雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3242
https://bbs.demonition.com/board/8659
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8400/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「南溟弓張八犬伝」攻略・雑談スレッド 2
https://bbs.demonition.com/board/8654
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp縦乙
狼かあ…到達
狼犬は狼と犬のミックスだし
狼と狗の話かな?ザシアンは狼なんだ剣持ってるシフの系譜なんだ。
狼犬はいわば犬とオオカミのハーフみたいな感じか
以蔵さんがヤマイヌ言ってたのなんとなく良かった
冷感マットに背中擦り付けて腹をさらけ出してるうちの犬にも狼の気高き血が流れているんだよなぁ
建て乙
そういえばキャスニキも狼犬二匹連れてたねスナイパーウルフのハンカチを持ってると攻撃されないんだよ。
ダンボールを被ってるとおしっこかけられるんだよ。唐突だけど今週のウィークリー種火獲得あるんよね。
忘れんように注意せんと、取り忘れてしまうんで気ぃつけてな。(種火周回をしながら)建て乙
>>4
別に120じゃなくても自慢すればいいのよ>>5
因みに成長過程 産まれる子どもの数が、違う
地球人とサイヤ人くらいそういえば遺伝的に狼に一番近いのは柴犬ですってね
(ヘソ天する柴の動画を眺めながら)たておつ
あぁ!ロボを犬扱いしたスレ民がやられた!>>4
良いよ
存分に自慢するといいさ
オタクのモルガンはどんなモルガンなんだ?柴犬いいですわよね
Fakeに銀狼の合成獣がいたな
>>4
思いっきり見せるといいさ。犬と狼の分岐には諸説あって、「他者に服従しやすい気質の持ち主」とか「他よりデンプンの消化能力に優れてるため残飯漁りをきっかけに飼い慣らされた」というのもある。
>>22
乙女座のペペさんたておつ
シベリアン・ハスキーかわいいよね>>20
両腕が二度と使えなくなるって言えばすごい重いけど星の触覚をその程度の代償で倒せるってヤバいよなYouTuberで狼たちに囲まれたカメラマンの映像あったな
>>18
でもやろうと思えばお手とか伏せとかゴローンとかお預けとかできそうなくらい賢いし、一応イヌ科の動物だしな>>35
何なら絆礼装(英語版) もな…>>23
夢火を捧げてるのもポイント高いですね!まだまだ成長途中なのが共に歩んでる感があって良い……!>>33
何がとは言いませんが出番が楽しみですねラフム>>32
野生の狼でもキチンとマナーとルールを守る分には人間を群れに受け入れる慣用さがあるからな。(なお破った場合)フッ、ワイの狼の出番か・・・(カチャカチャ)
>>31
二世に本気で噛みつきながら、尻尾をブンブンとふる様子が見える、見える……>>33
~夏の思い出~ BGMに夏影を添えて>>44
ハイエナ君!出番だ!行きなさい!>>51
かわいい奥様だしなぁヘシアンがいない間のロボの1日。多分エレベーターのボタン押そうと四苦八苦したり涼しいところでぺたーんとしてたらニンゲンが来て五月蝿くなったのでしぶしぶ移動したりする。
あとシグルドいると眼鏡越しで俺を見るな言ってくるキャスニキがね。
>>48
そういえばバビロニアクリアすると塵めっちゃ集まるんだよね(懐かしい思い出)ラフムも歯茎じゃん?
レジライも歯茎じゃん?
つながりましたな。そういえばロストベルトが始まったとき、最初がロシアってことでイワン王子あたりくるかと思ってたんですよ
タイトル見てよ、王子と火の鳥と狼って強そうなの並んでるでしょ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イワン王子と火の鳥と灰色狼>>51
シナリオで殴られたからね。自分も聖杯入れたし。>>56
シグルドのバレンタインのお返しのメガネかけるとキアラが見えなくなるとか言われてて笑ったフリをしてるオーディンvs関わってはいてもあくまでクーフーリン の争いは永く続いた…
>>54
幕間だと洞窟的なところで寝てたよね>>55
最も聖杯捧げられた鯖(公式調べ)でもトップ3に入る方ですしねぇ...自分は好きなキャラには5000円くらいと福袋ぐらいにしか課金しないけどなぜか宝具5になった
夏の福袋で2枚抜き
次のピックアップで10連で2枚抜き
前回の福袋で5人目が来た>>43
ロマニも言ってたけどそもそもラフムに食事は必要無いよ。というかあの向きだと咀嚼も難しいし。多分発声とか噛んで攻撃、くらいにしか使い道がない。>>55
意外と可愛い一面があるからね、しょうがないね>>35
モーション改修でできたあの狼ズのモーションもセリフも好き>>51
シナリオで殴りつつNP50獲得持ち全体バーサーカーで周回にも使いやすいお陰で絆もどんどん上がるからね
聖杯あげる人も多かろうよ時速30キロで一晩中走れるわんわんすごい
>>58
そうなんだよねえ>>51
すごいストーリーでぶん殴られましたし、単純に性能で考えても有用ですしねえ>>51
いいよねぇ……うちには妖精國系のだと唯一いないけど……普段がツンツンなところが柴犬っぽいと思うんだ、ライネス
>>72
カラスも狼も二匹いるねバビロニアのアニメでラフムの声にシドゥリさんの声当てたのは(たしか)人の心無いんか?としか思えなかった
>>33
本物ラフムは怖いけどこのデフォルメ入ったらふむ君は可愛いよね、てくてく歩いてるところを後ろから見守りたくなる>>60
確かエレナ姫と結ばれるんでしたっけここにクーフーリンなんていないんですけどをネタにしてたからなキャスニキ昔
>>12
アルクェイド、パイセン、ウッドワスあたりを魔術師ですらないただの人間が殴り倒したようなもんモルガンは最近の種火無限周回で絆10になったなぁ
絆礼装が色んな意味でイイと思う>>86
……涙拭けよ……>>86
まるで水鏡を受けたマシュの如くですね>>82
見事に妖精國で活躍した鯖ばかり>>73
後発の作品基準で鯖の火力とか被害範囲を描写が大規模になっていっているけど、
実際は冬木の聖杯で呼ばれた鯖と、Apoで呼ばれた鯖と、FGOの人理に呼ばれた鯖とではそもそも鯖としての出力とか規格が違うだろうしね>>98
一ちゃんHAREMだっけ…>>92
初撃防いだときは強化間に合ってないんだよな...そもそもバフ込みとはいえライダーさんを返り討ちに出来てる時点で人間止めた部類よ
>>86
すごい、弊カルデア以上の宝具レベルだ>>96
固定人気面の精鋭揃いって感じあるZIPANGの更新来てますわね
盾乙なり
白い牙は学生のころ読んだけど面白かった>>82
コインシステム前のPUなのにランクインしてるスぺイシュと村正ァは流石と言うかなんというか>>95
極東のYAMAってなんだろうな……>>89
一応、セイバーさん人間なら確実に死ぬくらいの力加減で斬ってるからね
全力でやったら終わってたのに油断したなとか言いながら防いでる先生がおかしかっただけ>>106
この子はもう手遅れじゃ>>114
横から見るキャスニキの腹筋もいいものですね、ありがとうございます>>110
股間www奥様のバフの効果量(10倍)と先生のとセイバーの身体スペックを見積もって大体人間とサーヴァントの実力差は最低でも20倍くらいらありそうね
キャストリア「おのれモルガン」
>>116
3の優先度考えるとそれだけパーフェクトAUOが多いって証左だもんなぁ>>107
伊勢新九郎さん割とガチデザインでいつかFGOでも実装するんじゃないかとか考えちゃいますね。めっちゃガチャ周りそう。>>123
例外的パターンしか作品として発表されてねぇだろ定期そういえば管理人さんも陛下120にしてなかったっけ?
宝具5だけだっけ?例外が一切ない聖杯戦争ってどんな感じなんだろ
通常の聖杯戦争ってなんだろうね
>>131
ネロ(ブライト)とモルガンを120にしてるってこの前なんかの記事で書いてたね>>110
余りにもいい位置に……>>130
ほら、山南さんとか…>>138
"ニュ">>135
ああ、ついに……沖田さんPU来る度に挑戦してるけどすり抜けすらきたことないんだよな
>>130
新撰組全員斬れ、とか?(どんな状況でそんな仕事する羽目になるのかは知らない)あぁ、なんてカオス...全セリフをスクショしたいけどあまりにも多すぎる勢い...
>>135
こう、なんというか、お好み焼き丼の香りがしてきましたね>>135
アニメで1人ドラゴンボールみたいな動きしてた奴来たな……あれは 誰だ
誰だ
誰だちなみに俺がさっき貼った沖田さんは病弱が治らないことを嘆いてる時の顔です他にどのボイスで使われるかは知らん
>>144
聖杯戦争自体異常事態なので、普通の聖杯戦争とは普通な異常という意味のわからんものになる>>153
とうとう、出会いましたか……!
出会いましたか!!>>148
「「「そこまでにしておけよ藤村ー!」」」>>149
はじめちゃんはあっちの方も変幻自在、魏志倭人伝にも書かれているシナリオ、スキル、マイルーム三拍子揃った陛下は強かった
>>153
あ~あ…。出会っちまったか>>129
ロードトゥだとコインほしさにメリュジーヌの方に賭ける可能性が……>>148
SSF>>141
(自レス)
だけど、お行儀の良すぎる聖杯戦争とかちょっと見てみたいかも
主人公を参加者ではなく監督役とかで「静かすぎる」みたいな違和感を感じさせるところから始まる感じで>>157
セイバーは士郎はともかく、切嗣でも扱いきれないレベルだししゃーない>>153
遂に来たか…>>155
確かそんな感じのことどっかで書いてないっけ?>>167
そりゃそうだ。そりゃあそうだ。>>22
アルゴ座の藤丸!
楯座のマシュ!
狼座のカドック!
アンドロメダ座のオフェリア!
獅子座のヒナコ!
蠍座のペペ
ガニメデ座のキリシュタリア!
祭壇座のベリル!
??→デイビット!>>158
生きて。>>152
セイバーだーーー!!ジャガーマンのトラ着ぐるみ
実はちゃんとジャガーの模様が入っている
というネタは以前にも出したな、ネタ切れだ神霊と融合したのに人格のほうはその神霊ではなく依代メインで表出してるジャガーが居るらしい
>>147
こっちの表示でとる?>>179
ブーメランすぎない?>>180
むしろ面白くないとこがないんだよなあ……>>180
アニメ版もこの辺のテンポ変わらず再現されてたな。というかジャガ村出るとどの媒体もジャンルが変わる。>>167
こんななりだがエミヤと戦わせると完封できそうな勢いで相性がいいしめっちゃ強い
それはまるで衛宮士郎にとってのスポンジのようなトラウマが生まれそうなくらいに>>181
ネタに見えてネタじゃない格好なのがずるい>>158
ときめきの導火線でも流してやるから落ち着け>>191
158で心臓発作起こしてるよ>>191
上にいたよ、いたけどたぶん今心停止してる……スレ民すぐ死ぬ
>>179
自分らの都合の良いようにルール作ったのに何で成功してないんですかね・・・>>153
※ふざけた見た目をしてますが原典忠実度は全鯖トップです>>193
三騎士のマスターはなるべく荒事寄りじゃないのがベストなのは作劇上の面白さのためだよな。ジャガーに会う前のキメラがきつい。タイマンしようぜタイマン。
>>192
知らないのか、『出会~たぁ』?>>197
ジャングル…惜しい人を亡くした…効果あるかわからんけどAED取ってくるわー
テスカトリポカ……アラガミ……
>>191
帰らぬ人となってしまいましたね…(さてと……防空壕に避難しとくか)
>>203
いや柄が若干どころか殆ど侵食されてたからさ…英霊という「本来なら世界の危機が起きないと召喚されない存在」を召喚したことで逆説的に聖杯戦争が世界の危機管理なってしまう可能性。
>>211
完璧に幸福そうなセリフだなぁ…>>211
冠位人形師の仕業か……>>211
次代のジャングルさんでしたか……>>213
マジかよ、知らんかった>>211
良かった、生きて?いるよジャングルさん
大丈夫?DOMANに残機貰ってきた方がいいですか?>>214
というか全く同じ別個体だな>>213
au系なら昨夜とかから通信障害起きてるみたいよ>>224
しかもまだ治ってなくね?>>180
意味のないこと言ってるようで重要なこと言ってるのがキャット。意味のないこと言ってるようで意味のないこと言ってるのがジャガー>>231
それですまぁ一般人とかが固有結界持ってるのはイレギュラーだろうからなぁ。あと本数も普通に比べると多い25本弱。凛とかと比べると少ないけど普通はもっと少ないから一般人レベルだと。
>>234
コロスかコロサレルかとか言いながらゲス笑いしそうですね…>>240
規格外な美人(というか美神)が多いけど依代の人は普通にスタイルの良い美人だからね>>232
は?令呪と魔力供給、マスター権の解析なんてエルメロイ一世の時点で終わってますが??
で、1騎のサーヴァントにマスター三十人とかいう無法をやりだすエルメロイ教室でもあのタイg…藤むr…ジャガーってあの時点でサーヴァントを屠ってるやべーのなんだよなあ
ゴッフも言ってたよね。優秀な魔術師ほどギャンブルで破滅しやすいって。
ところでゴッフも凡庸よりは上の魔術師なのにちゃんと自覚があって自制があるって、かなり破格の性能してない? カルデア一点買したのはまあ……結果オーライだし?今さっき急に電波入らなくなって焦った……
>>243
まあ龍之介みたいなのがうっかり優勝するよりも、その辺しっかりしてる人が勝手に根源行って貰う方がどう考えても良いからな。>>250
三代目JSB(ジャガーソウルブラザーズ)に期待か。>>243
親友の推薦だから仕方ないけど、『妻を亡くして間もないこの世の終わりみたいな顔をしてる青年』をあまり信頼すべきではなかったな……
裏切った理由とは関係ないけど、『魔が差す』理由は見受けられたよなぁ。>>242
ジャンジャングルグルジャンジャングルグル
パックンチョ!
ネットで知ったから世代じゃないんだけど
ジャングルっていうとこの曲だなー>>259
シリアス濃いけど絶対どっかで詰むのよなぁ。>>248
というかジルドレ討伐レイドの都合で宝具破棄したけど、それなかったらセイバーはエクスカリバー使えないままだったし。>>249
それ、偏屈おじいちゃんが空き地でゴ ミ燃やしてたら「昔はこれで問題なかったんだぁー!」って言いながら警察に逮捕された事件みたいなもんだからゲイ・ジャルグは結局セイバー戦とキャスター戦でしか使われなかったけど、ジルの本も一時効果停止させてたのを見るに、宝具級の鎧も貫通できるのかしらね……
(密林のMARKⅡかあ……)
スレ民はすぐ代替わりするな...
ぐだは魔術のマの字もないまっさらな状態で一般社会に帰るように尽力してるけど
人理完全修復しても魔術界と縁を断ち切るのが困難な場合
ゴッフの名目上の弟子になるのが一番この先の人生の危険度が低い(0とは言ってない)だろうなと思ってるディルは宝具封印が自分で解かない限りずっと続くタイプのはずだからな。善戦できるセイバーは最優ではあるんだけどね。
>>259
レッドラが居なくなるアヴァロンルフェwww
(´;ω;`)>>270
なるほどローランですか
ジャガ村先生の特性をよく分かってますね
血印スタンプ差し上げますMarkⅡって響き、なんか憧れますよね
>>255
確か密林補正で第二宝具の性能がアカンことになってわからん殺しくらったんだっけか。アサシンクラス以外が高ランク気配遮断持つのがどれだけ恐ろしいかがよくわかるお話>>262
後出し情報だけど逃避行期の側面で来たっぽいからね……>>259
シリアス濃いどころかどこかで詰む>>253
きのこ先生が一般家庭言ってるので突然変異タイプかとディルムッドの本来のスタイルは剣ディルの持ってるベガルタモラルタとどちらかと、ゲイボゥゲイジャルグのどちらかっていう剣+槍の二刀流だったって聞いた
>>259
呂布は元々秦には……>>270
相性とか諸々の都合上右端の全裸がかなり有効的なんだよね確かジャガーマンのスキルは殺意高いよね
>>248
触れたら魔術無効にする槍と傷をつけたら治らない槍でヒット&アウェイに徹したらかなりの厄介
たまたま最初に会ったのが騎士道の塊のセイバーだったから正々堂々と戦った>>270
ジャガーマンは敵にしたらマジでキッツいのよね……サマキャン許さないからな>>270
こいつCT12-10のスキル持ってるから敵だと面倒なのよね…
ジャガーの森もヤバがったなぁ…>>259
> レッドラが居なくなるアヴァロンルフェwww
徹頭徹尾救いがなくなるんですが?>>295
若森はそういうこと言う>>277
フィンが差し向けた刺客を全て返り討ちにしたフィオナ騎士団最強
総合能力はフィンの方がかなり上だけど武錬だとディルムッドが勝ると思うよ>>275
セイバーに防御に回してた魔力解かせて不治の一撃かますの巧くて好きなのよね魔力量問題ないセイバーさんと斬り結ぶだけで本当は凄いんすよ
あの人魔力放出に物言わせてぶん殴ってくるから>>295
数式では解けないものがあるんだよ・・・>>293
なるほど>>299
乱数表より言動がランダム。>>301
(´・ω・`)>>292
アーチャークラスで顕現していれば、剣も槍も持てたものを……(弓への風評被害)>>301
やはり全裸……全裸は全てを解決してくれる!>>277
なるほど……それはすまんかった。
そこらへんはまぁ、彼自身の技量はその異なる特性の槍を使っての駆け引きが出来るから(個人的には)凄いと思ってる。>>294
脱がせるか…
やはり若森は困惑した顔が似合うなぁ…>>277
フィオナ騎士団版ランスロット>>295
絶対若森が苦手なタイプ。>>270
最善策は宝具を打たせる前に速攻で潰せ!
なおこの闘い、チャージは速攻で増え、体力減れば回避されと確実にバフついた宝具が飛んでくる模様
デオンで受ければ大丈夫、宝具は回避で受ければへーきへーき、そんなふうに>>295
笑っちゃうじゃないですか!>>295
若森君が、バビロニアのジャガーの森にいたら天草と同じ結果になりそう
人知——数式を超えた存在って天敵那よなアヴァロンにレッドラは必須なんだよなあ
とりあえず自分が思ってる以上にディルが強いのがわかった>>301
マジで優秀なセイバーはなにものにも代え難いなと思う>>295
何気に天敵だからな(忘れがちだがジャガ村の依り代は先生)>>248
憤怒の波濤(大剣)→即死斬撃
激情の細波(短剣)→自陣防御
破魔の紅薔薇(赤槍)→魔術エンチャント殺し
必滅の黄薔薇(黄槍)→回復不可ダメージ
これを相手によって組み合わせを変えて、優れた跳躍力と驚異的なスピード、そして優れた武略でぶんまわすのが生前のディルムッドなんだ。
そりゃ強いに決まってる。>>321
泥レンガの作り方とか中東の家庭料理をガスコンロもない環境で作るとかは出来るから…。即死は一番卑怯だが食らったら運が悪いと思えば
>>312
BASARAだともっと有り得ないのもいるけどな……(独眼竜を見ながら)>>301
(真理に至ったようだな)>>329
しねにゃー!→ホントに一撃なヤツがあるかー!
超高難度でよく見た光景因みにジャガ村先生
依代が礼儀正しいこともあってちゃんと靴を履いてます
密林であってもマナーは大事ですね>>312
BASARAでいったら伊達政宗の六爪からの型月の黒鍵とかHELLSINGのアンデルセンの武器とかだっけ?
あれも握力どうなってんの・・・ってなるしなwいうても知名度補加味したらアーサー王と正面からあたれるのはアイルランドだけだと思うな
アルスター物語群って確かにいろんなものの原型なんだけど、18世紀に再興されるまで廃れてたし>>323
シャンタクくんのチャージ攻撃は、マジで色々と吹き飛びますよ。>>320
弓に有利な槍のクラスを引っ提げて、回避で逃げようとする相手をB単体宝具でミンチにする…
まるで誰かさんを捉えて放さないという強烈な決意を感じますね、どう思います台所の英雄さん?>>326
言うのはタダ
俺も今年の水着はふじのんだって確信してるし>>333
周年サーヴァントに新規水着組……この時期の予想はわりと混沌としてますなぁ>>308
ワザワザ各方面から突っ込まれるリスクを冒すのは余裕がない証拠だからねぇ>>344
早くカルデアに来るんですよほら。待たせすぎてエリちゃんもう6人になっちゃいましたよ?>>331
でも衛士長は許さないそうか周年って月末か!(今更)
>>319
士郎と魔力パス繋がってないセイバーと桜と契約してパワーアップしたライダーさんがだいたい互格って考えると理不尽よなぁ>>349
へっぽこって言うか魔術回路の整備が整ってないから満足にパスを流せないというか…まぁ、どちらにせよ貧弱回路ではあるけど>>326
まあ予想なんて結局は好き勝手言ってるだけだし>>359
圧と説得力が凄いステマを見た>>346
こちらは今年のニューヨークでモルガン陛下が閉園アナウンスを担当してくれました!今ではホントに楽になったけど、初出当時はかなり苦労したな……>>335
むしろあれが本来というかまだ上がりそう>>337 デミ・サーヴァント実験の件で知っていたら2世が解体を提言する(つまり確実に潰せる)カルデアはやっぱり悪の組織なんだよなぁ…
>>358
ジャガーの森もきつかったけど、個人的にメンバー全固定のサマキャンが一番きつかった。……なんでメンバーにセイバーいないんですか?>>358
初見時思わず「……は?」って言ってしまった程のバフの量よ……因みにバビロニアにジャガ村先生が居なかった場合、マジでヤバい事になります
アイツが出ないように割り込んで召喚されたクチですからね>>360
護廷十三隊とか王下七武海とか軍艦五人衆とか名称に数字が入ってるのも好きだぜー!>>359
ちょっと旅行するだけで一般人にも相当迷惑をかける社会で成功収めてる著名人…そりゃ凛は本数が桁違いだからなアベレージワンも持ってて凜からしたら25本なんて少ないよ言えちゃうからな。
>>356
切嗣の時だけ目に見えて幸運減ってて笑う>>363
冷えピタって呪術的よね>>273
「士郎、久しぶり!どこほっつき歩いてたか分からないけど元気してた?まあお茶飲んで行きなって!え、このチビ?そう、藤村家次期当主様よ!まだ呑気に寝るかオッパイ飲むかばっかりだけどねー。いやー、それにしてもこの冬木の虎も、聖母の宿命マタニティブルーには勝てなくてさー、大変だったけど、キアラちゃんが助けてくれたからめっちゃありがたかった!…あ、士郎は知らないよね、殺生院キアラちゃん。なんでも、セラピストとかお悩み相談の仕事してるらしくて、忙しいのに今でも顔出してくれるの。これ、キアラちゃんの仕事のパンフレット。こういうのは助け合いって言うから、私も教師の腕を活かしてキアラちゃんに協力して…士郎?どうしたの俯いて。…大丈夫?ちょっと身体震えてるし、変な汗出てない?…っ!た、他人の手を払うなんていい度胸…、何そのハジキ、オモチャ、だよね…?士郎、士郎!?……やめて、私はいいけど、この子だけは本当にやめ……」>>378
その時休止してたからよく知らんのだがプララヤ蹂躙劇だったんだっけ…?>>387
(無言の握手)>>385
柴田さんじゃないけど前に歩けば歩くほどパクパクですわで強くなるし相手は弱くなるからな…>>383
追加の呪われ男だ!>>394
ギルと同レベルだもの
そらそうよ>>383
幸運:EXの女
カリスマ:D~Cの生徒会長や霊視:Aの女学生といいあの学校の関係者のスペックが高過ぎる>>386
殺生院を許すな>>357
メカエリチャンとか気が狂うだよ。
エリちゃんファイブの世話とか拒否るわ>>392
上下ねえ様はクラスに押し込むことで強くなったタイプだからな。マタハリさんだって生前は光弾なんて出せないだろうし。>>399
……そこにアイビスがあったので……。
あとなんか描かねばと思ったらつい指が動きました>>403
獣に対抗するは裸…>>384
諸外国はロシアがバックについてると思ってたので手が出せなかった
ロシアは「なにこの狂人こわ…」って不干渉だった
知ってか知らずかこのアンジャッシュ感で発生した安全地帯を利用して好き放題する事ができたんですね
あと周囲を法律に詳しいインテリが固めてたから訴訟になっても負けないし、アンチキリスト教義の風潮が高まっていた時代に大手を振って活動してたおかげで信者もバンバン集まっていたという
偶然に偶然が重なりまくった状況により完全顕現する事ができたわけですよスゴイ!>>404
綱もぶったぎってるはずよね>>403
やっぱり回避や無敵は対応できるのが居るだけでだいぶ違うな>>397
きのこのインタビューにて平安京でも既に退場してたしね……>>406
凄い分かる!!!!>>391
ランルーくん礼装と相性が良いのは何の因果か>>402
まぁ生前のエルキドゥといえばそりゃ……本人そのままではないにしろバビロニアでよく戦えたな2回目ジャガー戦、若モリもいたんですけどね...必中がね...
ちょっと用事があるので中断しますね。>>424
頭がいいやつは邪魔だからな>>425
ありがとうございます。
3年ともいわず長生きしてください>>425
心臓止まったり寿命が延びたり大忙しだな……>>428
3年峠かな?>>427
(´・ω・)。○(ハッ!? つまり言葉と拳を併せ持つジャガ村先生は最強...?)>>424
後ろからアゾられた。
賢いから邪魔だし>>397
アガルタもオリュンポス=アトランティスも本人の逸話的に登場して然るべき舞台でありますが、彼女が出てくると間違いなく話がややこしくなるので主人公の関わらない部分で処理する必要があるわけですね
平安京はまあ、生前京都を舞台にした小説とか書いてたしね? あと一緒に召喚されたカリオストロ伯についてはホームズの幕間で言及されてたんですよね>>414
目の前で大男がギャン泣し出したらそりゃドン引きしますわよね…>>436
この場にギルガメッシュが居たら珍しく止めそう……>>438
というか性質的にご同輩に近いからな…
商売敵は隙を見て始末に限る>>441
神代の魔術師がバフ役とか綱さん一人サポーターが飛び抜けてませんかね目立つわけではないが綱さんとメディアリリィの組み合わせ好きよ
>>448危うくエレナさんのあだ名がレジキャス
になる所だった>>451ああ、だから水着でDホイール乗ってたのか…
>>455
バフなし全体宝具でなんとか…?くらいだもんなぁ(いつかの夏の高難易度小太郎くんをルーラーとキャスターで宝具を素受け→次のターンジャンヌでデバフ消ししていた覚え)>>455
しかもジャガーパンチは単体宝具だから素受けはまず無理だわね>>459
記憶失っててもスタンスは全くブレなかったしな、レジライ……>>459
当たり判定がデカ過ぎるコンビきたな…ちょっとコンビニに支払いしに行っただけで死にそう あつい
>>450
碓氷「エレナ殿、あれが鞍馬寺になります」
エレナ「~~~□□○~~☆△!!!!」(声にならない喜び)>>458
割と似合いそうだなぁ。
タイツだし上半身もワイルドな感じになりそう。
生足だったらギャグに振り切れちゃうけど>>467
(オーバースローでポカリを投擲する音)>>461
うすいとえれな(うしおととら)>>472
射.殺.す百頭、普通に強いよな……>>477
おう、敵の時にその強化解除を外すなら考えてやるよ>>478
どちらかというとOS?>>477
強化解除もちがなんか言ってる>>481
天草がそれ言うのBLACK過ぎる>>477
あっ強化されすぎて原型がない人だ!>>485
(強化じゃねぇ強制だ)>>475
アレに関しては素材がアレっぽいしな
・・・もしかして生前獣になるだけでなく
降臨者になる可能性もあったのかな?
ネロ・クラウディウス(ヴォイド)みたいな感じで>>447
きっとゼロノスの方だから>>469
ワンダーオールマイティーエレナさんそういえば天草殿の強化解除宝具
セミラミスさんの宝具で対策できるんですよね
だから何だと言われたらまぁその通りですけど天草の強化解除はマジで許せん
前衛が消し飛んだ時の衝撃はえぐい敵の天草の何が酷いってチャージスキルを頻繁に使ってくるからあの宝具をすぐに撃ってくる所なんよ……
>>494ボツ案のほうどこかで使ってほしいね
>>496
お陰で事件簿のムネさん相手に大活躍でしたよそんな天草の宝具を一気に軽減する
アステリオスと婦長のW宝具
効果がデバフだから強化解除とか関係ないし>>499
BBちゃん強いで>>505
不浄の聖人とか?>>472
でもそれで受けることも許さなくなるのが2部なんだよね
どうしても苦手な人は対粛正防御に頼るしかない、何とかチャージ攻撃来る前に倒すやり方考えるしかない、となりがちだけど、実際にはタゲ集中で逸らす、ガッツの活用もする、まだ普及が進んでない強化解除耐性に目を付ける、防御バフや攻撃デバフの重ね掛けで受けられるダメージ量に抑え込む、オダチェンで身代わりにする、とか色々考えられるから、こうした戦い方や動かし方を提案できるかが耐久に振ったアタッカーやサポーター達を考える上での命題だと思う>>493
運営に島原の乱の生き残りの末裔がいる説>>496
パイセンと組み合わせたくて狂ったように回したセミ様ガチャ>>503
黒眼金瞳とかにもなってそう>>506
あー……あの全体宝具で叩き切らないとヤバいやつか>>502
結局、宝具食らえば即死だから単体よりも全体の方>>511
なるほど……
高難易度じゃないけど、たまたまおっきーが宝具する前にカレンの宝具を当てたせいで踊ってるだけになったのはちょっと申し訳なかった思い出>>502
ゲージ3のアサシンクラス
宝具は全体攻撃、1000ダメの呪い付き
チャージスキルを二つ所持、うち一つはNP減少効果も付いてる吸血
パ イ セ ン>>462
これ少し補足すると1853年ごろ、まだ日米和親条約も結ばれておらず開国もしてないような時期にどういうわけか日本に潜り込んで現地の山伏たちと交流したとされてるんですよね
晩年に京都を舞台にした小説を書き、寺院にも詳しかったので京都にまで訪れてる可能性があります
余談ですが、彼女の相棒であるオルコット大佐も神智学協会会長として来日したことがあり、その時の演説は議事録として今も存在しています
>>469
第二スキルのマハトマが正にソレなんですよね何が起きるかわからないパルプンテなんだけど、エレナさんぐらいにしかできない芸当
>>494
史実において遺体が存在せず、クトゥルフとの関連製もあるのでフォーリナー適正はかなり高いと思います
まだまだ別霊基実装の可能性を捨ててませんよアタシは!>>515
凍てついた炎みたいな物かもな
ヴェルバー由来の物だから
ヴェルバーを確実に殲滅出来るとかなのかも
フォーリナーにフォーリナーが弱点な感じで>>522
BBちゃんが何したっていうんだ>>523
なにげに防御無視も持ってるからなぁ
色々大変>>522
いいぞ、相性を間違えてこそ立派なスレ民だ>>477
ははははは、ぬかしよる>>502
即死持ちですかね回避や無敵でダメージは無しに出来ても即死は防げないからねこちら側はくらう確率も高めだし>>522
戦線思い出すなぁ……>>530
無敵も粛正防御もともかく、回避してるのに即死入るのは納得いかない……>>502
キアラ
無敵貫通+防御貫通宝具
強化解除プラスNPダウンスキル
チャージ持ち
ゲージ3
とこれでもかと厭らしい今来た産業╰( U ・ᴥ・)m
>>537
今だったら「あっ…(絶対すごくいいキャラだけど途中退場してこっちに傷を残す)」って感じになるのかな日野氏のキャラ
煉獄さん知っててかつ彼が傷になってる新規マスターはナポ公の全力エトワールで覚悟決めそう>>519
背後霊は知らんが、隕石を加工して
ネロ自身が鍛えて作った逸品
名前も「隕鉄の鞴(アエストゥス・エストゥス)」
普段は赤いけどブライドになると白くなる>>541
( ̄□ ̄;)!!信じられないかも知れないが真面目に話をしてる!?
よしよし( i_i)\(^_^)>>546晴明
「別にぃ? そいつが良いって言うんならいいんじゃないん?(ふて腐れてる)」運営からもそのままで出すのはあんまりだと思ったのか再臨解放クエストで出たらデバフ盛られた道満
上がってないので相手したくないのはテスラかな………
ヒルデさん強化されたからだいぶ対処が楽にはなったけど>>554
実際4章のアルジュナ前哨戦のときゴーストだけど滅茶苦茶ウザかったよね無敵貫通持ちはナチュラルに敵にするのにキャストリアかチャージ減少要求するのやめろや!
今まで出てきてないけどさ
チーム戦でオデュッセウスってかなり凶悪だと思ってる
3ターンの長時間タゲ集中
無敵&防御バフに強化解除耐性
チャージ増加とクリ発生率アップ
そして宝具が防御強化解除からの全体
アイアイエーでは単騎だったけど、周りに強いのとかいたらタゲでイライラさせられそう>>549
それって大体いつでも地獄では?(弱体付与に快楽を感じる方なので弱体無効パッシブつけられるとかなりぐぬぬとなります)
ブレイクとはいえ、強化解除からの強制チャージ宝具ブッパは絶対に許さないよ
>>544
そんなことはないんですよ!
シャンタクくんとオトモダチになれれば、立派な公会堂なのです。>>569
虞や、虞や、本気で汝をいかがせん。>>567
スパさん「これはひどい」パーシヴァルをキャストリアやキャス狐、パラPで挟むと「これ一生宝具撃ち続けられるんじゃ?」という感覚に陥る
>>579
敵を殴りつつ回復し続ける
強い>>580
カーマちゃんに良妻・ダヴィンチ・マーリン・ジャンヌコードを付けて行けば勝てますよ(ぐるぐる)>>584
唯一居なかったクラスだからつい4月辺りにようやく来てもらったんだけど、今種火とかQP足りなくて中々育てられてない状況でね……>>589
そんなー>>574
ちょうはつ
みがわり
イカサマ
いばる>>585
じめんみずの組み合わせは優秀ね>>589
からをやぶる のしかかる ちょうのまい しぼりとる>>573
……だいたい半分はデバフ技いれてるのなぜわかったんです(捕まえるため弱らせる必要があるので入れてる)>>585
フリーズドライ「^^」>>588
面倒くさいけど後続込みならまだ立て直し効くからギリセーフ
でもほぼ無抵抗からの運ゲーは心臓に悪すぎるから程々ににしてほしいね>>587
引退したので今は別の方なんだぜ
後継の人はごめん調べて>>569
何
ま
虞
?強化解除耐性持ち、割とレアなのよね……
エルフーン!
みがわり! コットンガード! やどりぎ!
とりあえずソーラービーム!>>597
本気出してあの秦での覚醒戦みたいなことするパイセン?>>563
敵で出てくると強化クエストの強化入らないこと多いけど、フル強化メフィスト相手にしたくなさすぎる 強化無効三回はやべーよ>>563
固いメッフィーは『道化師を追え』だったかで戦ったけど、アレはきつかった>>603
しかも現存してる分だとメインアタッカー向けのキャラや腰据えた戦い方向けのサポーターのどっちかしか持ってないから安易に採用できるものじゃないな
特に需要が大きいであろう付与できるタイプのは本当に少ないし、少なくとも分かりやすく速攻戦術向けのサポーターにはいないから違う方針で対処するか諦めるかしないと厳しい>>585
なぜかダイワスカーレットと仲良しのポケモン虞美人の魅了!(ガチの舞い)
>>601
個人的にBBちゃんの自己改造は「これでAチェインしてNP稼げ」って意味合いを感じますわね
地味にQ性能高くで自分で星稼げますしあの娘>>609
ぶっぱ型に付いてるのが悪いとしか…>>612
どことは言いませんが水着のお栄ちゃんから明確に成長してる部分がありますし、成人はしてそう自分が耐久アーツパ使うときはダヴィンチちゃんを使うってのもあるけど、こんな強い回復スキルがあるのならハベにゃんで代用してもいいんじゃないかとも思えてくるね
>>609
使えるタイミングじゃないと使えないだけじゃない?1ターンならそういや蘭陵王も舞踊系英霊の一端だったわ
(彼の名を冠した舞踊あります)ハベにゃんの第三スキルは自爆スキルとして有名(?)だけど、自分に付与すれば
「HPが5000まで減るけど、無敵1ターンと5ターンの2000リジェネが付与されるスキル」って考えると、これまた耐久に使えそうだよね
CT10という遅さに目を瞑れば>>622
上にチラッと自身に即死を付与見えてんぞ>>622
なお宝具>>622
上に見える即死付与>>621
玄武の舞とか使ってたねスキル・・・スキルネタ・・・イシュタルの魔力放出の重ね掛けは何故許可が下りないんだろう・・・
>>622
自己生存意欲が高そうなサーヴァントもいるもんですね>>631
割と真面目な性能談義『普段使われないスキル編』>>631
優秀な回復スキル
ハベトロット
パイセンの舞は文化的価値がありそう>>624
多くの人はハベにゃんをNPチャージを使えるアタッカーとして採用するからな
しかもヒーラーは基本場持ちがいいのが前提なのにデスチェンジ併用した使い方ばかりが流行るし防御バフも花嫁の守護者という劇薬スキルしかないから決して場持ちは良いとは言い難いのが相性悪い>>615アレが伝説の虞美人の歩妋嚨壇洲!
スキル...ドンキのスキル3を使おうとしたときに限ってNP80%くらい溜まってるとぐぬぬする。
よーしバビロニアをキメるぞー>>632
特攻無しで弓全体宝具威力の上位に食い込んでるからじゃ無いかなぁ?
雑に攻バフor宝具威力アップor特攻付けただけでも順位上がっちゃうし。Wハベにゃんは新鯖のモーション見たいときに重宝する
簡単に単騎の状態を作れるしリジェネで残された一人を守ってくれる
ハベにゃんの犠牲は胸が痛むので目をそらすことにする>>638
やろうと思えば確かにできるね
ただ、単なる無敵スキルとしては対価が重すぎて次のターンの立て直しがそこそこしんどいのがね
その使い方するならメインアタッカーとして採用する時の非常時かな>>639
ゴッホちゃんと仲良く呪いの奪い合いしてるフェイカーさん和む。無敵貫通防御無視のアサシンだとパッと思いつくのが両儀式、持ってる人すくないのでは…
うちは宝具2で終わってしまったので早急な復刻願いますわよ!!!>>653
(肩ポン)「~なのだから」という文章を見ると語頭に「しかしねぇ…」を付けたくなる
あれからもう1年以上経ったか>>645
相手の出方とヒット数次第な上にHPの消耗も大きい諸刃の剣だけど、少なくともキッチリ被ダメ対策してればね
最近のキャラだとクリームヒルトも外付けで防御バフ掛ければバーサーカーの被ダメNP獲得量を逆手に取って大きな利益を得られるね>>654
虎頭と大差ねぇぞ!>>653
(抱きしめる)スプリガンと戦う時、いつも「踏むな踏むな踏むな...あーーー!!!(クリティカル)」を味わってる。スリル。
>>666
やたら圧の強い表情で小学生ジョーク言うのやめてください>>661
(私はトラオムの若森戦のシャルルにアーツバフつけたばかりに宝具封印をしてしまいましたの看板を掲げてる)>>667
キアラさんあたりのバサカの被ダメが2倍にならないクエスト行ってみると頭のおかしい耐久なのがよくわかるよ>>668
新宿のリア王でHP満タンのジャンヌが1Tで撃沈したときから絶許エネミー第一位です(怒)>>664
うん、マシュで普通にやってるはずなんだけどね……なんならカレンでもやってるし……>>667
ライネス師匠と組むと強いかも?(キャット持ってない)なんか知らないけどフォローされてる人にバゼットさんめっちゃ使われてる
>>679
専用のおねんねグラまでもらえて大変嬉しい敵クラスが槍単体なの、嫌な気配...流石に違うだろ!ガハハ!!
>>677
右側はメリュジーヌ出したからわざとキアラ残してアンデルセンとか他倒してたな
左側はカレンがほとんどどうにかしてくれました
(一度も落ちなかったし)>>666
犬イベやってる最中、敢えて猫を推すキリ様凄い。>>679
スキル3を使っておけばスタンも無効にできるのが素晴らしい構成
なぜかタマキャはよく来てくれるので戦力不足の頃にめちゃくちゃ使ってました 聖杯もあげました>>682
ジャガーじゃなかったけど厄介なやつだー!(エルキドゥ)>>678
復刻事件簿のときライネス使って森くん耐久してる人見かけた気がするしいけるかも>>669
自身でクリバフ攻撃バフBusterバフかかって全部乗算だからめちゃくちゃな威力出るんだよなこの皇帝
つかっててたのしいあ
管理人さん馬琴さん120RTA見てたんだな…>>691
(第1部じゃ絶対に見かけない味方陣の構成……!)(楽しい)>>695
まーじで戦線で強かった>>695
EXアタックにも適用なので単騎だと効果の限り毎ターン4000回復しつつ殴るもんすたーモンスターが生まれてしまった……>>691
今の手持ちでこれやりたいな
多分一撃で消し飛ばせる>>698
確か敵がダメージ受けるたびにクリバフされるんだったかで、最終的に防御デバフが並んでたのには笑ったラーメン食べたい
夜の屋台でモレーさんと一緒に眼鏡を曇らせながらラーメンが食べたい
なのになんだこの暑さは。がっでむほっとあっ耐久だった!さすがに撃破はないか。
ちなみに7ターンで70万くらい削れた。モンスターがダブった
ハロウィン礼装持たせれば回復量>総ダメージ値で相手の等倍攻撃が単なるNP供給源に成り下がるのマジで暴挙だよバーゲスト……>>685
悪くはないはず
変化に合わせて軍師の忠言を打つところまでは問題なしだし、3ターン後も月霊髄液もあるからある程度はしのげるしNPも貯まる頃
ただし、スキルと宝具を合わせないとスタンするデメリットやCTのズレとかの課題がある、クラス相性無効維持はカード切らなきゃならない分B3枚の強みを潰したりかなり無茶するから、3人目でどう負荷を減らすかが問われるかも>>701
FGOってシナリオでぶん殴るのとPvP要素がないから荒れないけど、ゲームバランス的にはアレよね>>712
シナリオ進めればわかるよ>>712
魔獣を使ってウルクに攻め込んで来ている女神だよ。>>662
両手にエアとエクスカリバー
ランサーは死ぬインフレしたよな……本当
>>715
Sイシュはともかくモルガンはバーサーカーだから比較するのはやめておこう......みんながオベロン持ってると思うなよ!!!!
という訳で周年にはオベロン2号を期待したい(邪悪)>>715
ついでに煉獄ボイスも追加お願いします
水着でしゃべっているのみると物足りなく感じてさ>>711
トラオムで少女のために戦って生前と同じだけどちょっとちがう結末迎えてるの本当好き>>722
まぁそういう人理修復もあるさ周年ももう月末だけど石の貯蔵は十分か?
https://twitter.com/prisma_illya/status/1543084831885893633?s=21&t=2_MJLU0ktHDRGggNN3xllg
今年はどんなグッズが出るか(画像は昔のコミケで出たグッズ)あああゲイザーだあああ(蘇る砂の洗礼)
必中をやめろ!何のためにパーシヴァルに回避礼装持たせてると思ってるんだ!>>701
最大瞬発力に関してはマーリンが出てきた頃からの話になるな
ただし、当然攻撃一辺倒だけで安易に勝ち筋作れるような攻撃至上主義な設定にはしてないし、時間かかる戦い方とかにペナルティとか課してる訳でもないから、人気の差はあれどクリアの可否に関しては意外と平等なのかな>>729
サポーターあってこそアタッカーも真価を発揮できるのよね。>>733
まあ今の運営なら全員puしてくれてもおかしくないし正直ボス枠鯖よりむしろ中ボスに阿鼻叫喚してるのを見ると懐かしさで後方腕組マンしたくなる
>>730
拙者は時々まひろちゃんが怖い…っ!日替わりアーチャーPUをやってほしい
イシュタルとギルガメッシュが欲しいのじゃ>>728
無課金には低レアですね……>>740
ユーザーからたんまり絞った連中だ、面構えが違う>>728 低レア実装の方だな
石がな ないんよ>>728
何騎か結局増えたまま実装されなかったのもいるからフレポがいいな……>>742
同じ辺りを読みながら反応を見てるとさらに楽しくなれるかもしれない世の中には設定の矛盾を出さない良い女体化と考えるほどわけがわからなくなる悪い女体化が存在します
>>732
使ってるじゃねえか!>>745
0にはなってないから大丈夫、多分…。>>737
めっちゃ強いボスだけ相手するなら全力注げば済む話ですけど、その前座で半端に強い中ボスと先に戦わなければならないとリソースの配分がめんどくさいですよね……お前のことやぞ、インドでのリンボ>>752
敵としてなら心底恵まれてるアサシンクラス……>>742
新規さんの進行度に合わせて、バビロニアのアニメ見返すのもアリかもしれない第一部やってるマスター見るとほほえましくなるな……
リアルの知り合いがキャメロットの獅子王クリアできないから最近やってないって言ってきて
代わりにスマホ借りて獅子王倒したことあったけどそれ以降ぱったり話聞かないから
なんか現在進行形で頑張って進んでる人見ると嬉しいというか>>729
NP50チャージ持ちが最高倍率の攻撃バフ+αまで兼任してるパターンがかなり多いからどうしてもそうなるのよな
サポーターさえいれば大体どうにかなるというメリットこそあれど、本来主役になるはずのアタッカーが食われたり下駄履かせられた評価しかできなくなりつつあるのは怖い>>695
文字通り、敵の強化を「喰い千切る」訳だな、
防御downはさながら、喰われた傷痕か…
(単騎ならば、最終的に骨まで逝かれる、と…)>>754
すり抜けが怖いな!
でも、真面目な話として天井システム的に星5二体を同じガチャに入れているピックアップなくなったからなぁ。>>749
三蔵法師という少なくとも日本では女体化しても殆ど何も言われる事ない人>>762
フレ申請受け入れてほっとくと30レベルとかで止まって数日未ログインとかは言語化できないけど察してしまうのよね……継続してやってくれる新規さんは貴重なのだ>>766
7日一人目ピックアップして残りの7日もうひとりをピックアップする方式ならまあいけるかもしれない。『すごくイシュタルと気が合う』人間がイシュタルの依り代に選ばれた...そうか...
凛ちゃん...>>728
フレポ大量実装ですかね
未だにね
ボックスん時の種火が余ってるの>>760
楽しみなこと、やりたいことがたくさんあることは良いことですよ。それだけで人生に対するモチベが高まるというものです。故に焦らず、1つ1つこなしていきましょう。大概のものは逃げたりしませんから謎アルファベットネームは色々察してしまう
>>769
マーリンに王の話してもらいながらアーツパのような面子でごり押しました。>>771
ギルガメッシュが凛見てイシュタルに例える様な場面も有るしねえ(流石に嫌悪10割で言ってる訳ではないけど>>765
その気長さはfgoが終わっちゃうよ!>>778
即蒸発させるから忘れてたわ低レア実装も嬉しいけど
モーション複数改修とかも見たいなぁ>>762
(´・ω・)。○(早い段階で推しに会えて本当に良かった)ギルとイシュタルは……まぁ色々あるからな
>>781
わかるわー
青りんごめっちゃ溜まってたんだけど何故かここ2,3日で全部蒸発したからなぁ>>762
確かに
俺も初期からエミヤやセイバーさん居て
2年目には孔明とかいて周回環境整ってたからこそやれた気はするなぁ>>778
「あ、チャージ攻撃くるじゃん。じゃあタゲ集中に無敵つけて防御っと」
ズガン!(全体ダメージ
「ア゛ッ!?」
よくあるよくある。>ただいまー。
む、戻りましたか我が夫。
今日も1日ご苦労でしたね?
>うん、ありがとう。
そういえばモルガン、お昼にクリームヒルトさんと話してたよね?
ふふ……、気づいていましたか。
>うん、クリームヒルトさん主導みたいだったけど何の話してたの?
先に我が夫達がしていたのとほぼ同じですよ。
>……ってことは俺の話してたの?モルガンが?クリームヒルトさんに?
むっ、なんですその言い様は?私とて我が夫の事を話す時ぐらいありますが?
……今回は話を振ってみた結果殆ど向こうが喋っていましたが。
>あっ、うん……ごめんね?
此方もジークフリートの話聞いてる方が長かったなぁ……。
……似た者夫婦というやつですか?
>どうだろう?お互い何年も言えなかった事を言える様になったって感じだったし?
そうなのですか、それはそうと我が夫?
>うん?何?
また新たなバーサーカーが増えている件についてですが?
>……黙っててゴメンナサイ。
謝らなくて結構です、どちらにせよやること(教育的指導)は変わりませんので?ごろごろしてたら眠っちゃってたけど、夕飯時過ぎてなくて一安心…
推しを見つけたからFGOをインストールしたワシに隙はなかった
(ヘクトールおじさんに早い段階で出会えてよかった……いや向こうからぶつかってきて落ちたんですけどね)
私も推しをお迎えしたい!!!PU待ってるぞ。
>>794
おめでとおおおおお!!(銅鑼を鳴らす音)自分は全く意識してなかったけど、初めての星5の2枚抜きで来てくれたメリュジーヌには本当に感謝感謝だわ
>>796
強いってぶっちゃけゲームが楽になるだけではあるしな……>>786
2部は1部に比べるとやっぱり「〇ターン後から〇〇が使用可能」とか
「特定の条件を達成したら攻撃が通りやすくなる」とかこう、ごり押しではいけなくなるものが
増えていく感じあるもんな>>794
おめっとさん! 思う存分お祝いされてきてくださいな>>762
分かるわ~、こちらも新規の方結構フレンドになったことあるけど、ログイン数日途切れてリタイアした人わりと見たわ。逆に毎日ログインして、最終的に人理修復達成した方には心の中で惜しみ無い拍手送ってる。きっとその方達はこのゲームで『推し』を見つけたんだなって。その証拠にその人達のサポ欄見ると、熟練者じゃない分聖杯組を中心に趣味が見え隠れするし(おい)>>795
まぁメリュジーヌだろうな>>794
おめでとう!! いい一日になるといいな! 推しの声を浴びよう!>>782
フェルグス叔父貴と、俵卿
2人の改修は、いい加減まだですかね…(苦言)>>795
メフィスト>>795
アストライアときよひー!……マスター。
君、最近あくびが多いんじゃない?ちゃんと寝れてるの?私、これでも君の睡眠管理も少しはしてるつもりなんだけど。私の方が早く寝ちゃうでしょって、それは……その……そうなんだけど……っていや、今は私はいいんだ。問題は君だよ君。君の高級抱き枕として、君には睡眠を万全に取ってもらう義務が私にはあるんだ。君がちゃんと寝られるように、私は全力で取り組まなくちゃいけないんだ。まさか、また私に無断で夜中に仕事してたりしないよね?……やっぱり。多少なら妥協するって言ったろう、どうしてそういうことをするのさ。
さあ、布団に入って、早く。
1時間くらいゆっくり仮眠しよう。それくらいなら問題ないから。わかった?よし。それじゃ、おやすみ。>>794
ハッピーバースディッ!!>>795
ナポレオンとヘクトールおじさんです。なんか知らないけど、この二人に関しては「堕ちてしまった」のでその責任とってもらうんだからー!というノリでやってます。特にナポは……強烈なまでに一目ぼれしてしまったので……。>>795 エリザベートと道満
>>794
誕生日おめでとうございます!
サーヴァントごと色々な反応でいいですよね。>>804
ブリテンの珍獣です>>804
あるよ
詳しくは円卓の物語を読むと分かる
今はどれがオリジナルかわからない程バリエーションも増えたけど>>804
まぁあるね、元ネタ>>795
槍王とモルガン陛下!
……ん?これ私死ぬのでは??(今更)>>813
元ネタがあったのね!ありがとうございます。水着キルケーが登場するまでは、この聖晶片貯金は終わらないのだ
>>795
最近は阿国さんに夢中でしてね…。戦闘モーションやマイルームでスクショ撮るのが日課となっております。(´・ω・)。○(ククク、スレ民のモチベーションを見れば見るほど、パワーアップ出来るって寸法だ)
>>795
デオンとユゥユゥ、りゅーたん色々といますね。>>795
何!?今日も推しの話をしても良いのか…!?
水着の復刻も楽しみなのですよ>>795
今いる中だと若モリかな...周年礼装をはやくゲットしたい。>>804
終章終わった辺りで興味有ったらGOAで調べると円卓関連の話分かるよドラマCDとかで出てる>>795
スカサハ、綱……特にスカサハがFGOにおけるあらゆるモチベーションの根源と言える。彼女がいなければプレイしてなかった。>>795
アルトリア・アヴァロン!忠誠を誓ってくれる鯖すき一番最初に金枠で来てくれたエリちゃんのおかげで1部を走り抜けられたし、
1.5部で現れた蘆屋道満のせいで無課金石1600個貯め続けて平安京でとっ捕まえていま走ってる
推しがいるカルデアって、いいよね>>795 バゼット シャルル メリュジーヌ ガラテア 光コヤンかな。バゼットはまぁいないけど。
>>824
コンテ用アイテムは無料で配られておりますがな>>831
一瞬どっちだ...? ってなった>>795
刑部とマルタさんとパイセンですね
うーん、我ながら謎の人選>>795
fgo始めるきっかけになったホームズが1番のモチベかな
あとは急に向こうから推しが自動的にぶつかってきます
(ヘクおじ、太公望、コンスタンティノスを見ながら)>>823
同じ推しに聖杯捧げてた場合は(同士よ……!)ってなり、自分やフレンドの方々が捧げていない聖杯持ちサーヴァント見つけたら(未確認の聖杯サーヴァントッ!?そこのあなた、フレンドにならないッ!?)ってなる>>795
ブーディカさんだねぇ……いずれアプリにも来るであろう(おそらくローマが関係してる)ビーストⅥを何が何でもブーディカさんで討ち取って、そこで絆15を達成しつつその時のコインで最後の聖杯転臨を遂げてレベル120を達成するのが夢なんだ……>>823
自分と同じサーヴァントに聖杯入ってると嬉しい
たまに斜め方向に愛情?がぶっ飛んでる御方も居て面白い(オベロンwithマーリンの絆礼装とか)急募:うどんの具(トマトとズッキーニ)を冷ます方法
>>842
オーバーロードして爆発するやつや!>>795
この子を筆頭にシトナイとか項羽様とか紅ちゃんとかカマちょとか他にもいっぱいいるわね
プロテアが一番モチベに繋がってるかな>>840
よーく覚えておくがよい…!>>840
なんかすごい「人」ということが分かった。>>823
ついフレンド申請しちゃう
この後レベル100レジライ見かけて申請してしまったわ>>840
パン大好きおじさんだよ暑い、暑いよ
この熱を鎮めて欲しい
抱かせろスレ民>>804
キャスパリーグがどんだけすごいかというと……いや、まだ語るときではない。(人理修復してから色々調べると楽しいよ!)>>858
新人さんバビロニア道中
推しのいるカルデアは幸せだよね>>842
ジャガ村先生のターンが一旦過ぎて一安心した所でコレですよ
天国ですねホント!!>>857
このレスの流れでそれ以上はいけない!ノアの名前名乗ってるからこの人凄い人なのでは言われてたなぁ。
>>794
おめでとう
早速だが酒奢ってくれ名無しの新規さんの推しってマーリンだっけ土方さんだっけ
名無しさんに戻ったかもしれないけど
ちょっとだけ知ってるさんとごっちゃになってしまってごめんね・・・>>858
・モチベになってる推しは誰?
・新鮮な野良フレンドって申請したいよね
・ジウスドゥラさん、一体何者なんだ……
の3本です聖杯とコインと育成リソースとサポート枠がもっと沢山あったら、うちの聖杯はもっと少なかった自信しかない
>>865
リアタイでは出来なかった対決も今では見られるのよね。今年こそ水着になったら良いなぁエレちゃん
>>865
おお!今だと当然ありうるがすごいメンツ(実装タイミング的な意味で)>>876
きのこが森井さんの絵を見てハッスルして話にぶっ込んじゃったからねぇ。>>869
なんだっけか経済学の用語にあったな
リソースがあるかぎり成長・拡張するから、常に貧乏状態で安定する的な>>865
風車ではなく本物の女神に挑みしドン・キホーテの図も中々ポイント高い>>881
運営の采配を恨め>>877
嫁も違うな
最初から神が作り上げた戦乙女と
人間の令嬢だから>>875
陳宮「許せない話ですな」>>885
半分くらい魅力(トラウマ)なんですけど何だったら実装予定ない組としては異常な速さなんだよなエレちゃん実装
>>893
エレちゃんは一泊二日…>>897
だって面白かったし…900
>>894
2部や1.5部とかの用意で忙しかったのによく1年で用意出来たなぁって思う。>>892
ローランもか!
ローランも実装されてからの活躍すごくよかったね……>>887
9月の京まふピックアップも仮にあったらワンチャン土方さんピックアップありそうですよねそういえばストーリー配信直後とかは知らない言葉が出てきても、何の逸話とか神話に出てきた人なのかとか調べやすいけど、良くも悪く人気が出たことで、ストーリーが配信されてから暫く経って検索すると、下手すりゃネタバレに直撃しちゃうのは大変だよね
- 906名無し2022/07/02(Sat) 17:27:46(1/1)
このレスは削除されています
建てて来ますね
立ち絵があって声までついていてキャラクター人気もあるし、戦闘立ち絵も一応存在するのに絶対に実装キャラクターにはならないという確信のあるやつがいる
ドゥムジ>>887
あとちょっとだけ知ってる人さんも少し前に見たから来れてないだけだと思うよ>>898
酔煙のハサンいたなぁ……
結構いるな未実装ゴースト勢……>>896
絶望とかする訳じゃなく「そっか、誰にも愛されてないのか自分」ってストンと他人事のように理解するだけなのが痛々しい…>>909
できればやって欲しいですねぇ……ファミ通の夏のFGO特集記事、単純に読んでて楽しいので>>901
夏イベどころか2017年のほぼ全てのイベント、ストーリーにエレちゃんとの関連性を見出して「今回エレちゃんが実装される!」と声高々に歓喜するエレちゃん警察が出没してましたよ
クリスマスで実装決まった時なんて凄かったんだから>>915
おー来てたのか気づかなかったわ>>918
せやな。(デンジャラスビーストの礼装の説明文を見ながら)>>918
ふ
ふふ
ふふふふ
これは確かに愉しいなあ(既読組)宝具の演出でおっぱい収納を披露しているサーヴァントといえば
(配点:10点)>>918
つデンジャラスビーストの説明文建てて来ました
ご確認と承認お願いします>>896
シグルドさんにとっての愛(ブリュンヒルデさん)は無くてはならないものなのだな。>>915
もうやってたか、ワイのリサーチ不足……>>920
多分だがろくでもない感じになる>>926
不夜キャス>>935
スレ立てると1Deathするの…?>>922
なにげに戦闘立ち絵からモーションまで全部作り直している邪ンヌも、かなりの突貫工事よね
こっちはエレシュキガルよりはある程度計画的に実装しているだろうけど>>933
科挙を火急に環境を快調にして感興する準備も佳境>>870
どこの掲示板行ってもこの手のおかしな言葉遣いを平気で繰り返したり、指摘されると反発する人は一定数いるからもう個々人の意識の差、で割り切るしかないだろうな
多少大袈裟で誤解や不快感を招きかねない言葉遣いや論法でも内輪で共有できるなら別にいい、とするルーズな人と、そんな様子を非常識でモラルも意識もない、と受け取る生真面目な人の温度差はどうやっても埋まらんよ>>937
マーリン シスベシ フォウ!>>934
あれ、そうだっけ?
贋作イベで配布の予定から変えたんだと思ってた
最初から実装予定だったのね、訂正さんきゅーやで>>933
RTAってことは最速じゃなかったら再走するんんかあの苦行……フォウさんはアニメで見ると思ってたより小さくてびっくりする
>>946
まあ 愛を知らないスペースゴジラがゴジラに最後に負けたしそういえばスペースシグルドとの一騎打ちで、ヒロインXさんがY→Zへと進化するんですよね
うろ覚えですけど>>949
フフフ、みんな見てるからな……。(腕組みしたり顔)>>941
わたしはマシュの脚派なのでフォウ君みたいなセクハラ発言はしませんとも!>>925
再臨時に「金髪のイケメンになるかと思いましたか?」みたいに煽ってくるドゥムジいそうまーた全体ゴーストだぁ...
ドゥムジはキャラ濃いな…
闇と光のendless battle(少し巻き舌)>>958
(犬たちにボコられる音)>>949
管理人たまにソレまとめるの!?(意味は色々)な記事を出す>>961 アーカードかな?
管理人さんはおはようからおやすみまでスレ民を見守ってるよ
>>960
やはり管理人さんは、運営してる会社の店舗に研修生として内部調査をする社長みたく、一般通過スレ民として雑スレに紛れているかもしれない…そりゃあこのサイト並びに掲示板の主ですからねぇめれむさんは。見てますよきっと
>>953
夢が無い・・・・・>>964
そしてこれはマイルーム入ったらいの一番に祝ってくれたイゾーさん>>970
大体こういう人は管理人さんじゃないんだ
吊るそう管理人人狼稀にマジで降臨することあるの好き
だから私はマーリンに対するオベロンの如く、管理人のステルスにリソースを使ってるんですよね
>>963
マシュ「せ、先輩!今気づいたのですが、なんだか両肩周りだけやけに筋肉質になってませんか……?」
藤丸「あーこれ?ほら、フォウ(仮に電気鼠サイズ(6㎏))がいつも乗ってるせいでさ……」
マシュ「あぁ……よく、わかりました……」かんりにんさん、いつもありがとう(●´ω`●)
真似るのなら妖精をつけるんだな。管理人って言わないんだよ自分のことをな。
>>976
ありがとうございます
モルガンの誕生日ボイス破壊力高いよね>>949
個人でも比較を挙げてたし誤差でしょ(フォローになってるのか分からない発言)私が菅埋入よ!
>>977
やはりベリルは我々の仲間だったんだな...!>>930
バーサーカーランスロットに長髪ロン毛霊衣実装してほしい
そして目の死んだ顔でデンジャラスビースト着てほしい>>982
むしろマイケル差分あるドゥムジください(狂気)>>872
(※休憩・通り過ぎざまに、にこやかにサムズアップしていく一般シグルド推しの民)記事まとめたりTwitterにそれあげたり情報収集したりアルクェイド愛でたり
管理人はすることいっぱいで大変だな……すごいよ土方さんはいいぞ
1000なら真面目考察
かゆ
>>986
ジャガーマンについてなら大丈夫1000なら今までの振り返り
MJ
マイクロビキニ
推し
プリヤ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3243
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています