ID:QyNzg3OTI(4/6)NG報告

    >>36
    見た目の割にかなり知能高いからな。そしてとてもデリケートな生き物でもある。具体的には少しでも環境変わると体調を崩す。

  • 46名無し2024/05/26(Sun) 20:10:19ID:E3NjQ5NzA(3/15)NG報告

    >>31
    アンリマユと合体してバビロンの蔵で武装した不死隊を率いる星5ダレイオス!?(前スレを引きずってるマン)

  • 47名無し2024/05/26(Sun) 20:10:22ID:M0ODU0MjA(2/4)NG報告

    >>41
    エッ●だ……

  • 48セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 20:10:26ID:UzODc4MDQ(1/13)NG報告

    >>40
    ……ある意味中の人ネタじゃないですかこれーーー!

  • 49雑J種2024/05/26(Sun) 20:10:27ID:c5MDM5MTA(2/2)NG報告

    >>43
    ダメだ

  • 50名無し2024/05/26(Sun) 20:10:51ID:A0MDQ2NDQ(1/17)NG報告
  • 51名無し2024/05/26(Sun) 20:12:07ID:MyOTk3NzQ(1/1)NG報告

    >>19
    今くっ殺セイバーの話をした!?
    拘束されて息を荒げてる状態で背中→尻と好き勝手されるの良いですわね!良いですわね!!

  • 52名無し2024/05/26(Sun) 20:12:09ID:UzNTQ3MDI(3/4)NG報告
  • 53名無し2024/05/26(Sun) 20:12:10ID:A0MDQ2NDQ(2/17)NG報告

    モンスターバースで見た

  • 54名無し2024/05/26(Sun) 20:12:16ID:k5OTA1NzY(2/16)NG報告

    >>41
    脳を破壊するのはやめるのだ……

  • 55名無し2024/05/26(Sun) 20:12:23ID:MxMjE2OTY(1/1)NG報告

    >>43
    なんでしっかり着てからツッコミ入れたんだ

  • 56名無し2024/05/26(Sun) 20:12:28ID:A4NTk1NjA(4/21)NG報告

    >>42
    あの温厚なゴリラが……

  • 57名無し2024/05/26(Sun) 20:12:29ID:c5MDY4ODQ(1/1)NG報告

    アレキサンダーくんをムクゴリにしてしまうゼウスの血

  • 58名無し2024/05/26(Sun) 20:12:40ID:cxMjA0ODA(1/3)NG報告

    >>45
    交流を深めれば、手話を覚え、会話する事さえ出来る

    まっこと、計り知れん可能性を持つ動物でごわす…

  • 59名無し2024/05/26(Sun) 20:12:57ID:c1MTk3MjQ(1/1)NG報告

    >>40
    成田先生と縁深いからな…
    >>53
    ラニ←→ドンナ

  • 60名無し2024/05/26(Sun) 20:13:30ID:UzNTQ3MDI(4/4)NG報告

    >>43
    動くなカルデアの残党共
    このゴリラがどうなってもいいのか

  • 61名無し2024/05/26(Sun) 20:13:49ID:IxOTMxNTY(2/33)NG報告

    もうすぐこっちのメスゴリラが見れるって思うと感慨深いものがあるな……

  • 62名無し2024/05/26(Sun) 20:13:58ID:Y1MTgyNTI(1/6)NG報告

    >>53
    なんでこいつらの言ってることがわかるんですかね

  • 63名無し2024/05/26(Sun) 20:14:09ID:k5NDA5MDQ(1/41)NG報告

    >>53
    ゴルシ←→ドンナ

  • 64名無し2024/05/26(Sun) 20:14:29ID:U0NTE2Ng=(1/18)NG報告

    >>58
    す、スレ民だってコミュニケーションはたぶんとれるから。

  • 65名無し2024/05/26(Sun) 20:14:37ID:QyOTEyMzY(2/6)NG報告

    >>61まだわからんけど原作通りするって事なのかな

  • 66名無し2024/05/26(Sun) 20:14:37ID:M0ODU0MjA(3/4)NG報告
  • 67名無し2024/05/26(Sun) 20:14:41ID:Y1MTgyNTI(2/6)NG報告

    永遠の意味 知らぬ君に 答え示す時だ

  • 68名無し2024/05/26(Sun) 20:14:54ID:M5ODMyOTY(3/26)NG報告

    >>19
    家に有るか買いに行けるなら太田胃酸みたいな消化剤制酸剤健胃剤の総合薬みたいなのがええで
    ドラッグストア行けばまず医薬品の登録販売者居るから聞いてみるのもええで〜

  • 69名無し2024/05/26(Sun) 20:15:05ID:g3MTM5NDI(3/11)NG報告

    >>53
    映画見たら「待ちなさーーーーーい!!」にしか見えない。

  • 70名無し2024/05/26(Sun) 20:15:20ID:Y1MTgyNTI(3/6)NG報告

    >>63
    なんでコラボしてるんですかね

  • 71名無し2024/05/26(Sun) 20:15:20ID:MwOTA5NDY(3/9)NG報告

    >>43
    何でもかんでもスカートを裂いて人を蹴り◯そうとするから、ミニスカートにしてあげたんだろう。(節穴)

  • 72名無し2024/05/26(Sun) 20:15:40ID:IxOTMxNTY(3/33)NG報告

    >>54
    オール★5を目指さなければ普通のアクションアドベンチャーだから……(エクストラ以外

  • 7340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:16:07ID:QyNzg3OTI(5/6)NG報告

    >>61
    え、CVそのままでこの原作攻殻機動隊やるですって!?こういう演技の田中敦子さんって結構珍しい気がするわね・・・・

  • 74名無し2024/05/26(Sun) 20:16:25ID:Y1MTgyNTI(4/6)NG報告

    >>69
    あいつら猿のくせに数にものを言わせて地上を制圧するつもりよ

    そんなの許さないわ

  • 75名無し2024/05/26(Sun) 20:16:28ID:A4NTk1NjA(5/21)NG報告

    >>69
    あのスレ民、よくてよ無しで天井までガチャする気よ!
    そんなこと許さないわ!!

  • 76名無し2024/05/26(Sun) 20:16:31ID:MwOTA5NDY(4/9)NG報告

    >>61
    田中さんの草薙、坂本さんの草薙、どちらでもない草薙になるのかね

  • 77名無し2024/05/26(Sun) 20:16:44ID:E3NjQ5NzA(4/15)NG報告

    とても特徴的なゴリラステータス

  • 78名無し2024/05/26(Sun) 20:16:56ID:M0ODU0MjA(4/4)NG報告

    >>73
    紅殻のパンドラと関係あるんだっけ

  • 79名無し2024/05/26(Sun) 20:17:13ID:gyMTY5MTA(4/15)NG報告

    >>53
    トランスフォーマーでも見ましたね

  • 8040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:17:19ID:QyNzg3OTI(6/6)NG報告

    >>62
    一部の人には吹き出しが見えたと言い出す人が。私も見えた。

  • 81名無し2024/05/26(Sun) 20:17:38ID:M5MzIzMDA(1/1)NG報告

    マナプリでティーポッド売ってくれんかな1個千とかなら買いあさるわ

  • 82名無し2024/05/26(Sun) 20:18:06ID:U3OTQ4Nzg(1/2)NG報告

    >>61
    パンドラの方で原作バージョンの彼女が出たと思ったらそんな企画も進んでたのかー

  • 83名無し2024/05/26(Sun) 20:18:21ID:MwOTA5NDY(5/9)NG報告

    >>50
    >>52
    ゴリラ違いです

  • 8440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:18:31ID:QzOTAxMDg(1/31)NG報告

    >>79
    あぁ、千葉トロンとワスピーダが出ないビーストウォーズだっけ。

  • 85名無し2024/05/26(Sun) 20:18:33ID:A0MDQ2NDQ(3/17)NG報告

    ゴリラと乙女は両立できるのワルキューレ「スルーズ」

  • 86名無し2024/05/26(Sun) 20:18:53ID:IyNzUxMDA(1/15)NG報告

    >>28
    パンダじゃねえ?

  • 87名無し2024/05/26(Sun) 20:19:20ID:QyOTEyMzY(3/6)NG報告

    >>85この人全体のバランスいいな

  • 88名無し2024/05/26(Sun) 20:19:26ID:gyMTY5MTA(5/15)NG報告

    >>62
    表情や仕草がかなり人間らしくてよく動くんですよ
    野生のゴリラやチンパンジーじゃあんなに表情筋動くものなんですかね

  • 89名無し2024/05/26(Sun) 20:19:31ID:g3MTM5NDI(4/11)NG報告

    >>61
    もうすぐ(二年後)

  • 90名無し2024/05/26(Sun) 20:19:40ID:IyNzUxMDA(2/15)NG報告

    >>52
    なにやってるんですかバーン様

  • 91名無し2024/05/26(Sun) 20:20:27ID:A4NTk1NjA(6/21)NG報告

    >>86
    ゴリラの魂を持ったパンダ(CVギルガメッシュ)ぞ

  • 92名無し2024/05/26(Sun) 20:20:34ID:YwNjIzNjI(1/1)NG報告

    そういえば皆さん宝箱ポイントどれくらいいきました?

    自分はコツコツ頑張ってはいるけど、まだ149700ポイント
    もう100万超えている人も多いんだろうなあ

  • 93名無し2024/05/26(Sun) 20:20:36ID:Y1ODUxNzQ(1/15)NG報告

    >>86
    パンダはね…パンダじゃないんだ…

  • 94名無し2024/05/26(Sun) 20:20:51ID:IxOTMxNTY(4/33)NG報告

    >>78
    元々はスピンオフとして企画されてたらしいんだけど、色々あってその企画が没になった後設定が再編成されて、直接のつながりはないパラレルワールドみたいな扱いになったらしい>紅殻のパンドラ

  • 9540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:20:59ID:QzOTAxMDg(2/31)NG報告

    >>86
    違いますよ。

  • 96名無し2024/05/26(Sun) 20:21:03ID:U3OTQ4Nzg(2/2)NG報告

    >>78
    パンドラは本人が最後の方に出てくる
    あとパンドラの主人公がAIと融合したのを見てたAIから人形使いが生まれた

  • 97名無し2024/05/26(Sun) 20:21:04ID:k4MDc1Mzg(1/17)NG報告

    >>92
    …まだ??

  • 98名無し2024/05/26(Sun) 20:21:11ID:k5OTA1NzY(3/16)NG報告

    >>72
    動画投稿者さんが壊れていくのを見たので…
    (その方は物凄い根気と努力でクリアしていたけど、悟りを開きそうだったし石鹸もやってた)

  • 99名無し2024/05/26(Sun) 20:21:42ID:IxOTMxNTY(5/33)NG報告

    >>89
    2年ぐらいあっという間では?(10年待った傭兵並感

  • 100名無し2024/05/26(Sun) 20:21:51ID:g3MTM5NDI(5/11)NG報告

    >>52
    「俺たちはエルフだからさ」に色んな意味があって辛い。
    今生きてるエルフは魔王軍のエルフ狩りを生き残った強いエルフしかいない可能性強いの悲しい。

  • 101名無し2024/05/26(Sun) 20:22:05ID:A0MDQ2NDQ(4/17)NG報告

    ゴリだけで、鯛じゃなくカレイだぞ。

  • 10240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:22:17ID:QzOTAxMDg(3/31)NG報告

    >>85
    素晴らしいデザインの筋肉娘だ。

  • 103名無し2024/05/26(Sun) 20:22:29ID:IxOTMxNTY(6/33)NG報告

    >>98
    ああ、あの人ね……(風船もやってたしジャンプするキングもやってたね

  • 104名無し2024/05/26(Sun) 20:22:51ID:g3MTM5NDI(6/11)NG報告

    >>91
    >>95
    もうなれないけどな・・・。

  • 105名無し2024/05/26(Sun) 20:22:53ID:Y1MTgyNTI(5/6)NG報告

    >>85
    私と同じ名を関していながら情けない
    ちょろい ちょろすぎます!

  • 106名無し2024/05/26(Sun) 20:23:10ID:QxODY5NTM(3/6)NG報告

    >>62
    セリフ無しでもだいたい理解できるコテコテの王道ストーリーだったのもデカいと思う
    だいたい『地下世界救世主伝説 コングの拳』だったし

  • 107名無し2024/05/26(Sun) 20:23:21ID:MwOTA5NDY(6/9)NG報告

    >>100
    皇帝酒のいたずらをした彼女は生きているのだろうか

  • 108名無し2024/05/26(Sun) 20:23:40ID:cxMjA0ODA(2/3)NG報告

    >>67
    喰い散らかした世界の隅で、まだ蠢き抗う刃
    這いつくばって、足掻けよ無惨に

  • 109名無し2024/05/26(Sun) 20:23:56ID:E5NDMxMDA(2/2)NG報告

    >>92
    まだ5万ぐらいですわあ

  • 110名無し2024/05/26(Sun) 20:24:17ID:M3Mjg2Mzg(2/14)NG報告

    >>52
    甚爾さんといい最近の子安さんは筋肉ゴリラ率高い。珍しい。

  • 111名無し2024/05/26(Sun) 20:24:20ID:g3MTM5NDI(7/11)NG報告

    >>107
    フリーレンと同じ村のエルフみたいだったからおそらくフリーレンの村が襲撃された時に・・・・。

  • 112名無し2024/05/26(Sun) 20:24:37ID:Y1ODUxNzQ(2/15)NG報告

    >>92
    自分は38200に止まってるからわからん…

  • 113名無し2024/05/26(Sun) 20:25:02ID:M5ODMyOTY(4/26)NG報告

    今90++周回してて思うんだが
    まほよイベントの泥率凄かったな

  • 11440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:25:03ID:QzOTAxMDg(4/31)NG報告

    >>101
    実は成績優秀だったゴリ。

  • 11540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:25:50ID:QzOTAxMDg(5/31)NG報告

    >>92
    まだ全然・・・・ていうかこの間やっとストーリー完走したばかり・・・・早く走らないと・・・・

  • 116名無し2024/05/26(Sun) 20:26:02ID:g1Nzg1NTI(1/1)NG報告

    >>78
    こんな感じで本人も出てきてたね

  • 117名無し2024/05/26(Sun) 20:26:07ID:k2NTUyNzY(1/4)NG報告

    >>108
    零れ落ちる砂のように誰も時止められない

  • 118名無し2024/05/26(Sun) 20:26:11ID:Y1MTgyNTI(6/6)NG報告

    >>114
    豊玉の破綻ぶりと品性のなさ考えたら評価真逆じゃねえかな

  • 119名無し2024/05/26(Sun) 20:26:22ID:IxOTMxNTY(7/33)NG報告

    >>108
    やめるのだ、風評被害の原因に寄せるのはやめるのだ

  • 120名無し2024/05/26(Sun) 20:26:46ID:M3Mjg2Mzg(3/14)NG報告

    >>92
    この間の怪異発生と90++がおいしすぎたせいでなかなか周回はかどらない

  • 121名無し2024/05/26(Sun) 20:28:39ID:k2NTUyNzY(2/4)NG報告

    >>61
    おお!ク ソレズお転婆ゴリラのほう!

  • 122名無し2024/05/26(Sun) 20:28:46ID:QyOTEyMzY(4/6)NG報告

    スレ民、ソーダンいい?

  • 12340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:29:49ID:QzOTAxMDg(6/31)NG報告

    >>122
    今日は日曜だからと言って夜更かししちゃダメよ。明日は平日よ。

  • 124名無し2024/05/26(Sun) 20:29:54ID:A0NTc2MDA(1/4)NG報告

    >>113
    でもこっちも宝箱あるから…

  • 125名無し2024/05/26(Sun) 20:30:14ID:k4MDc1Mzg(2/17)NG報告

    >>113
    あれはたぶん通常の90++の泥率に追加エネミー分が加わっていたんだろうな
    でも素材だけで考えると今回のイベントのほうが美味いはずなのだけど

  • 126名無し2024/05/26(Sun) 20:30:34ID:M3Mjg2Mzg(4/14)NG報告

    >>114
    スポーツ漫画のレギュラー勢の学業成績って
    ・文武両道、成績も優秀。何なら上位
    ・普段から授業も聞いてるのでまあ大丈夫平均以上
    ・成績は良くないが要領いいので詰め込めば赤点は防げる
    ・どうしようもない

    この4種類に分かれると思う

  • 127名無し2024/05/26(Sun) 20:31:09ID:A0MDQ2NDQ(5/17)NG報告

    >>114
    まあ、物理学得意だし

  • 128名無し2024/05/26(Sun) 20:31:43ID:M3Mjg2Mzg(5/14)NG報告

    しかし使う素材量を考えると、銅の宝箱が一番おいしいと思う

  • 129名無し2024/05/26(Sun) 20:31:45ID:E4OTM4NTI(1/20)NG報告

    5chのとあるマイナーゲームスレで推し(もちろんそのゲームシリーズゆかりのキャラ)をプレゼン(怪文書級の熱量は無い)したかったのに
    「画像URL付きレスはお断り」とばかりに書き込み弾かれておファッキンですわ…

    海外マイナーゲーですけど日本じゃ5chしか有志が集まって語る場が無いのにこの仕打ちキッツイですわ…

  • 130名無し2024/05/26(Sun) 20:33:20ID:A0NTc2MDA(2/4)NG報告

    90++で累計10枚くらい礼装落ちてるんだけどその運ボックスまで取っておいてくれませんか?

  • 131名無し2024/05/26(Sun) 20:34:33ID:IyNzUxMDA(3/15)NG報告

    >>100
    だろうね。それに強いエルフは独りでいるものだから一緒にいることを選ばない可能性が高い。そういう意味だと、ヒンメルに出会う前のフリーレンってスゴい孤独だったんだろうし、だからフランメは魔法の収集という生きる理由与えた。

  • 132名無し2024/05/26(Sun) 20:35:04ID:AzODU2MTQ(1/1)NG報告

    >>119
    死後、忘れ去られたサリエリがこの映画と元ネタの戯曲で再評価されるようになったの最高に皮肉が効いてて大好き

  • 133名無し2024/05/26(Sun) 20:35:45ID:M3Mjg2Mzg(6/14)NG報告

    >>100
    エルフ=長命種だけど、この作品のエルフってその中でも特に長生きだもの

  • 134名無し2024/05/26(Sun) 20:35:53ID:gyMTY5MTA(6/15)NG報告

    >>114
    逆に流川はガチで酷いという
    あのグリリバ、興味ない方には本当に最低限のやる気も関心も持たないんですね

  • 135名無し2024/05/26(Sun) 20:36:37ID:M5ODMyOTY(5/26)NG報告

    >>130
    BOX周回の時は終わるまで1個くらいしか礼装落ちないとかあるある

  • 136名無し2024/05/26(Sun) 20:36:48ID:QyOTEyMzY(5/6)NG報告

    >>123鬱患って虚無感が治らないのってなんか解消法ありますか?

  • 137名無し2024/05/26(Sun) 20:37:36ID:M3Mjg2Mzg(7/14)NG報告

    >>134
    スポーツ作品ありがちな「そのスポーツのためだけに生まれてきたような存在」

  • 138名無し2024/05/26(Sun) 20:38:20ID:U4NTMyMTI(1/16)NG報告

    スレ民に命ずる、「銅宝箱を私に捧げよ」

  • 13940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 20:38:21ID:QzOTAxMDg(7/31)NG報告

    >>136
    うーむ、鬱になる理由は様々だから一概にこれって言うのは答えずらいけど、敢えて言うなら食ってお風呂入って寝ると気分は幾らか軽くなる。ガチなら病院に行こう。

  • 140名無し2024/05/26(Sun) 20:38:22ID:k4MDc1Mzg(3/17)NG報告

    >>136
    医者に相談すべきでは…ここでアドバイスされた内容で何かあってもだれも責任取れないよ

  • 141名無し2024/05/26(Sun) 20:39:04ID:A0MDQ2NDQ(6/17)NG報告

    >>126
    その4つでほぼ全部カバーしていない?「良」が抜けるくらい?

  • 142名無し2024/05/26(Sun) 20:39:08ID:E4OTM4NTI(2/20)NG報告

    >>131
    フリーレンミリしらの身だけど
    正直、キャラ名にハ行使いすぎなのが割と作品の欠点になってないかと外野は思う
    「フリーレン」と「フェルン」と「フランメ」って口頭対口頭だとそこそこ聞き分けの難易度高くない?

  • 143名無し2024/05/26(Sun) 20:39:46ID:M5ODMyOTY(6/26)NG報告

    >>134
    先生も困ったろうよ別のベクトルでも…

  • 144名無し2024/05/26(Sun) 20:39:50ID:U4NTMyMTI(2/16)NG報告

    >>140
    結局ここにいるのは素人だし免許持ってもそれを証明できないからちゃんとした医療機関に相談するのがやっぱりベストね

  • 145名無し2024/05/26(Sun) 20:40:02ID:A0MDQ2NDQ(7/17)NG報告

    >>136
    ここじゃなく、医者案件じゃないかな

  • 146名無し2024/05/26(Sun) 20:40:16ID:E2OTE3ODI(1/13)NG報告

    今イベントのサブシナリオやってるんですがね
    スレ民のせいでアナスタシアがソーメン食べてるの「共食い」って思ってしまったじゃないですか
    どうしてくれるんですか!

  • 147名無し2024/05/26(Sun) 20:40:21ID:IyNzUxMDA(4/15)NG報告

    >>136
    ····基本消えない。楽しいことがあったら、それのために生きることを第一にするくらいだ

  • 148名無し2024/05/26(Sun) 20:40:28ID:Y5MDQwMTY(2/3)NG報告

    >>68
    すまない……そしてありがとう試してみます。

    あと、話は変わってしまうけどゴリラと言えばアニマルカイザーを俺は推したい

  • 149名無し2024/05/26(Sun) 20:40:30ID:I0NzcyMDQ(1/1)NG報告

    周回しているとセルみたいな叫びを上げてるフレンドを見るけどどうしたんだろうな

  • 150名無し2024/05/26(Sun) 20:41:01ID:QyOTEyMzY(6/6)NG報告

    >>139>>140ありがとうございます

  • 151名無し2024/05/26(Sun) 20:41:11ID:YyMjU3MjY(2/2)NG報告

    >>149
    爆死したんやろ

  • 152名無し2024/05/26(Sun) 20:41:22ID:M3Mjg2Mzg(8/14)NG報告

    >>134
    流川、グリリバなのは旧作だけど、この間の新作だと誰だっけ?と思って調べたら 神尾晋一郎さん(ドゥムジ・コンスタンティノス11世)だったわ

  • 153名無し2024/05/26(Sun) 20:41:32ID:gyMTY5MTA(7/15)NG報告

    >>136
    特効薬はないけど解決法はある。それは睡眠、食事、運動、知的刺激、ストレス対処、人間関係に身を置くこと、これらをキチンとすること
    特に日常生活でルーチン化しやすくて具体的なイメージ立てやすい最初の4つを本読みながら取り組むだけでも効果は大きいよ

  • 154名無し2024/05/26(Sun) 20:41:49ID:Y1ODUxNzQ(3/15)NG報告

    >>138
    ねえねえ、そこの君~
    その銅宝箱をうちの金素材の酒と交換しない?

  • 155名無し2024/05/26(Sun) 20:41:54ID:A0MDQ2NDQ(8/17)NG報告

    ゴリラは体がよえーんだよ

  • 156名無し2024/05/26(Sun) 20:42:09ID:I1MTEyNDg(1/1)NG報告

    >>149
    カーマ爆死やろうな……

  • 157名無し2024/05/26(Sun) 20:42:10ID:c0NDI3OTI(1/15)NG報告

    今北産業……???

  • 158名無し2024/05/26(Sun) 20:42:28ID:U4NTMyMTI(3/16)NG報告

    >>146
    ふむふむ、それは雑スレ妖怪「銀髪素麺むしゃむしゃ」のせいじゃな

  • 159名無し2024/05/26(Sun) 20:42:37ID:k2NTUyNzY(3/4)NG報告

    >>151
    つまり海王星が消し飛んだのか…

  • 160名無し2024/05/26(Sun) 20:42:58ID:E2OTE3ODI(2/13)NG報告

    >>148
    ベンガルトラがなかなか強かった思い出

  • 161名無し2024/05/26(Sun) 20:43:04ID:k2NTUyNzY(4/4)NG報告
  • 162名無し2024/05/26(Sun) 20:43:16ID:gyMTY5MTA(8/15)NG報告

    >>154
    もうもくもく山でキャンプしようぜ?
    遺跡や洞窟なんかよりもくもく山ですよ

  • 163名無し2024/05/26(Sun) 20:43:23ID:M5ODMyOTY(7/26)NG報告

    この後にリンボも来るかもだしアケコラボも来るしまだまだ爆死出来るぞ

  • 164名無し2024/05/26(Sun) 20:43:27ID:g3MTM5NDI(8/11)NG報告

    >>142
    まあフリーレンの登場人物の名前、ドイツ語なんでな・・・・。

  • 165名無し2024/05/26(Sun) 20:43:59ID:A4NTk1NjA(7/21)NG報告

    >>149
    復刻きたのに完全体になれなかったんだよ察してやれ

  • 166名無し2024/05/26(Sun) 20:44:00ID:I3MzUyNzg(1/13)NG報告

    >>161
    妖怪なら怪異では

  • 167名無し2024/05/26(Sun) 20:44:20ID:U4NTMyMTI(4/16)NG報告

    >>153
    それをするエネルギーが全く貯まらなくなるのが鬱だからなんか違う気がする

  • 168名無し2024/05/26(Sun) 20:44:22ID:E4OTM4NTI(3/20)NG報告

    流川を「流河」と誤字る奴は
    デスノート履修経験がある可能性が高い

    ちなみに自分はLの偽名の方の流河をだいぶ長いこと「るかわ」と読んでしまってたタイプ(正:「りゅうが」)

  • 169名無し2024/05/26(Sun) 20:44:37ID:k5NDA5MDQ(2/41)NG報告

    仕方がない
    かまちょが可愛いね

  • 170名無し2024/05/26(Sun) 20:44:59ID:g1NDUwOTY(1/2)NG報告

    >>154
    金素材同士というか
    プレイヤー間で交換できれば良いのに

  • 171名無し2024/05/26(Sun) 20:45:29ID:k5NDA5MDQ(3/41)NG報告

    >>165
    待って、種火が足りない可能性もある

  • 172名無し2024/05/26(Sun) 20:45:31ID:U4NTMyMTI(5/16)NG報告

    >>154
    そんなもの要らぬ!!!!

  • 173名無し2024/05/26(Sun) 20:45:32ID:M5ODMyOTY(8/26)NG報告

    >>170
    プレイヤー間で奪いあえたら良いのに

  • 174名無し2024/05/26(Sun) 20:45:37ID:Y3MjIyMA=(1/13)NG報告

    実装から数年経ち出番もそれなりにありましたが九紋竜エリザのスケベは増えておりませんでした

  • 175名無し2024/05/26(Sun) 20:45:38ID:k4MDc1Mzg(4/17)NG報告

    >>170
    それやったらいろいろと終わりだろうなあ

  • 176名無し2024/05/26(Sun) 20:45:54ID:A0MDQ2NDQ(9/17)NG報告
  • 177名無し2024/05/26(Sun) 20:45:57ID:Y4MDA4ODI(1/1)NG報告

    >>170
    素材だろうとRMTの温床になるだろうし、セルフで同ランク2:1交換ぐらいが限界じゃないか

  • 178名無し2024/05/26(Sun) 20:46:28ID:I3MzUyNzg(2/13)NG報告

    >>173
    レイドで奪い合っただろう

  • 179名無し2024/05/26(Sun) 20:46:40ID:A4NTk1NjA(8/21)NG報告

    >>171
    ショップ交換とポイント報酬合わせてもなお足りないんならそいつに問題がある

  • 180名無し2024/05/26(Sun) 20:46:53ID:U4NTMyMTI(6/16)NG報告

    サケ イラナイ ツボ ヨコセ

  • 181名無し2024/05/26(Sun) 20:47:11ID:k5NDA5MDQ(4/41)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃんよ、いらない素材を別の素材に交換できないかな?

  • 182名無し2024/05/26(Sun) 20:47:17ID:IzNjY4MDQ(1/2)NG報告

    >>170
    それやるとサブ垢でそういうのが起こりかねない

  • 183名無し2024/05/26(Sun) 20:47:21ID:YxNzczOTA(1/1)NG報告

    >>142
    フリーレンのキャラ名はその人物をシンプルにドイツ語で言ってるだけだからなぁ
    フリーレン:凍る
    フランメ:炎
    フェルン:遠い

    リュグナーとかあれよ、そのまんま嘘吐き

  • 184名無し2024/05/26(Sun) 20:47:26ID:A4NTk1NjA(9/21)NG報告

    >>173
    寝てる間にガンガン盗られるぞ

  • 185名無し2024/05/26(Sun) 20:47:42ID:Y1ODUxNzQ(4/15)NG報告

    >>174
    出る前に始末されてるかもしれない…

  • 186名無し2024/05/26(Sun) 20:48:06ID:k4MDc1Mzg(5/17)NG報告

    まあ素材関係が緩和されることは望み薄でしょうね
    ピュアプリみたいな手段もあるわけだし

  • 187名無し2024/05/26(Sun) 20:48:12ID:U4NTMyMTI(7/16)NG報告

    料理酒として使ってみたい

  • 188名無し2024/05/26(Sun) 20:48:24ID:gyMTY5MTA(9/15)NG報告

    >>167
    逆に言えば強引にでもそこまで持っていけば回復の目処は立つよ
    自力で動けない人達は家族や友達、医療機関、就労移行、今身近にあるもの駆使して実施してまさあ

  • 189名無し2024/05/26(Sun) 20:48:36ID:IyNDkyMDA(1/15)NG報告

    ピュアプリズムは貴重品でも良いから交換制限は欲しく無かった
    スキル上げたい鯖が黒曜の刃ばっか食べる

  • 190名無し2024/05/26(Sun) 20:48:53ID:MwOTA5NDY(7/9)NG報告

    >>133
    数千年単位で生きるみたいで、1000年以上生きたフリーレンはエルフとしてはまだ小娘みたいだもんな。
    ゴブリンスレイヤーのエルフ(妖精弓手)も2000歳だけどティーンエージャーみたいなメンタルだったね。

  • 191名無し2024/05/26(Sun) 20:49:00ID:U0MjE4NTg(1/9)NG報告

    せめて銅ソザイのドロップアップ礼装は完凸させてほしい

  • 192名無し2024/05/26(Sun) 20:49:02ID:M5ODMyOTY(9/26)NG報告

    >>181
    万能の天才なんだから勿論出来るよね?出来ないってのは嘘吐きの言葉ですよ?

  • 193名無し2024/05/26(Sun) 20:49:08ID:M4OTc5NjY(1/1)NG報告

    >>164
    つまり、クーゲルとシュライバーもいるってことは…?

  • 194名無し2024/05/26(Sun) 20:49:45ID:E4OTM4NTI(4/20)NG報告

    ピュアプリ交換を無制限にするか
    無理なら定期的に交換数追加すればいいのに
    半分以上真面目に

    100ってよくよく考えたら吹けば飛ぶような少なさなんだよね…
    銅はもちろん金だって鯖によっちゃ50個前後も使うんだし

  • 195名無し2024/05/26(Sun) 20:49:48ID:U4NTMyMTI(8/16)NG報告

    >>188
    それけっこう危険だと思うの

  • 196名無し2024/05/26(Sun) 20:49:56ID:Y3MjIyMA=(2/13)NG報告

    >>173
    MGSV:TPPで似たようなことやってオンラインが阿鼻叫喚だったよ
    寝てる間に海外勢から資源盗まれまくるわオフラインにしててもオンラインに繋いだ瞬間奪われた資源と人員がズラズラ表示されるとか

  • 197アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 20:50:14ID:g0MjQ5OTE(1/1)NG報告

    >>136
    「心の冬眠」ができる寝床を(空間と金銭、食糧etc...含めて)確保し、うごけるようになるまで休む

    時間と休息と食事と薬。今はとりあえずそれだけに徹する。実存的疑問やら社会の要請する価値やら人生の希望や目的やらは、うごけるようになったら考えましょう

    ただ生きているだけでいいのかって? ただ生きていい世界を作るために、人権とか作ったのが人類です。バッチリOK

  • 198名無し2024/05/26(Sun) 20:51:10ID:k4MDc1Mzg(6/17)NG報告

    >>194
    >100ってよくよく
    100よくてよ、に空見した

    このスレに毒されてるなあ…

  • 199名無し2024/05/26(Sun) 20:51:16ID:M5ODMyOTY(10/26)NG報告

    皆んなが俺に余った素材をくれるシステムを作れば平和になる

  • 200名無し2024/05/26(Sun) 20:51:41ID:MxOTg3ODU(1/2)NG報告

    我辛い物食べた時は胃の負担より鼻水ダラダラになることの方が辛いと思うの

    それはそれとして麻婆には炒飯と組み合わせるのが一番だと思うの

  • 201名無し2024/05/26(Sun) 20:52:00ID:M3Mjg2Mzg(9/14)NG報告

    >>190
    もう生物としてのくくりに入れてて良いのか不安になる

  • 202名無し2024/05/26(Sun) 20:52:02ID:MxOTg3ODU(2/2)NG報告

    >>200
    画像!!

  • 203名無し2024/05/26(Sun) 20:52:41ID:I3MzUyNzg(3/13)NG報告

    >>199
    大量のコードリムーバーが渡されそう

  • 204名無し2024/05/26(Sun) 20:52:44ID:MxOTI5OTI(1/1)NG報告

    >>193
    玉みたいな魔法を使うやつならクーゲル、書記官みたいな役職ならシュライバーか

  • 205名無し2024/05/26(Sun) 20:52:46ID:A2NjQ3MDY(1/3)NG報告

    俺ここのシーン大好きです

  • 206名無し2024/05/26(Sun) 20:53:28ID:U4NTMyMTI(9/16)NG報告

    >>198
    キャスジル…

  • 207名無し2024/05/26(Sun) 20:53:42ID:Y1ODUxNzQ(5/15)NG報告

    >>199
    欲しいのか?うちのリムーバー君達を

  • 208名無し2024/05/26(Sun) 20:53:44ID:I3MzUyNzg(4/13)NG報告

    >>201
    若返るクラゲが現実にいるんだし誤差よ誤差

  • 209名無し2024/05/26(Sun) 20:53:59ID:k5NDA5MDQ(5/41)NG報告

    >>205
    可愛いね...

  • 210名無し2024/05/26(Sun) 20:54:07ID:EyNTk2NDQ(1/2)NG報告

    >>203
    そして9周年で髪アプデを食らうリムーバー

  • 211名無し2024/05/26(Sun) 20:54:14ID:QwNzg5NTg(3/4)NG報告

    >>206
    料理されたいの?

  • 212名無し2024/05/26(Sun) 20:54:27ID:E4OTM4NTI(5/20)NG報告

    流れで思い出したけど

    「また盗まれてるー!!」byメタル系な兄ちゃん
    でお馴染みのアレ、14周年現役ですってよ
    もはや畏敬の領域じゃあ…

  • 213名無し2024/05/26(Sun) 20:54:30ID:M1ODMzMTA(1/7)NG報告

    >>210
    フッサフサやぞ

  • 214名無し2024/05/26(Sun) 20:54:34ID:I3MzUyNzg(5/13)NG報告

    >>205
    王道を行くツンデレムーブだなと再確認

  • 215名無し2024/05/26(Sun) 20:54:38ID:k4MDc1Mzg(7/17)NG報告

    >>199
    リムーバーあげるので聖杯ください、伝承結晶でも可

  • 216名無し2024/05/26(Sun) 20:54:50ID:IyNzUxMDA(5/15)NG報告

    >>188
    鬱で自殺のリスクが高くなるのは回復の兆しが出たときだから、そこまで行って「もう大丈夫」って判断するのは危険だよ

  • 217名無し2024/05/26(Sun) 20:54:53ID:A0NDMzNDI(1/21)NG報告

    >>210
    髪をリムーヴ、つまりは植毛ってコト?

  • 218名無し2024/05/26(Sun) 20:54:58ID:Y3MjIyMA=(3/13)NG報告

    アタシ甘いもの大好き
    というか食でしかストレス解消と生を実感できない

    最近食事中箸持ってたら手が痺れてきたりスマホ弄くってたら手が痺れてきたり風呂上がりに手が痺れてきたりしててもうなんかあらゆる麻痺が糖尿病に由来する何かしらじゃないかと恐怖しているので食への執着を無くす方法を教えてヘイ尻
    倒れて始めて飯食ってないって気づくくらいに執着を亡くしたいのだが

  • 219名無し2024/05/26(Sun) 20:55:12ID:IxOTMxNTY(8/33)NG報告

    >>196
    四六時中ゲームに張り付くガチ廃人が出てきて問題になるのが目に見えるわね……
    直接相手を叩けるPVP要素なんて区切りを持たせないと勝てば良かろうなのだのDIO様を生むことにしかならんわな

  • 220名無し2024/05/26(Sun) 20:55:31ID:A2OTQyMjQ(1/1)NG報告

    >>199
    皆のリムーバーを集めて何をする気だ!

  • 221名無し2024/05/26(Sun) 20:55:55ID:kzMzgwOTI(1/21)NG報告

    >>142
    音で聞くと全然違うと思うが

  • 222名無し2024/05/26(Sun) 20:56:03ID:U4NTMyMTI(10/16)NG報告

    >>197
    「心だけが置き去りになってる状態」が鬱だからまずは今の自分に心が戻ってくるようにするのが大事、みたいなことを聴いたことがあります 
    身体もだけど心が休まないと持たないですからネ〜

  • 223名無し2024/05/26(Sun) 20:56:23ID:M1ODMzMTA(2/7)NG報告

    >>216
    一番底では死ぬための行動する力も無い(生存する為のもだから結果として~はある)から
    ちょっと上向いた頃が一番アカンと昔習ったっけな… 昔だから最新どうかしらんが

  • 224名無し2024/05/26(Sun) 20:56:35ID:k5NDA5MDQ(6/41)NG報告

    >>199
    うちのリムーバーをどうぞ

  • 225名無し2024/05/26(Sun) 20:56:51ID:E5NDQ3MzA(1/1)NG報告

    >>199
    余ってるソン様ください…………

  • 226名無し2024/05/26(Sun) 20:57:01ID:I3MzUyNzg(6/13)NG報告

    >>219
    ランキング要素のあるやつはガチるとデイトレーダーとほぼ同じや

  • 227名無し2024/05/26(Sun) 20:57:19ID:kzMzgwOTI(2/21)NG報告

    こう言うところで藤丸はただの一般人何だなと思うし
    ゴッフの面倒見の良さを感じる

  • 228名無し2024/05/26(Sun) 20:57:46ID:IxOTMxNTY(9/33)NG報告

    >>133
    長寿種族(エルフ)の寿命問題って作品によって差があってなかなか興味深いところよね。比較的短いのだとダンジョン飯で長くて500年ぐらいだけど、設定されず飽きるまでは生き続けるって設定もあるし

  • 229名無し2024/05/26(Sun) 20:57:53ID:kzNzg0NzA(1/1)NG報告

    >>205
    「マスターさんと一緒にいたい」「私だけを見ていて欲しい」という気持ちが普段より強くなってる設定があるから完全にツンデレムーブだよねこれ

  • 230名無し2024/05/26(Sun) 20:58:27ID:A0NDMzNDI(2/21)NG報告

    >>225
    正直あげたい、面白そうだし
    スレ民元気玉方式なら何日で120行くかな?って意味で

  • 231名無し2024/05/26(Sun) 20:58:34ID:Y3MjIyMA=(4/13)NG報告

    大丈夫だよ
    アタシも鬱って診断されて2回ほど休職してるけど大丈夫皆生きてる(サラジネ)だし心は未だにもう会えぬであろう旧友に囚われたままだから

    ここで益体もない事を吐き出せてるのが地味に効いてる気がするのよね

  • 232名無し2024/05/26(Sun) 20:58:40ID:M1ODMzMTA(3/7)NG報告

    >>225
    可能なら無償ででもあげたいきもちが無い事もないなァ!!

  • 233名無し2024/05/26(Sun) 20:58:44ID:U4NTMyMTI(11/16)NG報告

    あんた、コードリムーバーだろ?視線でわかるさ

  • 234名無し2024/05/26(Sun) 20:58:54ID:MwOTA5NDY(8/9)NG報告

    >>201>>208
    理論上老いないロブスターやハダカデバネズミもいしな!

    面白かったのは自分の種族の神話エピソードを話したら、「あれそいつ(神話の登場人物)は俺の知り合いだよ」と言い出すエルフがいたこと。

  • 235名無し2024/05/26(Sun) 20:58:56ID:k5NDA5MDQ(7/41)NG報告
  • 236名無し2024/05/26(Sun) 20:59:10ID:kzMzgwOTI(3/21)NG報告

    >>227ンンン!画像!

  • 237名無し2024/05/26(Sun) 20:59:23ID:k4MDc1Mzg(8/17)NG報告

    >>218
    それこそ医者に相談、まではいかなくても食事療法をやったほうがいいかもね

  • 238名無し2024/05/26(Sun) 21:00:11ID:E4OTM4NTI(6/20)NG報告

    リムーバーくん、ガッツリテコ入れするか本格的に存在抹消しないと
    今のところ擁護できる点が無に等しいからつらいね…
    増えるQP量も6積で宝物庫極級かカジノをたった1~2回回れば済んでしまうし

  • 239名無し2024/05/26(Sun) 21:00:27ID:M5ODMyOTY(11/26)NG報告

    >>235
    めんどくさい彼女じゃん
    彼女居たこと無いから想像で語ってるけど

  • 240名無し2024/05/26(Sun) 21:00:34ID:A0NDMzNDI(3/21)NG報告

    >>228
    エルフが伝承的に精霊とか妖精の類だし、トールキン以降の亜人種系でもその辺幾らか引き継いでるものね

  • 241名無し2024/05/26(Sun) 21:00:35ID:MyMjAzODI(1/9)NG報告

    >>233
    男は交換素材をQPにしていた
    ド級のケチンボ、ドケチと言っていいだろう

  • 242名無し2024/05/26(Sun) 21:01:22ID:E2OTE3ODI(3/13)NG報告

    >>199
    アルコール中毒になるぞ

  • 243名無し2024/05/26(Sun) 21:01:33ID:IxOTMxNTY(10/33)NG報告

    >>218
    病院に行きなさい、マジで。
    糖尿病とかかかっちゃったら一生引きずることになるからね。後脂肪肝からの肝硬変コースもある。

  • 244名無し2024/05/26(Sun) 21:01:51ID:kzMzgwOTI(4/21)NG報告

    >>239涙拭けよ

  • 245アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:02:01ID:Y1MjEyMDI(1/6)NG報告

    >>216
    まぁ、鬱ってどこかしらで「命のルーレット」が始まるから「たまたま生きて抜ける人」と「たまたま死ぬ人」がおり、さらに大抵の場合は一度で終わらないので、何度かルーレット回すんですよね

    きのう生き延びて誰かを励ましていた人の訃報がきょう流れるなんてよくある話ですからね

    考えるほど何も言えなくなり、ただ「あしたも生きていたら、いつものように話そう」とだけ思うようになるというか。答えなんて、最期を迎えてもわかりませんよ。自分自身ですら

  • 246名無し2024/05/26(Sun) 21:02:20ID:I3MzUyNzg(7/13)NG報告

    >>238
    リムーバー消すってことはオープナーも一緒に消してオープナー無しでもコード付け替え出来るようにしないと難しいと思う
    ユーザーとしてはその方がQP使わなくて楽だけど

  • 247名無し2024/05/26(Sun) 21:02:23ID:A0NDMzNDI(4/21)NG報告

    >>234
    ロブスターちゃんは美味しい上に脱皮ミスってお亡くなりになったりするから海のみんなのおやつになりがち

  • 248名無し2024/05/26(Sun) 21:02:38ID:M3Mjg2Mzg(10/14)NG報告

    >>228
    創作種族での寿命関連はやっぱ人間をべースに考えられるけど、そう考えると肉体の成長~老化が一定な「人間」ってやはり弱い存在なのでは?と考えてしまう

  • 249名無し2024/05/26(Sun) 21:02:45ID:Y1ODUxNzQ(6/15)NG報告

    >>225
    すまない…
    今の自分が出来るのは彼をQPに変換することだけだ…

  • 250名無し2024/05/26(Sun) 21:02:48ID:Y3MjIyMA=(5/13)NG報告

    (白米の半分にコンニャク米混ぜてるから本当に気休め程度に糖質は抑えられてるはずなんだが……多分間食と自棄食いで相殺されてるか超過してるか…)

    どうして平日は労働でヘロヘロなのに太るんですか?

  • 251名無し2024/05/26(Sun) 21:03:03ID:k5NDA5MDQ(8/41)NG報告

    >>239
    まあぐだにとってはよわよわ...

  • 252名無し2024/05/26(Sun) 21:03:52ID:IxOTMxNTY(11/33)NG報告

    >>240
    妖精のエルフと聞いてまず浮かぶイメージ

  • 253名無し2024/05/26(Sun) 21:04:04ID:Y0NjAyNzY(1/15)NG報告

    >>218
    真面目に医師に相談しましょう
    難しいのは半分強迫観念めいているところです
    食欲をなくすのは今は薬剤でなんとでもなります
    まぁ美容系が乱用してて問題になってますが
    それにもし甘いもの食べても平気な状態だったらそんなに罪悪感感じずに済むじゃないですか
    糖尿病内科は比較的余ってますし 神経。診療系だけちょっとややこしいですが味覚形の問題かもしれませんし
    深く考えずレッツクリニック ですわ

  • 254名無し2024/05/26(Sun) 21:04:07ID:E2OTE3ODI(4/13)NG報告

    >>245
    「○○の終わりを見るまで死,ねない」って言ってたのに「……まぁいいか、どうでも」ってなるのが鬱病の恐ろしさ

  • 255名無し2024/05/26(Sun) 21:04:08ID:A2NjQ3MDY(2/3)NG報告

    紙マテに夏イベのカーマちゃんは普段より積極的だし気持ちも強めだけど望愛は表には出てこないとあるけど
    ペーパームーン経た後に水着になったらどうなるのか気になって仕方ない

  • 256名無し2024/05/26(Sun) 21:04:12ID:IyNzUxMDA(6/15)NG報告

    >>218
    自分もここ数年手足にしびれあるけどどうも糖尿以外の理由っぽくてなんかストレス貯まるんだよな。神経の圧迫が原因である可能性もあるから、多角的に調べないとわからないこともある。
    >>223
    あれはね、また最悪になるかもしれないっていう不安がつきまとうんだよ。そうなるのは嫌だからで滑り落ちてしまう可能性って本当にある

  • 257名無し2024/05/26(Sun) 21:04:22ID:k5NTk0ODg(1/1)NG報告

    表でテュフォンちゃんに他の願望気ぶつけようみたいなスレタイを見かけた拙僧、虎聖杯をぶつけられてトラ柄ビキニを着せられて恥ずかしがるテュフォンちゃんなる電波を取得する
    お前もプリズマ先輩たちを見習うんだよオラァ!

  • 258名無し2024/05/26(Sun) 21:04:54ID:kzMzgwOTI(5/21)NG報告

    >>250
    食べるののカロリーが高い+食べる時間が遅い+ストレスなどなど

  • 259名無し2024/05/26(Sun) 21:04:54ID:Q3NjU3MTA(1/48)NG報告

    >>218
    ストレスを甘味でしかカバーできてないのが要因。スポーツとかが一番なんじゃがそもそもそれやる人はそういう悩み抱えないのが前提。なので個人的にはメシ食わないくらい集中できる趣味かコンテンツを見つける事かなあ。本当に集中してたりすると逆に食欲とかわかなくなるので読書や映画鑑賞、ノベル系やアクションゲームなどを「ダラダラ」じゃなくてガチ目で見れる奴を探す

  • 260名無し2024/05/26(Sun) 21:05:02ID:c0NDI3OTI(2/15)NG報告

    >>203
    リムーバーくんがなにしたって言うんだ!!

  • 261名無し2024/05/26(Sun) 21:05:38ID:I4MDc5MTQ(1/5)NG報告

    鬱は治る治ると希望的に言われてるが
    基本一生治らないものと思って
    ①医者の言う事を聞く
    ②薬飲め
    に尽きる

    再発率6割は伊達ではない
    途中で治療を辞めるやつが多すぎる

    ついでに優しい人が言うような辛いと誰でも罹りうる心の風邪でもない
    ヘルペスウイルスによる母子感染での疑異伝説が現在では主流で、明確にかかりやすい人とかかりにくい人が存在する

  • 262名無し2024/05/26(Sun) 21:05:41ID:M5ODMyOTY(12/26)NG報告

    >>260
    何もしてねえんだよ!

  • 263名無し2024/05/26(Sun) 21:05:42ID:U4NTMyMTI(12/16)NG報告

    >>254
    今の苦しみの方がはるかに実感が強くて重いですからね 

  • 264名無し2024/05/26(Sun) 21:05:53ID:E2OTE3ODI(5/13)NG報告

    >>260
    なにもしてないことかな

  • 265名無し2024/05/26(Sun) 21:05:54ID:k1MzI1MzY(1/1)NG報告

    >>260
    何もしてないからかなぁ…

  • 266名無し2024/05/26(Sun) 21:05:57ID:k5NDA5MDQ(9/41)NG報告

    >>255
    ペーパームーン後の水着でも普段でも見てみたい

  • 267名無し2024/05/26(Sun) 21:06:07ID:A4NTk1NjA(10/21)NG報告

    >>225
    あげれるならあげたいが他所のカルデアから輸出されたイアソンをメリィはどう思うのか...

  • 268名無し2024/05/26(Sun) 21:06:08ID:A0NDMzNDI(5/21)NG報告

    >>260
    何もてきてないじゃん!

  • 269名無し2024/05/26(Sun) 21:06:11ID:Y0NjAyNzY(2/15)NG報告

    後心療系はマジで難しいです
    科学でありながら経験によるとこが大きいし、学会、国、何なら学派によっても全然違います
    でも悩んだらまず話聞いてもらうだけで楽になれることも多いんでやっぱりレッツクリニックですわ

    命の電話は報酬出すべきだと思うんだ

  • 270名無し2024/05/26(Sun) 21:06:25ID:k4MDc1Mzg(9/17)NG報告

    >>250
    自分で原因がわかっているなら特にこれ以上何も言うことはないけど
    とりあえず毎日食べているものを記録したら?(おそらく摂取しているカロリーと糖質の量にドン引くと思う)

  • 271名無し2024/05/26(Sun) 21:06:29ID:Q3NjU3MTA(2/48)NG報告

    >>256
    昨今は身体的には問題なくとも精神的な理由で手足のしびれとかもあるし原因見つからんで大変よね・・・

  • 272名無し2024/05/26(Sun) 21:06:42ID:Y5MDQwMTY(3/3)NG報告

    >>212
    マ?
    FGOどころかパズドラとか全てのソシャゲの大先輩じゃん……

    あとひとつコンプなのにコレクションが盗まれてたストレスが中々にエグかった

  • 273名無し2024/05/26(Sun) 21:07:05ID:E4OTM4NTI(7/20)NG報告

    >>250
    自律神経くん「過剰負荷センサー作動中!こりゃ生命のピンチが危ない!備蓄モードに移行!」

    だっけか
    なお過剰負荷センサーがバグった場合

  • 274名無し2024/05/26(Sun) 21:07:10ID:IyNDkyMDA(2/15)NG報告

    最近超次元彼女とかいうゲームのプリヤコラボ広告をここでよく見るが倫理観の有る俺は「小学生を彼女に……?」と思ってしまうのであった

  • 275名無し2024/05/26(Sun) 21:07:16ID:g3MTM5NDI(9/11)NG報告

    >>212
    え、まだ生きんこってるのか…・。

  • 276名無し2024/05/26(Sun) 21:07:19ID:I3MzUyNzg(8/13)NG報告

    >>267
    漁業扱いが加速してしまう
    国産イアソン

  • 277名無し2024/05/26(Sun) 21:07:36ID:Q3NjU3MTA(3/48)NG報告

    >>260
    リムーバー君は一念発起してポット君にでも生まれかわってどうぞ

  • 278名無し2024/05/26(Sun) 21:07:57ID:A0NDMzNDI(6/21)NG報告

    >>274
    カードキャプターの先生かな?

  • 279名無し2024/05/26(Sun) 21:08:02ID:I4MDc5MTQ(2/5)NG報告

    >>259
    甘みっね短時間で取れるからストレス解消の時間効率が凄まじいんだよね
    忙しい人間は運動や娯楽をする時間がない

  • 280名無し2024/05/26(Sun) 21:08:09ID:kxNTE5OTA(1/11)NG報告

    >>234
    ソード・ワールドRPG2,0だと世界観的に人間が神になったりするから、神としての新米な小神クラスだと子供時代に面倒見てたエルフがプレイヤー達が世話になってる宿屋の女将やってたりしてたな。

  • 281名無し2024/05/26(Sun) 21:08:10ID:k5NDA5MDQ(10/41)NG報告

    健康に関わる相談は病院にいけ

  • 282名無し2024/05/26(Sun) 21:08:10ID:Q3NjU3MTA(4/48)NG報告

    >>267
    これはイアソンを養殖するしかあるまい

  • 283名無し2024/05/26(Sun) 21:08:14ID:Y1ODUxNzQ(7/15)NG報告

    >>260
    何もしていないのが問題なのだ!

  • 284士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:08:18ID:Y3ODY1Ng=(1/34)NG報告

    今北産業……何の話だこれ?

  • 285名無し2024/05/26(Sun) 21:08:20ID:U0MjE4NTg(2/9)NG報告

    人間死にたくなるくらい真面目に生きてちゃダメだぜ
    てきとーにいい加減に生きるくらいでちょうどいい
    悪くても死ぬくらいのもんだ人生って
    と思いながら生きている私みたいな奴も生き残れているくらいさ

  • 286名無し2024/05/26(Sun) 21:08:23ID:kzMzgwOTI(6/21)NG報告

    運動苦手でも筋肉くんと一緒にしたら
    続けられるよ
    YouTubehttps://youtu.be/hge3fr50o0o?si=-G_CP-iBoqsdVyOv

  • 287名無し2024/05/26(Sun) 21:08:28ID:M3Mjg2Mzg(11/14)NG報告

    まあ次の周年記念でシステムにも新しいこと追加されるだろうし、その時に何かある事願おう

  • 288名無し2024/05/26(Sun) 21:08:39ID:E1MTUwODI(1/2)NG報告

    >>276
    輸入後一晩くらい置いとけば国産って言い張れるでしょ

  • 289名無し2024/05/26(Sun) 21:08:40ID:gwMDQ4MDA(1/1)NG報告

    >>276
    ボックスで得られたフレポで出たイアソンは養殖とか言ってたな。

  • 290名無し2024/05/26(Sun) 21:08:45ID:Q3NjU3MTA(5/48)NG報告
  • 291名無し2024/05/26(Sun) 21:08:52ID:k4MDc1Mzg(10/17)NG報告

    >>277
    まさかのマーリン茶に転身のリムーバー君

  • 292名無し2024/05/26(Sun) 21:09:00ID:E2OTE3ODI(6/13)NG報告

    >>272
    ドリランドとかマガジンで連載されてたやつとか、色々あったなぁ

  • 293名無し2024/05/26(Sun) 21:09:07ID:Y0NjAyNzY(3/15)NG報告

    >>267
    >>276
    遠洋漁業じゃないですか
    最終的な水揚げ場所が自分とこのカルデアなら平気平気
    貯蔵庫に1週間入れるとかでも言い張れるかもしれない

  • 294名無し2024/05/26(Sun) 21:09:15ID:A4NTk1NjA(11/21)NG報告

    >>260
    ニートしてるのにきっちり毎回ショップのスペースと人によっては素材持ってく事ですかね

  • 295名無し2024/05/26(Sun) 21:09:26ID:I3MzUyNzg(9/13)NG報告

    >>282
    雄イアソン、雌イアソン、卵イアソン、稚魚イアソン

  • 296名無し2024/05/26(Sun) 21:09:48ID:Y3MjIyMA=(6/13)NG報告

    水疱瘡だかに罹った人が鬱になりやすいとか論文出てたっけな…
    健康に暮らすのも健康的な取り組みをするのも、なんか毎日の人間的な生活するだけで精一杯な感じするんですよね
    そんな事より料理の話しようぜ。俺ドラコーと一緒に23区の裏路地でそのへんの人間仕留めて美味しい肉料理屋を開くのが夢なんですよね。だから貴方もナンバーワンオンリーワンナントカに願ったものを話してください

  • 297名無し2024/05/26(Sun) 21:09:48ID:IyNDkyMDA(3/15)NG報告

    リムーバー君ガチで存在意義無いのに交換の上の方に居座ってるのホンマ笑う
    どんだけ面の皮厚いんだ

  • 298名無し2024/05/26(Sun) 21:09:54ID:I4MDc5MTQ(3/5)NG報告

    >>275
    探検ドリランドは2021年に死したというのに

  • 299名無し2024/05/26(Sun) 21:09:55ID:IxOTMxNTY(12/33)NG報告

    >>248
    正直サイヤ人(幼年期が短く一気に成長し、戦闘適齢期が長く、老化が始まると一気に老いて死ぬ)って理想的よね

  • 300名無し2024/05/26(Sun) 21:09:58ID:Q3NjU3MTA(6/48)NG報告

    >>284
    健康
    次世代におけるイアソン欠乏に対しての政策。国産か養殖か

  • 301名無し2024/05/26(Sun) 21:10:00ID:MxNTk0NjI(1/1)NG報告

    >>291
    優勝

  • 302名無し2024/05/26(Sun) 21:10:08ID:EyNjU2Mjg(1/36)NG報告

    国産イアソン、直輸入イアソン、栽培イアソン、
    冷凍イアソン、フレッシュ空輸イアソン…

  • 303名無し2024/05/26(Sun) 21:10:10ID:E4OTM4NTI(8/20)NG報告

    >>272
    >>275

    何がすごいって
    記憶の限りガラケー黄金期(のちょい末?)でiPhoneはブルジョワのおもちゃ扱いだった時代に爆誕したことになるからな…

  • 304名無し2024/05/26(Sun) 21:10:15ID:M1ODMzMTA(4/7)NG報告

    >>280
    バトエルデン(エルフ)より遥か先に死ぬはずだったルーフェリア(人間)が
    大司教と女神として今もいっしょにいるよロマンだよね!ってリプレイ挿絵のひと書いてたっけな

  • 305名無し2024/05/26(Sun) 21:10:20ID:A0NDMzNDI(7/21)NG報告

    >>284
    リムーバーくんはなにもしてない
    健康相談?病院にGo
    創作における寿命問題

  • 306名無し2024/05/26(Sun) 21:10:22ID:M5ODMyOTY(13/26)NG報告

    >>274
    俺の彼女、物騒なもん部屋で向けてくるんだが

  • 307士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:10:22ID:Y3ODY1Ng=(2/34)NG報告

    >>260
    使い道が欲しいんだよね。

  • 308名無し2024/05/26(Sun) 21:10:39ID:Y0NjAyNzY(4/15)NG報告

    >>296
    ドラゴン肉って憧れるよね
    多分鶏肉系だと思うんだけど、ワニが近いのかな

  • 309名無し2024/05/26(Sun) 21:10:51ID:Q3NjU3MTA(7/48)NG報告

    >>291
    リムバー君からマーリン茶になれた加工工程を教えてくれないマーリン

  • 310名無し2024/05/26(Sun) 21:10:58ID:E1MTUwODI(2/2)NG報告

    霊基再臨のためにサーヴァント4体集めないといけないFGOとかイヤすぎる

  • 311士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:11:10ID:Y3ODY1Ng=(3/34)NG報告

    >>300
    >>305
    ……失礼しました。

  • 312名無し2024/05/26(Sun) 21:11:21ID:EyNjU2Mjg(2/36)NG報告

    >>303
    Androidすらない頃じゃないか…?何で作られてたんだ…

  • 313名無し2024/05/26(Sun) 21:11:21ID:k4MDc1Mzg(11/17)NG報告

    >>281
    医者は同じような症例を何百例、何千例とみたうえで、さらに論文や学会で勉強しているからね
    素人が中途半端な知識であれこれ言うよりも医者に診てもらったほうがいいよ

  • 314名無し2024/05/26(Sun) 21:11:26ID:IyNzUxMDA(7/15)NG報告

    >>250
    自棄食いがよくないかな?なにか好きなものに触れた方がいいとおもうよ

  • 315名無し2024/05/26(Sun) 21:11:33ID:Y0NjAyNzY(5/15)NG報告

    >>289
    ボックス以外でフレポなんてそうそうたまらないんですわぁ

  • 316名無し2024/05/26(Sun) 21:11:39ID:U0MjE4NTg(3/9)NG報告

    リムーバーを活躍させられるようなシステムが追加されるのだろうか?
    こう壁材を剥がす的な?

  • 317名無し2024/05/26(Sun) 21:11:41ID:k5NDA5MDQ(11/41)NG報告

    サマアトやって思うことを言っていいか?

  • 318アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:12:12ID:Y1MjEyMDI(2/6)NG報告

    スレ民、アビーを見ると胸と下腹部が痛くなるんだけど、医者に行くべきかな

    お医者さんに聞かせたら、どんな顔するかな

    イくか……病院♡

  • 319名無し2024/05/26(Sun) 21:12:14ID:Y0NjAyNzY(6/15)NG報告

    >>306
    この子やっぱりレベルアップしたら脱ぐんですか?

  • 320名無し2024/05/26(Sun) 21:12:15ID:I5ODg4MDg(1/1)NG報告

    >>306
    俺の彼女、俺を無視して他の女とずっとイチャイチャしてるんだけど
    昨日見たときはコスプレして事後みたいなカッコで座ってたし

  • 321名無し2024/05/26(Sun) 21:12:24ID:I3MzUyNzg(10/13)NG報告

    >>297
    置くのは仕方ないと100歩譲ってもスクロールの手間になるから金銀銅で3つ枠取るんじゃなくて全部銅で個数同じにしてほしいんだよね

  • 322名無し2024/05/26(Sun) 21:12:28ID:EyNjU2Mjg(3/36)NG報告

    太るのは諦めて、まずは筋トレして代謝を増やすのがいいぞ

  • 323名無し2024/05/26(Sun) 21:12:28ID:A0NDMzNDI(8/21)NG報告

    >>299
    あいつ等70だか80だかまで20代の姿してるはずだからな
    ちょっとナッパさんどしたん???王子のわがままにでも付き合わされたストレスでハゲたの??

  • 324名無し2024/05/26(Sun) 21:12:33ID:Y1ODUxNzQ(8/15)NG報告

    >>291
    もっとだ! もっとマーリンの体を削れ!
    リムーバー君!

  • 325名無し2024/05/26(Sun) 21:12:33ID:IxOTMxNTY(13/33)NG報告

    >>212
    「え、まだ生き残ってたの?!」というのもあれば「え、いつの間に消えてたの?!」ってのもあり、ソシャゲ界も栄枯盛衰よね……
    とりあえず個人的に一番の謎はにゃんこ大戦争10周年

  • 326名無し2024/05/26(Sun) 21:12:37ID:Y0NjAyNzY(7/15)NG報告

    >>318
    くんな

  • 327名無し2024/05/26(Sun) 21:12:50ID:k5OTA1NzY(4/16)NG報告

    離れてたら病院案件がちらほら……
    健康って難しいですわね……

  • 328名無し2024/05/26(Sun) 21:12:54ID:k5NDA5MDQ(12/41)NG報告
  • 329名無し2024/05/26(Sun) 21:12:58ID:E3OTUyOTY(1/1)NG報告

    輸入物を嫌がるとなるともうみんなからフレポ1日に100万単位で欲しいよメリィ…

  • 330名無し2024/05/26(Sun) 21:13:03ID:EyNjU2Mjg(4/36)NG報告

    >>306
    そりゃ警戒もするだろう

  • 331名無し2024/05/26(Sun) 21:13:15ID:E4OTM4NTI(9/20)NG報告

    >>316
    聖杯リムーブがよく言われるけど
    個人的にはいろんな意味でゲームが壊れそうだから聖杯リムーブはなさそう&やめてほしい派

  • 332名無し2024/05/26(Sun) 21:13:21ID:Q3NjU3MTA(8/48)NG報告

    >>308
    単なる名称なら「牛アバラ肉」だけど本物のドラゴン肉の推察となると凄そうよね。昔ワニ肉食べたが意外にあっさり風味で驚いた

  • 333アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:13:26ID:Y1MjEyMDI(3/6)NG報告

    >>326
    いたのか、お医者さんスレ民……。

  • 334名無し2024/05/26(Sun) 21:13:30ID:M3Mjg2Mzg(12/14)NG報告

    >>299
    理想的・・・確かに、今子育て云々で騒ぎや問題のニュース見てると、人間の子供は心身の成長に時間がかかりすぎ、ってのはあるかなーと感じたり(子育てしてる人ご苦労様です

  • 335名無し2024/05/26(Sun) 21:13:34ID:M2MjYyMzQ(1/4)NG報告

    >>327
    失ってから分かる健康の大切さ…

  • 336名無し2024/05/26(Sun) 21:13:36ID:A0NDMzNDI(9/21)NG報告

    >>312
    htmlかなんかでは?ブラウザゲーのハズだし

  • 337名無し2024/05/26(Sun) 21:13:48ID:U0MjE4NTg(4/9)NG報告

    >>308
    爬虫類系は鶏肉味って言うよね
    それかエビ

    逆に唯一無二な牛豚がすごいのか?

  • 338名無し2024/05/26(Sun) 21:13:48ID:U4NTMyMTI(13/16)NG報告
  • 339名無し2024/05/26(Sun) 21:14:05ID:I4MDc5MTQ(4/5)NG報告

    >>320
    タバコ吹かしてそうな背中

  • 340名無し2024/05/26(Sun) 21:14:09ID:kxNTE5OTA(2/11)NG報告

    >>296
    ドラコー案外真面目っ子だから云われなく人間屠殺やるのは嫌がるんじゃないか?好きな相手に嫌がる事強要するのはちょっとどうかと思うぜ。

  • 341名無し2024/05/26(Sun) 21:14:15ID:M5ODMyOTY(14/26)NG報告

    >>316
    鯖の服を脱がす機能を追加!

  • 342士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:14:16ID:Y3ODY1Ng=(4/34)NG報告

    >>318
    ……座ってりゃ治るよ。

  • 343名無し2024/05/26(Sun) 21:14:16ID:kzMzgwOTI(7/21)NG報告

    >>306
    >>318
    >>320
    ロリコンは撲滅よ〜

    GIF(Animated) / 924KB / 280ms

  • 344名無し2024/05/26(Sun) 21:14:25ID:Y3MjIyMA=(7/13)NG報告

    ドラコーをミートパイにするのとドラコーとドラコーのミートパイって店名の人間材料の肉料理屋開くのとどっちが良いかな(窓際で夢見る乙女ポーズ)

  • 345名無し2024/05/26(Sun) 21:14:37ID:M1ODMzMTA(5/7)NG報告

    活躍ってほどでなくていいから名前投げ捨てて全色オープナー機能でも足してくれりゃいい
    この際一回に二つ消費でもええぞ

  • 346名無し2024/05/26(Sun) 21:14:37ID:EyNjU2Mjg(5/36)NG報告

    ここに立てた病院が逃げた

  • 347名無し2024/05/26(Sun) 21:14:53ID:IyNDkyMDA(4/15)NG報告

    ぶっちゃけまだテセウスが宝具1だからフレポくれるんなら貰いたいわ

  • 348名無し2024/05/26(Sun) 21:14:54ID:A4NTk1NjA(12/21)NG報告

    >>306
    ポーズからして多分良いやつに生まれ変わらせようとしてる

  • 349名無し2024/05/26(Sun) 21:14:55ID:Q3NjU3MTA(9/48)NG報告

    >>323
    先祖代々禿の家系なのかもしれん

  • 350名無し2024/05/26(Sun) 21:15:03ID:IyNzUxMDA(8/15)NG報告

    >>271
    何度か糖尿の診察受けたけど問題なくて、神経圧迫を疑ってみてもこれも違ってたしなあ。恐らく末端神経を寒さとか血流悪化にやられた

  • 351名無し2024/05/26(Sun) 21:15:22ID:Y0NjAyNzY(8/15)NG報告

    そういえば昔釘宮病専門の隔離施設付き病院作ろうなんて動画だったかあったなぁ

  • 352名無し2024/05/26(Sun) 21:15:45ID:ExNDYyNA=(1/4)NG報告

    最近グレイたんを見ると親指の爪を舐めたくなる衝動に駆られるんですが、これは病院に行ったほうがいいんです?

  • 353名無し2024/05/26(Sun) 21:15:57ID:I3MzUyNzg(11/13)NG報告

    >>335
    コロナで喉が痛すぎてゼリー飲料しか食えなかった時にふと「もしや栄養面だけなら普段より健康的な可能性が?」と疑問を持ったことあったわ

  • 354名無し2024/05/26(Sun) 21:16:00ID:k4MDc1Mzg(12/17)NG報告

    >>331
    今の交換レートで聖杯を剥がせる機能が付いたら、実質イベント素材数十個で聖杯を手に入れるようなもんだからね…

  • 355名無し2024/05/26(Sun) 21:16:09ID:kzMzgwOTI(8/21)NG報告

    >>352
    医者も暇じゃねぇんだよ

  • 356名無し2024/05/26(Sun) 21:16:13ID:k5NDA5MDQ(13/41)NG報告
  • 357名無し2024/05/26(Sun) 21:16:31ID:gxNTgwOA=(2/13)NG報告

    >>351
    くぎゅうに関しては海外もすごそうだからな...

  • 358名無し2024/05/26(Sun) 21:16:40ID:EyNjU2Mjg(6/36)NG報告

    PCゲームやってると、手先が室温より冷えるんだよな…
    何かの能力に目覚めてる気がする

  • 359名無し2024/05/26(Sun) 21:16:47ID:Q3NjU3MTA(10/48)NG報告

    >>347
    テセウス君と杉谷さんは実装直後物凄いフレポ回したが全然でなかったなあ。

  • 360名無し2024/05/26(Sun) 21:16:48ID:I4MDc5MTQ(5/5)NG報告

    >>329
    焼津で陸揚げされるイアソン…

  • 361名無し2024/05/26(Sun) 21:16:54ID:A4NTk1NjA(13/21)NG報告

    >>317
    サマア『ト』がなんか気になるけどどうぞ

  • 362名無し2024/05/26(Sun) 21:16:56ID:Y1ODUxNzQ(9/15)NG報告

    >>315
    自分は今のイベントで割と貯まってるね
    みんな頑張ってるな…

  • 363名無し2024/05/26(Sun) 21:16:58ID:U4NTMyMTI(14/16)NG報告

    >>344
    まだギリ下だと思う(通報しながら)

  • 364アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:17:03ID:Y1MjEyMDI(4/6)NG報告

    こんなロリコンが生きている社会です








    あなたは、生きていい

  • 365名無し2024/05/26(Sun) 21:17:08ID:Y3MjIyMA=(8/13)NG報告

    オプーナは換金出来れば一番いいんだが
    それか敵の枠付きバフを剥がすのに消費するとか

  • 366名無し2024/05/26(Sun) 21:17:18ID:k5OTA1NzY(5/16)NG報告

    >>335
    大切なものは目に見えないし
    失くしてみないと本当の価値がわからない
    悲しいことです

    ノクナレア宝具みたいに日々リセットできればいいんですがね、メンタルも一緒に

  • 367名無し2024/05/26(Sun) 21:17:47ID:U0MjE4NTg(5/9)NG報告

    >>364
    すごい説得力だ!
    流石!

  • 368名無し2024/05/26(Sun) 21:17:49ID:IyNzUxMDA(9/15)NG報告

    >>296
    そりゃ特定の人の顔に難癖つけて毎日ぶん殴れば相手を鬱に追い込めるよ。水疱瘡というか見た目に影響与える病気は得てしてそうなる

  • 369名無し2024/05/26(Sun) 21:17:53ID:IxOTMxNTY(14/33)NG報告

    >>281
    マジでそれ。いいから調子悪いと思ったら病院に行け。ネットで調べるな。SNSの自称専門家に相談するな。病院で検査を受けろ。変なセミナーに興味を持つな。免許持ってる医師の診断を受けろ。怪しげな自然療法()に頼るな。できればセカンドオピニオンも持っておけ。

  • 370名無し2024/05/26(Sun) 21:17:55ID:Q3NjU3MTA(11/48)NG報告

    >>357
    特徴的なボイス持ちだと日本語理解できない外国勢でも熱狂的なファンつくからねえ。

  • 371士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:18:05ID:Y3ODY1Ng=(5/34)NG報告

    まあ生まれながらに脳の構造が人と違う人もいたりするしの。
    正しい知識を知ってなお、その傾向を自覚する度に自分と他人の間に決して埋まらない溝があるみたいな錯覚にね……陥る訳よ。

  • 372名無し2024/05/26(Sun) 21:18:18ID:Y0NjAyNzY(9/15)NG報告

    >>357
    もう絶滅したと思ったら今年急に再流行してるんだよねぇ
    60代や10代での新規発症もみたし恐ろしい病気だよね

  • 373名無し2024/05/26(Sun) 21:18:19ID:EyNjU2Mjg(7/36)NG報告

    >>366
    パイセン「しても肩コリは残るわよ?」

  • 374名無し2024/05/26(Sun) 21:18:36ID:kzMzgwOTI(9/21)NG報告
  • 375名無し2024/05/26(Sun) 21:18:40ID:cxMjA0ODA(3/3)NG報告

    >>164
    英国語/合衆国語、スペイン/ポルトガル語、サンスクリット語、アラビア語、韓国語、モンゴル語、etc…

    等々、見てみたい名前が沢山…
    (フリーレン達が思わず聞き返すほどの奴とか)

  • 376名無し2024/05/26(Sun) 21:18:52ID:A0NDMzNDI(10/21)NG報告

    >>358
    USB接続のカップウォーマーとかおすすめ
    すぐ手を伸ばせる位置に暖かいもの有ると良いですわぞ?

  • 377名無し2024/05/26(Sun) 21:18:53ID:E4OTM4NTI(10/20)NG報告

    >>347
    自分とこはつい最近やっとこさ宝具5になったよテセウスさん
    でもA宝具でWキャスに合わせるとなるとスキレベ1でもアペ2開けたい
    つまりコインが欲しいんだよね…

  • 378名無し2024/05/26(Sun) 21:19:26ID:M3Mjg2Mzg(13/14)NG報告

    >>374
    令和はデレデレくぎゅうの年になりそう?

  • 379名無し2024/05/26(Sun) 21:19:34ID:IxOTMxNTY(15/33)NG報告
  • 380名無し2024/05/26(Sun) 21:19:36ID:kzMzgwOTI(10/21)NG報告

    マスターのこと「旦那様」って呼ぶのって紅ちゃんぐらいかな?

  • 381名無し2024/05/26(Sun) 21:19:52ID:IyNDkyMDA(5/15)NG報告

    令和の釘宮病は脇を固めるキャストも平成のままなのが本気度高くて笑うんだよね

  • 382名無し2024/05/26(Sun) 21:19:53ID:kyNTAyNDg(1/8)NG報告

    >>303
    スマホだと微妙だけど、ガラケーでポチポチ選択しつつブラウザでページが完全に切り替わるのがゲームシステムや雰囲気とベストマッチしてたんだよな。
    海賊トレジャーとかスマホゲーでリメイクしたらまたバズりそうなんだけどなぁ

  • 383名無し2024/05/26(Sun) 21:19:56ID:EyNjU2Mjg(8/36)NG報告

    >>364
    それはロリコンが生きていていい理由では無いなぁ…

  • 384士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:19:56ID:Y3ODY1Ng=(6/34)NG報告

    私は隣人として「貴方がいなくなっても特に困りはしないけど、僕は悲しくなると思うよ」や「できれば貴方と明日の話をしてバカ笑いしたい」というスタンスでいるから気楽にいこうやスレ民。

  • 385名無し2024/05/26(Sun) 21:20:02ID:Q3NjU3MTA(12/48)NG報告

    >>335
    腰の痛みとか関節痛とかでもこの痛み消せるなら大金払うわってなる。トニオさんのレストランとかねえかなあ

  • 386名無し2024/05/26(Sun) 21:20:02ID:U0MjE4NTg(6/9)NG報告

    ファーストキスから始まる二人の恋のヒストリーしてほしい

  • 387名無し2024/05/26(Sun) 21:20:31ID:IyNzUxMDA(10/15)NG報告

    >>351
    令和にまた必要になってるんだが

  • 388名無し2024/05/26(Sun) 21:20:43ID:kzMzgwOTI(11/21)NG報告

    >>384
    親愛なる隣人地獄からの使者か

  • 389名無し2024/05/26(Sun) 21:20:44ID:U4NTMyMTI(15/16)NG報告

    >>369
    語気強いの怖がられるよ

  • 390名無し2024/05/26(Sun) 21:20:48ID:ExNDYyNA=(2/4)NG報告

    >>356
    なんか最近よく会うねコルデーさん。ウチでは絆10なんだけどな

  • 391名無し2024/05/26(Sun) 21:20:54ID:U5MTI2MA=(1/6)NG報告

    今北産ぎょ……
    ……失礼しました〜( ˘ω˘ )
    コンスタンティノスさんを見ているとハグされたい衝動に駆られるスレ民です
    病院行くより次元の壁を越えた方が手っ取り早いですね

  • 392名無し2024/05/26(Sun) 21:20:55ID:I3MzUyNzg(12/13)NG報告

    >>379
    オープナーを買える権利をやろう
    (イベントショップに堂々と並ぶ三連オープナー)

  • 393名無し2024/05/26(Sun) 21:20:57ID:k5NDA5MDQ(14/41)NG報告

    >>361
    このシーンのぐだの反応を見てなぜか破れ鍋に綴じ蓋と思う
    そういや水着の最終再臨もカーマの宇宙が綺麗だと言ったし......

  • 394名無し2024/05/26(Sun) 21:21:10ID:Q3NjU3MTA(13/48)NG報告

    >>386
    型月的だとファーストキスより殺し合いから始まるのがボーイミーツガールなんで・・・

  • 395名無し2024/05/26(Sun) 21:21:29ID:Y2Njg4NTY(1/24)NG報告

    >>379
    オープナーを交換する権利をやろう


    真面目にラスボスが盛りまくったバフをキラアパニッシャー並みに剥がしたりできないものか
    勲章まみれの大統領なら剥がしやすそうだったんだがなあ

  • 396名無し2024/05/26(Sun) 21:21:29ID:M3Mjg2Mzg(14/14)NG報告

    >>386
    今見ると王道異世界召喚モノだなーこの作品

  • 397名無し2024/05/26(Sun) 21:21:31ID:IyNDkyMDA(6/15)NG報告

    First Killから始まる 二人の恋のヒストリー

  • 398名無し2024/05/26(Sun) 21:21:34ID:A0NDMzNDI(11/21)NG報告

    >>371
    とある方が言ってたよ
    普段はノリの良い自分が脳内に何人も居てストレスとか薄く生きてるけど、薬を飲むと急に冷静な自分一人だけで世界に放り出される感じ、って

  • 399名無し2024/05/26(Sun) 21:21:37ID:kzMzgwOTI(12/21)NG報告

    >>378上質なツンデレキャラを出さないと

  • 400名無し2024/05/26(Sun) 21:21:44ID:IyNzUxMDA(11/15)NG報告

    >>364
    説得力半端ない。

  • 401名無し2024/05/26(Sun) 21:22:06ID:A1NDQ1ODI(1/2)NG報告

    サイドチェスト!開封は慌てず、丁寧にね

  • 402ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:22:13ID:E4MDUyMjg(1/10)NG報告

    >>351
    釘宮さん凄いよねぇ
    神楽いいよね

  • 403士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:22:13ID:Y3ODY1Ng=(7/34)NG報告

    >>388
    (……よし。スパイディのイメージを付与して川底の無辜を減らしてやる)

  • 404名無し2024/05/26(Sun) 21:22:40ID:Y1ODUxNzQ(10/15)NG報告

    >>380
    大黒天も旦那様呼びですね
    大が付いてるけど

  • 405名無し2024/05/26(Sun) 21:23:09ID:kyNTAyNDg(2/8)NG報告

    >>371
    最近のゲームアニメとかだとだとブルートゥさんとか半天狗とか思い起こさせるな
    自覚無しで悪をやってしまうのもある意味相当なハンデだよな

  • 406名無し2024/05/26(Sun) 21:23:09ID:EyNjU2Mjg(9/36)NG報告

    >>397
    駄目じゃないかよみがえっちゃぁ…

  • 407名無し2024/05/26(Sun) 21:23:18ID:Q3NjU3MTA(14/48)NG報告

    >>393
    単に「ちょろい」人が好きなんじゃなくてカーマの経歴持ってていろいろあったあげく現在「ちょろい」:性格に落ち着いたところがぐだ的に好きなんじゃろうと勝手に脳内設定しとるぜ自分

  • 408名無し2024/05/26(Sun) 21:23:19ID:E4OTM4NTI(11/20)NG報告

    >>379
    ちなみにオプーナは開発者が奇人の類だったのと
    キャラデザがあんま万人受けしにくいのと
    発売日がよりによってマリオギャラクシーにダダかぶりしたのが三重苦に運悪かっただけで
    いざ本腰入れて遊ぶとそこそこ面白いそうな

  • 409名無し2024/05/26(Sun) 21:23:38ID:E2OTE3ODI(7/13)NG報告

    >>397
    型月名物(未遂含む)

  • 410名無し2024/05/26(Sun) 21:24:03ID:kzMzgwOTI(13/21)NG報告

    >>404
    大黒天ちゃんたちもか
    家にいないから知らなかったよはーはっはっはっ!!!!





    (泣)

  • 411名無し2024/05/26(Sun) 21:24:22ID:Y2Njg4NTY(2/24)NG報告

    >>409
     一撃
    くちづけ

  • 412名無し2024/05/26(Sun) 21:24:36ID:Y3MjIyMA=(9/13)NG報告

    特殊耐性の枠付きバフだけでも剥がさせてくれないか?リムーバーで

  • 413名無し2024/05/26(Sun) 21:24:38ID:Q3NjU3MTA(15/48)NG報告

    >>401
    何処の筋肉鯖だよ!レオニダス王が主導の箱イベかな?

  • 41440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:24:52ID:QzOTAxMDg(8/31)NG報告

    素材足りてるかなぁって何となく強化していったらいつの間にかスキルマしていた。勢いって怖いねスレ民。

  • 415名無し2024/05/26(Sun) 21:25:03ID:EyNjU2Mjg(10/36)NG報告

    >>401
    胸筋は切れてるぞ!

  • 416名無し2024/05/26(Sun) 21:25:05ID:M5ODMyOTY(15/26)NG報告

    >>381
    釘宮さん「これすみちゃんも呼ばれるよw」
    川澄さん「ええーw」

    後日
    川澄さん「呼ばれました!」
    釘宮さん・日野さん「知ってた」
    (ラジオ参照)

  • 417名無し2024/05/26(Sun) 21:25:10ID:IyNzUxMDA(12/15)NG報告

    >>384
    いてもいなくてもいい人はいなくなったら悲しいから長くいてほしい。

  • 418名無し2024/05/26(Sun) 21:25:18ID:kzMzgwOTI(14/21)NG報告

    >>411
    目覚めのキッスは微睡むあやかしリップなお姫様?

  • 419名無し2024/05/26(Sun) 21:25:20ID:Y0NjAyNzY(10/15)NG報告

    >>402
    演技もすごいし軽くならラップとかまでできるとか凄いですわぁ
    あ、自分勿論重症釘宮病患者です
    再発しちゃったんですよねぇ

  • 420ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:25:26ID:E4MDUyMjg(2/10)NG報告

    >>388
    大いなる力には大いなる責任が伴う・・・

  • 421名無し2024/05/26(Sun) 21:25:30ID:kyNTAyNDg(3/8)NG報告

    R18の方になりかけるけど、釘宮といえばネーナさん焼け野原さんに小説だとあれやられたんですって…?(最低

  • 422士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:25:32ID:Y3ODY1Ng=(8/34)NG報告

    >>397
    成程なァ!

  • 423名無し2024/05/26(Sun) 21:25:35ID:U0MjE4NTg(7/9)NG報告

    >>410
    ネズミに逃げられるカルデアか…
    先は短いな

  • 424名無し2024/05/26(Sun) 21:25:47ID:k4OTg3NTg(1/3)NG報告

    >>371
    ああ……あなた右脳と左脳が通常とは真逆に構成されてますねって言われたり。

  • 425名無し2024/05/26(Sun) 21:25:58ID:kxNTE5OTA(3/11)NG報告

    >>308
    因みに料理がうまそうな事で有名なヴァニラソフトウェアのレッドドラゴンステーキはこんな感じ。
    ドラゴンズクラウン2はまだか。

  • 426名無し2024/05/26(Sun) 21:26:09ID:E4OTM4NTI(12/20)NG報告

    たまごっちの看板キャラ「まめっち」がCV釘宮だと知っている人に悪い奴はいない

  • 427名無し2024/05/26(Sun) 21:26:13ID:Y0NjAyNzY(11/15)NG報告

    >>413
    確かにマッスルボックスイベが来ても
    ん?ネロ祭再びでマッスルキャバリエとかあったな?

  • 428名無し2024/05/26(Sun) 21:26:14ID:k5NDA5MDQ(15/41)NG報告

    >>407
    なんというか、相手のダメなところも可愛いと思うのがそう見える...?

  • 429名無し2024/05/26(Sun) 21:26:48ID:EyNjU2Mjg(11/36)NG報告

    タバコと血と硝煙の香りがしそうなキスだな…

  • 430名無し2024/05/26(Sun) 21:27:01ID:Y0NjAyNzY(12/15)NG報告

    >>416
    聞いてました
    同窓会でしたね 

  • 431名無し2024/05/26(Sun) 21:27:03ID:I3MzUyNzg(13/13)NG報告

    >>422
    士郎は槍ニキが...別に恋は始まってないか

  • 432名無し2024/05/26(Sun) 21:27:13ID:Q3NzM4MDY(1/1)NG報告

    >>407
    素性全然明らかにしてない塩対応のアケカーマにドン引きするほど好感度を上げていくアケぐだは一体何なの…

  • 433名無し2024/05/26(Sun) 21:27:55ID:A0NDMzNDI(12/21)NG報告

    >>426
    たまごっちやってた時に学校在ったからくちぱっちにしかならなかった奴は多いだろう(おっさん)

  • 434士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:27:58ID:Y3ODY1Ng=(9/34)NG報告

    >>424
    なんなら原因はわからないし、具体的にどこが違うのかはわかりません、なんてのもある……脳はブラックボックスなので出力される結果から違うのは分かっても、どこが違うのかはわからない。

  • 435名無し2024/05/26(Sun) 21:28:11ID:Q3NjU3MTA(16/48)NG報告

    >>414
    エクストラ鯖でスキル石消費型とかだとついつい10にまでしちゃうよね!

  • 436名無し2024/05/26(Sun) 21:28:12ID:M5ODMyOTY(16/26)NG報告

    ファーストオーダーから始まる二人の恋のヒストリー

  • 437名無し2024/05/26(Sun) 21:28:17ID:IyNDkyMDA(7/15)NG報告

    でもよぉ……いくら型月でもガチでファーストキルから恋が始まったなのはあのアーパーくらいじゃねぇか……?

  • 438名無し2024/05/26(Sun) 21:28:27ID:Y0NjAyNzY(13/15)NG報告

    そういう意味ではノッブくぎゅはびっくりしましたわ
    ちびノッブ系は逆に違和感なくてビビりましたわ

  • 439名無し2024/05/26(Sun) 21:28:31ID:IxOTMxNTY(16/33)NG報告

    >>425
    叡智さで話題になったけど、横スクロールベルトアクションゲームとしても普通に良作よね、ドラゴンズクラウン。ああいう古典的なベルトアクションはたまにやりたくなる

  • 440名無し2024/05/26(Sun) 21:28:37ID:U0NTE2Ng=(2/18)NG報告

    >>431
    ハートを貫いたのに

  • 441名無し2024/05/26(Sun) 21:28:38ID:kxNTE5OTA(4/11)NG報告

    >>408
    そこそこって言うかむしろ良ゲーだよ。マジで対抗馬がマリオギャラクシーって名作だったのが致命傷だった。

  • 442名無し2024/05/26(Sun) 21:28:41ID:Y3MjIyMA=(10/13)NG報告

    金曜日にお休み取って三連休だったんですけど、やらなきゃいけないことをやれるだけ片付けた3日間で休めた感覚は無いですね
    休みって言ってるのになんで行かなきゃいけない病院行ってるんだ、寝ろよ、休みだろ、いつもそうだ休日と言う割にやらなきゃいけない事ばかりで休めた試しがないしやりたいと思っているゲームも結局はやらなきゃいけないことにいつの間にかリストアップされてるんだ休めよ(2000年前の自分へ)

  • 443名無し2024/05/26(Sun) 21:28:51ID:EyNjU2Mjg(12/36)NG報告

    一イベント限りでもいいから、筋肉浮いてるマシュも見てみたい

  • 444名無し2024/05/26(Sun) 21:29:03ID:E2OTE3ODI(8/13)NG報告

    >>426
    メロディっちが好きでした
    キタエリはよ

  • 445名無し2024/05/26(Sun) 21:29:17ID:k5OTA1NzY(6/16)NG報告

    判断に迷ったら専門家に頼る、大事なことですね
    自分が心身ともに弱っていれば尚更に

    むりはせず
    通院なり予約の電話なり、行動できればそれだけで偉いのです

  • 446名無し2024/05/26(Sun) 21:29:55ID:M2MjYyMzQ(2/4)NG報告

    >>433
    学校行ってる間によく霊になりましたねぇ!(トラウマ想起)

  • 447名無し2024/05/26(Sun) 21:30:02ID:kzMzgwOTI(15/21)NG報告

    >>437人は殺/すと死んじゃうんだよ

  • 448名無し2024/05/26(Sun) 21:30:05ID:EyNjU2Mjg(13/36)NG報告

    >>437
    そもそもキルされて蘇ってるのは魔法使いと精霊と真祖位なんよ

  • 449ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:30:06ID:E4MDUyMjg(3/10)NG報告

    >>381
    釘宮さん
    日野さん
    杉田さん
    阪口さん

    平成いいよね

  • 450名無し2024/05/26(Sun) 21:30:08ID:k3MTc3NDQ(1/1)NG報告
  • 451名無し2024/05/26(Sun) 21:30:17ID:A4MzY5NzY(1/3)NG報告

    >>425
    煮込んでなんぼのベヒーモスシチュー

  • 452士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:30:49ID:Y3ODY1Ng=(10/34)NG報告

    >>445
    なにより現状を超えるための努力ができる余力が自分にはある、と知れるのは良いこと。
    まず自分の持つ資源(リソース)を知るのです。そこに解決の鍵があるのです。

  • 453名無し2024/05/26(Sun) 21:30:57ID:gxNTgwOA=(3/13)NG報告

    体になにかある人もいるにはいるからねぇ...ワタシも関係者なら一発で特定されるあざみたいなのが手にあるもの...

  • 454名無し2024/05/26(Sun) 21:31:00ID:Y1ODUxNzQ(11/15)NG報告

    >>439
    キ…キラーラビット…

  • 455名無し2024/05/26(Sun) 21:31:08ID:MzNDUyOA=(1/2)NG報告

    やったーエレナさんのオデコステージ絆そんな貯めてない面子で3ターンできた〜
    カード運絡むし自由度ないけど暫くはこれでやろ……

  • 456名無し2024/05/26(Sun) 21:31:13ID:kzMzgwOTI(16/21)NG報告

    >>440
    しゃあ!槍滑り!

  • 45740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:31:14ID:QzOTAxMDg(9/31)NG報告

    >>435
    手持ちの余ってる素材だとついつい強化しちゃうのよね。あっという間にスキルマよ。

  • 458名無し2024/05/26(Sun) 21:31:15ID:A0NDMzNDI(13/21)NG報告

    >>448
    マジかよ橙子さんこっわ

  • 459名無し2024/05/26(Sun) 21:31:15ID:M5ODMyOTY(17/26)NG報告
  • 460士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:31:25ID:Y3ODY1Ng=(11/34)NG報告

    >>450
    アーチャー「勘弁してくれ」
    ランサー「まったくだ」

  • 461名無し2024/05/26(Sun) 21:31:43ID:k4OTg3NTg(2/3)NG報告

    >>440
    その後ちゃんとハートに火を点けましたか?

  • 462名無し2024/05/26(Sun) 21:31:45ID:Y0NjAyNzY(14/15)NG報告

    >>453
    私も首にあざあるんですよ

  • 463名無し2024/05/26(Sun) 21:31:48ID:E4OTM4NTI(13/20)NG報告

    >>449
    <パ-リィパ-リィ…パッパッパラッパッパッパラッパ…

  • 464名無し2024/05/26(Sun) 21:31:56ID:kzMzgwOTI(17/21)NG報告

    >>436
    マシュは徹底的に恋の話題を振らないようにしてる感じはする

  • 465名無し2024/05/26(Sun) 21:31:58ID:U0MjE4NTg(8/9)NG報告

    >>453
    私も星形の痣がな

  • 466士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:32:06ID:Y3ODY1Ng=(12/34)NG報告

    >>437
    そりゃ4んだ人間が生きてるはずがないだろう。

  • 467名無し2024/05/26(Sun) 21:32:08ID:k5NDA5MDQ(16/41)NG報告

    >>432
    ん?もしかしてカーマの身持ちが堅い?

  • 46840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:32:14ID:QzOTAxMDg(10/31)NG報告

    釘宮さんだと、アルフォンスの声演じてるのほ本当にびっくりした。ショタもいけるのよねぇ。

  • 469名無し2024/05/26(Sun) 21:32:16ID:gxNTgwOA=(4/13)NG報告

    >>449
    (万事屋かなという顔)

  • 470名無し2024/05/26(Sun) 21:32:21ID:g3MTM5NDI(10/11)NG報告

    >>449
    全員銀魂出演者や・・・・。

  • 471名無し2024/05/26(Sun) 21:32:33ID:U4NTMyMTI(16/16)NG報告
  • 472名無し2024/05/26(Sun) 21:32:48ID:kzMzgwOTI(18/21)NG報告

    >>463
    エッビバディシャッフルしよう世代!連鎖するスマイル!!!

  • 473名無し2024/05/26(Sun) 21:32:55ID:Y3MjIyMA=(11/13)NG報告

    ヒストリーがヒステリーに見えました
    皆そんなにヤンデレ好きなのかと戸惑いました
    もうアタシもスレ民も終わりです終わり

  • 474名無し2024/05/26(Sun) 21:32:57ID:gxNTgwOA=(5/13)NG報告

    >>462>>465
    ジョースター家スレ民!?

  • 475士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:32:59ID:Y3ODY1Ng=(13/34)NG報告

    >>453
    あんま目立たないけど2歳の時階段から落ちた傷が今も残っている……

  • 476名無し2024/05/26(Sun) 21:33:02ID:U0NTE2Ng=(3/18)NG報告

    >>470
    若手以外はだいたい銀魂はでてない?

  • 477名無し2024/05/26(Sun) 21:33:12ID:Y0NjAyNzY(15/15)NG報告

    >>468
    十二国記で開眼されたそうです
    あそこから一気に演技の幅、.世界が広がったとか

  • 478名無し2024/05/26(Sun) 21:33:15ID:A1NDQ1ODI(2/2)NG報告

    私も胸に7つの傷があるんです
    自分で付けたからね

  • 479アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:33:27ID:Y1MjEyMDI(5/6)NG報告

    私も志貴みたいに退魔衝動の異本版ですれ違ったアビーのあとをつけてイ・グナイ・グナする感じの展開になって「責任を取って下さいな」されれば許される? でもアビーに痛い思いをさせるのはちょっと嫌だな。逆にすれ違ったアビーに後ろをつけられてピンポンからの開幕ライゾォムでぐっちゃぐっちゃにされた翌朝に彼女と笑顔で出くわして「私を殺.した責任、取ってくれるよね?」でいこう

    Romantic...♡

  • 480名無し2024/05/26(Sun) 21:33:29ID:g3MTM5NDI(11/11)NG報告

    >>468
    (実は初釘宮さんはハガレンのアルだったので少年ボイスする女性声優さんかと当時思ってました)

  • 481名無し2024/05/26(Sun) 21:33:38ID:k3MjkyNDg(1/1)NG報告

    >>465
    (もうすぐ爆死するのか、離れないと……)

  • 482名無し2024/05/26(Sun) 21:33:41ID:IxOTMxNTY(17/33)NG報告

    >>454
    モンティ・パイソンの罪は重い

  • 483名無し2024/05/26(Sun) 21:33:54ID:k5NDA5MDQ(17/41)NG報告

    >>476
    キャラが多すぎ

  • 484名無し2024/05/26(Sun) 21:33:58ID:EyNjU2Mjg(14/36)NG報告

    シリーズの発売年がブレワイとティアキンに被った
    Horizon zero dawnの話でもする?

  • 485名無し2024/05/26(Sun) 21:34:03ID:gyMTY5MTA(10/15)NG報告

    >>446
    そもそも四六時中張り付いて遊ばないとすぐ絶命してしまったりするゲームシステムは大多数の社会人や子供達と非常に相性が悪いと思うの
    RTC機能が内蔵されてたポケモンとかでさえここまで縛りキツくなかったのに、何でこんなものが社会現象になるほど人気出たんですかね…?

  • 486名無し2024/05/26(Sun) 21:34:03ID:kxNTE5OTA(5/11)NG報告

    >>439
    そこかしこに古典RPGのネタが散りばめられてて、「知ってる奴は全員やれ!面白いから!!特に知らん奴も全員やれ!面白いから!!」ってなる。
    青いグレーターデーモンとかアァ~ってなる。
    (ウサギに一撃即死させられつつ)

  • 487名無し2024/05/26(Sun) 21:34:06ID:U0NTE2Ng=(4/18)NG報告

    >>481
    みんなだいすき人間爆弾

  • 488名無し2024/05/26(Sun) 21:34:11ID:kzMzgwOTI(19/21)NG報告

    スレ民よこの傷を覚えてるか?

  • 489名無し2024/05/26(Sun) 21:34:12ID:IyNzUxMDA(13/15)NG報告

    >>437
    ぐだ(ミクトランを思い出しながら)「確かに、月姫くらいだね」

  • 490名無し2024/05/26(Sun) 21:34:23ID:IxOTMxNTY(18/33)NG報告

    >>481
    人の心……

  • 491名無し2024/05/26(Sun) 21:34:30ID:IyNDkyMDA(8/15)NG報告

    槍×弓は型月初期から根強い人気を誇ってる歴史あるカプだし槍×弓(金)もそう

  • 492士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:34:38ID:Y3ODY1Ng=(14/34)NG報告

    >>479
    なんでアビコン氏のほうが蘇るのか。

  • 493名無し2024/05/26(Sun) 21:34:39ID:k5OTA1NzY(7/16)NG報告

    >>479
    アビコン先生は死徒であらせられたか

  • 494名無し2024/05/26(Sun) 21:34:45ID:k4MDc1Mzg(13/17)NG報告

    >>457
    余った素材を使っておっきーをスキルマにしてしまった(お酒をがぶ飲みするおっきー)

  • 495名無し2024/05/26(Sun) 21:34:59ID:Q3NjU3MTA(17/48)NG報告

    >>428
    どんな経歴の鯖相手でも過去を否定しないし現在を容認するスタイルなので今自分と会えた貴方であるだけで嬉しいって感じで全然容認しちゃうんですな。道満始め裏切った前科怪異系や特異点でかなり敵対していた鯖相手でもそこら辺は全然揺るがない。そういう姿は見たくないって所はちゃんというし裏切った場合ちゃんと追及はするが。

  • 496名無し2024/05/26(Sun) 21:35:03ID:MzNDUyOA=(2/2)NG報告

    >>485
    あのね
    むかしはいろんなものが
    今よりギッチギチではなかったの

  • 497名無し2024/05/26(Sun) 21:35:04ID:IwOTU0MTQ(1/1)NG報告

    >>478
    ジャギスレ民?

  • 498名無し2024/05/26(Sun) 21:35:12ID:M5ODMyOTY(18/26)NG報告

    >>467
    アーケードの主人公は別モノって完全に捉えてるのは確かに身持ち硬いと言えるかもしれぬ

  • 499名無し2024/05/26(Sun) 21:35:29ID:gyMTY5MTA(11/15)NG報告

    >>450
    アーチャーとランサー、どっちが攻めでどっちが受けなんです?
    それとオルタ化した二人がイチャつくところも見てみたいです

  • 500名無し2024/05/26(Sun) 21:36:08ID:EyNjU2Mjg(15/36)NG報告

    >>479
    YOU DIED…

  • 501士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:36:08ID:Y3ODY1Ng=(15/34)NG報告

    変態ばかりで常識人は肩身が狭いぜ……!

  • 502名無し2024/05/26(Sun) 21:36:23ID:Y2Njg4NTY(3/24)NG報告

    >>482
    この先、聖なる手榴弾が必要だ

  • 503名無し2024/05/26(Sun) 21:36:37ID:Y1ODUxNzQ(12/15)NG報告

    >>471
    レインボーは 空だけじゃない
    胸にも架かるぜ~

  • 504名無し2024/05/26(Sun) 21:36:50ID:MxMTcyNDg(1/1)NG報告

    >>497
    終盤辺りのバットかもしれない

  • 505名無し2024/05/26(Sun) 21:36:52ID:E4OTM4NTI(14/20)NG報告

    >>482
    日本で言うと
    「8時だョ全員集合」から「最初はグー」が生まれた話に類するのか
    ボーパルバニーとスパムメールの由来

  • 506セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 21:37:05ID:UzODc4MDQ(2/13)NG報告

    >>479
    さ……さすがアビゲイルの人……。(どうやって蘇生したのかしら……)

  • 507ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:37:13ID:E4MDUyMjg(4/10)NG報告

    >>468
    アルもエドも女性声優だと知って驚いた思い出
    ついでに原作者も女性だと知って驚いたわ

  • 508名無し2024/05/26(Sun) 21:37:23ID:c0NDI3OTI(3/15)NG報告

    いま刑部の話をしてませんでしたか?

  • 509名無し2024/05/26(Sun) 21:37:43ID:kyNTAyNDg(4/8)NG報告

    >>284
    怪盗ロワイヤルとかのガラケー時代のソシャゲについてとか
    あとはスレ最初の頃だとゴリラの話題と俺の胃もたれ相談に乗って貰ってた

  • 510名無し2024/05/26(Sun) 21:37:45ID:Q3NjU3MTA(18/48)NG報告

    >>437
    実力的にキルできねえんだわ!大概女性側が段違いすぎてぇ!眼鏡ナイフマンは規格外だったけどなんだかんだでで蘇生してきたので!

  • 511名無し2024/05/26(Sun) 21:37:47ID:kzMzgwOTI(20/21)NG報告

    >>503
    来週反撃するから曇らせてもいいよね!感

  • 512名無し2024/05/26(Sun) 21:37:47ID:U0MjE4NTg(9/9)NG報告

    >>488
    おまえは今までに突き落としたよくてよの数をおぼえているのか?

  • 513名無し2024/05/26(Sun) 21:37:55ID:M2MjYyMzQ(3/4)NG報告

    >>485
    デジタルペットという概念が革新的だったという点が大きいですねぇ!
    自分だけのペットという事で愛着も持てるし…。

    まぁ死んだ時のトラウマがヤバい訳ですが

  • 514名無し2024/05/26(Sun) 21:37:56ID:k5OTA1NzY(8/16)NG報告

    そういや度々見かける「ロマンティックス」ってどこのネタなんだろ、おしゃれな隠語

  • 515名無し2024/05/26(Sun) 21:37:57ID:U0NTE2Ng=(5/18)NG報告

    >>501
    鏡をみてね

  • 516名無し2024/05/26(Sun) 21:38:01ID:EyNjU2Mjg(16/36)NG報告

    >>502
    多分、犬

  • 517名無し2024/05/26(Sun) 21:38:08ID:IxOTMxNTY(19/33)NG報告

    >>496
    仕事を抜け出してたまごっち買いに来たOLが普通にニュースに出てたりもしたわね。単なる時間的なものだけじゃなくて、コンプラとかもゆるゆるな時代よ

  • 518名無し2024/05/26(Sun) 21:38:14ID:k4MzMwMTI(1/1)NG報告
  • 519名無し2024/05/26(Sun) 21:38:25ID:k2NjIyMzA(1/1)NG報告

    (本当の常識人はネットに何百レスもしないって言っちゃダメなんだろうか)

  • 520名無し2024/05/26(Sun) 21:38:27ID:k5NDA5MDQ(18/41)NG報告

    >>498
    同じ人でも自分を倒したことがないとダメか...

  • 521名無し2024/05/26(Sun) 21:39:19ID:kzMzgwOTI(21/21)NG報告

    >>507
    朴璐美さんはエドを演じるに当たりカラオケで2時間歌い続けてのど枯らせて望んでたらしい
    荒木さんは「うちの息子をお願いします」という気持ちで朴璐美さんに託したとか

  • 522名無し2024/05/26(Sun) 21:39:21ID:kxNTE5OTA(6/11)NG報告

    >>467
    堕落させたい対象がぐだ一人だけになってる(これのせいでビースト化はもう無理)ので他の対象には基本塩対応だし、例え並行世界のぐだであっても仲良くなっても一線は必ず引くよ。

  • 523名無し2024/05/26(Sun) 21:39:24ID:U0NTE2Ng=(6/18)NG報告

    >>511
    中だるみ対策にどん底に落とすのは基本。

  • 524名無し2024/05/26(Sun) 21:39:36ID:Y2Njg4NTY(4/24)NG報告

    >>518
    このあとボロ雑巾みたいに貫かれたんだよね

  • 525名無し2024/05/26(Sun) 21:39:48ID:EyNjU2Mjg(17/36)NG報告

    掲示板に投稿する時点で皆変人だよ。普通は人生で関わらないもの

  • 526名無し2024/05/26(Sun) 21:39:48ID:A0NDMzNDI(14/21)NG報告

    >>519
    しかして常識は変わるものなのでして
    昨今はSNSに張り付いてしまう輩も珍しくないのでして

  • 527ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:39:58ID:E4MDUyMjg(5/10)NG報告

    >>479
    純愛いいよなァ!!

  • 528名無し2024/05/26(Sun) 21:40:01ID:A4NTk1NjA(14/21)NG報告

    >>467
    堅いですよ、みなさいこの一分の付け入る隙の無さを

  • 529名無し2024/05/26(Sun) 21:40:18ID:gyMTY5MTA(12/15)NG報告

    >>517
    嘘でしょ!?そんな不真面目が許されてたの!?
    私が見てきた環境じゃ絶対ありえない光景ですね…

  • 530名無し2024/05/26(Sun) 21:40:40ID:AxNjc0NzA(1/1)NG報告

    >>467
    アプリ版だと殺でも絆4でデレる兆候を見せるがアケだと絆5になっても親密度チェックで主人公の謎の上がり幅にドン引きする感じで絆10でようやく根負けするように赤面するけどその後は堕落願望に応えるようなスタンスになるのでアプリほどデレないです

  • 531名無し2024/05/26(Sun) 21:40:47ID:EyNjU2Mjg(18/36)NG報告

    アビーの攻撃モーション、フロムゲーみたいになりそうだよな

  • 532名無し2024/05/26(Sun) 21:40:47ID:kyNTAyNDg(5/8)NG報告

    >>514
    多分だけど、劇場版SEEDのラストと主題歌から来てるんじゃないかと
    ネタバレになるから言えないけどネトフリでやるらしいから(ダイマ

  • 533名無し2024/05/26(Sun) 21:41:05ID:IyNzUxMDA(14/15)NG報告

    >>522
    カーマにとってのただ一つの星で、その星を掴もうとしてる、って考えるとなんともロマンチックだ

  • 534名無し2024/05/26(Sun) 21:41:13ID:k5NDA5MDQ(19/41)NG報告

    >>522
    パールさんと道満のせいでチョロいばかり言われるがどちらというと惚れた弱みよな......

  • 535名無し2024/05/26(Sun) 21:41:16ID:EyMDAwMA=(1/1)NG報告

    記事読んでて思ったこと

    キリ様は迷惑メールのリンク踏んでトラブル起こしたことたくさんありそう。他のクリプターさんたち&盾子はなさそうという謎イメージ。

  • 536名無し2024/05/26(Sun) 21:41:20ID:k3NDUwODQ(1/5)NG報告

    >>507
    原作者の荒川先生が女性なのは、アニメ化した「百姓貴族」で声ついたからわかりやすいよね

  • 537名無し2024/05/26(Sun) 21:41:29ID:c0NDI3OTI(4/15)NG報告

    >>518
    エミヤは若い頃から何度もランサーのモノを受け入れているって話よ後輩
    初めてが夜の校舎だってのはどうかと思うけど

  • 538名無し2024/05/26(Sun) 21:41:39ID:Q3NjU3MTA(19/48)NG報告
  • 539名無し2024/05/26(Sun) 21:41:46ID:IyNDkyMDA(9/15)NG報告

    >>531
    アビーがアルトリウスの狼の剣技を!?

  • 540名無し2024/05/26(Sun) 21:41:46ID:M5ODMyOTY(19/26)NG報告

    ファーストギルから始まる二人の恋のヒストリ〜

  • 541名無し2024/05/26(Sun) 21:41:49ID:U0NTE2Ng=(7/18)NG報告

    >>532
    馬ぴょいしたんやみたいなもんよな。
    主題歌の去り際のロマンティックあたりか

  • 542名無し2024/05/26(Sun) 21:41:56ID:Y1ODUxNzQ(13/15)NG報告

    >>514
    去り際のロマンティクスかな…

  • 543名無し2024/05/26(Sun) 21:42:05ID:A0NDMzNDI(15/21)NG報告

    >>531
    先触れ使ったアレ

  • 544名無し2024/05/26(Sun) 21:42:09ID:k5NDA5MDQ(20/41)NG報告
  • 545名無し2024/05/26(Sun) 21:42:22ID:k3NDUwODQ(2/5)NG報告

    >>535
    迷惑メールやフィッシングサイトのリンクたどって呪いかける術ってないのかな

  • 546セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 21:42:29ID:UzODc4MDQ(3/13)NG報告

    >>501
    (テムズ川の水面を見せる図)

  • 547名無し2024/05/26(Sun) 21:42:41ID:Q3NjU3MTA(20/48)NG報告

    >>537
    そういう生々しい話はやめてくださいパイセン!

  • 548名無し2024/05/26(Sun) 21:42:47ID:EyNjU2Mjg(19/36)NG報告

    >>537
    魚片手ならランサーが家に押しかけてきても断らないからな

  • 549士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:42:52ID:Y3ODY1Ng=(16/34)NG報告

    >>514
    ロマンティクスよ。
    この赤い残像は去り際のロマンティクス。
    浅い呼吸のなかで去り際のロマンティクス。
    貴方へ告白します夕映えのロマンティクス。
    私は告白します去り際のロマンティクス。

    そんな愛に満ちた歌よ。
    決して歌った彼女らが砂浜でおっぱじめたからロマンティクスな訳ではないわ。

  • 550名無し2024/05/26(Sun) 21:43:09ID:U0NTE2Ng=(8/18)NG報告

    >>529
    スマホ、せめてケイタイさんないなら外回りされたら追えない

  • 551名無し2024/05/26(Sun) 21:43:11ID:k4MDc1Mzg(14/17)NG報告

    >>508
    うちのおっきーなら道満と一緒にハワイで同人誌を狩ってますよ

  • 552名無し2024/05/26(Sun) 21:43:20ID:k5NDA5MDQ(21/41)NG報告

    >>530
    というよりアケだとデレない...

  • 553アビーPUまでガチャ禁ゲッシュ◆57/CtlOsEk2024/05/26(Sun) 21:43:26ID:Y1MjEyMDI(6/6)NG報告

    ちなみに私の体には、伯父さんキツツキに刺されまくった痕と新撰組による切り傷と、エミヤのソード・バレルやケリィの銃弾で穿たれた穴とアビーに浮気がバレるたびに首を吊るされた跡などが滅茶苦茶ついています

    刻まれた傷の数々が、君との愛のアルバムなんだよ

  • 554士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:43:40ID:Y3ODY1Ng=(17/34)NG報告

    >>515
    >>538
    >>546
    ハハハそんなことをしても私の顔しか見えないよスレ民。

  • 555名無し2024/05/26(Sun) 21:43:41ID:A4NTk1NjA(15/21)NG報告

    >>536
    少年声でも有名な人だけどね
    ちなみに正雪先生と同じ声だ

  • 556名無し2024/05/26(Sun) 21:43:52ID:E2OTE3ODI(9/13)NG報告

    >>529
    外回り行ってると見せかけて漫喫行ってるようなもんじゃね?

  • 557名無し2024/05/26(Sun) 21:44:07ID:Y1ODUxNzQ(14/15)NG報告

    >>536
    荒川先生の声は正雪先生

  • 558名無し2024/05/26(Sun) 21:44:20ID:kxNTE5OTA(7/11)NG報告

    >>514
    これ。(※大嘘)

  • 559ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:44:38ID:E4MDUyMjg(6/10)NG報告

    >>553
    石田スイ先生味を感じる画像

  • 560名無し2024/05/26(Sun) 21:44:38ID:U0NTE2Ng=(9/18)NG報告

    >>556
    事務所にいないならみんなネカフェにいるわな

  • 561名無し2024/05/26(Sun) 21:44:39ID:k5NDA5MDQ(22/41)NG報告

    >>533
    ...割と掴みかけてる?

  • 562名無し2024/05/26(Sun) 21:44:45ID:Q3NjU3MTA(21/48)NG報告

    >>545
    まだ近代機器に直接魔術行使する魔術師はいないんじゃね?何人か先進的異端的に使いこなす魔術師はいるけど。将来的にコードキャスト開発するであろうカウレス君あたりがやりそうではある

  • 563名無し2024/05/26(Sun) 21:44:45ID:IxOTMxNTY(20/33)NG報告

    >>524
    その後の八面六臂の活躍ぶりを見れば見るほど、宝具一発でぶち抜いた兄貴の凄まじさが際立つ

  • 564名無し2024/05/26(Sun) 21:45:10ID:g2MzcwMzI(1/2)NG報告

    >>545
    ひむてん世界のセレニケとかそういうの研究してそう、ネット呪術とか作ってるらしいし

  • 565名無し2024/05/26(Sun) 21:45:15ID:EyNjU2Mjg(20/36)NG報告

    >>562
    貞子ぐらいか

  • 566士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:45:36ID:Y3ODY1Ng=(18/34)NG報告

    >>559
    そりゃ……石田スイ先生じゃからな……

  • 567名無し2024/05/26(Sun) 21:45:43ID:IxOTMxNTY(21/33)NG報告

    >>545
    ペロニケさんはネット経由で相手を呪える呪いを開発中だったみたいね

  • 568名無し2024/05/26(Sun) 21:45:47ID:ExNDYyNA=(3/4)NG報告

    >>558
    普通に面白そうなのが

  • 569名無し2024/05/26(Sun) 21:45:49ID:kyNTAyNDg(6/8)NG報告

    >>517
    モンペ→体罰禁止→学級崩壊→SNSでのやらかしや事件→髪の毛や身だしなみへの反発→教員不足
    これに
    働きすぎは良くないとか嫌なことがあったら逃げてもいいといった価値観の更新が最悪のタイミングで絡んじゃった結果だよなぁ

  • 570名無し2024/05/26(Sun) 21:46:00ID:M5ODMyOTY(20/26)NG報告

    >>561
    良くも悪くも鯖達から好感度高い様に鯖達への好感度も高いのだ

  • 571名無し2024/05/26(Sun) 21:46:05ID:Y4MjQ0MTI(1/3)NG報告

    >>529
    まぁ今でも新作ゲームの発売日とかに合わせて有給取ったりする人もいるくらいだから(比較的)有給が取りづらい空気だった当時の人はそうしてただけでそんなに変わってないと思うよ

  • 572名無し2024/05/26(Sun) 21:46:36ID:IyMzA4ODg(1/1)NG報告

    >>544
    女児がスイーツに落ちてしまうのは仕方がないことなんだ、男の姿なら耐えれるよ ほら見て

  • 573名無し2024/05/26(Sun) 21:47:46ID:c0NDI3OTI(5/15)NG報告

    >>572
    可愛いのにTNTNが付いててお得!?

  • 574名無し2024/05/26(Sun) 21:47:54ID:Y3MjIyMA=(12/13)NG報告

    >>559
    装備的に旧多二福で東京喰種のキャラですね

    個人的に道満には彼くらいヘラヘラ平然と悪逆非道を尽くして欲しかったんですがね…いつからかなんか三下小悪党みたいに…

  • 575名無し2024/05/26(Sun) 21:48:06ID:M1Mjc1ODY(2/6)NG報告

    ホワイトボードに文字を書くのは難しい……そんなこと、もっと早くに気づけば良かった
    詳細説明書くのは諦めた

  • 576名無し2024/05/26(Sun) 21:48:47ID:U0NTE2Ng=(10/18)NG報告

    >>569
    教師とかぶっちゃけやりがい搾取だからな。
    メスガキに煽られる栄誉は一握りなのがつらい。

  • 577名無し2024/05/26(Sun) 21:48:48ID:U0MzYyNzA(1/5)NG報告

    >>562
    セレニケさんとかネット利用した黒魔術とか研究していたし、最先端技術と魔術に利用できないかというのは一つの研究ジャンルよ
    カウレスを電子戦でボコったイギリス諜報機関の魔術師とかもいるし

  • 578名無し2024/05/26(Sun) 21:49:05ID:g2MzcwMzI(2/2)NG報告

    >>558
    なんかすごくソワカソワカな感じで既視感のある名前してるやつが1人いるんだけど、もしかして他のキャラの名前にも元ネタあるのかしら

  • 579名無し2024/05/26(Sun) 21:49:21ID:k5NDA5MDQ(23/41)NG報告

    >>572
    その心配はいりません
    何ならおかわりもある

  • 580名無し2024/05/26(Sun) 21:49:42ID:IxOTMxNTY(22/33)NG報告

    >>569
    それは時系列がいろいろごっちゃになってない?

  • 581名無し2024/05/26(Sun) 21:50:01ID:Q3NjU3MTA(22/48)NG報告

    >>565
    あ~意外と怪異とか死徒とか聖堂教会とか近代技術に触れることに忌避感抱かないタイプの方が発展するかもね。まほよでも金儲けのために死徒化を選んだ一族とか言及してたし。その手の人なら普通に情報ネットを何らかの手段で介入するタイプがいてもおかしくない。

  • 582名無し2024/05/26(Sun) 21:50:23ID:k4MDc1Mzg(15/17)NG報告

    >>569
    体罰禁止はモンペ云々の前に時代の流れなので、まあ…

  • 583名無し2024/05/26(Sun) 21:50:24ID:IyNzUxMDA(15/15)NG報告

    >>576
    あの待遇だとメスガキなんて罰ゲームもいいところだよ

  • 584名無し2024/05/26(Sun) 21:50:36ID:I3NjY3OTY(1/15)NG報告

    >>419
    釘宮病か……釘宮病だったわ(部屋にある釘宮キャラのフィギュアを見ながら)

  • 585名無し2024/05/26(Sun) 21:50:38ID:IyNDkyMDA(10/15)NG報告

    SNの頃から腐の需要も割と有ったけどアサシンはあんまそういうのというか定番カプみたいなの見なかったなそういや

  • 586名無し2024/05/26(Sun) 21:50:43ID:QxODY5NTM(4/6)NG報告

    >>570
    絆というものはお互い双方向に想いがあってこそですからね…必然的に藤丸もサーヴァント達大好きだってことになるのよね

  • 587名無し2024/05/26(Sun) 21:50:43ID:IxOTMxNTY(23/33)NG報告

    >>577
    何それ、そんな面白げな話、どこでやってたっけ?

  • 588名無し2024/05/26(Sun) 21:50:57ID:U0NTE2Ng=(11/18)NG報告

    >>581
    だから二世の教室は、二世以外は怖いよね。
    時代にマッチしてる。

  • 58940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:51:03ID:QzOTAxMDg(11/31)NG報告

    実に・・・・不毛な時間だった・・・・

  • 590名無し2024/05/26(Sun) 21:51:06ID:c0NDI3OTI(6/15)NG報告

    >>578
    そんなことはない
    なか卯だの吉野家だのが元ネタ

    ……のハズだ

  • 591士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:51:07ID:Y3ODY1Ng=(19/34)NG報告

    >>574
    普通に生きたかったけど無理だったから全部壊そうとした青年と、ただ一つのためには自分すらも犠牲にした男じゃね……

  • 592名無し2024/05/26(Sun) 21:51:21ID:E2OTE3ODI(10/13)NG報告

    >>569
    >「働きすぎは良くないとか嫌なことがあったら逃げてもいい」
    これはたまごっち発売のときの価値観ではなくない?

  • 593名無し2024/05/26(Sun) 21:51:24ID:M2MjYyMzQ(4/4)NG報告

    >>576
    教員の権利が弱すぎるのも人材不足の原因よね…
    そもそも従業員の権利が弱い業界はどこも人がいなくなる…

  • 594名無し2024/05/26(Sun) 21:51:43ID:Y3MjIyMA=(13/13)NG報告

    おっぱいに埋もれるより愛する誰かを抱きしめたい薬指点描派です
    おっぱい自体は嫌いではありませんが揉んだりくんだりにはあまり惹かれませんな……そなたも点の成す芸術を見たり也?

  • 595名無し2024/05/26(Sun) 21:52:00ID:Q3NjU3MTA(23/48)NG報告

    >>577
    セレニケさんがAp世界線じゃなかったらそっち系で大成してた世界線もあるんかねえ

  • 596名無し2024/05/26(Sun) 21:52:29ID:QxODY5NTM(5/6)NG報告

    >>580
    こんな場所で世の中語っちゃおうとする人はだいたいアレなので話半分に聞いておけ、ってことですわ

  • 597名無し2024/05/26(Sun) 21:52:30ID:EyNjU2Mjg(21/36)NG報告

    >>581
    隠蔽のためにVFXに手を出し、そのまま映画製作会社を作る代行者…?

  • 598名無し2024/05/26(Sun) 21:52:51ID:k5NDA5MDQ(24/41)NG報告

    >>586
    夏の絆ボーナス...

  • 599名無し2024/05/26(Sun) 21:52:53ID:U0NTE2Ng=(12/18)NG報告

    >>594
    おっぱいは実用品派でしてよ。
    チチをもげ

  • 600士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:52:54ID:Y3ODY1Ng=(20/34)NG報告

    >>595
    その場合、どっかの根源接続者と意気投合してルーマニアが凄いことに……

  • 601ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:53:27ID:E4MDUyMjg(7/10)NG報告

    >>573
    それってキャラによるんすよね・・・

  • 602名無し2024/05/26(Sun) 21:53:34ID:Q3NjU3MTA(24/48)NG報告

    >>576
    残業が残業として申告できないブラックぞ。土日とか使って教材集めるとかけっこうあるのに給料換算されないんだもん

  • 603名無し2024/05/26(Sun) 21:53:41ID:A4NTk1NjA(16/21)NG報告

    >>578
    とりあえずだっととなか卯とあなたが私の鞘だったのですねとあえぎとうめきはわかる

  • 60440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:53:57ID:QzOTAxMDg(12/31)NG報告

    ステ君が・・・・ステ君が・・・・!!

  • 605名無し2024/05/26(Sun) 21:54:06ID:I3NjY3OTY(2/15)NG報告

    >>589
    おっとそのクエストは銛だ(投擲)

  • 606名無し2024/05/26(Sun) 21:54:18ID:MyMjAzODI(2/9)NG報告

    スレみーん! 新しい6積み90++用編成できたよ! よかったら聞いてくれたまえ!
    3waveは120アルキャスでも追撃必須だけど安定。一応カスタム制あり。特攻礼装ありの5積み許容なら更に広がります

    まず、水着エレナさんのところ、NP全体10を渡せるなら誰でもOK
    あとククルんは水着息吹でもいけます。今回ククルんのほうがいいけど

    そしてアルキャスは金時や殺カーマ(アルエゴ有利化スキル持ち)に取り替えてもOK


    1wave:左端のでNP10以上渡して即オダチェン。アルキャス登場
        オベs1s2→オベ ククルんs1s3 オベs2でスター20獲得なのでバフマシマシ
        オベ宝具 フレの宝具5で120オベなら剣に有利もあって確殺ライン。つよ……

    2wave:オベs3ククルんs2→ククルん
        Bバフに宝具バフ倍加に地特攻。宝具3で確殺

    3wave:アルキャス・金時・カーマのNP50使用
        この時点で、スキル50+アペ20+オベs1の20+宝箱礼装の毎ターンNP5×2でジャストNP100になってる
        マスターs1でアタッカー宝具+追撃。前のターンのククルん宝具でスター30個あるので、クリ殴り追撃でほぼ2ターン以内に沈む(2ターン目でスキルで無敵貼られるとちょっと伸びるけど)

  • 607名無し2024/05/26(Sun) 21:54:19ID:QxODY5NTM(6/6)NG報告

    >>598
    そりゃあなた、水着とかいつもと違う装いにドキッとしてですね…

  • 608名無し2024/05/26(Sun) 21:54:21ID:EyNjU2Mjg(22/36)NG報告

    >>599
    実用重視だとキャストリアサイズがベストでは…?

  • 609名無し2024/05/26(Sun) 21:54:40ID:A2NjQ3MDY(3/3)NG報告

    >>522
    大奥で出会ったぐだはカーマにとって良くも悪くも大きな存在になってるからね…

  • 610名無し2024/05/26(Sun) 21:54:41ID:MyMjAzODI(3/9)NG報告

    ちなWオベ編成がこちら。特攻礼装ありならアタッカー完全フリー
    オベは片方がアタッカーもう片方がサポ専門になる。ちょっと火力に乏しいオベロン&アタッカーでも安定する形

    画像ではアルキャスだが、3waveアタッカーはNP30持ち以上でOK
    NP50ある特攻礼装持たせるなら本当に誰でもOK。BかA宝具が望ましい


    1wave:サポオベs1 アタッカーオベs1s2→アタッカーオベ ククルんs1s3 
        アタッカーオベ宝具。剣有利にW宝具バフで吹っ飛ぶ

    2wave:アタッカーオベs3ククルんs2→ククルん オダチェン:アタッカーオベ→控えアタッカー
        ククルん宝具。特攻ぶっ刺さり吹っ飛ぶ

    3wave:マスターs1 サポオベs2→アタッカー B宝具・宝具バフ・特攻礼装持ちいずれかならs3も
        宝具とくくるんスター30で追撃。まぁ沈む


    いやぁなんか「剣に有利のやつ組み込んでたらオダチェンでも味方の枠足らんな……水着息吹やククルんに1・2wave担当してもらう? ……NPどうするんだorz」
    って試行錯誤してたらふと「あれ? 実はオベ有利じゃね? コイツにNPとバフと1wave目の処理やらせればよくね?」ということに気づいてしまったんだ……
    結論。こいつサポとしても破格だがアタッカーとしても大概だわ……一人で3粒美味しいやつである

  • 611名無し2024/05/26(Sun) 21:54:45ID:c0NDI3OTI(7/15)NG報告

    有珠の薄くとも柔らかいお胸に埋もれてえ

  • 612名無し2024/05/26(Sun) 21:55:03ID:k5NDA5MDQ(25/41)NG報告

    >>606
    銛を喰らえ

  • 613名無し2024/05/26(Sun) 21:55:06ID:U0NTE2Ng=(13/18)NG報告

    >>604
    捨は仕方ないね

  • 614名無し2024/05/26(Sun) 21:55:08ID:IxOTMxNTY(24/33)NG報告

    >>600
    いやホント、何やらかしたんですかお姉ちゃんさん……
    ひむてん本編じゃ一生語られなさそうだし、誰かスピンオフしてくれんかなぁ

  • 615ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:55:14ID:E4MDUyMjg(8/10)NG報告

    >>574
    (超人Xじゃ無かったか・・・)

  • 616名無し2024/05/26(Sun) 21:55:14ID:g0MTg4MTQ(1/2)NG報告

    >>573
    風評被害

  • 617名無し2024/05/26(Sun) 21:55:51ID:EyNjU2Mjg(23/36)NG報告

    (実用ってなんだよ…)

  • 618名無し2024/05/26(Sun) 21:55:54ID:g0MTg4MTQ(2/2)NG報告
  • 619名無し2024/05/26(Sun) 21:55:56ID:k5NDA5MDQ(26/41)NG報告

    >>607
    夏は鯖もくだもチョロくさせる...

  • 62040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 21:55:59ID:QzOTAxMDg(13/31)NG報告

    >>605
    すまぬ、復刻だと油断した(百舌鳥の速贄)

  • 621名無し2024/05/26(Sun) 21:56:01ID:Q3NjU3MTA(25/48)NG報告

    >>597
    やりすぎて破門される代行者とかもいるやもしれん。元時計塔のフリー魔術師はいても元代行者のフリーさんはいないよね?大抵別な分野の教会所属についてるくらいで。

  • 622名無し2024/05/26(Sun) 21:56:15ID:U0NTE2Ng=(14/18)NG報告

    >>616
    セブンは股間にゼロが生えてるの?

  • 623名無し2024/05/26(Sun) 21:56:31ID:I0NzAxOTI(1/1)NG報告

    >>617
    (実は飾りじゃないんですよ)

  • 624名無し2024/05/26(Sun) 21:56:41ID:M1ODMzMTA(6/7)NG報告

    >>558
    そういやコレ、ウメキ先生の台詞は検閲されてるのね(是非もないよネ)

  • 625名無し2024/05/26(Sun) 21:56:48ID:YzODI2NjA(1/1)NG報告

    彼女が来てくれれば、サブ出撃も含めてジャンヌ一色にできるな
    来てくれたら全力で引きにいくぞ

  • 626名無し2024/05/26(Sun) 21:56:48ID:Q3NjU3MTA(26/48)NG報告

    >>619
    アンメアが事あるごとにモーションかけるのも止む無しと言ったところだ

  • 627名無し2024/05/26(Sun) 21:56:57ID:c0NDI3OTI(8/15)NG報告

    >>620
    いや、復刻クエストゆえに誤銛にござる(刺さった銛を勢いよく引き抜く音)

  • 628名無し2024/05/26(Sun) 21:57:11ID:A4NTk1NjA(17/21)NG報告

    >>606
    >>610
    お疲れ様
    でもイベントの90++は今回追加分だからイベント板じゃなきゃダメなんだ 

  • 629名無し2024/05/26(Sun) 21:57:14ID:k4OTg3NTg(3/3)NG報告

    >>572
    ???(バニラとストロベリーW)「ここはやはり抹茶を乗せてとりぷるにすべきであったか…」

  • 630士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 21:57:14ID:Y3ODY1Ng=(21/34)NG報告

    >>615
    東京喰種はいいぞぅ。
    なんだかんだ金木が答えを出して幸せに生きれてるからいい。ちなみに金木の娘は半喰種だけど人間の食べ物も普通に食べれます、エトもそうだったんじゃないかな。

  • 631名無し2024/05/26(Sun) 21:57:22ID:YyOTg1OTA(1/1)NG報告

    ちょっと前に実写作品の話とかあったと思うんだけどさ、Fate/Zeroならワンチャン…と考えて、いやセイバーとかアイリとか無理か…って自己完結してしまった

    でも切嗣とかワンチャンいけるのでは…?みたいな…うーん

  • 632名無し2024/05/26(Sun) 21:57:29ID:M5ODMyOTY(21/26)NG報告

    ネット魔術師が草とか生やしてるのかと思うとほっこりするな

  • 633名無し2024/05/26(Sun) 21:57:34ID:gxNTgwOA=(6/13)NG報告

    >>627
    やめろ!出血が!

  • 634セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 21:57:37ID:UzODc4MDQ(4/13)NG報告

    愛する人の胸というより体に顔をうずめる衝動に駆られることはまぁあります。ぬくもりをかんじたい、愛するものの存在を確かめるために触れたいという欲求はありますとも。


    それと同じくらいに愛する対象へ何かをのこしたいというのもあったりします。傷跡とか。でも傷つけたくはない。心が二つある。否、いくつもある。

  • 635名無し2024/05/26(Sun) 21:57:44ID:I3NjY3OTY(3/15)NG報告

    推しの18禁本出してた人が、実はBLの方がメインだったと知った時は驚いたッス……

  • 636名無し2024/05/26(Sun) 21:57:48ID:k5OTA1NzY(9/16)NG報告

    >>532>>542>>549>>558
    丁寧にありがとう
    ロマンティックスとかは表記揺れだったのかしら

    SEEDの歌、しかもSee-Sawさんだったのね…
    普通にぐぐってもわからんだろうと訊いたんですが、いやあサジェストにすら「ロマンティクス 隠語」があって笑いました、定着している……

  • 637名無し2024/05/26(Sun) 21:58:02ID:gzMTc3Mzg(1/3)NG報告

    >>630
    結局どうなったんですアレ
    Reで完結してるの?

  • 638名無し2024/05/26(Sun) 21:58:03ID:EyNjU2Mjg(24/36)NG報告

    >>623
    でも本来のユーザーは(まだ)居ないじゃない

  • 639ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 21:58:06ID:E4MDUyMjg(9/10)NG報告

    >>620
    百舌鳥ってなんで早贄するんだろうな

  • 640名無し2024/05/26(Sun) 21:58:21ID:MyMjAzODI(4/9)NG報告

    >>628
    721!? 具体的な画像出してなくてもアウトだったのか!? すまぬ……存じ上げなんだorz

  • 641名無し2024/05/26(Sun) 21:58:27ID:kyNTAyNDg(7/8)NG報告

    >>592
    そう、今の価値観よ
    ここ10〜20年の間に教育の現場がおかしくなる流れがあって、そこで育った人間が社会に出てくる頃にその価値観が広まったのが深刻だなってこと

    たまごっちにアンカしておきながら別の話としてコメしちゃってたから誤解招いてすまない

  • 642名無し2024/05/26(Sun) 21:58:35ID:k4MDc1Mzg(16/17)NG報告

    >>631
    舞台なら以前やっていたね
    実写化とはちょっと違うけど

  • 643名無し2024/05/26(Sun) 21:58:35ID:Y4MjQ0MTI(2/3)NG報告

    >>619
    せっかくのサマーシーズンに浮かれない方が難しいからネ!
    ぱっと見では頭の痛くなるようなトンチキ冒険も振り返れば藤丸くんちゃんにとってはかけがえのない思い出だし

  • 644名無し2024/05/26(Sun) 21:58:42ID:k5NDA5MDQ(27/41)NG報告

    >>609
    (その表情とセリフ...もうだいぶおちてるじゃないか?)

  • 645名無し2024/05/26(Sun) 21:58:45ID:M1Mjc1ODY(3/6)NG報告

    >>618
    最後の最後、死ぬ間際に嫁の名前でネタぶっ込んでくるダン卿には参った

  • 646名無し2024/05/26(Sun) 21:59:25ID:E4OTM4NTI(15/20)NG報告

    おっぱいは付いている人自身かバブな赤ん坊にのみ実用が許されてる物じゃないかな(空気読めなさに定評のあるスレ民)

  • 647名無し2024/05/26(Sun) 21:59:28ID:U0NTE2Ng=(15/18)NG報告

    >>631
    なんなら聖杯戦争システムで好きにやってほしい。

  • 648名無し2024/05/26(Sun) 21:59:40ID:Y2NDM2MTA(1/1)NG報告

    >>587
    事件簿アニメの円盤特典のドラマCDで時計塔の抱かれたい男ランキングでトトカルチョした時に賭け金が高額過ぎて国税局に介入されそうになってカウレスとフラットがハッキングして誤魔化そうとしたらイギリス情報部の魔術師にバレてカウンターハッキング食らって大変だった的な話をしてた
    YouTubehttps://youtu.be/SeRdkc9yc80?si=DTWDSfpucHuzrBv_

  • 649名無し2024/05/26(Sun) 22:00:01ID:MyMjAzODI(5/9)NG報告

    >>621
    プロトに出てたあの神父ってやらかしまくって教会クビにされてなかったっけ? ……って思ったけどまだ在籍ではあるのか

  • 650名無し2024/05/26(Sun) 22:00:11ID:A0NTc2MDA(3/4)NG報告

    いっぱい素材を手に入れてその素材でスキル上げをするのはたのしいぜ!!!!

  • 651名無し2024/05/26(Sun) 22:00:29ID:Y4MjQ0MTI(3/3)NG報告

    >>632
    …ネットの魔法使いや妖精の概念に注目して本物の魔法使いや妖精を目指す魔術師も世界のどこかにはいるのかもしれない

  • 652名無し2024/05/26(Sun) 22:00:43ID:k4MDc1Mzg(17/17)NG報告

    >>641
    20年以上前の教育現場がおかしくないとでも…!?

  • 653名無し2024/05/26(Sun) 22:00:49ID:gzMTc3Mzg(2/3)NG報告

    >>631
    ちょうど今やってたアンチヒーロー見てると長谷川博己さんなら衛宮切嗣行けるかもって気になる

    このドラマ劇伴が梶浦さんだからダークな絵面のシーンだと型月作品感が凄い

  • 654名無し2024/05/26(Sun) 22:01:01ID:k5NDA5MDQ(28/41)NG報告

    >>643
    トンチキは大体敵のせいよ

  • 655名無し2024/05/26(Sun) 22:01:05ID:kyNTAyNDg(8/8)NG報告

    >>631
    傷んだ赤色さんは斉藤由貴さんがベストになりそう(偏見

  • 656名無し2024/05/26(Sun) 22:01:05ID:MzMjQxNjY(1/3)NG報告

    >>631
    黒鍵使う言峰と固有時制御使う切嗣の戦いは実写映えすると思う
    個人的にはサムレムなら行けそうで、時点でアスラウグがギリいけそうくらいかな

  • 657名無し2024/05/26(Sun) 22:01:17ID:Q3NjU3MTA(27/48)NG報告

    >>632
    雑スレに入り浸ってる魔術師とか世も末なのではなかろうか

  • 658名無し2024/05/26(Sun) 22:01:17ID:IxOTMxNTY(25/33)NG報告

    >>637
    ちゃんと完結しましたよ。悪は滅び、とりあえず未来への道筋は示された。
    真実は君の眼でたしかみてみろ!

  • 659名無し2024/05/26(Sun) 22:01:29ID:U0NTE2Ng=(16/18)NG報告

    >>641
    ぶっちゃけ人格形成に学校というか教師の比率はそんなにいない。
    昔もえっちな女教師はいなかったわ。

  • 660士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:01:36ID:Y3ODY1Ng=(22/34)NG報告

    >>637
    Reで完結した。
    金木は新人類的(ってほど革新的でもないが)なのに生まれ変わって、家族と苦しみながらも前を向いて幸せに暮らしてますよ。

  • 661名無し2024/05/26(Sun) 22:01:44ID:kxNTE5OTA(8/11)NG報告

    >>634
    どうした、深夜テンションでポエム書き込むと一夜明けて冷静になった後に読み返して死にたくなるぞ。

  • 662名無し2024/05/26(Sun) 22:01:49ID:MyMjAzODI(6/9)NG報告

    >>635
    好きな乙女向け成分8割位の令嬢ものコミカライズ読んでて「この絵師さんのだったら他のやつも読んでみたいな!」と調べたらメイン書いてるのがBLだったときのダメージは忘れない……
    いや女性向けってつながりじゃそりゃそうかもだけどさ。でもさぁ……

  • 663名無し2024/05/26(Sun) 22:02:03ID:A4NTk1NjA(18/21)NG報告

    >>558
    これみて思い出した

  • 66440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:02:04ID:QzOTAxMDg(14/31)NG報告

    >>627
    そっか良かった(出血多量ショック死)
    >>628
    あ、そうなのね(差し直す)
    >>639
    冬の保存食なのよ。後は最近だとメスとの繁殖に備えるためのスタミナ食の面も持つと明らかになってるわね。

  • 665名無し2024/05/26(Sun) 22:02:08ID:Q3NjU3MTA(28/48)NG報告

    >>655
    たわたわ

  • 666名無し2024/05/26(Sun) 22:02:40ID:E2OTE3ODI(11/13)NG報告

    >>657
    世の中にはゲームに熱中してるロードもいるから不思議ではない

  • 667セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:03:01ID:UzODc4MDQ(5/13)NG報告

    >>661
    安心してください


    既にそうなってます。一思いに後ろからアゾるなり急接近するなりしてください。

  • 668名無し2024/05/26(Sun) 22:03:28ID:EyNjU2Mjg(25/36)NG報告

    >>655
    日曜日のたわけ

  • 669士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:03:49ID:Y3ODY1Ng=(23/34)NG報告

    >>661
    まあ自分で書いたものでなくても、世の中にゃアビコン氏の文体模倣によって自分が絶対言えない本音を暴露されて恥ずかしいスレ民だっているから……

  • 670名無し2024/05/26(Sun) 22:03:56ID:Q3NjU3MTA(29/48)NG報告

    >>659
    世の中にえっちな叔母さんとかいないんだぞ!と自己暗示して耐えるイドぐだ

  • 671名無し2024/05/26(Sun) 22:04:00ID:k5NDA5MDQ(29/41)NG報告

    いえーい

  • 67240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:04:01ID:QzOTAxMDg(15/31)NG報告

    >>663
    間違っても♡つけるような称号ではないじゃろ

  • 673名無し2024/05/26(Sun) 22:04:20ID:I3NjY3OTY(4/15)NG報告

    >>648
    現代のジェームズ・ボンドは魔術にも造詣が深いのかな

  • 674名無し2024/05/26(Sun) 22:04:21ID:EyNjU2Mjg(26/36)NG報告

    >>667
    羞恥心がジリジリとにじり寄る。あなたは待つことしかできない

  • 67540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:04:36ID:QzOTAxMDg(16/31)NG報告

    >>671
    行くのだな?行くのですね!いってらっしゃい!

  • 676名無し2024/05/26(Sun) 22:04:46ID:EzOTUwNDI(1/2)NG報告

    >>653
    「この冬木で流す血を人類最後の流血にしてみせる」
    「人類は石器時代から何も進んじゃいない」
    「ふざけるな!ふざけるな!馬鹿野郎!!」
    「士郎、誰かを助けるとは誰かを助けないということなんだ」
    「僕はね、正義の味方になりたかったんだ」

    一人称僕もそうだし、長谷川博己結構合うな…

  • 677名無し2024/05/26(Sun) 22:04:55ID:Q3NjU3MTA(30/48)NG報告

    >>668
    たわわな 荒耶宗蓮

  • 678名無し2024/05/26(Sun) 22:05:35ID:k5NDA5MDQ(30/41)NG報告

    >>675
    ???

  • 679名無し2024/05/26(Sun) 22:05:47ID:E4OTM4NTI(16/20)NG報告

    「"インターネット"を造り上げた御方」は間違いなく英霊級の偉人なんだけど
    メタな話「今日(こんにち)のインターネットが完成した瞬間」が鎌倉幕府並に定義しづらい上に
    便宜上この瞬間に関わったこの人!としようにも候補になりうる御方が大半ご存命なのよね

  • 680名無し2024/05/26(Sun) 22:06:02ID:AyMDU2MzA(1/2)NG報告

    >>647
    ネトフリオリジナルドラマとか日テレ日曜ドラマとかで完全オリジナルやってもいいかもな

    それかケータイ捜査官とかリュウケンドーみたいな子供向け特撮にするのも面白そう

  • 681名無し2024/05/26(Sun) 22:06:10ID:A4NTk1NjA(19/21)NG報告

    >>640
    画像はなくても敵編成とか攻略法説明でちょこちょこ入ってるからねぇ...
    画像はなくても一応その部分の話題全体がNG...なはず?

  • 682名無し2024/05/26(Sun) 22:06:13ID:M5ODMyOTY(22/26)NG報告

    ネット魔術師殺しの衛宮切嗣の切り札、起源弾 対象のネットでの書き込みを「切り取り」SNSに「貼り付ける」

  • 683名無し2024/05/26(Sun) 22:06:38ID:g4MjY4MjI(1/3)NG報告

    なんかエルメロイ2世とかはじめちゃんんとかと深夜のラーメン食べたい

  • 684セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:06:52ID:UzODc4MDQ(6/13)NG報告

    >>674
    一思いに……ぐさっと……その鋭い武器で……胸を背後から早く一突きしてくれ!

    行かなければ武器奪い取って自分で自分に介錯するわ!

  • 685名無し2024/05/26(Sun) 22:07:06ID:EyNjU2Mjg(27/36)NG報告

    >>679
    じゃあLinuxを作った人で…(存命)

  • 686名無し2024/05/26(Sun) 22:07:10ID:MyMjAzODI(7/9)NG報告

    しかし人の心を満たすのは「外部から見たら恥ずかしい欲求の原液」ってのも事実なのよ……

    万人が認めるような高尚な文学の作家とやらはイチャイチャハーレムラブコメを書いてくれんのだ
    格式ある懐石料理食べたいんじゃなく脂質糖質山盛りのジャンクフードが食べたいんだこっちは

  • 687名無し2024/05/26(Sun) 22:07:12ID:A0NTc2MDA(4/4)NG報告

    >>662
    この人可愛い絵書くな…って思ってたら普段はR18絵メインだとお…おう…ってなるよな

  • 688名無し2024/05/26(Sun) 22:07:20ID:U0NTE2Ng=(17/18)NG報告

    >>680
    ニチアサ聖杯戦争。
    ペルソナ的な平和な話になるか

  • 689名無し2024/05/26(Sun) 22:07:22ID:k5NDA5MDQ(31/41)NG報告

    >>682
    ...荒らし?

  • 690名無し2024/05/26(Sun) 22:07:42ID:c0NDI3OTI(9/15)NG報告

    明日は月曜日だよお兄ちゃん達
    ウィークリーは済ませた?神様へのお祈りは?ベッドの隅でガタガタと暇乞いをする心の準備はOK?

  • 691名無し2024/05/26(Sun) 22:07:50ID:I3NjY3OTY(5/15)NG報告

    >>659
    えっちではないけど、低身長で綺麗な女教師なら隣のクラスで担任やってた記憶がある
    羨ましい

  • 692名無し2024/05/26(Sun) 22:08:35ID:Q3NjU3MTA(31/48)NG報告

    >>673
    リアルと違って大国や歴史ある国の中枢が神秘知らないわけないと思うので時計塔に介入されない程度には詳しい捜査員くらいはいるじゃないかなあ。ただ同時に時計塔のおひざ元なんで精々がデイビットパパンみたいな立場になってるんじゃないだろうか(魔術師ではないけど関連するアイテムや捜査を行う担当者)

  • 693名無し2024/05/26(Sun) 22:08:39ID:AyMDU2MzA(2/2)NG報告

    >>686
    つまりラノベ作家はセイバーオルタ、セイバーオルタはラノベ作家だということか

  • 694名無し2024/05/26(Sun) 22:08:46ID:IxOTMxNTY(26/33)NG報告

    最近は実写映画化! だと嫌な予感がするけど、ネトフリとかアマプラで実写ドラマ化! だとやってくれるんじゃないかって希望を持つようになってしまった

  • 695セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:08:48ID:UzODc4MDQ(7/13)NG報告

    >>669
    いやぁあの人の文体模倣マジですごいですからね……。エミュレーターでありながらアナライザー。本当にやばいです……。

  • 696名無し2024/05/26(Sun) 22:08:51ID:kxNTE5OTA(9/11)NG報告

    >>684
    生きろ、そなたは恥ずかしい。
    (※ただの放置プレイ)

  • 697名無し2024/05/26(Sun) 22:08:54ID:EyNjU2Mjg(28/36)NG報告

    爪痕で言えば、松陰先生とかどんな授業してたんだろうな

  • 698名無し2024/05/26(Sun) 22:08:57ID:IyNDkyMDA(11/15)NG報告

    時計塔のロード(代行)が指定された魔術の神秘を解説していくスレ(963)

  • 699名無し2024/05/26(Sun) 22:09:18ID:YwNTg0ODA(1/2)NG報告

    >>682
    ソラウちゅきちゃきツイートを貼り付けられて魔術師として死んだケイネス…

  • 700名無し2024/05/26(Sun) 22:09:54ID:E3NjQ5NzA(5/15)NG報告

    コンピュータの英雄ならノイマンとか面白そうね

  • 701セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:09:58ID:UzODc4MDQ(8/13)NG報告

    >>696
    ―――ああ、なんて、羞恥(灰になってその場で崩れ去る図)

  • 702名無し2024/05/26(Sun) 22:10:08ID:Q3NjU3MTA(32/48)NG報告

    >>689
    そういわれるとショボイな・・・

  • 703名無し2024/05/26(Sun) 22:10:10ID:EyNjU2Mjg(29/36)NG報告

    >>699
    ソラウちゅきちゅきツイートを適当に切って繋げられて、社会的に死ぬのか…

  • 704士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:10:15ID:Y3ODY1Ng=(24/34)NG報告

    >>695
    なんだアレ。自分じゃ絶対書かないのに、自分の本音を暴露されてるという新手の辻斬り。嬉しい反面、むず痒い。

  • 705名無し2024/05/26(Sun) 22:10:29ID:UzMTI4NTY(1/6)NG報告

    >>685
    ワールドワイドウェブ(世界を跨ぐ蜘蛛の巣)を作ったのはティモシー・"ティム"・ジョン・バーナーズ=リー氏である

  • 706名無し2024/05/26(Sun) 22:10:39ID:MzMjQxNjY(2/3)NG報告

    仮に実写版新規聖杯戦争やるとして、実写適性あって、未登場で、ちゃんと戦える英霊ってなると誰だろ

    三国志は適性ありそうだし劉邦とかかな

  • 707名無し2024/05/26(Sun) 22:10:53ID:Q3NjU3MTA(33/48)NG報告

    >>703
    こんなんでロードの座降ろされるとか自害待ったなし

  • 708名無し2024/05/26(Sun) 22:11:11ID:A0NDMzNDI(16/21)NG報告

    >>700
    未だに基幹設計が彼のものなのバグでしょ

  • 709名無し2024/05/26(Sun) 22:11:30ID:c0NDI3OTI(10/15)NG報告

    >>703
    切り抜きまとめ動画を上げて印象操作するケリィかぁ

  • 710名無し2024/05/26(Sun) 22:11:59ID:UzMTI4NTY(2/6)NG報告

    >>700
    悪魔の頭脳、火星人を呼んではいけない

  • 711名無し2024/05/26(Sun) 22:12:11ID:Q3NjU3MTA(34/48)NG報告

    >>695
    おまんは絶対そのスキルの使いどころを間違ってるぞと声を大にして言いたいw

  • 712名無し2024/05/26(Sun) 22:12:28ID:k5NDA5MDQ(32/41)NG報告

    >>702
    まあ、あの人が子供っぽいし

  • 71340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:12:32ID:QzOTAxMDg(17/31)NG報告

    オデコ連れ回していたら思いの外早く貯まったよ。

  • 714ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/26(Sun) 22:12:40ID:E4MDUyMjg(10/10)NG報告

    >>630
    いいよね東京喰種!
    エトは有馬曰く「人間と喰種のハーフの例外枠」らしいけど有馬の方が例外っぽいよね

  • 715名無し2024/05/26(Sun) 22:13:02ID:YwNTg0ODA(2/2)NG報告

    神父は撃たれる度にアカウントを捨てる事で対応したんだよね

  • 716名無し2024/05/26(Sun) 22:13:05ID:E4OTM4NTI(17/20)NG報告

    >>694
    まあ、ぶっちゃけそれも85%くらい幻想なんだけどね
    >ネット配信実写の神作率
    あの作品その作品(面白い話題でもないので伏せる)のネット配信版は普通に酷かった

  • 717名無し2024/05/26(Sun) 22:13:14ID:MyMjAzODI(8/9)NG報告

    >>700
    「彼の正体は人に化けるのが得意な悪魔だったのだが、余りに化けるのが得意すぎたせいで自分が悪魔だったことを忘れてしまった」
    と言われるくらい懸絶したスペックしてましたね……

  • 718名無し2024/05/26(Sun) 22:13:33ID:EyNjU2Mjg(30/36)NG報告

    >>715
    高速の捨て垢でレスバする神父か…

  • 719名無し2024/05/26(Sun) 22:13:48ID:QwNzg5NTg(4/4)NG報告

    >>679
    そもそも、インターネットはまざまな個人や組織によって開発された技術で構成されているから単一の発明者はいない

  • 720名無し2024/05/26(Sun) 22:14:00ID:EzOTUwNDI(2/2)NG報告

    衛宮切嗣 長谷川博己
    言峰綺礼 オダギリジョー
    遠坂時臣 浅野忠信
    ウェイバー 神木隆之介
    雨竜龍之介 菅田将暉
    間桐雁夜 高橋一生

    ここまで思いついたんだが、ケイネス役が浮かばねぇ…皆さんどうですこの配役

  • 721名無し2024/05/26(Sun) 22:14:12ID:Q3NjU3MTA(35/48)NG報告

    >>683
    駆けつけてくるエミヤさんや婦長と日々出し抜いたり説教される毎日とか平和でいいなあ

  • 722名無し2024/05/26(Sun) 22:14:17ID:k3NDUwODQ(3/5)NG報告

    >>630
    花江夏樹くんを知った最初の作品。悲劇の少年イメージ強いのはカネキくんのせい

  • 723名無し2024/05/26(Sun) 22:14:36ID:AxNDAyMjY(1/1)NG報告

    >>699
    闇のカプさばおじさんだコレ

  • 724名無し2024/05/26(Sun) 22:14:46ID:A4NTk1NjA(20/21)NG報告

    >>701
    風で飛ぶと迷惑だしその辺にあった壺に灰を詰めとこう

  • 725名無し2024/05/26(Sun) 22:14:58ID:EyNjU2Mjg(31/36)NG報告

    Netflixだからというより、最近のNetflixは上手く作れるようになったって感じだよな

  • 72640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:15:10ID:QzOTAxMDg(18/31)NG報告

    ネットミームの集合体みたいな英霊。呼ばれた時代によって形が変化する。ネットが普及した時代では呼ぶことが出来ない、みたいな。

  • 727名無し2024/05/26(Sun) 22:15:12ID:kxNTE5OTA(10/11)NG報告

    >>708
    というか奴の存在そのものが近代以降の人類史においてバグって感じ有るわ。

  • 728士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:15:18ID:Y3ODY1Ng=(25/34)NG報告

    >>704
    ああ、この場合アビコン氏が言ってたところの精度が低かったのにも関係してます。実際キャスネキ辺りは精度高すぎて本人かと思ったほどです。

    つまり、精度高くても低くても別の意味で威力が高くなる。厄介!

  • 729名無し2024/05/26(Sun) 22:15:26ID:Q3NjU3MTA(36/48)NG報告

    >>715
    三倍の速度や2倍速度で特定したりアカ捨てを行う切嗣

  • 730名無し2024/05/26(Sun) 22:15:30ID:gyMTY5MTA(13/15)NG報告

    >>699
    寧ろ愛妻家として世間からの好感度上がりそうなんだけどなあ
    ケイネス先生の威厳は少し下がるかもしれないけど

  • 731名無し2024/05/26(Sun) 22:15:40ID:Y4MDk1MDg(1/13)NG報告

    >>720
    ガス会社の男役にやたら大物の俳優使ってもらえたら歓喜

  • 732名無し2024/05/26(Sun) 22:15:41ID:k3NDUwODQ(4/5)NG報告

    >>687
    二次創作・オリジナル創作・商業用でアカウント使い分けてる人も多い。

  • 733名無し2024/05/26(Sun) 22:15:51ID:MzMjQxNjY(3/3)NG報告

    >>715
    垢BANされる度に他人のアカウント乗っ取って荒らし始めるロア
    サブ垢たくさん作ってサブ垢で活動するから垢BANされても困らないリンボ
    なんか垢BANされにくいカリオストロ伯爵

  • 734名無し2024/05/26(Sun) 22:15:55ID:E2NjI0MjA(1/1)NG報告

    >>726
    しょぼいナーサリーライムみたいな

  • 735名無し2024/05/26(Sun) 22:16:05ID:Q0ODExOTA(1/1)NG報告

    >>692
    英国政府は時計塔に所属してない魔術師を抱えて時計塔や聖堂教会にアンテナ張ってたりする
    ベルサックの親類の魔術師がそれ、ダン・ブラックモアはその末裔だろう
    フラット達は賭け事で派手に動き過ぎて政府所属の魔術師に偽装見破られて国税局に踏み込まれそうになって二世がキレた

  • 736名無し2024/05/26(Sun) 22:16:06ID:AzMzM5NzA(1/1)NG報告

    ちょっと試しに見てみたい…(オリジナル風にて)

  • 737名無し2024/05/26(Sun) 22:16:31ID:IyNDkyMDA(12/15)NG報告

    >>709
    ケリィ「アイリ、今の時代は情報戦が主流なんだ。わざわざ正面から戦う必要はないよ
    特にロードともなれば小さなスキャンダルすら傷に為りやすいからね。こんな馬鹿げた風聞でも……」カタカタターン

  • 738名無し2024/05/26(Sun) 22:16:47ID:Q3NjU3MTA(37/48)NG報告

    >>726
    ネット媒介したワラキアさんじゃないか

  • 739名無し2024/05/26(Sun) 22:16:48ID:EyNjU2Mjg(32/36)NG報告

    >>720
    マルフォイの人とか…?

  • 740名無し2024/05/26(Sun) 22:16:54ID:E3NjQ5NzA(6/15)NG報告

    科学者は神秘と対立しやすいからサーヴァントととして描きにくそうなイメージがあるけど
    ノイマンぐらい実際の功績も真偽不明な伝説も盛り盛りだと作りやすそう

  • 741名無し2024/05/26(Sun) 22:17:06ID:Y4MDk1MDg(2/13)NG報告

    魔法少女(ナー)サリーはなかなか来ないな

  • 742名無し2024/05/26(Sun) 22:17:31ID:EyNjU2Mjg(33/36)NG報告

    まあ、昔からペンネームってあるしな

  • 743名無し2024/05/26(Sun) 22:17:32ID:MyMjAzODI(9/9)NG報告

    某漫画からの引用だが、
    「発明というのは、具体的にこのタイミングで「できた!」と定義するのは難しい。

     水が半分くらい入ったコップの中に、技術を進めた者たちが一個一個石を入れて積み重ねていって
     水が溢れたその瞬間に『形になった』と呼ぶのが近い」
    ってのがだいぶわかりやすかった

  • 74440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:17:33ID:QzOTAxMDg(19/31)NG報告

    >>720
    ケイネス先生役か・・・・何故かトム・フェルトンさんが頭に浮かんでしまった。

  • 745名無し2024/05/26(Sun) 22:18:17ID:I3NjY3OTY(6/15)NG報告

    上の切嗣見て思ったけど、エレナさんは各地に怪文書をばらまくネットテロリストだった……?

  • 746名無し2024/05/26(Sun) 22:18:36ID:Y4MDk1MDg(3/13)NG報告

    >>743
    「素人質問で恐縮ですが」

  • 747名無し2024/05/26(Sun) 22:18:39ID:gxNTgwOA=(7/13)NG報告

    >>726
    AIに対する恐怖や信仰心が擬人化したとか?

  • 748名無し2024/05/26(Sun) 22:18:48ID:E2OTE3ODI(12/13)NG報告

    >>720
    「板尾創路」さんが思い浮かんだ

  • 749名無し2024/05/26(Sun) 22:18:59ID:A0MDQ2NDQ(10/17)NG報告

    >>699
    呼んだか?

  • 750名無し2024/05/26(Sun) 22:19:08ID:EyNjU2Mjg(34/36)NG報告

    ?「今どきゃ、みぃんな画号名乗ってんのなぁ」

  • 751名無し2024/05/26(Sun) 22:19:11ID:U0MzYyNzA(2/5)NG報告

    >>735
    ダンさんが女王陛下の懐刀のスナイパーで魔術師だもんな
    グレイちゃんの師匠である墓守のブラックモアさんとかも政府側の魔術師やってるとか言ってたわけだし

  • 752名無し2024/05/26(Sun) 22:19:29ID:AwMDUxMg=(1/16)NG報告

    にちゃんねるやツイッターの具現化とかされたらいったいどんな怪物が生まれるんだろうね

  • 753名無し2024/05/26(Sun) 22:19:37ID:Y4MDk1MDg(4/13)NG報告
  • 754名無し2024/05/26(Sun) 22:19:45ID:IxOTMxNTY(27/33)NG報告

    >>716
    まあ、実際のところは9割地雷と8割地雷ぐらいのもんだろうね。単に成功したのが記憶に残りやすいだけだわ

  • 755名無し2024/05/26(Sun) 22:19:49ID:EyNjU2Mjg(35/36)NG報告

    >>752
    ひろゆきの宝具になりそう

  • 756名無し2024/05/26(Sun) 22:19:53ID:M5ODMyOTY(23/26)NG報告

    >>737
    【悲報】遠坂時臣、不倫疑惑が浮上【相手は金髪の外人?】

  • 757名無し2024/05/26(Sun) 22:20:39ID:A4NTk1NjA(21/21)NG報告

    >>748
    ソラウが板尾の嫁役になってしまう

  • 758名無し2024/05/26(Sun) 22:20:45ID:M1Mjc1ODY(4/6)NG報告

    >>752
    張子の虎

  • 759名無し2024/05/26(Sun) 22:20:55ID:EyNjU2Mjg(36/36)NG報告

    >>756
    遠坂氏…まさかギルと…

  • 760名無し2024/05/26(Sun) 22:20:59ID:Y4MDk1MDg(5/13)NG報告
  • 761名無し2024/05/26(Sun) 22:21:15ID:A0NDMzNDI(17/21)NG報告

    >>755
    自分の宝具に攻撃されてる………

  • 762名無し2024/05/26(Sun) 22:21:24ID:gzMTc3Mzg(3/3)NG報告

    >>720
    こう見るとZeroはマスターがオッサンばかりだからワンチャン実写いけそうってなる(ならない)な…

  • 763名無し2024/05/26(Sun) 22:21:24ID:Q3NjU3MTA(38/48)NG報告

    >>753
    自害せよアウラとランサー

  • 764名無し2024/05/26(Sun) 22:21:37ID:E3NjQ5NzA(7/15)NG報告

    ファルデウスはアメリカ政府側の魔術師だったっけ?

  • 765名無し2024/05/26(Sun) 22:22:04ID:IxOTMxNTY(28/33)NG報告

    >>756
    EX世界じゃ葵さんと結婚しなかっただけかもしれないし(震え

  • 766名無し2024/05/26(Sun) 22:22:14ID:E4OTM4NTI(18/20)NG報告

    >>705
    誤解を恐れない言い方すると
    型月に出すにはカラー写真の解像度が高すぎる…
    (多分ほんの数年前になるかどうかのデジタル画像なので当然)

  • 767名無し2024/05/26(Sun) 22:23:32ID:AwMDUxMg=(2/16)NG報告

    >>766
    ゴッホくらいの解像度ならいじくりまわせるんだがな・・・

  • 768名無し2024/05/26(Sun) 22:23:32ID:E3NjI4NDA(1/1)NG報告

    >>765
    それはそれでコイツ誰なの、ってなるから

  • 769名無し2024/05/26(Sun) 22:23:33ID:Y2Njg4NTY(5/24)NG報告

    >>735
    ほっとくと事故で世界滅ぼすもんなあ…

  • 770士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:23:35ID:Y3ODY1Ng=(26/34)NG報告

    >>765
    EX世界にも遠坂凛(SN)はいるんだな。
    なんなら幼少期の凛(EX)に帽子をプレゼントしたり。なんなら明確に時臣の海外での隠し子の子孫だと明言されてるワケだ!

  • 77140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:23:37ID:QzOTAxMDg(20/31)NG報告

    どっちにしろ、現代の偉人が英霊になるには難しいだろうし、長い時間が必要になりそう・・・・

  • 772名無し2024/05/26(Sun) 22:23:45ID:g4MjY4MjI(2/3)NG報告

    世界は数学なんで数学者来て欲しいっす
    ピタゴラス先生とかフェルマー先生とかどうですか
    ラマヌジャンとか見たいけど流石に親族いるから厳しいかな

  • 773名無し2024/05/26(Sun) 22:24:40ID:Y4MDk1MDg(6/13)NG報告

    >>765
    ケイネスの末路と、時臣と葵さんの結婚は魔術的に規定路線じゃないかな
    月姫に近い世界ですらエルメロイⅡ世誕生してるし

  • 774名無し2024/05/26(Sun) 22:24:43ID:E3NjQ5NzA(8/15)NG報告

    大逆転裁判ってゲームだと夏目漱石の子孫にわざわざ許可とって出演させてたりしてましたね

  • 775名無し2024/05/26(Sun) 22:24:45ID:U4NDk4NzI(1/1)NG報告

    >>763
    アウラは人の心がない人間種とは敵対する生態なので仕方ないとしてランサーはさぁ

  • 776名無し2024/05/26(Sun) 22:24:52ID:A0MDQ2NDQ(11/17)NG報告
  • 777名無し2024/05/26(Sun) 22:25:07ID:MxODIwOTY(1/1)NG報告

    >>771
    設定作りにくいからFGO以前は避けてたって話もあるしね
    適度に行間空いてないと

  • 778名無し2024/05/26(Sun) 22:25:18ID:A0NDMzNDI(18/21)NG報告

    >>771
    手塚治虫とか行けそう?

  • 779名無し2024/05/26(Sun) 22:25:19ID:IyNDkyMDA(13/15)NG報告

    >>756
    バーサーカーのマスターは激怒した
    必ずやあの邪智暴虐の魔術師から葵さんを取り戻さねばならぬ

  • 780名無し2024/05/26(Sun) 22:25:42ID:IxOTMxNTY(29/33)NG報告

    >>768
    >>770
    うーん、ギルティ!

  • 781名無し2024/05/26(Sun) 22:25:44ID:Y0MjI5NjI(1/3)NG報告

    お猪口はいいね、日本酒とか焼酎をちょうど良いペースで飲める………

  • 782名無し2024/05/26(Sun) 22:25:56ID:E3NjQ5NzA(9/15)NG報告

    バベッジもモリアーティもめちゃくちゃ有能なので数学者サーヴァントは当たりな気がしてくる

  • 783名無し2024/05/26(Sun) 22:26:02ID:Y2Njg4NTY(6/24)NG報告

    >>772
    どうしてここまでイラスト用意されていて実装がないんです?

  • 784名無し2024/05/26(Sun) 22:26:09ID:AwMDUxMg=(3/16)NG報告

    >>774
    明治から昭和初期の偉人は普通に孫ひ孫と直接面識のある子孫の方いらっしゃるからね・・・

  • 785名無し2024/05/26(Sun) 22:26:12ID:c0NDI3OTI(11/15)NG報告

    科学技術がもっと発達すれば、何百何千年と語り継がれ編み物のように変化してきた古代の物語を逆算することも可能なのだろうか

  • 786名無し2024/05/26(Sun) 22:26:13ID:A0MDQ2NDQ(12/17)NG報告

    >>771
    未来の英霊が召喚されることもあるからな。時間の問題は未来で英霊になったでいいだろう。

  • 787名無し2024/05/26(Sun) 22:26:28ID:M2NjY5Mjg(1/1)NG報告

    ケイネスのアカウント盗んで参加するウェイバー

  • 788名無し2024/05/26(Sun) 22:26:32ID:k5NDA5MDQ(33/41)NG報告

    >>768
    実は仲が良い...?

  • 789名無し2024/05/26(Sun) 22:26:34ID:E2OTE3ODI(13/13)NG報告

    >>771
    世界を滅ぼすなんて、条件があってしまえば誰でも指一本で出来る時代だ
    時間ですら解決できないかもしれん

  • 790士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:26:50ID:Y3ODY1Ng=(27/34)NG報告

    まほよをやりながら思う。
    凛の口調全然エミュれてなくね?、と。

  • 791名無し2024/05/26(Sun) 22:27:25ID:Q3NjU3MTA(39/48)NG報告

    >>776
    俺の知ってる黄金の湯舟と違うぅ!

  • 792名無し2024/05/26(Sun) 22:27:31ID:AwMDUxMg=(4/16)NG報告

    >>789
    リアルに世界崩壊の危機と言えたキューバ危機

  • 793名無し2024/05/26(Sun) 22:27:33ID:gzOTU5MzI(1/9)NG報告

    >>663
    今終末トレイン見てたんだけど、以蔵さんふーやーちゃんの口に苦痛の梨突っ込んでた···。あとヤマトタケルのすがたをしたバーヴァン·シーというイフまで···

  • 794士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:27:54ID:Y3ODY1Ng=(28/34)NG報告

    >>788
    帽子をプレゼントしてくれたお姉さんよ。そりゃあ金髪凛も満面の笑みで「おぼーしもらったー!」よ。

  • 795名無し2024/05/26(Sun) 22:28:00ID:Y2Njg4NTY(7/24)NG報告

    >>785
    対消滅機関とか作って別の銀河まで移民船送るより難しいぞそれ

  • 796名無し2024/05/26(Sun) 22:28:03ID:I0MDQ0NDI(1/1)NG報告

    >>782
    攻撃が幻霊メインであんまり数学者らしいイメージ無いなあ
    あとルーラーで殴りかかってくるな若モリアーティ、それが許されるのは小学生までだ

  • 797名無し2024/05/26(Sun) 22:28:13ID:IxOTMxNTY(30/33)NG報告

    >>783
    ぐだぐだだから……ですかね?
    あのイベントでは立ち絵があろうがバトルグラがあろうがボイス付きだろうがスキルモーションあろうが信用してはいけない……何を信じればいいんです?

  • 798名無し2024/05/26(Sun) 22:28:23ID:UzMTI4NTY(3/6)NG報告

    色々とパロられてる大天才
    この人とノイマンが同時期って現実文庫さんおかしくありません?

  • 799名無し2024/05/26(Sun) 22:28:24ID:g4MjY4MjI(3/3)NG報告

    >>783
    実装されるなら低レアになりそうだからでしょうHIDOI

  • 800名無し2024/05/26(Sun) 22:28:33ID:Q3NjU3MTA(40/48)NG報告

    >>779
    バーサーカーメロスを召喚したおじさん!

  • 801名無し2024/05/26(Sun) 22:28:49ID:k5OTA1NzY(10/16)NG報告

    >>662
    すごくわかる……
    面白そうな少女漫画(ファンタジー)だなーと思って読んだら確かに面白く、他の作品ないのかなーと作者のpixivを覗いたら、その漫画のカップルがどっちも男性だと知って目を剥いたでござるよ
    作中だと明言なかったし、中性的な外見だったから気がつかなかったよ
    他作品みたらBL描いておられたでござるよ……

  • 802名無し2024/05/26(Sun) 22:28:52ID:U0NTE2Ng=(18/18)NG報告

    >>797
    本物信長

  • 803名無し2024/05/26(Sun) 22:28:56ID:M5ODMyOTY(24/26)NG報告

    >>787
    最終的にその垢の二世名乗るの罪深過ぎない…?

  • 804名無し2024/05/26(Sun) 22:29:01ID:E4OTM4NTI(19/20)NG報告

    >>778
    田中何某(敬称略)「セイントグラフは任せろ!」
    ご息女様「上の馬鹿を黙らせてたら見たことない父の原画が出てきた」

    まで見えた
    (まあ与太話だな)

  • 805名無し2024/05/26(Sun) 22:29:13ID:kxNTE5OTA(11/11)NG報告

    >>772
    因みにピタゴラス本人はピタゴラスの定理発見した訳じゃないわよ、後輩。
    (正確には彼が設立した宗教団体『ピタゴラス教』が発見した定理)

  • 806名無し2024/05/26(Sun) 22:29:22ID:AwMDUxMg=(5/16)NG報告

    >>796
    _人人人人人人人人人人人_
    > モリアーティ光線!!! <
     ̄YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • 807名無し2024/05/26(Sun) 22:29:28ID:Y0MjI5NjI(2/3)NG報告

    >>783
    ぐだぐだ組は明らかに再臨差分ぽい立ち絵があるのに実装されてない連中が多いからな……

  • 808名無し2024/05/26(Sun) 22:29:31ID:c0NDI3OTI(12/15)NG報告

    >>789
    例えば私がこの「レス」を投稿しただけで、見たものの未来の行動は変化しバタフライエフェクトとなって世界を滅ぼすのだ

    くっくっく。そろそろ寝る時間だろう。もう一度おトイレに行かなくても良いのか?

  • 809名無し2024/05/26(Sun) 22:30:06ID:M1ODMzMTA(7/7)NG報告

    >>756
    まったく、一家団欒の図に変なキャプションをつけるとは許し難い賊がいたようだな

  • 810名無し2024/05/26(Sun) 22:30:11ID:Y4MDk1MDg(7/13)NG報告

    >>792
    大国の揉め事マジ勘弁
    アーラシュさん早く弓撃ってーガッツかけとくから

  • 811名無し2024/05/26(Sun) 22:30:19ID:E3NjQ5NzA(10/15)NG報告

    ピタゴラスは輪廻転生するから今を生きる人類だよ

  • 812名無し2024/05/26(Sun) 22:30:37ID:IyNDkyMDA(14/15)NG報告

    俺はずっと待ってるよ
    柴田勝家実装

  • 813名無し2024/05/26(Sun) 22:30:43ID:Q3NjU3MTA(41/48)NG報告

    >>798
    星の開拓者持ちっぽいねえ・・・

  • 814名無し2024/05/26(Sun) 22:30:46ID:AwMDUxMg=(6/16)NG報告

    >>785
    ドラえもんで邪馬台国の位置問題をタイムマシンの開発によって解決したみたいな話あったな

  • 815名無し2024/05/26(Sun) 22:30:50ID:M5ODMyOTY(25/26)NG報告

    >>799
    NP配るお兄さんとして働いてくれるって信じてる

  • 816名無し2024/05/26(Sun) 22:31:06ID:UzMTI4NTY(4/6)NG報告

    >>804
    娘様「父を女体化するならもっとキレイにと」

  • 817名無し2024/05/26(Sun) 22:31:43ID:Y2Njg4NTY(8/24)NG報告

    >>809
    背景の葵さんが怖い

  • 818名無し2024/05/26(Sun) 22:32:29ID:UxNTY1MDI(1/1)NG報告

    闘争と叛逆のフルハウス

  • 819名無し2024/05/26(Sun) 22:32:34ID:Y2Njg4NTY(9/24)NG報告

    >>810
    もともと海で隔てられているのに地割れ作って果たして効果があるのか

  • 820名無し2024/05/26(Sun) 22:32:42ID:M1Mjc1ODY(5/6)NG報告

    >>806
    遅すぎた厨二病みたいになってるの何なのよモリアーティ、何でそんな方向に振り切っちゃったの?

  • 821名無し2024/05/26(Sun) 22:32:44ID:E4OTM4NTI(20/20)NG報告

    >>813
    不本意もいいところだが殺戮技巧も持たされてそう…

  • 822名無し2024/05/26(Sun) 22:32:44ID:gyMTY5MTA(14/15)NG報告

    士郎、僕はね、不倫はダメだと思うんだ。凛だけに。
    愛する妻がいる身で他の女性に手を出して隠し子まで作るような無節操な男には決してなってはいけないよ。

  • 823名無し2024/05/26(Sun) 22:32:55ID:I3NjY3OTY(7/15)NG報告

    >>807
    立ち絵すらなかったのに壱与が実装されたのは驚いた

  • 824名無し2024/05/26(Sun) 22:33:05ID:AxMTE4MzY(1/1)NG報告

    >>752
    当時、悪名高さで有名だった2個の某ブログをパロディに
    合体魔神として出して来た奴なら、知ってるな…↓

    (●●●起稿)
    (●的●ー●速報@●の●●●)

  • 825名無し2024/05/26(Sun) 22:33:22ID:U0MzYyNzA(3/5)NG報告

    >>772
    何で来てくれないんですか?

  • 826名無し2024/05/26(Sun) 22:33:30ID:Y4MDk1MDg(8/13)NG報告
  • 827名無し2024/05/26(Sun) 22:33:30ID:AwMDUxMg=(7/16)NG報告

    >>816
    娘さん、きちんとしてたら女体化くらいは許してくれそうだよなぁ・・・

    手塚先生も自分の女体化とか言われたら自分で書いてきそうだし・・・

  • 828名無し2024/05/26(Sun) 22:33:35ID:U2OTc2NTg(1/6)NG報告

    スレ民!
    最近の百均は(ry
    保健室のベッドとか割と使いやすい小物とか便利ですよね
    ベッドに腰掛けてる姿とか良いよね

  • 829名無し2024/05/26(Sun) 22:33:47ID:k5NDA5MDQ(34/41)NG報告

    >>809
    時臣をどういう方向に持っていきたいかわからなくなった

  • 830名無し2024/05/26(Sun) 22:34:03ID:Y2Njg4NTY(10/24)NG報告

    >>822
    まあ確かにシグマ君は隠し子とは言えないが
    モナコのアイツはどうなんだよ爺さん

  • 831名無し2024/05/26(Sun) 22:34:18ID:E3NjQ5NzA(11/15)NG報告

    アイリに産ませたのがイリヤ
    舞弥さんが生んだのがシグマ君
    切嗣が一人で生んだのが士郎

  • 83240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:34:26ID:QzOTAxMDg(21/31)NG報告

    >>805
    そういえばドナルドが主役の数学学ぶ系の作品でピタゴラスはなんか秘密組織みたいなの作って同士と学問を共有していた、みたいなのを聞いた気がするな。宗教団体だったのか。

  • 833名無し2024/05/26(Sun) 22:34:38ID:U2OTc2NTg(2/6)NG報告

    それはそれとしてベッドに拘束されてるシチュ良いよね
    ベッド拘束見下ろすか横から眺めるか
    スレ民はどっちが好みですか?

  • 834名無し2024/05/26(Sun) 22:34:52ID:IxOTMxNTY(31/33)NG報告

    >>802
    やっこさんは死んだよ

  • 835名無し2024/05/26(Sun) 22:34:55ID:Y4MDk1MDg(9/13)NG報告
  • 836名無し2024/05/26(Sun) 22:34:56ID:U0MzYyNzA(4/5)NG報告

    >>783
    だってATK0でスキル、宝具全部NPチャージなやつだし

  • 837名無し2024/05/26(Sun) 22:35:07ID:Y2Njg4NTY(11/24)NG報告

    >>825
    たぶん人理修復とか地球白紙化に欠片も興味がないからかと
    白くなって図形描きやすい程度に思ってそう

  • 838名無し2024/05/26(Sun) 22:35:15ID:gyMTY5MTA(15/15)NG報告

    >>825
    人類や人理に興味ないから
    それとまたエリちゃんの面倒見ることになったら内臓全部胃袋になっても穴だらけで使い物にならなくなるから

  • 839名無し2024/05/26(Sun) 22:35:27ID:QzOTU2MjI(1/1)NG報告

    >>831
    イリヤが産んだのがクロ
    イリヤが孕ませたのが美遊
    イリヤの恋愛対象が士郎

  • 84040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:35:30ID:QzOTAxMDg(22/31)NG報告

    >>828
    玩具屋行くと小物系結構たくさんあって驚くのだわ。なんならガチャガチャから出てくることもある。

  • 841名無し2024/05/26(Sun) 22:35:31ID:Y4MDk1MDg(10/13)NG報告

    >>825
    そこにエリちゃんがいるから?

  • 842名無し2024/05/26(Sun) 22:35:33ID:U2OTc2NTg(3/6)NG報告

    鉄格子とかも色々とシチュが良いですよね
    檻の中の少女とかそれだけで美味しいですね?

  • 843名無し2024/05/26(Sun) 22:36:04ID:AwMDUxMg=(8/16)NG報告

    隠し子系ならその内エミヤの子供(母はSN勢と無関係)は出てくると思っている

  • 844名無し2024/05/26(Sun) 22:36:12ID:MwNzA0NDA(1/1)NG報告

    >>831
    いや士郎に関しては言峰が無関係とは言いがたい

  • 845名無し2024/05/26(Sun) 22:36:22ID:IxOTMxNTY(32/33)NG報告

    今川氏真殿は、後足りないのは宝具演出ぐらいって完成度なのに実装されない……いや、おかしくない?

  • 846名無し2024/05/26(Sun) 22:36:25ID:Y0MjI5NjI(3/3)NG報告

    >>817
    彼女は桜の母だぞ?

  • 847名無し2024/05/26(Sun) 22:36:25ID:k5NDA5MDQ(35/41)NG報告

    >>837
    カルデアにも人理修復とか地球白紙化に興味ないのがそこそこいる気がする
    結局出会い次第だと思う

  • 848名無し2024/05/26(Sun) 22:36:36ID:U2OTc2NTg(4/6)NG報告

    鉄格子に手錠でくくり付けられてるシチュも良いよね
    ガチャガチャ必死に外そうとしてる様子とか良いよね

  • 849名無し2024/05/26(Sun) 22:37:06ID:c0NDI3OTI(13/15)NG報告

    そろそろ寝ます
    この美しい光景のような、輝かしい朝日が昇ったら起こしてください

  • 85040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:37:15ID:QzOTAxMDg(23/31)NG報告

    切嗣の隠し子と士郎とイリヤが出会う話は既に誰か作っていそうな気がする。

  • 851名無し2024/05/26(Sun) 22:37:18ID:IyNDkyMDA(15/15)NG報告

    マックスウェルの悪魔は鯖より寧ろ概念礼装適正高そう
    毎ターンNPチャージ100(3T)的な

  • 852名無し2024/05/26(Sun) 22:37:18ID:AwMDUxMg=(9/16)NG報告

    IやY字バランス風味に拘束されてるのっていいよね

  • 853名無し2024/05/26(Sun) 22:37:25ID:E5MTQ5NjA(1/2)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 854名無し2024/05/26(Sun) 22:37:26ID:Y2Njg4NTY(12/24)NG報告

    >>839
    士郎がお腹大きくしたのがセラ

  • 855名無し2024/05/26(Sun) 22:37:37ID:Y4MDk1MDg(11/13)NG報告

    >>844
    シロウ・コトミネなら既にいるんですよね

  • 856名無し2024/05/26(Sun) 22:37:40ID:U2OTc2NTg(5/6)NG報告

    というわけで檻とベットをガッチャーンコ!して檻の中のベッドに腰かけて睨み付けるぐだ子です

  • 857名無し2024/05/26(Sun) 22:37:40ID:E3NjQ5NzA(12/15)NG報告

    アリストテレスです通してください

  • 858名無し2024/05/26(Sun) 22:37:46ID:k5NDA5MDQ(36/41)NG報告

    >>853
    カーマちゃん

  • 85940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:37:52ID:QzOTAxMDg(24/31)NG報告

    >>849
    なんかベヨネッタに出てくる天使みたいだ。

  • 860士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:37:54ID:Y3ODY1Ng=(29/34)NG報告

    >>844
    士郎
    「それじゃセイバーやギルガメッシュまで無関係とは言い難くなるのでそこを追及するのは止してくれ。頼む」

  • 861名無し2024/05/26(Sun) 22:37:54ID:gxNTgwOA=(8/13)NG報告

    >>809
    機械が強いリンと弱いリンがいれば弱点うっかりぐらいだな!

  • 862名無し2024/05/26(Sun) 22:38:07ID:kzOTkxMzA(1/1)NG報告

    >>818
    めっちゃ笑った

    ありがとう

  • 863名無し2024/05/26(Sun) 22:38:11ID:g5ODcyMjY(1/1)NG報告

    >>849
    二度と覚めないよう叩き斬ってくれる

    GIF(Animated) / 474KB / 320ms

  • 864名無し2024/05/26(Sun) 22:38:13ID:UzMTI4NTY(5/6)NG報告

    >>821
    アインシュタイン「宝具?ブラックホールだよ」

  • 865名無し2024/05/26(Sun) 22:38:19ID:k5NDA5MDQ(37/41)NG報告
  • 866名無し2024/05/26(Sun) 22:38:29ID:A0MDQ2NDQ(13/17)NG報告

    戦ったとも。

  • 867名無し2024/05/26(Sun) 22:39:04ID:IxOTMxNTY(33/33)NG報告

    >>843
    無銘ではあるけど、過去に浮名を流した的な発言はしてるんだよね。ただ正直子供ができようものならそれに縛られそうなタイプではあるし、子供はいても本人は存在を知らないとかかなって

  • 86840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:39:20ID:QzOTAxMDg(25/31)NG報告

    >>863
    ゆで卵作ってるとこんな感じに鍋の中でぐるんぐるん回るよね。

  • 869名無し2024/05/26(Sun) 22:39:31ID:M5ODMyOTY(26/26)NG報告

    >>847
    俺たちの奇行でふーんおもしれー女って学士殿に興味を持たせるしかねえ!行くぞ皆んな!

  • 870名無し2024/05/26(Sun) 22:39:33ID:k5OTA1NzY(11/16)NG報告

    >>840
    ガチャガチャの小物もクオリティ高いですよね
    カリモクの椅子とか、三味線とか、ついつい回してしまいます
    百均もミニチュア系のアイテムが増えて見てるだけで楽しい…

  • 871名無し2024/05/26(Sun) 22:39:37ID:k5NDA5MDQ(38/41)NG報告

    >>864
    すでにいる

  • 872名無し2024/05/26(Sun) 22:39:41ID:U5MTI2MA=(2/6)NG報告

    ここ数日
    コン陛下の概念着物コーデ考えるの楽しい〜!
    vs
    fgoフェス行く場合そんなコーデで大丈夫か?
    の気持ちがせめぎ合ってて困る
    心がふたつある〜……

  • 873名無し2024/05/26(Sun) 22:39:50ID:UzMTI4NTY(6/6)NG報告

    まあそれこそ他の英雄譚で謳われる英傑も来てないし、縁って大事

  • 874名無し2024/05/26(Sun) 22:39:51ID:Y4MDk1MDg(12/13)NG報告

    >>866
    好みの画像なので保存した
    サラダバー

  • 875名無し2024/05/26(Sun) 22:39:55ID:kxMzEzMTg(1/1)NG報告

    >>842
    そうですわね

  • 876名無し2024/05/26(Sun) 22:40:01ID:E5MTQ5NjA(2/2)NG報告

    >>858
    承知しました。
    描いてきます。

  • 877名無し2024/05/26(Sun) 22:40:03ID:A0NDMzNDI(19/21)NG報告

    >>868
    それは火力強すぎん?

  • 878名無し2024/05/26(Sun) 22:40:15ID:Q3NjU3MTA(42/48)NG報告

    >>820
    士郎と同じように未来の自分を見てしまったんじゃから当然「そうはならないぞ」とそら変化する。した結果がモリ光線である

  • 879名無し2024/05/26(Sun) 22:40:20ID:gzOTU5MzI(2/9)NG報告

    >>853
    折角なので水着の妖精騎士トリスタン

  • 880士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:41:03ID:Y3ODY1Ng=(30/34)NG報告

    >>867
    その辺りランサーとの違いよなあ。
    ランサーは軽やかだけど、あの男は鋼のように重みがある。

  • 881名無し2024/05/26(Sun) 22:41:05ID:Y2Njg4NTY(13/24)NG報告

    >>872
    入場前列は浴衣じゃないとマジで倒れるわよ…
    地球が寒かった時代の衣服なのを忘れてはならない

  • 882名無し2024/05/26(Sun) 22:41:09ID:IzNjY4MDQ(2/2)NG報告

    >>872
    フェスの時とか浴衣の人結構居たから好きな服装で行くのだ
    ただ時期的に猛暑で人混みも多いので動きやすいのがよき

  • 883名無し2024/05/26(Sun) 22:41:16ID:A0MDQ2NDQ(14/17)NG報告

    マックスウェルの死神(声が)

  • 884名無し2024/05/26(Sun) 22:41:18ID:k5NDA5MDQ(39/41)NG報告

    >>869
    パイセンか青子か

  • 885名無し2024/05/26(Sun) 22:41:29ID:I3NjY3OTY(8/15)NG報告

    >>849
    スルーズを使っている:+118Pt

  • 886名無し2024/05/26(Sun) 22:41:42ID:Q3NjU3MTA(43/48)NG報告

    >>825
    今年のハロウィンを諦めない

  • 887名無し2024/05/26(Sun) 22:41:45ID:Y2Njg4NTY(14/24)NG報告

    >>875
    エレシュキガルに信頼しかないマシュの図

  • 888名無し2024/05/26(Sun) 22:42:25ID:I2MDU3Mjg(1/1)NG報告

    >>878
    これには流石の宿敵ホームズも苦笑い……いやアイツもよく分からんビーム出るな……
    ちょっと説明しろよコナン・ドイル

  • 88940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:42:37ID:QzOTAxMDg(26/31)NG報告

    >>877
    ・・・・かもしれない。そして失敗して割れたところから飛び出た白身が固まって失敗する・・・・

  • 890名無し2024/05/26(Sun) 22:42:40ID:U5MTI2MA=(3/6)NG報告

    >>881
    >>882
    夏着物を襦袢なしで着るのでほぼ浴衣みたいなもの(?)
    ディズニーとユニバは何度も着物で行ったから動きやすい着方なら大丈夫なのねん
    暑さだけがネックなのよね……

  • 891名無し2024/05/26(Sun) 22:43:13ID:k5NDA5MDQ(40/41)NG報告

    >>888
    待って、ドイルではなく異星のせいの可能性もある

  • 892名無し2024/05/26(Sun) 22:43:31ID:gzOTU5MzI(3/9)NG報告

    >>878
    でもあの台詞はアラフィフもノリノリで言いそう

  • 893名無し2024/05/26(Sun) 22:43:32ID:Y2Njg4NTY(15/24)NG報告

    >>891
    異星「なにそれ知らん、怖」

  • 894名無し2024/05/26(Sun) 22:43:33ID:A4MzY5NzY(2/3)NG報告

    >>873
    ドイツのアーサー王!ワイルドハントを見るに立ち位置が型月的にどうしようかの跡が見えるディートリッヒ・フォン・ベルン!
    文字通りの体は鋼!ナルト叙事詩の英雄バトラズ!

  • 895セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:43:37ID:UzODc4MDQ(9/13)NG報告

    ―――よし、ウィスキー二口決めた。これでもう大丈夫だ。

  • 896名無し2024/05/26(Sun) 22:43:42ID:k5MjE0MzY(1/11)NG報告

    >>885
    スルーズってわかるんですか?

  • 897名無し2024/05/26(Sun) 22:43:54ID:A0MDQ2NDQ(15/17)NG報告

    >>868
    やっぱり直火が早いでございまっする

  • 898名無し2024/05/26(Sun) 22:44:20ID:k5NDA5MDQ(41/41)NG報告

    >>893
    いいから知ってることを全部吐け!

  • 899名無し2024/05/26(Sun) 22:44:35ID:k5OTA1NzY(12/16)NG報告

    ガチャガチャ小物だとこんな遊びしてたなあ
    三味線奏者ニトクリス

  • 900名無し2024/05/26(Sun) 22:44:51ID:Y2Njg4NTY(16/24)NG報告

    >>895
    ほろ酔いかな?

  • 90140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:45:17ID:QzOTAxMDg(27/31)NG報告

    >>897
    直火は茹でるんじゃなくて焼きなんだよなぁ・・・・

  • 902名無し2024/05/26(Sun) 22:45:20ID:Y2Njg4NTY(17/24)NG報告

    多照摩頭

  • 903名無し2024/05/26(Sun) 22:45:41ID:c0NDI3OTI(14/15)NG報告

    >>885
    (ポイントを頂く音)
    (へへっ、マイカルデアは元気なピンクっ子なのです)
    (ポイントを使ってしまう音)

  • 904名無し2024/05/26(Sun) 22:45:48ID:gxNTgwOA=(9/13)NG報告

    >>895
    原液?それとも水や氷アリ?

  • 905名無し2024/05/26(Sun) 22:45:49ID:E3NjQ5NzA(13/15)NG報告

    ホームズの謎レンズはフラグがあるようなないような

  • 906セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:46:08ID:UzODc4MDQ(10/13)NG報告

    >>900
    ……時間が経てば時期にほろ酔いしてくるでしょう。

    そして勢いのままに怪文書を出力して熟成させて後日修正して世に出す。最高の永久機関にしてエンジンです。

  • 907名無し2024/05/26(Sun) 22:46:24ID:gzOTU5MzI(4/9)NG報告

    >>889
    それはね、卵とお湯の温度の差が原因。だから卵を室温に戻すとか、それだと時間かかるなら上から常温の水をかけるとかすれば緩和できる。あと塩や酢をいれると割れてもすぐに固まる

  • 908セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:47:01ID:UzODc4MDQ(11/13)NG報告

    >>904
    原液。原液そのままちょこっと飲みですわ。香りが鼻を抜けて本当に心地いいのです。

  • 909名無し2024/05/26(Sun) 22:47:07ID:cwMjU3ODY(1/1)NG報告

    画像コラージュってセンスが必須だと分かったよ難しいわこれ

  • 910名無し2024/05/26(Sun) 22:47:34ID:k5MjE0MzY(2/11)NG報告

    >>906
    最近弱くなってほろよいって缶リキュールばっかのんでますわ
    ハイランドパークでもきめようかな

  • 91140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:47:54ID:QzOTAxMDg(28/31)NG報告

    >>907
    サンクス。そしてここは生活総合板。すぐにスレ民の知恵が湧き出てくる。

  • 912名無し2024/05/26(Sun) 22:48:03ID:I3NjY3OTY(9/15)NG報告

    >>881
    >>882
    FGOではないけど、去年気温が40℃くらいある日に幕張の屋外物販並んでた時に浴衣ならぬ法被着てた人はいたわね
    何故かはいふりの法被だったけど(中の人は来るから一応無関係ではない)

    とりあえず飲み物は少なくとも3本以上は持っていった方がいい
    冷凍できるボトルが1〜2本ほしいけど、当日に買うのは難しいと思った方がいい(自分は当日朝にコンビニで何とか1本買えた)

  • 913名無し2024/05/26(Sun) 22:48:16ID:A0MDQ2NDQ(16/17)NG報告
  • 914名無し2024/05/26(Sun) 22:48:28ID:k5MjE0MzY(3/11)NG報告

    >>908
    銘柄を伺っても?

  • 915名無し2024/05/26(Sun) 22:48:41ID:gxNTgwOA=(10/13)NG報告

    >>908
    原液たしか40度あたりだろ?アレ一応飲めるのか...

  • 916名無し2024/05/26(Sun) 22:48:42ID:U0MzYyNzA(5/5)NG報告

    FGOのギリシャ関係に色々リアクションしてくれた藤村シシン先生もそういえばピタゴラス先生とかもサーヴァントにするのはどうですか?とか言ってたな。まだ数学と宗教が離れていなかった時代だし、イケメン過ぎて川が挨拶するエピソードとか面白いし攻撃方法は三角形の鋭角で殴るとかで

  • 917名無し2024/05/26(Sun) 22:48:43ID:U2OTc2NTg(6/6)NG報告

    若干コメディになるけどドタバタした結果向こう側と手錠で繋がちゃって脱出が面倒になったりとか良いよね
    どうすんのこれ!と慌てながら口論してたり美味しいよね

  • 918名無し2024/05/26(Sun) 22:49:02ID:Y4MDk1MDg(13/13)NG報告

    >>911
    こんなガチャだらけの生活総合は嫌じゃあ

  • 919名無し2024/05/26(Sun) 22:49:10ID:Y2Njg4NTY(18/24)NG報告

    建てました

  • 920名無し2024/05/26(Sun) 22:49:17ID:gzOTU5MzI(5/9)NG報告

    >>908
    それはスゴいな。自分は割らないと無理

  • 921名無し2024/05/26(Sun) 22:49:27ID:k5MjE0MzY(4/11)NG報告

    >>909
    むしろセンスの塊ですよねコレ

  • 922名無し2024/05/26(Sun) 22:50:24ID:Y2Njg4NTY(19/24)NG報告

    >>915
    ウイスキーなんてショットかアイスが定番ではないか?

  • 923士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:50:49ID:Y3ODY1Ng=(31/34)NG報告

    武蔵ちゃんってさ、口調的には眼鏡かけてる時の橙子さんが近いのかしら。

  • 924名無し2024/05/26(Sun) 22:50:55ID:AwMDUxMg=(10/16)NG報告

    >>915
    ウイスキーのストレートは割と普通ではなかろか

  • 925名無し2024/05/26(Sun) 22:51:05ID:ExNDYyNA=(4/4)NG報告

    サラミに塩をこれでもかというくらい盛ってレモンを絞ってウイスキーで流し込むといいよ

  • 926名無し2024/05/26(Sun) 22:51:22ID:k5MjE0MzY(5/11)NG報告

    >>915
    少量ずつですよー
    合わんっきゃわればいいのです
    ウィスキーを割るのは愚か者である、なんてのは間違いだとスコッチ協会も声明だしちょります

  • 927名無し2024/05/26(Sun) 22:51:33ID:I3NjY3OTY(10/15)NG報告

    >>896
    >>903
    円陣組んでる配置が同じだったからスルーズだと思ったけど
    突撃する時のメンバーが異なるだけで、最後の照射する時は全員共通の配置だったのか、知らなかった

  • 928名無し2024/05/26(Sun) 22:51:39ID:c0NDI3OTI(15/15)NG報告

    >>909
    わかるマン。センスが問われているようで試行錯誤してしまいます。うっかり水玉コラにならないようにね
    ここはFGO雑談スレ。不健全な話題も飛び交うが年若いマスターがいることも忘れてはならぬのじゃ

  • 929名無し2024/05/26(Sun) 22:51:39ID:U5MTI2MA=(4/6)NG報告

    >>912
    詳しい情報たすかる〜……
    この前28℃くらいの時にディズニーに着物着て行ったんだけど、ペットボトル2本(1本は冷凍したものを保冷ケースで包んだ)で丁度良かったのよね
    fgoフェス行くなら4本は見ておいた方がいいかも……

  • 930名無し2024/05/26(Sun) 22:51:49ID:A4MzY5NzY(3/3)NG報告

    度数が高いストレートのは量を飲むものじゃないでしょ

  • 93140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:52:00ID:QzOTAxMDg(29/31)NG報告

    >>913
    これは・・・・炭火でじっくり・・・・って感じな奴じゃな?

  • 932名無し2024/05/26(Sun) 22:52:25ID:AwMDUxMg=(11/16)NG報告

    >>925
    高血圧待ったなし!
    クッキングパパ、九州男児だからと言ってたまにとんでもない飲みかたしてるよな

  • 933名無し2024/05/26(Sun) 22:52:32ID:k5MjE0MzY(6/11)NG報告

    >>916
    永遠に蘇るんでガッツ複数もちで

  • 934名無し2024/05/26(Sun) 22:52:37ID:E3NjQ5NzA(14/15)NG報告

    >>916
    乗って飛べるアバリスの矢とかどうよ

  • 93540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:52:41ID:QzOTAxMDg(30/31)NG報告

    バーボンは一度ストレートで飲みたいと思っておりまする。

  • 936名無し2024/05/26(Sun) 22:52:48ID:A0NDMzNDI(20/21)NG報告

    >>931
    強火だと外はガリガリ、中は生になりますわね

  • 937名無し2024/05/26(Sun) 22:53:13ID:gxOTkxNjg(1/3)NG報告
  • 938名無し2024/05/26(Sun) 22:53:25ID:gxNTgwOA=(11/13)NG報告

    >>922>>924>>926
    マジか...(普段ビールや強炭酸いりストゼロ、ワインぐらいしか飲まない人)
    やっぱり量が違うと感覚変わってくるな...

  • 939名無し2024/05/26(Sun) 22:53:25ID:E3NjQ5NzA(15/15)NG報告

    調子に乗ってモンテスマテキーラを買ったけど全然減らねぇ

  • 940セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 22:53:29ID:UzODc4MDQ(12/13)NG報告

    >>914
    >>915
    コンビニで売ってたトリスですねぇ。37度ですが本当にショットいっぱいくらいの量をちびちび飲めばいけますいけます。
    ……最近ウィスキーの香りが本当に癖になってます。もっと色々飲み比べて香比べをいつかしてみたいものです。

    >>920
    酒は嗜好品ですから飲みやすい感じにアレンジしておいしければそれでいいのです。炭酸で割ったり氷入れたりオレンジジュースで割ったりとか。(のみたての頃はオレンジジュースで割ってた民)

  • 941名無し2024/05/26(Sun) 22:53:47ID:AwMDUxMg=(12/16)NG報告

    バーボンはゆっくり飲むけど、ウォッカはショットグラスを一気飲みが好き

  • 942名無し2024/05/26(Sun) 22:53:57ID:I3NjY3OTY(11/15)NG報告

    (人選ミスをしたことに気がつく)

  • 943名無し2024/05/26(Sun) 22:54:51ID:AwMDUxMg=(13/16)NG報告

    >>940
    コンビニで買えるやつだとチョイ高くなるけどしてオールドとか美味しいよね

  • 944名無し2024/05/26(Sun) 22:54:57ID:k5OTA1NzY(13/16)NG報告

    真夏の関東とかしんでしまいそうだからフェスはいつも見送り…
    昨今は命に関わるし…きびしい…

  • 945名無し2024/05/26(Sun) 22:55:40ID:gzOTU5MzI(6/9)NG報告

    >>925
    これ似たようなの一回やったけどマジで無限に飲める。そしてメチャクチャ体に悪いと思い知る

  • 946名無し2024/05/26(Sun) 22:55:40ID:Y2Njg4NTY(20/24)NG報告

    >>939
    正直うまいと思えるテキーラを飲んだことがない
    所詮は関税政策で生まれた代替アルコールと言うか…

  • 947名無し2024/05/26(Sun) 22:55:57ID:I3NjY3OTY(12/15)NG報告

    >>929
    あとソロで行く時は変な勧誘に気をつけた方がいいですね
    海浜幕張駅→幕張メッセ行く途中の橋でエンカウントする恐れがあります

  • 948名無し2024/05/26(Sun) 22:56:05ID:k3NDUwODQ(5/5)NG報告

    アルコールの話題は黒の組織の顔が浮かぶぜ。
    あと、ドラゴンボール超の破壊神と天使も。

  • 949名無し2024/05/26(Sun) 22:56:17ID:k0NjQ1NzY(1/1)NG報告

    >>909
    香子さんは適当に並べるだけでも機能する、流石ベストセラー作家はドラマ性が高い

  • 95040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/26(Sun) 22:56:36ID:QzOTAxMDg(31/31)NG報告

    >>936
    割と難しい料理なのね。
    >>937
    これ間違えて頼んじゃった人とかいるんだろうか・・・・

  • 951名無し2024/05/26(Sun) 22:56:49ID:k5MjE0MzY(7/11)NG報告

    >>938
    完全な嗜好品ですからね、好きなようにですよ
    知り合いのブルゴーニュだかのワインの騎士はワインをコーラとかで割る人に激怒してますが

  • 952名無し2024/05/26(Sun) 22:56:56ID:MwOTA5NDY(9/9)NG報告

    スレ民!うたた寝していたら道満とライオスが夢に出てきた!怖いよう!

  • 953名無し2024/05/26(Sun) 22:56:57ID:Y2Njg4NTY(21/24)NG報告

    >>941
    ウォッカは冷凍庫派だけど、無味無臭過ぎてこれなら別の酒でもいいのではないかと常々思ってしまう

  • 954名無し2024/05/26(Sun) 22:57:05ID:A0MDQ2NDQ(17/17)NG報告

    >>939
    血管にダイレクトアタック

  • 955名無し2024/05/26(Sun) 22:57:18ID:g1NDUwOTY(2/2)NG報告

    スクロールがおかしいと思ったらctrlキー戻らないでがおしぱなしになっていた
    気がつかないって

  • 956名無し2024/05/26(Sun) 22:57:20ID:k5OTA1NzY(14/16)NG報告

    >>939
    格好良いお酒だ……
    テキーラってショットのイメージが強いけど、柑橘系のジュースで割ると美味しいのかー(飲んだことはない)

  • 957名無し2024/05/26(Sun) 22:57:49ID:Q3NjU3MTA(44/48)NG報告

    >>923
    眼鏡外し橙子さんは基本命令調や断言調が多い印象だけど武蔵ちゃんはそんなことないんじゃね?

  • 958名無し2024/05/26(Sun) 22:57:50ID:AwMDUxMg=(14/16)NG報告

    >>949
    香子さんはその・・・イメ・・・・いやなんでもない

  • 959名無し2024/05/26(Sun) 22:57:55ID:Y2Njg4NTY(22/24)NG報告

    >>942
    処す?処す?

  • 960名無し2024/05/26(Sun) 22:57:56ID:EwNTQzODI(1/1)NG報告

    >>952
    それは怖かったね
    さあさあ寝起きに水でも飲んで飲んで

  • 961名無し2024/05/26(Sun) 22:58:23ID:UzNDM1Mzk(1/1)NG報告

    >>917
    手首切れば良いのでは?
    ボブは訝しんだ

  • 962名無し2024/05/26(Sun) 22:58:44ID:gxNTgwOA=(12/13)NG報告

    >>960
    ちょっと火をちかづけてみて?

  • 963名無し2024/05/26(Sun) 22:59:02ID:gxOTkxNjg(2/3)NG報告

    >>960
    アナスタシアステイ!

  • 964名無し2024/05/26(Sun) 22:59:06ID:AwMDUxMg=(15/16)NG報告

    >>953
    ウォッカはのどごしを楽しむ酒だとおもうんよ。
    一気に飲んで喉や腹がカっとなるのを楽しむというか

  • 965士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 22:59:06ID:Y3ODY1Ng=(32/34)NG報告

    >>957
    ……眼鏡かけてる時って書いた気がする。

  • 966名無し2024/05/26(Sun) 22:59:20ID:k5OTA1NzY(15/16)NG報告

    >>960
    命を蒸発させようとしないで

  • 967名無し2024/05/26(Sun) 22:59:22ID:k5MjE0MzY(8/11)NG報告

    >>940
    ト、ト、トリスのハイボールー でおなじみですか
    そいえばストレートのんだことないなぁ 試してみます

  • 968名無し2024/05/26(Sun) 22:59:38ID:Y2Njg4NTY(23/24)NG報告

    >>960
    よっしゃキメるか!

  • 969名無し2024/05/26(Sun) 23:00:36ID:U5MTI2MA=(5/6)NG報告

    >>947
    調べたら色んな勧誘の情報出てきたのだわ
    大学の頃に正門前でヤバめの演説する集団(定期的に湧く)を避けてた思い出が蘇ってきた……

  • 970名無し2024/05/26(Sun) 23:00:41ID:gzOTU5MzI(7/9)NG報告

    >>940
    以前は水割りでしたが、炭酸の方が自分にはあってたので最近は炭酸を2日かけて飲んでますね。前はコーヒー牛乳にいれてエセカルーアみたいなのをしてましたが。

  • 971名無し2024/05/26(Sun) 23:00:43ID:k5MjE0MzY(9/11)NG報告

    >>945
    ブルーチーズ食ってるけどコレも塩すごいからなぁ

  • 972名無し2024/05/26(Sun) 23:00:47ID:Q3NjU3MTA(45/48)NG報告

    >>949
    なぜここまでナイスバディな人がもうリアルの恋はこりごり系の雰囲気なんですかねえ!
    2次元と他人の恋には敏感なのだが

  • 973士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 23:01:10ID:Y3ODY1Ng=(33/34)NG報告

    酒。少し飲んでみたけど、あのアルコールの苦さがどうも好きになれなくて結局2度だけ飲んでそれきりだなあ。

  • 974名無し2024/05/26(Sun) 23:01:41ID:A0NDMzNDI(21/21)NG報告

    >>964
    私的には度数高い酒は全部原料と言うか、カクテルなり何なり下げないと辛くて
    というわけでスクリュードライバーを貰おうか(オレンジジュースを用意しつつ)

  • 975名無し2024/05/26(Sun) 23:01:51ID:Q3NjU3MTA(46/48)NG報告

    >>965
    正直スマンカッタ

  • 976名無し2024/05/26(Sun) 23:01:53ID:I3NjY3OTY(13/15)NG報告

    寝る前に読んだ同人誌の導入パートにエレナが映ってて、その日の夢にエレナが出てきたことならあったな……

  • 977名無し2024/05/26(Sun) 23:02:21ID:g1MzE4ODA(1/1)NG報告

    >>973
    飲んでるうちに慣れるよ
    それはそれとして慣れる必要性は無いけど

  • 978名無し2024/05/26(Sun) 23:02:31ID:YyNjM3NDI(1/1)NG報告

    マスター、デイリー終わった?あと1時間で更新だよ、忘れないでね。

  • 979名無し2024/05/26(Sun) 23:02:31ID:Y2Njg4NTY(24/24)NG報告

    >>968
    あ〜染みる
    あとコップから垂れた広告のインクが溶けた

  • 980名無し2024/05/26(Sun) 23:03:01ID:gxOTkxNjg(3/3)NG報告

    >>950
    多分そういう人は普通に飯で終わるんじゃないかな
    案内人がいて地下に行くボタンを押されるとかで

  • 981名無し2024/05/26(Sun) 23:03:11ID:Q3NjU3MTA(47/48)NG報告

    >>976
    これは脳がやられますねえ俺なら泣く

  • 982名無し2024/05/26(Sun) 23:03:13ID:gzOTU5MzI(8/9)NG報告

    >>938
    ウイスキーは度数は高いけど割って飲めばいいものだから裁量が聞きやすいのが強みよ。あとそれで行けばコスパもいい

  • 983名無し2024/05/26(Sun) 23:03:48ID:AwMDUxMg=(16/16)NG報告

    >>973
    飲まないなら飲まないに越したことはないのです。
    基本的には毒だしな、あれ

  • 984名無し2024/05/26(Sun) 23:04:00ID:k5MjE0MzY(10/11)NG報告

    武将じゃなく酒絡みで曹操召喚しよう

  • 985名無し2024/05/26(Sun) 23:04:26ID:Y1ODUxNzQ(15/15)NG報告

    >>978
    確認!ヨシ!

  • 986名無し2024/05/26(Sun) 23:04:30ID:gzOTU5MzI(9/9)NG報告

    >>973
    アレは好きかどうかで飲むものだから合わないならそれでいいのよ。

  • 987名無し2024/05/26(Sun) 23:04:49ID:U5MTI2MA=(6/6)NG報告

    なお酒にはJカーブというものがあってだな
    全く飲まない場合より少し飲む方が病気のリスクが下がったりなんだり……
    (飲み過ぎると当然リスクは爆上がりする)

  • 988名無し2024/05/26(Sun) 23:04:52ID:k5OTA1NzY(16/16)NG報告

    >>973
    苦いの苦手であればそれでいいと思いますよ
    無理に飲むものでなし、です
    (私も苦みがどうしてもだめであまり好きではなく…)
    それでも飲んでみたいのであれば、ジュースで割るとよいですよ(甘くなって飲みやすい)
    カクテルのレシピもなかなか楽しいものです

  • 989名無し2024/05/26(Sun) 23:05:31ID:M1Mjc1ODY(6/6)NG報告

    >>981
    毎回思うが目力が強すぎる

  • 990名無し2024/05/26(Sun) 23:05:55ID:Q3NjU3MTA(48/48)NG報告

    >>984
    飲兵衛で料理好きで女好きな阿瞞君で来そう

  • 991名無し2024/05/26(Sun) 23:06:21ID:ExOTY2NjQ(1/1)NG報告

    1000なら、肝臓ガン

  • 992名無し2024/05/26(Sun) 23:06:24ID:I3NjY3OTY(14/15)NG報告

    >>969
    幕張本郷駅周辺でホテル取って、幕張本郷駅から幕張メッセまで直接バスで行くという手もありますけどね
    でも昼食とかは海浜幕張駅周辺まで行かないと困るという問題が

    >>974
    スクリュードライバーは、イナズマイレブンGOに同名の必殺技あったなー的なノリで何入ってるか知らずに頼んだら、酷い目に遭ったトラウマが……

  • 993名無し2024/05/26(Sun) 23:06:51ID:g3NDIyODM(1/1)NG報告

    >>949
    なにゆえAV女優みたいなシチュの画像を…!?

  • 994士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/26(Sun) 23:06:57ID:Y3ODY1Ng=(34/34)NG報告

    推しカルテット

  • 995名無し2024/05/26(Sun) 23:06:58ID:k5MjE0MzY(11/11)NG報告

    >>987
    大変申し訳ありませんが基本否定れてます

  • 996名無し2024/05/26(Sun) 23:07:06ID:gxNTgwOA=(13/13)NG報告

    ムーンウォーク

  • 997セーヌ・ション・タロー2024/05/26(Sun) 23:07:15ID:UzODc4MDQ(13/13)NG報告

    ゆび

  • 998名無し2024/05/26(Sun) 23:07:18ID:I3NjY3OTY(15/15)NG報告

    ウェディングメルト

  • 999名無し2024/05/26(Sun) 23:07:20ID:Y5MjI4OA=(1/1)NG報告

    大人の味

  • 1000名無し2024/05/26(Sun) 23:07:21ID:EyNTk2NDQ(2/2)NG報告

    変身

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています