- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
 カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3212
 https://bbs.demonition.com/board/8619/
 >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
 https://bbs.demonition.com/img/8400/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
 「聖杯戦線」攻略・雑談スレッド【2】
 https://bbs.demonition.com/board/8605/
 幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
 過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
 FGO公式HP http://www.fate-go.jp
- こんなんローラン一択やん…無敵すぎる 
- 立て乙です。 
 先読みや読心はおやめくだされ!
- >>2 
 それ、自分が脱いでも損がないって意味じゃないですか、やだー!!
- じゃんけんが強いのか脱ぐものの枚数が単純に多いのか 
 ほぼ真っ裸なのはどうする・・・?
- >>5 
 ローランは着込んでいくんだぞ。
- >>4 
 妖精眼はセーフやな!
- (1はあの人かな…) 
 立て乙
 勝者じゃなく強者は難しい…途中で変なスイッチ入りそうなイリヤはどうでしょう?
- >>4 
 マルタさんあたり武闘家鯖もね
 (脱がされると聞いて意固地になりそう)
- 野球拳はルール的に裸になったら負けだと思うんですが…。 
- >>14 
 スタート時点で負けているだけデース!!
- 我様もじゃんけん多分強いしなんとか脱がしても有り難みないなぁ 
- >>16 
 今求めているのは勝者ではなく強者だ
- いくら未来が見えるからといってもぽんの瞬間に超音速で手を変えれば問題ないbyアキレウス 
- 宇宙になればいいって考えたがなれるのカーマじゃないと無理やん。 
- >>11 
 スカサハはやっぱり美しいな!水着姿でうかれているから挑発一つでシュバッと駆けつけるのもバトルマニアっぷりが全開ですね。
- >>21 
 藤ねえは幸運がヤバい。どんくらいヤバいかっつーとランサーのゲイボルクが一周回ってランサーに刺さるくらいヤバい
- >>30 
 裏方役として非常に有能な方だよね…
- >>3 
 最近ロリだけじゃなくて、この柔らかそうで手足の短いショタ体も良いなと思えてきた
- メリュジーヌはほとんど裸だから最強なんだ。 
- >>37 
 裸+1枚の服を貼る流れと聞いて
- 野球拳特異点? 
- >>42 
 いっそこの夫婦で野球拳してもらいますか・・・
- >>37 
 最低だなロア!やっぱりお前が一番輝いてたのはカーナビだったときだ!
- >>36 
 見 間 違 え た
 ご指摘ありがとうございます
 俺はダメみたいです
- >>49 
 リップ怒ってない?ハイライト消えちゃってるよ?
- >>32 
 それ、紅葉さんにオラオラのラッシュ喰らってノックアウトする展開じゃないですか!?
- >>46 
 もいっぱああああああつッ!!
- >>38 
 何故かアーサーは弱そうな気がする
- >>49 
 なんかバーゲストより小さいな
- >>40 身体能力だからセーフ 
- リヨローランは全裸になれるのだろうか 
- >>61 
 ウエイトレスをしたら水道管を破壊してクビになる乙女……
- >>56 
 アキレウスは脳筋ゴリラだし始皇帝はすぐ死ぬからまぁ良いだろ
 イスカンダルもアレだしアンデルセンは虚弱体質だ
- 多分スレがえっちになるのも時間の問題だからプリヤのちょっとした感想言います 
 イリヤとクロのケーキ対決の士郎が味じゃなくて心で判定してんのかわいいと思いました
- 乳首見せてない全裸ということでネロとイリヤは同じステージにいる 
- >>73 
 それで思い出したがサンズちゃんがパイセンだったわ
- >>75 
 …………あの。実は、ですね。
 わたしもベディヴィエールさんと同意見です。
 海辺でアグラヴェイン卿と対峙した時、わたしはホッとしていました。
 “このマイクロビキニがいるなら王はバニーでも大丈夫だ”と。
 まるで、この霊基(からだ)が覚えているように。
- >>68 
 股関というよりは膝に当たってる感じが
 膝にフラガラックを受けてしまってな…
- ジャンケンによって勝者が決まる聖杯戦線 
- >>60 
 アメコミにもドクターマンハッタンというやつがいてな。全裸であるのが『どれだけ人間性から逸脱してるか』としてるキャラでな
 犬猫に裸を見られても恥ずかしくないだろ?
 神格や魔物の布面積の低さはそういうことよ
 人間で布面積低いやつ? まぁ、趣味や性癖だな!
- >>57 
 相手がじゃんけん出来なくすれば勝ち。
 だから殴り倒そう
- >>80 
 ヘラクレス召喚ガチャのギリシャかな
- >>60 
 全裸になってよ体調崩すことなくなって藪歩いても切り傷できなくて蚊とかノミに血を吸われないなら服着なくても本人には影響ないから仕方がない
- あ、そうだわ 
 前スレの最後の方で宝具レベルについての話題があったけど
 宝具1=100 とした場合
 宝具2:133
 宝具3:150
 宝具4:158
 宝具5:166
 となるわ
 2→3の上昇幅は12%
 3→4、4→5の上昇幅は5%
 あげる余裕があるなら3までは上げておくといい感じよ
 レベル120を目指すなら話は変わってくるし各々の財布事情も違うから何とも言えないけどね
- >>92 
 「マスターとして」は既に脱落してるから……
- >>92 
 何も知らないはずの人間が一人のマスターとして成立していく姿を間近でみることができるなんてなかなかナイゾ!よかったな!
 たれ目なのがいいよね玲霞さん
- >>94 
 正直自分のポカで逆転されて無様さらして退場していく姿は腹が捩れました
- >>47 
 だから夏場はほぼスケスケの単袴で過ごす
- >>108 
 実際凛を主人公とするならヒロイン(のポジション)に該当するのは士郎よね
- アビゲイルにはS1だけレベルマックスにして周りをバフった後タゲ礼装かなんかですぐに落ちてもらう運用もあったな。コスト食う分考えると普通に並べた方が良い気がしないでもないが 
- >>112 
 特許取ろうとして炎上しないと
- >>64 
 裸で背中見せながら見返りしつつ歯をキラン!
- >>107 
 けど、カーマにはスキルでエゴ特攻つくからな。おかげでDOMANも楽々よ
- 水着はそれがないから一方的にやられるカーマちゃんであったムンキャ攻撃有利を会得しないとね。 
- >>121 
 スペーストシゾー。
 たまらないぜ。
- >>110 
 エネミーとして出てきたジャックちゃんの名前「Un bone」
 やめないか!
- >>22 
 ベヨネッタかいな
- >>104 
 リップの幕間にも出てきていたし鈴鹿の心の中にもいたね。
- >>129 
 年末に行われるらしい7章に合わせるために、だいぶ急ぎ足にしてるんやろなあ…。
- >>129 
 まとめるか。
 シンぐだぐだハロウィーンのユニバースクリスマス。
- >>130 
 マジで頑張ってたのか…
- >>130 
 60周も回れて偉い!
- >>130 
 さながら滝行のように……
- >>130 
 海外から書き込むのか
- 何気に絆ティーが支給されたり未所持の幕間ができたのは絆ポイント的にかなりプラスだった。 
 具体的には7日間で1日だけ60回周回ではなく30回周回でノルマが済ませられるぜ!
 滝がきれい
- >>128 
 かまちょを褒め責めだああ
- >>126 
 晩年のサルゥの蛮行はマジで引くよね
 聚楽第とか
- >>139 
 5章でまとめるかもな、さすがに
- >>139 
 アルテミスのピックアップもきそう
- 5章って登場サーヴァントが多いからどうなるのかが割と不安 
 まとめた時はガチャがデスマーチになる
- 絆ティー、30個と言わず3000個は欲しい…マーリンの風呂の湯でもダメかな… 
- 今回のマンわかを見て、ゼノブレイド3の世界観を思い出したのは私だけではない筈(というかタイムリー過ぎる) 
- >>131 
 おっぱいの話した?
- >>151 
 北欧異聞帯は子供を産めば25歳まで生きられるから、まだ長生きできる()
- >>151 
 酷い世界だろ、ここは!
- >>146 
 まとめないと開催期間の密集率がヤバいしまとめるとピックアップがヤバくなる……どっちにしてもキツくなりそうね……
- >>104 
 エゴが分かりやすいキャラだからってのもあるかもしれない
 というか確かヒッジとアンドラスのくだりってきのこの御手製だったはず…
- >>151 
 ちびっこ銀河帝国だ。間違えるな
 それはそれとしてちびっこ王国組まじかわいいよね
- >>139 
 オリュンポスならキリ様とのラストバトル、ゼウスは確実に入りそうだなあ。もう一個は候補が多過ぎて絞り込めない(デメテルだけは勘弁!)
- 開催はまとめられてもピックアップは複数に分けられるじゃろ… じゃろ……? 
- >>150 
 理解しようとしてはいけない!呑まれるぞ!
- >>148 
 ペルセポネはハデス様とセットで来そう
 そしてストームボーダーに訪れる冬
 新たな特異点が発生しそうな予感!
- >>139 
 武蔵ちゃんとか味方の方がピックされそう
- >>150 
 正確には土方さん本人ではなくリップのイメージ的なモノだったハズなのでご安心を。まあ、おっぱいの件で日頃から言われてるのでしょう
- >>168 
 たしかにお前の体面積は野球が出来そうな位大きいもんな
- >>152 
 スカディ様に頼むのは酷なのでは…?
- >>161 
 実写になれば年齢も高くなるかもしれない(適当)
- >>182 
 やってることが男子高校生どころか男子中学2年生のそれ
- >>168 
 グランドガバチャーリンボ
- アトランティスでオデュッセウスが突然ピックアップされるかもしれないのか… 
- pixivのサンプルでも読めるけど、転載禁止なので読みたい人は各自検索かけてね 
- >>174 
 いま武蔵ちゃんのPUの話しました!?(肩つかみ)
 いつです!(肩ブンブン)
 いつなのですスレ民!!(一緒にブンブン)
- >>185 
 気張れよ。ゼウスもアレだが後のヘラからの攻撃も大変だからな
- >>193 
 イリヤのハートキャッチで士郎の曇り顔を期待
- >>193 
 なんか右から左、そこから下に段々こっちへ寄ってきてるみたいだな……
- 周年前に水着復刻やる期間なさそうで思いついたんだが、過去の配布水着鯖+今年の配布の7人で水着聖杯戦争が始まったりしないかな? 
 節目で振り返りつつ過去鯖を再配布してコイン配って、クーフーリン・燕青あたりがイベント時はなかった霊衣もらえる感じになるやつ。星5は配布鯖の関係者か、今年もお前が黒幕だろうと疑われる道満あたりで・・
- >>195 
 永倉さんきっとイケメンだったんだよあ
- ちなみに京都の屯所の近くに住んでた町娘が新選組の隊士同士のカップリング夢小説書いてたのが現存している。 
- >>198 
 うおおおおおお!!
- >>193 
 一つ抜けてたから作り直してきた
- >>186 
 邪神ちゃん来そう
- >>203 
 鎖国したら独特の文化が花開いたってこういうことだったのね。
- >>195 
 真の英雄は目で?
- >>206 
 全体宝具持ちピックアップがまさにそれで闇鍋だったんだよなぁ
- ……マスター。 
 君ってさ、妙なものを飼い慣らしすぎじゃない?いやほら。君の影に住んでるのとか、君のベッドの下にいたのとか、あのぬいぐるみの持ち主とか、あとなんだっけ……そうそう、あの浮かれてる魔王とか。君がそれだけ色々な経験をしてきたこと、どんな相手にでも好かれること、そういうの素敵だと思うけど……付き合う相手とか、優しく接する相手とか、正直選んだ方がいいと思う……じゃないとほら、面倒ごとになりかねないしさ……例えば陛下とか……私、これでも結構トラブルを避けるために行動してるんだよ?空気の読める竜なので。
 ん……まあ、それはそれとして。
 私が君を最優先にするのと同じくらい、君も私を最優先にするのは絶対だからね?返事。……うん、よろしくね!
- >>207 
 うちのヘラクレスに相当する英雄が『似合う女装で不意打ち』とかやってる国だからな。
 根っ子の国民性は建国から変わらないんだ
- >>180 
 ネバーランドもピーターパンが子供間引いているから……
 永遠の子供は残酷の塊……
 あ、これ妖精だ
- >>207 
 安部トラでpixiv検索よ、後輩
- >>214 
 雲に消えてる……
- >>213 
 幽霊ちゃんと魍魎君が駆け落ちする読み物なら知ってる。
- >>227 
 ハッハー!
 この働き者っ!
- >>214 
 ガッツが案外くせ者なんだよなー…
- >>184 
 自家発電もだめ
 種の存続のための生産活動もできないからめちゃくちゃ重いです…
 しかもそれを二千年って狂気ですわぁ…
- >>224 
 クローントルーパーは老化以外は基本人間よ。アナキンの無茶振りを「いつもの」で流したり、優秀さで出世したり、と個体差も結構ある。
- >>151 
 フォールアウト3のリトル・ランプライトかな?
- よその国でも 
 アーサー王子(即位前アーサー王)が
 ティミアス(=エリザベスの寵臣ウォルターローリー)を従者にして
 グロリアーナ(=エリザベス)に恋する話を関ヶ原前頃に書いて
 エリザベス当人に捧げたりするし…
- >>217 
 ちなみに私がそのニュースを見たのは全国放送
 全世界にここみてぇな怪文書がさらされたとかいう大惨事
- >>233 
 セイバー顔は格好と雰囲気でイケメンになる
- >>198 
 ピーターパン実装も近いな(確信
- >>224 
 オーダー66は本能としてあらかじめ仕組まれていたプログラムで、人格そのものはちゃんとあるしジェダイ達と仲良くやれていたのも事実だからね。
 クローントルーパーの中には、心情的に殺.せなくてあえてジェダイを逃がした奴もいたっていうし。
- 神話とかいうでっかい同人誌 
- >>240 
 子孫「ちっぱいロリサイコー!」
- >>246 
 だが誰も否定しないのであった・・・
- >>150 
 ヒッジはたくあんと胸の大きい女が大好きだ。特にたくあんは初登場時に活動資金使って屯所に溜め込むし美味いの喰うと元上司の芹沢局長の顔を忘れそうになる。
- メリュジーヌとオベロンだけでもそうきついからな人によってはモルガンとオベロンでもきついね。 
- >>228 
 候補に入ってるのはキャストリア、モルガン、メリュジーヌ、オベロン、ァ!でァ!は来なくても不思議じゃないけど残り4人を外す選択はエグい
- >>246 
 (でも脳内ピンクは本当じゃん…?)
- >>250 
 土方さん女絡みの騒ぎ色々起こしてたって話だしな…
 相当モテたんだろう
- >>237 
 実際はギリシャやローマには性癖や業の深さでは敵わないからな・・・
- やっぱ土方さんはモテモテだな…史実パゥワー…へへ。 
- >>244 
 イザナミさん「そんな私にも理解ある新しい旦那がいます」
- >>240 
 成長したロリは認めるが巨乳化したロリは認めねえよゴラァ!
- あの有名な写真見ると髪型とか変えれば現在でも通用する。 
- >>262 
 ダウンロード記念とか雑に復刻挟みそう
- おっぱいに関する神社は結構あった気がする。 
- >>271 
 ミラはよーわからん。アルバはガイア側の存在のような気がする
- 男性器と女性器に身体生やしてカップリングさせた絵も日本にはあるからな…。 
- >>279 
 シシン先生のゲーム散歩かな?
 面白いよね
- >>267 
 今日の0時から宝石の国全話無料配信よ
 お前も地獄に落ちないか?
- >>275 
 漫画描いてそうです
- 今回はあまり時間かけずに描けた。やったね。 
- >>263 
 喜多川歌麿ですね
- >>283 
 ここにもそんないないレベル
- >>281 
 朕朕関係のもあったよね
- >>232 
 バレンタインでチョコ渡してたトマリンとオクタヴィアは
 確実に顔真っ赤にしながら渡してる
 そしてあの王子様ムーヴでマジ泣きして感涙にむせび泣くか
 もしくは許容量をオーバーして優しい顔で失神してる
- >>283 
 大体のネタを江戸時代で「それもうやった」にするのはおよしになって?!
- 湿気と暑さで全然元気でない…… 
 常にゼーゼー言ってじっとしてたら汗出てくるし
 まだ6月なのに30℃オーバーとかアポロンさんバカなの?
- >>250 
 パリピ歳三…
- 宗教と性は密接だし、神像の股間が大きかったりおっぺえがたくさんあるのもよく聞く話 
- >>257 
 まあ、かなまら祭りとかある時点で、今更驚くほどじゃないわよね……ちなみに尻だと思った
- >>295 
 爆発ありがとうございます。嬉しいです。
- >>297 
 ケリィもキレてたもんな。
 人類は一歩も前にすすんでいないと、猛る性義の味方
- >>303 
 ダラとムフェトは兎も角ゴグマジオスはそこまでではないんじゃない?
- >>302 
 あとはアカムトルムとウカムルバス辺り?
- >>262 
 村正は最悪、剣豪枠(実際セイバー村正はアッチ出身)と言い張ってキャストリアを雑に周年鯖PUにしてギリ行ける……?
- >>304 
 俵の兄貴と鈴鹿忘れとるで
- >>304 
 パラP
- >>304 
 バベッジと鈴鹿
- >>308 
 モナリザのモデルでもあるんでしょ
- >>304 
 綱さん生身よ。あと鈴鹿と俵さんはサーヴァントのハズ
- >>304 
 後は、カリオストロとエレナさんだったはず
- >>308 
 同一ト認メル
- >>297 
 人類を前に進ませたいならドラゴンと車をギュッギュさせるぐらいでないと足りないと申すか
- >>304 
 パラケルスス、バベッジ、なぎこ、かおるこさんもおりますよ
- >>304 
 綱ニキとか金時は一応生身だよ
 後は土蜘蛛のじーさんがサーヴァント表記
- >>309 
 と言うかいつの間にか弓エレナさんも増えてる……
- >>309 
 エレナさん編成の方が本体だからセーフ
- 和鯖以外にとって切腹ってどう見えるのだろう? 
 感想聞きたいな
 サンソンはどう思う?
- 大抵のことは手塚治虫がやってるって話? 
- >>285 
 シャガルってああ見えて性別がないから、男性・女性特攻が両方とも効果なしなのがまたタチが悪い。
- >>304 
 (生身だけど)頼光さんも抜けてるな
- >>320 
 鳴き声ならディアブロスが一番好きです。
- >>304 
 確かそうね。後ぐだが到着する前に退場したけど、エレナママとカリオストロも召喚されていた模様
- >>308 
 モナリザのモデルだしね。荒木飛呂彦=土方歳三=モナリザ=サンジェルマン伯爵
 かもしれん
- >>340 
 お目が高い。そこ頑張りました
- >>320 
 MH2Pからオオナズチ一筋です
- >>330 
 日本人「ギロチンなんて残酷だ!」
 フランス人「切腹なんて残酷だ!」
- >>342 
 Vマックスする蟹だっけ?
- >>336 
 江戸時代は江戸時代でお羽黒とか塗ってたしな
 あんまりにも気味悪すぎて、時代劇でも絶対に再現されない、当時は当たり前の風習
- >>334 
 狩猟笛でなんとかするか
- >>308 
 神話の住人よ
- >>297 
 聖書にも新しいことなんてそうそう産み出せないみたいなこと書かれてるから人類の進歩は厳しすぎる
 「見よ、これは新しいものだ」と言われるものがあるか、それはわれわれの前にあった世々に、すでにあったものである。
 --コレヘトの言葉01:10
- ーーなぜ、過去の人々が通った道を我々はまた歩んでいるのか…って? 
 ふん、そんなの、決まってるだろ。ーー根源に辿り着く為だよ
- >>350 
 うーん、判断に困る時はとりあえずバーサーカーで!
- >>349 
 火◯田さんが江戸時代にタイムスリップしたら危なかったかもな
- >>326 
 そうかあのとき頭に食い込んだショックで吸血鬼になったのか
- >>355 
 ロックマンエグゼのフォルテの時といいそういうのカプコンマらしい
- >>335 
 ナルガの双剣大好き!
 双剣でいつもリヴァイしてるわ
- 雑談も極めれば「」にたどり着けるのだ 
- >>368 
 しらない方がいいと思う(真顔)
- 表記事見た後に気付きました 
 ジャガ村先生はヒト科だったわ(ヒト科であり、ケモノ科)
- 〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉 
 【第1300回】平安に居た女
 https://mobile.twitter.com/matsuryun/status/1484120491208376327?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1484120491208376327%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdemonition.com%2Fblog-entry-103770.html
 きのこのインタビューで「地獄曼荼羅にて召喚されナレ死したサーヴァントの1人がエレナさん」である事が判明し、松竜神が「もしもカルデアが来るのがもう少し早く、エレナさんと出会えてたら」というifシーンを描き下ろしてくださいました
 生前京都に来た(?)かもしれないのもあって巫女服が板についてますね
 アガルタ、オリュンポス、そして平安とナレ死に定評のあるエレナさん(アガルタは生きてたけど)もしかしたらトラオムでも召喚されていたかもしれないですね
 いや、自分で言っといてなんですけど、もしトラオムに呼ばれてたら陣営無視してネバダに吶喊。そのまま張角お爺ちゃんにキレられてそうですね バーサーカーかな?
- >>369 
 君のDNAに刻み込まれてるってことだよ
- >>374 
 好きなモンスはゴア・マガラとナルガクルガと簡単だからベリオロスかな。
- >>377 
 プリキュアおじさんみたいなもんさ。
- >>376 
 Also next Wednesday
- >>334 
 調合撃ちするんだからライトヘヴィはキャスターだろ?
 近接有利と思いきや肉質見て弾効くじゃん
 じゃあ崖ハメとかハメ技生み出すのがいかにも…
- >>377 
 機械とかの無機物にも萌えを見いだしてる気がする
 TF2のBTとかDr.ストレンジのマントちゃんとかアラジンの絨毯くんとか萌えの塊だったし
- >>375 
 この画像ついついエレナさんに目が行くけどぐだこなんかすごいポーズしてるよね
- >>390 
 スーパリコレクションの期間が一週間だから、もう少し余裕を持たせてあげて
- >>371 
 まだ鎮座dopenessの可能性もある
- >>391 
 サイドンラインは笑うわ
- >>381 
 昔やった時にまだ防具も揃ってない時に襲われて以来、倒せないってことはないけどあの突進が未だに怖いわ……
- (ここで俺イャンガルルガが好きなんだ!って言うとコイツ痛いヤツだと思われそうだな…) 
- >>320 
 正統派ドラゴンそのものなデザインと、王の雫のカッコよさ含めて、ムフェト・ジーヴァが一番好きです。 YouTubehttps://youtu.be/mdVAkoNc3g4 YouTubehttps://youtu.be/mdVAkoNc3g4
- >>390 
 ユガの周期を6日早めよう(インドのユガの周期は10日)
- >>360 
 だが恐ろしいことに慣れると「ミラくらい強くないとスリルなくてつまらんな…」となる狩人
 ドラゴンシリーズが悪いよドラゴンシリーズが
- >>404 
 オルタ「先約済みだ」
- 筋肉は力抜くと柔らかいそうなのできっとナポさんの筋肉も柔らかいはず。なのでふらふらと彼の胸元に飛び込もうと思いましたが、やめました。 
- >>409 
 ジャニーズみたいな腹のくくり方は無理よ
- 「ブラキ」という単語、ブラヴァツキーに似ていて幸せな気分になりますね 
 同様にブラッキーやエレザードなどもハッピーです。幸せは向こうから転がってくるもんじゃなくて自ら拾いに行くもんだよワトソン君
- >>414 
 若い感じなら松本保典さんとか、渋い感じなら磯部勉さんとか来ねえかなあってボーっとしながら考えてた
- >>404 
 初代妖精騎士の手法…
- >>415 
 やけに他人のギャグに厳しい楽園の妖精
- >>414 
 個人的には楠大典さん
 でも三宅健太さんとかでも嬉しいな
- ジークフリートならモンハンのモンスター達相手でも大活躍出来そう。 
- >>430 
 かわいい?って言うとタマミツネとか……♂だが
 逆にガムートは♀だな
- モンハンのお話? 
 ラージャンがやはり好きですねぇ。
- >>425 
 何時ものアルバかと思ってパスパスやってたらエスカトンされて床ペロしてる。多分経験あるスレ民もいるはず
- モンハンやったことないのよね 
 プレイ動画も見たことないけど何故かモンスターの名前だけは大体分かってしまう
- >>430どことなく蜘蛛子さん味あっていいよね 
- >>442 
 「キアラァ!」
 「様をつけてくださいな、デコ助野郎」
- >>437 
 自分はチャージアックスだったせいかそこは感じなかったかな……
 ……いや、XXではしばらくずっとニャンターしてたわ
 持っていくアイテム考えなくていいのと時間を掛けてもなんとかクリアできるのがなんとなく楽しくて……
- >>436 
 自覚ないだけで素質持ってる人は多分山ほどいる
 ここに来てから起源覚醒したものも少なくないのではなかろうか
- >>452 
 キテルグマ
- >>449 
 ラージャンがマシュになってしまった????
- >>452 
 クルペッコにイビルジョー呼ばれたとき
- >>452 
 ババコンガ
- >>447 
 マジかよすげェ!
- >>452 
 採集クエストに突然現れるティガレックス
- >>452 
 黒服系借金取り
- >>441 
 絶 対 強 者って言う通り名好き
- >>407 
 大丈夫、そういうときはこんなユガは認めないと思って巻き戻すから!
- >>452 
 テラフォーマー
- 自分はクシャルダオラが好きだなー 
 過去作ではク、ソモンス筆頭だったけどライズでいい感じに調整されて
 ・見た目良し
 ・BGM良し
 ・戦ってて楽しい
 ・武器の見た目も性能も良し
 の隙のないイケメンモンスターになったのがすげぇ嬉しかった。
 サンブレイクで変なことにならないよう祈ってます
- >>452 
 バルファルクの襲撃ですね…。あの音楽消えて加速音聞こえる演出が溜まらない…。
- >>465 
 頑張ってー
- >>452 
 スレ民か月曜日だな…
- (´・ω・)。○(ククク、スレ民が述べたモンスターが雑スレに出没しない様に特製バリケード作っとこう) 
- >>457 
 ……ダメだ、この人見てるとあれを思い出していけねぇ……
- >>470 
 THE西洋の龍って感じの正統派デザインがセクシー
- スレ民をサーヴァントとして呼んだら使い物にならないスキル抱えてきそう 
- >>452 
 ディノバルトと遭遇したとき
- >>468 
 確かに好きだわ
 飛び方がマジでかっこよくてね……
- >>472 
 破壊された伝説のフィッシャーマンを墓地に置いておけないタイプ・・・
- >>441 
 恐竜系モンスターだとイースのアヴァロ先輩も好きですね
- >>457 
 この人カッコよくて好き
- >>468 
 バルファルクのアレはブレスの応用的アレだから他の古龍よりよっぽど生物してるよね。いや、ゲロビとか撃つしメカっぽい音するけど
- >>401 
 貴方はどう考える?拙者は表面は柔らかいけど奥は堅いと思ってる
- >>496 
 そんな貴方に聖杯戦争
- >>485 
 割と真面目にブラギガスって聞くたびに出典はモンハンだっけって考える
- >>490 
 コヤンが唯一尊敬してる人間だからそういう変な説被せられたら笑顔でキレそう
- >>480 
 噛みつかれたらゾンビ化確定やしな…抗体持ちはともかく
- >>488 
 ブラキディオスと語感が似てる…。
- >>507 
 (Bボタンでプララヤをキャンセルさせる)
- >>504 
 忘れもしませぬ
 あれは拙僧の生前、晴明がブラギガスを手にヤバイ笑みを浮かべながらこちらに歩いてきた時の事
- >>510 
 ヴァンパイア
- ところでトラオムプレイしてわかったんだが、どうやらブリテン異聞帯で延々マシュのピンチが続いてヒロピンフェチの血が励起しっぱなしだったせいか、マシュの期待値が高い最新メインシナリオをやってると無条件でムラムラするパブロフ状態になってるっぽいのだが。 
- >>507スレ民すべてと融合したなれの果てそれこそがスレミン・オルタ 
- >>511 
 ン・ダグバ・ゼバ
- >>511 
 んじゃめな本舗
- >>491 
 ジークフリート「(そんなに洗うのが嫌だったのか…)…いや、そうだな。これからは全ての洗濯を俺が担当しよう」
- >>514 
 駆け出しの頃はこれをアンフィスバエナにしようとしたけど上位素材が必要で…
- >>521 
 ンザンビ
- しりとりで2度同じ単語を使うのはアウトでは……? 
- >>524しりとりでン返しができる唯一の存在名称だな自分の知る限り 
- しりとりで根源に!? 
- >>530 
 だって同じ言葉使用不可にしないとりんご→ゴリラ→ラッパ→パセリ→りんごで無限ループ発生させられちゃうし……
- >>531先祖代々時代に受け継ぐしりとりとか怖すぎる。引用した語録記録するだけでも大変だぞ 
- >>539 
 終わったじゃねえかよこのばか!!!
- 不意打ちブラフマーストラ(しかもW推し兄貴に防がれる) 
 猿の軍勢(伝説だから笑うのは失礼)
 ヴィシュヌの加護(バナナ)
- >>533これに為朝ロボが加わるかもしれないと思うとカルデア源氏の未来は明るいのか暗いのか 
- >>546 
 イスカンダル
- >>546 
 BBホテップ
- 宮本武蔵→新免武蔵守藤原玄信 
 のコンボできんの強すぎへんか我が推し?
- >>548 
 背景的にアキバか水怪あたりな気がする
- >>544 
 (繋がるんだ…)
- >>546 
 Blavatsky
- >>548 
 ちょっと前にやってた水怪クライシスの一幕
- >>557 
 あと慎二辺りが擬似鯖とかで来るか同じ声の鯖が来れば……
- 今北、スレ民とうとう暇を持て余してしりとりしてるの? 
- >>536 
 ロアの転生体か…(第七聖典)
- >>569 
 ぐだぐだってこんなもんかあって見ててシリアスすぎて2、3日目にはノッブヘッドとか記憶から消えてた
- >>569 
 あんな胡乱なイベントタイトルなのに、タイトル詐欺一個もなかったのマジすげえと思う
- >>572 
 なんだ、いつも通りか
- >>571 
 なんか新聞紙みたいだな……
- >>536 
 バファリン飲んで寝なさい
- >>586 
 つまり現在には存在しないと認めたってことだな
- >>588 
 チェイテ城とピラミッド用意しなくちゃ…
- >>582 
 ハンターが四人までしかパーティーを組めなくした原因のやつ
- >>578 
 最後の2体がよく話題に上がるが、
 その前の奴らが弱い、というワケでは ない!!
- >>592 
 しまったこれだとタイガールート発してる人だ
 アキバハラとやらのプリヤ組のスクショください
- >>573 
 (ジャングルなのに頭が?妙だな)
- >>601 
 SAMURAIはオルレアンの救世主でもあるからな
- >>607 
 見える、見えるぞ!
- >>604 
 逆にやっぱ凛ってヒロイン要素がだいぶ強い。セイバーや桜の要素と混ぜると喧嘩する
- >>610 
 マーリンはキングメイカー、遊作はプレイメイカー!そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
- >>611 
 イビルジョーとの共演が待たれる
- >>610 
 石毛さん実はキャメロットでモブで出てたりしてた
- >>596 
 朗読でやられたら私は死ぬよ
- >>607 
 見えるぞ!私にも見える!
- >>623 
 記憶を失ったままのぐだと、使命を放棄したキャストリアの絡み…。
 汎人類史がモルガンに侵略された後も爛れた関係を続けていて欲しい。
- >>604 
 キャストリアは1人でも立ち止まらずに走り続ける
- コンスタンティノープルが出てきて気になったんだけど、もしもあの皇帝が宝具を冬木みたいに市街で使ったら市内で城壁が出てくるのかな?そうだったら神秘の秘匿のために冬木では使えにくい? 
- 今頭を無くしたスレ民はアテも無く闇を彷徨うのだろう…。 
- マシュと再会する主人公の横で私は主人公のヒロインではなかったことを突きつけられるキャストリアの流れとモノローグにされる心情 
- >>613 
 そんな訳でハイライト
 籠城パーティ
 メルトの攻撃を0にする皇帝
 全てを解決するバゲ子
 終盤でのコンスタンティノスさんとマルタさんの一騎打ち
 あとクリームヒルトさん使ってみたらめちゃくちゃ楽しいですね
- >>550 
 頼光さんの中の人がアイドルしてましたね…。
- >>636 
 果たしてフォウさんがブシ味を出さなくなるようになるのだろうか。
- >>624 
 共依存からの脱却というよりはマシュがカルデアに依存しないアイデンティティを確立する第一歩じゃないかしら
- >>622 
 なんなら新選組は戦国時代にもいるからな…
 歴史の影に新選組あり
- >>624 
 それはそれとしてみたくもあるってことなんだよ
- >>634 
 平成までしか燃やせなかった人類悪泣いちゃうでしょ!
- 藤丸がマシュの知らない所で旅をして来たように、マシュも始まるの知らない所で旅をしてきた 
- >>632 
 どっちもバーサーカーになってない?(特に後者は婦長が助走付けてベッド投擲するレベル)
- >>652 
 どす黒いソウルジェム…俺は魔女?いや、変化できてないつまり魔法少女???
- >>613 
 マシュがいれば、コンスタンティノーブルキャメロット姫路城inアヴァロン
- >>661 
 (私も欲しいです)
- >>661 
 (福袋をまてしか)
- >>636 
 これで互いに膝をついてゆっくりと静かに、でも力強く抱きしめ合うのがオークニーでの抱擁だと想像してる
- >>640 
 冬木には外れにアインツベルンの城もあるし
 ガス漏れによる光の屈折で街中に城が見えた事にしよう
- >>657 
 うーん、これは正に恐妻家(白目)
- >>658 
 パラPじゃあるまい
- >>648 
 良い感じに暑くなってくるから冷蔵庫で冷やしてた盆栽用の種を外に出しておかねば…
- >>647 
 これもうヤることやってる関係じゃないと出来ないよね
- セイレムコミカライズでのぐだましゅのイチャイチャ好きです 
- >>651 
 実際トラオムの防衛戦でテオドシウスアヴァロンしました……
- >>677 
 最近のこはよく傷にしてくるんですから!
 サロメちゃんを見習いなさ…うっ(プレイヤーの傷)
- >>679 
 納得した、そりゃあきついわ……低レアに猛獣特性いないもんね……
- キャストリアに髪飾り送ってやりてえ… 
- >>682 
 無のキャストリアが引けるよ。
- 主人公とイチャイチャというと少し違うと 
 マシュをすごい大事にしないと!みたいな話やムーヴしてる主人公見るとそんな勢いよく大事にしないといけない存在か?ってなるの我ながら逆張りオタクみたいだとおもいました
 がよく考えたら守られる存在でもあるマシュは一部で終わったという認識なのかもしれない
 オベロンが言うみたいにもう先輩後輩関係ない独立した存在として見ているのかもしれない
 そんなことをふと考えました
- >>685 
 天井ない時代に来た。
- >>684 
 あの皇帝マジで顔が良いから……なんなら本人もその自覚がある
- >>687 
 マシュのあなた呼びいいよね
- >>662 
 主人公ハンターは恐らく人間だから!!
- >>695 
 っ令呪を持って命ずる!止まれアーチャー!!
- >>679 
 (右上辺りに居る推しを見て崇めている)
- >>702 
 SSB(そこまでにしておけよバソ)
- >>687 
 マシュ自身が紡いだ物語をたくさん話してくれたんでしょうねえ。そしてそこでできた繋がりのために戦うマシュとその戦いを全力で支えるぐだがもう素敵ですよね
- >>702 
 バソステイ(ウィンプルを付けて前髪を上げさせる)
- >>676 
 スカディ様のドリップ?素材になりそう
- >>684 
 サバフェスで挨拶がてら一冊買っていく陛下
 一般向け学園ラブコメ置いといて良かったと安堵するおっきー
- >>687 
 いい!その解釈は思いつかなかった!とても良い!
 先輩でもなく、マスターでもなく「貴方」と呼んだのはそういうことか!
- バソはブロンズ像にして宇宙に打ち上げるべきでは? 
- >>679 
 ああ、なるほど……
 レオニダスと伊吹童子で2ゲージ、アステリオス+αで1ゲージくらいしか思いつかない……
 低レアだとルーラ対処がキツいのか……
- >>707 
 その傷が何よりも大事ないなくなった人達の生きた証だもの
 絶対に残さなければ
- ぐだが爆発にマシュが巻き込まれてしまったときに自分も怖かったのに安心させるために普通に手を差し伸べたの好き 
 最後まで諦めないというよりかはその場での最善を尽くす感じがすき
- 端末課金したけどRAM4GBから8GBにするだけでレスポンスが早いし宝具演出もカクつきにくくなった…比較的新しい端末なのもあるけどめっちゃ嬉しい…… 
- >>687 
 マシュのひとり立ち…きのこよ書いてくれメンス
- 項羽様よ! 
 見ての通りクリティカル攻撃に特化してるわ クラススキルも狂化と単独行動が合わさった凶化を持っているわ
 宝具がQだからなのか項羽様をQ鯖として語る人をちょくちょく見かけるけど、項羽様の手持ちの通常攻撃カードはバーサーカーによくいるB3枚型、スキルも宝具よりクリティカル攻撃に重きをおいてるから個人的には項羽様はQ鯖って感じはしないわね
 第一スキル!項羽様のクリティカル攻撃の始点となる大切なスキルよ 強化クエストでスター集中が付くから必ず強化しなさい、このスキルのキモよ 回避はオマケと思ったほうがいいわね、スター集中率が低くて溢れるほど星を生み出す能力を持たない項羽様のクリティカル攻撃には必須よ
 第二スキル!BとQ強化、そしてクリティカル強化よ BQ強化は3T持続するけどクリティカル強化は1Tのみよ 使い所に注意なさい
 第三スキル!毎ターンスター獲得と無敵貫通3Tね クリティカルに必要なスターをちょだとプラスしてくれるのと3T持続する無敵貫通が魅力ね 敵の無敵でせっかくのクリティカルチャンスを躱されずにすむし、3T持続だからある程度強気に使っていけるわ
 宝具はQの全体攻撃ね、未強化だけど攻撃前に宝具威力アップバフがかかるのとバーサーカークラスということもあってそれなりに威力を出すわ あとスターもそこそこ稼げてお得よ、リチャージは甘えよ希望を捨てなさい
 キモとなる2つのクリティカル威力アップは持続1Tと短く、防御向きのスキルはほとんどないわ バーサーカークラスなのもあいまって場持ちは悪い、長く戦場に留まるのではなく瞬間火力の高さを生かしてからさっさと退場してもらって本命のアタッカーに出てきてもらうも大いにありよ ある程度自前のスキルだけで自分の性能を発揮できるから下手にサポートを用意しなくてもいいと思うわ、あえて用意するならスターを用意してあげられるといいかしら
 項羽様よ!ぶっちゃけ語り尽くせないのだわ!
- >>679 
 エレナさん以外低レアしばりだったかー確かにこれはつらみがあるわ(一応UMAが該当するが単体で無いのでフィニッシャーになれない)
 とりま伊吹さんをエレナさんなどでバフ援護しつつ終盤、死なせないようにするためにタゲ集中もちを光栄に入れることを視野に入れていいかもしれん
 (カッツとかバスターアップできるから)
 あと令呪も視野にね
- >>727 
 PU明日だっけか。絶対引くぞー!
- >>728 
 実際ロシアで折れそうだったからな
 からのパツシィの言葉よ
- >>730 
 途中で送っちゃった
 次スレで減速したら連投許されそうだけどうーん
- >>726 
 こうしてみると一部と逆でマシュ自身が独立していくのと対象的だった感じがありますね
 あ、上でああ書いたけどべつに二人の関係が嫌いとかどうってわけではないです
 トンチキイベントで仲良くしててくれると和むし
- >>731 
 1日三回くらい「せんぱ」くらいまで読んで居ないの思い出して落ち込んでそう
- 哪吒大使の死亡フラグ立てたのもラーマと読み返して気づいて…俺は…明日からラーマをどんな目で見ればいいんだ… 
- 焼却の後はカルデアに残ろうとしてたけど、今度はどうするんだろうな 
- >>738 
 でも、サーヴァントだぜ・・・?
 バーソロミューなんだぜ?
- >>745 
 「エレンとライナーみたいなもんかな……」とか思ってました
- 後方オベロン顔をしてるマスターを見たオベロンの顔が見たい(支離滅裂) 
- >>747 
 つまり俺とお前でオーバーレイ、エクシーズチェンゼアルか
- >>752 
 私は祈り続ける
 どうかこの子に愛を
 繋いだ手にキスを
- >>751 
 ぐだマシュでやってる喫茶店で、各異聞帯や特異点のを再現した料理を出すというのもアリ。
- ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜サンタ項羽様 編〜 
 サンタ項羽様はクリスマスイベント『メリー自爆リスマス〜そんな事よりスネグーラチカの実装はまだですか…?〜』にて実装された星6ライダーね
 同年の夏イベントで実装された水着項羽様以来、史上2騎目の星6サーヴァントとしてプレイヤー達を騒然とさせたわ
 ・「未来予知(プレゼント)」自身にクリ威力アップと回避を1T付与+星大量獲得。年末商戦による品薄を避ける為、予め子供達の流行を先読みしプレゼントを確保しておくスキルよ
 ・「運搬躯体」1Tの間、攻撃のhit数を2倍にする+Q性能とNP獲得量を3Tアップ。迅速かつ正確にプレゼントを配る為新たにチューンナップした躯体ね
 ・「サンタの武」自身に3Tの攻撃力アップと無敵貫通、【悪】特攻状態を付与。プレゼント目当ての暴漢共を迎撃する為に発言したスキル
 特攻倍率が凄まじく相性不利のアサシンすら一方的に殴るわ
 宝具は全体Q。「サンタは一夜の内に子供達へプレゼントを届ける」という逸話を元に、世界中の子供の数だけ敵全体を切り刻むわ
 更に副次効果として味方全体に体力とNPを配るおまけ付き。周回に重宝するわ
 まとめるとサンタ項羽様は星6由来の桁外れなステータスから繰り出される複数回hit宝具で場を制圧するジェノサイドサンタ
 宝具の斬撃がもう目で追えないくらい当たり続けるので勝手にNPがリチャージし、毎ターン宝具とクリ殴りを行えるわ スカッとするわね
 真のサンタはトナカイと人馬一体!たった1人でクリスマスを終わらせるそのお姿は正に最強のサンタクロース!至高の御身から繰り出されるプレゼントの数々に目を輝かせつつ頭を地面に伏せ尽くしなさい!!
 アマゾネスドットコムの時と思ったけど項羽様に飛脚の真似事をさせるなんて不敬にも程があるわ!
 おまえがえんまちゃんお手製のケーキを食べてる間も、おまえがえんまちゃんと夜景を見に行ってる間も、おまえがえんまちゃんの中に3発目を注いでる間も、私と項羽様は一晩中カルデア内を走り回ってたのよ感謝しなさい!
 といっても一人一人にプレゼント用意するのもメンドくさかったから私の独断で『マスターがなんでも言う事を聞く券』を作って全員に配っといたわ
 これが実に大盛況で現在3年先まで予約が埋まってるわよ良かったわね。デキる先輩に感謝し5倍敬いなさい!
- >>756 
 バゲ子二十四歳 トリ十七歳 メリュ子十八歳ぐらいのイメージ
- >>761 
 サンタ項羽…?
- >>761 
 間違えたこっちじゃない
- >>679 
 最初の1(可能なら2)ゲージとラストゲージは伊吹童子が理想になるのかな
- >>761 
 強めの幻覚見てる……
- >>747 
 自陣防御が大きく変わるかもしれないな
 「何かを護る盾」から、真に「誰かを護る人」になった
 だからこそ自身も含めて護らなければならないんだから
- >>731 
 ゴッさんがどうしてくれるのかな。カルデアを
- >>756 
 アラサーのバゲ子、二十歳くらいのメリュジーヌ、中学生のトリ子
 って感じ
- ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜項羽様 編〜改訂版 
 項羽様の魅力を1レスで書ききろうなんて不遜の極みだけど、それをまとめきるのがデキる妻の内助の功というもの。簡潔に解説するからあの方の素晴らしさを魂に刻みなさい
 ・「未来予知」自身に回避とクリティカル威力アップ、星集中を1T付与。クラス補正で星を吸いづらい項羽様をクリアタッカーに変えるわ。単純に回避としても有難いから優先して育成なさい
 ・「戦術躰体」自身のB性能とQ性能を3T、クリ威力を1Tアップ。項羽様の火力を大幅に底上げするバフスキルね火力を優先したいのなら最優先で育成なさい。カードバフとクリバフで持続時間が違うから注意
 ・「覇王の武」自身に3Tずつスター獲得状態と無敵貫通状態を付与。驚異の3T無敵貫通!クリ殴りを狙うため、最大10個ずつの星産みも大変優秀なんだけど他2つのスキルと比べると些か育成優先度が落ちるわね
 宝具は全体Q。宝具威力がOCでアップするからチェインを狙える時は最後に配置すると良いかも
 Q宝具とはいえリチャージ性能は高くなくシステム周回には不向きだけど些事よ些事。それと20個程度星が出せるから次の攻撃に備えられるのが魅力ね
 礼装はNPチャージ系やクリ威力、カード性能を上げられる物を推奨。私のオススメは「群雄割拠」
 まとめると項羽様は敵を選ばず殴りに行ける宝具&クリアタッカー。乗算バフを乗せられる宝具と最大158%上昇するクリ殴りであらゆる敵を粉砕するわ
 スキルと宝具で産んだ星を自分で吸えるからクリアタッカーによく見られる「味方に星出しを依存する」という事態が起こりにくいのが強みね
 おおよそ欠点は存在しないけど強いて言えばクリティカルバフが1Tしか持続しないから長期的に火力を維持するのは難しい事
 まあ、耐久面に不安があるバーサーカーが瞬間的な火力にパラメータを振るのはあながち間違いでもないけど
 相性の良い低レアは回避付与と星出し、デバフ効果が魅力の風魔小太郎。カリスマで項羽様が持たない攻撃力アップを施し、宝具バフや高倍率クリバフまで有するカエサル。呂布の相棒な陳宮も優秀だけど自爆させたらおまえ諸共刻むわ
 全サーヴァントでもトップクラスのクリティカルは私の心にもクリティカル!
 モルガンや神ジュナとは別角度から圧倒的火力を堪能なさい!
- >>761 
 虞や………
- >>774 
 どっちもだから大丈夫よ
- >>761 
 また別の世界線のカルデア行ってきたんですかパイセン
- >>757 
 健康に良い。間違いないね
 くすくす笑うのが似合うけど カルデアでは涙が出るくらい大笑いしちゃうこともあってほしい
- >>761 
 なんで何発目かさえも把握してるんスかパイセン
- >>751 
 保健室の先生してる髪伸びてる藤丸くんが見たい
- あと項羽様リリィのプレゼンもあるわよ後輩 
- >>761 
 >おまえがえんまちゃんの中に3発目を注いでる間も
 もしかして新撰組案件ですか?
- 太公望は項羽様と相性がいいのかもしれない 
 防御面?不知火
- 型月的に人形師といえば橙子さんなんだろうけど疎い私が人形師と聞いて思い浮かぶのはスーツ着た頭サイコロなマリオネット使いなのよね 
 でも藤丸君がねじれる姿は見てみた[規制済み]
- >>752 
 小林沙苗か村瀬歩、アプリ版で出ないかなあ。神田はいざとなったら沖田さんがいるし
- >>787 
 何であるんですか……ください。
- >>756 
 内面込みでバゲ子が20、トリ子が16、メリュ子が19ってイメージかなぁ
 生まれた順だとバゲ子とメリュ子が1600年頃でトリ子は明言されてはないけどおそらく1900年よりちょっと前ぐらいだろうね、性質上妖精國では長生きできないタイプだったし1900年の時点で存在するなら今代が生まれたのはそこから遠くはないタイミングだと思う
- >>761 
 先輩、令呪を…。せめて私の手で…
- >>789 
 やられる前にやれの心構えよ。実際悪くはないな。
- 神田ユウはマーリンがいるじゃろ 
 いや神田ユウと全然キャラ違うけど
 それより拙僧ああいう堅物キャラ大好きもっとちょうだい
- パイセンが力説してくれるのはありがたいんだけどやっぱりモルガンとかジュナオと比べると一個下だなあ 
 なんで強化くれなかったんだよおおおおおおおお
- >>753 
 んでもって、誰かにつないだ後も寿命が続く限りは自分のなすべきこと、自分のなしたいことを為していく。これを実践することも大事よね
- >>808 
 A.異聞帯の王様じゃないから
- ぐっちゃん先輩による新人マスターの為のサーヴァントプレゼン 〜項羽様リリィ 編〜 
 項羽様リリィは現在20騎居る項羽様派生の中で唯一の星1鯖ね
 リリィという名前だけどおまえが縁を結んだ異聞隊の項羽様には幼少期なんてものは無いからリリィで召喚するとなると製造過程の状態で来るわけであって………うん、端的に言うと「ネジ一本」として召喚された項羽様よ
 スキル1「サビ防止」自身に3T防御アップと弱体無効を付与。仙人制作の宝貝からの転用の為パーツひとつにおいても抜群の耐久性を見せるわ。安物買いの銭失いだけは避けなきゃね
 スキル2「メーカー保証」自身にガッツ3回を付与。もし破損した場合も発注元(始皇帝)に問い合わせれば新しい物と3回まで交換してくれるわ。壊れたパーツは私が責任持って預かるから安心なさい
 スキル3「覇王の武」自身に星獲得状態と無敵貫通を3Tずつ付与。ネジ一本とはいえ覇王としての圧は健在!着実にクリティカルを狙い動くわ
 宝具は補助系Q 自身にB、Q クリ威力バフを付与。秦での一件でネジがひとつ足りなくなったシャドウボーダーに項羽を接続する事で全権を掌握。魔力リソースをふんだんに使用して一時的に「完成版 会稽零式」の力を手に入れるわ
 礼装はクラススキルにより虞美人が描かれた物をつける事で攻撃力と星集中率がアップするので「ビューティフル・ドリーマー」がオススメ
 まとめると項羽様リリィは自己バフで火力と耐久性を得て安定した戦いを挑め類新しいタイプのバーサーカー。星1と侮るなかれ宝具とスキルを合わせれば一時的に星5級の働きを見せるジェネリック項羽様とか化すわ
 欠点といえば普段はただのネジ。HPとATKが1しかなく、強化解除一つで総崩れになるのがネック…えんまちゃんや式部で死ぬ気で守りなさい
 相性の良い低レアはバフスキルを5T固定できる徐福やバフが途切れた時に魔女化させて保護できるマシュー・ホプキンス辺りね
 飴玉になろうが最強の座は揺るがないベジットの如くネジ単体でも覇王は覇王。光沢煌めく御身を回し螺旋の一撃をねじ込みなさい!!
- >>761 
 虞や 虞や 汝を如何せん
 Au, Yu, my, Yu, What will your fate ?
- >>797 
 おーすごい、これでもわかるモンだな
- >>797 
 それぞれで特徴がわかるのほんとすごいです!!かわいいいい
- >>810 
 マーリン「誰だろうね~」
- >>761 
 オイオイ今日は4月1日じゃないぜ
- ところでそのアイドルイベとおぼしき画像は何なのです? 
- >>764 
 なんだったらこれ読んでたであろうワニ先生も鬼滅完結させたしなあ
- >>802 
 いや、マジよ
 適当なことは言っちゃダメよ、自分もたまに言うけど
- >>794 
 ニキチッチさん、こっちです
- >>820 
 自分で自分に幻術をかけるから他の人には見えないのだ……いつまでも幸せな幻術にかかるのだ……
- >>777 
 項羽様の回避今回の調整で回数制になったりしないかな〜なんて思ってたんですけど来ませんでしたねパイセン…
 一緒に項羽様ピックアップ回そうね…
- 項羽様ピックアップを前にパイセンが爆走しておる…。 
- 項羽様はモーションと声がひたすらイケメン 
- >>823 
 パイセンとアルクはちょっと違うけど(吸血衝動の有無とか)同類の存在だしな…
- (なんで画像貼ってるんだろう?) 
- >>814 
 さらっとマシュー・ホプキンス実装されてる……
- ご飯食べて帰ってきたらなんかとんでもない狂化かかったバーサーカーがいるように見えるのは気のせい? 
- >>820 
 幻覚スキルじゃない、それ
- >>817 
 リアタイ時にあのシュイン!という水銀の音の前に沈んでいくアヴェンジャーを見て驚いた記憶が蘇る。
- >>829 
 はい、次!
- >>827 
 既に同棲してるようなもんだしな
- >>794 
 いつもドッペルさんと仲良くしてくれているお姉さん!この間はフレンドポイントありがとう!闇の方なのに需要あるんだな。
- >>833 
 確か暗殺教室もとかもそうよ
- >>835 
 まあスザクなら勝てたんだろうなあという説得力がw あれって何回目だったんでしょうねえ
- >>840 
 バーサーカーなのは旦那さんの方よ
- >>790 
 一発目で乙るんじゃないかな
- >>842 
 やべぇ、殆どないよう覚えてないな
 ああいう塔イベントもやってない時期長くなったな
 戦線が復活したしこちらの復活もそろそろ検討されてもいい気がするが2部4章条件だときつい気もする
- >>846 
 チェンソーマンの方だったか、ごっちゃになってたかも
- 本当に貼ってくれると思ってなかったからマジでありがたい 
 >>852
 ヘクトールかっこいいよね
- >>858 
 不良の当て字…
- >>848 
 トネリコの守った「美しい妖精國」あっての成長だから感謝だな。
- >>858 
 わかり易すぎる
- >>856 
 GIF形式にすれば一気に張れそうね。
- 一部で終わってたらぐだましゅはなんだかんだで別の人生進んでいくと思う。 
 大学とかでできた恋人をマシュに報告するんだ。
- >>858 
 ほとんど描ききってるようなもんじゃ……
- >>858 
 悪の主張が凄い…。
- >>865 
 2枠分まるまる使うからねぇ
- >>858 
 装飾の主張が激しいんよ?
- 衛士長のチャージ+1って最初だけなのかあれも毎ターンバフの中に入ると思ってた 
- >>869 
 こういうグッズ欲しいな。インテリアとして飾りたい。
- >>869 
 新作ゲーム:パッションリップのキューブ工場
- >>869 
 こう見ると徐福色鮮やかね
- >>858 
 私はファンですあなたの(LB6CM好き)
- >>884 
 流れを作ってくれたことに感謝してるからフルボッコの時は呼べよ?一度だけ加勢するぜ
- >>871 
 (ぐだぐだ時空とFate時空は別だけど)ハイパー身内大戦はたまにできるよね
- >>806 
 実はキャラデザのモチーフが沖田さん
- >>893 
 モードレッド
- >>864 
 確か4?
- >>872 
 異議あり!!
 ルルは右に置くべきである
 あとはお前は俺か?って感想
- >>756 
 人間年齢だと
 バゲ子 20代後半
 トリ子 20代前半
 メリュジーヌ もう分かんないから40代
- >>865 
 15秒にしとくか予算数百万増やして30秒にするか、なんてことになるからな。簡単にはできんよ。
- >>885 
 セリフはB→Aだが効果音がB→Q、かな?
- >>880 
 コーラル様もそうだそうだと言っています
- (椅子の字を読むまでの一秒ぐらいアルジュナかと思ったのだわ) 
- >>814 
 何処のクリムゾン・キングボルトよ!!!
- 勃ててくるよ 
- >>900 
 これで取ってるの初めて見たかも
 立てがんばー
- >>894 
 山ちゃんボイスのハイラルの勇者とか、何それ見たい…
- >>896 
 ロスストはどうなるか・・・続きが気になるぜぇ!!
- >>887 
 このサイトでGIF作れるよ
 https://photocombine.net/gifanime/
- マセマティカルマリグナントアナイアレイト 
 最初見た時「読みにくい呼びにくいなんだこれ?」だったのに耐久戦したせいで覚えちゃったよ…
- >>914 
 上のパイセン解説にあったね。「項羽様は狂化と単独行動を併せ持ったクラススキル凶化持ち」
- 勃ったな 
- >>916 
 ……じゃああとやれたらやってみる
- 項羽様の幕間と言いつつ同時に虞美人の幕間でもあった。 
 真祖占いというトンチキはあったが効果的なのが虞美人クオリティ
- >>912 
 そこは別問題な気がする、召喚システムとの切り離しって要はギャラハッドの盾にしてマシュの盾でもある円卓と召喚システムの切り離しの事だろうし
- >>918 
 でも難易度は秦でも割となまっちょろい方・・・
 サポートに始皇帝いるし
- >>888 
 そういえばそんな呼び名だっけか
- >>912 
 結局はサーヴァントも魔術の一種だからそうでない?
- >>657 
 鬼嫁なんて生易しいレベルじゃあない、ゲネル・セルタス.....。
- >>890 
 学生時代に六本木の飲食店でバイトしてましたが、六本木もおかしなのヤバイの目の保養なの、色んな人がいて飽きない街でしたね。
 近くのクラブで殺人事件が起きた時は流石にビビりましたが。
- >>869 
 4*4のドットで書いてる人が立体で描いてるのをさっき知ったのですが、もしや真ん中付近にいるのはダレイオスですか?
- >>920 
 召喚陣から出てきたときからもうなんか面白かったもん
- >>921 
 もう許してやれよ(テンプレ)
- >>893 
 バサランテ
- >>923 
 よくぞおっ勃てましたわ!お見事な勃ちっぷりでしてよ確認してないけど多分ヨシ!!
- >>912 
 うーむ
 使おうと思えば使えるが力が半減ところじゃないくらい弱体化してて苦しそうだったからな…
 その内使えなくなってたんじゃないかな
- >>923 
 もう許して差し上げろ!(いつもの)
- パイセンに限らずSIN関係はシリアスからのギャグの緩急がすごい 
 リコレクションで久しぶりにスパさんの活躍見たがその後のUMA召喚とか温度差でグッピー絶滅させれそうなレベルだと思う
- カドック&ゴルドルフによる異聞帯コメンタリーとかやって欲しい。 
- >>925 
 どうせ話しててもこのくらいいくから!
 ……すまぬ
- 不思議なもんで、カルデアがなくなってもふらっと虞美人パイセンはぐだに会いに行きそうだなと思ってしまう 
- マシュに関してはロリンチちゃんみたいに霊基の企画がサーヴァントっぽいから、解除とかは無理なんじゃないかな 
- 本当に俺なんかのために申し訳ない… 
- >>941 
 ……わかった、やれるかわからんけど
- >>945 
 こう、今際の際に現れて労ってくれそう感あるよねぐっ様
- >>917 
 数学的 悪性の 絶滅
 mathematical malignant annihilate
 そのうち噛みそうな発音してる
- 一応FGOは魔術が魔術だった最後の時代になるみたいだから、神秘絡みの諸々は力を失うんじゃないかな。 
- >>953 
 項羽様の幕間→虞美人
 ぐっ様の幕間→パイセン
- 頓珍漢なこと書くけど水晶渓谷ってようは珪素渓谷だよね 
- >>947 
 まあ、人として生きるのに支障がなければその辺はスルーしていいと思うよ。
- >>954 
 アレは普通に魔力枯渇で魔術を魔術として成立できなくなるんじゃない?魔力枯渇の原因は不明だが、ロリンチちゃんのスキル説明とかで星の寿命に問題ありなのは示唆されてるし
- >>958 
 クリームヒルトわかんなぁい
- >>958 
 1週間で逆落ちした者同士惹かれ合うのだな
- >>955 
 家族に紹介する段階になって、ガチガチに緊張するマシュとなだめるぐだをですね
- >>964 
 ぐだの両親は普通だけど妙に懐が広そうなイメージがある
 コクトーとは違ったベクトルでそうそうないレベルの”普通”の予感というか
- >>969 
 うわっスルト以下だ
- >>955 
 ハベニャンは来る気満々だったからマシュと一緒に来るかもしれない
- >>966 
 もっとセイバーっぽく言って(唐突)
- >>969 
 あ、異星の使徒と扱い同レベルだった人だ
- >>960 
 マシュが選んだ相手なら間違いなくマシュを任せるのに相応しい相手だと思うし、何よりカルデアともぐだとも関わらない外の世界で見つけてきた人と結婚するって選択肢がマシュの中にある事が尊いと思う
- スレ終盤で申し訳ないがジナコ持って無いから11連一発勝負してみようと思うので 
 15よくてよ頂いたく存ず。
- >>969 
 そもそも絆がひくひくぴゅーだからねベリル…
- >>968 
 消えい曇らせマン!
- >>964 
 なんかさらっと「あらそうなの?」くらいの軽さで受け入れそう…
- >>969 
 おっと、ピラミッドが滑った
- >>969 
 お前しってるか?マシュはお前さんのそれが愛であると理解したうえで拒絶したんだぞ
- >>969 
 カドックに犬って言ってた負け犬さんじゃないっすか
- >>980 
 どこにでもいんなコイツ
- >>980 
 不審者がいるな
 吹き飛ばす
- >>980 
 番犬替わりにもなるし花火持ってるし帰省には森くんも連れるか
- >>969 
 替えしか効かない奴が何か言ってる。
- >>961 
 「あらそうなのねぇ」ホワンホワン
 みたいな、良い意味でこの親有りてこの子ありみたいな感じのイメージあるなぁ
- >>961 
 推し「妻です。」
 父「息子よ...ちょっと話がある」
 母「よくやった」
- >>978 
 1分掛からずとかw
 行ってきます。
- >>983 
 文字通りの異界よね、本当の意味でこの世界ではない領域
- >>969 
 うーん、死刑!
- >>980 
 何なのだこのバーソロミューのメカクレあるところどこにでもいる度は
- >>980 
 なんか雪だるまみたいにいそうなバソ
- かっこいいパイセン 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3213
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
