雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4752
https://bbs.demonition.com/board/11130/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「バレンタイン2024 ~チョコレート・リバーのその先に~」攻略・考察スレッド
https://bbs.demonition.com/board/11120
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp赤兎馬はえっちだった…?
寝る前にみんなを裏切る報告いいですか
(銛の穂先を自分に向けて並べている)
よくてよで敗北しましたが褐色の誘惑に耐えきれずあのあと呼符で>>2
1臨アキレウス殿でトロイアス・トラゴーイディアした時の肩や腕の筋肉の素晴らしさよ
2臨以降は鎧で隠れちゃうから……>>5
湯口から溶けたチョコを流し入れる>>4
えっちだよ(真顔)(最終再臨の尻とつま先を思い出しながら)自分も寝ます。
お休み。(好きな者たちのボイスを脳に刻みながら)これは遺言なのですが、今年の夏は水着わえちゃんが全体Qライダーで来ますよ。水着鈴鹿さんとアンドロメダさんと並べてついに夏の褐色祭り開催です。違ったら指宿の海岸に埋めてもらって構わないよ
>>4
えっちに決まってんだろ!!!>>4
最終再臨がエッッッッッッッッ騎ん時のどこがえっちと!?
Q全体ライダーはえっち説…あると思う!そして、そんな自分はA全体セイバーはえっちだと思ってる節がある気がするです。はい。
え?まさかアンドロメダクイックなんですか?
私はお知らせが読めないスレ皆では、寝る前に、よくてよ5で11連1回。お願いします…
(アレキ君はエッチ。…成る程、確かにその通り)>>22
私も最初アーツだとばかり……
これはペルセウスもクイックで夫婦並べて星じゃらじゃら出す感じになりますかね……
来年のCBCが楽しみですね……あとか回復出来るクイックがこればほぼ完ぺきだ正雪さんは万能属性だからちょっと違うのよね。
騎ん時のここがすごいえっち!
銀フォウ込アタック1万以上!
最終再臨で服の上から分かる太もも、ふくらはぎのえっちな四つの筋肉!
ドスケベ魂!
黒いレザージャケットからチラ見えするたわわに実る豊満かつ色白な胸筋!!>>20
爆死endで、フィニッシュです。(おやすみ皆さん…)>>19
マッチョではある月姫リメイク全ルート終わった〜!!
なんかスケールデカすぎて笑うしかない>>29
BAD回収はまた明日…管理人とは趣味が合うのかたまたまなのか。表記事に上がっている3騎はうちの聖杯鯖でもあります
当然私も見てきたのですが……無限に笑いとエモみと愛が止まらない
よもや正雪先生のあんな声を聞けるとは……サムレム勢のチョコシナリオみたいなやつは本編に逆輸入してほしいわ。ただ伊織はセイバーにごめんなさいしなきゃいけないと思うの。
>>31
極力、ネタバレを抑えて感想を述べると…とても、可愛らしい事になっていらっしゃいましたね…正雪先生…あんなお声が聴けるなんて…やだかわいい。>>25
バフ数値だけ見たらかなり高いんですよねスキル3
ブラダマンテのスキル1のCTが1増えた代わりに3T持続の宝具バフ+30%が追加された、というかワルキューレの原初のルーンが涙目になる性能してるんですけどアレ正雪先生…サムレムでは思ったより気を張ってたのだろうか……
とすると、こちらが素…?>>26
Iω・)
Iω・)ワカルヨ(まだ名前が挙がってないアキレウスを見る)
(美しい筋肉だ)
(つまりえっちですねありがとうございます)
(※北欧はビールを呑んでいます)って思ったらアラヤダ真っ先に挙がってたわ恥ずかしい!!
>>35
サムレム本編では、凛としてて素敵だなぁ…(時々可愛い)と思ってたら、FGOではそこに更なる可愛らしさとポン…な要素を追加されて私は悶えている。なんとかわいいいきものなんだ…。Qライダーはえっちだし
Aライダーもえっち
Bライダーも当然えっちなので
ライダーはみんなえっちです(ぐるぐる目)>>43
息をするように2人を吸ってる……>>24
万能受け、間違えた万能対応サポーターとは流石正雪先生!「いやぁ……かつてホットケーキですらしくじった我々、過去一の大冒険、大傑作でしたね」?
そうだな、バレンタイン……ここまで永い、永い戦いだったな、助手。
オフェリアに渡すのだから、生半可なモノでは決してあってはならない……そう決意して制作に踏み切ったまではよかったが。実際やるとまぁ、なんと、なんとまぁ、細かい作業の多いことよ。
「溶かせば良いというもんではないチョコレート、
なんか膨らまないスポンジ、地味ーに体力を問われるクリーム……お菓子作りってマジでやっべぇですね……」
破壊の化身である俺に、最も縁遠い事象、『創造』『生み出す』ということの衝撃、深淵……あんなモノと日々向き合い、嬉々としてこなすオフェリアの技術、胆力はいや、凄まじいな。今度からはより、あの菓子……『ケーゼトルテ』だったか、アレの有り難みを噛み締めなければ……。
「まぁでも、そのすげーオフェリアさんに『おいしい』って言ってもらえたんです、やった甲斐ありましたよ」?
……やった甲斐はある、か。そうか。そうか。
……あの世界でついぞ見ることはなかったカオが見れるのは、声が聴けるのは、そうだな、俺にとっては何よりの報酬だ。
「なんか言いました」?
イヤ、別に。何も。それより助手。王っぽく言うなら、そうだ、お前にも褒美をとらす。そら。
「まぁ、おせんべい、ありがとうございます、塩味助かるぅー……スルトさんや、気のせいかな、コレなんか有名なおせんべい屋さんのせんべいでは??」
クク さてなぁ?
オフェリアのモノ以外、俺にとっては十把一絡げに『菓子』だ。お前も知ってるように、俺はそういうヤツだ。だから、なんだ、礼はいい、無心で食べとけ。>>25
全体攻撃宝具持ったサーヴァント自体、周回のタイパの向上が目的の採用が多いせいか攻撃力とNP効率に偏った単体性能のサーヴァントが増えてきちゃったからな
そんな風潮で好まれるようなサーヴァント達を比較対象に相対評価で青天井に攻撃性能要求したら物足りなく感じるのは当たり前の話なんだよなあ何故 人は断ち切れないのだろう?
ガチャ禁→失敗→ガチャ禁を繰り返す 負の連鎖を
(意志の)弱い私は何を縛れば良い 嗚呼…やっと解った…
(ガチャ禁を縛る音)>>37
ミコケル宝具と合わせると被弾ダメージほぼゼロになるから、高難度バサカ戦とかで一緒に出すのはアリかも>>14
先生、アンドロメダに魂を奪われてしまったのか!>>48
この駄妹!バシッ!!>>48
ぴぽぱぽぴ(姉様に通報)>>60
もう引退したけど、最近はコラボばかりやってて全然新キャラを出さなくなった印象っすね…。>>62
イベント中にこそAP20にしちくり~ハッピーバレンタイン!
おはようございますスレ民さん!
今日は昨日と同じか少し寒いぐらいですが雨やら雪やら降る予報……特に今晩からぐんとまた冷え込むみたいなので皆さん防寒にはお気をつけて……
さて私は今日は久々の普通番!嬉しい!
急に会議さえ入らなかったら今日こそ早く帰れるよね?ハム太郎!!!
ハム太郎……?
ハム太郎ッ!!
>>54
(大丈夫ですよ……お菓子なんてそんなもん?です……)
(律儀なスルトさんいいですね……かわいい)>>62
そらあれあると非イベントでもほぼやれることがなくなるぐらいだしね。
それをイベントとセットにするとか狂気沙汰だし。はあ沖田さんに白スク水着せたい
アンドロメダを西南に アンドロメダを西南西南に アンドロメダを西南に 西南に
チョコの川のミニマップが内容物の詰まった腸に見える呪い
>>62
朝に消化する分には楽なんよ。
アイドルを三回ぶん殴るだけのモーニングルーティンおはようございます(日本の方言でオベロンの銀髪食べたいの意)
>>73
珍しく上手い事言ってる……運営さんへセイバーオルタとポカニキのPUをください
もしくは鯖コインください>>77
ポカニキだけに外れそう>>79
士郎「あれ誰だ爺さん?」
切嗣「目を合わせちゃいけないよ士郎」熱が下がってきて少し動けるようになってきたよスレ民!!今からイベント走ってくるぜ!!!
はあーレジライ あぁレジライ
>>79
じいさん、それを受け取れるのはこの世界にはいない誰かなんだ>>83
無理はしないでね?今北産業
スカディ様にはミニスカメイド着せて
スカサハにはロンスカメイド着せて
メイヴちゃんに執事服着せたい!!>>75
いいですわよねーヒーロー的ぴっちりスーツ>>89
ノクナレアにはゴズロリメイド服着せたい!らぶらぶ(おはよう)
>>48
士郎と二人きりで読書OK
士郎が風呂に突入してきてもまんざらでもない
桜が近くにいないと士郎に色仕掛け
ライダーさん?アナちゃんからメドさんを経てライダーさんに
そしていずれはゴルゴーンさん
ふふ、それぞれに士郎を差し出した時にどんな反応するのか興味は尽きない>>104
え...アナちゃんも...?>>100
腹巻きレディースも何気に叡智だと思う>>104
怪異としての脅威度と比例しているとでも言うのか婆恋多淫泥……?
>>103
FGOのトンチキイベントと同じで、トンチキを取り除けば被弾すればガードも無効し、完全洗脳隷属させ数を一気に逆転させる侵略的には最高率の戦略を航空戦力もありで行うことができ、個体によっては洗脳前の人格を演じてのスパイもできるってかなり強力な侵略者なんですわよ、トンチキですけど>>102
取りあえず。出せ(レシピ)>>110
いやホント、名曲ですわ。他に検索するとテニプリによるカバーが多いのなんの。YouTubehttps://youtu.be/PGM91er6GkU?si=UCiPAEEpBPAEIBZz
>>110
オジマン喚んでくるわ。
石見舞菜香
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ Drama CD & Original Soundtrack 第4巻(2019年、ネフェルタリ>>112
これには全国のガールズほメロメロですよぉ!男性が女性ボーカルをカバーするとギャップが生まれていいネ。>>117
もはやテニプリだからと>>113
川澄さんがフォウフォウ歌うキャラソン(逆に見てみたい顔で)ふと覗いたらとんでもないトリビアが欠いてあったんじゃが
>>101
間違いなく引きは良いのに……
あなたにお会いできて本当に(ry>>101
生贄にされた処女もいるからアンドロメダですねこれは>>127
ひだまりスケッチで中の人として出演していたからとはいえ武道館で歌ったのはビックリなのだわ
>>128
調べたけど未遂じゃねーか!
https://dic.pixiv.net/a/アルティメットさつき>>131
描いたというか、3Dモデルでは。>>133
仕方ないのです。『でもにのTOPバナーの1つのアレ、何?』ってたまに聞かれる時代なのですわ>>113
道満法師による般若心経ロックとか・・・うめ先生はキャラソンも出してるぞ
謎のヒロインxさんも実家は四月馬鹿企画なんですよね……確か……。
正規エンド全部見た後のバンドエンド回収、タノシイ
死に様グランプリすぎる>>93
一臨が水着みたいだし鯨に乗ってるから今年の夏イベントでも活躍しそうでワクワクしてるが時期的に水着霊基は絶望的だろうな>>143
カルデアxはいいそう。>>113
アイドル物やバンド物の企画は置いておいて
キャラソン文化自体が縮小傾向にあるよねえ
昔はキャラソンがグッズの定番だったんだけどな>>116
伊織ィィィィィ!!>>150
ずんだもんが強制労働させられてるのだ…………>>140
厳密には違うXといいこの方といい
エイプリルフール由来のキャラ本格参戦したから期待してしまうけど
ネズミー系アイドルと神風少女はまだですか?平成はリュウタロス、令和はプレイバーンで美声を披露するロマニ役の我らが鈴村健一
今ならきっと、うめ先生もマフィアのツテとかでお呼びできるはず!
>>154
推しの現代服がいい...な去年エイプリルフールアプリ>>157
ツテはそもそもブッチーであんねん
何だったらスケジュールさえ有れば実現したんや>>114
なんなら作者も歌うし、イベントにも出演するぞ
ソロライブまでやった漫画家はこの人しか知らん>>162
ヘラクレスを...>>160
おっぱいだけなのか、体全体なのかでだいぶ難易度が変わりそう
体全体だとしたらサーヴァントタワーバトルだな・・・らぶらぶ
>>170
可愛い……!?>>168
即落ち3コマは笑った分かるよ、きのこがアラスターにハマる気持ちが
いちいち仕草がエロいんだよ
強者ぶってるけど、痛いところを突かれるとブチギレるのも可愛らしいポイントYouTubehttps://youtu.be/UGt0mCEZy8Q?feature=shared
>>174
ハズビンホテルはパイロット版の頃から割と有名だったし(同人作品から資金をかき集めてメジャーデビューという夢のある話である)
プライム会員ならホームページの目につくところにあったし、知ってる人は多いと思うぞ?
とりあえずパイロット版(日本語訳)から入門してどうぞYouTubehttps://youtu.be/voYG2NrU5iQ?feature=shared
>>147
日常とそうでないものの見分けがつくように観察しないとね>>174
確か社長とかも定期的に自分が関心のないコンテンツに触れる時間を余暇時間に取るって習慣作ってるんでしたっけ?
自分の関心をより深めるほうが確実に楽で楽しいだろうに、よく敢えて新しいコンテンツ開拓しに行く選択取れますね推しのバレンタインシナリオが良すぎてイベスレで語りたいけど他のバレンタインシナリオのネタバレが怖くて語れないジレンマ
ハズビンホテル絵柄が好きな感じかつ周りで評判いいから気になるんだけどいかんせん口が大きくてぎざぎざしてるのが怖すぎて手を出しがたい
でも気になる>>178
武内に選んで欲しかったと言う事よ>>181
面白いですよ スプラッタ有り、割とどストレートなブラックジョークや下ネタ有りですが 面白いですよ>>178
その辺はこのインタビューに書いてあった
少し長いけど
日本PBMアーカイブス 奈須きのこインタビュー
https://jpbma.or.jp/column/column-319/>>173
アラスター、脳嚙ネウロのネウロ味を感じる・・・>>175
みてるだろうしSF系は最新作は必ずチェックしてそう。後たぶんブレイバーンもみてそうラジオ音声みたいな加工が入ったボイスのキャラ、割と好きなんですよね
ネモはシオンが、ネモ・サンタはぐだがおいしくいただく感じか・・・
インカム音声というとGEシリーズが好きだな。
PS4でやるときにインカムの音声をコントローラーからにすると雰囲気出るよね。>>180
全部見たらネタバレもセーフ>>191
なるほど...
それだとドラマだと新空港占拠とかが当てはまるのかな...ラジオ音声ならトランスフォーマーみたいな感じの機械音声が印象深いですね
特に受信したラジオ音声を切り取り再生してセリフ構築する実写世界線のバンブルビーとか、カタコトな話し方にバリッバリにノイズ効かせた声のG1サウンドウェーブとかのイメージでしょうかえ、漁師が増えるの?
>>200
フレポ洋のイアソン資源が枯渇しそう…>>198
バッドエンドかケモの本能に勝てないオチか、メリバなオチだったろうな藤子・F・不二雄とかだったらそのうちアルゴーノーツ水産イアソン漁科とかできそう
>>204
うるせえ!イアソン聖杯でLv120になれ!>>205 社長はその辺りのリスク管理が本当に上手いよね
ああ、俺もクロエに性活の全てを管理されたい…
社長
「脳を焼いた相手を全力でサポートする。今も昔も変わらないよ」地獄の魂を救済するホテルのオーナーな主人公のメンタルがプリキュアすぎるせいでメインキャラが全員プリキュアに見える工口とグロのミュージカルアニメで有名な『ハズビン・ホテル』を奈須きのこが見てるだと!?
顔の良い久ズ系統でオタクが絶対好きなキャラなラジオデーモンをよろしくなァ!!
http://www.typemoon.org/bbb/diary/>>213
なるほど…消費文明とは…第5魔法とは…イアソン漁を始めるとさ、百万点かそこらのフレポって、少ないな…… って感じるよね
>>213
マナプリにリサイクルしてるから大丈夫だよ『作品の芸術性は作者が何をしようと不変だけど、作品の商品価値は作者の行いと切り離せない』って意見を昔ツイで見て納得した記憶ある。
ダヴィンチちゃんが少年に手を出してもモナリザそのものに傷が付くわけじゃないけど、モナリザが誰かから評価を受けようとするなら作者の評判は良くも悪くも絡むよね、っていうえ、ネコ耳トネリコ?
人類にSNSは早かったか……と思うことはたまにある
ネット掲示板でそれを言っていることがシュールギャグポイントですところで純粋イアソンメリィの人はもう「達成」したんだっけ?
>>219
字幕派ですね…
でもコマンドーみたいに吹き替えが面白い場合は吹き替えを選ぶわね>>225
大丈夫、すぐに分かるよ
星1っつっても実際全然出ないからね。概念礼装束ねる時間が大半よ業者一掃されたっぽくて嬉しい反面
貰えるフレポがっつり減って悲しい>>224
三田先生「待って、纏めるから待って!」>>219
どちらもだな、ハズビンホテルはそうした
字幕版はどうしても英語で聞いてしまうから、理解がワンテンポ遅れるのでギャグシーンで笑えなかったりするのよね>>219
基本的に洋画は字幕派、海外アニメは吹き替え派、みたいなタイプ
アニメの絵だとたとえ海外作品でも日本語じゃないと絶妙な違和感がの……
とはいえD社とかの歌が絡む系は翻訳の不自由とかもあるからたまに原語版見たり聞いたりするね、海外演技の方が好き!ってなるパターンもあるし>>228
編成1のオールに推し入れとけば皆が目茶苦茶推してくれる(錯覚)アレが無くなっちゃうとねぇ>>209
アー>>219
基本的には字幕派
あっちの声優さんの声も聞きたいからね創作物は作者の価値観や趣味、趣向がどうしても出るから作者の実情や性格を知ると作品の見方が変わってしまうからね
>>205
きのこの言うコトを真にうけてるようでは型月ファンとしてはまだ二流という言葉があるくらいね......>>219
吹き替えだねゆっくり内容を理解するために>>197
一ちゃん(マスターちゃん正気?)
山南さん(まぁ…マスターなら大丈夫か)
永倉(赤飯炊いたほうがいいのか)
土方「マスター竹刀持て」>>241
というかそろそろスト限廃止していいと思う。二部突入したら廃止でいいと思うんだ>>214>>217
みんな、アラスター大好きだよねえ
曲だとloser babyが好きだな、元気がもらえるYouTubehttps://youtu.be/9sVoglgJjRg?feature=shared
>>241
種火や素材クエストみたく、
スト限ガチャを曜日ごとにクラス別のピックアップされる仕様にすれば少しはマシになるんだけどねぇ
(システム上出来ない話ではないし)>>242
マフィアはちゃんと個人マネージャーいるよ
焼き鳥つんつんして中村悠一さんキレさせる(冗談)人だけど>>245
魅力的だからなアラスター
丁寧な口調で隠した荒々しい本性と圧倒的な「暴」としての存在
それゆえの上から目線で人をおちょくる悪の華
うーん濃ゆい、好き
吹き替えの佐藤せつじさんがまたこういうのが上手いのなんの……>>247
でもなぜかたまに引きたくなる>>242
大方の予測通り赤松議員の仕事が増えてるね。
後第一期安倍内閣の事業つぶしたのも効いてるね。海外アニメの話かい?
僕は幼少期に見てたスティーブン・ユニバースを大人になってから見返したら話が結構シリアスだったことに驚いたよエフェメロスを求めて旅に出ます ガサガサしないでください
海外アニメね。
取りあえず。トランスフォーマーの初代が配信されて今なら配信全話見れるんでない?
そして名前が違ったりするよね>国内外>>254
スパイダー・バースが吹き替えキャスト大当たりでヤバかったねぇ
すごく好き>>256
取りあえず。プリヤ礼装がほしい>>214
ミュージカルアニメと聞いて練馬大根ブラザーズしか思い出せない俺色々言われてるけど福山雅治さんが演じるマグニフィコ王を見るためだけに映画見るのもいいぞ
>>256
マナプリでプレイヤー間の交換でもいい>過去礼装>>266
らぶらぶサメ映画もいいぞ
すべてはらぶになる。らぶらぶ
>>254
仕方ないよそこはこっちじゃどうにもならん
事務所の方針だったり元の作品関連の施作だったり
演じてる俳優に逆指名されるパターンは滅多に無いし
森川さんくらいですよ…
オレは逆に字幕付がセリフと違うパターンのどうにかして欲しくなる時あるね
最近は統一されてるけど
ハリポタとかしょっちゅうズレてた>>260
まぁもと大天使といえども悪魔だし…。>>247
前ここでよくてよ募って端数を呼符で消化したら7人目のガウェイン来たわつまりきのこはいい加減な性格?
ネコ耳トネリコもっと増えて
(自分はCNでベン10観まくってた)
>>275最近は統一されてるよね
>>276
ウォッチを弄って別の種族に変身する主人公の話でしたっけか>>265
ヤロウオブクラッシャー!>>378まあ、シーズン続きまくって10体じゃすまなくなったけどな
あとジェネレーターレックスも観てたQ:沖田さんに"そういう感情"湧いたことあります?
A:
匿名S「いやー…ちょっっと無理かな…」
匿名Y「良くて"妹を見る目"までだね」
匿名N「べっぴんだけど"嫁"になれる女ではねえなありゃ」(明治価値観)
匿名H「女は乳と尻さえあればいいってもんでもねえなとあいつ見る度思うんだよな」(明治価値観?)
???「後ろ二人、"コンプラ"って現代の言葉知ってますかー?」(チャキ>>280
らぶらぶを乖離するとは……一説にはギルガメッシュは初夜権を持っていたとも言われるけれどアラスターとかいう中学生の時に作られた厨二病の権化キャラ。最高だ
今北産業……真面目な話で胃もたれしそうです。
>>280
これは人々から らぶらぶを乖離させる
対らぶらぶ宝具……
恐ろしいらぶ…オレからのバレンタイン、受け取ってくれるだろ?視線で分かるさ
男はチョコを咥えて身体にリボンを巻いていた>>289
アナベベの部族語で話しただけでサツに睨まれたぞ!日本はなんて国だ!!
(分からないやつはググれ)>>289
……士郎と凛の未来を見たい。>>289
管理人がいつもやってることですね…>>293
実装から時間空きすぎてわけわからんくなるやつとかもあるよね。>>293
ものによっては本当に酷いですからねえ...シチュは最高なのですが状況がよくわからないのはやはり辛いでも外国スレ民がいるよね
>>295
いまだとガスでできる火の管理できなさそうなきはする。>>294
海鳴りの音は、過去に戻った気分になるねぇ
時の、海鳴り...>>264
コマンドーの吹き替えを翻訳した人は初代トランスフォーマーも担当したそうな>>294
浜辺の波の音聞いてると眠くなるけど
埠頭とかだと海を埋め立てて漁港作ったりしてるから場合によっては底が見えないから仄暗くて怖く感じる時もある>>294
父の叫びは波の音って水木一郎アニキも歌ってたな英語圏のSNSコメントでドマイナー推しカプに言及してるっぽい文を見つけた!嬉しい!!
翻訳かけたらボロッカスなカプアンチ文だった…私は悲しい…(ポロロン>>299
いるよカルデアの翻訳礼装は相手がどんな言語使ってるのか自体はわかるの便利よね
>>294
海なし県出身だからか海を見るとちょっとテンション上がる>>294
海は見ているからな世界の始まりも世界の終わりも暖かいから自転車で隣町の映画館まで来たんだけど、久しぶりの自転車すぎて早く着き過ぎてしまったよスレ民
ンギィ〜!!!!(推しについて悪意のある解釈をしているツイートがめちゃめちゃ拡散されいいねもされてる場面に遭遇してしまった顔)
スレ民語の翻訳結果が出ました
【我思う、ゆえに我あり】もしかしたら海内スレ民もいるかもしれない
>>293
アークナイツやブルアカは今のところないけど前者はあまり読んでなくて後者は始めたばかりだからかな。アークナイツは面白いんだが量と質が重すぎて体調がいい時に読まないといけなくて。楽しいんだアークナイツはでも重たいんだ1話、1話が>>316
種自由だぜ。
ほんとは明日行く予定だったんだけどシアターのクラスが明日から下がるから今日行くことにした>>318
やっとわかったかまあ「この人が絶賛してるから面白い」のではなくて「自分が面白いと思う」のが大切だと思う
>>320
スレ民はみんな美少女AIの筈では>>320
スレ民はねえ!人間じゃないんですわよ!(メガホン)>>318
面白くて可愛いし周りにいたのが悟りを開いたような人達ばかりだったから情緒も幼いんです>>293
ちょっとおかしい日本語に日本語ボイスついてると誰も止める人いなかったんか…?となってしまう大陸ゲーの現地語から邦訳も大変そうだし、逆もまた然り。
ただ欧米のゲームだとローカライズが明らかに別の国の人が担当したなってのがあって萎えることがあるもう自分で翻訳するっきゃねえ!!!
(ギルガメッシュ叙事詩の原文を手にする)遺跡の碑文をカルデアにいた時に本人から教わったので読み解くも、過去の研究からあまりにも外れた文法だったからインチキ扱いされるぐだマシュ
翻訳はちゃんとしてほしいと思う自分VSちょっと妙な翻訳が癖になってる自分
ファイッ!!よし、とりあえず法の書を解読してみたんだが…
英語で翻訳難易度高いのは俗語やスラングや方言ガンガン混じる話し言葉や通俗文学の方という罠(専門書は一定のフォーマットがあり、使う用語が決まっているため)
ぐだ「ギルガメッシュ王は江戸時代に居ました」
FGOも欧米の人がローカライズもうちょっとちゃんとして…って言われてるのみたことあるな
ベゼスタというかSkyrimの邦訳は酷かったな
>>341
(バットで言語をインストール)聖杯の知識インストールは正直めっちゃ羨ましいよね
>>340
フレポ教派とかサーヴァントコインガチ派とかいますからね世界線によっては、石碑の碑文を翻訳しようとしただけで島諸共消されてしまうから翻訳業界は難儀なものよね
私もスレ民がどんな酷評されようと0.0001%くらい信じてるから…!
>>348
せめて限定☆5鯖5枚抜きの確率くらいは信じてあげて>>323
多分だけど現代で判明してる言語は翻訳してくれてるんじゃないかな。後はダヴィンチちゃんやスタッフが頑張ってレイシフト先での言語を追加で翻訳機能を拡張している可能性>>349
若旦那は自分のことえいゆうおうと>>334
例え翻訳が間違っても 自分がちゃんと正しい意味を把握しているのが 一番いい状態ですね
そうはならんやろ! みたいな感じを味わえるから>>354
ムチムチがムキムキに、どう言うことだよペルセウス!>>356
俺たち(※1)も未来人(※2)の方に翻訳(※3)してもらいやすいように怪文書(※4)書かなきゃな……!
※1: 雑談スレに常駐する者を指す。なお、雑談スレとは型月非公式ファンサイト『でもにっしょん』における雑談スレを指す。
※2: 西暦2024年現在以降の時代の人間を指す。必ずしも地球人には限らない。
※3: 日本語以外の言語、あるいは2024年当時使用されていた日本語とは異なる言語様式の日本語への変換を指す。
※4:俺らがいつも言っていることや、わかるやろ?スタレの読み物が直訳すぎて原神は頑張ってんだなあと思ったことはある。
基本ここは酔った勢いで見たり読む感じなんだけど
ここに焼酎ふるならそのぐらいの勢い必要?>>323
北欧異聞帯行った時に向こうの言語がよく判らないのに翻訳してたから恐らく概念置換系に近いのだと思う
言語を解析して翻訳するのではなく、意味を直接変換してる
強化魔術の本来の使い方の説明にもあったけど、本質的な部分をフワッと掴んで弄れるのは魔術の強みだと思う地味に嬉しかったアプデ
フリクエ解放や次のイベントストーリー解放の条件がでかく表されてるところ>>369
アルコールなんぞ無くても日々酩酊状態に陥れるので経済的!皆もキメよう雑談スレ!!>>365
日本語なのに日本語とは思えない固さがあって読みづらいよぉ>>370
いわゆる、飲酒雑談ですわねなぎ子さんは翻訳を間違えても笑って「そんな捉え方もあるんだーちゃんます面白い」と笑ってフォローしてくれそう。
なぎ子さんなぎ子さんなぎ子さん、何で来てくれなかったの何でうちのカルデアにいてくれないのなぎ子さんなぎ子さんまた何時になったらピックアップに来てくれるのなぎ子さん慰めて笑ってよなぎ子さーん。
すみません。なぎ子さんピックアップで爆死してしまい今回のアンドロメダさんも爆死しそうで不安定になりました。お見苦しいところすみません>>368
アンドロが男を意味する
ギュノスが女を意味する
関連性というか
アンドロが男だからアンドロイドは男だろうというのが始まりよ>>368
アンドロメダを変換したらアンドロイドになったぞ……
この馬鹿変換めマハーバーラタを海外語で完訳しようとすると翻訳者は遠くないうちに翻訳未完でタヒぬ
というジンクスが存在するらしい
沖○先生も語ってた>>378
黄金系列の魔術師はビリーの幕間だかに出て来てたねぇ
結構ヤバい実力で時計塔に敵意を持ってたけどインチキ貴族おじさん
アレイスターが大物扱いですし、黄金系の魔術師はそれぞれかなりの実力者そう
そうなった場合、ブライスロードの戦いを止めた警察はどんだけの化け物に翻訳するのは大変ですわよ……地名とか。
同名の地名が三つ以上あるんじゃが?とか現存してない地名なのでどこかわかりませんねぇ…とかありがち>>385
アレから結構たったな...>>387
クトゥルフ神話にありそうな展開(950ページオーバーの本を買い英語辞書片手に読まねばならん修羅が私を待っている事実を思い出した顔)
(急ぎの案件でないしまた明日でいいか……という顔)
専門家お墨付きの本なんだけど買う人が全員英語読める人だから翻訳されてねぇ!>>387
目茶苦茶過酷な旅から帰ってきて、休む間もなく翻訳作業に引きこもったらしいからね…。正しく命をかけてた…。>>391
パターン多すぎサイトウさん>>390
翻訳期間19年もかけてるんで、旅からの無理が祟ったって訳じゃ無さげよ。>>395
そんな……!じゃあアズレンはどうだって言うんですか!?>>399
あんなハレンチ衣装着てるんだから大体解るだろ?察しろ。>>382
スノーフィールドの警察みたいな感じだったんだろう>>399
子母川の水を飲ませたいなって>>406
処女や童貞が聖的や魔術的な力持ってるのは国関係なくよくある話では?>>406
一度失ったら戻らないモノを持っているからね!
神聖な存在なのさぎっくり腰って怖いねスレ民
日頃のダメージが重なっての止めだから一気にくる>>405
全部同じじゃないですか!(詳しく見ると違うと思うが...)
あと作中やっていることがかわいくないこも何人かいますよね...>>406
金蝉子の転生で 噂では食べたら長寿不老になるらしい
なお 食べたことあるやつはいません ☆Iω・)ヤァスレミン
(バレンタイン大火災から1日経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。
わたしは今日もチョコレートシナリオのあまりの火力に慄いています)
>>354
Iω・)ユウジョウ、ドリョク、ショウリ
(出会い、そして、結ばれる2人……
同じジャンプみ溢るる物語だけど、マッシヴ野郎2人だとこってり友情物語になっちまいますわね)>>397
ジオラマは装飾品の使い方次第でスケベブンドド出来るしね…>>416
日頃からの体幹トレーニングとストレッチは大事だし、正しい姿勢の維持も大事よねえ
腰と膝という消耗品はいかに摩耗させずに済むかが悩みどころ>>429
こしあんが好きです>>429
なんでもいけますが粒あん派です。>>429
どっちもいけるけど粒の方が好き>>420
回転焼き大先生!!!>>413
多分、島風の服とデンジャラスビーストの服は時々飲み会を開く仲。
…なんで、男性が着てる率が割と高いのか…。>>435
「呼符で一発引きとか都市伝説wwww」とかほざいた罪?ニア(と原作者大場)的には「ジェバンニはいい物作ってくれたけどキラ始末の一番の決め手はメロが高田に特攻してくれたことですよメロがいなければやばかったありがとうメロ安らかに」的な扱いなのに
未だに読者に良くも悪くも一番に槍玉に挙げられるのはメロでなくジェバンニという太公望の裾でお茶飲むって?
>>314
そういう経緯がハリー・ポッターの日本語訳にあったんだ>>444
そこら辺は翻訳物の付き物ゆえ致し方なし
英語でも向こうの韻とスラングで小気味の良いテンポの会話もうまく再現できないこともあるし>>445
用語はちゃんと説明されてるんだけどそれが国ごとに特色としてあるから難しいと感じている気がする
それはそれとしてアランナラまわりは理解できた途端に「読める!読めるぞ……!」ってムスカみたいになる貴重な体験ができました>>444
発音ネタはそのまま入れて 解説を付くか
ご当地のネタに合わせて 別のやつにするのがあるね
まあ 別の話にも通用するね これはノーベル文学賞ってどこの言語で評価されてるんだろうんr
ロリにお金を渡してるシチュは興奮します
>>457
『はじめてのおつかい』動画で興奮するタイプ>>456
飴買ってやるから帰れ・・・・・この後アンドロメダさんヘラクレスが会いに来たりしたんだろうなぁ
顔の知らないご先祖様枠で>>467
自身は地震!>>466
元々等倍で運用するクラスならともかく、基本クラスはこれが一番ね>>466
特攻クラスに補正が入る(アンドロメダならキャスター)とかもありよね。>>431
エレナさんは原作者、大佐が編集者の立ち位置だからですね
忘れがちですがエレナさんロシア人(?)なのでアメリカで本出すならアメリカ人の大佐が監修した方がいいよねって
そもそも自分のノートに設定書き込んでただけで発表する気の無かったモノを大佐が「いやいやコレ発表しないとか勿体無いっしょw絶対バズるってマジでw」って焚き付けたのが原因なので ね?
100ページぐらいの短編かと思ったら鈍器みたいな分厚さの原稿持ってきた…
>>435
大佐とエレナさんの関係性は社長ときのこの関係性と思ってもらえばわかりやすいです
エレナさんの暴走を大佐が泣きながら止める時もあれば、大佐の暴走をエレナさんがぶん殴って止める時もあり持ちつ持たれつなのです
2人の出会いもジャーナリストだった大佐が最近流行りの心霊スポットの取材に来てた時に「おらー!幽霊出てこいやー!」って暴れてるヤンキーが居たので「ちょっwなんか面白いのがおるw取材しよっ!」ってヤンキーに声かけたら「あん?タバコの火寄越せや。タバコ吸っとる間だけは話聞いちゃる。ワシはエレナ・ブラヴァツキーっちゅうもんじゃ」って感じでして
消しゴム拾ってあげたところから始まった型月秘話とちょっとシンパシーを感じますね
つまりエレナさんはTSきのこ(確信)>>445
森林書をやり始めた当初は、ファルシのルシがうんぬんかんぬんというアレが頭によぎるほど用語が入ってこなかった……
しかし分かり始めると、アランナラと意思疎通できるようになった気がして嬉しいんだなぁ>>455
おかげで、配布でそれを持つ蛍ちゃんは、割と独特な立ち回りが出来るのよね。配布か
アーツ全体攻撃アサシン追加でくださいネコミミシッポトネリコ
前回のあらすじ
二回戦も半分消化して一旦振り返りタイム。
>いらっしゃいましたね、グレイさんちょっとよろしいですか?(グレイを係員が訪ねてきた)
はい……?あっ、あなたは医療テントの……!(声を掛けられて振り向きテントを出る時にお願いした係員だと気づく)
>>ふむ、貴女がこちらに訪ねて来たということは呼延灼に何か……?
>はい、その通りです、呼延灼さんが無事に目を覚ましましたので約束通りお伝えに参りました。(笑顔で呼延灼の目覚めを伝える)
ほ、本当ですか!?
間に合ってよかった……、お知らせありがとうございました!
すぐに向かいます!!(係員にお礼とお辞儀をしてテントへと走り出す)
>>ちょっ!?キミも一応病み上がりの身なのだから落ち着きたまえよグレイィィ……!!(またグレイの走りに連動してポーチが左右に激しくブンブン揺れる)
>ふふふ……、競い合うライバルなはずだというのにあんなに真摯に心配してくれる方がいるなんて幸せ者ですね呼延灼さんは?
さて、私も戻りましょうか……、少なくともこの競技では怪我人は出ないでしょうから?(グレイの様子を温かい目で見守りつつ自らもテントに戻る)>>480
毎朝起きてから自分で縛ってるのか……>>479
それ、メインバレンタインイベントものではないですわよ>>459
ちなみに文系、体育会系の違いはある模様>>488
…ジャックさん…?それにしても天使の遺物が難しい
効率的ダメージ与えられるのがフォーリナしかいないからかなりきつい>>480
前に一度絡んだときに楽しくなかったからね……
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic327.html>>488
コイツ?(酷)>>487
ミクトランのデイビットの天使関連でガチ感増したの笑った表の記事で自分のコメントについてたなんでさが
消されてるのはなんでさ?>>500
正直コメントした時になんでさもつくだろうなーって思ってたからなんでさついでも全然ショックでもなんでもなかったけど
なんでさが消えてるのは不思議エレナさんの実装が遅かったならフォーリナーで来てたかもしれぬ……?
>>414
文字通り、叢雲のストッキング(脱ぎたて)で紅茶を淹れて飲みたいと語る提督(プレイヤー)が居るのよ
もしかしたら似た様なことを考えている
FGOプレイヤーもいるのかもしれないわね>>476
わかる種自由見てきました。
以前ここで種や種運命、ラクスたちに思うところがある人ほど見た方がいいと言われたけどその通りだったわ。
なんというか長いこと感じていて蟠りのようなものがなくなったよ>>498
汎モルインストールされて無かったらウーサーくん毒殺されたあたりで精一杯頑張ったしもういいかって諦めてそうなイメージ>>498
対応出来ず滅亡コース→ベリルが見た景色→汎モルガン召喚により過去色々→妖精國
だったはずだから物語の成立すら難しいかと
多分ベリルと汎モルガンが平原で待ってる6章になるちなみにこのスレでアペンド3のバーサーカー特攻に最も助けられたスレ民はエレナさんの人だと思われる
>>494
自縄自縛仲間・・・ってコト!?クリームヒルトさんのバレンタインシナリオ見たんだけど、めっちゃノリツッコミしてて想像してた何倍も愉快だったのだわww
汎モルインストールしなかったら雨の氏族襲撃の時に死亡してたはずだから、どのみち詰んでる
というか星の内海はこれ人選ミスなのでは、まあブリテン側も2回失敗して3度目の正直でオベロン派遣したけどバゲ子のシナリオが来た
マジで容赦なく「頭オーロラ」言ってた
>>513
復刻アンケートの結果に期待……>>512
鬼はーそとー福はーうちーヴィヴィアンは妖精歴4000年代に雨の氏族とともに滅ぼされたんじゃなかったっけ
紀元前後に大厄災によって住民はだいぶ減ったみたいだけど、本来の歴史では誰が王だったんだろうね
順当にマヴが敗戦せずに生き残ってたのかな>>514
オベロンは楽園の妖精ってコト!?水着メリュジーヌの宝具ボイスが修正?というか少し変わったらしいね?
聞き取りやすくなってるだとか
持ってないから分からんが>>521
「蒸気カタパルト良好、ブラスト・ディフレクター展開完了!」って部分が録り直されてた
単語単語が分かりやすくなって、あと元々「ブラスト・ディレクター」って間違ってたのも直ってる>>519
あのシナリオの流れでクレーンさんのバフがえっちゃんに乗らんというバグ
なんか特殊措置で付けられなかったのか>>480
何処ぞのロックスターみたいに深酒しよう>>528
威力が凄まじい代わりに
自分も彼方に吹っ飛んでいく
流星一条めいた忍法じゃないか!私って本当に役立たずぅ!!
>>532
ブロックぶっちゃけ身内でも目に余るようなら普通にミュートしてる私
>>538
完全無視する
それでも絡んでくるならスクショで証拠押さえて運営に、内容によっては警察に通報もう2月も中盤
暖かくなってまいりましたわねふと思ったんだけど、今更ながらイベント三週間の恩恵が一番大きいのはバレンタインかもしれぬな…(今やボリュームたっぷりになったチョコ受け取り渡しのシナリオ)
まあ、そもそもちょいちょい消化しておけば済むことではあるんじゃがの今北産業
>>523
この顔ホント好き>>548
わかるよ 後は人理の保障だけが残ってるって段階まで宿題は終わらせれるけどねぇしらそん
>>551
わざわざ言わなければ誰も思わない事を相手にその気がないなら浮気じゃないと思ったけど、そもそも気持ちが浮わついてるのは片方の問題なのでそんなこと無かった
普通に浮気だったわ>>555
よくあること>>560
人生何に転ぶか分からないですからね
アンドロメダさんはいいぞ雉も鳴かずば撃たれまい
浮気も言わずばイジられまい>>560
事故が起きる可能性を知りながら、あえてその方向に進むのは本人の意思なのだわ
でも私は背徳的な関係性は好きなので背中を押そう>>560
たとえ事故でも浮気は浮気では?>>529
ぼのぼのと同じ人だっけか、子供の時にアニメで見たな>>560
ユー認めちゃいないヨー。トキメキには勝てなかったって。いいじゃないか愛も恋も多種多様で無限ださ昨日はよくてよ不足で回せなかったのでリベンジ
20時までによくてよ20以上で、デカくて可愛くて強いひ孫がいる当カルデアにアンドロメダさまをお招きいたします>>575
三週間があるから...>>566
おめでとうございます!>>582
眼を背けるのは簡単だが絶対に逃げられはしないので‥‥‥>>575
自分は14日が過ぎる前に新規をもらいたいだから
いくつ連続スキップしましたね
結局全員には間に合わなかったんだけど>>582
現実から目を背けても逃げられませんよ>>582
浮気と言えるだけ明確な推しがいるのはちょっと羨ましいよ、その引きの良さもな(銛を磨きつつ)>>590
なるほど、褐色に浮気か>>584
今メスガキの話しました!?(目を輝かせる)>>582
まあ良いではないか…
新規の褐色人妻を堪能しましょう…>>591
やりませんよ!?
残りはきちんと水着まで取っておきます(鋼の意思)>>566
おめでとうございます
大丈夫、今回は夫がいるのに『いいよー!』したアチラが悪いのです
裁判は勝てますわ>>582
受け入れろとしか...>>601
おのれ、またしても畑様を弄んで、許せん!水着アルキャスのバレンタインで余計訳分からなくなってて笑っちまった…
・6章アルキャスが聖剣そのものになって守護者になったのがAA(中身の人格も6章アルキャスのもの)
・カルデアアルキャスは召喚されたAAが本気の変身で再現したもの(変身なので再現人格ではなく多分本人の演技)
・水着ではAAとアルキャスで分裂(通常は「同一存在と言える」の主語が分からんので色々不明)
・水着マイルームで魂の世界から召喚に応じてる・6章終盤もアヴァロンから飛んで来てるのでおそらくカルデアAAも6章キャス本人(?)(英霊の座というより星幽界から召喚っぽい)
さすがに色々ややこしいんで竹箒日記で解説…
来る…よね?>>605
イベスレで聞いて>>607
知らんで良い知らんで良いそんなもの(圧)>>472
お話をうかがう限りだとどっちかってとマルタさんとタラスクの関係に近い気がするんですが
経緯はともかく>>605
まずチョコのストーリーに触れるならイベスレ案件だし
というかちょっと前にそれを何度も何度も聞いてはスレ立ててた人?>>599
・・・浮気したらアンドロメダが引けるのか?
いやそんな美味い話しがある訳ない
アレは単に「間が悪かった」だけだ
そこまでして手に入れても
きっと自分は大切な何かを失う事になる
自分はあんな事はせず大人しくしていよう・・・>>582
スレ民さん達は何時もそうですよね。純情を気取っておいて直ぐに浮気して召喚した子達をちゃんと育ててください>>605
出荷よー(チョコレートリバーへ突き落とす)ハンドルネームに『浮』の一字を挿入れれば、浮気ガチャが成功するジンクス……?
浮気ガチャで当たり(心の中ではほくそ笑んでる)
実際はこうだぞ浮気してサーヴァント引けるなら俺はいくらでも浮気するよ
私もノア君と周瑜君が来ない限りは浮気教に走らないので邪ンヌとモルガン陛下一筋で居られる
>>621
やぁモロコシ卿。
スレを覗いて早々何ですが、おめでとうございます(笑)>>622
攻撃してないもん!
自分も浮気教に入信しようかなぁ
いや目的も礼装来ないのも辛いんでしょうが>>622
スレ民の情けじゃ!って返すのが正解だったかもしれない我がカルデア方針ゆえ、浮気教はできませぬな。全てが正式な交際と召還、1点の曇りなし
>>616
ドラゴンボールの胴着の流派みたいだな今回のイベントのヨハンナ様礼装、見覚えがあるなぁと思ってたら、バゼットさんの絵師の人だったのね
>>635
グラブルのジークなら近い姿した事あるなは?浮気じゃなくて一途にガチャ引いたらあの結果の私もいるんだが?
あの人が浮気ガチャに強いのであって、浮気ガチャが強いってわけではないのよね……
>>642
そんなまるで海外の某番組みたいな>>628
おばちゃんからもらったGODIVAで早速試しているのだわ。美味しいのだわバレンタインで浮気というリアルでやったら3アウトゲームセットな所業・・・
>>630
ハイボールいいですわねぇ。私は水割りで楽しんでいますわ。>>650
伝播というか...>>650
別のゲームでも浮気!?仕方ないとこあるけどfgoのみならずfateのアサシンってアサシン要素どこ?みたいなサーヴァント多いよね。
仕方ないけど(見栄え、歴史上の人物の活躍的に暗殺は厳しい、暗殺者が有名人になりにくい、見栄え、モラル的な問題、見栄え、見栄え)
ムキムキ肉厚男の剣契人格がもうすぐ来るからそっち方面に餓えてゐるチョコの甘味の余韻で一口二口といけますわねウィスキー。
>>650
排出率が違う可能性もあるから...>>650
もしや起源覚醒者一歩手前であらせられる?>>656
礼装来て欲しいのに☆5が来るのはあるあるなので…(にがいおもいで)推しが夫婦の自分には縁遠い話だ>浮気
クラウディアさん礼装来ないかなー>>650
今日はもうガチャとかやめた方が良いのでは
なんか神様的なモノが愉悦目的で
貴方の運を勝手にザブザブ無断使用してる気がする>>650
まあ、推しがたくさんいるのは別に悪いことじゃないし・・・・しかし、今年も藤丸君がオベロンに凄い顔されながら「いや駄目だろ。彼女がいて、他の女性と付き合うなんて…」って言われる時期か
>>643
無事、爆死endと相成り申した…(残念)
…話は変わるが、ニトクリスちゃんの尻って、最高ですよね。
(これで現在4枚目)>>666
なんの流派だろ>>666
なんて激しい怒り...!>>660
本命との運命だけが渋い哀しき性なのかもしれんし・・・>>649
聖剣も空気読む時代
後、馬もバイクになる。>>667
>チョコは欲しい確か、浮気教の開祖ってアビコンの人だったっけ?
>>678
でも、破門もなにも師匠の門って開きっぱなしですわよ>>682
あそこまでかかるとは思わなかった…弟子持ちスレ民は何人かいたな
>>676
ああ……(思い当たる節)>>669
そんな勝率いいなら入信しますわよ?>>688
(てっきりそういうネタかと...)>>681
ネロちゃまで使い果たしましたぁ!!!>>679
腐敗しちゃダメじゃん…いつも通りと言えばそうだけど話題が地獄
沖縄「さらばマングース」(ほぼ駆除達成)
タイワンハブ「ラウンド2、ファイト!」>>676
ふふ、ふふふ。いいのです、その分、アンドロメダがデレてくれましたから。数ヶ月は節制して1月の分を埋めますわ...(傷開いた)推しがいっぱいいるのは悪い事じゃないってキティさんが言ってた
だから別ゲーとはいえ実装される人格のほぼ全てコンプしてても、それは間違ってないんだよ。魅力的なのが罪だ>>679
昔こんなん作ったパート2>>705
(あ、これトミーガンの流れですわ)推しがいっぱいいるは別にイコール浮気ではない
>>707
まじかぁ
流川とか桜木、ゴリ木暮くん魚住は記憶あるけど仙道はイマイチないな
湘北はベスト4にはまだ早い!が一番記憶にあるのは多分ゲームのせい>>698
そうだよ>>708
無惨様...?>>705
(あっ、これ許されてないやつだ…。)>>710
まず道井の友人も堀田って言われてわかる人がどんだけいるかって話ですよ、今を生きている人に>>703
Gガンのチボデーに代表される、「明るいアメリカ系若者」役を良く見たねぇ。>>717
あーあったあった>>714
なお石田彰さんはいまだにセーラームーンの役をもう一度やれと言われている模様
難波さんも言われないのかなぁ>>704
ファウストの人格が欲しいのに、他の人の人格ばっかり来ます
一番多いのがシンクレアで次点がロージャ>>727
そのくらいじゃないかな、もうちょい若いかもだけど>>730
いや、かつぶしマンだとしたら井上和彦さんじゃなかったかなと思って
ぜんぜん違うキャラだったら失礼しました>>714
何なら昔のジョジョもやってるよね洋画で裏稼業か老練な仕事人の声がやたら似合う印象あるな、大塚芳忠さん
ガチャ禁の話であれば、こうしてイベントがあれば10連だけ回して礼装が来てくれたらラッキーくらいにガス抜きつつ、晴信さんを待ちわびてる
なんか異様に縁があって現在宝具4なんだ……初の限定星5宝具5を達成したいんだ……>>734
「トップをねらえ!」でも男前な方やってたわね…>>734
ロイエンタールは今でも若本派>>734
真っ先に浮かんだのはビバップのビシャス>>739
Gガンのドモンとかは、今やるにはかなり無茶だからなぁ…。>>739
加齢とか喉の調子もあるしねぇ
なんか復刻でイベントのショップボイス丸々取り替えられた沖田さんとかもいるけど>>737
自分はバンキシャの字幕の読み上げかなあ
いつものシャクレた楽しそうな雰囲気とはまた違った落ち着いた感じが印象的ですね>>741
ああ、違いますわ。
井上さん→大塚さん→井上さん、で>>741
2代目よ。今は再び井上さんに戻ってる。>>734
GGのジョニーとかそうよね。再登場した時は声質変わっていたけどあのかっこよさは色褪せない。アンドロメダはハーフアップに1番ドキドキした
うっ
ふぅ芳忠さんと湯屋さんと速水さんと内田夕夜さんと堀内賢雄さんが揃えば大体の物事を解決できそうな風格ある
なんか誰かラスボスに転向しそうだけどらぶらぶ
>>757
推しへの熱量とその文章、あと憧れ>>763
なぜ!?>>762
まあ恐怖のPU2ない限りは来月の男性が次でしょうし、貯めましょう貯めましょうウォオオオ…
今回のストリートチョコメイドだ!!(大興奮)
redrop氏は!
神!!>>765
ブルコス思想に染まらないナチュラルの鑑>>767
おばちゃんが飼ってたのを思い出した。意外と大きいのよね。かわいいよね。>>771
まあもしかしたら来年かもわかりませんし、ゆったりかまえましょうしかしタケル殿に女装させるとは思い切ったな…
>>775
史実!!>>771
まあIIIは結構先だろうしそれまでに貯めればなんとかなるでしょ>>771
先行実装を信じましょう>>778
ちょっとした段差でもこけるのよねこの子達かわいい。>>767
ラブラドールと言えば「ポチたまペットの旅」のまさお君を思い出すなぁ…>>782
全方陥落でしょう>>773
わーいありがとうございます!!しかし史実どおりなら、あれで敵を魅了してのちぶちころすのだな
そのチョコ赤くない?毎年のことだけどボイス付きのバレンタインは耳が幸せですね
まあその分一気に聞くと摂取過多で脳が蕩けそうになりますが>>785
自分が聞いたのは出せなくはないけどそういう指示が出されることがない的な話だった>>788
ほんとぉ?おたくのわんこ、すごく目つきもガラも悪いし怖いですよ?やはりオルタになってもニトクリスが可愛いね
>>792
裁判長の精神安定剤なマスコット…バゼットさんのバレンタイン見たけど、あれはよく原型を留めたな
コミカライズのアガルタをアニメで見たい〜!
>>799
ここケルヌンノスこのケルヌンモドキむこうの世界じゃ視聴率80%とかなんでしたっけ
……ほうちゅうさんですか。
マリンとメラン見直したいですね……エルメロイ2世のバレンタイン、今だったらウェイバーの差分かパート有るんだろうな
アニメとか見てて「あ、大塚芳忠さんだ」って思った途端に脳内レジライが(「ハッハァー!」)って歯茎をチラ見せさせるのよね
>>802
その地域で滅茶苦茶刺さる内容だったんじゃないかな。フランスでグレンダイザーが、フィリピンでボルテスⅤが大人気なように。もふもふでファンシーな見た目はぬんのすを彷彿とさせるがもっふんはイエティ(雪男)なんだ
>>814
ビワハヤヒデあたりがケルヌンノスよばわりされてましたね>>814
ヒナはケルヌンノスだった...>>813
急にシリアスになるな……
あと自分の腕力で解決するのか……>>821
よさぬかベイマックス>>824
ブルコスの人みたいな人じゃないからセーフ...本は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!そりゃ稀覯本とかありますけどねぇ!
著者と出版社、色んな人が関わってようやく生まれた宝物なんですよ?本は読まなきゃ
高い金かけて買ったのは積むためじゃあない、読まなきゃでしょう?>>806
2冊に諭吉ならまあ払える金額だなってなるぐらい推しの供給に飢えているっ!>>829
もしもし杉田おじさん?>>829
詩的だなぁ)内容こら目を逸らす)>>822
そういうバージョンもあるのね……なんか悲しきモンスターみたいに……>>829
?????古本相場の一割程度の値段でやふおくに出てるのが見つかったりするから面白いものでち
まあ古本相場が三万前後だったから一割でもそこそこなんじゃが>>837
アマのゾン、たまに気が狂ったような価格設定の古本チラホラあるよね……>>829
ちゃんと摂取した情報をインプットして自分の言葉にアウトプットできる技術、掛け値無しに尊敬します
訓練とかされたのかな?それとも才能かな>>804
「伊織が死.んでもまあそれはそれでええやろ」精神でしたねバレンタインイベって……当たり前のようにフルボイスなのがヤバいよね……
>>836
ドムのなかにビルドバーニングガンダムを入れる伊織殿...礼装一覧見てると神絵師めっちゃいる
>>838
バレンタイン2~3回目組は選択肢が入るようになったけどまだ大人しかったからね>>831
「常にアビーのえっちなこと考えてるよりも適度に賢者モード挟んだ方がより興奮できるよね」的な……?>>836
伊織くんは宮本武蔵のイメージ入ってるDXをベースにガンプラ作るのだろうか>>838
今基準だったらもっと激長激重になってそうなサーヴァントは多い>>848
インターネットやコンピューターとかが物好きの道具だった時代よ、後輩
当時からキーボード操作で怪獣をデザインする武史を羨ましく思ったものよ>>811
金をくれアウラ>>836
プラモ浪人のイオリ。
よくわからんがつよいセイバー。
大差ないからヨシ>>851
これは素晴らしい熱量文
貴方のジルへの思いが沢山込められていて素晴らしいですな>>848
まあ30年たちますし…>>845
礼装だけで参加しているビッグネームのイラストレーターとかいますよね
個人的には今は亡き焦茶さんが事件簿コラボでグレイちゃん礼装を手がけていたのが印象的でした
焦茶さんと岩倉文也のタッグ、もっと見たかったな。時代を変えたかもしれないのに>>848
win95すら出てない時代だったからね…>>854
月姫勢ならそんなもんでは。
かれらはもはや戦後ではない世代だしなんで自分はバレイべ走らずにネト麻にのめりこんでるだ?
>>860
!の重ねられる数は4つまでよ後輩
それ以上打ちたいなら!!!!1!!!!‼︎!!!みたいに1や‼︎を混ぜると良いわよ>>863
ほんまや!!!!勘違いだったすまぬ>>854
リアタイ勢…大体おっさんになってしまう……(リアタイ勢)>>860
ビックリマークの最大は4つだよ!!!!だから重ねるなら4つまでだね!!!!
ちなみに半角と全角交互にやればもっと重ねられるよ!!!!!!!朕朕!!!!
どうせ みんな おっさんになる
>>842
最初はフルボイスじゃなかったのにねあらほんまや‼︎‼︎
>>874
私がおばさんにな〜っても♪>>875
人を理解する為にオタク文化にも精通して行く伊織君で有ったMG若旦那を作っていたはずが・・・
アンドロメダが「彼に会いたい」って言ってるの見たらなんか泣きそうになってしまった。私、アンドロメダとペルセウスのカップルすでに好きです。
>>874
おばさんよりはおっさんの方がマシやな
願わくば上皇陛下やエリザベス女王のような上品な老け方をしたいものだ
鶴瓶のような感じでも良いけど>>869
SSSS.GRIDMANの前作にあたる特撮番組「電光超人グリッドマン」のことよ>>886
でも特注パーツとか作ってくれそうなきがする...>>886
偽物が本物に勝てない道理はないとか言いながらガンガル突き付けてくるエミヤ嫌だな…>>886
見知らぬ文字の格好良いor可愛いパッケージ
見覚えのあるランナー構成、作り覚えのある機構……う、頭が……>>854
放送当時、アメリカで暮らしてて日本のアニメ、特撮を録画したビデオをレンタルしてるレンタルビデオ店からビデオを借りて見てました>>854
うちの地元だとシャンゼリオンと同じ時間帯にやってて、何故かバイオハザードのCMばっかやってた
後年になって再放送なことを知って驚いた どうりでおもちゃの宣伝しなかったんだ>>854
海外だからリアタイとはちょっと違うけど
子供の時に見た記憶はありますね>>885
全身ビームサーベルだとこっちのほうがトンデモ感あるよ>>892
全身ビームサーベルなFXが最適かしら…(Cファンネル含め)>>854
自分は兄者が録画してたのを見てたんでリアタイしてたのはもう少し後の作品になりますかねー
兄者のおかげでグレートやパワード、初代パワレンも見れたのはいい思い出いまです!!
>>899
ミラクルガールズとか朝4時半とかだったんですよねぇ、ある地方は
そしてwowow限定も入ってるような>>899
そういやしまじろうも30周年ですな…!
・・・・・・ドット、カラクサ、ペーズリーの3兄弟や、らむりんも居なくなったなぁ(あと博士)>>895
推しじゃなかったけど、若森の卒業証書は嬉しかった
で、推しの話になると、やっとグイグイ来る理由が判明したモルガンのが頭一つ抜けて好きだなスレ民!スレ民!
力を貰うぞ!ビルドファイターズの世界ならガンプラ二天一流とかあってもおかしくないか…
>>899
確かJリーグが開幕した頃だったかな?退職直前や退職後のスレ民がいないといつから錯覚していた?
>>899
知りませんよ
GS女神さまっRXパワードなんて>>905
(事故のパワーを送る)>>892
二刀流を、共に両の手から離した状態のまま
普段と同じ様に、完全な遠隔で「比翼閃耀」を…?
(紅閻魔ちゃんが見たら、余りの変態度に卒倒しそう)>>899
我が家のおかんがジャンパーソンのこと紫でカッコいい!って言ってたような>>895
若森もが好き
あれはずるい>>915
美少女狙わなくなったから大違いだぞ>>913
ビ ル ド キ ン グ旧グリってグリッドマンのことじゃなかったのかー
>>923
ぶっ飛んでるという意味ではえりちも途中経過が大概>>909
親子三代スレ民は普通>>895
バレンタイン誕生日な以蔵さんのマイルームで飲んだくれて、潰れて、昔のことが少し語られるところ。ちなわい元年生まれ
朧げではあるが見てた模様
怪獣のせいでレジの数字とかおかしくなってた記憶ウルトラマンパワードテレビ放映版のエンディングはいいぞ(いいぞ)
>>929
流通が止まる話かレジが爆弾になる話か…>>933
アシュヴァッターマ院!!>>921
姫君との相談事のシーンも、素晴らしかったですやね…>>913
トリ子がモルガンの事大好きだけどちょっと天然である事は否定してない感じで好きだった>>936
バットマンってスレ民だったの⁉︎>>919
いつも通りジョーカーが騒動起こして、バットマンが止めるって流れよ。バットマン系列のキャラオールスターズものと思えば楽しく見れるよ。そこから色んな作品見るのもアリよ。>>895
マルタさんと水着マルタさん、そしてサンタマルタさん
特に水着マルタさんが淹れてくれるココアは美味しくて、一昨年と去年は一年間保存していたものです
今年からはすぐに飲むことにします>>932
姐さん、あまり話題に上がらなくて悲しい...>>944
可愛すぎて下半身のタラスクも熱くなってしまいます
ブッコミ
あとライダーマルタさんの特攻ってルビも大好きです>>919
なんだったらコミカライズが上下巻でまとまってて面白い>>948
水着剣豪の謎のぐだのノリは好き。
最近ははんなま連れ子も増えた>>943
うーん、突発性iPhone音量調節症候群にかかってしまったようだ
そーれポチッとな(ぶりぶりざえもんの絵本を紛れ込ませる)
>>955
すまないさんなら絵本でいけそう。>>961
ごめんあれ漫画だったわ>>953
なんかハベにゃんとトトロットのファンアート見たな一年間毎日毎回ガチャ禁を続けてるので、私はもうプロの領域に入ってますよ
タバコ自体が無くなったからタバコをやめたうちのおやじ
>>971
そうだこれだ思い出したありがとう。こういう内容もあるから絵本界隈は奥が深いぜ。お子さんもしくは小さい親戚がいるスレ民はいっぱい絵本を勧めてあげてね。>>969
毎日24時間 感謝のガチャ禁>>970
その後復活したけど結局やめたまま>>976
あのマリファナ……一か八かやってみましょう。0.2秒の禁煙
そういや魔術刻印をタバコによる根性焼きで済ます魔術師の一族とか居るのかねぇ
>>959
召喚される「救いの英雄(ヒーロー)」>>983
シガーキスはえっちなんだ……
なんなら個人的にシチュとクールスモーキング出来る点から一番美味しく吸える吸い方なんだ……
えっちだ……>>967
どんなにきみがすきだかあててごらんは手の伸ばしっこしたわねえ
これ、親子向けでもあるけれど子どものお友達と読ませるとお友達同士でやるのが微笑ましくて
絵本は自由にいつでも読ませてあげたいけれど絵が飛び出す仕掛け絵本の類は子供に自分で読ませると泣かせる羽目になるのよねぇ
特にフラワーフェアリーズは綺麗だけどなかなか手に入らなくてなぁ>>985
いずれいくよ
いずれはエ本も最近は大人でも楽しめる奴が増えてきたなぁ…
パンどろぼうとか、結構面白かったしギミック付きの絵本が好きだ 何か開くと立体になるやつとか
1000ならふぁてごの児童本が出る
1000なら闇に落ちる
>>988
新宿で初登場してヤクザエネミーはそういうことだったのか・・・・ヒーロー
魔女
オレ
1000なら大人になったナーサリーに会える
愛が…重い…
鎖ってカッコいいよね
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4753
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています