Fate/Grand Order 雑談スレッド 4920

1000

  • 1ガチャが齎すものは希望か、果たして…2024/05/03(Fri) 20:37:28ID:I1MjU0ODY(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド4919
    https://bbs.demonition.com/board/11410/1/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「隈乃温泉殺人事件」攻略・考察スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/11407/
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 21:08:35ID:Y2Mzc3ODg(1/20)NG報告

    建て乙

    バフランキングをボーボボにしたやべぇクリティカルグランドがおってな

  • 3名無し2024/05/03(Fri) 21:08:58ID:U0MzMwMzQ(1/19)NG報告

    ワレ
    ゴッホチャン
    スキ

  • 4名無し2024/05/03(Fri) 21:09:10ID:ExNTExNTc(1/1)NG報告

    クリがすごい人

  • 5為とモ2024/05/03(Fri) 21:09:28ID:cxNjYzNjY(1/1)NG報告

    マヤパンパーンチ!

    あいてはシぬ。

  • 6名無し2024/05/03(Fri) 21:09:30ID:EwMDY2ODg(1/12)NG報告

    自前のが居ないから実感した事は無いが凄いのは知ってる

  • 7名無し2024/05/03(Fri) 21:09:37ID:Y0MDEwNTE(1/6)NG報告

    オルジュナのクリ殴りはヤバかったですね。(フォリナーが簡単にHP0になるのを思い出しながら(トラウマ))

  • 8名無し2024/05/03(Fri) 21:09:45ID:U4ODg1ODA(1/1)NG報告

    そう でかい

  • 9名無し2024/05/03(Fri) 21:10:28ID:AyNjg0NjA(1/2)NG報告

    >>2
    オリオン「みんなありがとう」
    オリオン「フン」
    オリオン「アルテミスに感謝」
    オリオン「くっ、オリオンに負けた…」
    オリオン「順当な順位ですね」

  • 10ククルカン用モロコシ畑2024/05/03(Fri) 21:10:37ID:Q2NzUwNTY(1/9)NG報告

    クリはいいぞ

  • 11名無し2024/05/03(Fri) 21:11:24ID:E4NTAyMTc(1/18)NG報告

    クラススコアのクリティカル強化は実際すごい。アンデルセンが100万ダメージ出せる。

  • 12名無し2024/05/03(Fri) 21:13:11ID:g2NzYwNTU(1/11)NG報告

    すごいクリプロー

  • 13名無し2024/05/03(Fri) 21:13:21ID:U0MzMwMzQ(2/19)NG報告

    方向性違うけど青子のBクリも楽しいよね

  • 14名無し2024/05/03(Fri) 21:14:18ID:E1MjM0OTY(1/1)NG報告

    青子をBクリ運用したいので初手カードを選べるシステムが来ないものか

  • 15名無し2024/05/03(Fri) 21:14:36ID:U0MzMwMzQ(3/19)NG報告

    >>11
    Bクリの20+10はさておき(低いとは言ってない)、Aクリの40+10とQクリの60+10なんて普通に高水準スキル並よね

  • 16名無し2024/05/03(Fri) 21:14:46ID:EyODA5MDQ(1/2)NG報告

    >>10
    コヤンで挟むとたまらん

  • 17名無し2024/05/03(Fri) 21:15:14ID:EwMDY2ODg(2/12)NG報告

    スター作ってクリで殴って対粛正貼りまくれば良い

  • 18名無し2024/05/03(Fri) 21:15:34ID:U0MzMwMzQ(4/19)NG報告

    >>14
    コマンドカード3枚指定、固定してシャッフルするとかそういうスキル欲しい

  • 19名無し2024/05/03(Fri) 21:15:41ID:UzOTA5MDg(1/7)NG報告

    スレ民、諸事情により有珠を重ねたくなったのでよくてよ7でグレートスリー30連いってくるよ

  • 20名無し2024/05/03(Fri) 21:16:39ID:Q0NjEyMzY(1/1)NG報告

    3000万DLあるのに式と村正PUはえげつねぇな

  • 21名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:17:04ID:Y5MDI3MTY(1/20)NG報告

    たて乙ですわー

    基本確実性を重視したいので、あまりクリティカルは頼らず宝具周回が基本の方針ですわねえ

  • 22名無し2024/05/03(Fri) 21:17:15ID:EwMDY2ODg(3/12)NG報告

    >>18
    カードコントロールするマスター礼装とか欲しいなぁ(シャッフルでは無い)

  • 23名無し2024/05/03(Fri) 21:17:58ID:EyODA5MDQ(2/2)NG報告

    さっき知ったのですが
    今日はアポロン様の誕生日らしいですわね

  • 24名無し2024/05/03(Fri) 21:18:07ID:MwOTIzNjI(1/8)NG報告

    ストーリーでもイベントでも戦闘でも常に私のクリティカルを刺激する最推し
    今日も大好きです

  • 25名無し2024/05/03(Fri) 21:18:57ID:k4MzgyNjA(1/17)NG報告

    クリ殴りランキングをボーボボの人気投票にした男

  • 26名無し2024/05/03(Fri) 21:19:01ID:UzOTA5MDg(2/7)NG報告

    >>19
    達成確認ありがとう

  • 27名無し2024/05/03(Fri) 21:19:03ID:AyNDY5NDA(1/2)NG報告

    卑弥呼様かなあ…
    少なくともパワーに関してはマーリンとかに頼るまでなく光の託宣と宝具のマジックミラーだけでも相当な倍率出るし、それでいて(ほぼキャストリアに依存するとはいえ)かなりの硬さも見込めるんだからようやりますよ

  • 28ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:20:03ID:g5NjQxNzM(1/9)NG報告

    拙僧がもう1人いるとですね………

  • 29名無し2024/05/03(Fri) 21:21:03ID:E4NTAyMTc(2/18)NG報告

    >>28
    ボックス90+の破壊者来たな……あとバソ添えたらすごく楽かつコスト抑えて周回できるのうま味。

  • 30名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 21:21:23ID:Y2Mzc3ODg(2/20)NG報告

    >>22
    欲しいよねぇ ライフを払ってコントロール出来る礼装 エネミーを

  • 31名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:21:46ID:Y5MDI3MTY(2/20)NG報告

    >>28
    最近はマリーオルタ、イドモン、有珠(3臨)とお友達増えてますわね

  • 32名無し2024/05/03(Fri) 21:21:56ID:MxMzc2ODA(1/5)NG報告

    建て乙です!!
    クリティカル入った阿国さんの出雲ブラスターの威力は凄いんですよね!!!!!!!!!!!!!!!

  • 33名無し2024/05/03(Fri) 21:22:15ID:c2MTQxOTY(1/5)NG報告

    盾乙
    ブラックバレルを積んだ事でクリもすごくなった我らが後輩

  • 34名無し2024/05/03(Fri) 21:22:26ID:Y4NTk4NA=(1/15)NG報告

    表記事の管理人の有様に天井消えるな〜!が寄せられている

  • 35名無し2024/05/03(Fri) 21:22:40ID:M4Mjg1MDQ(1/2)NG報告

    >>7
    プルガトリオの時点で相性有利をクリティカルでひっくり返された思い出

  • 36名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:22:42ID:Y5MDI3MTY(3/20)NG報告

    >>29
    なお去年の6月ボックス第一関門++でマスターたちをてこずらせたのもそいつなんですわよね

  • 38名無し2024/05/03(Fri) 21:22:51ID:U0MzMwMzQ(5/19)NG報告

    そもコマンドカードって何なんだろうね
    ぐだに見えてる「とれる手」の具象化?

  • 39名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:23:21ID:Y5MDI3MTY(4/20)NG報告

    >>36
    あ、5月でしたわ。先月の感覚が残ってました

  • 40名無し2024/05/03(Fri) 21:23:34ID:E4NTAyMTc(3/18)NG報告

    >>36
    (個人的には第二90++のほうが苦労したとは言えない)

  • 41名無し2024/05/03(Fri) 21:24:37ID:U0MzMwMzQ(6/19)NG報告

    >>36
    隣りにいたクラスとかが余りにも厭らしかったんだかなぁ…混沌ばかりだったから姫君で押し通ったんだったか?

  • 42名無し2024/05/03(Fri) 21:24:50ID:EwMDY2ODg(5/12)NG報告

    >>38
    なんだったら概念礼装すらあれが何なのか知らね…

  • 43我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/03(Fri) 21:25:00ID:Y5MDM0NTI(1/6)NG報告

    青子、通常の方クリティカルサポーターだわ、これ
    1ターン目に20
    2ターン目に15
    3ターン目に35
    のスター獲得が確定なのくっそ便利
    しかもNP20ターン目まきと色バフとクリバフも巻けるのかゆい所に手が届くわ

  • 44名無し2024/05/03(Fri) 21:25:31ID:Y5MDMxODM(1/12)NG報告

    立て乙です。

    オリオォ゙ーン!!

  • 45名無し2024/05/03(Fri) 21:25:40ID:IzNjExMDc(1/14)NG報告

    >>36
    敵に回ると最悪のサーヴァント、カルデア堂々のNo.1だよ……間違いなく

  • 46名無し2024/05/03(Fri) 21:26:13ID:I5OTk5MDA(1/1)NG報告

    私もアビーのクリ大好きですね……♡

  • 47名無し2024/05/03(Fri) 21:26:29ID:Y4NTk4NA=(2/15)NG報告

    推しが死にまくってるものとしてフェイトの話をしたところそれは違うのでは?と言われましたが一度タヒんでるから損傷しまくってもいいよね〜ってかんじはあるのですわ

  • 48名無し2024/05/03(Fri) 21:26:51ID:E4NTAyMTc(4/18)NG報告

    >>41
    最終エゴなのに真ん中にフォーリナーいるヤバ編成ですからねあれ。しかも最終100万2回ガッツもち即死宝具鯖。

    なおパーフェクト姫君がいるとオベロン抜きで5積みができる。

  • 49ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:27:36ID:g5NjQxNzM(2/9)NG報告

    >>45
    アルターエゴ(敵だとチャージ3)でNPチャージ待ちの即死宝具andデバフ恐怖混乱持ちだからかなり厄介なのである。そんで異星の使徒のアルターエゴ2人ってそのまま敵に出されるとほんとにやっかいな性能してるのだな…(修正される前の言峰を思い出しながら)

  • 50名無し2024/05/03(Fri) 21:27:37ID:UyMTMxMTE(1/1)NG報告

    >>42
    グリフィン博士が概念礼装みたいな状態、って言われても分かんねーよ!となったマテリアル

  • 51名無し2024/05/03(Fri) 21:27:43ID:UzOTA5MDg(3/7)NG報告

    >>19
    ぬう……

  • 52名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:27:46ID:Y5MDI3MTY(5/20)NG報告

    >>41
    うちも姫君でしたわね
    (画像はバグでスキル使うと消えていったところ)

  • 53名無し2024/05/03(Fri) 21:28:27ID:M2NDMyNTU(1/32)NG報告

    >>7
    アビーちゃんに深い心の傷を受け付けましたね・・・

  • 54名無し2024/05/03(Fri) 21:29:31ID:I1NjM0MTI(1/16)NG報告

    そろそろ礼装の大成功率アップが欲しい

  • 55名無し2024/05/03(Fri) 21:29:36ID:M2NDMyNTU(2/32)NG報告

    >>36
    伊達に平安京で羅刹王状態よりも通常形態で来られた方がヤバかったとか言われてない

  • 56名無し2024/05/03(Fri) 21:29:51ID:EwMDY2ODg(6/12)NG報告

    >>45
    アルターエゴなのでチャージタイム3ターンであの高倍率即死かつ馬鹿にならないダメージの呪い付与して来る宝具が飛んで来るしスキルも強力なのしか無い
    割とガチで敵で出たら最悪最強かも知れない

  • 57名無し2024/05/03(Fri) 21:30:22ID:YyMTU1NTA(1/7)NG報告

    盾乙〜
    クリティカルですか

  • 58ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:30:32ID:g5NjQxNzM(3/9)NG報告

    やはり火力(クリティカル暴力)…火力(クリティカル暴力)は全て解決する…!

    なお(全ての攻撃に耐性白枠)

  • 59名無し2024/05/03(Fri) 21:31:28ID:M2NDMyNTU(3/32)NG報告

    >>43
    2Tに1回星出しと主人公補正+アーツ&クイック+NP蒔けるの優秀過ぎる・・・・

  • 60名無し2024/05/03(Fri) 21:32:18ID:EwMDY2ODg(7/12)NG報告

    >>54
    3000万DLとかそろそろ来ないかなぁ

  • 61名無し2024/05/03(Fri) 21:32:20ID:M2NDMyNTU(4/32)NG報告

    >>56
    あやつがあの形態でブレイク1~2持ちとか想像したくないエネミー

  • 62名無し2024/05/03(Fri) 21:33:07ID:AyNDY5NDA(2/2)NG報告

    >>36
    素殴り周回を基本にしてた我が身からしたらあの性能で90万弱のHPなの本当に参ったなあ
    絆稼ぎ優先の舐めプ編成だから仕方ないとは言え、即死ガチャ次第で何回もタスクキルしたし、酷いと令呪2画飛ばされた気もするし、FGOのフリクエの中で3本の指に入るくらいにはキツいフリクエだったなあ

  • 63名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:33:09ID:Y5MDI3MTY(6/20)NG報告

    >>43
    やれること多すぎて一体どう使えばいいんだ!ってなってたマスターたちも1週間で落ち着いてきて、サポーターかアタッカーか、になってきましたかね

  • 64名無し2024/05/03(Fri) 21:33:50ID:U0MzMwMzQ(7/19)NG報告

    >>61
    最速で削ったとして最終ゲージ特有のヤケク.ソフルチャージが飛んでくるんでしょ?死

  • 65名無し2024/05/03(Fri) 21:33:59ID:I1NjM0MTI(2/16)NG報告

    >>56
    やはり魅了で行動させないと

  • 66ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:34:29ID:g5NjQxNzM(4/9)NG報告

    地獄界曼荼羅は本当にリンボ単体じゃなくて髑髏烏帽子でよかったと思うんだ…(詰んでたと思う)

  • 67名無し2024/05/03(Fri) 21:34:31ID:c1MjM2Njc(1/21)NG報告

    意外とW青子理にかなっているんよなスーパーになってもバフすればいいから

  • 68名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:34:58ID:Y5MDI3MTY(7/20)NG報告

    >>64
    やはり最終ゲージになる前は、皆様張れるなら無敵や回避張ります?(初見ボス前提)

  • 69ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:35:08ID:g5NjQxNzM(5/9)NG報告

    >>65
    でたな名誉益獣

  • 70名無し2024/05/03(Fri) 21:35:32ID:IzNjExMDc(2/14)NG報告

    >>56
    しかもガッツ2回、チャージも持ってるしスキル使用後は素殴りも馬鹿にならない(しかもパーティによっては味方も強化される)

  • 71名無し2024/05/03(Fri) 21:36:39ID:YyMTU1NTA(2/7)NG報告

    青子さんはスーパー化の方もNP50配ったりスキルチャージもできるからサポ力高いですよね

  • 72名無し2024/05/03(Fri) 21:37:00ID:I1NjM0MTI(3/16)NG報告

    >>70
    デバフもうざいからな、道満

  • 73名無し2024/05/03(Fri) 21:37:43ID:M2NDMyNTU(5/32)NG報告

    >>64
    白枠ガッツ(このガッツは他のガッツと併用できる)じゃねえかなあ・・・

  • 74名無し2024/05/03(Fri) 21:38:33ID:U0MzMwMzQ(8/19)NG報告

    Atk-20 Def-30 恐怖 混乱 呪い
    ガッツ2回 クリ100
    チャージ+2? Atk40

    これが敵特有の無CTで飛んでくるわけで…

  • 75名無し2024/05/03(Fri) 21:39:30ID:M2NDMyNTU(6/32)NG報告

    >>68
    初見のボスは無敵貫通礼装つけてブレイク前に余裕があれば全体無敵か粛清防御張って置くタイプです。
    なお全体強化解除・・・

  • 76名無し2024/05/03(Fri) 21:40:10ID:U0MzMwMzQ(9/19)NG報告

    >>71
    ファースト・スターがUマリーとかと違ってぴったり100消費だから宝具2欲しいな…って思っている

  • 77名無し2024/05/03(Fri) 21:41:01ID:EwMDY2ODg(8/12)NG報告

    雷帝は敵全体強化解除スキル持ってるけど敵で出て来ると大体使わないので優しい

  • 78名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:41:05ID:Y5MDI3MTY(8/20)NG報告

    >>76
    青子宝具2欲しいなって思ってしまう要因の1つですわよね

  • 79名無し2024/05/03(Fri) 21:41:14ID:c1MjM2Njc(2/21)NG報告

    プリテンダーのアタッカーはそこまで多くないしアルターエゴめんどいよな敵ににすると

  • 80名無し2024/05/03(Fri) 21:41:24ID:IzNjExMDc(3/14)NG報告

    >>74
    どれ一つとして安心出来ねえスキルなの本当に……

    まだマシなのはガッツのスキル2だが、遅延されると宝具が近づく……

  • 81名無し2024/05/03(Fri) 21:41:28ID:Y0NTY4NTU(1/16)NG報告

    >>56
    アルターエゴだから弱点突きにくくて殆どのサポーター連中の弱点突かれて4ターンごとに宝具なだけでも大分キツいし、恐怖や色んなデバフで邪魔してくるだけでも鬱陶しい中で、あの宝具と道満の呪なのほんときらい
    黒き命で無駄に粘り勝ち狙おうとするのも大分酷い

  • 82名無し2024/05/03(Fri) 21:42:11ID:IyMDU2Njc(1/23)NG報告

    >>71
    これで最初からスーパーで戦えたらなぁ(強欲)
    もしそれができたらぶっ壊れもいいとこだけどさ

    しかしトネリコのS3もそうだが、「開幕からは使えない超強力スキル」も今後増えていくんだろうか

  • 83名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:42:42ID:Y5MDI3MTY(9/20)NG報告

    という訳で、味方としては助かるけどもうボックス変則はでてこないでくださいね道満☆

  • 84名無し2024/05/03(Fri) 21:42:52ID:I1NjM0MTI(4/16)NG報告

    >>71
    クラススキルの魔術回路(自転)も無法

  • 85名無し2024/05/03(Fri) 21:43:53ID:c1MjM2Njc(3/21)NG報告

    大人青子はスーパー状態っぽいというか10年後の自分の力を前借りしてるんだろうな。

  • 86名無し2024/05/03(Fri) 21:44:05ID:Y0NTY4NTU(2/16)NG報告

    >>68
    貼りますね
    でもブレイク後の動き次第で台無しにされるリスクもあるから防御バフやガッツとかも併用するし、最悪やり直してスタンや張り替えや強化解除耐性付与への交代とかもできるように余力残して立ち回ることが多いです

  • 87名無し2024/05/03(Fri) 21:44:05ID:IyMDU2Njc(2/23)NG報告

    安西先生…………スキル封印やスタンを搭載した、デバフメインのマスター礼装が欲しいです……

  • 88名無し2024/05/03(Fri) 21:44:24ID:IzNjExMDc(4/14)NG報告

    >>83
    ンンンン、フリですかな?

  • 89名無し2024/05/03(Fri) 21:45:21ID:E4NTAyMTc(5/18)NG報告

    >>79
    あの90++の何があれってフォーリナーも一緒にいるとこよ。プリテンダーもバーサーカーも相性不利とられるからとてもつらくなる。

    ……あいつインドの時とおんなじ戦法取ってるじゃねーか!!!(バサカボスの前にアルターエゴを配置)

  • 90名無し2024/05/03(Fri) 21:45:23ID:I1NjM0MTI(5/16)NG報告

    >>80
    >>81
    だから行動させなければいい!

  • 91名無し2024/05/03(Fri) 21:45:40ID:EwMDY2ODg(9/12)NG報告

    >>85
    まほよのスーパー青子の時点であれが青子にとっての完成系なので
    大人青子はもう素でスーパー青子みたいなもんなのよ

  • 92名無し2024/05/03(Fri) 21:46:25ID:k3Mzc4Nzg(1/30)NG報告

    よくてよ七ください…!!行ける気がする…!!

  • 93名無し2024/05/03(Fri) 21:47:00ID:Y0NTY4NTU(3/16)NG報告

    >>79
    本職アタッカーなのは基本的に星4勢ばっかりですからねえ…
    特に周回の快適化に使えそうなのが伯爵くらいしかいないのもレパートリー層の低さを感じます

  • 94名無し2024/05/03(Fri) 21:47:03ID:Y4MDUwODA(1/1)NG報告

    クリトr

  • 95名無し2024/05/03(Fri) 21:47:13ID:k3Mzc4Nzg(2/30)NG報告

    >>91
    40歳青子はもっと強そうに見えなくもない

  • 96名無し2024/05/03(Fri) 21:47:26ID:kwNDk5Njg(1/6)NG報告

    >>91
    セルと戦う前の悟空みたいなもんか…

  • 97名無し2024/05/03(Fri) 21:47:27ID:M2NDMyNTU(7/32)NG報告

    >>82
    増えそう。例えばシエルとかももし実装されたら完全武装状態あるいは弓砲撃モードって再臨状態じゃなくて第三スキルで時間かかる奴になる可能性もある

  • 98名無し2024/05/03(Fri) 21:47:44ID:IyMDU2Njc(3/23)NG報告

    >>79
    自前NP80を超すNPチャージ持ちの単体プリテンダーでボコるのがベストですね

  • 99名無し2024/05/03(Fri) 21:48:46ID:k3Mzc4Nzg(3/30)NG報告

    >>92
    これで踏ん切りをつける…!逝くぞ

  • 100名無し2024/05/03(Fri) 21:48:59ID:EwMDY2ODg(10/12)NG報告

    >>98
    実際この人は強敵アルターエゴ対策として最適よなぁ

  • 101名無し2024/05/03(Fri) 21:49:35ID:E4NTAyMTc(6/18)NG報告

    >>93
    まあまだ実装されたばかりのクラスではあるし……(3年前を実装されたばかりというにはあれだけど)

  • 102名無し2024/05/03(Fri) 21:49:41ID:M2NDMyNTU(8/32)NG報告

    >>98
    貴重なプリテンダー単体宝具なんで早い所宝具5にしたいんだよなあ。需要がかなり多い。高速詠唱持ちなのもあって大分周回で活躍する

  • 103名無し2024/05/03(Fri) 21:49:44ID:U0MzMwMzQ(10/19)NG報告

    >>100
    Artsなのもあって連打が効きやすいのよねこの人

  • 104名無し2024/05/03(Fri) 21:49:51ID:Y0NTY4NTU(4/16)NG報告

    >>90
    カーマも安定した活動限界はマーラ・ハーピーヤスの効果が続く3ターンだけだからなあ…
    ゲージ数が1しかないうちなら何とか通るけど、長引きそうならあまり頼りたくない…

  • 105名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:49:59ID:Y5MDI3MTY(10/20)NG報告

    そういえば去年の施設系ボックスイベントにはこの人いましたわね...これで今度はカリオストロまでスタッフ入りしてたら笑いますわね

  • 106名無し2024/05/03(Fri) 21:51:06ID:IyMDU2Njc(4/23)NG報告

    >>100
    A耐性ダウンが宝具についてる上にリチャまでできて、最強のAサポがリンボの宝具防げて呪いとかの弱体解除までできるキャストリアなところも大幅にプラス
    マジでこの人がリンボ相手なら最適解ある

  • 107名無し2024/05/03(Fri) 21:51:06ID:E4NTAyMTc(7/18)NG報告

    >>102
    恒常実装だったのが一つ救いだったな……限定星4だったらやばかった……

  • 108名無し2024/05/03(Fri) 21:51:20ID:k3Mzc4Nzg(4/30)NG報告

    >>99
    ハッ…ハッハッハッ!ハハハハハハハ!

  • 109名無し2024/05/03(Fri) 21:51:31ID:AwMTA3NDM(1/1)NG報告

    クリと言えば海で取れる高級食材だよな!!

  • 110名無し2024/05/03(Fri) 21:51:56ID:EwMDY2ODg(11/12)NG報告

    >>105
    何があれってこいつの場合本編での敗退もせずに普通にカルデアライフしてる所だよ

  • 111名無し2024/05/03(Fri) 21:52:10ID:E4NTAyMTc(8/18)NG報告

    >>109
    ウニじゃねーか!……うには山で取れるものだったわ

  • 112名無し2024/05/03(Fri) 21:52:11ID:IyMDU2Njc(5/23)NG報告

    >>107
    しかもNP100以上チャージだから恒常のコインでアペ2開放できなくても即時宝具打てるという
    今のコイン事情まで汲んでるとかどんだけハイスペックなんだ

  • 113名無し2024/05/03(Fri) 21:52:11ID:UyMzA3Mg=(1/21)NG報告

    >>96
    「私は…超(スーパー)青子よ!」とか調子乗ってた時代の青子もいたかもしれない

  • 114名無し2024/05/03(Fri) 21:52:20ID:A3MDk1NDE(1/9)NG報告

    >>108
    ……ドンマイ。

  • 115名無し2024/05/03(Fri) 21:52:25ID:MxMzc2ODA(2/5)NG報告

    >>105
    胡散臭い奴しかいねぇボックスイベスタッフ…。

  • 116名無し2024/05/03(Fri) 21:52:30ID:Y0NTY4NTU(5/16)NG報告

    >>98
    奥様やニトちゃんみたいに宝具火力低いわけでもないのにこのNP80はかなり驚異ですね
    他のカード性能もそこまで悪くないし、フェイカーさんはプリテンダー戦力としてはかなり信用ある方と思います

  • 117名無し2024/05/03(Fri) 21:52:41ID:g0MzM2OTU(1/23)NG報告

    >>36
    リンボが地属性で助かった
    地属性じゃなかったら90+に下げてたと思います

    >>40
    WAVE1からコンスタントに火力出すのは案外難しいんですよね

  • 118名無し2024/05/03(Fri) 21:53:03ID:U0MzMwMzQ(11/19)NG報告

    高速神言ってやっぱ強いよね

  • 119名無し2024/05/03(Fri) 21:53:20ID:M2NDMyNTU(9/32)NG報告

    >>104
    カーマちゃん自身が殺クラスなのもあってエネミー側の攻撃相性がキツイアルターエゴに使いづらいってのがある

  • 120名無し2024/05/03(Fri) 21:53:43ID:EwMDY2ODg(12/12)NG報告

    >>118
    NPチャージなんてなんぼあっても良いですからね

  • 121名無し2024/05/03(Fri) 21:53:43ID:I4MDMwNjU(1/2)NG報告

    道満の鯖としての性能と、5.5章ラスボスとしての髑髏烏帽子じゃ、鯖としての方が厄介でつええからな……
    ガチで巨大化は負けフラグなのだわ

  • 122ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:54:07ID:g5NjQxNzM(6/9)NG報告

    今年からカルデア内には使徒チームが追加or揃ってしまったので胡散臭さがアップしたことになるのか

  • 123名無し2024/05/03(Fri) 21:54:26ID:c1MjM2Njc(4/21)NG報告

    スーパー青子って名前のダサはベジータよりなんだよな。悟空って名前に頓着ないから

  • 124名無し2024/05/03(Fri) 21:54:52ID:U0MzMwMzQ(12/19)NG報告

    空想樹地獄界曼荼羅髑髏烏帽子蘆屋道満のカード燃やしてくるあのギミックは割と好きよ

  • 125名無し2024/05/03(Fri) 21:55:03ID:IyMDU2Njc(6/23)NG報告

    青子もせめて自前NP30もあればなぁ。欲を言えば宝具に変身にプラスして攻撃もしてほしかったケド。……結構注文多くなるな

    主人公補正もあるし、絶対に悪用の機会はあるだろうからニヤニヤしながら強化待てるけども

  • 126名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:55:05ID:Y5MDI3MTY(11/20)NG報告

    >>115
    そんなスタッフだらけの中で見てください。初登場のこのギミック主催者の素晴らしい笑顔!なんてまともな子なのでしょう(去年のわたくし並の感想)

  • 127名無し2024/05/03(Fri) 21:55:37ID:k3Mzc4Nzg(5/30)NG報告

    >>108
    アリス染みた美少女を捕らえようとしたらロン毛のハンサム捕まえちまった…!

  • 128名無し2024/05/03(Fri) 21:55:45ID:g0MzM2OTU(2/23)NG報告

    >>89
    あの組み合わせは完璧な相性補完だった
    流石にサザンガルドのような鉄壁さではないとはいえ(アレは等倍すら入らない)

  • 129名無し2024/05/03(Fri) 21:55:58ID:U0MzMwMzQ(13/19)NG報告

    >>126
    (凄い顔する杉谷善住坊)

  • 130名無し2024/05/03(Fri) 21:56:46ID:k3Mzc4Nzg(6/30)NG報告

    >>122
    まぁただでさえフィニスの方のカルデアってクロだし

  • 131名無し2024/05/03(Fri) 21:57:14ID:g4NzY2MTk(1/4)NG報告

    士郎僕はね、衛宮切嗣の記憶を持った衛宮切嗣なんだ

  • 132名無し2024/05/03(Fri) 21:57:19ID:kwNDk5Njg(2/6)NG報告

    >>126
    初登場では切実な事情を抱えているため全体的にいい話になり、厄介な側面にはスポットが当たらない…というのはよくある話である

  • 133名無し2024/05/03(Fri) 21:57:20ID:c1MjM2Njc(5/21)NG報告

    ドラコーも自前でNPチャージないけど勝手に貯まるしなぁ青子も毎ターン固定で入るし

  • 134名無し2024/05/03(Fri) 21:58:26ID:g2NzYwNTU(2/11)NG報告

    >>126
    ―――その後―――

  • 135名無し2024/05/03(Fri) 21:58:28ID:M2NDMyNTU(10/32)NG報告

    >>121
    実際アルターエゴでブレイク3あったと仮定したらラストバトル阿鼻叫喚だったと思うわ。さすが稀代のエンターテイナーや!ガッツ連発でイライラさせないように後腐れなく倒せる形態になるとは・・・

  • 136名無し2024/05/03(Fri) 21:58:30ID:UyMzA3Mg=(2/21)NG報告

    でも果心居士さんってやっぱドエロだと思うんだよ

  • 137名無し2024/05/03(Fri) 21:58:42ID:IyMDU2Njc(7/23)NG報告

    >>131
    小泉構文じゃねーか爺さん

  • 138ククルカン用モロコシ畑2024/05/03(Fri) 21:59:01ID:Q2NzUwNTY(2/9)NG報告

    >>108
    (これはまた…ドンマイ)ワインが旨い

  • 139名無し2024/05/03(Fri) 21:59:24ID:UyMzA3Mg=(3/21)NG報告

    >>123
    ゴジータの「名前があったほうがカッコいいからな」はベジータ要素なんだろうか

  • 140名無し2024/05/03(Fri) 21:59:37ID:M2NDMyNTU(11/32)NG報告

    >>127
    有珠になれ2世(濁った目)

  • 141ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 21:59:49ID:g5NjQxNzM(7/9)NG報告

    >>130
    そんでこの前のオルガマリークエストでクロのほうがプリテンダーの金型製造したという

    怖いヨォ!!!!

  • 142名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 21:59:51ID:Y5MDI3MTY(12/20)NG報告

    >>136
    これで性別不明扱いなの

    そそりますわね?

  • 143名無し2024/05/03(Fri) 22:00:37ID:I1NjM0MTI(6/16)NG報告

    >>104
    強化で5ターンくらいにならないかな(強欲)

  • 144名無し2024/05/03(Fri) 22:00:40ID:IyMDU2Njc(8/23)NG報告

    怪奇クエしゅーりょー

  • 145名無し2024/05/03(Fri) 22:00:41ID:AxMjA2OTY(1/1)NG報告

    青子は前の戦線みたいに雑魚敵湧きまくる奴だと凄い爽快でめっちゃ強だと思う
    あと高難度アタッカーとして最強格だと思うわ今回は単体だから起用しなかったが

  • 146名無し2024/05/03(Fri) 22:00:44ID:c2MTQxOTY(2/5)NG報告

    スーパー青子はモーションが派手で見てて楽しいのもいいよね、EXアタックの「ビーム!ビーム!!そしてこれがトドメのビーム!!!」みたいな勢いすごく好き

    GIF(Animated) / 4.43MB / 5600ms

  • 147名無し2024/05/03(Fri) 22:01:44ID:g0MzM2OTU(3/23)NG報告

    >>118
    メディア・リリィもオダチェンで後ろから投げたら全体回復と弱体解除で即座に立て直せますからね
    どちらかといえば最近は先発で居座らせた方がいい相手が多いですけど

  • 148名無し2024/05/03(Fri) 22:01:49ID:UzNTE2MTM(1/4)NG報告

    >>141
    クロエがプリテンダーになるだって!?(ガタ

  • 149名無し2024/05/03(Fri) 22:01:54ID:E4ODg3MDI(1/14)NG報告

    性別不明もだいぶ増えたけど、そのうち性別不明特攻とかも来たりして

  • 150名無し2024/05/03(Fri) 22:01:59ID:Q1NTI5MzU(1/16)NG報告

    >>146
    メルブラで死ぬほど見たやつ

  • 151名無し2024/05/03(Fri) 22:02:12ID:MxMzc2ODA(3/5)NG報告

    >>136
    いいよね…和風なのよし、ハイレグなのよし、オッドアイよし!!
    俺のことも絡繰りにして欲しい…。

  • 152名無し2024/05/03(Fri) 22:02:34ID:IyMDU2Njc(9/23)NG報告

    単騎運用強いかもだが全体宝具
    それでいてS3の恩恵は脇のほうが大きいので、単騎のお得感がいまいちなのがなぁ……

    Bや単騎なら確定のEXがダメージ半減なのも辛いところ。絶対なんかやばい使い道ありそうなんだけど

  • 153名無し2024/05/03(Fri) 22:02:37ID:M2NDMyNTU(12/32)NG報告

    >>146
    完全にビーム脳過ぎて怖いぜ!いつか橙子さんが来たら掛け合いかマイルーム会話で言及されそう

  • 154名無し2024/05/03(Fri) 22:02:52ID:Y4NTk4NA=(3/15)NG報告

    ジェネリックキャストリアと呼ばれてる理由がわかりましたのでこき使わせていただ

    ける?

  • 155名無し2024/05/03(Fri) 22:03:24ID:c1MjM2Njc(6/21)NG報告

    まぁカルデア召喚がなんでも召喚できるのがお分かりですねドラコーだけ停止してる状態できたカルデアスを無視してきたって感じだな。

  • 156名無し2024/05/03(Fri) 22:03:27ID:E4ODg3MDI(2/14)NG報告

    青子さん宝具使わなくても、スキルによるサポートだけでもだいぶ強いな。
    重ねるのは置いておいてサポーター兼隙ついて殴る要因にしようかな

  • 157名無し2024/05/03(Fri) 22:03:35ID:UzNTE2MTM(2/4)NG報告

    >>154
    正直、初期の頃からの付き合いだったと勘違いするくらい酷使してる

  • 158名無し2024/05/03(Fri) 22:03:42ID:I1NTEyNjY(1/5)NG報告

    ビームを放つ鯖ふえたね

  • 159名無し2024/05/03(Fri) 22:03:43ID:Y0NTY4NTU(6/16)NG報告

    >>126
    娘?の段蔵ちゃんと孫?の小太郎くんの良識さに引っ張られて良い人と思われてたと思いきや、フリクエとか杉谷さんの証言とかで少しずつ化けの皮剥がれるのほんと草
    森宗伊剣とかパラPとかに近いマッドサイエンティストカテゴリだったとはなあ

  • 160名無し2024/05/03(Fri) 22:03:45ID:k2Njg4MTU(1/18)NG報告

    >>154
    有能道士徐福ちゃんはいいぞ

  • 161名無し2024/05/03(Fri) 22:03:58ID:k3Mzc4Nzg(7/30)NG報告

    なんか行ける気がする…って気分で回すと当たる(目当て以外の高レアが)これをジオウ教とでも名付けようか()

  • 162名無し2024/05/03(Fri) 22:04:34ID:E4NTAyMTc(9/18)NG報告

    >>154
    3と2強化してから1強化すればいいんじゃないかなマスター。先に言うと少し足りない。

  • 163名無し2024/05/03(Fri) 22:04:40ID:M2NDMyNTU(13/32)NG報告

    >>152
    主人公補正のデメリット踏み倒しがやばそうなのよなあ。今んところ凄いのは見つかってないけど。オベロンのスキル2の方のNP50の後のNP減少踏み倒しとか周回じゃああんまり影響ないから注目されてないけど。

  • 164名無し2024/05/03(Fri) 22:04:43ID:E1MTEzNg=(1/27)NG報告

    冷静に考えると周年実装キャラという徐福ちゃん。
    性能的には割と周年実装としては納得感の強さである

  • 165マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/03(Fri) 22:05:10ID:E3OTkxMjI(1/6)NG報告

    >>36
    今だと水着キャストリアで飛ばせるな(混沌と神性持ち)

  • 166名無し2024/05/03(Fri) 22:05:38ID:Q2MTE3MzU(1/1)NG報告

    スレ民は温泉姿はお好みですか?

  • 167名無し2024/05/03(Fri) 22:05:40ID:IyMDU2Njc(10/23)NG報告

    >>158
    何!? 真の英雄は目からビームを発したり聖剣からビームを発したりするのではないのか!!?

  • 168名無し2024/05/03(Fri) 22:06:13ID:QwOTA5Mjc(1/1)NG報告

    >>158
    つまりソードサムライXの出番だな!

  • 169名無し2024/05/03(Fri) 22:06:22ID:M2NDMyNTU(14/32)NG報告

    >>154
    90まであげて星4フォウ君HPまで入れてるくらい使い倒してますね。周回だけでなく普通に耐久PTにも編成できるレベル

  • 170名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 22:06:27ID:Y5MDI3MTY(13/20)NG報告

    >>159
    サンタ捕獲未遂事件ェ

  • 171名無し2024/05/03(Fri) 22:06:34ID:E1MTEzNg=(2/27)NG報告

    かしんこじは次のイベントの時点でだいぶ化けの皮剥がれかけてたから・・・

  • 172名無し2024/05/03(Fri) 22:06:53ID:k3MzEzNzc(1/4)NG報告

    今日使って実感したけどこの邪悪サイコロおじさん、他人にクリ殴りで働かせるのにすごい便利ね

  • 173名無し2024/05/03(Fri) 22:07:01ID:Y4NTk4NA=(4/15)NG報告

    >>162
    3って20固定だと思ってました
    増えるんですか?

  • 174名無し2024/05/03(Fri) 22:07:26ID:k2Njg4MTU(2/18)NG報告

    >>169
    グランドフォーリナーに耐久できるのはやっぱりおかしい

  • 175名無し2024/05/03(Fri) 22:07:38ID:Q1NTI5MzU(2/16)NG報告

    >>153
    異名がマジックガンナー、人間ミサイルランチャー、宇宙戦艦な人だぞ青子さんは、今更だよ

  • 176名無し2024/05/03(Fri) 22:07:49ID:M1ODg0Nzk(1/5)NG報告

    青子さん召喚してきます!
    20よくてよお願いします!

  • 177名無し2024/05/03(Fri) 22:07:54ID:E4NTAyMTc(10/18)NG報告

    >>173
    ます。最大30。固定値なのはパイセンへの追加NPチャージ。

  • 178名無し2024/05/03(Fri) 22:08:04ID:UyMzA3Mg=(4/21)NG報告

    >>173
    MAXにすれば単体に30配れるから中々に便利だぞ

  • 179名無し2024/05/03(Fri) 22:08:31ID:Y0NTY4NTU(7/16)NG報告

    >>118
    CT長いから使い所が限られるのは痛いけど、いざという時の切り札としては100点満点のスキルですね
    あと、宝具レベル高いほど恩恵大きく、低いほど恩恵小さいから財力とかも試されますね…

  • 180名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 22:08:37ID:Y5MDI3MTY(14/20)NG報告

    >>171
    ああ、これです?

  • 181ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/03(Fri) 22:08:40ID:g5NjQxNzM(8/9)NG報告

    最終戦ortをぶん殴って倒した徐福の話をしようーーーー。

  • 182名無し2024/05/03(Fri) 22:09:03ID:c2NTk1Njk(1/1)NG報告

    >>166
    ゴリットさん「つまり卓球ですね」

  • 183名無し2024/05/03(Fri) 22:09:08ID:M2NDMyNTU(15/32)NG報告

    >>173
    30まで増やせる

  • 184名無し2024/05/03(Fri) 22:09:19ID:k2Njg4MTU(3/18)NG報告

    >>172
    毎ターン星出しはやっぱ偉いな

  • 185名無し2024/05/03(Fri) 22:09:20ID:Q1NTI5MzU(3/16)NG報告
  • 186名無し2024/05/03(Fri) 22:09:29ID:E4ODg3MDI(3/14)NG報告

    バフもNPチャージも他にかけられるのはやっぱ便利。スキルソート、これもわかるようにしてくれないかな

  • 187名無し2024/05/03(Fri) 22:09:30ID:Y4NTk4NA=(5/15)NG報告

    >>177>>178
    はえー じゃああげますね
    ぶっちゃけスキルが1と2がワンポチなのが偉いと思ってたマスターなのだ

  • 188名無し2024/05/03(Fri) 22:09:45ID:M2NDMyNTU(16/32)NG報告

    >>177
    徐福ちゃんと相性の良いパイセンはいつか来るのだろうか・・・

  • 189名無し2024/05/03(Fri) 22:09:57ID:U0MzMwMzQ(14/19)NG報告

    >>163
    森くんくらいデメリット強烈な周回鯖が出たら俎上に上がるかもね

  • 190名無し2024/05/03(Fri) 22:10:06ID:k4MzgyNjA(2/17)NG報告
  • 191名無し2024/05/03(Fri) 22:10:29ID:IyMDU2Njc(11/23)NG報告

    >>185
    か、管理ダイーン!!!

  • 192名無し2024/05/03(Fri) 22:10:37ID:M2NDMyNTU(17/32)NG報告

    >>185
    今回自虐まで行くあたりかなりやばそう(真顔)

  • 193名無し2024/05/03(Fri) 22:10:39ID:gwMDY4MzY(1/5)NG報告

    >>186
    自身/単体/全体でソートできたら便利だよなあ

  • 194名無し2024/05/03(Fri) 22:10:41ID:UyMzA3Mg=(5/21)NG報告

    >>185
    管理人ダイーン!!

  • 195名無し2024/05/03(Fri) 22:10:42ID:g0MzM2OTU(4/23)NG報告

    >>154
    私のキャストリアが絆14で踏みとどまれてる理由

  • 196名無し2024/05/03(Fri) 22:10:48ID:c2MTQxOTY(3/5)NG報告

    >>173
    効果テキストに[LV.◯]表記あるタイプは増えるよ

  • 197名無し2024/05/03(Fri) 22:10:57ID:U0MzMwMzQ(15/19)NG報告

    味方に30渡せる星4以下鯖って結構貴重なのよね

  • 198名無し2024/05/03(Fri) 22:11:01ID:Y4NTk4NA=(6/15)NG報告

    果心居士ちゃんはかわいいね

  • 199名無し2024/05/03(Fri) 22:11:15ID:EzODk0NDI(1/1)NG報告

    >>166
    せんせー!
    彼女達は何故温泉でタオルを巻いてるんですかー?
    剥ぐべきではー?
    SM組もこれくらいするべきではー?

  • 200名無し2024/05/03(Fri) 22:11:26ID:E4NTAyMTc(11/18)NG報告

    >>187
    実際間違ってない。ただ30%あると便利な場面は多いから2と3が優先ではあるね。フレキャストリアハベにゃん徐福ちゃんの宝物庫パーティとかは30%じゃないと成立しなかった気がするし。

  • 201名無し2024/05/03(Fri) 22:11:42ID:IzMzAwODk(1/10)NG報告

    >>141
    これ、ナニが狙いなのかよく分からないけど、過去の色々見てると「エクストラクラスを全てプリテンダーに統合することで自分たちだけ人理の壁を克服する」な気がする。

  • 202名無し2024/05/03(Fri) 22:12:01ID:EzMjIzMzY(1/1)NG報告

    >>166
    好きです

  • 203名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 22:12:10ID:Y5MDI3MTY(15/20)NG報告

    >>193
    そこまで欲しくなってきますわよねー

  • 204名無し2024/05/03(Fri) 22:12:42ID:g2NzYwNTU(3/11)NG報告

    >>199
    知らないわよそんなの!?>SM組

  • 205名無し2024/05/03(Fri) 22:13:04ID:U0MzMwMzQ(16/19)NG報告

    ティアマト/ドラコーのときもだが管理人は…お労しいよね…

  • 206名無し2024/05/03(Fri) 22:13:06ID:E4NTAyMTc(12/18)NG報告

    >>196
    多分一番下のNPを増やすにないから勘違いしたんだろうね。

  • 207名無し2024/05/03(Fri) 22:13:07ID:AxMTcyMTY(1/4)NG報告

    >>152
    BとEXは宝具とS3と魔弾でかなり火力上がらないか?
    あとクラススコア解放できたらアペ1と合わせて凄いことになりそうだが

  • 208名無し2024/05/03(Fri) 22:13:11ID:Q1NTI5MzU(4/16)NG報告

    >>159
    パラケルススはその中に混ぜるのは色んな意味で可哀想な気が

  • 209名無し2024/05/03(Fri) 22:13:18ID:Y4NTk4NA=(7/15)NG報告

    アリスさんも欲しかったんですよね
    ぺったんこの黒髪おかっぱ
    すけすけ白ワンピース 帽子 すき

  • 210名無し2024/05/03(Fri) 22:13:25ID:c1MjM2Njc(7/21)NG報告

    バスタオル巻くほうがマナーに悪いぜセイバーは知らないだろうからな凛走っとくべき話だぜ

  • 211名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 22:13:40ID:Y5MDI3MTY(16/20)NG報告

    >>205
    もはや月姫という概念が「他のタイトルと浮気なんて許さないんだから」しているとしか

  • 212名無し2024/05/03(Fri) 22:13:43ID:IyNDM1NjI(1/2)NG報告

    勝ったッ!第2部完!

  • 213名無し2024/05/03(Fri) 22:13:43ID:k3Mzc4Nzg(8/30)NG報告

    >>185
    一管理人の爆死芸の漫画ちょっとバズれるってすげぇな…(しかも管理人のアバター自体は別の型月キャラクターというわかんねぇなこれ)

  • 214名無し2024/05/03(Fri) 22:14:00ID:Y4NTk4NA=(8/15)NG報告

    パラPは良かれと思ってるし森先生はあんまりにもあんまりでおいたわしやしたから

  • 215名無し2024/05/03(Fri) 22:14:09ID:M2NDMyNTU(18/32)NG報告

    >>197
    宝具じゃなくてスキルでも回復と弱体回復できる点もプーリンと差別化できてベスト。即座に対応できるからね

  • 216名無し2024/05/03(Fri) 22:14:15ID:E4ODg3MDI(4/14)NG報告

    >>199
    最近はゲームでタオル一枚の3dモデルとかも作られなくなってきてな…

  • 217名無し2024/05/03(Fri) 22:14:34ID:k4MzgyNjA(3/17)NG報告

    >>166
    そら大好きSA!
    そうだそうだと騎士王と円卓も言っている

  • 218名無し2024/05/03(Fri) 22:14:41ID:E4NTAyMTc(13/18)NG報告

    >>212
    ひぇ、同時絆上げ勢だ……!

  • 219名無し2024/05/03(Fri) 22:15:15ID:AwNzY5NTc(1/2)NG報告

    徐福ちゃんや正雪先生はキャストリア絆14以上の民の救世主

  • 220名無し2024/05/03(Fri) 22:15:21ID:M2NDMyNTU(19/32)NG報告

    >>212
    これはサムレムに脳が焼かれたマスター!伊織君はもう二人とも抱け(真顔)

  • 221名無し2024/05/03(Fri) 22:15:22ID:Q1NTI5MzU(5/16)NG報告

    >>213
    確か、アルクェイド実装のときに書かれたやつだっけか
    声かけてるのが黒翼公なの細かいよね

  • 222名無し2024/05/03(Fri) 22:15:41ID:k3Mzc4Nzg(9/30)NG報告

    あの"禁断の肘打ち"、スクショしたいのにウッドワス系の敵いねぇし

    肘打ちの余波が凄すぎて撮 れ ね ぇ

  • 223名無し2024/05/03(Fri) 22:16:02ID:k3MzEzNzc(2/4)NG報告

    >>184
    自分がバサカだから吸わずに他人に流れるし、ケツから星が漏れてる間も第三スキルで任意の相手に集めておける
    コマンドでも宝具でも他の人働かせてるだけはあるな!!

  • 224名無し2024/05/03(Fri) 22:16:03ID:E1MTEzNg=(3/27)NG報告

    *やたら認知度は高いですが、管理人さんは型月とか無関係な一般ファンである

  • 225名無し2024/05/03(Fri) 22:16:03ID:E3ODAzODI(1/1)NG報告

    >>220
    正雪を抱きながらセイバーくんに抱かれろ

  • 226名無し2024/05/03(Fri) 22:16:09ID:c1MjM2Njc(8/21)NG報告

    森先生は脳焼かれちゃったか純朴って色々壊すよな。

  • 227名無し2024/05/03(Fri) 22:16:23ID:E4ODg3MDI(5/14)NG報告

    >>218
    でもまとまった石が欲しい時とかは何人かおいて一気に絆上げしたりはする

  • 228名無し2024/05/03(Fri) 22:16:30ID:IzMzAwODk(2/10)NG報告

    >>211
    それだとジャンヌを引きまくってる事実はなんなんだろうか

  • 229名無し2024/05/03(Fri) 22:16:38ID:gyNDkyNzY(1/1)NG報告

    >>204
    たぶんゲーさんが知ってるよ

  • 230名無し2024/05/03(Fri) 22:16:38ID:M2NDMyNTU(20/32)NG報告

    >>199
    ローマ式でなく極東式だったらマナー違反で注意できたのに!

  • 231アフロディーテ様への聖晶片5074個2024/05/03(Fri) 22:16:53ID:Q0NDY0MjY(1/1)NG報告

    >>210
    なぜか走らされる凛……

  • 232名無し2024/05/03(Fri) 22:16:58ID:IzNjExMDc(5/14)NG報告

    >>217
    英雄王「そんなこと、我は許しませんよ!」

  • 233名無し2024/05/03(Fri) 22:17:32ID:M2NDMyNTU(21/32)NG報告

    >>228
    魂が弟説

  • 234名無し2024/05/03(Fri) 22:18:07ID:E4NTAyMTc(14/18)NG報告

    >>224
    別のまとめサイトにまとめられるまとめサイトの管理人とは……?

  • 235名無し2024/05/03(Fri) 22:18:39ID:c1MjM2Njc(9/21)NG報告

    ジャンヌ顔がアルク顔みたいなあれだったやつでは昔は割と似てた感じだし

  • 236名無し2024/05/03(Fri) 22:18:57ID:M1MzE4MDY(1/13)NG報告

    >>225
    やはりセイバーくん♂の天の叢雲が伊織くんに発揮怒涛か……

  • 237名無し2024/05/03(Fri) 22:19:04ID:AwMzM4ODM(1/2)NG報告

    これはまほよガチャですり抜けて来た巴さんに夏服を着せたらくがきで低コストの清書方法を実験したもの
    まだ気になるとこはあるが成果はそれなり

  • 238名無し2024/05/03(Fri) 22:19:10ID:AzOTEzOTk(1/5)NG報告

    >>224
    コラム寄稿してるから、一般とは言えなくない?

  • 239名無し2024/05/03(Fri) 22:19:28ID:E4ODg3MDI(6/14)NG報告

    >>232
    プロトギルってエミヤ要素もすこし混ざってるからああいう反応なのか
    思えばエミヤってプロトのいろんなキャラの要素を混ぜ合わせてるな

  • 240名無し2024/05/03(Fri) 22:19:46ID:M2NDMyNTU(22/32)NG報告

    >>234
    公式からコラム依頼が来る管理人だ面構え(と爆死率)が違う

  • 241名無し2024/05/03(Fri) 22:20:13ID:M1MzE4MDY(2/13)NG報告

    >>237
    太くねえって(先制)

  • 242名無し2024/05/03(Fri) 22:20:14ID:Q1NTI5MzU(6/16)NG報告

    >>199
    温泉回は大事だと御狐様も言っていた

  • 243名無し2024/05/03(Fri) 22:20:36ID:YyMTU1NTA(3/7)NG報告

    >>237
    おっきいいいかわいいーー

  • 244名無し2024/05/03(Fri) 22:20:41ID:E1MTEzNg=(4/27)NG報告

    冷静に考えると、管理人さんが型月に認知されてるってことはここも認知されてるってことだわ。いやーん

  • 245名無し2024/05/03(Fri) 22:21:10ID:M2NDMyNTU(23/32)NG報告

    >>241
    太い・・・・ってハッ!

  • 246名無し2024/05/03(Fri) 22:21:22ID:c1MjM2Njc(10/21)NG報告

    型月でメレムという人物がまずいることから説明入らんとな

  • 247名無し2024/05/03(Fri) 22:21:32ID:MyODE2NjE(1/1)NG報告

    >>240
    そもそもクイズか何かでめれむの名前が出てざわつく人だからな

  • 248名無し2024/05/03(Fri) 22:21:54ID:E4NTAyMTc(15/18)NG報告

    >>244
    管理人への依頼コメントに「いつもサイト読んでます」的な文章があったらしいからまあ……ちょっとは見られてたかもね……?

  • 249名無し2024/05/03(Fri) 22:21:57ID:gzMDAwNzI(1/5)NG報告

    管理人天井までギリッギリやないかい!

  • 250名無し2024/05/03(Fri) 22:23:07ID:c2MTQxOTY(4/5)NG報告

    >>244
    さ、流石に掲示板の方までは覗いてないと思うから……時々闇が管理人直々に出荷されるけど……

  • 251名無し2024/05/03(Fri) 22:23:22ID:M2NDMyNTU(24/32)NG報告

    >>247
    姫君実装で真っ先に心配される漢は流石違う

  • 252名無し2024/05/03(Fri) 22:23:34ID:E0Mjc4MTU(1/6)NG報告

    すいません
    ちょっとかなり嬉しいことを発表していいですか?

  • 253名無し2024/05/03(Fri) 22:23:47ID:IzMzAwODk(3/10)NG報告

    >>237
    あら美しい

  • 254名無し2024/05/03(Fri) 22:24:03ID:IyMDU2Njc(12/23)NG報告

    何なら姫君復刻来たら既にパーフェクト姫君いるのに回しかねないって警戒もしてるぞ私は

  • 255名無し2024/05/03(Fri) 22:24:08ID:gwMDY4MzY(2/5)NG報告

    >>244
    雑スレの存在は認めん…型月のブランドに傷がつくからな

  • 256名無し2024/05/03(Fri) 22:24:16ID:E4NTAyMTc(16/18)NG報告

    >>252
    ガチャじゃなければ

  • 257名無し2024/05/03(Fri) 22:24:26ID:I1MzE1NzE(1/27)NG報告

    >>224
    フェスに関係者で呼ばれたこともあるのに

  • 258名無し2024/05/03(Fri) 22:24:34ID:Y0NTY4NTU(8/16)NG報告

    >>224
    ただし型月スタッフから認知されるほど古参の熱心なファンな模様
    人の縁って分かりませんね

  • 259名無し2024/05/03(Fri) 22:24:39ID:M2NDMyNTU(25/32)NG報告

    >>252
    有珠ちゃん当てました報告以外には今の俺は寛大だぞ!

  • 260名無し2024/05/03(Fri) 22:25:13ID:gzMDAwNzI(2/5)NG報告

    >>250
    依頼かけたのきのこだろうし
    1回ぐらいは来てるんじゃない?
    常駐はしてないと思うが

  • 261名無し2024/05/03(Fri) 22:25:24ID:M1MzE4MDY(3/13)NG報告

    >>246
    アルクェイド姫強火ヲタク勢のメレム・ソロモンくん
    死徒27祖なのに聖堂教会埋葬機関にも名を連ねている。いったいどういう事なんだ説明しろシエル先生

    なお月姫2にてガッチャマンに……?

  • 262士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:25:35ID:A4MDc2OA=(1/20)NG報告

    今北産業。
    か、管理人……!

  • 263セーヌ・ション・タロー2024/05/03(Fri) 22:25:46ID:M2NDI4NjI(1/6)NG報告

    >>237
    あらかわいい巴さん!

  • 264名無し2024/05/03(Fri) 22:26:07ID:gzMDAwNzI(3/5)NG報告

    >>257
    というかフェスは招待枠入ってても不思議ではない
    あの手の招待枠結構幅広いし

  • 265ククルカン用モロコシ畑2024/05/03(Fri) 22:26:13ID:Q2NzUwNTY(3/9)NG報告

    >>237
    おやかわいい

  • 266名無し2024/05/03(Fri) 22:26:15ID:k4Mjk5NzE(1/1)NG報告

    えー我々バゼッ党員としてはいまだにバゼットさんのピックアップが開催されないのに遺憾の意を表明し謝罪としてカルデアの黒いのを彼女に受け渡してですね(ry

  • 267名無し2024/05/03(Fri) 22:26:19ID:k4MzgyNjA(4/17)NG報告

    >>224
    型月系のまとめサイトやに動画サイトのコメント欄で管理人が固有名詞になるめれむだ、面構えが違う

  • 268名無し2024/05/03(Fri) 22:26:27ID:IyMDU2Njc(13/23)NG報告

    これで管理人がもしSS系の二次書く人なら仕事の打診くるレベルだろう

    姫君でしょっちゅうシャウトしてるし、管理人も文章力あるんだよな……管理人のSS、読んでみたいな……

  • 269名無し2024/05/03(Fri) 22:26:31ID:c1MjM2Njc(11/21)NG報告

    まぁ謎丸の人も急に呼ばれたらしいし本人的には恐れ多い感じ普通にあるしな目の前にいるの

  • 270名無し2024/05/03(Fri) 22:26:40ID:Q1NTI5MzU(7/16)NG報告

    >>261
    宝集めが趣味で聖堂教会のお宝目当てで埋葬機関にいるとかそんな感じだったけ

  • 271名無し2024/05/03(Fri) 22:26:42ID:MwOTIzNjI(2/8)NG報告

    >>252
    よくてよ

  • 272名無し2024/05/03(Fri) 22:26:48ID:k3Mzc4Nzg(10/30)NG報告

    これで月姫コラボで本家メレム・ソロモンきたらどうんすんだろ…()

  • 273名無し2024/05/03(Fri) 22:26:49ID:E4NTAyMTc(17/18)NG報告

    >>264
    あの年はコラム書いた年だったしね。……関係者直々に管理人を殺しに来てた気もするけど

  • 274名無し2024/05/03(Fri) 22:27:09ID:E1MTEzNg=(5/27)NG報告

    >>260
    怪文書ぶちまけてくる誰かがきのこだった可能性もある…!?

  • 275士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:27:20ID:A4MDc2OA=(2/20)NG報告

    >>272
    そりゃあもう……対消滅とか?

  • 276名無し2024/05/03(Fri) 22:27:32ID:M1MzE4MDY(4/13)NG報告

    管理人はコミケともなると型月作家系サークルに差し入れを持って回るぐらいの型月オタクの鑑

  • 277名無し2024/05/03(Fri) 22:27:44ID:Y0NTY4NTU(9/16)NG報告

    >>266
    私もです
    やっぱりバレンタインまで待たないと行けなさそうですね…

  • 278名無し2024/05/03(Fri) 22:27:47ID:M1ODg0Nzk(2/5)NG報告

    >>176
    確認しました!いってきます

  • 279名無し2024/05/03(Fri) 22:27:47ID:UzNTE2MTM(3/4)NG報告

    >>261
    管理人はひらがななので一応区別はしやすいのよね

  • 280士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:28:03ID:A4MDc2OA=(3/20)NG報告

    管理人のめれむ氏はアルトルージュも好き。
    本物のメレムはアルトルージュは嫌い。

    ここテストに出るから覚えとこうねー。

  • 281名無し2024/05/03(Fri) 22:28:10ID:I1MzE1NzE(2/27)NG報告

    >>260
    天草ロボがきのこの目に……!?

  • 282名無し2024/05/03(Fri) 22:28:18ID:Y5MDMxODM(2/12)NG報告

    >>264
    でも管理人でも抽選落ちる時は落ちますわよ

  • 283名無し2024/05/03(Fri) 22:28:22ID:E0Mjc4MTU(2/6)NG報告

    >>256
    >>259
    >>271
    ガチャではなく…超私事ですが

    ついにやりました
    お招きしてからもうすぐ1年というところですがついに絆上限、もちろんレベル金フォウにスキルも入れて完全体の水着な妻になりました

  • 284名無し2024/05/03(Fri) 22:28:53ID:g5MTg0MzM(1/2)NG報告

    >>244
    プロフィールはいつ見ても笑ってしまう
    好きなキャラクター(知ってた)

  • 285名無し2024/05/03(Fri) 22:28:57ID:M1MzE4MDY(5/13)NG報告

    >>269
    呼ばれたら机の上に自分の描いた本が置かれてて、「おまえの趣味は把握している、描け」された槌田先生……

  • 286ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/03(Fri) 22:29:00ID:IzMjE4NjY(1/2)NG報告

    >>283
    おめでとうございます

  • 287名無し2024/05/03(Fri) 22:30:00ID:c4MDA4MjA(1/5)NG報告

    >>237
    義仲さまと幼馴染なんだっけ
    すごく良いね

  • 288名無し2024/05/03(Fri) 22:30:18ID:Y5MDMxODM(3/12)NG報告

    マダオさんとかも有名ですわねぇ。

  • 289名無し2024/05/03(Fri) 22:30:22ID:IzMzAwODk(4/10)NG報告

    >>283
    おめでとうございます!

  • 290名無し2024/05/03(Fri) 22:30:41ID:M1MzE4MDY(6/13)NG報告

    >>283
    完全体さーばんとおめでとうございます!
    ……あてくしも憧れますが、なんだかんだ怖くて14.8ぐらいで止めちゃってる。

  • 291名無し2024/05/03(Fri) 22:31:26ID:c2MTQxOTY(5/5)NG報告

    >>273
    (大画面で発表される7周年記念実装サーヴァント)
    (そしてこちら(https://demonition.com/blog-entry-116841.html)が管理人の反応)

  • 292士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:31:46ID:A4MDc2OA=(4/20)NG報告

    >>285
    君の活躍は耳にしている。
    コミックマーケットでも売れ行きは好調のようだね。そこで我々(カ〇カワ)は君の同人誌を正式に商業版として展開してくれることを望んでいる。
    既に関係各所への許可取りは済ませているので、後は君が了承すれば事は進む。
    どうだい? 引き受けてくれるかな?

    こ、断る訳にいかないけど怖いよ!

  • 293名無し2024/05/03(Fri) 22:32:17ID:UyNDIxOTE(1/4)NG報告

    餃子手作りしてて出遅れた!
    今北産業

  • 294名無し2024/05/03(Fri) 22:32:22ID:I1MzE1NzE(3/27)NG報告

    >>284
    管理人ごめんなさいね

    この時の文章、「○○でした。」の締めが多くて(素人さんの文章ってこうなるよね……)と思いつつ、改めてファンサイト管理人が寄港してることを強く実感したよね

  • 295名無し2024/05/03(Fri) 22:32:52ID:E0Mjc4MTU(3/6)NG報告

    >>286
    >>289
    >>290
    ありがとうございます!

    青子さんという相方を得て、ここ数日時間制限クエストで大車輪した結果一気に絆が伸びました
    これでついに二人のパーフェクト妻が揃いました

  • 296名無し2024/05/03(Fri) 22:32:55ID:E4ODg3MDI(7/14)NG報告

    >>287
    同じデザインのワイシャツ制服か、それか常に指定ジャージ着てるイメージもある

  • 297名無し2024/05/03(Fri) 22:33:09ID:Y5MDMxODM(4/12)NG報告

    >>248
    でもそれ表の方でしょ…?
    多分…

  • 298ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/03(Fri) 22:33:20ID:IzMjE4NjY(2/2)NG報告

    >>285
    隠してたエロ本を見つけたかーちゃんかな?

  • 299名無し2024/05/03(Fri) 22:33:49ID:k2Njg4MTU(4/18)NG報告

    昔々あるところに、子供のない夫婦が住んでおりました。この夫婦は子供を授かるよう神様にお祈りしておりました。あるとき、祈りが通じ、ついにこの夫婦の間に子供が生まれました。しかしその子は身長が一寸ほどしかなく、また歳を重ねてもその身の丈が伸びることはありませんでした。この子は、その身の丈から、一寸法師と呼ばれるようになりました。一寸法師はある日、両親にこう言いました。「私は武士になるため、都に上りたい。武士としての刀と、都にでる船を工面していただけないか」。両親は、息子の大きさに合わせ、針から作った刀と、お椀の船を用意して、一寸法師を送り出しました。

    都に出た一寸法師は都につくと、あるお屋敷に赴いて「働かせてもらいたい」と願い出ました。屋敷の主人はこの小さな青年を怪しく思いましたが、主人の娘が一寸法師の可愛らしいことを気に入り、娘のたっての願いで一寸法師は屋敷で働くこととなりました。

    ある時、屋敷の娘が旅に出ることになり、一寸法師がその供回りについて行くことになりました。その旅の道すがら、突然に巨大な鬼が現れました。鬼は道を塞ぎ「娘をよこせ」と旅の一行を脅かします。小さな一寸法師はこの鬼に立ち向かいましたが、あっというまに鬼に丸呑みにされてしまいました。もう一巻の終わりかと思われたそのときです。鬼が突然苦しみ始めました。鬼の腹の中では、丸呑みにされた一寸法師が針の刀で鬼のはらわたをつつき回していたのです。鬼はたまらず一寸法師を吐き出すと、這々の体で山に逃げてゆきました。

    一行が屋敷に帰り着くと、一寸法師の娘を鬼から救った功績に対し、褒美を与えることになりました。一寸法師は屋敷の家宝である打ち出の小槌で、体を一人前に大きくすることを望みました。屋敷の主人はこれを認めました。一寸法師に向かって打ち出の小槌を振ると、一寸法師の体はみるみる鏡面複写した人類史の濫用

    3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 300名無し2024/05/03(Fri) 22:34:05ID:M1ODg0Nzk(3/5)NG報告

    >>278
    ありがとうございました!

  • 301名無し2024/05/03(Fri) 22:34:15ID:Q0Nzg1NjY(1/2)NG報告

    ゲリラ終えたての疲労困憊おにいちゃんたちこんばんは〜♡今から有珠お姉ちゃんの宝具を重ねちゃおうと思いま〜す♡
    ガチャ爆死してイライラしてるお兄ちゃんたちの代わりにアタシが神引きしてあげるんだから♡
    よくてよ10でアタシのつよつよガチャ引き見せてあげる♡それともアタシに負けたら悔しいのかな♡負けたくないならよくてよ貢ぎなさいよ♡

  • 302名無し2024/05/03(Fri) 22:34:20ID:c4MDA4MjA(2/5)NG報告

    >>285
    他の作家さんもその手法で引き込まれてなかったっけ

  • 303士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:34:43ID:A4MDc2OA=(5/20)NG報告

    >>297
    ハハハこんな変態の巣窟好きで見に来る人なんていませんよハハハ。

  • 304名無し2024/05/03(Fri) 22:34:45ID:M1MzE4MDY(7/13)NG報告

    >>291
    表記事のよくてよカウンターがオーバーフローしてんだわ!!

  • 305名無し2024/05/03(Fri) 22:35:19ID:g0MzM2OTU(5/23)NG報告

    >>292
    キリシュタリア並の圧を感じる

  • 306名無し2024/05/03(Fri) 22:35:54ID:g2NDUyNDQ(1/1)NG報告

    仮にもまとめブログの管理人なのに、SNSでの発言がそこそこ他所のサイトでまとめられてるのなんか面白い

  • 307士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:35:56ID:A4MDc2OA=(6/20)NG報告

    >>302
    最初はハッピーガンド的なのを期待してたけど、本人の性癖に後押しした結果生まれたのがプリヤなひろやまひろし先生の話する?

  • 308名無し2024/05/03(Fri) 22:36:10ID:k4MzgyNjA(5/17)NG報告

    >>291
    そして天命を果たす管理人

  • 309名無し2024/05/03(Fri) 22:36:24ID:YyMTU1NTA(4/7)NG報告

    >>295
    美しい光景ですわあ
    まさしく愛

  • 310名無し2024/05/03(Fri) 22:36:29ID:AzOTEzOTk(2/5)NG報告

    管理人が型月を知った経緯
    これを見る限り、今の管理人の年齢は推定40代といったところかな?
    https://bbs.demonition.com/board/4432/

  • 311名無し2024/05/03(Fri) 22:36:35ID:M1MzE4MDY(8/13)NG報告

    >>301
    新解釈メスガキアリスですか……需要はあると思いますので試しに一冊ください

  • 312名無し2024/05/03(Fri) 22:36:51ID:E0Mjc4MTU(4/6)NG報告

    >>295
    自レス

    残念ながらアケの方は稼働期間中に絆15までいくかどうかですが、とりあえず絆10ボイス取得目指して頑張ります

  • 313名無し2024/05/03(Fri) 22:37:23ID:AxMTcyMTY(2/4)NG報告

    >>264
    7周年の時は管理人抽選落ち報告してたのに会場にいたから普通に招待されたんだろ

  • 314名無し2024/05/03(Fri) 22:37:26ID:UzNTE2MTM(4/4)NG報告

    >>298
    いやだよ親に黙って同人描いてたらバレて
    よし、うちのところの商業で描けとか言ってくる親

  • 315名無し2024/05/03(Fri) 22:37:38ID:I1MzE1NzE(4/27)NG報告

    >>303
    どうする?
    きのこと社長の一問一答で「とある掲示板の雑談スレッドに答えに近いことあったよ」みたいなの出てきたら
    どうもこうもないけどもね

  • 316名無し2024/05/03(Fri) 22:37:57ID:c4MDA4MjA(3/5)NG報告

    >>299
    一寸法師はORTの幼体だった!?
    老夫婦の祈りを聞き届けたのは何者だったのか…

  • 317名無し2024/05/03(Fri) 22:38:28ID:M2NDMyNTU(26/32)NG報告

    >>285
    ヤクザに事務所呼ばれる並みに怖いよね。同人書いてたら本家の人に呼ばれるって。

  • 318名無し2024/05/03(Fri) 22:39:21ID:c4MDA4MjA(4/5)NG報告

    >>307
    十年以上前からのやり口じゃったか

  • 319名無し2024/05/03(Fri) 22:39:32ID:c1MjM2Njc(12/21)NG報告

    プリヤはまぁイリヤルート描くんだいを自分でやった結果画力がドライ辺りから急激に進化したからな

  • 320名無し2024/05/03(Fri) 22:39:42ID:UyMzA3Mg=(6/21)NG報告

    >>317
    光溜さんじゃん

  • 321名無し2024/05/03(Fri) 22:40:16ID:E4ODg3MDI(8/14)NG報告

    SNSの普及もあって、公式と同人の境目が昔よりゆるくなってる感じはある。その分規制は強くなったけど。

  • 322名無し2024/05/03(Fri) 22:40:48ID:I1MzgyNA=(1/7)NG報告

    えー再び石集めて30たまりました。よくてよ15でいきます。画略しますのですまない...

  • 323名無し2024/05/03(Fri) 22:41:06ID:k3Mzc4Nzg(11/30)NG報告

    まぁ今のTYPE-MOONはまほよ劇場版で忙しいだろうしね。めっちゃ売れてて嬉しい

  • 324名無し2024/05/03(Fri) 22:41:11ID:Q0Nzg1NjY(2/2)NG報告

    はぁい♡10溜まったので有珠お姉ちゃんに挑戦しま〜す♡
    ざぁこ♡ざぁこ♡よわよわガチャ♡ど〜せ最低保証でしょ♡強がらずにさっさとマナプリびゅ〜びゅ〜吐き出せ♡

  • 325名無し2024/05/03(Fri) 22:41:41ID:M2NDMyNTU(27/32)NG報告

    >>320
    良かったねもう魔眼に振り回される自分はいないんだ!まあヤクザの娘に振り回されるんですが

  • 326名無し2024/05/03(Fri) 22:41:46ID:kzNjAyNDY(1/1)NG報告

    >>295
    相方の青子…?

  • 327名無し2024/05/03(Fri) 22:42:47ID:k3Mzc4Nzg(12/30)NG報告

    >>325
    あの時、生命だけは助けたガキに娘預けるのなんか…良いよね

  • 328名無し2024/05/03(Fri) 22:43:09ID:I1MzE1NzE(5/27)NG報告

    >>323
    1か月後には「2はよ3はよ」が増えてるんだろうな

    みんなで一緒にゾンビになろう(ゾンビ7年目)

  • 329名無し2024/05/03(Fri) 22:43:34ID:M2NDMyNTU(28/32)NG報告

    >>323
    FGOコラボするだけでここまで売れるとか流石だと思う。他家とコラボならわかるんだが自分の所とコラボやぞw

  • 330名無し2024/05/03(Fri) 22:45:18ID:I1MzgyNA=(2/7)NG報告

    >>322
    達成を確認しました。今回のをあわせたら記憶が正しければアリス青子で300使ったことになります...
    本気できてほしいですね...マジでね...

  • 331名無し2024/05/03(Fri) 22:45:23ID:k4MzgyNjA(6/17)NG報告

    >>325
    もう覚悟を決めるべきだよミツルくん…

  • 332名無し2024/05/03(Fri) 22:45:30ID:g0MzM2OTU(6/23)NG報告

    >>329
    Fateシリーズ並びにFGOから型月入った人がそれだけ多いということなんでしょうね

  • 333名無し2024/05/03(Fri) 22:45:37ID:M1MTU1MzQ(1/13)NG報告

    >>326
    魔猪型の魔法使いが二人…何も起こらないはずもなく

  • 334名無し2024/05/03(Fri) 22:45:53ID:I1NjM0MTI(7/16)NG報告

    まほよ2はよ

  • 335名無し2024/05/03(Fri) 22:46:04ID:c1MjM2Njc(13/21)NG報告

    プリヤ先輩はエロゲのほうも継承したからイリヤ達のエッチな姿の営業とか昔はセイバーと凛がやってたからな

  • 336名無し2024/05/03(Fri) 22:46:08ID:MwOTIzNjI(3/8)NG報告

    >>325
    そんな時を置かずして両儀光溜になる筈だからモーマンタイ

  • 337名無し2024/05/03(Fri) 22:46:24ID:M2NDMyNTU(29/32)NG報告

    >>327
    詳しくは語れないが完結した物語の続きで他の物語でちゃんと生きて人生送ってるって描写をされると本当にうれしいんだ。リアルじゃないけどちゃんと生きてるって感じがして

  • 338名無し2024/05/03(Fri) 22:46:25ID:AxMTcyMTY(3/4)NG報告

    >>323
    12年前の作品かつ移植も2年前なのにね
    Steamもランキング急上昇したって聞いたしコラボ大成功だな

  • 339名無し2024/05/03(Fri) 22:46:41ID:M1MzE4MDY(9/13)NG報告

    >>331
    ちょっとミツルさんの二の腕になってきます!

  • 340名無し2024/05/03(Fri) 22:46:44ID:MxOTc3NjA(1/1)NG報告

    >>328
    キノコには元気でいて欲しい。だけどまほよや月姫の続きもみたい。こころがふたつくらいある~

  • 341名無し2024/05/03(Fri) 22:47:14ID:M1MzE4MDY(10/13)NG報告

    私は別にちっぱいに興味があるわけではありませんよ

  • 342名無し2024/05/03(Fri) 22:47:25ID:M2NDMyNTU(30/32)NG報告

    >>334
    まほよ3はよ

  • 343名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 22:47:30ID:Y2Mzc3ODg(3/20)NG報告

    可哀想なミツル
    ひとえにてめぇが吸血鬼の涙を書いたお陰だが

  • 344名無し2024/05/03(Fri) 22:47:31ID:U5MjE3NTE(1/8)NG報告

    >>336
    そんなに間を置かない場合、つまりは、JC?まさかのJS?

  • 345士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:47:32ID:A4MDc2OA=(7/20)NG報告

    >>326
    第一魔法に連なる魔女と第五魔法を受け継ぐ最新の魔法使い。
    56し合うしかないッスね。もう歯止めが効かないッス。

  • 346名無し2024/05/03(Fri) 22:47:48ID:M1MzE4MDY(11/13)NG報告

    ファイヤーガール2はよ

  • 347名無し2024/05/03(Fri) 22:48:01ID:AxMTcyMTY(4/4)NG報告

    >>328
    コラボでまほよ熱再発したんで苦しい
    続きを…なにとぞ…

  • 348名無し2024/05/03(Fri) 22:48:08ID:M1MTU1MzQ(2/13)NG報告

    >>341
    興味がないわけでもないんだろう…?

  • 349名無し2024/05/03(Fri) 22:48:44ID:M1MTU1MzQ(3/13)NG報告

    あれ?魔法使いって魔猪みたいなのしかいない?

  • 350名無し2024/05/03(Fri) 22:48:57ID:YyMTU1NTA(5/7)NG報告

    >>328
    あの世界にまた浸りたいですうう

  • 351名無し2024/05/03(Fri) 22:48:59ID:k3Mzc4Nzg(13/30)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/YGSJUm6Eq2M?si=nO-X2g1ZafqEldix

    この勢いに乗ったまんま今年のいつかは劇場版やるという…

  • 352名無し2024/05/03(Fri) 22:49:03ID:M2NDMyNTU(31/32)NG報告

    >>335
    17年お疲れさまでしたプリヤ先輩!になるのかどうか

  • 353名無し2024/05/03(Fri) 22:49:26ID:czNjc3MDk(1/1)NG報告

    成果ゼロッゼロッゼロッ♡♡♡
    やっぱり勝てなかったね♡ざぁ〜〜〜こ♡♡♡

  • 354名無し2024/05/03(Fri) 22:49:32ID:I1MzgyNA=(3/7)NG報告

    >>330
    金キャスターがきてくれました。ナーサリー・ライムでした。



    ・・・スレ民さん...(青子とアリスはフレで試すから)あとは頼みます...

  • 355名無し2024/05/03(Fri) 22:50:26ID:k3Mzc4Nzg(14/30)NG報告

    >>341
    ではもたせよう

  • 356名無し2024/05/03(Fri) 22:50:36ID:M2NDMyNTU(32/32)NG報告

    >>353
    泣いていいぞ

  • 357名無し2024/05/03(Fri) 22:50:51ID:I1NjM0MTI(8/16)NG報告
  • 358名無し2024/05/03(Fri) 22:51:01ID:UyMzA3Mg=(7/21)NG報告

    元気出せブラヴァツキャー
    私もメスガキ教で突撃したけど有珠来なかったから

  • 359名無し2024/05/03(Fri) 22:51:02ID:M1NzY0NDA(1/1)NG報告

    >>332
    きっとFGO初期に型月内部でも色々あったことも、ここまできたらきっと報われてると信じたい。FGOがあったからこそ、できたことも沢山あったんだって。過労には気をつけて、長生きして欲しいものだ

  • 360名無し2024/05/03(Fri) 22:51:24ID:I2ODU1Mzc(1/11)NG報告

    >>331
    まあ……もう責任とるしかないよね!

  • 361名無し2024/05/03(Fri) 22:51:24ID:g0MzM2OTU(7/23)NG報告

    >>352
    原作終わってもまだ酷使されそう
    下手したら次のアニメも放送されかねないし

  • 362名無し2024/05/03(Fri) 22:51:39ID:I1NjM0MTI(9/16)NG報告
  • 363セーヌ・ション・タロー2024/05/03(Fri) 22:51:48ID:M2NDI4NjI(2/6)NG報告

    スレ民さん、コルデーさんが絆10になりました。

    詳しくは言わない。ただ、彼女のことがさらに好きになったとだけ……。

  • 364名無し2024/05/03(Fri) 22:52:22ID:E0Mjc4MTU(5/6)NG報告

    >>326
    アペンド2をレベル10にした青子さんにNP50礼装を持たせることで(もちろん水着妻もアペンド2はレベル10)、キャストリアあるいはライネスのような二人にそれぞれNP30配れるサポ鯖と合わせて5積で3T周回してます

    1W:水着妻S1S2使用、青子・水着妻にNP30配布で青子宝具→水着妻宝具
    2W:スーパー青子S2S3使用でNP100と引き換えに水着妻にNP50、CT2減して使用可能になった水着妻S3使用で全員にNP50配って水着妻宝具
    3W:ここまででNP90溜まっているスーパー青子に魔術礼装でNP10配布して青子宝具

    どちらも好きなキャラなのでこれで周回できるのはとても心身の調子に良いし目の保養になりますね、ええ
    条件さえ満たせば二人共NP50を配れるからこそですが

  • 365名無し2024/05/03(Fri) 22:52:47ID:k3Mzc4Nzg(15/30)NG報告

    >>361
    型月アニメどうアニオリするんだ…?

  • 366名無し2024/05/03(Fri) 22:53:00ID:I1MzgyNA=(4/7)NG報告

    おかしいなぁ...縛りを作った記憶ないのだけどなぁ...なんでワタシのFGOガチャだけ運悪いの⁇

  • 367名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 22:53:04ID:Y2Mzc3ODg(4/20)NG報告

    >>363
    キズになりましたか...

  • 368士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:53:08ID:A4MDc2OA=(8/20)NG報告

    >>362
    ないなら作ろう。
    トネリコにアルトリア。君たちは今から魔猪の氏族だ。

  • 369名無し2024/05/03(Fri) 22:53:11ID:gwMDY4MzY(3/5)NG報告

    >>349
    ゼル爺はそんな魔猪でもないんじゃないかな、多分

  • 370名無し2024/05/03(Fri) 22:53:21ID:Y2Mzg3ODU(1/9)NG報告

    スレ民!
    バーサーカーのモニュメントが足りない!
    下手すりゃ星5一体の再臨にも足らん予感!!

    ピースは正直分かるけどモニュメントが足りなくなる日が来るなんて思ってもみなかった…
    なんでかなクラススコアくん?

  • 371名無し2024/05/03(Fri) 22:53:21ID:MwOTIzNjI(4/8)NG報告

    なんか昨日今日で有珠ガチャで悲しい事になってる方が増えてる気がする

  • 372名無し2024/05/03(Fri) 22:53:39ID:I1NjM0MTI(10/16)NG報告
  • 373名無し2024/05/03(Fri) 22:53:50ID:M1MTU1MzQ(4/13)NG報告

    >>368
    トネリコ!アルトリア!アオコ!行くぞ!ジェットストリームアタックだ!

  • 374名無し2024/05/03(Fri) 22:54:06ID:Y5MDMxODM(5/12)NG報告

    家事やっていたら大量発生クエスト忘れていたのに今気がついた… orz

  • 375名無し2024/05/03(Fri) 22:54:12ID:k3Mzc4Nzg(16/30)NG報告

    >>368
    そして君は完璧の氏族だ。

  • 376士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:54:54ID:A4MDc2OA=(9/20)NG報告

    >>375
    (……ネプチューン・キングより推しの子が先に思い浮かんじまったよ)

  • 377名無し2024/05/03(Fri) 22:54:57ID:k3Mzc4Nzg(17/30)NG報告

    >>363
    セーヌ川のダンディ好きな人ってコルデー推しだったのか…

  • 378セーヌ・ション・タロー2024/05/03(Fri) 22:54:59ID:M2NDI4NjI(3/6)NG報告

    >>367
    傷になったどころではありません。現在進行形で胸のあたりからだばだば流血しています……。

    本当、本当コルデーさん……。

  • 379名無し2024/05/03(Fri) 22:55:30ID:c4NzY3Nzc(1/1)NG報告

    >>364
    条件満たせばNP50供給しあえるはそれはそうだけど凄いトリッキーな使い方!

  • 380名無し2024/05/03(Fri) 22:55:33ID:M1MTU1MzQ(5/13)NG報告

    >>369
    トネリコみたいに若かりし頃はもしかしたら…

  • 381名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 22:55:42ID:Y2Mzc3ODg(5/20)NG報告

    ゼル爺
    確か承太郎みてぇな性格って聞いたんですよね
    誰が言ったか忘れましたが

  • 382名無し2024/05/03(Fri) 22:55:42ID:Y2Mzg3ODU(2/9)NG報告

    >>366
    安心しなさい
    冬場に丑御前が宝具2になったけど
    それ以降ぱっっったり星5を引けない私もおるべよ

    絶対良い運気を吸い取ってるよあの方…

  • 383名無し2024/05/03(Fri) 22:55:57ID:c1MjM2Njc(14/21)NG報告

    でも月止めたしそれくらいの魔猪なんじゃないか

  • 384名無し2024/05/03(Fri) 22:56:13ID:Q1NTI5MzU(8/16)NG報告

    >>369
    ゼルレッチは「とんでもねえほど傍若無人かつ正義のひと」「某、空条ジョータローみたいな人」らしい
    割と魔猪では?

  • 385名無し2024/05/03(Fri) 22:56:21ID:k3Mzc4Nzg(18/30)NG報告

    >>376
    (現代ッコなのに前者が思い浮かぶあたり汚染がひどくなっている…。)

  • 386名無し2024/05/03(Fri) 22:56:35ID:k2Njg4MTU(5/18)NG報告

    コルデーさんの絆礼装、傷になる礼装なのか……(怯)
    あいつ隙あらば傷になってるな

  • 387士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 22:56:52ID:A4MDc2OA=(10/20)NG報告

    >>369
    ゼルレッチ
    「あの朱い月ってヤツ気に入らねえな。アイツの配下の吸血鬼たちなんでか我ら魔術師を襲ってくるし。迷惑だから魔術師で結託して朱い月に喧嘩売るか」

    これで若い頃は金髪だったんだろ?
    ヤンキーだって。

  • 388名無し2024/05/03(Fri) 22:57:18ID:k4MzgyNjA(7/17)NG報告

    >>378
    現在進行形で自分との戦いをしているコルデーさんですからね…

  • 389名無し2024/05/03(Fri) 22:57:33ID:I1NjM0MTI(11/16)NG報告
  • 390名無し2024/05/03(Fri) 22:57:33ID:Y5MDMxODM(6/12)NG報告

    >>340
    月姫リメイクのアルク真ルート(仮)を見るまでまだ生きないとな…。

  • 391名無し2024/05/03(Fri) 22:57:37ID:U5MjE3NTE(2/8)NG報告

    >>380
    承太郎みたいな人物だった、ってどこかで見たけど思い出せん

    魔猪では無いかなぁ、やる時は魔猪より突進力有りそうだけど

  • 392名無し2024/05/03(Fri) 22:57:46ID:c1MjM2Njc(15/21)NG報告

    空条承太郎ってことは俺が裁くとかやる人かゼルレッチ

  • 393名無し2024/05/03(Fri) 22:57:46ID:UyMzA3Mg=(8/21)NG報告

    朱い月「はいク ソー。二度とやらんわこんなク ソゲー(対ゼルレッチ)」

  • 394名無し2024/05/03(Fri) 22:58:07ID:I1MzgyNA=(5/7)NG報告

    >>382
    マリーオルタが石がギリギリでなってきてくれたけどそのせいだったり...
    でもやっぱりつらいよ...

  • 395名無し2024/05/03(Fri) 22:58:23ID:YyMTU1NTA(6/7)NG報告

    >>363
    おめでとうございます!

  • 396名無し2024/05/03(Fri) 22:58:58ID:gwMDY4MzY(4/5)NG報告

    >>380
    >>384
    >>387
    そう言われると段々魔猪に見えてきた

  • 397名無し2024/05/03(Fri) 22:59:04ID:Q1NTI5MzU(9/16)NG報告

    >>392
    朱い月にてめーは俺を怒らせた
    したんやろ

  • 398名無し2024/05/03(Fri) 22:59:08ID:Y5MDMxODM(7/12)NG報告

    >>352
    他の型月作品が出張しづらいからSN組とプリヤには頑張ってもらわないと…!

  • 399名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:00:23ID:Y2Mzc3ODg(6/20)NG報告

    >>386
    絆創膏が必要になりますよね
    人ひとり包めるぐらいの

  • 400士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:00:28ID:A4MDc2OA=(11/20)NG報告

    >>396
    属性は秩序・善で他人にはルールを守れというけど自分はそのルールを守らない人ですよ。

  • 401名無し2024/05/03(Fri) 23:00:50ID:E4ODg3MDI(9/14)NG報告

    >>390
    やっぱりアルクェイドはもう一個エンディングあるはずなのか。あれきれいな終わりだけど悲しすぎるもの

  • 402名無し2024/05/03(Fri) 23:01:24ID:Y2Mzg3ODU(3/9)NG報告

    >>388
    英雄にも反英雄にもなりたかったわけじゃないもんね…
    なんとなく革命ブームに乗っかって、
    なんとなく計画して
    なんとなく都に行って
    なんとなくオシャレして
    なんとなく要人に会って
    なんとなくブッコロして
    なんとなくギロチン台に乗って
    なんとなく若い身で生涯を終えた

    なんとなく虚しい人生

  • 403セーヌ・ション・タロー2024/05/03(Fri) 23:01:26ID:M2NDI4NjI(4/6)NG報告

    >>377
    Oui、推しだったりします。かわいい。アトランティスでやられました。水着もかわいい、バレンタインはいうまでもなく。
    ああいう女の子大好きだったりするのです。

    >>388
    そういうところが本当に大好きです。そしてその幕間を経ての夏イベントで傷をいやすような……別ベクトルで……と奮闘する彼女の姿に最終的に刺されました。

    >>395
    ありがとうございまーす!(流血しながら川に沈む図)

  • 404名無し2024/05/03(Fri) 23:02:11ID:Y5MDMxODM(8/12)NG報告

    >>401
    インタビューかなにか忘れたけれどそれっぽいことを言ってましたわね。

  • 405名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:02:14ID:Y2Mzc3ODg(7/20)NG報告

    そもそもアイツの師匠ソロモンだしな

  • 406名無し2024/05/03(Fri) 23:02:20ID:Q1NTI5MzU(10/16)NG報告

    朱い月率いる死徒の軍団と戦争してた時、性質上単独で好き勝手に戦ってた魔術師達の首根っこ掴んでまとめ上げて戦ったから魔導元帥という二つ名を持つゼル翁

  • 407士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:03:30ID:A4MDc2OA=(12/20)NG報告

    >>405
    ソロモンは人でなしだけど魔猪ではないよ!?

  • 408名無し2024/05/03(Fri) 23:03:31ID:Q1NTI5MzU(11/16)NG報告

    >>401
    SNのラスエピのみたいな感じのやつなのか、それともロアとの大決戦√みたいな感じなのか気になるところ

  • 409名無し2024/05/03(Fri) 23:03:54ID:E0Mjc4MTU(6/6)NG報告

    >>379
    色々な試行錯誤の成果…
    あとせっかく水着の妻をどこでも普段使いできるようにしたので、バサカのみならず青子さんとこれからも組ませて色々引き続き頑張ってもらおうと思います

  • 410名無し2024/05/03(Fri) 23:04:24ID:E0MzMxMTM(1/1)NG報告

    型月ノッブもこういうノリしてもええんやで
    実際問題本能寺レベルで予想外に追い詰められたらその場は楽しくなっちゃうパターンありますよね

  • 411名無し2024/05/03(Fri) 23:04:34ID:IyMDU2Njc(14/23)NG報告

    >>402
    なんという人生ライブ感!

  • 412名無し2024/05/03(Fri) 23:04:37ID:gwMzExODE(1/1)NG報告

    >>408
    表と裏側諸々の要素込みのモリモリルートになるのかもね

  • 413名無し2024/05/03(Fri) 23:04:46ID:g0MzM2OTU(8/23)NG報告

    >>402
    死後英霊になったことでその後の一連の流れを全て知ってしまったのもあって、自己評価が常にマイナスなんだよねコルデーは
    そういう意味ではジークフリートと同じタイプ

  • 414名無し2024/05/03(Fri) 23:04:47ID:c2OTM0NTk(1/11)NG報告

    スレ民!!今回の有珠のマイルームボイスでキルケーの豚化の詳細が判明したけど、よく考えるとこのスキルが「毒無効」ではなく「豚化無効」な時点で「毒と豚化は厳密には別ギミック」って言ってたのではないか…?今まで誰も気がついてなかっただけで…

  • 415名無し2024/05/03(Fri) 23:05:31ID:A3MDk1NDE(2/9)NG報告

    >>363
    遅くなりましたが、おめでとうございます。
    いい、と言うと語弊があるのですが……シャルロットさんの絆礼装は「いい」と思います。自分も。

  • 416名無し2024/05/03(Fri) 23:05:41ID:E4ODg3MDI(10/14)NG報告

    今回実装のまほよ組の属性、

    青子→秩序・善
    有珠→混沌・善(第三霊基は混沌・悪)
    草十郎→中立・中庸

    と見事にバラバラね。よく一緒にいられたものだわ

  • 417名無し2024/05/03(Fri) 23:05:57ID:AwMzM4ODM(2/2)NG報告

    >>237
    備忘録がてら書いておくと今回の手法は下塗りのレイヤーに黒線でフチ取りする設定を付けることで「下色を塗ると均一な輪郭線が勝手に出てくる」状態になり線画の労力を減らしている(伝わるかこれ?)

    途中でふとももを太くしたい場合「線画を直してから下色を塗り足す」のではなく「下色を塗り足すと線画がそれに合わせて修正される」という感じ

    必要な輪郭ができたら後はシワや線を書き足していく
    フチ設定を消すと実際に描いた線はこの程度

  • 418名無し2024/05/03(Fri) 23:06:19ID:I1MzE1NzE(6/27)NG報告

    >>401
    シエルパイセン2ルートあるし、なんなら今のアルク”失恋暴走ランドマーク怪獣”のイメージの方が強そう

  • 419名無し2024/05/03(Fri) 23:06:43ID:Q1NTI5MzU(12/16)NG報告

    >>412
    リメイクで出てきたロアの大偉業になる儀式の詳細が出せそうな話がないしね。
    ギリギリさっちん√でならやれるか?ってぐらい

  • 420名無し2024/05/03(Fri) 23:07:03ID:E4ODg3MDI(11/14)NG報告

    >>408
    アラク先生も謎多いしマーリオゥも絡んできそうな予感

  • 421士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:07:22ID:A4MDc2OA=(13/20)NG報告

    >>416
    ほら。そこに完全中立の草の字がおるじゃろ?
    つまり、過去と未来はそれを繋ぐ現在があって初めて一緒にいられるんじゃ。これを一人でやってたのがレフ・ライノールという男じゃ。

  • 422名無し2024/05/03(Fri) 23:07:24ID:Y5MDMxODM(9/12)NG報告

    >>402
    コルデーは激怒した。
    かの邪智暴虐の貴族を除かねばならぬと決意した。

  • 423名無し2024/05/03(Fri) 23:07:37ID:k2Njg4MTU(6/18)NG報告

    >>414
    そもそもゲーム的にも「特殊なスタン」ですからね
    まあ、食事の影響、というといかにも毒っぽいが……

  • 424名無し2024/05/03(Fri) 23:08:01ID:MwOTIzNjI(5/8)NG報告

    >>405
    若い頃のソロモンは魔猪だった可能性が…?

  • 425名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:08:52ID:Y2Mzc3ODg(8/20)NG報告

    >>424
    石投げて巨人ぶっ倒すやつの息子ですからねぇ

  • 426名無し2024/05/03(Fri) 23:09:04ID:UyMzA3Mg=(9/21)NG報告

    >>422
    コルデーには政治がわからぬ

    だから指導者殺 せば治世良くなったりするんじゃないかな〜的な考えで実行しにいったらなんか成功しちゃったのである

  • 427名無し2024/05/03(Fri) 23:09:16ID:E1MTEzNg=(6/27)NG報告

    >>413
    マジで思い込みだけでやらかしちゃったからのう、コルデー

  • 428名無し2024/05/03(Fri) 23:09:57ID:UyODU2Mzk(1/2)NG報告

    SNのラスエピっぽい話はコミカライズオリジナルではあるけどもうやってるしな

  • 429名無し2024/05/03(Fri) 23:10:04ID:Y2Mzg3ODU(4/9)NG報告

    コルデーとマリー(オルタ)の関係性、
    なんか2024年の今だとお互いに
    「絶対許さない/許したくない/どうか私を許さないで」
    的なドロッドロの感情を心の最奥のさらに最奥に押し込めながら
    サンソンを挟みつつ微笑みあってお茶会してそう

    頑張れサンソン、胃薬の貯蔵は十分か

  • 430名無し2024/05/03(Fri) 23:10:16ID:E1MTEzNg=(7/27)NG報告

    ぶっちゃけコルデーみたいな感じで思い込みで、こいつをやれば世の中よくなるで行動起こすやつは現代でもいるからね。

  • 431名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:10:21ID:Y2Mzc3ODg(9/20)NG報告

    因みにコルデーがぶっ.殺したお陰で、どんな影響が発生したのです?

  • 432名無し2024/05/03(Fri) 23:10:56ID:g2NzYwNTU(4/11)NG報告

    >>416
    性格(善中庸悪)の不一致は大きな軋轢は生まないが、
    方針(秩序中立混沌)が違う場合は意見調整が困難になる …フフフフ……

    > 性格の不一致は大きな軋轢は生まないが、
    > 方針が違う場合はサーヴァント同士の意見調整が困難になる。
    > 方針が秩序のアルトリアと混沌のギルガメッシュは、
    > 性格が同じ善でも意見がすれ違ってしまうことが多い。

  • 433名無し2024/05/03(Fri) 23:11:21ID:g0MzM2OTU(9/23)NG報告

    実際にはコルデー自身はただ人より行動力があっただけの一般人Aでしかないという
    メンタル面が強いのと、容姿が優れていたことからカリスマ性はあったので、辿った道次第では大成していたかもしれませんね

    とりあえずあの天使は何なんだろう

  • 434名無し2024/05/03(Fri) 23:12:15ID:E1MTEzNg=(8/27)NG報告

    >>431
    対抗派閥の弾圧でロベスピエールが台頭したかな?

  • 435名無し2024/05/03(Fri) 23:12:45ID:I1NjM0MTI(12/16)NG報告

    >>416
    草の字がいなければヤバい

  • 436名無し2024/05/03(Fri) 23:13:08ID:c2OTM0NTk(2/11)NG報告

    普通思いつきで暗殺しようとしても無理なんですよ。超えるハードルが多すぎるから。でもスキル「でたらめプランニング」になったように何故か上手く行った。単なる運か、あるいは神の導きか…ともかく常識的な考えが通用しないんだよねアレ。全部非常識なんだもん

  • 437名無し2024/05/03(Fri) 23:13:35ID:E4ODg3MDI(12/14)NG報告

    青子は主人公気質だし中立・善の方だと思ってたけど秩序なのね。

  • 438名無し2024/05/03(Fri) 23:13:41ID:I1MzE1NzE(7/27)NG報告

    >>435
    1回殺し合ってるらしいからなアイツら
    きのこ詳細はよ

  • 439士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:13:42ID:A4MDc2OA=(14/20)NG報告

    >>432
    逆に言うと性格の齟齬が決定的な関係の亀裂にはならない。
    ここら辺、士郎と言峰見てるとよく分かる(性格が違うから対立はするけど、方針は一致しているのでいざ共闘するなら驚くほど息が合う)。

  • 440名無し2024/05/03(Fri) 23:14:52ID:E4ODg3MDI(13/14)NG報告

    >>436
    この帽子と服、第一霊基と似てる。ちゃんと元を見てデザインされてるのかあの子

  • 441名無し2024/05/03(Fri) 23:15:11ID:Y2Mzg3ODU(5/9)NG報告

    >>435
    草の字さえいたらバランス取れる…
    …ように見えるけど
    よく考えたらそれもそれで大概「割れ鍋に綴じ蓋」では?
    駒鳥は訝しんだ

  • 442名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:15:24ID:Y2Mzc3ODg(10/20)NG報告

    同じ善でも場合によっては血を見る喧嘩をするのは、セイバーさんとライダーさんを見ればよく分かるのだな

    片方善なのか本当にって時々思うが、それはまぁ置いといて

  • 443名無し2024/05/03(Fri) 23:15:43ID:I1MzgyNA=(6/7)NG報告

    >>422
    >>426
    (そう考えると走れメロスのメロスもアレでは?という顔)

  • 444名無し2024/05/03(Fri) 23:15:57ID:c1MjM2Njc(16/21)NG報告

    まぁユミナに呼ばれてるから抗ってる感はあるユミナになってしまうってどういうことだよきのこぉ頭パーンやりながら

  • 445士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:16:04ID:A4MDc2OA=(15/20)NG報告

    >>437
    真っ当な主人公って割と秩序・善なこと多くない?
    ぐだは中立・善だが、彼がオーソドックスな主人公かと問われたら違うじゃない。

  • 446名無し2024/05/03(Fri) 23:16:09ID:E1MTEzNg=(9/27)NG報告

    >>443
    メロスは普通にアレな人だよ。

  • 4477人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:16:11ID:I4NTgwMjM(1/11)NG報告

    報告があるのですが良いでしょうか?

  • 448名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:16:37ID:Y2Mzc3ODg(11/20)NG報告

    >>434
    Oh...やっぱ革命は慎重にやらんとね

    先ずは天竜人の兵糧攻めからだ

  • 449名無し2024/05/03(Fri) 23:17:01ID:U5MjE3NTE(3/8)NG報告

    >>443
    アレなのはマジでそう

    だけどモデル元の作者本人がもっとアレなのは笑う

  • 450名無し2024/05/03(Fri) 23:17:26ID:UyODU2Mzk(2/2)NG報告

    >>437
    魔法使いは秩序の飼い犬って暴走アルクェイドが言ってたから魔法使いはみんな秩序なんじゃない?ゼルレッチも秩序善だし

  • 451名無し2024/05/03(Fri) 23:18:04ID:A3MDk1NDE(3/9)NG報告

    >>447
    どうされました?

  • 452士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:18:12ID:A4MDc2OA=(16/20)NG報告

    >>447
    ええですよ。

    >>448
    革命軍は割と慎重にやってると思うんですよ。
    なんか炎帝を祭り上げてフランス革命的なの狙ってる層もいるけど。

  • 453名無し2024/05/03(Fri) 23:18:19ID:k2Njg4MTU(7/18)NG報告

    >>447
    よもや数字が増えるとか仰らないでしょうな

  • 454名無し2024/05/03(Fri) 23:18:36ID:c2OTM0NTk(3/11)NG報告

    >>444
    元々魔女というか精霊種の子作りは自己複製にしかならないって話だし、そこから人の血が入った有珠でさえ逃れられないってことでしょ。2001年以降のロンドンでどんな決戦が待ってるのか…メルブラ時代まで有珠が生存するのは確定してるからきっとまた草の字が無茶するんだろうな…

  • 455名無し2024/05/03(Fri) 23:18:38ID:MwOTIzNjI(6/8)NG報告

    >>443
    教科書読んでた当時は『すまない、セリヌンティウス』じゃないんだよ。とツッコんでいましたわ

  • 456名無し2024/05/03(Fri) 23:18:47ID:I1NjM0MTI(13/16)NG報告

    >>450
    ...ユミナも?

  • 457名無し2024/05/03(Fri) 23:19:06ID:g2NzYwNTU(5/11)NG報告

    >>447
    八に改名しましたか?

  • 458名無し2024/05/03(Fri) 23:19:46ID:IyNjIyMTY(1/2)NG報告

    >>402
    恥は恥だがそういうのは天狗党もやってるから彼女だけの恥じゃないんだよな

  • 459名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:19:47ID:Y2Mzc3ODg(12/20)NG報告

    >>447
    七武海が八武海になりましたか?

  • 460名無し2024/05/03(Fri) 23:19:48ID:I1NjM0MTI(14/16)NG報告

    >>447
    8に?

  • 461名無し2024/05/03(Fri) 23:20:11ID:Q1NTI5MzU(13/16)NG報告

    >>456
    そうなんじゃない?
    オシリスの砂の時に出張って来そうだから私がなんとかするかーって青子先生が言ってたしね

  • 462名無し2024/05/03(Fri) 23:20:57ID:g0MzM2OTU(10/23)NG報告

    コルデーは暗殺前には遺書を用意していたんですよね
    アトランティスの件といい自己犠牲精神が強いタイプなので、そういった意味でもクリームヒルトとは折り合いが合わないでしょう

    彼女自身は見ての通り献身的な面が強いので、お嫁さんレベルは高いと思うのですが

  • 463名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:21:09ID:Y2Mzc3ODg(13/20)NG報告

    性質が秩序だからこそ、抑止力も魔法を有することを許可しているんでしょうねぇ

  • 464名無し2024/05/03(Fri) 23:22:47ID:k4MzgyNjA(8/17)NG報告
  • 465名無し2024/05/03(Fri) 23:23:14ID:UyMzA3Mg=(10/21)NG報告

    >>449
    太宰「借金返すために菊池からお金借りてくるからちょっとこの宿で待ってて」

    檀「おk」


    〜 数日後 〜


    檀「あいつ遅ぇな何やっとんねん。様子見にいっあるわ」

    太宰「師匠と将棋すんの楽しすぎワロタ」

    檀「テメー金返しに行くんじゃねぇのかよ俺を待たせて何やってんじゃボケ!!」




    太宰「あのさ、待たせる方も辛いんだよ?」

  • 466名無し2024/05/03(Fri) 23:23:45ID:k3MzEzNzc(3/4)NG報告

    うちの有珠さん、ゲリラクエだけで絆10届いてしまいそう

  • 4678人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:24:18ID:I4NTgwMjM(2/11)NG報告

    >>451>>452>>453>>457>>459>>460
    核心突いてくる人多いね察しが良いじゃないの君達

    新しく推しが増え、絆10達成しました!!!
    昨日召喚だから1日ちょい
    諸々のボーナスで加速して叩き出した最高記録です

  • 468名無し2024/05/03(Fri) 23:25:06ID:YyNTMyOTk(1/5)NG報告

    >>444
    今のままではユミナになってしまうのなら、いっそもっと変えてしまえば良いのでは?

  • 469名無し2024/05/03(Fri) 23:25:22ID:A4MDc2OA=(17/20)NG報告

    >>463
    そして大体混沌属性な魔術師は抑止力に引っかかる、と。

  • 470名無し2024/05/03(Fri) 23:25:29ID:I1NjM0MTI(15/16)NG報告

    >>467
    (今年は何人増えるかな?)

  • 471名無し2024/05/03(Fri) 23:25:30ID:A3MDk1NDE(4/9)NG報告

    >>467
    増えたァ!! おめでとうございます! 

  • 472名無し2024/05/03(Fri) 23:25:37ID:U5MjE3NTE(4/8)NG報告

    >>466
    温泉で色んな人と絆を育む

    私は直前に引いてた魔法少女と絆を深めてるよ

  • 473名無し2024/05/03(Fri) 23:25:44ID:I1MzE1NzE(8/27)NG報告

    >>465
    それはちゃんと返すために行動している人間だけが言っていい言葉だ

  • 474名無し2024/05/03(Fri) 23:25:58ID:g3ODc4ODA(1/3)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 475名無し2024/05/03(Fri) 23:26:02ID:k2Njg4MTU(8/18)NG報告

    >>467
    マジで増えたのかよ…… 「最」って一体なんなんですか

    それはそれとして、絆10おめでとう!

  • 476名無し2024/05/03(Fri) 23:26:15ID:k4MzgyNjA(9/17)NG報告

    >>458
    革命の時の方々、というか政治事件の大概、ライブ感で生きてる人の方が多いくらいですからね
    藩の存亡かけた交渉の場で白装束で参上し、藩の主流派倒すために84人で挙兵した人とかもいますし

  • 477名無し2024/05/03(Fri) 23:26:19ID:I1NjM0MTI(16/16)NG報告
  • 478名無し2024/05/03(Fri) 23:26:19ID:I2ODU1Mzc(2/11)NG報告

    >>468
    蒼崎有珠のほうが似合うと思うの

    ってなんか女の子が

  • 479名無し2024/05/03(Fri) 23:26:32ID:I2MTAxNDQ(1/2)NG報告

    >>468
    四字熟語かな?

  • 480名無し2024/05/03(Fri) 23:26:51ID:g2NzYwNTU(6/11)NG報告

    >>467
    早ァい!!

  • 481名無し2024/05/03(Fri) 23:27:07ID:IyNDM1NjI(2/2)NG報告

    >>467
    おめでとう(夏が楽しみだな)

  • 482名無し2024/05/03(Fri) 23:27:10ID:E4ODg3MDI(14/14)NG報告

    サーヴァントたち見てて思うのが、方針側の属性(秩序中立混沌)は自己申告じゃなくて召喚システムの判断な感じがする。
    当人が「自分はちゃんとルール守ってる!」と言っても、その人の「存在そのもの」が社会の秩序やルールを乱してしまうと判断されて混沌側に寄ってしまうといったふうに。

  • 483名無し2024/05/03(Fri) 23:27:11ID:c2OTM0NTk(4/11)NG報告

    有珠の絆礼装は色々な意味で衝撃だからどこかで語り合いたいレベル

  • 484名無し2024/05/03(Fri) 23:27:29ID:A4MDc2OA=(18/20)NG報告

    >>467
    そうか。七つの大罪から八つの枢要罪になったというわけだね。おめでとう。

  • 485名無し2024/05/03(Fri) 23:28:10ID:UyMzA3Mg=(11/21)NG報告

    彼を二代目鉄心に襲名させてもよろしいか?

  • 486名無し2024/05/03(Fri) 23:28:15ID:A0MjM2NTM(1/2)NG報告

    周回のサポーターに起用してたキャストリアもとうに絆MAXまでいって光コヤンもそう遠くないうちに絆MAXになる…
    この先、俺は誰を周回のお供にしたらいいんや…ゼロは何も答えてくれない…

  • 487名無し2024/05/03(Fri) 23:28:20ID:MxMzc2ODA(4/5)NG報告

    >>467
    おおお!! おめでとうございます8推しさん!!!

  • 488名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:28:36ID:Y2Mzc3ODg(14/20)NG報告

    >>469
    皮肉なものですよね
    人から外れた道を歩み長年追えば追うほど、性質が混沌に近付くって

  • 489士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:29:02ID:A4MDc2OA=(19/20)NG報告

    >>485
    初代が現役なんだからせいぜいアナザー鉄心か鉄心オルタナティブじゃろ。

  • 490名無し2024/05/03(Fri) 23:29:04ID:k2Njg4MTU(9/18)NG報告

    >>486
    キャストリアの代替なら徐福ちゃんが定番かと思うが、もうこっちも絆MAXかね?

  • 491名無し2024/05/03(Fri) 23:29:12ID:k3MzEzNzc(4/4)NG報告

    >>472
    小学生を一人で温泉に入らせるのは危ないので保護者が同行する…
    一部の隙もない完璧な理論だもしもしお巡りさん

  • 492名無し2024/05/03(Fri) 23:30:09ID:Y5MDMxODM(10/12)NG報告

    >>455
    すまないセリヌンティウス…。

    なお多少ゆっくりした模様

  • 493名無し2024/05/03(Fri) 23:30:50ID:I2ODU1Mzc(3/11)NG報告

    絆最大になるならフレのみで回せるようになればいいじゃない

    まあ今度はアタッカーが絆15になっていくんですけどね、ええ

  • 494名無し2024/05/03(Fri) 23:30:54ID:I2MTAxNDQ(2/2)NG報告

    >>469
    抑止力「だが天草は通さない」

  • 495名無し2024/05/03(Fri) 23:31:05ID:k4MzgyNjA(10/17)NG報告

    >>478
    つまり草の字が青子のところの養子になって、マイ天使と結婚すれば万事解決なのでは?

  • 496名無し2024/05/03(Fri) 23:31:31ID:IzNjExMDc(6/14)NG報告

    >>455
    噂だけで勝手に王様に凸する→「明日妹が結婚なんで処刑を延ばしてください」で身代わりに立てられる親友よ……

    因みに実は走るどころか歩いても間に合う距離だったり、(そんな筈も無いのに)襲って来た賊を王の差し金扱いするなど本当に所々アレな描写が……

  • 497名無し2024/05/03(Fri) 23:31:49ID:A0MjM2NTM(2/2)NG報告

    >>490
    我がカルデアはあまりアーツ陣営の宝具レベルが高くはなく、Wキャストリア+オベロンでギリギリ3ターン周回できたくらいの練度なんやがその代替に徐福ちゃんでいけますか?

  • 498名無し2024/05/03(Fri) 23:31:56ID:MxMzc2ODA(5/5)NG報告

    >>489
    鉄心:本命がいるにもかかわらず新しい娘に浮気を重ねていく
    鉄心オルタ:本命がどんどん増えていく

    つまり鉄心が「浮気」という信念を裏切ったものが「鉄心オルタ」…ってこと!?

  • 499名無し2024/05/03(Fri) 23:32:31ID:g0MzM2OTU(11/23)NG報告

    >>445
    でもライトノベルとかを読んだり、アニメを観ていると主人公やメインヒロインは「あ、こいつ中立・善だな」ってなることが結構あるんですよね

    手の届く範囲のものを護る為に最善を尽くし、誰かを助ける為なら時には味方側の上層部の意向すら無視する主人公
    持ち前の明るさで周囲を引っ張り、時には無茶とも言えるアイデアを提案してそれを実行しようとするメインヒロイン

    特に後者の方はヒロインが主人公のアイドルものだったりすると、正統派アイドル系の主人公と対を成すもう一人の主人公として秩序・善を形にしたようなクール系アイドルがいるのが鉄板ですし(作品によっては混沌・善な3人目が追加される)

  • 500名無し2024/05/03(Fri) 23:32:45ID:g3ODc4ODA(2/3)NG報告

    >>477
    承知しました。
    描いてきます。

  • 501名無し2024/05/03(Fri) 23:32:51ID:IzNjExMDc(7/14)NG報告

    >>467
    コレが推しの八戒と

  • 502名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 23:33:01ID:Y5MDI3MTY(17/20)NG報告

    >>467
    8「これからはよろしくな!」

  • 503名無し2024/05/03(Fri) 23:33:21ID:YyMTU1NTA(7/7)NG報告

    >>467
    はやーーい!!
    おめでとうございます!

  • 5048人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:33:22ID:I4NTgwMjM(3/11)NG報告

    >>470>>471>>475>>480>>481>>484>>487
    ありがとうございますー
    イベントフリクエを主に回ってたので1時間当たりの絆量とかいつもより多くてちょっと楽しかったです

  • 505名無し2024/05/03(Fri) 23:33:36ID:E1OTg0MTE(1/1)NG報告

    スレ民はエクそシストシャークを見ることになっても損切りせずに最後まで見てくれるよね?

  • 506名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:33:42ID:Y2Mzc3ODg(15/20)NG報告

    それはそうと今後猪八戒と呼びますか
    彼に関しては

  • 507名無し2024/05/03(Fri) 23:34:07ID:k4MzgyNjA(11/17)NG報告

    >>443
    アッセイに苦しんでいる人を見て、よくわからいけど義憤で王をアサシンしようして処刑されそうになったけど、妹の結婚式が見たいとだだこねて親友身代わりにして結婚披露宴満喫してギリギリ間に合っただけでの人だよ、こいつヤバいな

  • 508名無し2024/05/03(Fri) 23:34:20ID:UyMzA3Mg=(12/21)NG報告

    >>489
    もう引退済みです

  • 509士郎と凛の未来を見届けたい侍2024/05/03(Fri) 23:34:31ID:A4MDc2OA=(20/20)NG報告

    >>506
    彼がモルガン推しなのはこの為の布石であったか。

  • 510名無し2024/05/03(Fri) 23:35:33ID:k2Njg4MTU(10/18)NG報告

    >>497
    オベロンの宝具をブン回すのが目的なら、キャストリアやコヤンの代替はあんまりないんじゃないかなあ……

  • 511名無し2024/05/03(Fri) 23:35:37ID:E1MTEzNg=(10/27)NG報告

    同性カップルって、籍を入れる方法として片方が養子になるっていうのがあるのよね・・・

  • 512名無し2024/05/03(Fri) 23:35:39ID:g0MzM2OTU(12/23)NG報告

    >>467
    おめでとうございます!
    数字増えるペースは今回の7→8が最速では?

  • 513名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:35:56ID:Y2Mzc3ODg(16/20)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (鉄心を嘲笑う)

  • 514名無し2024/05/03(Fri) 23:35:57ID:Y4NTk4NA=(9/15)NG報告

    フランス革命は揶揄されるけれど「いまの政治家がみんないなくなれば生活が良くなる」という考え方は今でもたまに見かけるのよね
    コルデーさんには悪いけど彼女みたいな人が出ないことを祈るのだわ

  • 515マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/03(Fri) 23:36:39ID:E3OTkxMjI(2/6)NG報告

    >>467
    早い!
    そして8人目おめでとうございます

  • 516名無し2024/05/03(Fri) 23:36:56ID:IzNjExMDc(8/14)NG報告

    >>507
    王に凸の時点で暴君でなくとも処刑なのに許してくれる王様が寛大というお話かね?

  • 517名無し2024/05/03(Fri) 23:37:06ID:gwODU1MDc(1/1)NG報告

    管理人…その、頑張ったな…

  • 518名無し2024/05/03(Fri) 23:37:10ID:E1MTEzNg=(11/27)NG報告

    >>514
    最近の選挙の様子見てると出てくるだろうなぁってのがある。
    というかすでに出てるともいえるのよね。

  • 519名無し2024/05/03(Fri) 23:37:49ID:g0MzM2OTU(13/23)NG報告

    >>498
    私は鉄心枠だったのか……(他ゲーで本命がいるのにメインメニューのお気に入り枠が新しく増えた推しに変わっている人)

  • 5208人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:37:51ID:I4NTgwMjM(4/11)NG報告

    よくてよ15で単発回数調整+11連してくる

  • 521名無し2024/05/03(Fri) 23:37:52ID:Y4NTk4NA=(10/15)NG報告

    >>507
    作者のエピソードがもとなんですよね
    なお

  • 522名無し2024/05/03(Fri) 23:38:08ID:g2NzYwNTU(7/11)NG報告
  • 523名無し2024/05/03(Fri) 23:38:14ID:k4MzgyNjA(12/17)NG報告

    >>516
    そもそも間に合ったから処刑すらも許してくれるあたり、話せばわかる系で暗君だったのは間が悪いとかそういう話にもなりかねないというか…

  • 524名無し2024/05/03(Fri) 23:38:15ID:IzNjExMDc(9/14)NG報告

    >>511
    父親になる(藤丸モンテ・クリスト)

  • 525名無し2024/05/03(Fri) 23:38:20ID:MzMDA5ODA(1/1)NG報告

    >>417
    下色を描いていって最後に輪郭線を出すって
    輪郭線はどうやって判断させてるんだろう・・・?
    色ごとの選択領域とかから頑張るのか?

  • 526名無し2024/05/03(Fri) 23:38:44ID:g2NzYwNTU(8/11)NG報告

    もとは太宰ではないです

  • 527名無し2024/05/03(Fri) 23:39:15ID:Y4NTk4NA=(11/15)NG報告

    >>518
    総理なぁ……

    現代にアサシンはいらんのですよ

  • 528名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 23:39:28ID:Y5MDI3MTY(18/20)NG報告

    >>522
    証拠でましたわよやわらか鉄心師匠

  • 529名無し2024/05/03(Fri) 23:39:38ID:Y2Mzg3ODU(6/9)NG報告

    「四天王」
    「七武海」
    「十二神将」
    「四十八天狗」
    「六十四将」
    「百八星」

    こういう漢数字でまとめられる軍団が好きなんだけど
    この手のやつのぱっと分かりうる「最大数」ってどんなのがあるんだろ
    「八百万の神」より多いのとか誰か知らない?

  • 530名無し2024/05/03(Fri) 23:39:38ID:kwNDk5Njg(3/6)NG報告

    >>507
    そうだよな、妹の晴れ姿を一目だけでも見たいよな…

    宴会ガッツリ参加しとるー!?

    ひどいなコレ!

  • 531名無し2024/05/03(Fri) 23:39:40ID:Q1NTI5MzU(14/16)NG報告

    >>518
    元総理が暗殺されてしまって現総理も暗殺されかけたからね…………

  • 532名無し2024/05/03(Fri) 23:40:07ID:g0MzM2OTU(14/23)NG報告

    >>522
    一日で裏切るとかボーボボかよ

  • 533名無し2024/05/03(Fri) 23:40:35ID:IzNjExMDc(10/14)NG報告

    >>527
    アレはアサシンというかただのバーサーカーっス

  • 534名無し2024/05/03(Fri) 23:41:13ID:E1MTEzNg=(12/27)NG報告

    メロスは色んな神話とか伝承をモチーフにというのが太宰治の主張。
    それに対して熱海の話だろてめーって言ったのがノリで心中しかけるほどの親友檀一雄。

  • 5358人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:41:31ID:I4NTgwMjM(5/11)NG報告

    >>520
    いくよ

  • 536名無し2024/05/03(Fri) 23:41:39ID:A4NTc2MjY(1/1)NG報告

    まぁ主人公なんて状況を主観的にしか見れなくてなんぼなトコありますしね
    だから端から見るとどう見ても向こうの言い分が正しいのに相手に食ってかかれる訳で
    (柱合会議を見ながら)

  • 537名無し2024/05/03(Fri) 23:42:07ID:Y4NTk4NA=(12/15)NG報告

    太宰治の墓にさくらんぼ詰める行事がニュースになってましたね

  • 538名無し2024/05/03(Fri) 23:43:47ID:UyMzA3Mg=(13/21)NG報告

    >>522
    自分の発言が魚拓を取られているという恐怖

  • 539名無し2024/05/03(Fri) 23:44:08ID:g0ODkxMA=(1/3)NG報告

    聖杯が妙に余ってるし種火も余り始めたし、周回の快適さ目当てで聖杯突っ込むという禁忌を犯すか否かに迷い始めている

    とりあえず草十郎氏とアーラシュ、アーツ周回鯖の星4勢をレベル90くらいにするのが目安かと思うが少々気が引ける
    周回目当てのステータス上げの為で聖杯突っ込んだ経験をお餅のスレ民は居ますか?
    君の前世は何だ…?

  • 540名無し2024/05/03(Fri) 23:44:25ID:I1NTEyNjY(2/5)NG報告

    lainらっきょと90年代舞台のアニメ見てあの頃はかなり治安悪かったのかなと思った…

  • 5418人の最推しを持つ者2024/05/03(Fri) 23:44:25ID:I4NTgwMjM(6/11)NG報告

    >>535
    引きはいい

  • 542名無し2024/05/03(Fri) 23:44:45ID:UyNDIxOTE(2/4)NG報告

    >>538
    もう迂闊な発言できないねえ

  • 543名無し2024/05/03(Fri) 23:44:58ID:k4MzgyNjA(13/17)NG報告
  • 544名無し2024/05/03(Fri) 23:45:08ID:c0NDcwMjg(1/31)NG報告

    >>536
    でもあそこで妹処してたら最後の方のあの展開にはなってないのよな……

  • 545名無し2024/05/03(Fri) 23:45:40ID:g0MzM2OTU(15/23)NG報告

    >>529
    完璧・無量大数軍というのがあるけど、別にメンバー数が無量大数な訳ではないからやっぱり違うわね
    八百万の神も本当に800万もいるわけではないけど、800万はいるんじゃないかという気概を示しているというのが正しいのかな(ミリマスのミリオンスターズが似たニュアンスかも)

  • 546名無し2024/05/03(Fri) 23:45:47ID:E1MTEzNg=(13/27)NG報告

    >>540
    90年代というか世紀末は妙な暗さというか閉塞感のある時代として書かれる感じ。

  • 547名無し2024/05/03(Fri) 23:45:56ID:U5MjE3NTE(5/8)NG報告

    >>544
    運命と呼ぶべきか、結果論と呼ぶべきか

  • 548名無し2024/05/03(Fri) 23:46:02ID:c0NDcwMjg(2/31)NG報告

    >>538
    いつも面白い発言するからでは?

  • 549名無し2024/05/03(Fri) 23:46:45ID:Y2Mzg3ODU(7/9)NG報告

    >>536
    「あの時のタンジェロは「禰?豆子は人を襲わない安全なヒグマだからコロさないで許してくれ!!」って言ってるようなもん」
    という例えのお陰でスケベ柱側の気持ちが多少分かった読者も多いという

  • 550名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 23:46:57ID:Y5MDI3MTY(19/20)NG報告

    >>538
    魚拓で解決する発言しなければ出す必要もないんですわよね

  • 551名無し2024/05/03(Fri) 23:47:12ID:E1MTEzNg=(14/27)NG報告

    竈門兄妹、単純に鬼としての才能が無惨様以上にあっただけっぽいのが謎

  • 552名無し2024/05/03(Fri) 23:48:20ID:c0NDcwMjg(3/31)NG報告

    >>547
    まぁ鬼の首魁が物語の冒頭で主人公の家襲った時点で運命的なものは始まってた感じはするけどね……最後の方の状況考えると

  • 553名無し2024/05/03(Fri) 23:48:22ID:U4NTc1MjM(1/1)NG報告

    >>549
    というかゾンビ映画でよくいる感染者になった身内を庇うヤツとまんま同じムーヴだからの

  • 554名無し2024/05/03(Fri) 23:48:34ID:c2OTM0NTk(5/11)NG報告

    そういえばスレ民、こんなこと言ってる社長だけど実際は社長も割とロリコン入ってない?ほら…ロリシオンとか…レンとか…あでも社長の方がより幼いの好きかも…

  • 555名無し2024/05/03(Fri) 23:48:37ID:k4MzgyNjA(14/17)NG報告

    >>549
    しかもヒグマだと思って身内を処した人間の前で言っているという

  • 556名無し2024/05/03(Fri) 23:49:04ID:U3MzQxNTk(1/1)NG報告

    >>551
    意外と才はその辺に転がってるもんだよ

  • 557名無し2024/05/03(Fri) 23:49:33ID:U4NjMyOTM(1/1)NG報告

    せんせー!
    何で働かないといけないんですかー?orz

  • 558名無し2024/05/03(Fri) 23:50:17ID:c0NDcwMjg(4/31)NG報告

    >>554
    好きだとそれで上達補正的なのはあるかもしれんけど、そういうのを描くのが上手いのとそれが好きかどうかはイコールじゃないから……

  • 559名無し2024/05/03(Fri) 23:50:26ID:UyNDIxOTE(3/4)NG報告

    >>556
    あ、絶対パン屋できない人だ

  • 560名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 23:50:26ID:Y5MDI3MTY(20/20)NG報告

    >>557
    石のためですわよ

  • 561名無し2024/05/03(Fri) 23:50:41ID:c2OTM0NTk(6/11)NG報告

    >>556
    そういえば今日ハピバでしたっけシエル先輩。なんでキスCGとベッドシーンがないんですか!?アルクにはあったのに…

  • 562名無し2024/05/03(Fri) 23:50:53ID:Q1NTI5MzU(15/16)NG報告

    >>553 
    それやって庇ったゾンビに食われる人達をたくさん見てきたベテランばっかだしね、あそこにいるの

  • 563名無し2024/05/03(Fri) 23:50:58ID:k3Mzc4Nzg(19/30)NG報告

    竈門と言えばオヤジさんのヒグマを倒すの、YAMA育ち染みててすきだったな

  • 565名無し2024/05/03(Fri) 23:51:05ID:IzNjExMDc(11/14)NG報告

    >>551
    竃門家の近くに青い彼岸花の群生地が有ったからその影響(太陽耐性)とも言われてるな

  • 566名無し2024/05/03(Fri) 23:51:09ID:c4MDA4MjA(5/5)NG報告

    >>529
    自分の知ってるのだと林トモアキ作品の億千万の眷属とか

  • 567名無し2024/05/03(Fri) 23:51:34ID:k3Mzc4Nzg(20/30)NG報告
  • 568名無し2024/05/03(Fri) 23:51:39ID:UyMzA3Mg=(14/21)NG報告

    >>542
    スレ民からロックオンされないよう気をつけます…

  • 569名無し2024/05/03(Fri) 23:51:56ID:c0NDcwMjg(5/31)NG報告

    >>557
    そうしないと普通は生きていけないからだよ

    しなくても生きていけるのは普通じゃないのよ

  • 570名無し2024/05/03(Fri) 23:52:15ID:c2OTM0NTk(7/11)NG報告

    >>559
    Fateシリーズ世界でも戦闘力は据え置きらしいがロア魔術やイデアブラッド抜きで同等になるってどんなことになってるんだか…

  • 571名無し2024/05/03(Fri) 23:52:39ID:k3Mzc4Nzg(21/30)NG報告

    >>538
    そもそも雑談スレは表記事に使われるからな

  • 572名無し2024/05/03(Fri) 23:53:11ID:E1MTEzNg=(15/27)NG報告

    >>558
    社長のロリ・・・というか幼女よりキャラのデザインは実物をちゃんと見てるデザインと言われてるね

  • 573名無し2024/05/03(Fri) 23:53:28ID:c0NDcwMjg(6/31)NG報告

    >>563
    あれで体は弱いらしいから最高にYAMA育ち

  • 574名無し2024/05/03(Fri) 23:53:41ID:Q1NTI5MzU(16/16)NG報告

    >>557
    そうしないと我々は1日の殆どをその日を生きるために費やさないといけない獣に戻るからだよ

  • 575名無し2024/05/03(Fri) 23:53:54ID:Y2Mzg3ODU(8/9)NG報告

    まあ、いわゆる悲劇系作品とかじゃない限り
    「主人公たちがアレコレしてもしなくても割と結果は決まってましたよ」
    なんて話はカタルシスに欠けるし

    あ、でも「一歩違えばハリポタは"ネビル・ロングボトム"シリーズになってた」説とかは好き

  • 576名無しのジャングル2024/05/03(Fri) 23:53:55ID:Y2Mzc3ODg(17/20)NG報告

    鬼滅の刃
    個人的に才能SSRって思うのは浅草ニードルの本来の持ち主です

    コレに関しては主人公関係無い普通の通行人なのになにあのヤベェ血鬼術...ってなりました

    今度こそおやすみ

  • 577名無し2024/05/03(Fri) 23:54:03ID:E1MTEzNg=(16/27)NG報告

    >>573
    体は弱いけど生命力は強い

  • 578名無し2024/05/03(Fri) 23:54:06ID:g0MzM2OTU(16/23)NG報告

    >>538
    つまり信用されてないということでは……?

  • 579名無し2024/05/03(Fri) 23:54:08ID:IzNjExMDc(12/14)NG報告

    >>562
    家族がそうなった風柱には完全に地雷案件なんだよな……
    その上で「禰豆子は違う」とかいう更にぶちギレ確定発言をかますのは事情知ってたら畜生でしかない。

  • 580名無し2024/05/03(Fri) 23:54:11ID:YwNzc1Mjg(2/12)NG報告

    >>513
    鉄心など嗤わずに済む、良い夢を。

    (投稿被って消えたようなので再掲)

  • 581名無し2024/05/03(Fri) 23:54:15ID:c2OTM0NTk(8/11)NG報告

    >>572
    四肢のバランスとか全身のもっちり具合とかね。水着クロ見るにまひろちゃんも最近追いついて来たな。いいことか悪いことかはわからんが…

  • 582名無し2024/05/03(Fri) 23:54:32ID:I1MzE1NzE(9/27)NG報告

    >>545
    み、ミリオンライブは100万パワーだから(震え声)

  • 583名無し2024/05/03(Fri) 23:54:35ID:c0NDcwMjg(7/31)NG報告

    >>572
    想像で描くとどうしても普通の女性を小さくしただけの体型みたいになるからね

  • 584名無し2024/05/03(Fri) 23:54:35ID:UyMzA3Mg=(15/21)NG報告

    「実物のロリをちゃんと見てる」はちょっとアレだな…

  • 585名無し2024/05/03(Fri) 23:54:47ID:k3Mzc4Nzg(22/30)NG報告

    >>573
    一応日の呼吸を継いではいたがほぼ失伝してるのも同然なのもめっちゃYAMA育ちポイント高い

  • 586名無し2024/05/03(Fri) 23:55:06ID:k4MzgyNjA(15/17)NG報告

    >>572
    煉獄ちゃんとシオンで社長が本物だっ…となったのも3年前とか去年の話
    …えっそんな前?

  • 587名無し2024/05/03(Fri) 23:55:10ID:g0ODkxMA=(2/3)NG報告

    みてみて聖杯70個〜

    何に活かすかを本当に悩んでるしもしかしたらドラコーのレベル120に取り掛かる可能性もあるから塩漬けされて埃被ってる

  • 588名無し2024/05/03(Fri) 23:55:29ID:MwOTIzNjI(7/8)NG報告

    >>573
    よくよく考えたら体弱い割に子沢山なんだよね

  • 589名無し2024/05/03(Fri) 23:55:53ID:E1MTEzNg=(17/27)NG報告

    >>579
    風柱、悉く地雷を炭治郎に踏み抜かれてるんだよね。
    炭治郎の陽のコミュ障の悪いところが出まくってた。

  • 590名無し2024/05/03(Fri) 23:56:35ID:I2ODU1Mzc(4/11)NG報告

    まひろちゃんは土台はたぶん二次元ファンタジー!って感じなんだけど
    最近の社長はなんというか子供の成長とかで学んだ結果みたいな印象がちょこっとある

  • 591名無し2024/05/03(Fri) 23:56:40ID:YwNzc1Mjg(3/12)NG報告

    なお、前スレでのクオンジペンギンは下描きと戦っているところです
    これ彫るのか……

  • 592名無し2024/05/03(Fri) 23:56:42ID:k2Njg4MTU(11/18)NG報告

    >>584
    単に子育ての経験から「子供の体型はこう」ってのが普通にわかってるだけ、とかではなく?

  • 593名無しのギャップ萌え民2024/05/03(Fri) 23:56:45ID:ExMDY1NjQ(1/1)NG報告

    >>581
    ついつい誰かとかイベントの内容に意識いきますが、今年はどんな水着が出るかも楽しみですわね

  • 594名無し2024/05/03(Fri) 23:56:55ID:kwNDk5Njg(4/6)NG報告

    >>588
    逆に頑張り過ぎて寿命削ってしまったのでは…?なんて言われることもあるとかないとか

  • 595名無し2024/05/03(Fri) 23:56:56ID:Y0NTY4NTU(10/16)NG報告

    >>557
    生活習慣にハリを持たせるためですわよ
    毎日一生懸命になれる場や人に話しかける場に規則正しく通うって心身の健康にすごく大事ですよ

  • 596名無し2024/05/03(Fri) 23:57:08ID:M1MTU1MzQ(6/13)NG報告

    家庭があるとかならセー…いやそれはそれで業が深いな

  • 597名無し2024/05/03(Fri) 23:57:19ID:k3Mzc4Nzg(23/30)NG報告

    社長とまひろちゃんが捕まらないか切実に心配だよ、本当に!?

  • 598名無し2024/05/03(Fri) 23:57:21ID:I1MzE1NzE(10/27)NG報告

    >>584
    なんでや!
    自分の子供かもしれへんやろ!!

  • 599名無し2024/05/03(Fri) 23:57:27ID:E1MTEzNg=(18/27)NG報告

    >>581
    まひろちゃんのデザインは意図的にミニマムな女性として書いてると思うわ。

  • 600マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/03(Fri) 23:57:40ID:E3OTkxMjI(3/6)NG報告

    >>576
    おそらくごく少量の血液しかとってないと思われる状態であの性能なのヤバすぎます…

    彼が敵に回ってたらどれだけ恐ろしかったか…

  • 601名無し2024/05/03(Fri) 23:58:06ID:A0ODA4NTM(1/1)NG報告

    >>576
    血液が無数の棘になって相手に刺さる上に、最終決戦時の無惨ですら数秒は動き止められるという理不尽血鬼術来たな
    真面目に敵で出て来なくて良かった

  • 602名無し2024/05/03(Fri) 23:58:08ID:IzNjExMDc(13/14)NG報告

    >>589
    それでも「人を襲わない」証明がされれば素直に引き下がる聖人。なお、食い下がる炭治郎ェ……

  • 603名無し2024/05/03(Fri) 23:58:18ID:I1MzE1NzE(11/27)NG報告

    >>587
    ころしてでもうばいとる!

  • 604名無し2024/05/03(Fri) 23:58:39ID:UyMzA3Mg=(16/21)NG報告

    >>578
    私の目を見てください

    清廉潔白で品行方正で純粋無垢な性根が感じ取れるでしょう?

  • 605名無し2024/05/03(Fri) 23:58:45ID:c0NDcwMjg(8/31)NG報告

    >>591
    本当にやってくれてるとは……ありがとう、ありがとう……

  • 606名無し2024/05/03(Fri) 23:59:23ID:c2OTM0NTk(9/11)NG報告

    これはきのこの罪状も混ざってそうだが一番社長をロリコンだと思ったのはレンのエロシーンだな。泥スレじゃないから具体的に言わないが、プレイのチョイス、イラストにおけるキャラの位置とかがプロのロリコンの仕事だって

  • 607名無し2024/05/03(Fri) 23:59:41ID:E1MjM4Njg(1/16)NG報告

    >>590
    レンの頃はちゃんとファンタジーロリだったからな

  • 608名無し2024/05/03(Fri) 23:59:46ID:I1MzE1NzE(12/27)NG報告

    >>594
    労働力確保かも?

  • 609マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/03(Fri) 23:59:56ID:E3OTkxMjI(4/6)NG報告

    よくよく考えたらあの血鬼術人間相手に出すのオーバーキルもいいところだ

  • 610名無し2024/05/04(Sat) 00:00:05ID:QyMzY3MDQ(9/31)NG報告
  • 611名無し2024/05/04(Sat) 00:00:11ID:k3MzA3NDQ(11/12)NG報告

    >>572
    大体の創作のロリキャラってよくも悪くも現実的な感じじゃないからのう。

  • 612名無し2024/05/04(Sat) 00:00:23ID:U1NDIyMzI(2/5)NG報告

    >>568
    大丈夫。ロックオンなんてする必要ないから。

  • 6138人の最推しを持つ者2024/05/04(Sat) 00:00:26ID:IyMjM4NjQ(7/11)NG報告

    >>600>>601
    人間の体はあの針1つ刺さるだけでも割と死ぬのにそんなのが無数に枝分かれするとか即死だし死体もかなりエグい事になる

  • 614名無し2024/05/04(Sat) 00:01:22ID:YyMjg0OA=(19/27)NG報告

    というかあんまりガチなロリを描くとマスコット的な人気を得られればいいけど、高確率で引かれるんよね

  • 615名無し2024/05/04(Sat) 00:01:29ID:k0MDA5Ng=(17/21)NG報告

    つまり私はロリコンじゃなくて低身長で子供っぽい女性が好きってだけかヤッター!!

  • 616名無し2024/05/04(Sat) 00:01:30ID:A3NTU5Mjg(13/27)NG報告

    >>602
    タンジェロは過去視の異能持ちかってぐらい地雷踏み抜いてくる

  • 617名無し2024/05/04(Sat) 00:02:03ID:AxNjA3MDQ(4/12)NG報告

    >>605
    小さくデフォルメにする
    vs
    大きめにしてなるべく元絵に寄せる

    で悪戦苦闘しておりますわ
    ペンギンはまあまあ似せられたんですけれど、有珠さんがぱねえハードルでございますのよ……
    お時間いただくと思いますし、素人のへっぽこ技量ですができる限り頑張りたい所存ですわ

  • 618名無し2024/05/04(Sat) 00:02:08ID:UzNjg4MA=(3/3)NG報告

    あと17時くらいに上げた鏡屈折鉄道で藤丸君とドラコーが一線を越えるスケベ小説がもう10人以上にブクマされてた〜

  • 619名無し2024/05/04(Sat) 00:02:42ID:Y3NTYwNTY(15/23)NG報告

    今つべで某ガチャ配信者の奴見てるんだけど、有珠宝具5にするのに13万突っ込んでるのを見て背筋の震えが止まらない……!! こわ…………

  • 620名無し2024/05/04(Sat) 00:02:57ID:k3MzA3NDQ(12/12)NG報告

    >>614
    あまりにガチだとペド寄りになっちゃいますからねぇ…。

  • 621名無し2024/05/04(Sat) 00:03:00ID:QyMzY3MDQ(10/31)NG報告

    >>616
    過去に守りたい人を守る機会すら与えられなかった上にそれらを全て忘れてしまっている男に対しての逃げるな卑怯者!

  • 622名無し2024/05/04(Sat) 00:04:05ID:YyMjg0OA=(20/27)NG報告

    >>616
    炭治郎、多分匂いで相手の感情を本人の思ってる以上に感じ取ってしまうので相性悪い相手だと地雷踏みやすいんだよね。
    良いやつなんだけど、微妙に思いやりがない男でもあるし。

  • 623名無し2024/05/04(Sat) 00:04:26ID:Y3NTYwNTY(16/23)NG報告

    まひろちゃんの描くロリはイカ腹度ゼロでくびれしっかりあるところが
    「ロリサイズなだけでベースは大人の女性」なとこだなぁって思ってる

  • 624名無し2024/05/04(Sat) 00:04:27ID:YxNjkwNDA(1/1)NG報告

    >>599
    マイナーだけどスタイルがいいことは明言されてるからねプリズマなイリヤは

  • 625名無し2024/05/04(Sat) 00:04:37ID:MwNjA4MTY(8/8)NG報告

    ロリに関してはこれも中々の問題作なんだよね
    持ってない(社会的にタヒぬ)から実際どんな感じか知らないけど

  • 626名無し2024/05/04(Sat) 00:04:51ID:g3MTQ0MDA(1/1)NG報告

    僕はね
    ウインナーを舐め回す(R18)シチュって噛み千切られそうで怖いんだ

  • 627名無し2024/05/04(Sat) 00:04:52ID:QyMzY3MDQ(11/31)NG報告

    >>617
    有珠自身はだいぶシンプルな感じだもんな……それでいてかわいいとか言う余りにもすごいデザインしてる

  • 628名無し2024/05/04(Sat) 00:05:07ID:A0NjYxNjg(6/8)NG報告

    >>619
    人によっては月の手取りレベル

  • 629名無し2024/05/04(Sat) 00:05:13ID:Q1ODE1MTY(5/11)NG報告

    まあその人の身の丈に合った趣味・娯楽費の範囲でやってるなら……

  • 630名無し2024/05/04(Sat) 00:05:21ID:AxNjA3MDQ(5/12)NG報告

    ペンギンの虚無顔だけはうまくできてると思うんだ
    (下書きの下書き)
    (上にはみ出てるのはコンの下半身)

  • 631マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/04(Sat) 00:06:45ID:I5MTY0OTY(5/6)NG報告

    >>625
    実物見たことないけど、これが世に出回ってたという事実

    拘りが凄すぎる…

  • 632名無し2024/05/04(Sat) 00:06:45ID:A3NTU5Mjg(14/27)NG報告

    >>622
    炭治郎と会話したいかって言われたら「絶対嫌だ」って答えるかもしれん
    多分会話通じてないなって思うと思う

  • 633名無し2024/05/04(Sat) 00:06:47ID:kyOTk1MDQ(24/30)NG報告

    >>627
    黒目と光のバランスが難しいし、モコモコした服装じゃなかったら以外とスタイルもよち、割と絵描き殺しみたいなキャラデよな

  • 634名無し2024/05/04(Sat) 00:06:52ID:gyMDA3NjA(17/23)NG報告

    >>620
    東方三月精の作者の比良坂さんがペド坂さんと言われてたのを思い出しました

  • 635名無し2024/05/04(Sat) 00:07:43ID:QyMzY3MDQ(12/31)NG報告

    >>630
    確かに雰囲気はだいぶ出てるね、あとは顔か

  • 636名無し2024/05/04(Sat) 00:07:53ID:kyOTk1MDQ(25/30)NG報告

    >>630
    こんなもん停電から急に見たらそりゃ笑うわ…。笑わなくても微笑む

  • 637名無し2024/05/04(Sat) 00:07:57ID:E3MzU4ODA(9/9)NG報告

    >>622
    うーん、ジャンプ主人公だからか良くも悪くも「英雄的」な奴よ
    グリフィンドール的とも言う

  • 638名無し2024/05/04(Sat) 00:09:03ID:A0NjYxNjg(7/8)NG報告

    >>634
    某pixivのエッッイラスト比率、三月精軒並み高いの彼の功績だと思うの()

  • 639名無し2024/05/04(Sat) 00:09:11ID:IxNDk5NzY(14/14)NG報告

    >>622
    カルナさんが一言少ない男なら、炭治郎は色々と一言多いタイプ(悪い意味で)
    良くも悪くも相手に辛辣な言葉の矢の雨を降らせる男

  • 640名無し2024/05/04(Sat) 00:10:14ID:Y3NTYwNTY(17/23)NG報告

    >>639
    役立たずの狛犬を読んだ後は
    「いくら主人公だからって、敵相手とはいえあの口ぶりは人の心がない……」
    って思っちゃったよ……

  • 641名無し2024/05/04(Sat) 00:10:26ID:UyMjU4MjQ(2/16)NG報告

    90年代までのエロゲは一作の中で熟女からロリまでねじ込んでなんぼ感があった
    00年代初頭辺りか?条例だなんだ騒ぎ出したのは
    宮崎勤事件が遅れて効いてきた感ある

  • 642名無し2024/05/04(Sat) 00:10:31ID:Q0NTI4ODA(1/1)NG報告

    >>626
    そうだな爺さん、それは泥スレでだな。

  • 643名無し2024/05/04(Sat) 00:11:07ID:AxNjA3MDQ(6/12)NG報告

    彫るに至る前にもへにゃへにゃらくがきはしてました
    この感じならまだ有珠と言える……

    草十郎のミッフィー顔は彫ろうかなって練習してた名残ですね…

  • 644名無し2024/05/04(Sat) 00:11:52ID:kyOTk1MDQ(26/30)NG報告

    鬼滅に関してはいくらufotableさんでもあの無惨様の縄跳びかけっこバトルは見ごたえのあるもんにできるんだろうか…?ってなる。

  • 645名無し2024/05/04(Sat) 00:12:31ID:UyMjU4MjQ(3/16)NG報告

    >>619
    宝具5なら10万で8割ラインだったっけ?
    5割ラインだったか?

  • 646名無し2024/05/04(Sat) 00:12:34ID:U0MDkxMTI(10/11)NG報告

    ワダアルコロリは体型もだが「頭が重そう」なのが色々デンジャラス…!!

  • 647名無し2024/05/04(Sat) 00:13:10ID:YyMjg0OA=(21/27)NG報告

    >>634
    比良坂先生がアビー描いてたのは納得しかない

  • 6488人の最推しを持つ者2024/05/04(Sat) 00:14:03ID:IyMjM4NjQ(8/11)NG報告

    枷を捨てたからかもうちょい石使っても良いよなみたいな心理状態になってて不味い

    助けて

  • 649名無し2024/05/04(Sat) 00:14:17ID:QyMzY3MDQ(13/31)NG報告

    >>643
    こんなに簡単?に描いてるっぽいのにしっかりそうだってわかるのすげぇな

  • 650名無し2024/05/04(Sat) 00:14:19ID:UyMjU4MjQ(4/16)NG報告

    >>646
    アルコロリは古き良き少女漫画スタイル

  • 651名無し2024/05/04(Sat) 00:14:33ID:A3NTU5Mjg(15/27)NG報告

    >>619
    13万あったら何が出来る!
    ミリオンライブ10周年ライブツアーのBRが全部買える!!

    コワイヨォ……

  • 652名無し2024/05/04(Sat) 00:14:49ID:A0NjYxNjg(8/8)NG報告

    >>648
    おはガチャまでは、セーフさ!(駄目な思考)

  • 653名無し2024/05/04(Sat) 00:14:50ID:UyMjU4MjQ(5/16)NG報告

    >>648
    どう助けようか
    よくてよ押してやろうか?

  • 654マックスさん(白陽と貝殻)2024/05/04(Sat) 00:15:30ID:I5MTY0OTY(6/6)NG報告

    >>648
    一旦寝て思考をリセットするのじゃ

  • 655名無し2024/05/04(Sat) 00:15:31ID:Q1ODE1MTY(6/11)NG報告

    >>645
    10万で55%ぐらいじゃなかったっけ

  • 656名無し2024/05/04(Sat) 00:15:41ID:AxNjA3MDQ(7/12)NG報告

    >>649
    帽子とコートが特徴的だからだと思いますよ
    普通の衣装ならこれだと厳しいでしょうね…

  • 657名無し2024/05/04(Sat) 00:16:09ID:UyMjU4MjQ(6/16)NG報告

    >>655
    良かった
    体感が合ってた
    やっぱそんな感じで予算組むよね

  • 658名無し2024/05/04(Sat) 00:16:24ID:QyMzY3MDQ(14/31)NG報告

    >>648
    なにがまずいの?言ってみなさい

  • 659名無し2024/05/04(Sat) 00:17:01ID:AwMDcxMjg(1/2)NG報告

    >>618
    第一線を越える小説か…

    予定としては第何子まで誕生する予定?(サーヴァント孕〇せ系同人誌で脳の大事な血管を焼かれながら)

  • 660名無し2024/05/04(Sat) 00:17:24ID:UyMjU4MjQ(7/16)NG報告

    >>651
    アニメの限定版BDを2クール揃えたらだいたい10万よね

  • 661名無し2024/05/04(Sat) 00:17:40ID:Q2MDkxNjg(1/1)NG報告

    なんだか業が深い流れになってますな

  • 662名無し2024/05/04(Sat) 00:17:53ID:QyMzY3MDQ(15/31)NG報告

    >>656
    まぁ服装で認識するってのはあるしね……
    別の格好してるとその人だってわからなくなるってのもあるし

  • 663名無し2024/05/04(Sat) 00:19:11ID:gyMDA3NjA(18/23)NG報告

    >>651
    Act-4観直したいから買おうかな

  • 664名無し2024/05/04(Sat) 00:19:40ID:YxODAwNTY(17/21)NG報告

    炭次郎は鬼になった時SSRなのやばすぎあの兄妹。

  • 665名無し2024/05/04(Sat) 00:19:54ID:YyMjg0OA=(22/27)NG報告

    ぶっちゃけ服装や髪型、色合いで判別してるときがあるよね。

    おにまいとかぼっちとかどっちも見てないからか主人公のイラストが区別できないと気が合ったよ

  • 666名無し2024/05/04(Sat) 00:21:45ID:A2NDQ4NjQ(1/1)NG報告

    確かに……10万あれば色々出来る、美味い物も食える、旅行に行ける、新しいゲームも手に入る、1日外出券だっていける……だがよぉ、それじゃ満足出来ねぇからスレ民なんだよなァ!!

  • 667名無し2024/05/04(Sat) 00:22:14ID:c0MDQ2ODg(3/5)NG報告

    ミッフィーの口だと思ってた部分正確には鼻と口だと知っておどろく

  • 668名無し2024/05/04(Sat) 00:22:20ID:A3NTU5Mjg(16/27)NG報告

    >>663
    アソビストアで3万3千円になりまぁ~す

    あれが何度も見れて3万3千円って考えるとやっぱ課金て怖いな……

  • 669名無し2024/05/04(Sat) 00:22:37ID:gyMDA3NjA(19/23)NG報告

    >>648
    Xオルタ水着(耳元で囁く)

  • 670名無し2024/05/04(Sat) 00:22:52ID:c5NDc2ODA(16/17)NG報告

    >>665
    顔だけじゃわからないってのもよくある話ですかあ

  • 671名無し2024/05/04(Sat) 00:23:44ID:Y3NTYwNTY(18/23)NG報告

    有珠宝具6まで16万……!
    これ配信で人ごとだから見てられるけど、これ自分だったらしばらく食事喉通らないな……うわぁだわ。あまりにもうわぁだわ

  • 672名無し2024/05/04(Sat) 00:24:06ID:UyMjU4MjQ(8/16)NG報告

    >>666
    10万ペリカかよ

  • 673名無し2024/05/04(Sat) 00:24:22ID:A3NTU5Mjg(17/27)NG報告

    >>667
    「ミッフィー 口 都市伝説」で検索しちゃダメだぞ

  • 674名無し2024/05/04(Sat) 00:24:50ID:YxODAwNTY(18/21)NG報告

    意外にコナンは似てる理由があるんだぜと

  • 675名無し2024/05/04(Sat) 00:24:57ID:UyMjU4MjQ(9/16)NG報告

    >>671
    相場では

    そしてスレ民を見返すと…

  • 676名無し2024/05/04(Sat) 00:25:01ID:QyMzY3MDQ(16/31)NG報告

    >>670
    作者でもわからない難問……

  • 677名無し2024/05/04(Sat) 00:25:04ID:gyMDA3NjA(20/23)NG報告

    推しの水着のことを考えるとガチャ禁が捗る
    2022年は途中ラムダに少し溶かされたけど、周年前までに600連は確保できましたね

    待っていたのは配布というオチでしたが

  • 678名無し2024/05/04(Sat) 00:25:34ID:Y3NTYwNTY(19/23)NG報告

    ぺこちゃん都市伝説……(ぼそっ)

  • 679名無し2024/05/04(Sat) 00:25:58ID:QyMzY3MDQ(17/31)NG報告

    >>674
    ぶっちゃけ後付けとかじゃないの?

  • 6808人の最推しを持つ者2024/05/04(Sat) 00:26:39ID:IyMjM4NjQ(9/11)NG報告

    >>652
    それはもうやってる
    1月課金のちょい残しがあったので
    >>653
    それは…その……回しそうになったらお願いします
    >>654
    正直今若干正気じゃない部分あるしな…
    絆周回終えると一旦燃え尽きると同時に理性ブレーキが弱る
    >>658
    貯蓄削れば削るほど今後に支障を来たすんです
    いつか120目指すしめっちゃ重ねたいけどリソースが

  • 681名無し2024/05/04(Sat) 00:26:55ID:YxODAwNTY(19/21)NG報告

    流石に青子と蘭は角の長さが違うから似てないあと強くない。

  • 682名無し2024/05/04(Sat) 00:29:13ID:YxODAwNTY(20/21)NG報告

    ナイトバロンの話が初代キットなの 優作さん自分の兄弟のことでネタ書いてたの。あとベルモットと母ちゃんの変装の師匠でもある。

  • 683名無し2024/05/04(Sat) 00:29:23ID:gyMDA3NjA(21/23)NG報告

    >>671
    約900連で宝具6……150連で1騎は下振れの方ですね
    こうして見るとガチャ禁の重要さがわかる気がします

  • 684名無し2024/05/04(Sat) 00:29:36ID:A3NTU5Mjg(18/27)NG報告

    >>681
    (青子に角ってなんだ……鬼の角かなんかか………?)って思ったやん
    まじっく快斗の青子のことか

  • 685名無し2024/05/04(Sat) 00:29:52ID:I4MTA2MjQ(5/6)NG報告

    >>680
    冷たいこと言うと貴方のカネの使い道なんてみんな知ったこっちゃないので、本当にダメならいちいち反応見ずに真面目に我慢してくれ…そんなモン持ちネタにし始めたらおしまいだぞ色々と

  • 686名無し2024/05/04(Sat) 00:30:41ID:Y3NTYwNTY(20/23)NG報告

    >>675
    計算してみたらガチで相場の範疇だった。「嘘だろ……!?」ってなったけどマジだった

    50%から80%の間と思えば妥当なところだよねそりゃ。ガチャこわいよぅ

  • 687名無し2024/05/04(Sat) 00:30:49ID:c5NDc2ODA(17/17)NG報告

    >>684
    まほよコラボとコナン映画で脳を焼かれて青子がゲシュタルト崩壊してきたのが私です

  • 688名無し2024/05/04(Sat) 00:31:56ID:Q1ODE1MTY(7/11)NG報告

    まあどうしても引くというなら例えば120連毎にで追加の1枚引けないならその時点で絶対にやめるとか
    ちゃんと決めたほうがいいよ

    本気で専用の予算組んで引くと決めているならとめないけども

  • 689名無し2024/05/04(Sat) 00:32:52ID:kxNDA5MjA(12/18)NG報告

    「鯖が手持ちの石の範囲で来なかった」ってことは、縁がなかった、ってことだと思うことにしてる

  • 690名無し2024/05/04(Sat) 00:32:55ID:EyMzkwMDg(1/8)NG報告

    私が戯れ言でもアビーと「結婚しました」と言える理由をなんとなく考えていたんですよ
    もちろん二次元であり三次元でないこと、またメタ的に非実在かつ人格を持たない創作物であることは重要です
    ただ、これが「生者としての未来を持つ、真に社会的に未成熟な十二歳」だったら躊躇うんですよね
    「死者の、既に過去としてある十二歳の姿」だからこそ「ああ、もし望んでくれるなら一緒に生きるのもいいな」と納得しきれるところがあります
    ────もちろん、アビコンというアルターエゴ以外の時には、この願望すらも「後天的に望むよう学習した仮想性癖にすぎない」と、いつでも剥がせるようにはしているんですけどね。有限を必然としながら永遠を嘯くのも、恋という下劣な娯楽の醍醐味でしょう。本当の夜明けが来たら忘れるでしょうね、彼女のためにも

  • 691名無し2024/05/04(Sat) 00:33:01ID:UyMjU4MjQ(10/16)NG報告

    >>686
    ぶっちゃけ倍稼げば相対的に半額になるのだ

  • 692名無し2024/05/04(Sat) 00:33:04ID:Q3NTgxMjU(1/3)NG報告

    >>664
    私をつれて進

  • 6938人の最推しを持つ者2024/05/04(Sat) 00:33:16ID:IyMjM4NjQ(10/11)NG報告

    >>685
    金っつーか手元の石の話ではあるけど癇に障ったのなら謝るすまない

  • 694我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/04(Sat) 00:33:30ID:A0MDM5MzY(2/6)NG報告

    自分は割と自制が聞くタイプなので、
    こう横からガツンと叩かれるようなサーヴァントが来ないかなーとは思う
    該当するのはオベロンぐらいか
    妖精王の時から好きなのよね

  • 695名無し2024/05/04(Sat) 00:34:12ID:kxNDA5MjA(13/18)NG報告
  • 696名無し2024/05/04(Sat) 00:34:17ID:UyMjU4MjQ(11/16)NG報告

    >>690
    本当か?
    素知らぬ顔で社会生活を送っている方がアルターエゴなのではないか?

  • 697名無し2024/05/04(Sat) 00:35:00ID:gzODg1MDQ(1/1)NG報告

    業が深い流れ+GWの深夜なので言うが
    FGOのせいでクリ殴りがトレンドになって……変な…誤解が……

  • 698名無し2024/05/04(Sat) 00:35:22ID:Q3NTgxMjU(2/3)NG報告

    >>695
    人の夢と書いて

  • 699名無し2024/05/04(Sat) 00:35:23ID:A3NTU5Mjg(19/27)NG報告

    >>692
    どこまでも不快な奴……!!

  • 700名無し2024/05/04(Sat) 00:35:28ID:I4MTA2MjQ(6/6)NG報告

    >>696
    最低な胡蝶の夢やめろ

  • 701名無し2024/05/04(Sat) 00:36:08ID:AxNjA3MDQ(8/12)NG報告

    とりあえずデフォルメだけ彫る手前まで作業完了
    あとは……明日以降……

    絵柄寄せるほうはもっとにらめっこしないと…
    早くク.ソデカスタンプ完成させてえな…

  • 702名無し2024/05/04(Sat) 00:36:18ID:Q1ODE1MTY(8/11)NG報告

    >>697
    そんな…クリボーを殴るマリオが特殊性癖だなんて

    ありそうだな?

  • 703名無し2024/05/04(Sat) 00:36:39ID:UyMjU4MjQ(12/16)NG報告

    >>698
      ドン!!
    「終わらねェ!!!!」

  • 704名無し2024/05/04(Sat) 00:36:42ID:QyMzY3MDQ(18/31)NG報告

    >>694
    オベロンレベルとなるとメインシナリオでの妖精國くらいに良いシナリオじゃないと無理そうだな……

  • 705我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/04(Sat) 00:36:59ID:A0MDM5MzY(3/6)NG報告

    >>702
    あやつはクリ踏みじゃろ

  • 706名無し2024/05/04(Sat) 00:37:35ID:YyMjg0OA=(23/27)NG報告

    >>705
    クリを踏んだり亀を踏んだり

  • 707名無し2024/05/04(Sat) 00:37:43ID:QyMzY3MDQ(19/31)NG報告

    >>692
    妙に符合するテーマソングじゃねぇのよ

  • 708名無し2024/05/04(Sat) 00:37:51ID:k0MDA5Ng=(18/21)NG報告

    マリオってエッチなゲームなんだなぁ…

  • 709名無し2024/05/04(Sat) 00:38:15ID:AxNjA3MDQ(9/12)NG報告

    >>697
    なんだか前にもありましたわよね
    正直そのワードで本当に「そう」思うのか?と考えてしまうのは、ゲームユーザだからかもしれませんが…

  • 710名無し2024/05/04(Sat) 00:38:33ID:UyMjU4MjQ(13/16)NG報告

    >>697
    言い換えるか…?
    クリアタック、クリ責め、クリヒット、クリ狙い…

  • 711名無し2024/05/04(Sat) 00:38:53ID:YxODAwNTY(21/21)NG報告

    ケンジャクといい無惨といい最後は何かを託すのお前らがするんじゃねぇ

  • 712名無し2024/05/04(Sat) 00:38:56ID:QyMzY3MDQ(20/31)NG報告

    >>708
    マリオが亀踏んだら下着状態になるからな、あの亀

  • 713名無し2024/05/04(Sat) 00:39:09ID:UxMzU2MDg(1/1)NG報告

    >>698
    はがない・・・なんだか、物悲しいわね

  • 714名無し2024/05/04(Sat) 00:39:14ID:A3NTU5Mjg(20/27)NG報告

    >>706
    おマメ……クリ…クリ………じょ(任天堂公式発言です)

  • 715名無し2024/05/04(Sat) 00:40:08ID:QyMzY3MDQ(21/31)NG報告

    >>714
    なにかんがえてるの!?

  • 716名無し2024/05/04(Sat) 00:40:35ID:kxNDA5MjA(14/18)NG報告

    >>698
    ラニスタイル

  • 717名無し2024/05/04(Sat) 00:40:37ID:Y0NzYwOTY(4/5)NG報告

    >>714
    なにかんがえてんの

  • 718名無し2024/05/04(Sat) 00:40:45ID:YyMjg0OA=(24/27)NG報告

    >>714
    >>715
    当時のスクウェアに聞いてください

  • 719名無し2024/05/04(Sat) 00:41:10ID:kyOTk1MDQ(27/30)NG報告

    >>718
    リメイクでも遺してたろう。

  • 720名無し2024/05/04(Sat) 00:41:26ID:EyMzkwMDg(2/8)NG報告

    >>696
    つまり……私はソシャゲでロリキャラに課金ガチャ回してる時しか本当の私じゃないってこと……?






    最悪すぎて一周した面白さがありますねこれ。自分で自分を爆笑出来ます。最高にギャグでよし!

  • 721我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/04(Sat) 00:41:33ID:A0MDM5MzY(4/6)NG報告

    >>704
    ああいや、オベロンはほぼ序盤から好きだったのよ
    前編から好きになって、その時から実装を待って石を貯めてたくらい
    後編でNPCとして使えたときには、実装はあるって確信してガッツポーズした
    そしてあのヴォーティガーンである
    見た瞬間、感動で崩れ落ちた

    テスカは最初はそこまでだったけど、最後の所で惚れた
    メルトは言わずもがなとバトルで活躍した故に
    青子は月姫で最初のシーンで好きになってそのまま、まほよをやった
    モーさんは一目惚れになるのかな
    モーさん目当てにFGOを初めて、型月作品に触れ始めたので
    モーさんいなかったら、今も型月見てないかもしれん

  • 722名無し2024/05/04(Sat) 00:41:48ID:Q1ODE1MTY(9/11)NG報告

    >>714
    リメイクではじょわは消されたでしょ!

    他はまんまだったけど

  • 723名無し2024/05/04(Sat) 00:44:03ID:QyMzY3MDQ(22/31)NG報告

    >>721
    なるほど、まぁそういうきっかけになるキャラっているよね

    自分も、EXTRAのパッケージ裏で玉藻見てなかったら多分ここに居なかったかもしれんわ

  • 724名無し2024/05/04(Sat) 00:44:58ID:A3NTU5Mjg(21/27)NG報告

    >>720
    アイドルマスターにドハマりしてる人はプロデューサーが”本業”で実生活の仕事は”副業”呼びしてるぞ

    つまり私たちはマスターとプロデューサーとトレーナーと指揮官と騎士くんとドクターのアルターエゴ

  • 725名無し2024/05/04(Sat) 00:45:42ID:EyNDM2MDA(1/3)NG報告

    >>714
    なんでや!リメイクでは削除されたやろ?

    つまりリメイク元の意味が確定したという事実でもある!!

  • 726名無し2024/05/04(Sat) 00:45:50ID:kxNDA5MjA(15/18)NG報告

    >>724
    遠心分離されすぎでは?

  • 727天の川飲みたい権田原名無し2024/05/04(Sat) 00:46:10ID:I5MTM4MjQ(1/1)NG報告

    俺以外のスレ民、令呪をもって命ずる、今から俺が言うことをやれ!

    1.まず全裸になります
    2.自身のSiriをしばきます
    3.白目を剥きます
    4.ガニ股で階段を上り下りをします
    5.4をしながら「びっくりするほどユートピア!」って叫びます
    6.5を妙な脱力感が襲ってくるまで永遠に繰り返します

  • 728名無し2024/05/04(Sat) 00:46:24ID:EyMzkwMDg(3/8)NG報告

    私だって士郎に脳を焼かれてなければ型月にここまで入れ込みませんでしたよ

    こんなロリコンに堕落したのはさすがに予想外でしたけどね

    アーチャー、お前のほうがついてきやがれ

  • 729名無し2024/05/04(Sat) 00:46:50ID:I2MTU0MDg(12/13)NG報告

    シエル先輩とカレーを食べにいきたい……お誕生日おめでとうございます……

  • 730名無し2024/05/04(Sat) 00:47:04ID:gyMDA3NjA(22/23)NG報告

    >>724
    そこまでだったのか……
    プロデューサーこわい

  • 731名無し2024/05/04(Sat) 00:47:22ID:QyMzY3MDQ(23/31)NG報告

    >>727
    まずは言い出しっぺが手本見せてくれんか?

  • 732名無し2024/05/04(Sat) 00:47:46ID:g0ODMwMzI(1/2)NG報告

    スレ民ちょっと気付いたんだけど
    コイツってもしかして型月的には竜種…?

  • 733名無し2024/05/04(Sat) 00:48:05ID:A3NTU5Mjg(22/27)NG報告

    >>725
    思いっきり掴んで捻ったみたいn(パァアアン!!)

  • 734名無し2024/05/04(Sat) 00:48:30ID:QyMzY3MDQ(24/31)NG報告

    >>728
    つまり逆説的に言えば士郎はロリだった……?

  • 735名無し2024/05/04(Sat) 00:50:13ID:YyMjg0OA=(25/27)NG報告

    >>727
    え?
    パンを尻にはさみ 右手の指を鼻の穴に入れ
    左手でボクシングをしながら 「いのちをだいじに」?

  • 736名無し2024/05/04(Sat) 00:50:23ID:UyMjU4MjQ(14/16)NG報告

    >>734
    そして生まれたのがお前よ、クロエ

  • 737セーヌ・ション・タロー2024/05/04(Sat) 00:51:11ID:E1NDQ4MTY(5/6)NG報告

    ……以外と言われるかもしれませんが最初に型月キャラで好きになったのはZeroのディルムッドだったりします。
    彼に出会ったがゆえに型月沼一へと気に沈みましたわね……。
    そこからのFGOでヘクトールさんに出会ってからなんかすべてが狂いました。

    今はセーヌ川に沈んでいます。

  • 738名無し2024/05/04(Sat) 00:51:19ID:A3NTU5Mjg(23/27)NG報告

    >>732
    恐竜って竜種?

  • 739名無し2024/05/04(Sat) 00:51:43ID:MyMzcyNDA(9/11)NG報告
  • 740名無し2024/05/04(Sat) 00:52:16ID:k0MDA5Ng=(19/21)NG報告

    初の型月作品であるstay nightで桜に惚れてから今では立派なグレイニスターさ!私の進化ツリーは一体どうなってんだい!

  • 741名無し2024/05/04(Sat) 00:52:17ID:gyMDA3NjA(23/23)NG報告

    奏章X 深遠雑談経路 スーレーミーン

  • 742名無し2024/05/04(Sat) 00:53:07ID:QyMzY3MDQ(25/31)NG報告

    >>739
    子供の料理教室に参加してたやつが言いよる

  • 743名無し2024/05/04(Sat) 00:53:15ID:cxNzM5Mjg(1/1)NG報告

    >>727
    何年前のネタだろう、これ

  • 744名無し2024/05/04(Sat) 00:53:21ID:EyOTI3NDQ(2/2)NG報告
  • 745メリュメロス(ファランの不死隊)2024/05/04(Sat) 00:53:29ID:MzMDgxNg=(1/2)NG報告

    >>724
    旅人や先生でもあるな
    神審者な人も居る

  • 746名無し2024/05/04(Sat) 00:53:43ID:AxNjA3MDQ(10/12)NG報告

    >>741
    我々の罪が南極への道を阻んでいた……?

  • 747名無し2024/05/04(Sat) 00:54:12ID:UyMjU4MjQ(15/16)NG報告

    >>746
    そら人理も排除したがりますわ

  • 748名無し2024/05/04(Sat) 00:54:23ID:YyMjg0OA=(26/27)NG報告

    いいか、みんな
           ( ゚д゚)
          (| y |)

    士郎とイリヤでは単なるきょうだいだが
     士郎  ( ゚д゚)  イリヤ
       \/| y |\/

    二つ合わされば褐色の小悪魔系ロリとなる
         ( ゚д゚) クロエ
         (\/\/

  • 749名無し2024/05/04(Sat) 00:55:12ID:EyMzkwMDg(4/8)NG報告

    >>734
    違いますね。士郎は性癖だの推しだのといった消費の言語では定義出来ない括りにあります。あれは私の星であり、骨子であり、魂の基盤です。私の生の底部に通奏し続ける存在なんです。彼について多くを語らない理由はそこです

    アビコンは仮想人格ゆえに切り離せるが、士郎の影響は本体の背骨に及んでいる。この違いは重大です

  • 750名無し2024/05/04(Sat) 00:56:17ID:A3NTU5Mjg(24/27)NG報告

    >>740
    デジモンの進化ツリーに比べたらなんてことない

  • 751名無し2024/05/04(Sat) 00:56:32ID:Q1ODE1MTY(10/11)NG報告

    >>730
    アケマス時代は通う必要もあったしね
    まあ今後はツアマス次第でまたがっつりそうなる人でるのかもしれないけど

  • 752名無し2024/05/04(Sat) 00:57:06ID:MwNjMyMTY(1/1)NG報告

    UBWから入ってUBWとZeroが自分の知るfateだった頃に知ったアサエミの存在が「えぇ...?」と声出すほど怖かったのを思い出した

    士郎とエミヤの例しかキャラの鯖化を知らなかったから、切嗣がああいう雰囲気の鯖になってしまっている事がとんでもない事件に思えたのよね

    今でこそ鯖化で実装の流れはパターンとして身に馴染んだけど当時は妙なショックを受けた

  • 753名無し2024/05/04(Sat) 00:58:38ID:QyMzY3MDQ(26/31)NG報告

    >>749
    アビコンの根幹には常に士郎がいたのか……

  • 754名無し2024/05/04(Sat) 00:59:13ID:kxNDA5MjA(16/18)NG報告
  • 755名無し2024/05/04(Sat) 00:59:14ID:U0MDkxMTI(11/11)NG報告

    プリズマイリヤから入りましたが決してロリコンではありません。それはそれとしてレーシング美遊はいいぞ

  • 756名無し2024/05/04(Sat) 00:59:37ID:Q1ODE1MTY(11/11)NG報告

    >>748
    クロエは士郎とイリヤの愛の結晶か……

  • 757名無し2024/05/04(Sat) 01:00:25ID:IyOTQ4ODg(5/9)NG報告

    始まりはセイバーさんでしたね。
    今ではこんな感じです。

  • 758名無し2024/05/04(Sat) 01:01:10ID:EyMzkwMDg(5/8)NG報告

    >>752
    守護者になった世界線の切嗣って十分にエグい設定ですからね。人理の抑止力は加減を知らない

  • 759名無し2024/05/04(Sat) 01:01:20ID:A3NTU5Mjg(25/27)NG報告

    >>751
    如月千早と舞浜歩と高垣楓でユニット組めるなら通うよ私

  • 760名無し2024/05/04(Sat) 01:01:52ID:YyMjg0OA=(27/27)NG報告

    >>752
    アサエミ、既存人間キャラのサーヴァント化として唯一?守護者として座に登録された姿で召喚されてるんだよね。
    疑似とかじゃなくてマジもんのサーヴァントとして召喚される場合あの姿で召喚されるわけで。

  • 761我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/04(Sat) 01:03:43ID:A0MDM5MzY(5/6)NG報告

    >>752
    >>758
    切嗣は好きだけども、まぁアイリさんとかに会ってない世界線ならそうなるよなぁとは納得はする、それはそれとして幸せになれ
    >>755
    これ、スカートが際どくないように見えて、透けてるから際どいの見えてるの笑う

  • 762名無し2024/05/04(Sat) 01:03:54ID:c0MDQ2ODg(4/5)NG報告

    士郎がエミヤだと早い人ならどの辺りで気づくか

  • 763名無し2024/05/04(Sat) 01:05:40ID:M0MTc3MTI(7/13)NG報告

    >>762
    INT100の人「このキャラ…髪を下ろしたら主人公そっくりだな…?」

  • 764名無し2024/05/04(Sat) 01:05:54ID:M4MzYxMzY(1/1)NG報告

    >>697
    会心の一撃!ではダメだろうか?と思ってしまうドラクエファンです

  • 765名無し2024/05/04(Sat) 01:06:41ID:QyMzY3MDQ(27/31)NG報告

    >>762
    さすがにFateルートだと無茶かね、どんなに勘の良い人でも

  • 766名無し2024/05/04(Sat) 01:06:57ID:EyNDM2MDA(2/3)NG報告

    >>750
    ワープ進化で起源やルーツな進化するのはまだわかる

    アルマジロから土偶になるのはどういう事なの…?
    進化先が天使系はまだギリわかるとして
    ジョグレス無しだとエンジェモン要素どこ…?

  • 767名無し2024/05/04(Sat) 01:11:52ID:k0MDA5Ng=(20/21)NG報告

    ギルガメッシュを記憶取り戻したアーチャーだと勘違いしてました

  • 768名無し2024/05/04(Sat) 01:13:08ID:QyMzY3MDQ(28/31)NG報告

    >>767
    スーパーアーチャー人……

  • 769名無し2024/05/04(Sat) 01:15:17ID:Y0NzYwOTY(5/5)NG報告

    >>765
    この掲示板始まって2回ぐらい書いたけど
    2chかどっかの掲示板で
    「美術教師の夫がFateの説明書の立ち絵を見ただけで、同一人物かどうか聞いてきた」
    って流れを覚えている

  • 770名無し2024/05/04(Sat) 01:17:18ID:Q3NTgxMjU(3/3)NG報告

    >>756
    アーチャーとイリヤの愛の結晶では!?
    エミヤっさん!!

  • 771名無し2024/05/04(Sat) 01:17:34ID:EyMzkwMDg(6/8)NG報告

    >>754
    〜わかりやすい! アビコンの脳内〜

    聖域:士郎

    妻:アビー、夏アビー

    性癖:他のロリ鯖全般

    性欲抜きに敬愛している:マルタさん

    いつもありがとうございます:カルデアのサーヴァントの方々

    わかりやすい!

  • 772名無し2024/05/04(Sat) 01:19:17ID:QyMzY3MDQ(29/31)NG報告

    >>769
    これが美術教師の真名看破……!

  • 7738人の最推しを持つ者2024/05/04(Sat) 01:22:12ID:IyMjM4NjQ(11/11)NG報告

    SNに触れた時点でエミヤとか色々知識持ってたから驚愕ポイント減ってるしそういうの無しでプレイしてた人が羨ましくはある

  • 774名無し2024/05/04(Sat) 01:22:34ID:kxNDA5MjA(17/18)NG報告
  • 775名無し2024/05/04(Sat) 01:25:03ID:EyMzkwMDg(7/8)NG報告

    あと、ブーディカさんについては「私は……肯定します……貴女の復讐を……」みたいな感じがあり、たぶん判官贔屓です。マルタさんと同じく性欲抜きに敬愛している枠ですね

  • 776名無し2024/05/04(Sat) 01:25:11ID:AxNzA0MzI(1/1)NG報告

    アニメ版だともっとわかりやすい

  • 777名無し2024/05/04(Sat) 01:26:06ID:EyMzkwMDg(8/8)NG報告
  • 778名無し2024/05/04(Sat) 01:27:19ID:QyMzY3MDQ(30/31)NG報告

    >>776
    まぁゲームの方だと立ち絵はこんなに動かんからね……

  • 779名無し2024/05/04(Sat) 01:27:27ID:I2MjEyODA(2/2)NG報告

    エミヤとエミヤオルタの立ち絵だけを見た人から同一人物か聞かれたら多分ビビる。

  • 780名無し2024/05/04(Sat) 01:27:47ID:E1MzI1Mjg(1/1)NG報告

    Fateは知り合いに薦められたDEEN版がUBWが初でしたね
    ufo版を観て暫く経った後に同じ友人からFGOを薦められて始めましたが、当時は推しなんてのがいなかったので単純にアニメで強かったからという理由でギルガメッシュを引こうとして爆死をしたりなどを繰り返していました
    転機になったのは恐らくバビロニアで彼女に逢った時でしょうか

  • 781名無し2024/05/04(Sat) 01:41:41ID:AyNDQyODg(2/2)NG報告

    >>766
    アルマジロってメキシコだもんなぁ…

  • 782名無し2024/05/04(Sat) 01:43:12ID:QyMjYxMjA(1/1)NG報告

    >>766
    ゲーム側で再現できないから進化先が絞られてるだけで、デジモンに正しい進化先なんてないから、このデジモンはこのデジモンにしか進化できないとかではなく、本当はどのデジモンにも進化できるんだよ

  • 783名無し2024/05/04(Sat) 01:44:07ID:g0ODMwMzI(2/2)NG報告

    >>738
    ディノスって竜種特効入ったっけな…

  • 784名無し2024/05/04(Sat) 01:44:08ID:Q3ODI2OTY(1/1)NG報告

    青子、敗北セリフに『やーらーれーたー』無いのちょっと残念
    まほよの段階だと言わないのか

  • 785名無し2024/05/04(Sat) 01:46:36ID:M0MTc3MTI(8/13)NG報告

    諸君、いい知らせと悪い知らせがある。
    朗報: 歯が生える薬が出来た
    悲報: 髪が生える薬は出来ていない

  • 786名無し2024/05/04(Sat) 01:47:57ID:AwMDcxMjg(2/2)NG報告

    >>724
    端末容量をケチっているので俺はプレインズウォーカーのマスターが関の山だ。
    だから久遠寺先輩のようなすごいアーティファクトは作れずせいぜい「手掛かり」「地図」「宝物」をいくつか作るくらいしかできないんだ…

  • 787名無し2024/05/04(Sat) 01:49:31ID:c2NTQzMjA(1/1)NG報告

    最初に読んだのはプリヤでその後Zeroのアニメをダイマされたんだったかな
    部室のメルブラとかやってたけどFGOが話題になるまで忘れていた

  • 788名無し2024/05/04(Sat) 01:53:25ID:Q1MzMxMg=(13/15)NG報告

    おかしい

  • 789名無し2024/05/04(Sat) 01:55:50ID:M0MTc3MTI(9/13)NG報告

    >>745
    ソシャゲ以外なら浪人、銀河の自由の守護者、独立傭兵、配管工もいるな…

  • 790名無し2024/05/04(Sat) 01:59:40ID:A3NTU5Mjg(26/27)NG報告

    >>782
    でも俺スカモンがリリモンに進化しても納得できる自信無いよ………

  • 791名無し2024/05/04(Sat) 02:00:53ID:Q1MzMxMg=(14/15)NG報告

    >>790
    どんなたまごっちでも
    おやじっちになる可能性がある
    みたいな話?

  • 792名無し2024/05/04(Sat) 02:01:44ID:M0MTc3MTI(10/13)NG報告

    どのたまごっちもおやじっちに進化しうるしな

  • 793名無し2024/05/04(Sat) 02:03:19ID:I3ODA0NDg(5/5)NG報告

    誰だってスレ民になる可能性を秘めている

  • 794名無し2024/05/04(Sat) 02:03:34ID:kxNDA5MjA(18/18)NG報告

    プレインズウォーカーと兼業してると、こう、予算配分は悩ましいものがあるわね

    モダンホライゾン3は結局箱を買うことにしたが……

  • 795名無し2024/05/04(Sat) 02:04:03ID:M0MTc3MTI(11/13)NG報告

    (実はデジモンはたまごっちのシステムを流用した派生シリーズなんだよね)

  • 796名無し2024/05/04(Sat) 02:04:37ID:A3NTU5Mjg(27/27)NG報告

    >>791
    >>792
    なぜその短時間にピンポイントで被った

  • 797名無し2024/05/04(Sat) 02:05:02ID:Q1MzMxMg=(15/15)NG報告

    >>795
    パクリゲーもとい便乗系みたいなのが量産されてたなかオリジナリティあるバトル可能を売りにしてたので生き残ったのよね、たしか

  • 798名無し2024/05/04(Sat) 02:07:40ID:M0MTc3MTI(12/13)NG報告

    >>797
    同じバンダイのIPでも、たまごっちと食い合わなかったしな

  • 799名無し2024/05/04(Sat) 02:15:15ID:QyMzY3MDQ(31/31)NG報告

    >>798
    たまごっちは育成と愛玩方向、デジモンは進化とバトル方向って感じだもんな

  • 800名無し2024/05/04(Sat) 02:25:51ID:gwMTI0NzI(4/5)NG報告

    ここ数日石を集めは回し石を集めは回ししてたけどもうすぐ課金以外の道はないレベルまで集めた気がしてきた 
    強化クエストって最後のエネミー達から法則性見つけるの楽しいね

  • 801名無し2024/05/04(Sat) 02:26:59ID:UyMjU4MjQ(16/16)NG報告

    >>797
    そもそも前年の年始に発売されたモンスターを進化させるゲームが大ヒットしましたからね
    自社で出せるプラットフォームですぐ作れになるのは仕方ない

  • 802名無し2024/05/04(Sat) 02:48:19ID:gwMTI0NzI(5/5)NG報告

    幕間の物語やっててマシュとロマニとフォウくんのやりとりとか見てると心がキュッとなる

  • 803名無し2024/05/04(Sat) 03:16:37ID:M0MTc3MTI(13/13)NG報告

    >>802
    古いアルバムの知らないページ見つけた感覚よね

  • 804名無し2024/05/04(Sat) 03:20:39ID:g5MjM4NDA(3/3)NG報告

    >>477
    お待たせしました。
    青年verのカーマです。
    面倒見よさそうな雰囲気ありますよね。
    文句言いながらもお世話してくれそう。

  • 805名無し2024/05/04(Sat) 03:30:26ID:kzMDQzMg=(7/7)NG報告

    >>745
    開拓者と旅人とマスターと先生をやっているワタシ
    主に開拓者と旅人によってスマホの容量がすごいことになっている...

  • 806名無し2024/05/04(Sat) 05:15:40ID:Y0MjgzNDQ(1/2)NG報告

    スレ番号ずれてない?

  • 807名無し2024/05/04(Sat) 06:19:22ID:I2OTY4ODA(1/2)NG報告

    >>806
    ……まじだ、4919が2つある……なら前スレが4920、このスレが4921か……

    >>900>>920へ。このスレは「Fate/Grand Order 雑談スレッド 4921」となります。次スレは「Fate/Grand Order 雑談スレッド 4922」となりますので立てる際は修正お願いします。

  • 808名無し2024/05/04(Sat) 06:23:02ID:I2OTY4ODA(2/2)NG報告

    >>807
    と思ったら違う!4918が消えた分4919が分身してるからずれてるように見えるだけだ!上のレス報告しておいてくれ……すまない……

  • 809名無し2024/05/04(Sat) 06:29:39ID:U3MTM2NDg(2/2)NG報告

    >>808
    ダイジョブ ヨクアルコトサ

  • 81040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 06:29:48ID:YwODA4MjQ(1/11)NG報告

    おはようスレ民!

  • 811名無し2024/05/04(Sat) 06:33:31ID:k5OTg3MjA(1/1)NG報告

    >>802
    引いた鯖の幕間が昔のだと現状と違ってるから、カルデア映写室で鑑賞会してる気持ちになるね。
    最近ガウェイン引いたから、ジークフリードをシグルド呼びして心臓煮込み作ったブリュンヒルデ見たから、これクリームヒルト見たら面白いやろなと思った。

  • 812名無し2024/05/04(Sat) 06:34:33ID:g2MTI3NzY(2/2)NG報告

    新社会人ワイ、休日なのにこの時間に起きてしまう
    形成され定着した生活習慣に若干引く

  • 813名無し2024/05/04(Sat) 06:36:04ID:k5Mzg2NDg(1/3)NG報告

    >>781
    改めて見ると年末にお空に出張しそうなフォルムどな…

  • 814名無し2024/05/04(Sat) 06:36:45ID:EwOTc2OTM(1/1)NG報告

    >>810
    おはよう(心臓を一突き)

  • 81540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 06:45:03ID:YwODA4MjQ(2/11)NG報告

    >>814
    もー、身代わりの心臓が無かったら即死ですよー

  • 81640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 07:00:41ID:YwODA4MjQ(3/11)NG報告

    >>812
    あるある。私なんか学生の頃から通学や部活の関係で早起きが習慣付いてしまったせいで6時ぐらいには起きちゃうわね。

  • 817名無し2024/05/04(Sat) 07:08:22ID:IyOTQ4ODg(6/9)NG報告

    おはようございます?

  • 818ばぶばぶよくてよ教信者1号2024/05/04(Sat) 07:13:34ID:E4NTcwNjQ(9/9)NG報告

    今日は何の日かしっているかい。
    モリアーティとホームズが決闘した日だぜ(おはようございます)

  • 819名無し2024/05/04(Sat) 07:14:43ID:AxNjA3MDQ(11/12)NG報告

    おはすれみん
    今日も朝から(怪異の)首取り合戦です

  • 820名無し2024/05/04(Sat) 07:22:57ID:Q5NTE4ODg(1/1)NG報告

    >>812
    いやそれでいい。そうじゃないと休み明けただでさえ余裕ないのに大変なことになる

  • 821名無し2024/05/04(Sat) 07:30:15ID:g4NzMwMDA(1/1)NG報告

    ハベにゃんは夜なべをしてウェディングドレス作ってた

    そしてドレスと草十郎を見て固まる魔法使いと魔女

  • 822名無し2024/05/04(Sat) 07:30:56ID:c4NzU1Mjg(1/1)NG報告

    (グーテンモルゲン!今日は緑の日、つまりグリューネタークね!)

  • 823名無し2024/05/04(Sat) 07:36:43ID:UyNDAzNzY(1/1)NG報告

    おはようございます
    もしかしたらベリル先輩は妖精國という場違いオブ場違いに押し込んで「お話にならない」状態にしなけりゃ厄介さレベルが立ち打ち困難だったのかなあと思うこの頃です

  • 824名無しのギャップ萌え民2024/05/04(Sat) 07:45:03ID:QxMzQ2NzI(1/1)NG報告

    おはようございます
    昨日は不幸(術ジル)とダンスってしまいましたが、一流マスターたる者、ランダムでこの爽やかな朝にぴったりなサーヴァントを引き当てるなど造作もないことですわ


    朝は太陽、つまりシャインでぴったり!
    そして洋館とギャルは似合うと古事記にも書いてある!
    わたくし完璧!

  • 825名無し2024/05/04(Sat) 07:47:07ID:Y0MjgzNDQ(2/2)NG報告

    >>823
    クリプターのリンボポジだろうしな。

  • 826名無し2024/05/04(Sat) 07:51:23ID:c3NTc5OTI(1/2)NG報告

    >>821
    この中でお嫁さん力が一番高いのはこの人なんだな!

  • 827名無し2024/05/04(Sat) 07:59:04ID:k1NDY3ODQ(1/5)NG報告

    >>826
    ハベニャン「ぴこ マイナス100、マイナス1000、マイナス10000、マイナス220000 ぽん(壊れる音)」(青子と有栖をはかりながら)

  • 828名無し2024/05/04(Sat) 08:02:34ID:cyMjM5NjA(1/4)NG報告

    >>788
    別にピックアップ回した訳でもないのに一度来たらやたらすり抜け集中してくるのまれによくある。

  • 829名無し2024/05/04(Sat) 08:03:53ID:E5MjI5NTI(5/10)NG報告

    おはよう
    >>818
    それは知らなかった。

  • 830名無し2024/05/04(Sat) 08:23:58ID:I1ODg1Njg(2/6)NG報告

    スレ民ー!
    ついに自分も正雪先生を絆10にしたぜーー!

  • 831名無し2024/05/04(Sat) 08:24:10ID:I3NTUyODI(1/4)NG報告

    >>823
    話の都合とはいえ、固有結界と令呪抱え落ちというトンデモなことしてましたからね
    コピーウッドワスが強すぎるから使う必要がなかったのかもしれませんけど

  • 832名無し2024/05/04(Sat) 08:25:57ID:I5MzY3NDQ(1/2)NG報告
  • 833名無し2024/05/04(Sat) 08:27:46ID:gwOTk5OTI(2/4)NG報告

    士郎…なぜ起こしてくれなかったんだい?

  • 834名無し2024/05/04(Sat) 08:28:43ID:Y4MDcwMTY(1/1)NG報告

    >>823
    異世界ファンタジーに迷い込んだ現代伝奇の登場人物だからな、彼

  • 835名無し2024/05/04(Sat) 08:30:17ID:c0MDQ2ODg(5/5)NG報告

    花澤さん型月だと有栖と綾香か

  • 836名無し2024/05/04(Sat) 08:32:58ID:U1NTc3MTI(17/19)NG報告

    そろそろ5000スレも目前かぁ…
    個人経営サイトでここまで伸びるのすごいな

  • 837名無し2024/05/04(Sat) 08:33:06ID:I5MjE1MjA(1/15)NG報告

    >>831
    そのせいでマスターした戦闘が固定編成しかなかったからかクリプターの中で唯一リコレクションの戦闘の1つに選ばれなかったからな……

  • 83840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 08:34:45ID:E3NTI5NzU(1/11)NG報告

    >>830
    おめでとう!これで君も烈士だ。

  • 839名無し2024/05/04(Sat) 08:38:10ID:I5MjE1MjA(2/15)NG報告

    >>830
    ふーん、烈士じゃん

  • 840名無し2024/05/04(Sat) 08:38:13ID:Q4NTg3NDQ(1/2)NG報告

    >>836
    スレ民の魔術回路も4920代目か
    そこそこ名家ってところか

  • 841名無し2024/05/04(Sat) 08:39:20ID:AxNjA3MDQ(12/12)NG報告

    >>840
    その魔術師の家系何年続いてるんだろ…

  • 842名無し2024/05/04(Sat) 08:41:26ID:U1NDIyMzI(3/5)NG報告

    >>841
    もう腐ってるだろうね。魔術刻印がくさやみたいになってる。

  • 843名無し2024/05/04(Sat) 08:41:30ID:AwMTE2NDA(11/16)NG報告

    出ませい!出ませい!

    うっ!ふぅ…

  • 84440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 08:43:49ID:E3NTI5NzU(2/11)NG報告

    >>840
    >>841
    時代による人間の平均寿命などは置いといて、だいたい一代に60年〜70年ぐらい生きていたととすると29万年〜34万年ってところかしら・・・・?計算間違っていたらすまぬ。

  • 845名無し2024/05/04(Sat) 08:52:07ID:cyMjM5NjA(2/4)NG報告

    >>843
    こうしてお前は産まれたのよ、スレ民。

  • 846ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 08:53:23ID:M2ODE0MDg(4/9)NG報告

    おはようスレ民

    いい天気ね

  • 84740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 08:53:25ID:E3NTI5NzU(3/11)NG報告

    冷静になっておかしいことに気づいた。なんだよ万年単位の家系って。人間じゃねぇよ。

  • 848名無し2024/05/04(Sat) 08:55:50ID:I5MzY3NDQ(2/2)NG報告

    >>845
    産婆トリス

  • 849名無し2024/05/04(Sat) 08:56:20ID:I5MjE1MjA(3/15)NG報告

    >>847
    カーンの民なのかもしれん

  • 850名無し2024/05/04(Sat) 08:56:44ID:AwMTE2NDA(12/16)NG報告

    エミヤの性癖は、ドMや!

  • 851名無し2024/05/04(Sat) 08:59:23ID:g4Mjg5NDQ(1/2)NG報告

    >>844
    代替わりはほぼほぼが子供……次代を産んだ年齢になるんで古代の風習から続いたとして15~18年で代わるのではないかしら

  • 85240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 08:59:29ID:E3NTI5NzU(4/11)NG報告

    >>849
    そう言えばカーンの民って人間なのかしら・・・・?
    >>846
    おはようモロコシさん。晴れっていいよね。

  • 853名無し2024/05/04(Sat) 08:59:48ID:I5MjE1MjA(4/15)NG報告
  • 854名無し2024/05/04(Sat) 09:00:07ID:IyOTAwODg(1/1)NG報告

    軽く調べったけどコンスタンティヌスのテオドシウスの城壁って相当籠城に強かったんだな

  • 85540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:01:46ID:E3NTI5NzU(5/11)NG報告

    >>851
    普通はそれぐらいで終わるかしらね。よくよく考えたら普通の人間の家系でも、血脈は脈絡と受け継がれていても、家号みたいなその家の証みたいなのが残ってるのって稀だよね。

  • 856名無し2024/05/04(Sat) 09:01:50ID:I5MjE1MjA(5/15)NG報告

    >>852
    エネミーとして出てくるスケルトン状態が普通に人間っぽい形してるしカマソッソもまぁ人的な姿だからそうなんじゃない?

  • 857ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/04(Sat) 09:03:14ID:M5MTAzMTI(1/2)NG報告

    >>850
    エミヤに対する熱い風評被害

  • 858ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/04(Sat) 09:03:50ID:M5MTAzMTI(2/2)NG報告

    >>852
    天気よすぎィ!

  • 859名無し2024/05/04(Sat) 09:04:43ID:g4Mjg5NDQ(2/2)NG報告

    毎晩の鍛練でNPチャージする衛宮くん……?

  • 860名無し2024/05/04(Sat) 09:05:00ID:IyOTQ4ODg(7/9)NG報告

    >>850
    得物を持ったお兄さんがそっちに行ったよ

  • 861名無し2024/05/04(Sat) 09:05:09ID:g3MTM4MjQ(1/1)NG報告

    >>855
    20代で交代してても単純計算で一万年近く続いてる…
    すげえ名家なんだな、スレミン家って魔術師は

  • 862ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 09:06:37ID:M2ODE0MDg(5/9)NG報告

    >>852
    晴れは良い
    作物が元気に育つ

    でも大雨の時も良い

    モグラ共が溺れるので(´∪`)

  • 863名無し2024/05/04(Sat) 09:08:31ID:I3NTUyODI(2/4)NG報告

    >>852
    カマソッソがヒト型人類以外に倒される訳にはいかないということで不死性を維持していたから(だから主人公達に倒されることで普通に死んだ)、カーンの民が人間ベースなのは間違いないだろうね

  • 864名無し2024/05/04(Sat) 09:08:34ID:U1NDIyMzI(4/5)NG報告

    >>861
    そこまで続いてて魔法に至れないんだ…。蒼崎家とか(住んだ所掘ったらあったから)3つで届いたのに。

  • 865名無し2024/05/04(Sat) 09:09:07ID:I5MjE1MjA(6/15)NG報告

    >>862
    モグラ塚、浸水!

  • 866名無し2024/05/04(Sat) 09:09:16ID:cyMjM5NjA(3/4)NG報告

    >>854
    まぁな、せやからここでモブ兵のワイがうっかり鍵を閉め忘れても大した事にはならへんって寸法よ。

  • 867名無し2024/05/04(Sat) 09:09:42ID:k0MDA5Ng=(21/21)NG報告

    1000年以上続いてるけど特筆すべき成果は特に無いエスカルドス家ってのもいるし…

  • 868名無し2024/05/04(Sat) 09:10:34ID:cyMjM5NjA(4/4)NG報告

    >>859
    エミヤ、キス魔持ってきて。

  • 86940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:11:05ID:E3NTI5NzU(6/11)NG報告

    寿命で計算しちゃったけど、実際どの程度で代替わりするのかしら。

  • 870名無し2024/05/04(Sat) 09:12:32ID:I3NTUyODI(3/4)NG報告

    >>864
    スレ民は第5魔法使えるから
    一体何人のスレ民がここ一週間で第5魔法に手を出した?

  • 871名無し2024/05/04(Sat) 09:13:22ID:E5MjI5NTI(6/10)NG報告

    >>852
    カマソッソとおおよその形態が同じならそれでいい気はする。

  • 872名無し2024/05/04(Sat) 09:13:35ID:I5MjE1MjA(7/15)NG報告

    >>869
    普通は寿命が尽きる前に後継者に代を明け渡してからの隠居とかもあるんじゃない?
    まぁ魔術師だととんでもないほど生きてて明け渡さずにずっと当代してたりするかもだが

  • 87340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:14:27ID:E3NTI5NzU(7/11)NG報告

    >>862
    モグラってどちらかというと肉食だから被害ないのではって思ったけど、そうか、ミミズ食べるからか・・・・

  • 874名無し2024/05/04(Sat) 09:14:39ID:I1ODg1Njg(3/6)NG報告

    >>868
    NPチャージは本当運用の幅が一気に広がりますね・・・。

  • 87540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:16:08ID:E3NTI5NzU(8/11)NG報告

    >>872
    そっか、歳尽きる前に代明け渡すよねそりゃ。遺言でこの人に決めます方式ばかりじゃないもんなそりゃ。

  • 876セーヌ・ション・タロー2024/05/04(Sat) 09:16:10ID:E1NDQ4MTY(6/6)NG報告

    おはよう伯爵様……手、大きくて温かいですね……

  • 877名無し2024/05/04(Sat) 09:16:21ID:E5MjI5NTI(7/10)NG報告

    >>873
    いや、それもあるけどエサを探すために穴を掘るから、その過程で作物の根や根菜そのものを傷つけて生育不良や商品価値の喪失を引き起こすんだ。

  • 878ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 09:16:49ID:M2ODE0MDg(6/9)NG報告

    >>873
    トンネル掘る際に根も斬るからね…連中

  • 879名無し2024/05/04(Sat) 09:17:18ID:AwMTE2NDA(13/16)NG報告

    >>873
    穴掘りまくって植えた作物の根っこダメにしたりするのがあかんのです

  • 880名無し2024/05/04(Sat) 09:18:33ID:E5MjI5NTI(8/10)NG報告

    >>878
    おまけにその時作ったトンネルは大概使い捨てだから一匹いるだけで被害でかい本当に穴ぼこだらけにされて景観一気に悪くなるからちくしょう

  • 88140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:22:14ID:E3NTI5NzU(9/11)NG報告

    >>877
    >>878
    >>879
    >>880
    なるほどなぁ。モグラ避けとか設置しないとなぁ。

  • 882名無し2024/05/04(Sat) 09:22:16ID:U1NDIyMzI(5/5)NG報告

    >>869
    まあ大体30代後半〜40代半ばくらいやろな。次代が6、7歳くらいから薬飲んで慣らして刻印を少しずつ株分け。それを繰り返して10代後半から20くらいには移植完了。だからケイネス先生とか全部移植しきった刻印まで潰されてOh My Godした訳で。

  • 883名無し2024/05/04(Sat) 09:23:42ID:gwOTk5OTI(3/4)NG報告

    >>872
    スレ民は受け取った瞬間に別のスレ民にバトンタッチさ

  • 884名無し2024/05/04(Sat) 09:24:08ID:Q4NTg3NDQ(2/2)NG報告

    黒の組織の中にもモグラはいるんだよな…

  • 885名無し2024/05/04(Sat) 09:28:38ID:Y4NzEwMDg(1/1)NG報告

    >>875
    刻印の受け渡しにも時間かかるしねぇ、死体から剥ぎ取って移植自体は出来るとはいえ
    カウレスとかスペア用に調整自体はしてたからすぐに移植始められたけど、一気に纏めてやったから反発が酷いこと
    ケイローンとジャンヌの補助があってなお精神力で捻じ伏せなかったら多分廃人になってた

  • 886名無し2024/05/04(Sat) 09:30:22ID:AwMTE2NDA(14/16)NG報告

    >>881
    モグラでなくともネズミとかノウサギとかも似たようなことやらかしますからね
    罠仕掛けたりネコに狩らせたりしてガンガン駆除せなあきまへんで

  • 887名無し2024/05/04(Sat) 09:30:39ID:M2MzY2NzI(2/2)NG報告

    >>884
    むしろ多すぎるんですが…

  • 888名無し2024/05/04(Sat) 09:31:06ID:MyMzcyNDA(10/11)NG報告

    世代交代の年数も人それぞれだねえ   ※同じ(肉体的には)ひとです

  • 889ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 09:31:18ID:M2ODE0MDg(7/9)NG報告

    >>885
    いっそ簡単に付け外し出来たら―――それはそれでまた面倒事が起きるか

  • 890名無し2024/05/04(Sat) 09:31:21ID:gwOTk5OTI(4/4)NG報告

    >>884
    モグラの方が多いんですがそれは

  • 891しろ炭素2024/05/04(Sat) 09:31:54ID:Y2OTQ5MjA(2/2)NG報告

    個人的な不満?なのかどうかはわからないけど、青子は召喚演出で水着キアラ、姫君、ドラコーみたいな特別感ある演出にしてほしかったなあと思う
    魔法使いなわけだし

    虹回転、金回転とも違う特別感が欲しかったというか

  • 892名無し2024/05/04(Sat) 09:33:25ID:E5MjI5NTI(9/10)NG報告

    >>882
    まあ普通に考えたらそこまでガンメタしてるヤツがいるなんて情報は伏せられるしな。アーチボルトもここまでやられるとは微塵も思ってなかったんだろう

  • 893名無し2024/05/04(Sat) 09:34:40ID:E5MjI5NTI(10/10)NG報告

    >>888
    オーキド博士とキクコみたいな関係

  • 894名無し2024/05/04(Sat) 09:34:53ID:AwMTE2NDA(15/16)NG報告

    >>884
    あの組織モグラばっかなんですがそれは
    ラムさん以下だとジンとウォッカとキャンティとコルンぐらいしかほぼシロなのいないってどういうことなんです…?黒ずくめだからってそこもクロにならんでも…

  • 895名無し2024/05/04(Sat) 09:36:43ID:U1NTA2NzI(1/1)NG報告

    >>891
    まあ、特別なようでいてどこにでもいる女の子だから

  • 896名無し2024/05/04(Sat) 09:38:21ID:AwMTE2NDA(16/16)NG報告

    >>888
    ライノールさん、学生使う研究組織の人としてかなりマトモですやん
    自分の研究だけを本分にしないで教育のことにも注意が向いてるって有能ですよ

  • 897名無し2024/05/04(Sat) 09:39:09ID:I3NTUyODI(4/4)NG報告

    >>889
    現状のストーム・ボーダー(オリュンポスのテクノロジーも一部含む)+アトラス院の技術でも切除不能な大令呪はどれだけ強固なセキュリティ構築してるのかという話にもなりますね
    一度肉体を破棄すれば取り除けるということは、精神や魂に依存するものではないみたいですが

  • 898名無し2024/05/04(Sat) 09:40:30ID:I5MjE1MjA(8/15)NG報告

    >>889
    外付け魔術刻印が主流になって外付け魔術刻印 コレクターみたいなのも出てきそう

    そしてそんな中で昔ながらの方法で魔術刻印を継承し続ける家の次代の継承者が主人公的な

  • 899名無し2024/05/04(Sat) 09:41:18ID:gxNTEzMjA(1/1)NG報告

    おはようじょ

  • 900名無し2024/05/04(Sat) 09:43:29ID:c5NDMwMzI(3/5)NG報告

    900?

  • 90140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 09:43:59ID:E3NTI5NzU(10/11)NG報告

    >>889
    魔術刻印がメダルとかカードとかみたいな収集アイテムになってる世界線?

  • 902名無し2024/05/04(Sat) 09:44:53ID:c5NDMwMzI(4/5)NG報告

    踏んだか、立てるよ

  • 903名無し2024/05/04(Sat) 09:44:57ID:I5MjE1MjA(9/15)NG報告

    >>891
    まぁ戦闘システムがほぼ完全にオンリーワンの特別製だから……

  • 904名無し2024/05/04(Sat) 09:46:31ID:UxNjQxMDQ(1/1)NG報告
  • 905名無し2024/05/04(Sat) 09:47:15ID:I1OTYyMzI(1/7)NG報告

    >>883
    スレ建てって魔術刻印の継承みたいなものだよね・・・積み上がっていってるのは魔術師の執念じゃなくスレ民の狂気だけど

  • 906名無し2024/05/04(Sat) 09:47:33ID:g5NzE1MTI(1/4)NG報告

    >>860
    「きゃーー!ごめんなさい許してエミヤさん!言葉のあやじゃん!」
    「ふっ!許さん!聖剣の化身とは言え許しがたい!君も大人の男の子の恐ろしさを知るが立派で逞しい 私のモノ(エクスカリバーイマージュ)でな!」

  • 907名無し2024/05/04(Sat) 09:49:56ID:c5NDMwMzI(5/5)NG報告

    立てました

  • 908名無し2024/05/04(Sat) 09:53:26ID:I1ODg1Njg(4/6)NG報告

    >>905
    けっこう同じ人がスレ立てやってる気がするんだけど…

  • 909名無し2024/05/04(Sat) 09:54:45ID:I2MTU0MDg(13/13)NG報告

    >>908
    やっこさん生まれ変わりだよ

  • 910名無し2024/05/04(Sat) 09:58:14ID:AyNzkwNTY(1/1)NG報告

    >>908
    スレ建てできる人が能動的にやってくれるのは良いことだよ

  • 911名無し2024/05/04(Sat) 09:58:32ID:MyMjMyMTY(1/1)NG報告

    >>906
    我が王こっちです

  • 912メリュメロス(ファランの不死隊)2024/05/04(Sat) 09:58:39ID:MzMDgxNg=(2/2)NG報告

    >>901
    遊戯王みたいなことになる型月世界・・・?
    (カードで世界創造とか根源とか魔法とか)

  • 913名無し2024/05/04(Sat) 09:59:05ID:I5MjE1MjA(10/15)NG報告

    >>910
    たまに取りに行く人もいるからね

  • 914名無し2024/05/04(Sat) 09:59:24ID:g4NTM4MjU(1/3)NG報告

    >>901
    腰のベルトに挿入するとご機嫌な立木ボイスが流れそう

  • 915ジャックちゃんトラちゃん大好き侍2024/05/04(Sat) 10:00:42ID:M5MDExNjg(1/1)NG報告

    >>899
    ありがたい。ちょうどジャックちゃんの供給に飢えてたところなんだ

  • 916名無し2024/05/04(Sat) 10:01:35ID:k5Mzg2NDg(2/3)NG報告

    >>913
    899とか901芸もったリンボも居るしね。

  • 917名無し2024/05/04(Sat) 10:02:57ID:g4MzYzNzY(1/1)NG報告

    3連続くらいスレ立てしたことあったな

  • 918名無し2024/05/04(Sat) 10:03:26ID:g4NTM4MjU(2/3)NG報告

    >>916
    突然余所見を指摘しながら盛大に外して無言で真っ二つになる人!

  • 91940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:03:29ID:E3NTI5NzU(11/11)NG報告

    >>912
    カードバトルで聖杯戦争はマジでありそうだなぁ。
    >>914
    魔術刻印の組み合わせで能力がレッツ・ラ・まぜまぜ!・・・・大変なことになりそうだなこれ。

  • 920名無し2024/05/04(Sat) 10:04:23ID:k4NTg2ODA(1/2)NG報告

    外付け型と聞いて仮面ライダービーストを思い出したが定期的に魔力吸収しないと乙ってしまうというどデカいリスク背負ってるんだよなぁ

    >>912
    オルテナウス最終型歩くサーヴァント図鑑なマシュか胸熱だな

  • 921名無し2024/05/04(Sat) 10:05:59ID:I1ODg1Njg(5/6)NG報告

    ねえ、スレ民なにこれ?

  • 922名無し2024/05/04(Sat) 10:07:24ID:I5MjE1MjA(11/15)NG報告

    >>920
    でも最終的にはその機能でビーストをアーキタイプと侮ってたやつの計画を根底から覆すような活躍したから……

  • 923名無し2024/05/04(Sat) 10:07:32ID:MzNjg1NDQ(4/7)NG報告

    魔女でチーム組んでみたよ

  • 924名無し2024/05/04(Sat) 10:07:57ID:g4NTM4MjU(3/3)NG報告

    >>921
    ねこはいます、なにもわからないけどねこでした。よろしくおねがいします

  • 925名無し2024/05/04(Sat) 10:08:16ID:c4NDc1ODQ(1/1)NG報告

    >>921
    FGOマートでは?

  • 926名無し2024/05/04(Sat) 10:08:44ID:Y2MDcxMjg(1/1)NG報告

    >>920
    そのどでかいデメリットだったはずのものも持ち帰ったヘルヘイムの果実で代用できるとわかってほぼ代償なしになったから

  • 927名無し2024/05/04(Sat) 10:08:57ID:MyMzcyNDA(11/11)NG報告

    ねこですよろしくおのろいします

  • 928雑J種2024/05/04(Sat) 10:09:16ID:I5NzEzNTI(1/2)NG報告

    >>899
    >>915
    ジャックちゃんの供給はいくらでもあって良い

  • 929名無し2024/05/04(Sat) 10:09:38ID:MzNjg1NDQ(5/7)NG報告

    >>898
    刻印集め自体は橙子さんがしてると聞いたような?

  • 930名無し2024/05/04(Sat) 10:09:47ID:E2NDA0NTY(18/18)NG報告

    今北産業で900取ったこともあったな……

  • 931名無し2024/05/04(Sat) 10:11:19ID:MwMTIwNDA(1/4)NG報告

    >>921
    そういうブランドらしい

  • 93240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:11:24ID:YwODA4MjQ(4/11)NG報告

    >>921
    ネコだよアイツは。

  • 933名無し2024/05/04(Sat) 10:12:26ID:MwMTIwNDA(2/4)NG報告

    >>923
    大陸に君臨する五人の魔女···。昨日は忘れてたが向こうのオスカーはこっちでは物凄くお労しい経緯で魔女になってたの忘れてたわ

  • 934名無し2024/05/04(Sat) 10:13:01ID:I5MjE1MjA(12/15)NG報告

    >>923
    ジャンヌオルタ(……なんか私だけ魔女の意味合いが違わない?場違い感ない?)

  • 935名無し2024/05/04(Sat) 10:13:59ID:k1NDY3ODQ(2/5)NG報告

    >>928
    赤シン陣営は聖杯で願いが叶ったらどうなるのかは割と興味があるな

  • 936名無し2024/05/04(Sat) 10:14:20ID:I1OTYyMzI(2/7)NG報告

    >>923
    左から三番目の人が(青筋立てながら)物申したいってさ

  • 937名無し2024/05/04(Sat) 10:15:45ID:I1OTYyMzI(3/7)NG報告

    じゃけん赤い髪の妖精さんに変わってもらいましょうね・・・

  • 938名無し2024/05/04(Sat) 10:16:42ID:AxNzM0NDA(1/1)NG報告

    >>929
    あの人は集めた刻印を生かす為だけに、倒した魔術師を生捕りにして世話してるからね……そしてクオリティに固執して無駄に費用が嵩む
    持ち主が生きてるから刻印を遠隔で発動させるという荒技を使えるけど

  • 939名無し2024/05/04(Sat) 10:18:35ID:IyOTQ4ODg(8/9)NG報告

    >>921
    猫(身長2メートル超)かあ……

  • 940名無し2024/05/04(Sat) 10:18:40ID:k4NTg2ODA(2/2)NG報告

    カードゲーム聖杯戦争…バディなファイトみたいなやつかな

    >>922
    >>926
    計画外でノーマークだったライダー&ファントムにしてやられるという滅茶苦茶胸がすく展開でしたわね(紘太神が宇宙行ってからヘルヘイムの実どうやって補充するんだろうという疑問から目を背けながら)

  • 941名無し2024/05/04(Sat) 10:20:06ID:I1OTYyMzI(4/7)NG報告

    >>939
    怪異!屋根裏にしまっちゃうおじさん

  • 942名無し2024/05/04(Sat) 10:22:21ID:g2MzIzMjg(1/1)NG報告

    >>940
    ヘルヘイムの果実は繁殖力で数多の世界滅ぼしてるから1つあれば余裕で持つよ(世界が滅びそうになったら紘太さんがなんとかしてくれると思う)

  • 94340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:22:28ID:YwODA4MjQ(5/11)NG報告

    >>939
    大型ネコ科なんだよなぁ。

  • 944ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 10:23:34ID:M2ODE0MDg(8/9)NG報告

    >>941
    しまっちゃうおじさん…今の若い子は知ってるだろうか…

  • 945名無し2024/05/04(Sat) 10:23:59ID:MwMTIwNDA(3/4)NG報告

    >>939
    もう虎並みにでかい。大河が自分に変わってたいがーのあだ名押し付けるレベル!!

  • 946名無し2024/05/04(Sat) 10:25:29ID:c3NTc5OTI(2/2)NG報告

    アルトリア、今日は義弟の国でみどりの日という祝日だそうだな
    森の樹木よりも背が高くなる俺の出番というわけだ

  • 947名無し2024/05/04(Sat) 10:26:19ID:kyOTk1MDQ(28/30)NG報告

    表記事みて、縁の無いサーヴァントか…って思って調べる。―未 だ に 星5ランサーがおらん

  • 948名無し2024/05/04(Sat) 10:26:38ID:I1OTYyMzI(5/7)NG報告

    僕が見ていない時にカットイン宝具の話してたのねスレ民・・・

    開発側の着替え差分作りの負担を減らすために早着替えを習得したトリ子概念

    「へろへろになってるの見てられなくて・・・」

  • 949名無し2024/05/04(Sat) 10:28:10ID:IyNTMyNDA(1/1)NG報告

    当たり前だけど、人と同じサイズになり始めるとネコ科には人間勝てなくなるよ
    ヒョウとかジャガー辺りやね
    チーターだけは勝てるよ
    あれデカい猫だよ

  • 950名無し2024/05/04(Sat) 10:28:18ID:EyNDM2MDA(3/3)NG報告

    >>946
    あんたは早く実装されて?

  • 951名無し2024/05/04(Sat) 10:29:16ID:g5NzE1MTI(2/4)NG報告

    >>939
    彼ですね

  • 952名無し2024/05/04(Sat) 10:29:24ID:I1OTYyMzI(6/7)NG報告

    >>949
    その中でチーターだけ明確に弱いの?(無知)

  • 953名無し2024/05/04(Sat) 10:29:26ID:MwMTIwNDA(4/4)NG報告

    >>946
    お前ダイマックスでも使えるの?

  • 954名無し2024/05/04(Sat) 10:29:39ID:I5MjE1MjA(13/15)NG報告

    >>947
    自分は星5バーサーカーが一切いないわ……星4バーサーカーはけっこう来るんだけども

  • 955名無し2024/05/04(Sat) 10:30:13ID:g5NzE1MTI(3/4)NG報告

    >>946
    やだよう グラストンベリにセイバーの面影探しに来る哀しいセイバールート士郎

  • 956名無し2024/05/04(Sat) 10:30:51ID:g5NzE1MTI(4/4)NG報告

    >>952
    だって 鳴き声 にゃーんだよ?

  • 957名無し2024/05/04(Sat) 10:31:28ID:U1NTc3MTI(18/19)NG報告

    >>952
    スピードの代わりに咬合力とかスタミナとか色んなものかなぐり捨ててますので…

  • 958名無し2024/05/04(Sat) 10:32:18ID:I5MjE1MjA(14/15)NG報告

    >>952
    走る速さの方に特化してる代わりに直接的に戦う方はそれほどでもってことじゃね?

  • 959雑J種2024/05/04(Sat) 10:33:08ID:I5NzEzNTI(2/2)NG報告

    >>952
    チーターは最速を求め過ぎた結果身体が華奢でな
    後普通に人間に懐くんよ…
    >>951
    諭吉ーーーーーーーーーーーー

  • 960名無し2024/05/04(Sat) 10:33:14ID:kyOTk1MDQ(29/30)NG報告

    >>949
    デイブス親子推しなのもあるが、蟻が最強説すき

  • 961名無し2024/05/04(Sat) 10:34:53ID:k1NDY3ODQ(3/5)NG報告

    >>946
    ナンパして常時聖剣と聖槍がうなりそう

  • 962名無し2024/05/04(Sat) 10:35:21ID:U1ODAwODg(4/4)NG報告

    >>960
    めちゃ強日本原産好き

  • 963名無し2024/05/04(Sat) 10:35:34ID:kyMDk1NDQ(1/1)NG報告

    おはようございます

  • 964名無し2024/05/04(Sat) 10:36:05ID:k1NDY3ODQ(4/5)NG報告

    >>949
    獅子&虎「ぽち、ぶち」(電源切り&コード抜き)

  • 965名無し2024/05/04(Sat) 10:36:34ID:k0MjU1Mjg(1/3)NG報告

    >>957
    繁殖力もかなり弱いんですよね
    狩の成功率も10%くらいとかなり低いらしいし、よく生きてるものですよ

  • 96640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:36:43ID:YwODA4MjQ(6/11)NG報告

    >>952
    速く走るために進化した結果、狩りの成功率は高いものの喧嘩にすこぶる弱くなってな・・・・具体的に言えば狩った後他の動物にいつも横取りされる。

  • 967名無し2024/05/04(Sat) 10:37:56ID:k0MjU1Mjg(2/3)NG報告

    >>964
    トラやライオン、レオポンタイゴンを飼う大金持ちとかは牙や爪を抜いて飼うんでしたっけ?
    普通には絶対飼えない気性なんですかね

  • 968名無し2024/05/04(Sat) 10:38:39ID:I1ODg1Njg(6/6)NG報告

    >>946
    実際どれくらいでかくなるんです?

  • 96940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:38:52ID:YwODA4MjQ(7/11)NG報告

    >>965
    約50%よ後輩。これより高い確率で成功するのはリカオンの80%ぐらいなのよ。すごいことなのよこれ。

  • 970ククルカン用モロコシ畑2024/05/04(Sat) 10:38:54ID:M2ODE0MDg(9/9)NG報告

    >>965
    なんで野生で生きていけるんだろう…

  • 971名無し2024/05/04(Sat) 10:39:15ID:kyOTk1MDQ(30/30)NG報告

    >>954
    最初に来た星5サーヴァントで聖杯戦争やったらどうなるかな?的な妄想がお陰様でなかなか叶わない…(騎士王は交換で貰ったからノーカウント)

  • 972名無しのジャングル2024/05/04(Sat) 10:39:15ID:M0MDQzODQ(18/20)NG報告

    人間になったジャガーには勝てません
    私には戦うことすら無理だ

  • 973名無し2024/05/04(Sat) 10:39:23ID:k1NDY3ODQ(5/5)NG報告

    >>967
    普通のねこでもやる場合あるらしいよね。

  • 974名無し2024/05/04(Sat) 10:40:00ID:k5Mzg2NDg(3/3)NG報告

    バスクオムチーズケーキ焼いたよ。食べられるのは明日だよ。

  • 975名無し2024/05/04(Sat) 10:40:09ID:E1NTU2ODA(1/4)NG報告

    >>965
    いや、狩りの成功率自体は高いんだよ。後から横取りされるだけで

  • 976名無し2024/05/04(Sat) 10:40:23ID:U1NTc3MTI(19/19)NG報告

    とにかく超速いので捕まえるのは上手い

    野生に先取権なんてものはないので防衛ができない…

  • 97740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:40:59ID:YwODA4MjQ(8/11)NG報告

    因みに肉食動物の狩りの成功率ってその生物の能力にも寄るけど、狙う獲物や生活環境に狩りの仕方など様々な要員が絡む事は念頭に置いて欲しいわね。

  • 978名無し2024/05/04(Sat) 10:41:01ID:k0MjU1Mjg(3/3)NG報告

    >>972
    でもTFのジャガーはしょっちゅうヒト、それも車椅子の少年にすらぶちのめされるくらい弱いじゃないですか
    これなら私でも勝てますよガハハ

  • 979名無し2024/05/04(Sat) 10:41:02ID:QwNDI5Mjg(1/1)NG報告

    >>948
    ( ˘ω˘ )スヤァ

  • 980名無し2024/05/04(Sat) 10:41:18ID:Y3NTYwNTY(21/23)NG報告

    >>969
    パンダが希少種になったのも種付け成功率がかなり低いからだそうですね。精子の量が少ないんだとか

  • 981名無し2024/05/04(Sat) 10:41:38ID:E1NTU2ODA(2/4)NG報告

    >>952
    短距離で相手に接近するスペックに特化し過ぎた結果、パワーやスタミナがないのよ。そして必然的に大きい相手は倒せない。

  • 98240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:43:31ID:YwODA4MjQ(9/11)NG報告

    >>980
    中にはヤり方が分からないから交尾のビデオ見せることになったとかの例も聞きますわ。動物園の動画見るとドジっ子強調される動画とかよく流れてくるし、なんなんだろうあの生き物・・・・クマの仲間の筈なんだがなぁ・・・・

  • 983名無し2024/05/04(Sat) 10:43:32ID:E1NTU2ODA(3/4)NG報告

    >>970
    その10パーセントはたぶん繁殖成功の可能性。チーターは狩りの成功率5割りいく。これは単独で狩りする猫科の猛獣ではぶっちぎりで高い。虎は5パーセントだし

  • 984名無し2024/05/04(Sat) 10:44:15ID:Y3NTYwNTY(22/23)NG報告

    チーターくんは誰も追いつけない最速を手に入れたせいで「群れで狩りをする」機能を遠ざけたのが痛い

    結果、「群れで狩りをする」他の種の連中に囲まれて「おま、その獲物おいてけや……」される
    どんだけ足早くても「走りながら食べられる」わけじゃないのがねぇ……

  • 985名無しのジャングル2024/05/04(Sat) 10:44:23ID:M0MDQzODQ(19/20)NG報告

    あとは例えば新陳代謝が良すぎるのも、野生においては考えものなのよね

  • 986名無し2024/05/04(Sat) 10:44:56ID:I5MjE1MjA(15/15)NG報告

    >>971
    自分は初めて来た星5はエルキドゥだったよ
    特別再臨の期間中に来たのがドゥだけだったから未だによく覚えてるわ
    まぁ以降は来てないから宝具1のままだけど

  • 987名無し2024/05/04(Sat) 10:44:56ID:E1NTU2ODA(4/4)NG報告

    >>956
    ぴぃぴぃ鳴くこともあるよ。マジでかわいい

  • 988名無し2024/05/04(Sat) 10:46:17ID:MzNjg1NDQ(6/7)NG報告

    >>974
    バスクオムチーズケーキ!?

  • 98940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:46:29ID:YwODA4MjQ(10/11)NG報告

    チーター君は走るとすぐ熱中症の危険に至るのと痛い。このせいで走ったらすぐに休まないと命の危険。これも獲物取った後の喧嘩の弱さにも繋がってるわね。

  • 990名無し2024/05/04(Sat) 10:46:41ID:M4MDA1ODQ(1/1)NG報告

    >>932
    設定上の効果とかは分かるんだが、どこから出てきたオサレネームなんだよこのスキル

  • 991名無しのジャングル2024/05/04(Sat) 10:46:57ID:M0MDQzODQ(20/20)NG報告

    私が知る最強のネコは1世紀先の未来に存在している

  • 99240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2024/05/04(Sat) 10:47:51ID:YwODA4MjQ(11/11)NG報告

    スレ民達、動物の話題でも結構盛り上がるよね。

  • 993名無し2024/05/04(Sat) 10:48:05ID:Y3NTYwNTY(23/23)NG報告

    ドラえもんなんて嘘っぱちだよ。猫型ロボットなんてありえないよ


    未来の日本人が作るロボットが美少女型じゃないわけねぇだろ!!!!

  • 994名無し2024/05/04(Sat) 10:48:19ID:k3MjEwMDA(1/2)NG報告

    1000なら虚無

  • 995名無し2024/05/04(Sat) 10:48:25ID:MzNjg1NDQ(7/7)NG報告

    >>991
    タイガーとかジャガーのネコ科ではなくネコ型なら確かにそうですね

  • 996名無し2024/05/04(Sat) 10:48:27ID:I1OTYyMzI(7/7)NG報告

    >>980
    >>982
    笹ばっかり食べて草食系になっちゃったのね

  • 997名無し2024/05/04(Sat) 10:48:51ID:IyOTQ4ODg(9/9)NG報告

  • 998名無し2024/05/04(Sat) 10:48:53ID:U4NzE1NjA(1/1)NG報告

    南極

  • 999我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿5巻読了)2024/05/04(Sat) 10:48:55ID:A0MDM5MzY(6/6)NG報告

  • 1000名無し2024/05/04(Sat) 10:48:55ID:k3MjEwMDA(2/2)NG報告

    >>993
    日本人をなんだと...

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています