雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。
>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 4524
https://bbs.demonition.com/board/10763/?res=906
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
Fate/Samurai Remnantを語るスレ10(ネタバレ有り)
https://bbs.demonition.com/board/10687
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jpお ま た せ
い つ も の
実 家 の よ う な 安 心 感たておつ。取り敢えず聖杯隠すか使い切ろうか
やめたら?
>>5
欲張りセットにも程があるだろ人類救済……
とりあえず、まずは飢餓をどうにかしてみよう>>6
色々あって止まれない状態なのかもしれない...もしそれがあるなら、これまで犠牲と痛みを忘れないものであるべきだ。
(明らかにやべー球体に槍を刺そうとする)
>>5
もう混在しすぎてて原型が分からなくなってきたキメラ檄文すぐる・・・>>12
伊織君のところに白無垢正雪実装かな……人類を救済した後に待ってるものとは
>>13
改めてみるとR-18に触れないのが不思議なくらいヤバい構図1000人類救済はもはや様式美
こち亀のBGM流れてそう
人類を救済するなら各々が自分自身を救えるように神にも等しい力を与えればいいのよ
>>18
知らんのか
新たな戦いと困難だよくっ、人類救済を願うと叶わなくなる……だから発想を逆転させるんだ!どうやったら人類を救えるかではなく、どうやったら人類に救う価値が無いと証明出来るかを!
>>20
………閃いた!>>26
闇のナルホドウ君かなんか?人類救済って原罪に対しての概念なのかしら
難しい事は分からないけど、衣食住、貧富の解消、娯楽の充実、そういうのが保証されれば取り敢えず大きな争いは起きないんじゃないかな。とても難しいんだけれど。
>>25
経血がなんの血なのかわかってない……?>>31
我様に出来ないんですか?出来ますよね!と期待に満ちた眼差しを向けたらやるかやらないかでいえばやる。代わりにどんな難事申し付けられるかはわからんが>>33
経血流し続ける臓器とか呪物とか持ってそうスレ民、聞いてくれ。
私は昨日、公式絵の模写ではない橙子さんを描いてむちゃくちゃ興奮したんだ。
『私は今、この世にまだ存在していない橙子さんを出力できたんだ!』と。
つまりね、何が言いたいかと言うと……しばらくの間はキャラ安価は橙子さんオンリーにしようと思うんだ!>>42
レクイエム案件ですねわかります>>42
エリセが推定それっぽいけどでも、救済を願いし者はめちゃくちゃ使える礼装
>>27
まあ言ってる人も本気で言ってないし、そもそも直後に「そんな屁理屈が聞きたかったのではないわ」って言われてるしね>>42
そことこはイザナミさんにきかなとね……、ねエリち>>48
ケーケツがネーッツってんだろ>>47
キャストリアと相性良いの、なんかこう複雑だな>>41
ユニヴァース世界はそういう心持で出来た世界なのかもしれんちょっとお風呂入りに行って戻ってきたら次スレになってる………。
という訳でしばらくの間スレ民には、己が見たい橙子さんのシチュエーションを考えてほしいんだ。
>>40
結果的に言えばapo世界はそれだけの年月を経られるほどの強力な人理だったっていうことだよな…(しょっちゅう滅亡しかけるFGO世界を見つつ)>>58
この服装のせいでフィギュアがFGO名義に!>>55
あなたの言う人類とは何人いますか?>>58
と言っても幼少期の記憶消されてたり、モザイク市の外出たら数日で終わるとか言われてる感じからして色々とまだ明示されてないデメリットも多そうよね>>13
でもダリウス君って窮極的には人類とかパンドラ救えればどうでもいいって思ってないですかね……>>72
おはぎ食べながらアンデルセン童話を楽しむのが一番の幸せなんじゃないかなあの人…>>69
まだやれることはあるはずだ……!>>65
EXTRAかな>>69
まだおはガチャがある。諦めるのは〆きり前日か当日おはガチャまで来なかった時だ>>64
ぶっちゃけ天草もそうだけどな>>59
わたしの推しも未遂でしたが惑星ごとバーニングさせられるので、ある意味平等に人類を安らかな感じにできますね。
加減しろ?張り合うな?そもそも星を焼くな?
アッハイ>>69
石を掻き集めて来るんだ!>>78
やはりガチャは悪い文明>>87
承知しました。
描いてきます。>>41
人類程度の精神力で不老不死に耐えれる?
自殺機能をつけとかないとこうなりそう>>89
誤字ぃ>>93
まほよで痛感したけど橙子さんってやはりレズの気があるのでは!>>69
悲しみを乗り越えるんだ>>89
穏やか……穏やか……?>>63
まずはしるこサンドで人魚を仕留めて
煮付けを作らないと!>>76
おそらくその二択だと人魚姫2を選ぶくらいには内面の情緒は少女だと思うのキアラさん>>89
唐突にとんでもねぇ性癖を暴露するな大変だ大変だ大変大変変態だスレ民ドンキホーテの中指がじゃなかった中指のドンキホーテの胸が
落ち着いた^^>>106
あーそれだソレ!スレ民って博識だな
カルデアのパトラさんに読ませたらどうなるか凄く気になるわ立て乙です。
久しぶりの人理救済!>>88
まほよの中の人繋がりでウマ娘5話のエアグルーヴみたいにしてる橙子さんイメージした>>59
死という終わりを迎えた以上、既に罪の償いは終わっている。君がまだ痛いというのならそれはただの自責の念だ!
ならなんで貴方は罪の痛みを抱えて彷徨っているの!?
コミカライズではサンソンとの対話でその辺分かりやすくなってるよねクレオパトラですっ!(CV高木渉
>>105
つまり、この日が人類全員の独立記念日にすればいいんですね>>122
ステージを進み続けるというのがきのこの考える人の在り方なのよね。>>120
かつてこのお話に「だとしたらずいぶん呑気な話ですね」と戸惑いながら返した兄ちゃんがいた。
エレン・イェーガーである。>>121
というか1.5部魔神柱は約1名除いてそれぞれがそれぞれに有能だから……>>128
なんやかんややってるスレ民多そうだからね……>>117
そもそも生きてる時点で苦しみは続くから、どこかで解脱しないといけないんだ>>125
懐かしいなTOD2…>>126
一度負けてやべーかなと思ったら自力で戻るのすごすぎる……>>122
今のところ宇宙進出が明言されてるのは
アポ
サーヴァントユニヴァース
CCCの一部エンド
くらいかところでスレ民
妖精國って宗教あったっけ?オーロラを取り巻く環境が宗教じみてるのは置いておいて
そも妖精國の妖精達に宗教は根付くのか否か>>116
今のまま不老不死になればそうだろうけれどきのこの作風的にはいずれ人は何かしら出来るようになるんでない?>>121
※ただしアビーの最後のトリガー引くために目の前でラヴィニア死なせます
これが伯父さんというバグったシステムの不器用な愛なんだから困っちゃうよね。やっぱりアビーは私が預かるわ>>30 ベリルは極端な例だけど実際一方的に押し付けられる形になるからノーセンキューって人は居ると思うわ。
>>136
異聞ブリテンとは違った方向性ではあるけれど、本来滅ぶはずだった先史生命を地表のエネルギー使い果たしてでも存続させるだから無理はあったんじゃないかな「僕の」マスター…………………( ◜◡◝ )
いい……………( ◜◡◝ )
あなたのマスターです………( ◜◡◝ )>>120
それでも団結することはできないって怪獣黙示録のアキラさんがいってた>>127
「人は一人で勝手に助かるだけ」伊織君ってサムレムで諱でてきたりするの?
>>132
そういう考えも分かる。たぶんおおよそその通りで、しかし人類の敵というのは現状存在しないから、答えは破滅を前提としてしか分からない。>>147
魔法の座から引きずり落して新しい人類の技術となるとかが魔法の残された存在意義みたいな奴なのかもしれんね。>>141
結末が決まった世界はいくら平和で安定してようと
決まった結末にさくリソースはないからな
程よく続かないといけない>>157
流れの澱んだ川は腐敗を待つだけ、狭間の地で知りましたもうあり得ない未来だけど、ミクトランと汎人類史が手を取り合えたら、良い未来が築いていけたんだろうなぁとは思う。
>>149
その役割は私だ!!!セイヴァーの入滅から56億7千万年後に下生して衆生を救済するとされる弥勒菩薩
なおその頃にはとっくに膨張した太陽に地球が飲み込まれている模様サブアカで一部六章クリア!
モルガンとかドラコーとかフレオリオンのおかげか、昔より楽だわ>>145
根付かないだろうな
だってあいつら、人間社会を模倣してるようで個別に生きる存在だから他者には影響されても基本的に誰かを心の底から信奉するってのは多分ないから
どんなに信奉してるように見えても気分で裏切ると思うし、大体の妖精は>>162
現場猫botでよく見る案件!人類救済?それが何よ!!目の前にいる、たった一人の女の子すら救えないならそんな物何の価値もないわ!あんたに出来るのはあの娘の笑顔を守る事だけよ!さぁ早く会いに行きなさい!
人類が不老不死になっても地球上の資源も面積も有限なわけで、結局腐るしかないってSCPで見たよ
>>163
何回も死を味わうことになるわけだから、本当に英寿様の強さの根源って「心」なんだよね>>141
競争なくなれば人類は停滞するってのはアーチャーに凜が賭ける望みについての意見ではあったな。つまるところ単純にその手の奴を「消す」だけでは別な問題が浮上するだけなんだと思う。何かに転換させた利代償行為を置いたりして抹消以外の選択を取るのが正解なんじゃないかな>>171
短期的にはそうでも長期的には…汎側の精神が成熟でもしないとどうなるか少々怪しいとは思う
自分たちと異なるものに恐怖を覚えるのって自然なことだしね>>169
これでまだ剪定されてないってことは
まだどこかにワンチャン転がってるんだろうなより大いなる敵を求め宇宙に旅立とう
地球人としてのアイデンティティを逆撫でされるような敵を求めて疲れた心と荒れた胃にはチューハイと伊吹童子の乳が染みる
そうは思いませんか!だから人類を食物にしたりするんだぜ永遠に生きるためにな。
>>191
荒れた胃には胃薬定期。>>154もうFPSで戦争してろと思う
>>187
おいで…私の太公望武力での紛争は普通に経済損失がデカいから無くなってほしいわ
有馬記念と日本ダービーとコミケさえあれば停滞認定はされないだろう>>167
もうちょっと時代が遅ければ、アニメ化しててもおかしくない良作だな>>147
マーリンが言うには
星を回す事業が終われば、次は宙を回す事業に移行する。
であれば、次は意思の時代。肉体がなければ意思を回せない生物なんて時代遅れだ、らしいからねぇ>>174
いい人生だ……(光になる)>>196
モルガンは円卓の騎士たちより粛正騎士相手で無双してたわ
円卓の騎士はフレオリオンで大体踏み潰した>>197
それこそラスアンでの「1000年かけて滅ぼせなかった」みたいなことよね。>>204
時計とかだとおんなじ部品はもう手に入らないから
似たような部品を時計屋さんが削ったりして使えるようにしてたりするってのを見たことある。>>186
ちげぇ!ギラティナじゃねぇか!!>>180
ギラティナ「解せぬ」>>196
キャメロットに妖精國面子が出張るシチュとか燃えるシチュすぎていつか漫画かなんかで見てみたい荒んだ心と風邪にはUBW一気読みと一気見が効くんだこれが。
あとは自分で二人の日常を隙間埋めしながら。>>181
今の状態で足りないだのなんだの言ってるのに、人数分が減らなくなったら余計にだよな>>197
資源を得る為に大地を流土させていった旧世界の方法と何ら変わらないエデムの魔剣は、人間を守る為に世界を滅ぼすという人間種の在り方の具現と言える。だからねぇ>>206
そもそも何を持って救済とするのか、って話ではある
救いの尺度や認識なんて千差万別すぎて一人一人ケアなんて出来るかぁ!って感じ>>139
その辺はむしろ有限だからこそ不要な救済はあると思うね。託すことができるのは同時に責務からの解放でもあるから。例えば、ぐだがミクトランで死んじゃってカドックがマスター引き継いだのならぐだは「人理修復の責務から解放された」のは間違いない。>>205
今時は国を挙げての戦争なんて金と信用無くすばっかりで儲からないまであるからねぇ>>197
生き汚いんだよな。
他の生き物が潔く滅びてるところを、それでも、って頑張っちゃう。>>202
人1人で救える世界なんか1人分の価値しか無いわー真の平和とは世界中の18歳以上の誰もがコミケに参加できること
つまりカップリング争いは無くならないのさ>>216
あー、そういえばそうだったわ>>225
ちゃんと面白い漫画なんだ……まあ、ブックオフとかに置いてあるとも思えんがw>>206
救済の定義による。例えば人類が絶滅したとして次なる霊長かそういった存在にバトン渡すことが出来ればそれはそれで救済と言えるかもしれん。>>237
ビル・ゲイツ並みに稼げれば…可能性という言葉を無限定に使ってはいけないって樋口師匠も言っていた
>>225
まぁ名前だけ使うってのはわりかしあるから……>>234
味方や主人公勢がそれ盛ってばっかなので敵サイドにいた方が映えるかも!って考え方かもしれん>>225 この頭はネギ思い出す千空
>>203
つーか貴様ガルビトリウムなくてもこっちこれるだろ。>>236
自分で読んでて分かりづらいな……
「出来たって言うより、親が自分の子供を殺して兵器にするまでやって出来るようにした」
こうだな>>234
どんな理由があっても人間を変異させる類いのやり方でやろうとするのは大体悪役になるからな>>255
バナナ味…>>245
多くの可能性があるということはそれだけ選ばれなかったものがあるってホームズも言ってましたねあ゛あ゛あ゛〜゛!゛!゛
妖精の罪と悪の違いを説きつつ戦いと殲滅を正当化する私兵団のトップに立つ妖精騎士アルトリア書きたい〜゛〜゛〜゛!゛バーゲストには自分の部下達より統率取れてるのにドン引きしてて欲しいィ^゛〜゛!゛!゛
N社でええやんか(正気)>>245
それでもといい続けろ>>258
静かに終わっていく世界を看取るのいいよね>>244
今までの人類を省みない=人理焼却事件を経て生き残った人類が漂白するのを無しにできるならありじゃろとは思う。もっともその新たな段階に挑む時点で踏みにじりを無しにしたまま発展するのは無理じゃろうが。>>256
いやぁ、C.C.C.(ハイジャス人)は衝撃的でしたね>>193
これ、要するに「魔術儀式の域に達したいじめ」なわけだけど、村を一つの共同幻想のなかで結束を強化し、限定的に悪性を(村人A以外)持たないようになるとしても、定期的にアンリマユ役を補充しないと成り立たないシステムだから規模的にしょぼいものにならざるを得ないよね
これが今のウクライナ対ロシアとかパレスチナ対イスラエルとかだと、どちらを絶対悪にっていうのはどうやっても完璧には成立しないし>>244
天草も死人のお前が勝手にやるんじゃねぇよって言われただけだしな私が水木しげるハマったときは2chで10年前のファンと20年前のファンが殴り合い両方のファンが最新作を罵る修羅の国だったんだけど
今年のアニメ映画は和やかに封切りしたみたいでちょっと感動してるんだよね…さて、そろそろ寝るか…明日も仕事だぁ(遠い目)
イレギュラー天草四郎はバグでアヴェになるからな普通の天草四郎って。
>>280
これには英雄王もニッコリ>>267
sw3を待てとしか……
いやサーヴァントユニヴァースキャラなのかわかんないけど!>>280
あの世界、バイク屋とガソリンプラントと肩パッド職人は現役だからな>>197
型月的にはホシ(惑星)そのものも完璧ではなく未熟なものって定義っぽいからな
だからザビにこんなことも言われてる
「────そうだ。未来には死しかなくても、自分には死しかなくても、立ち止まってはいられない。
だいたい、そんな結末で諦めるくらいなら
あの未熟な惑星で生き物なんか、とてもやってはいられない────────!!!!」>>278
妖術師だな>>271
戦争なんて陰惨なものだからね。プルートゥの7人のロボット全員中東戦争が影をおとしたしな。>>289
アルキャスがモルガンのオルタみたいなもんだろ>>288
FEエンゲージのグリさんとグレゴリーさんは
『今現在』と『なんかあった世界』のかなりの違いがありますが、どちらもCV.はシグルドさんの中の人です。>>289
マスターに積極的に素肌をさらして好感度を稼ごうとするアルキャスオルタは早く実装すべき>>296
その点コロンブスは凄いよな
目ぇキラキラしてて歯茎出てるもん>>286
飢えの時代に生きた人ですからね言葉の重みが段違いよ
手塚先生も兵器工場で働いてた時に水虫が手に行ってあわや切断なんて事になりかけたらしいしヒヤヒヤですよ>>289
(実質モルガンなのでは?)>>276
思い入れあると気になる箇所はあるけど外連味があって好きだよ
一時期はビデオもDVDもなかったIPだと考えるとアニメ化してくれるだけ御の字
あとは私が30年後生きてるかどうかだ>>289
水着鯖は一応はオルタが作りづらい鯖をというのも昔に言われていたからねぇ
まあ今年の面子とかそこらがなんとなくわかるというか……N社で精神擦り切れた中鎚バーヴァン・シーが見たいって言おうとしたけど元から精神擦り切れてたわガハハ!
ハァ……>>296
再 筆 頭>>240
広告を見た時勢いでポチったフィギュアが今日発送されたんです
子供の頃と大きくなってからと2回見て、オタク的自分自身の根幹にある作品なんです
正直リブートとまでは言いません。権利的なアレコレで難しいと効いてはいますが、ハッピーエンドまでどうか……
えっ、もうスパロボでやった?3、4回?>>295
うぅ…アウラもいいけどヒンメルとフリーレンをセットで実装してくれ>>308
均衡を保つ事に一切使ってない辺りルーラー適正とか無いですし>>293
イスカンダルもそうよね。聖杯問答(特にアニメ)見ると勘違いしそうになるけど「余も今から省みれば後悔することは多くあった。だが、余は王として生前をやり直そうとは思わん!!あの道筋を否定することはしない。騎士王、貴様は己と臣下、民たちの歩みを否定するのか」という意味>>287
テセウスと杉谷さんが欲しくて引いたよ
出ないよ
これではガチャをスキップして止まっても星4や星5じゃねえ!ってなる可能性が発生してしまうよ>>307
正しい選択を選べないことが多い人類でもいつかは進むべき道を見つけられるって信じているからこその計画でしたね>>309
でもよく考えたら夢で色々あったから多分好みが把握済み...?>>292
普通に汎人類史の行く末はデイビッドと藤丸のどっちかに託してるからマリスビリーの意思と騎乗の空論に乗っかってはいても計画は全否定してんだよね人が人である限り、救われることは永遠にない。
だが、人を越えるならそれは人の足で踏破するべきという誰かと、それまでの犠牲なんて許容できないから今越えさせるべきという誰か。
ただ一つだけ言えるのは、世界を善き方向に持っていくのは、昨日の自分より正しく在ろうとする人々なのである。
僕はそんなこと関係なく綺麗なものを守ろうとする少年が好きです。>>311
(水着三臨を見る)エレちゃんはオルタきたから水着ちょっと怪しくない?オルタ作りにくいからって水着選ばれてるしな。社長の趣味は除く。
>>289
料理が人を殺さない……。カーマのセンスなのか、ぐだの好みなのか、依代のセンスなのか分からねぇ
こんばんは。皆さんいかがお過ごしですか?
今日はなんと!! 阿国さん実装2周年記念日ですよ!‼!!‼!!!‼!!!!‼!‼‼!!!
今年は出雲阿国が歌舞伎踊りを初めてから420年の記念の年。この1年だけ振り返ってもたくさんの出来事がありました…。
まず新年1発目のお正月礼装配布!! マスターが阿国さんとお揃いの衣装を着るという事実に興奮が隠せませんでした…!!
周年にはコンセプトアートにも登場!! 普段とは違って肩を出した衣装にドキドキでしたね!!
イベントでの登場も多かったですね…!!! 足跡イベントではついに念願のエリちゃん一族との共演が実現しました!!! マイルームでエリちゃんに興味津々だった阿国さん。一方メカエリチャンも斬ザブローに興味を持っていたという特大のアンサーに、思わず成仏しかけるほど感動いました…ッ!!
夏イベでも馬琴さんから「演技指導の候補」として一番に名前が挙がりました。同じ和鯖としていつか共演してほしいものです!!
でも一番嬉しかったのは!! 再びSAITAMAへ&高杉さん実装があった「カルデア重工」の開催でしたね!‼!!‼!!!!‼
思い出の我がふるさと維新都市…。そこで再び熱いストーリーが見れたのが感激でしたね…!! もちろん阿国さんも登場して、再び高杉さんとの会話が楽しめたのも最ッッッ高でした…!!! もう感謝してもしきれないです本当にありがとうございます!‼!‼!
周年では「ぐだぐだ龍馬」のMVが見れたのも嬉しかったです!!! あの感動を3分27分に凝縮、さらには掘り下げシーンまであるの控えめに言って神ですよ…!!!
さて、ここからは3年目。阿国さんのさらなる活躍が見れるのを楽しみにしております!!! これからもよろしくお願いします!!! それでは‼>>292
ただ空想樹を使って人類全員を神様にするだけで、その後どうするかは人々次第だものね。
ただ、いつか最高の結末を掴み取れることをキリシュタリアさんは信じていた。そもそも時間も残されてない状況で、対異星の神への足がかりとして計画したのがキリちゃんですからねぇ
彼は人間を信じるしか無かったのだ
問題点もわかった上で>>333
つまり逆に言えばだ
オルタのオルタは難しい、つまり……わかるな! 黒ギャル風な水着エレちゃん概念>>344
くまじゃない方のバーソロミュー偉人奇人変人達が闊歩する中に自分の知る「普通」が居たらそれはもう「特別」なんよ
現代服カーマちゃん。なんてあざとい子……!!>>341
もしや幼い服装が誤字ったのでは>>346
それ大体オベロンみたいなものでは?>>331
五期鬼太郎懐かしい。話が中途半端で終わった時はショックだったな・・・・隠せてないけど実は密かにfateないしfgoとlimbusや図書館とのコラボイラストとかパロイラストを捜しているが滅多に見ないのでちょっと前に自分で書いた
小説を
中々伝わりにくい
あと自給自足は実質共食いと大差無いからどんどん餓えるぞ。貴様も気をつけろ〜?マシュ「先輩、まだそこにいるのですか?帰ってピアノの練習をしましょう」
>>346
アルキャスオルタ「絶望した!オルタ化しても一向に変化のない体形に絶望した!」>>358
まぁ魔族は全部そうだわな……>>351
普通の服を着て穏やかな顔で献身してくる...これは効く>>303
でも批評に関してはガチよ
3期の批評が4本に1本は私でさえビックリするほど面白く原作をアレンジされてますが、2本は少し首をかしげる部分があり、1本ははっきり言って改悪です、だから
新しい方のアニメほどまとも見てないのそういうことだと思う(四期はジブリ風にしてと注文してあけど)>>345
素人同然のぐだですら、テクスチャの神化が始まった途端、今までと段違いの実力に変わり始めてたからなぁ………それが生き残りの全人類ともなれば確かにカルデアスに対抗できそうとも思えるな。>>357
水着で全裸になる娘だし。>>366
そう言われるとパイセンに魔女の末裔に天使のあれだからそうか……>>361
救世やめて異星に汎人類史渡したっぽいからな>>369
そしてパイセンに邪魔だったからと捨てられる大令呪グレイたんオルタ、あるいはモードレッドオルタ
ぺぺさんに関してはマリスビリー関係ないから困る
誰だよあれ異星の使徒にしたのわたしですか。
地球の事はそこそこに欲張りで思い切りの良い人が好きなので、
『召されろ平和ボケ共』してくるスマイリング悪霊も、
『僕だけでもやるが、僕だけでは無いと信じる』人も、
『悪い奴は好きだぜぇ?xしても誰も文句言わねーからなァ!!』な兄ちゃんらへんが好きですね。>>367
普段はキレたナイフみたいだけどマスターが来るとご機嫌になるモルガンとマスターが会いに来たらツッコミのノリでパンチかましてくるアルキャスか…>>311
やはりマタ・ハリさんにセーター着てもらうべきか…>>384
失礼な
それでは闇属性で目立つスレ民が多いみたいに聞こえr…
困った、否定する材料が手元に無い…>>368
猶予が一切ない絶体絶命の全滅の危機だけどな
地球への侵略者によって絶滅寸前、これを巻き返す為に人類全員スーパーマンになって迎撃しますって話の中でベリルの理論持ち出して来るヤツいたら一人で自害しろでしかない>>389
呼 ん だ ?>>388
なんとなく金時を混ぜたい>>370
マシュ幼児概念と赤ちゃん概念の絵は最高でした
マシュ甘やかしたい養いたいお世話したい>>381
キャストリアオルタ=アーサー王
はのう……それだけはオルタと形容してはいかんと思うのじゃ。
鏡合わせではあるもの、表裏一体という訳でなく。
根の方は同じでも積み重ねたものは違うが故に。
違うが故に反発し、けれど根は同じだから鏡を通して自らの在り方を見つめる。
そんな関係である筈の、
セイバーとキャスター。
オルタと言うにはあまりに積み重ねたものが違いすぎると思うのです。カヤちゃんの御御あs御御御付をprprしたいです。
>>403
うっかり幼体で呼ばれた上にサーヴァントなので自分の未来の情報を得た結果朗らかな厨二病を拗らせてしまったスルトラーヴァくんですか新解釈ですね5冊くださいヤミノビj……闇のスレ民にも言動がヤバいスレ民と行動がヤバいスレ民がいるべ……
鬼婦人はローテが漢なだけで体格はシュっとしてるんだよね
>>399
G1勝利は一番遅かったしな。2人とも責めてる訳じゃないから余計いたたまれない。あのあとシュヴァルの戦績見たけど、改めてキタサンブラックって傑物過ぎると思ったわなんだろうこの光と闇のEndless battle(ドゥムジ)は
>>412
重力過多でブラックホールになってそう>>381
あの星が輝いている限りキャストリアがオルタになることはない
アーサー王が最期まで走り出す理由を投げ捨てていなかった以上、キャストリア・オルタ=アーサー王は個人的には成り立たない見解かな>>415
川の底に住んでるし水属性じゃね?(適当)>>391
奴隷の中には運良く恵まれて奴隷の立場に安住してる人間もいるかもしれないが、それ以外の恵まれない誰かのために奴隷制はなくさなきゃならないもんだからなぁ
今のままがいいのにを尊重することは確かにある不幸から目を背けることだ>>405
巧妙に隠してるだけかもしれん>>382
『正義の道一筋を突き進むのでは、私たちは誰ひとり、救いに出会うことはない。』
救いが善だけではない以上、「全て」は救えないのだ握る者と握らんとする者みたいなサーヴァント来ないかな…(n回目)
>>418
見ててすっきり爽やかな人は当てはまりそうよな闇のスレ民vs光のスレ民
>>412
視等級マイナス24はもう月より上どころか太陽とどっこいじゃないですか……
恒星級の輝きの光のスレ民ですねー>>425
多分ね、"竜騎士"と間違えてる光と闇の闘気を兼ね備えたスレ民は不死身
>>422
いやもう、作中で何度も◯されそうになったりロワインに吸収までされてるのによくあれほど健全でいれるな管理人…>>405
そりゃ管理人さんとって聖域だから汚せねえよ。>>436
もしかしたらお外にいる時とかのIDがダブって、
一緒に出てきちゃったのかも知れませぬな。
なんにせよ養生してくだされ。>>438
(ウルトラマンで言う)闇のスレ民
VS
(遊戯王GXで言う)光のスレ民ブラックホールの鯖
>>441
それ異なる感情を別々のところで発散してるだけやないですかヤダー。全く、光とか闇とか、そんなもの全部混ぜ込んでカオスになるのがこのスレなのよ。みんな等しくスレ民区別なしよ。
(かく言う私は光ともいえず、かといって闇ともいえないスレ民なもしれない)
>>449
それでも、戦いを止めるにはコレしか無かった(私はアビーとは健全に愛を育み、幸せに生きていきたいと思ってるけど、本性が闇だからこそ光を求める言峰なので光のスレ民なんて名乗れない……)
過剰摂取できないだけで真っ逆さまにバッドエンド型も好きですよ
特に幼馴染みは>>452
大体出血ところの騒ぎじゃないからね>>452
通報した、婦長に>>452
ちいかわブンブンするのです?(推しの18禁薄い本を持ってる時点でどう考えても自分は闇のスレ民ですというカンバンをぶら下げている)
>>463
天井は最近できたちなみに、ブラックホールそのものではないがそう言われた鯖がすでにいる
>>446
むしろぐだはその独りよがりでここに来てるからな。アトランティスのケイローンが言っていたことの通りで、世界救う理由なんて大体がそういうことだ。相手の世界の方がいかに優れていたとしても、それは自分の生きてた世界を諦める理由になんてならないおかしいなぁ、闇属性みはまったく出してないはずなのになぁ
>>474
触手洗脳産卵悪落ち
それされかけたサーヴァント2体もいるっておかしいな…>>475
血糖値と高血圧と労働と戦っている>>476
神が滅びかけてるよ薄暗く温かな闇と燦然と輝く冷たい光
どちらもよいモノです>>478
鱗好きだもんね。>>475
…天井かな…墓地の光と闇のスレ民を除外して混沌雑談帝龍─終焉の死者を召喚する
>>464
あさぽんは多才だから何やらせていいのか悩む
やっぱりここはイタズラっ子な2人組を(プロデューサー感)
……ボルジア兄弟?>>410
パーターで今年無いかクリスマスと合体しそう。>>488
だが戦えるやつは戦闘続行スキルないと無理>>491
社長絵>>475
爆死、浮気、あと何があるかな>>475
フレポガチャの排出率かなぁ…>>491
無垢なのに巨乳>>490
八咫ロック…>>482
12世代もっと出して私の好きなタイプは自分を薪にして悉くを焼き尽くすタイプと二人で大爆笑しながらアクセルベタ踏みで奈落の底に墜ちていくコンビですね
>>483
アビーとラヴィニアは存在する世界から違うし、幼馴染としての記憶もラウムに捏造されたものですね
エヴァでいう「仕組まれた子どもたち」。しかし、記憶は偽物でも、その記憶を元に育んだ絆は本物になった。そこがアビラヴィの尊さなのです>>456
あ、ゼット君からは普通に頼りになる正義の隊長で
ジード君からは何故か悪ぶるときもあるけど基本的に良い人な正義の味方とかしか認識されてないジャグさんチィース!>>485
あ、勘違いされたら困るので言っておきますが
メリュジーヌに関してはロリとか関係なく大好きですよ
自分にとってコルデーはメリュにとってのオーロラみたいな物です
何があろうとも色褪せない輝かしい思い出って奴です>>509
ゑ? (ロビンスペシャルをみつつ)>>509
ニュートンはゆで卵を並べてひらめいたんよな幼馴染なんて居なかっただろ?視線で分かるさ
>>518
年上のおねぇさんでもありセクシーな英語教師でもあるから脳みそバグる>>511
百分の一の旅路>>519
所詮は魔族、と言っても良いだろう>>519
ぼっち、と言っていいだろう>>504
画像を添付し忘れたけど別に貼らなくてもいいかなと思ったけどやっぱり具体例出した方が分かりやすいかなと思ったけど別ゲーだしなぁと思ったけどやっぱり参考画像として添付し忘れたのを添付するよ
ちなみにこちらは自分を薪にして悉くを焼き尽くすタイプの具体例だよメリュ子の初期案の一つ、セイバーオルタの要素が強いね
https://x.com/chocolateshop_i/status/1725507217523433813?s=46&t=dGPOTl__8TvatkqBqgqlfQ>>527
でもあそこまでいくともう家族みたいなものだと思われる。いないわけではないけど、案外とご近所さんでも中学高校大学等々であわなくなるしねぇ
>>534
舞い降りるはメリュ子か、人工衛星か>>533
落ち着けジャングルさん!
藤ねえルートは貴方が創造すればいい!>>524
セラピストならいいよ。教祖だったらエミヤにかわってヤツを止める>>536
黄昏のスレ民。
雑スレファミリーマート>>511
だいたい2週間の交流が運命になるのがFateです>>533
怒りが凄い>>513
勘違いされがちだけどレヌール城探索の時だけじゃなくて
それより何年も前から交流があるガチの幼馴染だからな<Ⅴ主人公とビアンカ>>531
というかどんな理由があろうが星5売却なんて百害あって一利なしだから絶対にやめような>>538
完全にファンの夢を叶えたそれじゃないですかーーー! とてもすごいやつ……危ない危ない
闇属性になる所だった>>553
そこからGNダブルソードになるのはすごいよねクラス全員幼稚園から中学校まで同じ学校だから同世代全員幼馴染なことがスタンダードな世界もあるんですよ……田舎っていうんですけど
小6〜中3までの四年間事あるごとに遊んでたけど今現在音信不通になってる女友達を幼馴染と言い張っていいですか
無理があるのは分かってるよ…俺も忘れようとしてるところ>>549
自分は持ってないからそれはそれで羨ま>>570
幹事のやる気しだい>>570
さぁ……??
誘われたことないし>>570
半年後でもいいんでね?>>563
呼ばれてない>>567
凄い音楽家庭か、もしくはナチュラルボイロ世代か>>570
成人の儀からの流れで云々とかはよく聞きますね>>570
ある程度交流のあるグループがそろそろやろうかってなった時?>>568このシーンがどえっちだと?…貴様…
小学校から大学まで一緒だった女の子がいた
今思えば初恋だったのかもしれない>>567
調べましたけどYAMAHAの本社って静岡じゃないですか!あんな都会は田舎って言いませんよー>>563
幼馴染から「そういえば今日同窓会あったらしいよ」と言われて
それで初めて同窓会があったこと知ったことならありますまぁそんな事も含めて
自分は自分から鉄心とか鋼の意志とか
下手に表明しないようにしてます
自分がそういうのを持てない人間なのは
そういう事を経て理解しているつもりなので>>569
いつもインスピレーションをありがとう
胸のつかえが取れて呼吸が気持ち良くなる>>572
首を切られても動いた逸話あるからね>>572
くろひーは逸話補正というか首切っても肉体が泳ぎ続けるからな……>>581
あきらめんな。
スレ民の中にいるさ。
感動の再開不可避。スレ民、僕はね、岩男潤子さんと河原木志穂さんと田中完さんのトリオがまた見たいんだ
>>594
兄貴と村正を同時に相手をするのはえっちだわ。>>587
バトル前に名乗らない時空の人だからいつも通りそのまま行こうとして
「アレ名乗りは?」
「え、いや別に…しなくてもよくない?」
「え〜〜〜!やってみ?楽しいよ!」
ってなってちゃんと戦隊に合わせて名乗りを上げるの好き。>>587
贅沢言うならキングエクスカリバーで巨大ロボ戦もやってほしかった>>601
???「シヴァですか!?」>>602
薄味で匂いが変なエスニックスープの失敗作みたいな人って社会にいるじゃないですか。それ>>486
推しの声優さんの鯖が来る時の為に今日も石を貯める日々
目指せ1250連>>618
光ってつければなんでも光属性になれるわけじゃないんだよ、レジライ……>>611
男は月姫の真ヒロインだった>>612
映画を見終わったら、給料3ヶ月分の首輪をよういされてるやつ。>>625
(でも魅了は出来る)ガチャ菌は感染する。発症するとガチャに歯止めがかからなくなる。
ガチャ禁は発狂する。貯めすぎると回したときに歯止めがかからなくなる。
夏イベ終了から石も呼符も一切使わず貯めているけど、まだ耐えるときか?
メリュ子を見たら何かが溢れそうになってくる。
一度でも回したら天井まで止められそうにない。>>638
鼻がク.ソデカいスレ民かぁ>>634
随分と、異なるな(一部分見ながら)グリッドマンの匂いって何なんだろう…………?
>>635
周囲の「俺の人生は止まってねぇ、俺は表現者なんだ……」というアイデンティティとゆるやかに溺死してゆくタイプの表現者たちからサンプリングしたものですね>>642
...愛?>>639
光が遅いと言える人種達。>>646
なんかこうサーヴァントとして対等に共闘って意味で…>>632
命の大切さが分かってないやつには敗者にふさわしいエンディングを見せなきゃな……
逃げ出しても次なんてないからショートワープで回り込んで徹底的にな……>>660
あらかわいい!>>660
とってもかわいいですよー!>>627
個人的には、自尊心(社会的に自分を取り繕う)を覚える前の、素の「気性や好み」みたいなのを知ってる仲だと幼馴染枠で納得できる>>654
私は幼馴染男女を見るのが好きでしてね、願わくば「何だ品田、顔が赤いぞ」ポジに収まって幼馴染男女を見守りたいです。>>667
才能なし。
ワカメか?そろそろ寝ます
おやすみスレ民
(ニルヴァーナでスレ民の属性を反転させる)>>656
そういうのを「大きなお世話」というんだッ!
修正してやるッ!>>660
きゃわわ!こんな店員さんがいるコンビニ通いたいわ。>>644
らっきょのときにエーテル塊がある意味で無を作り出す云々エーテル塊はそも第一魔法の云々だったし
ユミナ関係になるのかねぇ好きなスルトくんですか?
北欧本編とフロムロストベルトのめちゃデカ泣き顔な一枚絵です。
へへへ、推しの悲しみフェイスは最高のスパイスだぜ、へへへ……!
……ロールする側から切なくてつれぇわ!向かねぇ!!!>>673
相手が可哀想過ぎない?>>664
まぁ…サーヴァントの神秘外殻ゲージの前だと響きもしないだろうが…>>667
聖杯に溜まるような「無色の魔力」みたいなモノ?>>632
テレビ本編でやれないような地獄+正気を取り戻して自分がやってきた事の自覚のWパンチはお辛すぎる……>>682
最初はビビっていたけど最終的に若者とおっさんと絆育むのは心温まりましたね。これぞ旅の醍醐味>>656
はははははは悪いスレ民は好きだぜぇ?
(チェーンソーをふかしながら)>>656
給湯器の温度戻さないのは安全管理のこともあるから本当にやめてほしいですよね
手洗いや洗浄に使おうとして火傷負わされかけた時はホント参りましたよハベにゃん抱きしめたい……ぎゅーって優しく抱きしめたい
>>693
パンツを履こう>>687
ははは川底でスイッチが鳴るかよははは>>704
自分が感度3000倍はきついな>>693
言ってる鯖によって答え変えないと死.ぬやつだこれ好きなナポレオンはハロウィンのときの彼ですね。少し怖いところがちらっと見えたり、頼れる大人なところがあったりして最高でしたっへへへへ。
>>688
(その後の戦闘パートで教会をぶち壊す音)>>701
ほ、他のやつは悪い事できるけどやらなくなっただけで、ホットアイは悪い事自体が出来なくなったから(精一杯の用語)フェアリーテイルネタだとゴッドセレナさん漸く名誉挽回しましたね。負けはしましたが
>>711
神格が習合してると意味わからんくなるよね>>705
街の化身や大気の化身、色んな概念少年少女がいるんだから『カワイイ』の化身兄ちゃんも当然いるんですねはぁーーーありがたやァァアァア!!!(爆発音)最近よく思うんです
土遁借りたいと>>710
名前似てるけど別人!よくよく考えると属性光、可愛いのビーストは何だよ
>>644
型月だと生きてる以上なんらかの属性に寄りそうな気もする
もし無属性とか出てくるなら座から解脱したソロモン並に現世に寄る辺のない奴になりそう可愛い愛らしいの化身があるなら陵辱と姦淫の化身もいるよなあ?って思ったらビーストⅢコンビでしたわ、
>>723
あそこも正反対だな……>>711
大地の気から生まれた精霊だから型月だと星の心臓とかそんな超存在にされてても不思議じゃないな>>688
主人公とその女の名前変えられるとかいう確信犯的なゲームじゃねぇか!>>725
魂はそれこそ存在証明はされてるようなものなのに魔法がなきゃ物質化出来ないものだから虚数の分野な気がする>>718
それ以上は個別ルートになる……>>726
DMMゲームだったなら或いは・・・・>>702
この「あり得るが物質界に存在しないもの」っていう表現、今更ですけどすごい数学的というか物理学的というか……
ブラックホールとかちょっと前まで理論的には存在し得るけど観測できない、みたいな感じでしたし>>646
うむ。このシーンはいくら語っても語り足りない。
やっぱり士郎が男の子してるところがFateでも一番面白い挙動だと思うんだよ。普段は人間的な動機で機械的な行動取るからイカれてる系主人公でお馴染み衛宮士郎も好きな女の子の前では欲求ダダ漏れの男の子になっちゃうからこちとら見ててニヤニヤしちゃうところであります。だってここ、明らかにランサーのマスターを明らかにしたほうが合理的な場面で断られるにしてもそのことを一度も条件に出すまでもなく凛への独占欲と選んじゃうんですもの。
凛も普段は見せない初心な少女性が化けの皮が外れて出るから恐ろしい。なんだったらこの3年後は当たり前のように「もっとちょうだい衛宮くん」とか言いそうだからさらに恐ろしい。3年で何が起こると言うのですか?
という訳で、二人の新たな魅力を見せてくれたランサーには最上の感謝と敬意を。もうすぐ絆10になるからその時に思いっきり感謝を伝えよう。>>693
返り血で真っ赤っ赤になってんじゃあねーか
森君の近くに居過ぎだぜ?全く…(シャワー室へ)>>673
肩書きにすればいいじゃない。スレ民スレイヤーとか。>>729
他は光属性かと言われると…>>735
ふぇ、フェイトスピーチ……!>>704
取られる系薄い本で取られる方が自分と同じ名前で激萎えした記憶
120%無関係なのになんかこう…なんかね……>>716
宝石魔術!魔術属性とビーストでちょっと思ったけど、ビーストって虚数属性関係多いよね?
ゲーティアのいたソロモンの固有結界たる時間神殿アルス・パウリナは虚数空間内にあったし、眷属だったレフ(ライノール)は実際虚数属性持ち
ティアマトが封印されてたのも虚数空間
キアラ(月の裏側)やカーマ(依代が桜)も虚数関連だし
何で何だろうか?>>740
一人で黄金の湯してるからトントン>>693
大丈夫?
ラスプーチンかエリちとでも食事した?>>741
せめてナデナデとハグくらいはやって欲しいよ!>>704
エロ漫画やエロ小説で、キャラ名を適当に野球選手やサッカー選手なんかの名前を元ネタにしたっぽい作品があって、一気に萎えることがあったな邪ンヌとか見てると幕間で個別END的な表現は出来ないこともない気がする
それこそカーマはペーパームーンアフター的な内容にしてしまえば>>743
ピンチとかにやってしまうドジが大体好転させるのホント神に愛されてる……あの世界の最後に出てくる女神以外の神がいい存在かどうかは置いといて>>751
大真面目な考察とおっぱいと大喜利が同時進行してるなんてことも珍しくないからな>>746
邪ンヌはどうだろう?
本人が消える気マンマンだし>>756
言った時はゲーティアの中にいねえって言ってんの!>>758
人類最古の壊れる幻想。
あくまでラピスラズリは原材料。>>766
あー、そっちになるのか。>>754
真面目に足らんね……>>769
交換所の銀種火をメロンにするくらいだよイベントの交換所からマナプリ無くなったのいつだ……
>>769
箱イベ以外だと銀種火変換分のマナプリ100個ぐらいですしねーバイト上がりの今北産業
DL記念マジかよ>>773
あー……じゃあ使えないわな>>769
横からで申し訳ないけど関係あると思うけども…
イベントでマナプリ入手できることは珍しくない(ミッション報酬や、90++の初回クリア報酬等)し、種火余ってる人は交換所の銀種火100個売ったりしてもいいわけだけど、今年はイベント数自体が例年に比べてもかなり少ない(現時点で8、昨年は13、一昨年はトリロジーも込みだと17)から、そういった入手機会が少ないってのは合ってると思うカーマは神レベルの長さで愛されてないからちょっと愛情表現されるだけじゃデレはしても満足成仏できなそうなイメージある
>>777
精神は脳にあり脳とは神経回路と電気パターン
と言うにはガッシュベルの作風がなぁ>>786
(よく考えると水着の方じゃねぇけど、まぁわかるか)>>754
ガチャを廻せば解決するよ………。>>770
今 別作品のアビーがわからせ(死)られてる>>775
杉田智和の魔神柱だっているのだから、ゼパるくんの人間体も杉田かもしれないだろ(棒)>>776
いつの間にか見なくなったなマラプリ。>>749
まあいわば報復の人類悪ことアンリマユが桜とガッタイダーするとビーストになる可能性があったりと桜ポテンシャル高い>>793
特殊能力関係なくファウードを力で押し切れるんだぞ。
伊達に主人公の最強技してないんだ。>>778
やまだくーん! 座布団一枚差し上げてー!種火で錬金術するとかは出来るけれど手間はちょっとかかるからのう。
>>793
良くも悪くも純粋だよね。いや、良くはないな概ね聳え立つアレだけど。ちなみに続編においてバオウ・ザケルガは敵に奪われております。
>>801
年数以上にマナプリは箱イベどんだけ回すかかな
まあ今のような半額時に上級をこなすってのもあるけどね>>818
王様行方不明だったような冷静に考えるとゴムゴムのピストルの時点でゴムの特性上不自然な技だったよね
>>817
シン・クリア使った際にモロにバオウ・ザケルガと比較して言われてる>>786
槍の方は変顔成分が圧倒的に足りないよな>>818
ラシルドが意思指定で出せるようになったのデカいよね……>>801
カルデア放送局のミニゲーム景品がマナプリで「なんだよ」みたいになってたの、知らない人の方が多いかもね>>818
清麿が来た時の(勝ったな)感よ>>823
なるほど関係ありそうだな>>814
ここから五大属性全部組み込めるようになった本編後のナルト。
アシュラの転生者として覚醒したので、陰遁以外のチャクラの形質変化を獲得してる。うわソートがめちゃくちゃ便利になってる
TT探し楽すぎる>>830
星属性っていうとディスガイア思い出すな>>835
中の人ネタだろうがリンボは絶対に四代目侮って避雷針二ノ段喰らう側だろ!>>842
多分雷の竜の卵が孵ったガッシュオリジナルのバオウにあたる術なのだろう。
つまりこれからどんどん進化してく術。>>845
二代目が一番卑劣だから忍者バオウ・ザケルガ←先代王の封印した力 わかる
シン・ベルワン・バオウ・ザケルガ←お前なんなんだマジで>>845
雨隠れの里に潜入してた時とか雨隠れの忍に尋問してた時とか結構忍んでた気がする>>847
バルカンの映画はともかく、ワイズマンの映画とかな
術奪われて「バルド・フォルス」はかっこいいけども>>823
自分もメリュ子だったからマジでそうかもしれん…。>>850
fgoで再確認出来るケド若旦那がおかしいだけで特攻入ってないエクスカリバーもめっちゃ威力凄いよね>>843
変なことになっちゃったもんな〜
結局最低限の手術しかやってなかったのかとか謎もまだ残ってるしさ>>858
確か黒騎士は雷句先生がデザイン考案でしたしね
あとアニオリ魔物のハイドも原作最終回に登場したけど、同じアニオリでもニャルラト、グリサなんかは雷句先生原案でないので未登場>>860
多分精神年齢的には19歳ぐらい。
王になったことで成長が遅れてるのだと思われる。>>861
(竜の里での再会を見る)ナンノコトダロウネー>>823
起動時にPU鯖の宣伝をするようになったのかなゼオンって改心せず王様になったらよくない性癖を振り回す狂王に鳴ってただろうな…(雌猫発言からして)
>>860
人間界の時間軸はちょうど水星の魔女が放送されてる時期らしい>>843
せめてちゃんと愛で殺されてればなぁ…
あれはあれで求めてたかっていうと違うけど味があったしそもそもワイズマン映画の設定だと、ワイズマンの書類が風に飛ばされて「まあ、コイツでいいか」ってガッシュ繰り上げ当選させた魔界の校長
これ王側からしたら冷や汗ものだろウマゴンとオーロラの声優同じとかいまだに信じられねぇよ
熱血正統派主人公清麿もマーリンなんだが>>875
礼装ソートの話でひらがな表記だったから知らん礼装のことかと思ったぜ再アニメ化してほしいなぁ、難しいけど。ハガレンみたいに最初からでもいいんですよ?
>>881
まぁ「ジャウロ」とか「ジガディラス」とか以外はだいたい同じ技だったし>>875
タブレットやスマホならごろ寝でプレイできるような気が>>881
ゼオンからしたら色んな意味でキレるの間違いなしだな・・・・>>792
作者が王と仲間3人くらいでゴーレン倒したと質問コーナーで答えてたらしいなここは今日、金色の雑ッシュを語るスレ
>>888
ロデュウが悪いよロデュウがぁ>>888
熱血正統派主人公ですよもっとよく見てください>>888
戻るのに時間がかかるところを見るにギャグではなく物理的にこうなってる。そもそも人間界でやんなよっていう
>>880
デジモンの中継ぎにはじめたアニメだったのでデジモン再開でほぼ打ち切りなんだ。
ファウード編中盤で原作に追いついたからジャスタウェイの馬主がずっとオリジナルで書いてるんだ。
余談だけどオツウ産駒キングロコマイカイ(ハワイ語で優しい)が現役なので応援してほしい。つまり推しでガッシュパロディのお時間なんです?
生真面目女学生オフェリアさんとお魚はよく焼いて食べる派のちびスルトくんのペアですかそうですか3冊ください。
シグルドさんはマスターやってるブリュンヒルデさんとリィエン/ウォンレイペアみてぇな事してる光景しか浮かびませんでしたやはり3冊ください。バディモノだからFate好きな人はガッシュ好きになるのもわかる
サムレム好きな人には特にガッシュおすすめ>>897
しかも名前が確かゼオ・ザケルガとかいうやっつけ具合>>897
そういうシーンでもあったのか…。ゼオン色んなやつの影響で王の矜持を拾い直してきたんだな>>906
まぁ、アニメと原作とじゃあ前提が大分違うはずだ。俺よく知らんけど
アニメだとゴデュファが無いって言うのは知ってる>>888
インテリジェンスと正義感溢れる人ほど怒らせると怖い。なるほど王道ですね。>>905
魔本さんはほぼ宝石翁なんでそこから上の存在だから星とか宇宙とかそういうやつだと思われる>>909
何をいっているんだ俺は。
ダウワンのパートナーも出てるですね。失礼しました。色んなやつ見てきたけどもデュフォーほど世界そのものを恨んでいることに説得力ありすぎるキャラは見なかったな…
>>909
文庫版の最終巻の巻末の奴か
ガッシュカフェはクリアとゼオンの話も面白かったな
クリアはセウノウスの影響で魔物の根絶をしたいだけじゃなくてクリア本人に「愛」の概念が無いからセウノウスから湧き出る衝動への抵抗力が無いって奴スレの王様を決めるべく遣わされるスレ民と、
厳正なようなそうじゃないような巡り合わせで組まされる一般スレ民という与太話>>919
バディものの金字塔だしね>>915
高木渉さんどうだったかな……
完全にギャグキャラで終わった気がする
離脱したのリーヤぐらいだったような……>>921
後、イベント期間で最後の方になるとネタバレの関係上話せることが少なくなるから別の話題になることが多い気がする
それはそれとして今日新しい礼装が発表されて思ったがやはり玲霞さんは叡智である>>916
ガッシュ2といえば最新話でシェリーに子供いて
シェリーの旦那が浮気気味で子供がグレて
相手(旦那)がアポロと勘違いしてる人割といてびっくりだったよ…>>925
(逸れのバーサーカーに頭を掴まれておにぎりを頬張る伊織くん)しかしまあ、ガッシュでは放送禁止用語なヤバい名前のキャラもいたよな……
>>925
誰かしら聖杯戦争巻き込まれても何とか生き残ってそうな感があるわね。取り敢えず清麿とフォルゴレにシェリーは間違いなくジョーカー枠になる。何だアイツら。>>936
竜以外の勝者がダウワンが初めてとかじゃなかったっけ?>>87
お待たせしました。
妹とのバトルでルーンを刻んだ橙子さんです。
服の描き方が分からず手元にある橙子さんフィギュアを見ながら描きましたが、慣れてない感が凄い!
これからもこんな拙い感じになると思われますが、どうか寛大な心でお付き合いくださいませ<m(__)m>>>939
地味になんか専用BGMがあるコーラルQ。
何もかも物理法則ガン無視な変形をするので
凄まじいツッコミをされてた気がする。>>945
これ早々に魔界に戻らないと大変な事になるな・・・・ゴーム生きていたんだな・・・・>>949
その話を読んだ時の私
(…………確かに)>>949
明らかに良い奴だけど腹芸はできないので情報戦には参加させてもらえない、つまり対立はしないけども、
鎌倉殿の和田殿ポジションなのかティオ>>953
バリーはバリーで普通に呪文持ちの刺客ぶっ倒してるのなんなんですかね
王を殴れる男だったわ誰が騙されてなんぼの大泉さんですって?
>>939
お前をエルネスティに引き合わせたくなるぜ>>956
ファウードの時とか
「清麿が生き返るまで頑張るわよ!」
みたいなこと言ってたしなぁガッシュは順当に成長した。
ティオは逞しくなった。
そしてキャンチョメは……面白くなった。>>932
でもあいつ普通に戦うと普通に強いし、相手の声帯模写するアヒル出せるの普通に厄介なんだわ>>964
ザケルガ、バオウ辺りも強豪たちには打点不足だからこそザグルザムが活きたんだよね。清磨ほどあの呪文を使いこなせて相棒と勝ち抜けるパートナーはそういないよね。>>953
ゼオンなあ……なんか単身突撃して消息不明になったみたいだからなんかあるよな。
しかし、ガッシュより大きく成長したゼオン……一体どんなイケメンになったのだろう。パピプリオは弱いけど油断している相手をハメることはできるポテンシャルがあるし、嘗めてかかると痛い目みるかもね。
>>970
北欧シナリオとかのリアルに命の賭かったバトルだったならその限りでは無さげですが、
レクイエムイベの人狼ゲームではナポさんは隠し事自体が嫌いそうでしたね。清麿見てわかるのは後ろで控えてる主人公は漫画やアニメだと構図として寂しいってことですね
マスターという魔力炉をゲームに落とし込む場合画面の外にいるか伊織くんみたいにど真ん中で戦える主人公にするかの2択になるまさか令和の時代にラーマーヤナのあのエンディングより吐き気を催す別れ話が本当に起こるとは
やはりマスコミと厄介なファンは悪い文明…>>976
よかった、合ってたぁ。
パートナーの方は過去に何かあったな?というのと、
パピプリオは残念な性格に反してまあまあ根は良い奴だな?というのがよくわかる良い扉絵ですね。>>981
ジョジョの『隠者の紫』とか、
すごい火力があるとか反則級の性能をしてる訳ではないけど、インテリジェンス高いキャラに渡ると凄まじい事になる能力ってロマンよね。今北産ぎょ……
……他作品スレだったかしら(すっとぼけ)
それならわたくしもオンボロ寮に帰らせていただきますわ!
ハーツラビュル寮の先輩がお待ちですの!>>984
スレ民のプリテンダーになっている時点で我々は無力……まさかベルワンで妖精は喰えるのだろうかからここまで広がるとは
>>989
あまりにも頭が良すぎて逆に孤立したハイスペックスレ民、国民的アイドルスレ民、リアルお嬢様or大富豪な社長スレ民なんかもワンチャンいるかもですね。大人になれないスレ民の強がりをひとつ聞いてくれ
>>988
北欧監督生スレ民お嬢様!
どうしてピンポイントでわたくしの好きな先輩と好みが被ってらっしゃるんですの!?!?
単なる良い子ではないケーキ屋のご子息でいらっしゃる先輩、わたくし一目惚れでしたの!
(金角湾監督生お嬢様)1000なら真夜中お嬢様部、開幕
1000なら真夜中メスガキ部、閉幕
>>992
スレ民はおこちゃまだから実質メスガキ新環境に期待すること
星
カードバトル
トリ子「私はいらない子...」
Fate/Grand Order 雑談スレッド 4525
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています