雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してくだい。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3655
https://bbs.demonition.com/board/9295/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8855/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「カルデア妖精騎士杯 ~二代目の凱旋~」攻略・雑談スレッド
https://bbs.demonition.com/board/9271
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp聖杯大運動会、開幕!
グルメ聖杯戦争?
たておつ
つまり…メガネか直接戦闘ではないって意味ならメガネイベントもそんな感じだね
おつ
第n回チキチキ聖杯戦争開幕?指相撲にしようぜ
やるか、オークションで決める聖杯戦争
不毛?
クイズ大会で!?
穏便に早押しクイズでもやるか…
ならば毛髪の量で勝負だ!
あ、ちょっとまってね。今聖杯にお願いして生やすから>>5
(まずは塩を入れてあっやべ………まあ良いか)>>18
エジソンが特攻鯖に入ってそう>>18
カエサルの物はカエサルに>>10
確実に一人死人がでるな・・・カラオケ大会だと誰が勝つかな
すでにあるじゃないか。
聖牌戦争が実況解説担当のロードエルメロイ二世(なおサーヴァントだけでなくマスターの魔術も容赦なく解説する模様)
建て乙
ご存知の人も多いと思いますが、カニファンは特別編成でTV放送したことがあります始めるか。聖杯GP
ここは公平にスレ民VSスレ民の聖杯戦争を始めよう
お題は自由んじゃ腕相撲やるか
いけアステリオス!!バトル
ダンス聖杯戦争特殊な状況なので召喚されるルーラー、あまりにも違いすぎるので困惑するの巻
>>1
盾乙
ここは平和的にあみだくじで決めよう
……でも推しが幸運Eなんだよな>>32
最速垢BAN不可避>>29
作者:サテーさんは強すぎるのよ性癖をぶつけ合う聖杯戦争しよう。
>>10
何気ない悪意のあるコメントで轟沈するか
おだてられて垢凍結するくらいヒートアップするか
どちらにしろコエンシャクが大変なことになるから誰か止めておいて(他力本願時>>33
選抜されたらその人はご長寿と言っているようなモノでは>>40
裁定者とかのノリで管理者って書くとすごいそれっぽいタダでさえカニファンでへんちくりんな聖杯戦争をギャグでやってるのにFGOのまともなんだけどなんか変な聖杯戦争亜種もやってるから逆にやってないことが浮かばんな…
>>30
プロテアちゃん出禁>>38
原理血戒は祖が持つものだが原理自体はある程度成長した死徒なら持ってるらしいから……
ノエル先生とか望郷の原理持ってたしYouTubehttps://youtu.be/hcT3toPwi3s
中村さんへの「煉獄」の音響の演出が地でやってくれでダメだった>>40
あの方の持つ侵食固有結界の前では如何な狂人スレ民といえども太刀打ちできん>>48
全員ムチ打ち症で病院送り>>51
多分本編桜がこっちの桜に同じ気持ちだと思うよ。>>18
必要そうなので置いておくね締めのおでんラーメンは私がいただきます
>>33
出番ですよスカサh…>>6
物騒なことしなくて良いからウキウキで一生懸命鬼ごっこするパラケルススが素敵だったしそんな頑張るパラケルススにみんなで協力してみんなで勝利を分かち合うAグループのみなさんがやけに青春めいた風景になってましたね>>54
ちょっとだけ待ってて
ソウル起動して来るから>>29
この世界観だと元ナチスだからダーニックはめちゃくちゃ雀力高いんやろうなぁ……>>72
答えるのか>>69
吸血鬼野球拳大好き呼ぶか…>>72
クラレント・ブラッドアンサー
物騒すぎる回答>>69
妖精眼封じの為に目隠ししましょうアンサー王って絶対クイズでめっちゃ答えまくってついたとかそういう系統の称号でしょ
>>18
「ハイ!俺的にはまだ父上を尊敬していて他に妥当な後継者もいなかった上で中々認知してもらえなかっただけなので無罪だと思います!」
「…主文、モードレッド被告は、」
「オラァ!無罪にしたれよ!!オラッオラッオラァッ!!」
「ひいぃぃっ!!」>>51
何がひどいって本編以上に味方がいねえ(ライダーさんも「桜がそう思うのは麻雀を楽しめてないから」というていたらく)>>79
さすがに地球崩壊するほどのエネルギーねえよボガールモンス!!
それはそうと、キャプチャーキューブ。ベディも好物は蒸し野菜でゲテモノ喰いたい訳ではないからネ
>>29
ケリつかないまま消えた作品じゃない>>57
まあこれに関しては向こうの自分がやったなら私もやる!的な特に深い思惑はないのだろうけども>>81
でもアーサー王と国民のズレはわりとこの台詞に集約されてる感ある。
そうだけど、そうじゃないねんもう少しで皇女の絆が上がりそうなんだけど美少女だよね。
>>88
待つんだ!?
ランスロットが自分の故郷の小ブリテンから送ってくる食料が割と生命線なぐらいブリテンは貧しかったんだ!?えー、突然ですが聖杯戦争のルールが変わりましたっ!
第5回!チキチキ!せーはいせんそー!!(無駄に明るい安っぽいBGM)>>96
ジャッジー!>>97
「 お ま え だ 」>>97
ふざけたチョコのくせに強いんだよなあれ……>>92
だって性癖のぶつけ合いとかロクな事にならないし…>>97
作らせるべきではなかった…>>97
あーあ、出会っちまったか>>95
凛「正々堂々頑張ります、応援してくださいね(ウフッ)」因みに此処のチョコレートのセリフ
よく覚えてください>>97
生 ま れ て は い け な か っ た>>98
青空も萎えて曇るわ。>>97
あっそこまで行ったんですね>>107
確死味…>>113
テロ飯じゃねーか>>97
物語を通して生命讃歌を通してきたマシュに存在全否定させるの最悪過ぎて笑うんだよなぁw若いスレ民は知らないだろうけど、昔ゆとり教育の一環として「競争で優劣をつけるのは間違ってるのでは?」って風潮があったのよね
運動会なんかでも赤組、白組どっちも優勝!かけっこは1位の子はゴールせずドベの子が来るのを待ってから一斉にゴール! 本当にこういうのがまかり通る時代があったのよ
でもある年の借り物競走で悲劇が起きた
1人の生徒がとった紙に書いてあったのは『最高のエレナ・ブラヴァツキー』すぐに生徒は観客席に向かって「この中に最高のエレナさんをお待ちの…いや、僕より素晴らしいエレナさん持ってる自信のある身の程知らずはいますかー?」って尋ねた
すると観客の席のあちこちから「は?俺のエレナさんが最強最高だが?」「おい何言ってんだ俺のエレナさんが1番だ」「アタシのエレナさんこそが至高よ!」「テメェやるってのかブン殴ってやる!」
いつの間にか最高のエレナさん持ちを決めるため父兄や教師、生徒全員が互いに殴る、蹴る、噛みつく、吠える、跳ねる、空を飛ぶ、トライアタック、メガトンパンチの大乱闘
最終的に立ってたのは保護者と関係ない平日の昼間から校舎に侵入してパンジー食べてるいつものおじさん。血濡れの表彰台で一人雄叫びをあげてた
このように人間と闘争は切っても切れない縁があるんだよ
平和主義はもちろん素晴らしい事だけど、その裏に見え隠れする闘争本能がある事も頭に入れておいてほしい>>114
超不器用でもない限りレシピ守れば簡単な物なら美味しく作れるしね
簡単な物なら>>119
よかった、やっとブラヴァツキーが来た…>>96
施しの英雄「初手でエクゾディア揃いました」>>119
パンジー食べてるいつものおじさんがなんで巻き込まれてるんだ!?>>114
初心者程余計なアレンジ加えるからな…ホントにレシピ通り作ってくれってなる>>111
だからっていい笑顔でシュートコース潰しに来るのはなしだろ!?>>119
ゆとりと対極の末法の世でわ?>>93
分かる。この間周回で使ってたらあまりの美少女ぶりかき氷になったわ>>119
誰だよそんな学校でそんな借り物を仕込んだ故意犯は雑談スレもある意味ウイルスサイトみたいなもんだよね
>>119
見慣れた光景>>119
人の心は暖けえですわ>>126
何も打ち込んだりはしてないし即消しした後で、できる範囲でスキャンしたら大丈夫っぽいので…ご心配いただきありがとうございます…>>139
>エレナー
何そのエスターのパチモン>>139
ウイルス
「誰がそんな悍ましいスマホに取り憑くか!?」>>139
それはあなたの調教風呂から戻ってきた産業
>>122
そういや自分もでもにchの偽サイト踏んじゃったことあるなぁ
その時は皆スッゲー真面目な会話してたから、一瞬で偽サイトって分かったから助かったけど、凝りすぎるのも良くないってことを真に理解出来たんだよね
でも気を付けるにはこしたことがないよね
まあ、百億年ほど昔の話だからあの世界はもう残ってないから問題ないだろうけど>>131
エレナさん英才教育してる学校だよ。
不審者が一人いるぐらいでどうってことないよ。生徒の方がよっぽどイカれてる。自分も一人暮らししてるときレシピ見ないで感覚で料理することが多かったけどそこそこ上手くいったわなんか
>>148
さては生まれるべきではなかった話だな?>>153
さとう
しお
お酢(す)
しょうゆ(せうゆ)
みそ
で合ってる?>>153
佐藤! 塩田! 鈴木! 瀬山! ソドム! の5人でしょ! 知ってるよ!>>153
サランラップ
塩
スイカ
背びれ
そば>>156
でしょって言いたかったあれはいつか見た終わりの星。多くの言葉、わずかな煌き。どれほど遠く穢れても、わたしは星を探すのです。さあ、探索用刑部姫発進!泣き言は後で聞く!炸裂するは『掎角一陣』!!!……苦渋の決断です。分かりますね?
>>153
砂糖
塩
酢
せうゆ
味噌
だよね?>>153
砂糖
塩
酢
醤油
味噌
マジで味噌は納得いかない>>162
ここでの発言が家族や友人にバレたらもう生きていけないよ>>153
砂糖、塩、お酢、しょうゆ(せう)、味噌
ですよね!?>>153
砂糖(さ)
しお(し)
酢(す)
清酒(せ)
ソイソース(そ)かな?他人のレシピを参考にすると塩辛いので勝手に調味料減らすか具材を増やすことある
>>90
多少は載ってる
アイツはロートルだから雑魚だよとかヒエラルキーでは“作られるべきではなかった”のちょい上ぐらいにベリルの存在がある感じだな。
>>137
料理のできる人の適当は
適(切な)当(たり)
だから>>175
(連行されるスレ民を見送る)さ 酒
し 焼酎
す スコッチ
せ 清酒
そ ソルティ・ドッグからあげにおろしポン酢!これだ・・・
>>153
さ:砂糖
し:塩
す:酢
せ:醤油(せうゆ)
そ:みそ
ちなみに料理のさしすせそは調味料を入れる順番でもあるのだぞ。分子量の大きい砂糖は味がしみこみにくいので最初に、分子量が小さくて、かつ脱水作用のある塩は2番目に。酢、醤油、みそは加熱すると香りが飛びやすいので後の方に入れるのだ。>>179
コンクリート食うなし>>162
自爆しかありますまい!>>179
ダンゴムシとかカタツムリの方?まあ料理は化学とも言いますのでレシピアレンジを間違えたら大惨事になりかねませんからねぇ。特にお菓子系統は……。
>>157
回答沢山あってよくてよ付くのがこれのあたりスレ民のノリの良さがわかる>>157
全部ポン酢じゃねーか!正しくは
さ 砂糖
し ジャックちゃん
す お酢
せ 醤油
そ みそ
だぞ!>>175
(答えなくて良かった・・・)>>148
なるほど、つまりアスクレピオスのバレンタインについてのお話ですね!>>183
スピリタスじゃ無いだけ有情。>>172
塩辛い時はお出汁を増やすのも効果的よ。だしのうまみは塩味を感じにくくしてくれるから。>>193
これにゃあ左慈もさじを投げますね。匙だけに。>>193
すごいな
二重の意味でキャストリアが言いそう>>116
いやでもブリテンは豊かとは言えずとも騎士たちは結構豪華な食事や宴で盛り上がることも多かったらしいから普通に食事は美味しいものを好んでたんじゃなかろうか?極限状態やサバイバル状態においては選り好みするなって話であって
王に関しても食事の楽しみは必要ない!って思ってる訳じゃなくて王がマズ飯食わされても苦痛の色を周囲には一切見せなかったから滅私のあまり食にも興味無いのか??と勘違いしてたとかそういうのだと思った>>189
女子高生探偵かな?>>177
あの頃から鯖も増えて時間も経ってるし、初回で初級編突破できたマシュの上達具合とか他の料理上手orメシマズキャラがわちゃわちゃしてるのも見たいよね
・・・そして何より閻魔亭の仲居姿を霊衣で何卒!>>153
砂糖醤油
醤油
酢醤油
せうゆ
ソイソース
馬鹿にしてもらっては困りますね>>208
焼き肉のタレが終わった!?>>198
飯テロ(物理)なのが洒落にならないけどな!>>180
アルトリア「馬鹿な!茹でて潰して、塩を振っただけのポテトが美味しいだと!?」
士郎「セイバー、これが『インカのめざめ』だ」
アルトリア「……極東の食へのこだわりはマーリンの魔術のような万能さを感じますね。これが品種改良……!」>>208
おや、こんなところにはぐれディンが>>180
(モードレッドの前にガウェインマッシュだけをおく)>>209
珪藻土ならいけるかもしれない>>154
コレ場内に入れた時のトロイア側のテンションの上がりっぷりはやばかったんだろうなって…>>206
そ、ソロモン…。人型のモース……?
>>224
うん?
勿論美味しいですよ
量に気をつけた上で料理すればチョコと醤油は意外と相性良いんですいっそロンドンで聖杯戦争開催する大馬鹿野郎出ないかな
時計塔に喧嘩売るノリでおら秘匿してみせろや!してる感じに
まぁ準備段階でバレそうだが>>218
スーパーリコレクションで戻ってくる10倍即死チョコ>>209
あっちの高校生探偵今やばいからな>>214
DNAがプリン体とお米に侵略されてるのかもしれないなぎこさん「さっきモルっちと夢バトルしてきたんだけど引き分けになっちった。でも向こうにはバンバンがセコンドにいたのにアタシ頑張った方じゃね?また明日再戦する予定だからちゃんマス、援護射撃よろしくなあ!」
藤「????????(音割れ)」よくゲテモノ飯でキャッキャしてる円卓みたいなこと言われてることもあるけどベディたちだって別に1番好きな食べ物がゲイザーとかではなくて何も無い環境においてはゲイザーだってありがたい栄養源と思うようにしてるって話だとは思うよ
普通に食べられる状況なら美味しいもの食べたいだろうし(強いて言えばガウェインの味覚というか料理センスはちょっとズレてるかなと思うが)>>224
なんとびっくり!……あるんだなこれが。
https://www.marushinhonke.com/c/3555/cacaojang米を食べないと太りやすくなる細菌が日本人の体内にはいるとかいないとか
>>230
ガチャ戦士の味方もやしとおからも追加で>>216
了解黄金のたれ!>>225
根菜類にジビエかな?>>220
モヤシは常備菜として助かる。>>243
ランスロットのおかげで10世紀のブリテンが一番近そうよ>>241
さあ 混沌に誘うのは止めるのだ>>251
ほへ?(大きな鍋で肉じゃがを作りながら)>>215
えっなにそれ・・・こわ・・・>>237
野菜の肉とも称されるほどの食材じゃぜ?
肉が万能なんだから、大豆だって万能よ。米のデンプンは運動時のエネルギーとして優先的に消費されるから太らないのよ後輩
>>250
畑に肉にして捲いてやる>>241
大豆(cv悠木碧)にするだけでも悶える人はそこそこいそうな気がする出費がヤバイからそろそろもやしとおからに頼らなければ…(食欲の秋)
ブリトメィトゥ(めっちゃ流ちょうな発音)!今からロンドンのトケィトゥ(めっちゃ流ちょうな発音)にカチコミに行くぞ!うおおおお
>>254
没収しようと思ったら先回りされていた>>253
アルビオンを利用してこう………
全ての始まりはブライスロードの戦いだった的なノリでまぁ赤血球にもcv花澤香菜がつく時代だから大豆にもcvくらいつくか
>>254
意外とポイント持ってた!円卓のは、ご飯不味いなぁ…美味しくて楽しいご飯が良いなぁと思いつつでも状況次第では贅沢言わずに何だって食べなくちゃな…(王は顔色ひとつ変えずにこのご飯平らげあれるのか…流石だけど味に頓着が無いのか…?)ってことであって決してゲテモノ肉大好き!ご飯に楽しみを求めてはいけない!とかみたいなことを言ってるのではないと個人的には考えてますね
管理人のハンドルネームに関する衝撃の事実ッ……!
>>256
フレアドライブ貰ってちょっとましになっただろ
特性は知らん>>264
先生!それでは体を壊して逆に高く付いてしまうと思います! 1日1食ご飯、納豆、冷奴、豆腐の味噌汁を提案します!>>276
飲み物に豆乳もどうぞあーバーヴァン・シーの仕業だったか……
とりあえずデフォで呪い弾く卑弥呼様出番です>>279
士郎
「だから俺に割烹着着せて料理させてんのかじいさん」>>282
隣のワンカップ大関が気になってしょうがない>>253
そういえば時計塔も大聖杯建造してるみたいだけど何処で使う気なんやろね>>287
この画像を使うといい>>287
スレ民ポイントってノリで使われるけど謎の単位だよね>>236
たぶんモルガンはなんか風邪引いたときに見る夢を見たとかしか思ってないと思うぞ…大豆が存在しない異聞帯の日本
>>287
更生施設かな?大豆といえば酒吞とか茨木は納豆とかの豆料理食えんのかしら
>>278
二十七祖で埋葬機関5位>>282
ちょっと前にこんなのもあったしね。YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=45BfiU2yao0
>>288
いいよねアルテラさん>>287
スレ民ポイントって持ってると恥なのでは…?>>300
暴走特級マシュキリエライトスレ民ポイントの使い道?
さて……わかりませんねえ?
ですが、皆さんあちらの路地裏に持っていっていますよ?>>292
キくよね、やっと記憶取り戻して本当の再会ができたと思った矢先に過去に強制転移させられて体感で半年離れ離れになりながら奇跡的に現代に帰ってきて今度こそ合流できたと思いきや数日経たずに先輩を拐われたマシュの悲痛な叫び……(突き飛ばされる>>311を見ながらこっそり座布団を奪う)
>>310
フォウ「がこ(縦方向にたてて)もぐもぐ」>>129
…………………まじか。
大さじ小さじ
分からない単語が出てきたらggrとおばあちゃんに言われなかったかい?
……気分的にテロっとこう時代も変わり笑点メンバーも様変わりしたものです
...私二十代なのになんでこんなに悲しいんだ?>>322
良いことじゃん>>298
神便鬼毒を退魔の酒だとわかった上で美味しいからと呑んでる酒呑なら大豆も食べられそうな気もする>>307
豆は栄養あるとご老人も仰っているからね>>319
スレ民と鉱石の中間の金属生命体になって二度と雑スレに戻れなくなる>>312
二世に魔術を解体される魔術師ってこういう気持ちなのか……やはり二世は正規の大悪党では……?>>305
ソーナンスはうえだゆうじさんだろと思ったらポケダンか>>323
まあロクなもんじゃない、とだけ>>306
中国が砂漠化かな?>>325
息子さん 大きくなったねスレ民ポイントは1ポイント100,000QPと交換できたりできなかったりする
小さじはともかく大さじはスプーン使うのか専用のやつ使うのか迷った記憶がありました
もうありません
チェンソーマンが食べてしまいましたから>>333
因みにBLEACHの久保師匠は入らなくても乱菊さんに⚫物を見るような目で見られる確かに大さじ小さじはよく見るけど中さじはあんま使わない…
>>323
実は最初の頃に少しだけ話が出た
汎人類史のモルガンが持ってるとされる力の一つとして語られたぐらいだけど>>323
ちなみに俺が失意の庭に取り込まれると、UBW後なのに士郎がアーチャーになって、凛が泣きます。>>320
確かにマグロは漬けにして食べるしねえ。醬油なかったらまともに保存しようとならんかもしれん>>355
☆happy end☆そういえば、マーリンが手を出したのが湖の妖精(大本にヴィヴィアンにつながっている)で型月的には良いのかな?
自主的に引きこもるようになった理由の>>331
味噌がないとぶたの味噌漬けも味噌カツも存在しないとかヤバすぎる
醤油がないとつゆも出来ないから蕎麦うどんもすき焼きもうなぎの蒲焼も醤油ラーメンも食べることができない……?
そんな世界生きていけないんだが……>>355
カタギに戻るなら銛は詰めなきゃ>>361
グロすぎる
想像もしたくねーな(ふふふ、スレ民ポイントの言い出しっぺとして、暖かい目で見守らなくては)
何一つ忘れたくないよ 少しニガい思い出も 僕に起こった全てを
>>358
まあ簡単に言うと、自分の中の失望感を世の真理にするようなもんよ>>348
悪い どうやっても泥にしかいかない>>346
仕方ない、荒療治で眠っているポイントを引き出そう
今こそ覚醒の刻来たれり>>367
あれ、出してるメーカーによって計る量違うからね。
規格統一されてる大さじと小さじのほうが親しまれるんでしょうね。>>361
ダウト。
天井まで行ったのに出ないだと思う。
失意の庭は>>365
フランシスコ・ザビ──!>>383
スレのこえ>>385
実質呪いじゃんこわ>>373
妖精は人間と違って一度暴走すると終わりだから、悪妖精化したら元には戻らない
そのへん同じ精霊種である真祖も同じだけど>>385
たとえ地獄の底だろうと追い詰めて銛を突き立てるハートフルストーリー>>389
100回復帰してるじゃん>>387
カッコよかったなあレクゴジ。しかもあいつ、シンカリオンの雪のゴジラの造形を使ってるからあっちの巣のデザインもわかってよかったぜここに『スレミニウム』とラベルの貼られた注射器がある……。
使う ◀︎ ピッ!
使わない
割る>>377
殿になって死んだ息子のケイ卿が混ざってる?>>372
お前だったのか…>>404
混ざってる混ざってる>>402
こっちでも同様に使われてると言われてたはず
どっちも嫌がらせぐらいにしか効果ないけど>>391
開幕交通事故で計画が頓挫しかける黒幕とかいる?>>412
ギルティ過ぎる…>>412
撃たれるのも残当>>412
紛うことなき害獣じゃねえか最悪だ>>415
失敬。後半しか目に入ってなかった>>408
私たちは妖精の国でとても楽しい休暇を過ごしました。>>418
英語嫌いの子を駆逐してやりマース……
一匹残らず……!!>>423
可愛いね。
地ならししそう。>>413
そりゃそうだ。だってFGOは始まりこそアニムスフィアだけど、我々の知っているところは全部藤丸立香が進めた物語だ。なら、投了していい道理なんてないだろう。>>413
これには予言の子もドン引きガチャ禁は意外と普通に出来るな〜
とか思ってると急に馬鹿やりたくなる自分が出て来たりするコンお前だったのか...
6体のエネミー相手に大活躍したのは>>423
一時期同人界を震撼させた教科書からの刺客……いや、なんで突然あそこまで人気出たのか割と謎だ>>425
ゆ゛る゛さ゛ん゛>>399
謝罪もしたんだもう許してやってくれ(マイナビ)>>435
わかる
特に推しのpuを終えた後とか残り少しくらい使って良いんじゃ…とかなるてかなってる>>431
実はその上の方がもっとアレ>>436
照れるなぁ>>423
自分が中学生の時の教科書がそれだったら危なかったかもしれない…
性癖が歪められて英語が余計に身に入らなくなってたかも…>>440
うちの地元の駄菓子屋は昔から変わらずあるみたいだから無くなったら少し残念な気持ちがあるなあ
氷砂糖は高級品だったな>>432
先輩のためなら国宝級マジックアイテムだろうがワンパン破壊、それがマシュ・キリエライトという女よ…つよい。>>446
まあメインシナリオは人前ではやれない。>>391
初日の上映の時に少しザワついたらしいわよねガチャ禁は狙いのキャラの宝具を5にしたあとも、もしかしたら派生が来るかもしれないで一向にガチャ禁やめれないのよね
>>417
C100でやもげ氏主催で出た合同誌はとてつもなくお得でしたね>>451
SAITAMAの時に出たぐらいだったかなぁ。あの時はメリュジーヌ無双だった>>432
主人公を苛むものだから、国宝であろうがそのままにしていい道理はないのである。>>446
fgoが出来なくなったら買い替え時で端末変えてるわ笑>>445
突き刺さった黒鍵が好き>>440
うちは小学校の近くに幾つかあったなぁ…
でも全部お婆ちゃん店員で高校生になる頃には、お歳なのもあって全部閉まっちゃった思い出>>457
正直自分に失望することなんて日常茶飯事だろうしな。カドックやキリシュタリアレベルのスペックがあればもっと多くのものを救えたかもしれないし、よりよい未来を選べる可能性だってあった。でも、やれるのは自分しかいなくて、非力な自分にできることしかできない。>>454
はい>>459
とりあえずミルクを貰おうか
注文すると店員さんが「舐めてんのか小僧!」って言ってくれるらしくて芸コマ>>451
6体編成はNP効率低い鯖の救済にもなってたのにほんま悲しいで…>>476
キャストリアのチョコレートもやって♡よし今回の更新は
節目の番組MCとfateシリーズで3役は担当してる声優さんだから実質fgoコラボ回だな(物は言いよう)YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=hcT3toPwi3s&feature=youtu.be
>>477
うんまぁ喧嘩売る相手間違えてるとしかつか二部始まってからこっち、心へし折られるような出来事が目白押しだからな……アレ全部踏破する時点で精神力お化けよ
>>477
モルガン様もちゃんと順序立てて説明した上で宣戦布告してくれてるから平気平気>>471
エクスカリバー刺さってたハンバーガー好き>>481
遊星が倒すまではめっちゃシリアスだった元キング>>483
仕切りもやれるしオタク知識も多いとか便利過ぎるんよね>>483
ネットに蔓延るマフィア>>460
コックカワサキだからだよ。>>480
悪巧みしてるから何も言わないのかと思ったら言葉に出来ない自体になってただけっていうバレンタインのチョコやお返しはコラボメニューで出来そうよね。(前にレシピも公開されたし)
>>473
漫画版のBLACKを読んでみてもいいかもしれない。
あれ読んどくと準備はできるよ。>>480
なんだったらグラビティなお姫様はベリル本人よりは藤丸立香の方が1万倍当てはまっているという。
お前そろそろパーフェクトコミュニケーションやめた方がいいぞ。最悪刺されるじゃすまない>>480
まさかこんな事になるとは思わなかったでしょうねえ…>>479
ブツの開封動画かよ>>494
それでも、パツシィの言葉がかなり原動力になっているんだよな。あれは結局のところ、ぐだのいる世界が残ってほしいという願いでもあったから。>>473
ネタバレすると無抵抗の怪人を集団リ.ンチして遺体を被害者家族に見せつける人間が腐るほどいる世界なだけだよ>>491
だからこそガチの人権は引かないとやばいと理解して胃を痛くしながら回すんだ>>491
人権サポーターさえ言えばなんとかなるもんね>>501
一応ブルーマウンテンだかは使ってるらしいけどそれでも値段アレなんでサンドイッチと特典のコースターが三倍になってたらしい>>510
『○○程度』のハードルが高過ぎるんだわ。>>500
魅力もさる事ながら、好きな鯖と絆を深めて自分好みに強く出来る点もでかい>>500
シナリオで殴られるの簡単に頭に血が上って冷静じゃなくなるからな>>504
食べたら妙に頭がボーッとするし心拍数も上がってきた。不安なことなんてないハズなのに手足の震えが止まらない。もしやこれが……恋なのか?>>506
そして戦力足りてるしスルーでいいかなって見送った後にシナリオでタコ殴りにされて復刻を待ち侘びるハメになるのだ、ワシにも覚えがある>>508
ランダムって言ってもブリテンの魔女の末が「なんか世界滅ぼせる奴とか来ねぇかな」と思いながら滅んだブリテンでサーヴァント召喚なんかしたらそりゃモルガン来てもおかしくないやろ案件ではあるんだよな……8時ちょうどのベリル2号で~
戦力揃うと石貯めなくて良くね?ってなってこのイイキャラしてる鯖を引くぜー!ってなっちゃう
>>517
ちなみにこれを踏まえたうえでクリプター会議を見直すとなかなか面白いことになってたり。>>523
料理人のメル友が百人いる程度のヒーローだからな。
なんならナタのときもへんなコネあったし>>517
つまりベリルの令呪はお飾り>>517
気付いたか。
実は一番最初に乙っていたのはベリルだったのだ……>>532
キャバクラ殿の十三人…>>534
ロシアにキリ様行かせて頭抱えてるところ見たい>>533
歴戦のサーヴァントだからな。魔術界隈最高戦力カルデア(まだまだヤバい勢力はいます)
>>542
うーん、それはお金と相手次第というか>>534
可哀想だからとんちき特異点を担当させよう。
ハロウィンのベリル、クリスマスのカドック、
夏イベキリちゃん。絆5どまりの高レア鯖を見るたび欲の際限のなさを噛み締めようね(震え声)
>>539
水着アラフィフ…!>>538
この世界における騒乱の全てにある氏族が関わってるの厄ネタすぎる>>549
あるある
それでガチャ禁始めた所有る>>548
空想樹セイファートしか自然が無いなんて…>>521
ピックアップはトリスタンとナタで。>>556
カルデアの職員なんかがたまに遊びに来る概念……いいよね。料理アドバイザーはエミヤ、経理はモレーさんにやってもらおう。おそらく最初のブリテンにも異聞帯の王はいたんだと思う。
>>560
カルナを撃った弓矢だったりアサエミからもらった銃が壁にかけてあるんですね・・・>>566
南米どうなってるんだろうね
空想樹もネットワークから切り離されてるだかよくわからない状態だし何言おうとしたか忘れること、あるよね
雑誌コーナーに混ざってるジャンヌダルクファンクラブ会報、知らないうちに最新のものが入っているという噂
EXって言うだけ有ってとりあえず人類もいる程度の異聞帯やもんねえ6章
>>559
ロシアは「これから滅びる世界」、ブリテンは「もう滅びていた筈の世界」という。>>562
黒魔術における変身術の奥義、そのまた裏技やね
ベリルのやつ裏技ばっか使ってんだよな……高等な術はそうでもないと使えないみたいだが>>579
割とあっさり行けたような覚えがあるな>>572
聖杯戦争の触媒として目をつけられて盗み出されてオジマンが呼び出されてぶち切れモードになるやつとかもありそう>>572
たまたま立ち寄った大学教授「このシェイクスピアの二次創作、中々出来が良いね?アンデルセンのやつもまるで本物みたいだよ」>>571
なあに。大事なことならそのうち思い出すさ
時々取り返しの付かないタイミングで思い出すときがあるのがアレだけどね!ブリテンの惨状を知っているベリルが「アレのどこがあり得たかもしれない人類史なんだよ」と言うほど元の人類史からはかけ離れているらしい南米異聞帯
>>580
きのこ先生の話を聞く限りは凄いツンデレだったね……>>579
キャストリア借りれるからね。>>590
そこまでいってねぇーからチョコのお返しが並んでる喫茶店ということでベストオブトリスタンが店内BGMで流れてたり、ヘクトールのトロイの木馬がレジ横に飾ってあったりするのを想像してしまったよ
マシュにゾッコンと思わせといて下姉様の魅了がガンガン効くベリル
やっぱり男はみんなスケベよォ!>>591
はい。ドラゴンステーキ>>565
数多の権力者や将軍を籠絡崩御させた毒が利かない一般人って何……?>>591
え、今日は妖精暦で暮らしてる間に妖精國ならではの料理を体得してきていてカルデア帰還後にそれを懐かしそうに作るマシュの妄想電波を発信してもいいのか!?ちょっとモルガンにうみねこのなく頃にを体験させてから特異点作りして貰おうぜ
>>587
(どうしよう、異聞帯の王が言うこと聞かない)(どうしよう、セイバーの中にスルトがいる)
(頼むから余計なことに巻き込まないで)
(なんか王の様子がおかしい)
(アトラスくん退屈してないかなあ)
(頼むからこっちに視察とかすんなよキリシュタリア…)
(報告は書簡で良いか?)>>591
ヘイ!シン料理お待ち!第一に加わった魔女ってどういうことなんですかスレミン
>>599
キリシュタリアに頼まれた仕事はどうした>>587
カドック:ストレスで寝不足&ロシアの過酷な環境
オフェリア:最強のセイバーが最凶のエンシェントジャイアントでした
パイセン:始皇帝から空想樹隠す&項羽様を戦いから遠ざけるのに必死
ペペさん:自分のサーヴァント盗られちゃったわー!あとリンボとかいうアルターエゴのせいで異聞帯がめちゃくちゃよー!
キリシュタリア:異星の神ぶっ飛ばさないと計画成就できない&戦闘に回数制限あり
ベリル:ヤバい魔女召喚して一眠りから覚めたあと何もなかった荒野に国ができてた件について>>580
ライネック「ふん。お前のような人間にトネリコの騎士が務まるものか!俺が見定めてやる!」
とか言って1度くらい殴り合いで語らってそう。>>595
(ベッドの下に夫婦布団を敷く清姫)>>587
アレ描き方ホントきのこ上手いなぁ…ってなる
コヤンスカヤの使徒のミスリードに、アトランティスまでユーザー多分全員引っ掛かってたの凄まじい
後から見返すと、確かにコヤンスカヤのこと使徒とは分けて話されてるなって気付けるんだけど、コヤンスカヤ=使徒の1人だと思ってると、普通にそのように読んでもあまり違和感無い文章になってるのが絶妙>>574
肩肘張らない食事したい時にフラッとやって来そう>>609
妖精?>>540
汎人類史を守る会の後ろ盾がスーパータイムジャッカーで、人類史と人類を守る為とかふかして量産型ライダーのウォッチを会員達に渡してじわじわと世界を蝕んでいく展開
アナザーメイジ、アナザーライオトルーパー、、etc…「「「ガァァァッッ!!」」」>>616
ペペロン3分クッキングウーサー君とトネリコを見てBSSするライネック
>>616
そうだよ。ペペさんは、格好いいんだ。>>610
方策だから軍師じゃない?(適当)>>609
モースは藻らしいから海苔にするとか?愉快な店員達
夏と冬には長期休みを取る邪ンヌ
極上のこだわりコーヒーを淹れてくれる巌窟王
ウェイターも調理も出来るちょっぴり天然なところが人気なコルデー
厨房で口から火を吐くところがあるとの目撃談があるマスター大好き清姫>>616
1秒で2〜3人は蹴散らしてるのすごい>>616
うむ
因みにぺぺさん的にはこの手の作業は慣れっこだったりするのだ
(というのも山下りの際に同じ様な事をしている)>>616
カッコいいだろ?>>620
忘れがちだけど、一応現行でも王の氏族として微妙に登場してはいるんだよ…ペペさん人殺ししたくないのに才能ありまくりで悲しい
>>616
マジモンの天狗だからねえ。
鬼一師匠とかとお話してほしかったな。>>603
似たような名前の何かのセリフがあるだけで全ては詳細不明>>622
士気はこうして上げるもの
と言ってる以上少なくともまずいってことはないでしょう多分>>622
士気を上げる為に作ってるんだからそうなんじゃない?
完璧じゃないと嫌なタイプだしもし不満を隠しても妖精眼で解りそうだし>>637
じゃっどん薩摩へごはこげんでなかとね!?>>596
男は魅了に詳しかったそういえば御山の一族郎党全部ヤってから来てるんだったあの人
いやカッコイイなあほんと……こちらもちゃんと報いてブラックウルフをボコらねば>>616
秒速3人ぐらいのペースなので相当すごい事やってるよねまじめに静謐ちゃんの毒も耐えれるってそれぐらいまでいけるんだろうぐだの毒耐性…純粋な毒で呪いとかないしヒュドラとか…流石に無理かな…
>>628
愉快犯というか誰にも理解されなくても頑張って星に手を伸ばし続けようっていう型月作品ムーブな気がする>>622
…キャストリアが魔術で作った料理が剣の形になるのは楽園の妖精としての使命を果たしてことが原因みたいだから、モルガンが魔術で料理しても多分結果は違うよな。
ひょっとして素の料理の腕はキャストリアぐらいという可能性も…?>>649
メシマズというかワイルドが過ぎた。
まあ料理するような立ち位置ではないのだけれど>>629
お客さん「可愛いネコチャ………………ネコチャン??」>>634
奥さんが妖精だったからね
パイセンによると加護らしき気配がフィンには残っているらしいまた雑談産の胡乱が表に晒されてる……
なんだか夜も更けてムキムキしてきたわね♥
>>622
ではここは私が毒味を…うっ…!()>>649
巴さんはそれもだが時々鬼種の血のせいで味覚が飛ぶのがねおい表にすげーのが出てるぞ
コナモン・ル・フェが流出してる…
>>636
昔ばあちゃんが言ってた
お汁粉なんて小豆をコトコト煮て砂糖ドバーッて入れて塩ちょちょっと入れればいいだけの簡単なものだって
ニュアンスはわかるけれどもっとこう!ねえ!>>652
マシュが強化フォームがあれば初陣に散らしてもらえたのにな。>>670
耐性が無いと男性ってだけでハメられる運命…>>670
弱体無効を持っていない男というだけで最大のデバフなのだ……>>670
愛しのマシュの前で女神様に強制目移りさせられるのいいよね>>670
うちはメイヴちゃんが魅了した挙げ句チャリオットに連れ込んだよ>>677
ヨモツヘグイより酷いもん食わせるなし>>671
「弱火で10分なら強火だと3分で済む」は味覚以前の問題なんよ>>678
つまり三号は去勢済み…?やだ、肉が柔らかくて美味しくなっちゃう。>>682
確かに荒耶が仕向けてそうな人材ではある>>673
どこか価値観がズレてる2人の共同生活とか絶対面白くて可愛いやつだ……(観葉植物に変身して共同生活を見守りながら)>>672
モルガンにも言われたけどマシュ以外は自分も含めて本気でどうでもいいと思ってるもんな>>667
なんば6 ロストベルト
コナモン・ル・フェか…
ベリル「俺はマシュの事、とんでもねえ天然ボ/ケの逸材だと思ってたんだよ。それをお前がボ/ケ倒したせいでツッコミに回しやがって……」>>670
所詮は亜鈴の真似事よ>>675
ぐだが善人なのは確かだけど、実際には「その辺の悪党も場合によっては肩入れするお人好し」だったからな。やっとコナモン・ル・フェが日の目を浴びたやったぜ
>>691
絵がうめえ!!!
ちょっとぐらいなら…バレへんか…(腕を齧る音)しょうがありまへん、ここは私がベリルを衣に包んで揚げ焼きするから堪忍してくれや。
>>691
やば、すごいやーまさかピークがオリュンポスとは思わなんだよ
>>699
ナチュラルにスッとはじまったよね雑スレではよくあるけど
胡乱な説が出る度に表に出ないかワクワクする自分がいる>>670
シンエリちゃんの猛獣特攻がぶっ刺さった記憶。
まさに赤ずきんでしたわ。>>691
これはプロの蕨>>696
そのイアソン、ロマニのことも本気で好きだし>>700
プラズマチョチョンとりゅーたんって同じ人だったのか…今知った…>>702
そして他世界にはマシュはいないので地味になるという。輝ける瞬間はオリュンポスしかないんだ>>709
管理人をつり上げる仕掛けとしては鉄板ですな>>701
つまりメルブラにベリルが実装されれば合法的にマシュとボディタッチが出来るって事⁉️(ないです)明日が満月だけど今日のお月様も明るくて綺麗ね
>>701
運命に一目惚れして破滅するのはペロニケ味がある。まあ出会わなかったらそれなりには自重できてたあっちと違ってベリルは裏社会ですら居場所を失ってたみたいだが。>>718
管理人はカット上手だからね。ペペさん……いい男だったよ……
>>718
バイトから帰ったらスレ半分くらい使ってた記憶>>719
何が地雷になるかわからないので考えるだけ無駄だから逆に楽。付き合い方のコツは密室で二人きりにならないこと
らしいね6章本の初期案プロットのベリル欄、「とくにいいとこ無いまま退場」って旨が直球で書いてあったの、固有結界とか令呪のアレコレのカットは兎も角、良いとこ見せれなかったのは元からそういう立ち位置のキャラクターとして作られてたんだなってちょっとだけ悲しくなりましたよ…
>>704
ンンンン、五百人分の呪いソースが美味ですぞ>>719
まあ本音隠して上辺の付き合いするなら1番社交的そうだもんな…>>662
ムキ…ムキ…>>727
ペペさんの忠告で罠に気付いて奮起するぐだはとても良かった。まあベリルの立ち位置って多分「FGOがぐだマシュ主役の愛と希望の物語」であることを証明するための存在な印象あるからなあ。
二人の善性からは徹底的に相容れない存在で、だからこそ何一つ良いことがないみたいな。実際のベリルへの対応、自分達の進む道の中心に置かずついで扱いであしらうのが
ちょっかいを出し続けるベリルのようなキャラには一番効くよねマジックテープ式のサイフをベリベリ音立てながら開けるベリル
>>722
焼きバナナ……もっと一緒に食べたかったね。>>728
マシュに近付こうとするたび「ベリル・ガット!!」される未来しか見えない>>728
正直ギャグ時空のクリプターをアニメで見たい気持ちはすごいある。>>727
モース人間500人分さあどうする?→ペペさんが全員倒してついでに2人にはその事を隠します>>744
記憶が曖昧になって妖精国でマシュの指折ったんだよねって言われてそう>>729
ボケに回りたいツッコミ
みたいな感じだよね>>740
ベリルの場合は「主役になれない」だけどこっちは「役割がクリプターじゃない」とかなのかね。>>733
オーロラだけ京都弁だと面白い。>>740
メインじゃないだけだから……
ベリルはただ自分の欲望に忠実に暴れてただけだけど
デイビットはペペに慕われキリシュタリアから対異星の神対策の後を任せられていた男だから>>726
レイドやってマスター見て言いいそう>>751
金髪と黒髪メガネで一瞬キリベリかと思ってしまったのですわ…>>751
その人ヒロインやろ騙されんぞ>>752
ベリル……お前、カットされたのか……>>728
ギャグ補正で黒狼に変身できるんだろうなぁ姫君は七章で出てくるのかツングースカ式で7.5章になるのかも問題だよね
七章って前振りの時点で要素ギチギチだしタイムパラドックスの結果とは言え自分の異聞帯に2400年前からマシュがいたことに気がつかなかったからな。
少なくとも水鏡したあとの謁見でモルガンもその事に気づいていたのに、ベリルが執着してるであろうそれのことを伝えなかったあたりどこまでいっても縁がないというか。>>739
トリ子「私女だけど彼氏の財布がマジックテープ式だった 死にたい。。」>>760
流石に自分の指折る奴にさん付けする人はいないよなあベリル・ガットの声優さんが石谷春貴さんでつくづく良かったなと思ってる
石谷さん、蒼銀ドラマCDでプロトモードレッド役演じていたり、他作品とかで知っていた方ではあったんだけど、まさかあんなにヤバ…個性豊かな方だったとは思わなかった>>757
こんなのファーストキスじゃなくてワーストキスだよ……>>750
6章におけるマシュの位置(クリプターではないけれどぐだとは違う視点で異聞帯を見て別の切り口で世界観を掘り下げる役割)に入るのかもしれないな>>770
ガチャの阿鼻叫喚>>760
マシュもその辺りキッチリしてて敵なら愛嬌無い限りは呼び捨てで味方ならもれなく”さん”付けなんだよね>>760
なんかもう人名ってより『そういう呼称のもの』って扱い感があるぜ…>>770
アルクェイドがいる>>770
ジャガーマンが来たことによるスレッド炎上網事件ムリアンも虫空間使えたのか……
いや、ムリアンを取り込んだからカズラも、と言うべきか>>770
ガチャの新キャラが新素材を大量要求してくる>>770
開幕水晶に囲まれてる>>777
イエス
この辺は竹箒日記で詳しく語られております>>733
最強種特有の訛り>>770
雑スレで所長がネタにされるトラオムでもカドックから色んなAチームの話聞けた中で、ベリルに関しては嫌がらせでワンワン話しかけられてたことくらいなのちょっと笑った。
>>770
星5が3体、星4以下が3体でピックアップが3つある>>770
謎が一つ解けた代わりに4つおかわりが来る>>770
地球国家元首、序章で解任>>791
中の人の方が本人よりもベリルに相応しいとか言われてたね。>>791
あそこでお箸のチョイスが出来るの、色々と天才だと思うの>>789
今年からあんまWピックアップやらなくなったイメージだったけど、バレンタインはWピックアップだったっけ?>>796
デイビットだけ何度シミュレーションしても違う行動(毎回最適解)始めて、キリ様困惑してそうでもマシュなら外伝とかで普通にベリルと会話したりするんだろうなぁ
主人公とベリルとかが会話してるのは改めて見てみたいわ>>784
警戒されるというか
他のクリプターが魔術師として格上でも殺人者としては俺の方が上だからいつでもやれると舐めてる内面を
魔術師としても殺人者としても格上のペペさんに完全看破された上でそう思いたければ思わせといてあげましょうと思われてたのはもはや憐れみの領域……>>804
宇宙派と通信派がいるらしい>>804
どこか出かける時に3DS鞄の中入れといたら凄いことになるとかあったなあ懐かしい>>804
すれちがい伝説の続きがやりたくてベリルとすれ違えたことを喜ぶキリ様?>>808
ペッパー君みたいな時期のマシュも存在してた可能性が...?>>764
本気で探してればどこかで初代妖精騎士ギャラハッド=2400年前から眠りについてるマシュの事を知る機会もあったかもしれんだろうになぁ……マシュの名は出てこなくても初代妖精騎士ギャラハッドの名が出て来ればマシュとの関連性に思い至れたかもしれんし>>821
この時間帯にそれは卑怯>>812
俺が産まれる前か…とかレスしようとしたけど別にそんなことなかったぜ>>821
ワンピースにギリギリ居そうな笑い方>>821
どっちかというとアニメ版バリヤードの鳴き声個人的にはやはりデイビッドは宇宙細菌の保菌者という説を推してみる。
>>826
兄貴分面してるのも殺意も両方本気っぽいから気持ち悪い的なことはカドックも言ってたな……もしかしてアドバンスドクエストのゾンビって脳筋でやらないやつ?
>>829
初代DS、画面パカパカするところ壊れてぶらぶらしてたのが懐かしい……>>835
頭を使うパワープレイが必要ですかね>>820
カドックとは普通の男友達な関係を築けたっぽいから
自分も気になってたし、やっぱりカドックも気になるよな!いくなら連れてってくれよ!的なノリではないかと>>827
1人くらい終始共闘関係のクリプターとかが居ても面白いかもねゲソソソソソソ………
アチキはタコワサ怪人イカソーメン
平和ボケした地上の猿どもを磯臭い絶望に沈めてやるゲソ>>840
カエルの宇宙人になってる>>840
ぺぺさん唾吐いてるだけじゃねーか>>840
エアプマリーだと「Uーオルオルオル」になるんですか?デイビットもこれからの雑談スレでの戦いを生き残るには所感で良いかBOTだけでは戦力不足が否めないからね
7章で強化イベント欲しいね>>844
どっちかというと「身内をコロすことに抵抗がない」という理由じゃないかね。汚れ仕事担当とあだけならペペロンチーノという上位互換がいるし。>>847
そこの騎士のツラをよーく覚えてくださいね
よーーーーーーーーく、ですよ>>849
「 クク 」
「 女の顔をしているなオフェリア 」>>844
いつでも使い捨てられるし捨ててもそんな痛手じゃない手駒だからじゃないかしら>>856
フォウ「ふぉーうふぉうふぉう!」>>852
構文の追加を強化イベント呼ばわりとは>>851
君のような勘のいいガレスは嫌いだよ感染拡大は卑怯だろぉお(死)
(今ならスレ民の推しでエアプしてもバレへんやろ)
>>840
ペペさんだけこの顔でやってる姿がありありと浮かぶのは何で?>>847
いいよね、ランスロットに頭かち割られるガレスちゃん>>866
りえりーに演じてほしい場面の一つ>>857
七人の中の紅一点とかいう美味しいポジにいたのに周りの男どもが濃すぎるせいで印象が薄くなった某鮫決闘者の妹思い出したカドックもやたら色んなことを証明していたな
>>840
縦ロールキリ様が率いるAチームだと言いそう>>861
自分の命も含めて何もかもどうでもいいと思ってる狂人なんだからそりゃどの業界でも居場所ないでしょ
何するかわかったもんじゃないし>>871
未来視を応用した先読み攻撃なのかな?>>874
カタクリ兄さんとブリュレかな?>>873
ランジェリー
それは女を美しく見せるもの
ランジェリー
それは女を守る鎧
ランジェリー
それは最後のアクセサリー
あゝランジェリー
アイラブランジェリー>>875
つまり激しい運動をしてですね・・・すいませんなんでもありません>>885
フォムジアダバリャデェエシュイエショシュフォムファン…アビリェロディンジュジョエフェシュジュデェフォエダン!!>>892
ワルキューレの異名は伊達じゃない>>891
FGO界の橘さん来たな今気づいたけどゾンビハザードじゃなくてデッドハザードだった…
疲れたからまた今度にしよ>>887
ベリルもベリルで無数の故郷で色々詳しくなっていくからな(無辜)>>901
い つ も の>>901
いつもの笑顔ありがとうあーそっか、こっちでもランスロットにだったのかガレス
>>901
こいついつも果てに至ろうとしてんな>>908
範囲攻撃が得意なキリ様
個人戦が専門のぺぺさん
よくわからないけどなんか勝ってるデイビット>>910
寧ろオツム弱いからこそ何とか勝負になってる所ありますしねえ>>916
やっぱスゲーよペペは…>>914
まあ、なんだかんだ災難多かったし本人が幸せなら良いか>>906
ペルソナみたいな感じで藤丸+クリプター達で行くRPGゲームとかやってみたい>>914
ポジティブというか、やけっぱちというか>>914
開き直りやがった>>920
押し倒したら無敵だよね、オフェリアさん。
その未来を視なければいいんだから。>>898
オフェリア先輩その体……>>916
オカマはキャラの芯が強すぎるんだよね
なんていうか、織田信長概念に近い>>927
俺こそオンリーワン立てたよ
>>923
ハジケた個性というか・・・
ハジケる(物理)個性というか・・・スレ民先輩は、拙者が良いお腹の日にお絵描きが間に合わなくても許してくれますか?
>>938
急遽神に蘇生させられたせいで…キリシュタリアの体はボドボドダ!!デイビットがラストだったのはこの他のクリプターの扱いを見て予期してた説
>>932
向き合わず否定されるより向き合って否定されたからね。>>940
許します
ジャガーの神は寛大でございますので>>939
エミヤの幕間は情報が面白いよね>>941
いやそこはこんなに小さくありませんと言って「えっ?」となる展開をだネ…>>950
比較的一般人に近い感性なのに…>>941
ぐだ(よかった……うっすらと褐色肌にしたのはバレてない……)>>933
大丈夫?自動娼館って看板だけ出してあって、従業員が海賊だったり蛇のお姉さんだったりしなかった?>>956
よわよわ藤丸君でもつよつよ藤丸さんでも設定は君の思い通りカド×ぐだ同人誌を共同執筆するも解釈違いで殴りあいになるマシュとアナスタシア。
>>954
マシュと頼光さんを足して、胸以外を2で割ったような造形>>947
そりゃ魔眼隠してたのに降霊科でエリートやってて現代の戦乙女とか言われた人だしね>>956
鍛えてるし体力自体はあると俺は思う>>939
と思ったけど、改めて全体見てみるとこれ微妙だな。いや、スカの可能性高いから恥かくやめとこ。すまなんだ。>>970
その顔文字は流行らないし流行らせない>>970
その顔文字は流行らせない>>969
キリシュタリアとオフェリアは普通に色位なんじゃないかなぁ>>953
マシュの最推し>>950
だけどその劣等感を燃料に出来るのがカドック。>>972
面倒くさいけど頑張って生きた甲斐があったな>>979
ベリルタースオリジナルきたな>>980
マシュに抱えられて移動するぐだ
の上空に随伴してるキリシュタリアおぶったオフェリアさん。>>980
いやむしろ…>>979
ウッドワス「解せぬ!」>>946
受け入れるって事はマシュが自分と同じ位置まで落ちてくるって事だもんな……>>980
ってことはオフェリアさんのデニールが低いものとすり替えてしまえば弱体化出来るのでは…!?>>980
キリ様「しかし見えた見えないの境界、その一瞬のチラリズムにこそ男は燃えるのだ。分かるだろ、カドックも!」ノーパンならパンツ見えないしノーパンでもいいかもしれない
>>987
アバンストラッシュを繰り出すオフェリアさんも見てみたいですねオフェリアのスカート魔術ってコト!?
>>987
この程度!魔眼を使うまでもない!って華麗なローリングソバット繰り出すオフェリアさん見たいです>>991
マシュはいつも皆に配って…あ>>991
悪いなそのチョコは2人用なんだ。だからちょっとこっちでおじさん達と話そうか全員ホットパンツ
スカート
トネリコと初代妖精騎士ギャラハッド
男なら黒に染まれ
女なら・・・母性(おっぱい以外)
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3656
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています