Fate/Grand Order 雑談スレッド 3723

1000

  • 1女王配下の妖精騎士ギャラハッドについてもっと詳しく2022/12/05(Mon) 18:34:50ID:k4MDkwOTA(1/17)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してくだい。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3722
    https://bbs.demonition.com/board/9407/
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/8855/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    Lostbelt No.7「惑星を統べるもの」攻略・考察スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/9405
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2022/12/05(Mon) 18:54:34ID:IxNDg2NjA(1/2)NG報告

    斬撃皇帝

  • 3名無し2022/12/05(Mon) 18:54:53ID:k4MDkwOTA(2/17)NG報告

    鋼の大地とかどうすんだろうね、仮にアルテミットワン全員倒したら。

  • 4名無し2022/12/05(Mon) 18:55:06ID:I1NDQ3NzU(1/3)NG報告

    フィジカル最強クラスですわ〜

  • 5名無し2022/12/05(Mon) 18:55:28ID:gyOTQxMDA(1/24)NG報告

    わーい!!

  • 6名無し2022/12/05(Mon) 18:55:29ID:k2NDEzMDU(1/22)NG報告

    物理学者サーヴァントの方々実装ですか

  • 7名無し2022/12/05(Mon) 18:55:33ID:YyMTYzNTA(1/2)NG報告

    ニュートンの出番かな

  • 8名無し2022/12/05(Mon) 18:55:53ID:A0MTk1MjA(1/18)NG報告

    うふ…うふふ…(物理の点数、やばかったなあ)

  • 9名無し2022/12/05(Mon) 18:55:54ID:YyMDQyNTA(1/16)NG報告

    盾乙〜
    物理(に)強い!

  • 10名無し2022/12/05(Mon) 18:56:12ID:A0MTEwMjU(1/85)NG報告

    建て乙

    物理強い?無効と違って貫通すらできない物理反射とか……(別ゲーム感)

  • 11名無し2022/12/05(Mon) 18:56:58ID:c5MzkyMA=(1/31)NG報告

    つよいです

  • 12名無し2022/12/05(Mon) 18:57:01ID:c3Mzc3NzU(1/4)NG報告

    >>8
    生物と化学は90点くらいなのに物理で一気に点数落としてたなあ……

  • 13名無し2022/12/05(Mon) 18:57:01ID:A4NDUyNDA(1/20)NG報告

    物理攻撃って属性相性気にしなくて良いから脳筋の極みだよね

  • 14名無し2022/12/05(Mon) 18:57:03ID:Y2MzAxOTA(1/42)NG報告

    行くぞ友よ!命をここに…!

  • 15名無し2022/12/05(Mon) 18:57:03ID:M0MDc0MDU(1/33)NG報告

    物理攻撃です
    通してください

  • 16名無し2022/12/05(Mon) 18:57:13ID:k4MDkwOTA(3/17)NG報告

    ブラックバレルをニャントマッスル砲にして猫アルクを発射する。

  • 17名無し2022/12/05(Mon) 18:57:25ID:k4NjU4NDA(1/31)NG報告

    前スレの藤丸整形で思ってしまったが、アーキタイプ・アースが紙やすりで顔面崩壊したキャラを修復する光景が脳裏をよぎった

  • 18名無し2022/12/05(Mon) 18:57:36ID:Y5Mjc5MjU(1/14)NG報告

    凡骨にはお呼びがかからんようだなァ!!

  • 19名無し2022/12/05(Mon) 18:57:42ID:E0MTk5MjU(1/50)NG報告

    >>3亜麗百種と人類種がまた争うだけだと思う。ただアリストテレスの目的は人類の抹殺よりこれ以上地球という星の死骸を酷使させるのをやめさせるために星をどうにかしちゃうんじゃないかなあ。なぜならアリストテレスを打破しちゃうくらい人類勢が強力になってしまったから

  • 20名無し2022/12/05(Mon) 18:58:14ID:U4MDYxMjA(1/3)NG報告

    断罪の庭?知るかぁ!(物理で呪いボコボコにしつつ)

  • 21名無し2022/12/05(Mon) 18:58:22ID:Q1NDA0MTA(1/6)NG報告

    人間城塞です
    精神も身体も強いです

    GIF(Animated) / 2.98MB / 2520ms

  • 22名無し2022/12/05(Mon) 18:58:25ID:M0MDc0MDU(2/33)NG報告

    >>18
    初めて冬木の橋壊したやつ

  • 23名無し2022/12/05(Mon) 18:58:32ID:k2NDEzMDU(2/22)NG報告

    >>13
    レベル上げの為の雑魚狩りとかで脳死でポチポチする為に後衛職も結局伸ばす類のステータス

  • 24名無し2022/12/05(Mon) 18:58:36ID:c4MjA3NjU(1/1)NG報告

    建て乙

     

    ♪努力 未来 a beautiful star
    ♪努力 未来 a beautiful star
    ♪努力 未来 a beautiful star
    ♪何か、忘れちゃってんd(ry

  • 25名無し2022/12/05(Mon) 18:58:46ID:A4NDUyNDA(2/20)NG報告

    トリ子「正直宝具より殴った方が早いわよね(筋力A宝具E)」

  • 26名無し2022/12/05(Mon) 18:58:56ID:A5MjAzMDA(1/2)NG報告

    アサシンとは気配遮断で敵マスターへ近づき不意打ちする事に特化したクラスです
    物理での殴り合いが物をいうサーヴァント同士の戦いは避けるのが懸命でしょう

  • 27名無し2022/12/05(Mon) 18:58:58ID:M0MDc0MDU(3/33)NG報告

    >>12
    お主、数学できなかったろ

  • 28名無し2022/12/05(Mon) 18:59:41ID:E0MTk5MjU(2/50)NG報告

    >>13姫アルクもメルブラでわざわざ力比べで勝負するとか無駄過ぎて逆に新鮮らしいしね。あのレベルになると領域支配して相手の存在削り取るみたいな概念勝負がデフォらしいし。

  • 29名無し2022/12/05(Mon) 19:00:15ID:M0MDc0MDU(4/33)NG報告

    >>26
    初っ端からアサシンクラスが決闘仕掛けてきたり呪殺仕掛けてきたりする件

  • 30名無し2022/12/05(Mon) 19:00:19ID:Y0MDQzMzA(1/9)NG報告

    物理の公式は滅茶苦茶極端な値代入すればどっちがどっちか覚えやすいぞい。
    斜面の摩擦係数とかも。

  • 31名無し2022/12/05(Mon) 19:00:26ID:A0MTEwMjU(2/85)NG報告

    >>15
    いつも宝具のたびに壊される橋くんに悲しみ……

  • 32名無し2022/12/05(Mon) 19:00:46ID:k2MjEwNzA(1/5)NG報告

    なに、相手が等倍?
    じゃあ2倍の火力で殴れば解決だな!

  • 33名無し2022/12/05(Mon) 19:01:01ID:c3Mzc3NzU(2/4)NG報告

    >>27
    ……乱高下が激しかったよ……(100点取れてるときもあれば40点くらいだったりするときもある)

    あと物理で一気に落としたといっても60点くらいは取れてたのよ?一応。

  • 34名無し2022/12/05(Mon) 19:01:07ID:Q1NDA0MTA(2/6)NG報告

    >>25
    無言で頷く

  • 35名無し2022/12/05(Mon) 19:01:13ID:A5MjAzMDA(2/2)NG報告

    >>27
    舐めんな!数学ぐらいお茶の子さいさいよ!

  • 36名無し2022/12/05(Mon) 19:01:15ID:E0MTk5MjU(3/50)NG報告

    >>26創立者という建前上アサシンクラスだけど現状出てる情報からするとほとんど戦士や剣士の極みみたいな存在なんで!

  • 37名無し2022/12/05(Mon) 19:01:15ID:A0MTk1MjA(2/18)NG報告

    >>32
    フォーリナーならバーサーカーで2倍殴れる理論

  • 38名無し2022/12/05(Mon) 19:02:02ID:A4NDUyNDA(3/20)NG報告

    >>26
    気配遮断で近付いて研ぎ澄まされた剣技で仕留めるのが両取りが1番強いに決まってんだ

  • 39名無し2022/12/05(Mon) 19:02:27ID:Y0MDQzMzA(2/9)NG報告

    >>31
    冬木『ワシはゲートオブバビロンの放射にも耐えます。』

  • 40名無し2022/12/05(Mon) 19:02:34ID:M0MDc0MDU(5/33)NG報告

    >>33
    三角関数苦手じゃない?(千里眼E)

  • 41名無し2022/12/05(Mon) 19:02:42ID:MxNTE1MzA(1/2)NG報告

    個人的に物理学者はニュートンとアインシュタインの2大巨頭だと思っている

  • 42名無し2022/12/05(Mon) 19:03:18ID:A0MTEwMjU(3/85)NG報告

    >>35
    九九は数学というか算数かな……

  • 43名無し2022/12/05(Mon) 19:03:45ID:M0MDc0MDU(6/33)NG報告

    >>41
    ガリレオ「決闘だ」

  • 44名無し2022/12/05(Mon) 19:03:47ID:YyMTYzNTA(2/2)NG報告

    >>40
    物理60取るには三角関数と微積は必須だ

  • 45名無し2022/12/05(Mon) 19:03:50ID:UxMjA1ODU(1/1)NG報告

    やっぱりアルク=アーキタイプ:アースと戦うことになるんか、きのこ?
    それともあくまでお祭り実装か?
    お前、あれだぞ
    アルクと対立しろとか、お前(語彙貧弱)

  • 46名無し2022/12/05(Mon) 19:04:11ID:k2NDEzMDU(3/22)NG報告

    七の段とか言うfgo6章級の存在

  • 47名無し2022/12/05(Mon) 19:04:31ID:k4MDkwOTA(4/17)NG報告

    >>43
    教会「ギルティ」

  • 48名無し2022/12/05(Mon) 19:04:38ID:M0MDc0MDU(7/33)NG報告

    >>44
    三角関数と微積できて物理できないのは数学関係なさそうだな…

  • 49名無し2022/12/05(Mon) 19:04:41ID:c3Mzc3NzU(3/4)NG報告

    >>40
    苦手だねえ……絶妙に頭がこんがらがってた記憶……

  • 50名無し2022/12/05(Mon) 19:05:29ID:A0MTEwMjU(4/85)NG報告

    >>43
    面白い、のイメージが

  • 51名無し2022/12/05(Mon) 19:06:18ID:A4NDUyNDA(4/20)NG報告

    >>31
    宝具の度に破壊され、次の宝具までに再生する、この死と再生、陰と陽を以って太極を再現する

  • 52名無し2022/12/05(Mon) 19:06:27ID:M0MDc0MDU(8/33)NG報告

    >>47
    教会のメンツを立てながら学説を革新しないといけないハードモード

  • 53名無し2022/12/05(Mon) 19:06:48ID:A0MTk1MjA(3/18)NG報告

    数学も物理も苦手ですがいつか宇宙について学びたいので頑張ってますわよ

  • 54名無し2022/12/05(Mon) 19:06:50ID:Y5Mjc5MjU(2/14)NG報告

    >>47
    「しっかり説明できてるなら」わりと譲歩するつもりがあったアレ…

  • 55名無し2022/12/05(Mon) 19:07:28ID:M2MDM1MjA(1/25)NG報告

    >>45
    お祭り実装はないだろうけど、対立はどうだろうねえ。いくら地表はドレスみたいなもんと言っても来てるドレスが突然白いTシャツになったら怒るだろうし。それとも白紙化が麻酔ってのを知っていて、カルデアが解除できそうな時に襲ってくるというベタな展開?

  • 56名無し2022/12/05(Mon) 19:07:30ID:k2NDEzMDU(4/22)NG報告
  • 57名無し2022/12/05(Mon) 19:07:36ID:Y0MDQzMzA(3/9)NG報告

    >>53
    おー学徒か。自分もだ。頑張ろう。
    春の試験に向けて頑張ってる

  • 58名無し2022/12/05(Mon) 19:07:40ID:c3Mzc3NzU(4/4)NG報告

    >>53
    宇宙ですか……ロマンがある話ねえ。応援してますわよ。

  • 59名無し2022/12/05(Mon) 19:08:28ID:IzNjQyMDA(1/16)NG報告

    ORTどうしようってなってるけど
    今回のナビゲーターがORTの端末で一緒に冒険して
    最終盤に端末の子をキーとしてORTが目覚め戦ってくれて
    最後端末の子が笑顔で水晶化していくのをボロ泣きしながら見送る展開もないとは言えないからな…(今のうちに好き勝手言う)

  • 60名無し2022/12/05(Mon) 19:08:33ID:M5NjQyMTU(1/1)NG報告

    >>46
    九の段とかいう今まで倒してきた敵のボスラッシュ

  • 61名無し2022/12/05(Mon) 19:08:59ID:A0MTk1MjA(4/18)NG報告

    >>57
    再来年に受験ですから頑張りませんと…そちらも頑張ってくださいまし
    >>58
    うれしい
    がんばっちゃう

  • 62名無し2022/12/05(Mon) 19:09:03ID:Q1NDA0MTA(3/6)NG報告

    >>45
    家までストーキングして
    扉を開ける時に押し入って
    悲鳴をあげさせる暇さえ与えず
    ヤっちゃえばいいって

  • 63名無し2022/12/05(Mon) 19:09:28ID:M0MDc0MDU(9/33)NG報告

    >>59
    人の心(そういえば終末装置がナビゲーターになってたな)

  • 64名無し2022/12/05(Mon) 19:10:15ID:k4MDkwOTA(5/17)NG報告

    >>54
    言うてももともとがガバ設定に基づく記述だからどうやっても無理があるし…。

  • 65名無し2022/12/05(Mon) 19:10:21ID:M0MDc0MDU(10/33)NG報告

    >>62
    有無を言わさず激しく刺したり抜いたりしたんだよね…

  • 66名無し2022/12/05(Mon) 19:10:57ID:k4MDkwOTA(6/17)NG報告

    >>52
    ダーウィン「教会のメンツ破壊したほうが楽だったわ」

  • 67名無し2022/12/05(Mon) 19:11:14ID:E0MTk5MjU(4/50)NG報告

    >>41いつか来てほしい科学者勢よ。ニュートンとか二つ名最後の錬金術師だぜ?型月的にはアトラス院と絡みがあったかマジ犬猿の仲のどっちか確定みたいな名称よ

  • 68名無し2022/12/05(Mon) 19:11:23ID:k2MjEwNzA(2/5)NG報告

    田沢は算数できなくてもロボット作れる超実践派だから…

  • 69名無し2022/12/05(Mon) 19:11:49ID:Y0MDQzMzA(4/9)NG報告

    1+1/2+1/4+1/8+1/16+…
    これを無限に繰り返すと値は2になる。
    1+0.9+0.81+0.729+…
    これを無限に繰り返す場合では値は10になる。


    では、
    1+1/2+1/3+1/4+…+1/66兆2000億+…
    これを無限に繰り返すと値は何になるでしょう?

  • 70名無し2022/12/05(Mon) 19:12:02ID:Y5Mjc5MjU(3/14)NG報告

    >>64
    なので連中、解釈で更新はするのよ普通に&絶え間なく
    書いてる事そのままの意味じゃないよねって

  • 71名無し2022/12/05(Mon) 19:12:22ID:A0MTEwMjU(5/85)NG報告

    >>60
    攻略しながらの最後の9×9の集大成感

  • 72名無し2022/12/05(Mon) 19:12:56ID:gyOTQxMDA(2/24)NG報告

    19時なので前スレ827のよくてよ教を実行してきたよ


    来たぜ、皆!
    よくてよとマイルームの我が王ありがとう!
    これでアペンド3が開けられるぜ…

  • 73名無し2022/12/05(Mon) 19:13:55ID:cxNDU4MDU(1/21)NG報告

    >>55
    Uちゃんが大令呪を使ってアルクを召喚する可能性もあるちゃあるから

  • 74名無し2022/12/05(Mon) 19:14:14ID:k2NDEzMDU(5/22)NG報告

    学者連中は案外増えないな

  • 75名無し2022/12/05(Mon) 19:14:21ID:I1NDQ3NzU(2/3)NG報告

    >>69
    限りなく2に近い値………かな?

  • 76名無し2022/12/05(Mon) 19:14:21ID:E5NDMyNDA(1/1)NG報告

    オリュンポス民全体に言える事だけど、アデーレちゃんみたいな芯の強い清楚な子が身体能力も魔力もサーヴァントに引けを取らないスペックになってることにグッとくる

  • 77名無し2022/12/05(Mon) 19:14:50ID:A0MTk1MjA(5/18)NG報告

    7章楽しみだなあ

  • 78名無し2022/12/05(Mon) 19:15:03ID:E0MTk5MjU(5/50)NG報告

    >>73何!?大統領の性癖から察するに呼ぶなら美形の男なのではないか!?

  • 79名無し2022/12/05(Mon) 19:15:04ID:QwMDEzNDA(1/2)NG報告

    >>66
    わ か る ! !

  • 80名無し2022/12/05(Mon) 19:15:45ID:gxNzI3OTU(1/2)NG報告

    >>23
    マザー2終盤のポーラみたいに魔法職だけど殴った方が早いキャラもいるよね

  • 81名無し2022/12/05(Mon) 19:15:49ID:M0MDc0MDU(11/33)NG報告

    >>76
    組み伏せられたい

  • 82名無し2022/12/05(Mon) 19:16:03ID:IzNjQyMDA(2/16)NG報告

    型月ではすさまじい勢いで神秘落とししようとしたヤベー奴になりそうだなガリレオ…

  • 83名無し2022/12/05(Mon) 19:16:26ID:Y0MDQzMzA(5/9)NG報告

    >>75
    答え。
    無限大になります。

    いや待て、どんどん足す値がちっちゃくなって伸び悩むだろ!と思うかもしれませんが、無限大になるんです。
    それが数学。

  • 84名無し2022/12/05(Mon) 19:16:51ID:cxNDU4MDU(2/21)NG報告

    >>78
    ちゃんは巫女の方だからな

  • 85名無し2022/12/05(Mon) 19:16:54ID:MxNTE1MzA(2/2)NG報告

    >>82
    近代科学の父だからね

  • 86名無し2022/12/05(Mon) 19:17:07ID:E0MTk5MjU(6/50)NG報告

    >>79それをマジでやったから型月じゃああの末路なんじゃないですかーパラケルススさんも草葉の陰で泣いてるぜ

  • 87名無し2022/12/05(Mon) 19:17:29ID:A0MTEwMjU(6/85)NG報告

    >>82
    フーディーニとかもどうなるだろ……

  • 88名無し2022/12/05(Mon) 19:17:52ID:QwMDEzNDA(2/2)NG報告

    >>76
    女の子じゃないけど予備兵さんがマシュの攻撃受け止めて「驚いた。君たちの攻撃は軽すぎる」って言いだした時の絶望感凄いよね
    マシュだってここまで戦い抜いた歴戦の勇士なのにその攻撃を正式な兵隊でもないモブが止めるんじゃないよ

  • 89名無し2022/12/05(Mon) 19:17:52ID:M2MDM1MjA(2/25)NG報告

    ニュートンの宝具は周辺のサーヴァントに強引に物理法則のみの世界を適応させるとかになりそう。物理法則で浮力の足りない羽では飛翔できず、弓矢はつるの長さから定まった距離以上に飛ばない的な

  • 90名無し2022/12/05(Mon) 19:18:00ID:E0MTk5MjU(7/50)NG報告

    >>82むしろ教会にも喧嘩売ってるしよく生存できたなまである

  • 91名無し2022/12/05(Mon) 19:18:05ID:UzNDUyOTA(1/14)NG報告

    >>69
    幽遊白書の左京さんがベットした金額!

  • 92名無し2022/12/05(Mon) 19:19:06ID:E0MTk5MjU(8/50)NG報告

    >>88異常に強キャラ感あった予備役さん。

  • 93名無し2022/12/05(Mon) 19:19:15ID:E0NjE0MjU(1/1)NG報告

    >>76
    わかる
    この細腕に俺の何倍もの力が宿ってると思うとドキドキするよね……力比べで大人気なくハンデもらった上で涼しい顔でねじ伏せられたい

  • 94名無し2022/12/05(Mon) 19:19:28ID:Q2NzA1MA=(1/3)NG報告

    >>88
    一人称「僕」なの好き(?)

  • 95名無し2022/12/05(Mon) 19:19:39ID:k2NDEzMDU(6/22)NG報告

    >>88
    単純なスペックならサーヴァント以上と言う
    やっぱり異聞帯競争はあらゆる点でギリシャがずば抜け過ぎてる

  • 96名無し2022/12/05(Mon) 19:19:46ID:Q1NDA0MTA(4/6)NG報告

    >>73
    まぁ、星の最強の器だしな
    ORTは別惑星の存在だし
    アルクェイドは朱い月の入る余地がそもそもあるし
    ワンチャン可能性があるかも

  • 97名無し2022/12/05(Mon) 19:20:25ID:gyOTQxMDA(3/24)NG報告

    >>88
    カルデア側にクリロノミアなしだったら後のシナリオで出て来る一般兵がどのくらい強かったのかは興味がある

  • 98名無し2022/12/05(Mon) 19:21:52ID:k4MDkwOTA(7/17)NG報告

    >>95
    神「だから言ったじゃんギリシャだけで十分だって!なのにキリシュタリアが「全員ぶん用意しろ」とか言い出すし、挙げ句の果てに「でもブリテンはいいや」とか急に話変えるし…。」

  • 99名無し2022/12/05(Mon) 19:21:58ID:A0MTEwMjU(7/85)NG報告

    >>95
    そもそも他は競争できるような状態じゃなかったからな……

  • 100名無し2022/12/05(Mon) 19:22:38ID:A0MTk1MjA(6/18)NG報告

    大令呪もなんなんすか
    異聞帯でもつかえる「一騎召喚権」もなんなんすか

  • 101名無し2022/12/05(Mon) 19:22:42ID:Y0MDQzMzA(6/9)NG報告

    そういえば、型月って原理的に、『地球を超える存在が地球から生まれる』というのは不可能なの?

    カーズ様みたいなの。

  • 102名無し2022/12/05(Mon) 19:23:01ID:gyOTQxMDA(4/24)NG報告

    >>92
    街中散策の最中にちょっと話したのもあってぐだマシュがいい子っぽそうというのを感じ取った上で迎撃して来た点がデカいのかも

  • 103名無し2022/12/05(Mon) 19:23:30ID:M2MDM1MjA(3/25)NG報告
  • 104名無し2022/12/05(Mon) 19:23:58ID:k2NDEzMDU(7/22)NG報告

    >>100
    マリスビリーです
    真実をお話しします

  • 105名無し2022/12/05(Mon) 19:24:24ID:U3NTAxOTU(1/12)NG報告

    >>80
    攻撃を上げて物理でなぐる、賢い戦法

  • 106名無し2022/12/05(Mon) 19:24:32ID:A0MTEwMjU(8/85)NG報告

    >>100
    結局今のところわかってるのは「使うと使用者が危ない」「パイセンは捨てた」くらいしかわかってないからな、大令呪……

  • 107名無し2022/12/05(Mon) 19:24:35ID:k4MDkwOTA(8/17)NG報告

    >>99
    北欧と中国は条件次第だけど、ロシアは本当に論外だからな。環境は勿論だけど仮にツァーリを倒してもそもそも文明崩壊が時間の問題だし。建築技術がロストテクノロジーになってるし、余程カドックが頑張らないと行き詰まるのは確実。

  • 108名無し2022/12/05(Mon) 19:25:13ID:M0MDc0MDU(12/33)NG報告

    >>103
    停電時の出生率は…

  • 109名無し2022/12/05(Mon) 19:25:14ID:Q1NDA0MTA(5/6)NG報告

    >>100
    パイセン「余計なものよ。いらなかったから捨てたわ」

  • 110名無し2022/12/05(Mon) 19:25:24ID:k4MDkwOTA(9/17)NG報告

    >>101
    魔法使いとかはどうだろうか。少なくとも「根源を越える」は難しそうだけど。

  • 111名無し2022/12/05(Mon) 19:25:34ID:czMjQwNQ=(1/9)NG報告

    >>88
    歴史や時間が違うからな。
    双子とかも寿命を生かしたスキル磨きしとるし。

  • 112名無し2022/12/05(Mon) 19:25:48ID:U4MDYxMjA(2/3)NG報告

    >>88
    こういうキャラの立ったモブよりのキャラ大好きなのよね
    こちらだとモブにしか見えないけどあの世界にとって掛け替えのない人生を生きた名前がわからない誰かなのホントに刺さる

  • 113名無し2022/12/05(Mon) 19:26:07ID:A0MTEwMjU(9/85)NG報告

    >>105
    えいっ!(99999)

  • 114名無し2022/12/05(Mon) 19:26:15ID:E0MTk5MjU(9/50)NG報告

    >>89もう一つありそうじゃな。ニコラさんやエジソン達の宝具は逸話から神秘の世界から現在の物理法則に定義しなおす概念と自己が生涯夢想、研究して構築した物理法則(現実のものとは限らない)を表現する2タイプなのがメインなので。前者の万有引力を基にした第一宝具と第二宝具としてニュートンの世界を体現、実証化した隠し札もってそうだなあと妄想。

  • 115名無し2022/12/05(Mon) 19:27:17ID:E0MTk5MjU(10/50)NG報告

    >>109困った人です

  • 116名無し2022/12/05(Mon) 19:27:19ID:I1NDQ3NzU(3/3)NG報告

    読み取れそうで読み取れない
    WW7666 LW……………


    ツングースカみたいに意味の無いものかもしれないけど

  • 117名無し2022/12/05(Mon) 19:27:29ID:cxNDU4MDU(3/21)NG報告

    >>106
    パイセンは元々持っていた権能だっただね。
    たぶん星とのつながり

  • 118名無し2022/12/05(Mon) 19:28:32ID:A0MTEwMjU(10/85)NG報告

    >>116
    Wの次はX……?

  • 119名無し2022/12/05(Mon) 19:29:08ID:cxNDU4MDU(4/21)NG報告

    >>118
    Mかな?

  • 120名無し2022/12/05(Mon) 19:29:09ID:E0MTk5MjU(11/50)NG報告

    >>116なんかの型番かねえ。構造物とか・・・人の手によるシリアルナンバー

  • 121名無し2022/12/05(Mon) 19:29:42ID:czMjQwNQ=(2/9)NG報告

    >>106
    パイセンが捨てた大令呪が第三の虞美人になる

  • 122名無し2022/12/05(Mon) 19:30:01ID:Y5Mjc5MjU(4/14)NG報告

    >>116
    西経(WL)76がだいたいあってる位置でない

  • 123名無し2022/12/05(Mon) 19:30:14ID:M0MDc0MDU(13/33)NG報告

    >>115
    集められたクリプターの亡骸
    黒幕「ここに大令呪が7つ揃った… あれ?」

  • 124名無し2022/12/05(Mon) 19:30:41ID:A0MTEwMjU(11/85)NG報告

    >>119
    真ん中で交差してるように見えるからXかもしくはKかな

  • 125名無し2022/12/05(Mon) 19:31:17ID:k2NDEzMDU(8/22)NG報告

    ぶっちゃけ情報有りそうで未だに全く無いのでもう好きな展開言う大会を楽しんでるところ有る

  • 126名無し2022/12/05(Mon) 19:31:32ID:M0MDc0MDU(14/33)NG報告

    >>122
    W76で南米だとほぼエクアドルだな

  • 127名無し2022/12/05(Mon) 19:31:39ID:I2MTA2NjU(1/1)NG報告

    本編だと回復系支援担当ポジで活躍してくれたけど、持ち前の身体能力によるアクションと魔力補助でシャドウサーヴァントや魔獣相手に真正面から戦うアデーレちゃんは見てみたい。

  • 128名無し2022/12/05(Mon) 19:31:52ID:E0MTk5MjU(12/50)NG報告

    >>111そこまで研鑽して高い技術レベルをもってあの思想なのが本当にオリュンポスの限界を感じられて悲哀。普段は本当に人間らしくてちゃんと善悪喜怒哀楽持ち合わせてるんだけどね。

  • 129名無し2022/12/05(Mon) 19:32:05ID:U3NTAxOTU(2/12)NG報告

    >>113
    カツンって音で出していい威力じゃない

  • 130名無し2022/12/05(Mon) 19:32:29ID:AxMDA4MA=(1/1)NG報告

    >>116
    WL7666LMGFW…?

  • 131名無し2022/12/05(Mon) 19:32:41ID:k2MjEwNzA(3/5)NG報告

    >>116
    この前後でXX〜とかUU〜も映るからコレだけだとなんとも言えんなあ

  • 132名無し2022/12/05(Mon) 19:32:41ID:Q1NDA0MTA(6/6)NG報告

    >>116
    最後が#ぽいな

    カード決済の時エンターの代わりに#を押してくださいって言われる時あるな(絶対に関係ない話

  • 133名無し2022/12/05(Mon) 19:32:42ID:czMjQwNQ=(3/9)NG報告

    >>125
    当たり前さ。
    今ならグランドライダーレジライすらセーフ。

  • 134名無し2022/12/05(Mon) 19:32:48ID:Q1MTY0MTU(1/5)NG報告

    >>95
    ダヴィンチちゃんの発言からして「オリュンポス兵>牙の氏族の兵士」だからなぁ…

    カルデアの介入無かったとして異聞帯同士で抗争していたかなら、既存6陣営の中だと大西洋異聞帯がやっぱり圧倒的なんだよな…
    何より質も量もそうなんだけど、統率が取れるってのも大きいし

  • 135名無し2022/12/05(Mon) 19:32:52ID:A0MTEwMjU(12/85)NG報告

    >>125
    発揮わかるまでの方が楽しいのあるある
    当日より準備が楽しい的な

  • 136名無し2022/12/05(Mon) 19:32:58ID:k4MDkwOTA(10/17)NG報告

    >>125
    よしじゃあ適当書くか。
    自信満々で同行鯖に立候補したモルガンがジャングルの虫にやられて終盤まで役立たずになるよ。

  • 137名無し2022/12/05(Mon) 19:33:19ID:E0MTk5MjU(13/50)NG報告

    >>123 7つ目をどっかに捨て去った困った人のために探しまくってていまだに表舞台に出れなかったとかなら笑う

  • 138名無し2022/12/05(Mon) 19:33:30ID:czMjQwNQ=(4/9)NG報告

    >>128
    スレ民を見習って欲しいわ

  • 139名無し2022/12/05(Mon) 19:33:50ID:IwMTU1MTk(1/1)NG報告

    オリュンポス民は神の愛玩動物である事を良しとしちゃったのがガッツが足りなかったのよ
    人間なら神すら利用して這い上がって並び立って乗り越えてこそよ
    這い上がる前に消し飛ばされるのはともかく

  • 140名無し2022/12/05(Mon) 19:33:53ID:Y0MDQzMzA(7/9)NG報告

    >>103
    『マカリオスへ 部屋が汚いのが我慢できなかったので、貴方の外出中に片づけておきました。貴方がどんな本を買っていたとしても、どんなお店に行こうと、貴方は私の弟です。以上です』

  • 141名無し2022/12/05(Mon) 19:34:00ID:E0MTk5MjU(14/50)NG報告

    >>136よりにもよってジャングルとかも陛下が女らしい悲鳴をあげてしまう!(かなり見たい)

  • 142名無し2022/12/05(Mon) 19:34:38ID:M0MDc0MDU(15/33)NG報告

    >>126
    いや、コロンビアとペルーもかなり入るな


    コロンビア…

  • 143名無し2022/12/05(Mon) 19:34:49ID:k2NDEzMDU(9/22)NG報告

    >>132
    つまりこれは地球国家元首のパスワードの類…!

  • 144名無し2022/12/05(Mon) 19:34:49ID:A1NjcwOTU(1/7)NG報告

    >>125
    絆レベルが低い鯖は洗脳されて敵として出てくる()

  • 145名無し2022/12/05(Mon) 19:35:09ID:cxNDU4MDU(5/21)NG報告

    >>140
    姉物の自動娼館通いをするマカリオス

  • 146名無し2022/12/05(Mon) 19:35:16ID:k4MDkwOTA(11/17)NG報告

    >>139
    そういう人たちはみんなアトランティスへ旅立つか破神同盟に参加したけど全滅しとるがな。

  • 147名無し2022/12/05(Mon) 19:35:20ID:A0MTEwMjU(13/85)NG報告

    >>129
    下手すると主人公のとか取れなかったりするな……おのれチョ○ボレース……

  • 148名無し2022/12/05(Mon) 19:35:33ID:M0MDc0MDU(16/33)NG報告

    >>140
    薄い本が見つかるより、自動娼館ガイドとかが見つかる方が辛いな…

  • 149名無し2022/12/05(Mon) 19:35:37ID:c5MzkyMA=(2/31)NG報告

    >>138
    雑談掲示板山脈スレンポスか…

  • 150名無し2022/12/05(Mon) 19:35:40ID:I0MTg4NDA(1/9)NG報告

    >>141
    そしてそれを微笑ましい目で見てる初代妖精騎士ギャラハッド(仮名)ですね大好物です

  • 151純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 19:35:43ID:A0ODMyMA=(1/9)NG報告

    >>116
    「WW7666LWXGGEIW#」・・・かな?

  • 152名無し2022/12/05(Mon) 19:35:48ID:E0MTk5MjU(15/50)NG報告

    >>140多分長い人生の中で何度かあったな。弟くんにジト目でそういうのは自動娼館で発散させてきた方が健全じゃないかしら?とか言われたんだぜ!カドック!だからお前も気にしなくていいぞ!

  • 153名無し2022/12/05(Mon) 19:36:13ID:Q2NzA1MA=(2/3)NG報告
  • 154名無し2022/12/05(Mon) 19:36:14ID:U3NTAxOTU(3/12)NG報告

    11037かもしれない

  • 155名無し2022/12/05(Mon) 19:36:16ID:k4MDkwOTA(12/17)NG報告

    >>140
    何も知らないカドック(本を預かって貰ったお礼になんか買ってやるか)

  • 156名無し2022/12/05(Mon) 19:36:24ID:czMjQwNQ=(5/9)NG報告

    >>149
    スレ民なら朝から移動娼館に並ぶガッツあるからね

  • 157名無し2022/12/05(Mon) 19:36:35ID:IxOTM1OTU(1/1)NG報告

    ある日、重力操作の異能に目覚めたニュートンは木に成っているリンゴを自らの能力で落としてみせた
    この事件を皮切りに地球全土から異能者があの日のリンゴのように彼の首を落とさんが為に集い始めた
    そんな戦闘狂たちを目にしたニュートンは「地球上どこに居ても能力者たちは惹かれ合う」とし、この法則を蛮勇引力の法則と名付けたのだ

  • 158名無し2022/12/05(Mon) 19:36:39ID:U3NTAxOTU(4/12)NG報告

    >>153
    なるほど?

  • 159名無し2022/12/05(Mon) 19:37:21ID:A1OTQ5NTY(1/1)NG報告

    勘違いするなよ
    私はお前達を評価したのだ
    ブラックバレル、星の聖剣、宝具、そのどれもが恐るべき存在だ
    ゆえに未来で砕いておいたのだ

  • 160名無し2022/12/05(Mon) 19:37:38ID:k2MjEwNzA(4/5)NG報告

    >>140
    え!?児童娼館でキャストとして働くアデーレちゃんと客として来たマカリオスくんがハチ合わせるとかあってもいいんですか!?(泥)

  • 161名無し2022/12/05(Mon) 19:37:41ID:M0MDc0MDU(17/33)NG報告

    >>157
    りんごを投げた方向に重力が働く

  • 162名無し2022/12/05(Mon) 19:37:49ID:k2NDEzMDU(10/22)NG報告

    >>139
    最初の前提から違う世界でのルールの中での人々にガッツが無いとかはちょっと違うかなって

  • 163名無し2022/12/05(Mon) 19:37:56ID:gyOTQxMDA(5/24)NG報告

    >>125
    じゃあ、フィールドパワーソースで今だかつてない程つよつよになったジャガーマン女史とかアリ?

  • 164名無し2022/12/05(Mon) 19:38:08ID:czMjQwNQ=(6/9)NG報告

    >>159
    破産で置いた展開か?

  • 165名無し2022/12/05(Mon) 19:38:54ID:gxNzI3OTU(2/2)NG報告

    >>106
    パイセンが自爆して捨てることができるのなら、魂よりは肉体に結びついたものなのかな大令呪は

  • 166名無し2022/12/05(Mon) 19:39:06ID:k4MDkwOTA(13/17)NG報告

    >>160
    パパ活してるところをマカリオスに見られるアデーレ?!

  • 167名無し2022/12/05(Mon) 19:39:13ID:A0MTEwMjU(14/85)NG報告

    >>158
    両手を拡げて上げてたらコロンビア
    ただ両手を拡げてたらすしざんまい

  • 168名無し2022/12/05(Mon) 19:39:35ID:IzNjQyMDA(3/16)NG報告

    >>109
    本来なら取り外せないこととパイセンがいらないと思って捨てたの
    そして使用すると所有者の命が危ないってのを全部加味すると
    失われたはずの命を補うほどの強大なエネルギーとかなんかなんだろうか
    (パイセンは勝手に蘇生するので特にいらない)

  • 169名無し2022/12/05(Mon) 19:39:36ID:Q1MTY0MTU(2/5)NG報告

    >>100
    どっちもカルデア産という

    後者に関してはやっぱりモルガンが指摘した「レイシフトが異聞帯に相性良すぎる、危険」って話も踏まえると、やっぱり異聞帯とその演算元の空想樹自体がカルデアがルーツなんだろうなと

    個人的には空想樹ってカルデアスの子機的なものなのでは?って思ってる
    それならクリプターから空想樹、更にカルデアスを介して、英霊召喚システム・フェイトにアクセスしてるんじゃないかなと

    カルデア(ここでは主人公サイドの意)が把握せずにシステム・フェイトが勝手に遠隔地にサーヴァント召喚してる前例は既に2つ(セイレム、事件簿コラボ追加シナリオ)あるし、もっと言うと使徒たちもそうなんじゃないかと思ってる(ダヴィンチちゃんは2部序章で「カルデア以外でどうやってサーヴァントの召喚を!?」って驚いて疑ってるんだけど、実はカルデアのシステムで召喚されていたというロジック)

  • 170名無し2022/12/05(Mon) 19:39:41ID:cxNDU4MDU(6/21)NG報告

    >>165
    パイセンの場合元々もっていたらしいからね

  • 171名無し2022/12/05(Mon) 19:40:27ID:M4NDM1ODA(1/5)NG報告

    >>159
    たすけてFGOの月島さんことパラケルススさん!

  • 172名無し2022/12/05(Mon) 19:40:44ID:U3NTAxOTU(5/12)NG報告

    >>167
    ほほう、なるほど?

  • 173名無し2022/12/05(Mon) 19:40:45ID:A1MjM5MTA(1/3)NG報告

    >>123
    黒幕「とりあえず虞美人が死んだ場所を粗方探して…コイツなんで同じ場所で何回も死亡してんの…?」

  • 174名無し2022/12/05(Mon) 19:41:13ID:E4NjcwNzA(1/13)NG報告

    >>125
    ネモは離脱と見せかけて、実は生存してるけど重症の瀕死状態で流血しまくりなえっちな1枚絵があるといいなぁ!

    最後の最後で自分の身を犠牲にノア君を召喚する展開も捨て難いけどネモ君は脱落して欲しくないので何とか分裂体という事にできませんかね?(強欲)

  • 175名無し2022/12/05(Mon) 19:41:21ID:czMjQwNQ=(7/9)NG報告

    >>166
    おのれ、カドック!

  • 176名無し2022/12/05(Mon) 19:41:39ID:gyOTQxMDA(6/24)NG報告

    >>146
    オリュンポスってメンタル的な観点で言えば結構自由度高いんだけど、
    機神が強大すぎてまず現地民にはどうしようもない(ここまではどの異聞帯でも言える事)上に、まかり間違って何とかしてもカオスが来る条件を満たしてしまうのでお先真っ暗
    という詰みっぷりでも妖精國とタメ張れるレベルなのよね

  • 177名無し2022/12/05(Mon) 19:41:42ID:k4MDkwOTA(14/17)NG報告

    >>170
    持っていたというか「不要なもの」と認識していた。

  • 178名無し2022/12/05(Mon) 19:41:43ID:k2NDEzMDU(11/22)NG報告

    こう言うポーズ好き(唐突

  • 179名無し2022/12/05(Mon) 19:41:44ID:A0MTEwMjU(15/85)NG報告

    >>172
    アビーのこれはここで作られたコラもあってすしざんまいにしか見えなくなったな……

  • 180名無し2022/12/05(Mon) 19:41:50ID:k2MjEwNzA(5/5)NG報告

    >>157
    ぐだもマシュもほかのサーヴァントたちも絵柄が…絵柄が濃い……!

  • 181名無し2022/12/05(Mon) 19:41:58ID:cxNDU4MDU(7/21)NG報告

    >>169
    たぶんシバで観測する未来の反射光なんだと思う>空想樹

  • 182名無し2022/12/05(Mon) 19:42:09ID:c5MzkyMA=(3/31)NG報告

    オリュンポス男子で自動娼館巡り…

  • 183名無し2022/12/05(Mon) 19:42:26ID:A1MjM5MTA(2/3)NG報告

    >>166
    アデーレにパパ活してる所を見られるマカリオス⁉︎

  • 184名無し2022/12/05(Mon) 19:42:38ID:I0MTg4NDA(2/9)NG報告

    >>125
    なるほど今ならバビロニアとは逆に南米の神が敵でゴルゴーンが味方につくけどゴルゴーン本人がそのまま来るのも捻りがないから代理でゴルゴーンインストールイリヤ登場からのプレイアブル実装されるって妄言吐いても許されるんだな!!

  • 185名無し2022/12/05(Mon) 19:43:09ID:YxNzA4NTY(1/1)NG報告

    マシュにこれやって欲しくはある

  • 186名無し2022/12/05(Mon) 19:43:11ID:A0MTEwMjU(16/85)NG報告

    >>173
    クリプターに虞美人が組み込まれてた時点で黒幕の目論見は終わってるわな……

  • 187名無し2022/12/05(Mon) 19:43:13ID:E0MTk5MjU(16/50)NG報告

    >>160まさかこれが元でこんな世界は駄目だ。破神同盟を結成させる同期になるとはゼウス君もびっくりですよ。なお汎人類史ゼウス神はさもありなんという顔で深々とうなづくor何故そこで禁断の姉弟ルートに行かないのかと大轟雷

  • 188名無し2022/12/05(Mon) 19:43:22ID:cxNDU4MDU(8/21)NG報告

    >>184
    プロトペルセウスが来そうだな

  • 189名無し2022/12/05(Mon) 19:43:22ID:k4MDkwOTA(15/17)NG報告

    >>176
    そもそも「負けたら滅亡する侵略者相手にほどほどに痛手被ってから勝ってください」とかその時点で無茶振りが過ぎる。

  • 190名無し2022/12/05(Mon) 19:43:32ID:IzNjQyMDA(4/16)NG報告

    >>182
    色白で綺麗な子を頼んだらゼウス様が出て来たみたいなそんな…

  • 191名無し2022/12/05(Mon) 19:43:37ID:A2OTIwMzA(1/2)NG報告

    最初からAチーム面子に刻んであるってどこで使わせるつもりだったんですかね大令呪
    あれ、初代所長なマリスビリーが亡くなったのって2012年なわけで、その時点でメンバー自体は揃ってたのかAチーム…?
    それともマリスビリー没後もその真意を知るスタッフがいてその人が大令呪を刻んだ??

  • 192名無し2022/12/05(Mon) 19:43:49ID:Y0MDQzMzA(8/9)NG報告

    姉いるけど、友達集めて男の愚痴パーティーとか弟をこき扱ったりは結構してる。

  • 193名無し2022/12/05(Mon) 19:43:59ID:M0MDc0MDU(18/33)NG報告

    >>182
    メカクレを指名したのが3人いる件

  • 194名無し2022/12/05(Mon) 19:44:03ID:I3NTI1ODU(1/4)NG報告

    >>157
    民明書房かな?

  • 195名無し2022/12/05(Mon) 19:44:10ID:UzNDUyOTA(2/14)NG報告

    >>178
    いいよね

  • 196名無し2022/12/05(Mon) 19:44:14ID:A1MjM5MTA(3/3)NG報告

    >>186
    マリスビリーの野郎まさかコレを見越して…っ!

  • 197名無し2022/12/05(Mon) 19:44:34ID:E0MTk5MjU(17/50)NG報告

    >>186正直俺がマリスビリーでどんな計画練ってたとしてもぐっさまパイセンはやめておくと思う(死んだ魚の目)

  • 198名無し2022/12/05(Mon) 19:44:42ID:YyMDQyNTA(2/16)NG報告

    >>178
    はあはあ・・

  • 199名無し2022/12/05(Mon) 19:44:44ID:M4NzUxMzU(1/1)NG報告

    えっちな話がしたい

  • 200名無し2022/12/05(Mon) 19:44:45ID:Y0MDQzMzA(9/9)NG報告

    >>185
    ベイリン『その剣を抜くには代償がある…。最も親しいものを殺めることだ。』

  • 201お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 19:44:50ID:gzNjc5MTM(1/25)NG報告

    >>178
    寄せて上げて寄せて上げてそーれそーれそーれそーれ
    寄せて上げて寄せて上げてそーれそーれそーれそーれ
    寄せて上げて寄せて上げてそーれそーれそーれそーれ

  • 202名無し2022/12/05(Mon) 19:44:54ID:M4NDM1ODA(2/5)NG報告

    >>178
    さすがだね、動脈を圧迫し見事に止血が完成している

    アデーレ(まあこんなことしなくても治るんすが)

  • 203名無し2022/12/05(Mon) 19:44:58ID:Y5Mjc5MjU(5/14)NG報告

    >>187
    ぼくは純真なので既に千年ぐらい浸って身体の繋がりには飽きたのだと信じています>禁断の姉弟ルート

  • 204名無し2022/12/05(Mon) 19:45:33ID:gyOTQxMDA(7/24)NG報告

    >>173
    検索かけたらペーパームーンみたいなマップ上にパイセンの死亡ポイントが日本のある地点にびっしり並んでるの想像したら笑うしかない

  • 205名無し2022/12/05(Mon) 19:45:40ID:YyMTAxNTU(1/5)NG報告

    >>178
    わかるよ

  • 206名無し2022/12/05(Mon) 19:46:05ID:E0MTk5MjU(18/50)NG報告

    >>190「ゼウス美でーすシクヨロー(抑揚無し)」とか言われたらどう対応したらいいのかわからない

  • 207名無し2022/12/05(Mon) 19:46:11ID:M0MDc0MDU(19/33)NG報告

    >>201
    同じ発想してた自分に絶望した

  • 208名無し2022/12/05(Mon) 19:46:36ID:cxNDU4MDU(9/21)NG報告

    >>191
    個人的に裏路地ナイトメアを思い出している

  • 209名無し2022/12/05(Mon) 19:46:43ID:UzNDUyOTA(3/14)NG報告

    >>174
    アトラス院なら…それでもアトラス院ならなんとかしてくれる…!

  • 210名無し2022/12/05(Mon) 19:46:47ID:k2NDEzMDU(12/22)NG報告

    >>182
    (呼ばれてない…!?)

  • 211名無し2022/12/05(Mon) 19:46:55ID:UyMzYwOTM(1/1)NG報告

    カルデアスで星の聖剣が折れた未来を観測してそれで現実を上書きするとかなら未来で折っておいたぞをやれるのでは!

  • 212名無し2022/12/05(Mon) 19:47:50ID:k4MDkwOTA(16/17)NG報告

    汎人類史のいかがわしいお店で商品を購入したら外見未成年だから警察呼ばれるアデーレかあ…。

  • 213名無し2022/12/05(Mon) 19:47:50ID:U3NTAxOTU(6/12)NG報告

    >>199
    やってみせろよスレミンー!

  • 214名無し2022/12/05(Mon) 19:47:59ID:A0MTEwMjU(17/85)NG報告

    >>196
    黒幕と思われるやつと最終決戦みたいなことしてるところへ黒幕がまさか大令呪が揃ってないことに気づいた時に突然この画像のやつみたいな登場して全てを持っていきそうなマリスビリー

  • 215名無し2022/12/05(Mon) 19:48:21ID:M4NDM1ODA(3/5)NG報告

    >>210
    藤丸「ごめんキリシュタリア!好意を寄せられてる女子がいる男子は参加できないんだ!」

  • 216名無し2022/12/05(Mon) 19:48:44ID:gyOTQxMDA(8/24)NG報告

    >>210
    そのー、「あまり無理はさせないで欲しいな」って言ってるから悪いなと思いまして・・・

  • 217名無し2022/12/05(Mon) 19:48:51ID:A0MTEwMjU(18/85)NG報告

    >>199
    叡知な話?

  • 218名無し2022/12/05(Mon) 19:48:53ID:c5MzkyMA=(4/31)NG報告

    >>214
    絶版おじさんマリスビリー…

  • 219名無し2022/12/05(Mon) 19:48:55ID:k4MDkwOTA(17/17)NG報告

    >>206
    女になったのはロキだっけ。でもゼウスもやろうとすれば女になれそう。

  • 220名無し2022/12/05(Mon) 19:48:57ID:Y5Mjc5MjU(6/14)NG報告

    >>215
    このボッケナスゥゥゥゥウウウ!!!!

  • 221名無し2022/12/05(Mon) 19:49:00ID:E0MTk5MjU(19/50)NG報告

    >>210正直行くにしてもキリ様連れてくのはないわと思うwはたから見てたらぜひついてって欲しい存在だがwww

  • 222純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 19:49:01ID:A0ODMyMA=(2/9)NG報告

    >>165>>168>>170
    そういえば前スレでORTの水晶渓谷を、姫君なら書き換えられるかもって言ってたよね
    もしかして姫君が出来るならパイセンにも似た事が出来る?
    もしそうなら大令呪は「星の意識へのハッキング権」みたいなモノかもしれない
    だから一度使ったら情報の膨大さにツール(大令呪を持った人)が駄目になるとかでさ
    それなら初めから星の一部でもある星の触覚には不要な機能とも言える

  • 223名無し2022/12/05(Mon) 19:49:06ID:M0MDc0MDU(20/33)NG報告

    >>215
    マシュ「この朴念仁!」

  • 224名無し2022/12/05(Mon) 19:49:08ID:I3NTI1ODU(2/4)NG報告

    >>190
    自身の端末体を直接弄くって
    まさかまさかの、少年の姿で再登場…とか

    (外見は所謂、アレキ君オルタ…的な感じで)

  • 225お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 19:49:13ID:gzNjc5MTM(2/25)NG報告

    >>199
    ねぇ、知ってる?ウサギって性欲強いとか言われてるけど、正確には一年中子供が産めるってことなんだ。そうじゃないと捕食者に全部食われてあっという間に全滅だからね。食物連鎖は辛いね。因みに繁殖期が決まってるウサギもいるよ。

  • 226名無し2022/12/05(Mon) 19:49:29ID:UzNDY0MDA(1/11)NG報告

    >>199
    お尻にする?
    太ももにする?
    それとも…オッパイ?

  • 227名無し2022/12/05(Mon) 19:49:49ID:c5MzkyMA=(5/31)NG報告

    >>215

    せ ん ぱ い ?

    カ ド ッ ク ?

    ベ リ ル 、 君 の 担 当 だ が …

  • 228名無し2022/12/05(Mon) 19:50:14ID:M0MDc0MDU(21/33)NG報告

    >>225
    なお人間も年中発情期の模様

  • 229名無し2022/12/05(Mon) 19:50:24ID:E0MTk5MjU(20/50)NG報告

    >>222パイセンは自然界に手を加えられないっぽいタイプくさい。基本自己の肉体をどうにか変換してるタイプ。空想具現化とかできないと思うし。

  • 230名無し2022/12/05(Mon) 19:51:11ID:k2NDEzMDU(13/22)NG報告

    >>228
    やーいやーい人間君のスケベ〜(=^▽^)σ

  • 231名無し2022/12/05(Mon) 19:51:14ID:YyMTAxNTU(2/5)NG報告

    >>215
    あー、それじゃあ俺も無理か…
    今日もマシュに「おはようございます」「こんにちは」「ボールペン落としましたよ」って3回も声かけらたし多分付き合ってる距離感だコレ
    スマンみんな!

  • 232名無し2022/12/05(Mon) 19:51:23ID:M0MDc0MDU(22/33)NG報告

    >>230
    AIが言うと説得力がある

  • 233お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 19:51:40ID:gzNjc5MTM(3/25)NG報告

    >>207
    あれ一度聴いたら中々忘れられないのよね・・・

  • 234名無し2022/12/05(Mon) 19:51:46ID:YyMTAxNTU(3/5)NG報告

    >>226
    動画配信者最大の敵!

  • 235名無し2022/12/05(Mon) 19:51:56ID:M2MDM1MjA(4/25)NG報告

    >>199
    絶望顔っていいですよね(暗黒面発露)

  • 236名無し2022/12/05(Mon) 19:52:28ID:E4NjcwNzA(2/13)NG報告

    推しの一角の脱落が決定(かもしれない)されると何でこんな辛いのだろう

  • 237名無し2022/12/05(Mon) 19:52:40ID:c5MzkyMA=(6/31)NG報告
  • 238名無し2022/12/05(Mon) 19:52:54ID:YyMDQyNTA(3/16)NG報告

    >>218
    最終的に初期フォームのカルデアにエキサイト圧倒されて、なんやかんやあって娘と和解するんです?

  • 239名無し2022/12/05(Mon) 19:53:00ID:E0MTk5MjU(21/50)NG報告

    >>219そこで女の子に変身せずあえて自己の複製体たる生身の自分で赴くところが異聞帯ゼウス君の律義なところよ。何?汎人類史の種馬?普通に美女に変身して性的に食って帰ります(白目)

  • 240お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 19:53:16ID:gzNjc5MTM(4/25)NG報告

    >>228
    何か大きなイベントあると一斉に発情しそうな印象。世間ではもうすぐやってくるクリスマスとか

  • 241名無し2022/12/05(Mon) 19:53:48ID:IzNjQyMDA(5/16)NG報告

    >>200
    マシュ「なんてことでしょう、私の中にいるガラハッドさんのお父さんであるランスロット卿はある種、私のおとーさんでもあるという判定が通って剣が勝手にランスロット卿に!!」

    ぐだ「ガラハッドとマシュに父と認めてもらったことにより、幸せそうな笑みを浮かべながらこと切れてるんだけどこの人…」

  • 242名無し2022/12/05(Mon) 19:53:57ID:c5MzkyMA=(7/31)NG報告

    >>238
    そういや絶版おじさんもマリスビリーも自分の子供が言動エキサイトな神になってるな…

  • 243名無し2022/12/05(Mon) 19:54:09ID:MwNDUwMDU(1/2)NG報告

    >>222
    あれは無理だな
    姫君とパイセンでは位階が違う、おそらくあの力は究極の一を持ってるアルティメットワンやアーキタイプ専用の力だろうし
    端末ではなく、星の化身としての絶対権利

  • 244名無し2022/12/05(Mon) 19:54:19ID:k2NDEzMDU(14/22)NG報告

    >>236
    惜しい気持ちになっちゃうからな
    推しだけに

  • 245名無し2022/12/05(Mon) 19:54:25ID:IyNTMzNzA(1/2)NG報告

    >>181
    そう考えると一応、剣豪のときのリンボのセリフから、空想樹のシステムは推察できる

    人間が地球上から見える星の光は『過去の光』なんだよね、だから逆に考えると、銀河の果てに届いてる球の光には過去の因子(起こってない可能性)が含まれてるはずなんだ。
    おそらくそれをレンズ・シバで観測して空想樹の中に何らかの手段で転送して演算して出力してる。
    星の果ては未来なんよ。

    オロチには、隕石で氷河期になる/ならない
    ソロブレロには、スルトが勝ちすぎる/ほどほど勝つ
    メイオールには、始皇帝が不死になる/ならない
    スパイラルには、アルジュナが授かり過ぎる/授かりすぎない
    マゼランには、ゼウスが滅びの巨人に勝つ/勝たない
    セイファートには、ろくにんがサボる/サボらない

    の可能性が光と共に同時に届いてる

  • 246名無し2022/12/05(Mon) 19:54:29ID:E0MTk5MjU(22/50)NG報告
  • 247名無し2022/12/05(Mon) 19:54:38ID:c5MzkyMA=(8/31)NG報告
  • 248名無し2022/12/05(Mon) 19:54:44ID:cxNDU4MDU(10/21)NG報告

    >>222
    個人的には、星の触覚の呼び出しにも使える権利ではって思ってる。

  • 249名無し2022/12/05(Mon) 19:55:33ID:A0MTEwMjU(19/85)NG報告

    >>231
    ミッションページによく行ってはニヨニヨしてそれ聴いてそう

  • 250名無し2022/12/05(Mon) 19:55:49ID:k4NjU4NDA(2/31)NG報告

    >>125
    ぐだがバレル発射と聖剣行使で無理してしまってダウンして、カドックがマスターとして行動する展開は来ると思ってる

  • 251名無し2022/12/05(Mon) 19:56:13ID:cxNDU4MDU(11/21)NG報告

    >>243
    まあORTと姫だとたぶん出力差で負けるかもと言う気はしてる(姫は候補でしかない関係で)

  • 252名無し2022/12/05(Mon) 19:58:01ID:YyMTAxNTU(4/5)NG報告

    >>237
    >>246
    >>249
    (コイツらは何を言ってるんだ?)(まさかマシュは俺のお嫁さんではない?)(ぺぺの幻術?いや、まさか…)

  • 253名無し2022/12/05(Mon) 19:58:33ID:A4NDUyNDA(5/20)NG報告

    >>225
    >>228
    えっじゃあ人間は誰に狙われてるの・・・?

  • 254名無し2022/12/05(Mon) 19:58:54ID:E0MTk5MjU(23/50)NG報告

    >>245簡潔に言うとあの中には人類の様々な可能性が因子として存在してそっから選別して抜き取ってその世界に出力してるって感じなのかな?やはりシバとかカルデアスとか観測宇宙のなんか絡みで派生して制作されたブツっぽいなあ

  • 255名無し2022/12/05(Mon) 19:58:59ID:c5MzkyMA=(9/31)NG報告
  • 256名無し2022/12/05(Mon) 19:59:03ID:IyNTMzNzA(2/2)NG報告

    あれだ、スゲー雑に区分けするなら

    虞美人先輩→本人が完全に喋って歩く“座”みたいな存在の観測&不死性特化タイプ

    アルクェイド→座からダウンロードされたサーヴァントのような戦闘&環境操作タイプ

  • 257名無し2022/12/05(Mon) 19:59:04ID:QyNzUxMTA(1/2)NG報告

    >>253
    スレ民

  • 258名無し2022/12/05(Mon) 19:59:07ID:UzNDUyOTA(4/14)NG報告

    >>253
    そりゃあ人間よ(哲学)

  • 259名無し2022/12/05(Mon) 19:59:41ID:YyMDQyNTA(4/16)NG報告

    >>231
    俺なんてマシュさんに笑顔向けてもらったもんねえ!なんか後ろに藤丸がいる時が多いんだけどさ

  • 260名無し2022/12/05(Mon) 20:00:06ID:gxNTIzMTA(1/20)NG報告

    今北産業

    えっちな話題ですか?

  • 261名無し2022/12/05(Mon) 20:00:44ID:A0MTEwMjU(20/85)NG報告

    >>252
    ギガロマニアックスになってるかもしれんぞ(適当)
    妄想をリアルブートしたマシュならお前を全肯定してくれるかもしれんぞ(適当)

  • 262名無し2022/12/05(Mon) 20:00:48ID:E0MTk5MjU(24/50)NG報告

    >>251つまり・・・出力的に互角になるための存在が必要になってくる!?それを探すための冒険か

  • 263名無し2022/12/05(Mon) 20:00:58ID:cxNDU4MDU(12/21)NG報告

    >>254
    レフ教授が開発経緯自体は時計塔2015でかいてなかったけ?
    青い人が2015年を失ったとか言ってるんだけど。

  • 264名無し2022/12/05(Mon) 20:01:24ID:M2MDM1MjA(5/25)NG報告

    ぐっちゃんとアルクはコンセプトが違うから優劣の比較は出来ないよね。戦闘力は間違いなくアルクが上だけど吸血衝動がなくて吸血しても汚染しないと生物としてのクオリティなら間違いなくぐっちゃんが上だし

  • 265名無し2022/12/05(Mon) 20:01:31ID:E0MTk5MjU(25/50)NG報告

    >>260妖精なのに巨乳とかお母さんはどういう教育をしたザマスか

  • 266名無し2022/12/05(Mon) 20:01:56ID:k2NDEzMDU(15/22)NG報告

    >>260
    急にガバっ!って開いてみたい

  • 267名無し2022/12/05(Mon) 20:02:02ID:YyMDQyNTA(5/16)NG報告

    >>261
    なんかベリル歳とってません?・・・

  • 268名無し2022/12/05(Mon) 20:02:32ID:M0MDc0MDU(23/33)NG報告

    >>264
    パイセンはラピュタのロボット
    アルクェイドはイデ

  • 269名無し2022/12/05(Mon) 20:02:44ID:cxNDU4MDU(13/21)NG報告

    >>265
    上級妖精は巨乳しかおらなくないか?

  • 270名無し2022/12/05(Mon) 20:02:48ID:A4NDUyNDA(6/20)NG報告

    >>265
    お母様の悪口言うんじゃねぇ!ってトリ子が・・・

  • 271名無し2022/12/05(Mon) 20:03:37ID:gxNTIzMTA(2/20)NG報告

    >>265
    カルデアにいる妖精はみんな巨乳


    え?メリュジーヌ?
    あの子はドラ娘だから…

  • 272名無し2022/12/05(Mon) 20:03:41ID:E0MTk5MjU(26/50)NG報告

    >>264吸血衝動が無い(もしくは浅い)のは補って余りあるメリットよ。真祖の寿命であり唯一の欠点ともいえる生物的限界を克服してるんだかからね

  • 273名無し2022/12/05(Mon) 20:04:07ID:I0MTg4NDA(3/9)NG報告

    >>254
    空想樹の中に様々な因子があると言うよりは外部にそういった因子が保存されててそこから任意のものを投入して演算させてる感じかな?後付けで追加された因子にも対応して歴史を調整する機能もあるらしいし、基本的にはきっかけになる情報と付随して必要になる情報を書き込んで世界をシミュレートさせてるイメージ

  • 274名無し2022/12/05(Mon) 20:04:14ID:MyMzM2MDA(1/4)NG報告

    寒いねスレ民……( ˙꒳​˙ )

  • 275名無し2022/12/05(Mon) 20:04:27ID:U2MjYxMTU(1/4)NG報告

    >>260
    お腹の方まで空いてるの贅沢ですき

  • 276名無し2022/12/05(Mon) 20:04:34ID:EyMjc1MDA(1/2)NG報告

    >>157
    「雑草なとどいう草はありません!」
    「これで私はファイアーゴッフ!」
    「メカクレ道とは死狂ひなり」
    「チェスト異聞帯!」
    とか言い出すイベントか…アリだな…

  • 277名無し2022/12/05(Mon) 20:04:54ID:M2MDM1MjA(6/25)NG報告

    >>260
    君ぐだのこと誘ってるよね

  • 278名無し2022/12/05(Mon) 20:04:56ID:EzMDc0NjA(1/20)NG報告

    今北産業。

    フフ、理解した!エッチで叡知な私の話だろ?

  • 279名無し2022/12/05(Mon) 20:05:19ID:M0MDc0MDU(24/33)NG報告
  • 280名無し2022/12/05(Mon) 20:05:45ID:cxNDU4MDU(14/21)NG報告

    >>279
    ひな形的に育つって判明してるだろう。

  • 281名無し2022/12/05(Mon) 20:05:59ID:IzNjQyMDA(6/16)NG報告

    >>245
    んー?
    ええと、例えばつまり地球は今2022年なわけだが
    とある星からは今現在、地球の100年前…1922年の姿が観測できて
    その情報を元にすればそこから分岐して第二次世界大戦が起きなかった世界等を思い描く(空想)できるということかな?
    そしてそれをどうにかして引っ張ってきて今の地球に被せれば思い描いた第二次世界大戦が起きなかった世界を現実にできると

  • 282名無し2022/12/05(Mon) 20:06:12ID:gyOTQxMDA(9/24)NG報告

    >>260
    ここで衝動的に作ったGIFをひとつまみ

    GIF(Animated) / 616KB / 600ms

  • 283名無し2022/12/05(Mon) 20:06:15ID:gxNTIzMTA(3/20)NG報告

    >>270
    そういうトリ子も巨乳なんだよね

  • 284名無し2022/12/05(Mon) 20:06:24ID:IxNDg2NjA(2/2)NG報告

    >>272
    克服というか、最初から仕込まれてた意図的なバグだからね……
    真祖たちが嫌がって自害するだけで朱い月的には汚染をばら撒くのが正しい利用法だろうし

  • 285名無し2022/12/05(Mon) 20:06:37ID:E0MTk5MjU(27/50)NG報告

    >>277最終再臨を見れば一目瞭然よ。マシュがあの場にいたら黙ってみてないぜ!

  • 286名無し2022/12/05(Mon) 20:06:50ID:A0MTEwMjU(21/85)NG報告

    >>279
    君は比較する対象(バーゲスト)が悪いだけでしょ

  • 287名無し2022/12/05(Mon) 20:06:54ID:gxNTIzMTA(4/20)NG報告

    >>266
    わかる

  • 288名無し2022/12/05(Mon) 20:06:56ID:k4NjU4NDA(3/31)NG報告

    >>279
    君は楽園の妖精という別種だから

  • 289名無し2022/12/05(Mon) 20:07:25ID:cxNDU4MDU(15/21)NG報告

    >>281
    それを地球に根付かせるのが空想樹と・・・

  • 290名無し2022/12/05(Mon) 20:08:19ID:M0MDc0MDU(25/33)NG報告

    >>282
    乳首陥没した

  • 291名無し2022/12/05(Mon) 20:08:21ID:E0MTk5MjU(28/50)NG報告

    >>284つまりパイセンが本物の赤い月経由の真祖だったらバグを仕込まれた種族の中でさらにバグって欠点がなくなった所謂バグ真祖なのでは・・・?精霊としての仕事全然してなさそうだし!

  • 292名無し2022/12/05(Mon) 20:08:31ID:Y5Mjc5MjU(7/14)NG報告

    >>265
    見せるべき場ではしっかり見せること、です!!

    松尾量子「英国近世における女性による異性装の意味」より↓

  • 293名無し2022/12/05(Mon) 20:08:33ID:k2NDEzMDU(16/22)NG報告
  • 294名無し2022/12/05(Mon) 20:08:37ID:gxNTIzMTA(5/20)NG報告

    >>282
    こちらも抜かねば無作法というもの

  • 295名無し2022/12/05(Mon) 20:08:53ID:E4NjcwNzA(3/13)NG報告

    >>279
    これで16だからリアルサイズだぞ

  • 296名無し2022/12/05(Mon) 20:09:02ID:M0MDc0MDU(26/33)NG報告

    >>283
    みんなの乳

  • 297名無し2022/12/05(Mon) 20:09:17ID:gyOTQxMDA(10/24)NG報告

    >>181
    >>245
    >>281
    >>289
    これまで見てきた考察の中で一番「ありそう」って思えるヤツだなー・・・

  • 298名無し2022/12/05(Mon) 20:09:28ID:EzMDc0NjA(2/20)NG報告

    >>285
    ええ!?隙在らば、ぐだ×サーヴァントの間に挟まるマシュ概念……ですって!?

  • 299名無し2022/12/05(Mon) 20:09:52ID:UzNDY0MDA(2/11)NG報告

    >>283
    トリ胸とモルπを両方味わいたいです…!

  • 300名無し2022/12/05(Mon) 20:09:54ID:g0NDU1NTU(1/1)NG報告

    >>293
    とんでもない裏切りを見た

  • 301お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:10:03ID:gzNjc5MTM(5/25)NG報告

    >>271
    ドラゴンとフェアリーの複合タイプかぁ

  • 302名無し2022/12/05(Mon) 20:10:19ID:gxNTIzMTA(6/20)NG報告

    >>293
    冷酷な手のひら返しで草萎えた

  • 303名無し2022/12/05(Mon) 20:10:56ID:EzMDc0NjA(3/20)NG報告

    銀河から見た地球の「揺らぎ」説は、昔は相手にしてもらえませんでした。

  • 304名無し2022/12/05(Mon) 20:11:00ID:IzNjQyMDA(7/16)NG報告

    >>282
    マスター、盛んなことは結構だが
    そういうことを妖精にあまりしないように

    ふとした時に連れ去られるからな

  • 305名無し2022/12/05(Mon) 20:11:23ID:UzNDUyOTA(5/14)NG報告

    >>265
    衣装的にはそのお母様がかなりのスケベ力だった可能性が…

  • 306名無し2022/12/05(Mon) 20:11:58ID:EyMjc1MDA(2/2)NG報告

    >>260
    ここに手ェ突っ込みたい

  • 307名無し2022/12/05(Mon) 20:11:58ID:YyMTAxNTU(5/5)NG報告

    >>293
    これは裏切り界の超新星

  • 308名無し2022/12/05(Mon) 20:12:21ID:E0MTk5MjU(29/50)NG報告

    >>281そこを2022年じゃなくて19××年1月30日で冬木にしたら特異点Fだな。あの時間からぐだたちが人理焼却、白紙化してる現在まで全て冬木に隠されてる空想樹のエミュレーターという流れか・・・?

  • 309名無し2022/12/05(Mon) 20:12:51ID:gyOTQxMDA(11/24)NG報告

    >>304
    妖精國組に幕間追加されたら出番ありそうなお人

  • 310名無し2022/12/05(Mon) 20:13:15ID:gxNTIzMTA(7/20)NG報告

    妖精とは大きいもの

    元楽園の妖精もそう言ってる

  • 311名無し2022/12/05(Mon) 20:13:28ID:MyMzM2MDA(2/4)NG報告

    >>293
    みんなから突っ込まれて人気者()じゃん!

  • 312名無し2022/12/05(Mon) 20:13:38ID:M0MDc0MDU(27/33)NG報告

    >>308
    シュミレーションの登場人物がシュミレーションの存在に気付いてしまう…

  • 313名無し2022/12/05(Mon) 20:14:31ID:MwNDUwMDU(2/2)NG報告

    >>304
    攫われた奥さんも妖精だけどな……パイセンによると今も加護の残滓のようなものは残っている模様

  • 314名無し2022/12/05(Mon) 20:14:43ID:I2ODg1NjU(1/16)NG報告

    二部七章が間近ってのもあってトラオム進め始めたけど
    まさかpvでネタバレくるとは思わんかった

    といっても何がトラオムのネタバレなのかわからんかったしセーフだけど

  • 315名無し2022/12/05(Mon) 20:14:55ID:E0MTk5MjU(30/50)NG報告

    >>293これは反骨の相A++

  • 316名無し2022/12/05(Mon) 20:15:51ID:I3NTI1ODU(3/4)NG報告

    >>293
    お前もそうだろ。(この同類め)

  • 317名無し2022/12/05(Mon) 20:16:25ID:gxNTIzMTA(8/20)NG報告

    >>306
    (裏切られた直後なので同意するか迷ってる)わかる

  • 318名無し2022/12/05(Mon) 20:16:59ID:A0MTEwMjU(22/85)NG報告

    >>301
    はがね、フェアリーからフォルムチェンジでドラゴン、フェアリーになりそう

  • 319名無し2022/12/05(Mon) 20:17:10ID:k4NjU4NDA(4/31)NG報告

    >>312
    そこを解決したらどうなってしまうのか。アンリの忠言に関しては「今ある問題解決してからじゃないとそこを修正した後手が付けられない」とかがあり得そうだが

  • 320名無し2022/12/05(Mon) 20:17:24ID:UwMzE4MDA(1/3)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くサーヴァントを安価します。
    条件は
    ・FGOに実装されているサーヴァント
    ・再臨段階に指定がなければ自分が選ぶ
    ・最終再臨イラストはなし
    以上です。基本模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいサーヴァントをどうぞ

  • 321名無し2022/12/05(Mon) 20:17:56ID:U3NTAxOTU(7/12)NG報告

    >>320
    バーヴァン氏

  • 322お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:17:59ID:gzNjc5MTM(6/25)NG報告

    スレ民ったら!そんなにおっぱいおっぱい言ってるとおっぱいがいっぱいになっておっぱおっぱになるわよおっぱい!そんなにおっぱいが好きならいっぱいと結婚しなっぱい!そのうちおっぱいになっちゃうっぱい!

  • 323名無し2022/12/05(Mon) 20:18:01ID:IzNjQyMDA(8/16)NG報告

    てか言っててなんだけど
    ブリちゃん妖精杯イベで直接汎人類史の妖精國からぽいから真面目に掻っ攫い出来てしまうんよなって……
    本人がいい子なので迂闊にやらかさない限り大丈夫だろうが…

  • 324名無し2022/12/05(Mon) 20:18:01ID:I0MTg4NDA(4/9)NG報告

    >>312
    自分が空想側の存在で現実世界には存在できないって突きつけられるの、想像しただけでもかなりキツいよね……

  • 325名無し2022/12/05(Mon) 20:18:21ID:gxNTIzMTA(9/20)NG報告

    >>320
    バーヴァン・シー

  • 326名無し2022/12/05(Mon) 20:18:37ID:EzMDc0NjA(4/20)NG報告

    >>320
    うおおおおっ!!最終再臨の刑部!第3段階+眼鏡の至高の刑部姫を!!殺でも弓でも!やっぱり殺がいい!

  • 327名無し2022/12/05(Mon) 20:18:59ID:E0MTk5MjU(31/50)NG報告

    >>323同意があればOKですね?という卑しさ満点で攻めてくるかもしれぬ!

  • 328名無し2022/12/05(Mon) 20:19:00ID:U3NTAxOTU(8/12)NG報告

    >>321
    慌ててかいたからタイプミスした。バーヴァンシーです

  • 329名無し2022/12/05(Mon) 20:19:33ID:E0MTk5MjU(32/50)NG報告

    >>328トリ子が唐突に渋いおっさん風に描かれるのかと

  • 330名無し2022/12/05(Mon) 20:20:13ID:A0MTEwMjU(23/85)NG報告

    >>314
    実はネタバレ満載のゲームのOP曲みたいなもんよ
    プレイ前だといい曲だなぁくらいにしか思わないけど、プレイ後だとこの歌詞もあの歌詞も大体ネタバレじゃねぇか!になるやつ

  • 331名無し2022/12/05(Mon) 20:20:20ID:gxNTIzMTA(10/20)NG報告

    >>322
    まずは君が落ち着け

  • 332名無し2022/12/05(Mon) 20:21:01ID:IzNjQyMDA(9/16)NG報告

    >>319
    元になった冬木があるからそこからまた自由に空想できる
    修正された世界も想像できる
    なら手を付けちゃいけない理由も分かるな

    冬木だけ直してもガタガタボロボロになった世界しか残らない可能性があるし…

  • 333名無し2022/12/05(Mon) 20:21:41ID:E0ODE4NzU(1/4)NG報告

    >>330
    ガラス玉ひとつ落とされた~

  • 334名無し2022/12/05(Mon) 20:21:42ID:A0MTEwMjU(24/85)NG報告

    >>328
    前にバーヴァン師匠とかもあったからセーフ

  • 335名無し2022/12/05(Mon) 20:21:55ID:I2ODg1NjU(2/16)NG報告

    >>330
    テイルズオブジアビスのカルマはすごかったなぁ・・クリアしてから聴くとまじで最初から最後までの話の流れそのものだし

  • 336名無し2022/12/05(Mon) 20:22:23ID:c5MzkyMA=(10/31)NG報告

    >>330
    たった一人きり 君の存在がいつか世界をすべて変えるだろう

    最終回見た後だととんでもねえネタバレになる曲いいよね

  • 337名無し2022/12/05(Mon) 20:22:37ID:UzNDY0MDA(3/11)NG報告

    >>322
    うるせえ!これでも喰らえ!!

  • 338お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:22:43ID:gzNjc5MTM(7/25)NG報告

    >>331
    大丈夫だ俺は冷静だおっぱいに心乱されるなんてスレ民じゃあるまいし俺は冷静だからおっぱいがあればなんでも飛びつくとか俺は冷静だしたがって何も問題ないおるは冷静だほら大丈夫だ

  • 339名無し2022/12/05(Mon) 20:23:14ID:I3NTI1ODU(4/4)NG報告

    >>306
    スペンス乳腺って知ってる?(更なる誘惑)

  • 340名無し2022/12/05(Mon) 20:23:23ID:A2MzEwMDU(1/3)NG報告

    そういえば7章のCMの曲ってまだ躍動のままになるのかな?

  • 341名無し2022/12/05(Mon) 20:23:25ID:A0MTEwMjU(25/85)NG報告

    >>333
    追いかけてもうひとつ落っこちた~

  • 342名無し2022/12/05(Mon) 20:23:47ID:I0MTg4NDA(5/9)NG報告

    >>330
    ♪走り〜出す〜その理由が〜例えばどんなに〜下らなくても〜

  • 343名無し2022/12/05(Mon) 20:23:54ID:A4MjY5MDA(1/1)NG報告

    >>333
    追いかけて もうひとつ 落っこちた

  • 344お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:24:24ID:gzNjc5MTM(8/25)NG報告

    >>337
    はわわ


    ところでリップの胸元開いたら穴が空いているのかそれとも入り口とか見えなくて突っ込んだら吸い込まれるのか分からないのでちょっといって

  • 345名無し2022/12/05(Mon) 20:24:30ID:M0MDc0MDU(28/33)NG報告

    >>342
    大躍動!

  • 346名無し2022/12/05(Mon) 20:24:32ID:UwMzE4MDA(2/3)NG報告

    >>321
    バーヴァン氏ですね分かりました!
    おっぱい描きたいので第二再臨描いてきます

  • 347名無し2022/12/05(Mon) 20:24:33ID:k4Mjk2ODU(1/1)NG報告

    >>338
    (>>338におっぱいを生やす薬を投与する)

  • 348名無し2022/12/05(Mon) 20:24:49ID:YxMzcyOTU(1/1)NG報告

    >>327
    「同意とみてよろしいですね?」してくるブリトマート…

  • 349名無し2022/12/05(Mon) 20:25:04ID:EzMDc0NjA(5/20)NG報告

    >>344
    誰だよこんなところにマナプリ転がしたの

  • 350名無し2022/12/05(Mon) 20:25:19ID:k2NDEzMDU(17/22)NG報告

    >>340
    トラオムが2部全体の曲である所の逆光に戻ってたし逆光で行くのかもね

  • 351名無し2022/12/05(Mon) 20:25:22ID:A0MTEwMjU(26/85)NG報告

    >>335
    ゲームのために作られた曲らしいからね……

  • 352名無し2022/12/05(Mon) 20:25:52ID:E0MTk5MjU(33/50)NG報告

    >>332あの冬木世界なら自由にコリジョンしてるのもわかる。可能性を内包してる空想樹があるからそっから漏れ出して冬木で聖杯戦争する可能性のある展開(泥火災)、もしくは鯖を用意して聖杯戦争してる状況を繰り返してるみたいな?なんらかの理由で現在は舞台が火災状態で固定されてるけど状況が揃えばまた違った展開の冬木の聖杯戦争が開始されるとか・・・?

  • 353名無し2022/12/05(Mon) 20:25:56ID:gyOTQxMDA(12/24)NG報告

    >>333
    >>335
    電源点ける度にムービー見てた思い出

  • 354名無し2022/12/05(Mon) 20:26:15ID:E0ODE4NzU(2/4)NG報告

    >>342
    ♪走り〜出す〜その理由が〜例えばどんなに〜下らなくても〜

  • 355名無し2022/12/05(Mon) 20:26:25ID:UzNDY0MDA(4/11)NG報告

    >>349
    取りあえずショップに持ち込んで呼符に変えようぜ

  • 356名無し2022/12/05(Mon) 20:26:25ID:cxNDU4MDU(16/21)NG報告

    >>308
    ちなみにロマニによる歴史改変は1980年代からしているくさい。

  • 357名無し2022/12/05(Mon) 20:26:30ID:M2MDM1MjA(7/25)NG報告

    いいよねネタバレオープニング

  • 358名無し2022/12/05(Mon) 20:26:33ID:k2NDEzMDU(18/22)NG報告

    アニソンとかゲーム主題歌とかは物語も兼ねて楽しめる所が好き

  • 359お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:26:37ID:gzNjc5MTM(9/25)NG報告

    >>348
    ロボトルー、ファイトー!

  • 360名無し2022/12/05(Mon) 20:27:30ID:c2ODY3NjU(1/1)NG報告

    黒髪ペロペロ
    黒髪サキサキ
    黒髪スリスリ
    黒髪ハミハミ
    黒髪ゴクゴク

  • 361名無し2022/12/05(Mon) 20:28:00ID:A2MzEwMDU(2/3)NG報告

    >>353
    カルマ自体いい曲だし出だしの所もいいのよね。

  • 362お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:28:06ID:gzNjc5MTM(10/25)NG報告

    >>349
    危ない危ない、残り5%持っていかれたら即死だったよ怖いねキューブ化は

  • 363名無し2022/12/05(Mon) 20:28:12ID:k4NjU4NDA(5/31)NG報告

    >>332
    なんかあの冬木、空想樹が観測した世界線分全部重なってるんじゃないかな?そして、漂白を解決しないで冬木を治してしまうと全ての世界線で漂白が発生してしまうなんてことでは

  • 364名無し2022/12/05(Mon) 20:28:23ID:gxNTIzMTA(11/20)NG報告

    仕方ないにゃー

  • 365名無し2022/12/05(Mon) 20:29:06ID:gyOTQxMDA(13/24)NG報告

    >>358
    >>336で紹介されてるヤツとかもそうだけど、特撮ソングもそういうのあるある

    比較的最近のヤツだと、個人的にはリュウソウジャーの主題歌が物語の顛末見た後だと心に沁みる

  • 366純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 20:29:18ID:A0ODMyMA=(3/9)NG報告

    >>281
    >>289
    つまり空想樹は未来が過去を見る為の天体望遠鏡みたいなモノなのか
    そしてその望遠鏡ごしに未来が想像した「もしも」が異聞帯と

  • 367名無し2022/12/05(Mon) 20:29:46ID:A0MTEwMjU(27/85)NG報告

    >>353
    わかる
    映像も込みで何度見ても飽きないよな、カルマ

  • 368名無し2022/12/05(Mon) 20:30:23ID:EzMDc0NjA(6/20)NG報告

    >>358
    まどマギOPはまどかちゃんの未来を暗示してるものだと思ってたら、ほむほむの歌でしたからね。

  • 369名無し2022/12/05(Mon) 20:30:24ID:M2MDM1MjA(8/25)NG報告

    >>365
    藤林聖子とかいう預言者。プロット読んだだけで歌詞書いてるって嘘だろ!?

  • 370名無し2022/12/05(Mon) 20:31:05ID:A1NTU1NDg(1/1)NG報告

    君はー何故ー君は何故ー戦い続けるのか力の限りー

  • 371名無し2022/12/05(Mon) 20:31:33ID:M2MDM1MjA(9/25)NG報告

    >>368
    あれは特にプロットとか読んだわけでなく完全に偶然ってのがすごい

  • 372名無し2022/12/05(Mon) 20:31:52ID:UzNDY0MDA(5/11)NG報告

    >>362
    (残り5%にトドメさしとこ…)

  • 373名無し2022/12/05(Mon) 20:32:00ID:EzMDc0NjA(7/20)NG報告

    >>371
    知らなかったそんなの……。

  • 374名無し2022/12/05(Mon) 20:32:17ID:I0MTg4NDA(6/9)NG報告

    (もしかして今なら6年ほど経って回収されたネタバレ(?)OPの話をしても許される?)

  • 375名無し2022/12/05(Mon) 20:32:49ID:I3ODMyMjA(1/7)NG報告

    >>335
    アビスはルークのみんなに気を遣われたら消えるんだって自覚しそうで怖いって言葉で心が欠けそうになった思い出……

  • 376名無し2022/12/05(Mon) 20:32:51ID:A0MTEwMjU(28/85)NG報告

    >>368
    コネクト、あの映像付きで聴いてるとなんか次第に切なくなってくるわ……

  • 377名無し2022/12/05(Mon) 20:32:51ID:Y2MzAxOTA(2/42)NG報告

    >>365
    仮面ライダーのopあるある
    視聴者「誰なんだろこれ?」
    キャスト陣「誰だこれ?」
    制作陣「誰なんだあんた一体?」

  • 378名無し2022/12/05(Mon) 20:33:02ID:M2MDM1MjA(10/25)NG報告

    >>374
    あなたのいる世界に私も生きてる〜♪

  • 379お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:33:29ID:gzNjc5MTM(11/25)NG報告

    >>358
    今聞いても胸に熱く激しい思いが込み上げてくる。好きなんだよ二度と戻れない戦いだろうと不退転の思いで死地へと赴く勇者の讃歌とか。

    YouTubehttps://youtu.be/3aXcWIbHsMQ

  • 380名無し2022/12/05(Mon) 20:33:37ID:g0NDcxMTA(1/1)NG報告

    地球の過去の光が銀河に届く→レンズ・シバで観測→ロゴスリアクトの亜種である疑似最果ての塔の空想樹に銀河を展開する→地球の光に含有された情報を演算に使い再演された銀河のエーテルをリソースにして異聞帯を作ってる……?みたいな感じかしら

  • 381名無し2022/12/05(Mon) 20:33:37ID:M0MDc0MDU(29/33)NG報告

    >>366
    どうでもいいことだけど、コロンブスの時代にまだ望遠鏡なかったのよね

  • 382名無し2022/12/05(Mon) 20:33:45ID:A0MTEwMjU(29/85)NG報告

    >>374
    それはもはやネタバレとかじゃなくて合わせてみたとかそういうやつじゃなかろうか……

  • 383名無し2022/12/05(Mon) 20:33:59ID:Q2OTA0NDA(1/1)NG報告

    1期のOPがネタバレになる新約禁書9巻
    発売から8年経ちましたが今でも大好きです

  • 384名無し2022/12/05(Mon) 20:34:13ID:UxMjg5OTA(1/1)NG報告

    正直知りたかったことは聞かなかったかな

    ベリルの大令呪どうなったのとか、ぺぺさんどうやってブリテンに来れたのとか

  • 385純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 20:34:33ID:A0ODMyMA=(4/9)NG報告

    >>366
    連投失礼
    雑な絵だけどこういうことなのね

  • 386お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:34:43ID:gzNjc5MTM(12/25)NG報告

    >>372
    バカな、気合いのタスキが発動しな

  • 387名無し2022/12/05(Mon) 20:34:59ID:IzNjQyMDA(10/16)NG報告

    あっ
    テーマ曲の逆光ってそういうことか……

    地球から星たちにとどいた過去の情報の光を元に作られた
    歴史の光がとんでもないまばゆきを放って、地球側に飛んできて浸食してきたから凄まじくまぶしいという

  • 388名無し2022/12/05(Mon) 20:35:11ID:I2ODg1NjU(3/16)NG報告

    >>353
    この前の3DSのファイナルセールで3DS版のアビス買ったけど
    ps2版と違ってロード早いし追加要素も色々あったりして楽しめたなぁ

  • 389名無し2022/12/05(Mon) 20:35:18ID:Y2MzAxOTA(3/42)NG報告

    >>358
    ヒロアカのここタイトル回収と初代opの歌詞の煽り文で最高だった

  • 390名無し2022/12/05(Mon) 20:35:26ID:YyMDQyNTA(6/16)NG報告

    >>374
    しゅき・・・

  • 391名無し2022/12/05(Mon) 20:35:32ID:A0MTEwMjU(30/85)NG報告

    >>375
    消えるってわかってからようやく生きたいって思い始めるのいいよね……いや、よくない……

  • 392名無し2022/12/05(Mon) 20:35:49ID:Y5Mjc5MjU(8/14)NG報告

    >>382
    そっちの展開に決定したのがだいぶ後のようじゃしネ

  • 393名無し2022/12/05(Mon) 20:36:14ID:UzNDY0MDA(6/11)NG報告

    >>386
    バーゲスト の 往復(乳)ビンタ!

  • 394名無し2022/12/05(Mon) 20:36:15ID:A0MTEwMjU(31/85)NG報告

    >>377
    まぁ結局似たようなのは出たから……

  • 395名無し2022/12/05(Mon) 20:36:28ID:k2NDEzMDU(19/22)NG報告

    逆光だと
    逆光浴びて 泥だらけになれ 私はここにいる
    ここら辺の歌詞で色々今後のシーンとか妄想して泣ける

  • 396名無し2022/12/05(Mon) 20:36:38ID:I2ODg1NjU(4/16)NG報告

    >>391
    EDの最後に帰ってきたルークの真実もそうだけどアビスってストーリーほんと終始シリアスだよね

  • 397名無し2022/12/05(Mon) 20:36:47ID:gxNTIzMTA(12/20)NG報告

    >>386
    追加でございまーす!!

  • 398名無し2022/12/05(Mon) 20:37:05ID:E0ODE4NzU(3/4)NG報告

    >>357
    どのルートのOPでも歌詞の「星」の部分で常にセイバー(士郎にとっての『届かなくても手を伸ばし続ける星』)が映るの良いよね

  • 399名無し2022/12/05(Mon) 20:37:06ID:M2MDM1MjA(11/25)NG報告

    >>383
    胸をちくりと刺す痛み それを笑う幸せなものたちへ背を向けゆく

    そうなるとは思わなんだ…

  • 400お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:37:19ID:gzNjc5MTM(13/25)NG報告

    >>369
    君の存在がいつか世界の全て変えるだろう

    切り札は君の中


    本当に後半の展開予想してなかったんですか・・・?

  • 401名無し2022/12/05(Mon) 20:37:42ID:gxNTIzMTA(13/20)NG報告

    >>390
    いっぱいしゅきぃ…

  • 402名無し2022/12/05(Mon) 20:38:04ID:Y2MzAxOTA(4/42)NG報告

    >>374
    2000年の時を超えて再会した後輩を抱きしめる先輩美しすぎだろ!

  • 403名無し2022/12/05(Mon) 20:38:33ID:I2ODg1NjU(5/16)NG報告

    >>401
    こんときトネリコに自分の為の闘う理由を見つけなければならないときがくるって言われてたけど
    7章でマシュ覚醒するんかなぁ

  • 404名無し2022/12/05(Mon) 20:38:40ID:M0MDc0MDU(30/33)NG報告

    >>387
    白紙化とは白飛びと

  • 405名無し2022/12/05(Mon) 20:38:54ID:QyNzUxMTA(2/2)NG報告

    ふ……主殿の如き齢であれば、女人に目が向くのも世の摂理。お側に侍う者として、無論のこと心得ておりまするぞ。我が心、不動なれば……。

  • 406名無し2022/12/05(Mon) 20:39:08ID:gyOTQxMDA(14/24)NG報告

    >>387
    点と点が繋がっちまったなあ・・・
    いやまあ、確定はしてないんだけど

  • 407名無し2022/12/05(Mon) 20:39:15ID:A0MTEwMjU(32/85)NG報告

    >>388
    北米版がベースになってるからガイとナタリアの第二秘奥義出せたり2周目以降には長髪ルークで秘奥義したりそのあとにイオン出したりできるからね

  • 408お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:39:45ID:gzNjc5MTM(14/25)NG報告

    >>393
    >>397
    ちくしょう、やられてばかりでいられるか!カウンター発動!!

  • 409名無し2022/12/05(Mon) 20:39:45ID:k2NDEzMDU(20/22)NG報告

    >>403
    ギャラハッドがもう一度力を貸すとも言ってるしギャラハッドとの邂逅も有りそうよねえ7章のお楽しみポイントだわ

  • 410名無し2022/12/05(Mon) 20:40:07ID:I3ODMyMjA(2/7)NG報告

    >>383
    そういや上条さんがオティヌスに食らってた精神攻撃…失意の庭の時にちょっと思い出してしまいましたね……
    あれもつれぇわ……

  • 411名無し2022/12/05(Mon) 20:40:23ID:A0MTEwMjU(33/85)NG報告

    >>392
    妖精國に光輪あるわけないしね……そもそも消えてるし

  • 412名無し2022/12/05(Mon) 20:40:35ID:gxNTIzMTA(14/20)NG報告

    >>403
    おそらく…
    自分だけの闘う理由ができた時ギャラハッドがまた力を貸してくれるそうだし

  • 413名無し2022/12/05(Mon) 20:40:38ID:I0MTg4NDA(7/9)NG報告

    >>382
    (まあそうなんですけど、ここまで綺麗に符合するとなんかすごいよねって……当時からここで合わせる為にあの部分になんか倒れ込んでるマシュの絵を当てたわけじゃないだろうに)

  • 414名無し2022/12/05(Mon) 20:41:15ID:Y2MzAxOTA(5/42)NG報告

    こんな自由が待ってるなんて
    長く寂しいときの果てで
    愛する人に愛を告げてなりたかった
    私になる

    キャメロットの透明が終わった瞬間の爽やかさは異常

  • 415名無し2022/12/05(Mon) 20:41:20ID:E0ODE4NzU(4/4)NG報告

    >>403
    メタい事を言うなら流石に宝具がモールドキャメロットのまま二部が終わったりはしないだろうから
    七章で何らかのマシュの覚醒イベントは来ると思ってる

  • 416名無し2022/12/05(Mon) 20:41:28ID:I3ODMyMjA(3/7)NG報告

    >>408
    褐色は二つ……ふぅ、まぁ半身消し飛んだけどかすり傷だな

  • 417名無し2022/12/05(Mon) 20:42:15ID:Q4MzU0NjM(1/3)NG報告

    ドラえもんの日本創世記って映画に出てきたの道具がカルデアスっぽいんだよな
    昆虫人が生まれてたりしてるから空想樹に近いけど

  • 418名無し2022/12/05(Mon) 20:42:34ID:M2MDM1MjA(12/25)NG報告

    オープニングもいいけどエンディングもいいよね。どないでっちゅーねんみたいな終わり方してからのエンディングの歌詞で泣かされたわ

  • 419名無し2022/12/05(Mon) 20:42:44ID:k4NjU4NDA(6/31)NG報告

    >>409
    むしろマシュはギャラハッドを越えていかないといけない。聖人であるギャラハッドとは異なる方向へ音

  • 420名無し2022/12/05(Mon) 20:42:50ID:I2MDI1Nzc(1/1)NG報告

    イエスマイロード
    イエスマイロード
    ユアマイキング

  • 421名無し2022/12/05(Mon) 20:42:59ID:c5MzkyMA=(11/31)NG報告

    >>420
    怪文書やめろ!

  • 422名無し2022/12/05(Mon) 20:43:28ID:A0MTEwMjU(34/85)NG報告

    >>396
    設定からして色々考えさせるようなのが多いからね……預言に従い続けることは本当に幸福へ繋がるのかとかレプリカとは生まれてはいけなかったのかとか

  • 423名無し2022/12/05(Mon) 20:43:32ID:gxNTIzMTA(15/20)NG報告

    >>408
    ふははは!アズレンで鍛えられた私に効くか!

    おらぁ!おかわりだ!

  • 424名無し2022/12/05(Mon) 20:43:38ID:E4NjcwNzA(4/13)NG報告

    >>358
    劇場版の公開に合わせてOP変わるのもいいよね

  • 425名無し2022/12/05(Mon) 20:44:00ID:Y2MzAxOTA(6/42)NG報告

    >>382
    >>392
    細けえこたぁいいんだよ!
    2000年の時を超えてあなたのいる世界に!
    マシュがあの時見たかった未来に
    貴方(先輩)と一緒にいるのが美しいんだから!

  • 426名無し2022/12/05(Mon) 20:44:05ID:A2MzEwMDU(3/3)NG報告

    >>391
    よく言われる大佐も終盤辺りは人間味あるから苦しむという展開。
    辛い。

  • 427名無し2022/12/05(Mon) 20:44:23ID:A0MTEwMjU(35/85)NG報告

    >>400
    切り札はさすがにトランプモチーフなのを知ってから入れたフレーズだよね……?って思いたい

  • 428名無し2022/12/05(Mon) 20:44:31ID:I0OTM0MTA(1/3)NG報告

    >>414
    美しすぎて涙が出たいい歌でしたよ

  • 429名無し2022/12/05(Mon) 20:44:42ID:M0MDc0MDU(31/33)NG報告

    >>409
    まさかの新入りかおじさんギャラオ説

  • 430名無し2022/12/05(Mon) 20:45:02ID:k2NDEzMDU(21/22)NG報告

    一部マシュの正統進化系も欲しいし
    オルテナウスの最終完成系みたいのも欲しい
    どっちも欲しい
    欲しい!!!

  • 431名無し2022/12/05(Mon) 20:46:00ID:EzMDc0NjA(8/20)NG報告

    相談いいですか?
    もう寝る時間で、いつもならおとなしくスヤァしてくれる息子が暴れてるんです。何でもこのスレを見たせいだとかナニだとか……。

  • 432名無し2022/12/05(Mon) 20:46:14ID:czMjM1NTU(1/1)NG報告

    >>424
    いつかきっとこれ(麦わら帽子)がもっと似合う男に………うっ、傷が…

  • 433名無し2022/12/05(Mon) 20:46:19ID:A0MTEwMjU(36/85)NG報告

    >>417
    夏休みの宿題の観察日記に使うもんじゃねぇよ、あれ……

  • 434名無し2022/12/05(Mon) 20:46:21ID:I0MTg4NDA(8/9)NG報告

    >>425
    一度は空想と現実で分断されて、マシュはそのまま空想の中で生涯を終えなければならなくなってただけにもう一度2人が同じ世界で生きていける事の素晴らしさいいよね…

  • 435名無し2022/12/05(Mon) 20:46:22ID:Y2MzAxOTA(7/42)NG報告

    >>418
    劇場版グレンラガンのedでボロボロ泣いたのが俺です

  • 436名無し2022/12/05(Mon) 20:46:31ID:Q1MTY0MTU(3/5)NG報告

    >>429
    ギャラハッドのCV.は堀江さんなので…

  • 437名無し2022/12/05(Mon) 20:46:50ID:YyMDQyNTA(7/16)NG報告

    >>430
    つまり全部載せフォームマシュ!!・・・ファンタジーな鎧とメカメカしい装甲の合わせ技!!

  • 438名無し2022/12/05(Mon) 20:47:24ID:k4NjU4NDA(7/31)NG報告

    ただ、ここにきて気付いたんだけどマリスビリーは人理漂白をどうにかしたらカルデアが詰むようになってるんだよな。カルデアの事業を確立するまでに時計塔のホープ、聖堂教会、アトラス院の協力を取り付けてるからこれでマリスビリーの狙い通りにやっても彼らの協力を利用するだけ利用して還元なし、なんて向こうも黙ってないしゴッさん主導の今のカルデアが漂白を解決=おそらく、マリスビリーの目的を打破するのも彼らを敵に回す行為。

  • 439名無し2022/12/05(Mon) 20:47:44ID:A4NDUyNDA(7/20)NG報告

    漫画なんて低俗と言いつつ、暇つぶしにこっそり読んだ藤丸の漫画をついつい読了してしまうトリ子概念


    「この『ぶっ/殺.したなら使って良い!』って台詞良いじゃん、今度使ってみよ!」

  • 440名無し2022/12/05(Mon) 20:47:52ID:E4MjQwNDU(1/12)NG報告

    >>430フルアーマーマシュが装甲パージして
    中から正統派騎士進化マシュが!

    後藤丸立香の礼装もほしい

  • 441名無し2022/12/05(Mon) 20:48:09ID:gxNTIzMTA(16/20)NG報告

    >>431
    抜かねば無作法というもの

  • 442名無し2022/12/05(Mon) 20:48:10ID:EzMDc0NjA(9/20)NG報告

    マシュがブラックバレルを、ギャラハッドがキャメロットを同時展開する、今日は俺とお前でダブルシールダーだ、な展開でもいいのよ!

  • 443名無し2022/12/05(Mon) 20:48:21ID:E0MTk5MjU(34/50)NG報告

    >>384ペペさんは普通に神足通じゃね?習得してるらしいし。ただ異聞帯超えていけるならインドでもできたかもだが。あるい崩壊間近のオリュンポスで姉弟とエウロペに遭遇して力添えしてもらったとか。ペペさんの目的なのはベリルなんでカルデアの助力をお願いされたら普通に受けると思う

  • 444名無し2022/12/05(Mon) 20:48:29ID:I2ODg1NjU(6/16)NG報告

    >>409
    ムーンライトロストルームで出てきた時からほんと時間かかったよなぁ
    あとこの場面の真相も明らかになるんかな
    やっぱカルデアスの中のエリア51で実験体にされた検体Eの実験のテキストとこのロストルームのオルガマリーがどうしてもダブっちゃう

  • 445名無し2022/12/05(Mon) 20:48:33ID:Y2MzAxOTA(8/42)NG報告

    >>432
    出た!負け惜しみ〜!………コフッ

  • 446名無し2022/12/05(Mon) 20:48:34ID:Q4MzU0NjM(2/3)NG報告

    >>433
    最後には作り物の地球から干渉してたしマジでカルデアスっぽい

  • 447名無し2022/12/05(Mon) 20:48:46ID:I0OTM0MTA(2/3)NG報告

    >>391
    ばかたれが
    なんて幸せな顔して〇んでんだい


    雨はいつかやむのでしょうか♪

  • 448純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 20:48:48ID:A0ODMyMA=(5/9)NG報告

    >>417
    「創世セット」
    映画『ドラえもん のび太の創世日記』に登場した新たな太陽系を作り出すことが出来るひみつ道具。
    複数の道具で構成されている。内容物は以下の通り。
    「ベースマット」映画版での名称は「神さまシート」。
    床等の平らな場所に広げ、後述のコントロールステッキで突くと異空間へ繋がる(この異空間は通常の宇宙空間とは違い、のび太のような普通の人間でも宇宙服無しで活動可能)。もう1度ステッキで突くと元に戻る。創世セットで新たに生み出す太陽系への出入り口とも言える。
    「宇宙の素」
    レプトン、クォーク、ゲージ粒子の3つの素粒子を、それぞれ3本の瓶詰にしたもの。
    この3本をベースマット内の異空間に流し込んでかき混ぜることで、異空間内に新たな宇宙を作り出すことが出来る。
    ちなみに、新たな宇宙が誕生する際は爆発が発生する仕様になっている(取扱説明書にも記載されている注意点だが、ドラえもんがうっかり読み忘れていた為に、彼や作業中ののび太が爆発を受けて吹き飛ばされてしまった)。
    「ふわふわリング」外観は天使の輪で、頭上に浮かぶリング。
    このリングを使用すると、ベースマット内の異空間を自由に飛行することが出来る。
    「神さま雲」映画版での名称は「神さまの雲」。
    この雲に乗ると、ベースマット内に作り出した宇宙や惑星を自由に移動することが出来る。
    「コントロールステッキ」
    創世セットの中核を成すひみつ道具で、スタートストップボタン、倍速ダイヤル、スローダイヤル、巻きもどし、キャンセル等、様々な機能が搭載されている。
    先述のように、ベースマットを突けば異空間への出入り口を自由に開閉することが出来る。
    他にもステッキに搭載されたスタートボタンを2回押すと、新たに作り出した惑星に向けて雷を放つことが出来る。
    更に、倍速ダイヤルを使用することで異空間内の1億年を3時間に短縮したり、致命的な失敗をしてしまった場合も巻きもどしとキャンセルを併用して異空間内の時間を巻き戻してやり直したり、実際に新地球に出向いて人々の生活を眺めつつ時間を進めてその人々が数日後にどうなるかを確かめる等といったことも可能。

  • 449名無し2022/12/05(Mon) 20:49:11ID:gzNjg4ODU(1/2)NG報告

    ギャラハッドとまた邂逅するとして、マシュの中にいたはずの彼が今までどこに行っていたのか
    新しく召喚されたなら別人になっちゃうし、でもマスターもいないはぐれ鯖状態でそんな長いこと現界できないだろうし

  • 450名無し2022/12/05(Mon) 20:49:15ID:I3ODMyMjA(4/7)NG報告

    >>439
    先輩、私ジョジョじゃないんですよ定期

  • 451名無し2022/12/05(Mon) 20:49:31ID:A0MTEwMjU(37/85)NG報告

    >>426
    ルークやストーリーに出てくる様々なレプリカたちを通して自分が元凶でありレプリカってのは自分が生み出してしまった歪な存在ってのを嫌ってほど突きつけられるからね……

  • 452名無し2022/12/05(Mon) 20:49:35ID:k5MTk4NzA(1/1)NG報告

    そういや防御宝具持ちのミラーマッチ想像すると大抵どっちも攻撃効かないで終わるんだけどアキレウス 同士の場合互いの攻撃が通じるんよね

  • 453名無し2022/12/05(Mon) 20:49:47ID:I0OTM0MTA(3/3)NG報告

    >>432
    影も形もなかったのに perfect幼馴染でしたね

  • 454名無し2022/12/05(Mon) 20:49:51ID:M5Mzc4NDU(1/23)NG報告

    すれみーん、

    カイタさんがバゲ子と水着伊吹童子の乳合わせにぐだが巻き込まれてるイラスト描いてた話と
    威未図さんがエレナさんがスケベな雑誌を読んでるところ見つかったのを描いてた話と
    しろしすさんが競泳水着頼光ママ描いてた話

    どれ聞きたい?

  • 455名無し2022/12/05(Mon) 20:49:58ID:Y2MzAxOTA(9/42)NG報告

    >>430
    とりあえず白くなりそうな気がする

  • 456名無し2022/12/05(Mon) 20:50:35ID:k0NDQ1NDU(1/1)NG報告

    >>447
    ???「そこは他人の墓だよ……」

    作者自らぶち壊しにいくスタイル

  • 457名無し2022/12/05(Mon) 20:50:36ID:c5MzkyMA=(12/31)NG報告

    主題歌でこの世に生まれたことが消えない罪、生きることが背負いし罰とかボロク/ソ言われてる五歳児

  • 458名無し2022/12/05(Mon) 20:50:59ID:M2MDM1MjA(13/25)NG報告

    わざわざ隠すと逆に露骨ですよね(見ればわかるが一般漫画のメイドラゴンです)

  • 459名無し2022/12/05(Mon) 20:51:06ID:Y2MzAxOTA(10/42)NG報告

    >>391
    いやぁすずめの戸締まりの草太さんの慟哭は美しかったですね

  • 460名無し2022/12/05(Mon) 20:51:23ID:EzMDc0NjA(10/20)NG報告

    >>441
    ふぅ……、

    落ち着いてくれました。ふふふ、思わず僕も逝ってしまいましたがね。健康の暴力ひみこっぱい……いいよね……ガクリ

  • 461名無し2022/12/05(Mon) 20:51:23ID:E0MTk5MjU(35/50)NG報告

    >>439実際妖精騎士杯でもみせたが順応と習得が驚くほど速いのね。環境によるのかもしれんが知識とかじゃなくて良識とか仲間意識みたいのもちゃんと学習してるあたりさすがやな(実践するかは別として)

  • 462名無し2022/12/05(Mon) 20:51:24ID:k2NDEzMDU(22/22)NG報告

    アビスなど手掛けている実弥島巧さん(ライターさん)がTwitterで
    Qアビスどんな気持ちで書いてたんだろう
    A締切やばいって思って書いてました!ってツイート好き

  • 463名無し2022/12/05(Mon) 20:51:29ID:E4MjQwNDU(2/12)NG報告

    >>454フルで

  • 464名無し2022/12/05(Mon) 20:51:29ID:c5MzkyMA=(13/31)NG報告

    某完全無欠のボトルヤローみたいに白い鎧のマシュか…いいな

  • 465名無し2022/12/05(Mon) 20:51:30ID:E4NjcwNzA(5/13)NG報告

    >>432>>445
    新しい傷増やしていい? イイヨー(幻聴)
    よし、昨日とある掲示板で知った事だけどルフィとウタのハグシーンあるじゃねぇですか?

    とある記事によれば、腰に手を回すハグは友愛を示していて、ウタがしてた肩甲骨あたりに手を回すハグは「相手を自分だけのものにしたい」とか「離れないでほしい…」っていう独占欲のサインらしいんですよ(消滅)

  • 466名無し2022/12/05(Mon) 20:51:32ID:YyMDQyNTA(8/16)NG報告

    >>446
    世界創世シミュレーションですもんねえ。しかも創造者側が好きに干渉していじれる

  • 467名無し2022/12/05(Mon) 20:51:49ID:I2ODg1NjU(7/16)NG報告

    >>457
    脚本家に気に入られて親殺しさせられたのもいるしほんときのこ以上に人の心がない

  • 468名無し2022/12/05(Mon) 20:52:12ID:Q1MTY0MTU(4/5)NG報告

    マーリン曰くハイライトになるらしいけど、ギャラハッドの登場とか掘り下げとかマシュとの関係等もろもろ楽しみなんだよな…

  • 469名無し2022/12/05(Mon) 20:52:30ID:M2MDM1MjA(14/25)NG報告

    >>467
    演技力が高すぎてセリフがどんどん減ってく

  • 470名無し2022/12/05(Mon) 20:52:37ID:A4NDUyNDA(8/20)NG報告

    >>457
    え?何?ろくにん級のやらかしでもしたの?

  • 471名無し2022/12/05(Mon) 20:52:37ID:MyMzM2MDA(3/4)NG報告

    AIとしりとりして、AI脳破壊したTwitterみたのですが、脳破壊されたBBちゃん見たい……

    見たいけど、尊厳破壊ならみたことあ る(クラスカード)

  • 472名無し2022/12/05(Mon) 20:52:57ID:Y2MzAxOTA(11/42)NG報告

    >>465
    (傷口が開く音)

  • 473名無し2022/12/05(Mon) 20:53:02ID:A2OTIwMzA(2/2)NG報告

    >>455
    俺も白くなりそうとは思ってるけどどうしてもランスロットがちらつく…紫から白…

  • 474名無し2022/12/05(Mon) 20:53:02ID:k4NjU4NDA(8/31)NG報告

    >>459
    男キャラに性癖ぶっこんできたといわれるだけあったわ

  • 475名無し2022/12/05(Mon) 20:53:12ID:gyOTQxMDA(15/24)NG報告

    >>439
    兄貴に目をつけるとは流石お目が高い

    ペッシ励ましてる時の「おまえの『ビーチ・ボーイ』はその気になりゃあ何者にも負けねー能力じゃあねーか?」って言葉が割とその通りなのも凄いと思うんだ兄貴
    (接近されると本体のガードが甘くなるという欠点こそあるが)

  • 476名無し2022/12/05(Mon) 20:53:42ID:Y2MzAxOTA(12/42)NG報告

    >>468ハイライトって見所さんだし
    掘り下げしてくれそうな気がする

  • 477名無し2022/12/05(Mon) 20:53:43ID:cyNzg1MTU(1/3)NG報告

    >>471
    あ!ザビがキアラ様に取られた!

  • 478名無し2022/12/05(Mon) 20:53:44ID:M2MDM1MjA(15/25)NG報告

    >>470
    えーっと生きてるだけで100%発症するゾンビ化ウィルスをばら撒き続けるみたいな人間(怪物)

  • 479名無し2022/12/05(Mon) 20:53:55ID:E4MjQwNDU(3/12)NG報告

    >>467最近の同類のこの人も絶好調でサイコ書いてるよね

  • 480名無し2022/12/05(Mon) 20:54:00ID:I2ODg1NjU(8/16)NG報告

    >>470
    この子自身はなにもやってません、ラリった親父と母親のエゴの結果産まれて生きてるだけで人間を化け物にかえちゃう細胞のオリジナルになってるだけです

  • 481名無し2022/12/05(Mon) 20:54:06ID:U5MTA0ODA(1/7)NG報告

    >>439
    サーヴァント達がマスターの好きな娯楽作品に触れるのは想像すると楽しい。

    「我が夫、今夜観るという映画は…『モスラ』…?」

  • 482名無し2022/12/05(Mon) 20:54:19ID:IxMDY2NzU(1/1)NG報告

    >>465
    すれみんへ

    ぼくはざにかえります

    すれみん

  • 483名無し2022/12/05(Mon) 20:54:22ID:YyMDQyNTA(9/16)NG報告

    >>440
    オルテナウスが蛹みたく、ボロボロになって剥がれたところでパーフェクトマシュモードマシュがOPとともに登場するんですね!

  • 484名無し2022/12/05(Mon) 20:54:22ID:A0MTEwMjU(38/85)NG報告

    >>464
    それなオルテナウスをパージしながらの大大大大大将軍の方が……

  • 485名無し2022/12/05(Mon) 20:54:28ID:c5MzkyMA=(14/31)NG報告

    >>470
    本人は至って善良な子で、ただ生きたいだけ。でも生きてるだけで普通の人間を人食いの怪物に変えるウイルス撒き散らすので前作主人公と父親と国とヒロインから殺しにかかられます

  • 486名無し2022/12/05(Mon) 20:54:50ID:Y2MzAxOTA(13/42)NG報告

    >>473
    ギャラハッドもマシュもランスロットを棋士として尊敬してるしいいと思う

  • 487名無し2022/12/05(Mon) 20:55:04ID:gwNTYzNjA(1/6)NG報告

    南米が悪いわけじゃないんだけど円卓の騎士と邂逅するなら妖精國みたいなザ・ファンタジーな景色を背景にしたかったって気持ちちょっとある

  • 488名無し2022/12/05(Mon) 20:55:06ID:c2MzYwNDA(1/1)NG報告

    >>405
    貴方まだ”そっち”も現役ですよね!

  • 489名無し2022/12/05(Mon) 20:55:07ID:U3OTQ4OTA(1/1)NG報告

    ポケモンSVでオベロンRPをしようとしたらスピアーもマルヤクデもいなかった私の気持ちを四千字以内で歌にしなさい

    モスノウちゃんはいたのでブランカって名付けて可愛がります。奈落の虫はノコッチにやってもらいます

  • 490名無し2022/12/05(Mon) 20:55:15ID:M5Mzc4NDU(2/23)NG報告

    >>463
    おっぱいでかかった!
    エレナさん可愛かった!
    おっぱいでかかった!

    以上!!!

  • 491名無し2022/12/05(Mon) 20:55:23ID:A0MTEwMjU(39/85)NG報告

    >>470
    簡単に言うと生まれた瞬間にモースだったような感じよ

  • 492お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:55:24ID:gzNjc5MTM(15/25)NG報告

    >>423
    >>416
    みんなおっぱいの引き出し多いわねおっぱい

  • 493名無し2022/12/05(Mon) 20:55:24ID:k4NjU4NDA(9/31)NG報告

    >>461
    彼女は本人の内面もだけど周りが惨すぎたのがね。当然人類史にも妖精國なんて目じゃない邪悪はゴロゴロいるけどそれとは別に妖精たちは躊躇がないという別の問題があるし

  • 494名無し2022/12/05(Mon) 20:55:34ID:Y5Mjc5MjU(9/14)NG報告

    >>486
    そんな、慇懃無礼な打ち方(ガウェイン談)のアイツを…

  • 495名無し2022/12/05(Mon) 20:55:42ID:M1NDg3MjU(1/15)NG報告

    最近は「作者(脚本家)に気に入られる」というのが特級の呪いにかけられるとイコールになりつつある気がする

  • 496名無し2022/12/05(Mon) 20:55:49ID:Q4MzU0NjM(3/3)NG報告

    >>479
    この人かそれ以上にやばそうな人がニトロプラスにいたな
    今は筆折ったけど

  • 497名無し2022/12/05(Mon) 20:55:54ID:E4MjQwNDU(4/12)NG報告

    >>481妻には二重の意味でアニメのムシキング
    観てほしい

  • 498名無し2022/12/05(Mon) 20:56:02ID:Y2MzAxOTA(14/42)NG報告

    >>483
    デスドリームぽい

  • 499名無し2022/12/05(Mon) 20:56:05ID:g5MzE2NDU(1/4)NG報告

    >>454
    全部寄越せ。(蛮族思考)

  • 500名無し2022/12/05(Mon) 20:56:25ID:M2MDM1MjA(16/25)NG報告

    これは別の呪いを受けた友人の溶岩性単細胞

  • 501名無し2022/12/05(Mon) 20:56:59ID:A4NDUyNDA(9/20)NG報告

    >>461
    妖精は精神が成長しないって言ってたけど、愛について学ぼうとするバゲ子とか仲間作るのが大事だと気づいたトリ子とか、結構成長というか向上心を感じるのってサーヴァントになったからとかだったりするのだろうか?

  • 502名無し2022/12/05(Mon) 20:57:02ID:Y2MzAxOTA(15/42)NG報告

    >>454
    カイタさんのぐだマシュは健康にいい
    きっと肝臓にも効く

  • 503名無し2022/12/05(Mon) 20:57:07ID:A1NjcwOTU(2/7)NG報告

    >>481
    推し鯖がマスター好みの映画や漫画を見てみる妄想はよくします()

  • 504名無し2022/12/05(Mon) 20:57:51ID:A0MTEwMjU(40/85)NG報告

    >>495
    非常に分かりやすい例になりそうな漫画家がいるからな……

  • 505名無し2022/12/05(Mon) 20:57:54ID:M5Mzc4NDU(3/23)NG報告
  • 506名無し2022/12/05(Mon) 20:58:02ID:gxNTIzMTA(17/20)NG報告

    >>457
    天然痘の擬人化とか同情するからシんでくれとか散々な言われような主人公じゃないか

    実際本当にどうしようもないから救いがねえ

  • 507名無し2022/12/05(Mon) 20:58:16ID:Y2MzAxOTA(16/42)NG報告

    >>494
    騎士!騎士です!
    メルブラのモーションとか見てるとそう思うのでーす!

  • 508名無し2022/12/05(Mon) 20:58:21ID:k4NjU4NDA(10/31)NG報告

    >>489
    ハハッ、ザマァ。
    冗談は置いておいて、ダウンロードコンテンツが来るだろうからその時を期待するしかない

  • 509名無し2022/12/05(Mon) 20:58:27ID:Q1MTY0MTU(5/5)NG報告

    ロストルームでの意味深な登場を考えると、明らかにきのこ的に意図する役割があるんだろうけどうけどなぁ…

  • 510名無し2022/12/05(Mon) 20:58:28ID:M1NDg3MjU(2/15)NG報告

    >>439
    根が真面目で努力家で勤勉で、ついでに今回の妖精騎士杯で面倒見がいいことも判明したし、悪辣ムーブ除けば超優等生よな

  • 511純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 20:58:32ID:A0ODMyMA=(6/9)NG報告

    >>454
    つまみ食いし過ぎてバゲ子におんぶ紐で背負われるキャストリアは盛大にワロタ

  • 512名無し2022/12/05(Mon) 20:58:45ID:M2MDM1MjA(17/25)NG報告

    >>501
    ウッドワスとかボガードとかもだし、ある程度格が高いと自己を確立しやすいのかも

  • 513名無し2022/12/05(Mon) 20:59:13ID:gyNTUxODA(1/9)NG報告

    なんか今「エレナさん」って見えた気がするけど、考えてみれば四六時中頭の中でエレナさんって単語が明滅してるので現実かどうかわからない!

  • 514お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 20:59:18ID:gzNjc5MTM(16/25)NG報告

    婦長「一つの命を救うのは無限の未来を救うこと。良い言葉です」

  • 515名無し2022/12/05(Mon) 20:59:26ID:Q5MTc1MDA(1/2)NG報告

    特異点Fをベースにブルーブックのいた世界が異聞帯化してそうな気がする

  • 516名無し2022/12/05(Mon) 20:59:31ID:A0MTEwMjU(41/85)NG報告

    >>500
    そいつは母親が身籠ってた時に細胞が混じってその影響で成長が異常に早かっただけでそれ以外はほとんど普通に人間だから……

  • 517名無し2022/12/05(Mon) 21:00:02ID:k4NjU4NDA(11/31)NG報告

    >>501
    中村が言ったように、1割くらい自分で価値観を変えられる存在がいたんだと思う。ただ、その1割のほとんどが他の妖精に殺されてる

  • 518名無し2022/12/05(Mon) 21:00:04ID:Y2MzAxOTA(17/42)NG報告

    >>509
    マシュや藤丸を認めてくれて力をくれたのに
    物凄いつっけんどんだったのはわけがあるのかなやっぱり

  • 519名無し2022/12/05(Mon) 21:00:07ID:gxNTIzMTA(18/20)NG報告

    >>505
    いいもの拝ませて頂きました……

  • 520名無し2022/12/05(Mon) 21:00:14ID:I3ODMyMjA(5/7)NG報告

    >>501
    まぁ全員がそうとは限らないって感じじゃない?

  • 521名無し2022/12/05(Mon) 21:00:15ID:YyMDQyNTA(10/16)NG報告

    ふふふマシュの話ししながらマシュがフレポ稼いできてくれたのを見るのは健康に良い

  • 522名無し2022/12/05(Mon) 21:00:40ID:M1NDg3MjU(3/15)NG報告

    >>504
    軽く考えただけでも三人は思い浮かんだんだけど、誰のことだろう……

  • 523名無し2022/12/05(Mon) 21:00:53ID:U5MTA0ODA(2/7)NG報告

    >>501
    フォウさんにとっての妖精って生前見た連中のことだろうから、今いる妖精騎士たちや妖精國で出会ったキャラ全員に通じる話かというと違うと思うんだよね。

  • 524名無し2022/12/05(Mon) 21:01:41ID:EzMDc0NjA(11/20)NG報告

    >>505
    ママジンのタイトルが全部面白すぎなんじゃが

  • 525名無し2022/12/05(Mon) 21:01:44ID:gyOTQxMDA(16/24)NG報告

    >>512
    後は天啓じみた出来事や出会いがあるかどうかか…?

  • 526名無し2022/12/05(Mon) 21:02:01ID:k4NjU4NDA(12/31)NG報告

    >>518
    可能性として、藤丸立香の世界線は剪定が決まっていた?

  • 527名無し2022/12/05(Mon) 21:02:07ID:c5MzkyMA=(15/31)NG報告

    >>516
    ラスボス「まるで自分が人間であるかのような口ぶりだなァ〜?だがお前は違う!何千何万の命を奪ってきた俺の一部だァ!」

  • 528名無し2022/12/05(Mon) 21:02:32ID:A0MTEwMjU(42/85)NG報告

    >>522
    そら○山って人よ

  • 529名無し2022/12/05(Mon) 21:02:59ID:U3NTAxOTU(9/12)NG報告

    >>513
    エっとそレは凄まじい話だナ

  • 530名無し2022/12/05(Mon) 21:03:13ID:c5MzkyMA=(16/31)NG報告

    >>529
    サブリミナルエレナさん

  • 531名無し2022/12/05(Mon) 21:03:20ID:M5Mzc4NDU(4/23)NG報告

    なんで男はおっぱいに逆らえないのだろう

  • 532名無し2022/12/05(Mon) 21:03:36ID:A0MTEwMjU(43/85)NG報告

    >>527
    うるせぇ兄貴とベル様ぶつけんぞ

  • 533名無し2022/12/05(Mon) 21:03:38ID:k4NjU4NDA(13/31)NG報告

    >>520
    奈落の虫が現れた時のロンディニウムの妖精とかがそうよね。たとえ力がなくても考える妖精もいた。

  • 534名無し2022/12/05(Mon) 21:03:43ID:c5MzkyMA=(17/31)NG報告

    >>531
    母性の象徴だから?

  • 535名無し2022/12/05(Mon) 21:03:47ID:IzNjQyMDA(11/16)NG報告

    >>471
    いつも通り盛大なやらかしやって
    吹っ飛ばされたりお仕置きされるかなーって思ってたのに
    自分で起こしたことに巻き込まれてぼろぼろになってせいなのか
    優しく抱きしめられて泣かれて
    「ぼぎゃびっ!?」ってバグるBBちゃん概念?

  • 536名無し2022/12/05(Mon) 21:03:58ID:M2MDM1MjA(18/25)NG報告

    ゲーム的な都合だと思ったらびっくりした

  • 537名無し2022/12/05(Mon) 21:04:01ID:E4MjQwNDU(5/12)NG報告

    >>531男の根源の一部だから

  • 538名無し2022/12/05(Mon) 21:04:02ID:A4NDUyNDA(10/20)NG報告

    >>493
    妖精国の妖精は皆利己的だったときのこが言ってたけど、トリ子の場合利他的な振る舞いが利己的衝動だったってことなんだろうなって、「誰かに何かしてあげるのが楽しい」的な。そんな娘が利己的な連中の群れに放り込まれたらどう足掻いてもズタボロになる。オーロラは妖精国「でないと」生きていけない存在だけどトリ子は逆に妖精国「では」生きていけない存在だった。その何かの間違いをそのままにして生き続けた結論が「もうこんなところいたくない」っていう・・・。ホントよくこんな地獄みたいな設定ぶち込むなあの毒きのこ・・・色んな意味で恐ろしいわ。

  • 539名無し2022/12/05(Mon) 21:04:27ID:gxNTIzMTA(19/20)NG報告

    >>531
    母性と性の象徴なので抗えないのだな

  • 540名無し2022/12/05(Mon) 21:04:38ID:IwMTUzOTU(1/4)NG報告

    スクショ見返してたけど、6章って進行でマップの変化が大きいから見返せないのちょっと惜しい。
    イベントマップもだけど見てて楽しいから紙マテ的なのも欲しいなー
    イベントマップで好きなのは閻魔亭と帝都とぐだぐだ昭和と水妖と今年の水着と茶の湯と今年のハロウィンです(多)

  • 541名無し2022/12/05(Mon) 21:04:39ID:Y2MzAxOTA(18/42)NG報告

    >>531
    俺たちはおっぱいで育ったんや

  • 542名無し2022/12/05(Mon) 21:05:11ID:c0NTMyMDU(1/1)NG報告

    >>527
    我が魔王「(アッパーを入れる音)」

  • 543名無し2022/12/05(Mon) 21:05:22ID:U3NTAxOTU(10/12)NG報告

    おっぱいで育つのは女性もでは……?

  • 544名無し2022/12/05(Mon) 21:05:22ID:c5MzkyMA=(18/31)NG報告

    >>532
    キルバスとかいう宇宙レベルの自殺志願者

    あとベルナージュ様(火星)での件について聞かれた時マジでイラついてたの草

  • 545名無し2022/12/05(Mon) 21:05:28ID:UyNzg4MjU(1/2)NG報告

    ムラマサァ!
    ムラサワァ!
    ムラサマァ!
    ムラカタァ!
    ムラハマァ!
    ムラヤマァ!
    ムラムラァ!

  • 546名無し2022/12/05(Mon) 21:05:36ID:M5Mzc4NDU(5/23)NG報告

    >>534>>537>>539>>541
    俺たちが哺乳類だからちくしょう!

  • 547名無し2022/12/05(Mon) 21:05:46ID:k4NjU4NDA(14/31)NG報告

    >>538
    そのセリフは中谷さんの解釈だから。概ねあってると思うし、穴に落ちたトリ子のそれは事実上の自殺だしな

  • 548名無し2022/12/05(Mon) 21:05:58ID:M5Mzc4NDU(6/23)NG報告

    >>543
    女性もおっぱいは好きだよ

  • 549名無し2022/12/05(Mon) 21:06:00ID:UyNzg4MjU(2/2)NG報告

    >>531
    おっぱいだから

  • 550名無し2022/12/05(Mon) 21:06:24ID:gwNTYzNjA(2/6)NG報告

    アヴァロンの時マイルームに戻らなかったのずっと後悔してる!

  • 551名無し2022/12/05(Mon) 21:06:37ID:E4NjcwNzA(6/13)NG報告

    >>545
    おい最後………よしセイバー√見よう(PC版を起動する)

  • 552名無し2022/12/05(Mon) 21:06:48ID:Y2MzAxOTA(19/42)NG報告

    >>545
    うるせぇ!ちゃっちゃと寝ろぉ!!!

  • 553名無し2022/12/05(Mon) 21:06:51ID:A0MTEwMjU(44/85)NG報告

    >>536
    まぁどう考えても最初に切られて無理やり縫い付けられた左手の方はともかくその直後くらいの脚切られて戻したのとか続編の城で切られた右手戻したのは明らかにおかしかったからね……

  • 554純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 21:06:58ID:A0ODMyMA=(7/9)NG報告

    >>526
    というよりは今の白紙のままだと駄目なんだと思う
    おそらくもう一度白紙の所に元の絵を書き込むとかして
    元に戻してから解決しないと白紙のままで確定しちゃうんだろう
    そして多分その再書き込みがキャスニキの漏らした「人理再編」

  • 555名無し2022/12/05(Mon) 21:07:04ID:YzMDkwNTU(1/16)NG報告

    >>545
    ムウマの群れがいるようにしか見えなくなってしまった…

  • 556名無し2022/12/05(Mon) 21:07:05ID:cyNzg1MTU(2/3)NG報告

    >>536
    やーい
    お前の父ちゃんカビ人間!

  • 557お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 21:07:36ID:gzNjc5MTM(17/25)NG報告

    >>542
    (アイツだけは絶対ダメだろ・・・)って思ってそう

  • 558名無し2022/12/05(Mon) 21:07:37ID:Y2MzAxOTA(20/42)NG報告

    >>543
    女の人でもおっぱい好きな人はいるよ
    (某声優を見ながら)

  • 559名無し2022/12/05(Mon) 21:08:07ID:M5NTUxOTU(1/20)NG報告

    精神を理性と呼び替えるなら、そりゃ妖精って成長しない生命だよね

    まず生命としてのスペックが高く、技術的な発展がほぼ必要ない
    だから建物とかも人間の模造でガワだけ似てて作りは「できそうだからできた」というもの


    そして本能、欲求を抑えようとするとモース化する性質上、「欲求を抑える理性を育む」機会がほぼ設けられていない
    本能を抑えるっていうのは生命にとっては物凄くストレスなんだが、要するに筋トレと同じで、「ストレスを乗り越えて初めて強くなる」のが原則

    理性、精神を鍛えられない生命って、そりゃ欠陥品だわ。どれだけ生命力が強くとも、環境に淘汰されていくだけの存在だもの

  • 560名無し2022/12/05(Mon) 21:08:13ID:M2MDM1MjA(19/25)NG報告

    >>543
    ここにおっぱい大好きな女性絵師がいるじゃろ?

  • 561お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 21:08:37ID:gzNjc5MTM(18/25)NG報告

    >>550
    たまたま戻ってたまたま撮れた奇跡。

  • 562名無し2022/12/05(Mon) 21:09:19ID:EzMDc0NjA(12/20)NG報告

    普段は奥手な引きこもりも、その最大の武器だと認識してるからね。
    我々は弱い。だからそんなに誘惑してくれもっとくれ投げ銭ならいくらでもするから!刑部可愛いよ刑部、そんなテンパってるところがマジ刑部。

  • 563名無し2022/12/05(Mon) 21:09:39ID:E4MjQwNDU(6/12)NG報告

    >>557オーマジオウに一番に突っ込んだの
    自分ライダーだからどっちにしろ残るし
    めんどくさかった説好き

  • 564名無し2022/12/05(Mon) 21:09:41ID:M5NTUxOTU(2/20)NG報告

    >>531
    わざわざ逆らうメリットがないから

    だっておっぱいより価値あるものってある? ないよね?(宣戦布告)

  • 565名無し2022/12/05(Mon) 21:09:43ID:k4NjU4NDA(15/31)NG報告

    >>554
    で、ウルガマリーはその白紙のキャンパスを奪い取って自分の絵を描こうとしている・・・ように見えて実は全部そのバックの指示に従って絵を描かされる存在じゃないかな?

  • 566名無し2022/12/05(Mon) 21:09:46ID:A0MTEwMjU(45/85)NG報告

    >>544
    まぁベル様とやり合ってだいぶ弱って火星から逃げ出さないといけなかったくらいだったし、それがあったからビルドの話が始まったようなもんだからね……

  • 567名無し2022/12/05(Mon) 21:10:03ID:gxNTIzMTA(20/20)NG報告

    >>543
    人間が猿の四足歩行から二足歩行になった結果、目線の高さに胸がくるようになったので性的なアピールが尻から胸に移ったのだな

    だから男はおっぱいを求めるというきちんとした理由があるんや(ガチ)

  • 568名無し2022/12/05(Mon) 21:10:41ID:E4MDI0NQ=(1/10)NG報告

    >>550
    仕方ないにゃあ…

  • 569名無し2022/12/05(Mon) 21:10:43ID:A4NDUyNDA(11/20)NG報告

    >>547
    あれ?もうこんなところ〜のセリフって本編でもなかったっけ?もういいやもう疲れちゃったの後に言ってた気がしたけど気のせいだったか

  • 570名無し2022/12/05(Mon) 21:11:02ID:EzMDc0NjA(13/20)NG報告

    >>560
    アルコ展でエクストラのあとにリアルアイドルにドはまりして肉感的なイラストに変化していった的なことが書いてあって、なるほどというかわかりみが深かったしよくぞその方向に進化してくれた、って感謝しかなかった。

  • 571名無し2022/12/05(Mon) 21:11:14ID:Q2NzA1MA=(3/3)NG報告

    >>536
    お前も家族……

  • 572名無し2022/12/05(Mon) 21:11:18ID:E0MTk5MjU(36/50)NG報告

    >>564これだから乳派は・・・尻に決まってるだろぉ?乳が日焼けしてもそこまでだが尻は白か黒かで大幅に印象が変わる

  • 573名無し2022/12/05(Mon) 21:11:38ID:A0MTEwMjU(46/85)NG報告
  • 574名無し2022/12/05(Mon) 21:12:07ID:M5NTUxOTU(3/20)NG報告

    >>567
    あと、猿は尻が真っ赤になると発情・性交OKな肉体年齢になったサインなんだが
    人間は服着るようになって体表の色で性的アピールできなくなったから
    衣服の上からでもわかる肉付きを結婚適齢期のサインにしたという説

  • 575名無し2022/12/05(Mon) 21:12:12ID:Y2MzAxOTA(21/42)NG報告
  • 576名無し2022/12/05(Mon) 21:12:17ID:EzMDc0NjA(14/20)NG報告

    >>568
    星の精霊です。通して下さい。

  • 577名無し2022/12/05(Mon) 21:13:03ID:Y2MzAxOTA(22/42)NG報告

    >>572
    おいおいおいおいおいおいおい
    みんなぁ!ここに褐色おっぱいの魅力が分からねぇハリキリボーイがいるぜぇ!

  • 578名無し2022/12/05(Mon) 21:13:20ID:U3NTAxOTU(11/12)NG報告

    >>567
    四足歩行から二足歩行になったのは男も女も一緒なのでは……?

  • 579名無し2022/12/05(Mon) 21:13:26ID:YyMDQyNTA(11/16)NG報告

    華奢で控えめな子が自分の体型の放つデンジャラス力に気づいていないのに滾ります

  • 580名無し2022/12/05(Mon) 21:13:44ID:IwMTUzOTU(2/4)NG報告

    >>550
    仲間……アヴァロン出たあとでマイルームの事知って泣いた

  • 581名無し2022/12/05(Mon) 21:14:02ID:E4MjQwNDU(7/12)NG報告

    スレ民はものしりだな…
    ならスレ民に聞くけどきのこは7章でどんな爆弾を爆発させるつもりなのかな?

  • 582名無し2022/12/05(Mon) 21:14:16ID:M5Mzc4NDU(7/23)NG報告

    >>558
    原田さんもそうだが伊藤静さんや生天目仁美さんや矢作紗友里さんなど後輩の胸を触りに行くベテラン女性声優……

  • 583名無し2022/12/05(Mon) 21:14:41ID:M2MDM1MjA(20/25)NG報告

    >>570
    なんかこう、リアリィのある女体描くよね

  • 584名無し2022/12/05(Mon) 21:14:52ID:U5MTA0ODA(3/7)NG報告

    >>568
    >>576
    なんか姉妹みたいだな…

  • 585名無し2022/12/05(Mon) 21:15:02ID:I3ODMyMjA(6/7)NG報告

    >>577
    どこにいるのかね(銛を構える)

  • 586名無し2022/12/05(Mon) 21:15:12ID:c5MzkyMA=(19/31)NG報告
  • 587名無し2022/12/05(Mon) 21:15:18ID:E4MDI0NQ=(2/10)NG報告

    おやお兄ちゃん、夢うつつでうっかり迷い混んじゃったかな?

  • 588名無し2022/12/05(Mon) 21:15:21ID:A0MTEwMjU(47/85)NG報告

    >>584
    水着パイセンだともっとそれっぽくなるぞ

  • 589名無し2022/12/05(Mon) 21:15:36ID:UzNDY0MDA(7/11)NG報告

    >>577
    しゃあねえ!>>572に褐色オッパイの底力を見せつけてやろうぜ!

  • 590名無し2022/12/05(Mon) 21:15:45ID:YzMDkwNTU(2/16)NG報告

    「スレ民はものしり」を「スレ民のしり」に見間違えてしまった
    もう無敵だ
    かかってこい

  • 591名無し2022/12/05(Mon) 21:16:05ID:I3ODMyMjA(7/7)NG報告

    >>589
    あっ(即死)

  • 592名無し2022/12/05(Mon) 21:16:18ID:A4NDUyNDA(12/20)NG報告

    >>541
    でも尻から産まれましたよね・・・?


    つまり乳派と尻派は育った場所と産まれた場所どっちを優先するかの戦いだったんですよ

  • 593名無し2022/12/05(Mon) 21:16:34ID:E4MjQwNDU(8/12)NG報告

    >>585クール無知褐色おっぱいの話した?

  • 594名無し2022/12/05(Mon) 21:16:34ID:E5OTIxMTU(1/1)NG報告

    >>590
    スレ尻

  • 595名無し2022/12/05(Mon) 21:17:10ID:M5MTYyMjA(1/1)NG報告

    >>550
    アヴァロンマイルームの時、一応戻ってスクショとか撮れたけどその時のデータが今現在は色々の携帯のトラブルでデータが完全に消えたから……もう自分の好きなサヴァとかでスクショしたのが観れないという……メチャクチャ後悔とか悔しさがある気持ちになる

  • 596名無し2022/12/05(Mon) 21:17:25ID:E4MDI0NQ=(3/10)NG報告
  • 597名無し2022/12/05(Mon) 21:17:33ID:UzNDUyOTA(6/14)NG報告

    >>581
    ラセングルを爆発させるとテロ予告してたことしか…

  • 598名無し2022/12/05(Mon) 21:17:38ID:A4NDUyNDA(13/20)NG報告

    >>594
    スレに埋まった民達の尻

  • 599名無し2022/12/05(Mon) 21:17:40ID:cxMjc4NDA(1/2)NG報告

    >>584
    参考までにどうぞ

  • 600名無し2022/12/05(Mon) 21:17:59ID:M2MDM1MjA(21/25)NG報告

    褐色いいよね

  • 601名無し2022/12/05(Mon) 21:18:02ID:EzMDc0NjA(15/20)NG報告

    >>584
    四姉妹です。通して下さ(ry

  • 602名無し2022/12/05(Mon) 21:18:23ID:Y5Mjc5MjU(10/14)NG報告
  • 603名無し2022/12/05(Mon) 21:18:38ID:UzNDY0MDA(8/11)NG報告

    >>598
    構図は犬神家かな…

  • 604名無し2022/12/05(Mon) 21:18:44ID:U3NTAxOTU(12/12)NG報告

    >>575
    かっ、体が勝手に……

  • 605名無し2022/12/05(Mon) 21:18:47ID:A0MTEwMjU(48/85)NG報告

    >>599
    そういえばみんな肩出してんな……

  • 606名無し2022/12/05(Mon) 21:19:15ID:M5Mzc4NDU(8/23)NG報告

    >>572
    そうねえ

  • 607名無し2022/12/05(Mon) 21:19:31ID:A4NDUyNDA(14/20)NG報告

    >>596
    処刑隊と言われると三角形の被り物して車輪をブンブン回しながら襲ってくる妖精を思い浮かべる・・・やべぇ勝てる気がしない

  • 608名無し2022/12/05(Mon) 21:19:56ID:EzMDc0NjA(16/20)NG報告

    >>604
    私だよ、ゴート・オブ・アヴァロンだ。君が覚えていないのも無理はない。

  • 609名無し2022/12/05(Mon) 21:20:27ID:M2MDM1MjA(22/25)NG報告

    >>606
    スレ民は味玉とゆで卵どっちが好き?

  • 610名無し2022/12/05(Mon) 21:20:49ID:UzNDUyOTA(7/14)NG報告

    >>587
    妹と水辺でイチャイチャしたい…

  • 611名無し2022/12/05(Mon) 21:20:59ID:YzMDkwNTU(3/16)NG報告

    >>596
    (灰になる音)
    (ハイカラ蘇る音)

  • 612名無し2022/12/05(Mon) 21:21:06ID:Y2MzAxOTA(23/42)NG報告

    >>589
    ヒャッハー!褐色まつりやぁ!

  • 613名無し2022/12/05(Mon) 21:21:27ID:A1NjcwOTU(3/7)NG報告

    >>610
    その横で妻とイチャイチャしたい…

  • 614名無し2022/12/05(Mon) 21:21:27ID:c5MzkyMA=(20/31)NG報告

    >>611
    ハイカラですね

  • 615名無し2022/12/05(Mon) 21:21:28ID:YzMDkwNTU(4/16)NG報告

    ハイカラ蘇るってなんだよ…

  • 616名無し2022/12/05(Mon) 21:22:01ID:A4NDUyNDA(15/20)NG報告

    >>602
    敢えてモルガンの後継者になってるのはどういう意図なんですかねきのこさんお聞かせ願いt・・・いややっぱいいや

  • 617名無し2022/12/05(Mon) 21:22:21ID:E4MjQwNDU(9/12)NG報告

    >>616イカしたイカがリスポンするんじゃない?するんじゃない?

  • 618名無し2022/12/05(Mon) 21:22:21ID:A0MTEwMjU(49/85)NG報告

    >>615
    つまりまたハイカラブームが

  • 619名無し2022/12/05(Mon) 21:22:30ID:k1NzE3NzA(1/6)NG報告

    6年弱の聖晶石縛りでとうとう1万個に到達したぜ、ぐへへ

  • 620名無し2022/12/05(Mon) 21:22:52ID:E4MDI0NQ=(4/10)NG報告

    >>611
    みんな出てこい!ここに忘れじの灰があるぞ!

  • 621名無し2022/12/05(Mon) 21:22:57ID:E4NjcwNzA(7/13)NG報告

    >>550
    しょうがないなぁ

  • 622名無し2022/12/05(Mon) 21:23:00ID:IzNjQyMDA(12/16)NG報告

    >>604
    キャストリアの代わりになろうとした村正の代わりになって
    最後まで笑顔を絶やさずに消えていったのには泣きましたね

  • 623名無し2022/12/05(Mon) 21:23:03ID:Y2MzAxOTA(24/42)NG報告

    >>593
    魔神さんはクールというより情緒が幼い感じがするわね

  • 624名無し2022/12/05(Mon) 21:23:17ID:M5NTUxOTU(4/20)NG報告

    >>581
    「2部1章と真逆で、隕石による環境変化が起きなかった世界」
    「恐竜が生態系の頂点に君臨したまま、そのまま知性を得て発展した世界」
    「最初から哺乳類、人類が霊長に至る余地がなかった世界」

    「そして6章と違い、悲劇が裏に隠れるなんてことが全くない世界」
    「それでいて発展があり、苦痛が少なく、幸福があふれている世界」


    「人理は霊長が担うもので、別に”人類”である必要はない」
    「つまるところ、自分さえ生まれなければ、世界(ワタシ)はこんなにも平和だった」

    「今までの積み重ねは無駄ではなかった。でも――――別に無くても良かった」
    「人類(ワタシタチ)より優れた未来を作れる存在が存在した」


    「そんな優れた未来を滅ぼしてまで、私達に未来を望む資格はあるのか?」

    …………みたいな妄想をしている

  • 625名無し2022/12/05(Mon) 21:23:28ID:M5Mzc4NDU(9/23)NG報告

    >>600
    いえすネー!!

  • 626その根気よさに敬意を2022/12/05(Mon) 21:23:35ID:EzMDc0NjA(17/20)NG報告

    >>619
    ハアッハアッ!!よ、よこせええええええっ!!

  • 627名無し2022/12/05(Mon) 21:23:38ID:k1OTk4OTA(1/4)NG報告

    >>619
    もはや修行僧みたいなものなのでは…?

  • 628名無し2022/12/05(Mon) 21:23:50ID:UzNDUyOTA(8/14)NG報告

    >>616
    妖精の世界なんか…ってなることで真の後継者に…!?

  • 629名無し2022/12/05(Mon) 21:24:18ID:cyNzg1MTU(3/3)NG報告

    >>614
    番長!

  • 630名無し2022/12/05(Mon) 21:24:28ID:A0MTEwMjU(50/85)NG報告

    >>619
    すごいよ、すごいけど……使わねぇ石はただの石だ

  • 631名無し2022/12/05(Mon) 21:24:47ID:EzMDc0NjA(18/20)NG報告

    そろそろ寝るからもう一枚貼っとこ。これも一つの里帰り?

  • 632名無し2022/12/05(Mon) 21:24:52ID:YzMDkwNTU(5/16)NG報告

    >>619
    ちなみに召喚されているサーヴァントはいかほど…?

  • 633名無し2022/12/05(Mon) 21:25:42ID:A0MTEwMjU(51/85)NG報告

    >>623
    煉獄は保護者だな
    煉獄オルタの時に「主起きて……ダメ?」って台詞もあるし

  • 634名無し2022/12/05(Mon) 21:25:55ID:c5MzkyMA=(21/31)NG報告

    >>631
    アッドがスンッて黙りそう

  • 635名無し2022/12/05(Mon) 21:26:16ID:IzNjQyMDA(13/16)NG報告

    >>619
    誰かお待ちの方でも?

    >>621
    春の記憶(捏造)やめーや

  • 636名無し2022/12/05(Mon) 21:26:28ID:g2MjY2MTU(1/1)NG報告

    >>619
    すげぇー!いくらぐらいするんだろなぁ

  • 637名無し2022/12/05(Mon) 21:26:38ID:I2ODg1NjU(9/16)NG報告

    >>573
    ラスボスの力を正しい心で扱えるようになった系好き

  • 638名無し2022/12/05(Mon) 21:27:05ID:Y2MzAxOTA(25/42)NG報告

    アヴァロンならこの子が背伸ばしできるかな

  • 639名無し2022/12/05(Mon) 21:27:11ID:A0MTEwMjU(52/85)NG報告

    >>621
    そんなの虚しいだけじゃねぇのか、嬢ちゃん

  • 640名無し2022/12/05(Mon) 21:27:31ID:M5NTUxOTU(5/20)NG報告

    >>636
    1万円につき石168だから59万5000円分くらい

  • 641名無し2022/12/05(Mon) 21:27:39ID:A4NDUyNDA(16/20)NG報告

    >>619
    サービス開始からほとんどのガチャを回して来なかったってこと!?・・・もうそこまで行くと勿体無くて今後も使えなくなっちゃうんじゃ?

  • 642名無し2022/12/05(Mon) 21:27:51ID:M5Mzc4NDU(10/23)NG報告

    乳の記憶
    尻の記憶
    太股の記憶


    初恋の記憶

  • 643名無し2022/12/05(Mon) 21:27:52ID:k5NTkzNDA(1/1)NG報告

    >>626
    奪い取るのは良くねえぜ相棒!
    こういうときはガラス玉みてぇなのと交換するのがいいんだぜ!

  • 644名無し2022/12/05(Mon) 21:27:56ID:M2MDM1MjA(23/25)NG報告

    部屋片付けてた久しぶりに見たけどいいよねこれ

  • 645名無し2022/12/05(Mon) 21:28:38ID:k1NzE3NzA(2/6)NG報告

    >>632
    呼符はガンガン使ってるしほしい子は宝具1だけど引いてはいる
    サポ系鯖も周回に使うようなのは引いてあるから大丈夫だけど高難易度系までは手が回ってない

  • 646名無し2022/12/05(Mon) 21:28:40ID:M5NTUxOTU(6/20)NG報告

    >>641
    石でエリクサー病の人は初めて見たなぁ

  • 647ゴッホちゃん可愛い2022/12/05(Mon) 21:28:43ID:U1NDEzMjA(1/1)NG報告

    今北…褐色、日焼けの話ですか?
    ふと思ったけど伊吹童子みたいな青肌?普通じゃない色の肌って日焼けしたらどんな色になるんだろう…

  • 648名無し2022/12/05(Mon) 21:28:54ID:E4MjQwNDU(10/12)NG報告

    >>623はい、魔神さんはたしかに情緒が幼いですが抑止の守護者として割とクールめにも振る舞えてると思うんですよ。
    極東魔神戦線でもカルデアに来るまではぐだも
    割かしクールめな人も思ってたみたいやし
    個人的に近いと思うキャラは仮面ライダードライブのチェイスだとおもうんですが
    やはり魔神さんは、カッコいいとかわいいを併せ持つ最強褐色おっぱいだと思うんですが
    あっ、藤丸くん。柿の葉寿司あげるので
    魔神さんにセクハラしてきてください(土下座)

  • 649名無し2022/12/05(Mon) 21:30:04ID:k4NjU4NDA(16/31)NG報告

    >>602
    あったのか。こう思ってしまうというのは本当に皮肉という

  • 650名無し2022/12/05(Mon) 21:30:22ID:Y2MzAxOTA(26/42)NG報告

    >>648
    お前…!藤丸くんを頃したいのか…!(社会的に)

  • 651名無し2022/12/05(Mon) 21:30:39ID:A0MTEwMjU(53/85)NG報告

    >>646
    普通は適度に回した方が精神衛生的にはいいだろうからな……

  • 652名無し2022/12/05(Mon) 21:30:57ID:YyMDQyNTA(12/16)NG報告

    >>619
    なんじゃそりゃああああ!!

  • 653名無し2022/12/05(Mon) 21:31:11ID:YzMDkwNTU(6/16)NG報告

    >>645
    呼符で引けてるの凄いや

  • 654名無し2022/12/05(Mon) 21:31:33ID:k1NzE3NzA(3/6)NG報告

    >>630
    でもさ、使うと減っちゃうんだよ?
    でも使わなきゃ確実に溜まっていくんだよ?
    1年もすれば溜まっていくのって気持ちよくなっちゃうんだよ?

  • 655名無し2022/12/05(Mon) 21:31:47ID:c5MzkyMA=(22/31)NG報告

    >>648
    チェイスか…

  • 656名無し2022/12/05(Mon) 21:31:49ID:k1MTYwNQ=(1/4)NG報告

    1年間貯めれば2000個前後は貯まるからね…最近は大盤振る舞いしているし

  • 657名無し2022/12/05(Mon) 21:32:29ID:Y2MzAxOTA(27/42)NG報告

    >>654何でも貯めるのは良いことさ
    貯めないほうがいいのはストレスと家の掃除と○子位だぜ

  • 658名無し2022/12/05(Mon) 21:32:37ID:E4MjQwNDU(11/12)NG報告

    >>650安いもんさ罪の一つ位(俺がムショに入る)

  • 659名無し2022/12/05(Mon) 21:32:46ID:k4NjU4NDA(17/31)NG報告

    >>624
    ああ、これは確かにマシュにとっての試練だ。ぐだはオリュンポスで「相手の提示する未来がどれだけよくても、その世界に自分が望んだものはない」って答えだして対立した。マシュはまだその域にまでいってないから、ここでやる価値はあるね

  • 660名無し2022/12/05(Mon) 21:33:17ID:I2ODg1NjU(10/16)NG報告

    >>644
    映画版のtrueほんと良かったわ
    ゲームだとノーマルがあるからってのもあるんだろうけど
    ゲームの方だとなんか浮かれすぎるというか影がなかったけど
    映画版だとそこらへんをちゃんと感じつつ士郎と一緒に歩くってのがしっかり表現されててゲーム以上に良かった

  • 661名無し2022/12/05(Mon) 21:34:03ID:M5NTUxOTU(7/20)NG報告

    正月にもそこそこは石配られるだろうしね。闇コヤン狙いの人は嬉しいだろうな

    まぁ私の本命は7章鯖だけども!! 誰が来るかな、誰が来るかな、デデデデンデンデデデデン♪

  • 662名無し2022/12/05(Mon) 21:34:09ID:M1NDg3MjU(4/15)NG報告

    >>647
    日焼けっていうのは実際に焼けてるわけじゃなく、紫外線に対して防御反応としてメラニン色素が生成されることにより褐色身が増していくメカニズムのことを言う。んでどうして褐色かと言えば、簡単に言うと暗い色の方が紫外線を吸収しやすくなるために皮膚を黒くすることで表層で紫外線を吸収し、その奥にある細胞を守るため。
    なので、青肌や緑肌なんかはより暗い同系統の色になるんじゃないかな?

  • 663名無し2022/12/05(Mon) 21:34:23ID:A0MTEwMjU(54/85)NG報告

    >>654
    もはや貯めることが目的になってるこれは……EXTRA凛の拝金主義ってSG思い出すわ

  • 664名無し2022/12/05(Mon) 21:34:59ID:k4NjU4NDA(18/31)NG報告

    >>654
    えっとね。石って使うためにあるものだから何かの目的とかでどのくらい使うかとか決めといたほうがいいよ。全部使えってえわけじゃないから

  • 665名無し2022/12/05(Mon) 21:35:05ID:M4NDM1ODA(4/5)NG報告

    >>619
    すごい万単位なんてはじめてみた
    もしもし封印指定決定所ですか?保護すべきとんでもない逸材が現れました

  • 666名無し2022/12/05(Mon) 21:35:26ID:A0MTk1MjA(7/18)NG報告

    スレ民は今どこ回ってる?それとも青リンゴ作ってる?私は大神殿三周した後青リンゴ作ってる

  • 667名無し2022/12/05(Mon) 21:35:52ID:Y2MzAxOTA(28/42)NG報告

    >>658
    (面会中)
    で、セクハラとは具体的にどう?
    お尻サワサワする?おっぱい揉む?
    お膝に乗せて絵本読んであげる?

  • 668名無し2022/12/05(Mon) 21:36:14ID:M1NDg3MjU(5/15)NG報告

    今年の福袋はどんな闇鍋になるんじゃろうねぇ……
    今回の超高難易度で改めて強さを実感したLA、福袋で再挑戦しようかしら

  • 669名無し2022/12/05(Mon) 21:36:20ID:M5NTUxOTU(8/20)NG報告

    上でも書いたけどほぼ60万円分の石だから、5年で貯めたと思えば年12万、月1万の課金を我慢した成果と換算するととんでもないな

  • 670名無し2022/12/05(Mon) 21:36:31ID:YzMDkwNTU(7/16)NG報告

    メインシナリオの実装鯖、ぱっと見好みのタイプでなくても言動でどんどん沼っていくことがありうるってトラオムで知っちゃったから7章で実装される勢が怖い

  • 671名無し2022/12/05(Mon) 21:37:03ID:k1MTYwNQ=(2/4)NG報告

    >>664
    貯めた石を計画的に使って、欲しい鯖が引けたらとても気持ちいいからね

  • 672名無し2022/12/05(Mon) 21:37:28ID:Y5Mjc5MjU(11/14)NG報告

    >>666
    剣と灰を貯めたら無くなったのでライヘン貯めています

  • 673名無し2022/12/05(Mon) 21:37:38ID:U2MDk4ODU(1/1)NG報告

    >>666
    絆ブースト来てる+貝殻不足だから、期間中は湖水地方とオックスフォードでウィークリー終わらせた後はドーバーハウス回ってる

  • 674名無し2022/12/05(Mon) 21:37:41ID:A0MTEwMjU(55/85)NG報告

    >>669
    かなり軽めのバイトしてるみたいだな……

  • 675名無し2022/12/05(Mon) 21:38:02ID:UzNDY0MDA(9/11)NG報告

    青肌カーマちゃん実装待ってます

  • 676名無し2022/12/05(Mon) 21:38:16ID:M4NDM1ODA(5/5)NG報告

    >>668
    そろそろ二回買わせてほしい

  • 677名無し2022/12/05(Mon) 21:38:41ID:A1NjcwOTU(4/7)NG報告

    >>666
    トラオムのクサンテンの塔で、灰と剣を集めながら妻の絆を稼いでます…

  • 678名無し2022/12/05(Mon) 21:38:50ID:A4NDUyNDA(17/20)NG報告

    >>660
    春はゆくを聴いてると、桜の幸せなだけでは居られない罪悪感がしっかり歌詞になってて胸を締め付けられた

  • 679お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 21:39:18ID:gzNjc5MTM(19/25)NG報告

    >>655
    免許証の写真撮る時滅茶苦茶笑顔になる魔神さん・・・?

  • 680名無し2022/12/05(Mon) 21:39:45ID:E4MjQwNDU(12/12)NG報告

    >>667藤丸くんの股の間に入れて本を一緒に読みながら右手でふともも、左手で胸、あと首筋にキス

    二人に生ハムの原木も送らないと…

  • 681名無し2022/12/05(Mon) 21:40:34ID:Y2MzAxOTA(29/42)NG報告

    >>680
    ふむ………r18スレで詳しく聞こうか

  • 682名無し2022/12/05(Mon) 21:40:36ID:M5NTUxOTU(9/20)NG報告

    >>676
    ほんそれ。鯖が増えまくってるのに復刻はさほど増えないし(最近は例外として)、限定鯖の入手手段があまりにも乏しいのなんとかして欲しい

    唯一と言っていい福袋も年2回じゃなぁ……しかもお目当て引けるとも限らんし

  • 683名無し2022/12/05(Mon) 21:40:39ID:I2ODg1NjU(11/16)NG報告

    >>619
    低レア攻略してるチマさん思い出す
    あの人もほんとずっとFGOやってるけど一度も石札ガチャ回したことないみたいだし
    どうでもいいけど、自分がFGO始めたのはチマさんが切っ掛けだったわ

    いまとなっちゃ笑い種だけどやっぱまとめサイトというか外部だとFGOって重課金ゲームみたいに言われてて自分もそれを鵜呑みにしてたけど
    チマさんのスタイルでも二部1章まで攻略できてたってのを見て
    ちゃんと考えてやればいけるバランスなんだなって思って
    自分も二部一章の時から初めて今に至ってる

  • 684名無し2022/12/05(Mon) 21:41:05ID:A4NDUyNDA(18/20)NG報告

    >>672
    剣と灰と共に貯まっていく承認欲求・・・

    呼延灼「身体は剣と灰で出来ていた・・・」

  • 685名無し2022/12/05(Mon) 21:42:02ID:A0MTEwMjU(56/85)NG報告

    >>679
    まさか作中の免許証がこんな使い方されるなんて思わないじゃん……

  • 686名無し2022/12/05(Mon) 21:42:07ID:k1MTYwNQ=(3/4)NG報告

    >>682
    この1年ぐらい復刻しまくっているから、年に1回は引けるチャンスが出てきたと思うが
    あと福袋はあくまでも福袋なのであまり当てにしない方が精神衛生上よろしいかと

  • 687名無し2022/12/05(Mon) 21:42:33ID:gyNTUxODA(2/9)NG報告

    無課金でもFGOはクリアできますよ
    そうエレナ・ブラヴァツキーが居ればね!(cm)

  • 688名無し2022/12/05(Mon) 21:43:19ID:k4NjU4NDA(19/31)NG報告

    >>672
    姫君に顔面紙やすりで直される呼延灼

  • 689名無し2022/12/05(Mon) 21:43:21ID:M1NDg3MjU(6/15)NG報告

    >>672
    評価が気になって気になってエゴサしまくるも、マイナス評価の方が目についてしまって無限に落ち込みつつエゴサする指を止められない哀しきモンスター

  • 690名無し2022/12/05(Mon) 21:43:31ID:M5NTUxOTU(10/20)NG報告

    このスレで散々魅力を押し出されてるエレナさんをぜひ使ってみたいけど未だいない我がカルデア

  • 691名無し2022/12/05(Mon) 21:43:52ID:A0MTEwMjU(57/85)NG報告

    >>687
    それだけ使えるほどのエレナさんってことは無課金ではないのでは……?

  • 692名無し2022/12/05(Mon) 21:43:59ID:gwNTYzNjA(3/6)NG報告

    福袋は何気に同クラス(とか同年代)の星4も出て来たりするから福袋でお迎え出来た星4もいるんだよね

  • 693名無し2022/12/05(Mon) 21:44:13ID:A1NjcwOTU(5/7)NG報告

    >>690
    同じく当カルデアにも…

  • 694名無し2022/12/05(Mon) 21:44:28ID:Y2MzAxOTA(30/42)NG報告

    JFKちゃんがいるから低レア縛りもある程度楽になる?

  • 695名無し2022/12/05(Mon) 21:44:36ID:A0MTEwMjU(58/85)NG報告

    >>690
    ピックアップされる以外だとたまたますり抜けてくるくらいしかないからな……

  • 696名無し2022/12/05(Mon) 21:44:49ID:I2ODg1NjU(12/16)NG報告

    >>690
    自分もいまだのエレナおらんなぁ

  • 697名無し2022/12/05(Mon) 21:45:04ID:U5MTA0ODA(4/7)NG報告

    胡乱な猛アピールのせいで逆に霞む気がしないでもないが、真面目にエレナさんはかなり優秀な性能してるんだよな…

  • 698名無し2022/12/05(Mon) 21:45:08ID:A0MTk1MjA(8/18)NG報告

    スレ民は福袋のおまけは聖杯がいい?星4も確定がいい?

  • 699名無し2022/12/05(Mon) 21:45:22ID:g2MDQzMjU(1/1)NG報告

    >>679
    良かったなチェイスくん
    可愛い後輩が来週誕生するぞ

  • 700名無し2022/12/05(Mon) 21:46:39ID:A4NDUyNDA(19/20)NG報告

    今回は福袋では無く自分で選べる交換チケットです!



    いや無いな、無いわなうん、でも言うだけなら無料だから・・・

  • 701名無し2022/12/05(Mon) 21:47:05ID:k1MTYwNQ=(4/4)NG報告

    >>698
    おまけで聖杯…!?

  • 702名無し2022/12/05(Mon) 21:47:44ID:M5NTUxOTU(11/20)NG報告

    そろそろ礼装の福袋もあっていいと思うんですよ僕ァ
    カレスコ! 黒聖杯! 看板娘! 狙いたいレア礼装あるんだよ~!

  • 703名無し2022/12/05(Mon) 21:47:46ID:A0MTEwMjU(59/85)NG報告

    >>701
    正月に配られたりするよりはマシだからセーフ

  • 704為とモ2022/12/05(Mon) 21:47:48ID:k0NDMyMzA(1/5)NG報告

    >>690
    同じくエレナさんにまだ縁のないカルデア

  • 705名無し2022/12/05(Mon) 21:48:06ID:E4MDI0NQ=(5/10)NG報告

    >>697
    生存スキルはガン無視の攻撃特化で横バフNPありアーツ系鯖だし誰が使っても扱い易いからな

  • 706名無し2022/12/05(Mon) 21:48:39ID:YzMDkwNTU(8/16)NG報告

    >>698
    ほしよん!

  • 707名無し2022/12/05(Mon) 21:48:42ID:YyMDQyNTA(13/16)NG報告

    >>687
    まだ初めてまもない頃エレナさんにたくさん助けられました

  • 708名無し2022/12/05(Mon) 21:48:49ID:A0MTEwMjU(60/85)NG報告

    うちには一応いるけどまだレベルマしたくらいしかしてないエレナさん
    そもそもたまたますり抜けてきただけだから宝具1だしな……

  • 709名無し2022/12/05(Mon) 21:48:51ID:k1NzE3NzA(4/6)NG報告

    >>664
    とりあえずキリよく1万まで溜まったし今度から頑張って使ってみようかな

    ところで聖晶石消費リハビリってどこでやってますか?以前から時々使おうと10連召喚ボタンとか押して見るんだけど確認画面で手が震えるんだよね

  • 710名無し2022/12/05(Mon) 21:49:36ID:A4NDUyNDA(20/20)NG報告

    >>698
    「なんかいきなり年の変わり目に聖杯生まれた!」に続き「なんか召喚してたら聖杯生まれた!」になるのか・・・

  • 711名無し2022/12/05(Mon) 21:50:11ID:c2ODg0MDA(1/1)NG報告

    地球大統領に対抗出来そうなトンチキを連れてきたよ!
    敵が総理大臣名乗るとかそうそう見ないよね

  • 712名無し2022/12/05(Mon) 21:50:19ID:M5NTUxOTU(12/20)NG報告

    >>710
    嫁入り道具に聖杯持ってくる時代か……

  • 713名無し2022/12/05(Mon) 21:50:34ID:M1NDg3MjU(7/15)NG報告

    始めてから何年もたつのにいまだにいないor宝具1で止まっている☆4がいる一方で、気付かぬうちに宝具5になってる☆4もいる。不思議だねぇ?

  • 714名無し2022/12/05(Mon) 21:50:40ID:A0MTk1MjA(9/18)NG報告

    エレナさんのおかげで絆積み大神殿3ターンができています、ありがとう
    問題はアルクちゃんにTTやランチタイムを装備してる人がいないことだ

  • 715名無し2022/12/05(Mon) 21:50:41ID:UzNDUyOTA(9/14)NG報告

    >>666
    アトラス礼装のレベル上げも兼ねて姫君でライヘンバッハを爆撃し続けてる

  • 716名無し2022/12/05(Mon) 21:50:52ID:M5Mzc4NDU(11/23)NG報告

    スレ民
    今までブラジャーとか、おっぱいとかになりたかったけど
    ちくびにもなりたいかも

  • 717名無し2022/12/05(Mon) 21:50:59ID:U2MjYxMTU(2/4)NG報告

    エレナさんマハトマに強化来る前に絆10になったからここんとこ使ってないんだが
    それまではだいぶ多用してたから星5とくらべてもかなりの強豪キャスターなのは分かる

    そろそろ夢火食べさせようかしら

  • 718名無し2022/12/05(Mon) 21:51:08ID:gwNTYzNjA(4/6)NG報告

    どんなサーヴァントも概念礼装も星晶石3個で構築されてる

  • 719名無し2022/12/05(Mon) 21:51:13ID:A0MTk1MjA(10/18)NG報告

    ……おまけで聖杯ってあったよね?私だけの記憶??

  • 720名無し2022/12/05(Mon) 21:51:14ID:Y2MzAxOTA(31/42)NG報告

    天草「………!?マスター!私も聖杯持ってきますので福袋で狙ってください!」

  • 721名無し2022/12/05(Mon) 21:51:56ID:A0MTEwMjU(61/85)NG報告

    >>709
    とりあえず今やってる村正、次のメリュジーヌ、その次のオベロンは全部狙い目だからいないんであればやってみたらいいんじゃない?
    せめて宝具1だけでもいたら心強いし

  • 722名無し2022/12/05(Mon) 21:52:19ID:YyMDQyNTA(14/16)NG報告

    >>683
    チマさんは試行回数もえぐいですけどあの縛りで高難易度をクリアしていくのほんとすごいですよねえ

  • 723名無し2022/12/05(Mon) 21:52:23ID:M5MzU2ODU(1/2)NG報告

    >>704
    「縁」という言葉で周りで天女が踊って神輿の上で大笑いしてるエレナさんを想像してしまった

  • 724名無し2022/12/05(Mon) 21:52:36ID:M5NTUxOTU(13/20)NG報告

    >>713
    まだいない恒常星4そこそこ居るのにうちのヘラクレス宝具7だよ……なんなんこの……何…………?

  • 725名無し2022/12/05(Mon) 21:52:44ID:A1NjcwOTU(6/7)NG報告

    >>718
    石3個でサーヴァントと縁が結べる聖晶石とは一体

  • 726お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 21:52:45ID:gzNjc5MTM(20/25)NG報告

    エリちゃん「聖杯?拾ったわ」

  • 727名無し2022/12/05(Mon) 21:53:04ID:Y5Mjc5MjU(12/14)NG報告

    カウンターを滑って来た聖杯、周年聖杯、
    正月ログインボーナス聖杯(三年連続)、
    福袋召喚おまけ聖杯(2022)

    はたして次のぞんざい聖杯は

  • 728名無し2022/12/05(Mon) 21:53:53ID:k1OTk4OTA(2/4)NG報告

    >>719
    去年だったかが聖杯付きだったような

  • 729名無し2022/12/05(Mon) 21:54:18ID:gyNTUxODA(3/9)NG報告

    >>690
    >>693
    >>696
    そうなんですよね…恒常で可能性が0%ではないとはいえ特定の星4を狙えるのかどうかは難しい話なんですよね…
    以前まではチュートリアルガチャで引けたのですが、引けなかった場合の精神的ショックで廃人化または即死する者が続出し国会で議論が重ねられた結果、運営様はチュートリアルガチャからエレナさんを除外するという人道的判断に踏み切ったのです責めるのは運営様ではなく人間の脆弱さです
    そんなこんなで以前より入手が難しくなったエレナさん
    ですが心配しないでください。ナウイ・ミクトランで「みんなも冥界に行こう!エレナ・ブラヴァツキーピックアップ!!」とかやる筈なんで

  • 730名無し2022/12/05(Mon) 21:54:20ID:E4NjcwNzA(8/13)NG報告

    >>716
    誰のになりたい?

  • 731名無し2022/12/05(Mon) 21:54:21ID:I2ODg1NjU(13/16)NG報告

    >>722
    ケルヌンノスの低レア縛りはほんと物凄かった
    アペンドでバーサーカー特効とってなかったら丁度削りきれなかっただろうし

  • 732名無し2022/12/05(Mon) 21:54:25ID:UzNDUyOTA(10/14)NG報告

    >>725
    一個で令呪3画分の働きをしてくれると考えるとおかしくないかもしれない

  • 733名無し2022/12/05(Mon) 21:54:30ID:k1OTk4OTA(3/4)NG報告

    >>728
    去年じゃねぇ今年の年始じゃ!
    あたいの阿呆め!

  • 734為とモ2022/12/05(Mon) 21:55:17ID:k0NDMyMzA(2/5)NG報告

    >>723
    当たり判定の広さ的にそこまで違和感がないのが困る……

  • 735名無し2022/12/05(Mon) 21:55:30ID:M5Mzc4NDU(12/23)NG報告

    >>730
    推しのかな……

  • 736純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 21:55:34ID:A0ODMyMA=(8/9)NG報告

    >>723
    あったな、スレで出来たドンモモブラヴァツキー

  • 737名無し2022/12/05(Mon) 21:55:44ID:A0MTEwMjU(62/85)NG報告

    >>732
    それだけの魔力リソースってことか……

  • 738名無し2022/12/05(Mon) 21:56:12ID:M1NDg3MjU(8/15)NG報告

    >>724
    羨ましい……うちのヘラクレス、開幕ガチャで引いてから後一人も来てないよ……

  • 739名無し2022/12/05(Mon) 21:56:16ID:M5NTUxOTU(14/20)NG報告

    しかし最近は90+とかでシステム全体より単体宝具の方がスポットあたってきてるからなぁ……誰狙うか迷うな
    この間の金時PUで引けなかったのは痛かったorz

  • 740名無し2022/12/05(Mon) 21:56:26ID:Y5Mjc5MjU(13/14)NG報告

    エレナさんはしばらく宝具1だったけど
    今年の周年~水着の間に5まで成長しましたね… ピックアップはされてませんでしたね……  どうして

  • 741名無し2022/12/05(Mon) 21:56:39ID:gyNTUxODA(4/9)NG報告

    >>691
    知らずのうちに私はエレナさんに搾取されていた…?
    確かに最近、いつの間にか家がダンボールになってたり臓器が半分だけになってたりしてたけど因果関係がまさか…

  • 742名無し2022/12/05(Mon) 21:57:19ID:IwMTUzOTU(3/4)NG報告

    欲を言えば10人くらい選択した中から最低1人確定の福袋欲しいです(セレクトガチャ的な)

  • 743名無し2022/12/05(Mon) 21:57:56ID:QyMzQ4OTI(1/1)NG報告

    何故か女物のブラとパンツ装備することになって未知の感覚にあそこやアソコがキュンキュンなっちゃう藤丸ー!
    その上からスカートやら何やら装備してニーソも装備して男物とは違う感覚に悶える藤丸ー!
    トドメにウィッグ&リボンで長髪の感覚と女の子リボンの感覚を刻み込まれる藤丸ー!

  • 744名無し2022/12/05(Mon) 21:58:17ID:M5NTUxOTU(15/20)NG報告

    前の結果保存した状態で弾き直しが2回くらいできればいいのにな、福袋

  • 745名無し2022/12/05(Mon) 21:58:22ID:E0MTk5MjU(37/50)NG報告

    >>729初期・・・それこそ人理焼却の1部の時だけだったら割とすり抜けとかも期待できたんだけどこんだけ鯖多くなるとそう簡単にエレナさん来ないよねえ

  • 746名無し2022/12/05(Mon) 21:58:23ID:A0MTEwMjU(63/85)NG報告

    >>742
    というか普通にまた星4でも星5でもいいから配布券がほしい(強欲)

  • 747名無し2022/12/05(Mon) 21:58:39ID:gyOTQxMDA(17/24)NG報告

    >>699
    この戦隊、ボーボボみてーな交通事故起こしてやがる・・・!

  • 748純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/12/05(Mon) 21:58:43ID:A0ODMyMA=(9/9)NG報告

    >>741
    なんか変な犬みたいなのと暮らしてそうですね
    額から刺々しいモノ出てる様なやつ

  • 749名無し2022/12/05(Mon) 21:59:02ID:IzNzkxMjA(1/13)NG報告

    バーヴァン・シーと二人きりで行くイベントとかないかしらかしら

  • 750名無し2022/12/05(Mon) 21:59:24ID:U5MTA0ODA(5/7)NG報告

    まあ福袋ってのはそういうものなので、確実な成果を求めるもんじゃないとは思うのよね。

  • 751名無し2022/12/05(Mon) 22:00:06ID:M5NTUxOTU(16/20)NG報告

    スレ民、僕はね
    トリ子の幕間や強化イベが欲しかったんだ

  • 752名無し2022/12/05(Mon) 22:00:07ID:gzNjg4ODU(2/2)NG報告

    ログボとかでも聖晶石貰えるけど、カルデアに聖晶石畑があるんじゃなかろうか…

  • 753名無し2022/12/05(Mon) 22:00:09ID:YyMDQyNTA(15/16)NG報告

    >>731
    アペンドの特攻スキルの有用性をしっかり見せてくれましたよね。スパリコもやってくれるし

  • 754名無し2022/12/05(Mon) 22:00:26ID:IzNzkxMjA(2/13)NG報告

    福袋で引き直しが許されるなら、チュートリアルで星五確定とかやるよ

  • 755名無し2022/12/05(Mon) 22:00:42ID:A0MTEwMjU(64/85)NG報告

    >>750
    まぁ狙った要素の中から星5が1騎確定してるだけでも御の字かもな

  • 756名無し2022/12/05(Mon) 22:00:54ID:k1OTk4OTA(4/4)NG報告

    >>750
    狙いはあっても、来ると良いな~ってふわっと思うくらいが精神的にも楽だし、楽しめるよね

  • 757沖田小路七人生2022/12/05(Mon) 22:01:24ID:c0MTIzODU(1/1)NG報告

    えー、聖杯一つ作るまでの30万フレポで張角は1人も来ませんでした

  • 758名無し2022/12/05(Mon) 22:01:27ID:E0MTk5MjU(38/50)NG報告

    >>750相当運がよくないと単発で欲しいものはこないので如何に福袋から自分の引きたい鯖を何体対象に入ってるか選ぶ奴だと認識してる。そういう意味では7周年の2P目のバサカ三人衆は凄く助かった

  • 759名無し2022/12/05(Mon) 22:01:35ID:YyMDQyNTA(16/16)NG報告

    >>750
    星5で誰が来るのかっていうドキドキを味わうのも醍醐味ですねえ

  • 760名無し2022/12/05(Mon) 22:01:58ID:IzNzkxMjA(3/13)NG報告

    7章がなくて、妖精騎士イベがなければサンタトリ子もあり得たんだろうか

  • 761名無し2022/12/05(Mon) 22:02:06ID:cxNDU4MDU(17/21)NG報告

    >>754
    そろそろ二種類の福袋引かせて
    恒常・スト限と限定の二種類

  • 762名無し2022/12/05(Mon) 22:02:21ID:E4NDU4MzU(1/6)NG報告

    へいスレ民!
    金時カッコイイよね アポから外されたのも納得の圧倒的主人公力よ

  • 763名無し2022/12/05(Mon) 22:02:54ID:I2ODg1NjU(14/16)NG報告

    >>746
    見事にラスエリ病になってて使えない…

  • 764名無し2022/12/05(Mon) 22:02:55ID:cxNDU4MDU(18/21)NG報告

    >>750
    マーリンくるまで三年かかったわ

  • 765名無し2022/12/05(Mon) 22:02:59ID:E0MTk5MjU(39/50)NG報告

    >>760妖精騎士+モルガンは人気あるしいずれ水着かサンタ辺りはきそうだと思う。

  • 766名無し2022/12/05(Mon) 22:03:01ID:M5Mzc4NDU(13/23)NG報告

    >>762
    好き
    羅生門復刻嬉しかった

  • 767名無し2022/12/05(Mon) 22:03:41ID:IzNzkxMjA(4/13)NG報告

    >>762
    さすが金太郎となるほどの主人公力よ。
    平安京の面白さの要因は気持ちの良い主人公っぷりもある

  • 768名無し2022/12/05(Mon) 22:03:52ID:cxNDU4MDU(19/21)NG報告

    >>760
    緑色の服を着た性夜の使者かな?

  • 769名無し2022/12/05(Mon) 22:04:40ID:E0MTk5MjU(40/50)NG報告

    >>762平安京みるとそら本領発揮するならAp除外は妥当。破神同盟みたいに途中退場だといまいち持ち味が出ないキャラだと思う

  • 770お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 22:04:57ID:gzNjc5MTM(21/25)NG報告

    持ってない鯖ランダム交換券とか貰えないかなぁ・・・

  • 771名無し2022/12/05(Mon) 22:04:57ID:A0MTEwMjU(65/85)NG報告

    >>752
    マスター「いつも悪いね、ログボ石」
    ダヴィンチちゃん「別にいいんだよ、君には頑張ってほしいしね」
    マスター「……」(もらった聖晶石を見ながら)
    ダヴィンチちゃん「?どうしたんだい?」
    マスター「いやこれ、どこから来てるのかと思って……ほら例えば聖晶石を育てる畑とかあったりして、ははは」
    ダヴィンチちゃん「…………」
    マスター「……ダヴィンチちゃん?」
    ダヴィンチちゃん「勘のいいマスターくんは嫌いだなぁ」
    マスター「ダヴィンチちゃん!?」

  • 772名無し2022/12/05(Mon) 22:05:00ID:g5MzE2NDU(2/4)NG報告

    >>762
    お前さんも、平安京にて
    ゴールデンの輝きに眼を灼かれたクチかい?

    (握手を交わしたい)

  • 773名無し2022/12/05(Mon) 22:05:43ID:kzMTUzMTU(1/6)NG報告

    やはりスレ民はスレ民同士で

  • 774名無し2022/12/05(Mon) 22:06:11ID:M5NTUxOTU(17/20)NG報告

    来年の夏までに石貯めとかないとまずいよねぇ……貯めるんなら本当早い内からじゃないと

  • 775名無し2022/12/05(Mon) 22:06:12ID:c5MzkyMA=(23/31)NG報告

    >>773
    一応百合になる…のかなぁ…?

  • 776名無し2022/12/05(Mon) 22:06:17ID:A1NjcwOTU(7/7)NG報告

    >>773
    ゴルフ

  • 777名無し2022/12/05(Mon) 22:06:25ID:k4NjU4NDA(20/31)NG報告

    >>760
    サンタトリ子「頑張ったやつが報われるんだぜ。お前にプレゼントはやらねーけどな」

  • 778名無し2022/12/05(Mon) 22:06:27ID:E4NDU4MzU(2/6)NG報告

    >>772
    リンボに啖呵切るところ最高にカッコよかった

  • 779名無し2022/12/05(Mon) 22:06:37ID:A0MTEwMjU(66/85)NG報告

    >>763
    まだいない中からほしいのとかすでにいて宝具レベル上げたいのとかいないの?

  • 780名無し2022/12/05(Mon) 22:06:57ID:kzMTUzMTU(2/6)NG報告

    今年はサンタ無くても
    キツキツすぎますゆえ

  • 781名無し2022/12/05(Mon) 22:07:01ID:IzNzkxMjA(5/13)NG報告

    >>773
    オーバーレイネットワークを構築!

  • 782名無し2022/12/05(Mon) 22:07:28ID:gyNTUxODA(5/9)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第1465回】3つの幸運

    今日は3つウルトラハッピーな事がありました
    1つ目は朝、pako先生のエレナさんイラストがTwitterにアップされました
    2つ目は今この時点でエレナさんの思い出話に花を咲かせているスレ民が大勢いる事です
    3つ目はパルデア地方にもエレナさんが居た事です。ガラル地方にもエレナさんは居ましたが、今回は明らかに頭キマってるキャラクターだったのも素晴らしいですねアローラ、イッシュとかにも探せばいるかもしれませんねエレナさん
    また新しい楽しみ方を見つけちゃった感あるな〜〜〜楽しみ方は無限大!

  • 783名無し2022/12/05(Mon) 22:07:33ID:Q5NjA0ODA(1/1)NG報告

    スマホゲーと動画専用タブレットを機種変したけどデータ引き継ぎの時は失敗しないかと毎回緊張するね

  • 784名無し2022/12/05(Mon) 22:07:39ID:E4MDI0NQ=(6/10)NG報告

    ログイン日数122日のサブ垢の召喚済みサーヴァント一覧。これでも毎日無料10連回してるのだがどうしたもんかね…

  • 785名無し2022/12/05(Mon) 22:07:46ID:kzMTUzMTU(3/6)NG報告

    >>776
    ホールインワンが多いですね……

  • 786名無し2022/12/05(Mon) 22:07:47ID:IzNzkxMjA(6/13)NG報告

    まぁ今年クリスマスイベやるなら総集編かな

  • 787名無し2022/12/05(Mon) 22:07:53ID:U5MTA0ODA(6/7)NG報告

    平安京の金時は生前の若い頃だったのもあって、藤丸くんちゃんが導き手みたいな立ち位置だったのも味わい深い。

  • 788名無し2022/12/05(Mon) 22:07:55ID:M5Mzc4NDU(14/23)NG報告

    >>767
    「やっぱり正義の味方って最高だよ……」ってなったの

  • 789名無し2022/12/05(Mon) 22:08:21ID:A0MTEwMjU(67/85)NG報告

    >>780
    去年の復刻どころか新規の本イベントすらないとは思わなかったな……

  • 790名無し2022/12/05(Mon) 22:08:29ID:kzMTUzMTU(4/6)NG報告

    >>777
    笑顔でいてくれるなら

  • 791名無し2022/12/05(Mon) 22:08:35ID:gwNTYzNjA(5/6)NG報告

    陛下が水着になるならランサーが良いな
    槍みたいに長いウォーターガンで撃ってほしい!

  • 792名無し2022/12/05(Mon) 22:09:13ID:E4NjcwNzA(9/13)NG報告

    >>773
    スレ民の推しはスレ民の推し同士で♡

  • 793名無し2022/12/05(Mon) 22:09:16ID:M1NDg3MjU(9/15)NG報告

    >>757
    拙僧トラオムの初回PUで一人も来ませなんだ……その後フレポ回したらあっという間に宝具5になって崩れ落ちましたわ

  • 794名無し2022/12/05(Mon) 22:09:17ID:I2ODg1NjU(15/16)NG報告

    >>779
    もってないのだらけだけど結構新しいほうまで交換できる幅の広さのせいでどうしても選べなくなってる

  • 795名無し2022/12/05(Mon) 22:09:31ID:Y2MzAxOTA(32/42)NG報告

    >>767
    コミカライズするときは男主人公がいいなぁ!(女子率少なくなるかな?)

  • 796名無し2022/12/05(Mon) 22:09:36ID:A0MTEwMjU(68/85)NG報告

    >>784
    まぁわりと偏ったりするから中々来ないのはいるわな……

  • 797名無し2022/12/05(Mon) 22:09:48ID:IzNzkxMjA(7/13)NG報告

    >>787
    やっぱり金時からするとおれっちのキャスターと言わざる得ない立ち位置よな

  • 798名無し2022/12/05(Mon) 22:09:56ID:M1NDg3MjU(10/15)NG報告

    ちなみに今年実装されたクラス別サーヴァント数
    剣:5
    弓:1
    槍:3
    騎:3
    術:3
    殺:4(実質2)
    狂:3
    裁:3
    讐:1
    月:1
    分:4
    降:1
    詐:3

    なんかおかしいやつがいるなぁ?

  • 799名無し2022/12/05(Mon) 22:10:17ID:M5Mzc4NDU(15/23)NG報告

    スレ民……
    スレ民……
    武蔵ちゃんがほしい……

  • 800名無し2022/12/05(Mon) 22:10:30ID:E0MTk5MjU(41/50)NG報告

    >>788大見栄切ってそれを達成するために尽力するのが金時よ。どうしても主人的ポジなんだよね

  • 801名無し2022/12/05(Mon) 22:10:33ID:Q5MTc1MDA(2/2)NG報告

    トラオムで世界が反転してる感じ見ると特異点Fと特異点X表記揺れるのも似た理由っぽい気がする

  • 802名無し2022/12/05(Mon) 22:10:36ID:A0MTEwMjU(69/85)NG報告

    >>794
    ここでほしいのを何騎か開示してプレゼンしてもらうとか?

  • 803為とモ2022/12/05(Mon) 22:10:50ID:k0NDMyMzA(3/5)NG報告

    >>798
    セイバーとアルターエゴが突出しすぎている

  • 804名無し2022/12/05(Mon) 22:10:58ID:E4MDI0NQ=(7/10)NG報告

    >>797
    まあ流石にこの前のボックスで溜まったフレポでぶん回せば来るだろうけどね・・・

  • 805名無し2022/12/05(Mon) 22:11:06ID:QyNTExMDA(1/3)NG報告

    >>750
    復刻水着剣豪で日曜にトラウマを植え付けた直後の福袋で来るマーリン
    復刻事件簿コラボでもうしばらくPUがないと絶望してたら福袋で来る師匠

    お迎えできたのはうれしいよ、うれしいんだけどさ!

  • 806名無し2022/12/05(Mon) 22:11:11ID:E0MTk5MjU(42/50)NG報告

    >>797あの謎いつか回収されるんだろうかw

  • 807名無し2022/12/05(Mon) 22:11:13ID:IzNzkxMjA(8/13)NG報告

    >>795
    どっちもかいて欲しいぞ

  • 808名無し2022/12/05(Mon) 22:11:31ID:E4MDI0NQ=(8/10)NG報告

    >>804
    間違えた>>796

  • 809名無し2022/12/05(Mon) 22:11:32ID:IwMTUzOTU(4/4)NG報告

    >>767
    平安京は
    直球ど真ん中主人公ゴールデン
    典型的悪役な道満
    綱という主人公の兄貴分
    敵でありつつ終盤に共闘する酒呑&茨木
    主人公の相棒、ぐだ

    直球ストレートに気持ちいい話だったな

  • 810名無し2022/12/05(Mon) 22:11:40ID:cxNDU4MDU(20/21)NG報告

    >>791
    スポーツチャンバラ用のスポンジをもってセイバー

  • 811名無し2022/12/05(Mon) 22:11:41ID:M1NDg3MjU(11/15)NG報告

    >>788
    相手が道満だから気兼ねなく思いっきり正義の味方できたのが素晴らしいよね……わかりやすい悪者ってやっぱり必要なんだなって

  • 812名無し2022/12/05(Mon) 22:11:44ID:A0MTEwMjU(70/85)NG報告

    >>798
    剣と分……

  • 813名無し2022/12/05(Mon) 22:11:58ID:M5Mzc4NDU(16/23)NG報告

    >>810
    いま武蔵ちゃんの話した?

  • 814名無し2022/12/05(Mon) 22:12:04ID:k1NzE3NzA(5/6)NG報告

    >>721
    3人共うちの心のtnkにぶっ刺さった子たちだからすでに確保してある
    というかガチャ禁を始めた理由がエミヤのマテリアルで気になった千子村正を宝具5にするためだったりするし
    うちに聖晶石を溜め込む快感を覚えさせたのはお前なんだよ村正ァ!

    ただメリュ子はモル祭りで火力不足を実感したので増やしたい感はあるし頑張ってミリュ

  • 815名無しの妖精2022/12/05(Mon) 22:12:04ID:Q4ODc0OTA(1/1)NG報告

    スレ民やっとクリア出来ました!
    もうリトライとタスキル回数なんて覚えてないや

  • 816名無し2022/12/05(Mon) 22:12:15ID:k4NjU4NDA(21/31)NG報告

    >>798
    実は結構実装されてるプリテンダー

  • 817名無し2022/12/05(Mon) 22:12:20ID:M5NTUxOTU(18/20)NG報告

    来る7章ではそろそろQ人権級のサポが欲しいよぅ
    活躍させたいQ鯖いっぱいいるんだよぅ。この間引いたブリトマートとか
    あとカレンとかリンボとかトリ子とかぼいぼいとか

  • 818名無し2022/12/05(Mon) 22:12:29ID:Y2MzAxOTA(33/42)NG報告

    人外率100%なのにあの主人公属性よ
    伊吹お姉さんの暗示と頼光さんの教育の賜物だけど

  • 819名無し2022/12/05(Mon) 22:12:30ID:QxNDU3NjU(1/1)NG報告

    >>799
    来年の福袋に武蔵ちゃんがいるように祈っておくよ
    ボクはね、推しをお出迎えしたいって願う人のところに推しが来てほしいんだ

    もうすぐメリュ子ピックアップですね 心待ちにしてるスレ民もたくさんいるみたいだし、みんながガチャ勝利できるように祈ってるよ

  • 820名無し2022/12/05(Mon) 22:12:32ID:U4MDYxMjA(3/3)NG報告

    遂に来たぞ120レベルへのゴールが…!

  • 821名無し2022/12/05(Mon) 22:12:41ID:QyNTExMDA(2/3)NG報告

    >>795
    でもそうするとパープルさんの妄想がもっとインモラルに…

  • 822名無し2022/12/05(Mon) 22:13:09ID:A0MTEwMjU(71/85)NG報告

    >>804
    でもそういうのはできれば限定低レアとかの時にやりたいよな……そういう時は大体経験値礼装とかもあるし

  • 823名無し2022/12/05(Mon) 22:13:12ID:E0MTk5MjU(43/50)NG報告

    >>811悲しき過去!が毎度だとむしろギャグ化するって通りがかりの猿信者が教えてくれた

  • 824名無し2022/12/05(Mon) 22:13:23ID:IzNjQyMDA(14/16)NG報告

    >>804
    フレポで来ぐだーず概念…?(ぶん回して聖杯注ぐ準備)
    金時、お前のバッファーにもしてやるからな……

  • 825名無し2022/12/05(Mon) 22:13:30ID:c5MzkyMA=(24/31)NG報告

    >>806
    とりあえずできること(300騎以上の英霊の影を召喚し操る)だけ聞くと(見ると)「ソロモンでも目指しておられる?」ってなるからね仕方ないね

  • 826名無し2022/12/05(Mon) 22:13:32ID:YzMDkwNTU(9/16)NG報告

    >>798
    だめだいつ誰が実装されたかまるで覚えてない
    俺の新年から太歳星君までの召喚記録は何も言ってくれない

  • 827名無し2022/12/05(Mon) 22:13:36ID:A5NTQ4MjA(1/8)NG報告

    >>821
    平安にも衆道くらいあるでしょ

  • 828名無し2022/12/05(Mon) 22:14:04ID:M5Mzc4NDU(17/23)NG報告

    >>819
    でも剣も水着もほしい……

  • 829名無し2022/12/05(Mon) 22:14:13ID:E0MTk5MjU(44/50)NG報告

    >>818金時オルタとかで怪物として生きてしまった金時とかもいるのかもしれない。

  • 830名無し2022/12/05(Mon) 22:14:16ID:E4NDU4MzU(3/6)NG報告

    >>820
    最初は途方もなく感じたけど少しずつ少しずつ推しが完全体に近づいていく感じがいいよね

  • 831お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 22:14:18ID:gzNjc5MTM(22/25)NG報告

    深い意味はないけど夜食にどうぞスレ民

  • 832名無し2022/12/05(Mon) 22:14:21ID:k4NjU4NDA(22/31)NG報告

    >>811
    普段は善悪の概念の外で戦っているがゆえに、自身は悪行を為しているという自覚もあったからな。失意の庭はそういう自分から漂白解決を投げ出したくなる思いに対する結着として必要ではあったんだね

  • 833名無し2022/12/05(Mon) 22:14:48ID:A0MTEwMjU(72/85)NG報告

    >>814
    えっ、それだともう村正宝具5なのか?今回してないって……

    メリュジーヌはホント強いから宝具レベル上げた方がいいぜ……

  • 834名無し2022/12/05(Mon) 22:15:01ID:M2MDM1MjA(24/25)NG報告
  • 835名無し2022/12/05(Mon) 22:15:25ID:M5Mzc4NDU(18/23)NG報告

    >>834
    かわいい

  • 836名無し2022/12/05(Mon) 22:15:40ID:k4NjU4NDA(23/31)NG報告

    >>827
    或いは男二人と女一人で

  • 837名無し2022/12/05(Mon) 22:15:44ID:Y2MzAxOTA(34/42)NG報告

    平安京で一番
    「あんた出てくるのかよお!」ってなった人

  • 838名無し2022/12/05(Mon) 22:16:01ID:cwMTYxNzA(1/4)NG報告

    >>821
    これの作者だぞ?

  • 839名無し2022/12/05(Mon) 22:16:32ID:gyNTUxODA(6/9)NG報告

    >>837
    1番負けを覚悟した瞬間でしたね

  • 840為とモ2022/12/05(Mon) 22:16:40ID:k0NDMyMzA(4/5)NG報告

    >>834
    脇が甘い(物理)

  • 841名無し2022/12/05(Mon) 22:16:44ID:Y2MzAxOTA(35/42)NG報告

    >>829
    怪童丸としての金時か

  • 842名無し2022/12/05(Mon) 22:16:50ID:E4NDU4MzU(4/6)NG報告

    >>838
    彼女はギリシャだぞ並の圧倒的説得力

  • 843名無し2022/12/05(Mon) 22:16:55ID:A0MTEwMjU(73/85)NG報告

    >>834
    首周りが一番冷えるのかもしれない

  • 844名無し2022/12/05(Mon) 22:17:03ID:c3NTE3NDU(1/1)NG報告

    >>820
    おめでとうございます!!

  • 845名無し2022/12/05(Mon) 22:17:04ID:U5MTA0ODA(7/7)NG報告

    >>838
    説得力の塊を投げつけるのはやめないか!

  • 846名無し2022/12/05(Mon) 22:17:09ID:kzMTUzMTU(5/6)NG報告

    ではモレー君にモレーちゃんを

  • 847名無し2022/12/05(Mon) 22:17:10ID:IzNzkxMjA(9/13)NG報告

    >>809
    謎の儀式により召喚された魔術師をパートナーに戦いが始まるも、自分だけパートナーが召喚されず精神も迷ってる状態。
    で、未来から宿敵()を追ってやってきた魔術師が目の前に現れて共に謎の儀式を追っていくと言うストーリー。
    うーん、劇場版感がすごい

  • 848名無し2022/12/05(Mon) 22:17:17ID:EzMDc0NjA(19/20)NG報告

    >>834
    彼ピッピとかの思い出を浮かべて匂いをスンスンしてるものだと思うと興奮します。

  • 849名無し2022/12/05(Mon) 22:17:28ID:E0MTk5MjU(45/50)NG報告

    >>838かおるっちはリアルはともかく物語だとなぎこさん目じゃないくらいの過激さがあると思うw

  • 850名無し2022/12/05(Mon) 22:17:30ID:U2MjYxMTU(3/4)NG報告

    >>834
    かわいい

  • 851名無し2022/12/05(Mon) 22:18:23ID:cwMTYxNzA(2/4)NG報告

    >>791
    なるほど・・ルガーランス式か

  • 852名無し2022/12/05(Mon) 22:18:42ID:Y2MzAxOTA(36/42)NG報告

    >>834沖田J総司=サンだって水着にマフラーやん?

  • 853名無し2022/12/05(Mon) 22:18:56ID:A5NTQ4MjA(2/8)NG報告

    >>842
    メドューサとメディアの初代コンビがサンプルとして強すぎる

  • 854お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 22:18:59ID:gzNjc5MTM(23/25)NG報告

    サーヴァントに寒さなんて些細なものよ(水着サーヴァントを真冬の空の下へと連れ出す)

  • 855名無し2022/12/05(Mon) 22:19:08ID:kzMTUzMTU(6/6)NG報告

    >>837
    何かが墜落する音(ドゴーン)

    ゴゴゴゴゴゴ

    ⚪⚪公

  • 856名無し2022/12/05(Mon) 22:19:13ID:A0MTEwMjU(74/85)NG報告

    >>820
    自分もついに今日到達したばかりよ

  • 857名無し2022/12/05(Mon) 22:19:17ID:YzMDkwNTU(10/16)NG報告

    >>838
    美男に対して「この人が女だったら完全に好きになってたな」みたいなことを思う男のシーンがあったようななかったような

  • 858名無し2022/12/05(Mon) 22:19:22ID:IzNzkxMjA(10/13)NG報告

    >>852
    沖田さんめっちゃ空飛んでるから寒そうなんだよね

  • 859名無し2022/12/05(Mon) 22:19:58ID:A5NTQ4MjA(3/8)NG報告

    >>846
    木の下に埋められるモレーちゃん。
    ショックを受けうずくまったまま動かないモレー君

  • 860名無し2022/12/05(Mon) 22:19:58ID:gyOTQxMDA(18/24)NG報告

    >>815
    的確にバフを解除してくるわ、チャージバンバン溜まるわ、鱗粉で妨害とチャージ加速させてくるわ、
    宝具で動けなくされるわでマジ安定しないからな…

    4回くらい負けて、その上でプラン通りにいったものの負けた辺りで3ターンキル編成に切り替えた

  • 861名無し2022/12/05(Mon) 22:20:31ID:g5MzE2NDU(3/4)NG報告

    >>837
    モーション改修、いい加減まだですかね…

    ("日本最強の武士"の名が、今のままでは未完成)

  • 862名無し2022/12/05(Mon) 22:20:35ID:IzNjQyMDA(15/16)NG報告

    >>837
    この人と鈴鹿さんのコンビにどうやって戦えばいいんだ…

    源氏「ありましたよ!!勝ち筋が!!」

    おっ、流石は戦慣れしている源氏!!きっと素晴らしい奇策が!

    源氏「相手はサーヴァントですので宝具発動時ちょっとした隙が出来ます。そこに全力でぶっこみます」

    できるかああああ!!?できたあああああ!??

  • 863名無し2022/12/05(Mon) 22:20:50ID:A0MTEwMjU(75/85)NG報告

    >>852
    その人は水着にジェットパックの方が圧倒的に問題だから……

  • 864名無し2022/12/05(Mon) 22:21:26ID:c5MzkyMA=(25/31)NG報告

    >>862
    RXの「0.1秒の隙がある!」レベルの無理ゲーやめろや!

  • 865名無し2022/12/05(Mon) 22:21:26ID:E4NjcwNzA(10/13)NG報告

    寒いよスレ民…

  • 866名無し2022/12/05(Mon) 22:21:43ID:UzNDUyOTA(11/14)NG報告

    >>821
    ぐだ男と金時と段蔵ちゃん
    ぐだ子と金時と段蔵ちゃん

    どちらのパターンもきっちり描いたという風潮

  • 867名無し2022/12/05(Mon) 22:21:48ID:M1NDg3MjU(12/15)NG報告

    >>846
    剣モレー「生前のアレは恨んでいません。信仰を捨てた自分? あり得ないですね」
    降モレー「生前のアレを恨まないわけないじゃん! アレやられてまだ信仰を捨てない自分とかないない!」

    顔合わせるようなことがあったらどうなるんすかね……

  • 868名無し2022/12/05(Mon) 22:22:03ID:YzMDkwNTU(11/16)NG報告

    >>862
    う~ん平家にあらずんば人にあらず…(畏怖)

  • 869名無し2022/12/05(Mon) 22:22:07ID:gyNTUxODA(7/9)NG報告

    推しのトンデモエピソードいっぱいあるけど、どうせ後年の脚色で本当は大人しい人やろキャッキャッ→(推しの著作を見る)→うーん、間違いなくやるタイプだわ!!

  • 870名無し2022/12/05(Mon) 22:22:14ID:I0MTg4NDA(9/9)NG報告

    >>858
    多分身体が冷えないように熱循環機構とか付けられてるんでしょう(適当)

  • 871名無し2022/12/05(Mon) 22:22:15ID:UzNDY0MDA(10/11)NG報告

    >>716
    でも推しのtkbになったら拝めなくない?

  • 872名無し2022/12/05(Mon) 22:22:16ID:EzMDc0NjA(20/20)NG報告

    >>862
    「ぐふっ、そういえばワシら生前の方が強かったわ」

    こんなのある???

  • 873名無し2022/12/05(Mon) 22:22:19ID:IzNzkxMjA(11/13)NG報告

    >>862
    サーヴァントになる事で明確な弱みができた稀有な例よね

  • 874名無し2022/12/05(Mon) 22:22:21ID:c5MzkyMA=(26/31)NG報告

    >>865
    オーケー!

  • 875名無し2022/12/05(Mon) 22:22:29ID:M5Mzc4NDU(19/23)NG報告

    >>861
    でも俵は投げ続けてほしい

  • 876名無し2022/12/05(Mon) 22:23:00ID:E4MDI0NQ=(9/10)NG報告

    >>867
    型月名物自分とのころしあい・・・?

  • 877名無し2022/12/05(Mon) 22:23:11ID:gyOTQxMDA(19/24)NG報告

    >>837
    平安京で藤太さんの出番がない?
    それはギリシャでヘラクレス喚ぶようなものだよ


    って空気がでもにのマスター達の間でにわかに漂ってた辺りでお出しされるこちらよ

  • 878名無し2022/12/05(Mon) 22:23:14ID:cxNDU4MDU(21/21)NG報告

    >>862
    平安あたりまでは生前の方が確実に強いし

  • 879名無し2022/12/05(Mon) 22:23:27ID:YzMDkwNTU(12/16)NG報告

    >>865
    一緒に>>596の火で温まろうぜ

  • 880名無し2022/12/05(Mon) 22:23:29ID:M5NTUxOTU(19/20)NG報告

    オベロンはバフ解除や宝具の睡眠のいやらしさだけじゃなく
    フレレンタルできない&マシュ固定なのも難易度跳ね上げてる

    普段どれだけフレのお世話になっているか、微課金の自分とくらべて歴戦のフレがどれだけ積み上げてるかが浮き彫りになったリコレだった

  • 881名無し2022/12/05(Mon) 22:23:32ID:EyNDYxMzU(1/1)NG報告

    今まで総スルーしてたスーパーリコレクション、6章で初めてチャレンジしたけど思った以上にしんどかったでござる。
    ウッドワス、オススメされてた姉様ズの魅了ハメ戦法試したけど面白いくらいハマるのね……時間はめっちゃ掛かったが

  • 882名無し2022/12/05(Mon) 22:23:45ID:gyNTUxODA(8/9)NG報告

    >>862
    「水面に片足突っ込んで沈む前にもう片方の足を出せば水面を歩ける」を素でやるタイプよ源氏は‼︎

  • 883名無し2022/12/05(Mon) 22:24:06ID:IzNzkxMjA(12/13)NG報告

    >>876
    モレー君、モレーちゃんみたら速やかに斬り殺して自分も自死するよね

  • 884名無し2022/12/05(Mon) 22:24:35ID:M5NTUxOTU(20/20)NG報告

    >>882
    その理屈だと空も飛べるじゃねーか!

  • 885名無し2022/12/05(Mon) 22:24:40ID:A0MTk1MjA(11/18)NG報告

    >>865
    あっためたげる!!!(アンサズする音)

  • 886名無し2022/12/05(Mon) 22:24:43ID:cxMjc4NDA(2/2)NG報告

    >>854
    忘れもしませぬ、あれは拙僧が裸足で雪の上を兎歩していた時の頃…

  • 887名無し2022/12/05(Mon) 22:24:44ID:M2MDM1MjA(25/25)NG報告

    >>851
    陛下なら魔法の杖にしても大丈夫だな

  • 888名無し2022/12/05(Mon) 22:24:51ID:k4NjU4NDA(24/31)NG報告

    >>868
    そもそも、金時と為朝が「いや、アンタがそれ言う?」ってなるくらいにはとてつもない人なのがね

  • 889誠のとりコ(オリュンポス)2022/12/05(Mon) 22:24:54ID:A1NDk1MzA(1/2)NG報告

    マイルームの背景が変わっていたことに気づいた
    折角なのでうちのLV1002人を撮った
    画面占有率が…高い…!!

  • 890名無し2022/12/05(Mon) 22:24:55ID:IzNjQyMDA(16/16)NG報告

    >>872
    藤太「次は同じ条件で……」

    源氏「無   理」

    ですよねーっていう

  • 891名無し2022/12/05(Mon) 22:25:04ID:c5MzkyMA=(27/31)NG報告

    >>868
    まさか「平家にあらずんば人にあらず」が「お前ら(源氏)人間じゃねえ!」という意味だったとは()

  • 892名無し2022/12/05(Mon) 22:25:14ID:Y2MzAxOTA(37/42)NG報告

    >>888為朝に言われるって相当やぞ…

  • 893名無し2022/12/05(Mon) 22:25:17ID:UzNDUyOTA(12/14)NG報告

    >>872
    そこにスペックは上がったけど技のキレは落ちたハゲがおるじゃろ?

  • 894名無し2022/12/05(Mon) 22:25:21ID:QyNTExMDA(3/3)NG報告

    >>873
    普通はそこまで弱点になんねえんですよ!
    ねえみんな鬼だったとか外宇宙の技術とか注入されたとかじゃないの源氏って(錯乱)

  • 895名無し2022/12/05(Mon) 22:25:32ID:gyNTUxODA(9/9)NG報告

    >>862
    藤太さん「あー確かに!生前からノーモーションでブッパできるわ!」

    私「怖いよぅ…」

  • 896名無し2022/12/05(Mon) 22:25:46ID:cwMTYxNzA(3/4)NG報告

    >>865
    服を着ろ

  • 897名無し2022/12/05(Mon) 22:25:57ID:A0MTEwMjU(76/85)NG報告

    >>867
    降モレーってこう見ると妖術師天草みたいだな……

  • 898名無し2022/12/05(Mon) 22:26:01ID:k4NjU4NDA(25/31)NG報告

    >>886
    道満なら足の裏を術であったかくできそうだし

  • 899名無し2022/12/05(Mon) 22:26:09ID:E0MTk5MjU(46/50)NG報告

    >>883でもモレーちゃんはモレー君見ても斬り倒したりしなそう

  • 900名無し2022/12/05(Mon) 22:26:15ID:A0MTk1MjA(12/18)NG報告

    >>889
    若森の絶対領域がセクシー………

    うちにはいませんけど
    うちにはいませんけど…………

  • 901名無し2022/12/05(Mon) 22:26:16ID:M5Mzc4NDU(20/23)NG報告

    900

  • 902名無し2022/12/05(Mon) 22:26:39ID:c5MzkyMA=(28/31)NG報告

    ここだ!『数理的悪性>>900get(マセマティカル・マリグナント・アナイアレイト)』!!

  • 903名無し2022/12/05(Mon) 22:26:40ID:A0MTEwMjU(77/85)NG報告

    >>872
    そもそもサーヴァントってそういうもんだし……

  • 904名無し2022/12/05(Mon) 22:27:00ID:A0MTk1MjA(13/18)NG報告

    やべえ若森に対する劣情言ったら900取っちゃった
    建ててくるわ

  • 905名無し2022/12/05(Mon) 22:27:09ID:E4NDU4MzU(5/6)NG報告

    >>889
    くっくっくっくっ
    6章はマジでコロコロマイルーム変わるからマイルームスキーなのだとしたらこまめにチェックや!
    5.5章も特殊マイルームだから好きなら楽しみ給え

  • 906名無し2022/12/05(Mon) 22:27:17ID:k4NjU4NDA(26/31)NG報告

    >>892
    しかも金時は人ではない怪異、為朝は怪異を討つための機械なのに対して藤太は純然たる人なんだよな

  • 907名無し2022/12/05(Mon) 22:27:45ID:IzNzkxMjA(13/13)NG報告

    >>893
    胤舜「槍に弱くなってどうすんだ・・・」
    なお、それはそれとして技は持っていく模様。

    剣豪で出てきた連中はスペックは上がってるけど心技が落ちちゃってる印象よ。
    リンボの術をあっさり払いのける柳但とかさ

  • 908名無し2022/12/05(Mon) 22:28:15ID:gyOTQxMDA(20/24)NG報告

    >>889
    いい部屋だよねー

  • 909名無し2022/12/05(Mon) 22:28:27ID:U4MjM4NTU(1/2)NG報告

    >>865
    高校生の頃に色々拗らせた恥ずかしい思想を恥ずかしげもなく周囲に話していた恥ずかしい記憶を思い出せ

  • 910名無し2022/12/05(Mon) 22:28:29ID:YzMDkwNTU(13/16)NG報告

    >>902
    >>904
    劣情の圧に押された若モリ…?

  • 911為とモ2022/12/05(Mon) 22:28:30ID:k0NDMyMzA(5/5)NG報告

    >>902
    自分に向けられた劣情に負ける若モリか……

  • 912名無し2022/12/05(Mon) 22:28:44ID:cwMTYxNzA(4/4)NG報告

    >>891
    人間の体は月からマイクロウェーブ受信できるように作られていません

  • 913名無し2022/12/05(Mon) 22:28:50ID:M1NDg3MjU(13/15)NG報告

    >>872
    基本サーヴァントって生前の一側面をクラスに合わせて抽出しているから、間違いじゃないっちゃないんだけどね。特に神秘の濃い時代になるほど、生前の方がいろいろできて強いんじゃなかったっけかな? 逆に神秘の薄い近代になるほど、信仰や無辜の怪物による補正・歪曲が働いて生前より強力になるとかなんとか

  • 914名無し2022/12/05(Mon) 22:28:51ID:A0MTEwMjU(78/85)NG報告

    >>889
    闇コヤン第3とかよりはマシだからセーフ!

    あとマイルームはけっこう変わったりするから進めながらたまに見てみるといいよ

  • 915名無し2022/12/05(Mon) 22:28:57ID:A5NTQ4MjA(4/8)NG報告

    >>909
    暑いとか寒いとか以前に発狂するのでは

  • 916誠のとりコ(オリュンポス)2022/12/05(Mon) 22:29:09ID:I0OTc2ODU(1/3)NG報告

    >>900
    いつか復刻が来るから...(肩ポン)

  • 917名無し2022/12/05(Mon) 22:29:14ID:k4NjU4NDA(27/31)NG報告

    >>907
    まああれはあれでプルガトリオが打倒武蔵のために編み出したものではあるしね

  • 918名無し2022/12/05(Mon) 22:29:18ID:Y2MzAxOTA(38/42)NG報告

    >>907
    しかもりゅうたん斬っちまうからねリンボの術
    いやなんなん…?
    剣聖じゃったわ

  • 919名無し2022/12/05(Mon) 22:29:33ID:E0MTk5MjU(47/50)NG報告

    >>903神代に近かったり魔境住みな人はそんな感じよね。とはいえ近代になると神秘失われるから鯖によりけりではある

  • 920名無し2022/12/05(Mon) 22:29:42ID:UzNDUyOTA(13/14)NG報告

    >>900
    >>902
    無駄なシンクロ起こして草

  • 921名無し2022/12/05(Mon) 22:30:07ID:c5MzkyMA=(29/31)NG報告
  • 922名無し2022/12/05(Mon) 22:30:08ID:A0MTEwMjU(79/85)NG報告

    >>899
    あーそうなったかぁ、そういうこともあるかぁみたいなこと言いながら渋い顔してそう

  • 923名無し2022/12/05(Mon) 22:30:14ID:A2MDY0MA=(1/3)NG報告

    ……マスター。
    ふふ、やっとというか、なんというか……平穏、だね。こうやって平穏だー、なんてことしか話せないくらい。そうじゃない方が良かったか、って……そりゃ、刺激のある日々は大事だよ。……あの頃、沼で1人だった頃は──暗くて、寂しくて。つまらなかった。今でもあんまり思い出したくないや。だけど彼女に掬い上げられて、姿を真似て名前を貰って……まあ、色々、本当に色々あったよ……ここに来てからも色々あったけど。どっちの方が好きって……君、時々いじわるになるよね。──どっち、と決めるものじゃないさ。どちらも、僕には、私には大切なものだ。
    ん……ふふ。でも、でもね?
    また1人になるのは寂しいから……こうやって、一緒にいて欲しい。お願い、だからね?

  • 924名無し2022/12/05(Mon) 22:30:36ID:M1NDg3MjU(14/15)NG報告

    >>907
    宿業を埋め込まれたことで、その宿業に精神が蝕まれてしまってるからねぇ。真の武は心技体揃ってこそよ

  • 925名無し2022/12/05(Mon) 22:30:40ID:Y2MzAxOTA(39/42)NG報告

    若森の宝具ボイスなんかめっちゃ癖になる

  • 926名無し2022/12/05(Mon) 22:30:51ID:Y5Mjc5MjU(14/14)NG報告

    宝具解放が隙など18年前から分かっていたことにござろう
    実戦経験ゼロの農民にできるのだから自明の理よはっはっは

  • 927名無し2022/12/05(Mon) 22:30:56ID:A0MTEwMjU(80/85)NG報告

    >>900
    >>902
    なるほど来ねぇわけだ……

  • 928名無し2022/12/05(Mon) 22:31:20ID:gyOTQxMDA(21/24)NG報告

    スレ民、今大変な事に気づいた



    南米異聞帯でああなったら、このマイルームともお別れなのか……?(震え声)

  • 929名無し2022/12/05(Mon) 22:31:26ID:M5MzU2ODU(2/2)NG報告

    >>912
    しかしねえ…
    好きな子の為なら強敵を倒したり超長距離狙撃したり未来を覆せる普通の15歳の少年がいるのだから

  • 930名無し2022/12/05(Mon) 22:31:45ID:A5NTQ4MjA(5/8)NG報告

    >>928
    つまり...ホームレスってこと...?

  • 931名無し2022/12/05(Mon) 22:31:55ID:IwMDQzMDA(1/2)NG報告

    これはおっぱいを揺らすことで視線が合った者にチャンバラバトルを仕掛けうどん代をせしめる謎の水着剣豪MM(特盛り)
    一応自分なりに盛る最大値はあるんだけど稀に倍率がバグるキャラがいて武蔵ちゃんもその1人(FGOだと他には卑弥呼様とかシバの女王辺りが怪しい)

  • 932名無し2022/12/05(Mon) 22:32:03ID:M1NDg3MjU(15/15)NG報告

    >>891
    そのメカメカ軍団を一時とはいえ圧倒していた平家って一体……んまぁ、あの将門殿を輩出した平家だし、別方面にヤベー連中なんだろうけど、どんな方向性でヤバかったんだろ

  • 933若森もオベロンもバゼットさんもキャスニキも水着スカディもレディ・アヴァロンもほしい2022/12/05(Mon) 22:32:07ID:A0MTk1MjA(14/18)NG報告

    たててきました

  • 934名無し2022/12/05(Mon) 22:32:21ID:YyMjc4NTU(1/2)NG報告

    もうすぐ7章か・・・ここからは修羅の道だ

  • 935名無し2022/12/05(Mon) 22:32:37ID:Y2MzAxOTA(40/42)NG報告

    宿業埋め込まれた以蔵さんめっちゃ強いとか言われてたけど
    弱体化するんかね?

  • 936名無し2022/12/05(Mon) 22:32:37ID:k1NzE3NzA(6/6)NG報告

    >>833
    だからこそ貯めた石のやり場がないというか
    エリクサー症候群してるのもそのせいかな

  • 937名無し2022/12/05(Mon) 22:32:45ID:E4NDU4MzU(6/6)NG報告

    程度を知れ…… お前たちに、正しさなど 無 い !!

    超好き 早く学士殿来て

  • 938名無し2022/12/05(Mon) 22:32:54ID:YzMDkwNTU(14/16)NG報告

    >>928
    きっと南米らしいジャングル的なマイルームが来るさ

    マイルームって何だ

  • 939名無し2022/12/05(Mon) 22:33:10ID:A0MTEwMjU(81/85)NG報告

    >>926
    対人魔剣使えるやつがなんか言ってる

  • 940名無し2022/12/05(Mon) 22:33:28ID:czMjQwNQ=(8/9)NG報告

    >>932
    ピクト人みたいなもんかな。
    もしくは半人半魔

  • 941名無し2022/12/05(Mon) 22:33:28ID:IwMDQzMDA(2/2)NG報告

    これは新しいブラシで試しにざっと描いたオベロンのようななんか

  • 942名無し2022/12/05(Mon) 22:33:46ID:I2ODg1NjU(16/16)NG報告

    >>856
    メリュ子良いよね…

  • 943名無し2022/12/05(Mon) 22:33:53ID:YyMjc4NTU(2/2)NG報告

    >>865
    暖めてやるよ

  • 944名無し2022/12/05(Mon) 22:34:37ID:U4MjM4NTU(2/2)NG報告

    平安京のマイルームはゴッホちゃんがすごくマッチすると個人的に思ってる

  • 945名無し2022/12/05(Mon) 22:34:52ID:UwMzE4MDA(3/3)NG報告

    >>321
    お待たせしました。バーヴァン氏第二再臨です。
    やっぱりみんなおっぱい好きなんですね。
    俺も大好きです!!

  • 946名無し2022/12/05(Mon) 22:35:06ID:E0MTk5MjU(48/50)NG報告

    >>935そら剣の方は強くなるかもしれんが肝心の心があのザマになってしまうので自分より弱い相手には楽勝でも格上には勝てないんじゃね?以蔵さんに関して言えば間違いなく現状のカルデア住まいの方が最強格だと思う。メンタル的にも剣の技術模倣の面でも最適環境

  • 947名無し2022/12/05(Mon) 22:35:13ID:gyOTQxMDA(22/24)NG報告

    >>935
    ゾンビ戦法と始末剣の特性の噛み合いはいいけど、まず間違いなく慢心も通常の比にならないレベルでパワーアップするのがネックかなあ

  • 948名無し2022/12/05(Mon) 22:35:16ID:A5NTQ4MjA(6/8)NG報告

    副題見てくと快男児だけやたら目立つ

  • 949名無し2022/12/05(Mon) 22:35:22ID:g5MzE2NDU(4/4)NG報告

    >>931
    1つ言いたいんだが

     
    ……試しに、それと同じ感じで、今度は
    リップちゃんの場合とか描いてみて貰えない?
    (実に興味深い、素晴らしry)

  • 950名無し2022/12/05(Mon) 22:35:29ID:gwNTYzNjA(6/6)NG報告

    モレーちゃんはモレー君のこと同じ所に引き摺り込もうとするし、モレー君はそんなモレーちゃんに激おこ……

  • 951名無し2022/12/05(Mon) 22:35:44ID:A0MTk1MjA(15/18)NG報告

    >>927
    なんでですか!!
    若森ってすごいえっちだしかわいいしかっこいいと思うんですよ私は!!たったそれだけなのに!!!ちょっと泣かせてみたり照れさせたりさせてみたいだけなのに!!!なにが!!何が悪いんですか!!言って見てください!!第一臨と第二第三臨を反復横跳びさせてバグらせて見たいだけなのに!!!なにが!!!

  • 952名無し2022/12/05(Mon) 22:36:17ID:A0MTEwMjU(82/85)NG報告

    >>942
    早くアペンドも開きたいよ……(そもそも1騎でも来ないとダメだが)

  • 953名無し2022/12/05(Mon) 22:36:20ID:A2MDY0MA=(2/3)NG報告

    ふふ、線画でレイヤー5枚くらい使った……結合したから実質一枚やが
    というか過去一線画頑張った、塗ってくるわー

  • 954誠のとりコ(オリュンポス)2022/12/05(Mon) 22:36:22ID:A1NDk1MzA(2/2)NG報告

    カオス?
    なんかヤバいやつだよねカオス
    オリジナルなのか元ネタあるのか知らないけども

  • 955名無し2022/12/05(Mon) 22:37:03ID:YzMDkwNTU(15/16)NG報告

    うう…お絵描きしてる人を見るとお絵描きしたくなる…

  • 956名無し2022/12/05(Mon) 22:37:21ID:UzNDUyOTA(14/14)NG報告

    >>928
    胴体着陸するみたいだからそのまま拠点として使えば…

  • 957名無し2022/12/05(Mon) 22:37:36ID:A5NTQ4MjA(7/8)NG報告

    ぐだおとぐだ子を合わせる

  • 958名無し2022/12/05(Mon) 22:37:47ID:gyOTQxMDA(23/24)NG報告

    >>954
    原初神で検索すると大体わかるぞ!

  • 959名無し2022/12/05(Mon) 22:37:50ID:A0MTk1MjA(16/18)NG報告

    若森すごいいいなあ…って思って割と結構回したのにすり抜けの星5すらこなかった

  • 960名無し2022/12/05(Mon) 22:37:57ID:E4NjcwNzA(11/13)NG報告

    >>874>>879>>885>>896>>909>>943
    優しいスレ民がたくさんで嬉しいよ
    やっぱり雑スレはほのぼのとしてていいね

  • 961名無し2022/12/05(Mon) 22:38:09ID:czMjQwNQ=(9/9)NG報告

    >>935
    イゾーは剣の天才どまりだからねぇ。
    図に乗ると足元すくわれて素寒貧になるだけでは。

  • 962名無し2022/12/05(Mon) 22:38:25ID:M5Mzc4NDU(21/23)NG報告

    スレ民
    推しと同じところにホクロがあると気付いてなんか妙な気持ちになってしまったんですがどうしましょう

  • 963名無し2022/12/05(Mon) 22:38:54ID:A0MTEwMjU(83/85)NG報告

    >>951
    その劣情を見てドン引きしてるからだよ

  • 964名無し2022/12/05(Mon) 22:39:07ID:k4NjU4NDA(28/31)NG報告

    >>954
    ギリシャ神話の大元に来ている始まりの神。さあ、伏して拝むがいい。

  • 965名無し2022/12/05(Mon) 22:39:16ID:M0MDc0MDU(32/33)NG報告

    >>956
    恐竜に転がされるストームボーダー

  • 966名無し2022/12/05(Mon) 22:39:22ID:UzNDY0MDA(11/11)NG報告

    >>962
    オッパイに付いてた?

  • 967誠のとりコ(オリュンポス)2022/12/05(Mon) 22:39:35ID:I0OTc2ODU(2/3)NG報告

    若モリいいよね
    周回とか高難易度には向かないとか聞くけど私は使うよこれからもね...
    トラオムが楽しみだねぇ.....

  • 968お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 22:39:39ID:gzNjc5MTM(24/25)NG報告

    >>931
    おお、渋でもあげてたけど、こちらでもあげられましたか。絶景ですな

  • 969名無し2022/12/05(Mon) 22:39:48ID:U2MjYxMTU(4/4)NG報告

    >>960
    そうだな…炎炎(ほのぼの)とはしてたな…

  • 970名無し2022/12/05(Mon) 22:39:51ID:MwMDQzMzU(1/1)NG報告

    >>956
    廃船や廃車両を住居に改修するのはちょっとワクワクする。

  • 971名無し2022/12/05(Mon) 22:39:52ID:U0MjUwMzA(1/2)NG報告

    今更ながらに武蔵ちゃんの体験クエ初めてやったけど全ての真相を知った後に見るとそういうことね…ってなる部分だらけで今情緒がめちゃくちゃになってる

  • 972名無し2022/12/05(Mon) 22:40:13ID:M0MDc0MDU(33/33)NG報告

    >>961
    以蔵さんは天才だけど、磨くことなく死んだから…

  • 973お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/12/05(Mon) 22:40:33ID:gzNjc5MTM(25/25)NG報告

    >>965
    ???「動くな、奴らは動きに反応する」

  • 974名無し2022/12/05(Mon) 22:40:39ID:c5MzkyMA=(30/31)NG報告

    >>954
    ギリシャ神話における全ての始まり。主神のゼウスは全知全能の力を持っているわけだけど、まかり間違ってカオスが死亡するようなことがあればギリシャの奴ら全員消える(ゼウスら神がソフトだとすると、カオスはハード)

  • 975名無し2022/12/05(Mon) 22:40:45ID:MyMzM2MDA(4/4)NG報告

    えへへ運営から誕生月プレゼントもらった(偶然)
    これでオベロン確約に加えて、正月の衝撃にも備えれるゾッと

  • 976誠のとりコ(オリュンポス)2022/12/05(Mon) 22:40:45ID:I0OTc2ODU(3/3)NG報告

    カオスは凄いやつ!完全に理解したね
    つまりとんでもなく強いってことだ

  • 977名無し2022/12/05(Mon) 22:41:06ID:A0MTk1MjA(17/18)NG報告

    >>963
    そんな
    引かないで若森
    君のマイルームボイスすら聞いてないのに

  • 978名無し2022/12/05(Mon) 22:41:08ID:YzMDkwNTU(16/16)NG報告

    >>962
    耳たぶに三つ並んでる?

  • 979名無し2022/12/05(Mon) 22:41:19ID:E4MDI0NQ=(10/10)NG報告
  • 980名無し2022/12/05(Mon) 22:41:22ID:E0MTk5MjU(49/50)NG報告

    >>958原初神って大抵神話始まってすぐ消えるから存在とくらべてドマイナーよね。盤古とか天之御中主神とか

  • 981名無し2022/12/05(Mon) 22:41:29ID:A2MDY0MA=(3/3)NG報告

    >>971
    来田とかいうFGOのメイン層に微塵も伝わらないネタ
    間違いなくきのこが書いたんだろうがお前ね……

  • 982名無し2022/12/05(Mon) 22:41:43ID:A0MTEwMjU(84/85)NG報告

    >>965
    なんかジュラ○ックパー○シリーズで見たような……

  • 983名無し2022/12/05(Mon) 22:41:47ID:M5Mzc4NDU(22/23)NG報告

    >>931
    うわぁぁぁぁああああ!
    うわぁぁぁぁああああ!
    爆盛り武蔵ちゃんだぁぁぁああああ!
    いつもいつもありがとうございますあなたの武蔵ちゃんほんと大好きですデスクトップにもしてます!
    新しい武蔵ちゃん見れてほんと嬉しいです!
    舌をペロリと出したキュートなスマイルにバルンバルンしおるお胸様に切れ上がった股間節豊かな太股前から見えるお尻鎖骨に首筋アザやかに青い瞳全部最高ですありがとう大好きです!!

  • 984名無し2022/12/05(Mon) 22:41:56ID:Y2MzAxOTA(41/42)NG報告

    >>971なんだったら、水着武蔵ちゃんのバレンタインは情緒壊してくるよ

  • 985名無し2022/12/05(Mon) 22:41:58ID:A0MTk1MjA(18/18)NG報告

    若森を手のひらサイズに小さくして撫でたりお菓子をあげたりして可愛がりたい……………

  • 986名無し2022/12/05(Mon) 22:42:25ID:E4NjcwNzA(12/13)NG報告

    負傷するネモ船長…血いっぱい流して欲しいな…ふふふ

  • 987名無し2022/12/05(Mon) 22:42:27ID:c5MzkyMA=(31/31)NG報告

    >>980
    盤古というか中国神話は資料が少なすぎる、天之御中主は西洋のヤハウェに影響受けて作ったはいいものの持て余したって感じがする

  • 988名無し2022/12/05(Mon) 22:42:42ID:A5NTQ4MjA(8/8)NG報告

    老ホームズも来ても良いんやで

  • 989名無し2022/12/05(Mon) 22:42:43ID:k4NjU4NDA(29/31)NG報告

    >>976
    強いというか、あれは戦うという土俵にいない。いうなれば別の次元に君臨する虚空の王

  • 990名無し2022/12/05(Mon) 22:43:00ID:gyOTQxMDA(24/24)NG報告

    >>967
    もう一押し欲しい感はなくもないし、壱与ちゃんという育成面でも対抗馬になりそうな子は来てるけど、
    まかり間違えばメチャクチャ光りそうな感じはするんだけどね若森君

  • 991名無し2022/12/05(Mon) 22:43:13ID:A0MTEwMjU(85/85)NG報告

    >>967
    そもそもルーラーはいるだけでけっこう楽になるからね……うちもカレンで乗りきった時あったし

  • 992名無し2022/12/05(Mon) 22:43:13ID:U0MjUwMzA(2/2)NG報告

    若モリって高難易度に結構強い方だと思ってたけど
    パニックカットあるし宝具のスキル封印とかも役立つし

  • 993名無し2022/12/05(Mon) 22:43:14ID:E0MTk5MjU(50/50)NG報告

    >>971武蔵ちゃんとかえっちゃんとか一昔前の体験クエストはシナリオ付きでだいぶ濃いよね

  • 994名無し2022/12/05(Mon) 22:43:15ID:M5Mzc4NDU(23/23)NG報告

    >>966>>978
    よく見たら左右逆だった
    安堵した

  • 995名無し2022/12/05(Mon) 22:43:18ID:k4NjU4NDA(30/31)NG報告

    >>988」養蜂してるホームズか

  • 996名無し2022/12/05(Mon) 22:43:24ID:E4NjcwNzA(13/13)NG報告

    その救世主は恋をする

  • 997名無し2022/12/05(Mon) 22:43:28ID:k4NjU4NDA(31/31)NG報告

    やすり

  • 998名無し2022/12/05(Mon) 22:43:29ID:Y2MzAxOTA(42/42)NG報告

    >>965
    シャドウボーダー割とでかいんやぞ…

  • 999名無し2022/12/05(Mon) 22:43:30ID:E3MTA0MA=(1/1)NG報告

    新入りだ、仲良くしろよ

  • 1000名無し2022/12/05(Mon) 22:43:30ID:I1Mjc5MzA(1/1)NG報告

    民族衣装

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています