雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してくだい。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3659
https://bbs.demonition.com/board/9300/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8855/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/9271
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp皆既月食綺麗だったよね
思ったより赤かった傷んだ赤色の髪も好きですよ?
風情のある1000だった
型月で赤と言えばもちろんあの人!
たておつ
前スレ終了間際にジェットストリーム左近どんは流石に笑うわ>>10
赤セイバーです赤セイバー
アーチャー
朱い月
某人形師の人
Apoの皆さん
赤い人いっぱいいるたておつ
多分、火曜日のたわけ>>18
NP100%使えないの痛いよな
持ってないから関係ないけどそういえばアニプレックスのチャンネル見たらラジオの「アニメコンシェルジュ」で赤じゃなくて青の方、まほよ特集回がプレミア公開してますわよ
YouTubehttps://youtu.be/k6ey43_A0Ik
赤いー赤いーあいつー
ものの数分でスレ民が何人かお亡くなりになってる…
モードレッドの水着ってガチの紐水着だから引っ張ればちゃんとほどけるんだよね。
>>18
NP100に出来なくなるし戦闘中は不可逆だからねえ…(コンテした時だけ戻るけど)>>27
そういえばアルビオンの眷属の増やし方がまんまヴォーディガンの増やし方と同じだったんだよな(6章の思い出し)>>34
血染めの王冠おひとつどうぞ♡>>38
ブリテンでは?>>48
……まーた画像がはっついてた。隣のスレ民は赤色
>>44
レッドマン、アメコミデビューもしてるんだよね。>>31
なんなら二次元の女の子が身につけてる紐水着、紐下着のたぐいは全部引っ張ったら解けてくれるやつだぞ
俺が決めた そう決めた>>43
やめなさい>>54
ライダーの黒セイバーとメイドの黒セイバーもいるな。>>56
それはスカーレット、緋色だね>>43
それはアカい国だから!
マルクス氏もあの世で泣いてますよ本当に!>>27
愛と生まれについてだけは結構やるせない。
そんなベリルさんであった。>>61
一応同じアルトリア顔だしねぇ
本当に紛らわしいな!>>69
塗料が物騒過ぎるんよあかんなぁ…(小声)
>>38
型月だとブリテンを終わらせる為にどこからか現れるピクト人とかと同類の異界から現れる幻想種の一種な気がしてくる>>54
左から、
アルトリア顔、アルトリア顔、アルトリア顔、すまない
となっておりまs(ry>>72
ダヴィンチちゃんの最高のファンだからな!>>60
赤いサーヴァントでは組めないので赤っぽい目のサーヴァントで組んでみた>>65
なんというか、ベリルの愛は過去に向かってると認識してたようにも思えるんだ。ただ、マシュを見た時は多分未来に向いてたはずなんだ。じゃなきゃ積極的に向かおうとしない。あいつ自身、愛ではあるけどそこで変われるきっかけもあったかもしれない>>49
真面目にマシュとぐだで出した答えが全く違うのってすごくいいよね、違う人生を歩んで違う考えを持って同じ道を今歩んでいるって感じがして
ああ、マシュはもうぐだの背中を追って生きる人間ではなく隣に立って共に生きる人間になれたんだなって…>>72
完全に自力で悪妖精化を振り切ったヲタクの鑑。>>66
FGOから入ったから天草とジャンヌがそんな感じに分かれてると思ってた。>>26
なんか最近婦長がマキマさんに外見が似てる気がして
ツイで検索かけたらこんなものが・・・
https://twitter.com/Curren_Chan_UG2/status/1589895492867354624>>77
遠坂だろ赤玉のセイバー
>>68
サトクリフの方は原文(英語)読んだことないんだけど
藍の騎士(of Inde)からの駄洒落じゃなかろうなとそこはかとなく疑って>>72
中村某の言うところの「一割の本物」に辿り着いた一人なのだな…>>72
彼がいつ闇堕ちしてダ・ヴィンチちゃんを害するのかハラハラドキドキしながら見てました
いや、本当にごめんね?10割堕ちると思っててシロウ・コトミネって天草って疑似サーヴァントだったの?
とかFGOから入った人にいらん勘違いをさせていた天草四郎時貞>>89
それはどうかな?>>79
嗚呼…スレ民としての意識が…消える…>>72
モース化を耐え抜いた凄いやつだよ>>65
喪失感や罪悪感などでしか愛を知覚出来ないって考えると言い方はアレだけど確かにマゾに近いな>>106
しまった、益獣だった。>>110
いよいよですな。>>106
すごい水っぽい>>110
頑張って!>>103
巌窟王からノーマークで通されてる貴女が言えたことか>>110
ついに辿り着いたね
当時のプレイヤーを地獄の底に落としたあの戦いだ>>102
割りとその辺ややこしくて理解できなくてずっと勘違いしてた人がいた印象>>111
まさかここまでよわよわだったとは思うまい。(そしてぐだもドキドキしている。カップルかお主らは!いいぞもっとやれ!)>>110
いってらっしゃいませ>>110
がんばって!>>110
がんばれ。一度や二度、いや、50や100の敗北ではマスターの価値が下がらない相手だ。>>115
指長いの。>>122
世界を6回滅ぼせそう>>122
???「カルデアの者です。」>>110
やぁ、そこ是非感想を求む。>>114
あの部分ロンディニウムの結末もすごい好き
妖精達も円卓軍も互いに守りあったけどみたいな感じが>>114
後編読み終えた後にここに気づいて「お前すげえな?」って思ってた
あそこで「お前すげえな……!!」ってなった>>110
応援してます
青石の使いどころ!>>110
頑張るのん>>134
わりとメルトリリスとパッションリップ、CCCだとガチの悪役だからな。
それが今ではメルトリリスは藤丸君のマシュと邪ンヌに次ぐヒロインなの本当に好き。>>133
ランドリーが今日はガラ空きでラッキーデイなメリュ子なんです?シナリオ難易度がそのまま攻略難易度と比例するFGOのコンセプト考えると、本当にケルヌンノスはねえ…。
「星の地層に匹敵する億㌧単位の呪い」をまさに実感できるって寸法ですよ(大抵の強敵はこちらにバフがかかるか弱体化ひてから戦うので)>>134
サクラファイブ自体「不要なものとして切り離したBB(桜)の一部」だから肉体にせよ人格にせよ極端なところがあるのよね。「作られるべきではなかった」が選択肢に入ってるの面白すぎでは?
イベントアイテム交換してたら、呼延灼ちゃんの「こちら交換です」がだんだん「こちら好漢です」に聞こえてきたな…。
>>134
『被虐体質』のスキルって?ってのがよくわかる幕間である。>>133
両腕だけ、まるでバゲ子さんみたくなっとるやないかい!>>134
相手を煽るような言葉選びや行動になってしまうのが彼女の特性なのだ。>>134
リップは昔は無自覚に煽るタイプで、それに気づかないから余計攻撃的になるタイプだったのよ。今は煽るために煽ってるから>>110
頑張れなのん>>146
『アイラブユー 貶してくれ
全部奪って笑ってくれマイハニー』のとこ好き。インタールードスクランブルやってるけど、武則天の水着伏線は此処からだったか(度忘れ
>>144
抜き身!!!>>129
ちゃんと尻尾が尻尾の位置にあるのいいよね…あと美味しそうこの尻尾>>139
「自分が悪い」って考えられる妖精は「お前が悪い」って責められまくって消えてそうだしね・・・>>155
とりあえず、あの子がいないとへなちょこらしい。
実は互いが互いにそう思ってる説。アーケードやりたいなーって思うんだけど
不特定多数がいるところで性癖を暴露しながらゲームする勇気は俺にはなかったよ……昔のアイマスでπタッチしてたPさんは凄かったんだな……>>148
楽しい思い出って力になるよなってその辺の話見てて思う>>36
お仕事仲良しなのかやたらと2人の密着がすごいの好き>>166
紅い月「わ、私のホームが?!」今日はとってもマセマティカルでマリグナントなアナイアレイトな日だったわね
お腹すいたからハムを焼くわよ妖精全体が悪いわけではないんだよな……
厄災に巻き込まれたのにも良い奴らはいっぱいいた。事件簿にも妖精と結婚した人いたし、フィンの最初の嫁と妖精だしね。
だから人間も妖精も一緒くたにガンダムのクルーゼみたいに破滅に誘うオベロンはやはり”敵“なのよな……>>160
なんていうか、信号無視の常習犯が信号を守ってる人に勝手に敵意抱いて車の前に蹴りだして轢き殺して、SNSに「こいつ信号無視してしんだWWW」ってアップして貶めたい、的なものを感じる>>166
よし。では早速、管理人に…(おい>>144
アーケードいっぱい楽しい!!!!>>138
あー、あれね……
そもそもあの街の妖精は他の街の妖精を見下してるんだけど中でも土妖精が嫌いなんだよ、犬猿の仲の風妖精の街だから
だからマイクはこの街の連中はいけすかないって愚痴を溢してるんだよな……
なおあからさまに他の街を貶してるのはソールズベリーだけです紅赤朱
>>178
アレもあってガレスで完全絶滅とかだったような…?(うろ覚え)>>181
まあ、合体技があったから一個目は実質達成かな?>>179
(そしてそれを食パンにのせる)>>179
焼いた食パンを用意する>>187
やめなされやめなされ
この時間に飯テロ話題はやめなされ>>179
(カップ焼きそばをスッ)まずウエハースを用意します
たまごと砂糖を用意します>>176
「不吉の馬グラント」はパーシバルに敗北したので牧場へ左遷、レッドデインは知性を妹へ与えることで不運を回避し妹のブルーパーチズは対軍特化で己の幸運を兄に与えている、だそうだ。そういえば二部六章以前にきのこから妖精はショッカーみたいなモノと言われているし妖精國の妖精だから酷いってわけではないんだよな。
>>164
レッドデイン&ブルーパーチズ、賢者の贈り物やんけ!なのよね…滅びて当然というか、まさしく滅びる運命(Fate)だったよね。他ならぬ民自身が無自覚に滅びを選択した
>>194
(It's My LifeのBGMを流し始める)>>183
ゴッホちゃん水着着て(はーと)>>195
でもきのこのことだから、汎人類史とオルガマリーに絶対にその反証を入れてきてくると思ってる。>>186
わ か る>>189
パーシヴァルの言葉いいよね
あの後バーゲストのシーンがあるからそうか??と思ってしまったけどちゃんと考えるとすごく納得できた
一文ですまされた人間を守るために妖精が頑張ってたこと好きなんだ>>200
AC媒体が壁際だと凄い安心感がある>>212
おめでとうございます!>>181
『いやなんで私がラスボス様(仮称)の脚パーツよ!?
足太く見られちゃうじゃないの!?』って幹部会議のギャグ好き。
男女主人公で告白してくる悪の幹部が違うのも好き。>>212
おめでとうございます!!>>212
おめでとうございます!!!>>165
赤いのならセブンでは無いのか!?>>210
美味しいらしいね、まぐろの目ん玉。>>212 おめでとうございます!!!
>>214
マグロの目玉とかじゃない?>>212
ついに至りましたねえ!!おめでとうございます!>>220
映司もういないじゃない皆あれこれ趣向を凝らすけれどシンプルに卵かけご飯でよいのでは?
(土鍋ごはんと烏骨鶏の卵、雲丹醤油を用意しながら)>>196
最終的に鎧項羽様になるぞ>>225
クリア目的なら叩き割っていい。>>172
本当に街のトップの影響を支配下の下級妖精は受け易いから街の特色がそのままそこの長とそこに住む妖精の性質に直結してるんだよね……
だからロンディニウムやシェ.フィールド、グロスターは妖精と人間が手を取りながら滅んだ
ノリッジは半分以上人間の街になってたから妖精も人間もごちゃ混ぜに争って滅.んだ
本来はマンチェスターもそうだった筈ではあるんだ
少なくとも円卓軍の調査が入った時には大丈夫な街だとパーシヴァルは語っていた
黒幕の物事を悪い方に悪い方に引っ張るスキルが妖精に特攻過ぎる……>>226
かなりの回数喰ったけどそう感じた事は無いな…>>225
ヌンノス戦途中か
頑張ってくださいプロットにかいていた社会ではなく自分の愛に生きてる(正確ではない)人たちが多いってのはすごくしっくりくる
>>230
それ用意するのが大変なんじゃが(自分は味の素とナンプラー)>>238
間桐桜「えっ」>>206
悪いところに目を向けるのもいいけれど良かったところを無かったことにしてはいけないのだな。>>238
とりあえず、雑談スレの底に埋めときますね。(素材を回収しながら)>>244
はえー
そんなかんじなんか
青臭いのかなって思ってたぜよ>>234
ドクター真木とかストリウスとかも永遠など少しも欲しくはない人なのでは…?とか一時期考えたことあったけど
あいつら「終わりがあるからこそ美しい」じゃなくて「終わりこそが美しい」な人種だったわ>>247
みんな寒い一緒に冒険した事実と、“物語を使い捨てしたくない”でなんとなく気持ちがわかる感覚があるけど、
言峰からゲーティアまで続く“喪失に今を生きる世界の帳尻を合わせようとする”という型月の巨悪の極みみたいなとこあるよねオベロン実際問題とっくに滅びていた世界を2400年以上延命できたモルガンの手腕は凄いしそこでしか見れない風景産まれなかった諸々は無視できないからね。だからといって許されるわけでもないけど。
>>252
もう終わりだよこの国因みにマグロの目玉はDHAやコラーゲンなど色んな栄養が豊富なので忌避感が無ければ食べてみるのも一興ですよ
>>134
飄々と流すロビンがキレると言えば>>252
奈良「邪馬台国の新撰組は頂きました」>>241
なんとなくだけど、カルデアが決戦機動増殖都市ラストのゴジラ・アースのごとく聖剣とバレル行使して南米を火の海にする未来をイメージしてる。今度こそ、自分の手で一つの世界を徹底的に破壊する、その先を掴むために明日の鰤トマトちゃんがどんなキャラなのか楽しみだわ
>>252
日本が関西に支配されてるやんけ…>>258
見た目とかは特に気にしないタイプなので
食べる機会があれば試して見ます>>252
少なくとも可愛い娘とつけるべきではないかね>>215
この事態にしてもあの二人が余計な事してなければ何とか防げるとあるしね……>>134
ほんとによく成長したよ、色々>>114
コヤンにPKMと弾発注したくなったわ>>241
きっとまたトンデモボスギミックがあるんだ。
わたしは詳しいんだ。前にも言ったけど、長い歴史のワンシーンに乱入しただけの今までの異聞帯と違って「妖精國という異聞世界の創世記から黙示録までを描いた神話」が六章なんだよなほんと。
>>252
なんでや!男(マッスル、美少年、男の娘、イケメン)のおっぱいもええやろ!!すれみん……思ったよりキャスニキが好きかもしれん…ちょっと最近ほんとにキャスニキのこと好きなのかなと勝手に不安に思ってたが、絆15を達成し周回にあまり起用してなかったから今日久しぶりに使って声を聞いてモーションをみて宝具撃ってたらこんなに多幸感に包まれるようなことがあるのかと思いモーション改修されたキャスニキは本当にいい改修を貰ったな、横顔もかっこいいなキャスニキは、杖で殴るのほんと好き♡などと思っている最中ふとレベル106の表記をみて悲しくなりこのままキャスニキPUがどんどん先延ばしになったらどうしようと不安にかられ最低7人のキャスニキを引かなければいけないという重圧が加わり私の体は超新星爆発を起こして星間ガスになり新たな恒星が生まれ惑星ができ新たな生命体が生まれた
>>252
滋賀は白澤様か何かで?(鬼灯の冷徹)>>215
オーロラとやつ?>>267
いや産むじゃろ卵細胞。>>279
おそらく人気でたのも目論見通りだけど、きのこの考える『どうしようもない奴』で一番洗練されてるよねオベロン。>>294
最終ゲージで難易度が跳ね上がるのものすの酷いところ>>294
これがケルヌンノスだ
いやほんとエグかったな雄のクジャクの羽が鮮やかなのは雌にアピールするため
と考えられてきたんだけど、近年の研究で「あれ? そうじゃなくね?」となってるらしいね>>294
スパロボのイベントでよくある「アイツ、まだこれだけの力を・・・!」を2・3度くらい味わえるケルヌンノス戦>>299
セイバーライオンは男装ライオンでいいんだろうか>>294
Wキャストリアが使えない地獄>>294
まだまだ。まだまだよ。>>294
わいんおいしいね>>294
…頑張るのじゃ>>305
ふた○りの泥に侵食されるウルク・・・>>312
ぶっちゃけて小突かれると1ターンもたんからルーラーの起用とかする方が楽って言う>>301
アピールというか、ようは「こんなに派手な(つまり生存には役に立たない)装飾身に付けてても生き残れるくらい優秀な遺伝子なんですよ!」という意味になるとか聞いたな。ようは合コンでブランド物ばかり身につけて財力アピールしてるようなもの。>>304
いや、グリムの援護は有用なんだよ
一つずつな上にランダムって事が問題なだけで
(俺の時は、的確にその場面で嬉しい援護ばかり飛んで来た)>>294
(最初こんなきついんやからだんだん楽になるタイプの戦闘やろ…)と思うかもしれないが全然そんなことはないぜ!初見ケルヌンノス戦でダメージが通らなかったときの絶望感は凄かった。
ヌンノスゴッホちゃんで行けると思ったらすぐ溶けて
急いでアスクレピオス先生強化してめちゃくちゃターンかけて石割って買った記憶…()っていうか・・・ぬんのす戦黒聖杯なしでやれといわれたらきついんだけど。
vsとか似たようなのあれば良いけど>>318
「自分みたいな悪企みしてるヤツに嫌がらせするには最高の人材だぜ!」という信頼も見えて良いよね。今までの腐れ縁が活きてくる。我がカルデアでケルヌンノス調伏したのはゴッホちゃんだったなぁ
ちなみに、時間はかかるが卑弥呼キャストリアマーリンでもクリアは可能です(ケルヌンノス)。
殿に翁やエルキドゥとかがいると尚良し>>321
そうだなぁ。じゃあナウでヤングに。
怪盗天草コスか、ペルソナ5のノワールちゃん的な美遊ちゃんを想像してくれ。バゼットさんで無理やりゴリ押したなぁ……懐かしい
サモさん、XX、ラムダ、えりちと水着星4は定期的に化け物が生まれてる
>>334
一応宝具の格だけは足りてるんだけどねぇ!>>333
まあ相性と特効さえあればなんとか勝てる相手じゃ無かったんですけどね(経験談)ギミック要員と単体宝具並べてコンテでNPチャージする前提で殴りまくった記憶
>>286
ここのコヤンがホントかっこよくてな。6章とツングースカで結構好きになったなコヤン。ケルヌンノス戦シトナイを使ったこととアイドルえっちゃんが地味に耐えたおかげでラストゲージコンテして即宝具乱発ができたことは覚えてる
>>344
やったか!?>>279
物語を消費してほしくないがそれはそれとして自分がどう思おうが人類史はもう物語を消費するものなんだろって割り切ってるからよし滅ぼすしてるんだろうなーと思う>>345
それフラグ!>>312
怪盗というか巫女っぽい衣装ですな。可愛いノーコンで行った人は当時は卑弥呼採用しか見なかったけど後々に出た動画とか見ると別で行った方も居てすげぇ
>>344
おつかれー>>344
お疲れ様アンドおめでとう!>>344
おめでとうございます!そしてお疲れ様でした!>>344
お疲れ様です!あともうちょっと続くんじゃぞい>>344
お疲れ様んさ>>344
おめでとうございます!!本当にお疲れ様です!!>>344
よくぞ我を破ったのす
我の屍を越えていけのす
もうずーっと前から屍なんのすけどね!>>344
お疲れ様です>>344
おめでとう!
設定的にも効き目抜群そうだなコレ!>>341
???(宇宙猫)
ってこちらは魔王ノッブでなりました。>>344
おめでとう!これでもう怖いもの無しだ!>>331
自分やヴォーディガーンみたいな悪党が一番嫌がることは何か?
カルデアのバカがつくほどお人好しな善人がポップして悪行を阻んでくること。
宿敵同士の信頼感じて好きだ>>344
おめでとうございます!>>344
おつかれさんである。>>344
めっちゃダメージ出てる…(お疲れ様です)>>367
低レアだと誰だろうと3桁試行要るからねぇ…>>371
ディケイドかジオウ方面に進化するのか>>370
3回か…いやほんとお疲れ様ですくしゃみと鼻水が止まらん
>>371
それが赦されるのは仮面ライダーなのよ>>368
低レア攻略の方かな?
あの方ほどfgoのバトルを『攻略』してる人見たことな位ぐらい本当すごいですよね>>284
もうストリー召喚は…嫌です!
まあ次のロードトゥが終わったらちょこちょこ引くかもしれんが
>>287
はあはあ…
スゥーッ(猫を吸う音)
落ち着いたわ
>>290
アー!!(断末魔)
>>293
あっキャスニキかっこいいシンプルに死ぬ
>>296
わたしはにぶろくしょうだった…?(ぐるぐる目)
>>298
キャスニキとの馴れ初めですか
何回か言ってるかもしれんけど初めは「なんやうちのマシュに手を出すんじゃない!!」と思い、なんだこの人は!と思っていたのですが一緒に冬木を冒険してるうちにマシュに力押しで宝具を解放させるところとかがワイルドだなあ、なんやかんやちゃんとやってくれるんだなあと絆され最後に「ランサーで頼むわ!」といわれましたがまたキャスターさんと冒険したいなと思ったところに運営から「あげるよ^_^」とばかりにキャスニキがプレゼントボックスの中に入っていてしかも「前にあったな」と言われて覚えててくれたんだ〜!(当時型月知識0)とうれしくなりましたね。そして初めて絆レベルをあげてはじめて絆ボイスを聴いた時「あのひよっこが成長したもんだ!」と言われてとっても嬉しくなって大好きになったのを覚えていますね。そこから宝具上げが地獄でしたわ。ほんとうに。
>>302
詰めてどうするおつもりなの!!うぅ…文字打ち間違えた
私は悲しい…>>371
幻想の城が対粛正防御+カウンターになる程度?>>371
ちゃんと各作品主人公のカードにしてるの細かい。
えらい。>>370
修正前はヌンノスが最期の悪足掻きにこっちに振り撒いた呪詛でHP減少祭りが起こってた
それのお陰で絆ヘラクレスが削られて…>>371
ギャラハッドの力をマシュが完全に自分の力にしてマシュだけのオリジナルフォームになる!?>>383
〜ワザップのテーマ〜>>386
おおー!かわいい!!しかしやはりケルヌンノスは凶悪すぎるボスよな
お気軽特攻できる低レアでやっぱおかしいよ…
(めちゃくちゃ助けられてる)>>393
最近だと梁山泊の90++でも実感しましたねぇ…。無・微課金だと周回が辛いけど強敵相手ならフレからサポーター借りればけっこうなんとかなるよね
>>388
あれでロビン強化(スキル追加は除く)されてないんだぜ?>>344
ロビンすげえな>>398
薔薇…は直球すぎるか。
開花にしよう。〜スレ民の厄災〜(カーンカーン)
>>398
腐の厄災
字面だとすごい強そう女の災厄
EMIYA(カーンカーン)>>344
妖精國最大の関門突破おめでとうございます!サポーター揃ってないと運要素無しお手軽編成!の最後の1パーツが足りなくて涙を流すよね
月食の話にもコロンブス逸話あるんかい(SNS見た)
当たり判定でかいなやっぱアレですね
楽しいわ雑スレ>>410
もう無理に作らなくてもいいんじゃないかな感。>>413
まあスレ民の記憶を消せばいいさ。(ピカッと光るスティックを渡しながら)>>413
次からは気をつけよう
全方位から銛が飛んでくることになる>>416
雑スレはスレ民の故郷だからね>>410
胸元のカードはわかる。マントもまあわかる。なんだおめえその頭さて そう簡単にいくものかなぁ?
>>413
出番か?
それはそれとして次からは気をつけようね>>420
戦隊でお約束の何か合体して出来るバズーカをぶつけるときですね(違)>>426
お父さんキャラ5章のサブタイトルは何だったか
ケルヌンノスの神核ぶち抜く時に思い出すべきだった>>420
察していると思うけど。
トリ子が神核(代理)
なおゲーム内では明言されていない。>>433
アンギラスは仕留めただろ?
反動? お察し>>428
持ってるだけでもかなり辛いはずなのに頑張ったよね…>>431
まあ…可能性あるよね…呼符が貯められると思えば……わりぃ、やっぱつれえわ>>420
そしてここにきて発生した龍脈焼却。絶対多用してはならない類の言葉ところでコンスタンティノス11世にはなんでアホ毛付いてるのん?
今宵は紅き月の日
新人さんは見事赤を引くことが出来るのだろうか
楽しみでなりません>>436
新たな命を創ってしまったそういや前回同じ条件で起きた月蝕は安土桃山時代だったそうで、つまり今日のオレ達はノッブと同じ月を見てた状態だったらしい
>>440
進撃でジークがやろうとしてたな
世界ってかエルディア人がだけど>>428
そうなのよ。
辛いだろうに、ずっとそこに持っててくださってたのよ。>>434
ミニアドのほうは最果ての槍からなんとなく意味わかるんだけどね>>440
進撃の巨人(未遂)とかねぇ
あと人類の自滅意志の表れとかストーリー娼館
>>456
晴明さんを大きくしないであげて>>460
イメージプレイかな?>>456
ンンンンンンン!!!!?>>456
そこにいるのか晴明!晴明ィィィ!(床バンバン)>>456
>晴明
ンンンンン!!!???>>407
(これはイケメンローマ)
(いずれ来るコン様スレ民を見越して粛正防御)>>456
ンンンンン…!セイメイッ…!!>>465
もちつけ>>456
おのれ生命イイイイ晴明の神秘
>>472
なぜかまだお話は終わっていませんねぇ
厄災は全部祓ったのにね!フェイカーやセイバーを冬木から離れた場所で召喚できたのも地脈竜脈を通じてアクセスしたからだっけ。
>>467
そしてそれをエネルギーとして使い、外星の敵を討つのではないかと>>472
(あ、ちゃんと赤いの出てる)>>473
実装されたら薄れそうな神秘だ・・・>>472
さぁ最終決戦だ>>472
(赤文字選択肢)おめでとう>>472
お!みんなが戦々恐々とした赤字!>>472
待ってましたアアァァ!!!!>>444
一応タイトルは伏せるけど、今手元にある漫画で性欲と妊娠能力を奪う毒を世界中にバラ撒いて次世代が産まれてこない事を目論む展開あるのよ>>472
お、きちんと赤字だ>>450
うん
ちょっとずつ男性キャラも練習するようにしてるけどいろいろ描いてるうちにデザインの妙というやつを感じざるを得ませんわ
黒髪でも顔周りだけでパーツで区別がつくようになっててさ>>482
劇場版で突然奥さんの惚気話し始めたラスボスさあ じっくり楽しまれよ
真の(奈落)をなぁ!?だから他作品だと度々「エクスカリバーを使う際に周囲に気を使う」描写があったわけですね
全力で考えなしに使えるわけねぇあ、そっか
片目になったことで結果としてオーディンみが増したのかグリム>>472
赤文字ですね。という事は>>472
きたか>>494
誤字の厄災がね(取り敢えず衝撃の真実が出たときのBGMを流してと)
>>492
思えばワールドワイド全体範囲攻撃だものねぇ。>>502
(゜o゜)/あ ドリフの……
テケテッテ テッテケテッテ>>504
ノ(赤文字の存在をツイッターで知りました……)>>482
克服したとか言ってるくせに「私は本当に妻を愛していたのか?」という問いに関しては結論を先延ばし続ける男リンボは地獄曼荼羅を作るより、ブリテン異聞帯まで出向いてエクスカリバーを手にした方が晴明を倒せる可能性が高かった…ってコト!?
>>475
フォーリナー晴明です?>>493
そこのキャスニキいいよね………>>504
ノ ついでにいうなら三周全部出なかった>>508
そうつまり龍脈とは…宝の山!>>496
じゃあ私は黄金の真実しますね>>508
性欲がなければ生命が生まれないことを考えたら龍脈がNPに溢れていることもさもありなん>>496
そっかー赤/青、稀に出てくる金の言葉で戦うのかーとぼんやり思ってて、
ある日調べたら紫もあるって書いてあって『マ?』ってなった、うみねこ時空。>>456
mjk
ま、まあ日本で最高クラスに有名な陰陽師ならそういうこともあるか……納得そういえばアルトリアの幕間でエクスカリバーについて色々言ってた気がする
>>511
普通に持ってないと思う。
可能性があるとしたらゴッホちゃんぐらい?月蝕の記事見てたら京大の天体望遠鏡の名前が「せいめい」らしい
つまり月蝕の今日リンボが湧くのは運命だったんだよ(適当)>>507
えっ何?選んだら何かギミックがヤバくなる奴??って選ぶの躊躇ってましたね。>>523
てことは今年やってたワルキューレ三姉妹水着イベントもインプットされてた可能性があるのかあのキャスニキ>>524
おまおれ。真っ先にメルト持って行って痛い目見たぜ……(控えにゴッホちゃんがいたので事なきを得た)>>527
序の口だぞ!プロト時空のエクスカリバーは何を思ってあのギミックで鍛造されたのか
>>527
やぁ。
イアソンはそこそこ威張るしそこそこビビるが、
ちゃんとしてる時はちゃんとしてるんだ。>>505
仮に生前のセイバーがカリバー連発してたら、それこそ野山や村畑だけでなく地脈含めて何もかも焼き払われた荒野になってたんやろな…。>>527
おはよう
アトランティスのイアソンはカッコいいぞ
そしてまだまだこれからだ>>523
それが類感魔術だからな、見立てというやつである>>527
おはよう新規さん
因みに今新人さんの方がアヴァロンクライマックスなのでネタバレにお気を付けてください>>534
ハッキングされたんじゃね?>>527
おは?(これから寝るところ)>>534
オベロン
「きっとマーリンの仕業だと思うよ」>>527
おはよう(もう夜なのだな…)
ここの台詞リコレクションでも出てきたけど、こういうときビシッといい事言うイアソンいいよね。これも全部マーリンて野郎の仕業なんだ!
>>534
虫の一かみといったがこんなブリテン丸々呑み込めるヤツとか聞いてねえ!!>>534
すっごく岩で口を塞ぎたくなるフォルムしてるよね>>505
単純に火力があり過ぎるというのもあるけどね……
あの光は超高熱まとってるから……ビームで焼き払うのは余波でしかないけど>>534
ずっと蓋とかなんとかビミョーに言われてて、
遂に出てきたから、
お父さーーん!やっぱり下にまだ何かいたーーー!!
ってなりましたね。>>543
まるで人間のように人を愛した機械たち。彼らはまさしく人類の良き隣人であったのだろう。>>534
妖精國の壁画のシーンは魔術士オーフェンの“キムラックの女神”みたいで好き。
では、ケルヌンノス神の足を引いてるのは誰だ?>>558
貴方がたどり着く日を楽しみにしてるぜ。きっといいワインが飲めるはずだから……!>>558
いずれ辿り着いた時にわかるさ
まずは少しずつ進めて行こうダンゴムシ「敵に向かって行くイクぅ!!オベロンの蹴りたまらないのおおおおおおほおおおおおお!!」
>>555
三十匹いれば地球を余裕で一周できるな>>558
貴方も貴方で楽しむのだ>>548
シンプルにそれで良いと思う。(なんかすごい剣)>>558
大丈夫
いつかは貴方様も共に楽しさを共有できる日が来ます>>558まあその、アトランティスもかなり盛り上がったシナリオだけどきのこ分の純度が滅茶苦茶なのがブリテンなので…。文学的にも世界観的にもやべーのよ。
>>572
生きているのでとってもえらいぞ!おやすみなさい!>>572
おやすみなさーい
(良い夢を見られるように魔術をかける)>>564
寝ながら剣術打ってくるの怖すぎる……>>527
あいつは追い詰めれば追い詰めるほど良い味出すからね。さて
次新規さんが来た時用に言峰の写真集用意しとくかアポロンもロボだったんだ
>>575
簡単にできないけどエクスカリバー全解放したら、SNのエアもしのいで、セファールも撃退できる高出力出せるってことかなあ>>583
普通にないです>>581
ああ、確か使えば使うほどムキムキになる剣でしたっけ(宝石剣)>>578
伊藤一刀斎じゃないんだから>>583
うんにゃ純粋にテクスチャとかの問題で、アルトリアの使命はそんな終わりが確定したブリテンを安楽死させること。そもそも乱用したら危険とわかってたので生前はビームあんまり使わなかったらしい。>>581
あれは半死徒が聖なる武器を使うから腐食して、半人間だから魔剣で破壊されるという属性不一致かな>>572
おやすみなさーい
大丈夫好きなシーンになればあっというまだ>>534
ちなみにケルヌンノスは死しても己の肉体で封印してましたとさーっていう。焼却って単語に引っかかっての>>570だったけど、Fate的に焼却つったらゲーティアの光帯と一緒なのか
龍脈を燃やして燃料にしてる的な?>>569
七天礼装とはちょっと違うのかしら、身体(土地)を顧みずに魔力を燃やす的な>>572
よしよし、疲れた時はめいいっぱい休むと良い>>591
ゲに褒められたやったア゛(断末魔)待てよ
じゃあエクスカリバーで温泉は掘り起こせないって事なのか...?!>>589
散々オベロンのクラスなんなんだろう?って話てたらまさかの新クラス引っ提げてきたオベロン。当時はめっちゃびっくりした。やぁスレ民
クリームヒルトのBusterモーションが色違いのエンダーアイにしか見えなくなる呪いを掛けたよ
おやすみ>>601
うーんプリテンダーの一人目としては中々アレだなぁ!>>597
>光によって形成された“断層”が通過する全ての対象を切断する“究極の斬撃”である
と書かれてるので基本的には防御不能かな
ついでに聖剣にはモードレッドの持ってるクラレントと同様に「増幅」機能があるらしく
アルトリアの膨大な魔力を増幅することで規格外のエネルギーを生み出しているそうな>>572
おやすみなさい
疲れちゃったときは無理せず休んでね>>589
オベロンでありヴォーティガーンというか、ヴォーティガーンでありオベロンなんですね、彼は>>623
オベロンの事件簿と揶揄されるがマジであんな感じっていう。>>623
何せカルデア以上のイレギュラーが居ましたからねえ(物は言いよう)>>623
ちなみにそのせいで「犯人たちの事件簿」じみてるとか言われてたな。オベロンの裏工作。>>605
違うごめん誤解させたわ!
小説のやつがネトフリでアニメ化されるのよ
晴明さんのビジュアルはでてるよ!金メッシュ!>>623
まあモルガン倒すために頑張ってたのは嘘じゃないし、オベロンいなきゃ途中で全滅してたと思うわ法則おじさん「プリテンダーの条件とはブリテンで生まれ、世界の敵となる者」
運営「プリテンダーでエリちゃん実装しまーす!」
法則おじさん「うーん(気絶)」>>623
だから日夜あっちこっち飛び回る必要があったんですね>>623
6章序盤からして予定外のことに掻き回されてたからなぁ
なくなると困るけれどあっても困る爆弾ってのはこまったものだねオベロンその後にヘファイストスと
プリテンダー実装サーヴァントの流れはとてもシリアスだったのに
謎の妹からなんか…変わった感じはある>>623
ひとつの世界を滅ぼすのだから仕事量もそれ相応なのは当然なのだな>>611
もっとおぞましいものじゃぞ。具体的に言えば「増えすぎた人類を減らすために作られた」怪鳥。目に移るもの全てを喰らい尽くす滅びの獣。>>615
いやエクスカリバーが地脈から魔力を吸い上げるというのはどこにも出ていないぞ
むしろ最強の聖剣が最強たるのは使い手の力、竜の炉心で大地の熱に匹敵する魔力量を生み出すアルトリアあってのものと書かれている>>623
???「まー大変!そんなに忙しいのに誰が足引っ張るようなことしたのかしら。」>>640
あいつが自らの半身ともいうべきアルビオンを従えてなかったらね。>>638
旦那に掛けて旦那に守って貰えばいいのさ
2人の竜特攻刺さるし>>646
むしろフォーリナーかなぁオベロンの何が大変ってランダム要素のオーロラが全方位害悪過ぎる点
>>647
ヴォーティガーンだからね。オベロン
「先ずは予言の子を対モルガンに仕立て上げるために魔術教えて戦力としてパーシヴァルらに援助を行いカルデアに協力を仰ぎオーロラァァァァァァ!?」
マジでこんな感じなオベロン地球というエネルギーはエクスカリバー何回撃てるんですかねぇ
>>646
のどか…?(大惨事になる故郷を見ながら)>>623
どれか1つでもミスってたら終わりのク.ソゲーですの>>622
ごめんなさい。忘れてました()>>654
オベロン「離間工作はうまくいった。とりあえず。オーロラぁぁぁぁ」>>658
オベロンの影とかシンプルにヤバいよね。あれ乗算抜きなのおっそろしいよほんと……>>636
エインセル「一番頑張った人を忘れてない?」>>624
虫嫌いだったのに、あんなに鮮明に掛けて凄いと思ったよ…>>659
というかオベロンとして生まれた理由がたぶん9割オーロラ対策よ。>>663
三成さんはかわいいなあ
管理人はときどきやめて!まとめないで!!ってなること、あるよね>>623
オベロンも懸命に駆け抜けてたところとか、本当に憎めないよね…
ラスボスポジションではあるけど、凄く苦労してたし…>>663
わかっておったろうにのぅ、三成推しスレ民。
雑スレにいるとまさかの形でまとめられると……!
(今日の洗脳と抵抗についての記事のトリを飾ってしまった北欧スレ民)妹(プロトマーリン)とプリエリちゃんの製作者出てこい!そしてオベロン製作者にごめんなさいしなさい!
アルク実装100日目いった…?ほんとに今日?
画像貼っていい?←これで間違ってたら悲しみ風呂入ってきたけど為とモさんまだあれは見てないなよし!間に合った
そしてそんなチカ先生と型月を結び付けたマフィアという超素晴らしい功労者。
お国さん実装時には「マフィアへのギャラ」だとか「プリテンダー特攻はマフィアが育ての親だからでは?」なんて言われてたりもしてたね……>>664
計算内と計算外が割とごちゃごちゃしてるのよねオベロン。>>674
きのこがきのこにあやまるとな?ケルヌンノス倒さないと奈落の虫は出てこれないけど、そのケルヌンノスが起動する切欠が完全に運頼みなんだよなあ…。
>>663
素晴らしい絵を
ありがとうございます神絵師さん!!
肉体が亡くなったのが気にならなくなる位可愛らしいのがグッドです!!
ああもうなんでよくてよって一日に一回しか押せないんだ1000回押したいのに!!>>630
大体こんな感じだったものはしょうがない>>678
当時リアルに声出そうになった
というか耐性あっても絵面の恐ろしさは変わらなそう…>>682
そもそも大災厄を起こさないで聖剣になってくれ予代わりと本音では?>>675
実装から毎日カウントしてる管理人が昨日99日目カウントだったから、今日が100日目になるな
厳密に言えば、時間まで合わせるならピックアップ始まった18:30以降になるがリンボ…見てごらん
あれが…本物のチャートだよ人類の胸囲だって?
危ない危ない
奈落の虫に落ちる前に天国へ昇る所だった>>678
チカ先生虫嫌いなのによく頑張ったよね苦手なものでも描かなくてはいけない。作家とは厳しいお仕事であるなぁ
管理人さんあてに後で恥ずかしくなるからまとめないで!ってレス内に入れとけばいいのだろうか?
>>692
あら可愛い…きらきらお目目が素敵ですわね>>631
パンチするのはその大分後だね。なんやかんやで人に肩入れしてしまうのよ、ガメラは。>>692
(日付的には)昨日管理人が実装されてから99日っていってたから間違いないと思うよスマホの老朽化が進んできたから思い切って機種変にポチってきたよスレ民
この後貯金してスマートウォッチとタブレットどっち買うかすっげえ悩ましい>>692
可愛いアルクだー!
放送の衝撃は凄かったよねアルクの2臨…いいよね(あまりの可愛さに目が醒める)
…わりとなんで、型月って作品じゃなくてクリエイター側がフィクション度高いことになってるんだろね。
アルクを持ってるスレ民はがんばって絆礼装手に入れるんじゃぞ!最高だからな!ついでにその足で月姫リメイククリアしような!
>>709
きのこの頭の中にあったものだぞ
誰も理解できるわけがない(目玉ぐるぐる>>699
今は深夜帯ですかね?
どういう訳か推しをスケベな目で見てしまいます
こんなにも明るいのに>>715
最高に盛り上がるシーン来たな!>>657
じつはfgoの顔はエリちゃんだっ…た!?>>715
恋キャスターは最高すぎる!
いやーいいものですねー>>715
AAと呼ばれる姿ですねきのこのサイトだったと思うけど
チカ先生最初きのこにティターニアとオベロン2人描いて提出してくれたんじゃなかったか>>715
はいはい来ましたよ!
個人的・FGO名シーンランキングトップの
「こい、キャスター!!!!」
ほんっとよかったなああそこ今でもたまに見返してる>>715
来い!キャスター!のシーンですね。
あそこのぬだり見て、ステイナイトにおいて士郎がセイバーを呼んだシーンを思い出した。明日メリュ子こないかな
>>709
セイバーにもランサーにもライダーにもアサシンにもルーラーにもムンキャにもアヴェにもバーサーカーにもフォーリナーにもアルターエゴにも該当するって言ってそう今日はいよいよ鰤トマトの日か…
>>713
というより
女の子描けるのかなぁとワクワクしてたご本人にオベロンお願いします、可愛い女の子じゃなくてすいません……とコイツお願いとしたのがきのこ先生だからね……>>715
このシーンホントに好き>>715
そう!彼女こそアルトリア・アヴァロン!今この場に一つの約束のため舞い降りた『星を脅かす脅威に対抗するもの』の助けになる人理補助装置!ブリトマートは我慢ブリトマートは暫く我慢ブリトマートはバビロニアピックアップ来るまで我慢
おやすみスレ民ちくしょう…どうして今キャストリアの人がいないんだ……最高に盛り上がっているのに!
>>702
絵はまぁいいけど書き込みだったからびっくりした
まだぐだぐだイベントのネタバレ解放されてないレベルで前のだったからびっくりした
いやまぁ掲示板に書き込んでる時点で何出されようが文句は言わないつもりでいるから文句とかはないけど>>731
『憎し』が『増し』に見えた…ごめんね秋葉ちゃん…>>717
えへへ……すごくよきよきのよきだぞ……月姫リメイクやるとニヤけが止まらないぞ……あ、実況に熱中しすぎていつの間にチェンソーマン始まってる……
>>715
ついに訪れた、アヴァトリア。幕引きの時間だぞオベロン>>715
あそこのシーン何回もみる程好きですね。
何気にぐだが珍しくクラス呼びなのもポイント。(他だと巌窟王のアヴェンジャーやモリアーティのアーチャーとか)>>742
まさにアルトリアの「希望」となった子だったわけだな……>>738
その人はもう人じゃないよおかしいよいろいろぉ!>>737
マーリンとして来れないから、皆の妹とかいうガワ被ってるのがプリテンダー要素なんかね?>>732
マダム・ホロスはマジでプリテンダー狙えそうだよなーって>>737
プリテンダーの条件はきのこよりは寧ろ事件簿のヘファ子の方が標準的(というよりはそのためのシナリオ)なんだけど、プーリンは何を羽織ってるのかがいまいちわからんこんな時間に今北産業
>>737
プーリンはマーリンだと分かるとダメっぽいんでレディアヴァロンという役を羽織ってるんじゃないかぐらいの解釈>>749
そういうイラストに落書きするのネタにしてもアレだしやめた方がいいと思うぞ…>>734
昼にカプで大騒ぎしてたからいらんかな……>>742
希望が思い出せなくなる世界で、誰かの希望になったんだ、あのこは。忘れないよ、ホープ。(とうとう為とモさんもそこに至りましたか……!)
>>762
ミサオさん、中の人が決まって彼方で演じてるキャラが彼女だったときどんなかおしたか>>760
ああ、なるほど。通りでスレのようせいが騒がしいわけだ()
そういえばチカ先生の薄いようで薄くないやっぱり薄い本の不在票が入っていたでござる。>>763
このタイミングでそれはテンション壊れるんだが!?(静かに爆発)とてもどうでもいい話をするね。うち、キャストリアと人理修復して絆10達成したんだよ。そのせいかあのシーンで「来い!キャスター!」で来たキャストリアはカルデアのキャストリアの思いを背負って顕現した(もしくはカルデアのキャストリアが直接やってきた)っていう妄想をしている……
「たったひとつの約束のために自身の死後の安寧すら放り投げて守護者となる道を選ぶ」という選択をもってキャストリアはアルトリアとしての極値に至った印象がある。
どこかで聞いたがホープちゃんは与える者なんだっけか
>>761
何気に立ち絵アリの風の氏族
ハロバロミア、コーラル、ホープと善性の妖精に対して長が悪性極まったオーロラという
まあ風の氏族はフェアリー系統の妖精で自由気ままなタイプが基本らしいけど、オーロラはその極地だし今北産業。
マテリアル写経してる方の画像を見て、負けてられねえとなり、早速『Fate/side material』を取り出して、とりあえず登場人物の記述の写経を始めたぜ。>>778
マジで。
為トモさん頑張ってくだされ!!そしてやっぱり初回版サイドマテリアルには、士郎のプロフィール載ってないね。ビジュアルストーリ引っ張り出してくるか。できればプレミアムファンブックも手に入れたいところ。
>>773
セラフでも似たようなロールプレイしてたけど、ここはなんかすごく思い入れが深くてね……それこそバレンタインで「そのありがとうはきっと、あの女の子が一番ほしかった言葉なので!」っていうセリフに対して何とも言えないもやもやがあったんだけど、それを吹っ切れた感覚があったなあ……
お前も幸せになるんだよキャストリア!このありがとうは一番に君に伝えたい言葉なんだよ!!>>781
会話飛ばして戦闘だけに集中すれば?>>784
強化クエストは再臨するだけでいいからサクサク終わらせる
絆上げは雑にやるタチなので幕間は溜まる>>746
その一家やたら殺意高そう>>784
イベント開始等と同時実装だとちょいと後回しにする時がある、そうでないなら即>>784
幕間は溜まっちゃいますねえ。APも結構必要だし最近のは文章量も多いのと戦闘が長引くやつもあるしで>>784
石があると使っちゃうけどクエストとして残しとけばやってでも欲しい時以外は使わないんで残しとく
攻略とかで必要な強化クエは終わらせるけど>>784
残すタイプ
ただし、強化クエストは有用な強化(特にNP獲得)なら先に終わらせる。
幕間は絆P高いのもそうだが、強化クエスト同様半額セールしてる時に片付けることが多い>>773
後から召喚された彼等は元からいた人達とは別人かもしれない。けど、一緒にカルデアで戦ってくれてる志を同じとする仲間だって思ってる>>791
ついに達成か。
おめでとうございます。>>793
おおお!!お疲れ様です!!>>784
出てきたら速攻やりますね。それでシナリオイベントが楽になるなら尚更>>793
正しい令呪の使い方。お疲れ様ー。>>793
お疲れさまでした。
あともう少し、頑張って……>>793
これにて
本当に終わり!
お疲れ様でしたー>>784
すぐにやる方ですね……。最近は期間限定開放もあるので……>>793
お疲れ様……お疲れ様です……!>>793
最後だから全力投球ですねお疲れ様です>>793
お疲れ様でした!>>793,お疲れ様です!
>>796
それはめっちゃしただろ!!(妖精一同)>>796
FGOプレイヤーから石を搾り取ったオベロン戦はゴッホマーリンで殴りまくってた記憶
>>793
お疲れさまです!>>793
お疲れ様ですFate/Grand Order -turas realta-/【第62話】第七特異点①
https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=291&e=360986
盛り上がりの最中ですがトゥルスレアルタ更新です
開幕誤植ですが気にしないで参りましょう
熱い戦闘
量が多すぎるネタばらし
美人すぎるイケメンたちなど
祭り開幕前に整理が追い付かない状態ですが心身に余裕がある方はいかがでしょうか
おわあ>>504
遅くなったけれど私も出ませんでしたね。
皆が疑う選択肢をやりそうだからあえて疑わない方を選んだらどうなるのか気になったので。>>793
お疲れ様!これでようやく終わりですぞ!>>784
APに余裕があれば即やるかな?>>784
すぐにやるね
溜めると時間掛かっちゃう強化は当然無いだろうけど幕間くらいなら来ないかな?と思ってるRt7でモルガンの
脱出どうするのかと思ってたらメリュジーヌ……!
たとえ残骸であっても……ここであのボイス回収するのか……!にしても巫女氏はこれまでに何枚三成描いたんやろ
石欲しいし内容が気になって夜しか眠れないので幕間や強化はすぐやってしまいます
>>791
こういう最終決戦ならもう展開的にも使って行くほうがテンション上がるのでヨシ!>>826
スレ民ポイント56ポイント没収>>826
つ夢の終わり>>826
(無言の発砲)>>826
じゃあ起きよう>>826
起こしてあげましょうか?>>826
(十字架に張り付ける音)とりあえずサイドマテリアルの士郎、凛、セイバーに関係する用語を写経してきた。
明日にはこの三人のビジュアルストーリーでの記述を写経しつつ、アーチャーや桜といったメンツも写経していこう。>>826
じゃあ、君の中身を空にしよう。
(心臓、胆石、骨、髄液など取れるものを抽出する音)>>839
お好き。図鑑読むの好きな子供でしたとも。>>841
なんか知らんがブギーポップを連想したは。>>844
気付かぬうちに一日一回さきち君になってる……!?設定資料集とかはなかったけど持ってないゲームの攻略本買うのが好きだった
>>845
物によるけどこいつは実はこんな能力もあったとかそういう話とかも書かれてたり内容の補完として良いよね>>845
昔ステイナイトの3部セット+ホロウの滅茶苦茶分厚い設定資料集持ってたけど、すごいボリューミーだったなぁ。蟲のデザインが違うのも初めて知った。>>849
お疲れ様です
この長く濃厚なストーリーを良くぞわりかし短期間で…
そしてプレボの確認をば>>849
お疲れ様です!夜も更けてきたのでゆっくり心と体をお休みくださいませ。>>849
お疲れ様でした。ほんとすごい物語でしたよねえ>>849
お疲れ様です!
ゆっくり休んでイベントに備えてくださいませ>>849
おつかれさま。
内容盛りだくさんだったから一息つくとよろし。>>849
そう言えるなら、そこに生きた彼らも誇らしいと思うよ。お疲れ様。それにしてもフレポの価値も上がったもんだ
ハベにゃんの優秀さは言うに及ばず、フォウ君に礼装レベル上げ、サーヴァントコインで聖杯鋳造、地味に高レア種火も出る
BOXでフレポ貯められるのもちょっと楽しみ>>827
可愛いイラストでいいねぇ…の中で異彩を放つ赤と黄色からなる謎の背景>>849
お疲れ様、お疲れ様でした……!>>849
おめでとうございます!!本当にお疲れ様でした!!見てるこちらも当時のことを思い出せて楽しかったです!!>>857
おあつらえ向きに箱ガチャでフレポ山程貰えるからな>>861
あああああ!?(今気づいた)(求められてるリアクション俺では無い)>>859
お疲れ様です。おやすみ>>824
アルトリア、エミヤはたぶん普通に終局にとってありそう>幕間>>859
よくみるとモルガンとトリ子が>>873
何気に初めて読んだけど08/01の最後笑っちゃった>>873
台詞聞きたいけど聞けない……聞かん限定なのかな。>>873
久しぶりに見たけどすげーなこれ
小話みたいなノリで出されるものがすごい>>873
●レッドラ……レッドラァ……お前……!
●私利私欲で生まれてたムリアン
●謎のタタリ三部作、四谷怪談だったのはそういうことか!
●ボガードが最後の最後に痛恨過ぎる
●ウッドワスも地味に凄いことしてたのか最期……
毎度のことながら竹箒日記の裏話が濃すぎる、怒濤の情報量>>875
もっと盛るベコ。
いや、盛らなくて良いから黒淵でベタな……そう、ジナコさんみたいな眼鏡をかけさせるベコ。>>881
その理論だとDOMANもでかいということに……?
対抗するために段蔵さんに強化パーツ用意するよう果心居士に依頼するか……>>859
本当に、お疲れ様でした…(拍手)
無事に楽しんで貰えた様で何より為とモさん妖精國終わってた お疲れ様です!
>>875
………‼︎ッッエ……!>>887
(´・ω・) < おやすれみん……。>>890
元々男ノブやしそういえばトネリコのウェディング衣装の構想とかハベニャンもってそうよね。
珍しく早起きしました。
こんな早い起床は……希少!!ってね!!!!
HAHAHAHA!!!!>>890
でも戦国って大体160ぐらいだし…平均身長
180ある何処ぞの居士は大男扱いなんで、茶室対面において凄まじい圧を感じたと言われおり、一部武将からは「戦場より怖い」とされてる程。ぬるっとおはよう
おはよう我899
>>901
「俺とて斬られば血は出る、人間だからな」>>900
今すぐ骨連中をしばいて終わらせよう
あとスレ立てお願いします>>859
名前のところを外して周りをよく見てみましょう
更に心に傷が増えますよ>>909
ハルバ所間違えだ!春場所⁉︎
スレが………建ちませぬな
流れ遅いから焦ることもないですがカルデア大相撲開催?
おはよう(女体化ぐだ男くんはな…凛ちゃんでもぐだ子ちゃんでもないんや…ということを胸に起床しました)
>>920
お願いいたします!>>920
おなしゃす>>920
お願いいたしますーSpotlight Lostbelt No.6についてお伝えするのは今日だけど、今までより遅らせてるので分割するのかな?
>>918
最低だよ爺さん…>>927
立ち次第貼れば大丈夫でしょう>>927
ありゃまー表記事タイトルを見て、まさか900ゲット道満の話しをしてるのかと驚きました。
>>926
トネリコ親方「そんな…。私の円卓の力士たちが…。」>>917
じゃあ僕はチンアナゴになろうかな>>934
待ちに待ったボックスイベント
しかもシナリオにモルガン登場する可能性高い
店員やらないかなーーー>>932
でも角界の世界だとバゲ子の身長と体重では全然物足りないっぽいのよね
相撲取りの体重や身体つきはとんでもないよ>>938
俺も60個くらいしかない……金リンゴも6個くらいしかないから中々怖いぜ……最悪虹林檎かじるか……おや?次のスレがめれむ氏になってる。(画像貼り忘れかな。)
そういや巷では
ポケモンで過去進化する無銘と
未来進化する無銘で話題になってたそうだけど
過去の無銘はまあ、わかるけど未来の無銘はどんな姿だろうか
ドンファン繋がりってことで>>938
メリュジーヌPU下さい
妖精騎士杯だし良いでしょう?画像貼ってきたけど荒くなっちゃった!ごめんなさい!
>>942
というか本当に今回のポケモン
サンリオタイムネット思い出すよね
ポケモンもタイプかなり増えたしなオベロンと村正とメリュジーヌが宝具1だから
おはガチャで重なってくれないかなー>>934
妻がイベントに出るみたいでめちゃくちゃ興奮してる>>949
まだわからないじゃん!
耐えられるかもしんないじゃん!
でもモルガンpuという貯める目標乗り越えた以上多分簡単に回すわ俺最低でも102箱は目指しますよぉボックス
>>952
一人旅じゃなきゃ旅行に決まってるだろー>>952
どっちも楽しめばええんやで>>956
他の参加者に望みを託して回転のこぎりやマグマの犠牲になってゆく仲間たち…おは民
ブリトマートさんの詳細が楽しみだなあスカディもそうだけど異聞帯出身者のモルガンが好き勝手カルデアライフ満喫してるの想像するとクスリと来てしまう。そのうちイマジナリスクランブルのときみたいに(酔いマシュとか悪乗りぐだみたいな)カルデアサイドのトンチキに振り回されてツッコミ役になるモルガンとか見れないかな。
過去の祭り開催者たちからのコメントも気になるところ
>>913
絵はないけど、これもここか?>特性「おやこあい」なので戦闘時は私も攻撃に参加します
え、ずるい…。私は夜型なのでメリュ子にします。>>963
第三は未だよくわからないから幕間か何かで説明欲しいよねトリ子の第三形態は、蘇りの厄災に巻き込まれた事によるゾンビ化だと思ってたゾ…
>>919
親友藤丸を性的に意識して自己嫌悪する男子?>>967
俺の記憶が正しければイベントで初めて組み合わせが見られた時と2回目の時でしっかりと距離が縮んだというか仲良くなったみたいな風だったはずなんだセリフはないけど
つまり少しくらいはあってもおかしくないと思うんですよ(願望強め)>>963
3臨悲惨さで目を背けたくなるけど衣装本当にスケベすぎてヤバイよね>>971
(どうしてお前はいつもそうなのだバーヴァンシー… これでは謎のモルモルXとして助力するしか無いのでは……)モルガンが全力でボケてメリュもバゲも全力でそれに従うので必然的にツッコミ役となるバーヴァンシー。
モルガンさんじゅうろくさい
>>941
地下入っちゃって電波悪くなったのか上手く貼れなかったんや
ゆるされよゆるされよ>>962
バーヴァン・シーがいいかと思ったけど
これモルガンがいる分、初代のヒトカゲみたいに序盤がきっついやつ?管理人の本日のアル中(いつもの)を摂取すると、落ち着くよね……(もぐもぐ)
>>975
あとグレイ自身が妖精騎士みたいなものとか靴繋がりとか。>>968
耐久寄りのステ振りなんだけど、シェフィールドシティで拾える「ブラックバレル」を持たせるとアタックフォルムへと変化する
ただしモルガン博士にキレられる>>984
実際はろくせんs(水鏡で消される音)>>962
なんか全員種族値535を越えそうなんだが年を考えろよ
バーニングゴジラ
ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ
輪廻転生ゴリラ>>984
サーヴァントだけにサバを読む、と。>>991
申し訳がガルモンはNG
でもこれでも金銀のカビゴンや赤緑のケンタロスよりかはマシというバグ1000ならサンタモルガン配布
>>993
エッチ蜜の力?ちくわ大明神
今こそ語ろう妖精國の思い出話
いい靴の日
悪女
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3660
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています