Fate/Grand Order 雑談スレッド 4525

1000

  • 1Vシネ 仮面セイバーレーヴァテインvs仮面アーチャーレトワール2023/11/17(Fri) 21:33:42ID:c0MDQ3MjU(1/43)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。
    >>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。

    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4524
    https://bbs.demonition.com/board/10763/?res=906
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ10(ネタバレ有り)
    https://bbs.demonition.com/board/10687
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2023/11/17(Fri) 21:45:10ID:Y0MzAxMTM(1/4)NG報告

    お ま た せ
    い つ も の
    実 家 の よ う な 安 心 感

  • 340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 21:46:03ID:M4Njg4OTc(1/53)NG報告

    たておつ。取り敢えず聖杯隠すか使い切ろうか

  • 4名無し2023/11/17(Fri) 21:46:05ID:Q2Nzc1NjQ(1/10)NG報告

    何度めだ天草いい加減に四郎時貞ァ!

    人類救済は私が果たす

  • 5名無し2023/11/17(Fri) 21:46:06ID:g4NzQzODY(1/7)NG報告

    人類救済を願ったな!
    は?願ってなどいない?
    意見か?
    まあ座れよ…視線で分かるさ。
    クク…田中なら眉一つ動かさなかっただろうが…出来ないのも無理はない。
    そもそも隠す意味がない。
    忘れもしない、あれはお前が正義の味方になりたかったと縁側で話していた時のこと…
    喜べマスター、オレが代わりに願いを叶えてやる…おいおいな。

  • 6名無し2023/11/17(Fri) 21:46:08ID:QwNzkwNjg(1/29)NG報告

    やめたら?

  • 7天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 21:47:37ID:gxNzk5Nw=(1/7)NG報告

    >>5
    欲張りセットにも程があるだろ

  • 8ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 21:47:39ID:EwNTUxODQ(1/8)NG報告

    人類救済……


    とりあえず、まずは飢餓をどうにかしてみよう

  • 9名無し2023/11/17(Fri) 21:47:41ID:c0ODU3Nzc(1/7)NG報告

    >>6
    色々あって止まれない状態なのかもしれない...

  • 10士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 21:47:41ID:EzMzk1Mg=(1/39)NG報告

    もしそれがあるなら、これまで犠牲と痛みを忘れないものであるべきだ。

  • 11名無し2023/11/17(Fri) 21:47:43ID:A5OTA4NzU(1/28)NG報告

    座ってろ、天草・ケリィ・ゾォルケン・欠片男……あと多分マリスビリー

  • 12名無し2023/11/17(Fri) 21:48:05ID:AxODE0NTA(1/9)NG報告

    盾乙〜
    実際人類救済って何すればいいんですかね

  • 13名無し2023/11/17(Fri) 21:48:40ID:cxNDE3NDA(1/1)NG報告

    >>11
    ダリウス(スッ

  • 14北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 21:48:50ID:c0MDQ3MjU(2/43)NG報告

    (明らかにやべー球体に槍を刺そうとする)

  • 15名無し2023/11/17(Fri) 21:49:06ID:Q3MTQ0NDU(1/25)NG報告

    >>5
    もう混在しすぎてて原型が分からなくなってきたキメラ檄文すぐる・・・

  • 16名無し2023/11/17(Fri) 21:49:10ID:MzNTgwOA=(1/12)NG報告
  • 17名無し2023/11/17(Fri) 21:49:39ID:U5MjU0OTc(1/13)NG報告

    >>12
    伊織君のところに白無垢正雪実装かな……

  • 18名無し2023/11/17(Fri) 21:49:56ID:kxODMxMTg(1/10)NG報告

    人類を救済した後に待ってるものとは

  • 19名無し2023/11/17(Fri) 21:50:14ID:Q3MTQ0NDU(2/25)NG報告

    >>13
    改めてみるとR-18に触れないのが不思議なくらいヤバい構図

  • 20名無し2023/11/17(Fri) 21:50:16ID:g4MDcyMDQ(1/1)NG報告

    前スレの話題になってしまうが
    メイヴ幕間によると受肉したサーヴァントは経血が出せるようになるみたいね

  • 21名無し2023/11/17(Fri) 21:50:20ID:Y0MzAxMTM(2/4)NG報告

    1000人類救済はもはや様式美

  • 22名無し2023/11/17(Fri) 21:50:23ID:M1MDY1OTQ(1/37)NG報告

    こち亀のBGM流れてそう

  • 23名無し2023/11/17(Fri) 21:50:25ID:A5NjcyODY(1/4)NG報告

    人類を救済するなら各々が自分自身を救えるように神にも等しい力を与えればいいのよ

  • 24夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 21:51:02ID:Y3NDM2OA=(1/11)NG報告

    >>18
    知らんのか
    新たな戦いと困難だよ

  • 25名無し2023/11/17(Fri) 21:51:02ID:Q3MTQ0NDU(3/25)NG報告

    >>20
    つまりステイナイト我様は可能!

  • 26名無し2023/11/17(Fri) 21:51:03ID:A4Njg4MjU(1/1)NG報告

    くっ、人類救済を願うと叶わなくなる……だから発想を逆転させるんだ!どうやったら人類を救えるかではなく、どうやったら人類に救う価値が無いと証明出来るかを!

  • 27名無し2023/11/17(Fri) 21:51:05ID:AxNjIzMDg(1/24)NG報告

    建て乙

    >>16
    同時に繁殖もできなくなって終わり……

  • 28名無し2023/11/17(Fri) 21:51:23ID:EzNzYxMw=(1/5)NG報告

    >>20
    ………閃いた!

  • 29名無し2023/11/17(Fri) 21:51:31ID:Q3MTQ0NDU(4/25)NG報告

    >>26
    闇のナルホドウ君かなんか?

  • 30名無し2023/11/17(Fri) 21:51:52ID:Y0MjQ2ODE(1/3)NG報告

    >>23
    断る

  • 31名無し2023/11/17(Fri) 21:51:52ID:gzNjQ4MA=(1/6)NG報告

    >>25
    我様は男だろ!?

  • 32天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 21:52:13ID:gxNzk5Nw=(2/7)NG報告

    人類救済って原罪に対しての概念なのかしら

  • 33名無し2023/11/17(Fri) 21:52:40ID:U5MjU0OTc(2/13)NG報告

    >>31
    あるでしょ、ほら蔵の中にそういうのたぶんきっと

  • 34名無し2023/11/17(Fri) 21:52:41ID:A4NTIzMzU(1/10)NG報告

    >>11
    キリシュタリアもかな?

  • 35名無し2023/11/17(Fri) 21:52:51ID:czOTM2NDU(1/3)NG報告

    >>12
    ああ、それは迷う所ですね
    まあ順当に考えますと
    苦労を厭わず理想に向かい邁進する
    さりとて取りこぼしもしないような
    思想を持って行動できる
    路線も明確な聖人もどきのルーラーに聖杯を預けるのが正道でしょ
    うっちゃいひしゅらヴぁす

  • 3640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 21:53:17ID:M4Njg4OTc(2/53)NG報告

    難しい事は分からないけど、衣食住、貧富の解消、娯楽の充実、そういうのが保証されれば取り敢えず大きな争いは起きないんじゃないかな。とても難しいんだけれど。

  • 37名無し2023/11/17(Fri) 21:53:18ID:AxNjIzMDg(2/24)NG報告

    >>25
    経血がなんの血なのかわかってない……?

  • 38名無し2023/11/17(Fri) 21:53:23ID:Q3MTQ0NDU(5/25)NG報告

    >>31
    我様に出来ないんですか?出来ますよね!と期待に満ちた眼差しを向けたらやるかやらないかでいえばやる。代わりにどんな難事申し付けられるかはわからんが

  • 39名無し2023/11/17(Fri) 21:53:28ID:MzNTgwOA=(2/12)NG報告
  • 40名無し2023/11/17(Fri) 21:54:03ID:A5OTA4NzU(2/28)NG報告

    >>12
    型月世界だと焦らず急がずただ信じて待ってれば良いんでないかな……

    少なくともApo時空だと天草のやり方じゃなくても時間がかかっても人類は第三魔法に到達して星の海に漕ぎ出してるっぽいし
    (ジーク君と座のジャンヌが再会するくらいの途方もない年月経ってるみたいけど)

  • 41名無し2023/11/17(Fri) 21:54:04ID:A4NTIzMzU(2/10)NG報告

    人類全員不老不死にすりゃええやろ(てきとう)

  • 42名無し2023/11/17(Fri) 21:54:08ID:gzNjQ4MA=(2/6)NG報告

    >>20
    どこかの世界では受肉したサーヴァントと交配して英雄を産むみたいな話もあったりするのだろうか…

  • 43名無し2023/11/17(Fri) 21:54:15ID:Q3MTQ0NDU(6/25)NG報告

    >>33
    経血流し続ける臓器とか呪物とか持ってそう

  • 44名無し2023/11/17(Fri) 21:54:24ID:I2NjczMjA(1/6)NG報告

    スレ民、聞いてくれ。
    私は昨日、公式絵の模写ではない橙子さんを描いてむちゃくちゃ興奮したんだ。
    『私は今、この世にまだ存在していない橙子さんを出力できたんだ!』と。

    つまりね、何が言いたいかと言うと……しばらくの間はキャラ安価は橙子さんオンリーにしようと思うんだ!

  • 45名無し2023/11/17(Fri) 21:54:47ID:Q3MTQ0NDU(7/25)NG報告

    >>42
    レクイエム案件ですねわかります

  • 46名無し2023/11/17(Fri) 21:54:47ID:A4NTIzMzU(3/10)NG報告

    >>42
    エリセが推定それっぽいけど

  • 47名無し2023/11/17(Fri) 21:54:49ID:AxNjIzMDg(3/24)NG報告

    でも、救済を願いし者はめちゃくちゃ使える礼装

  • 48名無し2023/11/17(Fri) 21:54:55ID:Q2Nzc1NjQ(2/10)NG報告

    >>31
    王様にだって穴はあるんですよ!

  • 49名無し2023/11/17(Fri) 21:54:57ID:MzNTgwOA=(3/12)NG報告

    >>27
    まあ言ってる人も本気で言ってないし、そもそも直後に「そんな屁理屈が聞きたかったのではないわ」って言われてるしね

  • 50名無し2023/11/17(Fri) 21:55:14ID:U5MjU0OTc(3/13)NG報告

    >>42
    そことこはイザナミさんにきかなとね……、ねエリち

  • 51名無し2023/11/17(Fri) 21:55:28ID:I1OTc5NjY(1/1)NG報告

    >>48
    ケーケツがネーッツってんだろ

  • 52名無し2023/11/17(Fri) 21:55:30ID:M5ODE3MA=(1/3)NG報告

    >>41
    えっ人類全員単三電池で動くようになるんですか!?(他作品の合体事故)

  • 53名無し2023/11/17(Fri) 21:55:31ID:A4NTIzMzU(4/10)NG報告

    >>47
    キャストリアと相性良いの、なんかこう複雑だな

  • 54名無し2023/11/17(Fri) 21:55:31ID:Q3MTQ0NDU(8/25)NG報告

    >>41
    ユニヴァース世界はそういう心持で出来た世界なのかもしれん

  • 55為とモ2023/11/17(Fri) 21:56:18ID:U4NzEyNzQ(1/3)NG報告

    人類の救済ですか……私も同行いたしましょう

  • 56名無し2023/11/17(Fri) 21:56:20ID:AzNjY0ODk(1/5)NG報告

    ちょっとお風呂入りに行って戻ってきたら次スレになってる………。

  • 57名無し2023/11/17(Fri) 21:56:22ID:Q2Nzc1NjQ(3/10)NG報告

    >>44
    私は旧空の境界版の教育ママ事、青髪のとーこさんが好きでね

  • 58名無し2023/11/17(Fri) 21:56:32ID:EwMzE5NjU(1/3)NG報告

    >>42
    受肉したサーヴァントなのか知らんがサーヴァントの子供っぽい主人公なら既に

  • 59名無し2023/11/17(Fri) 21:56:45ID:YyNzg1NTM(1/13)NG報告

    実は人類の救済系ラスボスとして王手まではかけたのが私の推しです。善なる祈りで世界を滅ぼすロリは可愛いですね

  • 60名無し2023/11/17(Fri) 21:56:50ID:I2NjczMjA(2/6)NG報告

    という訳でしばらくの間スレ民には、己が見たい橙子さんのシチュエーションを考えてほしいんだ。

  • 61名無し2023/11/17(Fri) 21:57:05ID:Y0NDcxNDk(1/2)NG報告

    >>40
    結果的に言えばapo世界はそれだけの年月を経られるほどの強力な人理だったっていうことだよな…(しょっちゅう滅亡しかけるFGO世界を見つつ)

  • 62名無し2023/11/17(Fri) 21:57:13ID:EwMzE5NjU(2/3)NG報告

    >>41
    永久機関もつけろ

  • 63天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 21:57:25ID:gxNzk5Nw=(3/7)NG報告

    >>52
    えっ徐福ちゃんが求めてたとされる天台烏薬って単三電池だったんですか!?(追突事故)

  • 64名無し2023/11/17(Fri) 21:58:01ID:M3MTc5NzE(1/18)NG報告

    >>34
    いや、キリシュタリアはより高次元の問題の解決にこぎ出すための下準備だからね

  • 65名無し2023/11/17(Fri) 21:58:07ID:I2NjczMjA(3/6)NG報告

    >>57
    青髪の橙子さんもいいよね!
    私が初めて触れた橙子さんは青髪だった。

  • 66名無し2023/11/17(Fri) 21:58:13ID:AxNjIzMDg(4/24)NG報告

    >>58
    この服装のせいでフィギュアがFGO名義に!

  • 6740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 21:58:34ID:M4Njg4OTc(3/53)NG報告

    不老不死より、むしろ約束された輪廻転生とかが安心出来るかもしれん。死んだ後なんて誰も証明出来てないも?不安だもん。でも、それはそれで死.んでも次があるから大丈夫、みたいな考えも出てしまうか・・・・

  • 68天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 21:58:38ID:QwMDQwNjA(1/15)NG報告

    >>55
    あなたの言う人類とは何人いますか?

  • 69名無し2023/11/17(Fri) 21:58:48ID:Y3OTc0NA=(1/1)NG報告

    メリュ子に惹かれてFGO開始してついにこの日が来た

    回しました

    来なかった 僕は深い悲しみに包まれた

  • 70名無し2023/11/17(Fri) 21:58:50ID:A5NjcyODY(2/4)NG報告

    >>58
    と言っても幼少期の記憶消されてたり、モザイク市の外出たら数日で終わるとか言われてる感じからして色々とまだ明示されてないデメリットも多そうよね

  • 71名無し2023/11/17(Fri) 21:58:55ID:Q3MTQ0NDU(9/25)NG報告

    >>59
    悪なる願いで地球をわが物とする年増です

  • 72名無し2023/11/17(Fri) 21:59:00ID:A4NTIzMzU(5/10)NG報告

    >>55
    あんたの場合は自分を救済すれば終わりだろ


    …………………キアラさん自身の救済って何だ?

  • 73名無し2023/11/17(Fri) 21:59:19ID:AzNjY0ODk(2/5)NG報告

    >>67
    約束された輪廻転生。つまり、ユガ?

  • 74ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 21:59:27ID:EwNTUxODQ(2/8)NG報告

    >>52
    >>62
    人魚食ってGNドライヴでもつければいいのか?

  • 75名無し2023/11/17(Fri) 21:59:31ID:A5OTA4NzU(3/28)NG報告

    >>13
    でもダリウス君って窮極的には人類とかパンドラ救えればどうでもいいって思ってないですかね……

  • 76天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 21:59:53ID:QwMDQwNjA(2/15)NG報告

    >>72
    これ以上ない絶頂と人魚姫2、どちらだ

  • 77名無し2023/11/17(Fri) 22:00:02ID:MzNTgwOA=(4/12)NG報告

    >>72
    おはぎ食べながらアンデルセン童話を楽しむのが一番の幸せなんじゃないかなあの人…

  • 78名無し2023/11/17(Fri) 22:00:03ID:Q2Nzc1NjQ(4/10)NG報告

    >>69
    まだまだ機会は有るよ。そんなに落ち込まないでげんきん出して?

  • 79名無し2023/11/17(Fri) 22:00:04ID:E3NDk5ODU(1/3)NG報告

    >>69
    まだやれることはあるはずだ……!

  • 80名無し2023/11/17(Fri) 22:00:12ID:I2NjczMjA(4/6)NG報告

    という訳で……

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は

    ・私の推しである 蒼 崎 橙 子 です!!


    お好きなシチュエーションをどうぞ。
    デジタルです。
    先着一名で描いて欲しい橙子さんをどうぞ

  • 81名無し2023/11/17(Fri) 22:00:14ID:AxNjIzMDg(5/24)NG報告

    >>65
    EXTRAかな

  • 82名無し2023/11/17(Fri) 22:00:18ID:Q3MTQ0NDU(10/25)NG報告

    >>69
    まだおはガチャがある。諦めるのは〆きり前日か当日おはガチャまで来なかった時だ

  • 83名無し2023/11/17(Fri) 22:00:20ID:A5NjE0MTA(1/6)NG報告

    >>64
    ぶっちゃけ天草もそうだけどな

  • 8440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:00:21ID:M4Njg4OTc(4/53)NG報告

    >>55
    >>71
    キアラ様が二人降臨なさったぞ!

  • 85名無し2023/11/17(Fri) 22:00:21ID:A5NjcyODY(3/4)NG報告

    >>67
    それ転生できるからってかるーいノリで自害して来世に任せるアレな主人公が最終的に人類最後の赤ん坊になって詰む話があったような…

  • 86天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 22:00:34ID:gxNzk5Nw=(4/7)NG報告

    >>67
    天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄
    さぁどれに転生するんだろうね

  • 87名無し2023/11/17(Fri) 22:00:56ID:c0ODU3Nzc(2/7)NG報告

    >>80
    妹とのバトル

  • 88名無し2023/11/17(Fri) 22:01:02ID:Q3MTQ0NDU(11/25)NG報告

    >>80
    教育ママと化した傷んだ赤色

  • 89天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 22:01:04ID:QwMDQwNjA(3/15)NG報告

    2900万はメリュ子であったか、心穏やかに性感できるな

  • 90北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:01:06ID:c0MDQ3MjU(3/43)NG報告

    >>59
    わたしの推しも未遂でしたが惑星ごとバーニングさせられるので、ある意味平等に人類を安らかな感じにできますね。

    加減しろ?張り合うな?そもそも星を焼くな?
    アッハイ

  • 91名無し2023/11/17(Fri) 22:01:08ID:AxNjIzMDg(6/24)NG報告

    >>69
    石を掻き集めて来るんだ!

  • 92名無し2023/11/17(Fri) 22:01:11ID:IwMjM3ODk(1/20)NG報告

    >>78
    やはりガチャは悪い文明

  • 93名無し2023/11/17(Fri) 22:01:18ID:czOTM2NDU(2/3)NG報告

    >>80
    右手に酒瓶、左手に有珠を抱えて泥酔

  • 94名無し2023/11/17(Fri) 22:01:40ID:I2NjczMjA(5/6)NG報告

    >>87
    承知しました。
    描いてきます。

  • 95名無し2023/11/17(Fri) 22:01:42ID:MzNTgwOA=(5/12)NG報告

    >>67
    つまり某白狐か…

  • 96名無し2023/11/17(Fri) 22:01:53ID:Y5MTA2MjM(1/1)NG報告

    >>41
    人類程度の精神力で不老不死に耐えれる?
    自殺機能をつけとかないとこうなりそう

  • 97名無し2023/11/17(Fri) 22:02:22ID:Q1OTQ1Nzk(1/3)NG報告

    メリュ子来た!

  • 98名無し2023/11/17(Fri) 22:02:33ID:AxNjIzMDg(7/24)NG報告

    >>89
    誤字ぃ

  • 99名無し2023/11/17(Fri) 22:02:34ID:Q3MTQ0NDU(12/25)NG報告

    >>93
    まほよで痛感したけど橙子さんってやはりレズの気があるのでは!

  • 100名無し2023/11/17(Fri) 22:02:42ID:M3MTc5NzE(2/18)NG報告

    >>69
    悲しみを乗り越えるんだ

  • 101為とモ2023/11/17(Fri) 22:02:56ID:U4NzEyNzQ(2/3)NG報告

    >>89
    穏やか……穏やか……?

  • 102名無し2023/11/17(Fri) 22:02:57ID:IwMjM3ODk(2/20)NG報告

    >>86
    畜生道で富豪の飼い猫になってゴロゴロしてぇ……

  • 103名無し2023/11/17(Fri) 22:02:58ID:A2MTM1NTk(1/12)NG報告

    >>63
    まずはしるこサンドで人魚を仕留めて
    煮付けを作らないと!

  • 104名無し2023/11/17(Fri) 22:03:30ID:A5OTA4NzU(4/28)NG報告

    >>76
    おそらくその二択だと人魚姫2を選ぶくらいには内面の情緒は少女だと思うのキアラさん

  • 105名無し2023/11/17(Fri) 22:03:32ID:EzNzYxMw=(2/5)NG報告

    人類以外の種で人類全てに対する文字通りの敵、思想も人種も問わない全ての人を滅尽しようとする存在が居たら人類は今より上の思想、思考にたどり着けるかもしれない

  • 10640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:03:41ID:M4Njg4OTc(5/53)NG報告

    >>73
    ユガって正常に運用出来るのだろうか・
    >>85
    不二子先生の短編「クレオパトラだぞ」だな。

  • 107名無し2023/11/17(Fri) 22:04:17ID:c0ODU3Nzc(3/7)NG報告

    救済...神様作るとか?

    個人的には上手くいった作品あまりみたことないけど...(なんなら神様いるのに神様作ろうとした作品があった)

  • 108名無し2023/11/17(Fri) 22:04:34ID:A5OTA4NzU(5/28)NG報告

    >>89
    唐突にとんでもねぇ性癖を暴露するな

  • 109名無し2023/11/17(Fri) 22:05:03ID:U2MjQ5MA=(1/11)NG報告

    大変だ大変だ大変大変変態だスレ民ドンキホーテの中指がじゃなかった中指のドンキホーテの胸が

    落ち着いた^^

  • 110名無し2023/11/17(Fri) 22:05:04ID:MzNTgwOA=(6/12)NG報告

    >>105
    「もし人類以外の強大な敵が現れたら人類は一丸となり争い事を止めるだろう」みたいな話?

  • 111名無し2023/11/17(Fri) 22:05:04ID:A5NjcyODY(4/4)NG報告

    >>106
    あーそれだソレ!スレ民って博識だな

    カルデアのパトラさんに読ませたらどうなるか凄く気になるわ

  • 112名無し2023/11/17(Fri) 22:05:13ID:c0MTU2Mzc(1/7)NG報告

    立て乙です。

    久しぶりの人理救済!

  • 113天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 22:05:22ID:gxNzk5Nw=(5/7)NG報告

    >>107
    最近で有名な創神の話は……原神かな?

  • 114名無し2023/11/17(Fri) 22:05:32ID:M3MTc5NzE(3/18)NG報告

    >>88
    まほよの中の人繋がりでウマ娘5話のエアグルーヴみたいにしてる橙子さんイメージした

  • 115名無し2023/11/17(Fri) 22:05:33ID:A5NjE0MTA(2/6)NG報告

    >>59
    死という終わりを迎えた以上、既に罪の償いは終わっている。君がまだ痛いというのならそれはただの自責の念だ!
    ならなんで貴方は罪の痛みを抱えて彷徨っているの!?
    コミカライズではサンソンとの対話でその辺分かりやすくなってるよね

  • 116名無し2023/11/17(Fri) 22:05:50ID:A4NTIzMzU(6/10)NG報告

    型月だと人間が不老不死になろうが、多分ORTやセファールが来て負けたら人類滅ぶよな

  • 11740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:06:17ID:M4Njg4OTc(6/53)NG報告

    >>86
    どの道選んでも、結局苦労することには変わらない気がするなぁ
    >>95
    全部同じ願いばかりだな。同一人物かしら

  • 118名無し2023/11/17(Fri) 22:06:34ID:E3NDk5ODU(2/3)NG報告

    >>107
    その神様、幼い姿で幽閉されてたりして、新たな神候補が高杉さんとおんなじ声してたりする?(違ったらごめんね)

  • 119天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 22:06:52ID:QwMDQwNjA(4/15)NG報告

    クレオパトラですっ!(CV高木渉

  • 120名無し2023/11/17(Fri) 22:07:03ID:EzNzYxMw=(3/5)NG報告

    >>110
    それに近い。人類は天敵を覚えることで有史以来始めて「人類絶滅」を真面目に考える、かもしれない。

  • 121名無し2023/11/17(Fri) 22:07:42ID:A0NjUxMjQ(1/9)NG報告

    ラウムとかいう人類救済とアビー救済の二択を残し、どちらに転んでも良いようにした有能なカラス。

  • 122名無し2023/11/17(Fri) 22:07:51ID:A5NjE0MTA(3/6)NG報告

    >>116
    そもそも型月世界では不老不死と永久機関は宇宙進出に必要な技能程度のものでしかないからな

  • 12340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:08:14ID:M4Njg4OTc(7/53)NG報告

    >>116
    人類全員不老不死でORTに立ち向かえば、或いは・・・・でもアレはカマソッソだこら出来たことだしなぁ・・・・

  • 124名無し2023/11/17(Fri) 22:08:19ID:A4NTIzMzU(7/10)NG報告

    >>110
    >>120
    カーンの王国みたいにORTに対して全世界全てが協力して…………みたいな感じ?

  • 125名無し2023/11/17(Fri) 22:08:26ID:AxNjIzMDg(8/24)NG報告

    >>107
    聖女が全部救おうとしたけど余りにも歪んだ形での救いに見えたからもう1人の聖女(ヒロイン)と行動を共にする英雄志望の主人公と仲間たちが阻止しまくった結果1000年前まで遡られて歴史を大幅に改変されたけどそれも阻止して、最後はもう地上の全てを一旦リセットするとばかりに巨大隕石的なものを落とそうとしたやつなら知ってる(黒幕が神、聖女はどっちもその神の分け身みたいなもの)

  • 126名無し2023/11/17(Fri) 22:08:47ID:MzNTgwOA=(7/12)NG報告

    >>117
    自分の母を探すため2000年間転生を繰り返してきた男だよ

  • 127ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:09:05ID:EwNTUxODQ(3/8)NG報告

    ふと思う

    人類に、本当に救済は必要なのだろうか

  • 128名無し2023/11/17(Fri) 22:09:21ID:c0ODU3Nzc(4/7)NG報告

    >>113
    >>118
    神様いるのに神様作ろうとした作品はそれですね...わかりやすいのかな...

    あとスカラマシュの最後のアレは少しアレですが...やめておきます...

  • 12940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:10:05ID:M4Njg4OTc(8/53)NG報告

    >>105
    つまり、この日が人類全員の独立記念日にすればいいんですね

  • 130名無し2023/11/17(Fri) 22:10:20ID:c0MTU2Mzc(2/7)NG報告

    >>122
    ステージを進み続けるというのがきのこの考える人の在り方なのよね。

  • 131北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:10:21ID:c0MDQ3MjU(4/43)NG報告

    >>120
    かつてこのお話に「だとしたらずいぶん呑気な話ですね」と戸惑いながら返した兄ちゃんがいた。

    エレン・イェーガーである。

  • 132名無し2023/11/17(Fri) 22:10:32ID:A5NjE0MTA(4/6)NG報告

    >>120
    進撃の巨人とかドリフターズではその辺の話に対して何寝ぼけたこと言ってんだばーか、絶滅する瞬間まで人類は身内で殺し合うに決まってんだろって一蹴してたな

  • 133名無し2023/11/17(Fri) 22:10:43ID:AxNjIzMDg(9/24)NG報告

    >>121
    というか1.5部魔神柱は約1名除いてそれぞれがそれぞれに有能だから……

  • 134名無し2023/11/17(Fri) 22:10:51ID:E3NDk5ODU(3/3)NG報告

    >>128
    なんやかんややってるスレ民多そうだからね……

  • 13540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:10:59ID:M4Njg4OTc(9/53)NG報告

    >>126
    一瞬マザコンって思ってしまってすまない・・・・親を大切にするのは大事な事だ

  • 136名無し2023/11/17(Fri) 22:11:14ID:U5MjU0OTc(4/13)NG報告

    >>123
    しかもあれは人だけであく精霊も関与してたからね
    あの世界ってそれで相当疲弊したんじゃなかろうか

  • 137名無し2023/11/17(Fri) 22:11:22ID:M3MTc5NzE(4/18)NG報告

    >>117
    そもそも生きてる時点で苦しみは続くから、どこかで解脱しないといけないんだ

  • 138名無し2023/11/17(Fri) 22:11:31ID:MyMzgwNjM(1/6)NG報告

    >>125
    懐かしいなTOD2…

  • 139名無し2023/11/17(Fri) 22:11:37ID:IwMjM3ODk(3/20)NG報告

    >>127
    永遠の救済は要らんでしょ
    永遠に絶望しない程度にちょびちょび助けてくれるのが一番良い
    おんぶにだっこは腐るだけ、隣で信じてくれるのが一番強くなれると信じたいね

  • 140名無し2023/11/17(Fri) 22:11:44ID:AxNjIzMDg(10/24)NG報告

    >>126
    一度負けてやべーかなと思ったら自力で戻るのすごすぎる……

  • 14140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:11:58ID:M4Njg4OTc(10/53)NG報告

    >>127
    少なくとも、争い、戦争がなくなればいいんじゃないかなって思う

  • 142士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:12:14ID:EzMzk1Mg=(2/39)NG報告

    今北産業(>>89を見る)……失礼しました。

  • 143名無し2023/11/17(Fri) 22:12:25ID:A2MTM1NTk(2/12)NG報告

    >>122
    今のところ宇宙進出が明言されてるのは
    アポ
    サーヴァントユニヴァース
    CCCの一部エンド
    くらいか

  • 144名無し2023/11/17(Fri) 22:12:28ID:Q2Nzc1NjQ(5/10)NG報告

    仕方ねえ。ここらで一発スレ民を一致団結させて雑スレ救済といくか


    「呼符で来ました」

  • 145名無し2023/11/17(Fri) 22:12:32ID:U2MjQ5MA=(2/11)NG報告

    ところでスレ民
    妖精國って宗教あったっけ?オーロラを取り巻く環境が宗教じみてるのは置いておいて

    そも妖精國の妖精達に宗教は根付くのか否か

  • 146名無し2023/11/17(Fri) 22:12:53ID:c0MTU2Mzc(3/7)NG報告

    >>116
    今のまま不老不死になればそうだろうけれどきのこの作風的にはいずれ人は何かしら出来るようになるんでない?

  • 147名無し2023/11/17(Fri) 22:13:00ID:A0NjUxMjQ(2/9)NG報告

    第三魔法は、人類救済以前の話として、人類が次のステージに必要不可欠な物というか、星の海に旅立つのに必要最低限手に入れてなければならない物という感じだよな。

  • 148名無し2023/11/17(Fri) 22:13:11ID:YyNzg1NTM(2/13)NG報告

    >>121
    ※ただしアビーの最後のトリガー引くために目の前でラヴィニア死なせます

    これが伯父さんというバグったシステムの不器用な愛なんだから困っちゃうよね。やっぱりアビーは私が預かるわ

  • 149名無し2023/11/17(Fri) 22:13:11ID:Q3MTQ0NDU(13/25)NG報告

    >>102
    俺は江戸時代に転生して伊織君の指で撫でてもらうんだ///

  • 150名無し2023/11/17(Fri) 22:13:23ID:UwOTczMDg(1/1)NG報告

    >>30 ベリルは極端な例だけど実際一方的に押し付けられる形になるからノーセンキューって人は居ると思うわ。

  • 151名無し2023/11/17(Fri) 22:13:30ID:MzNTgwOA=(8/12)NG報告

    >>135
    まあその母さんは未来人に意思を封じられて人の願いを叶えるための聖杯的なシステムにされてたんですけどね

    最終的には息子がその力を引き継いでそいつらを世界から弾き出した

  • 152名無し2023/11/17(Fri) 22:13:40ID:A4NTIzMzU(8/10)NG報告

    >>136
    異聞ブリテンとは違った方向性ではあるけれど、本来滅ぶはずだった先史生命を地表のエネルギー使い果たしてでも存続させるだから無理はあったんじゃないかな

  • 153名無し2023/11/17(Fri) 22:13:44ID:AxODE0NTA(2/9)NG報告
  • 154名無し2023/11/17(Fri) 22:13:51ID:AxNjIzMDg(11/24)NG報告

    >>141
    それらが完全になくなったらそれはもう今と同じ「人類」と呼べるのだろうか

  • 155名無し2023/11/17(Fri) 22:13:53ID:g5NzMxNjk(1/5)NG報告

    「僕の」マスター…………………( ◜◡◝ )
    いい……………( ◜◡◝ )
    あなたのマスターです………( ◜◡◝ )

  • 156名無し2023/11/17(Fri) 22:14:05ID:M3MTc5NzE(5/18)NG報告

    >>120
    それでも団結することはできないって怪獣黙示録のアキラさんがいってた

  • 157名無し2023/11/17(Fri) 22:14:11ID:MyMzgwNjM(2/6)NG報告

    >>141
    誰も争わないのは平和なようで停滞を招くからなぁ…今ある技術を進歩させようとしなくなる危険性が高まる

  • 158名無し2023/11/17(Fri) 22:14:23ID:Q5MjQwNzA(1/5)NG報告

    >>127
    「人は一人で勝手に助かるだけ」

  • 159天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 22:14:26ID:gxNzk5Nw=(6/7)NG報告

    伊織君ってサムレムで諱でてきたりするの?

  • 160北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:14:28ID:c0MDQ3MjU(5/43)NG報告

    >>142
    人類救済
    不老不死って嬉しい?嬉しくない?
    人類はやればできる子

    の、3本ですよく来てくれた(肩ポン)

    >>144
    よくてよはどうした?(星を焼ける勢いのドスボ)

  • 161名無し2023/11/17(Fri) 22:14:45ID:AxNjIzMDg(12/24)NG報告
  • 162名無し2023/11/17(Fri) 22:14:56ID:Q1MzQyNzY(1/1)NG報告

    スレ民!
    古い機材って動作もアレだが修理用パーツの取り扱いすら終わっててこれ壊れたらどうするんだ?な案件あるよね!

  • 163名無し2023/11/17(Fri) 22:15:20ID:AzNjY0ODk(3/5)NG報告

    >>135
    一番最初に生まれた時の子供の頃に母親が意味深なこと言ってそのまま行方不明になって転生したら前世の記憶持ってたので行方不明になった母親を探すことにした。
    転生を重ねても記憶がなくならず今までの前世をずっと覚えてるので母親探しをを2000年ずっと続けてた。
    普通なら心が途中で折れる。

  • 164名無し2023/11/17(Fri) 22:15:23ID:EzNzYxMw=(4/5)NG報告

    >>132
    そういう考えも分かる。たぶんおおよそその通りで、しかし人類の敵というのは現状存在しないから、答えは破滅を前提としてしか分からない。

  • 165名無し2023/11/17(Fri) 22:15:25ID:Q3MTQ0NDU(14/25)NG報告

    >>147
    魔法の座から引きずり落して新しい人類の技術となるとかが魔法の残された存在意義みたいな奴なのかもしれんね。

  • 166名無し2023/11/17(Fri) 22:15:27ID:A2MTM1NTk(3/12)NG報告

    >>141
    結末が決まった世界はいくら平和で安定してようと
    決まった結末にさくリソースはないからな

    程よく続かないといけない

  • 167名無し2023/11/17(Fri) 22:15:38ID:A5OTA4NzU(6/28)NG報告

    >>107
    神様のつくりかた

    人から「時間神」「空間神」「物質神」三柱の神を作り出して
    その三柱のうちの一柱である空間神が主人公
    最終的に三柱共に人間と共存してる

  • 168名無し2023/11/17(Fri) 22:15:41ID:MzNTgwOA=(9/12)NG報告
  • 169名無し2023/11/17(Fri) 22:15:44ID:g4NzQzODY(2/7)NG報告

    型月世界では共通して宇宙進出が人類の次のステージだと度々言われてるけど…

    地球人類がそれを果たす道を閉ざされて“詰み”な月の珊瑚世界も存外しぶといと言うか、たくましいよね型月人類

  • 170名無し2023/11/17(Fri) 22:15:55ID:A4NTIzMzU(9/10)NG報告

    >>157
    流れの澱んだ川は腐敗を待つだけ、狭間の地で知りました

  • 171名無し2023/11/17(Fri) 22:16:06ID:A0NjUxMjQ(3/9)NG報告

    もうあり得ない未来だけど、ミクトランと汎人類史が手を取り合えたら、良い未来が築いていけたんだろうなぁとは思う。

  • 172名無し2023/11/17(Fri) 22:16:12ID:g5NzMxNjk(2/5)NG報告

    >>149
    その役割は私だ!!!

  • 17340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:16:20ID:M4Njg4OTc(11/53)NG報告

    >>154
    >>157
    難しいよね。所詮、人類は戦わずにはいられない生き物、そうして希望の未来を勝ち取るしかないか。

  • 174名無し2023/11/17(Fri) 22:16:37ID:Y0MzAxMTM(3/4)NG報告
  • 175為とモ2023/11/17(Fri) 22:16:58ID:U4NzEyNzQ(3/3)NG報告

    セイヴァーの入滅から56億7千万年後に下生して衆生を救済するとされる弥勒菩薩



    なおその頃にはとっくに膨張した太陽に地球が飲み込まれている模様

  • 176名無し2023/11/17(Fri) 22:17:05ID:I1NjU4NDQ(1/11)NG報告

    サブアカで一部六章クリア!
    モルガンとかドラコーとかフレオリオンのおかげか、昔より楽だわ

  • 177名無し2023/11/17(Fri) 22:17:09ID:AxNjIzMDg(13/24)NG報告

    >>145
    根付かないだろうな
    だってあいつら、人間社会を模倣してるようで個別に生きる存在だから他者には影響されても基本的に誰かを心の底から信奉するってのは多分ないから
    どんなに信奉してるように見えても気分で裏切ると思うし、大体の妖精は

  • 178名無し2023/11/17(Fri) 22:17:19ID:A2MTM1NTk(4/12)NG報告

    >>162
    現場猫botでよく見る案件!

  • 179名無し2023/11/17(Fri) 22:17:26ID:E3Mzk1NTE(1/1)NG報告

    人類救済?それが何よ!!目の前にいる、たった一人の女の子すら救えないならそんな物何の価値もないわ!あんたに出来るのはあの娘の笑顔を守る事だけよ!さぁ早く会いに行きなさい!

  • 180名無し2023/11/17(Fri) 22:17:27ID:U0MDUxNzY(1/6)NG報告

    >>167
    ディアルガ パルキア ダークライ ?

  • 181名無し2023/11/17(Fri) 22:17:30ID:U2MjQ5MA=(3/11)NG報告

    人類が不老不死になっても地球上の資源も面積も有限なわけで、結局腐るしかないってSCPで見たよ

  • 182名無し2023/11/17(Fri) 22:17:32ID:MzNTgwOA=(10/12)NG報告

    >>163
    何回も死を味わうことになるわけだから、本当に英寿様の強さの根源って「心」なんだよね

  • 183名無し2023/11/17(Fri) 22:17:56ID:Q3MTQ0NDU(15/25)NG報告

    >>141
    競争なくなれば人類は停滞するってのはアーチャーに凜が賭ける望みについての意見ではあったな。つまるところ単純にその手の奴を「消す」だけでは別な問題が浮上するだけなんだと思う。何かに転換させた利代償行為を置いたりして抹消以外の選択を取るのが正解なんじゃないかな

  • 18440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:17:58ID:M4Njg4OTc(12/53)NG報告

    >>151
    >>163
    人柱系の世界のシステムってやはりロクなもんじゃないな!

  • 185名無し2023/11/17(Fri) 22:18:09ID:A5NjE0MTA(5/6)NG報告

    >>169
    宇宙進出に失敗して地球食い潰してもその死体の上で生き続けて宇宙からアルティメットワン達が襲来してきても抗い続ける鋼の大地時空とかもあるしな
    一度生まれたものは簡単には死なない

  • 186名無し2023/11/17(Fri) 22:18:14ID:c0ODU3Nzc(5/7)NG報告

    >>180
    またダークライが...

  • 187名無し2023/11/17(Fri) 22:18:15ID:AxNjIzMDg(14/24)NG報告
  • 188名無し2023/11/17(Fri) 22:18:19ID:U5MjU0OTc(5/13)NG報告

    >>171
    短期的にはそうでも長期的には…汎側の精神が成熟でもしないとどうなるか少々怪しいとは思う
    自分たちと異なるものに恐怖を覚えるのって自然なことだしね

  • 189名無し2023/11/17(Fri) 22:18:22ID:A5OTA4NzU(7/28)NG報告

    >>169
    これでまだ剪定されてないってことは
    まだどこかにワンチャン転がってるんだろうな

  • 190天ノ地市民 ジョフガマリー2023/11/17(Fri) 22:18:24ID:gxNzk5Nw=(7/7)NG報告

    より大いなる敵を求め宇宙に旅立とう
    地球人としてのアイデンティティを逆撫でされるような敵を求めて

  • 191名無し2023/11/17(Fri) 22:18:24ID:QxMTk2MTE(1/14)NG報告

    疲れた心と荒れた胃にはチューハイと伊吹童子の乳が染みる
    そうは思いませんか!

  • 192名無し2023/11/17(Fri) 22:18:27ID:I4MTE1NzQ(1/4)NG報告

    だから人類を食物にしたりするんだぜ永遠に生きるためにな。

  • 193夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 22:18:42ID:Y3NDM2OA=(2/11)NG報告

    SNでのアンリの村の話のコレがかなり重要だとと思ってる

  • 194名無し2023/11/17(Fri) 22:18:45ID:Q5MjQwNzA(2/5)NG報告

    >>167
    作者の次回作がククルカンな訳で

  • 195ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:18:48ID:EwNTUxODQ(4/8)NG報告
  • 196名無し2023/11/17(Fri) 22:18:49ID:A0NjUxMjQ(4/9)NG報告

    >>176
    モルガンとドラコーが居れば、第一部は大体無双できちゃうからな。
    というかモルガンでいくキャメロットはマジで見てみたい。

  • 197名無し2023/11/17(Fri) 22:19:11ID:U5MjU0OTc(6/13)NG報告

    >>185
    地球を滅ぼしても生き残るってのが良くも悪くも人間の強さって感じだよね

  • 198名無し2023/11/17(Fri) 22:19:14ID:AzNjY0ODk(4/5)NG報告

    >>191
    荒れた胃には胃薬定期。

  • 199名無し2023/11/17(Fri) 22:19:19ID:Q1MDg4NTI(1/1)NG報告

    >>154もうFPSで戦争してろと思う

  • 200名無し2023/11/17(Fri) 22:19:23ID:kxODMxMTg(2/10)NG報告

    >>187
    おいで…私の太公望

  • 201ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:19:24ID:EwNTUxODQ(5/8)NG報告

    >>194

    くわ 
       し  
       く

  • 202名無し2023/11/17(Fri) 22:20:16ID:A5OTA4NzU(8/28)NG報告

    >>184
    ザガート「せやな」

  • 203北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:20:19ID:c0MDQ3MjU(6/43)NG報告

    >>190
    >>192
    アニゴジキングギドラ『ハァイ☆』

    いやだわ早く目ん玉(ビーコン)擦り潰さなくちゃ…

  • 204名無し2023/11/17(Fri) 22:20:24ID:Q3MTQ0NDU(16/25)NG報告

    >>162
    パーツどころか代用技術が発展しすぎて元の製作技術まで喪失してるケースもあるからね。代用技術が上手くいってればいいけど場合によっては代用技術で補填したり致命的な欠陥が見つかるとかもでてきててんやわんやになるとかもよくある

  • 205名無し2023/11/17(Fri) 22:20:42ID:E3MTMwOTE(1/22)NG報告

    武力での紛争は普通に経済損失がデカいから無くなってほしいわ
    有馬記念と日本ダービーとコミケさえあれば停滞認定はされないだろう

  • 20640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:20:51ID:M4Njg4OTc(13/53)NG報告

    もしかしたら本当に人類救済を出来る方法って存在しないかもしれないわね

  • 207名無し2023/11/17(Fri) 22:20:53ID:YwNzU0OTc(1/11)NG報告

    >>167
    もうちょっと時代が遅ければ、アニメ化しててもおかしくない良作だな

  • 208名無し2023/11/17(Fri) 22:20:54ID:c4Mzg0ODQ(1/5)NG報告

    >>147
    マーリンが言うには
    星を回す事業が終われば、次は宙を回す事業に移行する。
    であれば、次は意思の時代。肉体がなければ意思を回せない生物なんて時代遅れだ、らしいからねぇ

  • 209名無し2023/11/17(Fri) 22:21:06ID:AxNjIzMDg(15/24)NG報告

    >>173
    もし本当に無くなったとしても、そうなったらそうなったで異聞帯になりそう

  • 210士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:21:27ID:EzMzk1Mg=(3/39)NG報告

    >>174
    いい人生だ……(光になる)

  • 211名無し2023/11/17(Fri) 22:21:30ID:A5NjE0MTA(6/6)NG報告

    東出先生は戦争も貧困も差別もいつか人間は乗り越える!ってやったりもしてるし、その辺は作家性でるよね

  • 212名無し2023/11/17(Fri) 22:21:36ID:I1NjU4NDQ(2/11)NG報告

    >>196
    モルガンは円卓の騎士たちより粛正騎士相手で無双してたわ
    円卓の騎士はフレオリオンで大体踏み潰した

  • 213名無し2023/11/17(Fri) 22:21:52ID:Q5MjQwNzA(3/5)NG報告

    >>201
    まあ、ククルカンって名前の空中バイクで戦争する漫画な訳で
    南米とは関係なかったりするw

  • 214名無し2023/11/17(Fri) 22:22:18ID:c0MTU2Mzc(4/7)NG報告

    >>197
    それこそラスアンでの「1000年かけて滅ぼせなかった」みたいなことよね。

  • 215名無し2023/11/17(Fri) 22:22:23ID:QxMTk2MTE(2/14)NG報告

    >>204
    時計とかだとおんなじ部品はもう手に入らないから
    似たような部品を時計屋さんが削ったりして使えるようにしてたりするってのを見たことある。

  • 216名無し2023/11/17(Fri) 22:22:30ID:EwNzAyNTg(1/2)NG報告

    >>209
    その結果が中国異聞帯では

  • 217名無し2023/11/17(Fri) 22:22:30ID:U0MDUxNzY(2/6)NG報告

    >>186
    ちげぇ!ギラティナじゃねぇか!!

  • 218名無し2023/11/17(Fri) 22:22:34ID:AxNjIzMDg(16/24)NG報告

    >>180
    ギラティナ「解せぬ」

  • 219名無し2023/11/17(Fri) 22:22:45ID:AzMjgxNjE(1/6)NG報告

    >>120
    一週間で人類50%くらいLostして技術も多数失ったら一致団結できたわ。

  • 220名無し2023/11/17(Fri) 22:23:02ID:Q3MTQ0NDU(17/25)NG報告

    >>196
    キャメロットに妖精國面子が出張るシチュとか燃えるシチュすぎていつか漫画かなんかで見てみたい

  • 221士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:23:18ID:EzMzk1Mg=(4/39)NG報告

    荒んだ心と風邪にはUBW一気読みと一気見が効くんだこれが。
    あとは自分で二人の日常を隙間埋めしながら。

  • 222北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:23:18ID:c0MDQ3MjU(7/43)NG報告

    >>184
    >>202
    饅頭の飼い主ポジだったポニテのおねいさん
    「その口が何処まで伸びるか引っ張ってやろうかしら!それとも釜茹でにしてやろうかしら!?」

    元凶の白饅頭、地味に作中最大の危機である。

  • 223名無し2023/11/17(Fri) 22:23:21ID:M1MDY1OTQ(2/37)NG報告

    >>181
    今の状態で足りないだのなんだの言ってるのに、人数分が減らなくなったら余計にだよな

  • 22440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:23:21ID:M4Njg4OTc(14/53)NG報告

    >>202
    30でやってて初めて知った時はプレイしてて心締め付けられました。光が最後にシステムそのものが無くなるよう願ってくれたからまあ、良かったのかな

  • 225ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:23:35ID:EwNTUxODQ(6/8)NG報告
  • 226名無し2023/11/17(Fri) 22:23:42ID:c4Mzg0ODQ(2/5)NG報告

    >>197
    資源を得る為に大地を流土させていった旧世界の方法と何ら変わらないエデムの魔剣は、人間を守る為に世界を滅ぼすという人間種の在り方の具現と言える。だからねぇ

  • 227名無し2023/11/17(Fri) 22:23:47ID:MyMzgwNjM(3/6)NG報告

    >>206
    そもそも何を持って救済とするのか、って話ではある
    救いの尺度や認識なんて千差万別すぎて一人一人ケアなんて出来るかぁ!って感じ

  • 228名無し2023/11/17(Fri) 22:23:50ID:M3MTc5NzE(6/18)NG報告

    >>139
    その辺はむしろ有限だからこそ不要な救済はあると思うね。託すことができるのは同時に責務からの解放でもあるから。例えば、ぐだがミクトランで死んじゃってカドックがマスター引き継いだのならぐだは「人理修復の責務から解放された」のは間違いない。

  • 229名無し2023/11/17(Fri) 22:24:00ID:IwMjM3ODk(4/20)NG報告

    >>205
    今時は国を挙げての戦争なんて金と信用無くすばっかりで儲からないまであるからねぇ

  • 230士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:24:10ID:EzMzk1Mg=(5/39)NG報告

    >>197
    生き汚いんだよな。
    他の生き物が潔く滅びてるところを、それでも、って頑張っちゃう。

  • 231名無し2023/11/17(Fri) 22:24:13ID:AyMjEzMjk(1/16)NG報告

    >>202
    人1人で救える世界なんか1人分の価値しか無いわー

  • 232名無し2023/11/17(Fri) 22:24:37ID:U0MDUxNzY(3/6)NG報告

    >>224
    創造神あの白饅頭だったよネ確か
    モドキのほうはあんなに愛らしいのに

  • 233名無し2023/11/17(Fri) 22:24:45ID:E3MTMwOTE(2/22)NG報告

    真の平和とは世界中の18歳以上の誰もがコミケに参加できること
    つまりカップリング争いは無くならないのさ

  • 234名無し2023/11/17(Fri) 22:24:46ID:c0ODU3Nzc(6/7)NG報告

    人類に可能性を求めているキャラもいいと思う...なんで敵キャラにいるの...(某メロンパンをみながら)

  • 235名無し2023/11/17(Fri) 22:24:52ID:AxNjIzMDg(17/24)NG報告

    >>216
    あー、そういえばそうだったわ

  • 236名無し2023/11/17(Fri) 22:24:56ID:M1MDY1OTQ(3/37)NG報告

    >>219
    出来たって言うより、親が子供を殺してまで出来るようにしただろ

  • 237名無し2023/11/17(Fri) 22:25:24ID:Q2Nzc1NjQ(6/10)NG報告

    贅沢は言わない。
    好きなアニメを好きなアニメ業界関係者を集めてリブートして作れるぐらいの財が欲しいだけです

  • 238名無し2023/11/17(Fri) 22:26:07ID:Q5MjQwNzA(4/5)NG報告

    >>225
    ちゃんと面白い漫画なんだ……まあ、ブックオフとかに置いてあるとも思えんがw

  • 239名無し2023/11/17(Fri) 22:26:51ID:Q3MTQ0NDU(18/25)NG報告

    >>206
    救済の定義による。例えば人類が絶滅したとして次なる霊長かそういった存在にバトン渡すことが出来ればそれはそれで救済と言えるかもしれん。

  • 240ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:27:03ID:EwNTUxODQ(7/8)NG報告

    >>237
    何をリブートして欲しいんだい?

  • 241名無し2023/11/17(Fri) 22:27:07ID:EzNzYxMw=(5/5)NG報告

    >>237
    ビル・ゲイツ並みに稼げれば…

  • 242名無し2023/11/17(Fri) 22:27:08ID:QxMTk2MTE(3/14)NG報告

    可能性という言葉を無限定に使ってはいけないって樋口師匠も言っていた

  • 243名無し2023/11/17(Fri) 22:27:15ID:AxNjIzMDg(18/24)NG報告

    >>225
    まぁ名前だけ使うってのはわりかしあるから……

  • 244名無し2023/11/17(Fri) 22:27:22ID:A0NjUxMjQ(5/9)NG報告

    第三魔法やそれに類する物での人類の進化は、今はまだ早いというだけで、誰も否定はしてないんだよな(マリスビリー夢物語とか言ってるけど)
    何気にぐだが、キリシュタリアの計画を汎人類史を見捨てるのなければ賛成っぽいのが驚いた。

  • 245名無し2023/11/17(Fri) 22:27:24ID:MzNTgwOA=(11/12)NG報告

    >>242
    可能性に殺されるぞ

  • 246名無し2023/11/17(Fri) 22:27:33ID:c0MTU2Mzc(5/7)NG報告

    世界が滅びかけや支配されている系の作品人類って結構生き残ってますからねぇ。

  • 24740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:27:57ID:M4Njg4OTc(15/53)NG報告

    >>232
    何故あんなシステムにしたのか小一時間問い詰めたいわね

  • 248名無し2023/11/17(Fri) 22:28:19ID:Q3MTQ0NDU(19/25)NG報告

    >>234
    味方や主人公勢がそれ盛ってばっかなので敵サイドにいた方が映えるかも!って考え方かもしれん

  • 249名無し2023/11/17(Fri) 22:28:20ID:I4MTE1NzQ(2/4)NG報告

    >>225 この頭はネギ思い出す千空

  • 250名無し2023/11/17(Fri) 22:28:29ID:E3MTMwOTE(3/22)NG報告

    >>237
    ちょうど悪魔くんがネトフリでアニメ化したんだけど30年前のタイトルだと誰呼べば良いのか分からないんだよなぁ
    鬼太郎映画は好評みたいですね

  • 251名無し2023/11/17(Fri) 22:28:31ID:AxODE0NTA(3/9)NG報告

    マシュやマーリンの願いというか人類のたどり着いた未来どこまでいけたのかってのは見てみたいなあ

  • 252名無し2023/11/17(Fri) 22:28:38ID:M3MTc5NzE(7/18)NG報告

    >>203
    つーか貴様ガルビトリウムなくてもこっちこれるだろ。

  • 253名無し2023/11/17(Fri) 22:28:50ID:M1MDY1OTQ(4/37)NG報告

    >>236
    自分で読んでて分かりづらいな……

    「出来たって言うより、親が自分の子供を殺して兵器にするまでやって出来るようにした」

    こうだな

  • 254名無し2023/11/17(Fri) 22:29:03ID:AxNjIzMDg(19/24)NG報告

    >>234
    どんな理由があっても人間を変異させる類いのやり方でやろうとするのは大体悪役になるからな

  • 255名無し2023/11/17(Fri) 22:29:20ID:c0MTU2Mzc(6/7)NG報告

    >>245
    悲しいね…。

  • 256名無し2023/11/17(Fri) 22:29:21ID:g4NzQzODY(3/7)NG報告

    >>224
    スパロボ30は中々色んなところのハッピーエンドとIFの組み合わせが上手かったなぁ

    30周年作品だけあってシナリオ組み立ての出来が歴代でもトップクラスだと感じたわ
    またあんな感じのドリームシナリオが見たいものだ

  • 257名無し2023/11/17(Fri) 22:29:28ID:c4OTQyOTU(1/5)NG報告

    >>246
    荒廃した世界で笑顔を忘れず懸命に生きる人々

  • 25840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:29:32ID:M4Njg4OTc(16/53)NG報告

    >>246
    ポストアポカリプス的な世界でのんびり暮らすみたいな作品好きです。

  • 259名無し2023/11/17(Fri) 22:29:36ID:A2MTM1NTk(5/12)NG報告

    やはり行き着くさきは蒼輝銀河——サーヴァント・ユニヴァースなのだな

  • 260名無し2023/11/17(Fri) 22:30:04ID:QxMTk2MTE(4/14)NG報告

    >>255
    バナナ味…

  • 261名無し2023/11/17(Fri) 22:30:15ID:AxODE0NTA(4/9)NG報告

    >>245
    多くの可能性があるということはそれだけ選ばれなかったものがあるってホームズも言ってましたね

  • 262名無し2023/11/17(Fri) 22:30:36ID:U2MjQ5MA=(4/11)NG報告

    あ゛あ゛あ゛〜゛!゛!゛
    妖精の罪と悪の違いを説きつつ戦いと殲滅を正当化する私兵団のトップに立つ妖精騎士アルトリア書きたい〜゛〜゛〜゛!゛バーゲストには自分の部下達より統率取れてるのにドン引きしてて欲しいィ^゛〜゛!゛!゛

    N社でええやんか(正気)

  • 263名無し2023/11/17(Fri) 22:30:54ID:U0MDUxNzY(4/6)NG報告

    >>245
    それでもといい続けろ

  • 264名無し2023/11/17(Fri) 22:31:05ID:EwNzAyNTg(2/2)NG報告

    >>258
    静かに終わっていく世界を看取るのいいよね

  • 265北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:31:07ID:c0MDQ3MjU(8/43)NG報告

    >>247
    あまりにも纏まりが無く喧嘩ばっかりな人類と世界に嫌気が差す
    →ならいっそワンオペ、世界を真面目に愛する奴をみんなが支える系システムにしよう、そうしよう

    的な理由だった気がする。

    しかし『柱』もまた人間なので、ひたすらに世界だけを愛するなんてできるワケもなく…

  • 266名無し2023/11/17(Fri) 22:31:26ID:Q3MTQ0NDU(20/25)NG報告

    >>244
    今までの人類を省みない=人理焼却事件を経て生き残った人類が漂白するのを無しにできるならありじゃろとは思う。もっともその新たな段階に挑む時点で踏みにじりを無しにしたまま発展するのは無理じゃろうが。

  • 267名無し2023/11/17(Fri) 22:31:30ID:AxNjIzMDg(20/24)NG報告

    >>259
    結局あの赤毛は誰なんだよゥ!

  • 26840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:31:40ID:M4Njg4OTc(17/53)NG報告

    >>256
    いやぁ、C.C.C.(ハイジャス人)は衝撃的でしたね

  • 269名無し2023/11/17(Fri) 22:31:49ID:YyNzg1NTM(3/13)NG報告

    >>193
    これ、要するに「魔術儀式の域に達したいじめ」なわけだけど、村を一つの共同幻想のなかで結束を強化し、限定的に悪性を(村人A以外)持たないようになるとしても、定期的にアンリマユ役を補充しないと成り立たないシステムだから規模的にしょぼいものにならざるを得ないよね

    これが今のウクライナ対ロシアとかパレスチナ対イスラエルとかだと、どちらを絶対悪にっていうのはどうやっても完璧には成立しないし

  • 270名無し2023/11/17(Fri) 22:31:49ID:c4OTQyOTU(2/5)NG報告

    >>234
    大丈夫!そういう思想持ちが味方側にも居る作品もあるよ!
    エレナ・ブラヴァツキーと人理を取り戻すRPG
    Fate/Grand Order 好評配信中!

  • 271名無し2023/11/17(Fri) 22:32:23ID:A0NjUxMjQ(6/9)NG報告

    アポ見てると、あのアキレウスですら手段があって勝ち目があるなら人類の救済はすべきだって考えてるのがかなり衝撃的。
    やっぱりトロイア戦争で思う所が多かったんかね?

  • 272名無し2023/11/17(Fri) 22:32:24ID:g4NTQ3NA=(1/2)NG報告

    ガチャが引きたい
    引きたいキャラはいないけど
    ガチャが引きたい
    戦力は十分足りているけど

    ゼウスゼウスゼウスゼウスゼウスゼウスゼウスゼウス(発作(持病

  • 273名無し2023/11/17(Fri) 22:32:29ID:EwMzE5NjU(3/3)NG報告

    >>244
    天草も死人のお前が勝手にやるんじゃねぇよって言われただけだしな

  • 274名無し2023/11/17(Fri) 22:32:54ID:E3MTMwOTE(4/22)NG報告

    私が水木しげるハマったときは2chで10年前のファンと20年前のファンが殴り合い両方のファンが最新作を罵る修羅の国だったんだけど
    今年のアニメ映画は和やかに封切りしたみたいでちょっと感動してるんだよね…

  • 27540代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:33:06ID:M4Njg4OTc(18/53)NG報告

    >>265
    人、それを押し付けとも言う。一人で世界をなんとか出来るなら苦労はしないのだ・・・・

  • 276名無し2023/11/17(Fri) 22:33:13ID:M3MTc5NzE(8/18)NG報告

    >>250
    なんかあれ、過去作知ってる人にとってはきついリメイクときいたが

  • 277ククルカン用モロコシ畑にエフェメロスを植えられない機械2023/11/17(Fri) 22:33:19ID:EwNTUxODQ(8/8)NG報告

    さて、そろそろ寝るか…明日も仕事だぁ(遠い目)

  • 278名無し2023/11/17(Fri) 22:33:31ID:I4MTE1NzQ(3/4)NG報告

    イレギュラー天草四郎はバグでアヴェになるからな普通の天草四郎って。

  • 279名無し2023/11/17(Fri) 22:33:38ID:Q3MTQ0NDU(21/25)NG報告

    >>262
    アルキャスオルタみたいな存在は俺の心が逝くからやめるんだ!モルガンでやったやないか!モルガンと同じ道を選ぶアルキャスとか泣く

  • 280名無し2023/11/17(Fri) 22:33:49ID:Y0MjQ2ODE(2/3)NG報告

    >>257
    現代人に足りないバイタリティに満ち溢れてるのいいよね

  • 281名無し2023/11/17(Fri) 22:34:12ID:MzNTgwOA=(12/12)NG報告

    >>280
    これには英雄王もニッコリ

  • 282名無し2023/11/17(Fri) 22:34:21ID:AxNjIzMDg(21/24)NG報告

    >>270
    エレナはもうチュートリアルガチャにはいないじゃない

  • 283名無し2023/11/17(Fri) 22:34:40ID:A2MTM1NTk(6/12)NG報告

    >>267
    sw3を待てとしか……
    いやサーヴァントユニヴァースキャラなのかわかんないけど!

  • 284名無し2023/11/17(Fri) 22:34:58ID:c4OTQyOTU(3/5)NG報告

    >>274
    あの界隈そんな物騒なんですか…

  • 285名無し2023/11/17(Fri) 22:35:06ID:YwNzU0OTc(2/11)NG報告

    >>280
    あの世界、バイク屋とガソリンプラントと肩パッド職人は現役だからな

  • 28640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:35:07ID:M4Njg4OTc(19/53)NG報告

    水木しげるが猫娘のデザインの変化について「お金が入ってくるならなんでも」って言ってたのを思い出す。強すぎる。

  • 287名無し2023/11/17(Fri) 22:35:45ID:AxNjIzMDg(22/24)NG報告

    >>272
    石ガチャが引けないならフレポガチャを引けばいいじゃない!

  • 288名無し2023/11/17(Fri) 22:35:52ID:QwNzkwNjg(2/29)NG報告

    ちょっと気になることがあるが

  • 289名無し2023/11/17(Fri) 22:36:06ID:kxODMxMTg(3/10)NG報告

    >>279
    アルキャスオルタ…そろそろ実装されてもいいと思う(画像は拾い物)

  • 290名無し2023/11/17(Fri) 22:36:11ID:QxMTk2MTE(5/14)NG報告

    >>288
    9800円よ後輩

  • 291名無し2023/11/17(Fri) 22:36:13ID:A5OTA4NzU(9/28)NG報告

    >>197
    型月的にはホシ(惑星)そのものも完璧ではなく未熟なものって定義っぽいからな

    だからザビにこんなことも言われてる

    「────そうだ。未来には死しかなくても、自分には死しかなくても、立ち止まってはいられない。
     だいたい、そんな結末で諦めるくらいなら
     あの未熟な惑星で生き物なんか、とてもやってはいられない────────!!!!」

  • 292名無し2023/11/17(Fri) 22:36:21ID:E0ODUzMTE(1/1)NG報告

    >>244
    ちょっと勘違いしてるっぽいので補足
    ぐだ達も勘違いしてたがキリシュタリアは汎人類史を完全に見捨てていない
    選択肢によって話が変わるのだが……キリシュタリアの計画では神となったカルデア一行なら汎人類史を引き上げられると考えていた
    後を任せることになってすまないとも思っていた

    キリシュタリアの手にはどうやっても届かないというだけで、自分の手に届かないところはみんなに頼るという信頼がキリシュタリアの計画の要であり彼の強み

  • 293名無し2023/11/17(Fri) 22:36:27ID:AxODE0NTA(5/9)NG報告

    プトレマイオスのどんな結果だったとしても歩んだことを否定したくないってのがもうすごくよくて

  • 294名無し2023/11/17(Fri) 22:36:36ID:U0MDUxNzY(5/6)NG報告

    >>265
    次元の魔女とかクロウに相談とか思ったけどあの二人がモドキ作ったの考えるにはるかに生まれる前に想像したっぽいから畜生!

  • 295名無し2023/11/17(Fri) 22:36:42ID:c4OTQyOTU(4/5)NG報告

    >>282
    アウラ、実装しろ
    ルーラー…は無理そうだからセイバーで

  • 296名無し2023/11/17(Fri) 22:36:46ID:Q3MTQ0NDU(22/25)NG報告

    >>271
    鯖の多くは生前を経て結末見てるので「生前の性格や思想まんま」な存在が実は珍しいと思う。夢半ばで挫折したり反英霊は途中だからその系統も多いけど。勝利者側になった鯖ほど結構思うところがあって生前とは違う考え方になったタイプは多いんじゃないかな。

  • 297名無し2023/11/17(Fri) 22:36:47ID:AxNjIzMDg(23/24)NG報告

    >>278
    妖術師だな

  • 29840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:37:12ID:M4Njg4OTc(20/53)NG報告

    >>288
    晩御飯は昨日食べたでしょ

  • 299名無し2023/11/17(Fri) 22:37:35ID:M3MTc5NzE(9/18)NG報告

    >>271
    戦争なんて陰惨なものだからね。プルートゥの7人のロボット全員中東戦争が影をおとしたしな。

  • 300名無し2023/11/17(Fri) 22:38:01ID:EzODc1OTI(1/8)NG報告

    こんばんはスレ民
    久々に外食してきたけど、やっぱり自炊とは違った味わいでいいね
    基本的に外食をしない家庭で育ったもんで、外食には特別感がすごく強い
    (別に画像の料理を食べたわけではない)

  • 301名無し2023/11/17(Fri) 22:38:05ID:M1MDY1OTQ(5/37)NG報告

    >>289
    アルキャスがモルガンのオルタみたいなもんだろ

  • 302名無し2023/11/17(Fri) 22:38:06ID:QwNzkwNjg(3/29)NG報告

    >>290
    >>298

    もしかしてこういう服はぐだの好みだったりして?

  • 303名無し2023/11/17(Fri) 22:38:13ID:A5OTA4NzU(10/28)NG報告

    >>286
    「それが私の飯のタネになるんだからいくらでもどうぞ」ってスタンスだったらしいな

  • 304北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:38:13ID:c0MDQ3MjU(9/43)NG報告

    >>288
    FEエンゲージのグリさんとグレゴリーさんは
    『今現在』と『なんかあった世界』のかなりの違いがありますが、どちらもCV.はシグルドさんの中の人です。

  • 305名無し2023/11/17(Fri) 22:38:31ID:Q3MTQ0NDU(23/25)NG報告

    >>289
    マスターに積極的に素肌をさらして好感度を稼ごうとするアルキャスオルタは早く実装すべき

  • 306名無し2023/11/17(Fri) 22:39:06ID:IwMjM3ODk(5/20)NG報告

    >>296
    その点コロンブスは凄いよな
    目ぇキラキラしてて歯茎出てるもん

  • 307名無し2023/11/17(Fri) 22:39:09ID:YyNzg1NTM(4/13)NG報告

    >>292
    悔しいほど本物の英雄だよね、キリシュタリア。倒したとき、そっと頭を下げたよ

  • 308名無し2023/11/17(Fri) 22:39:27ID:AxNjIzMDg(24/24)NG報告

    >>295
    そんな!得意なのは天秤使うやつなのに!

  • 30940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:39:28ID:M4Njg4OTc(21/53)NG報告

    >>302
    カーマちゃんが独自に「男の子ってこういうのが好きなんでしょ」ってコーディネートしたかもしれない。でも確かカーマちゃんって相手の好みに合わせて姿を変えられたよな・・・・果たして。

  • 310名無し2023/11/17(Fri) 22:39:30ID:c4OTQyOTU(5/5)NG報告

    >>286
    飢えの時代に生きた人ですからね言葉の重みが段違いよ
    手塚先生も兵器工場で働いてた時に水虫が手に行ってあわや切断なんて事になりかけたらしいしヒヤヒヤですよ

  • 311名無し2023/11/17(Fri) 22:39:39ID:Q3MTQ0NDU(24/25)NG報告

    >>302
    好みかどうかはともかく煽情的な衣装よりもこっちの現代服みたいな感じの方がぐだの心は休まると思う。

  • 312名無し2023/11/17(Fri) 22:39:42ID:MyMzgwNjM(4/6)NG報告

    >>289
    (実質モルガンなのでは?)

  • 313名無し2023/11/17(Fri) 22:40:10ID:E3MTMwOTE(5/22)NG報告

    >>276
    思い入れあると気になる箇所はあるけど外連味があって好きだよ
    一時期はビデオもDVDもなかったIPだと考えるとアニメ化してくれるだけ御の字
    あとは私が30年後生きてるかどうかだ

  • 314名無し2023/11/17(Fri) 22:40:13ID:U5MjU0OTc(7/13)NG報告

    >>289
    水着鯖は一応はオルタが作りづらい鯖をというのも昔に言われていたからねぇ
    まあ今年の面子とかそこらがなんとなくわかるというか……

  • 315名無し2023/11/17(Fri) 22:40:24ID:czOTM2NDU(3/3)NG報告

    生前と全然違う性格したサーヴァント… ッスか……

  • 316名無し2023/11/17(Fri) 22:40:29ID:U2MjQ5MA=(5/11)NG報告

    N社で精神擦り切れた中鎚バーヴァン・シーが見たいって言おうとしたけど元から精神擦り切れてたわガハハ!
    ハァ……

  • 317名無し2023/11/17(Fri) 22:40:33ID:QzMTYyNDI(1/52)NG報告

    >>296
    再 筆 頭

  • 318名無し2023/11/17(Fri) 22:41:01ID:Q2Nzc1NjQ(7/10)NG報告

    >>240
    広告を見た時勢いでポチったフィギュアが今日発送されたんです
    子供の頃と大きくなってからと2回見て、オタク的自分自身の根幹にある作品なんです
    正直リブートとまでは言いません。権利的なアレコレで難しいと効いてはいますが、ハッピーエンドまでどうか……

    えっ、もうスパロボでやった?3、4回?

  • 319名無し2023/11/17(Fri) 22:41:13ID:kxODMxMTg(4/10)NG報告

    >>295
    うぅ…アウラもいいけどヒンメルとフリーレンをセットで実装してくれ

  • 320名無し2023/11/17(Fri) 22:41:19ID:A0NjUxMjQ(7/9)NG報告

    >>292
    キリシュタリアの計画って、わざわざ使徒の一枠を使って村正を「アトラス殺し」にする辺り、マジで異星(カルデアス)ひいてはマリスビリーに脅威になったんかね?

  • 321名無し2023/11/17(Fri) 22:41:22ID:IwMjM3ODk(6/20)NG報告

    >>308
    均衡を保つ事に一切使ってない辺りルーラー適正とか無いですし

  • 322名無し2023/11/17(Fri) 22:41:45ID:M3MTc5NzE(10/18)NG報告

    >>293
    イスカンダルもそうよね。聖杯問答(特にアニメ)見ると勘違いしそうになるけど「余も今から省みれば後悔することは多くあった。だが、余は王として生前をやり直そうとは思わん!!あの道筋を否定することはしない。騎士王、貴様は己と臣下、民たちの歩みを否定するのか」という意味

  • 323名無し2023/11/17(Fri) 22:41:45ID:g4NTQ3NA=(2/2)NG報告

    >>287
    テセウスと杉谷さんが欲しくて引いたよ
    出ないよ
    これではガチャをスキップして止まっても星4や星5じゃねえ!ってなる可能性が発生してしまうよ

  • 324名無し2023/11/17(Fri) 22:41:53ID:AxODE0NTA(6/9)NG報告

    >>307
    正しい選択を選べないことが多い人類でもいつかは進むべき道を見つけられるって信じているからこその計画でしたね

  • 325名無し2023/11/17(Fri) 22:42:03ID:QwNzkwNjg(4/29)NG報告

    >>309
    でもよく考えたら夢で色々あったから多分好みが把握済み...?

  • 326北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:42:26ID:c0MDQ3MjU(10/43)NG報告

    >>275
    CLAMPさんの漫画はこちらとはまた別ベクトルなグランドろくでなしがそれなりにいる気がします。

    >>294
    あの2人はたまたま出会った饅頭をモデルにプチ饅頭たちを作ったので、まぁそういう事ですね。

    それはそれとしてツバサの理屈なら、
    たぶんどっかの世界に楽しくやってるエメロードさんとザガートさんはいる。はず。

  • 327名無し2023/11/17(Fri) 22:42:31ID:QzMTYyNDI(2/52)NG報告

    >>292
    普通に汎人類史の行く末はデイビッドと藤丸のどっちかに託してるからマリスビリーの意思と騎乗の空論に乗っかってはいても計画は全否定してんだよね

  • 328名無し2023/11/17(Fri) 22:42:44ID:c0ODU3Nzc(7/7)NG報告

    >>295
    >>308
    ゆっくり()量産しているからアサシンもありえるかもしれない...

  • 329士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:42:47ID:EzMzk1Mg=(6/39)NG報告

    人が人である限り、救われることは永遠にない。
    だが、人を越えるならそれは人の足で踏破するべきという誰かと、それまでの犠牲なんて許容できないから今越えさせるべきという誰か。
    ただ一つだけ言えるのは、世界を善き方向に持っていくのは、昨日の自分より正しく在ろうとする人々なのである。

    僕はそんなこと関係なく綺麗なものを守ろうとする少年が好きです。

  • 330名無し2023/11/17(Fri) 22:43:02ID:Q3MTQ0NDU(25/25)NG報告

    >>307
    だからこそベリルがマジ気で全力拒否したのも俺は分かる気がするわ。うん。他者の手でどんな親愛や信頼の念があって、人類の進歩になってもそういうことされたら我慢できないってのは俺共感できた

  • 331名無し2023/11/17(Fri) 22:43:03ID:E3MTMwOTE(6/22)NG報告

    >>284
    5期鬼太郎〜ウエンツ鬼太郎だからその頃は型月とか禁書も似たような感じだった

  • 332名無し2023/11/17(Fri) 22:43:06ID:QwNzkwNjg(5/29)NG報告

    >>311
    (水着三臨を見る)

  • 333名無し2023/11/17(Fri) 22:43:27ID:I4MTE1NzQ(4/4)NG報告

    エレちゃんはオルタきたから水着ちょっと怪しくない?オルタ作りにくいからって水着選ばれてるしな。社長の趣味は除く。

  • 334名無し2023/11/17(Fri) 22:43:41ID:AzMjgxNjE(2/6)NG報告

    >>289
    料理が人を殺さない……。

  • 335名無し2023/11/17(Fri) 22:43:50ID:MyNjIwMTQ(1/1)NG報告

    >>302
    もしかして肉体に比してちょっと幼い伏線回収着させるのが好み?

  • 336名無し2023/11/17(Fri) 22:43:54ID:I2MDI0ODM(1/55)NG報告

    >>328
    見た感じ天秤からルーラー?剣からセイバー?と思わせてのアサシンか……

  • 337名無し2023/11/17(Fri) 22:44:04ID:A0NjUxMjQ(8/9)NG報告

    >>307
    彼がぐだの立ち位置で人理修復の旅をした場合、大体似たような話になるってあたり、マジで主人公属性の塊だよな。

  • 338名無し2023/11/17(Fri) 22:44:08ID:A4NTIzMzU(10/10)NG報告

    カーマのセンスなのか、ぐだの好みなのか、依代のセンスなのか分からねぇ

  • 339名無し2023/11/17(Fri) 22:44:22ID:M3MTc5NzE(11/18)NG報告

    >>315
    ウマ娘見てるときにアプリとアニメのシュヴァルのキャラの差が話題になってて、その度に君の顔が浮かぶんだ

  • 340名無し2023/11/17(Fri) 22:44:23ID:Q4NDkxNjE(1/7)NG報告

    こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?
    今日はなんと!! 阿国さん実装2周年記念日ですよ!‼!!‼!!!‼!!!!‼!‼‼!!!

    今年は出雲阿国が歌舞伎踊りを初めてから420年の記念の年。この1年だけ振り返ってもたくさんの出来事がありました…。

    まず新年1発目のお正月礼装配布!! マスターが阿国さんとお揃いの衣装を着るという事実に興奮が隠せませんでした…!! 
    周年にはコンセプトアートにも登場!! 普段とは違って肩を出した衣装にドキドキでしたね!!

    イベントでの登場も多かったですね…!!! 足跡イベントではついに念願のエリちゃん一族との共演が実現しました!!! マイルームでエリちゃんに興味津々だった阿国さん。一方メカエリチャンも斬ザブローに興味を持っていたという特大のアンサーに、思わず成仏しかけるほど感動いました…ッ!! 
    夏イベでも馬琴さんから「演技指導の候補」として一番に名前が挙がりました。同じ和鯖としていつか共演してほしいものです!!

    でも一番嬉しかったのは!! 再びSAITAMAへ&高杉さん実装があった「カルデア重工」の開催でしたね!‼!!‼!!!!‼

    思い出の我がふるさと維新都市…。そこで再び熱いストーリーが見れたのが感激でしたね…!! もちろん阿国さんも登場して、再び高杉さんとの会話が楽しめたのも最ッッッ高でした…!!! もう感謝してもしきれないです本当にありがとうございます!‼!‼!

    周年では「ぐだぐだ龍馬」のMVが見れたのも嬉しかったです!!! あの感動を3分27分に凝縮、さらには掘り下げシーンまであるの控えめに言って神ですよ…!!!

    さて、ここからは3年目。阿国さんのさらなる活躍が見れるのを楽しみにしております!!! これからもよろしくお願いします!!! それでは‼

  • 341名無し2023/11/17(Fri) 22:44:37ID:QwNzkwNjg(6/29)NG報告

    >>335
    幼い伏線回収とは一体...?

  • 342士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:44:38ID:EzMzk1Mg=(7/39)NG報告

    >>292
    ただ空想樹を使って人類全員を神様にするだけで、その後どうするかは人々次第だものね。
    ただ、いつか最高の結末を掴み取れることをキリシュタリアさんは信じていた。

  • 343名無し2023/11/17(Fri) 22:44:59ID:QzMTYyNDI(3/52)NG報告

    >>320

    ORT計画
    人類神化計画
    項羽様ランデヴー計画
    やだ…クリプター半分くらい裏切ってる…

  • 344名無し2023/11/17(Fri) 22:45:26ID:Q5MjQwNzA(5/5)NG報告

    単純計算で1日5人は当デアに顔を出すメカクレ……

  • 345名無し2023/11/17(Fri) 22:45:32ID:c4Mzg0ODQ(3/5)NG報告

    >>320
    計画の主題はカルデアスの計画の遅延と人類に対応できるだけの力と時間を与えることだから脅威だったと思う
    あの計画が成功した場合は神となったデイビットとカルデアが迎撃に出てくるワケだし

  • 346名無し2023/11/17(Fri) 22:45:42ID:g4NzQzODY(4/7)NG報告

    真面目にアルキャスのオルタがいるとしたら…妖精眼による人間(妖精)不信を拗らせて空元気で取り繕うことさえしない絶望系ダウナーになったりして

    あるいは人の道を捨てた…どこかの王様のような鋼のような意志を貫くクール系になるか

  • 347名無し2023/11/17(Fri) 22:45:51ID:I2MDI0ODM(2/55)NG報告

    >>340
    あのCBCは完全に危機一髪アフターだったね……

  • 348名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 22:46:15ID:kxMjYwMTU(1/17)NG報告

    そもそも時間も残されてない状況で、対異星の神への足がかりとして計画したのがキリちゃんですからねぇ

    彼は人間を信じるしか無かったのだ
    問題点もわかった上で

  • 349名無し2023/11/17(Fri) 22:46:19ID:U5MjU0OTc(8/13)NG報告

    >>333
    つまり逆に言えばだ

    オルタのオルタは難しい、つまり……わかるな! 黒ギャル風な水着エレちゃん概念

  • 350名無し2023/11/17(Fri) 22:46:32ID:E3MTMwOTE(7/22)NG報告

    >>344
    くまじゃない方のバーソロミュー

  • 351名無し2023/11/17(Fri) 22:46:35ID:Q2Nzc1NjQ(8/10)NG報告

    偉人奇人変人達が闊歩する中に自分の知る「普通」が居たらそれはもう「特別」なんよ

    現代服カーマちゃん。なんてあざとい子……!!

  • 352名無し2023/11/17(Fri) 22:47:20ID:I2MDI0ODM(3/55)NG報告

    >>343
    カドックやオフェリアはあんな厳しい状況で頑張ってたのに!
    ペペさんはサーヴァントまで奪われて引っ掻き回されまくたのに!

  • 353名無し2023/11/17(Fri) 22:47:21ID:AxODE0NTA(7/9)NG報告

    >>341
    もしや幼い服装が誤字ったのでは

  • 354名無し2023/11/17(Fri) 22:47:24ID:QxMTIwMDY(1/7)NG報告

    >>346
    楽園の妖精カテゴリーで見るとすでにオルタがおる

  • 355士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:47:29ID:EzMzk1Mg=(8/39)NG報告

    >>346
    それ大体オベロンみたいなものでは?

  • 35640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 22:47:32ID:M4Njg4OTc(22/53)NG報告

    >>331
    五期鬼太郎懐かしい。話が中途半端で終わった時はショックだったな・・・・

  • 357名無し2023/11/17(Fri) 22:47:37ID:QwNzkwNjg(7/29)NG報告

    >>338
    とはいえ、今のカーマはぐだの好みから大きく外れる服を着るとは思わないが

  • 358名無し2023/11/17(Fri) 22:47:37ID:QzMTYyNDI(4/52)NG報告

    >>336
    そもそもガチガチの半英雄じゃない

  • 359名無し2023/11/17(Fri) 22:47:55ID:U2MjQ5MA=(6/11)NG報告

    隠せてないけど実は密かにfateないしfgoとlimbusや図書館とのコラボイラストとかパロイラストを捜しているが滅多に見ないのでちょっと前に自分で書いた
    小説を
    中々伝わりにくい
    あと自給自足は実質共食いと大差無いからどんどん餓えるぞ。貴様も気をつけろ〜?

  • 360名無し2023/11/17(Fri) 22:48:05ID:M3MTc5NzE(12/18)NG報告

    マシュ「先輩、まだそこにいるのですか?帰ってピアノの練習をしましょう」

  • 361名無し2023/11/17(Fri) 22:48:15ID:MyMzgwNjM(5/6)NG報告

    >>346
    モルガンでなくトネリコが実質アルキャスのオルタとも言える(救世をやめた救世主)

  • 362名無し2023/11/17(Fri) 22:48:19ID:M1MDY1OTQ(6/37)NG報告

    >>339
    アニメ:道行が見えなくてちょっとやさぐれてる
    ゲーム:ぼざろのぼっちちゃん

    こんぐらい違うよね

  • 363名無し2023/11/17(Fri) 22:48:21ID:QxMTIwMDY(2/7)NG報告

    >>341
    幼い服きせるのが好み
    かな?

  • 364名無し2023/11/17(Fri) 22:48:50ID:QxMTk2MTE(6/14)NG報告

    >>346
    アルキャスオルタ「絶望した!オルタ化しても一向に変化のない体形に絶望した!」

  • 365名無し2023/11/17(Fri) 22:48:53ID:I2MDI0ODM(4/55)NG報告

    >>358
    まぁ魔族は全部そうだわな……

  • 366名無し2023/11/17(Fri) 22:48:55ID:QzMTYyNDI(5/52)NG報告

    >>352
    そいつらは従う義理ないけど従う他ないからしゃーない…。裏切れるつもりだった組はほぼ人外だし…

  • 367名無し2023/11/17(Fri) 22:49:06ID:E3MTMwOTE(8/22)NG報告

    >>354
    モルガンとはドリジャとオルフェの関係だと思ってが普通にコピーで良いんだろうか

  • 368名無し2023/11/17(Fri) 22:49:25ID:A5OTA4NzU(11/28)NG報告

    >>330
    ベリルには思うところ色々あるけど

    うるせぇ、そんなの勝手に決めんな
    俺は今のままの俺でいたいんだよ

    って部分には正直共感しかなかった

    結局のところApoの天草と同じで全人類ひとりひとりに許可取って実行してるわけじゃないから
    キリシュタリアの独りよがりでもある訳だしな

  • 369名無し2023/11/17(Fri) 22:49:40ID:M3MTc5NzE(13/18)NG報告

    >>352
    そしてAチーム全員捨て石扱いだったマリスビリー。

  • 370名無し2023/11/17(Fri) 22:50:01ID:IwMjM3ODk(7/20)NG報告

    >>363
    なるほど
    マシュにスモックと黄色い帽子を着せるプレイ

  • 371名無し2023/11/17(Fri) 22:50:02ID:QwNzkwNjg(8/29)NG報告

    >>351
    普通の服を着て穏やかな顔で献身してくる...これは効く

  • 372名無し2023/11/17(Fri) 22:50:05ID:YxNDg1MzU(1/4)NG報告

    >>303
    でも批評に関してはガチよ
    3期の批評が4本に1本は私でさえビックリするほど面白く原作をアレンジされてますが、2本は少し首をかしげる部分があり、1本ははっきり言って改悪です、だから
    新しい方のアニメほどまとも見てないのそういうことだと思う(四期はジブリ風にしてと注文してあけど)

  • 373名無し2023/11/17(Fri) 22:50:05ID:A0NjUxMjQ(9/9)NG報告

    >>345
    素人同然のぐだですら、テクスチャの神化が始まった途端、今までと段違いの実力に変わり始めてたからなぁ………それが生き残りの全人類ともなれば確かにカルデアスに対抗できそうとも思えるな。

  • 374名無し2023/11/17(Fri) 22:50:22ID:QxMTIwMDY(3/7)NG報告

    >>357
    水着で全裸になる娘だし。

  • 375名無し2023/11/17(Fri) 22:50:24ID:I2MDI0ODM(5/55)NG報告

    >>366
    そう言われるとパイセンに魔女の末裔に天使のあれだからそうか……

  • 376名無し2023/11/17(Fri) 22:50:39ID:g5NzMxNjk(3/5)NG報告

    >>340
    阿国さん推しスレ民、光のスレ民すぎる

  • 377名無し2023/11/17(Fri) 22:50:41ID:QzMTYyNDI(6/52)NG報告

    >>361
    救世やめて異星に汎人類史渡したっぽいからな

  • 378名無し2023/11/17(Fri) 22:51:05ID:I2MDI0ODM(6/55)NG報告

    >>369
    そしてパイセンに邪魔だったからと捨てられる大令呪

  • 379名無し2023/11/17(Fri) 22:51:15ID:M3MTc5NzE(14/18)NG報告

    >>362
    ゴリラと張り合った負けず嫌いな姉と、甘え上手な小悪魔系妹に挟まれるとどうなるの?

  • 380名無し2023/11/17(Fri) 22:51:16ID:Q2Nzc1NjQ(9/10)NG報告

    グレイたんオルタ、あるいはモードレッドオルタ

  • 381名無し2023/11/17(Fri) 22:51:27ID:g4NzQzODY(5/7)NG報告

    >>354
    そうよね、そもそもが

    トネリコオルタ=キャストリア
    キャストリアオルタ=アーサー王

    みたいなものよね
    あるいは逆かもしれないけど

  • 382名無し2023/11/17(Fri) 22:51:27ID:MyMzgwNjM(6/6)NG報告

    >>368
    救済なんて大体一人よがりの押し付けだよ
    万人が納得して受け入れられるような救済なんて存在しない

  • 383名無し2023/11/17(Fri) 22:51:53ID:E3MTMwOTE(9/22)NG報告

    ぺぺさんに関してはマリスビリー関係ないから困る
    誰だよあれ異星の使徒にしたの

  • 384名無し2023/11/17(Fri) 22:52:00ID:I2MDI0ODM(7/55)NG報告

    >>376
    光属性の目立つスレ民とか珍しいな、そういえば

  • 385北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:52:38ID:c0MDQ3MjU(11/43)NG報告

    わたしですか。
    地球の事はそこそこに欲張りで思い切りの良い人が好きなので、
    『召されろ平和ボケ共』してくるスマイリング悪霊も、
    『僕だけでもやるが、僕だけでは無いと信じる』人も、
    『悪い奴は好きだぜぇ?xしても誰も文句言わねーからなァ!!』な兄ちゃんらへんが好きですね。

  • 386名無し2023/11/17(Fri) 22:52:48ID:QzNjM2NTY(1/1)NG報告

    >>367
    普段はキレたナイフみたいだけどマスターが来るとご機嫌になるモルガンとマスターが会いに来たらツッコミのノリでパンチかましてくるアルキャスか…

  • 387名無し2023/11/17(Fri) 22:53:31ID:YyNzg1NTM(5/13)NG報告

    テセウス「アステリオス、早く!」

    アステリオス「だめ、だ! それは、できない!」

    テセウス「いいから!」

    アステリオス「でも、それじゃ、てせうすが!」

    テセウス「若きミノスの王、僕は今一人の臣下として勅言致します────馬を願い出た臣下の背に乗らないのは、謙遜ではなく怯懦にすぎない」

    アステリオス「!」

    テセウス「王……さぁ、君の王たる威光を示すためにも……はぁはぁ♡……僕に、乗るんだ!」ハァハァ

    アステリオス(えうりゅあれ たすけて!)

  • 388名無し2023/11/17(Fri) 22:53:46ID:gzNjAyODI(1/8)NG報告

    >>337
    ぐだがキリシュタリアだとしても同じ立ち位置になるというのがいい

  • 389名無し2023/11/17(Fri) 22:54:02ID:Q1OTQ1Nzk(2/3)NG報告

    メリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュメリュ

  • 390名無し2023/11/17(Fri) 22:54:11ID:QzMTYyNDI(7/52)NG報告

    生前の偉業を悔いて悔いて悔いて拗らせるのは死者を使役する作品故の面白さよね。サーヴァントは性格には英霊本体じゃないけど

  • 391名無し2023/11/17(Fri) 22:54:15ID:MwNDUzNzc(1/1)NG報告

    >>382
    問題は納得できない事を他人から勝手に強制される行為は救済と呼べるのか?ってことだな

  • 392名無し2023/11/17(Fri) 22:54:16ID:Y0MjQ2ODE(3/3)NG報告

    >>311
    やはりマタ・ハリさんにセーター着てもらうべきか…

  • 393名無し2023/11/17(Fri) 22:54:25ID:EzODc1OTI(2/8)NG報告

    >>339
    別作品に似た感じのキャラがいて思い出すこと、ありますよね
    私は赤っぽいピンク髪がみんなエリちゃんに見えてドキドキします
    (画像はほんとにエリちゃんに似てると思った人)

  • 394北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:54:26ID:c0MDQ3MjU(12/43)NG報告

    >>384
    (光属性スレ民に立候補する音)

  • 395名無し2023/11/17(Fri) 22:54:26ID:g4NzQzODY(6/7)NG報告

    >>384
    失礼な
    それでは闇属性で目立つスレ民が多いみたいに聞こえr…

    困った、否定する材料が手元に無い…

  • 396名無し2023/11/17(Fri) 22:54:29ID:Y3Mzg3MjI(1/1)NG報告

    >>368
    猶予が一切ない絶体絶命の全滅の危機だけどな
    地球への侵略者によって絶滅寸前、これを巻き返す為に人類全員スーパーマンになって迎撃しますって話の中でベリルの理論持ち出して来るヤツいたら一人で自害しろでしかない

  • 397名無し2023/11/17(Fri) 22:54:45ID:g5NzMxNjk(4/5)NG報告

    伊織きゅん………( ◜◡◝ )
    指……( ◜◡◝ )
    舐めさせて………( ◜◡◝ )
    あっその困惑と引きの表情いいよもっと見せて( ◜◡◝ )

  • 398名無し2023/11/17(Fri) 22:54:49ID:I2MDI0ODM(8/55)NG報告

    >>389
    呼 ん だ ?

  • 399名無し2023/11/17(Fri) 22:55:21ID:M1MDY1OTQ(7/37)NG報告

    >>379
    あのシーンはグランちゃんの居心地の悪さがありありと出てて若干辛かった

  • 400名無し2023/11/17(Fri) 22:55:26ID:QzMTYyNDI(8/52)NG報告
  • 401名無し2023/11/17(Fri) 22:55:28ID:g4NzQzODY(7/7)NG報告

    >>397
    闇のスレ民のお手本来たな…

  • 402名無し2023/11/17(Fri) 22:55:30ID:g2NzU0NTI(1/1)NG報告
  • 403名無し2023/11/17(Fri) 22:55:46ID:kxODMxMTg(5/10)NG報告

    >>394
    (闇陣営に‪✝︎闇のスルト‪✝︎を置く)

  • 404名無し2023/11/17(Fri) 22:56:09ID:QxMTk2MTE(7/14)NG報告

    >>388
    なんとなく金時を混ぜたい

  • 405名無し2023/11/17(Fri) 22:56:21ID:QzMTYyNDI(9/52)NG報告

    >>384
    アルクェイド何年も推してるのにリョナに目覚めない管理人はマジで光のヲタだと思うんだ

  • 406名無し2023/11/17(Fri) 22:56:44ID:AxODE0NTA(8/9)NG報告

    >>370
    マシュ幼児概念と赤ちゃん概念の絵は最高でした
    マシュ甘やかしたい養いたいお世話したい

  • 407士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:56:53ID:EzMzk1Mg=(9/39)NG報告

    >>381
    キャストリアオルタ=アーサー王
    はのう……それだけはオルタと形容してはいかんと思うのじゃ。
    鏡合わせではあるもの、表裏一体という訳でなく。
    根の方は同じでも積み重ねたものは違うが故に。
    違うが故に反発し、けれど根は同じだから鏡を通して自らの在り方を見つめる。

    そんな関係である筈の、
    セイバーとキャスター。

    オルタと言うにはあまりに積み重ねたものが違いすぎると思うのです。

  • 408名無し2023/11/17(Fri) 22:57:14ID:Q2Nzc1NjQ(10/10)NG報告

    カヤちゃんの御御あs御御御付をprprしたいです。

  • 409名無し2023/11/17(Fri) 22:57:24ID:gyNTU5Mzk(1/1)NG報告

    血塗れマシュ良いよね

  • 410名無し2023/11/17(Fri) 22:57:32ID:Q4NDkxNjE(2/7)NG報告

    >>347
    まさか約1年半近く経ってアフターストーリー読めるとは思いませんでしたよ!! 前回敵だったアラハバキがめっちゃ頼もしくなるの好き…。
    あとラストの屋台での阿国さんとエミヤオルタの会話好き…。

    >>376
    いや決して光という訳では…。それなりに性癖はありますよ…?

  • 411北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 22:57:44ID:c0MDQ3MjU(13/43)NG報告

    >>403
    うっかり幼体で呼ばれた上にサーヴァントなので自分の未来の情報を得た結果朗らかな厨二病を拗らせてしまったスルトラーヴァくんですか新解釈ですね5冊ください

  • 412名無し2023/11/17(Fri) 22:57:50ID:g5NzMxNjk(5/5)NG報告

    >>401
    え?私はマイナス24等星級に輝く光のスレ民ですよ?

  • 413名無し2023/11/17(Fri) 22:58:17ID:I2MDI0ODM(9/55)NG報告

    >>393
    中の人はまだFGO来てなかったっけ

  • 414名無し2023/11/17(Fri) 22:58:34ID:QzMTYyNDI(10/52)NG報告
  • 415士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 22:58:38ID:EzMzk1Mg=(10/39)NG報告

    >>384
    どうも、マジで我が魂に対して暗黒の感情を持ってない系光のスレ民です。
    通してください。
    俺は二人の幸せな未来への旅路が見たいのです。

  • 416名無し2023/11/17(Fri) 22:58:57ID:AyMjEzMjk(2/16)NG報告

    ヤミノビj……闇のスレ民にも言動がヤバいスレ民と行動がヤバいスレ民がいるべ……

  • 417名無し2023/11/17(Fri) 22:59:09ID:YyNzg1NTM(6/13)NG報告

    >>394
    (なんかエロゲの画像よく貼るし貼られてるキャラも何割かロリ寄りだし、わりと私あたりと同類では)

  • 418名無し2023/11/17(Fri) 22:59:35ID:Y0MzAxMTM(4/4)NG報告

    >>384
    Pさんもそこに当てはまるかな・・・

  • 419名無し2023/11/17(Fri) 22:59:48ID:E3MTMwOTE(10/22)NG報告

    鬼婦人はローテが漢なだけで体格はシュっとしてるんだよね

  • 420名無し2023/11/17(Fri) 23:00:07ID:M3MTc5NzE(15/18)NG報告

    >>399
    G1勝利は一番遅かったしな。2人とも責めてる訳じゃないから余計いたたまれない。あのあとシュヴァルの戦績見たけど、改めてキタサンブラックって傑物過ぎると思ったわ

  • 421北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:00:12ID:c0MDQ3MjU(14/43)NG報告

    >>415
    お主前に
    『最終的に幸せな未来を勝ち取る前提で、
    過程が七転八倒ボロ雑巾な幼馴染関係』
    が好きとか言っとったではないか。

  • 422名無し2023/11/17(Fri) 23:00:22ID:I2MDI0ODM(10/55)NG報告

    >>405
    1等星どころか太陽……!

  • 423鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/17(Fri) 23:00:54ID:U5MDI2MTg(1/7)NG報告

    なんだろうこの光と闇のEndless battle(ドゥムジ)は

  • 424名無し2023/11/17(Fri) 23:01:15ID:I2MDI0ODM(11/55)NG報告

    >>412
    重力過多でブラックホールになってそう

  • 425北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:01:22ID:c0MDQ3MjU(15/43)NG報告

    >>417
    !?
    なんたら画像なんてわたしは貼ったことなくてよ!!?
    ID違いの別の方では!?

  • 426名無し2023/11/17(Fri) 23:01:27ID:QzMTYyNDI(11/52)NG報告

    >>415
    本当にやましい気持ちがないのはわかってるけどアポロンウインドウにぶち込みてぇ…

  • 427名無し2023/11/17(Fri) 23:01:30ID:gzNjAyODI(2/8)NG報告

    >>381
    あの星が輝いている限りキャストリアがオルタになることはない
    アーサー王が最期まで走り出す理由を投げ捨てていなかった以上、キャストリア・オルタ=アーサー王は個人的には成り立たない見解かな

  • 428名無し2023/11/17(Fri) 23:01:47ID:QxMTk2MTE(8/14)NG報告

    >>423
    ライトアンドダークネススレ民

  • 429名無し2023/11/17(Fri) 23:01:59ID:I2MDI0ODM(12/55)NG報告

    >>415
    川の底に住んでるし水属性じゃね?(適当)

  • 430名無し2023/11/17(Fri) 23:02:10ID:YxNDg1MzU(2/4)NG報告

    >>391
    奴隷の中には運良く恵まれて奴隷の立場に安住してる人間もいるかもしれないが、それ以外の恵まれない誰かのために奴隷制はなくさなきゃならないもんだからなぁ
    今のままがいいのにを尊重することは確かにある不幸から目を背けることだ

  • 431名無し2023/11/17(Fri) 23:02:27ID:QwNzkwNjg(9/29)NG報告

    >>419
    でもタックルする

  • 432名無し2023/11/17(Fri) 23:02:28ID:E3MTMwOTE(11/22)NG報告

    >>405
    巧妙に隠してるだけかもしれん

  • 433夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:02:37ID:Y3NDM2OA=(3/11)NG報告

    >>382
    『正義の道一筋を突き進むのでは、私たちは誰ひとり、救いに出会うことはない。』
    救いが善だけではない以上、「全て」は救えないのだ

  • 434名無し2023/11/17(Fri) 23:02:41ID:U2MjQ5MA=(7/11)NG報告

    握る者と握らんとする者みたいなサーヴァント来ないかな…(n回目)

  • 435名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:02:41ID:kxMjYwMTU(2/17)NG報告

    昔、大きな木を斬ったことがあったな...

  • 436名無し2023/11/17(Fri) 23:02:42ID:YyNzg1NTM(7/13)NG報告

    >>425
    嘘……北欧の人と蒼龍騎士の人を完璧に見間違えた……いよいよ私つかれてるかもしれない……。

  • 437名無し2023/11/17(Fri) 23:02:44ID:I2MDI0ODM(13/55)NG報告

    >>418
    見ててすっきり爽やかな人は当てはまりそうよな

  • 438名無し2023/11/17(Fri) 23:02:52ID:kxODMxMTg(6/10)NG報告

    闇のスレ民vs光のスレ民

  • 439名無し2023/11/17(Fri) 23:03:07ID:A2NzA4NDc(1/6)NG報告

    >>412
    視等級マイナス24はもう月より上どころか太陽とどっこいじゃないですか……
    恒星級の輝きの光のスレ民ですねー

  • 440名無し2023/11/17(Fri) 23:03:14ID:M1MDY1OTQ(8/37)NG報告

    >>425
    多分ね、"竜騎士"と間違えてる

  • 441名無しの妖精2023/11/17(Fri) 23:03:23ID:EzMDA0MDI(1/3)NG報告

    光と闇の闘気を兼ね備えたスレ民は不死身

  • 442名無し2023/11/17(Fri) 23:03:23ID:QzMTYyNDI(12/52)NG報告

    >>422
    いやもう、作中で何度も◯されそうになったりロワインに吸収までされてるのによくあれほど健全でいれるな管理人…

  • 443士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:03:28ID:EzMzk1Mg=(11/39)NG報告

    >>421
    うわ。覚えてやがるよ。
    だって楽しいばかりなんて嘘じゃん。辛いのも苦しいのも引っくるめて楽しかったって言ってほしいのです。

    >>426
    アポロンウィンドウ……?

  • 444名無し2023/11/17(Fri) 23:03:58ID:AzNjY0ODk(5/5)NG報告

    >>405
    そりゃ管理人さんとって聖域だから汚せねえよ。

  • 445北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:04:19ID:c0MDQ3MjU(16/43)NG報告

    >>436
    もしかしたらお外にいる時とかのIDがダブって、
    一緒に出てきちゃったのかも知れませぬな。

    なんにせよ養生してくだされ。

  • 446名無し2023/11/17(Fri) 23:04:22ID:I5NDAwNjM(1/1)NG報告

    >>368
    独りよがり云々はそれぐだ達にも言えることなんだがな

  • 447名無し2023/11/17(Fri) 23:04:32ID:M1MDY1OTQ(9/37)NG報告

    >>438
    (ウルトラマンで言う)闇のスレ民
    VS
    (遊戯王GXで言う)光のスレ民

  • 448名無し2023/11/17(Fri) 23:04:40ID:QwNzkwNjg(10/29)NG報告

    ブラックホールの鯖

  • 449名無し2023/11/17(Fri) 23:04:40ID:QzMTYyNDI(13/52)NG報告

    >>435
    光の戦士の闘い方じゃない…

  • 450士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:04:42ID:EzMzk1Mg=(12/39)NG報告

    >>441
    それ異なる感情を別々のところで発散してるだけやないですかヤダー。

  • 45140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:04:42ID:M4Njg4OTc(23/53)NG報告

    全く、光とか闇とか、そんなもの全部混ぜ込んでカオスになるのがこのスレなのよ。みんな等しくスレ民区別なしよ。

  • 452名無し2023/11/17(Fri) 23:04:44ID:U2MjQ5MA=(8/11)NG報告

    そういえばfgoには出血のデバフ無いのか…
    ひらめいた

  • 453天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:05:03ID:QwMDQwNjA(5/15)NG報告

    >>428
    光と影がある スレ民にも雑スレにも

  • 454鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/17(Fri) 23:05:31ID:U5MDI2MTg(2/7)NG報告

    (かく言う私は光ともいえず、かといって闇ともいえないスレ民なもしれない)

  • 455名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:05:32ID:kxMjYwMTU(3/17)NG報告

    >>449
    それでも、戦いを止めるにはコレしか無かった

  • 456名無し2023/11/17(Fri) 23:05:53ID:Q4NDkxNjE(3/7)NG報告

    >>435
    その声は闇の仕草を使う防衛隊長…!!

  • 457名無し2023/11/17(Fri) 23:05:57ID:YxNDg1MzU(3/4)NG報告

    (私はアビーとは健全に愛を育み、幸せに生きていきたいと思ってるけど、本性が闇だからこそ光を求める言峰なので光のスレ民なんて名乗れない……)

  • 458名無し2023/11/17(Fri) 23:06:09ID:E3MTMwOTE(12/22)NG報告

    過剰摂取できないだけで真っ逆さまにバッドエンド型も好きですよ
    特に幼馴染みは

  • 459名無し2023/11/17(Fri) 23:06:12ID:QwNzkwNjg(11/29)NG報告

    >>452
    大体出血ところの騒ぎじゃないからね

  • 460名無し2023/11/17(Fri) 23:06:14ID:IwMjM3ODk(8/20)NG報告

    >>452
    通報した、婦長に

  • 461名無しの妖精2023/11/17(Fri) 23:06:27ID:EzMDA0MDI(2/3)NG報告

    >>452
    ちいかわブンブンするのです?

  • 462名無し2023/11/17(Fri) 23:06:40ID:gzNjAyODI(3/8)NG報告

    (推しの18禁薄い本を持ってる時点でどう考えても自分は闇のスレ民ですというカンバンをぶら下げている)

  • 463名無し2023/11/17(Fri) 23:06:44ID:AyMjEzMjk(3/16)NG報告

    >>453
    光と影と闇がある。底は無い。

  • 464名無し2023/11/17(Fri) 23:06:48ID:M1MDY1OTQ(10/37)NG報告

    >>449
    そうかもしれないとは思うが、その発言した後なんのフォローもしなかったのは納得してないからなぁ……(ダイナ好き)

  • 465名無し2023/11/17(Fri) 23:06:49ID:EzODc1OTI(3/8)NG報告

    >>413
    下田麻美さん、確認がてら調べたけど出てないですねー
    出てもよさそうではありますね

  • 466名無し2023/11/17(Fri) 23:07:19ID:QxMTk2MTE(9/14)NG報告

    >>463
    天井は最近できた

  • 467名無し2023/11/17(Fri) 23:07:33ID:A2MTM1NTk(7/12)NG報告

    >>452
    サーヴァントは血は止めようとすれば止められるので
    表面を魔力で取り繕うだけだが

  • 468名無し2023/11/17(Fri) 23:07:33ID:QzMTYyNDI(14/52)NG報告

    >>443
    前方後円墳は地球のエネルギーの出どころだったんだ!

  • 469名無し2023/11/17(Fri) 23:07:45ID:YyNzg1NTM(8/13)NG報告

    私はアビーをはじめとするロリ鯖全員を性的対象にし、殊アビーは伴侶として運命を共にしたいと思っているので間違いなく闇です

  • 470名無し2023/11/17(Fri) 23:07:45ID:QwNzkwNjg(12/29)NG報告

    ちなみに、ブラックホールそのものではないがそう言われた鯖がすでにいる

  • 471名無し2023/11/17(Fri) 23:07:58ID:M3MTc5NzE(16/18)NG報告

    >>446
    むしろぐだはその独りよがりでここに来てるからな。アトランティスのケイローンが言っていたことの通りで、世界救う理由なんて大体がそういうことだ。相手の世界の方がいかに優れていたとしても、それは自分の生きてた世界を諦める理由になんてならない

  • 472名無し2023/11/17(Fri) 23:08:06ID:I2MDI0ODM(14/55)NG報告

    >>454
    煙属性かもしれない

  • 473北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:08:10ID:c0MDQ3MjU(17/43)NG報告

    おかしいなぁ、闇属性みはまったく出してないはずなのになぁ

  • 474名無し2023/11/17(Fri) 23:08:17ID:YxNDg1MzU(4/4)NG報告

    >>436
    竜騎士さんの貼ってるVBシリーズは触手産卵洗脳悪堕ちがメインの抜きゲーだからまぁ私の同類よね……

  • 475名無し2023/11/17(Fri) 23:08:18ID:Q4NDkxNjE(4/7)NG報告

    >>453
    それは君を試している。決して終わることのない戦い…。

    スレ民も何かと戦っている…?

  • 476名無し2023/11/17(Fri) 23:08:45ID:U0MDUxNzY(6/6)NG報告

    >>468
    今思えばこれ地球人滅びないこれ

  • 477名無し2023/11/17(Fri) 23:08:56ID:QwNzkwNjg(13/29)NG報告

    >>467
    極論、霊核さえ無事ならなんとかなるじゃないか?

  • 478夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:08:58ID:Y3NDM2OA=(4/11)NG報告

    なんか北欧の人が自分の濡れ衣を着せられていた
    少なくとも自分はどっちかというと
    コルデーとか藤乃や伊吹さんみたいなのが好きで
    アビコンさんみたいなロリコンではないですよ
    あえてロリコンだとしても光のアビコン側の人間ですよ

  • 479名無し2023/11/17(Fri) 23:09:30ID:QzMTYyNDI(15/52)NG報告

    >>474
    触手洗脳産卵悪落ち

    それされかけたサーヴァント2体もいるっておかしいな…

  • 480名無し2023/11/17(Fri) 23:09:39ID:QxMTk2MTE(10/14)NG報告

    >>475
    血糖値と高血圧と労働と戦っている

  • 481名無し2023/11/17(Fri) 23:09:41ID:I1NjU4NDQ(3/11)NG報告

    >>476
    神が滅びかけてるよ

  • 482名無し2023/11/17(Fri) 23:09:55ID:M3MTc5NzE(17/18)NG報告

    >>431
    ドンナはウマ娘に出るとしたらでどうもルヴィアのイメージが強くなる。凛にとってものすごく残酷なことだが

  • 483名無し2023/11/17(Fri) 23:10:02ID:E3MTMwOTE(13/22)NG報告

    ところでアビーとラヴィニアって幼馴染でいいんだろうか
    キャストリアとノクナレアは勝手に幼馴染認定してるんだけど何歳からどれくらい付き合いがあれば幼馴染なの

  • 484名無しの妖精2023/11/17(Fri) 23:10:06ID:EzMDA0MDI(3/3)NG報告

    薄暗く温かな闇と燦然と輝く冷たい光

    どちらもよいモノです

  • 485北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:10:07ID:c0MDQ3MjU(18/43)NG報告

    >>478
    まさかのドラゴン推し違いである。

    女の子はわたしは沖田オルタちゃんとかが好きです。

  • 486名無し2023/11/17(Fri) 23:10:11ID:I2MDI0ODM(15/55)NG報告

    >>465
    そう言う人はけっこう居るね
    いつか来ないかなぁ

  • 487名無し2023/11/17(Fri) 23:10:17ID:QzMTYyNDI(16/52)NG報告

    >>478
    鱗好きだもんね。

  • 488名無し2023/11/17(Fri) 23:10:18ID:A2MTM1NTk(8/12)NG報告

    >>477
    なる
    なんなら、霊核砕かれてもしばらく動く奴いる

    アポのセミさまもそうだったし

  • 489名無し2023/11/17(Fri) 23:10:26ID:U5MjU0OTc(9/13)NG報告

    >>475
    …天井かな…

  • 490名無し2023/11/17(Fri) 23:10:57ID:A1NzAyNzk(1/3)NG報告

    墓地の光と闇のスレ民を除外して混沌雑談帝龍─終焉の死者を召喚する

  • 491士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:11:12ID:EzMzk1Mg=(13/39)NG報告

    >>485
    僕は沖田さんとアースちゃんが好きです。
    全く共通項が見いだせませんねり

  • 492名無し2023/11/17(Fri) 23:11:16ID:M1MDY1OTQ(11/37)NG報告

    >>464
    あさぽんは多才だから何やらせていいのか悩む

    やっぱりここはイタズラっ子な2人組を(プロデューサー感)
    ……ボルジア兄弟?

  • 493名無し2023/11/17(Fri) 23:11:20ID:AyMjEzMjk(4/16)NG報告

    >>476
    ゆでたまご様に是非を説くな!

  • 494名無し2023/11/17(Fri) 23:11:25ID:QxMTIwMDY(4/7)NG報告

    >>410
    パーターで今年無いかクリスマスと合体しそう。

  • 495名無し2023/11/17(Fri) 23:11:28ID:QzMTYyNDI(17/52)NG報告

    >>488
    だが戦えるやつは戦闘続行スキルないと無理

  • 496名無し2023/11/17(Fri) 23:11:48ID:A2MTM1NTk(9/12)NG報告

    >>491
    社長絵

  • 497天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:12:04ID:QwMDQwNjA(6/15)NG報告

    >>475
    爆死、浮気、あと何があるかな

  • 498名無し2023/11/17(Fri) 23:12:33ID:I2MDI0ODM(16/55)NG報告

    >>478
    でも一時期メリュジーヌ来なくて闇落ちみたいな感じになってなかった?

  • 499名無し2023/11/17(Fri) 23:12:37ID:E5Mjc4NDk(1/1)NG報告

    >>475
    フレポガチャの排出率かなぁ…

  • 500名無し2023/11/17(Fri) 23:12:40ID:QzMTYyNDI(18/52)NG報告

    >>491
    無垢なのに巨乳

  • 501北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:12:48ID:c0MDQ3MjU(19/43)NG報告

    >>472
    ナポさんは大砲を使うし葉巻を吸うのでスモーキー
    セーヌスレ民はそんなナポさんとその指が好き
    サーベラは煙を扱うスモーキーなライダー

    なるほどなぁ

  • 502名無し2023/11/17(Fri) 23:12:49ID:E3MTMwOTE(14/22)NG報告

    >>490
    八咫ロック…

  • 503名無し2023/11/17(Fri) 23:13:08ID:QwNzkwNjg(14/29)NG報告

    >>482
    12世代もっと出して

  • 504名無し2023/11/17(Fri) 23:13:08ID:U2MjQ5MA=(9/11)NG報告

    私の好きなタイプは自分を薪にして悉くを焼き尽くすタイプと二人で大爆笑しながらアクセルベタ踏みで奈落の底に墜ちていくコンビですね

  • 505名無し2023/11/17(Fri) 23:13:13ID:YyNzg1NTM(9/13)NG報告

    >>483
    アビーとラヴィニアは存在する世界から違うし、幼馴染としての記憶もラウムに捏造されたものですね

    エヴァでいう「仕組まれた子どもたち」。しかし、記憶は偽物でも、その記憶を元に育んだ絆は本物になった。そこがアビラヴィの尊さなのです

  • 506名無し2023/11/17(Fri) 23:13:27ID:A5OTA4NzU(12/28)NG報告

    >>456
    あ、ゼット君からは普通に頼りになる正義の隊長で
    ジード君からは何故か悪ぶるときもあるけど基本的に良い人な正義の味方とかしか認識されてないジャグさんチィース!

  • 507名無し2023/11/17(Fri) 23:13:32ID:I2MDI0ODM(17/55)NG報告

    >>483
    子供の頃にちょっと一緒に冒険したくらいでも幼馴染み判定されたりするからな……

  • 508夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:13:45ID:Y3NDM2OA=(5/11)NG報告

    >>485
    あ、勘違いされたら困るので言っておきますが
    メリュジーヌに関してはロリとか関係なく大好きですよ
    自分にとってコルデーはメリュにとってのオーロラみたいな物です
    何があろうとも色褪せない輝かしい思い出って奴です

  • 509名無し2023/11/17(Fri) 23:14:25ID:E3MTMwOTE(15/22)NG報告

    >>493
    流石にゆで先生もニュートンくらいはご存知だろう
    俺はニュートン知らんが

  • 510名無し2023/11/17(Fri) 23:14:41ID:A2MTM1NTk(10/12)NG報告

    >>507
    Fateだと幼馴染設定作りにくいし
    生まれた時代が違う

  • 511名無し2023/11/17(Fri) 23:15:15ID:QxMTk2MTE(11/14)NG報告

    >>507
    そうだね
    たった十年一緒に旅しただけだもの

  • 512名無し2023/11/17(Fri) 23:15:24ID:QzMTYyNDI(19/52)NG報告

    >>509
    ゑ? (ロビンスペシャルをみつつ)

  • 513名無し2023/11/17(Fri) 23:15:34ID:E3MTMwOTE(16/22)NG報告

    >>507
    実際ビアンカは幼馴染だから仕方ないね

  • 514鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/17(Fri) 23:15:34ID:U5MDI2MTg(3/7)NG報告

    >>501
    (ありがとう北欧スレ民……特撮はあまり存じ上げなかったので……>>472の画像はそういうつながりでしたか……)

  • 515名無し2023/11/17(Fri) 23:15:51ID:c4Mzg0ODQ(4/5)NG報告

    >>477
    細かなダメージも積み重なれば霊核に罅入るけどどっちかというとダメージ回復に魔力が追い付かなくて魔力不足に陥ってる方だ大きいしねぇ
    ヘラクレスの一撃でアルトリアが大ダメージ受けたけど敗北に至る傷ではあっても致命傷ではないから魔力さえあれば一晩で全回復する
    兄貴やディルみたいな治癒阻害の呪いがあるとまた変わって来るけど……小次郎戦までダメージ残ってたという

  • 516名無し2023/11/17(Fri) 23:16:00ID:MwMTk5Nw=(1/24)NG報告

    >>509
    ニュートンはゆで卵を並べてひらめいたんよな

  • 517名無し2023/11/17(Fri) 23:16:21ID:k2MDYwNTg(1/1)NG報告

    幼馴染なんて居なかっただろ?視線で分かるさ

  • 518名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:17:06ID:kxMjYwMTU(4/17)NG報告

    幼馴染か

    良いものだよ

  • 519天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:17:32ID:QwMDQwNjA(7/15)NG報告

    >>517
    男に幼馴染は居なかった

  • 520名無し2023/11/17(Fri) 23:17:53ID:g0MzY5NTQ(1/3)NG報告

    メリュ子ガチャに呼符6枚使うのでよくてよ5くださ〜〜〜い!!!(鼻血出しながら)

  • 521名無し2023/11/17(Fri) 23:17:56ID:QzMTYyNDI(20/52)NG報告

    >>518
    年上のおねぇさんでもありセクシーな英語教師でもあるから脳みそバグる

  • 522名無し2023/11/17(Fri) 23:17:57ID:IwMjM3ODk(9/20)NG報告

    >>511
    百分の一の旅路

  • 523名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:18:20ID:kxMjYwMTU(5/17)NG報告

    >>519
    所詮は魔族、と言っても良いだろう

  • 524名無し2023/11/17(Fri) 23:18:25ID:MwMTk5Nw=(2/24)NG報告

    >>518
    年上の幼馴染みには幸せになってほしい。
    なのでセラピストを一掴み。
    ソワカソワカ。

  • 525名無し2023/11/17(Fri) 23:18:47ID:Q4NDkxNjE(5/7)NG報告

    >>519
    ぼっち、と言っていいだろう

  • 526名無し2023/11/17(Fri) 23:18:50ID:U2MjQ5MA=(10/11)NG報告

    >>504
    画像を添付し忘れたけど別に貼らなくてもいいかなと思ったけどやっぱり具体例出した方が分かりやすいかなと思ったけど別ゲーだしなぁと思ったけどやっぱり参考画像として添付し忘れたのを添付するよ
    ちなみにこちらは自分を薪にして悉くを焼き尽くすタイプの具体例だよ

  • 527名無し2023/11/17(Fri) 23:18:53ID:A5OTA4NzU(13/28)NG報告

    >>510
    士郎と藤ねえくらい?
    幼馴染判定に当たりそうな主人公周辺の人間関係

  • 528名無し2023/11/17(Fri) 23:18:54ID:I2MDI0ODM(18/55)NG報告

    >>520
    頑張ってねマスター、応援してるよ

  • 529名無し2023/11/17(Fri) 23:18:55ID:QzMTYyNDI(21/52)NG報告

    >>515
    でも霊核って心臓に近いから心臓を射抜かれるのは普通に致命傷なんだよね

  • 530士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:18:56ID:EzMzk1Mg=(14/39)NG報告

    幼馴染?
    転勤族の僕には関係のない話だね。

    それとここでは何故か水属性扱いされる僕ですが、多分僕個人の性質は火属性のほうがしっくりくると思います。

  • 531夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:19:01ID:Y3NDM2OA=(6/11)NG報告

    >>498
    あの頃の自分は真面目に黒歴史ですね・・・
    道満売却とか取り返しのつかない事やりかかってましたし・・・
    今現在、カジノ襲撃で活躍してくれてるし
    止めてくれた皆んなには本当に感謝してます

  • 532しろ炭素2023/11/17(Fri) 23:19:09ID:E3NzIyODk(1/2)NG報告

    メリュ子の初期案の一つ、セイバーオルタの要素が強いね

    https://x.com/chocolateshop_i/status/1725507217523433813?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ

  • 533名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:19:10ID:kxMjYwMTU(6/17)NG報告
  • 534名無し2023/11/17(Fri) 23:19:16ID:g0MzY5NTQ(2/3)NG報告

    >>520
    いってきま〜〜す!!!(吐血しながら)

  • 535士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:19:29ID:EzMzk1Mg=(15/39)NG報告

    >>527
    でもあそこまでいくともう家族みたいなものだと思われる。

  • 536天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:19:34ID:QwMDQwNjA(8/15)NG報告

    私は光と闇、どちらのスレ民なんだろうね?

  • 537名無し2023/11/17(Fri) 23:19:35ID:MwMTk5Nw=(3/24)NG報告

    >>530
    つまり沈めたらお湯になるやん。

  • 538北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:19:36ID:c0MDQ3MjU(20/43)NG報告

    >>514
    ついでにサーベラさんは、
    中の人が自分のライダーと同時期放送の戦隊の某キャラが推しすぎるあまり、
    ついに自分のライダーとその戦隊とのコラボ回でご褒美に推しとの絡みを作ってもらえた、
    スレ民に例えるなら『自分がマスターかつ、来いアーチャー!着地任せた!をやってナポレオンが来る回を作ってもらえた』的な伝説があります。

  • 539名無し2023/11/17(Fri) 23:20:01ID:U5MjU0OTc(10/13)NG報告

    いないわけではないけど、案外とご近所さんでも中学高校大学等々であわなくなるしねぇ

  • 540名無し2023/11/17(Fri) 23:20:14ID:I2MDI0ODM(19/55)NG報告

    >>530
    つまり湯属性

  • 541天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:20:21ID:QwMDQwNjA(9/15)NG報告

    >>534
    舞い降りるはメリュ子か、人工衛星か

  • 542士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:20:39ID:EzMzk1Mg=(16/39)NG報告

    >>533
    落ち着けジャングルさん!
    藤ねえルートは貴方が創造すればいい!

  • 543名無し2023/11/17(Fri) 23:20:54ID:M3MTc5NzE(18/18)NG報告

    >>524
    セラピストならいいよ。教祖だったらエミヤにかわってヤツを止める

  • 544名無し2023/11/17(Fri) 23:20:58ID:MwMTk5Nw=(4/24)NG報告

    >>536
    黄昏のスレ民。
    雑スレファミリーマート

  • 545北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:21:00ID:c0MDQ3MjU(21/43)NG報告

    >>536
    実際スレ民から見たわたくしも、光なのかしら闇なのかしら。

  • 546名無し2023/11/17(Fri) 23:21:07ID:A2MTM1NTk(11/12)NG報告

    >>511
    だいたい2週間の交流が運命になるのがFateです

  • 547名無し2023/11/17(Fri) 23:21:09ID:M1MDY1OTQ(12/37)NG報告

    >>533
    怒りが凄い

  • 548名無し2023/11/17(Fri) 23:21:25ID:c5OTA0ODE(1/2)NG報告

    >>529
    何でその後も元気な連中が多いんでしょう…

  • 549名無し2023/11/17(Fri) 23:21:38ID:g0MzY5NTQ(3/3)NG報告

    >>528
    >>534
    はい メリュ子だけど(失血死)

  • 550名無し2023/11/17(Fri) 23:21:39ID:A5OTA4NzU(14/28)NG報告

    >>513
    勘違いされがちだけどレヌール城探索の時だけじゃなくて
    それより何年も前から交流があるガチの幼馴染だからな<Ⅴ主人公とビアンカ

  • 551名無し2023/11/17(Fri) 23:21:41ID:I2MDI0ODM(20/55)NG報告

    >>531
    というかどんな理由があろうが星5売却なんて百害あって一利なしだから絶対にやめような

  • 552鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/17(Fri) 23:21:54ID:U5MDI2MTg(4/7)NG報告

    >>538
    完全にファンの夢を叶えたそれじゃないですかーーー! とてもすごいやつ……

  • 553名無し2023/11/17(Fri) 23:22:09ID:Q4NDkxNjE(6/7)NG報告

    >>532
    「ランサーなのに武器はアロンダイトなんてどうすればいいんだ…」

    ってデザイン考えるとき悩んだらしいけど、このイラストは真っ当にアロンダイト持たせたパターンのボツ案なのかな?

  • 554名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:22:36ID:kxMjYwMTU(7/17)NG報告

    危ない危ない
    闇属性になる所だった

  • 555名無し2023/11/17(Fri) 23:22:56ID:I2MDI0ODM(21/55)NG報告

    >>532
    つまり最初も最初の村正とやり合ったところは実質士郎とセイバーオルタ……?

  • 556名無し2023/11/17(Fri) 23:22:59ID:MwMTk5Nw=(5/24)NG報告

    >>553
    そこからGNダブルソードになるのはすごいよね

  • 557名無し2023/11/17(Fri) 23:23:06ID:QzMTYyNDI(22/52)NG報告

    >>548
    カルナさんラーマ君も流石にボロボロのボロなので元気ではないですね…

  • 558名無し2023/11/17(Fri) 23:23:40ID:A2NzA4NDc(2/6)NG報告

    クラス全員幼稚園から中学校まで同じ学校だから同世代全員幼馴染なことがスタンダードな世界もあるんですよ……田舎っていうんですけど

  • 559名無し2023/11/17(Fri) 23:23:51ID:A5OTA4NzU(15/28)NG報告

    >>548
    「その程度で死,ねるなら俺は英雄になんぞなってねぇ」ってアイルランドの光の御子が言ってた!

  • 560名無し2023/11/17(Fri) 23:23:57ID:U2MjQ5MA=(11/11)NG報告

    小6〜中3までの四年間事あるごとに遊んでたけど今現在音信不通になってる女友達を幼馴染と言い張っていいですか
    無理があるのは分かってるよ…俺も忘れようとしてるところ

  • 561名無し2023/11/17(Fri) 23:24:14ID:MwMTk5Nw=(6/24)NG報告

    >>555
    女の子に馬乗りはえっちだわ。
    惚れんなよ案件。

  • 562名無し2023/11/17(Fri) 23:24:21ID:A1NzAyNzk(2/3)NG報告

    >>545
    まず自分は光なのか闇なのかって思うことがおかしい



    スレ民は闇の生命体だぞ

  • 563名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:24:42ID:kxMjYwMTU(8/17)NG報告

    幼馴染で思い出したけど、スレ民は同窓会とかは参加してますかね?

  • 564士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:24:49ID:EzMzk1Mg=(17/39)NG報告

    >>537
    >>540
    仲良しかよ。

  • 565名無し2023/11/17(Fri) 23:24:52ID:I2MDI0ODM(22/55)NG報告

    >>549
    自分は持ってないからそれはそれで羨ま

  • 566名無し2023/11/17(Fri) 23:24:57ID:QzMTYyNDI(23/52)NG報告

    こう言う発言エミヤと兄貴の喧嘩見ると「これこれこれが聖杯戦争よ!!」ってなる

  • 567名無し2023/11/17(Fri) 23:25:04ID:MwMTk5Nw=(7/24)NG報告

    >>558
    YAMAHA育ちか

  • 568名無し2023/11/17(Fri) 23:25:09ID:kxODMxMTg(7/10)NG報告

    >>561
    つまり村正とメリュ子はえっち…?

  • 569北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:25:12ID:c0MDQ3MjU(22/43)NG報告

    >>533
    >>554
    この傷と地雷のデカさが分かるスイッチ振りである。

    (とりあえず来いランサー!したら『ヘイ、待ったかい?』ってジャガー先生が来るシチュをスッ)

  • 570士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:25:18ID:EzMzk1Mg=(18/39)NG報告

    >>563
    そもそも同窓会って卒業から何年後に行われるものなんです?

  • 571名無し2023/11/17(Fri) 23:25:47ID:MwMTk5Nw=(8/24)NG報告

    >>570
    幹事のやる気しだい

  • 572名無し2023/11/17(Fri) 23:26:00ID:c5OTA0ODE(2/2)NG報告

    >>557>>559
    そいつらやらアキレウスは分かるよ?

    黒髭ェェェェ……

  • 573名無し2023/11/17(Fri) 23:26:04ID:M1MDY1OTQ(13/37)NG報告

    >>570
    さぁ……??
    誘われたことないし

  • 574天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:26:06ID:QwMDQwNjA(10/15)NG報告

    >>570
    半年後でもいいんでね?

  • 575名無し2023/11/17(Fri) 23:26:16ID:QwNzkwNjg(15/29)NG報告

    >>563
    呼ばれてない

  • 576名無し2023/11/17(Fri) 23:26:18ID:IwMjM3ODk(10/20)NG報告

    >>567
    凄い音楽家庭か、もしくはナチュラルボイロ世代か

  • 577名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:26:32ID:kxMjYwMTU(9/17)NG報告

    >>570
    成人の儀からの流れで云々とかはよく聞きますね

  • 578名無し2023/11/17(Fri) 23:27:02ID:I2MDI0ODM(23/55)NG報告

    >>570
    ある程度交流のあるグループがそろそろやろうかってなった時?

  • 579名無し2023/11/17(Fri) 23:27:04ID:QzMTYyNDI(24/52)NG報告

    >>568このシーンがどえっちだと?…貴様…

  • 580名無し2023/11/17(Fri) 23:27:07ID:c4Mzg0ODQ(5/5)NG報告

    >>529
    近いというか脳や心臓は霊核と直結してるから致命的なダメージが届くんだよね
    で、普通はそこで霊核が砕けるんだけど……急所そのものじゃないから半壊しながらも耐える英雄がいる、と

    頭を潰されると思考できないからその場で終わるけども

  • 581名無し2023/11/17(Fri) 23:27:08ID:QxMTk2MTE(12/14)NG報告

    小学校から大学まで一緒だった女の子がいた
    今思えば初恋だったのかもしれない

  • 582北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:27:33ID:c0MDQ3MjU(23/43)NG報告

    >>562
    生まれながらのダークネス!?

    仕方ねぇ、間を取って火属性にするか。

  • 583名無し2023/11/17(Fri) 23:27:37ID:A2NzA4NDc(3/6)NG報告

    >>567
    調べましたけどYAMAHAの本社って静岡じゃないですか!あんな都会は田舎って言いませんよー

  • 584名無し2023/11/17(Fri) 23:27:42ID:A5OTA4NzU(16/28)NG報告

    >>563
    幼馴染から「そういえば今日同窓会あったらしいよ」と言われて
    それで初めて同窓会があったこと知ったことならあります

  • 585夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:27:49ID:Y3NDM2OA=(7/11)NG報告

    まぁそんな事も含めて
    自分は自分から鉄心とか鋼の意志とか
    下手に表明しないようにしてます
    自分がそういうのを持てない人間なのは
    そういう事を経て理解しているつもりなので

  • 586名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:27:59ID:kxMjYwMTU(10/17)NG報告

    >>569
    いつもインスピレーションをありがとう
    胸のつかえが取れて呼吸が気持ち良くなる

  • 587名無し2023/11/17(Fri) 23:28:11ID:YwNzU0OTc(3/11)NG報告

    >>538
    サーベラさんが兄様と一緒に兄妹で戦隊世界に飛ぶゲスト回は、作中で融通の効かない堅物だった兄様が弾けて人気が出た名回

  • 588名無し2023/11/17(Fri) 23:28:15ID:QzMTYyNDI(25/52)NG報告

    >>572
    首を切られても動いた逸話あるからね

  • 589名無し2023/11/17(Fri) 23:28:26ID:Y3NDM0MDc(1/1)NG報告

    >>572
    くろひーは逸話補正というか首切っても肉体が泳ぎ続けるからな……

  • 590名無し2023/11/17(Fri) 23:28:53ID:AyMjEzMjk(5/16)NG報告

    >>580
    「メインカメラがやられただけで行動不能は甘え」

  • 591名無し2023/11/17(Fri) 23:29:06ID:MwMTk5Nw=(9/24)NG報告

    >>581
    あきらめんな。
    スレ民の中にいるさ。
    感動の再開不可避。

  • 592名無し2023/11/17(Fri) 23:29:44ID:EzODc1OTI(4/8)NG報告

    >>486
    来て欲しい人いっぱいいますよねー
    試しに手持ちでクリプター揃えられないかなーと試してたら
    石谷さんと赤羽根さんが……いなくて……
    (マゼランもソーンズもうちにいませんけどね)

  • 593天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:29:45ID:QwMDQwNjA(11/15)NG報告

    スレ民、僕はね、岩男潤子さんと河原木志穂さんと田中完さんのトリオがまた見たいんだ

  • 594名無し2023/11/17(Fri) 23:29:55ID:QzMTYyNDI(26/52)NG報告

    …あれ?もしかして村正とキャスニキが初めてfateシリーズで行われた「エミヤとクー・フーリンの共闘」?

  • 595名無し2023/11/17(Fri) 23:30:14ID:I2MDI0ODM(24/55)NG報告

    >>582
    つまり闇の炎……!?

  • 596名無し2023/11/17(Fri) 23:30:29ID:YyNzg1NTM(10/13)NG報告

    私、光のアビコン! FGOではアビーのことが大好き! 私子ども大好きなんですよねー、朝の登下校の子たちにも挨拶するし、甥っ子や姪っ子ともよく遊ぶ笑う。なんか、アビーも私の妹っていうか、アブナッカシクてほっとけない感じが可愛いです。ちょっぴりダーク? 本編の最後とか、幕間やサマキャンではちょっと引いちゃうくらい怖かったケド。。。いつものアビーに戻ると、ほっとします(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)いつかアビーがいい人と結婚したら、孫見せてほしいな。もちろん、一緒に遊びます笑


    無理。無理このキャラ。私には無理

  • 597名無し2023/11/17(Fri) 23:30:30ID:MwMTk5Nw=(10/24)NG報告

    >>594
    兄貴と村正を同時に相手をするのはえっちだわ。

  • 598名無し2023/11/17(Fri) 23:30:41ID:M1MDY1OTQ(14/37)NG報告

    >>590
    「両目潰されたけど問題ねぇ!」は問題大ありだと思うんですよ

  • 599名無し2023/11/17(Fri) 23:31:09ID:I2MDI0ODM(25/55)NG報告

    >>587
    これのおかげで最終的に味方サイドに来れた気がするな……

  • 600北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:31:09ID:c0MDQ3MjU(24/43)NG報告

    >>587
    バトル前に名乗らない時空の人だからいつも通りそのまま行こうとして
    「アレ名乗りは?」
    「え、いや別に…しなくてもよくない?」
    「え〜〜〜!やってみ?楽しいよ!」
    ってなってちゃんと戦隊に合わせて名乗りを上げるの好き。

  • 601天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:31:37ID:QwMDQwNjA(12/15)NG報告

    >>598
    まあ第三の目(サブカメラ)があるならともかくねえ

  • 602名無し2023/11/17(Fri) 23:31:44ID:A1NzAyNzk(3/3)NG報告

    >>596
    (いつもそれ以上のキャラの濃さじゃないか…?という顔)

  • 603名無し2023/11/17(Fri) 23:31:58ID:g1MzkwMTg(1/1)NG報告

    >>595
    闇の炎に抱かれて馬鹿な!

  • 604名無し2023/11/17(Fri) 23:32:12ID:MwMTk5Nw=(11/24)NG報告

    >>599
    髭のダサファッションムーヴよな。
    令和に草加は厳しい。

  • 605名無し2023/11/17(Fri) 23:32:39ID:QzMTYyNDI(27/52)NG報告

    >>587
    贅沢言うならキングエクスカリバーで巨大ロボ戦もやってほしかった

  • 606名無し2023/11/17(Fri) 23:32:57ID:QwNzkwNjg(16/29)NG報告

    >>601
    ???「シヴァですか!?」

  • 607名無し2023/11/17(Fri) 23:33:04ID:YyNzg1NTM(11/13)NG報告

    >>602
    薄味で匂いが変なエスニックスープの失敗作みたいな人って社会にいるじゃないですか。それ

  • 608名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:33:06ID:kxMjYwMTU(11/17)NG報告

    >>596
    口調を無理してそれっぽくしなくても、心から笑えば光ですよ

  • 609名無し2023/11/17(Fri) 23:33:15ID:k2OTk5ODc(1/1)NG報告

    フフフ…怖いだろ?視線で分かるさ

    男は眼帯と包帯をつけていた

  • 610名無し2023/11/17(Fri) 23:33:57ID:QzMTYyNDI(28/52)NG報告

    >>609
    お前さんなら其の辺の魔獣喰えば中2出来るだろうが

  • 611天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:34:10ID:QwMDQwNjA(13/15)NG報告

    >>609
    私のことがわからないのも無理はない、視線でわかるさ

  • 612名無し2023/11/17(Fri) 23:34:10ID:I1MzQ0MjQ(1/16)NG報告

    今度ゴジラ観にいく友人に「俺たち幼なじみかな」って聞いたら「お前は小6の夏に転校してきたから違うんじゃないかな」って言われました
    判定厳しいな

  • 613夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:34:12ID:Y3NDM2OA=(8/11)NG報告

    >>602
    「隠キャがイメージする陽キャのムーブ(偏見マシマシ)」
    な感じある

  • 614名無し2023/11/17(Fri) 23:34:17ID:M1MDY1OTQ(15/37)NG報告

    >>603
    やはり僕には……

  • 615名無し2023/11/17(Fri) 23:34:17ID:I2MDI0ODM(26/55)NG報告

    >>592
    こっちにまだいない人もいるから向こうでなら揃えられるってのもなくはないんだけどね……例えばシルバーアッシュとか

  • 616北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:34:20ID:c0MDQ3MjU(25/43)NG報告

    >>595
    闇に花火をぶっ放すスタイルですね。

    >>596
    はー!?私がアビーと遊ぶが!?喜んでSAN吹っ飛ばすが!!?レッツ深淵なるヘレティクスー!!

    みたいなスタイルがやはりしっくりきますね。

  • 617名無し2023/11/17(Fri) 23:34:22ID:gzNjAyODI(4/8)NG報告

    >>486
    推しの声優さんの鯖が来る時の為に今日も石を貯める日々
    目指せ1250連

  • 618名無し2023/11/17(Fri) 23:34:23ID:MwMTk5Nw=(12/24)NG報告

    >>608
    ハッハー!
    ガラス玉と交換しよう!
    光のコンキスタドール。

  • 619名無し2023/11/17(Fri) 23:35:12ID:A2NzA4NDc(4/6)NG報告

    >>618
    光ってつければなんでも光属性になれるわけじゃないんだよ、レジライ……

  • 620名無し2023/11/17(Fri) 23:35:33ID:YwNzU0OTc(4/11)NG報告

    >>611
    男は月姫の真ヒロインだった

  • 621名無し2023/11/17(Fri) 23:35:34ID:AyMjEzMjk(6/16)NG報告

    >>603
    60Fも棒立ちで無事でいられると思う方が問題有る。

  • 622名無し2023/11/17(Fri) 23:35:35ID:I1MzQ0MjQ(2/16)NG報告

    >>603
    天光満るところに汝あり

  • 623名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:35:38ID:kxMjYwMTU(12/17)NG報告

    >>618
    飴玉にしてくれ
    ガラス玉は味がしないんだ

  • 624名無し2023/11/17(Fri) 23:35:50ID:QwNzkwNjg(17/29)NG報告

    もはや光属性

  • 625名無し2023/11/17(Fri) 23:36:02ID:Y0NDcxNDk(2/2)NG報告

    >>610
    何食っても汚れた毛並みになるのかな…ケガレガミ食べたら逆にツヤサラストレートヘアにならない?

  • 626名無し2023/11/17(Fri) 23:36:16ID:MwMTk5Nw=(13/24)NG報告

    >>612
    映画を見終わったら、給料3ヶ月分の首輪をよういされてるやつ。

  • 627名無し2023/11/17(Fri) 23:36:20ID:IwMjM3ODk(11/20)NG報告

    >>612
    どの言語にも曖昧な言葉はあるものだが、「幼馴染」の曖昧さは割りと世界上位クラスだと思ってる

  • 628名無し2023/11/17(Fri) 23:36:23ID:I2MDI0ODM(27/55)NG報告

    >>603
    >>614
    一応前衛もやれるくせに後衛専門よりもHP低い仮面ストーカー……

  • 629名無し2023/11/17(Fri) 23:36:52ID:QzMTYyNDI(29/52)NG報告

    >>624
    実際は火属性…(残り火)(灰)(後付)(あんま使うと燃え尽きる)火属性??

  • 630名無し2023/11/17(Fri) 23:36:53ID:I2MDI0ODM(28/55)NG報告

    >>604
    リセットするなにかしらは必要だもんな……

  • 631名無し2023/11/17(Fri) 23:37:35ID:YyNzg1NTM(12/13)NG報告

    >>613
    どちらかというと「すべてが平凡すぎるのに宅録系シンガーソングライターを目指して、バイトと宅録を繰り返してSound Cloudに音源上げていつか日の目を見るのを待っている御茶ノ水在住30代男性」というイメージ

  • 632名無し2023/11/17(Fri) 23:37:43ID:MwMTk5Nw=(14/24)NG報告

    >>630
    地獄を見せて更正させないとな。

  • 633名無し2023/11/17(Fri) 23:37:44ID:QzMTYyNDI(30/52)NG報告

    >>625
    (でも魅了は出来る)

  • 634夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:37:44ID:Y3NDM2OA=(9/11)NG報告

    >>612
    幼馴染の時期が違う
    ファーストとセカンドな幼馴染とかも有るからな・・・

  • 635名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:38:05ID:kxMjYwMTU(13/17)NG報告

    >>631
    何だか妙に具体的だな

  • 636名無し2023/11/17(Fri) 23:38:12ID:YwNzU0OTc(5/11)NG報告

    >>621
    「0.1秒で反応する」って言うと神技にしか思えないけど、「6Fの猶予」っていうと隙ガバガバに聞こえるマジック

  • 637名無し2023/11/17(Fri) 23:38:33ID:QwNzkwNjg(18/29)NG報告

    >>629
    水着だと多分虚数属性になるが
    あれは依代由来だよな......

  • 638名無し2023/11/17(Fri) 23:38:39ID:MwMTk5Nw=(15/24)NG報告

    >>635
    お茶の水スレ民大学寮かもだ

  • 639名無し2023/11/17(Fri) 23:39:18ID:IwMjM3ODk(12/20)NG報告

    >>636
    RTAの世界記録とかだと平気で1F業出てきたりするもんね

  • 640名無し2023/11/17(Fri) 23:39:19ID:k5NTYxNDg(1/2)NG報告

    ガチャ菌は感染する。発症するとガチャに歯止めがかからなくなる。
    ガチャ禁は発狂する。貯めすぎると回したときに歯止めがかからなくなる。
    夏イベ終了から石も呼符も一切使わず貯めているけど、まだ耐えるときか?
    メリュ子を見たら何かが溢れそうになってくる。
    一度でも回したら天井まで止められそうにない。

  • 641名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:39:19ID:kxMjYwMTU(14/17)NG報告

    >>638
    鼻がク.ソデカいスレ民かぁ

  • 642名無し2023/11/17(Fri) 23:39:24ID:QzMTYyNDI(31/52)NG報告

    >>637
    カーマ…君自身の属性はなんだ??

  • 64340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:39:25ID:M4Njg4OTc(24/53)NG報告

    ちょっと雪山で遭難していたアニメ見ていたよ。何の話幼馴染?

  • 644名無し2023/11/17(Fri) 23:39:42ID:g2NzYwNzE(1/3)NG報告

    魔術属性で思い出したけど、コンテンツ長いのに未だに「無属性」だと明言されてるキャラクターがいないの不思議だよなって

    きのこ的にそこまでとっておきたいキャラクターとかがいるんだろうか?

  • 645名無し2023/11/17(Fri) 23:39:48ID:gzNjQ4MA=(3/6)NG報告

    >>624
    答えを得たかのような晴れやかな表情しやがって…

  • 646名無し2023/11/17(Fri) 23:40:11ID:A5OTA4NzU(17/28)NG報告

    >>594
    村正がありならUBWルートで士郎とクーフーリンが既に共闘(一時的な共同戦線)してない?
    「言っとくけど遠坂はやらないからな」のくだりがあった所

  • 647名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:40:13ID:kxMjYwMTU(15/17)NG報告

    >>634
    随分と、異なるな(一部分見ながら)

  • 648名無し2023/11/17(Fri) 23:40:16ID:c1NjQwNTU(1/1)NG報告

    グリッドマンの匂いって何なんだろう…………?

  • 649名無し2023/11/17(Fri) 23:40:18ID:YyNzg1NTM(13/13)NG報告

    >>635
    周囲の「俺の人生は止まってねぇ、俺は表現者なんだ……」というアイデンティティとゆるやかに溺死してゆくタイプの表現者たちからサンプリングしたものですね

  • 650名無し2023/11/17(Fri) 23:40:20ID:IwMjM3ODk(13/20)NG報告

    >>642
    可愛い属性

  • 651名無し2023/11/17(Fri) 23:40:26ID:I2MDI0ODM(29/55)NG報告

    >>622
    天光満つる処にあるのは我ね
    汝あるのは黄泉の門開く処よ

  • 652名無し2023/11/17(Fri) 23:40:29ID:EzODc1OTI(5/8)NG報告

    >>615
    シルバーアッシュ……
    小西さん何かありましたっけ?

  • 653名無し2023/11/17(Fri) 23:40:32ID:AzMjgxNjE(3/6)NG報告
  • 654名無し2023/11/17(Fri) 23:40:36ID:QwNzkwNjg(19/29)NG報告

    >>643
    幼馴染
    カーマの属性

  • 655名無し2023/11/17(Fri) 23:40:54ID:QwNzkwNjg(20/29)NG報告

    >>642
    ...愛?

  • 656名無し2023/11/17(Fri) 23:41:08ID:UxMjYzODY(1/1)NG報告

    私は正義のスレ民にして光のスレ民、善のスレ民とも言う存在だ
    ちょうど今いい事をしたい気分だったから、私が通りかかった建物内全ての給湯器とコンロと暖房一式の温度と火力を限界まで上げていつでも暖を取れるようにしたよ
    来年の9月までは電源と出力が固定になってるから、ゆっくりヌクヌクライフを楽しんでくれたまえ

  • 657名無し2023/11/17(Fri) 23:41:18ID:AyMjEzMjk(7/16)NG報告

    >>639
    光が遅いと言える人種達。

  • 658名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:41:19ID:kxMjYwMTU(16/17)NG報告

    >>653
    そりゃあドロップじゃなくてハジキじゃ

  • 659名無し2023/11/17(Fri) 23:41:23ID:QzMTYyNDI(32/52)NG報告

    >>646
    なんかこうサーヴァントとして対等に共闘って意味で…

  • 660名無し2023/11/17(Fri) 23:41:33ID:AxODE0NTA(9/9)NG報告

    うううローソンキャンペーンのマシュ難しい
    今日はもうおやすみなさいくださいって心の中のマシュが言うの

  • 661名無し2023/11/17(Fri) 23:41:37ID:IwMjM3ODk(14/20)NG報告

    >>653
    節子、それドロップちゃう。おはじきや

  • 662名無し2023/11/17(Fri) 23:42:17ID:MwMTk5Nw=(16/24)NG報告

    >>658
    >>661
    藤ねぇが構えるのが似合わないやつ

  • 663名無し2023/11/17(Fri) 23:42:18ID:I2MDI0ODM(30/55)NG報告

    >>632
    命の大切さが分かってないやつには敗者にふさわしいエンディングを見せなきゃな……
    逃げ出しても次なんてないからショートワープで回り込んで徹底的にな……

  • 664名無し2023/11/17(Fri) 23:42:19ID:I0OTUzMzU(1/1)NG報告

    >>644
    ぐだやマシュも魔力回路あるんだし何かしらの魔術属性はあるはずだけど、言及されたことって確か無いよね

  • 665名無し2023/11/17(Fri) 23:42:25ID:QwNzkwNjg(21/29)NG報告

    >>645
    ほぼ得たじゃないかな?

  • 666名無し2023/11/17(Fri) 23:42:29ID:EyNDQ4NDU(1/3)NG報告

    >>660
    あらかわいい!

  • 667名無し2023/11/17(Fri) 23:42:32ID:I1NjU4NDQ(4/11)NG報告

    >>644
    そもそも無属性って何さ?

  • 668名無し2023/11/17(Fri) 23:42:38ID:I1MzQ0MjQ(3/16)NG報告

    FGOだとアビーとラヴィニア、Fate全体なら竜馬と以蔵さん、イスカンダルとヘファ子くらいか
    あとは兄弟や親戚ばっかだな

  • 669名無し2023/11/17(Fri) 23:42:48ID:QzMTYyNDI(33/52)NG報告

    >>644
    虚数属性は違う?どっちかってーとドラえもん?

  • 670名無し2023/11/17(Fri) 23:43:02ID:A2NzA4NDc(5/6)NG報告

    >>660
    とってもかわいいですよー!

  • 671名無し2023/11/17(Fri) 23:43:08ID:YwNzU0OTc(6/11)NG報告

    >>627
    個人的には、自尊心(社会的に自分を取り繕う)を覚える前の、素の「気性や好み」みたいなのを知ってる仲だと幼馴染枠で納得できる

  • 672名無し2023/11/17(Fri) 23:43:11ID:QwNzkwNjg(22/29)NG報告
  • 673名無し2023/11/17(Fri) 23:43:11ID:gzNjAyODI(5/8)NG報告

    そういえばちょうど今やってる恋愛ゲームで幼馴染ヒロインを攻略中だったことを思い出す私
    この手のゲームだとプレイヤー名を本名にしたいけど恥ずかしくなるジレンマ、本名じゃないけど自分の事を指す名前が何かないかと考えていたら最終的にプレイヤー名がスレ民になった

  • 67440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:43:12ID:M4Njg4OTc(25/53)NG報告

    >>654
    私は幼馴染男女を見るのが好きでしてね、願わくば「何だ品田、顔が赤いぞ」ポジに収まって幼馴染男女を見守りたいです。

  • 675名無し2023/11/17(Fri) 23:43:17ID:MwMTk5Nw=(17/24)NG報告

    >>667
    才能なし。
    ワカメか?

  • 676名無しのジャングル2023/11/17(Fri) 23:43:17ID:kxMjYwMTU(17/17)NG報告

    そろそろ寝ます
    おやすみスレ民

    (ニルヴァーナでスレ民の属性を反転させる)

  • 677夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:43:24ID:Y3NDM2OA=(10/11)NG報告

    >>656
    そういうのを「大きなお世話」というんだッ!
    修正してやるッ!

  • 67840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:44:02ID:M4Njg4OTc(26/53)NG報告

    >>660
    きゃわわ!こんな店員さんがいるコンビニ通いたいわ。

  • 679名無し2023/11/17(Fri) 23:44:15ID:U5MjU0OTc(11/13)NG報告

    >>644
    らっきょのときにエーテル塊がある意味で無を作り出す云々エーテル塊はそも第一魔法の云々だったし
    ユミナ関係になるのかねぇ

  • 680北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:44:22ID:c0MDQ3MjU(26/43)NG報告

    好きなスルトくんですか?
    北欧本編とフロムロストベルトのめちゃデカ泣き顔な一枚絵です。
    へへへ、推しの悲しみフェイスは最高のスパイスだぜ、へへへ……!


    ……ロールする側から切なくてつれぇわ!向かねぇ!!!

  • 681名無し2023/11/17(Fri) 23:44:25ID:IwMjM3ODk(15/20)NG報告

    >>673
    相手が可哀想過ぎない?

  • 682名無し2023/11/17(Fri) 23:44:26ID:I2MDI0ODM(31/55)NG報告

    >>643
    凍えていた少年が温めてもらうために逞しい男と寝るアニメか

  • 683名無し2023/11/17(Fri) 23:44:47ID:I1MzQ0MjQ(4/16)NG報告

    >>651
    駄目だ耄碌して詠唱もできなくなってしまった

  • 684名無し2023/11/17(Fri) 23:44:48ID:QzMTYyNDI(34/52)NG報告

    >>664
    まぁ…サーヴァントの神秘外殻ゲージの前だと響きもしないだろうが…

  • 685夜警の竜騎士2023/11/17(Fri) 23:45:16ID:Y3NDM2OA=(11/11)NG報告

    >>667
    聖杯に溜まるような「無色の魔力」みたいなモノ?

  • 686名無し2023/11/17(Fri) 23:45:17ID:A2NzA4NDc(6/6)NG報告

    >>632
    テレビ本編でやれないような地獄+正気を取り戻して自分がやってきた事の自覚のWパンチはお辛すぎる……

  • 687天の川飲みたい名無し2023/11/17(Fri) 23:45:32ID:QwMDQwNjA(14/15)NG報告

    >>646
    (士凛侍殿の方から起爆スイッチが押された音が聞こえた気がしたが…)

  • 688名無し2023/11/17(Fri) 23:45:34ID:AyMjEzMjk(8/16)NG報告

    >>673
    「すれみん、おとなになるってかなしいことなの……。」

  • 689名無し2023/11/17(Fri) 23:45:42ID:k5NTYxNDg(2/2)NG報告

    >>644
    型月で無属性を想像すると、
    メルブラ青子やドラゴンボールなキャラか
    ミスリードで全てを虚無に還すとかやべーキャラになるかのどちらかだと思う。

  • 69040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:46:02ID:M4Njg4OTc(27/53)NG報告

    >>682
    最初はビビっていたけど最終的に若者とおっさんと絆育むのは心温まりましたね。これぞ旅の醍醐味

  • 691名無し2023/11/17(Fri) 23:46:08ID:I2MDI0ODM(32/55)NG報告

    >>652
    いや、他のアニメとかで揃えたりするんなら意外と出てられたりするかなぁと

    というか他は誰がこっちにいないかパッと浮かばなかったのもある

  • 692名無し2023/11/17(Fri) 23:46:14ID:M1MDY1OTQ(16/37)NG報告

    >>676
    (果たして何人が『FAIRY TAIL』だと気づけるだろうか)

  • 693名無し2023/11/17(Fri) 23:46:22ID:QwNzkwNjg(23/29)NG報告

    「何だマスター、顔が赤いよ」

  • 694北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:46:29ID:c0MDQ3MjU(27/43)NG報告

    >>656
    はははははは悪いスレ民は好きだぜぇ?
    (チェーンソーをふかしながら)

  • 695名無し2023/11/17(Fri) 23:46:40ID:EyNDQ4NDU(2/3)NG報告

    >>656
    給湯器の温度戻さないのは安全管理のこともあるから本当にやめてほしいですよね
    手洗いや洗浄に使おうとして火傷負わされかけた時はホント参りましたよ

  • 696名無し2023/11/17(Fri) 23:46:57ID:Q1OTQ1Nzk(3/3)NG報告

    ハベにゃん抱きしめたい……ぎゅーって優しく抱きしめたい

  • 697名無し2023/11/17(Fri) 23:47:04ID:AzMjgxNjE(4/6)NG報告

    私は心が弱いスレ民。すぐに石を買って使ってしまう…。

  • 698名無し2023/11/17(Fri) 23:47:12ID:MwMTk5Nw=(18/24)NG報告

    >>693
    パンツを履こう

  • 699北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:47:45ID:c0MDQ3MjU(28/43)NG報告

    >>687
    ははは川底でスイッチが鳴るかよははは

  • 700名無し2023/11/17(Fri) 23:47:57ID:I2MDI0ODM(33/55)NG報告

    >>673
    適当にマスターネームとかでいいんじゃね?

  • 701名無し2023/11/17(Fri) 23:48:10ID:QzMTYyNDI(35/52)NG報告

    >>692
    ホットアイが改心したが他の皆が素で改心したから意味なくなったやつ

  • 702名無し2023/11/17(Fri) 23:48:15ID:IzNjg3MjE(1/2)NG報告

    >>669
    虚数属性と無属性は反対みたいな関係というか
    虚数が『あり得るが、物質界にないもの』で無が『あり得ないが、物質化するもの』だったはず
    個人的にあり得ないはずのものが存在してるって辺り無の否定の副産物なんでねえかなと思ったりする

  • 703名無し2023/11/17(Fri) 23:48:19ID:M1MDY1OTQ(17/37)NG報告

    >>688
    雷魔法で教会壊すか

  • 704名無し2023/11/17(Fri) 23:48:21ID:I3NzM5MjI(1/1)NG報告

    >>673
    昔、陵辱系のエロゲ買ったら主人公の名前が自分と一緒ですげぇ萎えた事があります。

  • 705名無し2023/11/17(Fri) 23:49:03ID:I2MDI0ODM(34/55)NG報告

    >>680
    さっきも貼ったやつだけど、中和しないと

  • 706名無し2023/11/17(Fri) 23:49:06ID:MwMTk5Nw=(19/24)NG報告

    >>704
    自分が感度3000倍はきついな

  • 70740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:49:06ID:M4Njg4OTc(28/53)NG報告

    >>693
    言ってる鯖によって答え変えないと死.ぬやつだこれ

  • 708鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/17(Fri) 23:49:24ID:U5MDI2MTg(5/7)NG報告

    好きなナポレオンはハロウィンのときの彼ですね。少し怖いところがちらっと見えたり、頼れる大人なところがあったりして最高でしたっへへへへ。

  • 709名無し2023/11/17(Fri) 23:49:37ID:A5OTA4NzU(18/28)NG報告

    >>688
    (その後の戦闘パートで教会をぶち壊す音)

  • 710名無し2023/11/17(Fri) 23:50:08ID:AwMzc5NjY(1/1)NG報告

    >>703
    バルバトスにNTRされるスレ民とか悲しすぎる。

  • 711名無し2023/11/17(Fri) 23:50:33ID:I1MzQ0MjQ(5/16)NG報告

    >>689
    ドラゴンボールは気が基本だからかみんな無属性っぽいよね
    型月の孫悟空は水…?あれヴァーユだから風…?

  • 712名無し2023/11/17(Fri) 23:50:37ID:M1MDY1OTQ(18/37)NG報告

    >>701
    ほ、他のやつは悪い事できるけどやらなくなっただけで、ホットアイは悪い事自体が出来なくなったから(精一杯の用語)

  • 713名無し2023/11/17(Fri) 23:50:42ID:g2NzYwNzE(2/3)NG報告

    >>667
    >>669
    五大元素(地・水・火・風の四大元素に天体を構成する元素の空(エーテル)を加えたもの)に対して架空元素とされてるのが「無」と「虚(虚数)」

    虚数属性が「ありえるが、物質界にないもの」に対して、無属性が「ありえないが、物質化するもの」

    何となく分かるような分からないようなニュアンスというか、虚数属性持ちは桜以外にも、ライノールとかトリシャとか増えたし魔術行使も色々されて大分イメージしやすくはなったのに、無属性は未だにいないのよね

  • 714名無し2023/11/17(Fri) 23:50:46ID:QzMTYyNDI(36/52)NG報告

    フェアリーテイルネタだとゴッドセレナさん漸く名誉挽回しましたね。負けはしましたが

  • 715名無し2023/11/17(Fri) 23:51:10ID:IwMjM3ODk(16/20)NG報告

    >>711
    神格が習合してると意味わからんくなるよね

  • 71640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:51:12ID:M4Njg4OTc(29/53)NG報告

    無属性って全てを無に帰する属性なんじゃないのか?

  • 717北欧怪文書の人。2023/11/17(Fri) 23:51:18ID:c0MDQ3MjU(29/43)NG報告

    >>705
    街の化身や大気の化身、色んな概念少年少女がいるんだから『カワイイ』の化身兄ちゃんも当然いるんですねはぁーーーありがたやァァアァア!!!(爆発音)

  • 718名無し2023/11/17(Fri) 23:51:24ID:gzNjQ4MA=(4/6)NG報告

    >>665
    愛されたい自分の気持ちには気づけたけど
    マスターさんに実際に愛して貰えるまでカーマの旅は終わってない気がする

  • 719サクラニストパッション党員2023/11/17(Fri) 23:51:32ID:Q1NDcxMjc(1/1)NG報告

    最近よく思うんです
    土遁借りたいと

  • 720名無し2023/11/17(Fri) 23:51:54ID:AyMjEzMjk(9/16)NG報告

    >>710
    名前似てるけど別人!

  • 721名無し2023/11/17(Fri) 23:52:17ID:QwNzkwNjg(24/29)NG報告

    よくよく考えると属性光、可愛いのビーストは何だよ

  • 722名無し2023/11/17(Fri) 23:52:46ID:A5OTA4NzU(19/28)NG報告

    >>644
    型月だと生きてる以上なんらかの属性に寄りそうな気もする
    もし無属性とか出てくるなら座から解脱したソロモン並に現世に寄る辺のない奴になりそう

  • 723名無し2023/11/17(Fri) 23:52:48ID:QzMTYyNDI(37/52)NG報告

    可愛い愛らしいの化身があるなら陵辱と姦淫の化身もいるよなあ?って思ったらビーストⅢコンビでしたわ、

  • 724名無し2023/11/17(Fri) 23:52:56ID:I2MDI0ODM(35/55)NG報告

    >>683
    まぁちょっと詠唱間違えて秘奥義出たりもするし、多少の間違いなんて誤差よ誤差!

  • 725名無し2023/11/17(Fri) 23:53:07ID:YwNzU0OTc(7/11)NG報告

    >>702
    魂の物質化みたいだな

  • 726名無し2023/11/17(Fri) 23:53:49ID:QzMTYyNDI(38/52)NG報告

    >>718
    ソシャゲの規制では叶わないな…

  • 727名無し2023/11/17(Fri) 23:53:58ID:QwNzkwNjg(25/29)NG報告

    >>723
    あそこも正反対だな……

  • 728名無し2023/11/17(Fri) 23:54:38ID:A5OTA4NzU(20/28)NG報告

    >>711
    大地の気から生まれた精霊だから型月だと星の心臓とかそんな超存在にされてても不思議じゃないな

  • 729名無し2023/11/17(Fri) 23:54:55ID:AyMjEzMjk(10/16)NG報告

    >>721
    ……ビーストはみんな可愛くないですか?

  • 730名無し2023/11/17(Fri) 23:54:57ID:I2MDI0ODM(36/55)NG報告

    >>688
    主人公とその女の名前変えられるとかいう確信犯的なゲームじゃねぇか!

  • 731名無し2023/11/17(Fri) 23:55:04ID:QwNDQ1NjA(1/1)NG報告

    >>725
    魂はそれこそ存在証明はされてるようなものなのに魔法がなきゃ物質化出来ないものだから虚数の分野な気がする

  • 732名無し2023/11/17(Fri) 23:55:24ID:QwNzkwNjg(26/29)NG報告

    >>718
    それ以上は個別ルートになる……

  • 73340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/17(Fri) 23:56:00ID:M4Njg4OTc(30/53)NG報告

    >>726
    DMMゲームだったなら或いは・・・・

  • 734名無し2023/11/17(Fri) 23:56:04ID:A0NTY0ODk(1/4)NG報告

    >>702
    この「あり得るが物質界に存在しないもの」っていう表現、今更ですけどすごい数学的というか物理学的というか……
    ブラックホールとかちょっと前まで理論的には存在し得るけど観測できない、みたいな感じでしたし

  • 735名無し2023/11/17(Fri) 23:56:11ID:MwMTk5Nw=(20/24)NG報告

    >>729
    かわいいよね、ゲーティア。
    やだよぅは抜ける。

  • 736士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:56:14ID:EzMzk1Mg=(19/39)NG報告

    >>646
    うむ。このシーンはいくら語っても語り足りない。
    やっぱり士郎が男の子してるところがFateでも一番面白い挙動だと思うんだよ。普段は人間的な動機で機械的な行動取るからイカれてる系主人公でお馴染み衛宮士郎も好きな女の子の前では欲求ダダ漏れの男の子になっちゃうからこちとら見ててニヤニヤしちゃうところであります。だってここ、明らかにランサーのマスターを明らかにしたほうが合理的な場面で断られるにしてもそのことを一度も条件に出すまでもなく凛への独占欲と選んじゃうんですもの。
    凛も普段は見せない初心な少女性が化けの皮が外れて出るから恐ろしい。なんだったらこの3年後は当たり前のように「もっとちょうだい衛宮くん」とか言いそうだからさらに恐ろしい。3年で何が起こると言うのですか?
    という訳で、二人の新たな魅力を見せてくれたランサーには最上の感謝と敬意を。もうすぐ絆10になるからその時に思いっきり感謝を伝えよう。

  • 737名無し2023/11/17(Fri) 23:56:22ID:cwNjE3MDc(1/1)NG報告

    >>693
    返り血で真っ赤っ赤になってんじゃあねーか
    森君の近くに居過ぎだぜ?全く…(シャワー室へ)

  • 738名無し2023/11/17(Fri) 23:56:24ID:AzMjgxNjE(5/6)NG報告

    >>673
    肩書きにすればいいじゃない。スレ民スレイヤーとか。

  • 739名無し2023/11/17(Fri) 23:56:43ID:AyMjEzMjk(11/16)NG報告

    >>735
    言ってねぇ!!ww

  • 740士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:57:06ID:EzMzk1Mg=(20/39)NG報告

    というかスレ民も僕が風呂入ってる時にUBWを話題に出すなんてズルいぞ!

  • 741名無し2023/11/17(Fri) 23:57:18ID:Y2ODU4NDM(1/1)NG報告

    >>726
    直接的えっちなシーンじゃなくても愛し合う表現は出来ると思うんですよ…!

  • 742名無し2023/11/17(Fri) 23:57:21ID:QwNzkwNjg(27/29)NG報告

    >>729
    他は光属性かと言われると…

  • 743名無し2023/11/17(Fri) 23:57:24ID:IwNjAzNDA(1/1)NG報告

    >>724
    アレは神に愛されたドジっ子属性じゃないとできないから・・・

  • 744名無し2023/11/17(Fri) 23:57:25ID:A0NTY0ODk(2/4)NG報告

    >>735
    ふぇ、フェイトスピーチ……!

  • 745名無し2023/11/17(Fri) 23:57:27ID:EzODc1OTI(6/8)NG報告

    >>691
    いえいえこちらこそ失礼をば。
    私もあれ?小西さんって型月出てない?ん??
    とか思っていたふしがあるので……
    いやあ記憶ってあやふや

  • 746名無し2023/11/17(Fri) 23:57:48ID:YwNzU0OTc(8/11)NG報告

    >>726
    カーマルート・邪ンヌルートあたりは割と濃くありそう

  • 747名無し2023/11/17(Fri) 23:57:50ID:M1MDY1OTQ(19/37)NG報告

    >>704
    取られる系薄い本で取られる方が自分と同じ名前で激萎えした記憶
    120%無関係なのになんかこう…なんかね……

  • 748名無し2023/11/17(Fri) 23:57:50ID:I1MzQ0MjQ(6/16)NG報告

    >>716
    宝石魔術!

  • 749名無し2023/11/17(Fri) 23:57:53ID:Q5OTAwNDA(1/1)NG報告

    魔術属性とビーストでちょっと思ったけど、ビーストって虚数属性関係多いよね?

    ゲーティアのいたソロモンの固有結界たる時間神殿アルス・パウリナは虚数空間内にあったし、眷属だったレフ(ライノール)は実際虚数属性持ち
    ティアマトが封印されてたのも虚数空間
    キアラ(月の裏側)やカーマ(依代が桜)も虚数関連だし

    何で何だろうか?

  • 750名無し2023/11/17(Fri) 23:58:14ID:MwMTk5Nw=(21/24)NG報告

    >>740
    一人で黄金の湯してるからトントン

  • 751名無し2023/11/17(Fri) 23:58:19ID:I2MDI0ODM(37/55)NG報告

    >>740
    雑スレの話題なんて水物なんで……

  • 752名無し2023/11/17(Fri) 23:58:33ID:A5OTA4NzU(21/28)NG報告

    >>693
    大丈夫?
    ラスプーチンかエリちとでも食事した?

  • 753名無し2023/11/17(Fri) 23:58:54ID:M1MDY1OTQ(20/37)NG報告

    >>745
    小西克幸さんならダリウスで出てるよ

  • 754沖田小路八人生2023/11/17(Fri) 23:59:07ID:kzMDkwNDk(1/2)NG報告

    見てくれこの体たらく(種火上級に籠りながら)

  • 755士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/17(Fri) 23:59:14ID:EzMzk1Mg=(21/39)NG報告

    >>716
    シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ!

  • 756名無し2023/11/17(Fri) 23:59:24ID:A2MTM1NTk(12/12)NG報告

    >>739
    ゲーティアの中のゼパル君は言ったから……

  • 757名無し2023/11/17(Fri) 23:59:42ID:QwNzkwNjg(28/29)NG報告

    >>741
    せめてナデナデとハグくらいはやって欲しいよ!

  • 758名無し2023/11/17(Fri) 23:59:53ID:AyMjEzMjk(12/16)NG報告

    賢王のディンギルって宝石魔術?

  • 759名無し2023/11/18(Sat) 00:00:01ID:IxMzk2Mzg(9/11)NG報告

    >>704
    エロ漫画やエロ小説で、キャラ名を適当に野球選手やサッカー選手なんかの名前を元ネタにしたっぽい作品があって、一気に萎えることがあったな

  • 760名無し2023/11/18(Sat) 00:00:05ID:UyMTkyMA=(5/6)NG報告

    邪ンヌとか見てると幕間で個別END的な表現は出来ないこともない気がする
    それこそカーマはペーパームーンアフター的な内容にしてしまえば

  • 761名無し2023/11/18(Sat) 00:00:05ID:k0MjMyODI(38/55)NG報告

    >>743
    ピンチとかにやってしまうドジが大体好転させるのホント神に愛されてる……あの世界の最後に出てくる女神以外の神がいい存在かどうかは置いといて

  • 762名無し2023/11/18(Sat) 00:00:06ID:I4NTcyNTA(22/28)NG報告

    >>751
    大真面目な考察とおっぱいと大喜利が同時進行してるなんてことも珍しくないからな

  • 763名無し2023/11/18(Sat) 00:00:33ID:A1MTY0OTY(7/16)NG報告

    >>754
    イベント少ないから仕方ないね

  • 764名無し2023/11/18(Sat) 00:00:48ID:k0MjMyODI(39/55)NG報告

    >>745
    自分も知らなかったけど出てるっぽいね(上見ながら)

  • 765名無し2023/11/18(Sat) 00:00:50ID:gzMTI4NzI(29/29)NG報告

    >>746
    邪ンヌはどうだろう?
    本人が消える気マンマンだし

  • 766名無し2023/11/18(Sat) 00:00:54ID:U4MjExNzY(5/11)NG報告

    >>758
    ブロークンファンタズム

  • 767士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:01:01ID:YzODIwOA=(22/39)NG報告

    >>756
    言った時はゲーティアの中にいねえって言ってんの!

  • 768士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:01:30ID:YzODIwOA=(23/39)NG報告

    >>758
    人類最古の壊れる幻想。
    あくまでラピスラズリは原材料。

  • 769名無し2023/11/18(Sat) 00:01:39ID:U4MjExNzY(6/11)NG報告

    >>763
    イベントとマナプリ関係なくね?

  • 770名無し2023/11/18(Sat) 00:02:04ID:UwNTk4NzA(1/2)NG報告

    裏ルートのアビールート

  • 771名無し2023/11/18(Sat) 00:02:06ID:Y3MzEzNjY(13/16)NG報告

    >>766
    あー、そっちになるのか。

  • 772名無し2023/11/18(Sat) 00:02:12ID:k0MjMyODI(40/55)NG報告

    >>754
    真面目に足らんね……

  • 773名無し2023/11/18(Sat) 00:02:36ID:A3Nzk1MDA(6/8)NG報告

    >>700
    FGOは女主人公で遊んでる上にマスターネームが他作品キャラから取ってるから、使ったら使ったで解釈違い起こしそうなのが

  • 774名無し2023/11/18(Sat) 00:02:40ID:Y1NjgyMDY(17/20)NG報告

    >>769
    交換所の銀種火をメロンにするくらいだよ

  • 775天の川飲みたい名無し2023/11/18(Sat) 00:03:00ID:g1NjMyNDA(15/15)NG報告

    >>735
    田中理恵さんに骨抜きにされる杉田だって?

  • 776名無し2023/11/18(Sat) 00:03:09ID:Y5MjE2NzY(21/37)NG報告

    イベントの交換所からマナプリ無くなったのいつだ……

  • 777名無し2023/11/18(Sat) 00:03:28ID:A1MTY0OTY(8/16)NG報告

    >>755
    雷属性の術に「悪い心を食べる力」が宿るの怖すぎるんだが

  • 778名無し2023/11/18(Sat) 00:03:55ID:MzMzUzOTQ(13/14)NG報告

    >>770
    80%ずうとるびだな

  • 779名無し2023/11/18(Sat) 00:04:06ID:c0MTQwMDY(3/4)NG報告

    >>769
    箱イベ以外だと銀種火変換分のマナプリ100個ぐらいですしねー

  • 7805人の最推しを持つ者(石:200欠片:64)2023/11/18(Sat) 00:04:06ID:c0MDk2Mzg(1/3)NG報告

    バイト上がりの今北産業
    DL記念マジかよ

  • 781名無し2023/11/18(Sat) 00:04:16ID:k0MjMyODI(41/55)NG報告

    >>773
    あー……じゃあ使えないわな

  • 782名無し2023/11/18(Sat) 00:04:29ID:E0ODgyMzQ(3/3)NG報告

    >>769
    横からで申し訳ないけど関係あると思うけども…

    イベントでマナプリ入手できることは珍しくない(ミッション報酬や、90++の初回クリア報酬等)し、種火余ってる人は交換所の銀種火100個売ったりしてもいいわけだけど、今年はイベント数自体が例年に比べてもかなり少ない(現時点で8、昨年は13、一昨年はトリロジーも込みだと17)から、そういった入手機会が少ないってのは合ってると思う

  • 783名無し2023/11/18(Sat) 00:04:41ID:g2Mjk3NjA(1/1)NG報告

    カーマは神レベルの長さで愛されてないからちょっと愛情表現されるだけじゃデレはしても満足成仏できなそうなイメージある

  • 784名無し2023/11/18(Sat) 00:04:45ID:M4Nzc4Njg(39/52)NG報告

    >>777
    ガッシュの親父ゴーレンどうやって乗り越えたんだろう

  • 785名無し2023/11/18(Sat) 00:04:50ID:Y1NjgyMDY(18/20)NG報告

    >>777
    精神は脳にあり脳とは神経回路と電気パターン

    と言うにはガッシュベルの作風がなぁ

  • 786名無し2023/11/18(Sat) 00:05:07ID:k0MjMyODI(42/55)NG報告

    >>780
    来ちゃった

  • 787名無し2023/11/18(Sat) 00:05:08ID:Y3MzEzNjY(14/16)NG報告

    >>777
    スレ民カケラも残んないね。

  • 788名無し2023/11/18(Sat) 00:05:48ID:k0MjMyODI(43/55)NG報告

    >>786
    (よく考えると水着の方じゃねぇけど、まぁわかるか)

  • 789名無し2023/11/18(Sat) 00:06:19ID:g1MzUzMTQ(17/22)NG報告

    バオウ・ザケルガなんて魔界だからギリギリだったけど妖精國ならそのまま雷の厄災よ

  • 790名無し2023/11/18(Sat) 00:06:22ID:k2MTcwOTQ(6/6)NG報告

    >>754
    ガチャを廻せば解決するよ………。

  • 791名無し2023/11/18(Sat) 00:07:04ID:MzMzUzOTQ(14/14)NG報告

    >>787
    甘いな

  • 79240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:07:06ID:ExNDMyMzg(31/53)NG報告

    >>784
    多分仲間作って乗り越えたとかそんなんじゃないかな。

  • 793名無し2023/11/18(Sat) 00:07:07ID:Y3MzEzNjY(15/16)NG報告

    >>789
    でも妖精ども、悪い心持ってる?

  • 794名無し2023/11/18(Sat) 00:07:25ID:Y5MjE2NzY(22/37)NG報告

    >>770
    今 別作品のアビーがわからせ(死)られてる

  • 795名無し2023/11/18(Sat) 00:07:38ID:I5MzE1NjA(1/1)NG報告

    >>775
    杉田智和の魔神柱だっているのだから、ゼパるくんの人間体も杉田かもしれないだろ(棒)

  • 796名無し2023/11/18(Sat) 00:07:44ID:A5NzA5ODI(1/1)NG報告

    >>776
    いつの間にか見なくなったなマラプリ。

  • 797名無し2023/11/18(Sat) 00:07:45ID:U0NzA3Njg(7/8)NG報告

    >>753
    >>764
    ぷ、プリヤだと……?!(全然知らなかった)
    ありがたや、出てらしたのね

  • 798名無し2023/11/18(Sat) 00:07:49ID:UyMTkyMA=(6/6)NG報告

    >>783
    絆5の「愛の素晴らしさを私に教えてください」てだいぶ台詞として重くない?

  • 799名無し2023/11/18(Sat) 00:07:53ID:M4Nzc4Njg(40/52)NG報告

    >>789
    でも「術式が意思を持つ」はゲーティアレベルだよね

  • 800名無し2023/11/18(Sat) 00:08:10ID:QwMzk2Mzg(12/13)NG報告

    >>749
    まあいわば報復の人類悪ことアンリマユが桜とガッタイダーするとビーストになる可能性があったりと桜ポテンシャル高い

  • 801名無し2023/11/18(Sat) 00:08:51ID:I4NTcyNTA(23/28)NG報告

    マナプリはモロにFGO何年やってるかの期間で総数に差が出てくると思う
    ログイン勢でもない限りは初期からプレイしてる人はそれなりにマナプリの在庫持ってそう

  • 802名無し2023/11/18(Sat) 00:09:25ID:A1MTY0OTY(9/16)NG報告

    >>793
    特殊能力関係なくファウードを力で押し切れるんだぞ。
    伊達に主人公の最強技してないんだ。

  • 80340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:09:27ID:ExNDMyMzg(32/53)NG報告

    バオウ・ザケルガはチャージによって威力が変わる強化解除攻撃宝具ってところかしら。

  • 804名無し2023/11/18(Sat) 00:09:29ID:k0MjMyODI(44/55)NG報告

    >>799
    確かバオウが特別なのよな……

  • 8055人の最推しを持つ者(石:200欠片:64)2023/11/18(Sat) 00:09:34ID:c0MDk2Mzg(2/3)NG報告

    >>786
    メリュジーヌPUとは人によっては意思が試されそうなものを
    あとこれは今開いた時のアレ
    タイミングが良すぎる

  • 806名無し2023/11/18(Sat) 00:09:36ID:I5MTY1MTI(1/1)NG報告

    おやすみアビー

    やっぱり君のことが大好きだよ

  • 807鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/18(Sat) 00:09:38ID:M4MDQ1NzI(6/7)NG報告

    >>778
    やまだくーん! 座布団一枚差し上げてー!

  • 808名無し2023/11/18(Sat) 00:10:08ID:AyNDMxOTg(7/7)NG報告

    種火で錬金術するとかは出来るけれど手間はちょっとかかるからのう。

  • 809名無し2023/11/18(Sat) 00:10:38ID:AwMTI3MTY(1/1)NG報告

    >>793
    良くも悪くも純粋だよね。いや、良くはないな概ね聳え立つアレだけど。

  • 810名無し2023/11/18(Sat) 00:10:42ID:M4Nzc4Njg(41/52)NG報告

    >>804
    クリアも「意思を持つ術式」なんだぜ。

  • 811名無し2023/11/18(Sat) 00:10:52ID:k0MjMyODI(45/55)NG報告

    >>803
    ザグルゼムで連鎖して形状変わるのか……

  • 812士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:11:07ID:YzODIwOA=(24/39)NG報告

    ちなみに続編においてバオウ・ザケルガは敵に奪われております。

  • 813名無し2023/11/18(Sat) 00:11:19ID:QwMzk2Mzg(13/13)NG報告

    >>801
    年数以上にマナプリは箱イベどんだけ回すかかな
    まあ今のような半額時に上級をこなすってのもあるけどね

  • 814名無し2023/11/18(Sat) 00:11:28ID:A1MTY0OTY(10/16)NG報告

    >>791
    お前は特にゴムじゃなかったやつ!
    ちなみにこれはチャクラを回転させてるだけなので無属性

  • 815名無し2023/11/18(Sat) 00:11:47ID:Y3MzEzNjY(16/16)NG報告

    >>803
    え?股間の紳士にチャーグルですか?

  • 816名無し2023/11/18(Sat) 00:11:47ID:k0MjMyODI(46/55)NG報告

    >>805
    さっき上でも出てる人居たし、自分もダウンロードの画面で真っ先に出たね……

  • 817名無し2023/11/18(Sat) 00:12:35ID:k0MjMyODI(47/55)NG報告

    >>810
    そうだっけ?もうその辺はあんまり覚えてないなぁ

  • 818名無し2023/11/18(Sat) 00:12:42ID:k3MDYzOA=(22/24)NG報告

    >>812
    なくてもなんとかなりそうな主人公コンビの安定感

  • 819名無し2023/11/18(Sat) 00:13:12ID:Y1NjgyMDY(19/20)NG報告

    >>818
    王様行方不明だったような

  • 820名無し2023/11/18(Sat) 00:13:19ID:UwNTk4NzA(2/2)NG報告

    冷静に考えるとゴムゴムのピストルの時点でゴムの特性上不自然な技だったよね

  • 821名無し2023/11/18(Sat) 00:13:31ID:M4Nzc4Njg(42/52)NG報告

    >>817
    シン・クリア使った際にモロにバオウ・ザケルガと比較して言われてる

  • 822名無し2023/11/18(Sat) 00:13:42ID:IxMzk2Mzg(10/11)NG報告

    >>786
    槍の方は変顔成分が圧倒的に足りないよな

  • 823沖田小路八人生2023/11/18(Sat) 00:13:49ID:kxOTYyNDY(2/2)NG報告

    >>805
    >>816
    これは関係あったりするのだろうか
    https://news.fate-go.jp/2023/1117ijvtg/

  • 824士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:14:00ID:YzODIwOA=(25/39)NG報告

    >>818
    ラシルドが意思指定で出せるようになったのデカいよね……

  • 825名無し2023/11/18(Sat) 00:14:06ID:Y5MjE2NzY(23/37)NG報告

    >>801
    カルデア放送局のミニゲーム景品がマナプリで「なんだよ」みたいになってたの、知らない人の方が多いかもね

  • 82640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:14:08ID:ExNDMyMzg(33/53)NG報告

    >>811
    宝具レベル5になると仲間の力借りて更にスゴいことになります
    >>815
    それ別の魔物ぉ!なんでお前最終決戦駆けつけてくれたんだ!

  • 827名無し2023/11/18(Sat) 00:14:11ID:k0MjMyODI(48/55)NG報告

    >>814
    ここから属性込められるようになってるんだよな、これ習得するだけでも難しいのにそこからさらなる高等技術だった気がするけど

  • 828名無し2023/11/18(Sat) 00:15:03ID:Y5MjE2NzY(24/37)NG報告

    >>818
    清麿が来た時の(勝ったな)感よ

  • 829名無し2023/11/18(Sat) 00:15:36ID:k0MjMyODI(49/55)NG報告

    >>823
    なるほど関係ありそうだな

  • 830名無し2023/11/18(Sat) 00:15:52ID:c0MTQwMDY(4/4)NG報告

    >>827
    最近ついに星属性みたいな事になりましたからね……

  • 831名無し2023/11/18(Sat) 00:16:06ID:M4Nzc4Njg(43/52)NG報告

    >>826
    メロン手に入れる最期のチャンスだから…

  • 83240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:16:09ID:ExNDMyMzg(34/53)NG報告

    >>814
    >>827
    単純に火遁の火吹き込んだだけだけどゲームオリジナルの自来也が使った炎の螺旋丸好き。

  • 833名無し2023/11/18(Sat) 00:16:14ID:Y5NTY0OTg(1/3)NG報告

    >>798
    コイツが浮かんでくるのバグだよ〜

  • 834士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:16:23ID:YzODIwOA=(26/39)NG報告

    >>814
    ここから五大属性全部組み込めるようになった本編後のナルト。
    アシュラの転生者として覚醒したので、陰遁以外のチャクラの形質変化を獲得してる。

  • 835名無し2023/11/18(Sat) 00:16:41ID:k3MDYzOA=(23/24)NG報告

    >>827
    ぶっちゃリンボの避雷針戦法で大抵はカタつくよぬ

  • 836名無し2023/11/18(Sat) 00:16:55ID:UyMDk2MTg(1/1)NG報告

    >>777
    >>789
    >>804
    カッシュ2で雷竜の卵という重要ワードが出てきたから
    バオウは元々術じゃなくて魔界に生息してる雷竜を変換した術疑惑が出てる

  • 83740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:17:15ID:ExNDMyMzg(35/53)NG報告

    >>831
    魔界にメロンなかったんかってなる。設定いくらか違うかもだが、映画で魔界でブリがなる木とこあるのに、メロンほないのか・・・・

  • 8385人の最推しを持つ者(石:200欠片:64)2023/11/18(Sat) 00:17:27ID:c0MDk2Mzg(3/3)NG報告

    うわソートがめちゃくちゃ便利になってる
    TT探し楽すぎる

  • 839名無し2023/11/18(Sat) 00:17:33ID:A1MTY0OTY(11/16)NG報告

    >>830
    ジョニーのスタンド能力みたいになってましたね。

  • 840名無し2023/11/18(Sat) 00:18:31ID:k0MjMyODI(50/55)NG報告

    >>830
    星属性っていうとディスガイア思い出すな

  • 841名無し2023/11/18(Sat) 00:18:35ID:M4Nzc4Njg(44/52)NG報告

    >>835
    中の人ネタだろうがリンボは絶対に四代目侮って避雷針二ノ段喰らう側だろ!

  • 842名無し2023/11/18(Sat) 00:18:38ID:Y5NTY0OTg(2/3)NG報告

    >>836
    未だに謎のままな後ろのバオウリリィみたいなのも気になりますねぇ!

  • 843名無し2023/11/18(Sat) 00:19:15ID:IxMzk2Mzg(11/11)NG報告

    >>833
    こいつが本当に愛のために戦う愛すべき馬鹿だったら、この作品本当に語り継がれることになってただろうに

  • 844名無し2023/11/18(Sat) 00:19:31ID:M4Nzc4Njg(45/52)NG報告

    >>837
    昔のアニメ映画って設定すり合わせ無いしな

  • 845名無し2023/11/18(Sat) 00:19:43ID:k0MjMyODI(51/55)NG報告

    >>832
    自来也辺りがなんか一番の忍者っぽさあったよなぁ……

  • 846士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:19:50ID:YzODIwOA=(27/39)NG報告

    >>842
    多分雷の竜の卵が孵ったガッシュオリジナルのバオウにあたる術なのだろう。
    つまりこれからどんどん進化してく術。

  • 847名無し2023/11/18(Sat) 00:20:24ID:g1MzUzMTQ(18/22)NG報告

    >>837
    映画だとガッシュのお母さんでできたりして原作と矛盾しちゃうからね
    魔界の学校の形とかはそのままなんだけど

  • 848名無し2023/11/18(Sat) 00:20:29ID:k3MDYzOA=(24/24)NG報告

    >>845
    二代目が一番卑劣だから忍者

  • 849名無し2023/11/18(Sat) 00:21:31ID:Y5NTY0OTg(3/3)NG報告

    バオウ・ザケルガ←先代王の封印した力 わかる
    シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ←お前なんなんだマジで

  • 850名無し2023/11/18(Sat) 00:21:40ID:I4NTcyNTA(24/28)NG報告

    >>839
    「他の星から来たエイリアン(大筒木)がこの星で好き勝手やったから遂に星からしっぺ返し食らう時が来たんだよ」
    ってボルトのセリフからして異星特攻発動したエクスカリバー的な力っぽい?

  • 851名無し2023/11/18(Sat) 00:22:03ID:kxNTE1NzI(8/10)NG報告

    >>845
    雨隠れの里に潜入してた時とか雨隠れの忍に尋問してた時とか結構忍んでた気がする

  • 85240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:24:19ID:ExNDMyMzg(36/53)NG報告

    赤本コンビ:王属性持ちのアーチャー
    朱色コンビ:回復もこなせるシールダー
    黄色コンビ:耐久性も兼ね備えて相手に混乱もデバフするプリテンダー
    薄橙コンビ:機動力抜群のライダー
    黒コンビ:攻撃力抜群のアーチャー

    こんな感じかしら

  • 853名無し2023/11/18(Sat) 00:24:24ID:Y5MjE2NzY(25/37)NG報告

    >>847
    バルカンの映画はともかく、ワイズマンの映画とかな
    術奪われて「バルド・フォルス」はかっこいいけども

  • 854名無し2023/11/18(Sat) 00:25:02ID:QxNTEwOTQ(7/7)NG報告

    >>823
    自分もメリュ子だったからマジでそうかもしれん…。

  • 855名無し2023/11/18(Sat) 00:25:08ID:M4Nzc4Njg(46/52)NG報告

    >>850
    fgoで再確認出来るケド若旦那がおかしいだけで特攻入ってないエクスカリバーもめっちゃ威力凄いよね

  • 856名無し2023/11/18(Sat) 00:26:03ID:UxMjI3MjQ(5/7)NG報告

    >>838
    個人的にはまうす対応してほしい。

  • 857名無し2023/11/18(Sat) 00:26:41ID:k0MjMyODI(52/55)NG報告

    >>852
    朱色コンビはどっちかというとなんかルーラーっぽい気がする……

  • 85840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:26:45ID:ExNDMyMzg(37/53)NG報告

    >>847
    >>844
    実は黒騎士が原作漫画最終回にいたりするから一部共有してる感じはするわね。

  • 859士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:27:57ID:YzODIwOA=(28/39)NG報告

    >>857
    ほう。殴ルーラーか……(成長した彼女見ながら)

  • 860名無し2023/11/18(Sat) 00:28:18ID:A1MTY0OTY(12/16)NG報告

    >>836
    しかし今見てもガッシュが大きくなってることの感動ヤバいな。

  • 86140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:28:37ID:ExNDMyMzg(38/53)NG報告

    >>857
    HAHAHA何を根拠にそんな

  • 862名無し2023/11/18(Sat) 00:28:40ID:M1OTQxNzg(1/7)NG報告

    >>843
    変なことになっちゃったもんな〜
    結局最低限の手術しかやってなかったのかとか謎もまだ残ってるしさ

  • 863名無し2023/11/18(Sat) 00:28:48ID:M4Nzc4Njg(47/52)NG報告

    >>852
    白コンビ なんかアンサートーカーのアヴェンジャーとサドに目覚めた王子様アーチャーコンビですかね

  • 864名無し2023/11/18(Sat) 00:29:56ID:k0MjMyODI(53/55)NG報告

    >>859
    >>861
    それでなくてもルーラーって自身もクラス相性やスキルである程度堅かったりするからいいかなと

  • 865名無し2023/11/18(Sat) 00:30:07ID:A4MjkwODI(1/3)NG報告

    >>858
    確か黒騎士は雷句先生がデザイン考案でしたしね
    あとアニオリ魔物のハイドも原作最終回に登場したけど、同じアニオリでもニャルラト、グリサなんかは雷句先生原案でないので未登場

  • 866名無し2023/11/18(Sat) 00:30:15ID:U4MjExNzY(7/11)NG報告

    >>856
    まうすって何?

  • 867士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:30:29ID:YzODIwOA=(29/39)NG報告

    >>860
    多分精神年齢的には19歳ぐらい。
    王になったことで成長が遅れてるのだと思われる。

  • 868名無し2023/11/18(Sat) 00:30:38ID:Y5MjE2NzY(26/37)NG報告

    >>861
    (竜の里での再会を見る)ナンノコトダロウネー

  • 869名無し2023/11/18(Sat) 00:30:56ID:g1NTM2NzI(1/2)NG報告

    >>823
    起動時にPU鯖の宣伝をするようになったのかな

  • 870名無し2023/11/18(Sat) 00:32:24ID:M4Nzc4Njg(48/52)NG報告

    ゼオンって改心せず王様になったらよくない性癖を振り回す狂王に鳴ってただろうな…(雌猫発言からして)

  • 871名無し2023/11/18(Sat) 00:32:31ID:I4NTcyNTA(25/28)NG報告

    >>860
    人間界の時間軸はちょうど水星の魔女が放送されてる時期らしい

  • 872名無し2023/11/18(Sat) 00:32:40ID:Q3NTEzMzQ(2/2)NG報告

    >>843
    せめてちゃんと愛で殺されてればなぁ…
    あれはあれで求めてたかっていうと違うけど味があったし

  • 873名無し2023/11/18(Sat) 00:32:57ID:A4MjkwODI(2/3)NG報告

    そもそもワイズマン映画の設定だと、ワイズマンの書類が風に飛ばされて「まあ、コイツでいいか」ってガッシュ繰り上げ当選させた魔界の校長
    これ王側からしたら冷や汗ものだろ

  • 874名無し2023/11/18(Sat) 00:33:22ID:Y5MjE2NzY(27/37)NG報告

    >>870
    アニメ版のその後の話か???

  • 875名無し2023/11/18(Sat) 00:34:07ID:UxMjI3MjQ(6/7)NG報告

    >>866
    普通にPCとかで使うマウスよ。
    ごろ寝FGOしたいという割と素直な要求

  • 876名無し2023/11/18(Sat) 00:34:23ID:A4MjkwODI(3/3)NG報告

    >>874
    あー、アニメってファウード途中で終わりだったんですっけ?
    ゼオンとの和解まではやってやれよ!

  • 877名無し2023/11/18(Sat) 00:34:51ID:g1MzUzMTQ(19/22)NG報告

    ウマゴンとオーロラの声優同じとかいまだに信じられねぇよ
    熱血正統派主人公清麿もマーリンなんだが

  • 878名無し2023/11/18(Sat) 00:35:15ID:U4MjExNzY(8/11)NG報告

    >>875
    礼装ソートの話でひらがな表記だったから知らん礼装のことかと思ったぜ

  • 87940代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:35:27ID:ExNDMyMzg(39/53)NG報告

    >>863
    ファウードがロボ系宝具になるキャスターなライムライトコンビ、双方近接に優れたアサシンな薄青紫カップルもいますわね

  • 880名無し2023/11/18(Sat) 00:35:56ID:Y5MjE2NzY(28/37)NG報告

    >>876
    「止めれるものなら止めてみろ!!」でゼオンが制御装置ぶっ壊してから帰るよ
    (エェッ!?)となったのは言うまでもなく

  • 881名無し2023/11/18(Sat) 00:36:36ID:k0MjMyODI(54/55)NG報告

    >>876
    おかげでゲームとかだと最強呪文が弟のカラーチェンジ的なオリジナルになってたりするゼオン……

  • 882名無し2023/11/18(Sat) 00:36:48ID:M4Nzc4Njg(49/52)NG報告

    >>874
    >>876
    原作のチェリッシュはゼオンに恐怖の電撃で屈★伏させられて従えられてるんだ。恐怖を乗り越えたチェリッシュは格好よかったんだがゼオンは「雌猫め、まだ電撃をくらい足りないか…」という明らかな問題発言をしていた

  • 88340代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:37:47ID:ExNDMyMzg(40/53)NG報告

    再アニメ化してほしいなぁ、難しいけど。ハガレンみたいに最初からでもいいんですよ?

  • 884名無し2023/11/18(Sat) 00:38:25ID:Y5MjE2NzY(29/37)NG報告

    >>881
    まぁ「ジャウロ」とか「ジガディラス」とか以外はだいたい同じ技だったし

  • 885名無し2023/11/18(Sat) 00:39:01ID:g1NTM2NzI(2/2)NG報告

    >>875
    タブレットやスマホならごろ寝でプレイできるような気が

  • 88640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:39:19ID:ExNDMyMzg(41/53)NG報告

    >>881
    ゼオンからしたら色んな意味でキレるの間違いなしだな・・・・

  • 887名無し2023/11/18(Sat) 00:39:32ID:c0NjQxMjg(1/8)NG報告

    >>792
    作者が王と仲間3人くらいでゴーレン倒したと質問コーナーで答えてたらしいな

  • 888名無し2023/11/18(Sat) 00:39:46ID:Y1NjgyMDY(20/20)NG報告

    >>877
    熱血正統派主人公……?

  • 889名無し2023/11/18(Sat) 00:39:48ID:U0NzA3Njg(8/8)NG報告

    ここは今日、金色の雑ッシュを語るスレ

  • 890名無し2023/11/18(Sat) 00:40:58ID:Y5MjE2NzY(30/37)NG報告

    >>888
    ロデュウが悪いよロデュウがぁ

  • 89140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:41:19ID:ExNDMyMzg(42/53)NG報告

    >>888
    熱血正統派主人公ですよもっとよく見てください

  • 892名無し2023/11/18(Sat) 00:41:48ID:I4NTcyNTA(26/28)NG報告

    >>879
    人間界に厄ネタ(ファウード)残してんじゃねぇよ、と評価ボロボロだったリオウとその一族が
    ガッシュ2になって「こいつらの残した技術が無かったら魔界が一話で詰んでた……」に最評価されたのは中々じわるものがある

  • 893士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:42:28ID:YzODIwOA=(30/39)NG報告

    >>888
    戻るのに時間がかかるところを見るにギャグではなく物理的にこうなってる。

  • 894名無し2023/11/18(Sat) 00:44:57ID:c0NjQxMjg(2/8)NG報告

    >>892
    あれ、ファウードって人間界に残滓的なもん残ってたっけ?
    色々と面倒なことになったが結局は魔界にお帰りになって戦いの後には人間と同じくらいの体を手に入れて体内魔物の保護の下で暮らしてると聞いたことがあるがどうなんじゃろか

  • 895名無し2023/11/18(Sat) 00:45:08ID:UxMjI3MjQ(7/7)NG報告

    そもそも人間界でやんなよっていう

  • 896名無し2023/11/18(Sat) 00:45:22ID:g1MzUzMTQ(20/22)NG報告

    >>880
    デジモンの中継ぎにはじめたアニメだったのでデジモン再開でほぼ打ち切りなんだ。
    ファウード編中盤で原作に追いついたからジャスタウェイの馬主がずっとオリジナルで書いてるんだ。
    余談だけどオツウ産駒キングロコマイカイ(ハワイ語で優しい)が現役なので応援してほしい。

  • 897名無し2023/11/18(Sat) 00:45:40ID:k2Nzc5MTA(1/3)NG報告

    >>880
    帰るって? まさかアニメゼオン暴れるだけ暴れてファウードから離脱すんの⁉︎
    >>881
    大抵、色違いバオウを放つゼオン兄様 これ一種の尊厳破壊だろ
    >>882
    あっそれは知ってますです
    でもチェリッシュの最後の弾丸を避けずに受け止める辺り「まだコイツ救いようあるな…」ってなる割と重要なシーン

  • 898北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 00:46:54ID:U5NDUxNTA(30/43)NG報告

    つまり推しでガッシュパロディのお時間なんです?
    生真面目女学生オフェリアさんとお魚はよく焼いて食べる派のちびスルトくんのペアですかそうですか3冊ください。

    シグルドさんはマスターやってるブリュンヒルデさんとリィエン/ウォンレイペアみてぇな事してる光景しか浮かびませんでしたやはり3冊ください。

  • 899士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:48:28ID:YzODIwOA=(31/39)NG報告

    >>895
    だから先代の王であるガッシュの父親は、
    「あの戦いで得たものは宝だが、それはそれとして道理に反するこの戦いは終わらせるべきだ」
    と、魔物の本の意思に言ってたりする。

  • 900名無し2023/11/18(Sat) 00:49:06ID:g1MzUzMTQ(21/22)NG報告

    バディモノだからFate好きな人はガッシュ好きになるのもわかる
    サムレム好きな人には特にガッシュおすすめ

  • 901名無し2023/11/18(Sat) 00:49:34ID:k0MjMyODI(55/55)NG報告

    >>897
    しかも名前が確かゼオ・ザケルガとかいうやっつけ具合

  • 90240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 00:49:57ID:ExNDMyMzg(43/53)NG報告

    香子さん、当時のお話聞かせてくれませんか?

  • 903名無し2023/11/18(Sat) 00:50:07ID:Y5MjE2NzY(31/37)NG報告

    >>897
    そうよ
    ガッシュと分かり合うことなく帰るわよ
    あとテッドが戦いから離脱せずに終わる

  • 904名無し2023/11/18(Sat) 00:52:02ID:MzMTk3NTI(1/1)NG報告

    >>894
    いやカッシュ2で役に立ったのは魔界と人間界を行き来できる転送装置の方
    これとゴームのワープが無ければカッシュ2は第一話で敵に強襲された時に魔物側のメインキャラが全滅して終わってた

  • 905名無し2023/11/18(Sat) 00:52:04ID:c0NjQxMjg(3/8)NG報告

    >>899
    そのようなことを...

    後、魔本も人間界と魔界を繋ぐのは違法行為と言ってるそうだがその違法かどうかって誰が決めたんだろうか?

  • 906名無し2023/11/18(Sat) 00:52:29ID:k2Nzc5MTA(2/3)NG報告

    >>903
    ギャロンに普通に勝つのかよ⁉︎

  • 907名無し2023/11/18(Sat) 00:52:44ID:M4Nzc4Njg(50/52)NG報告

    >>897
    そういうシーンでもあったのか…。ゼオン色んなやつの影響で王の矜持を拾い直してきたんだな

  • 908名無し2023/11/18(Sat) 00:54:37ID:Y5MjE2NzY(32/37)NG報告

    >>906
    ギャロンどころかファウードの心臓の魔物とバトって勝つわよ

  • 909士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:54:50ID:YzODIwOA=(32/39)NG報告

    >>905
    そこら辺は世界のルールかもしれない。
    ただ本側も違反行為をしてるのは自覚してるらしく、いずれ自分には報いが来るかもね、みたいことは言ってる。
    ちなみにその話にダウワン(ガッシュの父親)も出てたりする。

  • 910名無し2023/11/18(Sat) 00:55:24ID:c0NjQxMjg(4/8)NG報告

    >>906
    まぁ、アニメと原作とじゃあ前提が大分違うはずだ。俺よく知らんけど

    アニメだとゴデュファが無いって言うのは知ってる

  • 911北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 00:57:42ID:U5NDUxNTA(31/43)NG報告

    >>888
    インテリジェンスと正義感溢れる人ほど怒らせると怖い。なるほど王道ですね。

  • 912名無し2023/11/18(Sat) 00:58:15ID:g1MzUzMTQ(22/22)NG報告

    >>905
    魔本さんはほぼ宝石翁なんでそこから上の存在だから星とか宇宙とかそういうやつだと思われる

  • 913士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 00:58:59ID:YzODIwOA=(33/39)NG報告

    >>909
    何をいっているんだ俺は。
    ダウワンのパートナーも出てるですね。失礼しました。

  • 914名無し2023/11/18(Sat) 00:59:00ID:M4Nzc4Njg(51/52)NG報告

    色んなやつ見てきたけどもデュフォーほど世界そのものを恨んでいることに説得力ありすぎるキャラは見なかったな…

  • 915名無し2023/11/18(Sat) 00:59:57ID:k2Nzc5MTA(3/3)NG報告

    >>908
    カルディオとアースが2人がかりで倒したアイツを⁉︎しかも脱落せずに⁉︎
    スゲェなアニオリテッド…
    まさかウ.ンコティンティンもウォンレイに普通に倒されたり?

  • 916名無し2023/11/18(Sat) 01:00:32ID:I4NTcyNTA(27/28)NG報告

    >>904
    ガッシュ2でゴームのワープやガッシュのラシルドが遠隔展開出来るようになってるのを見ると
    既存術からでも成長を感じられていいよね

  • 917名無し2023/11/18(Sat) 01:00:36ID:c0NjQxMjg(5/8)NG報告

    >>909
    文庫版の最終巻の巻末の奴か
    ガッシュカフェはクリアとゼオンの話も面白かったな
    クリアはセウノウスの影響で魔物の根絶をしたいだけじゃなくてクリア本人に「愛」の概念が無いからセウノウスから湧き出る衝動への抵抗力が無いって奴

  • 918北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:02:36ID:U5NDUxNTA(32/43)NG報告

    スレの王様を決めるべく遣わされるスレ民と、
    厳正なようなそうじゃないような巡り合わせで組まされる一般スレ民という与太話

  • 919名無し2023/11/18(Sat) 01:02:38ID:Q5MDExMjQ(1/1)NG報告

    ほぼ50レスが一色ガッシュなのも珍しいな

  • 920士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:03:19ID:YzODIwOA=(34/39)NG報告

    >>916
    これ敵の攻撃が直撃する直前に出せば、相手の攻撃を防ぎつつ電撃を浴びせられるから、相当エグい手だよな。

  • 921北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:03:49ID:U5NDUxNTA(33/43)NG報告

    >>919
    スレ民が博識なので、雑談スレは時折ポケモンスレになったり考察スレになったりする。

  • 922名無し2023/11/18(Sat) 01:04:10ID:M4Nzc4Njg(52/52)NG報告

    >>919
    バディものの金字塔だしね

  • 923名無し2023/11/18(Sat) 01:04:45ID:Y5MjE2NzY(33/37)NG報告

    >>915
    高木渉さんどうだったかな……
    完全にギャグキャラで終わった気がする
    離脱したのリーヤぐらいだったような……

  • 924名無し2023/11/18(Sat) 01:06:41ID:c0NjQxMjg(6/8)NG報告

    >>921
    後、イベント期間で最後の方になるとネタバレの関係上話せることが少なくなるから別の話題になることが多い気がする

    それはそれとして今日新しい礼装が発表されて思ったがやはり玲霞さんは叡智である

  • 925名無し2023/11/18(Sat) 01:07:30ID:A3Nzk1MDA(7/8)NG報告

    FGOの後にガッシュを見るとパートナー頑丈すぎではとなる
    まあ清麿は実質1回死んだが

  • 926名無し2023/11/18(Sat) 01:08:16ID:g2ODQzMDg(1/2)NG報告

    >>916
    ガッシュ2といえば最新話でシェリーに子供いて
    シェリーの旦那が浮気気味で子供がグレて
    相手(旦那)がアポロと勘違いしてる人割といてびっくりだったよ…

  • 92740代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:09:40ID:ExNDMyMzg(44/53)NG報告

    ガッシュの魔物ってかなり他種族溢れてるいるよな。人型が多いけど動物、メカ、異形とバラエティに富んでる。種族で繁栄出来る村みたいなコミニュティがあるのかしら。ゴームみたいな突然変異っぽいのもいるけど。

  • 928名無し2023/11/18(Sat) 01:10:43ID:A1MTY0OTY(13/16)NG報告

    >>925
    (逸れのバーサーカーに頭を掴まれておにぎりを頬張る伊織くん)

  • 929しろ炭素2023/11/18(Sat) 01:11:30ID:QzODcyMDY(2/2)NG報告

    しかしまあ、ガッシュでは放送禁止用語なヤバい名前のキャラもいたよな……

  • 930名無し2023/11/18(Sat) 01:11:45ID:kxNTE1NzI(9/10)NG報告

    何だか凄いことになってたアシュロン
    …デカすぎんだろ

  • 93140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:11:54ID:ExNDMyMzg(45/53)NG報告

    >>925
    誰かしら聖杯戦争巻き込まれても何とか生き残ってそうな感があるわね。取り敢えず清麿とフォルゴレにシェリーは間違いなくジョーカー枠になる。何だアイツら。

  • 932名無し2023/11/18(Sat) 01:12:38ID:I2NjQ3NzI(1/2)NG報告

    >>929
    アイツのおかげで私は「フェルマーの最終定理」を知りました

  • 933名無し2023/11/18(Sat) 01:12:38ID:M1OTQxNzg(2/7)NG報告

    >>927
    ゾイドとかガンダムみたいなロボ系が混ざっても違和感ない魔物たちよ……

  • 93440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:12:41ID:ExNDMyMzg(46/53)NG報告

    >>930
    これ地形と同化してない?ダンナ大丈夫?

  • 935名無し2023/11/18(Sat) 01:13:01ID:U4MjExNzY(9/11)NG報告

    >>934
    ダメよ

  • 936名無し2023/11/18(Sat) 01:13:12ID:c0NjQxMjg(7/8)NG報告

    >>927
    昔は異形タイプが多かったらしいな。人間型が多くなったのは最近だっけか?
    後、これも魔界では昔魔王になれたのは竜族が多かったそうだが最近では人間族も強くなってきたと作者が答えてたような

  • 937名無し2023/11/18(Sat) 01:14:12ID:g2ODQzMDg(2/2)NG報告

    >>930
    >>934
    実際、戦えない魔物の代わりに城塞化した事で動けないって言ってたような

  • 938名無し2023/11/18(Sat) 01:14:23ID:U4MjExNzY(10/11)NG報告

    >>936
    竜以外の勝者がダウワンが初めてとかじゃなかったっけ?

  • 939名無し2023/11/18(Sat) 01:14:24ID:Y5MjE2NzY(34/37)NG報告

    >>933
    コーラルQとかいう「そうはならんやろ、なっとるやろがい!」の塊

  • 940士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:14:34ID:YzODIwOA=(35/39)NG報告

    >>934
    一年持つかどうか。
    自分の血を垂れ流しにして防性を極限まで上げてる。

  • 94140代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:14:52ID:ExNDMyMzg(47/53)NG報告

    >>935
    ダンナも無事じゃなかったか・・・・
    >>933
    >>936
    交配とか進んで人型にも力ついてきた、とか想像するのも面白いかもしれないわね。

  • 942名無し2023/11/18(Sat) 01:15:12ID:I4MDMyODA(6/6)NG報告

    >>87
    お待たせしました。
    妹とのバトルでルーンを刻んだ橙子さんです。
    服の描き方が分からず手元にある橙子さんフィギュアを見ながら描きましたが、慣れてない感が凄い!
    これからもこんな拙い感じになると思われますが、どうか寛大な心でお付き合いくださいませ<m(__)m>

  • 943北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:15:59ID:U5NDUxNTA(34/43)NG報告

    >>939
    地味になんか専用BGMがあるコーラルQ。

    何もかも物理法則ガン無視な変形をするので
    凄まじいツッコミをされてた気がする。

  • 94440代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:16:26ID:ExNDMyMzg(48/53)NG報告

    >>937
    >>940
    えらいこっちゃ。しかし、強キャラを縛り付けるには説得力ある理由かもしれぬ。アイツ素でクリアの呪文耐えるもん

  • 945名無し2023/11/18(Sat) 01:16:42ID:Y4Mjc0NDQ(1/1)NG報告

    >>934
    自分の体を要塞に変型させて自分自身は要塞の中心部になって敵の侵攻からゴームのワープを使って逃れてきた仲間を守ってるわよ

    勿論、無茶苦茶無理してるからこの状態維持し続けると普通に死ぬわ

  • 946名無し2023/11/18(Sat) 01:17:43ID:A1MTY0OTY(14/16)NG報告

    >>920
    無印でもパリンパリン割れることを除けば活躍機会多かったからな
    熾天覆う七つの円環ポジションよ

  • 947名無し2023/11/18(Sat) 01:18:03ID:Y3OTA5OTY(1/3)NG報告

    スレ民さんスレ民さん
    頭働いてないんだけど、結局オデコ以外やっとかなきゃいけないことないよね?
    龍脈石は次のメインシナリオなりイベントなりのためなんdろうけど

  • 94840代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:19:59ID:ExNDMyMzg(49/53)NG報告

    >>945
    これ早々に魔界に戻らないと大変な事になるな・・・・ゴーム生きていたんだな・・・・

  • 949士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:20:25ID:YzODIwOA=(36/39)NG報告

    ちなみにティオはガッシュの生存を知らされておらなんだ。

    何故かって?
    ガッシュ曰く、
    「ティオはタフで生き残りやすいうえに、熱くなると敵だろうが味方だろうがベラベラ機密事項を話すかもしれないなから、話して極秘だった計画が破綻する可能性を考慮した結果」
    だということです。

    ガッシュおまえ……腹芸なんてできるようになったんだな……

  • 95040代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:20:50ID:ExNDMyMzg(50/53)NG報告

    >>947
    どんなミッションもやっといて損はないわよ後輩。もらえるもんは貰わないとね

  • 951名無し2023/11/18(Sat) 01:21:32ID:U4MjExNzY(11/11)NG報告

    >>947
    メインやってないならメイン進めようぐらい?

  • 95240代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:21:48ID:ExNDMyMzg(51/53)NG報告

    >>949
    ガッシュにすら心配されるティオ・・・・

  • 953名無し2023/11/18(Sat) 01:22:09ID:I4NTcyNTA(28/28)NG報告

    >>944
    でも敵は敵で警戒してるのは前作で最後まで残った上位10名とそのパートナーだから
    そのせいでゼオンやバリーをノーマークというポカミスやらかしてるから付け入る隙はありそう

  • 954名無し2023/11/18(Sat) 01:22:15ID:Q3NTIyNzQ(1/1)NG報告

    >>947
    オデコやって後は青林檎農家ですかね?
    種火半減ですけど多分箱イベ来ますから種火もマナプリもそのとき集めればいいですし
    それなら今は折角オデコ半減だからその分林檎作って箱イベ備えるのがいいかなぁって思いますよー

  • 955名無し2023/11/18(Sat) 01:23:04ID:Y5MjE2NzY(35/37)NG報告

    >>949
    その話を読んだ時の私
    (…………確かに)

  • 956士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:23:54ID:YzODIwOA=(37/39)NG報告

    >>952
    ちなみに恵さんは最初はティオに肩入れしてガッシュに酷いと言っていたけど、ガッシュに理由を話されて目を逸らしていたよ。
    反論できなかったんだね。

  • 957北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:24:28ID:U5NDUxNTA(35/43)NG報告

    >>949
    明らかに良い奴だけど腹芸はできないので情報戦には参加させてもらえない、つまり対立はしないけども、
    鎌倉殿の和田殿ポジションなのかティオ

  • 958名無し2023/11/18(Sat) 01:24:45ID:Y3OTA5OTY(2/3)NG報告

    >>950
    >>951
    >>954
    ありがとう
    毎日おでこ3回回ってれば最低限達成できるよね
    余裕あれば卵か柘榴か
    なんか寒いのにとっても幸せなんだ

  • 959名無し2023/11/18(Sat) 01:25:30ID:I2NjQ3NzI(2/2)NG報告

    >>953
    バリーはバリーで普通に呪文持ちの刺客ぶっ倒してるのなんなんですかね
    王を殴れる男だったわ

  • 960名無し2023/11/18(Sat) 01:25:51ID:Y3OTA5OTY(3/3)NG報告

    誰が騙されてなんぼの大泉さんですって?

  • 961名無し2023/11/18(Sat) 01:26:24ID:M1OTQxNzg(3/7)NG報告

    >>939
    お前をエルネスティに引き合わせたくなるぜ

  • 962名無し2023/11/18(Sat) 01:27:35ID:Y5MjE2NzY(36/37)NG報告

    >>956
    ファウードの時とか
    「清麿が生き返るまで頑張るわよ!」
    みたいなこと言ってたしなぁ

  • 963北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:27:48ID:U5NDUxNTA(36/43)NG報告

    >>953
    カタログスペックで判断しちゃうならともかく、
    トーナメント表だけでカタログを読んでない節のあるヴィランですね。

  • 964名無し2023/11/18(Sat) 01:28:06ID:A3Nzk1MDA(8/8)NG報告

    >>946
    ティオのマ・セシルドですらファウード編辺りから心もとないスペックだったから仕方ない
    個人的には石版編〜ファウード編終盤までの間のガッシュの打点不足が深刻だったと思う

  • 965士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:29:19ID:YzODIwOA=(38/39)NG報告

    ガッシュは順当に成長した。
    ティオは逞しくなった。

    そしてキャンチョメは……面白くなった。

  • 96640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:29:41ID:ExNDMyMzg(52/53)NG報告

    >>953
    それ以外だとパピパリオクラス辺りにも足をすくわれる展開とかも見てみたいですわね。

  • 967名無し2023/11/18(Sat) 01:30:24ID:kxNTE1NzI(10/10)NG報告

    >>932
    でもあいつ普通に戦うと普通に強いし、相手の声帯模写するアヒル出せるの普通に厄介なんだわ

  • 968名無し2023/11/18(Sat) 01:31:24ID:M1OTQxNzg(4/7)NG報告

    >>964
    ザケルガ、バオウ辺りも強豪たちには打点不足だからこそザグルザムが活きたんだよね。清磨ほどあの呪文を使いこなせて相棒と勝ち抜けるパートナーはそういないよね。

  • 969士郎と凛の未来を見届けたい侍2023/11/18(Sat) 01:31:53ID:YzODIwOA=(39/39)NG報告

    >>953
    ゼオンなあ……なんか単身突撃して消息不明になったみたいだからなんかあるよな。

    しかし、ガッシュより大きく成長したゼオン……一体どんなイケメンになったのだろう。

  • 970名無し2023/11/18(Sat) 01:32:01ID:A1MTY0OTY(15/16)NG報告

    >>949
    カルデアのサーヴァント何割がティオと同じことするか賭けてみよう
    結構穴馬がいたりするんだろうか

  • 971名無し2023/11/18(Sat) 01:32:05ID:cwMDEwNTQ(1/1)NG報告

    >>953
    >>963
    上位10名に入ってるのでパピプリオが敵の最重要抹殺対象になってしまった……

  • 972北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:32:09ID:U5NDUxNTA(37/43)NG報告

    >>966
    確か接着剤みたいな呪文が吐ける子と、子供を亡くしてしまったお母さんの過去はヘヴィだがそれはそれとしてコメディ担当なペアでしたっけ。

  • 973名無し2023/11/18(Sat) 01:35:12ID:M1OTQxNzg(5/7)NG報告

    パピプリオは弱いけど油断している相手をハメることはできるポテンシャルがあるし、嘗めてかかると痛い目みるかもね。

  • 974北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:35:51ID:U5NDUxNTA(38/43)NG報告

    >>970
    北欧シナリオとかのリアルに命の賭かったバトルだったならその限りでは無さげですが、
    レクイエムイベの人狼ゲームではナポさんは隠し事自体が嫌いそうでしたね。

  • 975名無し2023/11/18(Sat) 01:37:49ID:A1MTY0OTY(16/16)NG報告

    清麿見てわかるのは後ろで控えてる主人公は漫画やアニメだと構図として寂しいってことですね
    マスターという魔力炉をゲームに落とし込む場合画面の外にいるか伊織くんみたいにど真ん中で戦える主人公にするかの2択になる

  • 97640代女性鯖ショタ鯖ぽっちゃり鯖もっと増えろ民2023/11/18(Sat) 01:37:57ID:ExNDMyMzg(53/53)NG報告

    >>972
    そうね。当初そんな事は言われてなかったから急に生えてきた設定かと思いきや、8巻の頃から構想は練っていたんだろうなって扉絵。

  • 977名無し2023/11/18(Sat) 01:38:13ID:A0OTE4NTg(1/2)NG報告

    >>971
    でも地味にディオガ級使えるから妨害特化のクセに火力も出せるんだよなパピー
    伊達にベスト10入ってないし、もし復活したら初期術だけでも清麿なら相当悪用してくれそうな信頼がある

  • 978名無し2023/11/18(Sat) 01:41:13ID:gzMTM2NzI(1/1)NG報告

    まさか令和の時代にラーマーヤナのあのエンディングより吐き気を催す別れ話が本当に起こるとは

    やはりマスコミと厄介なファンは悪い文明…

  • 979北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:41:19ID:U5NDUxNTA(39/43)NG報告

    >>976
    よかった、合ってたぁ。
    パートナーの方は過去に何かあったな?というのと、
    パピプリオは残念な性格に反してまあまあ根は良い奴だな?というのがよくわかる良い扉絵ですね。

  • 980名無し2023/11/18(Sat) 01:43:27ID:c0NjQxMjg(8/8)NG報告

    >>976
    フォルゴレの過去といい読者が思っている以上にキャラの過去は設定できあがってる感

    >>977
    二人ともアホだからあまり生かせなかったが妨害能力は相当高いんだよなパピプリオ
    ロデュウもせこい戦い方なら秀でていると評価しているし格下認定はしても無能と見做していない

  • 981名無し2023/11/18(Sat) 01:45:37ID:M1OTQxNzg(6/7)NG報告

    >>980
    清磨とかブレインがあのペアを動かすとヤバと思う。ワールドトリガーの修みたいにほっとけば被害が大きくなるのに落とすための労力に見合わない敵になる。

  • 982北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:51:40ID:U5NDUxNTA(40/43)NG報告

    >>981
    ジョジョの『隠者の紫』とか、
    すごい火力があるとか反則級の性能をしてる訳ではないけど、インテリジェンス高いキャラに渡ると凄まじい事になる能力ってロマンよね。

  • 983名無し2023/11/18(Sat) 01:53:51ID:A0OTE4NTg(2/2)NG報告

    スレ民だって清麿が指示出せば…

  • 984名無し2023/11/18(Sat) 01:55:46ID:M1OTQxNzg(7/7)NG報告

    >>983
    アンサートーカーで思考→スレ民、用無し
    これよ

  • 985名無し2023/11/18(Sat) 01:56:41ID:gwOTE4MA=(2/3)NG報告

    今北産ぎょ……
    ……他作品スレだったかしら(すっとぼけ)
    それならわたくしもオンボロ寮に帰らせていただきますわ!
    ハーツラビュル寮の先輩がお待ちですの!

  • 986名無し2023/11/18(Sat) 01:56:51ID:kxMTQ2ODY(1/1)NG報告

    >>984
    スレ民のプリテンダーになっている時点で我々は無力……

  • 987北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 01:56:54ID:U5NDUxNTA(41/43)NG報告

    >>983
    フォルゴレ初回とかナゾナゾ博士withマジェスティック12初回みたいな反応は確実にされそう。

  • 988北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 02:00:25ID:U5NDUxNTA(42/43)NG報告

    >>985
    お待ちになって!(肩をパンッ)
    わたくしその寮に在籍あそばしている、
    実は悪人面で眼鏡でお菓子作りが上手なCV.アスクレピオスな世話焼きちゃっかり強かヴィラン系先輩が物凄く好きなんですが、スレ民お嬢様、あなたは!?(北欧監督生お嬢様)

  • 989名無し2023/11/18(Sat) 02:12:02ID:UxODE2NDg(1/1)NG報告

    >>987
    つまりスレ民も過去はライオンで愉快なスレ民になった今でも両親は近寄って来なかったり悲しい過去があるのか…

  • 990名無し2023/11/18(Sat) 02:15:21ID:Y5MjE2NzY(37/37)NG報告

    まさかベルワンで妖精は喰えるのだろうかからここまで広がるとは

  • 991北欧怪文書の人。2023/11/18(Sat) 02:15:48ID:U5NDUxNTA(43/43)NG報告

    >>989
    あまりにも頭が良すぎて逆に孤立したハイスペックスレ民、国民的アイドルスレ民、リアルお嬢様or大富豪な社長スレ民なんかもワンチャンいるかもですね。

  • 992名無し2023/11/18(Sat) 02:20:03ID:c4MDI0NTg(1/2)NG報告

    大人になれないスレ民の強がりをひとつ聞いてくれ

  • 993名無し2023/11/18(Sat) 02:20:34ID:gwOTE4MA=(3/3)NG報告

    >>988
    北欧監督生スレ民お嬢様!
    どうしてピンポイントでわたくしの好きな先輩と好みが被ってらっしゃるんですの!?!?
    単なる良い子ではないケーキ屋のご子息でいらっしゃる先輩、わたくし一目惚れでしたの!
    (金角湾監督生お嬢様)

  • 994名無し2023/11/18(Sat) 02:23:14ID:g3Mzg1NjA(1/1)NG報告

    1000なら真夜中お嬢様部、開幕

  • 995名無し2023/11/18(Sat) 02:24:23ID:c4MDI0NTg(2/2)NG報告

    1000なら真夜中メスガキ部、閉幕

  • 996名無し2023/11/18(Sat) 02:26:01ID:Q3OTk2MzA(3/3)NG報告

    >>992
    スレ民はおこちゃまだから実質メスガキ

  • 997名無し2023/11/18(Sat) 02:26:22ID:AxMjIwMjY(1/1)NG報告

    新環境に期待すること

  • 998鏡と花とセーヌ・ション・タロー2023/11/18(Sat) 02:26:37ID:M4MDQ1NzI(7/7)NG報告

  • 999名無し2023/11/18(Sat) 02:26:53ID:cwMDYyNzQ(1/1)NG報告

    カードバトル

  • 1000名無し2023/11/18(Sat) 02:26:55ID:I2NTcxMDA(1/1)NG報告

    トリ子「私はいらない子...」

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています