雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4899
https://bbs.demonition.com/board/11371
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
【Lostbelt】「オーディール・コール」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/11329
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp???
漁師こわい
割と現実の漁師もこわい
だってほとんど裏社…こんな時間に誰だよもうユニヴァースイアソン乱獲の薪。
とりあえず漁師が大変なことになるのはわかった
そこまでしなけりゃメディアリリィは育てられないのか…
たておつ。劇場版雑談スレ:漁師、宇宙へ
8割 悪のジャンク屋が当てはまるかもしれない
>>13
普通は
あそこまで
できないなんか申し訳ない
どうぞ好きな話をしてくれ…>>16
オジさんだからね立て乙です。
ぐだはSEEDは知っているんだよな…。>>15
太公望?>>16
男の子だからね。
お台場か福岡にいってガンダムを見に行くさ(SEEDのフォビドゥンかなという顔)
>>1
乙
いよいよ5000スレが間近に迫ってきたな>>12
ストライクじゃとイアソンかオジマンディアスに随伴する漁師ということになるのう。漁師演算装置
たておつです
とりあえずイアソン漁師さんがすごいことになるのは把握しました>>16
BS11.でアホほど再放送あるからね…>>33
漁師分身>>16
自分はほとんど知らん
(昔日曜の朝にやってたUCを起きるの早かった時とかにたまに見てた程度)>>34
巌窟王が近いか。
元船乗り>>35
サンボルに関しては水陸空対応できそうなアトラスくんがいるからなぁ...>>12
実は割と知ってるなって思ったら割とミリしらシリーズっぽいまぜこぜっぷりだった>>15
猟師の方なら姐さんとかテルパパとかオリオンとか居るんだけど……>>16
オデュッセウス実装した時にスレがロボットモノの話題で埋まるくらいにはいますね。ガンダムといえば、もう少しで種自由の売上が45億突破するらしいね。
>>12
英雄王がガンダムファイトでレディーゴーするのよ>>33
万有漁師漁師!声が似てるからってそれイアソンじゃないから付きまとうのやめなさい!!
ガンダムといえば指パッチンよ
来い、ガンダァァァァァァァァム!!!スパロボで唐突に漁師のおっさんが出てきて銛を投げたら敵が爆発して倒せるのはエイプリルフールじゃないと許されなさそう
個人的に黒歴史は全てのガンダム世界が「何か起きて」合体した結果生まれたものだと個人解釈してる。
>>43
わかるな〜
戦ってる感出す為に途中で片腕取ったり足を関節から外そうとするんだよね
そんで軸が折れる>>47
自分なんかFFさんにセイラマスオのデビュー経緯を説明してたら本人にイイねされたことあるぞ。ガンダムなんてね。
「醜くて愚かな人の中に輝く希望を描くだけ」の作品とだけ覚えてりゃいいんです。ちなみにその希望とやら示されるだけで、結実したりなんてしません。>>36
そもそも真体って基本的に宇宙飛ぶための船だからね……作る機能はあっても獲る機能はないんじゃない?>>56
スペースフィッシャーマンというゲームがあってな....漁師化するダブルオーライザー…?
恵比寿神≒蛭子神≒ヒルコ≒お竜さん
うーむ、玉藻テラス並に遠い>>53
被害者の会が物凄い顔してる…>>39
相応しい紙もまだ見つかっておりません>>58ちなみにSCPには金プラ関節の脆弱性をネタにした作品があるぞ。ガンダムじゃなくてトランスフォーマーだけど。
>>36
あれかな?どこぞの八王見たくブラックホール並の吸引力で海水ごと吸うのかな金プラってなあに
金属なの、プラなの?>>76
宝具っていうか、ロボ。ロボね。バレンタインのお返しのアレ>>76
ありがちだけど。ペガサスとかは憧れますね。俺はいつかフェイトがスパロボに来ると信じてるんだ
だってデビルマンとか出てるし
木馬とかあるし!!>>72
それだといずれかの世界に必ずターンエーが存在してどこかで眠っている、って事になるのかな・・・・?>>63
ブラックバレル無しで2回ポセイドンに勝っちゃうドレイク姉さんマジワイルドハント>>76
……ポカニキのあの宝具の肩に乗ってみたいです。砂埃すごそうだけど。>>76
アガルタを見るに、他人も乗せられるんですよね>>76
『聖なるかな、我が威光が地に満ちる』不敬がすぎるけどね>>76
四不相>>76
木馬…!検査終わらせて1人美味しくお肉食べてきたらC.Eに転生させられとる……
>>85
その続編じゃな。まあ、当時はすったもんだあったそうじゃ。
しかし種自由は面白いぞぅ。
例えるならグリッドマンユニバースじゃ。>>76
アキレウスの戦車に乗って駆け抜けたら気持ちいいのかな、それどころじゃないのかな>>78
けっこうというかめぐりあい宇宙からようやく記録更新ってレベルの快挙。(しかもあちらは20億台)>>85
SEED、SEEDDisney、SEEDFREEDOM。
水星の魔女の先輩にして後輩>>76
ポカのテペヨロトルとメリュ子のアルビオン>>76
テノチの宝具>>98
3度やられたのか…()>>89
ははーん、「金(属風の)プラ」のことだったのね
で、これが痛みやすくて、しかも関節に使ってあると悲惨なことになる、と。……なるほど。)>>83
借りられたとて再生機器はご存命にございますの…?>>83
それこそ今話題の種ならアマゾンプライムで見れるしお手軽な総集編もあるぞ。>>83
そうかそうか、なら今度新作が決定された初心者向けのガンダムをオススメしよう。>>76
ニキチのドラゴン!
スケベだけど知性高くて面白い奴だし、乗せてくれたらさぞ楽しいんだろうなあ>>107
勝手にガワ使ってるだけだもんな……>>112
頭がアクア団のジャンヌ姉>>91
やめいw
確かに今となっちゃ、誰でもクリアできるけどさ>>118
神様「え!?もう方舟準備完了したの!?あかん...自力で大洪水起こして預言通りで辻褄合わせとこ...」>>91
※アペンドスキル:ルーラー特攻>>119
種は武装名を神話とかから採用してるからね。ゲイボルグとかカラドボルグもある。>>120
というかリライズはダイバーズありきの作品だから、ダイバーズ見ないと味わいが深くならない……>>116
かっこいい名前とか仰々しい名前が付くSEEDにおいていきなり降って湧いた「メガ粒子砲」>>76
ケトゥス…と書こうとしたけど途中でケトゥスに乗りたいのかアンドロメダがケトゥスを乗りこなしている様を近くで見たいだけなのか分からなくなったのでやめます二個目のSSを書いて投げようとしたらスレが変わっていた。
のでもう寝ることにする
オヤスミスレ民良い夢をそういやSEEDでも最近シヴァとか出てきたね
>>123
ケツ姐はそこはかとなくスルーされてるけどふつうにドラゴンライダーなのやべえよね。でもいまだA++なのはライダーマルタさんだけなのはいかにドラゴンライダーが稀少かを現してるよなあ>>126
宝具は玉手箱とか……?>>130
メイヴちゃんは乗せるより乗る側でしょと思ったがそうか戦車の話か(泥に沈む)>>134
フジツボスレ民(……さて、今度こそ帰るか)
>>134
スレ民は泥から湧いてくるんだから大洪水後でも勝手に生えて地に満ちるぞ>>148
しかも寒い日には大助かりの暖房機能付きなんですよね>>134
船底見えないくらいくっついてそう>>153
仕様です。>>134
懐かしいですね…あの時の私はノア君の妻というポジションを得ていたので何とか特別に船長室でだけ過ごせたんですよね>>154
3分でインスタントトリ夫で戻ってくるつもりだったのだろうか・・・>>145
川に住まう怪異みたいなスレ民は数名居るけどなるほどそういう……>>146
あの2人の声…どっかで聞いたような。(ゲルググメナース組み立てながら)>>130
轢いた相手を固有結界に似て異なる空間(車内)に引き摺り込んでメイヴする宝具だからな……>>77
本当、運命はわからんな>>133
ストーリーは知っているのに映画館で見ていたら頭の片隅に大魔女が見えてしまったなぁ。>>156
お祭りディスクですから。邂逅したり本来ならあり得ない霊基だったり現地改修型武装とかありまくりですともよ>>157
全く同じことを考えた上で「んな訳ねぇよコレ!!」って自問自答しましたわね>>139
タウロスか>>144
キリシュタリアが何ラウンド持つかなら観客でも見てみたいわ>>146
バラされる聖人ってジョジョかなにかか?>>76
プロテアの の上に乗りたい…>>167
ついでにヘリオポリスに忘れてきた専用バズーカがゲイボルクである。>>176
吸盤かなぁ??>>176
瀉血療法みたいな……?陰圧にしたガラス玉を肌に貼り付けて、なんかこう、吸ってるんですよ
だからなんなのか、ってのは聞かないでくださいね。わかんないので……>>165
はやくアドベンチャー推理型まほよを楽しむのだ!ちなみに俺は普通にバットエンド行きになったぞJOJO!>>178
いや、FF7でも…>>148
それ全く別の牡牛ぃ!そういえばデビチル漫画版読み始めたんですよ
聞いてはいたけど、思ってたよりお労しいのね……
とてもいいと思います
イド中のぐだを思い出しちゃったそろそろ寝ます
おやすみスレ民
(寝台列車のベッドに眠る)>>187
本棚のモードから選べ>>200
これはやられた鯖達が今になって仕返ししてやろうぜの図!ルナマリアVSキラって以外とないんですよね。いや勝てるって微塵も思わないけど…
>>197
まあラジカルな兄貴とその弟分を別にしても、「鉄の巨人」が暴れまわる作品だからこそ生身でやれる超人というのがステータスというかジャンルになってることもあるからね。ギリシャの機神にケンカできる人間みたいなもんよ。>>206
いやいや
いやいやいや>>206
流派東方不敗美遊は結構実装時言及されましたねえ!>>199
それ、1巻の書き下ろしあとがきみたいな漫画で二つ名に触れてて笑ってしまいました
ベルセルクも未読ですが察して余りあるものがありますね…>>204
ヒカリアンの方向かもしれん>>206
確かに言われたな>>206
こうしてみると手の角度まで完全に一致なんだよなぁ・・・>>208
でもヤマト隊のパイロットてキラを撃墜してないのってルナマリアだけだし…>>214
でもカドックはバケットホイールエクスカベーターとか言って興奮してたじゃないか>>206
美遊ちゃんを救うため東方不敗が残り少ない命を燃やすところは名シーンでしたね・・・・>>206
→東方は赤く燃えている
←後方が赤く燃えている>>220
とうとう3人娘が水着然実装とか業が深いぜまひろちゃん!>>212
マガノイクタチは本来無線放電させる構想だったけど技術的問題があったから接触しないと効果のないからそこまでじゃない。ところでイドモンの宝具、超級覇王電影弾と似てないか?
まあ東方不敗の元ネタはオカマだし美遊にだって…
>>206
マフラーにかけている手のいちと差し出した手の角度が一致しているの本当に奇跡としかいいようがない。>>234
施術する方も爆発するわ呪われるわ散々ですね。>>223
美遊ちゃんの元ネタが東方不敗マスターアジア説とか斬新すぎる>>228
他のゲームだとHPも吸収できるから極悪武装になってますなぁ。>>235
当時発売直後で何の情報も無しにやってたからびびったネオでもにっしょん代表のガンダムファイタースレ民。
使用する機体はガンダム
>>280>>237
武道家は拳で感情を表現する生き物だからな。不器用なのよみんな。史実のシュヴァリエ・デオン様は
中年期時代平ったく言えばオカマやオネエの類だったみたいな>>242
手は言い訳つくんよ、膝は…?>>249
ああ、なるほど納得
そして奇跡の一致と...今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>251
大好きSA!>>250
グビジン・エキス(気化性)高濃度虞美人雰囲気とかいう吸い込んだらヤバそうなガス
>>258
承知しました。
描いてきます。>>263
カニカーマ>>264
作品によっては燃え盛る洋館で踊る大ボスがいるんだぞ
山の上で踊ってもおかしくない>>260
しかも代表者達が町中で戦うから実質ガンダムファイト()>>249
最終再臨セリフ確認したけどマスターに語りかけてるけど踊る要素はみうけられないな>>265
年齢が意味をなさないタイプでも35〜65歳って妙なリアルの嫌さが出るよねそして、ケツ姉さん描いて分かったことがある
ケツ姉さんの本体は帽子なのではないかということに>>264
小槍の上なんだろ>>271
Gガン新作出るらしいしこれからのメイン張っていくぜ!>>271
何だったらガンダムファイト中でも水面下で国家同士暗躍してるからね!そもそもあれ形変わっても戦争だからね!古池や
マスター飛び込む
ガチャの沼
そして輝く
ウルトラソウル>>273
懐かしのキャラが集合してんなぁ……>>251
大好きむーん!!>>272
アルクェイドも足が動かせなくなる…?>>286
送信ミス
スケタンのク○ゲーネタとか誰が分かるねん>>265
肉体年齢は20半ばから30くらいまでなのでセーフ!あとそのこと本人に言うと2世並みににらみつけられるぞ!あれでロマンチストなんだから>>269
スペシャルマリーオルタブロークン!?>>290
魔神柱を杉田が担当しているのもあって全く出てこない杉田鯖、ゲーティア君は一体いつやってくるのでしょうか人形師の人形なんだから、最盛期を再現するようにつくるんじゃねえのか
>>273
とりあえずイケメンなセイバーで>>291
ナイムネガンダムとかパイロットがご当主様しか該当しないじゃないですか!>>265
見た目よりだいぶ歳食ってる系のキャラの実年齢が言うて"2桁"に収まってると
3桁超えキャラには感じないナニカが込み上げるよね
ねえルザミーネさジェルルップ…(アニポケだと何故かあんまり実年齢との乖離は良い意味で感じなかった)>>299
………御禁制では?>>272
素顔晒して寝てるんじゃないよロビン300レス突破、ううむこの混沌と熱気の凄まじさ
>>310
すでに戦争だからセーフ>>272
ひむてんで似たようなこと起きましたねぇ胡散臭い健康食品CMの受け売りだけど
「"若作り"と"若々しい"は違う。私は若々しくありたい」は言い得て妙だと思った>>279
そこにスヴィンの夢も載せたい……
人狼っていいよねって思うので……>>308
ナツ・ドラグニルとステカセキングの方か>>322
「勝てばよ家老なのだ!」>>313
社長無双>>309
いや、Xも同じ絵師さんだがそろそろ5000スレ用の絵を準備しておくか。さて誰にするか
>>304
アレーン、男ヤンデレ風味にドクター大好きしてくるのが可愛いような怖いような気持ちです
松岡さんの演技が煌めく……>>335
浪川さんに一度言ってほしい台詞である閃光のアオコ
>>343
私の脳内で伊織とセイバーがやってた....>>329
アインツベルンの起こして惨劇の罪を償うためにデビルガンダムに乗り込むイリヤ、聖杯戦争の最中友情を深めたマスターとサーヴァント達がイリヤを救うために今一度集う、今冬木市最後の戦いが始まる・・・・みたいな。>>343
やはりイリヤとクロエと美遊コースなんじゃないですかねえ!一夫多妻制でもドントコイ!>>338
やめてあげて!!そもそもマリーさんが両方とも曇る案件じゃあれは!!>>341
グレイと燕青だっけ>>346
イメージカラーが白だからなぁい…石破
>>343
そりゃあ勿論北欧夫妻よ。まほよコラボで何をやるか一番読めないのは村正なんだよな…。鍛冶場としても異星の使徒の役割終わってるし…
>>343
え?士郎と一成だろ?>>360
なんで認めてるんだ...>>358
そういえば エデが化けてたっけ>>350
ジェーンも謎
PU2にユニヴァースで立ち絵だけだったキャラの
実装フラグかな?と予測して確定的に外れるオチ>>339
今の榊原さんなら年配女性鯖にも威厳あるしマリア・テレジアとか似合いそうではある>>337
金髪ではないが、型月的にはこっちだナ>>363
お疲れ様&おめでとう>>350
藤乃んとジェーンのピックアップの可能性が高い時点でコラボ以前にだいぶ希少だと気付いた>>369
まさかのあの夏の日のお姉ちゃん枠!>>373
わりとすぐ礼装には描かれそうな感じはしなくもない>>370
コテハン勢まで覚悟決めてると絶望感あるなぁ(ユニバース勢が嫌いなわけではありません)>>364
敵味方の識別をAIにさせるのが目的だったっけか>>369
拾います、一緒にお風呂入ります!!>>380
おかわわわわわ>>363
お疲れ様です。立ったり座ったりは余計つかれるよね>>386
しゃーない、ぐだ男とカドックで我慢します…………ありがとうございます!
>>392
※パンツだけない>>386
わかりました…それではぐだーずの間にカドックを挟みます>>342
ドイツ出身ドイツ育ちだからドイツ語堪能なのよね>>398
果心居士いるから橙子さん出るか怪しいのがつらみ>>389
なんというか、ふざけてるようで根は真面目な感じの声に合うとは思ってたんだよね……具体的に他のキャラとかが浮かんでるわけではないんだけども>>397
「すまない、俺の我儘だが―――君に誰かが懸想しないように、俺が世界に向けて好きだと言わせてもらう」
「そういうのは! 二人きりの部屋で! やりなさいよ!」>>410
やはり アナスタシアオルタ そしてカマソッソ来てほしいカリオストロのセリフかリンボのセリフか当てるゲーム
「ンンンッ!!!!セイメェエエエエエイッ!!!!」>>411
なんだとあんな立派な北半球が目に入らぬか!>>405
見た所が弱点になるヴィイ………感度3000倍では?>>400
グァだ子「この経験は次のサバフェスに活かせそうだ!」>>391
見直してきたけどパス繋がってなさそうだからやっぱり野良っぽい昔々、この水晶渓谷の中心部には柱が立っていて、その上には「幸福なORT」と呼ばれる像がありました。その像は、かつてこの水晶渓谷で幸せな生活を送ったORTを記念したものでした。その潤んだ大きな両目はサファイアで、腰に帯びた剣は大粒のルビーで飾られ、身体は金箔に包まれていました。そしてその心臓は、結晶で作られていまいした。水晶渓谷に住む人々はこの綺羅びやかで美しい幸福なORTの像を自慢していました。しかしながら、人々は知りませんでした。幸福なORTには心があること、また水晶渓谷には不幸な人々がおり、ORTはそれを悲しく思っていることを。
渡り鳥が一羽、水晶渓谷を離れようとしていました。渡りの季節だったのです。長旅の直前に柱の上で羽根を休めていると、上のほうから雫がぽたぽたと降ってきます。そうです、ORTが不幸な人々のことを思って泣いていたのでした。ORTはこう言いました。
「ああ、自由な翼を持つ渡り鳥よ。私は不幸な人々を救いたい。あの売れない劇作家に私の目のサファイアを、あの哀れなマッチ売りに私の剣のルビーを持っていってあげてくれないか」
渡り鳥はORTの優しい心に胸を打たれ、渡りを延期してORTの願いを聞き届けました。その後も、ORTの体中の金箔を剥がしては、不幸な人々に届け続けました。今や渡り鳥は渡りの季節を逃し、凍えるばかりでした。ORTもその総身に帯びていた宝飾をすべて失い、ただの像になってしまっていまいした。
心無い人々は、もはやそんなみすぼらしいORTの像を大切に思わなくなっていました。人々はORT像を打ち倒しました。
すると、ORT 像は砕け、その中から転がりでたのは光り輝く鏡面複写した人類史の濫用
3億年に亘る異聞人類史の総括
これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>423
……慰めたくなりますね>>432
あれ、チョコレートだから食べれるのいいですよね>>431
アナスタシア再召喚にカドックの大令呪を使うぜ!>>428
またベリルによって作られた冤罪が!?>>340
確かにあの強き女傑は描きたいところ>>432
自分の再現体みたいなやつがあんなことするとか襲い掛かって来られるよりもよほどメンタルにダメージが来るぜ!>>431
俺は恋人たちがあっちこっちにいるデートスポットで深呼吸したい>>444
バルMンク>>429
ORT復活に加担させられた渡り鳥かわいそう…>>399
邪悪なる竜は失墜する/地を這う、世界が果つる光に/影に
撃ち落とす!ラブラブ!バルムンク!
こうですか!わかりません!>>445
恋人同士でデバフかかるの項羽 よく言えばよそ見アンデルセン童話をちょっとかじったぐだ「ねえキアラさん、キアラさん的に"えんどう豆の上で寝たお姫様"ってやっぱソワカな解釈…」
殺生院「お黙りなさい!!!(食い気味)グリム兄弟じゃあるまいし幼子のための物語に疚しい要素などあって良いはずがありませんだいたいそんな解釈する甘ったるい脳みそが(超早口否定)」
ぐだ「ご、ごめんなさい…」
アンデルセン(たまたま一連を聞いて呼吸困難の大爆笑)
参考:えんどう豆の上に寝たお姫様
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E8%B1%86%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AB%E5%AF%9D%E3%81%9F%E3%81%8A%E5%A7%AB%E3%81%95%E3%81%BEあのね、アンデルセンの童話って割とギリなのが多くて、ちょっとORT昔話にしても使いにくいのよ...
ORT昔話は全部健全な物語なのでな>>445
それに対して虞美人権の尊重を強く訴えるパイセン>>455
しかし鳴り響く
くらえ↑え↓>>456
ゴジラVSコング
新たなるまほよ>>445
/
いいから早く出しなさいよ!また虞美人差別!?
\>>426
前のスレのコテハンが似合わないレベルだもんね。その方がずっといい。末長くイチャイチャしやがってください>>463
コノーママーある貧しい街の中央広場に少女があった。蠱惑的な表情とポーズで見た者をイライラッとさせる『幸福のメスガキ』だ。とても艶かしいメスガキは街の人々の自慢であった
ある時、1羽のツバメがメスガキの足元で雨宿りをしていると「ねぇそこのツバメさん♡ねぇったらツバメさん♡アタシのお願いきいてくれない?」とメスガキが話しかけてきた
「あそこにみすぼらし〜家があるでしょ♡あの家のくそざこ家主は貧乏でかわいそ〜だからアタシの持ちもの何か持っていってあげて♡」ツバメはメスガキの髪留めを取って行き家主は涙を流し喜んだ
翌日ツバメがまたメスガキの元へ行くと「うわぁまた会いにきてくれたんだぁ♡じゃあ今日もお願い聞いてくれる?斜め右の家の親子、ざぁこざぁこ低所得♡子供を学校にも通わせられない♡みっともないからアタシのランドセルあげちゃおっかな♡」ツバメはメスガキのランドセルを親子に渡すと泣いて喜ばれた
翌日「ざぁこざぁこ♡職場が潰れて路頭に迷ってる♡アタシのカーディガンで暖まれ♡」その翌日「その年で独り身とかなっさけな〜い♡これでも鳴らして元気になぁれ♡」といった形でメスガキのカーディガンや防犯ブザーをツバメは配った
それからもメスガキの元へ行ってはメスガキの身包みを剥ぎ街の人々にツバメは配って周り、やがてメスガキは何も身に着けてないみすぼらしい姿になった
ツバメも毎日の労働で疲れ果てグッタリしていると一台のハイエースが停まり、メスガキとツバメを乗せてどこかに走り去って行った
連れてこられた先には腹がでっぷりと出た謎の老紳士が居り、ニヤニヤしながらメスガキに話しかけた「ニュヒヒヒ可愛らしいお嬢ちゃん、あんな所でどうしたんだい?おじさんと一緒に暮らそうか?オラ!挨拶がわりにこれでめ喰らえ」パンパンパンパンッ!
「あっ♡あん♡♡あんパン♡食パン♡カレーパン♡どれも美味ひぃ♡お゛っ♡このフランスパン大きすぎ♡顎が外れちゃう♡♡♡んひぃっ!何か温かいモノ注がれちゃってる♡アタシの器に特濃ミルク注がれてる♡搾りたて…?」
老紳士の正体は街の農耕と酪農を一手に担う大地主であった。こうしてメスガキは同様の歓迎を受けたツバメと共に老紳士の家で幸せに暮らしたとさ めでたしめでたし>>456
みんなからはクリームヒルトのバルムンクに振り回されるみたいな戦闘スタイル好き
って言おうとしたけど意外と使いこなしてるんだよね
僕の純情返して
バルファルクに振り回されればいいんだよクリームヒルトなんて(???)>>460
金時いない弊カルデアにとってはレイド戦でも変則構成でもメインアタッカーだぜORTにレジライの心臓とリンボの心臓とカリオストロの心臓をいれたよ
>>453
寺全部燃えてるじゃ炉がい>>472
あの他は大体が生物的な飛び方してる中でも異質な飛び方してるあいつに!?>>464
まったく自己投影ができないトレセンのトレーナー
リアルがもとだから一種のヒーローなんだよ>>468
セミ様から同類扱いレベルの策略型だしねえ。実際同行鯖にすると頭の回転速くて狂クラスとは思えないほど参謀向きなのよねえ>>473
というかもしアヴェンジャーで来たらイドに呼ばれてLINKlostしてた可能性が...(イドに出てきたのメインシナリオで縁を繋いだアヴェンジャーが対象だから)>>461
イドの家族殺されたときのぐだか。そんなんじゃ生ぬるいから、自分が生きてた世界全ての死体の上で死んだ目で体育座りしてるぐだとかどうよ>>476
どっかで「豆はマメの隠語だよ」みたいなのを見たことがあるんだけど、その時も「???」だったから、
ソワカ的なって言われてもやっぱりわからんのよ
豆の痕がキスマークだからつまりってことなのかな……>>493
サマーアドベンチャーからニューシャイニング生まれちゃうメンツだぁ……>>499
デフォルメくりーむひるとさんが脳内にわちゃわちゃ暴れ狂ってる図?>>487
でももろもろの戦績的にはドンナの方がゴジラっぽくはあるな。年度代表馬とか、G1勝利数とか結局イーロンさんはTwitterをどうしたいんだい?
>>488
いい感じにミニラとエメゴジを混ぜた感じになってた。>>461
アブラハムには七人の子♪>>506
すまん。私のせいでますますかわいそうなことになった>>507
自分好みにしたいんでしょ
アタシが絶望して美しい声に導かれてねじれた藤丸君を見たいように>>431
なに!?
ラブラブなカップルはまだガンの特効薬になっていないのかい!?>>515
クルーゼ隊長は…、多分狂化スキルもってないよ…>>450
スレ民にもそういう人はいるから人それぞれさ!>>518
じーさんばーさん若返る>>505
そういやティアマトってマイルームどういう風に接してくるんだっけ
徹頭徹尾お母さんの立ち位置?教訓の為にややどぎつい(テンテンチャッピー)話にしてるのに過激だからってマイルドな表現にするのなんか本末転倒感じるんでしたよね?
>>511
人によってはさらにいるな…殺戮応酬スキルだけど、きのこ派とたけのこ派の間に投げたらどうなるのだろうか
>>523
時代に合わせてるだけだし
時代を現代に合わせて歪曲はしてないし>>525
???「ポリンキーだ!」>>513
桃太郎はもともとそうだろ…>>533
とんでもない、待ってたんだ(肩を掴む)>>532
不本意ながら血の涙の似合う男……(まーたスレ民が56しあってる……)
バゼット「とっさに対応できないので因果逆転のフラガラック設置しておきましょう」
>>541
人類は上に行くほどパターンが狭くなる山型ではないんだよねぇ、むしろ砂時計型が近い(Xは争いが激化して戦国時代になったけど気持ちの悪いステルス検閲が消えたから快適だったりする)
>>547
そこになければないですね>>531
面白かったです、今までありがとう。いざ擁護しようとすると何故か全然言葉が出てこないけれど個人的には好きでした>>543
仲が良いってことですよ
ほら、河原で殴り合って友情を確かめたりするじゃないですか
聖杯戦争くらいなんてことないですよ>>531
お疲れ様
個人的には好きだがまあ仕方ないね>>555
なにこれって思ったけど子供の名前なのね
……これが人間の名前??私は今でも頑なにTwitter呼びする民
>>531
いや ID変わってるけど冗談だから精進なさいなドンドン描きなさい
あ そうだ
エドモン×エデ×イドモン泥投げましたDQNネームって日本語だけじゃなかったんだ……
>>556
そのせいで、未だに口頭でならTwitterっていう方が通り良いもんな……>>572
読み方がイクスだったら完璧だったな>>572
エクスカリバー
約束された勝利の剣
魔法・青
うっ頭が>>565
「えっくす」って音で聞いただけだとすぐにはぴんときませんしねー、他にいくらでもあるわけで
アンジャッシュ?のコントみたいな擦れ違いが起こりそう
「ついったー」の音の馴染みのなさと確実性が素晴らしかったのに……どうして利点を捨ててしまったの……>>572
何だか分かる気がする……凝り出すとどんどん付け足したくなっちゃうんですよね>>576
「今宵、スレ神が通るぞ」
「スレ民の神、スレ神だ」>>572
天蒼ってのがなんか字面が良くないなぁ
蒼天なら良いと思うのに……某ゲームで3年近く名称不明だったキャラが唐突に本名判明したけど、結局今でも仮称で呼んでるわ
>>572
6番目のコメントの勢いにフフフ>>589
あらぬ風評被害がユニバースのOLに>>583
好きなのか……ある意味わかりやすい、のかしら
せめて「XxXXxX」くらいの個性があればまだ……
(読み方は考えてなかった)好きなアルファベットですか……
「G」とか「K」とか、
「O」「P」「A」「I」とかですね……>>589
†XX†>>587
よっぽど本名がしっくり来るとかでもないと結局呼ばないやーつ>>595
ゴールキーパーが好きか……>>588
分かる、黒聖杯はまだ90++で出番あるけど凸カレは最近全然使ってない>>603
捨てたからね
大総統との「名無し同士の死闘」めっちゃ好き>>593
その後SIGNとREVELATORが付くなテンテンチャッピーは滅茶苦茶起きやすいから離れたところから紫ピクミン連投してとっとと圧死させるのがいいわよ後輩
>>604
なんか色味のせいなのか新聞の紙面にいてもそんなに違和感ないな、こいつ……>>604
そうそう
夢枕獏先生も担当分があるし表紙が古海先生だし>>610
化け物は正体不明でないとな>>618
ジェイ・ミン…!>>618
Y(ワイ)で大草原なんだわ>>621
同じだわ……次はいつ来るかなぁボッチちゃんってけっこう主人公属性強いよね(唐突)
自分が正しいと思い込んで恫喝と暴力で意見押し通すのに欠片も抵抗無いタイプって面倒ですわよねとなる今日此頃
>>612
オートマタ作りそうな名前ですね>>632
同じく、せめて一度は挑戦しないとミッションががが>>604
長身イケメン(全裸で屋根裏に登り蛸壺に封印され、女の子バフが入る)オルガマ2は、攻略情報ゼロのまま、絆礼装MAXで4回くらいリトライと20回くらいタスキルしてクリアした後、もう経験値入らないからと
普通にNP礼装とかバフ礼装とか満載にして再度挑んだらとてもとても楽でした
つよつよ礼装があればバッジ稼ぐの余裕で、バッジに余裕があれば余裕でぶっ潰せるくらいの難易度ですのであれ
絆礼装に枠食われるから難易度爆上がりしてるけども>>619
6積み出来るけどオダチェン使うなら5積でいいやってなる(景ティアキャス編成スクショ)>>641
大体のブラックは会議中だと動物園かお通夜の二択ではないのか?>>642
周りが年下の同級生だらけになってメンタル死にそう>>640
ふと、タキオンジェイル(タスキル対策)とか思いついてしまったこのスレに一人、武蔵ちゃんがいる!?
>>648
明日って今さ!
って元ネタじゃねーか!先日から手をつけてた魍魎の匣を読み終わったんですが、急にFGOの推しの名前が出てくるとどんなにシリアスでもちょっと笑ってしまうのバグだと思います
お話自体は本当にどうしようもないくらい真面目で切実なのに…>>657
後悔を埋めるのは間違いをしないだけで正解に向かう意志じゃないからなぁ武蔵ちゃんの人はもうスカイツリーに行くだけで「この塔、武蔵ちゃんでは⁉︎」って大喜びできそうなんですよね
えっ!? 新宿を6積み自前サポ無しオダチェンなしで安定周回を!?
>>661
ありがとうございますー!
……あと4つ、年末まで絆10いけるかどうかわかりませんが頑張ります!>>665
ハハハハハハ
(高所恐怖症なのでそれどころではない)
(下まで行ったことはある)
(ソラマチも見て回った)>>666
アドバイスありがとうございます、参考にしなくては
ターン制限に焦って初手で全力出すのはよくないなって……しみじみ……一つ言わせてもらえるなら。「もし生まれ変わって豊かで平和な国でニューゲーム!」なんてものが実在するのなら
間違いなく現代日本は「異世界転生される側」「現代日本人は、異世界人に俺TUEEEで押しのけられる側」だ!
個々ではともかくアベレージでは世界屈指の豊かな国だからねココ。かわいそうな日本人を転生させてる暇があったら、『もっと可愛そうな国の人々』を神様も転生させるでしょ多分(身も蓋もない)>>669
ありがとうございますー!!>>670
大統領やってたのは2017年からだっけ……微妙に惜しいな
(BTTFの未来が2015年)改めてサブ垢で謙信さんのバレンタインとかマイルームボイスとか聴いてたら狂いそうになって来たよスレ民ンンンンン!!!!
早くメイン垢でも迎えたい……>>678
自分も来てほしかったなぁ……>>671
アカイイトって見ると昔あった百合ゲーム思い出す。
主人公が松来未祐さんだったなぁ。
もう声が聞けなくなってそこそこ経つけど、まだショックを引きずってる。>>680
拙僧、多才なれば何気に最後の大統領戦での単騎戦も今やいろいろバリエーションできてて面白い
アンドロメダや美遊も見かけるとは思わなかった>>684
確か劇場版の魔界大冒険じゃなかったかな魔法が当たり前の世界になった話〜スレ民に推されるがままブレイバーンを観終えた〜
私「アビー、私と一つになろう!」
アビー「キュピィー!」←一緒に履修してた
私「あとおじ様って呼んで♡♡♡」
アビー「おじ様ぁ♡♡♡」
共犯者「共犯者ァアァアァアァ!!!!!!!!!!!」
私とアビー「「は」」
共犯者「クハハ、貴様も隅に置けぬ!!!まさか、夢見の姫にオレと同じおじ様と呼ばせるとは!!!」
私「いや、ブレイバーンごっこですので」
共犯者「皆まで言うな。アビゲイル、お前であれば察するがいい────我が共犯者の匂わせをな」
アビー「素面でいらっしゃる?」
共犯者「愚問! 愚問だぞアビゲイル! 元より我が魂は、復讐の美酒に浸かりきっているとも!」
私「待ってエドモン影からにょきって出てきてから距離が近い顔に息かかる」
アビー「マスターはロリコンよ。びいえるに靡くノンケではないわ」
共犯者「クハハハハ、嫉妬かセイレムの魔女よ! ならば、オレから奪うがいい!」
アビー「死になさい、バーンブレイブ・ライゾォーーーム!!!!!!!!!!!」
共犯者「殺してみろ、バーンブレイブ・シャトー・ディフ!!!!!!!!!!」
私「もうなんなんだよこれぇ(灰すら残さず消え去る肉体と精神と魂)>>694
多才ですからねぇ彼……>>701
ぶっちゃけ遠隔助言で2回特異点解決したハードルを同行鯖の常体で越えるの無理そう…清明、もうサーヴァントっていうかマップ兵器とかなんじゃないかな
>>697
まず、起源弾を用いて確実に仕留める戦法として
1:一旦キャレコなどの弱い弾丸を防御させる
2:そこを.30-06スプリングフィールド弾の大火力で貫く
3:相手は次の弾丸にはそれに応じた対策を講じて魔力をより練るだろうから、そこに起源弾をブチ当ててトドメ
という流れが必要
3の時に1~2をもう一回やる必要がある以上、自動的に両手がふさがる大型火器は使えない
なのでもう片方の手で抜いて即発砲ができる拳銃サイズで最大火力を発揮できるコンテンダーに行き着いたというか1秒でも晴明が苦戦したらリンボの、そしてリンボにいいようにしてやられてきたカルデアの株が下がるのが致命的すぎる
>>707
ダレイオスという前例があるから否定できないやつ!>>711
「ゲージブレイク時に『ターン開始時にHPロスする』を付与」みたいな効果でひとつ>>707
仏像みたいな感じなのかね。>>705
決戦仕様フルアーマーマシュキリエライト強襲型spec2が欲しくなるね>>705
外されたやつを再利用しよう道満がカジノ筆頭に白紙化地球クエスト蹂躙出来るのだから、必然的に晴明もカジノ荒らし出来るのだろうな
>>715
ファイナルベント(宝具)を完全ガードできる(防いだ技がバラける広範囲型だった事を考慮しても)優秀なガードベントさん!!(使い捨て>>704
ソソソソソソソソ…
清明ではなく、晴明ですぞ、マイマスター?リンボの樹特異点で権能かなにかで世界の流れの違いを察知した玉藻が登場した場面好き
士郎僕はね、ボーボボを読んでみたけど何も分からなかったんだ
>>258
お待たせしました。
物憂げなカーマです。
こんな表情して落ち込んでてもマスターが来たら秒でいつも通りになりそうですね。>>721
新連載
衛宮切嗣はわからない
セイバーもわからない表記事を見ながら
アイルランドの化身で都市エディンバラそのもので、その後継のノクナレアとかテノッチからしたらライバルなんか?
いまのノクナレアはどっちかというとチョコレートの化身の色の方が強いけど。コラボ楽しみで夜しか眠れ…朝じゃねーか!
>>691
大丈夫アビコンさん?なんかこう…疲れてないですか…?>>691
朝から、なんだかものすごい、夢の残滓を見た>>715
坩堝の諸相・角だ、と思った狭間の民です。あと2ヶ月楽しみです>>732
ありがとう!最近の悩みの一つが解消されたよおはよう
奏章1がペーパームーン、奏章2がイド(というかぐだ自身)でオーディールコール自体がノウムカルデアの問題を解決することって考えると
やっぱ奏章3もノウムカルデアが持ってる人/物/事辺りをベースに現れる事になるんだろうか
例えばブラックバレルとかそのものずばりで英霊召喚とかサムレムDLC2の序盤、伊織くんが若干早口(特に早口ではない)になるシーンで武蔵ちゃんの人を連想しちゃったわね
うまいことスーパーカルナさんにつないでも手順のミス=終了な神ジュナ(キャストリア未編成)
呪層防御バフ&リジェネ&スリップダメージ&高火力全体攻撃ですべてを薙ぎ払うヌンノス
ストーリー的には絶望しか感じないORTも、制限ターン内で最大火力を出せればいい総力戦と
徐福ちゃん単騎という救済措置めいたものがあるシバルバー戦と
バトルの難易度はそこまででもなかったんだなって
どうやったんだよ当時の俺は……水着メイヴちゃんの8→9素材がオディコだけで調達できるのは割と助かるな
伝承の落ちる場所が一番ほしいけど>>738
確かになぁ
英霊召喚とか令呪(大令呪)とかの聖杯戦争関連から派生したような関連はクライマックスの種明かしになりそう。なんというかFateという物語的にも>>746
風神の息子に喧嘩売るから……>>751
まあだいたいそんな感じなのかな
レイシフト適性者って要は「情報化→転送→目的地で実体化」の一連の処理に耐えられる性質を持った人間って事だし、情報化された状態だとで存在規模(情報量)以外は座に情報として記録されてる英霊と大きく変わらないだろうから伽藍堂の香りとは何か考える。がらんどうはお寺から来ている言葉であるためお香の香りかもしれないだろう。
ただ、かの伽藍堂伯爵の場合は違うのかもしれない。東方の王子の役を羽織るときはなんかそれっぽい香りだったのかもしれないが西洋にてカリオストロ伯爵、あるいはジュゼッペ・バルサモ、あるいはフェニックス伯爵を羽織るときはまた違う香りなのだろう。潮の香りか柑橘系等の香りなのだろうか? ムスクのような香りだろうか? それとも――イランイランのようなフローラルの香りだろうか?
どこぞのお歯黒ピアノさんに一度は聞いてみたいところだがどうやら未だ呼ばれる気配はないらしい。ゆえに――ほんの少しだけ彼の外套を吸ってみた。
……まったく、わからなかった。かぎすぎてるが故に鼻が麻痺していたのかもしれない。後で伯爵さん本人に聞いてみよう。はぐらかされるかもしれないが。(おはようございますの意)>>752
スレ民にもサーヴァントにも使える女性特効定型文 強いよねみんな今日配られたストームポッド消化した?
消費AP半減もあと数時間よ転げ回って進めばいいでしょ!!(お布団出たくない立ち上がりたくない)
おはようございます消化はしてたけど今日までなのは忘れてたざんす このままコラボ中も半減くだちい…
小説描くために頑張っている
ヾ(´ω`=´ω`)ノ>>763
正直半額中に青リンゴ作るのが正義になる仕様なのは勘弁してほしい物はあるよね。>>766
(にっこり)好きなサーヴァントに種火や聖杯 スキル上げやフォウくん捧げて強くしていくのってやめられないね…
>>766
仕事がはやぁい!!オーディールスタミナ半減は常設でいい気がする
余裕のあるAPをストームポッドにするか青リンゴにするかの選択できたらいいなとか思ってる
たまに好きなサーヴァントの名前でTwitterとかpixivで検索かけるよね
>>776
林檎をポットに変換すれば解決だな>>775
次が10だから他と同じなら絆礼装が来るってことだもんな……>>777
ノクナレアはよく検索にかけますねぇ!>>778
トリ子「こ、これは違うのお母様!」
バレイベで再臨ごとに別人の体で会いに行くのは安っぽいとか言ってしまったトリ子ェ・・・でもこの間の悪さはトリ子っぽいな半減するなら恐らくフリクエの消費APを変えるのが早いとは思う
やってないって事は出来ないか難しいかのどっちかじゃないかなオデコのコストはストームポッドのみ
素材は確定ドロップあり
礼装でさらにマシマシがいいです>>786
青リンゴ農家撲滅が狙いらしいのでAPコストは、特定でしか下がらないかと
他のフリーマップのドロップ率を2倍ぐらいに上げてくれてもいいとは思う。有珠と草の字のためにポッドは金曜に9つ残るように調整してるんだ……
コラボイベってPU1,2分かれてたっけ?
>>793
まあレアリティ分かれてる気はしないよね>>795
9あるようにしてるんなら日付変わった時に3つ消費できるから楽っちゃ楽ねそもそもコラボで星5が2人実装する場合、現状だとコラボ先行ピックアップしかなかった気がする。(ティアマトとかヤマトタケル(尚こっちは正月実装なのでちょっと特殊だから入れていいかわからんない))
>>792
こういうときはあれだぞぅ!
「蒼き清浄なる世界のために!!」
って突貫するぞ村正ァ!!>>799
式みたく魔術師青子配布、魔法使い青子がガチャの可能性>>784
極級はモニュメント確定にして欲しい
クラススコアの要求量からとてもじゃないがまさかここで枯渇するとは思わないじゃない?
このイベントでもっと稼いでおけば良かった(アンケートに復刻希望出した).PU1でメルト、PU2でキアラのCCCコラボが唯一だったはず
アレ特例なような、でも今回もきのこシナリオコラボだしなという気もするような>>784
そういえば毎週火曜日はチューズデイなんだよね…>>803
横に配る方は10固定だから無理だな……バフの方は誰にでもできるけどCCCが抜けてたぜよ…
まほよコラボとかいて本編なんて驚かないんだからねッ!(驚く)
ん?思えばまほよコラボの参加条件てCMに出てたっけ(普通に冬木かな)>>812
あの出し方じゃ先行やったら多分怪しまれるだろうからそりゃあ1と2になるわな……今日は水曜日だからね…身構えるに越したことはないんだよ士郎
>>811
BBちゃんの宝具名やムンキャや桜から考えると
呪いのCと癌のCと桜のフランス語名のcerisierのCを合わせた感じ?
でもミスリード感もあるし、なーんもわからん>>818
先行やったらならぬ後発ガチャか……今回もそんな感じだったりしてな、はははまほよの一応メインは草の字、有珠、青子、橙子でいいとして
一個のイベントで全員実装の可能性って低いとは思うし
最低実装枠の2枠(限定星5と星4)を埋めるとすれば誰と誰が一番収まりがいいんだろうか最初の情報は「なんかBBがやらかす」という程度、セラピストの正体も特には触れられてなかったからね。だからこそ、その正体と目的に驚愕したのだけど。
>>826
CMとかも完全に騙しに来てましたねえ・電子の海で会いましょう→亜種特異点SeRaPhのタイトル変更
・BB〜チャンネルー!のボイス
・ラスボス乱入PU
こうだったっけキアラは最後にきっちり断末魔をあげてくれるから好きだよ
>>826
このタイトルからしてガチみを感じる……>>829
プレイ前→若い頃のりゅーたん!
プレイ後→…あっハイ
になったぞ>>827
そして、ゼwパwルwwwってなる。
…更に、「アレ?1.5部担当の魔神柱足りなくね…?」となった所からの英霊剣豪。はぁー…あの雲、おっぱいみたいだ……
>>841
イケメンの方が士気上がって勝てるからな。カタルシス、シミュレーション、バーヴァンシー、ややこしいよね…
>>811
例外処理って意味らしいけど何の略かは未だに不明だったかと>>835
おっぱいみたいな山におっぱいみたいな雲がかかったら、
大自然による乳合わせなんだな……>>847
ある意味では蹂躙されてるな、水着とかペーパームーンとかでメルトリリス実装された時ガチャ回してたらアプリ落ちたんよね、んで再ログインしたら霊基一覧にメルト居て思わず声出た
>>827
因果逆転と記憶消去して本家既プレイ状態からやり直してみたい.....(スレ民は平常運転、と…)
ハッハァ!(別ゲーのアプデを間違えて金曜日と思っていた人)
(つまりはお知らせが読めないマスターだ。ワタシは消えたい気分だ...)眠くい…
スレ民、石が無いよ(定期)
>>856
また食材に黴生やしてる…>>864“シキ”さんが式さんでないことはわかる
全裸おにぎり
>>866
ライバルはテノチかも知れない。>>862
「石が無いなら呼符を使えばいいじゃない」
かつてガーチャー・アントワネットが発したとされているが実はそれは全くの誤りである(出典:民明書房)そしてアンデルセンは封印されてたとさ
(セラフ)>>873
これを真のラスボスの相方のサーヴァントが言ってくれるという事実>>876
煮えたぎるお粥は、城塞を上がってくる敵に投げ付けるにも有効だしね。>>868
ファッ!?>>876
粘着力、温度、蓄熱量から、ひどい火傷を引き起こすからな…>>877
封印(カンヅメ)cccキラアとfgoキラアさんは別人ココテストに出ます
>>879
多少はマイルドな表現だらけになるかもな……>>884
えぇ?カルデアスニーするキアラ様だって!?時代感覚が盛大にバグってるせいで、もうすぐ5月で令和だなと呑気な事を考えてる
>>896平成は定期的に帰ってくるからな
>>898お恥ずかしい生きてはおれん!
立て申す。
>>903ホントかなぁ?
建てたマズダ
>>906
大丈夫だ、問題ない>>913
脳に瞳を宿し給えよ>>916ブロリーかクラウかよ
檜風呂…おっとなんでもない
(今なら藤丸くんとマシュを同じ浴槽でお風呂に入れてもええやろ…)
>>918
これが正解だッ!!(初手令呪全ブッパ>>925
R18版FGOが仮に出たとしてもエロ描写よりグロ描写の盛りが凄くなるんだろうって確信がある>>918
ギルガメッシュのミニゲームと言えば>>925
全年齢でも妖精郷みたいにユーザーをぶん殴れるからヨシ。
アルトリアキャスター過去編はひどい>>932
同人作家だった時よりえっちな絵を描いてるまひろちゃん…>>925
アトランティスで首斬られて血飛沫上げながら倒れるデオンは「ここまでの描写が出来るのか…。」とビックリした思い出。
あと、トラオムの最後のアレは、出てきた瞬間マジでビビった。>>925
実際月リメとか半分以上そっちだったしな>>935
かの意志はパラディンが受け継いだから>>944
そういう意味でも、まひろちゃん凄いよなって思う。(イリヤの最終や水着イリヤの第三を見ながら)>>944
狂頼光さんが初実装された当時は、色々と凄かったよな…>>946
ギリシャ彫刻は逆に躍動感を表現するために全裸にしたりもする思い切りの良さ>>945
何なら最近でもここまで揃えておいていつもの商法で18禁に出戻る為にわざわざ全取っ替えした例もあるぞ>>944
最近見たエッチな奴だと
薄い布(シースルー?)のシワを使って胸の谷間を擬似的に作ってるの変態の天才だと思ったバサキャスは露出度は少ないがえもいわれぬ色気があるし健全なエロさがある
>>954
ふぅ>>954
ありがとうありがとうダンジョン飯見てたらLabyrinth読み返したくなる
前衛アーサー王で後衛にメディアとお姉ちゃんいるの無法過ぎる>>954
私、バスタオルになりたかったんだ>>950
デカデカのメロン>>950
じじさんのガチさは、どちらかと言えば社長の幼女絵のガチさのほうが近い気がする。
まひろちゃんは、かなり「女性」寄りの女の子を描かれるから…。(どちらも良いもの)>>960
おまわりさん、こいつです。>>960
男は涙を流していた昼寝をしていて見逃したのだろう>>957
あの手この手で増やしてはいるね>>954
我お風呂に入る時に髪の毛が湯船に浸からないよう結んで上げてる女の子大好き!!!>>967
マジかよ最低だなソロモン>>964
水着の方なら勢いをつければ行けそうな気がする>>977
つまり透視できるようになれと?>>967
マップで自分の位置が解らなくなっちゃうんですね、解ります。(世界樹の迷宮感)>>968
ちょっと着崩してるのいいよね>>975
ソロモン...>>983
イザとなったら人形にするイリヤ。>>977
人類の始まりはエロよ>>978
そういうことじゃねぇ
そういう子じゃねぇんだ兄ちゃん>>964
一緒にお風呂解禁は絆10くらいからだと思う>>986
つまりエロスのいらない生命になれと。キアラさんが案外言いそうなこと
「そんなもの公式(ルビ:本人)が勝手にほざいてるだけです」
(アンデルセンに『人魚姫2~合体機兵総力大海戦~』のプロットを聞かされたらしい)>>989
マシュよりちょっと背が高いのいい>>993
ぐだ子「君の愛馬が」>>972
今は制約ナニソレ美味しいの?状態でweb小説とか色々乱立してエロ描写ありが一般作品として世に出るのは時代かね>>989
こんな可愛い女の子が、適度な距離で親身になってくれるんだぜ…?あなたのそば
こどもとたわむれ
記憶喪失
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4900
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています