Fate/Grand Order 雑談スレッド 3656

1000

  • 1名無し2022/11/07(Mon) 20:22:24ID:IwOTA4NjE(1/16)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してくだい。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3655
    https://bbs.demonition.com/board/9295/
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/8855/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/9271
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2022/11/07(Mon) 20:35:03ID:kyNTU2OA=(1/50)NG報告

    聖杯大運動会、開幕!

  • 3名無し2022/11/07(Mon) 20:35:12ID:M2OTU4ODY(1/37)NG報告

    グルメ聖杯戦争?

  • 4名無し2022/11/07(Mon) 20:35:22ID:Q3Nzc0OTc(1/11)NG報告

    たておつ
    つまり…メガネか

  • 5名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 20:35:25ID:UzNjM1NDg(1/15)NG報告

    縦乙
    じゃあ料理で勝敗決めよう

    味見役は私が行く

  • 63人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:35:28ID:MwMDU5ODc(1/51)NG報告

    直接戦闘ではないって意味ならメガネイベントもそんな感じだね

  • 7名無し2022/11/07(Mon) 20:35:45ID:kyNTU2OA=(2/50)NG報告

    >>5
    いやいや、ここは俺が!

  • 8純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 20:35:50ID:U4NzMyOA=(1/7)NG報告

    おつ
    第n回チキチキ聖杯戦争開幕?

  • 9名無し2022/11/07(Mon) 20:35:53ID:Y5NDM3NjM(1/6)NG報告

    指相撲にしようぜ

  • 10名無し2022/11/07(Mon) 20:35:59ID:Y5NTEzNzg(1/1)NG報告

    サバチューブで再生数を競うんだな

  • 11お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 20:36:00ID:E5MTY1MjA(1/15)NG報告

    やるか、オークションで決める聖杯戦争

  • 12名無し2022/11/07(Mon) 20:36:03ID:QxMjIyMTA(1/12)NG報告

    不毛?

  • 13名無し2022/11/07(Mon) 20:36:09ID:UxMDA5MzM(1/18)NG報告

    クイズ大会で!?

  • 14名無し2022/11/07(Mon) 20:36:16ID:Y5OTg1NjA(1/5)NG報告

    穏便に早押しクイズでもやるか…

  • 15名無し2022/11/07(Mon) 20:36:17ID:E5OTYwMjk(1/10)NG報告

    ならば毛髪の量で勝負だ!
    あ、ちょっとまってね。今聖杯にお願いして生やすから

  • 16純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 20:36:23ID:U4NzMyOA=(2/7)NG報告

    >>7
    じゃあ自分がいくよ・・・

  • 173人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:36:29ID:MwMDU5ODc(2/51)NG報告

    >>5
    (まずは塩を入れてあっやべ………まあ良いか)

  • 18名無し2022/11/07(Mon) 20:36:32ID:Y2MjU2Mjc(1/11)NG報告

    訴訟で争う聖杯戦争とかみたいなぁ

    「モードレッド被告、あなたは生前いわれなきやっかみによりブリテンに反旗を翻し国家滅亡の引き金を引きましたね?」

    「異議あり!」

    みたいな

  • 19名無し2022/11/07(Mon) 20:36:46ID:M5MjQ3NzU(1/26)NG報告

    たておつ

  • 20名無し2022/11/07(Mon) 20:36:50ID:kyNTU2OA=(3/50)NG報告

    >>18
    エジソンが特攻鯖に入ってそう

  • 21名無し2022/11/07(Mon) 20:36:51ID:QxMzE3ODE(1/11)NG報告

    >>18
    カエサルの物はカエサルに

  • 22純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 20:36:55ID:U4NzMyOA=(3/7)NG報告

    >>10
    確実に一人死人がでるな・・・

  • 23名無し2022/11/07(Mon) 20:36:56ID:U4MDg4OTk(1/6)NG報告

    カラオケ大会だと誰が勝つかな

  • 24名無し2022/11/07(Mon) 20:37:05ID:U3MjIzNTg(1/8)NG報告

    すでにあるじゃないか。
    聖牌戦争が

  • 25名無し2022/11/07(Mon) 20:37:06ID:M2OTU4ODY(2/37)NG報告

    実況解説担当のロードエルメロイ二世(なおサーヴァントだけでなくマスターの魔術も容赦なく解説する模様)

  • 26名無し2022/11/07(Mon) 20:37:10ID:k2NjM5NDI(1/9)NG報告

    建て乙

    ご存知の人も多いと思いますが、カニファンは特別編成でTV放送したことがあります

  • 27士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:37:21ID:UzMTM5Mg=(1/28)NG報告

    始めるか。聖杯GP

  • 28名無し2022/11/07(Mon) 20:37:22ID:Q5NTg1Nzg(1/18)NG報告

    ここは公平にスレ民VSスレ民の聖杯戦争を始めよう
    お題は自由

  • 29名無し2022/11/07(Mon) 20:37:24ID:Q4NjE5NDA(1/1)NG報告

    オッケー!麻雀でケリつけようぜ!(公式作品です)

  • 30名無し2022/11/07(Mon) 20:37:34ID:I4NTU3ODU(1/1)NG報告

    んじゃ腕相撲やるか
    いけアステリオス!!

  • 31名無し2022/11/07(Mon) 20:37:40ID:MxNTI0NTM(1/2)NG報告

        バトル
    ダンス聖杯戦争

  • 32名無し2022/11/07(Mon) 20:37:53ID:c2NDExMjk(1/19)NG報告

    >>10
    今これやったら呼延灼ちゃんも参戦しそう(そしてより過激化していく再生数稼ぎ)

  • 33名無し2022/11/07(Mon) 20:37:55ID:QxMjIyMTA(2/12)NG報告

    >>13
    >>14
    カルデアご長寿クイズ

  • 34お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 20:38:24ID:E5MTY1MjA(2/15)NG報告

    特殊な状況なので召喚されるルーラー、あまりにも違いすぎるので困惑するの巻

  • 35名無し2022/11/07(Mon) 20:38:31ID:czMjI2MTg(1/2)NG報告

    >>1
    盾乙
    ここは平和的にあみだくじで決めよう
    ……でも推しが幸運Eなんだよな

  • 36士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:38:32ID:UzMTM5Mg=(2/28)NG報告

    >>28
    スレ民それぞれが持つ「原理」をぶつけ合おう。

  • 37名無し2022/11/07(Mon) 20:38:43ID:M2OTU4ODY(3/37)NG報告

    >>32
    最速垢BAN不可避

  • 38名無し2022/11/07(Mon) 20:38:51ID:kyNTU2OA=(4/50)NG報告

    >>36
    継承されてんの…?

  • 39お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 20:39:22ID:E5MTY1MjA(3/15)NG報告

    >>29
    作者:サテーさんは強すぎるのよ

  • 40名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 20:39:30ID:UzNjM1NDg(2/15)NG報告

    さて、管理人召喚の儀は整えた

  • 41名無し2022/11/07(Mon) 20:39:36ID:U3MzQ0ODM(1/1)NG報告

    性癖をぶつけ合う聖杯戦争しよう。

  • 42名無し2022/11/07(Mon) 20:39:49ID:MxNTI0NTM(2/2)NG報告
  • 43名無し2022/11/07(Mon) 20:39:54ID:g2NzIwMTg(1/8)NG報告

    >>10
    何気ない悪意のあるコメントで轟沈するか
    おだてられて垢凍結するくらいヒートアップするか
    どちらにしろコエンシャクが大変なことになるから誰か止めておいて(他力本願時

  • 44純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 20:40:10ID:U4NzMyOA=(4/7)NG報告

    >>33
    選抜されたらその人はご長寿と言っているようなモノでは

  • 453人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:40:27ID:MwMDU5ODc(3/51)NG報告

    >>40
    裁定者とかのノリで管理者って書くとすごいそれっぽい

  • 46名無し2022/11/07(Mon) 20:40:30ID:k2NjM5NDI(2/9)NG報告

    タダでさえカニファンでへんちくりんな聖杯戦争をギャグでやってるのにFGOのまともなんだけどなんか変な聖杯戦争亜種もやってるから逆にやってないことが浮かばんな…

  • 47お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 20:40:30ID:E5MTY1MjA(4/15)NG報告

    >>30
    プロテアちゃん出禁

  • 48名無し2022/11/07(Mon) 20:40:39ID:IwOTA4NjE(2/16)NG報告

    >>36
    ククク……我が『豊穣』の原理の前では、いかなるスレンダーキャラもムチ堕ちを逃れられぬ……!!

  • 49名無し2022/11/07(Mon) 20:41:14ID:Y2Mjk2MjM(1/1)NG報告

    >>38
    原理血戒は祖が持つものだが原理自体はある程度成長した死徒なら持ってるらしいから……
    ノエル先生とか望郷の原理持ってたし

  • 50名無し2022/11/07(Mon) 20:41:24ID:Y2NDcyMzQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/hcT3toPwi3s
    中村さんへの「煉獄」の音響の演出が地でやってくれでダメだった

  • 51名無し2022/11/07(Mon) 20:41:28ID:k5MzE3OTU(1/11)NG報告
  • 52名無し2022/11/07(Mon) 20:41:35ID:kyNTU2OA=(5/50)NG報告

    >>40
    あの方の持つ侵食固有結界の前では如何な狂人スレ民といえども太刀打ちできん

  • 53名無し2022/11/07(Mon) 20:41:51ID:M2OTU4ODY(4/37)NG報告

    >>48
    全員ムチ打ち症で病院送り

  • 54名無し2022/11/07(Mon) 20:42:19ID:Y5OTg1NjA(2/5)NG報告

    >>5
    >>7
    >>16
    はい、こちらが出されたお料理です。
    ・エリちゃんのデスディナー
    ・エリちの激辛麻婆豆腐
    ・キャストリアのチョコレート
    ・ベディのゲイザー肉
    ・ガウェインのマッシュ
    ・風魔饅頭改二
    ・始皇帝とライネス厳選の水銀

  • 55名無し2022/11/07(Mon) 20:42:36ID:M2OTU4ODY(5/37)NG報告

    >>51
    多分本編桜がこっちの桜に同じ気持ちだと思うよ。

  • 56名無し2022/11/07(Mon) 20:42:42ID:gyNTE4NA=(1/15)NG報告

    >>18
    必要そうなので置いておくね

  • 57為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 20:42:44ID:U0NzMwNDI(1/20)NG報告

    メイヴ系統は北米になんか恨みでもあるのか

  • 58名無し2022/11/07(Mon) 20:42:49ID:kyNTU2OA=(6/50)NG報告
  • 59名無し2022/11/07(Mon) 20:42:51ID:A0MDU5NDc(1/20)NG報告

    締めのおでんラーメンは私がいただきます

  • 60名無し2022/11/07(Mon) 20:43:18ID:U4ODMwNzc(1/1)NG報告

    >>33
    出番ですよスカサh…

  • 61名無し2022/11/07(Mon) 20:43:27ID:kzNjc2MzU(1/1)NG報告

    >>6
    物騒なことしなくて良いからウキウキで一生懸命鬼ごっこするパラケルススが素敵だったしそんな頑張るパラケルススにみんなで協力してみんなで勝利を分かち合うAグループのみなさんがやけに青春めいた風景になってましたね

  • 62名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 20:43:27ID:UzNjM1NDg(3/15)NG報告

    >>54
    (完食する)

    あと30秒もすれば私は自爆する...雑スレ諸共、な

  • 63名無し2022/11/07(Mon) 20:43:28ID:I4OTU5OTk(1/1)NG報告
  • 64決意の人2022/11/07(Mon) 20:43:48ID:U4NzMyOA=(5/7)NG報告

    >>54
    ちょっとだけ待ってて
    ソウル起動して来るから

  • 65名無し2022/11/07(Mon) 20:44:05ID:gwMTczMDk(1/4)NG報告

    >>29
    この世界観だと元ナチスだからダーニックはめちゃくちゃ雀力高いんやろうなぁ……

  • 663人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:44:29ID:MwMDU5ODc(4/51)NG報告

    >>62
    仕方ない…爆発対策を取るしか

  • 67名無し2022/11/07(Mon) 20:44:48ID:Y0MDQ1NjY(1/1)NG報告

    聖杯デュエル開始の宣言をしろ磯野ォ!

  • 68士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:45:47ID:UzMTM5Mg=(3/28)NG報告

    >>62
    危ない(遥か彼方へ画像を投げ飛ばす)

  • 69名無し2022/11/07(Mon) 20:46:10ID:Y5NDM3NjM(2/6)NG報告

    聖杯脱衣野球拳

  • 70名無し2022/11/07(Mon) 20:46:13ID:czMjI2MTg(2/2)NG報告

    >>54
    この中だとゲイザーが一番まともだな
    普通に食べられるという意味でも

  • 71お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 20:46:17ID:E5MTY1MjA(5/15)NG報告
  • 72名無し2022/11/07(Mon) 20:46:40ID:kyNTU2OA=(7/50)NG報告

    >>70
    栄養はゲテモノ肉でも変わらないとはアンサー王の弁

  • 73名無し2022/11/07(Mon) 20:47:50ID:UxMDA5MzM(2/18)NG報告

    >>72
    答えるのか

  • 74名無し2022/11/07(Mon) 20:48:03ID:M5MjQ3NzU(2/26)NG報告
  • 753人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:48:13ID:MwMDU5ODc(5/51)NG報告

    >>69
    吸血鬼野球拳大好き呼ぶか…

  • 76名無し2022/11/07(Mon) 20:49:09ID:IwOTA4NjE(3/16)NG報告

    >>72
    クラレント・ブラッドアンサー

    物騒すぎる回答

  • 77名無し2022/11/07(Mon) 20:49:46ID:Q5NTg1Nzg(2/18)NG報告

    >>69
    妖精眼封じの為に目隠ししましょう

  • 783人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:50:05ID:MwMDU5ODc(6/51)NG報告

    アンサー王って絶対クイズでめっちゃ答えまくってついたとかそういう系統の称号でしょ

  • 79名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 20:50:24ID:UzNjM1NDg(4/15)NG報告

    >>66
    >>68
    やはり寅年って素晴らしいですね
    推しの供給が逐一流れてくる

    おかげさまで気分は爆発寸前の高次元捕食獣ですよ

  • 80名無し2022/11/07(Mon) 20:50:31ID:A5NTkxODg(1/2)NG報告

    >>18
    「ハイ!俺的にはまだ父上を尊敬していて他に妥当な後継者もいなかった上で中々認知してもらえなかっただけなので無罪だと思います!」
    「…主文、モードレッド被告は、」
    「オラァ!無罪にしたれよ!!オラッオラッオラァッ!!」
    「ひいぃぃっ!!」

  • 81名無し2022/11/07(Mon) 20:51:01ID:k2NjM5NDI(3/9)NG報告

    アーサー王の「ゲテモノ肉でも栄養は~」っての、まぁ食料に困っている時に選り好みすんなよって点とか兵站(サバイバル)の考え方として間違いではないとは思うんだよな

    他に代替手段があるときは別だけど

  • 82名無し2022/11/07(Mon) 20:51:44ID:E1MTIzMzY(1/19)NG報告

    >>51
    何がひどいって本編以上に味方がいねえ(ライダーさんも「桜がそう思うのは麻雀を楽しめてないから」というていたらく)

  • 83士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:52:02ID:UzMTM5Mg=(4/28)NG報告

    >>79
    さすがに地球崩壊するほどのエネルギーねえよボガールモンス!!
    それはそうと、キャプチャーキューブ。

  • 84名無し2022/11/07(Mon) 20:52:21ID:k5MzE3OTU(2/11)NG報告

    ベディも好物は蒸し野菜でゲテモノ喰いたい訳ではないからネ

  • 85名無し2022/11/07(Mon) 20:52:29ID:A5MDU5NjQ(1/16)NG報告

    >>81
    問題は王は代用品として考えてるのに配下の騎士たちはそれで問題ないですね!と笑顔で進めてくる点だね……

  • 86名無し2022/11/07(Mon) 20:52:47ID:IzOTkzMzE(1/1)NG報告

    >>29
    ケリつかないまま消えた作品じゃない

  • 87名無し2022/11/07(Mon) 20:54:13ID:A5MDU5NjQ(2/16)NG報告

    >>57
    まあこれに関しては向こうの自分がやったなら私もやる!的な特に深い思惑はないのだろうけども

  • 88名無し2022/11/07(Mon) 20:54:48ID:Y2MjU2Mjc(2/11)NG報告

    >>85
    ブリテンの食文化が栄えなかった本当の理由は、国が貧しかったからじゃなく
    国の武威の象徴たる円卓がバカ舌のオンパレードだったから疑惑が持ち上がってるのよ……

  • 89名無し2022/11/07(Mon) 20:55:08ID:k5NzUyMDY(1/2)NG報告

    >>41
    いつもここでやってね?

  • 90名無し2022/11/07(Mon) 20:55:22ID:MwMDcyMw=(1/5)NG報告

    本垢のほうでオベロンの「嘘になる」を知ってると今話してるのが何処まで本当なのか分からなくなるな。
    例の6章のプロットとか書いてある本だと分かるのかしら

  • 91名無し2022/11/07(Mon) 20:55:56ID:gwMTczMDk(2/4)NG報告

    >>81
    でもアーサー王と国民のズレはわりとこの台詞に集約されてる感ある。
    そうだけど、そうじゃないねん

  • 923人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 20:56:13ID:MwMDU5ODc(7/51)NG報告

    >>89
    性癖について語ってはいてもぶつけあってはいない気がしないでもない

  • 93名無し2022/11/07(Mon) 20:56:21ID:Q3NTA5NTk(1/5)NG報告

    もう少しで皇女の絆が上がりそうなんだけど美少女だよね。

  • 94士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:56:54ID:UzMTM5Mg=(5/28)NG報告

    >>88
    待つんだ!?
    ランスロットが自分の故郷の小ブリテンから送ってくる食料が割と生命線なぐらいブリテンは貧しかったんだ!?

  • 95名無し2022/11/07(Mon) 20:57:27ID:U4MDE3MDk(1/5)NG報告

    えー、突然ですが聖杯戦争のルールが変わりましたっ!
    第5回!チキチキ!せーはいせんそー!!(無駄に明るい安っぽいBGM)

  • 96名無し2022/11/07(Mon) 20:57:34ID:g2NzIwMTg(2/8)NG報告

    >>67
    カルナ「ふっ、今回は俺も運がいいようだ」

    アルジュナ「何…、それはどういうことだカルナ」

    カルナ「俺は、デーモンの召喚を手札から召喚する!!」

    ジナコ「いやリリースなしで出しちゃ駄目っスよ!?」

    アルジュナ「何!?いきなりあんなに強そうなカードを!?だが負けるか!!」
    『強奪』!!そのモンスターのコントロール権を頂くぞ!!」

    ジナコ「堂々と禁止カードいったー!?」

    カルナ「!! なんと、なんということだ……。強そうなカードを場に出したことが裏目に出るとは…。だが俺にはまだ4枚のデーモンの召喚がある……」

    アルジュナ「そんなに」

  • 97為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 20:58:01ID:U0NzMwNDI(2/20)NG報告

    作 ら れ る べ き で は な か っ た 。

  • 98名無し2022/11/07(Mon) 20:58:07ID:k5NzUyMDY(2/2)NG報告

    >>92
    そう言えばそうだね。大声で青空に向かって叫んでる感じだね。

  • 99名無し2022/11/07(Mon) 20:58:10ID:kyNTU2OA=(8/50)NG報告

    >>96
    ジャッジー!

  • 100名無し2022/11/07(Mon) 20:58:39ID:kyNTU2OA=(9/50)NG報告

    >>97
    「 お ま え だ 」

  • 101名無し2022/11/07(Mon) 20:58:44ID:AxMTUwMTc(1/8)NG報告
  • 102名無し2022/11/07(Mon) 20:58:48ID:M0MjY5ODU(1/8)NG報告

    >>97
    ふざけたチョコのくせに強いんだよなあれ……

  • 103名無し2022/11/07(Mon) 20:58:53ID:c2NDExMjk(2/19)NG報告

    >>92
    だって性癖のぶつけ合いとかロクな事にならないし…

  • 104名無し2022/11/07(Mon) 20:58:54ID:k5MzE3OTU(3/11)NG報告

    >>97
    作らせるべきではなかった…

  • 105名無し2022/11/07(Mon) 20:58:58ID:Q5NTg1Nzg(3/18)NG報告

    >>97
    あーあ、出会っちまったか

  • 106士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:59:08ID:UzMTM5Mg=(6/28)NG報告

    >>95
    凛「正々堂々頑張ります、応援してくださいね(ウフッ)」

  • 107名無し2022/11/07(Mon) 20:59:48ID:MwMDcyMw=(2/5)NG報告

    あっ・・・

  • 108名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 20:59:51ID:UzNjM1NDg(5/15)NG報告

    因みに此処のチョコレートのセリフ
    よく覚えてください

  • 109士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 20:59:56ID:UzMTM5Mg=(7/28)NG報告

    >>97
    生 ま れ て は い け な か っ た

  • 110名無し2022/11/07(Mon) 21:00:05ID:Q3NTA5NTk(2/5)NG報告

    >>98
    青空も萎えて曇るわ。

  • 111名無し2022/11/07(Mon) 21:00:16ID:Y5NDM3NjM(3/6)NG報告
  • 112名無し2022/11/07(Mon) 21:00:20ID:AxMTUwMTc(2/8)NG報告

    >>97
    あっそこまで行ったんですね

  • 1133人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:00:32ID:MwMDU5ODc(8/51)NG報告

    >>97
    飯テロの時間が来たか

  • 114名無し2022/11/07(Mon) 21:00:52ID:kyNTU2OA=(10/50)NG報告

    >>107
    メシマズの特徴:レシピ通りに作らないどころか余計なアレンジ加える

  • 115名無し2022/11/07(Mon) 21:00:56ID:c2NDExMjk(3/19)NG報告

    >>107
    確死味…

  • 116名無し2022/11/07(Mon) 21:01:02ID:Y2MjU2Mjc(3/11)NG報告

    というか、ブリテンは
    「食事は苦難を踏ん張るための心の栄養」な我が王と
    「食事は栄養補給の手段であって、で味は二の次」「心の栄養は食事外で取ればいい」の円卓のギャップがえぐい

    いや、あの食料事情なら「食料の改善案より、別の娯楽でリフレッシュすればいいじゃん?」という理屈も正しいんだが、我が王は「美味しいご飯でリフレッシュ」したかったんだ!

  • 117名無し2022/11/07(Mon) 21:01:26ID:kwNjkyNTg(1/1)NG報告

    >>113
    テロ飯じゃねーか

  • 118名無し2022/11/07(Mon) 21:01:40ID:gwMTczMDk(3/4)NG報告

    >>97
    物語を通して生命讃歌を通してきたマシュに存在全否定させるの最悪過ぎて笑うんだよなぁw

  • 119名無し2022/11/07(Mon) 21:01:49ID:Y3Mjc0MzI(1/9)NG報告

    若いスレ民は知らないだろうけど、昔ゆとり教育の一環として「競争で優劣をつけるのは間違ってるのでは?」って風潮があったのよね
    運動会なんかでも赤組、白組どっちも優勝!かけっこは1位の子はゴールせずドベの子が来るのを待ってから一斉にゴール! 本当にこういうのがまかり通る時代があったのよ
    でもある年の借り物競走で悲劇が起きた
    1人の生徒がとった紙に書いてあったのは『最高のエレナ・ブラヴァツキー』すぐに生徒は観客席に向かって「この中に最高のエレナさんをお待ちの…いや、僕より素晴らしいエレナさん持ってる自信のある身の程知らずはいますかー?」って尋ねた
    すると観客の席のあちこちから「は?俺のエレナさんが最強最高だが?」「おい何言ってんだ俺のエレナさんが1番だ」「アタシのエレナさんこそが至高よ!」「テメェやるってのかブン殴ってやる!」
    いつの間にか最高のエレナさん持ちを決めるため父兄や教師、生徒全員が互いに殴る、蹴る、噛みつく、吠える、跳ねる、空を飛ぶ、トライアタック、メガトンパンチの大乱闘
    最終的に立ってたのは保護者と関係ない平日の昼間から校舎に侵入してパンジー食べてるいつものおじさん。血濡れの表彰台で一人雄叫びをあげてた
    このように人間と闘争は切っても切れない縁があるんだよ
    平和主義はもちろん素晴らしい事だけど、その裏に見え隠れする闘争本能がある事も頭に入れておいてほしい

  • 1203人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:02:07ID:MwMDU5ODc(9/51)NG報告

    >>114
    超不器用でもない限りレシピ守れば簡単な物なら美味しく作れるしね
    簡単な物なら

  • 121名無し2022/11/07(Mon) 21:02:27ID:kyNTU2OA=(11/50)NG報告

    >>119
    よかった、やっとブラヴァツキーが来た…

  • 122名無し2022/11/07(Mon) 21:02:32ID:MzNjAxNTI(1/8)NG報告

    全く別の話だがうっかり偽サイト踏んじゃった…みんなも気をつけるんだぜ…

  • 123名無し2022/11/07(Mon) 21:02:54ID:Y3Mjc0MzI(2/9)NG報告

    >>96
    施しの英雄「初手でエクゾディア揃いました」

  • 124士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:03:08ID:UzMTM5Mg=(8/28)NG報告

    >>119
    パンジー食べてるいつものおじさんがなんで巻き込まれてるんだ!?

  • 125名無し2022/11/07(Mon) 21:03:09ID:Q5NTg1Nzg(4/18)NG報告

    >>114
    初心者程余計なアレンジ加えるからな…ホントにレシピ通り作ってくれってなる

  • 126名無し2022/11/07(Mon) 21:03:22ID:M0MjY5ODU(2/8)NG報告

    >>122
    大丈夫?なんかウイルスとか感染してない?なんか打ち込んだりしてない?

  • 127名無し2022/11/07(Mon) 21:03:30ID:AxMTUwMTc(3/8)NG報告

    >>111
    だからっていい笑顔でシュートコース潰しに来るのはなしだろ!?

  • 128名無し2022/11/07(Mon) 21:03:39ID:Q3NTA5NTk(3/5)NG報告

    >>119
    ゆとりと対極の末法の世でわ?

  • 129名無し2022/11/07(Mon) 21:03:41ID:k2NjM5NDI(4/9)NG報告

    先生!大さじ1杯って書いてありましたがどれを使えばいいのかわからなかったのでお玉並々に醤油を注いだら辛いです!

  • 130名無し2022/11/07(Mon) 21:03:52ID:Y5OTg1NjA(3/5)NG報告

    >>93
    分かる。この間周回で使ってたらあまりの美少女ぶりかき氷になったわ

  • 1313人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:03:56ID:MwMDU5ODc(10/51)NG報告

    >>119
    >パンジー食べてるいつものおじさん

    た だ の 不 審 者

  • 132名無し2022/11/07(Mon) 21:04:09ID:k5MzE3OTU(4/11)NG報告

    >>119
    誰だよそんな学校でそんな借り物を仕込んだ故意犯は

  • 133名無し2022/11/07(Mon) 21:04:44ID:kyNTU2OA=(12/50)NG報告

    雑談スレもある意味ウイルスサイトみたいなもんだよね

  • 134名無し2022/11/07(Mon) 21:05:02ID:AxMTUwMTc(4/8)NG報告

    >>119
    見慣れた光景

  • 135名無し2022/11/07(Mon) 21:05:06ID:c0OTQxOTM(1/7)NG報告

    >>119
    人の心は暖けえですわ

  • 136名無し2022/11/07(Mon) 21:05:07ID:MzNjAxNTI(2/8)NG報告

    >>126
    何も打ち込んだりはしてないし即消しした後で、できる範囲でスキャンしたら大丈夫っぽいので…ご心配いただきありがとうございます…

  • 137お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 21:05:13ID:E5MTY1MjA(6/15)NG報告

    適当は適当じゃない

  • 138名無し2022/11/07(Mon) 21:05:20ID:M0MjY5ODU(3/8)NG報告

    >>129
    計量スプーンつかえや!?(大さじ一杯は15mlです。小さじ1杯は5ml。)

  • 139名無し2022/11/07(Mon) 21:05:20ID:Y3Mjc0MzI(3/9)NG報告

    アタシのスマホ君もウイルスに感染してる…ってコト⁉︎

  • 140名無し2022/11/07(Mon) 21:05:58ID:kyNTU2OA=(13/50)NG報告

    >>139
    >エレナー

    何そのエスターのパチモン

  • 141名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:06:10ID:UzNjM1NDg(6/15)NG報告

    >>139
    ウイルス
    「誰がそんな悍ましいスマホに取り憑くか!?」

  • 1423人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:06:17ID:MwMDU5ODc(11/51)NG報告

    >>139
    それはあなたの調教

  • 143名無し2022/11/07(Mon) 21:06:17ID:QxMzE3ODE(2/11)NG報告

    私は名もなきおっさんスレ民
    今日ちょっと恥ずかしいことをしてしまった

  • 144ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:06:19ID:U0MDk1Mjg(1/8)NG報告

    風呂から戻ってきた産業

  • 145名無し2022/11/07(Mon) 21:06:19ID:M5MjQ3NzU(3/26)NG報告

    >>122
    そういや自分もでもにchの偽サイト踏んじゃったことあるなぁ
    その時は皆スッゲー真面目な会話してたから、一瞬で偽サイトって分かったから助かったけど、凝りすぎるのも良くないってことを真に理解出来たんだよね
    でも気を付けるにはこしたことがないよね
    まあ、百億年ほど昔の話だからあの世界はもう残ってないから問題ないだろうけど

  • 146士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:06:24ID:UzMTM5Mg=(9/28)NG報告

    >>131
    エレナさん英才教育してる学校だよ。
    不審者が一人いるぐらいでどうってことないよ。生徒の方がよっぽどイカれてる。

  • 147名無し2022/11/07(Mon) 21:06:34ID:Y5NDM3NjM(4/6)NG報告

    自分も一人暮らししてるときレシピ見ないで感覚で料理することが多かったけどそこそこ上手くいったわなんか

  • 148名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:06:46ID:UzNjM1NDg(7/15)NG報告

    >>144
    チョコ
    レシピ
    ウイルス

  • 149名無し2022/11/07(Mon) 21:06:48ID:AxMTUwMTc(5/8)NG報告

    >>129
    お玉はお玉!大さじは大さじだよおバカ!!

  • 150名無し2022/11/07(Mon) 21:07:06ID:Y3Mjc0MzI(4/9)NG報告

    >>143
    だから会議の前にはトイレに行っておけと…

  • 151名無し2022/11/07(Mon) 21:07:11ID:c4NDM3OTg(1/13)NG報告

    >>97
    >>107
    メインの筈な予言の子が↓で添えるだけになってたのもよくわかる惨状だわ・・・

  • 152名無し2022/11/07(Mon) 21:07:12ID:YyNjA4OTI(1/1)NG報告

    >>116
    そもそもの根っこの問題は王にリフレッシュが必要と思ってる配下が殆どいないことだよ!
    あと王が食事に目覚めたのは士郎のご飯のせいです、第四次の時は特に執着ないです

  • 153名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:07:27ID:UzNjM1NDg(8/15)NG報告

    ...........勿論、スレ民は料理のさしすせそ言えますよね?

  • 154名無し2022/11/07(Mon) 21:07:32ID:k2NjM5NDI(5/9)NG報告

    「ちわーっす、コンピューターウイルスでーす。通してくださーい」

  • 155ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:07:44ID:U0MDk1Mjg(2/8)NG報告

    >>148
    さては生まれるべきではなかった話だな?

  • 156名無し2022/11/07(Mon) 21:08:01ID:UxMDA5MzM(3/18)NG報告

    >>153
    さとう
    しお
    すれみん
    せうゆ
    みそ
    でしも

  • 157名無し2022/11/07(Mon) 21:08:16ID:MzNjAxNTI(3/8)NG報告

    さ さらっとポン酢
    し しれっとポン酢
    す 素早くポン酢
    せ 積極的なポン酢
    そ そしてポン酢

  • 158士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:08:16ID:UzMTM5Mg=(10/28)NG報告

    >>153
    さとう
    しお
    お酢(す)
    しょうゆ(せうゆ)
    みそ

    で合ってる?

  • 159名無し2022/11/07(Mon) 21:08:24ID:Y2MjU2Mjc(4/11)NG報告

    >>153
    佐藤! 塩田! 鈴木! 瀬山! ソドム! の5人でしょ! 知ってるよ!

  • 160名無し2022/11/07(Mon) 21:08:25ID:kyNTU2OA=(14/50)NG報告

    >>153
    サランラップ

    スイカ
    背びれ
    そば

  • 161名無し2022/11/07(Mon) 21:08:26ID:UxMDA5MzM(4/18)NG報告

    >>156
    でしょって言いたかった

  • 162名無し2022/11/07(Mon) 21:08:26ID:Q3NTA5NTk(4/5)NG報告

    >>143
    スレ民という事がバレたか。

  • 163名無し2022/11/07(Mon) 21:08:47ID:IwOTA4NjE(4/16)NG報告

    あれはいつか見た終わりの星。多くの言葉、わずかな煌き。どれほど遠く穢れても、わたしは星を探すのです。さあ、探索用刑部姫発進!泣き言は後で聞く!炸裂するは『掎角一陣』!!!……苦渋の決断です。分かりますね?

  • 164ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:08:49ID:U0MDk1Mjg(3/8)NG報告

    >>153
    砂糖


    せうゆ
    味噌
    だよね?

  • 1653人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:08:51ID:MwMDU5ODc(12/51)NG報告

    >>153
    砂糖


    醤油
    味噌
    マジで味噌は納得いかない

  • 166名無し2022/11/07(Mon) 21:08:55ID:kyNTU2OA=(15/50)NG報告

    >>162
    ここでの発言が家族や友人にバレたらもう生きていけないよ

  • 167お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 21:08:59ID:E5MTY1MjA(7/15)NG報告

    >>143
    部下に絵文字とかギャル文字使ってコミュニケーション図ろうとするとドン引きされるぞ

  • 168セーヌ・ション・タロー2022/11/07(Mon) 21:09:10ID:czNDMwNzg(1/3)NG報告

    >>153
    砂糖、塩、お酢、しょうゆ(せう)、味噌
    ですよね!?

  • 169名無し2022/11/07(Mon) 21:09:17ID:M5MjQ3NzU(4/26)NG報告

    >>153
    さ 砂糖醤油!
    し 醤油!
    す 酢醤油!
    せ せうゆ!
    そ そいそーす!

  • 170名無し2022/11/07(Mon) 21:09:25ID:Y3Mjc0MzI(5/9)NG報告

    >>153
    砂糖醤油
    醤油
    酢醤油
    せうゆ(醤油)
    ソイソース

    だろう?簡単さ

  • 171名無し2022/11/07(Mon) 21:09:43ID:A0MDU5NDc(2/20)NG報告

    >>153
    砂糖(さ)
    しお(し)
    酢(す)
    清酒(せ)
    ソイソース(そ)かな?

  • 172名無し2022/11/07(Mon) 21:09:44ID:Q3Nzc0OTc(2/11)NG報告

    他人のレシピを参考にすると塩辛いので勝手に調味料減らすか具材を増やすことある

  • 173名無し2022/11/07(Mon) 21:09:53ID:UxNzE4NDc(1/2)NG報告

    >>90
    多少は載ってる
    アイツはロートルだから雑魚だよとか

  • 174名無し2022/11/07(Mon) 21:09:56ID:gwMTczMDk(4/4)NG報告

    ヒエラルキーでは“作られるべきではなかった”のちょい上ぐらいにベリルの存在がある感じだな。

  • 175名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:10:01ID:UzNjM1NDg(9/15)NG報告

    解答ありがとうスレ民
    間違えたヤツはヘルズキッチンな(捕縛しながら)

  • 176名無し2022/11/07(Mon) 21:10:31ID:Q3MDU5MjQ(1/5)NG報告

    >>137
    料理のできる人の適当は
    適(切な)当(たり)
    だから

  • 177名無し2022/11/07(Mon) 21:10:34ID:UxMDA5MzM(5/18)NG報告

    >>175
    閻魔亭2こないかなあ

  • 178名無し2022/11/07(Mon) 21:10:36ID:A0MTUzNjY(1/7)NG報告

    >>129
    匙って言ってるだろ!

  • 179名無し2022/11/07(Mon) 21:10:44ID:Y3Mjc0MzI(6/9)NG報告

    >>157
    ポン酢は何にでも合うからな…一昨日はコンクリートにかけたら結構イケた

  • 180士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:10:47ID:UzMTM5Mg=(11/28)NG報告

    >>152
    セイバーにとって士郎のご飯は、まさに新大陸発見と同等の衝撃だったのだ。
    おいこら太陽の騎士。嫉妬するのは分かるが、ただじゃがいもを潰したものはマッシュポテトとは言わないから座ってろ。

  • 181名無し2022/11/07(Mon) 21:11:12ID:UxMDA5MzM(6/18)NG報告

    >>169 >>170
    お二人は

  • 1823人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:11:15ID:MwMDU5ODc(13/51)NG報告

    >>175
    (連行されるスレ民を見送る)

  • 183名無し2022/11/07(Mon) 21:11:20ID:Y2MjU2Mjc(5/11)NG報告

    さ 酒
    し 焼酎
    す スコッチ
    せ 清酒
    そ ソルティ・ドッグ

  • 184名無し2022/11/07(Mon) 21:11:28ID:I4MTE1NDQ(1/10)NG報告

    からあげにおろしポン酢!これだ・・・

  • 185名無し2022/11/07(Mon) 21:11:37ID:M0MjY5ODU(4/8)NG報告

    >>153
    さ:砂糖
    し:塩
    す:酢
    せ:醤油(せうゆ)
    そ:みそ

    ちなみに料理のさしすせそは調味料を入れる順番でもあるのだぞ。分子量の大きい砂糖は味がしみこみにくいので最初に、分子量が小さくて、かつ脱水作用のある塩は2番目に。酢、醤油、みそは加熱すると香りが飛びやすいので後の方に入れるのだ。

  • 1863人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:11:37ID:MwMDU5ODc(14/51)NG報告

    >>179
    コンクリート食うなし

  • 187名無し2022/11/07(Mon) 21:11:38ID:c0MTAwNDI(1/2)NG報告

    >>162
    自爆しかありますまい!

  • 188名無し2022/11/07(Mon) 21:11:39ID:UxMDA5MzM(7/18)NG報告

    >>179
    ダンゴムシとかカタツムリの方?

  • 189名無し2022/11/07(Mon) 21:11:43ID:Q3Nzc0OTc(3/11)NG報告

    >>179
    醤油とバターでもいったことがありそうな発言

  • 190セーヌ・ション・タロー2022/11/07(Mon) 21:11:43ID:czNDMwNzg(2/3)NG報告

    まあ料理は化学とも言いますのでレシピアレンジを間違えたら大惨事になりかねませんからねぇ。特にお菓子系統は……。

  • 191名無し2022/11/07(Mon) 21:11:46ID:c0OTQxOTM(2/7)NG報告

    >>157
    回答沢山あってよくてよ付くのがこれのあたりスレ民のノリの良さがわかる

  • 192名無し2022/11/07(Mon) 21:12:01ID:AxMTUwMTc(6/8)NG報告

    >>157
    全部ポン酢じゃねーか!正しくは

    さ 砂糖
    し ジャックちゃん
    す お酢
    せ 醤油
    そ みそ

    だぞ!

  • 193ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:12:01ID:U0MDk1Mjg(4/8)NG報告

    はっ……!
    大さじも小さじも全ては些事……
    なんちゃって

  • 194お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 21:12:01ID:E5MTY1MjA(8/15)NG報告

    >>175
    (答えなくて良かった・・・)

  • 195名無し2022/11/07(Mon) 21:12:31ID:QxNDQ2NTE(1/2)NG報告

    >>148
    なるほど、つまりアスクレピオスのバレンタインについてのお話ですね!

  • 196名無し2022/11/07(Mon) 21:12:36ID:Q3NTA5NTk(5/5)NG報告

    >>183
    スピリタスじゃ無いだけ有情。

  • 197名無し2022/11/07(Mon) 21:12:42ID:kyNTU2OA=(16/50)NG報告
  • 198為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:12:53ID:U0NzMwNDI(3/20)NG報告

    しかしすごいテロ飯だった……
    これでエディンバラの軍とも同盟締結、戦力も整ってきた

  • 199名無し2022/11/07(Mon) 21:13:00ID:M0MjY5ODU(5/8)NG報告

    >>172
    塩辛い時はお出汁を増やすのも効果的よ。だしのうまみは塩味を感じにくくしてくれるから。

  • 200セーヌ・ション・タロー2022/11/07(Mon) 21:13:07ID:czNDMwNzg(3/3)NG報告

    >>193
    これにゃあ左慈もさじを投げますね。匙だけに。

  • 201士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:13:18ID:UzMTM5Mg=(12/28)NG報告

    >>181
    「日本人」という起源が覚醒した起源覚醒者だ。
    醤油へ異常な執着を見せる。もはや俺たちには救えぬものだよ。

  • 2023人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:13:24ID:MwMDU5ODc(15/51)NG報告

    >>193
    すごいな
    二重の意味でキャストリアが言いそう

  • 203名無し2022/11/07(Mon) 21:13:28ID:M5NzAxNDg(1/1)NG報告

    >>116
    いやでもブリテンは豊かとは言えずとも騎士たちは結構豪華な食事や宴で盛り上がることも多かったらしいから普通に食事は美味しいものを好んでたんじゃなかろうか?極限状態やサバイバル状態においては選り好みするなって話であって
    王に関しても食事の楽しみは必要ない!って思ってる訳じゃなくて王がマズ飯食わされても苦痛の色を周囲には一切見せなかったから滅私のあまり食にも興味無いのか??と勘違いしてたとかそういうのだと思った

  • 204名無し2022/11/07(Mon) 21:13:29ID:QxMzE3ODE(3/11)NG報告

    >>150>>162>>167
    絵本につられて生まれて初めてハッピーセットというものを単品でかってしまったぜ
    ちょっと恥ずかしいZE!

  • 205名無し2022/11/07(Mon) 21:13:30ID:Y3Mjc0MzI(7/9)NG報告

    >>189
    女子高生探偵かな?

  • 206名無し2022/11/07(Mon) 21:13:51ID:A2NDcwNDA(1/2)NG報告

    さ 佐々木小次郎
    し シェイクスピア
    す スカサハ
    せ セミラミス
    そ ソーナンス

  • 207名無し2022/11/07(Mon) 21:13:57ID:c4NDM3OTg(2/13)NG報告

    >>177
    あの頃から鯖も増えて時間も経ってるし、初回で初級編突破できたマシュの上達具合とか他の料理上手orメシマズキャラがわちゃわちゃしてるのも見たいよね




    ・・・そして何より閻魔亭の仲居姿を霊衣で何卒!

  • 208名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:14:05ID:UzNjM1NDg(10/15)NG報告

    >>198
    エバラが終わったか...そろそろアレだな

  • 209名無し2022/11/07(Mon) 21:14:12ID:U4MDg4OTk(2/6)NG報告

    >>179
    さては高校生探偵だなおめー

  • 210名無し2022/11/07(Mon) 21:14:32ID:E1MTIzMzY(2/19)NG報告

    >>153
    砂糖醤油
    醤油
    酢醤油
    せうゆ
    ソイソース
    馬鹿にしてもらっては困りますね

  • 211名無し2022/11/07(Mon) 21:14:39ID:UxMDA5MzM(8/18)NG報告

    >>201
    日本人は醤油に執着していた…?

  • 212名無し2022/11/07(Mon) 21:15:19ID:QxMjIyMTA(3/12)NG報告

    >>208
    焼き肉のタレが終わった!?

  • 213名無し2022/11/07(Mon) 21:15:21ID:c4NDM3OTg(3/13)NG報告

    >>198
    飯テロ(物理)なのが洒落にならないけどな!

  • 214名無し2022/11/07(Mon) 21:15:22ID:MzNjAxNTI(4/8)NG報告

    日本人、醤油というか大豆好きすぎ問題

  • 215名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:15:30ID:UzNjM1NDg(11/15)NG報告

    じゃあ私、チョコレートに醤油を混ぜる作業に戻りますんで

  • 2163人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:15:36ID:MwMDU5ODc(16/51)NG報告

    >>208
    略し方よ
    焼肉のタレじゃねえんだから

  • 217名無し2022/11/07(Mon) 21:15:41ID:Q3MDU5MjQ(2/5)NG報告

    >>180
    アルトリア「馬鹿な!茹でて潰して、塩を振っただけのポテトが美味しいだと!?」
    士郎「セイバー、これが『インカのめざめ』だ」
    アルトリア「……極東の食へのこだわりはマーリンの魔術のような万能さを感じますね。これが品種改良……!」

  • 218名無し2022/11/07(Mon) 21:15:46ID:MwMDcyMw=(3/5)NG報告

    コイツは即死弾撃ってくるけどこっちがやる即死も効くのね。槍師匠借りて2回宝具使ったけど2回とも即死発動した

  • 219名無し2022/11/07(Mon) 21:16:17ID:IwOTA4NjE(5/16)NG報告
  • 220名無し2022/11/07(Mon) 21:16:24ID:Y3Mjc0MzI(8/9)NG報告

    >>214
    良いですよね…豆腐ともやしの味噌汁

  • 221名無し2022/11/07(Mon) 21:16:26ID:Q3Nzc0OTc(4/11)NG報告

    >>208
    おや、こんなところにはぐれディンが

  • 222名無し2022/11/07(Mon) 21:16:30ID:A0MDU5NDc(3/20)NG報告

    >>180
    (モードレッドの前にガウェインマッシュだけをおく)

  • 223名無し2022/11/07(Mon) 21:16:39ID:c0MTAwNDI(2/2)NG報告

    >>209
    珪藻土ならいけるかもしれない

  • 224名無し2022/11/07(Mon) 21:16:39ID:UxMDA5MzM(9/18)NG報告

    >>215
    おいしいのかそれ

  • 225名無し2022/11/07(Mon) 21:16:43ID:A2NDcwNDA(2/2)NG報告

    5世紀のイギリスってどんなものが食われてたんだろ

  • 226名無し2022/11/07(Mon) 21:16:50ID:g2NzIwMTg(3/8)NG報告

    >>154
    コレ場内に入れた時のトロイア側のテンションの上がりっぷりはやばかったんだろうなって…

  • 227名無し2022/11/07(Mon) 21:16:58ID:gyNTE4NA=(2/15)NG報告

    >>211
    むしろ大豆…?

  • 228名無し2022/11/07(Mon) 21:17:30ID:QxNDQ2NTE(2/2)NG報告

    >>206
    そ、ソロモン…。

  • 229為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:17:42ID:U0NzMwNDI(4/20)NG報告

    人型のモース……?

  • 230名無し2022/11/07(Mon) 21:17:43ID:Y2MjU2Mjc(6/11)NG報告

    大豆

    ・湯葉
    ・絹ごし豆腐
    ・木綿豆腐
    ・お揚げ
    ・豆乳
    ・醤油
    ・味噌
    ・納豆

    と、日本食と大豆は切り離せないからね。イーブイかよお前

  • 231名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:17:47ID:UzNjM1NDg(12/15)NG報告

    >>224
    うん?
    勿論美味しいですよ
    量に気をつけた上で料理すればチョコと醤油は意外と相性良いんです

  • 232名無し2022/11/07(Mon) 21:17:58ID:IxODc4NzI(1/1)NG報告

    いっそロンドンで聖杯戦争開催する大馬鹿野郎出ないかな
    時計塔に喧嘩売るノリでおら秘匿してみせろや!してる感じに
    まぁ準備段階でバレそうだが

  • 233名無し2022/11/07(Mon) 21:18:00ID:Q3MDU5MjQ(3/5)NG報告

    >>218
    スーパーリコレクションで戻ってくる10倍即死チョコ

  • 234名無し2022/11/07(Mon) 21:18:13ID:QxMjIyMTA(4/12)NG報告

    >>209
    あっちの高校生探偵今やばいからな

  • 235名無し2022/11/07(Mon) 21:18:24ID:M5MjQ3NzU(5/26)NG報告

    >>214
    DNAがプリン体とお米に侵略されてるのかもしれない

  • 236名無し2022/11/07(Mon) 21:19:03ID:k4Mjc5MA=(1/5)NG報告

    なぎこさん「さっきモルっちと夢バトルしてきたんだけど引き分けになっちった。でも向こうにはバンバンがセコンドにいたのにアタシ頑張った方じゃね?また明日再戦する予定だからちゃんマス、援護射撃よろしくなあ!」




    藤「????????(音割れ)」

  • 237名無し2022/11/07(Mon) 21:19:08ID:E5OTYwMjk(2/10)NG報告

    >>227
    醤油!味噌!豆腐!お揚げ!納豆!きな粉!
    大豆の万能性よ

  • 238名無し2022/11/07(Mon) 21:19:11ID:QyMDEzNjc(1/1)NG報告

    よくゲテモノ飯でキャッキャしてる円卓みたいなこと言われてることもあるけどベディたちだって別に1番好きな食べ物がゲイザーとかではなくて何も無い環境においてはゲイザーだってありがたい栄養源と思うようにしてるって話だとは思うよ
    普通に食べられる状況なら美味しいもの食べたいだろうし(強いて言えばガウェインの味覚というか料理センスはちょっとズレてるかなと思うが)

  • 239名無し2022/11/07(Mon) 21:19:21ID:k2NjM5NDI(6/9)NG報告

    >>138
    >>149
    >>178
    (なるほど…)

  • 240名無し2022/11/07(Mon) 21:19:22ID:M0MjY5ODU(6/8)NG報告

    >>224
    なんとびっくり!……あるんだなこれが。
    https://www.marushinhonke.com/c/3555/cacaojang

  • 2413人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:19:24ID:MwMDU5ODc(17/51)NG報告

    >>230
    大豆がイーブイってことはイーブイに性的なものを見出す人は大豆にも興奮する………?

  • 242名無し2022/11/07(Mon) 21:19:28ID:QxMzE3ODE(4/11)NG報告

    米を食べないと太りやすくなる細菌が日本人の体内にはいるとかいないとか

  • 243名無し2022/11/07(Mon) 21:19:39ID:UxNzE4NDc(2/2)NG報告

    >>225
    軽く調べたら推定されるアーサー王時代の直後からの情報しか出てこない

  • 244名無し2022/11/07(Mon) 21:19:40ID:M5MjQ3NzU(6/26)NG報告

    >>237
    イーブイかな?

  • 245名無し2022/11/07(Mon) 21:19:46ID:c0OTQxOTM(3/7)NG報告

    >>230
    ガチャ戦士の味方もやしとおからも追加で

  • 246名無し2022/11/07(Mon) 21:19:47ID:Q5NjcxMzY(1/11)NG報告

    >>216
    了解黄金のたれ!

  • 247名無し2022/11/07(Mon) 21:19:59ID:gyNTE4NA=(3/15)NG報告

    >>225
    根菜類にジビエかな?

  • 248名無し2022/11/07(Mon) 21:20:01ID:A0MDU5NDc(4/20)NG報告
  • 249名無し2022/11/07(Mon) 21:20:18ID:E1MTIzMzY(3/19)NG報告

    >>220
    モヤシは常備菜として助かる。

  • 250名無し2022/11/07(Mon) 21:20:23ID:I1ODQ5NTc(1/4)NG報告

    大豆はだいずぃだよ
    なんちゃって

  • 251士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:20:25ID:U4OTY1NTQ(1/1)NG報告

    >>129
    お玉いっぱいに醤油するのは鍋でおでん作るときぐらいだぞ!?

  • 252名無し2022/11/07(Mon) 21:20:41ID:A0MDU5NDc(5/20)NG報告

    >>243
    ランスロットのおかげで10世紀のブリテンが一番近そうよ

  • 253名無し2022/11/07(Mon) 21:20:57ID:A5MDU5NjQ(3/16)NG報告

    >>232
    まあ無理無謀だね……
    まず儀式発動する為の霊脈が確保できない

  • 2543人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:21:05ID:MwMDU5ODc(18/51)NG報告

    >>250
    無理矢理感がする
    スレ民ポイント51点没収

  • 255名無し2022/11/07(Mon) 21:21:11ID:QxMjIyMTA(5/12)NG報告

    >>241
    さあ 混沌に誘うのは止めるのだ

  • 256名無し2022/11/07(Mon) 21:21:16ID:E1MTIzMzY(4/19)NG報告

    >>244
    イーブイはブースターという役に立ちづらいやつが紛れ込んでるから違う。

  • 257名無し2022/11/07(Mon) 21:21:38ID:A0MDU5NDc(6/20)NG報告

    >>251
    ほへ?(大きな鍋で肉じゃがを作りながら)

  • 258名無し2022/11/07(Mon) 21:21:43ID:AxMTUwMTc(7/8)NG報告

    >>215
    えっなにそれ・・・こわ・・・

  • 259士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:21:47ID:UzMTM5Mg=(13/28)NG報告

    >>237
    野菜の肉とも称されるほどの食材じゃぜ?

    肉が万能なんだから、大豆だって万能よ。

  • 260名無し2022/11/07(Mon) 21:22:00ID:Q3MDU5MjQ(4/5)NG報告

    >>237
    大豆があれば献立が揃う

  • 261名無し2022/11/07(Mon) 21:22:07ID:k4Mjc5MA=(2/5)NG報告

    米のデンプンは運動時のエネルギーとして優先的に消費されるから太らないのよ後輩

  • 262名無し2022/11/07(Mon) 21:22:07ID:QxMjIyMTA(6/12)NG報告

    >>250
    畑に肉にして捲いてやる

  • 263名無し2022/11/07(Mon) 21:22:08ID:c4NDM3OTg(4/13)NG報告

    >>241
    大豆(cv悠木碧)にするだけでも悶える人はそこそこいそうな気がする

  • 264名無し2022/11/07(Mon) 21:22:11ID:Q3Nzc0OTc(5/11)NG報告

    出費がヤバイからそろそろもやしとおからに頼らなければ…(食欲の秋)

  • 265名無し2022/11/07(Mon) 21:22:34ID:QxMzE3ODE(5/11)NG報告

    >>254
    スレ民にとってギャグセンスはとってもだいずだからな

  • 266名無し2022/11/07(Mon) 21:22:36ID:k2NjM5NDI(7/9)NG報告

    ブリトメィトゥ(めっちゃ流ちょうな発音)!今からロンドンのトケィトゥ(めっちゃ流ちょうな発音)にカチコミに行くぞ!うおおおお

  • 267名無し2022/11/07(Mon) 21:23:04ID:UxMDA5MzM(10/18)NG報告

    >>254
    没収しようと思ったら先回りされていた

  • 268名無し2022/11/07(Mon) 21:23:06ID:czMTI2MDI(1/1)NG報告

    >>253
    アルビオンを利用してこう………
    全ての始まりはブライスロードの戦いだった的なノリで

  • 269名無し2022/11/07(Mon) 21:23:06ID:MzNjAxNTI(5/8)NG報告

    まぁ赤血球にもcv花澤香菜がつく時代だから大豆にもcvくらいつくか

  • 270名無し2022/11/07(Mon) 21:23:11ID:Q3MDU5MjQ(5/5)NG報告

    >>256
    なんでだよ!?
    ブースター可愛いだろ!

  • 271名無し2022/11/07(Mon) 21:23:11ID:E5OTYwMjk(3/10)NG報告

    >>254
    意外とポイント持ってた!

  • 272名無し2022/11/07(Mon) 21:23:14ID:M5MjQ3NzU(7/26)NG報告

    >>256
    す、すみません…(ガチ勢怖いよぉ…)

  • 273名無し2022/11/07(Mon) 21:23:37ID:IwOTA4NjE(6/16)NG報告

    >>250
    浅学ですまないが、ロード・エルメロイ二世……。
    彼が言っているのは、如何なる形式に属する魔術詠唱かね?

  • 274名無し2022/11/07(Mon) 21:23:56ID:I3NTM3NTA(1/1)NG報告

    わーい。おっぱい描いた。
    幸せになって欲しいね

  • 275名無し2022/11/07(Mon) 21:24:16ID:U4MDg4OTk(3/6)NG報告

    ぜいたくにこんな夜食を食べたい

  • 276名無し2022/11/07(Mon) 21:24:20ID:c2NDExMjk(4/19)NG報告

    >>260
    この隣に醤油垂らした納豆も加えて大豆濃度上げたい

  • 277名無し2022/11/07(Mon) 21:24:20ID:AzMTY3NTU(1/2)NG報告

    円卓のは、ご飯不味いなぁ…美味しくて楽しいご飯が良いなぁと思いつつでも状況次第では贅沢言わずに何だって食べなくちゃな…(王は顔色ひとつ変えずにこのご飯平らげあれるのか…流石だけど味に頓着が無いのか…?)ってことであって決してゲテモノ肉大好き!ご飯に楽しみを求めてはいけない!とかみたいなことを言ってるのではないと個人的には考えてますね

  • 278名無し2022/11/07(Mon) 21:24:34ID:IwOTA4NjE(7/16)NG報告

    管理人のハンドルネームに関する衝撃の事実ッ……!

  • 279ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:24:48ID:U0MDk1Mjg(5/8)NG報告

    僕はね、推しが割烹着を着て料理を作ってくれるのを見たかったんだ

  • 280名無し2022/11/07(Mon) 21:24:48ID:k5MzE3OTU(5/11)NG報告

    ブリトマ槍シーンを並べてたら他巻(二・四・五巻)主人公がまとめて吹っ飛ばされてる図になったんだわ…

  • 281名無し2022/11/07(Mon) 21:25:03ID:c0OTQxOTM(4/7)NG報告

    >>256
    フレアドライブ貰ってちょっとましになっただろ
    特性は知らん

  • 282名無し2022/11/07(Mon) 21:25:03ID:Y2MjU2Mjc(7/11)NG報告

    塩チョコとか一時期流行ったように、甘いものと塩っ気や辛味のあるものは実は相性いいよ
    アイスクリームとかジャムとか作るときも塩をほんの少し入れると味が締まる

    個人的にはバニラアイスに黒胡椒ガリガリ削ってかけて食べるの甘味と風味際立って好き

  • 283名無し2022/11/07(Mon) 21:25:23ID:E5OTYwMjk(4/10)NG報告

    >>264
    先生!それでは体を壊して逆に高く付いてしまうと思います! 1日1食ご飯、納豆、冷奴、豆腐の味噌汁を提案します!

  • 284名無し2022/11/07(Mon) 21:25:31ID:AzMTY3NTU(2/2)NG報告

    >>276
    飲み物に豆乳もどうぞ

  • 285為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:25:53ID:U0NzMwNDI(5/20)NG報告

    あーバーヴァン・シーの仕業だったか……
    とりあえずデフォで呪い弾く卑弥呼様出番です

  • 286名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:25:57ID:UzNjM1NDg(13/15)NG報告

    >>279
    士郎
    「だから俺に割烹着着せて料理させてんのかじいさん」

  • 287名無し2022/11/07(Mon) 21:26:38ID:UxMDA5MzM(11/18)NG報告

    >>265
    スレ民ポイント全没収

  • 288名無し2022/11/07(Mon) 21:27:05ID:cyODk0MDg(1/12)NG報告

    アイドルアルテラさんいいよね産業。ラーヴァ〜月の間の中テラさんみたいなイメージ

  • 289名無し2022/11/07(Mon) 21:27:11ID:E1MTIzMzY(5/19)NG報告

    >>269
    戸松さんかな(かんなぎ)
    >>270
    かわいいけど対戦だともっと強いのがいるからね。ヒヒダルマでいいしなんだったらそのヒヒダルマですらガラルの方がいいしね。
    >>272
    脅かして申し訳ない。ブースターは何というか、諸々大豆の域に至ってないのがねえ。

  • 290お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 21:27:39ID:E5MTY1MjA(9/15)NG報告

    >>282
    隣のワンカップ大関が気になってしょうがない

  • 291名無し2022/11/07(Mon) 21:27:44ID:M5ODA1MTU(1/25)NG報告

    >>253
    そういえば時計塔も大聖杯建造してるみたいだけど何処で使う気なんやろね

  • 292為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:28:12ID:U0NzMwNDI(6/20)NG報告

    ここに来て都合3度目のマシュと離れ離れなんですが!

  • 293名無し2022/11/07(Mon) 21:28:20ID:cxOTg2MDU(1/12)NG報告

    >>287
    この画像を使うといい

  • 2943人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:28:21ID:MwMDU5ODc(19/51)NG報告

    >>287
    スレ民ポイントってノリで使われるけど謎の単位だよね

  • 295名無し2022/11/07(Mon) 21:28:30ID:g2NzIwMTg(4/8)NG報告

    >>236
    たぶんモルガンはなんか風邪引いたときに見る夢を見たとかしか思ってないと思うぞ…

  • 296名無し2022/11/07(Mon) 21:28:42ID:E5OTYwMjk(5/10)NG報告

    大豆が存在しない異聞帯の日本

  • 297名無し2022/11/07(Mon) 21:28:46ID:Y3Mjc0MzI(9/9)NG報告

    >>287
    更生施設かな?

  • 298名無し2022/11/07(Mon) 21:28:47ID:gyNTE4NA=(4/15)NG報告

    大豆といえば酒吞とか茨木は納豆とかの豆料理食えんのかしら

  • 299名無し2022/11/07(Mon) 21:28:57ID:M5ODA1MTU(2/25)NG報告

    >>278
    二十七祖で埋葬機関5位

  • 300名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:29:00ID:UzNjM1NDg(14/15)NG報告

    >>292
    大丈夫
    今度はマシュが機関車になる

  • 301名無し2022/11/07(Mon) 21:29:09ID:k5MzE3OTU(6/11)NG報告

    >>289
    すぉぜつな いろくぇ~

  • 302名無し2022/11/07(Mon) 21:29:21ID:U5NTI5NDc(1/9)NG報告

    >>279
    いいですよね。女性が料理用の服着てる姿って。

  • 303名無し2022/11/07(Mon) 21:29:33ID:E1MTIzMzY(6/19)NG報告

    >>282
    ちょっと前にこんなのもあったしね。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=45BfiU2yao0

  • 304名無し2022/11/07(Mon) 21:29:42ID:Q5NjcxMzY(2/11)NG報告

    >>288
    いいよねアルテラさん

  • 305名無し2022/11/07(Mon) 21:29:53ID:kxODExMjc(1/1)NG報告

    >>206
    ソーナンスで思い出したけど、そろそろ夏川椎菜さん声当ててる鯖来ないかなと思ってる

  • 306名無し2022/11/07(Mon) 21:30:21ID:gyNTE4NA=(5/15)NG報告

    >>296
    割とやばいレベルで歴史が変わってそう

  • 307名無し2022/11/07(Mon) 21:30:25ID:QxMzE3ODE(6/11)NG報告

    >>301
    豆食え!豆!

  • 308名無し2022/11/07(Mon) 21:30:34ID:M5MjQ3NzU(8/26)NG報告

    >>287
    スレ民ポイントって持ってると恥なのでは…?

  • 309名無し2022/11/07(Mon) 21:30:34ID:A0MDU5NDc(7/20)NG報告

    >>300
    暴走特級マシュキリエライト

  • 310名無し2022/11/07(Mon) 21:30:35ID:E5OTYwMjk(6/10)NG報告

    >>302
    しゅき!
    後ろから抱きついてコラって叱られたい

  • 311名無し2022/11/07(Mon) 21:30:37ID:QxMjIyMTA(7/12)NG報告

    スレ座布団運びは誰でも出来る
    そろそろ>>287さん変えましょう!
    (こん平師匠風)

  • 312名無し2022/11/07(Mon) 21:31:38ID:kyNTU2OA=(17/50)NG報告

    >>273
    極東の島国・ニッポンにある伝統的な言葉遊びの一種ですよ。あちらではダジャレというのが一般的だ。
    ニッポンでは大豆(Soy)と大事(Important)は極めて発音が似通っており、カンジ表記も一文字違い。そして彼らの食生活は常に大豆が中心になっており、なくてはならないものなのです
    以上の事実と音の響きが偶然にも合致し、「ダイズはダイズィ」と、少々無理やりなシャレとして当てはめたのでありましょうな

  • 313名無し2022/11/07(Mon) 21:32:16ID:IwOTA4NjE(8/16)NG報告

    スレ民ポイントの使い道?
    さて……わかりませんねえ?
    ですが、皆さんあちらの路地裏に持っていっていますよ?

  • 314名無し2022/11/07(Mon) 21:32:24ID:c2NDExMjk(5/19)NG報告

    >>292
    キくよね、やっと記憶取り戻して本当の再会ができたと思った矢先に過去に強制転移させられて体感で半年離れ離れになりながら奇跡的に現代に帰ってきて今度こそ合流できたと思いきや数日経たずに先輩を拐われたマシュの悲痛な叫び……

  • 315名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:32:26ID:UzNjM1NDg(15/15)NG報告

    (突き飛ばされる>>311を見ながらこっそり座布団を奪う)

  • 316名無し2022/11/07(Mon) 21:32:43ID:A0MDU5NDc(8/20)NG報告

    >>310
    フォウ「がこ(縦方向にたてて)もぐもぐ」

  • 317名無し2022/11/07(Mon) 21:32:46ID:I1ODQ5NTc(2/4)NG報告

    >>306
    大豆なくなると栄養もだけど和食に必要な調味料が殆んどなくなってしまう……食べられる物あるのかな……

  • 318名無し2022/11/07(Mon) 21:32:49ID:E1MTIzMzY(7/19)NG報告

    >>292
    まあ待て。そのうち後輩が怪獣王になるから

  • 319名無し2022/11/07(Mon) 21:33:20ID:Q5NTg1Nzg(5/18)NG報告

    >>287
    スレ民ポイント没収されるとどうなるの?

  • 320士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:33:28ID:UzMTM5Mg=(14/28)NG報告

    >>306
    まずマグロは皆に親しまれるものにはなってない筈。醤油という保存媒体と一緒に親しまれるようになったし。

  • 321名無し2022/11/07(Mon) 21:33:33ID:U3MjIzNTg(2/8)NG報告

    >>129
    …………………まじか。
    大さじ小さじ

    分からない単語が出てきたらggrとおばあちゃんに言われなかったかい?

    ……気分的にテロっとこう

  • 322名無し2022/11/07(Mon) 21:33:35ID:kyNTU2OA=(18/50)NG報告

    >>319
    知らんのか
    更生する

  • 323為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:33:39ID:U0NzMwNDI(7/20)NG報告

    バーヴァン・シーも何かしら重めの過去はある……
    でもそれはそれとして罰は……とは思うけどそこまでされる謂れ……あるなあ

    そして失意の庭とは

  • 324名無し2022/11/07(Mon) 21:33:53ID:k4Mjc5MA=(3/5)NG報告

    時代も変わり笑点メンバーも様変わりしたものです
    ...私二十代なのになんでこんなに悲しいんだ?

  • 325名無し2022/11/07(Mon) 21:34:03ID:A0MDU5NDc(9/20)NG報告

    >>318
    ゴジラ「なにそれ怖い。」

  • 326名無し2022/11/07(Mon) 21:34:20ID:k2NjM5NDI(8/9)NG報告

    ↓「ハロー大豆の歌」を歌ってそうな人

  • 327名無し2022/11/07(Mon) 21:34:21ID:QxMzE3ODE(7/11)NG報告

    >>319
    人間性の喪失もしくは死

  • 3283人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:34:26ID:MwMDU5ODc(20/51)NG報告

    >>322
    良いことじゃん

  • 329名無し2022/11/07(Mon) 21:34:28ID:MzNjAxNTI(6/8)NG報告

    >>298
    神便鬼毒を退魔の酒だとわかった上で美味しいからと呑んでる酒呑なら大豆も食べられそうな気もする

  • 330名無し2022/11/07(Mon) 21:34:29ID:U4MDg4OTk(4/6)NG報告

    >>307
    豆は栄養あるとご老人も仰っているからね

  • 331名無し2022/11/07(Mon) 21:34:31ID:gyNTE4NA=(6/15)NG報告

    >>317
    魚とか鳥とかが中心になるんかな、野菜とかは交易で入ってくるけど醤油や味噌がないのがかなりきついな

  • 332名無し2022/11/07(Mon) 21:34:33ID:QxMjIyMTA(8/12)NG報告

    >>310
    待ってくれ 今全力でエロい妄想をしている

  • 333名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:34:44ID:kwNjM4NjQ(1/28)NG報告

    >>323
    んーっとね
    例えばの話、私が失意の庭に入るとひたすらジャガ村先生に冷めた目で見られる

  • 334名無し2022/11/07(Mon) 21:34:48ID:cxOTg2MDU(2/12)NG報告

    >>319
    スレ民と鉱石の中間の金属生命体になって二度と雑スレに戻れなくなる

  • 335名無し2022/11/07(Mon) 21:35:01ID:I1ODQ5NTc(3/4)NG報告

    >>312
    二世に魔術を解体される魔術師ってこういう気持ちなのか……やはり二世は正規の大悪党では……?

  • 336名無し2022/11/07(Mon) 21:35:02ID:M2ODY4MjU(1/9)NG報告

    そういや学校では出てきたけどそのあと一度も使わない謎単位・dl(デシリットル)と中さじってあったな……あれなんで習ったんだろ

  • 337お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 21:35:13ID:E5MTY1MjA(10/15)NG報告

    >>305
    ソーナンスはうえだゆうじさんだろと思ったらポケダンか

  • 338名無し2022/11/07(Mon) 21:35:14ID:c2NDExMjk(6/19)NG報告

    >>323
    まあロクなもんじゃない、とだけ

  • 339名無し2022/11/07(Mon) 21:35:29ID:A0MDU5NDc(10/20)NG報告

    >>306
    中国が砂漠化かな?

  • 340名無し2022/11/07(Mon) 21:35:40ID:QxMjIyMTA(9/12)NG報告

    >>325
    息子さん 大きくなったね

  • 341名無し2022/11/07(Mon) 21:35:41ID:UxMDA5MzM(12/18)NG報告

    スレ民ポイントは1ポイント100,000QPと交換できたりできなかったりする

  • 342名無し2022/11/07(Mon) 21:35:53ID:c0OTQxOTM(5/7)NG報告

    >>327
    スレ民としての死で普通に戻るんじゃないか

  • 343ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 21:36:24ID:U0MDk1Mjg(6/8)NG報告

    >>336
    中さじ……?なんだっけ……

  • 344名無し2022/11/07(Mon) 21:36:31ID:k4Mjc5MA=(4/5)NG報告

    小さじはともかく大さじはスプーン使うのか専用のやつ使うのか迷った記憶がありました

    もうありません
    チェンソーマンが食べてしまいましたから

  • 3453人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:36:43ID:MwMDU5ODc(21/51)NG報告

    >>342
    なら正しくはスレ民性の喪失もしくはスレ民としての死ってとこか

  • 346名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:36:50ID:kwNjM4NjQ(2/28)NG報告

    スレ民ポイントzeroの身にはひたすら縁のない話だ

  • 347名無し2022/11/07(Mon) 21:36:58ID:QxMjIyMTA(10/12)NG報告

    >>333
    因みにBLEACHの久保師匠は入らなくても乱菊さんに⚫物を見るような目で見られる

  • 348名無し2022/11/07(Mon) 21:37:05ID:E5OTYwMjk(7/10)NG報告

    >>332
    とりあえずスボンと靴下を脱いだ

  • 349名無し2022/11/07(Mon) 21:37:08ID:MzNjAxNTI(7/8)NG報告

    確かに大さじ小さじはよく見るけど中さじはあんま使わない…

  • 350名無し2022/11/07(Mon) 21:37:33ID:M0OTY2ODI(1/22)NG報告

    >>346
    ご謙遜を。

  • 3513人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:37:39ID:MwMDU5ODc(22/51)NG報告

    >>346
    スレ立てた人にたまに配ってるじゃないですかあなた

  • 352名無し2022/11/07(Mon) 21:37:42ID:YzOTc3MTc(1/2)NG報告

    >>323
    実は最初の頃に少しだけ話が出た
    汎人類史のモルガンが持ってるとされる力の一つとして語られたぐらいだけど

  • 353士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:37:57ID:UzMTM5Mg=(15/28)NG報告

    >>323
    ちなみに俺が失意の庭に取り込まれると、UBW後なのに士郎がアーチャーになって、凛が泣きます。

  • 354名無し2022/11/07(Mon) 21:38:22ID:M5MjQ3NzU(9/26)NG報告

    >>345
    雑スレ及びスレ民としての記憶が失われて現実に戻るのかしら…

  • 355名無し2022/11/07(Mon) 21:38:27ID:U5NTI5NDc(2/9)NG報告

    「今日でスレ民をやめて、普通の人間に戻ります!」

  • 356名無し2022/11/07(Mon) 21:38:38ID:E1MTIzMzY(8/19)NG報告

    >>320
    確かにマグロは漬けにして食べるしねえ。醬油なかったらまともに保存しようとならんかもしれん

  • 357名無し2022/11/07(Mon) 21:38:44ID:U3MjIzNTg(3/8)NG報告

    >>346
    配布してる方が何か言ってる……

  • 358為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:39:06ID:U0NzMwNDI(8/20)NG報告

    うーん碌なモンじゃない……しかもティンタジェルでの過去が地獄すぎる……
    ってかあの爺さんが黒騎士エクターだったのか……

  • 359名無し2022/11/07(Mon) 21:39:13ID:c2NDExMjk(7/19)NG報告

    >>355
    ☆happy end☆

  • 360名無し2022/11/07(Mon) 21:39:30ID:A0MDU5NDc(11/20)NG報告

    そういえば、マーリンが手を出したのが湖の妖精(大本にヴィヴィアンにつながっている)で型月的には良いのかな?
    自主的に引きこもるようになった理由の

  • 361名無し2022/11/07(Mon) 21:39:50ID:MzNjAxNTI(8/8)NG報告

    失意の庭
    効果
    ガチャで天井まで最低保証しか出ないガチャを課金しながらし続ける光景

  • 362名無し2022/11/07(Mon) 21:39:52ID:E1MTIzMzY(9/19)NG報告

    >>325
    お前さん、息子をいじめたやつぶちのめすために九州横断したじゃろ?あんな感じだよ、あの時の後輩は。

  • 363名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:39:58ID:kwNjM4NjQ(3/28)NG報告

    >>350
    >>351
    >>357
    待て待て
    私が配布してるのはスタンプか晴明ポイント

  • 364士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:40:06ID:UzMTM5Mg=(16/28)NG報告

    >>358
    ちなみに汎人類史においてエクター殿はアルトリアの育ての親にして、ケイの実父ですぞ。

  • 365名無し2022/11/07(Mon) 21:40:11ID:QxMzE3ODE(8/11)NG報告

    >>354
    ???「大事な人、忘れたくない人、忘れちゃダメな人。誰だ、誰だ、誰だ・・・名前はー」

  • 366名無し2022/11/07(Mon) 21:40:33ID:I1ODQ5NTc(4/4)NG報告

    >>331
    味噌がないとぶたの味噌漬けも味噌カツも存在しないとかヤバすぎる
    醤油がないとつゆも出来ないから蕎麦うどんもすき焼きもうなぎの蒲焼も醤油ラーメンも食べることができない……?
    そんな世界生きていけないんだが……

  • 367名無し2022/11/07(Mon) 21:40:35ID:M2ODY4MjU(2/9)NG報告

    >>343
    知らんのか、中さじ。
    ……え、マジで知らんの? ひょっとしてうちのとこだけのローカルだったりするのか?

  • 368名無し2022/11/07(Mon) 21:40:37ID:M0OTY2ODI(2/22)NG報告

    >>355
    カタギに戻るなら銛は詰めなきゃ

  • 369名無し2022/11/07(Mon) 21:40:55ID:AxMTUwMTc(8/8)NG報告

    食べたかったな
    コラボカフェのメニュー

  • 370名無し2022/11/07(Mon) 21:41:03ID:c0OTQxOTM(6/7)NG報告

    >>336
    10cm×10cm×10cmの枡に入る水の量が1dlだからだよ100mlだね

  • 3713人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:41:05ID:MwMDU5ODc(23/51)NG報告

    >>361
    グロすぎる
    想像もしたくねーな

  • 372名無し2022/11/07(Mon) 21:41:09ID:Y5Mzk0ODQ(1/7)NG報告

    (ふふふ、スレ民ポイントの言い出しっぺとして、暖かい目で見守らなくては)

  • 373名無し2022/11/07(Mon) 21:41:45ID:E5OTYwMjk(8/10)NG報告

    >>358
    まさかのウッドワスも内輪揉めの末に村が滅ぶとは思うまい……
    いや、そこまで行く前に止まれよ……

  • 374名無し2022/11/07(Mon) 21:41:50ID:kyNTU2OA=(19/50)NG報告

    何一つ忘れたくないよ 少しニガい思い出も 僕に起こった全てを

  • 375名無し2022/11/07(Mon) 21:41:58ID:E1MTIzMzY(10/19)NG報告

    >>358
    まあ簡単に言うと、自分の中の失望感を世の真理にするようなもんよ

  • 376名無し2022/11/07(Mon) 21:42:12ID:QxMjIyMTA(11/12)NG報告

    >>348
    悪い どうやっても泥にしかいかない

  • 377名無し2022/11/07(Mon) 21:42:28ID:M2ODY4MjU(3/9)NG報告

    >>364
    アーサー王モチーフの話だと結構出てくるな、エクター。なんか知らんけど村が襲われたときに主人公を逃がすために殿務めて死ぬイメージが強い……なぜだ

  • 378名無し2022/11/07(Mon) 21:42:39ID:cxOTg2MDU(3/12)NG報告

    >>346
    仕方ない、荒療治で眠っているポイントを引き出そう
    今こそ覚醒の刻来たれり

  • 379士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:42:52ID:UzMTM5Mg=(17/28)NG報告

    >>367
    あれ、出してるメーカーによって計る量違うからね。
    規格統一されてる大さじと小さじのほうが親しまれるんでしょうね。

  • 380名無し2022/11/07(Mon) 21:43:00ID:c0OTQxOTM(7/7)NG報告

    >>365
    スレの名は

  • 381名無し2022/11/07(Mon) 21:43:21ID:U3MjIzNTg(4/8)NG報告

    >>361
    ダウト。
    天井まで行ったのに出ないだと思う。
    失意の庭は

  • 382名無し2022/11/07(Mon) 21:43:41ID:Y5Mzk0ODQ(2/7)NG報告

    >>365
    フランシスコ・ザビ──!

  • 383名無し2022/11/07(Mon) 21:43:47ID:M0OTY2ODI(3/22)NG報告

    >>380
    スレ民の子

  • 384名無し2022/11/07(Mon) 21:43:48ID:E1MTIzMzY(11/19)NG報告

    >>373
    悪いな、報告させていただいたぜ。いくらなんでもそれはあかんわ。

  • 385名無し2022/11/07(Mon) 21:44:04ID:kyNTU2OA=(20/50)NG報告

    >>380
    スレ民「お前が世界のどこにいても、必ずもう一度会いに行くって」

    こんなん泣くわ

  • 386名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:44:09ID:kwNjM4NjQ(4/28)NG報告

    甘き夢(ニューホーム)
    昏い淵(ホライゾン)
    罪なきもの(ヘブンリー)
    失意の庭(ロストウィル)

    因みにこのうち一個はある者を封印するのに使われてる

  • 387名無し2022/11/07(Mon) 21:44:25ID:QxMjIyMTA(12/12)NG報告

    >>362
    今ではその息子も ガイガン十相手に千切っては投げ千切っては投げ(マジで)

  • 388名無し2022/11/07(Mon) 21:44:36ID:QxMzE3ODE(9/11)NG報告

    >>383
    スレのこえ

  • 389名無し2022/11/07(Mon) 21:44:37ID:Y2MjU2Mjc(8/11)NG報告

    >>355
    「スレ民を辞めるなんて簡単だよ。俺はもう100回はスレから引退した」

  • 390名無し2022/11/07(Mon) 21:44:37ID:k5MzE3OTU(7/11)NG報告

    >>370
    後輩… その水量はただの一リットルよ後輩……

  • 391名無し2022/11/07(Mon) 21:44:41ID:U4MDg4OTk(5/6)NG報告

    >>374
    平成最後の映画で本人出演は驚いた
    思い出ブレイクしない為にウラが憑依したままなのも作品を大事にしてるのが伝わったよね

  • 3923人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:44:48ID:MwMDU5ODc(24/51)NG報告

    >>385
    実質呪いじゃんこわ

  • 393名無し2022/11/07(Mon) 21:44:58ID:k4Mjc5MA=(5/5)NG報告

    プリンはサイズが小さければ小さいほど旨くなるみたいなジンクスありませんか
    そしてそんな小さいプリンは小さいスプーンで食いたくありませんか

  • 394名無し2022/11/07(Mon) 21:45:02ID:YzOTc3MTc(2/2)NG報告

    >>373
    妖精は人間と違って一度暴走すると終わりだから、悪妖精化したら元には戻らない
    そのへん同じ精霊種である真祖も同じだけど

  • 395名無し2022/11/07(Mon) 21:45:08ID:M0OTY2ODI(4/22)NG報告

    >>385
    たとえ地獄の底だろうと追い詰めて銛を突き立てるハートフルストーリー

  • 396名無し2022/11/07(Mon) 21:45:29ID:k2NjM5NDI(9/9)NG報告

    >>389
    100回復帰してるじゃん

  • 397名無し2022/11/07(Mon) 21:46:04ID:E1MTIzMzY(12/19)NG報告

    >>387
    カッコよかったなあレクゴジ。しかもあいつ、シンカリオンの雪のゴジラの造形を使ってるからあっちの巣のデザインもわかってよかったぜ

  • 398名無し2022/11/07(Mon) 21:46:04ID:IwOTA4NjE(9/16)NG報告

    ここに『スレミニウム』とラベルの貼られた注射器がある……。

    使う   ◀︎ ピッ!
    使わない
    割る

  • 399名無し2022/11/07(Mon) 21:46:13ID:cwMDc5NTg(1/2)NG報告

    >>391
    マイナビのせいでサプライズ感が一切なかったけど出てくれたのはすごい嬉しかったなー

  • 400名無し2022/11/07(Mon) 21:46:16ID:A5MDU5NjQ(4/16)NG報告

    >>377
    殿になって死んだ息子のケイ卿が混ざってる?

  • 401名無し2022/11/07(Mon) 21:46:20ID:Y2MjU2Mjc(9/11)NG報告

    >>393
    「サンドイッチは薄ければ薄いほど品位がある」的なことをヒロアカで言ってた

  • 402名無し2022/11/07(Mon) 21:46:54ID:A0MDU5NDc(12/20)NG報告

    >>386
    理論が同じだけでは?

  • 403名無し2022/11/07(Mon) 21:47:09ID:M2ODY4MjU(4/9)NG報告

    >>390
    1リットルは1,000mlっすよパイセン

  • 404名無し2022/11/07(Mon) 21:47:21ID:QxMzE3ODE(10/11)NG報告

    >>386
    え?ニューホライゾン?

  • 405名無し2022/11/07(Mon) 21:47:26ID:UxMDA5MzM(13/18)NG報告

    >>372
    お前だったのか…

  • 406名無し2022/11/07(Mon) 21:48:00ID:M5MjQ3NzU(10/26)NG報告

    >>393
    もしかして:プチプリン

  • 407名無し2022/11/07(Mon) 21:48:12ID:E5OTYwMjk(9/10)NG報告

    >>384
    あれ?失意の庭の辺りではティンタジェルの下りはもう出てなかったっけ?あれ?
    勘違いしてたら本当にスマン

  • 408名無し2022/11/07(Mon) 21:48:18ID:Q3Nzc0OTc(6/11)NG報告

    >>404
    妖精を封印する英語の教科書

  • 409名無し2022/11/07(Mon) 21:48:22ID:cxOTg2MDU(4/12)NG報告

    >>404
    混ざってる混ざってる

  • 410名無し2022/11/07(Mon) 21:48:25ID:AyNzU5NTU(1/1)NG報告

    >>402
    こっちでも同様に使われてると言われてたはず
    どっちも嫌がらせぐらいにしか効果ないけど

  • 411名無し2022/11/07(Mon) 21:48:48ID:kyNTU2OA=(21/50)NG報告

    >>391
    開幕交通事故で計画が頓挫しかける黒幕とかいる?

  • 412名無し2022/11/07(Mon) 21:49:07ID:Y2MjU2Mjc(10/11)NG報告

    ごん、おまえだったのか
    この半年ひたすらガチャの欲求に耐えて貯めた石をストガチャに使ったのは……

  • 413為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:49:17ID:U0NzMwNDI(9/20)NG報告

    マジかよこのぐだ、自力でブチ破りおった

  • 414名無し2022/11/07(Mon) 21:49:39ID:M0OTY2ODI(5/22)NG報告

    >>406
    駄菓子屋って最近みないよな。
    もともと馴染みはないけれど。

  • 415名無し2022/11/07(Mon) 21:49:40ID:k5MzE3OTU(8/11)NG報告

    >>403
    いや「10cm×10cm×10cmの枡に入る水の量」よ。dlや100mlはその1/10やん

  • 416名無し2022/11/07(Mon) 21:49:43ID:Y0ODM3NTI(1/1)NG報告

    >>369
    型月もこういうコラボメニューやってもええんやで?
    ちなみにこれは味は美味しいが食感や雰囲気を拘り過ぎてカニバリズム感が凄かった模様
    何なら店員も此方縁寿様ですとか言って出してくるのでヤバかった模様

  • 417名無し2022/11/07(Mon) 21:49:44ID:c0MzUwNzg(1/1)NG報告

    >>401
    「薄い本は厚ければ厚いほどお得感がある」
    サンドウィッチ伯爵の遺言ですよね

  • 418名無し2022/11/07(Mon) 21:49:53ID:Y5Mzk0ODQ(3/7)NG報告

    >>404
    マイネームイズマイク

    今はやたらと可愛いティーチャーがいるらしいじゃないか

  • 419名無し2022/11/07(Mon) 21:50:09ID:k1NDE2NDc(1/31)NG報告

    >>412
    ギルティ過ぎる…

  • 420名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:50:18ID:kwNjM4NjQ(5/28)NG報告

    >>413
    アフロディーテによる存在しない記憶もぶち破った漢だ
    面構えが違う

  • 421名無し2022/11/07(Mon) 21:50:25ID:M0OTY2ODI(6/22)NG報告

    >>412
    畜生かな?
    おのれ、妲己め

  • 422名無し2022/11/07(Mon) 21:50:31ID:M5MjQ3NzU(11/26)NG報告

    >>412
    撃たれるのも残当

  • 423名無し2022/11/07(Mon) 21:50:33ID:kyNTU2OA=(22/50)NG報告

    >>408
    エレン先生がめっちゃ可愛いあの教科書

  • 4243人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:50:58ID:MwMDU5ODc(25/51)NG報告

    >>412
    紛うことなき害獣じゃねえか最悪だ

  • 425名無し2022/11/07(Mon) 21:51:07ID:c2Mzk2MTY(1/1)NG報告

    >>416
    コラボメニューいいよね

  • 426名無し2022/11/07(Mon) 21:51:15ID:M2ODY4MjU(5/9)NG報告

    >>415
    失敬。後半しか目に入ってなかった

  • 427名無し2022/11/07(Mon) 21:51:26ID:QxMzE3ODE(11/11)NG報告

    >>408
    私たちは妖精の国でとても楽しい休暇を過ごしました。

  • 428名無し2022/11/07(Mon) 21:51:32ID:k5MzE3OTU(9/11)NG報告

    >>407
    失意の庭の時は
    「コレは現実より悪いもんを見せてるやつで、
    実際のティンタジェルはこうじゃなかったろう」
    なんてわしらが言ってた頃だわね

  • 429名無し2022/11/07(Mon) 21:51:48ID:IwOTA4NjE(10/16)NG報告

    >>418
    英語嫌いの子を駆逐してやりマース……
    一匹残らず……!!

  • 430名無し2022/11/07(Mon) 21:52:10ID:M0OTY2ODI(7/22)NG報告

    >>423
    可愛いね。
    地ならししそう。

  • 431名無し2022/11/07(Mon) 21:52:12ID:kyNTU2OA=(23/50)NG報告

    >>425
    病院食がコラボメニューになる作品

  • 432為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 21:52:39ID:U0NzMwNDI(10/20)NG報告

    ほんでマシュも容赦なくブッ壊してた!
    今回はあっさり再会できて何より

  • 433名無し2022/11/07(Mon) 21:52:42ID:E1MTIzMzY(13/19)NG報告

    >>413
    そりゃそうだ。だってFGOは始まりこそアニムスフィアだけど、我々の知っているところは全部藤丸立香が進めた物語だ。なら、投了していい道理なんてないだろう。

  • 434名無し2022/11/07(Mon) 21:52:42ID:A0MTUzNjY(2/7)NG報告

    >>413
    これには予言の子もドン引き

  • 435名無し2022/11/07(Mon) 21:52:46ID:k1NDE2NDc(2/31)NG報告

    ガチャ禁は意外と普通に出来るな〜
    とか思ってると急に馬鹿やりたくなる自分が出て来たりする

  • 436名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 21:52:47ID:kwNjM4NjQ(6/28)NG報告

    コンお前だったのか...
    6体のエネミー相手に大活躍したのは

  • 437名無し2022/11/07(Mon) 21:52:50ID:M2ODY4MjU(6/9)NG報告

    >>423
    一時期同人界を震撼させた教科書からの刺客……いや、なんで突然あそこまで人気出たのか割と謎だ

  • 438士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 21:53:02ID:UzMTM5Mg=(18/28)NG報告

    >>425
    ゆ゛る゛さ゛ん゛

  • 439雑J種2022/11/07(Mon) 21:53:24ID:I0MDEzMDc(1/1)NG報告

    >>399
    謝罪もしたんだもう許してやってくれ(マイナビ)

  • 440名無し2022/11/07(Mon) 21:53:38ID:E3MTE0NDU(1/8)NG報告

    >>414
    ぶっちゃけ子供の小遣い程度じゃ採算性取れないし学校によっては寄り道とか子供たちだけで店に行くことを禁止してるからね……
    今どき趣味で店やるほど余裕のある爺ちゃん婆ちゃんもいないからのう……

  • 4413人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:53:57ID:MwMDU5ODc(26/51)NG報告

    >>435
    わかる
    特に推しのpuを終えた後とか残り少しくらい使って良いんじゃ…とかなるてかなってる

  • 442名無し2022/11/07(Mon) 21:54:17ID:cxOTg2MDU(5/12)NG報告

    >>431
    実はその上の方がもっとアレ

  • 443名無し2022/11/07(Mon) 21:54:34ID:E1MTIzMzY(14/19)NG報告

    >>407
    真相に関してはこの後だからね。まあその辺は紛らわしいから。

  • 444名無し2022/11/07(Mon) 21:55:08ID:k1NDE2NDc(3/31)NG報告

    >>436
    照れるなぁ

  • 445名無し2022/11/07(Mon) 21:55:11ID:Y5Mzk0ODQ(4/7)NG報告

    これは今や懐かしきTM展のスタンドで販売されてた藤ねえコラボドリンク。タピオカ抹茶だったかしら。おいしかった。

  • 446名無し2022/11/07(Mon) 21:55:37ID:Q1MzM0MTg(1/18)NG報告

    久々に容量確認したらfgo 15.53GBで草。据え置きゲームかな?

  • 447名無し2022/11/07(Mon) 21:55:51ID:M5MjQ3NzU(12/26)NG報告

    >>423
    自分が中学生の時の教科書がそれだったら危なかったかもしれない…
    性癖が歪められて英語が余計に身に入らなくなってたかも…

  • 4483人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 21:55:55ID:MwMDU5ODc(27/51)NG報告

    >>440
    うちの地元の駄菓子屋は昔から変わらずあるみたいだから無くなったら少し残念な気持ちがあるなあ
    氷砂糖は高級品だったな

  • 449名無し2022/11/07(Mon) 21:56:06ID:Q0NzE5OTg(1/1)NG報告

    >>432
    先輩のためなら国宝級マジックアイテムだろうがワンパン破壊、それがマシュ・キリエライトという女よ…つよい。

  • 450名無し2022/11/07(Mon) 21:56:08ID:M0OTY2ODI(8/22)NG報告

    >>446
    まあメインシナリオは人前ではやれない。

  • 451名無し2022/11/07(Mon) 21:56:11ID:Y2MjU2Mjc(11/11)NG報告

    そろそろ90++で6体編成の相手出てこないだろうか

    最近は単体宝具がスポット浴びてるがそろそろAも全力で暴れさせたい……

  • 452名無し2022/11/07(Mon) 21:56:16ID:Q5NTg1Nzg(6/18)NG報告

    >>391
    初日の上映の時に少しザワついたらしいわよね

  • 453名無し2022/11/07(Mon) 21:56:18ID:cwMDc5NTg(2/2)NG報告

    ガチャ禁は狙いのキャラの宝具を5にしたあとも、もしかしたら派生が来るかもしれないで一向にガチャ禁やめれないのよね

  • 454名無し2022/11/07(Mon) 21:56:44ID:kzMzMzNzQ(1/1)NG報告

    >>417
    じゃあお夜食はコックカワサキの1デデンサンドイッチでよろしおすな

  • 455名無し2022/11/07(Mon) 21:57:04ID:A0MTUzNjY(3/7)NG報告

    >>417
    C100でやもげ氏主催で出た合同誌はとてつもなくお得でしたね

  • 456名無し2022/11/07(Mon) 21:57:25ID:M5ODA1MTU(3/25)NG報告

    席についた瞬間心を殺してきたファフナーのコラボカフェのこと私まだ許してないよ

  • 457名無し2022/11/07(Mon) 21:57:48ID:gzMjc4MDM(1/7)NG報告

    >>420
    地味にアフロディーテという最上級を耐え抜いたせいで耐性が出来たというかアフロディーテよりはマシと言えるようになっちゃったからなー

  • 458名無し2022/11/07(Mon) 21:57:49ID:M2ODY4MjU(7/9)NG報告

    >>451
    SAITAMAの時に出たぐらいだったかなぁ。あの時はメリュジーヌ無双だった

  • 459名無し2022/11/07(Mon) 21:57:56ID:cxMzcwNzk(1/3)NG報告

    >>431
    伝説のブルーアイズマウンテン(3000円)と遊星の『とりあえずミルクでも貰おうか…』もなかなか……

  • 460名無し2022/11/07(Mon) 21:58:00ID:M0OTY2ODI(9/22)NG報告

    >>454
    コックカワサキはなんでマイクロビキニなのか

  • 461名無し2022/11/07(Mon) 21:58:05ID:E1MTIzMzY(15/19)NG報告

    >>432
    主人公を苛むものだから、国宝であろうがそのままにしていい道理はないのである。

  • 462名無し2022/11/07(Mon) 21:58:19ID:k1NDE2NDc(4/31)NG報告

    >>446
    fgoが出来なくなったら買い替え時で端末変えてるわ笑

  • 463名無し2022/11/07(Mon) 21:58:28ID:cyNjQ2NTg(1/1)NG報告
  • 464名無し2022/11/07(Mon) 21:59:12ID:c0MjQxNjI(1/1)NG報告

    エレン→Helen→Helena

    なるほどね

  • 465名無し2022/11/07(Mon) 21:59:39ID:M2ODY4MjU(8/9)NG報告

    >>459
    コラボという付加価値がなければひどいぼったくりだ……

  • 466名無し2022/11/07(Mon) 21:59:40ID:QyNTA1ODc(1/5)NG報告

    >>445
    突き刺さった黒鍵が好き

  • 467名無し2022/11/07(Mon) 21:59:43ID:E3MTE0NDU(2/8)NG報告

    >>428
    >>443
    あーもうちょっと後だったか
    完全に勘違いしてた
    いやはや、申し訳ない

  • 468名無し2022/11/07(Mon) 22:00:01ID:M5MjQ3NzU(13/26)NG報告

    >>440
    うちは小学校の近くに幾つかあったなぁ…
    でも全部お婆ちゃん店員で高校生になる頃には、お歳なのもあって全部閉まっちゃった思い出

  • 469名無し2022/11/07(Mon) 22:00:05ID:E1MTIzMzY(16/19)NG報告

    >>457
    正直自分に失望することなんて日常茶飯事だろうしな。カドックやキリシュタリアレベルのスペックがあればもっと多くのものを救えたかもしれないし、よりよい未来を選べる可能性だってあった。でも、やれるのは自分しかいなくて、非力な自分にできることしかできない。

  • 470名無し2022/11/07(Mon) 22:00:34ID:M5ODA1MTU(4/25)NG報告

    >>465
    マジで良いコーヒーならぼったくりでも無いやろ

  • 471名無し2022/11/07(Mon) 22:01:09ID:c2NDExMjk(8/19)NG報告

    >>445
    TM展はコラボカフェのメニューもガチで美味しくて良かったよね、これとか好きだった

  • 472名無し2022/11/07(Mon) 22:01:19ID:cxMzcwNzk(2/3)NG報告

    >>454
    はい

  • 473名無し2022/11/07(Mon) 22:01:34ID:U4MDg4OTk(6/6)NG報告

    >>425
    終わることない Destiny
    届くことない Message
    もう抜け出せないの? I don't know
    過去に戻れはしない

    歌詞がめちゃくちゃ不穏なんですが本編大丈夫…?
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=r41R0BKosVw&ab_channel=ChogakuseiOfficial

  • 474名無し2022/11/07(Mon) 22:01:36ID:Q5NzMwODM(1/1)NG報告

    >>459
    とりあえずミルクを貰おうか
    注文すると店員さんが「舐めてんのか小僧!」って言ってくれるらしくて芸コマ

  • 475名無し2022/11/07(Mon) 22:01:43ID:k1NDE2NDc(5/31)NG報告

    >>451
    6体編成はNP効率低い鯖の救済にもなってたのにほんま悲しいで…

  • 476お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 22:02:04ID:E5MTY1MjA(11/15)NG報告

    新所長のコラボカフェとかやって♡

  • 477名無し2022/11/07(Mon) 22:02:09ID:MwMDcyMw=(4/5)NG報告

    城に招待してもらって1億QPもらったのに愛娘タコ殴りして国宝割って最後にグランドろくでなしを世に解き放つ藤丸くんちゃんはロック過ぎる

  • 478名無し2022/11/07(Mon) 22:02:50ID:k5NTE3MTM(1/7)NG報告

    >>476
    キャストリアのチョコレートもやって♡

  • 479名無し2022/11/07(Mon) 22:02:51ID:M4NTA0MTc(1/1)NG報告

    よし今回の更新は
    節目の番組MCとfateシリーズで3役は担当してる声優さんだから実質fgoコラボ回だな(物は言いよう)
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hcT3toPwi3s&feature=youtu.be

  • 480為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:03:06ID:U0NzMwNDI(11/20)NG報告

    何もない荒野で一晩ぐっすり眠ったら城の中の豪華なベッドで目を覚ました
    ついでに高度な文明と国もできてめちゃくちゃ繁栄してた

    こんなの報告できるか!

  • 481名無し2022/11/07(Mon) 22:03:07ID:cxMzcwNzk(3/3)NG報告

    >>465
    値段は原作再現よ(元のブルーアイズホワイトドラゴンが攻撃力3000にちなんだもの)

  • 482名無し2022/11/07(Mon) 22:03:26ID:k1NDE2NDc(6/31)NG報告

    >>477
    うんまぁ喧嘩売る相手間違えてるとしか

  • 483名無し2022/11/07(Mon) 22:03:51ID:k5NTE3MTM(2/7)NG報告

    >>479
    色んな放送にマフィアがいるわね

  • 484名無し2022/11/07(Mon) 22:04:13ID:M2ODY4MjU(9/9)NG報告

    つか二部始まってからこっち、心へし折られるような出来事が目白押しだからな……アレ全部踏破する時点で精神力お化けよ

  • 485名無し2022/11/07(Mon) 22:04:14ID:A0MTUzNjY(4/7)NG報告

    >>477
    モルガン様もちゃんと順序立てて説明した上で宣戦布告してくれてるから平気平気

  • 486名無し2022/11/07(Mon) 22:04:30ID:M5ODA1MTU(5/25)NG報告

    >>480
    Fateあるある召喚したサーヴァントがヤバい奴過ぎて何も悪いことしてないのに大惨事になる

  • 487名無し2022/11/07(Mon) 22:04:32ID:QyNTA1ODc(2/5)NG報告

    >>471
    エクスカリバー刺さってたハンバーガー好き

  • 488名無し2022/11/07(Mon) 22:04:37ID:Q1MzM0MTg(2/18)NG報告

    >>481
    遊星が倒すまではめっちゃシリアスだった元キング

  • 489名無し2022/11/07(Mon) 22:04:55ID:k1NDE2NDc(7/31)NG報告

    >>483
    仕切りもやれるしオタク知識も多いとか便利過ぎるんよね

  • 490名無し2022/11/07(Mon) 22:05:27ID:Q1MzM0MTg(3/18)NG報告

    >>483
    ネットに蔓延るマフィア

  • 491名無し2022/11/07(Mon) 22:05:34ID:U5NTI5NDc(3/9)NG報告

    ある程度ガチャ禁すると、「ガチャ引かなくても戦力的には十分だな…」ということに気付く。

  • 492名無し2022/11/07(Mon) 22:05:36ID:gzNjYxNTU(1/7)NG報告

    >>460
    コックカワサキだからだよ。

  • 493名無し2022/11/07(Mon) 22:05:38ID:I4MTE1NDQ(2/10)NG報告

    >>480
    悪巧みしてるから何も言わないのかと思ったら言葉に出来ない自体になってただけっていう

  • 494名無し2022/11/07(Mon) 22:05:45ID:k5NTE3MTM(3/7)NG報告

    >>484
    世界を救う旅から世界を壊す旅になるからねぇ…

  • 495名無し2022/11/07(Mon) 22:06:06ID:M5MjQ3NzU(14/26)NG報告

    >>476
    カリッカリのベーコン
    ふわとろのパンケーキ
    ふわふわのクロワッサン
    ルージュ付きショートケーキ

    メニューの安定感も半端ないのだわ

  • 496名無し2022/11/07(Mon) 22:06:14ID:M1MzAwMjc(1/7)NG報告

    バレンタインのチョコやお返しはコラボメニューで出来そうよね。(前にレシピも公開されたし)

  • 497士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:06:25ID:UzMTM5Mg=(19/28)NG報告

    >>473
    漫画版のBLACKを読んでみてもいいかもしれない。

    あれ読んどくと準備はできるよ。

  • 498名無し2022/11/07(Mon) 22:06:32ID:E1MTIzMzY(17/19)NG報告

    >>480
    なんだったらグラビティなお姫様はベリル本人よりは藤丸立香の方が1万倍当てはまっているという。
    お前そろそろパーフェクトコミュニケーションやめた方がいいぞ。最悪刺されるじゃすまない

  • 4993人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:06:34ID:MwMDU5ODc(28/51)NG報告

    >>480
    まさかこんな事になるとは思わなかったでしょうねえ…

  • 500名無し2022/11/07(Mon) 22:07:00ID:k1NDE2NDc(8/31)NG報告

    >>491
    冷静に考えるとPVPも無い上に戦力も大概どうとでもなるから
    本当にキャラの魅力で引かせてるのすげえなって思う

  • 501名無し2022/11/07(Mon) 22:07:01ID:E5OTYwMjk(10/10)NG報告

    >>470
    ただのコラボでそんなコーヒー豆使うかなぁ
    COE受賞の豆だけを使う茶店でも1000円前後よ?

  • 502名無し2022/11/07(Mon) 22:07:04ID:M1MzAwMjc(2/7)NG報告

    >>483
    水星の魔女の感想動画あげていたら特番に呼ばれたらしいね。

  • 503名無し2022/11/07(Mon) 22:07:05ID:cyODk0MDg(2/12)NG報告

    コラボメニューではないがガンカフェラストの再現飯は食いたかった(地方民)

  • 504名無し2022/11/07(Mon) 22:07:29ID:cxOTg2MDU(6/12)NG報告

    >>495
    最後はやめてやれ

  • 505名無し2022/11/07(Mon) 22:07:34ID:QyNTA1ODc(3/5)NG報告

    >>479
    ブツの開封動画かよ

  • 5063人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:07:50ID:MwMDU5ODc(29/51)NG報告

    >>491
    そうなんよね戦力なら割と物足りてることの方が多い
    いやまあ足りない部分を埋めるって点では欲しいけど無いと死ぬほどでは無い
    無いんだけど抑えられないガチャ欲

  • 507名無し2022/11/07(Mon) 22:08:20ID:E1MTIzMzY(18/19)NG報告

    >>494
    それでも、パツシィの言葉がかなり原動力になっているんだよな。あれは結局のところ、ぐだのいる世界が残ってほしいという願いでもあったから。

  • 508名無し2022/11/07(Mon) 22:08:31ID:M1MzAwMjc(3/7)NG報告

    >>480
    ランダムだったとはいえ汎人類史のモルガンなんて呼べちゃったらまあそうなるわね。

  • 509名無し2022/11/07(Mon) 22:08:32ID:UyNzk0NTY(1/1)NG報告

    >>473
    ネタバレすると無抵抗の怪人を集団リ.ンチして遺体を被害者家族に見せつける人間が腐るほどいる世界なだけだよ

  • 510名無し2022/11/07(Mon) 22:08:41ID:M0OTY2ODI(10/22)NG報告

    >>476
    カービィカフェ程度でゴッフカフェやらないかな

  • 511名無し2022/11/07(Mon) 22:08:52ID:I4MTE1NDQ(3/10)NG報告

    >>491
    だからこそガチの人権は引かないとやばいと理解して胃を痛くしながら回すんだ

  • 512名無し2022/11/07(Mon) 22:09:03ID:Q5NTg1Nzg(7/18)NG報告

    >>491
    人権サポーターさえ言えばなんとかなるもんね

  • 513名無し2022/11/07(Mon) 22:09:16ID:cxOTg2MDU(7/12)NG報告

    >>501
    一応ブルーマウンテンだかは使ってるらしいけどそれでも値段アレなんでサンドイッチと特典のコースターが三倍になってたらしい

  • 514名無し2022/11/07(Mon) 22:09:29ID:czNjYxOTI(1/8)NG報告

    >>510
    『○○程度』のハードルが高過ぎるんだわ。

  • 515名無し2022/11/07(Mon) 22:09:29ID:k1NDE2NDc(9/31)NG報告

    >>496
    マシュのメニューだけどう考えても素人には無理で笑ってしまうやつ
    周りの装飾品は結局オミットされてるしあんなの無理だぜー!

  • 516名無し2022/11/07(Mon) 22:09:31ID:k5NTE3MTM(4/7)NG報告

    >>500
    魅力もさる事ながら、好きな鯖と絆を深めて自分好みに強く出来る点もでかい

  • 517為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:10:07ID:U0NzMwNDI(12/20)NG報告

    召喚された汎人類史モルガンが自分の情報を過去の異聞帯モルガンに飛ばして、それを受けた異聞帯モルガンが今に至る……
    いやサクッとレイシフト技術まで解析してんのすごいなホント

    あとしれっとベリルが2号にされてる……

  • 518名無し2022/11/07(Mon) 22:10:13ID:QyNTA1ODc(4/5)NG報告

    >>500
    シナリオで殴られるの簡単に頭に血が上って冷静じゃなくなるからな

  • 519名無し2022/11/07(Mon) 22:10:14ID:Y5Mzk0ODQ(5/7)NG報告

    >>504
    食べたら妙に頭がボーッとするし心拍数も上がってきた。不安なことなんてないハズなのに手足の震えが止まらない。もしやこれが……恋なのか?

  • 520名無し2022/11/07(Mon) 22:10:27ID:c2NDExMjk(9/19)NG報告

    >>506
    そして戦力足りてるしスルーでいいかなって見送った後にシナリオでタコ殴りにされて復刻を待ち侘びるハメになるのだ、ワシにも覚えがある

  • 521名無し2022/11/07(Mon) 22:10:34ID:M0OTY2ODI(11/22)NG報告

    >>502
    赤ネロでないなぁしてたからオベロンが生まれたのよね。
    そのうちガンダムコラボあるか?

  • 522名無し2022/11/07(Mon) 22:10:39ID:M5ODA1MTU(6/25)NG報告

    >>508
    ランダムって言ってもブリテンの魔女の末が「なんか世界滅ぼせる奴とか来ねぇかな」と思いながら滅んだブリテンでサーヴァント召喚なんかしたらそりゃモルガン来てもおかしくないやろ案件ではあるんだよな……

  • 523名無し2022/11/07(Mon) 22:10:41ID:Q1MzM0MTg(4/18)NG報告

    >>515
    おそらく手ほどきをしているであろう赤マントも大概だな

  • 524名無し2022/11/07(Mon) 22:11:13ID:c4NTQ2ODg(1/7)NG報告

    >>501
    原価はどうあれコラボという付加価値にどれだけお金出すかよ
    コスパなら缶コーヒーでもいいし、同じ豆を挽いて自分でいれてもいいわけだし

  • 525名無し2022/11/07(Mon) 22:11:38ID:gyNTE4NA=(7/15)NG報告

    8時ちょうどのベリル2号で~

  • 526名無し2022/11/07(Mon) 22:11:48ID:I4MTE1NDQ(4/10)NG報告

    戦力揃うと石貯めなくて良くね?ってなってこのイイキャラしてる鯖を引くぜー!ってなっちゃう

  • 527名無し2022/11/07(Mon) 22:11:48ID:M0MjY5ODU(7/8)NG報告

    >>517
    ちなみにこれを踏まえたうえでクリプター会議を見直すとなかなか面白いことになってたり。

  • 528名無し2022/11/07(Mon) 22:12:12ID:M0OTY2ODI(12/22)NG報告

    >>523
    料理人のメル友が百人いる程度のヒーローだからな。
    なんならナタのときもへんなコネあったし

  • 529名無し2022/11/07(Mon) 22:12:15ID:A5MDU5NjQ(5/16)NG報告

    >>486
    世界を滅ぼせる奴を召喚したい、面白いからと願いながら召喚した報いである

  • 530名無し2022/11/07(Mon) 22:12:45ID:Q5NTg1Nzg(8/18)NG報告

    >>517
    つまりベリルの令呪はお飾り

  • 531名無し2022/11/07(Mon) 22:12:48ID:U3MjIzNTg(5/8)NG報告

    >>517
    気付いたか。
    実は一番最初に乙っていたのはベリルだったのだ……

  • 532名無し2022/11/07(Mon) 22:13:10ID:M0OTY2ODI(13/22)NG報告

    >>524
    ショバ代だからな。
    キャバクラ幕府と一緒

  • 533名無し2022/11/07(Mon) 22:13:22ID:A0MDU5NDc(13/20)NG報告

    >>523
    エミヤ「いやー甘酸っぱい青春は良い物だな。ついつい力が入ってしまう。」

  • 534名無し2022/11/07(Mon) 22:13:38ID:Q1MzM0MTg(5/18)NG報告

    >>529
    クリプター担当地域入れ替えも夢があるな。まず召喚される鯖が違うだろうし

  • 535名無し2022/11/07(Mon) 22:14:04ID:k5MzE3OTU(10/11)NG報告

    >>532
    キャバクラ殿の十三人…

  • 536名無し2022/11/07(Mon) 22:14:23ID:k5NTE3MTM(5/7)NG報告

    >>534
    ロシアにキリ様行かせて頭抱えてるところ見たい

  • 537名無し2022/11/07(Mon) 22:14:46ID:Q1MzM0MTg(6/18)NG報告

    >>532
    大奥の新しい呼び方かな?

  • 538名無し2022/11/07(Mon) 22:14:58ID:E1MTIzMzY(19/19)NG報告

    >>517
    そしてこの世界、それがないとモルガンは雨の氏族ともども死 んでいたという

  • 539名無し2022/11/07(Mon) 22:15:27ID:cxOTg2MDU(8/12)NG報告

    コラボカフェの話題でこんなんあったの思い出した
    イメージのネタ被りしたやつ

  • 540名無し2022/11/07(Mon) 22:15:33ID:IwNTQ3NTQ(1/1)NG報告

    >>473
    異聞帯から汎人類史を守る会です
    おはようございます!
    今日は異聞帯を擁護する団体に抗議しに来ました!
    皆さん、異聞帯が侵略してくる世の中生きやすいですか?
    異聞帯はとっくの昔に剪定されて消えている筈なのに今ある汎人類史を乗っ取ろうとしてるんですよ!
    こんな馬鹿な話がありますか!

    なノリよ

  • 541名無し2022/11/07(Mon) 22:15:39ID:M5ODA1MTU(7/25)NG報告

    >>529
    アサシンだろうが英霊なんだから尊敬に値する存在だと思いながら召喚したのに自分サーヴァント殺され速度最速記録を叩き出した仁賀征爾さんもいるんたぞ!!

  • 542名無し2022/11/07(Mon) 22:15:48ID:c4NTQ2ODg(2/7)NG報告

    >>537
    キャバクラは子作りできないだろ?

  • 543士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:15:54ID:UzMTM5Mg=(20/28)NG報告

    >>533
    歴戦のサーヴァントだからな。

  • 544お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 22:15:59ID:E5MTY1MjA(12/15)NG報告

    魔術界隈最高戦力カルデア(まだまだヤバい勢力はいます)

  • 545名無し2022/11/07(Mon) 22:16:32ID:k1NDE2NDc(10/31)NG報告

    >>523
    でも多分そろそろ
    そんな店持ったパティシエみたいな精神まで教えた記憶無い…ってなってると思う

  • 546名無し2022/11/07(Mon) 22:16:38ID:QyNTA1ODc(5/5)NG報告

    >>542
    うーん、それはお金と相手次第というか

  • 547名無し2022/11/07(Mon) 22:16:58ID:M0OTY2ODI(14/22)NG報告

    >>534
    可哀想だからとんちき特異点を担当させよう。
    ハロウィンのベリル、クリスマスのカドック、
    夏イベキリちゃん。

  • 548名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:17:32ID:kwNjM4NjQ(7/28)NG報告

    因みにこの時点でわかるが、モルガンインストールが無い本来のブリテン異聞帯がほぼ何にもねえ大草原なのである

  • 549名無し2022/11/07(Mon) 22:17:48ID:EwODA3NDk(1/4)NG報告

    絆5どまりの高レア鯖を見るたび欲の際限のなさを噛み締めようね(震え声)

  • 550お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 22:18:00ID:E5MTY1MjA(13/15)NG報告

    >>545
    初めて見た時「個人経営しているケーキ屋やパン屋が手作りした一品」に見えて仕方ない。引退後ぐだマシュで店開け

  • 551名無し2022/11/07(Mon) 22:18:43ID:gyNTE4NA=(8/15)NG報告

    >>548
    女王歴にならないどころかトネリコの巡礼すら起きないからね

  • 552名無し2022/11/07(Mon) 22:18:47ID:Q3Nzc0OTc(7/11)NG報告

    >>539
    水着アラフィフ…!

  • 553名無し2022/11/07(Mon) 22:18:47ID:gzMjc4MDM(2/7)NG報告

    >>538
    この世界における騒乱の全てにある氏族が関わってるの厄ネタすぎる

  • 554名無し2022/11/07(Mon) 22:18:48ID:k1NDE2NDc(11/31)NG報告

    >>549
    あるある
    それでガチャ禁始めた所有る

  • 555名無し2022/11/07(Mon) 22:18:48ID:k5NTE3MTM(6/7)NG報告

    >>548
    空想樹セイファートしか自然が無いなんて…

  • 5563人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:19:20ID:MwMDU5ODc(30/51)NG報告

    >>550
    喫茶店とかやってほしい
    知ってる人はマスター呼びで少しニヤつくやつ

  • 557名無し2022/11/07(Mon) 22:20:21ID:gzNjYxNTU(2/7)NG報告

    >>521
    ピックアップはトリスタンとナタで。

  • 558士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:21:10ID:UzMTM5Mg=(21/28)NG報告

    >>556
    カルデアの職員なんかがたまに遊びに来る概念……いいよね。料理アドバイザーはエミヤ、経理はモレーさんにやってもらおう。

  • 559名無し2022/11/07(Mon) 22:21:40ID:k5NTE3MTM(7/7)NG報告

    >>551
    ロシア以上の詰みっぷり、そして異聞帯の王不在という何だかんだでレアなブリテン異聞帯

  • 560名無し2022/11/07(Mon) 22:22:03ID:gzNjYxNTU(3/7)NG報告

    >>550
    カルデア時代に貰ったいろんなものが飾られてそう。(意図せず魔除けになってる)

  • 561名無し2022/11/07(Mon) 22:22:12ID:Q5NTg1Nzg(9/18)NG報告

    >>548
    ホントにこれの何処が有り得た人類史なのだろうか

  • 562為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:22:13ID:U0NzMwNDI(13/20)NG報告

    いよいよベリル戦か……!
    そういえばウッドワスのなんか飲み込んでたっけ、なるほどこうなるのか

  • 563名無し2022/11/07(Mon) 22:22:23ID:gyNTE4NA=(9/15)NG報告

    おそらく最初のブリテンにも異聞帯の王はいたんだと思う。

  • 564名無し2022/11/07(Mon) 22:22:29ID:A0MDU5NDc(14/20)NG報告

    >>545
    カルデアで気分転換でお菓子を作るマシュかな?

  • 565名無し2022/11/07(Mon) 22:22:53ID:cyODk0MDg(3/12)NG報告

    >>541
    静謐ちゃんは本当にデンジャラスだからね…よかったねカルデアのマスターが高い毒耐性のある一般人で

  • 566士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:22:54ID:UzMTM5Mg=(22/28)NG報告

    >>561
    南米なんかも同じ分類……ホントに人類史なのかな?

  • 567名無し2022/11/07(Mon) 22:24:00ID:gyNTE4NA=(10/15)NG報告

    >>560
    カルナを撃った弓矢だったりアサエミからもらった銃が壁にかけてあるんですね・・・

  • 568名無し2022/11/07(Mon) 22:24:34ID:gzNjYxNTU(4/7)NG報告

    >>556
    時々オーナーが厨房に立って、絶品なクロワッサンとか出してくれそう。

  • 5693人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:24:53ID:MwMDU5ODc(31/51)NG報告

    >>566
    南米どうなってるんだろうね
    空想樹もネットワークから切り離されてるだかよくわからない状態だし

  • 570名無し2022/11/07(Mon) 22:24:59ID:A0MDU5NDc(15/20)NG報告

    >>562
    ベリルとの戦闘は割と癒やし

  • 571名無し2022/11/07(Mon) 22:26:01ID:UxMDA5MzM(14/18)NG報告

    何言おうとしたか忘れること、あるよね

  • 572名無し2022/11/07(Mon) 22:26:06ID:E3MTE0NDU(3/8)NG報告

    >>560
    そしてお客さんに何処で手に入れた代物なのか聞かれてもそっと笑って海外行ったときに古今東西たくさんの世話になった人達に貰ったとだけ言って内緒にするんだ……

  • 573名無し2022/11/07(Mon) 22:26:19ID:gyNTE4NA=(11/15)NG報告

    雑誌コーナーに混ざってるジャンヌダルクファンクラブ会報、知らないうちに最新のものが入っているという噂

  • 574士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:26:32ID:UzMTM5Mg=(23/28)NG報告

    >>568
    オーナーというか、地主?。
    あの人、二人がそういう店開きたいって言ったら、絶対自分の土地格安で貸してくれるよね。

  • 575名無し2022/11/07(Mon) 22:26:36ID:c4NDM3OTg(5/13)NG報告

    >>564
    毎年レベルアップしてるのを見ると暇な時は新しいのに挑戦して中々のモノを作ってそうだわ

  • 576名無し2022/11/07(Mon) 22:26:56ID:k1NDE2NDc(12/31)NG報告

    EXって言うだけ有ってとりあえず人類もいる程度の異聞帯やもんねえ6章

  • 577名無し2022/11/07(Mon) 22:27:00ID:M2OTU4ODY(6/37)NG報告

    >>559
    ロシアは「これから滅びる世界」、ブリテンは「もう滅びていた筈の世界」という。

  • 578名無し2022/11/07(Mon) 22:27:08ID:gzMjc4MDM(3/7)NG報告

    >>562
    黒魔術における変身術の奥義、そのまた裏技やね
    ベリルのやつ裏技ばっか使ってんだよな……高等な術はそうでもないと使えないみたいだが

  • 579名無し2022/11/07(Mon) 22:27:09ID:M5ODA1MTU(8/25)NG報告

    >>570
    一応状況的には完全にカルデア側が詰んでて勝ち目無しなんだけど、なんかゲーム的に難易度は優しい

  • 580名無し2022/11/07(Mon) 22:27:10ID:Q5NTg1Nzg(10/18)NG報告

    マシュがライネックとどんな交流してたのかも気になるよね

  • 5813人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:27:40ID:MwMDU5ODc(32/51)NG報告

    >>579
    割とあっさり行けたような覚えがあるな

  • 582名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:27:41ID:kwNjM4NjQ(8/28)NG報告

    実は固有結界も使えるベリル

  • 583名無し2022/11/07(Mon) 22:27:44ID:czNjYxOTI(2/8)NG報告

    ちょっと喫茶店のマスターっぽい衣装。

  • 584名無し2022/11/07(Mon) 22:27:49ID:A0MDU5NDc(16/20)NG報告

    >>572
    聖杯戦争の触媒として目をつけられて盗み出されてオジマンが呼び出されてぶち切れモードになるやつとかもありそう

  • 585名無し2022/11/07(Mon) 22:28:04ID:Y2MTA0Mjk(1/2)NG報告

    >>572
    たまたま立ち寄った大学教授「このシェイクスピアの二次創作、中々出来が良いね?アンデルセンのやつもまるで本物みたいだよ」

  • 586名無し2022/11/07(Mon) 22:28:11ID:E3MTE0NDU(4/8)NG報告

    >>571
    なあに。大事なことならそのうち思い出すさ
    時々取り返しの付かないタイミングで思い出すときがあるのがアレだけどね!

  • 587名無し2022/11/07(Mon) 22:28:11ID:M5MjQ3NzU(15/26)NG報告

    六章あたりになると、クリプター会議のシーンが別方向に面白くなっちゃうよね
    皆あんまり余裕なかったんかいってなるし

    デイビッドはどうなってしまうんじゃろうか
    実はドンバチしてる中の一瞬のタイミングで会議に参加してたりしない…?

  • 588名無し2022/11/07(Mon) 22:28:19ID:kyNTU2OA=(24/50)NG報告

    ブリテンの惨状を知っているベリルが「アレのどこがあり得たかもしれない人類史なんだよ」と言うほど元の人類史からはかけ離れているらしい南米異聞帯

  • 589名無し2022/11/07(Mon) 22:28:20ID:A5MDU5NjQ(6/16)NG報告

    >>580
    きのこ先生の話を聞く限りは凄いツンデレだったね……

  • 590名無し2022/11/07(Mon) 22:28:27ID:Q5NjcxMzY(3/11)NG報告

    >>561
    機神達が敗れ聖剣も完成せずセファールに地球を蹂躙されると出来上がります。ねっ簡単でしょ

  • 591名無し2022/11/07(Mon) 22:28:28ID:M2OTU4ODY(7/37)NG報告

    >>575
    個人的には「異聞帯とか特異点の、本来なら失われた料理」とか出してくれたらと思う。

  • 592名無し2022/11/07(Mon) 22:28:39ID:A0MDU5NDc(17/20)NG報告

    >>579
    キャストリア借りれるからね。

  • 593名無し2022/11/07(Mon) 22:29:00ID:A0MDU5NDc(18/20)NG報告

    >>590
    そこまでいってねぇーから

  • 594名無し2022/11/07(Mon) 22:29:01ID:gyNTE4NA=(12/15)NG報告

    チョコのお返しが並んでる喫茶店ということでベストオブトリスタンが店内BGMで流れてたり、ヘクトールのトロイの木馬がレジ横に飾ってあったりするのを想像してしまったよ

  • 595名無し2022/11/07(Mon) 22:29:18ID:MwNDE1OTI(1/1)NG報告

    >>550
    店の閉店後はぐだの自宅に妻が待っていそう

  • 596名無し2022/11/07(Mon) 22:29:21ID:Y2MTA0Mjk(2/2)NG報告

    マシュにゾッコンと思わせといて下姉様の魅了がガンガン効くベリル
    やっぱり男はみんなスケベよォ!

  • 597名無し2022/11/07(Mon) 22:29:30ID:A0MDU5NDc(19/20)NG報告

    >>591
    はい。ドラゴンステーキ

  • 598名無し2022/11/07(Mon) 22:29:35ID:A2MjIyNTY(1/1)NG報告

    >>565
    数多の権力者や将軍を籠絡崩御させた毒が利かない一般人って何……?

  • 599名無し2022/11/07(Mon) 22:29:38ID:g2NzIwMTg(5/8)NG報告

    >>548
    モルガンが動かなかったらベリル開拓記が始まるかもしれなかったのか…

    ベリル「よう、マシュ、そして後輩、よく来たな」

    ぐだ「ベリル・ガット…!!」

    ベリル「ようやく作物がまともな実をつけ始めたからちょっと待って」

  • 600名無し2022/11/07(Mon) 22:30:17ID:c2NDExMjk(10/19)NG報告

    >>591
    え、今日は妖精暦で暮らしてる間に妖精國ならではの料理を体得してきていてカルデア帰還後にそれを懐かしそうに作るマシュの妄想電波を発信してもいいのか!?

  • 601名無し2022/11/07(Mon) 22:30:23ID:A0MDU5NDc(20/20)NG報告

    >>599
    YARIO達が召喚されていそう

  • 602名無し2022/11/07(Mon) 22:30:27ID:AxODIyMDM(1/1)NG報告

    ちょっとモルガンにうみねこのなく頃にを体験させてから特異点作りして貰おうぜ

  • 603名無し2022/11/07(Mon) 22:31:00ID:M5ODA1MTU(9/25)NG報告

    >>582
    魔女らしくプロイキッシャーも使えるみたいね

  • 604名無し2022/11/07(Mon) 22:31:19ID:M2OTU4ODY(8/37)NG報告

    >>587
    (どうしよう、異聞帯の王が言うこと聞かない)(どうしよう、セイバーの中にスルトがいる)
    (頼むから余計なことに巻き込まないで)
    (なんか王の様子がおかしい)
    (アトラスくん退屈してないかなあ)
    (頼むからこっちに視察とかすんなよキリシュタリア…)
    (報告は書簡で良いか?)

  • 605名無し2022/11/07(Mon) 22:31:22ID:k1NDE2NDc(13/31)NG報告

    >>591
    ヘイ!シン料理お待ち!

  • 606名無し2022/11/07(Mon) 22:31:25ID:UxMDA5MzM(15/18)NG報告

    第一に加わった魔女ってどういうことなんですかスレミン

  • 607名無し2022/11/07(Mon) 22:31:32ID:M5ODA1MTU(10/25)NG報告

    >>599
    キリシュタリアに頼まれた仕事はどうした

  • 608名無し2022/11/07(Mon) 22:32:15ID:kyNTU2OA=(25/50)NG報告

    >>587
    カドック:ストレスで寝不足&ロシアの過酷な環境
    オフェリア:最強のセイバーが最凶のエンシェントジャイアントでした
    パイセン:始皇帝から空想樹隠す&項羽様を戦いから遠ざけるのに必死
    ペペさん:自分のサーヴァント盗られちゃったわー!あとリンボとかいうアルターエゴのせいで異聞帯がめちゃくちゃよー!
    キリシュタリア:異星の神ぶっ飛ばさないと計画成就できない&戦闘に回数制限あり
    ベリル:ヤバい魔女召喚して一眠りから覚めたあと何もなかった荒野に国ができてた件について

  • 609名無し2022/11/07(Mon) 22:32:21ID:c4NTQ2ODg(3/7)NG報告

    >>601
    グリル厄介で何を料理しだすか気になる

  • 610士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:32:23ID:UzMTM5Mg=(24/28)NG報告

    >>601
    ランサー「まあ待てオレ。今年はようやく方策でなァ!!」

    キャスニキ「……なにしてんだオレ」

  • 611名無し2022/11/07(Mon) 22:32:24ID:U5NTI5NDc(4/9)NG報告

    >>580
    ライネック「ふん。お前のような人間にトネリコの騎士が務まるものか!俺が見定めてやる!」
    とか言って1度くらい殴り合いで語らってそう。

  • 612名無し2022/11/07(Mon) 22:32:31ID:M2OTU4ODY(9/37)NG報告

    >>595
    (ベッドの下に夫婦布団を敷く清姫)

  • 613名無し2022/11/07(Mon) 22:32:45ID:ExMTQ4ODg(1/3)NG報告

    >>587
    アレ描き方ホントきのこ上手いなぁ…ってなる

    コヤンスカヤの使徒のミスリードに、アトランティスまでユーザー多分全員引っ掛かってたの凄まじい

    後から見返すと、確かにコヤンスカヤのこと使徒とは分けて話されてるなって気付けるんだけど、コヤンスカヤ=使徒の1人だと思ってると、普通にそのように読んでもあまり違和感無い文章になってるのが絶妙

  • 614名無し2022/11/07(Mon) 22:32:50ID:M2ODI3NTE(1/10)NG報告

    >>574
    肩肘張らない食事したい時にフラッとやって来そう

  • 615名無し2022/11/07(Mon) 22:32:53ID:gyNTE4NA=(13/15)NG報告

    >>609
    妖精?

  • 616為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:33:01ID:U0NzMwNDI(14/20)NG報告

    ペペさん……!
    3分で500人分まるごと蹴散らしたのかアンタ……

  • 617名無し2022/11/07(Mon) 22:33:03ID:M5MjQ3NzU(16/26)NG報告

    >>572
    クーちゃん人形に自立型ヴィイにミニアポロン様…警備も完璧…

  • 618名無し2022/11/07(Mon) 22:33:03ID:A5NTkxODg(2/2)NG報告

    >>540
    汎人類史を守る会の後ろ盾がスーパータイムジャッカーで、人類史と人類を守る為とかふかして量産型ライダーのウォッチを会員達に渡してじわじわと世界を蝕んでいく展開
    アナザーメイジ、アナザーライオトルーパー、、etc…「「「ガァァァッッ!!」」」

  • 619名無し2022/11/07(Mon) 22:33:04ID:kyNTU2OA=(26/50)NG報告
  • 620名無し2022/11/07(Mon) 22:33:19ID:M2OTU4ODY(10/37)NG報告

    >>601
    実際ディルムッドとフィンの登場予定もあったブリテン。

  • 621名無し2022/11/07(Mon) 22:33:28ID:c4NDM3OTg(6/13)NG報告

    >>591
    妖精國の料理とか100%汎の模倣だったのか、それとも独自のモノがあったのかも気になるわな
    バゲ子も同様にそこら辺知ってるなら是非とも教えて欲しいところ

  • 622名無し2022/11/07(Mon) 22:33:31ID:czNjYxOTI(3/8)NG報告

    >>595
    そう言えばモルガン陛下、バレンタインは見事なチョコを作ってくれたけど、戦闘中に出すあの暗黒鍋は案外美味かったりするんだろうか…

  • 623名無し2022/11/07(Mon) 22:33:43ID:M2ODI3NTE(2/10)NG報告

    >>616
    ペペロン3分クッキング

  • 624名無し2022/11/07(Mon) 22:33:57ID:Q5NTg1Nzg(11/18)NG報告

    ウーサー君とトネリコを見てBSSするライネック

  • 625名無し2022/11/07(Mon) 22:34:00ID:Y5Mzk0ODQ(6/7)NG報告

    >>616
    そうだよ。ペペさんは、格好いいんだ。

  • 626名無し2022/11/07(Mon) 22:34:01ID:cxOTg2MDU(9/12)NG報告

    >>610
    方策だから軍師じゃない?(適当)

  • 627名無し2022/11/07(Mon) 22:34:07ID:k1NDE2NDc(14/31)NG報告

    >>582
    容量削減の為にまず削られるのがベリル関連なのが泣けるぜ…!

  • 628士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:34:19ID:UzMTM5Mg=(25/28)NG報告

    >>582
    もし使って激戦を繰り広げてたら、今とは異なった印象になるだろうな……しかし、ベリルは蚊帳の外だから愉快犯として輝けるとこあるからな……

  • 629名無し2022/11/07(Mon) 22:34:24ID:E3MTE0NDU(5/8)NG報告

    >>617
    スフィンクスの幼体もいるから魔術的な物に対しての警備も万全だぞ!
    いや、なんてものを渡してくれたんですかファラオよ

  • 630名無し2022/11/07(Mon) 22:34:26ID:M2OTU4ODY(11/37)NG報告

    >>609
    モースは藻らしいから海苔にするとか?

  • 631お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 22:34:27ID:E5MTY1MjA(14/15)NG報告

    愉快な店員達
    夏と冬には長期休みを取る邪ンヌ
    極上のこだわりコーヒーを淹れてくれる巌窟王
    ウェイターも調理も出来るちょっぴり天然なところが人気なコルデー
    厨房で口から火を吐くところがあるとの目撃談があるマスター大好き清姫

  • 6323人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:34:28ID:MwMDU5ODc(33/51)NG報告

    >>616
    1秒で2〜3人は蹴散らしてるのすごい

  • 633名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:34:43ID:kwNjM4NjQ(9/28)NG報告

    >>616
    うむ
    因みにぺぺさん的にはこの手の作業は慣れっこだったりするのだ
    (というのも山下りの際に同じ様な事をしている)

  • 634名無し2022/11/07(Mon) 22:34:52ID:U5NTI5NDc(5/9)NG報告

    >>620
    そういやフィンがお正月に妖精領域の話ししてたっけ。

  • 635名無し2022/11/07(Mon) 22:34:56ID:M0MjY5ODU(8/8)NG報告

    >>616
    カッコいいだろ?

  • 636名無し2022/11/07(Mon) 22:35:10ID:M2ODI3NTE(3/10)NG報告

    >>622
    お菓子は分量とか温度とかきっちりしてるから出来るけどフワッとした表現の多い料理は苦手って人もそれなりにいてね…

  • 637名無し2022/11/07(Mon) 22:35:22ID:M3MjUxODU(1/1)NG報告

    モルガンインストールの影響で多分一番人生が狂った人

  • 638名無し2022/11/07(Mon) 22:35:23ID:g5MjQ0NDE(1/6)NG報告

    >>620
    忘れがちだけど、一応現行でも王の氏族として微妙に登場してはいるんだよ…

  • 639名無し2022/11/07(Mon) 22:35:27ID:gyNTE4NA=(14/15)NG報告

    ペペさん人殺ししたくないのに才能ありまくりで悲しい

  • 640名無し2022/11/07(Mon) 22:35:43ID:M2OTU4ODY(12/37)NG報告

    >>616
    マジモンの天狗だからねえ。
    鬼一師匠とかとお話してほしかったな。

  • 641名無し2022/11/07(Mon) 22:35:49ID:k1NDE2NDc(15/31)NG報告

    >>622
    バレンタインは料理下手でもなんかすげえの出してくるから分からん…

  • 642名無し2022/11/07(Mon) 22:36:09ID:gzMjc4MDM(4/7)NG報告

    >>603
    似たような名前の何かのセリフがあるだけで全ては詳細不明

  • 6433人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:36:13ID:MwMDU5ODc(34/51)NG報告

    >>622
    士気はこうして上げるもの
    と言ってる以上少なくともまずいってことはないでしょう多分

  • 644士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 22:36:15ID:UzMTM5Mg=(26/28)NG報告

    >>616
    かっこういいぺぺさん。

    >>634
    フィンって妖精と縁ありすぎるしね……

  • 645名無し2022/11/07(Mon) 22:36:24ID:cxOTg2MDU(10/12)NG報告

    >>622
    士気を上げる為に作ってるんだからそうなんじゃない?
    完璧じゃないと嫌なタイプだしもし不満を隠しても妖精眼で解りそうだし

  • 646名無し2022/11/07(Mon) 22:36:31ID:Y5Mzk0ODQ(7/7)NG報告

    >>637
    じゃっどん薩摩へごはこげんでなかとね!?

  • 647名無し2022/11/07(Mon) 22:36:34ID:Q5NjcxMzY(4/11)NG報告

    >>596
    男は魅了に詳しかった

  • 648為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:36:47ID:U0NzMwNDI(15/20)NG報告

    そういえば御山の一族郎党全部ヤってから来てるんだったあの人
    いやカッコイイなあほんと……こちらもちゃんと報いてブラックウルフをボコらねば

  • 649名無し2022/11/07(Mon) 22:36:58ID:gyNTE4NA=(15/15)NG報告

    >>636
    製菓と料理の違いが判らなくて、閻魔亭で巴さんがメシマズと発覚した時だいぶ荒れてたよな

  • 650名無し2022/11/07(Mon) 22:36:59ID:c2NDExMjk(11/19)NG報告

    >>616
    秒速3人ぐらいのペースなので相当すごい事やってるよね

  • 651名無し2022/11/07(Mon) 22:37:13ID:cyODk0MDg(4/12)NG報告

    まじめに静謐ちゃんの毒も耐えれるってそれぐらいまでいけるんだろうぐだの毒耐性…純粋な毒で呪いとかないしヒュドラとか…流石に無理かな…

  • 652名無し2022/11/07(Mon) 22:37:45ID:c4NDM3OTg(7/13)NG報告

    >>627
    徹頭徹尾マシュ・オン・ステージの異聞帯だったら描写爆盛りだったかもしれないけど、残念ながら世界はベリルに優しくないのよね

  • 653名無し2022/11/07(Mon) 22:37:54ID:M5ODA1MTU(11/25)NG報告

    >>628
    愉快犯というか誰にも理解されなくても頑張って星に手を伸ばし続けようっていう型月作品ムーブな気がする

  • 654名無し2022/11/07(Mon) 22:37:59ID:M2OTU4ODY(13/37)NG報告

    >>622
    …キャストリアが魔術で作った料理が剣の形になるのは楽園の妖精としての使命を果たしてことが原因みたいだから、モルガンが魔術で料理しても多分結果は違うよな。
    ひょっとして素の料理の腕はキャストリアぐらいという可能性も…?

  • 655名無し2022/11/07(Mon) 22:38:08ID:M0OTY2ODI(15/22)NG報告

    >>649
    メシマズというかワイルドが過ぎた。
    まあ料理するような立ち位置ではないのだけれど

  • 656名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:38:35ID:kwNjM4NjQ(10/28)NG報告

    なのでぺぺさんが全部やった事を知らないベリルからしてみれば

    「マシュに人殺しさせといて何でそんな平気な顔してるんだこのマスター?」

    という困惑が浮かんでたりする

  • 657名無し2022/11/07(Mon) 22:38:36ID:M5MjQ3NzU(17/26)NG報告

    >>629
    お客さん「可愛いネコチャ………………ネコチャン??」

  • 658名無し2022/11/07(Mon) 22:38:42ID:I4MTE1NDQ(5/10)NG報告

    >>652
    ベリルも世界に優しくなかったからね

  • 659名無し2022/11/07(Mon) 22:38:48ID:A5MDU5NjQ(7/16)NG報告

    >>634
    奥さんが妖精だったからね
    パイセンによると加護らしき気配がフィンには残っているらしい

  • 660名無し2022/11/07(Mon) 22:39:01ID:c2NDExMjk(12/19)NG報告

    また雑談産の胡乱が表に晒されてる……

  • 661名無し2022/11/07(Mon) 22:39:04ID:g2NzIwMTg(6/8)NG報告

    >>621
    なんかアパートの一室で共同生活してるバゲマシュに見えてちょっと微笑ましい

  • 662名無し2022/11/07(Mon) 22:39:04ID:IzODI1OTg(1/1)NG報告

    なんだか夜も更けてムキムキしてきたわね♥

  • 663名無し2022/11/07(Mon) 22:39:08ID:Q5NTg1Nzg(12/18)NG報告

    >>622
    ではここは私が毒味を…うっ…!()

  • 664名無し2022/11/07(Mon) 22:39:11ID:cyODk0MDg(5/12)NG報告

    >>649
    巴さんはそれもだが時々鬼種の血のせいで味覚が飛ぶのがね

  • 6653人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:39:14ID:MwMDU5ODc(35/51)NG報告

    おい表にすげーのが出てるぞ

  • 666名無し2022/11/07(Mon) 22:39:19ID:k1NDE2NDc(16/31)NG報告

    キャスターで男として出て来たらもう終わりよ

  • 667名無し2022/11/07(Mon) 22:39:27ID:kyNTU2OA=(27/50)NG報告

    コナモン・ル・フェが流出してる…

  • 668名無し2022/11/07(Mon) 22:39:48ID:M2OTU4ODY(14/37)NG報告

    >>641
    巴さんの場合は「料理とお菓子では味覚や感性が違う」というのが原因だったな。

  • 669名無し2022/11/07(Mon) 22:39:56ID:E3MTE0NDU(6/8)NG報告

    >>636
    昔ばあちゃんが言ってた
    お汁粉なんて小豆をコトコト煮て砂糖ドバーッて入れて塩ちょちょっと入れればいいだけの簡単なものだって
    ニュアンスはわかるけれどもっとこう!ねえ!

  • 670為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:40:02ID:U0NzMwNDI(16/20)NG報告

    これはデバフ耐性がなくなってるせいで今の今までずっと魅了され続けてるブラックウルフ

  • 671名無し2022/11/07(Mon) 22:41:07ID:k1NDE2NDc(17/31)NG報告

    >>668
    残念ながらそれ以前の問題でした

  • 672名無し2022/11/07(Mon) 22:41:22ID:c2NDExMjk(13/19)NG報告

    >>658
    どこまでも世界に深く関わろうとしないが故の蚊帳の外っぷりだよね、最後までマシュの方しか見てなかった(自分を省みる事すらしなかった)

  • 673名無し2022/11/07(Mon) 22:41:28ID:c4NDM3OTg(8/13)NG報告

    >>661
    ・・・それはちょっと狙ってた(小声
    お嬢様育ちと無菌室育ちのこの二人が初めてのアパート暮らしは面白くなる

  • 674名無し2022/11/07(Mon) 22:41:38ID:M0OTY2ODI(16/22)NG報告

    >>652
    マシュが強化フォームがあれば初陣に散らしてもらえたのにな。

  • 675名無し2022/11/07(Mon) 22:42:18ID:U5NTI5NDc(6/9)NG報告

    >>656
    ここの返しがこう、ぐだが善人だってのは信じきってたからくる返しなのがベリルの憎めないところでもある。

  • 6763人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:42:32ID:MwMDU5ODc(36/51)NG報告

    >>670
    耐性が無いと男性ってだけでハメられる運命…

  • 677名無し2022/11/07(Mon) 22:43:03ID:M5MjQ3NzU(18/26)NG報告

    >>665
    マシな方だから大丈夫(雑スレで煮炊きした料理を食わせながら)

  • 678名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:43:09ID:kwNjM4NjQ(11/28)NG報告

    >>670
    モルガン
    「よかれと思って2号にも欲情機能つけたのが仇となりましたね...」

  • 679名無し2022/11/07(Mon) 22:43:13ID:E3MTE0NDU(7/8)NG報告

    >>670
    弱体無効を持っていない男というだけで最大のデバフなのだ……

  • 680名無し2022/11/07(Mon) 22:43:22ID:cyODk0MDg(6/12)NG報告

    >>670
    愛しのマシュの前で女神様に強制目移りさせられるのいいよね

  • 681名無し2022/11/07(Mon) 22:43:28ID:gzMjc4MDM(5/7)NG報告

    >>652
    初期案からしてこういう役回りだからな……
    最初からメインじゃない、やりたい放題やって消えるだけの男

  • 682名無し2022/11/07(Mon) 22:43:47ID:M5ODA1MTU(12/25)NG報告

    >>652
    これはFateなんだ
    一人だけ空の境界してるのが悪い
    ベリルは出る作品間違えてる

  • 683名無し2022/11/07(Mon) 22:43:54ID:cxOTg2MDU(11/12)NG報告

    >>670
    うちはメイヴちゃんが魅了した挙げ句チャリオットに連れ込んだよ

  • 684名無し2022/11/07(Mon) 22:44:01ID:M2ODI3NTE(4/10)NG報告

    >>677
    ヨモツヘグイより酷いもん食わせるなし

  • 685名無し2022/11/07(Mon) 22:44:06ID:c2NTA4MTg(1/2)NG報告

    >>671
    「弱火で10分なら強火だと3分で済む」は味覚以前の問題なんよ

  • 686名無し2022/11/07(Mon) 22:44:13ID:M2OTU4ODY(15/37)NG報告

    >>678
    つまり三号は去勢済み…?やだ、肉が柔らかくて美味しくなっちゃう。

  • 687名無し2022/11/07(Mon) 22:44:22ID:M0OTY2ODI(17/22)NG報告

    >>681
    キリちゃんでクリプター編は終わりだからね。
    こんなもんよ。

  • 688名無し2022/11/07(Mon) 22:44:28ID:kyNTU2OA=(28/50)NG報告

    >>682
    確かに荒耶が仕向けてそうな人材ではある

  • 689名無し2022/11/07(Mon) 22:44:30ID:c2NDExMjk(14/19)NG報告

    >>673
    どこか価値観がズレてる2人の共同生活とか絶対面白くて可愛いやつだ……(観葉植物に変身して共同生活を見守りながら)

  • 690名無し2022/11/07(Mon) 22:45:35ID:M5ODA1MTU(13/25)NG報告

    >>672
    モルガンにも言われたけどマシュ以外は自分も含めて本気でどうでもいいと思ってるもんな

  • 691名無し2022/11/07(Mon) 22:45:36ID:c0OTcwNTQ(1/1)NG報告

    お絵描きりんぼマン

    ねむーいおやすみー

  • 692名無し2022/11/07(Mon) 22:45:41ID:g2NzIwMTg(7/8)NG報告

    >>667
    なんば6 ロストベルト
    コナモン・ル・フェか…

    ベリル「俺はマシュの事、とんでもねえ天然ボ/ケの逸材だと思ってたんだよ。それをお前がボ/ケ倒したせいでツッコミに回しやがって……」

  • 693名無し2022/11/07(Mon) 22:45:43ID:Q5NTg1Nzg(13/18)NG報告

    >>670
    所詮は亜鈴の真似事よ

  • 694名無し2022/11/07(Mon) 22:45:55ID:cyODk0MDg(7/12)NG報告

    >>682
    どちらかというと少年漫画系伝奇のFateでガチ伝奇のキャラ付けでこられてもねえ

  • 695名無し2022/11/07(Mon) 22:46:02ID:M2OTU4ODY(16/37)NG報告

    >>675
    ぐだが善人なのは確かだけど、実際には「その辺の悪党も場合によっては肩入れするお人好し」だったからな。

  • 696名無し2022/11/07(Mon) 22:46:20ID:M0OTY2ODI(18/22)NG報告

    >>682
    マシュを誘いたければマシュのコスプレしてマスターをラチらなければ。
    イアソンだってロマニにキスしたんだぞ。

  • 697名無し2022/11/07(Mon) 22:46:38ID:k1NDE2NDc(18/31)NG報告

    ベリル君は悪役として
    強豪校的な紹介からの本当の大本命に1回戦で倒される的な
    何とも言えない立ち位置は正直してた

  • 698名無し2022/11/07(Mon) 22:47:12ID:g0NjcwNzk(1/2)NG報告

    やっとコナモン・ル・フェが日の目を浴びたやったぜ

  • 699名無し2022/11/07(Mon) 22:47:18ID:UxMDA5MzM(16/18)NG報告

    >>660
    言い出しっぺは私

    だが私は謝らない

  • 700名無し2022/11/07(Mon) 22:47:45ID:M0OTY2ODI(19/22)NG報告

    >>699
    りゅーたんかな?

  • 701名無し2022/11/07(Mon) 22:48:03ID:g5MjQ0NDE(2/6)NG報告

    >>682
    魔女の裔だから能力的にはまほよの管轄でもあるし、時計塔で疎まれた元始末屋だから事件簿シリーズの管轄でもあるっちゃあるんだよなぁ…

    つくづくFGOは出る作品を間違えているんだが、残念ながらマシュは今のところFGO世界線でしか存在を描かれてないから仕方ない

  • 702名無し2022/11/07(Mon) 22:48:15ID:M5ODA1MTU(14/25)NG報告

    >>694
    凄いきのこの十八番みたいなキャラなんだけど、出てる作品がFateだからな
    空の境界や月姫みたいな作品のキャラ造形されてる

  • 703名無し2022/11/07(Mon) 22:48:20ID:UxMDA5MzM(17/18)NG報告

    >>691
    絵がうめえ!!!
    ちょっとぐらいなら…バレへんか…(腕を齧る音)

  • 704名無し2022/11/07(Mon) 22:48:35ID:M2OTU4ODY(17/37)NG報告

    しょうがありまへん、ここは私がベリルを衣に包んで揚げ焼きするから堪忍してくれや。

  • 705名無し2022/11/07(Mon) 22:48:35ID:E3MTE0NDU(8/8)NG報告

    >>691
    やば、すご

  • 706名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:48:40ID:kwNjM4NjQ(12/28)NG報告

    いやーまさかピークがオリュンポスとは思わなんだよ

  • 7073人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:49:10ID:MwMDU5ODc(37/51)NG報告

    >>699
    ナチュラルにスッとはじまったよね雑スレではよくあるけど
    胡乱な説が出る度に表に出ないかワクワクする自分がいる

  • 708名無し2022/11/07(Mon) 22:49:10ID:I2NzQzNTc(1/1)NG報告

    >>670
    シンエリちゃんの猛獣特攻がぶっ刺さった記憶。
    まさに赤ずきんでしたわ。

  • 709名無し2022/11/07(Mon) 22:49:14ID:cxOTg2MDU(12/12)NG報告

    とりあえず表の最新記事にアレが流出した原因わかった気がするぞ?

  • 710名無し2022/11/07(Mon) 22:49:20ID:M0OTY2ODI(20/22)NG報告

    >>691
    これはプロの蕨

  • 711名無し2022/11/07(Mon) 22:49:24ID:M5ODA1MTU(15/25)NG報告

    >>696
    そのイアソン、ロマニのことも本気で好きだし

  • 712名無し2022/11/07(Mon) 22:49:42ID:IyMzk1NDA(1/1)NG報告

    >>697
    今でこそネタ成分含めて愛されてるけどね
    当時は6章のガッカリ要素扱いだった

  • 713名無し2022/11/07(Mon) 22:49:44ID:kyNTU2OA=(29/50)NG報告

    >>700
    プラズマチョチョンとりゅーたんって同じ人だったのか…今知った…

  • 714名無し2022/11/07(Mon) 22:50:00ID:cyODk0MDg(8/12)NG報告

    >>702
    そして他世界にはマシュはいないので地味になるという。輝ける瞬間はオリュンポスしかないんだ

  • 715名無し2022/11/07(Mon) 22:50:13ID:c4NDM3OTg(9/13)NG報告

    >>709
    管理人をつり上げる仕掛けとしては鉄板ですな

  • 716名無し2022/11/07(Mon) 22:50:15ID:Q5NjcxMzY(5/11)NG報告

    >>701
    つまりメルブラにベリルが実装されれば合法的にマシュとボディタッチが出来るって事⁉️(ないです)

  • 717名無し2022/11/07(Mon) 22:50:21ID:UxMDA5MzM(18/18)NG報告

    明日が満月だけど今日のお月様も明るくて綺麗ね

  • 718名無し2022/11/07(Mon) 22:50:25ID:c2NTA4MTg(2/2)NG報告

    表に流出したコナモン・ル・フェはせいぜい半分くらいの量だったはず
    結構ネタ長引いてたよねアレ

  • 719名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 22:50:32ID:kwNjM4NjQ(13/28)NG報告

    因みにきのこ曰く「一番仲良くなれそう」なのがベリル

  • 720名無し2022/11/07(Mon) 22:50:54ID:M2OTU4ODY(18/37)NG報告

    >>701
    運命に一目惚れして破滅するのはペロニケ味がある。まあ出会わなかったらそれなりには自重できてたあっちと違ってベリルは裏社会ですら居場所を失ってたみたいだが。

  • 721名無し2022/11/07(Mon) 22:50:59ID:M0OTY2ODI(21/22)NG報告

    >>718
    管理人はカット上手だからね。

  • 722為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 22:51:17ID:U0NzMwNDI(17/20)NG報告

    ペペさん……いい男だったよ……

  • 723名無し2022/11/07(Mon) 22:51:28ID:g0NjcwNzk(2/2)NG報告

    >>718
    バイトから帰ったらスレ半分くらい使ってた記憶

  • 724名無し2022/11/07(Mon) 22:51:30ID:kyNTU2OA=(30/50)NG報告

    >>719
    何が地雷になるかわからないので考えるだけ無駄だから逆に楽。付き合い方のコツは密室で二人きりにならないこと

    らしいね

  • 725名無し2022/11/07(Mon) 22:51:32ID:g5MjQ0NDE(3/6)NG報告

    6章本の初期案プロットのベリル欄、「とくにいいとこ無いまま退場」って旨が直球で書いてあったの、固有結界とか令呪のアレコレのカットは兎も角、良いとこ見せれなかったのは元からそういう立ち位置のキャラクターとして作られてたんだなってちょっとだけ悲しくなりましたよ…

  • 726名無し2022/11/07(Mon) 22:51:32ID:A0MTUzNjY(5/7)NG報告

    >>656
    この台詞だけ切り取ると後輩を叱咤激励する頼もしい先輩キャラにも見えるから面白い

  • 727名無し2022/11/07(Mon) 22:51:49ID:g2NzIwMTg(8/8)NG報告

    >>697
    ぶっちゃけると
    色々とヤバいことはやってるし完遂されたらえぐいことになったんだろうが
    その辺ほぼペペさんが潰してくれた感がある

  • 728名無し2022/11/07(Mon) 22:52:24ID:M5MjQ3NzU(19/26)NG報告

    >>701
    「わかったでちゅ。他の作品に登場させるでちゅ!」


       グ  ラ  カ  ニ  !

     

  • 729名無し2022/11/07(Mon) 22:52:35ID:gzNjYxNTU(5/7)NG報告

    >>712
    むしろその滑稽さから、多数のネタが産まれた気もする。「割とどう扱っても光るキャラ」だと認知された。

    面白かったのは、ボケを煽って混ぜくるキャラだと思ったら、ある意味カドック以上のツッコミキャラだったところ。

  • 730名無し2022/11/07(Mon) 22:52:39ID:k5MzE3OTU(11/11)NG報告

    >>704
    ンンンン、五百人分の呪いソースが美味ですぞ

  • 731名無し2022/11/07(Mon) 22:53:04ID:k1NDE2NDc(19/31)NG報告

    >>719
    まあ本音隠して上辺の付き合いするなら1番社交的そうだもんな…

  • 732名無し2022/11/07(Mon) 22:53:09ID:gzMjc4MDM(6/7)NG報告

    >>701
    まあ他の作品で出ても大差ない感じではある
    原作者のキャラコンセプトからして
    童話の嘘吐き狼
    好き放題やって何も手に入れずに消える
    基本的に他者を舐めくさってるので力量を把握できてない
    他者との交流に意味がない
    と、どこまで行っても良くてリオ先輩止まりというか

  • 733名無し2022/11/07(Mon) 22:53:23ID:cyMDg5OTE(1/1)NG報告

    なんやて?

  • 734名無し2022/11/07(Mon) 22:53:31ID:M1MzAwMjc(4/7)NG報告

    >>719
    地雷踏まない限りはいいあんちゃんだからねぇ。

  • 735名無し2022/11/07(Mon) 22:53:35ID:Y5OTg1NjA(4/5)NG報告

    >>662
    ムキ…ムキ…

  • 736名無し2022/11/07(Mon) 22:53:50ID:gzNjYxNTU(6/7)NG報告

    >>727
    ペペさんの忠告で罠に気付いて奮起するぐだはとても良かった。

  • 737名無し2022/11/07(Mon) 22:54:07ID:M2OTU4ODY(19/37)NG報告

    まあベリルの立ち位置って多分「FGOがぐだマシュ主役の愛と希望の物語」であることを証明するための存在な印象あるからなあ。
    二人の善性からは徹底的に相容れない存在で、だからこそ何一つ良いことがないみたいな。

  • 738名無し2022/11/07(Mon) 22:54:08ID:k5NDIwODM(1/1)NG報告

    実際のベリルへの対応、自分達の進む道の中心に置かずついで扱いであしらうのが
    ちょっかいを出し続けるベリルのようなキャラには一番効くよね

  • 739名無し2022/11/07(Mon) 22:54:12ID:M2ODI3NTE(5/10)NG報告

    マジックテープ式のサイフをベリベリ音立てながら開けるベリル

  • 740名無し2022/11/07(Mon) 22:54:25ID:k2MjU3OTE(1/2)NG報告

    >>687
    もしもそれが本当なら、デイビットさんはどうなってしまうんだろう…
    インド異聞帯での印象が結構良かったから気になる…

  • 741名無し2022/11/07(Mon) 22:54:28ID:M0OTY2ODI(22/22)NG報告

    >>734
    カドックを心配するママみを見せたしな

  • 742名無し2022/11/07(Mon) 22:54:38ID:U3MjIzNTg(6/8)NG報告

    >>722
    焼きバナナ……もっと一緒に食べたかったね。

  • 743名無し2022/11/07(Mon) 22:54:48ID:c4NTQ2ODg(4/7)NG報告

    >>728
    マシュに近付こうとするたび「ベリル・ガット!!」される未来しか見えない

  • 744名無し2022/11/07(Mon) 22:54:52ID:ExMTQ4ODg(2/3)NG報告

    見える…見えるぞ…

    このまま7章で順当にデイビットがかっこいい活躍して、いずれ来たる2部終章で微睡の中クリプターを思い出したり激励されたりする展開の中で、「カドック!オフェリアさん!パイセン!ぺぺさん!キリシュタリアさん!デイビット!…ベリル?あー…」みたいな何とも言えない眼差しをユーザーから向けられる光景が…

  • 745名無し2022/11/07(Mon) 22:55:11ID:U5NTI5NDc(7/9)NG報告

    >>728
    正直ギャグ時空のクリプターをアニメで見たい気持ちはすごいある。

  • 7463人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 22:55:31ID:MwMDU5ODc(38/51)NG報告

    >>727
    モース人間500人分さあどうする?→ペペさんが全員倒してついでに2人にはその事を隠します

  • 747名無し2022/11/07(Mon) 22:55:43ID:M2OTU4ODY(20/37)NG報告

    >>744
    もう既にマシュにされてるんですがそれは。

  • 748名無し2022/11/07(Mon) 22:55:45ID:I4MTE1NDQ(6/10)NG報告

    >>744
    記憶が曖昧になって妖精国でマシュの指折ったんだよねって言われてそう

  • 749名無し2022/11/07(Mon) 22:56:06ID:c3MjAxNDA(1/3)NG報告

    >>729
    ボケに回りたいツッコミ
    みたいな感じだよね

  • 750名無し2022/11/07(Mon) 22:56:18ID:kyNTU2OA=(31/50)NG報告

    >>740
    クリプターとしてストーリーに関わるんじゃなくてデイビット個人が二部七章に必要不可欠な要素になるのかもしれない

  • 751名無し2022/11/07(Mon) 22:56:35ID:k1NDE2NDc(20/31)NG報告

    >>732
    主人公にキスくらいしないとダメだぞベリル

  • 752名無し2022/11/07(Mon) 22:56:54ID:M2ODI3NTE(6/10)NG報告

    >>741
    お前の母ちゃんベリル…

  • 753名無し2022/11/07(Mon) 22:56:56ID:M2OTU4ODY(21/37)NG報告

    >>740
    ベリルの場合は「主役になれない」だけどこっちは「役割がクリプターじゃない」とかなのかね。

  • 754名無し2022/11/07(Mon) 22:57:13ID:gzNjYxNTU(7/7)NG報告

    >>733
    オーロラだけ京都弁だと面白い。

  • 755名無し2022/11/07(Mon) 22:57:21ID:A5MDU5NjQ(8/16)NG報告

    >>740
    メインじゃないだけだから……
    ベリルはただ自分の欲望に忠実に暴れてただけだけど
    デイビットはペペに慕われキリシュタリアから対異星の神対策の後を任せられていた男だから

  • 756名無し2022/11/07(Mon) 22:57:44ID:cwMjQ3ODU(1/7)NG報告

    >>726
    レイドやってマスター見て言いいそう

  • 757名無し2022/11/07(Mon) 22:57:50ID:kyNTU2OA=(32/50)NG報告

    >>751
    これがコクトーさんのファーストキスの可能性があるんだよな…

  • 758名無し2022/11/07(Mon) 22:57:52ID:MwNTc1OTY(1/1)NG報告

    >>751
    金髪と黒髪メガネで一瞬キリベリかと思ってしまったのですわ…

  • 759名無し2022/11/07(Mon) 22:58:27ID:Q5NjcxMzY(6/11)NG報告

    >>751
    その人ヒロインやろ騙されんぞ

  • 760名無し2022/11/07(Mon) 22:58:29ID:A5MDU5NjQ(9/16)NG報告

    >>747
    マシュの中で一人だけフルネームで呼び捨てにされてるからね……

  • 761名無し2022/11/07(Mon) 22:58:48ID:U3MjIzNTg(7/8)NG報告

    >>752
    ベリル……お前、カットされたのか……

  • 762名無し2022/11/07(Mon) 22:58:58ID:cwMjQ3ODU(2/7)NG報告

    >>728
    ギャグ補正で黒狼に変身できるんだろうなぁ

  • 763名無し2022/11/07(Mon) 22:59:23ID:I4MTE1NDQ(7/10)NG報告

    姫君は七章で出てくるのかツングースカ式で7.5章になるのかも問題だよね
    七章って前振りの時点で要素ギチギチだし

  • 764名無し2022/11/07(Mon) 22:59:37ID:M2OTU4ODY(22/37)NG報告

    タイムパラドックスの結果とは言え自分の異聞帯に2400年前からマシュがいたことに気がつかなかったからな。
    少なくとも水鏡したあとの謁見でモルガンもその事に気づいていたのに、ベリルが執着してるであろうそれのことを伝えなかったあたりどこまでいっても縁がないというか。

  • 765名無し2022/11/07(Mon) 22:59:38ID:k1NDE2NDc(21/31)NG報告

    >>739
    トリ子「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」

  • 766名無し2022/11/07(Mon) 22:59:49ID:Q5NjcxMzY(7/11)NG報告

    >>760
    流石に自分の指折る奴にさん付けする人はいないよなあ

  • 767名無し2022/11/07(Mon) 23:00:04ID:g5MjQ0NDE(4/6)NG報告

    ベリル・ガットの声優さんが石谷春貴さんでつくづく良かったなと思ってる
    石谷さん、蒼銀ドラマCDでプロトモードレッド役演じていたり、他作品とかで知っていた方ではあったんだけど、まさかあんなにヤバ…個性豊かな方だったとは思わなかった

  • 7683人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:00:24ID:MwMDU5ODc(39/51)NG報告

    >>760
    ベリルで呼び捨てとかならまだしもフルネーム呼び捨てはすごい他人行儀というか事務的対応というかそういうレベル

  • 769名無し2022/11/07(Mon) 23:00:37ID:IwOTA4NjE(11/16)NG報告

    >>757
    こんなのファーストキスじゃなくてワーストキスだよ……

  • 770名無し2022/11/07(Mon) 23:01:15ID:Q5NTg1Nzg(14/18)NG報告

    みんなが考える7章で起こりそうなこと

  • 771名無し2022/11/07(Mon) 23:01:21ID:c2NDExMjk(15/19)NG報告

    >>750
    6章におけるマシュの位置(クリプターではないけれどぐだとは違う視点で異聞帯を見て別の切り口で世界観を掘り下げる役割)に入るのかもしれないな

  • 7723人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:01:37ID:MwMDU5ODc(40/51)NG報告

    >>770
    ガチャの阿鼻叫喚

  • 773名無し2022/11/07(Mon) 23:01:57ID:c4NDM3OTg(10/13)NG報告

    >>760
    マシュもその辺りキッチリしてて敵なら愛嬌無い限りは呼び捨てで味方ならもれなく”さん”付けなんだよね

  • 774名無し2022/11/07(Mon) 23:02:03ID:czNjYxOTI(4/8)NG報告

    >>760
    なんかもう人名ってより『そういう呼称のもの』って扱い感があるぜ…

  • 775名無し2022/11/07(Mon) 23:02:25ID:M2OTU4ODY(23/37)NG報告

    >>770
    アルクェイドがいる

  • 776名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:02:26ID:kwNjM4NjQ(14/28)NG報告

    >>770
    ジャガーマンが来たことによるスレッド炎上網事件

  • 777為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 23:02:28ID:U0NzMwNDI(18/20)NG報告

    ムリアンも虫空間使えたのか……
    いや、ムリアンを取り込んだからカズラも、と言うべきか

  • 778名無し2022/11/07(Mon) 23:02:37ID:k2MjU3OTE(2/2)NG報告

    >>770
    ガチャの新キャラが新素材を大量要求してくる

  • 779名無し2022/11/07(Mon) 23:03:04ID:Y5OTg1NjA(5/5)NG報告

    >>770
    開幕水晶に囲まれてる

  • 780名無し2022/11/07(Mon) 23:03:14ID:Q3Nzc0OTc(8/11)NG報告

    軽い気持ちで始めたゾンビハザードが全然クリアできぬ…

  • 781名無し2022/11/07(Mon) 23:03:14ID:U4MDE3MDk(2/5)NG報告

    しかしノクナレアの衣装イケメン度高いから霊衣でほし、うーん、いやこの衣装はすごく好きだけどノクナレアはノクナレアでメイヴちゃんはメイヴちゃんだからやっぱりなくていいかな
    でもこの衣装すごく好き ヒールに1000年間チョコレート突き刺したままにしておくところも好き

  • 782名無し2022/11/07(Mon) 23:03:15ID:k1NDE2NDc(22/31)NG報告

    マシュが好きでも嫌いでも無い存在としてリンボと肩並べてるの逆に凄いよベリル

  • 783名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:03:24ID:kwNjM4NjQ(15/28)NG報告

    >>777
    イエス
    この辺は竹箒日記で詳しく語られております

  • 784名無し2022/11/07(Mon) 23:03:31ID:g5MjQ0NDE(5/6)NG報告

    ベリル、ドクターにはブチギレられるし、マリスビリーにはいいように使われて、ダヴィンチからも「まぁ一人くらい触れないAチームがいてもいいだろう」と明らかにハブられて、ぺぺさんやデイビットからは警戒されるし、マシュにはよくわからないって言われるし、カドックにはウザがられるし四面楚歌過ぎる…(全部身から出た錆だが)

    多分オルガマリーも苦手意識あっただろうし、何かホントにキリシュタリアはいいヤツだったよ…泣けるでホンマ

  • 785名無し2022/11/07(Mon) 23:03:55ID:Q1MzM0MTg(7/18)NG報告

    >>733
    最強種特有の訛り

  • 786名無し2022/11/07(Mon) 23:04:14ID:cwMjQ3ODU(3/7)NG報告

    >>770
    雑スレで所長がネタにされる

  • 787名無し2022/11/07(Mon) 23:04:15ID:U5NTI5NDc(8/9)NG報告

    トラオムでもカドックから色んなAチームの話聞けた中で、ベリルに関しては嫌がらせでワンワン話しかけられてたことくらいなのちょっと笑った。

  • 788名無し2022/11/07(Mon) 23:04:18ID:g5MjQ0NDE(6/6)NG報告

    >>770
    星5が3体、星4以下が3体でピックアップが3つある

  • 789名無し2022/11/07(Mon) 23:04:48ID:Y1NDcyMDk(1/1)NG報告

    明日のガチャでジャックちゃんを狙うか、バレンタインまで待つか…
    でもバレンタインなら礼装も狙えるがWピックアップな分確率は落ちるんだよな…

  • 790名無し2022/11/07(Mon) 23:05:05ID:c4NDM3OTg(11/13)NG報告

    >>770
    謎が一つ解けた代わりに4つおかわりが来る

  • 791名無し2022/11/07(Mon) 23:05:13ID:M2ODI3NTE(7/10)NG報告

    >>767
    静岡会場で視聴者を一瞬で戦慄させた男

  • 792名無し2022/11/07(Mon) 23:05:36ID:Q1MzM0MTg(8/18)NG報告
  • 793名無し2022/11/07(Mon) 23:05:37ID:A0MTUzNjY(6/7)NG報告

    >>770
    デイビッドが実質主人公

  • 794名無し2022/11/07(Mon) 23:05:37ID:czNjYxOTI(5/8)NG報告

    >>787
    オメー『ちょいワル兄貴分だぜ』みたいなツラしといてフツーにただの嫌なヤツじゃねえかよ!ってなった。

  • 7953人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:05:40ID:MwMDU5ODc(41/51)NG報告

    >>780
    参考になるかわからないけど俺は前衛にバーサーカー×3でとにかく殴って極力被弾しないでボスまで着いて後衛にもアタッカー控えさせといて最後は全力で殴る

  • 796名無し2022/11/07(Mon) 23:05:51ID:M2OTU4ODY(24/37)NG報告

    >>784
    多分キリシュタリアもシミュレーション世界で「あ、ベリルこういうのやらかすヤツだな」とわかったからこそのあの頼み方だと思う。つまり結局やらかしてる。

  • 797名無し2022/11/07(Mon) 23:06:35ID:QwMjQwODc(1/8)NG報告

    >>770
    地球国家元首、序章で解任

  • 798名無し2022/11/07(Mon) 23:06:38ID:M2OTU4ODY(25/37)NG報告

    >>791
    中の人の方が本人よりもベリルに相応しいとか言われてたね。

  • 799名無し2022/11/07(Mon) 23:06:38ID:M5MjQ3NzU(20/26)NG報告

    >>791
    あそこでお箸のチョイスが出来るの、色々と天才だと思うの

  • 800名無し2022/11/07(Mon) 23:06:41ID:U5NTI5NDc(9/9)NG報告

    >>789
    今年からあんまWピックアップやらなくなったイメージだったけど、バレンタインはWピックアップだったっけ?

  • 801名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:07:01ID:kwNjM4NjQ(16/28)NG報告

    >>796
    そもそも「すれ違えた」と述べてるし
    ベリルとの思い出であろうスキルもデバフじゃったしなあ

  • 802名無し2022/11/07(Mon) 23:07:19ID:U0NzI1OTg(1/1)NG報告

    毎日お絵描き93日目、天草

  • 803名無し2022/11/07(Mon) 23:07:38ID:IwOTA4NjE(12/16)NG報告

    >>796
    デイビットだけ何度シミュレーションしても違う行動(毎回最適解)始めて、キリ様困惑してそう

  • 804名無し2022/11/07(Mon) 23:07:39ID:I4MTE1NDQ(8/10)NG報告

    すれ違いっていうと通信ってつなげたくなるよね

  • 805名無し2022/11/07(Mon) 23:07:52ID:k1NDE2NDc(23/31)NG報告

    でもマシュなら外伝とかで普通にベリルと会話したりするんだろうなぁ
    主人公とベリルとかが会話してるのは改めて見てみたいわ

  • 806名無し2022/11/07(Mon) 23:07:53ID:Q5NjcxMzY(8/11)NG報告

    >>780
    パイセン達を活用するのじゃ

  • 807名無し2022/11/07(Mon) 23:08:32ID:A5MDU5NjQ(10/16)NG報告

    >>784
    警戒されるというか
    他のクリプターが魔術師として格上でも殺人者としては俺の方が上だからいつでもやれると舐めてる内面を
    魔術師としても殺人者としても格上のペペさんに完全看破された上でそう思いたければ思わせといてあげましょうと思われてたのはもはや憐れみの領域……

  • 808名無し2022/11/07(Mon) 23:08:58ID:M2OTU4ODY(26/37)NG報告

    >>805
    会話…と言っても人間性獲得する前だからAIの応答みたいなレベルだろうしなあ。

  • 809名無し2022/11/07(Mon) 23:08:59ID:EwODA3NDk(2/4)NG報告

    >>804
    宇宙派と通信派がいるらしい

  • 810名無し2022/11/07(Mon) 23:09:01ID:kyNTU2OA=(33/50)NG報告

    >>793
    どっかでデイビットが「獣のように有機的」みたいな感じに称されてるのを見たことあるんだよな…どこだっけな…

  • 8113人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:09:02ID:MwMDU5ODc(42/51)NG報告

    >>804
    どこか出かける時に3DS鞄の中入れといたら凄いことになるとかあったなあ懐かしい

  • 812名無し2022/11/07(Mon) 23:09:09ID:M5MjQ3NzU(21/26)NG報告

    >>804
    スレ民知っているかい?
    ニンテンドーDSが発売したのは2004年なんだ

  • 813名無し2022/11/07(Mon) 23:09:11ID:QwMjQwODc(2/8)NG報告

    >>796
    カドックと人理修復の旅で生死を共にして相互理解を深めた上で、移動娼館に行くと言われたカドックを疑わないキリ様……

  • 814名無し2022/11/07(Mon) 23:09:36ID:M2ODI3NTE(8/10)NG報告

    >>804
    すれちがい伝説の続きがやりたくてベリルとすれ違えたことを喜ぶキリ様?

  • 815名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:09:47ID:kwNjM4NjQ(17/28)NG報告

    >>808
    ペッパー君みたいな時期のマシュも存在してた可能性が...?

  • 816名無し2022/11/07(Mon) 23:09:55ID:c2NDExMjk(16/19)NG報告

    >>764
    本気で探してればどこかで初代妖精騎士ギャラハッド=2400年前から眠りについてるマシュの事を知る機会もあったかもしれんだろうになぁ……マシュの名は出てこなくても初代妖精騎士ギャラハッドの名が出て来ればマシュとの関連性に思い至れたかもしれんし

  • 817ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 23:10:25ID:U0MDk1Mjg(7/8)NG報告

    >>812
    (2006年くらいだと思ってた)

  • 818名無し2022/11/07(Mon) 23:10:25ID:M5ODA1MTU(16/25)NG報告

    >>801
    あの態度は単純にベリルと自分の友達としての距離感として最適な距離感だったんだろうね
    ベリルはいきなりフレンドリーになったなこいつと若干びっくりしてたが

  • 819名無し2022/11/07(Mon) 23:10:26ID:ExMTQ4ODg(3/3)NG報告

    >>810
    多分マテリアルの狩猟動物、野生の美しさのところかな?

  • 820名無し2022/11/07(Mon) 23:10:27ID:Q1MzM0MTg(9/18)NG報告

    >>813
    「誘って欲しかった」ってよく考えたらキリシュタリア目線でもカドックは自動娼館に通ってそうというイメージなのか?

  • 821名無し2022/11/07(Mon) 23:10:37ID:k1NDE2NDc(24/31)NG報告

    エアプベリル「ベーリベリベリ!!!」

  • 822名無し2022/11/07(Mon) 23:11:14ID:Q1MzM0MTg(10/18)NG報告

    >>821
    この時間帯にそれは卑怯

  • 8233人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:11:38ID:MwMDU5ODc(43/51)NG報告

    >>812
    俺が産まれる前か…とかレスしようとしたけど別にそんなことなかったぜ

  • 824名無し2022/11/07(Mon) 23:11:53ID:Q3Nzc0OTc(9/11)NG報告

    >>795
    バーサーカーに被弾させないのとても厳しい…
    >>806
    いろいろ試してからパイセン、徐福ちゃん、婦長とBBちゃんの布陣でお送りしています
    今のところ順調

  • 825名無し2022/11/07(Mon) 23:11:59ID:M5MjQ3NzU(22/26)NG報告

    >>820
    キリちゃんは人の可能性を信じすぎてる節があるから…

  • 826名無し2022/11/07(Mon) 23:12:07ID:A5MDU5NjQ(11/16)NG報告

    >>794
    そりゃカドックからしたら気持ち悪いよねぇ
    普段から嫌がらせのあるふざけしてる癖に突然に兄貴面してくるわけだし
    両方とも本気だから頭おかしい奴だと見抜かれてるし殺意も気付かれれた節があるので本気でカドックのこと見下してんだろう空気が……

  • 827名無し2022/11/07(Mon) 23:12:12ID:kyNTU2OA=(34/50)NG報告

    >>819
    そうそうそれソーラン!
    このマテリアルでも書かれてる通り、ぐだとは別の角度から「生きるために戦う」を表現するキャラになるんじゃないかなー、つまりデイビットは七章の主人公になるんじゃないかなーって言いたかったの!

  • 828名無し2022/11/07(Mon) 23:12:20ID:Q5NTg1Nzg(15/18)NG報告

    >>821
    ワンピースにギリギリ居そうな笑い方

  • 829名無し2022/11/07(Mon) 23:12:32ID:Q1MzM0MTg(11/18)NG報告

    >>817
    初代DSけっこうデカいし、DSライトの方が印象に残ってるとかかな

  • 830名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:12:50ID:kwNjM4NjQ(18/28)NG報告

    >>825
    可能性ってスケベ心じゃないんだぞキリシュタリア殿

  • 831名無し2022/11/07(Mon) 23:13:05ID:M2ODI3NTE(9/10)NG報告

    >>821
    どっちかというとアニメ版バリヤードの鳴き声

  • 832名無し2022/11/07(Mon) 23:13:19ID:M2OTU4ODY(27/37)NG報告

    個人的にはやはりデイビッドは宇宙細菌の保菌者という説を推してみる。

  • 833名無し2022/11/07(Mon) 23:13:31ID:M5ODA1MTU(17/25)NG報告

    >>826
    兄貴分面してるのも殺意も両方本気っぽいから気持ち悪い的なことはカドックも言ってたな

  • 834名無し2022/11/07(Mon) 23:13:37ID:Q1MzM0MTg(12/18)NG報告

    >>830
    しゃーない。キリシュタリアはメイブの宝具を何度も耐えられるから

  • 8353人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:13:46ID:MwMDU5ODc(44/51)NG報告

    ……もしかしてアドバンスドクエストのゾンビって脳筋でやらないやつ?

  • 836ゴッホちゃん可愛い2022/11/07(Mon) 23:14:21ID:U0MDk1Mjg(8/8)NG報告

    >>829
    初代DS、画面パカパカするところ壊れてぶらぶらしてたのが懐かしい……

  • 837名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:14:44ID:kwNjM4NjQ(19/28)NG報告

    >>835
    頭を使うパワープレイが必要ですかね

  • 838名無し2022/11/07(Mon) 23:14:48ID:A5MDU5NjQ(12/16)NG報告

    >>820
    カドックとは普通の男友達な関係を築けたっぽいから
    自分も気になってたし、やっぱりカドックも気になるよな!いくなら連れてってくれよ!的なノリではないかと

  • 839名無し2022/11/07(Mon) 23:14:59ID:k1NDE2NDc(25/31)NG報告

    >>827
    1人くらい終始共闘関係のクリプターとかが居ても面白いかもね

  • 840名無し2022/11/07(Mon) 23:15:18ID:kyNTU2OA=(35/50)NG報告

    >>821
    のせいで

    エアカド「カードカドカド!!」
    エアオフェ「オーフェオフェオフェ!!」
    エア芥「ヒーナヒナヒナ!!」
    エアぺぺ「ペーッペッペッペ!!」
    エアキリ「キーリキリキリ!!」
    エアデイ「ビーッビッビット!!」

    とか思いついて一人でツボっちゃったじゃないか

  • 841名無し2022/11/07(Mon) 23:15:26ID:g4MDg2OTA(1/2)NG報告

    ゲソソソソソソ………
    アチキはタコワサ怪人イカソーメン
    平和ボケした地上の猿どもを磯臭い絶望に沈めてやるゲソ

  • 842名無し2022/11/07(Mon) 23:15:40ID:M5MjQ3NzU(23/26)NG報告

    >>834
    あまり無理はさせないで欲しいな…!

  • 843名無し2022/11/07(Mon) 23:15:49ID:Q1MzM0MTg(13/18)NG報告

    >>840
    カエルの宇宙人になってる

  • 844名無し2022/11/07(Mon) 23:16:07ID:UwMTIxNzk(1/2)NG報告

    大令呪の強制起動方法教えてもらってるくらいにはマリスビリーからの好感度高いというか信用を得られるような人間なはずなんだがなぁ…

  • 845名無し2022/11/07(Mon) 23:16:13ID:M2ODI3NTE(10/10)NG報告

    >>840
    ぺぺさん唾吐いてるだけじゃねーか

  • 846名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:16:18ID:kwNjM4NjQ(20/28)NG報告

    >>841
    (焚き火で炙る)

  • 847為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 23:16:19ID:U0NzMwNDI(19/20)NG報告

    ロンディニウムが……ガレス……

  • 848名無し2022/11/07(Mon) 23:16:40ID:UwNTAzMTE(1/1)NG報告

    ファミコンは900年前の遺物だと言ったら信じるかい?

  • 849名無し2022/11/07(Mon) 23:16:59ID:kyNTU2OA=(36/50)NG報告

    >>842
    わたしはキリシュタリア様と妖精の女王が相対する未来を視ない!!!

  • 850名無し2022/11/07(Mon) 23:17:29ID:Q5NTg1Nzg(16/18)NG報告

    >>840
    エアプマリーだと「Uーオルオルオル」になるんですか?

  • 851名無し2022/11/07(Mon) 23:17:37ID:U4MDE3MDk(3/5)NG報告

    そういや妖精國のガレスちゃんてちゃんとスキル名が違うのよね 

  • 852名無し2022/11/07(Mon) 23:17:50ID:k1NDE2NDc(26/31)NG報告

    デイビットもこれからの雑談スレでの戦いを生き残るには所感で良いかBOTだけでは戦力不足が否めないからね
    7章で強化イベント欲しいね

  • 853名無し2022/11/07(Mon) 23:17:52ID:M2OTU4ODY(28/37)NG報告

    >>844
    どっちかというと「身内をコロすことに抵抗がない」という理由じゃないかね。汚れ仕事担当とあだけならペペロンチーノという上位互換がいるし。

  • 854名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:17:53ID:kwNjM4NjQ(21/28)NG報告

    >>847
    そこの騎士のツラをよーく覚えてくださいね
    よーーーーーーーーく、ですよ

  • 855名無し2022/11/07(Mon) 23:17:59ID:QwMjQwODc(3/8)NG報告

    >>849
    「 クク 」
    「 女の顔をしているなオフェリア 」

  • 856名無し2022/11/07(Mon) 23:18:07ID:EwODA3NDk(3/4)NG報告

    マシュ「………」
    マシュ「ま、まーっしゅっしゅっしゅっしゅ…」
    (ひとり、かぶりを振るマシュ)

  • 857名無し2022/11/07(Mon) 23:18:12ID:I4MTE1NDQ(9/10)NG報告

    オフェリアさんのこと思い出そうとすると本人の話より周りの濃いメンツばっかり思い出す現象

  • 858名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:18:26ID:kwNjM4NjQ(22/28)NG報告

    >>844
    いつでも使い捨てられるし捨ててもそんな痛手じゃない手駒だからじゃないかしら

  • 859名無し2022/11/07(Mon) 23:18:50ID:M2OTU4ODY(29/37)NG報告

    >>856
    フォウ「ふぉーうふぉうふぉう!」

  • 8603人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:18:51ID:MwMDU5ODc(45/51)NG報告

    >>852
    構文の追加を強化イベント呼ばわりとは

  • 861名無し2022/11/07(Mon) 23:19:01ID:gzMjc4MDM(7/7)NG報告

    >>844
    命じられた仕事はこなすからな
    それ以外の評価は魔術世界の更に裏世界ですら煙たがられる外道だけど
    魔術使いの暗殺者とか殺し屋とかが蔓延る地の底ですら居場所がなくなったとかよほどだわ

  • 862名無し2022/11/07(Mon) 23:19:10ID:kyNTU2OA=(37/50)NG報告

    >>851
    君のような勘のいいガレスは嫌いだよ

  • 863名無し2022/11/07(Mon) 23:19:13ID:Q3Nzc0OTc(10/11)NG報告

    感染拡大は卑怯だろぉお(死)

  • 864名無し2022/11/07(Mon) 23:19:36ID:U3MTI5NTA(1/6)NG報告

    風邪をひいたぐだを看病するマシュ描いてみたよスレ民さん!

  • 865名無し2022/11/07(Mon) 23:19:52ID:Q5NTg1Nzg(17/18)NG報告

    (今ならスレ民の推しでエアプしてもバレへんやろ)

  • 866名無し2022/11/07(Mon) 23:19:54ID:c4NDM3OTg(12/13)NG報告

    >>856
    こうしてマシュの黒歴史がまた一つ・・・

  • 867名無し2022/11/07(Mon) 23:20:08ID:cwMjQ3ODU(4/7)NG報告

    >>801
    >>818
    キリシュタリアにシミュレーションのベリルが「ちゃんと手綱握っておいてくれよ」みたいなこと言ってたからあれはキリ様なりのやり方だっただろうなぁ

  • 868名無し2022/11/07(Mon) 23:20:10ID:g4MDg2OTA(2/2)NG報告
  • 869名無し2022/11/07(Mon) 23:20:22ID:M5ODA1MTU(18/25)NG報告

    薄々感じていたが周囲の皆は私のことを少し勘違いしていないか?私だって若い男なんだから自動娼館なんて聞いたらどんなものか気になるのは当然だろう?

    ベリルに対してみんな私のイメージについて勘違いしてないかとかぶつくさ言ってたからこれくらい言いそう

  • 870名無し2022/11/07(Mon) 23:20:26ID:c3MjAxNDA(2/3)NG報告

    >>840
    ペペさんだけこの顔でやってる姿がありありと浮かぶのは何で?

  • 871名無し2022/11/07(Mon) 23:20:54ID:A5MDU5NjQ(13/16)NG報告

    >>851
    宝具も自分の能力使ってるんだよね
    「アフター・ビジョン、ワン・リミッツ!」

  • 872名無し2022/11/07(Mon) 23:20:55ID:A0MTUzNjY(7/7)NG報告

    >>847
    いいよね、ランスロットに頭かち割られるガレスちゃん

  • 873名無し2022/11/07(Mon) 23:21:00ID:U3MTI5NTA(2/6)NG報告

    あと特に意味はないけど下着姿で看病してもらったよ

  • 874名無し2022/11/07(Mon) 23:21:06ID:c4NTQ2ODg(5/7)NG報告

    >>857
    四年前は鉄板ネタだった「キリシュタリア様ならできます」「よせオフェリア」

  • 875名無し2022/11/07(Mon) 23:21:41ID:czNjYxOTI(6/8)NG報告

    >>873
    先輩の熱が上がっちゃうよ!

  • 876名無し2022/11/07(Mon) 23:21:54ID:g4MjkxMTM(1/1)NG報告

    >>866
    りえりーに演じてほしい場面の一つ

  • 877名無し2022/11/07(Mon) 23:22:00ID:kyNTU2OA=(38/50)NG報告

    >>857
    七人の中の紅一点とかいう美味しいポジにいたのに周りの男どもが濃すぎるせいで印象が薄くなった某鮫決闘者の妹思い出した

  • 878名無し2022/11/07(Mon) 23:22:03ID:Q1MzM0MTg(14/18)NG報告

    >>874
    最終的に無茶振りされるのはベリルになっちゃった...

  • 879名無し2022/11/07(Mon) 23:22:03ID:U4MDE3MDk(4/5)NG報告

    カドックもやたら色んなことを証明していたな

  • 880名無し2022/11/07(Mon) 23:22:10ID:k1NDE2NDc(27/31)NG報告

    >>869
    凄いぞカドック!乳首だ!
    とか小学生みたいなリアクションしてそう

  • 881名無し2022/11/07(Mon) 23:22:16ID:I4MTE1NDQ(10/10)NG報告

    >>840
    縦ロールキリ様が率いるAチームだと言いそう

  • 882名無し2022/11/07(Mon) 23:22:18ID:M5ODA1MTU(19/25)NG報告

    >>861
    自分の命も含めて何もかもどうでもいいと思ってる狂人なんだからそりゃどの業界でも居場所ないでしょ
    何するかわかったもんじゃないし

  • 883名無し2022/11/07(Mon) 23:22:24ID:M2OTU4ODY(30/37)NG報告

    >>871
    未来視を応用した先読み攻撃なのかな?

  • 884お姉様熟女鯖鯖もっと増えろ民2022/11/07(Mon) 23:22:34ID:E5MTY1MjA(15/15)NG報告

    >>874
    カタクリ兄さんとブリュレかな?

  • 885名無し2022/11/07(Mon) 23:22:39ID:IwOTA4NjE(13/16)NG報告

    スレミミミミーン!!
    凡俗に染まり切ったスレ民どもめ!!
    今後は日本語の使用を禁じ、崇高なるスレ民語の使用を命じるでミン!!
    逆らう奴は我々、雑タポが逮捕してやるミン!!!!

  • 886名無し2022/11/07(Mon) 23:22:43ID:Y5NDM3NjM(5/6)NG報告

    >>873
    ランジェリー
    それは女を美しく見せるもの
    ランジェリー
    それは女を守る鎧
    ランジェリー
    それは最後のアクセサリー
    あゝランジェリー
    アイラブランジェリー

  • 8873人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:23:14ID:MwMDU5ODc(46/51)NG報告

    >>878
    何かとつけてあちこちを故郷にされることになるとは思うまい

  • 888名無し2022/11/07(Mon) 23:23:49ID:U3MTI5NTA(3/6)NG報告

    >>875
    つまり激しい運動をしてですね・・・すいませんなんでもありません

  • 889名無し2022/11/07(Mon) 23:23:50ID:kyNTU2OA=(39/50)NG報告

    >>885
    フォムジアダバリャデェエシュイエショシュフォムファン…アビリェロディンジュジョエフェシュジュデェフォエダン!!

  • 890名無し2022/11/07(Mon) 23:23:59ID:M2OTU4ODY(31/37)NG報告

    >>880
    というか風俗店的なアレコレそっちのけでお店や自動人形のギミックに興奮してそう。そしてオフェリアとアナスタシアに見つかり本番前に強制連行。

  • 891名無し2022/11/07(Mon) 23:24:17ID:k1NDE2NDc(28/31)NG報告

    儚げな美少女って感じ
    でも正直キャラ薄そうよね

  • 892名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:24:19ID:kwNjM4NjQ(23/28)NG報告

    そういえば単純な戦闘力(パワー)ではキリシュタリアを上回るんでしたっけオフェリアさん

  • 893名無し2022/11/07(Mon) 23:24:46ID:M5MjQ3NzU(24/26)NG報告

    >>880
    藤丸くんの変わり身の術にテンションめっちゃ上がりそう

  • 894名無し2022/11/07(Mon) 23:25:06ID:cwMjQ3ODU(5/7)NG報告

    >>892
    ワルキューレの異名は伊達じゃない

  • 895名無し2022/11/07(Mon) 23:25:20ID:kyNTU2OA=(40/50)NG報告

    >>891
    FGO界の橘さん来たな

  • 896名無し2022/11/07(Mon) 23:25:22ID:Q3Nzc0OTc(11/11)NG報告

    今気づいたけどゾンビハザードじゃなくてデッドハザードだった…
    疲れたからまた今度にしよ

  • 897名無し2022/11/07(Mon) 23:25:35ID:Q1MzM0MTg(15/18)NG報告

    >>892
    条件付きの惑星轟と魔眼比べるとね

  • 898名無し2022/11/07(Mon) 23:25:40ID:czNjYxOTI(7/8)NG報告

    >>892
    ムキムキオフェリアさん…!?

  • 899名無し2022/11/07(Mon) 23:25:45ID:kyNTU2OA=(41/50)NG報告

    ここが>>900

  • 9003人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:25:47ID:MwMDU5ODc(47/51)NG報告

    今度こそ取るんだ………ここが>>900だ!

  • 901名無し2022/11/07(Mon) 23:25:48ID:IwOTA4NjE(14/16)NG報告

    ──余所見をォ! 
    しましたねええええェェェスレ民殿ォ!!
    急急如律令ッ!!!
    喰らえい>>900get曼荼羅ァ!!!!

  • 902名無し2022/11/07(Mon) 23:26:31ID:QwMjQwODc(4/8)NG報告

    >>890
    だが待ってほしいオフェリア
    せっかく私のおごりでカドックは皇女型ギミックを選んだんだ

    せめてカドックが終わるまで待ってやってくれないか

  • 903名無し2022/11/07(Mon) 23:26:54ID:Q5NjcxMzY(9/11)NG報告

    >>887
    ベリルもベリルで無数の故郷で色々詳しくなっていくからな(無辜)

  • 904名無し2022/11/07(Mon) 23:26:56ID:c3MjAxNDA(3/3)NG報告

    >>885
    ベクトルがワルドとかのそれ

  • 9053人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:27:03ID:MwMDU5ODc(48/51)NG報告

    >>899
    >>901
    俺の勝ちのようだな!!!(訳:立てるよ)

  • 906名無し2022/11/07(Mon) 23:27:09ID:M2OTU4ODY(32/37)NG報告

    >>893
    藤丸とキリシュタリアで行く人理修復の旅。ぐだが忍術で時間稼ぎしながらのメテオストライク。

  • 907名無し2022/11/07(Mon) 23:27:15ID:c2NDExMjk(17/19)NG報告

    >>901
    い つ も の

  • 908名無し2022/11/07(Mon) 23:27:16ID:A5MDU5NjQ(14/16)NG報告

    >>892
    らしいね、あの二人だと前衛はオフェリアになるようだし
    キリシュタリアの戦闘能力は戦争タイプらしいからね
    この分野だとクリプター最強だけど直接戦闘ならペペやオフェリアの方が上と

  • 909名無し2022/11/07(Mon) 23:27:40ID:Q5NTg1Nzg(18/18)NG報告

    >>901
    いつもの笑顔ありがとう

  • 910名無し2022/11/07(Mon) 23:27:47ID:kyNTU2OA=(42/50)NG報告

    >>904
    ワルドたちってオツム弱いから大した事なさそうに見えるけど、パワーリソースが平行世界一つっていうとんでもない奴らなんだよな…

  • 911為とモ(アヴァロン攻略中)2022/11/07(Mon) 23:27:59ID:U0NzMwNDI(20/20)NG報告

    あーそっか、こっちでもランスロットにだったのかガレス

  • 912名無し2022/11/07(Mon) 23:28:06ID:EwODA3NDk(4/4)NG報告

    >>901
    こいついつも果てに至ろうとしてんな

  • 913名無し2022/11/07(Mon) 23:28:34ID:c4NDM3OTg(13/13)NG報告

    >>897
    それに身体ボロボロだからね

  • 914名無し2022/11/07(Mon) 23:28:40ID:k5MzAwNjM(1/2)NG報告

    >>760
    >>768
    そこはもっとポジティブに捉えようぜ。
    クリプター、いやAチームの中でオレだけがマシュにフルネームで呼ばれる。
    マシュから物騒な壁ドンをいただいたのもオレだけ。

    あぁ、つまりそいつは──特別だって事なんだ。

  • 915名無し2022/11/07(Mon) 23:29:03ID:kyNTU2OA=(43/50)NG報告

    >>908
    範囲攻撃が得意なキリ様
    個人戦が専門のぺぺさん
    よくわからないけどなんか勝ってるデイビット

  • 916名無し2022/11/07(Mon) 23:29:04ID:k1NDE2NDc(29/31)NG報告

    もしかして1番(スレ民に)汚されてない清い身体なのはぺぺさん…?

  • 917名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:29:07ID:kwNjM4NjQ(24/28)NG報告

    >>910
    寧ろオツム弱いからこそ何とか勝負になってる所ありますしねえ

  • 918名無し2022/11/07(Mon) 23:29:16ID:Q1MzM0MTg(16/18)NG報告

    >>902
    やりきった清々しい顔で店から出てくるカドックを出迎える正座待機のキリシュタリアと笑顔が怖いオフェリア&アナスタシア

  • 919名無し2022/11/07(Mon) 23:29:52ID:Q5NjcxMzY(10/11)NG報告

    >>916
    やっぱスゲーよペペは…

  • 920名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:30:06ID:kwNjM4NjQ(25/28)NG報告

    キリシュタリア様が悪いんですよ...?
    とか言いながら押し倒すオフェリアさん概念を思いついた

  • 921名無し2022/11/07(Mon) 23:30:13ID:Q1MzM0MTg(17/18)NG報告

    >>914
    まあ、なんだかんだ災難多かったし本人が幸せなら良いか

  • 922純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 23:30:20ID:U4NzMyOA=(6/7)NG報告
  • 923名無し2022/11/07(Mon) 23:30:21ID:UyNjE5NTU(1/3)NG報告

    >>891
    ストーリークリア後に「あーいたな、こんなキャラ」ってなる枠だな俺は詳しいんだ
    もう少しハジケた個性欲しいよね

  • 924名無し2022/11/07(Mon) 23:30:25ID:M5ODA1MTU(20/25)NG報告

    >>906
    ペルソナみたいな感じで藤丸+クリプター達で行くRPGゲームとかやってみたい

  • 925名無し2022/11/07(Mon) 23:30:26ID:c4NTQ2ODg(6/7)NG報告

    >>914
    ポジティブというか、やけっぱちというか

  • 926名無し2022/11/07(Mon) 23:30:51ID:cwMjQ3ODU(6/7)NG報告

    >>914
    開き直りやがった

  • 927名無し2022/11/07(Mon) 23:30:55ID:M2OTU4ODY(33/37)NG報告

    >>914
    「ナンバーワンではなくオンリーワンである」ことだけを誇るのは基本的に「ナンバーワンになれるようなことがない」ことの裏返しなんですよベリルセンパイ。

  • 928名無し2022/11/07(Mon) 23:31:07ID:MwMDcyMw=(5/5)NG報告

    今日はここまで!
    システム的な見方をするならマイティチェインの効果で明らかに早く戦闘が終わったな。前はもっと時間がかかってて陰鬱な気持ちに拍車をかけていたが…

  • 929名無し2022/11/07(Mon) 23:31:13ID:U3MjIzNTg(8/8)NG報告

    >>920
    押し倒したら無敵だよね、オフェリアさん。

    その未来を視なければいいんだから。

  • 930名無し2022/11/07(Mon) 23:31:21ID:M5MjQ3NzU(25/26)NG報告

    >>898
    オフェリア先輩その体……

  • 931名無し2022/11/07(Mon) 23:31:33ID:QwMjQwODc(5/8)NG報告

    >>916
    オカマはキャラの芯が強すぎるんだよね
    なんていうか、織田信長概念に近い

  • 932名無し2022/11/07(Mon) 23:31:36ID:U3MTI5NTA(4/6)NG報告

    >>914
    愛の結末が受け入れてもらえないものでも満足そうだったのがまたなんとも

  • 933名無し2022/11/07(Mon) 23:31:37ID:IwMTQ5NDI(1/1)NG報告

    >>918
    ぐだ男「先週の俺を見ているようだ。」(後ろにマシュ)

  • 934名無し2022/11/07(Mon) 23:31:40ID:kyNTU2OA=(44/50)NG報告

    >>927
    俺こそオンリーワン

  • 935最近自分の性癖って太ももじゃない?と思い始めた者2022/11/07(Mon) 23:31:52ID:MwMDU5ODc(49/51)NG報告

    立てたよ

  • 936純血の竜騎士(メリュ貯蓄320回分)2022/11/07(Mon) 23:32:06ID:U4NzMyOA=(7/7)NG報告

    >>923
    ハジケた個性というか・・・
    ハジケる(物理)個性というか・・・

  • 937名無し2022/11/07(Mon) 23:32:28ID:M1MzAwMjc(5/7)NG報告

    >>916
    かっこよすぎて汚したくないというか。

  • 938名無し2022/11/07(Mon) 23:32:41ID:IxMDg4Njg(1/1)NG報告

    >>913
    本人もちゃんと言ってるんだけど
    身体がボロボロなのはクリプター復活の為の儀式の反動だから
    過去の事件の古傷は胸に残るだけなのよ、それで魔術回路の一部が欠けたがその状態でも総合能力はクリプタートップ

  • 939士郎と凛の未来を見届けたい侍2022/11/07(Mon) 23:32:49ID:UzMTM5Mg=(27/28)NG報告

    いまエミヤの幕間写経してるが、なにやら面白いことをドクターが言ってる。もしかしたらFGOでの冬木の聖杯戦争の一端を知れる可能性があるかも。

  • 940名無し2022/11/07(Mon) 23:33:01ID:IwOTA4NjE(15/16)NG報告

    スレ民先輩は、拙者が良いお腹の日にお絵描きが間に合わなくても許してくれますか?

  • 941名無し2022/11/07(Mon) 23:33:10ID:M2OTU4ODY(34/37)NG報告

    >>933
    マシュみたいなデザインのを発注して、マシュに一通り怒られてから「あと私はこんなにおっぱい大きくありません!」とか言われてそう。

  • 942名無し2022/11/07(Mon) 23:33:35ID:kyNTU2OA=(45/50)NG報告

    >>938
    急遽神に蘇生させられたせいで…キリシュタリアの体はボドボドダ!!

  • 943名無し2022/11/07(Mon) 23:33:39ID:U5MjA5Ng=(1/1)NG報告

    デイビットがラストだったのはこの他のクリプターの扱いを見て予期してた説

  • 944名無し2022/11/07(Mon) 23:33:41ID:M1MzAwMjc(6/7)NG報告

    >>932
    向き合わず否定されるより向き合って否定されたからね。

  • 945名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:33:49ID:kwNjM4NjQ(26/28)NG報告

    >>940
    許します
    ジャガーの神は寛大でございますので

  • 946名無し2022/11/07(Mon) 23:33:57ID:M5ODA1MTU(21/25)NG報告

    >>932
    そもそもベリル自身も受け入れて欲しくなかっただろうから互いに最良の結末だったんじゃないかな

  • 947名無し2022/11/07(Mon) 23:34:07ID:k1NDE2NDc(30/31)NG報告

    魔術で空中歩行とかやってるぽい描写まで有るのでマジでクリプターどころか魔術師として見ても上澄みだと思う

  • 948名無し2022/11/07(Mon) 23:34:20ID:cyODk0MDg(9/12)NG報告

    あれもしかして槍王様ハイレグ?

  • 949名無し2022/11/07(Mon) 23:34:34ID:A5MDU5NjQ(15/16)NG報告

    >>939
    エミヤの幕間は情報が面白いよね

  • 950名無し2022/11/07(Mon) 23:34:41ID:Q1MzM0MTg(18/18)NG報告

    >>947
    カドックの劣等感がズキズキしちゃう

  • 951名無し2022/11/07(Mon) 23:34:42ID:kyNTU2OA=(46/50)NG報告

    >>941
    いやそこはこんなに小さくありませんと言って「えっ?」となる展開をだネ…

  • 952名無し2022/11/07(Mon) 23:35:33ID:kyNTU2OA=(47/50)NG報告

    >>950
    比較的一般人に近い感性なのに…

  • 953名無し2022/11/07(Mon) 23:35:44ID:UwNzczNDI(1/1)NG報告

    >>927
    ベリル「周囲がどう思おうが、マシュのナンバーワンかどうかはオレが決める事にするよ」

  • 954名無し2022/11/07(Mon) 23:35:48ID:M5ODA1MTU(22/25)NG報告

    >>941
    フィーで発注したな

  • 955名無し2022/11/07(Mon) 23:36:11ID:QwMjQwODc(6/8)NG報告

    >>941
    ぐだ(よかった……うっすらと褐色肌にしたのはバレてない……)

  • 956名無し2022/11/07(Mon) 23:36:13ID:cyODk0MDg(10/12)NG報告

    ぐだの夜の戦闘力はどんな感じなのか。やはりベッドヤクザ?

  • 957名無し2022/11/07(Mon) 23:36:29ID:UyNjE5NTU(2/3)NG報告

    好きな配信者さんのポケモン実況見てたらコメント欄に「エレナ・ブラッキー」という単語が出てきて幸せな気持ちになりました
    現場からは以上です

  • 958名無し2022/11/07(Mon) 23:36:33ID:czNjYxOTI(8/8)NG報告

    >>933
    大丈夫?自動娼館って看板だけ出してあって、従業員が海賊だったり蛇のお姉さんだったりしなかった?

  • 959名無し2022/11/07(Mon) 23:36:45ID:kyNTU2OA=(48/50)NG報告

    >>956
    よわよわ藤丸君でもつよつよ藤丸さんでも設定は君の思い通り

  • 960名無し2022/11/07(Mon) 23:36:58ID:M2OTU4ODY(35/37)NG報告

    カド×ぐだ同人誌を共同執筆するも解釈違いで殴りあいになるマシュとアナスタシア。

  • 961名無し2022/11/07(Mon) 23:37:04ID:QwMjQwODc(7/8)NG報告
  • 962名無し2022/11/07(Mon) 23:37:06ID:g5OTM0ODc(1/3)NG報告

    >>937
    でもスレ民達がネタにしてるキャラ大体カッコいいよ?

  • 963名無し2022/11/07(Mon) 23:37:09ID:IwOTA4NjE(16/16)NG報告

    >>954
    マシュと頼光さんを足して、胸以外を2で割ったような造形

  • 964名無し2022/11/07(Mon) 23:37:12ID:M5ODA1MTU(23/25)NG報告

    >>947
    そりゃ魔眼隠してたのに降霊科でエリートやってて現代の戦乙女とか言われた人だしね

  • 9653人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:37:43ID:MwMDU5ODc(50/51)NG報告

    >>956
    鍛えてるし体力自体はあると俺は思う

  • 966士郎と凛の未来を見届たい侍2022/11/07(Mon) 23:37:54ID:UzMTM5Mg=(28/28)NG報告

    >>939
    と思ったけど、改めて全体見てみるとこれ微妙だな。いや、スカの可能性高いから恥かくやめとこ。すまなんだ。

  • 967名無し2022/11/07(Mon) 23:38:03ID:M2OTU4ODY(36/37)NG報告

    >>953
    「そうですか、ところでこのマシュの手作りチョコレート美味しくありません?年々腕が上がっててスゴいですよね。」

  • 968名無し2022/11/07(Mon) 23:38:05ID:UyNjE5NTU(3/3)NG報告
  • 969名無し2022/11/07(Mon) 23:38:07ID:A5MDU5NjQ(16/16)NG報告

    >>947
    冒険で説明されてるんだけど
    はっきりと空中歩行したなら「色位」相当扱いなんだよね
    東洋でも仙人の証として尊ばれる

  • 970名無し2022/11/07(Mon) 23:38:21ID:k1NDE2NDc(31/31)NG報告

    >>962
    本当だ(*´ω`*)

  • 971名無し2022/11/07(Mon) 23:38:49ID:cyODk0MDg(11/12)NG報告

    >>970
    その顔文字は流行らないし流行らせない

  • 972名無し2022/11/07(Mon) 23:38:57ID:k5MzAwNjM(2/2)NG報告

    >>932
    そもそも生き返るのも面倒だったからな
    “骨を折った”甲斐があったのさ

  • 9733人の最推しを持つ者2022/11/07(Mon) 23:38:58ID:MwMDU5ODc(51/51)NG報告

    >>970
    その顔文字は流行らせない

  • 974名無し2022/11/07(Mon) 23:39:20ID:M5ODA1MTU(24/25)NG報告

    >>969
    キリシュタリアとオフェリアは普通に色位なんじゃないかなぁ

  • 975名無し2022/11/07(Mon) 23:39:36ID:U3MTI5NTA(5/6)NG報告

    >>953
    マシュの最推し

  • 976名無し2022/11/07(Mon) 23:39:37ID:U4MDE3MDk(5/5)NG報告

    そろそろ、寝るのすよ………

  • 977名無し2022/11/07(Mon) 23:40:19ID:M1MzAwMjc(7/7)NG報告

    >>950
    だけどその劣等感を燃料に出来るのがカドック。

  • 978名無し2022/11/07(Mon) 23:40:20ID:M5ODA1MTU(25/25)NG報告

    >>972
    面倒くさいけど頑張って生きた甲斐があったな

  • 979名無し2022/11/07(Mon) 23:40:27ID:Q5NjcxMzY(11/11)NG報告

    >>914
    俺のマシュがくれた初めての呼び名
    それは呼び捨てのフルネームで俺は2号機だった
    その声は甘くてクリーミィで
    こんな素晴らしい呼び捨てをもらえる俺は
    きっと特別な存在なのだと感じましたのさ
    今では俺がウッドワス
    マシュにあげるのはもちろん夫婦箸
    なぜなら彼女もまた特別な存在だからさ

  • 980名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:40:42ID:kwNjM4NjQ(27/28)NG報告

    あー、だからタイツなのかオフェリアさん(空中浮遊におけるスカート着用の際のトラブルを察しながら)

  • 981名無し2022/11/07(Mon) 23:41:53ID:c4NTQ2ODg(7/7)NG報告

    >>979
    ベリルタースオリジナルきたな

  • 982名無し2022/11/07(Mon) 23:42:03ID:M2OTU4ODY(37/37)NG報告

    >>980
    マシュに抱えられて移動するぐだ
    の上空に随伴してるキリシュタリアおぶったオフェリアさん。

  • 983名無し2022/11/07(Mon) 23:42:13ID:kyNTU2OA=(49/50)NG報告

    >>980
    いやむしろ…

  • 984名無し2022/11/07(Mon) 23:42:19ID:cwMjQ3ODU(7/7)NG報告

    >>979
    ウッドワス「解せぬ!」

  • 985名無し2022/11/07(Mon) 23:42:28ID:c2NDExMjk(18/19)NG報告

    >>946
    受け入れるって事はマシュが自分と同じ位置まで落ちてくるって事だもんな……

  • 986名無し2022/11/07(Mon) 23:42:48ID:M5MjQ3NzU(26/26)NG報告

    >>980
    ってことはオフェリアさんのデニールが低いものとすり替えてしまえば弱体化出来るのでは…!?

  • 987名無し2022/11/07(Mon) 23:43:31ID:UwMTIxNzk(2/2)NG報告

    普通に格闘術もできるであろうオフェリアさん見たい…

  • 988名無し2022/11/07(Mon) 23:43:47ID:QwMjQwODc(8/8)NG報告

    >>980
    キリ様「しかし見えた見えないの境界、その一瞬のチラリズムにこそ男は燃えるのだ。分かるだろ、カドックも!」

  • 989名無し2022/11/07(Mon) 23:43:52ID:cyODk0MDg(12/12)NG報告

    ノーパンならパンツ見えないしノーパンでもいいかもしれない

  • 990名無しのジャングル2022/11/07(Mon) 23:44:22ID:kwNjM4NjQ(28/28)NG報告

    >>987
    アバンストラッシュを繰り出すオフェリアさんも見てみたいですね

  • 991名無し2022/11/07(Mon) 23:44:58ID:k4MjkzNTg(1/1)NG報告

    >>967
    ベリル「オレもマシュのチョコ食べていースか?後輩」

  • 992名無し2022/11/07(Mon) 23:45:04ID:g5OTM0ODc(2/3)NG報告

    オフェリアのスカート魔術ってコト!?

  • 993名無し2022/11/07(Mon) 23:45:22ID:kzNTA4OTg(1/1)NG報告

    >>987
    この程度!魔眼を使うまでもない!って華麗なローリングソバット繰り出すオフェリアさん見たいです

  • 994名無し2022/11/07(Mon) 23:45:53ID:g5OTM0ODc(3/3)NG報告

    >>991
    マシュはいつも皆に配って…あ

  • 995名無し2022/11/07(Mon) 23:46:05ID:U3MTI5NTA(6/6)NG報告

    >>991
    悪いなそのチョコは2人用なんだ。だからちょっとこっちでおじさん達と話そうか

  • 996名無し2022/11/07(Mon) 23:46:06ID:Y5NDM3NjM(6/6)NG報告

    全員ホットパンツ

  • 997名無し2022/11/07(Mon) 23:46:06ID:kyNTU2OA=(50/50)NG報告

    スカート

  • 998名無し2022/11/07(Mon) 23:46:09ID:c2NDExMjk(19/19)NG報告

    トネリコと初代妖精騎士ギャラハッド

  • 999名無し2022/11/07(Mon) 23:46:11ID:A2NDQxNg=(1/1)NG報告

    男なら黒に染まれ
    女なら・・・

  • 1000名無し2022/11/07(Mon) 23:46:11ID:cwNzcxNjY(1/1)NG報告

    母性(おっぱい以外)

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています