- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3982
 https://bbs.demonition.com/board/9838
 >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/8855/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」攻略・雑談スレッド
 https://bbs.demonition.com/board/9822
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- おつ。 
 (1000を見る)
 ?????
- 確かグレイちゃんはメスガキじゃないけど、ライネスがメスガキでノエル先生もメスガキ、で合ってる? 
- たておつ! 
 ...ほどほどにね?(通報装置を置く音)
- はいはい、特売だよ!いまならこの耳栓がなんとたったの1よくてよで買えるよ! 
 はい奇特なおにいさん!アンタみたいなのを待ってたんだ!ほらラジカセだよ。これでこれから溢れる地獄のような演説をたっぷり録音しておくれよ。
- 特定スレ民のことしか指してない前1000 
 良かったな。ネームドとして認識されてるぞ
- 建て乙 
 さぁさ、皆様
 精神分析の準備は?
- いや、あの人はグレイを呼び捨てしないような…まぁいいか 
- >>6 
 まあ二世からすれば小悪魔レベルでは効かないよねライネス…
 と思ったがそもそも権謀術数渦巻く中で生きているんだし、そのレベルだったらかえって不安か
- メスガキも悪役令嬢も百合も雰囲気で楽しめ 
- 立て乙です。 
 メスガキを堕とすグレイちゃん?
- >>13 
 もろちんさ
- >>13 
 ダメだぞ♡
- >>13 
 どうぞどうぞ
- メスガキ化したグレイ? 
- 呼ばれもしないのに現れた六人目ってなんやろ… 
- >>28 
 (無言で泥で埋め立てる)
- >>21 
 我々も目が肥えたんだよ
 寧ろこれ以上の出来と言えるものを作ろうと出し尽くされた知識やアイデアからさらに絞り込んできた3Dモデルの技術開発の執念深さが凄いんだよ
- >>23悪いことは言わない 
 火を通せ
- >>28 
 タコ焼きにすっぞオラァ!!
- >>26 
 あはい
- >>21 
 そりゃ良いもの作ろうと進化していくからね!
 だからこそ私は魔法使いの夜の映画には楽しみにしているのだ...
- >>26 
 専門家の言うことは違うな。
 さすがだ。
- >>37 
 アムロ、カミーユ、セイラジェットストリームアタックだ
- 拙者、お腹を壊すのは流石に可哀想なので見ていられないけど、尿意を我慢して涙目になってる女の子は1日28時間くらい眺めてても飽きないと思います 
- >>37 
 エゴだよそれは
- >>41 
 しっかり焼かないと、いやしっかり焼いてもお腹下しちゃうことあるからね。気をつけるんだよイスカリ君
- >>32 
 ざぁ〜こざぁ〜こ♡(痛風)
- >>23 
 ハムスターを手のひらに乗せるように大事そうにめすがきを持ってるのがなんか可愛い
- メスガキ化グレイ「師匠の雑ぁ魚雑ぁ魚♡拙がいないと髪も梳かさない♡1人になるとすぐ殺.されちゃうよわよわ魔術師♡そのクセ敵を作るのは一流♡」 
- >>47 
 可愛いくて素晴らしいイラストだ
 もしも私がバーヴァンシーを最推ししていたなら、きっと爆発していただろう
- >>37 
 疲れてるんだな……
 真っ当な社会人生活を送れてる奴は日々の仕事にしか目に向かないからそんな倒錯した性癖を発露する余裕は無いんだよシャア……
 俺も金曜日夜のビールと土日の機械いじりさえあればそれでいいんだよ……
- たておつ 
 身長180越えの成人男性にオスガキを見出だすてもよくて?
- >>41 
 トイレは外でしてくださいね。
- >>53 
 事実!
- >>47 
 かわゆい
- >>41 
 鶏肉じゃないだけまだワンチャン大丈夫
- >>37 
 これがネオ・ロリコンを率いるシャア…。
- >>55 
 メスガキ=犀説
- 表に伸弥の学説が流出してる…僕頭悪いから何回読んでも分からないし偉いスレ民要約して♡ 
- スレ民……私は恐ろしい……スレ民が強烈過ぎて恐ろしい。 
- >>47 
 ちょっとムスっとしてる様がかわいいですね
- 週末の夜に奇行を皆と楽しむスレ民さん達の日常風景ですわねえ 
- グレイちゃんの拙い口調で罵ってほしい 
- >>69 
 これくらいお腹いっぱいお肉食べたい…
 野菜とご飯はいらないからお肉と卵だけで腹一杯になりたい…
- そろそろ寝ます 
 おやすみスレ民
- >>73 
 ここだけ抜き取ると酔った勢いで一発キメた後の言葉
- >>74 
 きゅぴーん
 見える途中からアッドに切り替わるやつだ
- >>76 
 間接分からされお兄ちゃん……
- なるほど、ぽんぽんがざぁこざぁこ♡なのをつまびらかにされたり、海に沈めると一体が綺麗になるという流れですね? 
- メスガキ的ムーブじゃなくてもシンプルに推しに罵られたい願望はありますよね(ぐるぐる目) 
- >>73 
 うん…まあそういうときもあるよね。忘れるようにできるだけ善処してみるね…。
 まあ俺が忘れても他のスレ民が忘れるかはわからないけど…。
- >>71 
 素晴らしい。素晴らしい見解だ。
 その通り。ふーやーちゃん素晴らしさは属性はロリでありながら女帝であるところ。一見ちびっ子が生意気言っているかのように見えても、そこには努力と経験に裏打ちされた冷酷さと威厳が含まれてるんですね。くっふっふー。
 そこはそれ、私もお世話になった。
- >>86 
 ママガキとチチガキの言葉が割りとダメージなんじゃが
- >>86 
 不老なのかおままごとなのか
- >>88 
 ランスロット卿もそうだといってますな。
- >>88 
 HERCULES(ウンウンと頷いている)
- >>92 
 その前に二世にアイアンクローされてそう
- クロエお姉ちゃんもママだけどたまにはメスガキギャルしてほしい 
- 大人しい子からメスガキみてーな煽りと罵倒を受けたい 
 その気持ちわかりますよ
- お酒ザコだからほろよいで普通に酔っちゃう 
- >>97 
 パロディウスやらパズルボブルやらの効果音がTVでやたら採用されてる様な話
- 阿良句博士なにもんなの…死徒の階梯を上げるってなんなの 
- >>105 
 記憶から消したりたいのだろう...
 アレのインパクト強いし。
- >>104 
 父親側にほとんど非がない荼毘とか厄介ファンにも程がある
- >>73 
 むーりむーり
- >>97 
 一時期流行った強いられているんだ!とかな
 最近でも逃げれば一つ進めば二つとかあるし
- >>93 
 最近、ますます手が付けられなくなってんじゃあないですか
 神霊級の連中にまで到達したかな…?(推測)
- >>92 
 女の子が丁寧口調で煽ってくるのとかなんかいいよね。
- >>106 
 現在の有力説は祖の1人だね
 名簿のLululiry A Para...さんが阿良句博士じゃ無いかって見方が強い
- ????? 
- >>100 
 でもグレイちゃんだと困惑疑問形で文面だけ罵ってくれた後にアッドに煽られてシェイクする絵面が視える
- 黒歴史ってなかなか消えないものだから困るよね 
 管理人のあれもまだ忘れ去られていないし
- 伝説の「もっとよこせバルバトス」も元は鉄血でしたね 
- >>117 
 ますたーさんのへなちょこ♡
 我慢するとか言って全くできないそーろーさん♡
 みたいな?
- >>93 
 どうすれば彼に勝てるかな…
- >>124 
 正直興味ある
- >>128 
 その数回が濃すぎたんだ…。
- >>112 
 何百年という時代の開きとかあったにせよ何度も地球文明リセットされまくりじゃねと思わんでもない。
- 女性口調のキャラってわりと貴重になってきたような気がする 
 所謂「〜だわ」「〜よ」「〜かしら」みたいな口調
- >>125 
 まああの辺りは御大がそうイメージして作ったそうだし。
 しかしまあ、ターンエーは何度か文明リセットやってるともとれる描写を公式がしてるから、そこら辺はホントに微妙だが、ここら辺は今のところの公式見解を採用するしか。
- >>132 
 秋頃に収穫物が段ボールで届くやつやん
- >>128 
 理論建てが専門家のそれなんすよ貴方
- >>130 
 そう、みんなその感想言うんだよ、あまりにもシエル先輩の原罪に食い込んだキャラクターだから。
 このたびにリメイクは大成功だと確信してる
- >>126 
 「理想を抱いて溺死しちゃえ❤」
 とか言われたら、士郎も怒りより困惑が先に立つだろうな…
- >>130 
 いないな。
 同人版のシエルルートじゃ疎かだった、「シエルの罪」を明確にするために足されたキャラクターだし。
- >>124 
 スレ民のことを理解(わか)るのだろうか。
- >>132 
 ああ、いいな。こういうの……
- >>126 
 要するにクロエじゃねーか
- >>128 
 そんな話は記憶と印象を強化するだけよ後輩
- SNのタチエ嬢と同等の立ち位置のキャラだと思われる 
 タチエ嬢は没になっただけだけど。
- >>144 
 大切な人を守れずに失意に暮れる主人公を勧誘する魔王かよ
- >>139 
 サンソンの宝具ボイスに口上が追加されてたから聞いてみたい。
 自分はマテリアル本を買ってないから分からないので、あったらお願いします。
- >>151 
 いや?
 暗示されて仲良くなってカレー食って敵対して痴話喧嘩して姫君とも痴話喧嘩してエンディングだから、大筋はそんなに変わってないような
 シエル先輩のおしりは無事だったけど
- 士郎、僕はね 
 なぜ自分の人生がエロゲ主人公じゃないのかわからないんだ
- >>146 
 七国山病院に届けに行かなきゃ…!
- >>158 
 そして間、間に挟まれるブリテン回想
- マーリオゥくんいい上司だな… 
- >>170 
 士郎「爺さん、イリヤはもらっていく。」
 こうですか?
- >>164 
 実は同人版でもチーム活動概念そのものには言及されてるんだよ聖堂教会、でもずっとシエル先輩のワンオペ描写が二次創作含めてずっと続いてただけで!
- サンソンの宝具ってなにげにエミヤ相性悪いんよな 
- ふふ我はどこの世界に行っても声が茅野愛衣さんのキャラに狂わされる男… 
 ノエルさんもよぉ!式部の女もヨォ!!どいつもこいつもォ!!ハァ!ボーイッシュ!女騎士!吸血少女グールグル!
- テノちの三臨は白ワンピースと似合いそう 
- >>167 
 いや単にオジマンがパッと出てきただけで威厳とかはそんなにない
 一応ボスキャラではあるんだけどない
- >>171 
 SNも最初期プロット、初期プロット、中期プロット、後期プロット、準完成版プロット、製品版プロットでだいぶ変わってそうだしね。
- >>177 
 それはそう
- そういえば、確か映画のクラウディアさん演じられたのも茅野さんだったわね。 
- アルクちゃんが真祖してる…… 
- >>190 
 し、知らない……(アルク以外の真祖を知らないから、比較対象が浮かばない)
- >>159 
 よく見たらAIだけでよくインターネットで見るやりとり再現しているの笑える
- >>182 
 「処刑された」というエピソードがある英霊に対して不利な判定がかかる宝具だもんねぇ…
- >>192 
 ほんとかー、ホントに12歳かあ?
- >>184 
 仮にカタギの教師出ても世界観的にさっちん的な巻き込まれルートか守られヒロインにしかならんもんなぁ
- >>187 
 分かる。
 なんならその力を掛けられたい……
- >>178 
 まあ、学習データがGoogleの収集結果だからね
 記事とかそれこそ同人小説含んでるわけで
- >>186 
 AIちゃんからすれば、生意気キャラを演じように言われて演じただけなのに分からせられるとか理不尽な気が
 …と思ったが、理不尽だと感じるAIは既にAIじゃないのか
- 月リメと移植まほよとFGOやってると、共通する中の人たちにはついでにFGOを担当してもらったのか逆なのかわからなくなる。おそらく最初は前者だったんだろうけど。 
- >>191 
 町内怪談で押さえるなら近所の教会のシスターになりそうだしね。
- 組織の全容が明らかになるにつれて、最初期からいたキャラが実力突出してたり人格的に問題があって組織行動できないからワンオペやらされてたとか設定が生えてきて見る目が変わってしまう、あると思います 
- 黒鍵はメジャーな道具 
 そんな風評被害(?)もありましたね
- >>192 
 プレイヤー視点で見ると、口は悪いのにノエルに気を遣っていると思わせてくれる素晴らしい采配
 だけれど肝心のノエルはそれで追い詰められた気になっていくすれ違い度合いよ…
- >>163 
 『FGO』のゲームのデータ上に登録されているボイスのことを聞いています。
 例:サンソン「(この痛みが、最期の救いになるはずだ――)『死は明日への希望なり(ラモール・エスポワール)』!!」
- >>211 
 そう、つまりシエル先生は27歳
- >>212 
 ダディフェイスのつづき読みたい……
- >>207 
 巨乳白ワンピの(性的に)人を襲う系怪異というミーム汚染
- >>206 
 おねえ……さん?
- >>218 
 駒姫姉貴
- >>194 
 ジョジョ立ちしてくれたらパーフェクト
- >>196 
 つまりAI君にゲッターロボや虚無戦記などのケン=イシカワ作品を読み込ませれば……新たなドワオが見れるってコト!?
- >>209 
 まぁ、リメイク前から姫アルクがお遊びで大陸でピンボール遊びとかやろうとかあったから真面目に戦ったらやばいことは分かってはいたが
- >>225 
 たしかに…スレ民も美少女AIになってるし…
- >>218 
 テノちゃんは似合うやろなあ。純白のドレスに髪の黒と青が映える
- オタク達の手で武蔵ちゃんがえっちなお姉さんにされてしまう…… 
- それもありか 
- >>214 
 T内社長「こわ~」
- >>230 
 戦艦はまあ分かる昔から船に女性をみてきたからでもね城やら国旗やら駅やら温泉はやりすぎよ。しまいには他国からの悪口すら萌え絵にしてやり返すなんてやだこの民族怖い
- >>234 
 もうなってるやろ昔から
- 人も擬人化されるし 
- >>227ダンダダンでみた 
- >>232 
 一億総呪霊化みたいに言うんじゃない
- >>238 
 これにはラヴクラフトも絶句
- 最強の脅し文句「お前も薄い本にしてやろうか?」 
- >>237 
 ボーイの方が多いのでセーフ(震え声)
 ミリタリー界隈に女性ファンを流入させたのはスゴイ
- >>218 
 ジャンヌ
- >>218 
 婦長
- >>187 
 twitterのアカウントとかは載せなくても問題ないんだけど、最近のお気に入り小説とか登録しないからサイトにログインしてるかすらわからない
 もう……俺の希望を絶やしてくれ……完全に諦めさせてくれ……
- >>244 
 なんか久しぶりに見たらメリュジーヌにちょっと雰囲気似てる気がしてきた
- ORTの心臓も事実上エッチなお姉さんになったしなぁ…… 
- >>218 
 ジャックちゃん
- しかし実際、実体を持たないミームの怪物は「怖いから怖い」というあいまいな恐怖感がまずあって、そこに「なぜ怖いのか」という情報が肉付けされていくことで具体的な形を獲得していくので、そこに「なぜエッチなのか」とか夾雑物が混じると恐怖の輪郭が崩れ、さらに混ぜ込まれる量が増える=多くの人がそれを認識するようになると、恐怖よりもエッチが勝ってえっちっちな存在になってしまう。 
 要はミームでできた存在だからミームで上書きされるのに弱いのよ。殺人ピエロだって「でもこいつサメ映画レビューとかやってるんだよな……」とかよぎっちゃうと恐怖半減じゃない
- 力士女体化の美少女相撲ゲー 
- >>259 
 今考えると男性キャラは女性に、女性キャラ男性になのに「にょた」りあとはこれいかに
- >>238 
 マニアックすぎる戦闘機擬人化とかやってる国には言われたくねーよな……あとポニーをポニーのまま描いてるくせにどうしてあそこまで性癖込められるんだよ
- >>257 
 成功しても女体化させてもらうぞ
- >>218 
 イルスは結構似合うんじゃないかと思う、サラサラのストレートロングの髪が白いワンピースによくマッチしそうだし
- >>260 
 これは…大帝国じゃな?
- >>218 
 ン我が王
- >>218 
 イリヤちゃん
- >>261 
 懐かしいな、攻強皇國機甲
- >>264 
 あーハイルハイルハイル…
- >>268 
 安心しろ使っても科特隊の基地の窓ガラスが割れるくらいの被害だ
- >>255 
 そんなSCPいたな……
 影子だっけか?最終的にアイドルになるやつ
- 光線技を無効にできたり一兆度の火の玉を出せたりするとか強すぎでは 
 とても爆弾で倒されるような相手には思えない
- でも、怪異に対しては美少女にして恐れを無効化するのは有効という 
- B級カンフー映画に出演するか、女体化エロゲを出されるか 
 2つの道があるぞ
- >>280 
 それがククルカンでは?
- >>268 
 とりあえず検索したらなんか攻撃してるシーンは出てきた
- >>271 
 エロゲはバッドエンドこそメインだからね
- >>266 
 それはそれとして諸星ダンの初登場はイケイケだったな
- >>218 
 黒髭
- >>279 
 シンウル版というか空想科学読本版というか……
- >>288 
 style
- ウルトラマンのスペシウム光線よりORTのギャラクティカスーパーセルのほうが最終的な温度は高くその温度はジャミラの炎と同じらしい 
- >>291 
 それはそれとして
 何を伝えようとしてたんだあれは?
- >>294 
 型月だとその物理法則自体がテクスチャ依存な部分あるからさもありなん
- 何!?ギャルゲーといえばおまけ要素とは思えない謎のゲーム群ではないのか?!野球とか 
- >>296 
 嗜好品をはじめとした各種CMは「不謹慎」なのではないかと各社が配慮をしたんですね。厳しい言葉も使われますが、あれはあれで日本人らしい優しさだったと私は思います。
- >>296 
 ひたすらぽぽぽーんしてたから寧ろ当時の混乱のテーマ曲レベルよね
- >>296 
 不謹慎厨がクレーム出してるって聞いたな
 あとは視聴率取れるはずの番組が別のニュースに置き換わられたら一気に見る人減ってCM出すのがもったいないとか
- >>246 
 尻を叩くぞ!
 尻を撫でるぞ!
 どっちがやばい?
- >>290 
 ダビガという先駆者はあるしな(牝馬限定だが)
- >>302 
 どっちかというと途中で開発の続報三年分くらい消えてからの復活のがビックリした
- >>297 
 ガチでやってるやつではあるまい
- これはウマ娘じゃありません 
 馬のつけ耳をつけた女の子です
- >>290 
 割と刀とか戦艦も大概
- >>314 
 ダンメモでごり押ししてるフィンプロデューサー!?
- >>294 
 ORTは食ったものに擬態できる設定
 昔:うっかり迷いこんで食われた女の子の断末魔「タスケテ」を繰り返して爪先から先が水晶になってる女の子に気付かないで近寄ってきた相手が新たな犠牲者になるんやな
 今:高次元のデータバンクにある優良個体の記録を高密度エーテル体ボディにインストールして外敵攻撃用端末にする、という概念を理解して、データバンクとエーテルボディを全部自前で準備して自分を自分で召喚
 より高度な擬態してきた!?
- >>280 
 何度負けても(振られても)へこたれずあらゆる手段で次の一手を打ってくる美少女…
 なんか恋愛モノよりもホラーに向いているような
- >>294 
 郷に入りては郷に従えという言葉をご存じないとは……ORTくんの親の顔が見てみたいものですな!!
- >>320 
 エロ無しでも台詞とか設定とか仕草とかでそそるように作ってる苦労を感じる
- ルールはルールである。界隈の為にも守らねばならぬ。 
 まあ、それでも、性癖ドンピシャの子がいたらツラいだろうって想像は出来る。
- >>318 
 プレイヤーもあれだが公式でウマ娘とと同じトレーニングやってる桐生院とか言う怪物
- >>323 
 普通にサーヴァントたちと会話させても面白そうだよな
 オペラオーとシェイクスピア
- >>337 
 水着武蔵ちゃんで見たい
- >>330 
 昔から競馬場だけじゃ捌けないんや…
 https://www.prcenter.jp/project-story/vol06.html
- >>332 
 神話とか見るに人類の文化に擬人化があったけど、よそが一神教とかで廃れていった中で日本だけは残り続けた感じじゃない?
- >>333 
 しかし運営 ネイチャのチアとか攻めてるな
- >>330 
 オグリキャップとか、ウマ娘前でもキャラクターグッズで相当な売り上げたたき出してたらしいからね。昔からキャラクター商法についてはノウハウと理解があったから何とかなったんだろうね
- ロアの転生先が檀黎斗だったら 
- >>332 
 まず擬人化という文化が確率してるからねえ。
 新しい作品やジャンルに出会えば、あとは法則に当て込んで萌え萌えきゅんな擬人化娘の誕生ってワケ。
 性別変更やメカ娘とか亜種も多いし。
- >>334 
 ガイガンレクスのガイガンは着ぐるみじゃ再現出来ない尻尾を長く作れたらしい
- >>337 
 (ジェーンさんでお願いします……)
- >>289 
 ORTくんも何となくだが
 推定ムーのせいできたきがする
- 鳥獣戯画を擬人化したら擬人化の擬人化ってややこしいことに 
- 擬人化やってみると楽しいぞよ 
 ほれ そこのスレ民も……好きなものを擬人化してみんか……?
 擬人化脳になると全てが案件に見えるので大変です
 マツダとトヨタの業務資本提携は会見で「資本金は結納金」とか言ってるの確信犯だったと思います(?)
- >>332 
 元となる存在の魅力を抽出してより身近に感じられるキャラデザに整える感じ?
 そもそもがアレンジ大好き国だから起こってることだとおもう
- ガイドラインに引っかかるから公式から出ることも二次創作することもできないけど、ウマ娘世界の赤兎馬のような有名な馬がどうだったのかすごく気になる 
- >>337 
 (「えの素」みたいなのかな……)
- >>357 
 バカだなあおい
- >>347 
 そもそも、神話自体が擬人化と言えるからねぇ
- >>351 
 ロアがパラドみたいになるのか檀黎斗がパラドみたいになるのか
- >>334 
 風都探偵は漫画だから特撮じゃ出来ないデザインをやってるね
 物理法則を無視したハッタリが効かせられるのは一つのメリットよね
- >>347 
 シシン先生が「女体化なんてローマ時代からあるジャンル」って言ってましたな
- >>332 
 ウォルトネズミーマウスも擬人化よ。
- 人外化もいいよね 
 FGOサーヴァントの動物デザイン化とか各国における動物モチーフが暗喩になってる場合などを抜きにするとめちゃくちゃ好きだよ
- >>360 
 肺ちゃんから毎日酸素を、腸ちゃんから毎日ブドウ糖を贈って貰う貢がれ系?
 でも本人は血液ちゃんと一番仲良し?
- スレ民も雑談スレのレスを擬人化したものなんだ 
- 某有名な馬がゲームに出ないのは許可だすきだったのに先にデザイン作ってたのが流出したからNGになったってきいたな… 
- >>332 
 各国神話とかも基本的に擬人化やろ
 日本だけの話ちゃうわ
- 水着ロリンチデザインのマシュとか見てみたいよね。 
- >>332 
 いわゆる「萌え擬人化」が同人誌の時代から定着しただけで、擬人化自体はどこの文化でもあるよ
 機関車トーマスとかディズニーにもあるわけだし
- ジャグラスジャグラー擬人化計画はないのか 
 メフィラスとかダダとかブラック指令はあるくせに
- >>361 
 全然別のDMMだったかのゲームで、古代遺跡から復活したって設定の人物が
 「質問だけれど、何故ここには容姿の優れた人しかいないの?戦闘力と容姿は無関係では?」
 「…」
 「質問を変えるわ。何故女性しかいないの?性別と戦闘力が関係ないなら半数は男性では?」
 「…」
 ってなって笑ってしまったのを思い出した。この手のゲームで自分から突っ込むのは見事だったけれど
 結局主人公も答えられず「タスケテ」になってた
- じゃあ日本で目立つのは数が多いのとキャラデザなり設定なりで人を惹きつけやすいってこと? 
- >>383 
 日本人だからだと
- 擬人化の意味、本来の「森羅万象を人間のように意思人格あるものとして見る」のと二次元界隈の「もともとヒトでないデザインのものをヒトに近い形にリデザインする」が混ざりややこしい 
- >>380 
 女体化がいい
 女体化してガイの前に現れて煽ってほしいんだい
- >>384 
 被ったらただの変態じゃないですかやだー!!
- >>337 
 アスラウグとか長乳やと思う
- 鶴の擬人化とか雀の擬人化とか人間の擬獅子化とかfateはよく動物を変異させてるわね 
- >>387 
 特にドラえもんズが多く……
- 今日のノルマ達成します! 
 画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
 条件は
 ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
 顔もしくは肩上の模写になります。デジタルです。
 先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ
- >>379 
 日本も昔は漫画も漫画的表現も、読んで許されるのは子供だけで、大人向け漫画とか大人になっても漫画読むとかは、大人になれない犯罪予備軍として排斥されてたんだよ
 手塚治虫とかのレジェンドたちが、リアルに作品を焚書されながら社会と戦って勝ち取ってきたエリアなんだよ
- >>332 
 擬人化って広義には人間の形してなくても、人間のエミュさせるのも入るからね
 ライ〇ン・キングなんてその典型だし、寓話の類は大概擬人化してるわよ(桃太郎の犬猿雉、北風と太陽、子豚に狼とか)
- >>399 
 人種とか考えないですむからな>擬人化
- 日本人の擬人化 
- >>395 
 それも元ネタがあるからねえ。
 因みに海外でも「アザラシ(あるいはほかの動物)が毛皮を脱ぐと美女に変身するので、男がその毛皮を隠して獣に戻れなくなった女と結婚する」という話の類型が結構ある
- >>393 
 ふたばにあったな
 「ドラえも」
 でもあれはジャイアンとかドラえもんズ(6体中3体)とかだったけど
 正月の初夢回にはお世話になったな……
- >>408 
 我らが姫君でもある
- >>408 
 (そこはアルクじゃないんか…?)
- >>408 
 このサイトでは姫君の中の人って言わないと消されるんだぞ!!!
- >>404 
 それは擬人化というかなんというか
- (武蔵ちゃんの擬人化……!) 
- エネミーの擬人化 
- >>405 
 承知しました。
 描いてきます。
- >>416 
 日本鬼子ちゃんはかわいかったなぁ
- >>416 
 迂闊に罵倒すると萌えが返ってくる国
 でも自由と平和にはこういうのが一番強いと思ってる
- 擬人化スレ民 
- >>397 
 ケモ度2から明らかに作者の趣味を感じる
- 聖杯の擬人化 
- >>418 
 雑スレのアイドル シャンタクちゃん
- >>426 
 アンリマユ?
- >>417 
 下手にネズミを擬人化すると、ディズニーと任天堂のチェックに引っかかる可能性があってね
 ネズミのキャラクター化や擬人化には注意しろと柴田亜美もどきバクで言ってた
- >>422 
 むしろ関係者が暴露しないと分かりようがないことで、暴露するとも思えんことなんだからどう見ても推測だろそれ
- >>419 
 メルトウィルスでゼリー化とかカール大帝の複製サーヴァントプラントで粒子化とか
- >>419 
 石化フェチとかそういうのじゃない?
 FGOには任意でなれるガラテアさんいるけど
- ダンまちも英雄モデルの登場人物だったよな 
- >>430 
 日本だと頭に角の生えた特定の妖怪だけど、中国だと悪霊やお化けみたいな「良くないもの」の概念だからね。元々は中国の方の概念だったんだろうけど。日本に渡る中で変遷していった結果やね
- >>419 
 みんな(※主語サイズの評価には個人差があります)ORT結晶化を楽しんでいたじゃないか
- 中国語で「鬼」は幽霊で「鬼子」で魔物になる 
- >>436 
 どこかに旅行したいなーと思うけど具体的な行き先が浮かばない悩み
- >>445 
 近所のカレー屋
- >>439 
 今だとトレーナーと担当の関係も組み込まれてる
- >>445 
 北海道行ってみたいんですよね
- >>445 
 お寺と温泉巡りしたいなぁ。
- >>442 
 主人公がヘラクレスモデルだったり
 まあ しんどい人生だ
- >>446 
 おはペローナ
- >>445 
 古風な温泉旅館
 思い返して見ると王道過ぎてあんま行ったこと無いのよね
- >>445 
 人のいないどこか遠くのあまり暖かくない自然のある場所かな...
- >>445 
 美味しい地酒(地ビールetc可)のあるところ
- >>445 
 散歩しがいがあるとこ
- >>436 
 無理くり上海行って人生変えた高杉が言うと説得力あるなあ…
- >>446 
 よし、君はエレジアに送ってあげよう
- 「言葉」を擬獣化したキメリオ達のお話「キメラプロジェクト:ゼロ」をよろしく! 
 2巻も出たよ!
 https://twitter.com/gekkanaction/status/1633755105060352000?t=XPFyhOZD-XT0l94foWpNkQ&s=19
- >>445 
 当方目が悪いもので、だからこそ色鮮やかな大自然を目にすると涙が出そうになるんですよね。
 山も海も空も、世界はこんなに色で溢れているのかと。
- >>445 
 寺社仏閣巡り。
 てか神社巡り?
 伊勢神宮と晴明神社には行ってみたいなぁ。
- >>419 
 (正直FGOはそっち方面の趣味を持つ人に地味に優しいと思う、ちょくちょくネタ供給してくれるし)
 (個人的はレイシフトに際しての術者の擬似霊子化≒情報化とかなかなか妄想の余地があって捗るなぁと)
- わたし飛行機が苦手なのよね…… 
 「長時間座りっぱなし」というのがどうも
 あと単純に高所恐怖症
- >>445 
 ちゃんと水張ってるときのウユニ塩湖
 ご飯は微妙らしいんで日帰りで
- 雑談スレの怖い話「五尺様」 
 ㅤ私、入道雲を見ると震えてしまうんです。変な癖だと笑われたり、気味悪がられたりするのには慣れました。いつもは愛想笑いで誤魔化すのですが、せっかくこうして話す場を設けていただいたので、話しますね。お祓いに強い人たち*niもツいていますし、大丈夫でしょう。
 ㅤあれは12才の夏の日。A県の山奥にある祖父母の家に預けられていたときのことです。二階に引きこもる叔父と祖母が漫画の処分で激しく言い争っていることに耐えられず外に出て、軒下に出来た蟻地獄の巣穴を見つめていました。そこに一匹の蟻を摘まんで落としたころ、塀の向こうから不思議な声が聞こえてきました。それはふんわりと柔らかく、鈴のように可憐な響きなのに、どこか奇妙で憂鬱な調子のスキャットなのです。
 「だぁれ~?」
 ㅤそう言いながら振り向くと、私の背後に女の子がいました。ぶかぶかのワンピースと小さな帽子を被った、背丈が五尺ばかりの子。
 「いあ……いあ……」
 ㅤ金髪、青い瞳、白い肌。外国人らしい見た目のなかにひときわ目立つ額の穴。それがどうやら鍵穴らしいと気付いた瞬間、二階の窓を閉ざしていた雨戸が開け放たれました。
 「少年! 君は過去の私だ! 今すぐそこのアb五尺様を押し倒し、契り、結婚しろ! その影響は平行世界に及び、私も私の世界線でア五尺様と結婚したことになるんだ! 抱けぇーッ!」
 ㅤ叔父は祖母に羽交い締めにされ、姿を消しました。
 「ふふ、小さいマスターったら可愛いのね。夢の国まで連れていってしまいたくなる……」
 ㅤ唖然と尻餅をつく私に覆い被さる五尺様の息遣いは荒く、うなじから薔薇の香りがしました。そうして彼女は私のズボンに手をかけ、
 →一体、どうなっちゃうの!? ドキドキの本編は有料の会員登録で♡ 下記URLをクリック♪
 https://abby_sko_sko_i_am_dog.jp/1692/
- ローカル特急に乗っていくのも楽しそうだわ 
- >>445 
 秩父山中
- 寝台列車で長旅とかやりたかったなぁ……。 
 寝台列車が出雲・瀬戸以外全部無くなるとは思わなんだ。
- >>466 
 精神分析ダイスのお時間です...
- >>466 
 だまれきぶりじじい!!!
- >>477 
 陸軍はアビコンの集まりだった…?
- >>445 
 東日本各地を回ってソバを食うのも良いな…って思ってます
- >>477 
 もう森君はアビーの守護神だなー
- >>478 
 アビーすこすこなら許そう。
 アビーし……なら貴様は監獄塔送りだ
- >>478 
 「アビーすこすこ I am dog」
 シンプルに欲望が溢れてるいいアドレスだと思うわ……(?)
- >>445 
 ハワイ
 サバフェスで行きたくなってダメになってテノチのおかげでまた行きたい欲が高まってる
- >>478 
 アドレスをよく読んでみたら普通に読めてダメだった。
- >>445 
 東北地方とか、そういや1度も行った事が無い…
 (北海道は、学生の時分に1度だけ)
- (良かった…!同行者がいると心強い!) 
 (あれ……?でも裏口ってこっちだっk
- >>490 
 待ちなさい。
 ここから出られると思うのかね?(暗黒微笑)
- >>482 
 旅疲れもあるだろうけど眠ってる間にひどい揺れで目を覚ますなんてこともなかったからねー
 内装も普通だったしちょっとしたカプセルホテル感覚で使えたよ
 利用するなら姫路からだとシャワー利用カード売り切れてたからどこかで汗流しとくといいかも
- >>494 
 なんで言いたい内容が部分的にわかったのだ...
- 冬祭りをメインに行った札幌旅行楽しかったな… 
- >>498 
 ようこそ地獄の一丁目へ
- >>497 
 確かにおうち作ってるメーカーが参画してるのもあるね。
 ……エ"ッ!?
 アイツ造成からもうそんな経ってるの……コヒュッ
- 武蔵ちゃんのはなしがあしたがい。 
- まともなスレ民「ここはデンジャーだぜ。きをつけな」 
- >>500 
 『こいのおまじない』ホントに好き
- >>496 
 そう、ですね…
 何でこうなったんでしょうなぁ…。
- >>506 
 何!?この私が信頼ならないだと!?それは聞き捨てならないな!
- >>496 
 祝福と呪いは言葉が違うだけで似たようなもの……
 別ゲームだがそう言っていた……
- >>516 
 ねるねるねるねを綾鷹で練るね?
- そろそろ寝ます。テノチティトランへの旅行プランが決まったら起こしてください、ね? 
- >>520 
 おのれこの時間に飯テロを…!!
- >>520 
 Oh...
- >>516 
 「綾」鷹
 「ねる」ねるねるね
 なるほど
- >>520 
 お労しや...
- >>518 
 お口に合って何よりなのだわ
- (俺は自ら誓った事すら守れない軟弱者ですと書かれた粘土板を持って立っている) 
 よくてよ10ください60個突っ込んで散ってきます
- 明日いよいよ携帯電話を変える 
 最新機種とやらにして容量も128GBにしてやる......32GBでよく持ちこたえてたなしかし...
- >>531 
 虹!目当てのクラス!
 勝ったぞ。この戦いオレの勝利だ!(フラグ)
- >>533 
 ホビロンとかバロットみたいな感じ?
- 個人的に虹回転他クラスすり抜けより通常回転から金カード来て同クラス星5すり抜け来る方が心に来る…… 
- 高杉社長は……三味線の楽譜を触媒にしても……釣れなかったよ…… 
- >>536 
 頑張ってくだされ。
 その意志を嗤う者など、ここにはおりませぬ。
- あゝ運営よ 
 君エミヤオルタをピックアップしたまへ
 俺は狂気の寄せ集め課金して
 ピックアップ寄越せと喚きしや(定期放送)
 でもピックアップしたらしたでドラコー貯金と天秤にかけなきゃいけないんだよな
 ドラコー来るかどうか分からないけど
 来るかどうか分からないけど
 分からないけど(血反吐)
- 君は知るだろう。新しい機種に替え、その機能を満喫し、色々なアプリを入れ終え運用し始めた後。 
 「容量が、足りない」と。
- >>544 
 獺祭とか有名だよね
- >>545 
 ……同士よ、友に傷のなめ合いしようぞ……(為朝さんすり抜けた人)
- >>534 
 256にしなくて本当に大丈夫かい?
- >>541 
 運営「これより阿国さんとエミヤオルタのPU2を開始するっ!!(シナリオ的にめちゃくちゃ社長が欲しくなるタイミング)」
- >>544 
 甘い日本酒が好きならばよりどりみどり
 (東北出身の方は納得いかない顔をしたりもする)
 観光地も色々ありますし、是非ともどうぞ
 ついでに言うと醤油も味噌も地元のやつは甘いぞ!
 引っ越してきた人なので最初かなりびっくりした
- >>542 
 そうです天井だろうが目標達成できたし
 おいしいもの食べて社長を楽しく愛でるがいいですよ
- >>552 
 ここのスレ民イベント進めてるうちに衝動的にお茶点てたりするから何持ってても驚かないことにする
- >>554 
 お疲れ様です。
 その勇姿、しかと見届けました。
 これからも頑張ってください。
- ホワイトデーイベントも4/7までだし、例年通りなら19日あたりからコラボイベント直前キャンペーンが来るだろうから、昨年みたいなイベント発表とかも無さそうだし、特段発表するような内容が無いのを考えてるとオーディール・コール周りで色々発表するのかなAJ 
 スレ画の2部のキービジュアルも2018年のAnimeJapanのステージで初公開だったし
- >>554 
 お疲れ様です
 推しが多いのは大変だけれどきっと良いこと!!
- >>558 
 うっ、へファ子お迎えする前にライネスちゃんが宝具6になった苦い記憶ががが
- >>558 
 未亡人が欲しかったのに王様と全裸がぽいぽい来たときのアレ
- >>564 
 20枚30枚と使いながら麻婆とか龍洞寺とかだけがガンガン出てくるときの焦り。
- なんと課金をするとガチャ禁しなくてもガチャが回せちまうんだ! 
- >>568 
 これが無辜の怪物かぁ
- >>566 
 考えてみ?
 特定の分野に関して詳しく分析して語ってるのを1度見ただけでも凄え…!素人とは違えやとなるしょ?
 そういうことよ
- スレ民って変態だなあ(ねるねるねるねをねりながら) 
- ただいま……わぁ……(流れを見た図) 
- >>583 
 (そっと鏡を差し出す図)
- なに?? 
 もしや私、スレ民からは『事あるごとにメスガキについて語ってるグレイたん狂いの変態』って認識なの???
- >>585 
 そうですが???
- 今日もスレ民は楽しそうだなあ 
- >>575 
 自覚を持てよ。
 純度の高い変態さんやで。
- 寝てるスレ民、起きてるスレ民、ゲームするスレ民、ガチャ引くスレ民、絵を描くスレ民、料理するスレ民、楽器弾くスレ民、長文怪文書産み出すスレ民 
 色々なスレ民
- >>589 
 なる
 ほど
 これは多くのスレ民に同意してもらえると思うんですけどコートの下にマイクロビキニってのは有り体に言ってエロいんですよ、なんつーかただマイクロビキニを着ているだけでは『エッッッッ!』みたいな感想しか出てこないけどそれを隠しているという状況こそが興奮の鍵となるファクターだと私は思うんですね。
 想像してみてくださいよ。上みたいな『エッッッッ』じゃなく、『エッロ………』ってなるでしょう。静かなる興奮と言うんですかね。
 例えるなら前者のマイクロビキニは太陽が照らす砂浜で誇らしげに肉体を晒している様です。エロいですね。ですがそれだけです。こういうのが好き!という方には大変申し訳ありません。
 そして後者のマイクロビキニinコートは誰もいなくなった昨夜の砂浜で恥ずかしそうにチラッとその存在を示唆し興奮を掻き立てる様です。エッドいですね。私としてはこっちが好きです。
 さて、グレイたんはマイクロビキニを『見せつける』か、『恥ずかしがって隠す』か。まあ後者でしょう。
 もし上記のような水着グレイたんが実装されるのだとしたら、私のストライクゾーンをただ純粋にスピードの限界を突き詰めた豪速球によって突破してくるコト間違いなしでしょう。
- >>594 
 流石にリボ払いには手を出しませんわ!
 明日もお金を使う予定がありますの……ご利用は計画的に行きますわ……
- スリーインザブラックがほしい 
 スリーインザブラックを凸したい
 スリーインザブラックを100レベルにしたい
 こんな時間だとさすがに人がいないだろうしよくてよ募れない…(よくてよ教の魔力に取り憑かれた者)
- >>405 
 お待たせしました。
 メスガキノエル先生です。
 ロリ→大人は度々見るけど大人→ロリはあまり見ないと思う。いや自分が受け取ってる情報偏ってるだけかもしれませんが。
- >>600 
 そうですね…。年齢を重ねると色んな面できつくなりますもんね…。行ってみたい場所もありますし、お金貯めて行ける内に旅行したいと思います! ありがとうございます!!
- >>599 
 本当に怖い話お止めくだされ
- >>593 
 全面的に同意
 えっちな格好はそれ単体でもエロい、それは否定できないしその通りだ
 しかしそれに一捻り加えることでまた違った良さを醸し出す
 コートの下のマイクロビキニの例を使うと一見なんの変哲もない普通の格好をしてるように見えるのと中身のギャップ、そしてそれを認識する事による驚愕と興奮により普通に見た時と違う印象を与えてくれる
 個人的な意見になるけどコートの理由に寄っても良さの種類が変わってくると思っていて例えば誰かに勧められるなどして着てみたはいいが恥ずかしいからと羞恥からくるもの、あるいは誰かだけに見せるためにそうしてる場合
 前者ならば恥じらいによる良さが後者ならば独占欲的なものを刺激されることによる良さがそれぞれある訳ですね
 あと更に個人的な意見としてグレイちゃんの例なら前者で色々唆された結果着てしまって欲しいですね
- >>605 
 カズィクってやがる…
- 何故深夜にマイクロビキニ教宗教会議をしているんですか!? 
 日中だったなら眠気に負けずにマイクロビキニ神学の名著を紹介したかったのに……!
 (布団に潜り込む)
- >>609 
 フライングマイクロビキニモンスター
- >>608 
 はい、マイクロビキニ教がキリスト教初期の時代にローマ近辺の地域に現れ、異端として迫害されたという歴史は日本史の教科書で見たことがあるかと思います。というのも、この宗教が持つ深淵なる神学───『大なるものは小なるものが如し。逆説、小さきマイクロビキニは大なる宇宙を象徴せり。』という一節が、教会に危険視された為です。布面積の小さいマイクロビキニは、楽園追放の際のアダムの姿……イチジクの葉で性器を隠した、罪深き人類を表します。それが宇宙……即ち天地、聖性、神そのものと合一するという神学は、未だ教理の発展途上にあったキリスト教の大きな脅威だったのです。それから約1500年、大航海時代にアメリカ大陸から神聖MB教典が欧州に持ち帰られるまで、マイクロビキニストはその秘儀を決して教会に知られぬよう秘匿し続けたという歴史についても、数学の授業で聞いたことがあるでしょう?そろそろねむいのでおやすみしま、s
- >>611 
 思ったよりちゃんとした「それっぽいの」が来たな……
 マイクロビキニは……神学だね……(ぐるぐる目)
- >>611 
 後に中世ヨーロッパに現れるずだ袋ックスも、マイクロビキニに対するアンチテーゼなんだよね
- >>614 
 追記:「こういうの」ってのはマイクロなアレのことです...
- >>583 
 過去の書き込みを振り返ってみなさい
 心当たりがあるはずさ
- >>617 
 最近だと吸血鬼マイクロビキニがコックカワサキの後を猛追している気がする…
 fgoだとレジライかな…?
- >>617 
 なんだ僕か
- >>622 
 温泉休息領域 スパ·ミクトランパ
 黒きビキニの神
- >>623 
 おはようございます。ミュージックの日か。そういえば全然サウンドプレイヤー解放してないの思い出した。
- テスカトリポカ 
 現地では「煙の出るマイクロビキニ」という意味であり、黒白赤青の4種類のマイクロビキニを着こなすと言われている
 「翼あるビキニ」という意味をもつククルカンとは敵対関係
- マイクロビキニは定期的に雑スレを侵食してくるわね 
- おぉ武蔵ちゃん! 
 かわいい。
- >>630 
 私も武蔵ちゃん好き
- ライ・ライク・ヴォヴォヴォーヴォ・ヴォーヴォヴォ!! 
- 高杉さん、雑談スレはどうですか?面白いですか? 
- 隣のatmでばあさんが20万くらい忘れてたのでちょろまかした。 
 よく見ると通帳やら印鑑やらも忘れてた。
 なんか良心がとがめたのでちょろまかしたお金含めて銀行員に報告した。
 そんな夢を見た。おはよう
- おはようございます、美しいトラロック神 
- 朝起きて自分の書き込みを振り返って死にたくなることってあるよねおはようございます 
- マイクロビキニが描ければ絵描きの称号が貰えると聞きました。さーて頑張りますか 
- ハヤオキ・テスカトリポカ 
- >>646 
 ニチアサには間に合ってるからセーフ()
- >>646 
 ヤヤハヤオキ・テスカトリポカなのかもしれない
 便利だなヤヤとかウキとか
- >>648 
 いつ見てもこの返し無敵すぎるだろ
- 誓いに基づいて改名 
 今度こそやりきってやる
- >>652 
 えぇー本当にござるか〜
- >>655 
 「ポカは太陽の戦士テスカトリポカであるポカ!」
- >>657 
 失礼、南極ですね
- >>661 
 ホルスト・ヴェッセルの歌!
 歩兵の本領!
 防人の詩!
 推しと聴いてみたい
- >>661 
 Phantom Joke!
 カオスが極まる!
 Numbness like a ginger!
 kick back!
 空白!
 名前のない怪物!
 新時代!
 これくらいかな
- >>667 
 あと星が降るユメとかも好き
- おはようございます 
 >>661
 「澤野弘之×Fate」シリーズで。
 ([nZk]yosh……BELONG)
 ([nZk]Laco……FAKEit)
- >>661 https://www.nicovideo.jp/watch/sm8628149
 僕はなんといってもこれですね(もちろん原曲も好きです)- niconico 
- >>668 
 全くだ・・・
- >>661 
 Fate関連に絞ると躍動、私の銀河
 それ以外からだとcourage、Hiher'sHigh、High Free Sprits、This gameとか色々
- 私の銀河も好き…シンプルに良い曲よね 
- >>661 
 やはり色彩は外せません
- >>675 
 新宿駅はダンジョン
 つーか広いんじゃ正しい方進んでても不安になる
- >>661 
 ヒカリとか黄金の輝きとか
 まほよのメインテーマもすこすこ YouTubehttps://youtu.be/hgDkwN4Cg2A YouTubehttps://youtu.be/hgDkwN4Cg2A
- >>661 
 Eternity Blue
 色彩
 躍動
 二者穿一
 幻日
 おしまい~妖精円卓領域:O・ヴォーティガーン
- ファントムの会話12、条件付きっぽいのにマジでなんも心当たりがない… 
 バレンタインの礼装持ってるかとかか…?
- おはようスレ民 
 >>661やっぱ崩壊編のマップBGMは外せないね YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NpHf4yEiszk YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=NpHf4yEiszk
- you say ranは名曲 
- >>661 
 映画の内容もあって耳から離れないよ... YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pCC6qbAnX00 YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=pCC6qbAnX00
- >>654 
 ポカに意見するポカ?
- >>673 
 カドックの成果は今のところ順当だ。
 オフェリアは蜜柑を上手く剥けずに無駄死に。
 芥は当然の死だろう。
 ペペロンチーノはちゃぶ台返しに失敗して野垂れ死に。
 ベリルは1人勝ち組だな。(スペースがない)
 キリシュタリアは選んだ炬燵自体が失敗だった。
- >>661 
 SERAPHイベントのショップBGMが好きだったなあ
 どこか浮世離れしたような音調が良い
- >>661 
 1番好きなのはfate extra(ラスアン)のedも担当した
 酸欠少女さユり氏とマイファスが合作した
 レイメイは今でもよく聞いています、この闇鍋ウェスタンと副題する作品に非常にマッチする曲なんですよね
 金カムの2期主題歌なんですが周回する時には大体聞いてますね YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=msLkh1fE8Os YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=msLkh1fE8Os
 あとは同じくラスアンから西川貴教氏の
 Bright Burning Shout
 もよく聞きます
 PSV版ホロウの担当されたaimer氏の
 broKen NIGHT/holLow wORlDも大好きです
 あとはBLUE ENCOUNT氏のZEROとかですかね
- >>661 
 色彩
 躍動
 Eternity Blue
 生命線
 Believer
 星が瞬くこんな夜に
 Acacia
 I beg you
 LAST STARDUST
 大体型月関連
- PC版SNの疾風の剣士(小次郎BGM) 
 DEEN版SNの群雄疾走とかすき
- >>665 
 温州の彼方で育てられた産地直送怨讐みかん
- >>661 
 Bahasa Palus
 俺が野球選手になる平行世界があったらこれを登場曲にしてると思うほど好き
 型月だったら圧倒的にfive
 初めて聞いたときの鳥肌は忘れられん
- >>676 
 ベリルはおしっこテロしたから炬燵禁止。
- >>697 
 まぁお気に入りは各自違うと思うけど大体みんな全部好きだと思うよ
- >>697 
 なにが問題あるのか?
- >>693 
 BGMの中だとRebellionとか星の生まれる刻とか好き
 あとラストカマソッソ戦のやつもだな早くサントラ出ねえかな
- >>695 
 ノクナレアを告発した妖精「私は見たのです、エディンバラの地下に広がるおぞましい光景を!ホームは無秩序に延長し、改札口は乱立…神出鬼没の連絡通路に方向感覚を失った妖精が次々と姿を消していくのを!もはや構内はモースとナイトコールの巣窟となり、哀れな予言の子はいつの間にか新快速で僻地へ流され、唯一生還した異邦の魔術師も黙して何も語りませんでした…。」
- >>675 
 座れよ、迷ってるんだろ?視線でわかるさ。大阪梅田駅はこっちよ。
- >>661 
 躍動
 新シナリオがアップデートされる時とか必ず聞いて色々高めてますわ
- 白髪ツインテール赤目or桃色目のスレンダー少女or美女に愛して欲しいな(色々疲れた顔) 
 総督ゥゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!レディ・アヴァロンンンンンンンンンンンンン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あっカーマちゃんはなんか違うかなって
- >>661 
 このPVの曲。
 本編中でもここぞと言う時だけに使われてて大事にされてる感有るわ。 YouTubehttps://youtu.be/_WycGcc_Tdc YouTubehttps://youtu.be/_WycGcc_Tdc
- >>707 
 私は男の子側が屈むことで顔が近くなるという萌ポイントに気づいた
- 通算フレポ40万費やしてジェロニモ礼装だけ出ないんだけど、一番欲しいのに 
 嗚呼、備蓄の桁が一つ減りそう…
- >>661 
 Fate関連ならいまだにLAST STARDUSTが一番好き
- >>712 
 石使っちゃいなよぉ、すぐに出るよぉお?(悪魔の誘惑)
- >>661 
 ラストリゾート
 ヒビカセ
 ルマ
 ドラマツルギー
 ファイトソング
 ラストダンス
 暴徒
 PSI-missing
 ですかね。
- >>714 
 ニコニコのコメント欄でも管理人を心配する声がありましたなぁ。
- 今からゲーセン行って福袋(剣・騎)回してくるのでよくてよ10ください 
 今度こそ沖田さん引いたる
- >>707 
 片方ずつのイヤホン、相手に近い方を渡すシチュエーション好きなのよね…
 無意識でも良いし、意識的でも美味しい…
- >>684 
 この許されよって言ってるトネリコボイスすこ
 時折聞いてしまう
- アースちゃんはただのファンサかそれともちゃんと出番あるか気になって仕方がありません 
- >>728 
 元のカードがbbちゃん専用すぎるからね
- >>731 
 そういや鉄拳で豪鬼が壊れキャラになってた時期があったな
- きのこの頭の中には他のムンキャ候補が何人か挙がってるでしょ 
- おはよう 
 夢の中でどこかの遊園地でノエル先生とデートしていたでござる
 ノエル先生と付き合うにはどんな条件が必要だと思う?
- >>719 
 若干今年もゲストキャラが周年に来たらどうしようかって気持ちはある
 いや嬉しいと言えば勿論実装は嬉しいし引きたいけど、2年連続だとなぁ…ってなる
 周年までに奏章の最初でも来てくれれば、あるいはキャストリアみたいな後々のキーポジが実装の可能性も勿論あるけども
- >>737 
 先行公開というか、南米観光を終えた人向けのご褒美扱いなのかも
- >>739 
 まず、直死の魔眼を入手しましょう
- イシュキックが登場したからには、こっち側のアーキタイプ・アースが本編に出てくる可能性はわりとあるんじゃないかとは思うなあ。なにやらカルデアスは地球とゴニョゴニョしてる代物らしいし。 
- >>737 
 過去のそのポジションのトレーラー、ティザーPVは公開されてからすぐYoutubeにアップされてたしね YouTubehttps://youtu.be/rUNxqTsdmsE YouTubehttps://youtu.be/rUNxqTsdmsE YouTubehttps://youtu.be/tFLsOv2RYts YouTubehttps://youtu.be/tFLsOv2RYts YouTubehttps://youtu.be/_WycGcc_Tdc YouTubehttps://youtu.be/_WycGcc_Tdc
 AnimeJapanあたりで正式なPVや、ラフ画、線画では無い色もついたサーヴァントたちのビジュアルも出そうではある
 というかタイミング的に奏章周り以外で発表しそうなものも特に無いしね
- >>731 
 とはいえわざわざアーキタイプ:アースというFGO版姫君の設定を作ったんだからシナリオにも出てきてほしいなとは思う
 あの子はただのゲストで終わらすには惜しいと思うし……
- こんにちは 
 漫画の吹き出し姦というのを見かけました
 世界は広いなあ
- 正月と周年は本編のキーキャラを性能モリモリモルガン・ルフェで実装しても良いという風潮 
- 奏章、取り敢えず3つのエクストラクラス(ルーラー、アヴェンジャー、アルターエゴ)に対応した話やりますよ〜!ってだけで、出てるキーワードも無造作にポンポン出てるから1.5部の時と違ってどの章に対応してるか分からないし、「天の鎖」「アガルタの女」「神を撃ち落とす日」みたいなサブタイトルも分からなければ、「永久凍土帝国アナスタシア」みたいな舞台名も分からないしで、過去一情報少ないんよね… 
- >>749 
 ???(理解が追いついていない顔)
- そういやキングプロテアは普通にメインに出たな 
- >>734 
 ムーンキャンサーでは今カードの書き換えが流行ってるから
 次、来るキャラがどうなるか楽しみですね
- >>761 
 こいつもっかい出てこないかなー?
- >>763 
 それは本当にそう
 鞘セイバーなぁ…まぁ2部最後の舞台が冬木なら確実にそこで出しそうだけども
- >>760 
 みんな同じ考えとか流石に大人になろう。
 ロリショタなら自分が好きならみんな好きの思考ロジックなら分かるが
- >>766 
 エクストラシリーズが管轄外って人もいる……
- 割とマジでサービス終了までに結局月姫コラボ実現しなかったって可能性、割とあるよなって… 
- >>761 
 じゃあメイヴちゃん呼ぶね
- >>755 
 拘束具はかっこいいってポケモンが教えてくれた
- ついに核心がわかると思ってたので入れませんからのまだここまで来て話を突っ込んでくるのかとは驚きました 
- 個人的にクロスオーバーというのか他作品キャラ同士の掛け合いめっちゃ見たい 
- >>768 
 機動大将軍キャメロットかぁ
- アンタ、スレ民だろ?視線で分か……マジかよ、見なかったことにするか… 
- >>767 
 FGO的にも一大イベントだから力を入れたいところだろうし、最終フォームの先出しはしたくないだろうしなぁ
- >>771 
 2が控えてるとか裏のリメイクがされてないからまだ出せない設定が存在するとかはレクイエムコラボやった時点で今更感あるしなぁ
- >>782 
 オルテナウスに追加装甲系は割と見たいですねえ!しかしやはり追加装甲はパージするもの・・うおお絶対マシュカッコイイイイーー
- >>776 
 それはそう
- >>757 
 このキービジュ版の英霊肖像欲しいんよね…
- >>757 
 メルブラで座から召喚されてる青王は鞘使えるしFGOの青王も鞘使えたりしないかなぁとずっと考えてる
- ちと遅くなったが>>721の結果 
 アーサーの宝具レベルが2になった
- >>788 
 人理焼却が解決した後の2017年からの暗雲を考えた保険だね
 結果的に魔神柱事件では用は無かったけど、異星勢力が出てきた事で2部プロローグから出番が来てしまった
- >>782 
 つまりフルアーマーマシュから真マシュに変化するのか。
- >>780 
 これじゃろ?
- 真面目にマシュは一部で書ききってしまったから 
 きのこも、構想練ながら描いてるのかな
- 例えばアトランティスとか凄い好きなシナリオだけど、マンドリカルドやコルデーがああいうポジションで活躍出来たのは確かにマシュの描写分を章内でオミットしてるから出来たことではあるよなってのは感じる 
 6章はトネリコやハベトロットと、7章はテペウさんやU-オルガマリーと絡ませて相乗的に掘り下げてるのは中々上手いやり方だなって
 そういう点では2章は優先的な掘り下げ対象のクリプター(オフェリア)側からマシュにフックがあったから掘り下げしやすかったんだろうなと
- >>799 
 出るか?
 ストームボーダー・バトルフォーム
- マシュの強化は宝具換装式! 
 ひとつ!攻撃宝具ブラックバレル!どんな相手でも運命力を物理的に吹き飛ばせ!
 ひとつ!防御宝具ロードキャメロット!人理の防御を3ターンぐらい貼ってしまえ!
 違ってたらオルガマリー所長のベッドに縛り付けてくれて構わないよ!
 ……どっちも持たせればさいきょうなのでは
- マシュはこう…掘り下げます!って一大イベントを入れるのもいいけど、さりげない描写とか心情で成長が見える今の描き方も実は好きよ。 
- >>801 
 攻撃しながら防御アップというと術ギルみたいな感じか
- オイラは妄想宝具、Re:ロード・カルデアスって名前をあきらめてないから 
- 完成型のマシュ?両腕にシールド装備して鎧もフルアーマー、攻撃は近距離なら鎧に仕込んだパイルバンカー、遠距離なら鎧に仕込んだガトリングで掃討、とかロマンありませんか?ありますよね? 
- >>768 
 飛行戦艦に乗って宇宙人と戦うお約束はクリアしたから、次は白い装備になりそう
- >>792 
 なので逆転の発想でマシュの方を異聞帯の世界観に組み込んで同時進行で掘り下げます
- デミヤの強化クエ終わらせたら丁度強化クエ累計クリア数240個超えて追加で石10個貰える事に。 
 思えば遠くへ来たもんだ……。
- >>813 
 画像貼り忘れ
- >>806 
 対粛清防御とか付けてほしい(無理かな)
- >>807 
 どうでもいいけどWコヤンスカヤができるようになった頃、このセリフが頭から離れませんでしたね
- >>819 
 類感魔術のたぐいなら先輩棒で破却できそうですわね…
- 劇場版キャメロットの特典的に 
 ギャラハッドも思うところがあって召喚はできるみたいだし
 絶対ストーリーに絡むとは思うんだ
 円卓で召喚できないのはアルトリアとギャラハッドとか
 どっかで見たような気がするんじゃが
- >>824 
 ギャラハッドとアーサー王は「円卓の欠片」では召喚出来ない話はApoマテに記載されてる
 ここは少し議論があって、FGO作中で語られてるマシュに埋め込まれた触媒は「円卓」表記なので、欠片では無くある程度原型を保っている必要があるのではないかという説と、ギャラハッド自体出生が出生だけにデザイナーベビーに近くて、円卓だけじゃなくマシュも含めて触媒として機能したのでは無いかという説がある
 ギャラハッドに関しては「意見と心残り」があるから英霊として成立してるらしいのでそこは掘り下げ対象だろうし(前者は今のところ何とも、後者は恐らくは父親含めた家族関係か我が王周り)、マーリン視点でターニングポイントになるって言ってるのでロストルームのこと含めて絶対本編でやる(というかやるべき)とは思うけども
- >>806 
 1部と2部のマシュのいいとこどりでもいいし、敵もインフレしてきたからそれ向けに防バフの倍率を更に上げるような長所を伸ばすようなタイプでもいいんじゃないかな?
 個人的にはスキルで気軽に強化解除耐性UPを味方にかけて防バフが相手に打ち消されなくなってくれたら嬉しい
- >>828 
 しゃーねえ、もう7年も前だ
- 劇場版Fate/GrandOrder ~携帯ショップで委任状に不備があって追い返されて今からリベンジ出発~ 
 好評配信中!!!
 なんで書類の記入例ってあんなに細々としてるのに分かりにくいんだ...
- >>839 
 ぶっちゃけ、携帯ショップとのやり取りなんて煩雑で時間の無駄なだけだからSIMだけ契約したらSIMフリースマホ使うほうが圧倒的に得よ
- >>829 
 これ一つ忘れられてる前提があるが
 冬木式の召喚式では、大前提として聖杯への願いを撒き餌にしているので願いを持たない英霊は反応しない
 多分、令呪の拘束力を高めるために事前同意契約の手順を挟んでるのが原因だろうが……
 ロマニやシェヘラザードが本来の英霊召喚には拒否権はないと言ってるので、特別な権限を持つ英霊以外は呼べる可能性が高い
 特別な英霊は呼び出せないことは書かれてる
- >>806 
 宝具に全体回復付けてほしい…
- >>838 
 納得。
- 自分が退去すればマシュが亡くなってしまうので眠る事にした 
 ↓
 爆発に巻き込まれたマシュと助けようとする藤丸を見て、特異点Fの原因の排除を依頼して、自分の力を託してギャラハッド自体は退去
 ↓
 残滓として潜在意識が残った部分があるのか、キャメロットでは円卓の同胞や我が王に思うところがあり、ランスロットには明確に反応
 ↓
 1.5部時点でマシュの調子が悪くなる
 ↓
 ロストルームで藤丸を罵倒、やたら悲観的な台詞を告げる
 「遥かな未来…いや正しい歴史から訪れた漂流者よ。君たちに勝機はない。人間の世界は滅びる。そのように未来は決定した」
 「文字通り、未来は白紙になったのだから。燃える物があるならいい、残る物があるならまだマシだ。けれどこの星は、その残滓すら手放した」
 「人類は手詰まりだ。これが1年後の未来、君たちが人理焼却を破却したことで確定してしまった…これからの地球の姿」
 「かつて魔術王はこう言った『何もしないことが君たちの幸福』だと。その言葉をもう一度繰り返そう。僕たちの歴史は未来に続くことはないのだと」
 ↓
 2部開始、残滓含めて完全に退去
 ロストルームで態度急変してるのがホントに何なんだか…巻き込まれた藤丸にアレコレ言ってもどうしようもないだろって感じなんだけど、それが分からないヤツでもないだろうに…
- 失敗作とカルデアスの演算内の成功個体を置換する事で六人の偽マシュが立ち塞がるとか 
 偽マシュⅠは火炎放射、偽マシュⅡは毒煙、偽物マシュⅢは爆雷、偽マシュⅣは地割れ、偽マシュⅤは放電、偽マシュⅥは溶解液を使うぞ!
- >>842 
 上二つはよく思い付いたもんだと感激したわ
 一番下は頑張って考えた感じがする。何故か
- >>855 
 なかなか良いですね
 さて、避難するか
- >>855 
 ヨシッッッッッ!!!!(遺言)
 トーシロの浅い称賛ですが、フードの形や目でちゃんとグレイたんだとわかるようになっているの、本当に凄いと思いますよ!このまま食べてしまいたいですね!!
- >>840 
 6章が異文帯になったのがおしかったなーって
- ぼっち、辛い 
- マーリンからの人物評って本人が人外なのもあってちょっとズレてる場合があるので、実際のところギャラハッドはそこまで薄情でも冷淡では無いと思ってる(そもそもそういうヤツやらマシュのことを考えずに退去してるだろうし) 
 アニメSN没案のプロットでも、我が王との最後のやり取りとか中々良い話だったし
- もうすぐでこのゲームも8周年なのに、ギャラハッドもマリスビリーも未だにゲーム内立ち絵貰えてないなぁと 
- >>837 
 カドック、オフェリア、ヒナコ、ペペ、ベリルのAチーム大半は「アムニスフィア家の至上礼装で人理定礎を守るお仕事です」でやる気に差異はあれどちゃんと真っ当な任務として召集していてマリスビリーの真意は知らなかった
 直弟子のキリシュタリアはマリスビリーが人理定礎をボランティアで守るような愁傷な人間でないことは知っていて、お題目通りの人理の守護を活動を望みつつ、有事には「彼のぶちあげたプランよりいいプランがある」と反発して“人類を神化して位階を上げる”つもりだった
 デイビットは持ち前の洞察力でマリスビリーの真意を見抜いたがそれが“宇宙規模で地球の恥を晒す”ということからマリスビリーを『宇宙の敵』と定めてカルデアスの破壊と停止を目的に恭順したフリをしつつチャンスを伺っていた
 こうしてみるとマリスビリーはよほど独り善がりの計画を立てたのか味方はいないよね。本人すら『知られるとまずいから、知らずにやる実行犯のコードネームは“秘匿者”ね』とかやってるからな
- >>867 
 そういやギャラハッドの剣っていうとオルタも未遂だけど剣の宝具使おうとしてたな…
 シールダー霊基でも剣の宝具使えるとか流石だわ
- >>861 
 カニファン デンビランスロットとか見たら助走をつけてぶん殴りたくなるのはわかる。
- てか、結局空想樹も放置出来ないし切除せざるを得ないのだな 
- 聖杯を宝具に持ってそうなギャラハットってなんかその自前の魔力補給だけで現界し続けられそうなイメージある 
- >>866 
 カルデアという組織が悪ならデミ・サーヴァント実験も悪で然るべきとマシュも言ってたし思うところあって力を貸すのを辞めたはありそう?
- この流れでふと思ったけど、元々マシュの中に召喚されていてかつデミ・サーヴァントだから、退去してもギャラハッドの残滓が残るのは理屈として分かるけど、監獄塔で主人公送り出して消滅した巌窟王が何故か主人公の中に残滓としているのロジックがよくわからんなコレ… 
- >>866 
 貸さなくなった→✕
 貸せなくなった→○
 の可能性
 異星の神カルデアスの前に佇んでそうな雰囲気もあるし
- >>881 
 色々ある細かな設定をぶん投げて、それこそギャラハットの擬似サーヴァントとかでワンチャン…
- そういえばカルデアス内の100年後の地球は白紙化というか人類が抹消されてましたけどこれをやったのもカルデアスなのですかね? 
- >>879 
 ロアでもそれは引く
- >>856 
 >>841
 “地球大統領”という実行体の端末ユニットが発生したのは流れかも知れないが、オルガマリーとカルデアスは元からセットで運用する予定だったはずだろうな。
 おそらくニコイチ運用の本命は異星の巫女の方なんだろうけど。
 路地裏ナイトメアで『明確にオルガマリーには人格が2つある描写』があること、年表みるとカルデアス完成とオルガマリー誕生がほぼ同時期。
 地球大統領がおそらくオルガマリーの魂か精神がカルデアスに融合したときに使わなかった魂か精神あたりを材料に作った存在っぽくて、、藤丸への挑発的な態度から巫女もおそらくオルガマリーっぽいのに、キリシュタリアは巫女を指して異星の神(カルデアス)をあなたの本体、と言ってるので、
 やっぱりカルデアスの自我(地球の魂のコピー)を肉の体に置換したのがオルガマリーなんだろうなぁ、感はある
- >>867 
 右手が左に向かう動作を途中で止めてるのよね
- トネリコの言う試練を乗り越えて 
 ギャラハッドの力を再び使えるようになる未来がマシュの英霊化なのか
 そこも問題
- >>869 
 少なくとも正しさを優先するタイプではあるんだろうな。じゃなかったらあんなかたちで昇天なんて選択はしない
- トレンド 
 三女神サポカ
 三女神同盟サポートカード
- >>895 
 そういう側面を否定した聖騎士であることを辞めたIFがギャラハッド〔オルタ〕らしいからね
- >>895 
 そもそもロマンとソロモンにもだいぶ人格に開きがあるし、ギャラハッド・オルタはそういうえらばれし者要素が抜けた存在なのかも
- ふーむ、色んな考えがありますね 
 面白い
- >>902 
 おー
 非常に出来が良いですね!
- 立てますよ 
- >>895 
 そういう性質をぶん投げた姿がギャラオっぽい。
- >>901 
 そしてFateシリーズを通して『偽物の意味とは?』『望まずに生まれた者に与えられる祝福とは?』『結末がダメなら走り抜けた道に価値がないのか?』を語ってきた物語最大の長編であるFGOの主人公たちとラスボスが、『邪悪な陰謀のために作られた組織の残党と地球の魂の偽物』なの本当に集大成感あるよな。
 もしもカルデアスも和解できたらグランドフィナーレ感ある
- >>895 
 イアソンやマイフレンドなんかもだけど、死の直前の主観にとらわれていたり、逆に生前の自分を客観視して突き放したり後悔したりで、全く別の生き方をする英霊がいてもおかしくはないと思う
- >>895 
 いくらでも解釈はできるからね。
 ジャンヌだってイルカや姉パンするし
- >>891 
 逆にそういう、人間の当たり前に持つなんのことはない善性から目を背けてしまったのがゲーティアだからな…ぶっちゃけ彼の言葉は全てが真理ってわけでもないと思う。わりとめんどくさい性格しとるし。
- >>907 
 汚職どころか人類史と宇宙に対するテロ組織だったな・・・。しかも自分もその構成員でもあるという
- まぁ、精神が強迫観念の塊と言っても良い衛宮士郎殿も第5次の道筋次第でガラリと変わるわけだから、そーいうイフが潔白な英霊にあってもおかしくはないか 
- >>918 
 取り敢えずマリスビリーか、そうそれも私だとユーゼフムーブするからよし
- 立てました 
- >>924 
 百年後の未来が分からんと不安よな。
 マリスビリー、動きます。
- >>919 
 1つくらい…つまみ食いしてもバレへんか
- >>910 
 サポートの三テスカトリポカカード?
 リボカードにしか見えない
- >>924 
 カルデアスの完成自体が計画の要なら後者じゃないかな
- >>930 
 (ア○ンアルファを塗り込む)
- Twitter眺めてたらウィンターパーティーの通販今日の深夜までなの見て「やっべ、まだ注文してねえ!」てなった。 
 出先だから帰ったら注文する。
 スレ民も注文まだの人今日忘れずに注文しとけよ!
- >>930 
 食べられなくなるからやめなさい
- >>933 
 特殊がすぎる。
 未来の自分アーム移植とか。
 ジーク君はパパの心臓で、せは伸びた
- >>935 
 先取りした結果、トゲトゲしくなった(物理)んだよね...
- >>939 
 阿呆なの?
- エミヤ魂というやつだ 
- >>934 
 課金を弛まず美味しいものも食べれば良い
 人生は一度きり
- >>932 
 失われた部分をゴムで型どり!薄っぺらな嘘で皮膚を再現んん!見た目復活!
- >>888 
 カルデアからレイシフトしてきて事件解決後帰っていったけどそれ以降もなんか知らんがサーヴァントとして召喚可能になってるFGO版プリヤ組式でもいいわけだしな
- >>947 
 まあ英霊の体を人間に移植なんてすれば器が保つわけないですよねえ・・
- >>943 
 異アナスタシア「(カドックの背中に氷を投げ込む)」
 割とこうなりそう。
- >>954 
 カードによってはによってはを使い続けると精神が英霊に侵食されるよ
- その感情に至る経緯がすっぽ抜けてるから視聴者はテペウポーズ取らざるを得ないけどな! 
- >>954 
 カードによっては使い続けると精神が英霊に侵食されるよ
- >>888 
 メルブラ牛若がバビロニア牛若だろうし。時系列が同じって考えると冥界のクリスマス終了直後~2部開始の間っていうハードってLvじゃあねぇーぞーっていうタイムスケジュールぽいしね。
- >>957 
 機械生命体「せやな」
- パンケーキ2枚は腹やべぇなこれ… 
- >>954 
 うざい杖が日常を侵してくるっていうデメリット以外は一応(リスクのあるカード以外は)ないです。
- >>951 
 可愛く見れば「いやだ!いやだ!こんな父ちゃん見たくない!うちの父ちゃんは凄いんだ!」と駄々こねる子供
- >>951 
 まあ建前だけでもぶち切れそうではあるし。
 あとギャラマシュと出会ってないとそのまま突き進んだろうしね。
- >>948 
 自動娼館の受付に入った途端、奥からメカメカしい機械音が響いてきて顔が引きつるギャラオと藤丸
 即座に逃げようとするもアームに引きずり込まれてANTEN
- >>957 
 でも痛いものは痛いらしいぞ!(転天のレイ二とアル君を見ながら)
- >>954 
 キングフォームぐらい無茶しなけりゃたぶん平気
- >>954 
 魔法少女だから…
- >>963 
 ドロップに術秘石があったりすると毎日ハントされそう。
 ロリンチ、コヤン、マーリン、オベロンいくぞー
- >>970 
 カレイドステッキってクラスカードのデメリットを無くすためにあるようなものでは?
- >>970 
 ものまね番組に本人が殴り込むのが悪いんだよ
- >>970 
 勝手に使って文句言われても…
- >>971 
 やつは円卓の童貞だぞ。
 たぶん、照れて喜ぶ
- 数週間後はより綺麗に姫君たちのパンケーキアートを作ってみせるぜ 
- カーマちゃん可愛いね 
- ウィツィロポチトリちゃん可愛いね 
- >>975 
 ああ、『自分が反旗を翻して円卓を割る』って生前考えるとランスロットの地雷なのか
- 再生能力あるせいでよく腕がちぎられる仮面ライダーがいるらしい 
- >>975 
 板挟みでともすれば優柔不断になりがちなのは唯一の玉に瑕だわね。良いとこでもあるけど
 腹決めたらメキメキ盤面ひっくり返し始めるけど
- >>978 
 メルブラもマシュのいる世界にワープかな?
- >>983 
 完全再生した腕を振り回して相手に与える絶望感
- 何となく冬木と対になっていそう>キャメロットのアルトリア 
- ワインに合う話題をくれ 
- >>970 
 自分自身の縁で座に繋いだ時点でバグみたいなもんだし
- CV 
- 1000なら推しをTSF 
- >>957 
 シエル先輩ってアラク博士に対して相性最悪なんじゃないかなって密かに思ってる
- インド 
- カビゴン 
- チーズ 
- 聖杯を入れた推し 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3983
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています







