雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3110
https://bbs.demonition.com/board/8470/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8400/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
第2部 第6.5章「或る幻想の生と死」攻略・考察スレッド2【Lostbelt】
https://bbs.demonition.com/board/8433
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jpなんでかなぁ!(画像略)
ホントにスレ民はしょうがないなあ
マーリン強化でターン対粛正防御がほしい
あざといさすが導士あざとい
建て乙かなァ!
こぼれた水は乾いて雨になって帰って来るのを待てばいい
立て乙です。
太公望とニキチッチさん両方かわいい!!では前スレの1000の人に太公望の可愛いポイントを上げてもらおうか
>>10
同じ星5ライダーイケメンと言うだけよ建て乙
>>5
フハハ(推しが)かわいかろう……
というのがふと浮かんだ太公望はえっちだって聞きました
貴女、妲己でしょ!?って猛アピールする太公望には参ったね
妲己ハントだと色々張り切って来たのに、
イケメン不信のマスターとプレイヤーにはふんわり訝しがられ、妲己だと思ってた人は妲己じゃないし、
でも仕事はしていくからやはりスゲェ人やなって(武蔵キャストリアセイバーコヤン時々メリュ子でだいたいなんとかなっちゃうせいでうちの太公望ほとんどニートなのは黙っておこう)
>>5
かわいいです!!また太公望にセクハ…あれ?
まだしてない…>>9
オケアノスあたりでガチャ引いてたらなんかニキチッチさんと一緒に来てくれたから連れ回しまくってもう絆10ですよ>>27
あの怪文書見て驚かなかったのは多分日頃からあなたを見てたから>>5
サバキャンのシグルドさんは最高にカワイイ。
スカサハさんの幕間にスパッッと割って入っちゃうスルトくんは最高にカワイイ。>>14
まず顔が可愛いですよね。糸目は胡散臭いですが実のところ彼は割と目を開けるので「あれ?なんかこいつ童顔だぞ?」ってなるんですよね。かわいいですね。
次に髪型ですよね。おかっぱのようでそうでないアレンジと三つ編み。三つ編みって跳ねて可愛いですよね。リボンもついてます。解いてるのもまたそれはそれで髪がふわっと広がりギャップと共に雰囲気を変化させる。そして髪を下ろすとさらに幼く見えます。かわいいね。
ってか最近合計100回くらい語ったのでそろそろ「もう見た」って言われそうですね。>>27
コワイ!!!>>23天下の太公望だしねえ。仙境で未だ道士なのは彼なりの拘りなのかしら
>>30
なりたいなァ!(現在宝具2)>>27
禁書コラボいいよねまで読んだ>>22
強い狼さんが飛んできたぞCV金元さんといえば今期のモモさんも可愛いですよね(目そらし)
予約開始零時から?
金鹿ちゃん可愛いよね!
>>27
コレが…怪文書界のレジェンドの力か…!>>26右手左手右足左足のメリュ子とかアルビオン結構余裕あったんですね!
>>27
すごいな>>27
狂気の模倣とか。
怖い。
マハトマ足りとるわ。>>5
当然ですね。>>51
今、昨日の深夜にようやく始めた下総やってるよ>>51
ホラーやめろ>>43
まちかど見てなかったんだわ……。(モモ違い)>>56
あー………そりゃあつらいわ…。見つかるかわかんないけど、見つかるのを祈るよ…。>>27
長いし、ちょいちょい唯一抜きんでて並ぶものなしとか、尊みラストスパートとか、GIRLS' LEGEND Uの歌詞とか入ってるのに笑うし、友人に逆切れ気味に連絡されたのは草だし、最後に禁書とのコラボ望んでんじゃねえよ!>>5
可愛いいいいい!!>>49
アパートメント借りてお隣さんになろうとしても、立ちはだかるエーデルフェルトの壁。ツングースカで何も言わずにカルデアをスルトと戦わせたとき、ニキチッチに「次やったらこうだぞ(ブンブン」ってされてプルプル震えてる太公望可愛くて好き。
>>56
あぁ…なるほど辛いね
見つかる事を祈るよ>>68
あべしッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!>>70
ちょっと
の使い方を考えてみましょうか……。>>70
大丈夫、そんなこと(ちょっとだなんてこと)はありませんよ>>70
あれ長すぎて改変面倒なのよ…あんたすげえよ…>>70
(自覚なかったのか)>>49
hollowでロンドンについていくアルトリアさんは見てみたい。
競馬で(乗る方で)荒稼ぎして会社を建てそう。>>70
おいそれと改変できるような怪文書じゃないわぁ
何よりこうやって全編に渡って改変出来るのそうそういないだろうレベルかと
ポンポンいたら怖いぜ、嫌いじゃないけど>>48
元気を出してください・・・。自分も見つかるよう祈っています。>>48
可能ならコンビニとかでよく見る「探してます」系の張り紙張ってもらったり、SNSで発信したりすることだな。
善意の人が保護してくれてたりする場合も多い。
鳥だと正直言って非常に厳しいと言わざるをえない状況だが、どうか気を強くもって。>>77
届出とか色々出来ることはやって頑張って下さい……
ふらっと戻ってくるかもしれないしちなみにUBWのロンドン士郎は部屋は屋根裏だぞジョジョ!!
本人が望んだんだがね!!帰巣本能とかで帰ってくるといいね…
小鳥は保護側はやったことあるわ…。
元の飼い主さん見つからなくて結局我が家の一員になったけど、こうやってちゃんと幸せになってることもあるので悲観し過ぎずにね>>83
そうかな……そうかも……>>70
怪文書はあんまり書けないので……コピペとかもちょっと出来ませんね……>>55
中の人ネタだとそうなっちゃうわね…>>70
もうね、何もかもレジェンドさまには及ばねぇです…>>98
(お昼間に張り切って『ドラクエをやる助手とスルトさん』を書いた人)>>99
ポカやらかすくせにリカバリー能力高いのズルいよほんと>>50
投稿者:清純なる風の氏族長?(ドカタ並感)>>99
いいんだよ難しいことは…のボイスいっぱいちゅき♡>>99
(キリッ)のとこですかね…明日からワンホビで9:30から情報公開か
https://twitter.com/gsc_goodsmile/status/1530126703246336000?s=21&t=UVAVxSpRVf1n7Y13itj0OA
推しフィギュアが発表されないかなーシエルのテーマが牧歌的すぎる………!
いや月虹もある意味シエル先輩のテーマ曲みたいなものか?>>87
つまり屋根裏の(違)太公望好きな人大体マイケルにも落ちててちょっと笑った
>>99
ワシ普段丁寧な言葉使いしてるキャラがここ一番で荒っぽい言葉使いになるの見て、ほほうネコ被っておったなお主?となる侍で候>>114
エルメロイ教室の生徒になりたい>>99
親しい仲間が死んだときに、戦に勝つまでは泣かないし、人前で泣くこともないんだけど、当然戦に勝って、ふらふらと一人で釣りをしてるときに少しだけ泣いてそうなのがかわいいと妄想しているのは邪ですか?>>114
僕もそう思うよ。>>101
髪が…抜ける?(心が…もう…)>>109
校舎で先輩に会うと流れてくるから、だいたい休み時間やお昼の印象になるのよね。
シエル先輩と一緒に過ごす穏やかな時間良いよね……。>>93
ん?公式サイトにもアニプレにも購入リンクでないな宝具選択ボイスの「思想鍵紋、励起」がなんか好き
怪文書はお出しできないのですが…なんかこの前頭に浮かんだのがあったので…投げときます。
まったく君は勘がいい
現場入ってすぐに気づいてさ(なるほど~)
理論並べすらすら 推理披露するんだ
これらは事件の証拠品
これ使ったんでしょ(そうこれこれ)
動機揃えばこれで完璧
Why done it?あとは一体なんなのよ
He is a エルメロイ
エルメロイ 推理暴き出す真実
He is a エルメロイ
エルメロイ 彼の推理は逸品
魔術師狂乱 生徒が独断 時計塔デンジャーランド
ガンドの腰で 打ったのあれで?
Are you Ready?(I'm ready!)
拙 が 出 ま す !>>99
いつもはほわっとした親しみやすいお兄さんって感じなのに「思想鍵紋、励起!」とか第三臨のEXアタックでキリッとするところすき
そのあと宝具で打神鞭落っことすとこもすき>>113
後々世界観間違えてません?って子も追加で来るけど風評被害が凄い!>>124
めっちゃいい声してるよな…わかる…カルデアタイムス 号外
― 召喚室が大破!原因は空と海の鍔迫り合い!? ―
カルデア時○月×日0930頃、召喚室にて強大な魔力爆発が発生。
召喚室の機能の8割が破損し機能不全に陥った。
0900時、カルデアマスターは召喚室にて呼符を用いた英霊召喚を実行。
アルターエゴ、メルトリリスの召喚に成功した。
確認等の為に対話を行っていた所、先に召喚に応じていた
ランサー、妖精騎士ランスロットが召喚室に突入。メルトリリスとの舌戦を開始。
数刻後、互いに交戦状態に突入した。カルデアマスターが仲裁に入るも流れ弾が命中。
意識昏倒の事態に陥った。この事に2騎はさらなる激しい口論を展開。
互いに宝具を開帳する事態に発展し、召喚室は膨大な魔力と物理被害により大破した。
召喚室の破損は重篤であり、修復用素材の確保はアルトリア・キャスターを初めとした
サポーター勢の長期休暇のため、大幅に遅れるとの見通しである。
マスターの容体に関しては、単純な昏倒のみで生命や精神には別状は無いとの医療班からの見解。
マスターは取材に関し「もう慣れた」とコメントした。
事態を引き起こした2騎に関しては3日間のマスター接近禁止令が申し渡された。
双方になぜこのような事を行ったかという質問に
「「この女とだけは此処でどちらが恋人かハッキリさせておかなければならないと思った。」」とコメントした。>>129
おめでとう(飲んだことない人間)土曜の夜にこんばんは。
ちょっとしたアナウンスを。
本日の18時30分くらい(私の予定で前後するかも)から文字茶を行います。
創作活動をやっている人、これからやってみたい人はぜひご参加を。創作系の話題や近況ほうこくなんかを>>125
ごめんなさい、立派な怪文書だと思うの…。>>129
おめでとう!!ケーキはチーズケーキがいいな!!
お酒はほどほどにね>>129
おいおいマジかよしょうがねぇな!ハッピーバースデートゥーユー!!!>>113
別に乱暴ではないぶっちゃけ魔法より筋肉が全てを解決すると思っていてソシャゲの専用武器もクラスが魔法使いなのにダンベルだったりするだけだ>>135
スレ民が作ったのかその法律>>129
おめでとう!>>133
途中送信ンンンンンンッ!?
清明、清メェエェェェイ!!
……じゃなくて。
創作で語りたい人は創作板と雑スレにリンク貼るので参加したい方は是非どうぞ。>>129
おめでとう!>>129
おめでとう!!後で鯖からも祝ってもらえよ!スレ民は男女関係なくセクハラする…
>>135
藤丸とトリ子も対象内だぞまほよ予約してきたぞ〜
未プレイだから楽しみだ>>127
笑えないレベルのっていうと思い出す人が一人
…49歳らしいし還暦くらいまで言ったら帽子取って頭剃ればいいんじゃないかなあ>>129
ハッピバァースデェイ!!新しいスレ民の誕生だよ!!!(くっそデカボイス)なんでカルデアがいる海岸に行けないんだよ
妖精はどうなってんだ妖精は
お前ら共存すべき人間たちを
平気で頃してんじゃねえか
わかってんのか!?
妖精たちが暴走し始めたのは
私が恋人を食べたせいだろうが
金取んのかよ!?
クンッタレ!>>129
おめでとうございます!!>>129
前に太公望ガチャでよくてよした人だね。
お誕生日おめでとうございます!!>>129
おめでとう!(伝統のパイを顔に投げる)>>135が言い出さなければ太公望もセクハラされなかったのに
>>129
おめでとうである>>135
(何してくれてんだモルガン…)>>129
おめっとさん>>94
あの異聞帯ってコヤンスカヤにとってほとんど得るものなかったからな
だって回収したの虎ボーダーですよ?虎ボーダー
もしかしたら地域的には少しでも可能性がありえる
妲己の残滓探しくらいはしてたかもしれない
だから動けないように徹底的に潰されたのかもしれない…>>129
おめでとう……実にめでたいですね。そういえば、贅沢言わないんですが。
エウリュアレのスキル1に強化来ませんかね。
スキル10にして増えるNPが27%という・・・。>>153
殷玉藻に見えた。ただの妲己だったアリガットウ!アリガットウ!ランダム設定してマイルームいったらリップが祝ってくれたよ!嬉しいね!
>>172
私にはゴッドブレイクアームなんて叫びながら打神鞭を落とす時期なんてなかったよ?>>135
妖精國…セクハラ…少年H計画…繋がってきたな仕事で報告とか説明のための文書作ってると要約する癖ついちゃうから、あれだけ思いの丈ぶつけたような怪文書作れる人はリスペクト通り越して羨ましい。
巧い人は要点伝わりやすくなるよう書いてたりするし。まぁしかしセクハラは良くないよな...
尻を揉むだけにしておくか現代の知識も使いたい太公望。
太公望はバレンタインもすごかったなー
声優さんの本気を見た>>169
なのでアニングと組ませます!
(全体にNP10ばら蒔き)>>180
風魔は先祖が外国人なのでその意志を残すためにあの名前なのだぞ!>>185
マイケルは笑顔が可愛い>>173
まあ、かっこよくないと言えば嘘になるな!(かがやくまなこ)>>180
ゴッドブレイクアームはイビルウィンドデスストームとかカオスイモータルブリゲイドと同じ系譜なのかマイケル殿は黒髪ロングが美人すぎるのだな
皆アニプレプラスで予約開始してるよ!
イアソンとか太公望の前作主人公感は異常
アビーちゃん、時計塔、異聞帯の皆さん。
マハトマの人がぶっ放したウマ娘怪文書パロ怪文書は、怪文書界隈のスレ民達をスレッドの海へと駆り立てた。
(>>121の素朴でまともなツッコミ)
スレ民達は今日も推しを目指し、推しを追い続ける。
世は、ていうか今日もまさに、大雑スレ時代──!>>173
ああ、かっこいいな。
英単語はかっこいいと黒歴史ノートにもそう記されておる。>>183
孔明だからね。
今季はラップバトルぐらいはするし。>>191
刺されて問題ないくらい強いから良し>>201
刺さされた女に『これ、幻術です』かます太公望?>>181
アマゾネスCEOの語彙について行きたくて頑張る太公望
もしくは普通に用語がわかるティーカップセット(久遠寺有珠 A)ってことはBもあるのかな?
それとも同梱のアクリルフィギュア(久遠寺有珠 B)との区別なのい?>>210
いいよね、項羽様。
あと水曜日のダウンタウンの武内君はひどいけど旨かった最近だと「大黒天ちゃんの声優何人使ってるんだろ?」って調べてみたらぶったまげた思い出
声優さんってすごい…>>206
花守さんの演技は素晴らしいですよね!可愛い系のキャラからクール系男の子の声まで幅広く演じられるのが凄いと思います。FGOではそんな花守さんの演じ分けをネモシリーズという形で聴けるのが最高だと思うんですよね。>>209
マイケルのプレゼン難しそうですもんね頑張ってくださいねこれは拙者が航海をしていた時の話でござるがな。ふとカリブの海上で食いたくなったんでござるよ。「〇ック」が。
という事で近くの場所を探索していたら、なんとあったんでござるな。「マクド〇ルド カリブ海上店」がちょうど小舟で行ける距離に。
「うほwwwwこれはいくしかないでござるよwwwwww」という事で拙者もさっそく支度をして行ったんでござるよ。
そしたら周りにも似たような考えをしたやつらがいて、なんとそいつら、店舗の近くで小舟の上で食って騒いでと楽しそうでな。
いいな~拙者もあんな感じで食いたいな~って思いながらカウンターで頼んだんよ、「ビックマッ〇セット」を25個を。
そしたらなんて言われたと思う?!「あんたはその筏じゃ危険だから船持って帰れ!!」あらやだ失礼しちゃうわ!この店員ぶった切ったろうかしら!!
そんなことを考えてはみたもののまぁ店員のいう事は従った方が吉だと思って大人しくビッ〇マックセット50個を持ち帰って船上で食ったわ。
上手かったけど、あの事が妙に引っ掛かるから船上からついでに観察したのよ。で、お利口なアテクシ気づいちゃった訳。店舗の周りのみんな木材の小舟。対してワテクシ、竹の筏!!
そうしてワテクシも気づいたでござるな、「あぁ、だから船に帰って食え」って言ったんでござるなあの店員って。
つまり、これがホントの「TAKE(タケ) OUT」ってやつでござるな!!>>224
つまりライダー系団地妻かな>>224
衆合地獄…集合住宅…ご近所トラブル?>>180
イビルウィンドとブラックカイトで通用するのよね>>129 おめでとう!!お酒飲める年齢になれてよかったノスね!
>>228
今やってる防衛のでやったらマジで0になっててやべぇってなった>>198
キャストリア「宝物庫周回いくよ。」(ずるずる)>>196
まあ主人公ですし、>>232
(恥ずかしみのあまり目逸らし)>>232
そうですねぇ前スレの時も言われた(笑)>>240
だから高難易度に出てくるの天草いい加減に四郎時貞ァ!>>240
敵だと……(どこぞの天草を思い出しながら)>>240
そうだな…(アーケードでマルタさんとジャックにカツアゲされながら)>>249
そういえば時間神殿での戦いって英霊たちにも「あれすごかったよな!」って感じで認知されてるらしいんだよな>>225
思い出してくれればよいのです。ネモくんは強くてかわいくてかっこいいからおすすめですよー!一個ずつ強化解除してきたオベロンはまだ良心的な部類だった
天草よりはマシ...天草よりはマシ...と思いながらバフ盛りいたちごっこした思い出>>252
なら時間が合えば顔出しますね推しの怪文書書こうとしても『かわいい』とか『素晴らしい』とか『かっこいい』くらいしか出ない語彙力のない私を誰か笑ってくれ
>>258
起きろー勿論気に入ってますしあなたにはこれからもスルトくんの話を書いて貰わないと困るのです。>>251
めちゃくちゃ条件は高いのとカイニスの幕間版ではあるけど(多分アペンドも全部開けてる)
アルジュナオルタ戦のコンスタンティノス単騎動画なら見つけた
問題あったら報告お願いしますYouTubehttps://youtu.be/41rCgCLNvgg
>>260
なんですってお狐feat.スルトくんですって。
(※言ってない)
ちょっと待っててね。
(※言ってない)そもそも怪文書とか狙って書けるもんじゃないので
「よーし!怪文書を書くぞー!」って実際に書ける人は凄いのだわ>>256
はははは(宝具連発食らったやつ)>>264
ひいおじいさんのお兄さんと組ませようあ、あと同じ方がゲーティア戦も上げてる
YouTubehttps://youtu.be/BjGg3yr5t1M
今日はそろそろ寝ますねおやすみなさい、話に付き合ってくれた皆様ありがとうございました。
>>265
推しのここ好きポイントを書こうとすると大体『顔以外のすべて』に収束してしまうのです一回太公望怪文書書いたら1000文字超えて2レス分になった覚え。1000文字に収められるのすごいよホント・・・
>>277
なぁにぃ?>>277
なんだい?>>280
オベロンもスーツ着よ♡>>277
夜食は麻婆を作ってやろう
なに、遠慮することはない>>285
あのときのジュナオはバーサーカーらしく「カルナァァァァァッッ!!!」って叫びながらゲオルギウス先生殴ってたよ>>282
読書感想文は俺も苦手だったよ…情動のまま書いてるの…作文の描き方とか知ったこっちゃねえの…どうせだしメモ帳のスクショを再掲しておこ…>>290
未亡人はセーフ。ゼノビアさんもそうだそうだと言っています>>283
何だこのシグルド!?声社長なのに城之内くんみたいにアゴしゃくれてて草>>292
こうなんだろう…
かっこいいタイプでもぐだ子は元気なかっこいいなんだけどクールなかっこよさも見たくなる
敬語で冷たく対応してほしい>>293
イギリス舞台ならあり得るのでは?>>296
前半ちょっと小声で言ってるみたいでなんか草>>293
イギリス艦がいるからとか…?読書感想文はギャグマンガ日和で得た知識のみで架空の本をでっち上げて書いてたよ
「松尾芭蕉に興味を持つなんて偉いな」って先生に褒められたよ
今なら推しの伝記でいくらでも書けそうだよ端的に言って。あの女はただの人間(ヒト)だ。
別に何か魔性が化けている訳でも、領域外のモノ共の端末でもなんでもない。頭から爪先まで、ただの人間(ヒト)だ。
だからこそ、同じ存在の頭を溶かす術、心を溶かす手段を心得ているのかも知らんがな。
俺は関心が無いが、この家、この村の者共にとって、あの美貌と知性は、とびきり輝くモノで、故に邪悪な代物なんだろう。
しかし、そんな自分を知り尽くして、他人を焚き付けてこそこそ立ち回るのが上手そうなヤツだ、手ずから凄惨な亡骸を生み出すとも思えん。
今のところは、あの女の主張も村人の私見も、共にフラットに捉えていた方が良いだろう。
──ですねぇー。なんせ息をするように全員に『女狐』だ『化け狐』と、とにかく狐、狐と評されてしまう程ですから。油断なさらない方が良いですよね。
イヤ誰だ、お前。何処から入ってきたお前。
「ああ、この人は、家具の事件の時にきなこ餅食べて咽せてた、中華よりお越しの英霊さんですよ」?
……ああ、あの胡散臭さ。どこかで会ってなくもなさそうだなぁ、と思ったら。お前、あの仙人ぽいヤツか。
……イヤ、イヤなんで急に、そんなしょんぼりする?
──いや何、覚え方が胡散臭い一辺倒とか、ちょっと古傷がですね、はははは。
爽やかに割って入って来といて凹むとか、だいぶ面倒くさいヤツだなお前。
まぁ狐と悪女に一過言ある的な空気バッシバシに出してるし、術は確かだったし……まぁ、構わんか。じゃあ俺たちに付き合え。行くぞ仙人。>>301
そんなギルじゃあるまいし...ねぇねぇスレ民、今日は狐と太公望繋がりで書いた、よ……
>>283
ばはぁああああ!?(※保存しながらヘッショ)ちょ、待っ、まだヘッショの傷が癒えてな──
>>310
(※保存しながら二発目を食らう)>>301
やはり、人妻に手を出すならば家族全てを攻略せねばあかんということだな
まずは外堀から埋めて行けとじゃあ明日に備えて寝ますか…
スレ民の描いて欲しい絵を聞かせてくださいな
多分平行世界のスレ民が描いてくれるスレ民
ピザ飲んで寝ろ>>315
いやそうはならんやろ!>>315
(強いの意味が変わってきそう……)
強いな!>>312ヴァンガードでない…
>>315
万能素材すぎる。>>307 エミヤは人妻か…
アルトリアさんは人妻なのか否か
FGOで召還された本人は人妻主張しそうではあるが(hollowルートを通っている関係で)>>324
キリトさんとかそのあたりかな?>>327
コヤン「普通に来てください・・・。普通に・・・。」>>331
(シータさんが複雑な顔するので)ダメです>>331
究極融合神性ゴッド・ラーマ/シータ?>>331
なったらアベンジャーになった上で人類滅ぼす側に回りそう(冗談はさておいて、いい加減ラーマとシータのイチャイチャが見たいです)
>>338
お前は知ってはいけないことを知ってしまった>>338
WebかWebじゃないかと言えばWebだけど、続きについて聞きたいならとりあえず続きはWebで(意味不明)>>336
こういうイベント導入が見たいってだけの話なのでここまでで終わりです>>267
少なくともこのゲームのシステム上では結構な強キャラっぽく感じる
あちこちで散々な言われようだけど、宝具頼みとは言え攻防両立してる上に(まだn数足りてないけど)明らかに強いサポーター群抜きでも無難に立ち回れる算段が付いてる辺り、お手軽さはさておき現実的な勝ち筋を堅実に作れること、マーリン達の有無や起用のしやすさ次第で使いやすさや機能性がブレすぎないこと(=過度に依存しないこと)、この辺り考えてる人にとっては中々に魅力的な優良株だと思う>>347
カレン>>347
ライネス師匠>>347
エウロペさんコンスタンティノスの話してる……?
へへ……推しの話題が出てるの嬉しいよね……
(お迎えして速攻で聖杯ぶち込んでスキルマしたスレ民)>>347
クー・フーリン>>347
エレナさんお願いします>>352
実装されてホックホクなのにまだ6.5章をお出しされると思うと
わくわくが止まらん 助けてくれ>>359
それはもう出来てる。勉強手伝ってもらったこともあるよ…(お目目ぐるぐる)>>359
全員同じじゃねーか!絵を描きながらTwitterを開きつつパソコンで推しの配信をみつつAPたまったら周回する
これが分割思考…!!(なお、絵の進み)自分の中でもマイケルとコンスタンティノスと陛下って呼び名がばらついている
>>360
ご指定よろしいのですか!?
じゃあその、上でちょっと話したのでパジャマな感じでお願いします!スレ民…食べ過ぎてお腹おも…スャア
>>347
エリセ>>367
バーヴァン・シーも首を長くして待ってるから本当に縁が巡ってほしいよ……>>365
陛下!って呼んでモルガンとコンスタンティノスがでてきてあっじゃあBusterで殴るタイプの陛下!!ってよんでまた二人が出てくるのみたい(?)>>368
つ正露丸、太田胃散整腸薬モルガン陛下ほしいなあ…モルガン陛下と沖田さん何回回しても来てくれないんだよな………縁がない
>>375
私はオデュさんのあのいい声で冒険譚を聴きながら寝たい(私欲)>>375
男のトリスタン。いい演奏聞かせてくれそう。パレオロゴス・ドラガセスの部分ってめっちゃかっこいいよね
声に出して読みたい>>342
世の中にはプロット用アプリとかもあるそうだし、
詰まったらココや創作スレにてお知恵をお借りしてもみるのもよろしいのでは。
ワシもアドバイス出来るだけ頑張る。アビーに旧支配者のキャロル歌ってもらって寝る
>>375
ヘクトールが葉巻作ってるか木工してるところかを布団にくるまりながら眺めてたい>>374
コンスタンティノスは言いやすいと思う>>375
語り部さん>>379
調べてみたらこれは覚えられねぇ……>>380
良いよね
ちなみにパレオロゴスがお父さんの苗字で ドラガセスがお母さんの苗字(>>375のお題、眠れないスルトくん推しの皆様へ再掲)
……ン? なんだ、まだ起きていたのか助手。
後の事は俺がやるからいい、と言った筈だが。
「ひつじさんを数えても寝れないんです」?
何でまた、お前は急にメルヘンな事を言い出すのか……だがまぁ、そうだな。助手。助手よ。
羊を数える時はな『1 Sheep、2 Sheep…』と、ゆっくり、英語で唱えろ。
この手の豆知識だ、例によって諸説あるが、
『Sheep』と『Sleep』の発音が似ているとかで、気持ち多少マシになるそうだ。
後はただゆっくり数だけ唱えるとか、目を瞑ってジッとしているだけでも変わるらしい。
それでも足りないなら……向こうの冷蔵庫に牛乳があるから飲め。いいから寝ろ。早く寝ろ。
……牛乳飲めとは言ったが、何故そこであっためた牛乳にしてしまうんだ、お前は。呑気か。
「つめたいやつより気持ちもうちょっといける気がしたので」?
なら、あっついあっつい言いながら飲んでるのはなんなんだ。ふんわりぼんやり・曖昧無計画(ノープラン)で行くからそうなるんだろう。
「てへっ」じゃない。いいから早くそれ飲んで寝ろ。
……で、さして頼んでもないのに俺の分まで置いていくか。
……まったく。どこまでも気の抜けた助手だ。下品なエロSSは結構書けるのに押しの文章は1bitも出力されん…
>>375
巌窟王
眠れない夜に少し語らった後に寝かしつけてほしい
朝にコーヒーおいてたら優勝>>374
あとは本編でコンスタンティノスがどう呼ばれるかにかかっている……
既に水怪に出てきたコンとか太歳星君と仲良くしてるイラストが大量に出回っててほっこり>>374
私はコンスタさんと呼んでますな>>375
エリちゃん、またはネロ陛下。
安らかに寝れるコンスタンティノスの短縮形がコスタスなので
コスタスさんとかコスタス陛下呼びもアリか……
だまに見かけるティノさん呼びも可愛くて好き
結論
どれも良いのでなんて呼べばいいのか迷う(原点回帰)>>394
雲雀、いい曲です>>394
子守唄ではないけど、ザナルカンドにて>>394
ひとォりにィなると、きィこえェるうのォォ〜
(※こぶしをきかせまくった『色彩』)>>394
あわれみをください 落ちた小鳥にそっと触れるような
悲しみをください 涙ぐんで見下ろして>>394
君が望むならそれは強く応えてくれるのだ眠れない…いつも3時半に起きてるのに…。
>>291
持続しない代わりにその1Tはほぼ確実に守るという性質として見るならジャンヌ、さらにB主体のアタッカーとしての意味も持ってると考えるならアステリオスや始皇帝に近いのかも?
防御バフ「だけ」に着目した使い方しようとするとある程度素受け前提となる、スキル面では直接防御バフに繋がるものがない、だからこそ単体では宝具を使うターンとそれ以外で防御性能にムラが生じる、といったところが引っ掛かるはずだから、使い捨て運用に留めない限りはあくまでもサポーターやサブアタッカーではない、宝具主体で身を守るAとB両立型のメインアタッカーとして見なすことから始めたほうがいいのかも>>394
yoこんな時代に分かち合うMusic
探したくて回す地球儀>>354
安心しろ分割思考も別なことを考えるから>>375
マルタさん(物理)おはようスレ民
初めてフレポからハベにゃん出てきたよヤッター!コンスタンティノスが長いのと何世かを忘れるのでマイケルのままです
うちにいないしな!呼びかけに応じないサーヴァントはうちの子じゃありません!
ブカブカの上着きた女の子可愛いつまり旅装アビー可愛い
>>414
召喚したら二次の面接が開始するみたいなところあるしなぁ…>>414
一つ二つのお祈りに落ち込んでるようではやってらんないという意味では一緒よ。
召喚活動、略して召活は。エレシュキガルやモルガンみたいに、マスターへ好意があるサーヴァントが召喚に応じないのは納得いかねぇ!
>>373
諦めるな!
出ない鯖はいつか出る
いやホント沖田さんは昨年のぐだぐだでようやく引けましたわ…
ちなみに弊カルデアはローマ関連者と相性が悪いようです
コンスタンティノス…引けません
水着のネロちゃまも今年の福袋でようやく出ました>>374
フルネームで呼ぶのはすごいな
wikipediaだってそんなことしないぞ>>422
「はんなまー!(イケボ)」>>424
そんなあ>>426
不透明度100%のが上にあることはあんまないけど
5-20%くらいなら結構あるよ>>429
ワダアルコ先生に間違えられたのはちょっとめちゃくちゃ嬉しいので構いませんことよ!!そのサーヴァントの絆5ボイスを聞くころには
マスターもどんな人物なのか色がついているんだろう>>417
でも陛下、レベルは上げさせても戦場に連れてったら怒りますよね?まほよ、月姫みたいに10時から予約開始かと思ったら日付変わったらもう予約解禁してるところあるのか。
アニプレで予約しとこう。https://twitter.com/aniplex_plus/status/1530126679129178113?s=21&t=p-KeUm3NV1nT4noA-zNRow
そういえばunder the same skyのマシュフィギュアも予約開始だったのね・・・お金が消えるううう>>441
第一に加え第三スキルが役に立っただろう武蔵ちゃん好き!!!>>438
やべえじゃん
二日後に仮住まい見つかりました
ありがとうございます
って紙に描いとくんだよ 引き寄せられるイアソンの絆5はよほど身近にならないと引き出せない代物よな
>>441
仕事場でストイックな筈の女上司がわざと無防備に振る舞って後輩をドキドキさせる展開>>439
赤ずきん的な…?(色的には青だが
童話ネタは去年のハロウィンでやったからな…>>454
子供組は一緒にぎゅーってして寝たい>>454
寝かしつけかな>>452
だめだ、普通にサングラスつけてるいつもの梶田さんしか思いつかない。>>448
型月主人公やぞ、気をつけろスレ民も絆を深めることで同衾出来るようになるのだな
巌窟王と寝る……どっちが上なんですか?
>>458
少なくとも、自分からしたらご褒美です。子供って暖かいよね
アルジュナとぐだは体験クエでアルジュナがぐだを起こし、幕間2ではぐだがアルジュナにおはようといったので同衾したも同然です
>>468
蘭ちゃんも地味に巻き込まれてる…>>467
何も知らされてない太公望に目が行くが
恐らく名前だけで連れてこられたダークランもなかなかひどい>>467
ダークライの誤字かと思った
違った>>478
白くても黒くてもぶっ飛んでましたね……姉ジャンヌは何か別の概念でレジストしないと屈してもいいやって気持ちになっちゃうから強い
姉ビームvs母レーザーvsゴッホカッター
>>476
生のテノール、死のバスのデュエットかぁ……>>484
部屋に戻るまでぐだに甘えまくって、そのこともバッチリ覚えてて朝には羞恥心で転がりまくるマシュの姿があったそうな・・・
それはそれとして、マシュを寝かしつけて自分の部屋に戻ろうとしたら、布団の中に引き込まれてしまい、ぐだもドキドキしちゃうけど安心しきった顔で抱きついてくる姿を見てしょうがないなあとぐだもマシュを抱きしめて一緒に眠りにつき、朝起きたマシュが状況を理解できずにキャパオーバーで気絶。という展開をなぜか朝から妄想してしまいました・・>>487
突発的ハプニングで二人とも真っ赤になる展開、良いと思いますぐだは自分を好いてくれる美男美女に囲まれてるのに一つも羨ましいと思えない
>>462
儂は気品と色気ある姉ちゃんと寝てえんだ嬢ちゃんポージングとかさっぱりだよスレ民
後になかったねぇ…
神絵師の肉が食べたい足跡ありがたいから、フォウくんにはもっと踏んで欲しいし、マイケルも毎日防衛戦し続けて欲しい
>>487
そして翌日、ぐだが裁判にかけられるのだな>>492
キュクレインがクーフーリンの表記揺れとか分かるかああああああ
みたいな予め知ってなきゃ分かんない系もあるしな>>494
それとは関係ないけど
退場する時にかつて倒したランサーを召喚したサーヴァントしってる知ってるわ
こんな芸当できるのは多分直接戦闘力のないキャスターね!>>478
魔法少女より姉の概念の方がやばいとか
普通思わねぇよ>>499
メリュは単体で全員に勝ちかねないから禁止カード>>498
それは相手の死体を復活させて情報だけ抜き出して、体は爆弾にして送り返したあと起爆させる死体を使った兵器だから多分違う気がする。デメリットが術者なのか復活した方なのか、もとの文から絞れないからなんともいえないなオベロンねんどろいど
https://twitter.com/orangerouge_pr/status/1530345871182807042?s=21&t=tForvaGHe8zIekhuDRxMQw
早すぎない?
オベロン、運営と寝た?もしかして今日明日はなんかフィギュアの情報がいろいろ出る日だっけ
>>511
おめでとうオベロン。
それはそうとして運営と寝た疑惑もやむなしのスピード立体化に吹いたよ>>487
えっ、今日は久々に先輩に甘えたくなってしまい眠気でぼんやりしたまま勢いで先輩をベッドに引きずり込んで離さないマシュ概念いいよねとか言っても許されるのか!?>>516
そのお姉ちゃんは規格外すぎるから参考にならんでしょ>>512
今日はワンホビですよー
情報公開は9:30から行われてます
そして
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1530346867103391744?s=21&t=tForvaGHe8zIekhuDRxMQw
やっぱ姫君ってさいこーじゃん>>494
バランス崩れるってのもあるだろうけど
そういうのはそれ前提にシステムが組まれてなかったらかなり手をいれないとダメだからなあ
開始時デバフとかのデータを洗い直す手間とかもありそうだし
令呪や石はあるけど、お金払って復活はソシャゲの根幹だしな聖杯戦線と塔イベやりたい〜!
>>513
歴史ある神話ほどその地の文化とは切り離せない気がする、日々の暮らしの中で重要視された物事に関する神様(農耕神とか鍛治関係の神とか)も割と各地にいるイメージあるし>>518
ありがとうございます!推しの新商品出たら嬉しいな
やっぱり姫君って最高じゃん!>>524
君らはどうやっても身体能力で勝てないからしゃーない>>525
ギルガメッシュだぞ、それくらいやってもらわないと困る>>535
前日談の小説も最高なので是非。
むしろアニメは尺とか色々あったのでこっちの方が世界観全開の作品だったりもする>>525
だがしかしギルガメッシュならできる、という確かな新来がある。最近スキル上げしてたらQPがカツカツになってしまったので最近稼いでるところ。
まさか使いきるとはな…>>541
聖杯も確かに欲しいけど同じぐらい聖杯戦線って遊びがやりたいって気持ちもあるよね
いっそ伝承結晶戦線とかでもいいからやってくれへんかな……なんなら足跡戦線でも……>>521
まさか、6.5章で出てきたりして。
防衛戦とか、らしくない?>>507
喉から手が出るほど欲しかった鎖まである…!これでウィリアムと鈴鹿っちも再臨できるかも??ありがとうファラオ、スフィンクス…!あともっちーの性能面白いっすね…火力出るし呪いがすごい。もはや混合忍軍作ろういやまてよ?
大事な人を忘れていた、聖杯戦線~VS不死鳥のゴルドルフ編~だ。>>533
献立表で前半部だけ映ってるのもあったけども>>533
これだ>>549
2部マスターは回想として、1部マスターは普通に訓練としてやる聖杯戦線か…。>>545
マシュ、バーゲストコンビと戦ったりとか面白そうですねえ。妖精國組と円卓組とかと戦う見たいのも楽しそう>>536
去年はアヴァロンルフェがあったからねぇ
忙しかったんだろうなぁ>>545
欲を言うならモルガンがマスター役で指揮下にマシュも含めた妖精騎士5人全員みたいなマップがあったらいいなって……模擬戦とはいえマシュが本気で敵に回った時の厄介さとか味わいたいし、妖精騎士が勢揃いして肩を並べてる様も見たいのだわ(本音を言うならマシュ含む救世主一行勢揃いみたいなマップも欲しいけどウッドワスの流用で出せそうなライネックはまだしもエクターがどうにもならないのよね)>>553
7割くらい壊滅させたあたりで「これ別に倒さなくてもマスター殴れるな」ってなるロマニは偉大だし好きだけど割と茶菓子とか副大統領とか割と一発殴らせてもらえないだろうかみたいな台詞が面白い
>>554
橙子さん、元々悪役だったのでここまで人気でるとは思わなかったと菌糸類と社長が言ってるくらいだからね。
世に出たのが空の境界が最初だっただけで、2人のなかではまほよからのゲストみたいな認識だった。英語での水曜日であるWednesdayはウォーダン(オーディン)でもある
つまり、水曜日にイベント開始が多いFGOという作品は常にオーディンを讃えているのだ!(ぐるぐる目)戦線に強化マスだけじゃなくてトラップマスとか配置してほしいなぁ(そこに居たら毒になるとかそういうの)
>>534
中村
「あいつら」
杉田
「戻ってくるって」
梶田
「いったじゃねえか!」
「「「嘘つきーーーー!」」」>>563
どこぞのヤドカリみたいにエゲツない防バフやダメカが永続でかかってて殴ってもろくにダメージ通らないし毎ターン弱体解除してくるから、罠マスに追い込んで解除不能なスリップダメージ(それも毎ターン4桁持ってくような強烈なやつ)が入る状態にして……みたいなのとか面白そう>>551
サポート使ってるから単騎というわけでは無いけど
ウチのラストサムライHP1でずっと動き回ってるの楽し過ぎた、しぶとすぎる>>562
オフェリア
「ヴォーダイムが好きだった。水曜日的な意味じゃないわ」>>525
一番愛歌でも制御困難で縛りまくって弱体化してる二人でもあるから……
ギルが大暴れするほど縛りから抜け出しかねない大英雄二人聖杯戦線...それこそマイケルも入れてローマづくしとかやってみたい
>>536
相手マスターのAI調整とか、色々課題はあったしな>>569
自分も、3月辺りは全く鋳造できなかったから、コイン無しで気軽に聖杯を作りたいなぁ>>439
さ、最近はキャストリア使わない周回パーティも組んでるし…ラムダリリスいるし、強いから結局使うんだけどさ…戦線といえばほぼ必ずと言って良い程出てくる「レベル1鯖でも攻略できる方法」
>>582
スキルマ聖杯入りメルトですか…素晴らしいですね…>>572
やはりなんとなくマシュを随行させたくなるよね。
両軍の数が少なくなってきたときに突出してきた刺客をマシュが抑えてるときに、ぐだーずが単騎でムニエルを倒しにいくFateルート最終決戦シチュエーションになったときは普通に燃えた>>582
スカサハ祭の戦線(最後のやつ)をメルトリリスだけで、全部倒したの見てこの子単騎でもヤバイな…と思った。
まさか、三大騎士クラスも全部倒せるとは思わないじゃん?(剣:デオン、弓:ナポレオン、槍:ブラダマンテの三人のこと)おそようスレ民。「少女レイ」を聞いていたらだんだんこの曲がベリルの曲に聞こえてきたよ…絶対合わないはずなのに「君が悪いんだよ」とか「白い肌の少女に哀しい程 とり憑かれて仕舞いたい」とかがどうしてもベリル→マシュにしか聞こえないんだ…
コンスタンティノス小さいなと思ったら蘭陵王とかブーティカさんより小さかった
というかスタイルいいな〜と思ってたけどブーティカさん思った以上に高身長なんだねランスロット
「星を集めて速攻で敵を殲滅すれば、単騎でも戦線を乗り越えられます」
マジで何なん? ってなる円卓最強>>597
貼り間違えた>>599
それだとなおさら太公望欲しいな。ライダーで並べるときにQバフとかをアキレウスに渡せるし。>>599
無難に行くなら太公望な気がするなあ
壁役はマシュっていう最強の後輩がいるし。
まあ、キャラに惹かれたとかあったら躊躇いなくそっち引きなね!>>592
クックック…私もここで2週間詰んだ…ありがとう復刻ハロエリちゃん>>591
スキルがシンプルで分かりやすく使いやすいから無難に太公望が超おすすめ
相方がある程度星を吸えるアタッカーならQ宝具チェインで星出しとしても使える今から太公望10連回してきます。
50分までに10よくてよお願いします。そうだスレ民
ベリルの交換があと3日位だから
忘れてる人はマナプリお早めにね>>592
医神は強い。初心者さんにもおすすめ。問題はただ一つ。……かなり章を進めた後に追加されるスト限鯖ということだけだ……>>610
攻撃は最大の防御
いい言葉です。>>587
アニメの方には大して出てこないけど世界観的には凄い大事な人だしねぇ。>>611
近年では語り部さんの御話死に千日間耐え続けた耐久面でシャフリヤール王を評価する流れも存在するというゲオル先生、マシュ、アンデルセンで固めれば1部のかなりの局面は打破できると思う
>>613
出たな、リリース開始から一度も強化貰ってないのに、今でも最前線で戦える聖ジョージ
低レア攻略では今でもお世話になる。>>600
A宝具AEXはリチャージ付き全体宝具。とある方が、低レア編成でウッドワスを攻略するときのメインアタッカーにゲオルギウスを使っていたのを思い出した。
先生めちゃくちゃ固いよね。>>591
門外漢だからあまり口出ししてはいけない身だけど、自分ならコンスタンティノス11世にするかな?
まずはスタンダードなアタッカーが欲しい、ある程度は周回とかも…というなら太公望の方がいいだろうけど、
自分で自分の身を守れる、決まったサポーターや編成に囚われない、それでいてある程度パワーもあるしNP効率も悪くない、比較的扱いやすいAとBの2軸、といったところで利便性を無視してでも勝つこと優先するならこっちの方がいいかもしれん>>614
ありがとうございます。
では、行ってきます。>>626
(´・ω・`)
⊃素晴らしい⊂>>626
素敵なのだわ…あなたの絵がすこなのだわ…>>630
今回の防衛戦でも連れていっているわ。
回復とガッツ、魔術礼装のスキルと使用するタイミングがかなり重要で、戦略性があって楽しい。>>629
確か、ライダーのメデューサよりも高いんだっけ、若干だけど。>>630
ガッツを切らないために回復するのか、ガッツを発動させてから回復するのか、その辺の状況に合わせた取捨選択って本当に大事だよね…
ゲオル先生は盾役だから選択ミスって落ちたとしても即詰みにはならないあたりが選択にチャレンジしやすい気がする>>628
別マガでも、あのコンボが出てきたのがかなり嬉しいくて、懐かしいかったなぁ。
別マガは知らない名シーンが多くて助かる。>>637
ケツァル姉さんって180cmなかったっけ…>>626
お仕事中に割りと隙のある事に定評がある翡翠ちゃん……!!>>640
追記
らいこうさんは175あります。長身女子いいよね
最近は長身だったり筋肉質な女性キャラが増えてきて助かるぜ…!
>>648
踵上げて立ってみればわかるが
自然とこうなるよ>>648
ふくらはぎから肩までススーッて手を這わせていきたい……。>>647
プロフの身長は明らかにヒール込みなのに体重はヒール除いてるが流石メルトって感じる>>652
(ニヤニヤ)>>648
ヒール高い靴とかはくと自然とこうなる>>646
良い臀部であ あ。双子神雑に強いから頼りになるわ
宝具レベル上げたい>>620
パーシヴァルとかゲオルギウス先生の守護騎士めっちゃ強いよね……
いつ見ても冤罪剣はほんと酷い>>655
推し鯖を愛でるのは良い文明…「汝は竜!」「邪竜滅ぶべし!」
うーん、この>>628
因みにゲオル先生は企画段階だと自前で竜特攻宝具もちだからマジでマッチポンプ可能>>671
二世はいわば肩書みたいなものだね。浪川さんを初めて知ったのがルカリオだったしそのイメージだったので
高音キャラが多いのに驚いたことあるなんつか太公望みたいなもんですよ(本名は呂尚とか姜子牙)
>>676
最初に意識したのはアナキンかな?だから下総はリンボの声優が判明することで「オビワンがアナキンをダークサイドに引きずり込む光景」になってしまった>>671
ちなみに、サンムーンにでてくるロトム図鑑も同じようにだったりする(こっちは普通にしゃべるのでわかりやすい。ちなみに、ウェイバーの時に近い声)ネタバレだから言わない、と言いつつ教えてくれる人がたくさんいるので総合すると話のネタがだいたいわかってしまう
という話を流れ見ててふと思い出した>>685
おはよう
わたしはいつからかオンにしっぱなしで知らん間に使い切ってたよ
高難易度とかのときかな……>>670
EXとfgoラムダの紙マテリアル確認したけど、載ってませんねこの間のローマの休日も良かったのだわ。
CVはやみんも素晴らしかったのだわ。おはよう、マスター。
君、そういえばぬいぐるみとか作れたよね?できないことはないけど今素材がない?……じゃあ、素材集めも手伝うよ。そうまでして作って欲しいもの?……すこし、恥ずかしいんだけど。その……『私』のぬいぐるみを……君も知ってると思うけど、私にバレンタインデーの時、チョコをくれた職員さんがいた、って話をしたじゃない?その二人から、またプレゼントを貰っちゃって。お返しがしたいからさ……本当は、私が作った方がいいんだろうとは思うけど……どうしても、私だけじゃできないから……ありがとう、君は本当に頼りになるね。
ん……ふふ。よし、行こうか。
ところで題材?ああ、竜の方の『私』を……少しかかる?……ごめん。zeroで最初にテンション上がったシーン
キャスターが「青髭と呼んでください」って言ったところで「わー!ジル・ドレェだ!初めて真名知ってる人が出たー!!」ってなった
初めて行く所で偶然知り合いに遭遇したみたいな嬉しみロードエルメロイは柳生但馬守宗矩さんの『但馬守』に相当するものかな
二世は別の理由なのでお楽しみに>>685
高身長キャラ(女性)
ディオスクロイについて
浪川大輔さんが演じたキャラ>>695
応とも!
楽しんできてね!
そして、我々はいつでも君を歓迎するぞ!>>695
多分優しく(ワイン飲みながら)出迎えるから安心してね>>697
最後の人だけ物理…ッ!>>701
びびり散らして悲鳴を上げたアタシの涙……。>>707
やはり冤罪剣は強いッ!
「実は」って言うまでもなく有名なのでは……>>705
15歳ボディのアルトリアがちんちくりんだって言いたいのか!?>>712
エウねえ様残して全部吹っ飛んでやがる……。>>703
いや、弊カルデアに全体防具レアばっかなだけ…。もっちーだけなんだ単体宝具レアゲオルギウスの声聞くたびに黒髭と同じ声優さんなのすげぇよなって
ヘラクレスはUBWは合成音声だったけど、GOは西前さんが演じられているので、アチャクレスも聞きてぇなってなる>>712
なので、エウリュアレの魅了で足止めしつつ、アンデルセンとマシュまたはアンデルセンとキャストリアで耐久戦するのが有効だったりしますね。キャストリアでバフったエウリュアレはかなり火力が出ますよ。>>719
うおおおおおおん!!!
何で画像が横向きになってるんだよぉぉ!!>>712
ギフト無くても強いのに、ギフトあったらねぇ…むしろほかの幼女組の年齢設定がわからんから何とも言えぬが、アビーは平均値なのよね身長体重ともに・・・
設定はっきりしてるイリヤたちは小柄で低体重よりだけども歳を取ると時間の流れが早くなると聞いて今日午前中9時ごろから酒飲んでまだ12時過ぎてナインだがこれは…?
初心者マスターさんが強敵と戦ってると「青石割ってストレスフリーで楽しんでほしい」って思うんだけど同時に「イーヒッヒ!アタイらも苦戦した難関をたっぷり楽しんでくれよなぁ!」って内なるヴリトラさんが拍手もしてる
こころが2つある〜>>717
竜を倒した逸話を持つ英雄が剣を持つことが多かったからかな。
あと、巨大な相手に立ち向かう感じでもあるから、機動性があるライダーになりやすいのかも?
モンハンをイメージするとわかりやすいかね?>>720
聖女は胸の重さをどこに持ってたんだ>>726
おっとそれは失礼…>>705
2歳差なのにまだアビーの方が背が高いんですね>>725
グラマラスなアビーちゃんになってた可能性もあるのか>>689
あとアポクリファの小説もね。実はライネス初登場作品はそっちだから>>717 剣は権力や武勇の象徴、竜が未知の獣や、当時未開だった地の人々、異教徒あたりの暗喩なんじゃないかなと
アビーは大人になってもスレンダーでいてほしい
>>738
ええんやで。ゆっくりしていってな。>>738
好きなだけうだうだしていきなさい。
…結末は変わらなくともその過程に輝かしいものがあったり譲れないものがある人たちのお話だからね、覚悟だけはちゃんと決めていきなさい>>738
おれは桜の蟲蔵で耐えられなくなったやつだ
ゆっくりすればいい>>738
おーっと、そこを見てしまったか…
まあ、自分も最初観たときはかなり驚いたな…
というか、fateシリーズのアニメの中でも、あれは屈指のトラウマシーンだと思う。>>738
(恐怖の)涙無くして見れませんでした。へへっ、ご同類だ。>>738
キャスター陣営はうん…終始そんな感じだから、心を空にして「はえー何やってるかわっかんねえけど石田さんと鶴岡さんのボイスええな〜」ぐらいのテンションで見るのをオススメするよ!>>738
本編だと恐ろしい存在になる奴ら多いよね…>>738
まあ蟲倉とかグロ系はどうしてもね..きつい言い方だが、.伝奇ものである以上ある程度はしゃーないと思うしかない...>>741
ハッハァ!この物知りさんめぇ!!(ありがとうございますそちらも見学してまいります)創作物のキャラって年齢が上がるほど身長に対しての体重がファンタジーと化していくよね
zeroはね、どうしても暗いシーン多いよね…。
その分戦闘シーンくそカッコよかったりするのでそっちを楽しみにしていこう!
後ライダー陣営は癒し>>726
士郎
「なんだ そんな奴がいるのか!?」>>752
止めろぉ!浮遊感が怖えぇ!ジルは反英雄だからな
騎士として戦った彼は通常あんま呼ばれないと念押しされてるし>>755
今回は集団幻覚でも夢でもないから!逆に昔のエログロがデフォルトでついてくる型月ライター陣作品に慣れていた人間にとって、FGOのほうが異色に映ったよね当時。第二部で元の型月のグラビティーさに近付いたくらい。
>>761
盗難対策じゃない?ちょっとだけ知ってるでは足りず心に傷を負い
全てを知り尽くすことは作者でも叶わない
ああ……TYPE-MOONとは根源に似てる>>732
むしろちゃんとした肉体じゃないから英霊として座に刻まれた情報に縛られて融通が効かない気がする>>748
その前すこしまえに酷い目にあうやんけ…セイバーがではないが>>761
武器パクるの見てなお包囲殲滅やらない時点で舐めプ……なのかもしれない
でもあやつだと包囲殲滅も捌きかねん>>765
ファンタジーの具現化みたいなおばあちゃまはマハトマを極めててください>>766
間違って鎧かエクスカリバー持って測っちゃったかぁ>>761
Fakeのエルキドゥとのじゃれ合いやアルケイデス戦とか見ると
ガチの時のバビロンの展開数はその比じゃなさそうだからな(360度全方位から数万単位で宝具ガトリング)>>776
そういうのは本人の見てないところでやったげて!>>761
マスターつまらんけど配下の礼は欠かさんから戦ってはやるか→我を捨て置いて王を語るとか不敬タヒね→俺の顔を見て誰かわからんとかタヒね→なんか、狂犬がこっち見てるわ不敬タヒね→汚い手で我の宝物に触るとか万死!
って元々やる気なかったししまった高レア単体宝具ユウユウおるやんけ…!?
>>763
まぁ自分のペースで見ていけば良いのさ
苦手なのを無理して見るのが1番駄目だからな
あと、その触手使う陣営の退場前の会話は
ちょっとだけ哲学っぽくて考えさせられるよ>>757
私服のセンスは(まひろちゃんの努力の甲斐あって)抜群だし、顔の造形も周知の事実だがいいしね。あとなにより、白肌白髪ってのは明らかに他と違う要素だから、小学生にとっては大きな要素だと思う。(画像はまひろちゃんの描いたネタバレなしの私服画像がこれしかなかった)ヒロインが触手に!?
ナイナイ(^O^)v(ぶっちぎるからな)>>785
クラス相性的にも有利だね。>>782
そう考えるとやっぱ臓硯があそこに正気でいることって偉大で大事よね
同じくらい正気なのにアレなやつじゃあるが
Apoだとボケるしな>>775
requiem世界の元凶候補その1来たな…>>786
なんでかな。今悪寒がしたような……>>786
HF………飴玉………く…>>769
ごくごくごくごく。
ワインおかわり!>>777
トッキーなんかはこの所業に対して「魔術師として神秘の秘匿の側面からこれはないわ」って部分と
「人としてこれはないわ」って部分が6:4から半々って所かなって感じる>>769
そのチームもなそうとしたことはなせなかったからアインツベルンと同様に世界の派生パターンに大きく影響する間桐蔵硯とかいう大魔術師
>>776
オイオイ、まだ早いよ。>>786
関係ないけどHFの2章見る時に友達に飴食べさせて、終わった後に少し怒られたのを思い出してしまった>>786
後に、ライダー陣営とも少し関わってくるから
その時にも飴玉がお薦めやねちょうどお昼だ・・・くぅくぅ・・・
>>777
合理性がゆえのひとでなしだからな
モリアーティイベントが分かり易いが、自らに課されてるルールや矜持は律儀に守る
道踏み外して外道に落ちるのも多いが、文字通り外道だからなスレ民、初心者さんでワイン飲みすぎて、明日は二日酔いになってそう
おゆびもぐもぐ
ほら皆、お昼食べといで!!
ここでくうくう鳴いてもおひるはでてこないよ!ワインと一緒にチーズは如何ですか〜?
きのこが生えているから2倍お得ですよ〜>>807
その該当シーンを含む第2章が公開されて、2ヶ月後に実装されて、そのセリフでマスターたちを驚かせたプロテアちゃんじゃないか。>>799
事象記録電脳魔ラプラスにフォーカスされるのを結構待ってる
カルデア第一の発明なあたり絶対マリスビリーの計画の発端とかそういう役割あるでしょ…因みに当時の映画館も飴玉勧めてたという
>>815
なま……やけ……>>813
何より過去の本人がいたら全力で殴る奴が多いしな……
ジルにしろゾォルケンにしろ>>820
コンちゃんが作ったから大丈夫大丈夫>>737
ここから170近くまで伸びるのか……>>808
冷静に考えると、謎の殺人事件(SN冒頭のアレ)があってもそこまで大事になってなくて、路地裏には女捕まえて楽しもうとするチンピラがいる冬木市治安悪くない?>>803
嬢ちゃんに足りないものなんてありすぎてわかんねえよFGOだと「見た目不気味だけどコミカルな親切おじさん」と化しているジルですが、やることは伝承と史実の通りえげつないんですね。逆にジルでここまで丸く描かれるなら、FGOではマイルドな描写におさまっているけど実際はなかなかえげつないサーヴァントも逆算して想像できますよね。
個人的にzeroのジルは普通に倒されるべき悪と捉えていますが、それはそれとしてアビーに親切に色々助言してくれているのは感謝しています。型月にクトゥルフを持ち込んだ第一人者にしてバレンタインでセイレム匂わせしたり虚数イベで型月フォーリナー解釈のラインを作ってくれたりと確かにこちらの役立つことは教えてくれますし。ただ生け贄の捧げ方でめっちゃ早口になるのやめてください教育に悪いです。詳しくはネタバレになるので言いませんが、プリヤの映画でしれっとグッズにスプーンとフォークセットをつけたのは酷いと思います
>>830
悟空と士郎
ブロリーと桜
初めて優しくしてくれた人が最近出来たという共通点>>832
アビーの幕間だったかな?
藤丸に忠告してくれたよね>>829
俺以外にも勧めてたスレ民いたし…まあみんなワインがおいしそうな顔はしてたと思うけど…>>837
エッーい!(煽り)>>837
zeroアニメから10年、fgoはもうすぐ7周年なんだよなあ…
型月から供給があったのもあって時が経つのが早いよそうか、今は2022年5月28日か...
>>837
Zeroから入った人でももう10年選手だし
FGOからの人ですら5年超えてるという事実
恐怖よねなんかもうR月姫が4年前くらいに感じる
おじさんの格好良さに改めて気づく
>>846
呪層………全体バーサーカー……スリップダメージ………一万回復………いかないで………おのれ亡霊のハサンさん…!
(プリヤから入ったとか言ったらロリコンって言われてしまうそう...)(あくまで健全な性癖の持ち主なんだが)
>>849
タイガールートから入った人は異聞帯の住人と言われてた頃が懐かしい>>849
型月は社長という最強最古のファンが頂点にいるからね……>>851
ゲームセンターGXみたいな蟲蔵・・・?放置してたフリクエ潰してまわったけど
新宿に水着の巌窟王連れていくと「キャ-変質者!!」な気分になってしまいましたまる
だってクレーンさん来てから霊衣の重要度爆上がりなんだもん…
君が如何にも水着!!な水着着てるのが悪いよ…(超絶理不尽)(他に海パンで上半身裸な男鯖はロビンだけという男水着霊衣の謎)>>855
ガウェイン戦は如何に下姉様を守れるかの戦いなので回避と無敵で2ターン守れる段蔵ちゃんは普通に有効なんですよね>>861
北欧神話調べてて流れ着いた私もいるから大丈夫よ
型月はどこから入ってもいいのよ>>852
原作Fate読んだこと無い奴おりゅ?>>861
FGOアーケードから入った俺みたいなのもいるからヘーキヘーキ。亀って美味しいのかな
ワニとかカエルとか美味そうだなって思うけど亀には食指が動かないのよね
やっぱり飼ってるからかな 日向ぼっこ好きでかわいいのよね>>860
ライネスちゃんがしてた目薬は魔眼の痛みを抑えるものですっけ?>>861
順当に(?)Zeroアニメから入った口です 空の境界はそれより前に読んでたけど作者同じとしばらく気付かず
最初の話見た夜にPC版のSNポチりましたね 徹夜でゲームしたの初めてかもしれん>>804
今日はとろっとろのカルボナーラですわ!!
(わたくし嘘をつきました。ペペロンチーノでしてよ)(アンデルセンのことについて調べてたらCCCのPVにたどり着いた。そこからfateを知った)
>>872
充血の症状を抑える様な感じかな?>>824DARK SOULSシリーズはⅠとⅡはグリッチは確立されてるから真似できれば簡単
>>878
でも羽根は生やさなくてよかったと思うの。藤丸はガンダムじゃないのよ>>884
スッポン一回食べてみたいわ
鍋も食べたいし唐揚げも食べたい>>881
海外ク★ソゲーニキの「このゲームどんなCM打つんや………ふむ」から始まる妄想Big RigsCM好き>>811
ああ、必ず引っ掛かるように理屈付けた甲斐はあった>>875
おk、それならロリコンでは無いな
絵が劇的に変わった当たりで
そこら辺の描写の艶がヤバいことになったから
そこで入ったとなると
その少女の艶に惹かれた可能性があるからな>>883
半生ぁぁぁぁあああ!「グロ耐性Eな友人にハンニバル騙して無理やり見せたらゲロってやんのwww」的な話を聞いてしまってから
愉悦ワイン行為真面目に好きくないなんでシトナイに出番がないんだよ
きのこはどうなってんだきのこは
お前ら衛宮家の中にプリヤたちを
平気で使ってんじゃねえか
わかってんのか!?
「シトナイ」が生まれたのは
マスターがイリヤに甘えたいせいだろうが
金取んのかよ!?
クンッタレ!>>889
アタリの亡霊かな?>>864
なので最初の星4で回収しました。キャラデザがツボだったので、最初の星5交換でも騎士王を撰びました
おかげですまないさんが遥か遠くに…()スレ立てていくよーーー
>>902
まあ、シトナイが最後に出たのってこないだのクリスマスでエリセとエネミーででてたくらいだし気持ちはわかる。バグスターウイルスに神秘はあるのか
>>889
「蚊」シリーズとか「大量地獄」とかのディスクかもしれない(後者の方は画像検索注意ね、苦手な人は本当に苦手なやつだと思うから)>>883
ゲイボルク>>879
強い魔力を不用意に見てしまうと結構来るらしく、不意打ちで来て目を押さえてのけぞってた事もあったなエミヤ(ヲタ装備)
「高○名人を目指したい、その欲望の果てがこの姿だと知るが良いエミヤシロウ!!」
士郎
「Nooooooooooo!?」>>902
シトナイとイリヤの絡みがみたい(n回目)>>903
もしかしたら慎二が衛宮とか何故か混ざってる遠坂とスマブラしてたのかもしれん>>914
元ネタ知らんけど悪態ついてるように見えるからね……>>914
まあMADネタは知らない人も多いからね……>>922
セルライトとセルロースを見間違えてて全身セルライトってなんだよ・・・と思ってしまった>>928
凄い!>>928
しゅごい!うちは絆も金フォウもレベルもまだだよ...>>924
うわヤバッ。
何考えてこんなもん作ったんだ?>>932
息子は絶版にしてましたね>>928
(レベル120すごいです…!)
元からNP回収率高かったのに、そこにキャストリアが来てホントに強くなったよね。復刻SW2で宇宙刑事を2ターンで倒してくれたの今でも忘れないよ。後悔は一切してませんがベオ兄貴まで欲しくなったのでジークフリートの首がさらに遠くなったんだ
>>926
そんなにク、ソゲーRTAが好きになったのか、臓硯>>939
ガレス「それを触媒に召喚されたのは私です」>>941
予言の子めぇ、今度は感度が上がるチョコでも作ったのかファイナルソードRTA走者 桜
>>942
とある音MAD動画のネタだね…コジマ電気のテーマソングにあわせて上の構文を言うというやつ…一応知りたいなら「ワッカ おとめっど」で出てくると思うよ……検索は自己責任でね……>>935
絵だとここまでセクシーな背中だったとは思わなかったからもう興奮が止まりません。ああはやく来ないかなああ>>939
アーサー「呑み込んで、僕のエクスカリバー」
綾香「アーサーの聖剣、十三拘束解放しちゃってる……♡」
アーサー「アヤカ、眼鏡外してくれないか? そのほうが可愛い」
●○●○
【土蔵にて】
士郎「爺さん、なんてゲーム持ってやがる……」スーッ,カチチッ
愛歌「許さない」ブォン
士郎「うわぁ誰だ!?」
磨伸映一郎「許さない」ブォン
士郎「誰!?!?」>>955
電気屋の番人…。>>924
食えるもん寄越しな嬢ちゃん>>960
そこの一個前のパートですね……うん、そうなるのも仕方ないとは思う…あぁ、エクステラとかディシディアの謎の勢いだけある広告のあれか
>>966
それだとおっぱいって言うのが失礼みたいだろ!!>>962
まあそのコンテンツに沈んでほしいのであってそこから消えてほしいわけではないからね凛と桜のトランプシーンをデュエルに変えたコラってあったっけ
スレ立てに時間がかかりそうなので少し待って
……くす。兄さん、割れだったんですね。
>>945
真顔で心臓マッサージするオベロン校庭で延々とファイナルソードをプレイしてる士郎を校舎から眺める桜
減速お願いしまーす
>>972
タイトレ
「しまったあ!オレのタイシンにたいする想いがバレてしまう!」>>979
何かUBWで東方的な弾幕貼りそうな士郎だな…>>27
あれ見ても「わぁーすごい愛」で済んだの貴方で免疫が出来てたからだろうなぁ。>>967
禁書目録よりも超電磁砲のほうすきな俺みたいなやつもいる…ゲーム機とゲームソフトをトレース・オン!
>>927
でもこれ元ネタと違ってこの事実告げられたところでセイバー陣営に不都合一切ないどころか
アヴァロン装備のセイバーという第五次最高戦力が爆誕するだけだよな?セイバー、ちょっとコレをプレイして見てくれないか?『アサシンクリード・ヴァルハラ』ってやつなんだけど…
>>985
士郎「投影開示───ダメだ…ポケモンを作りたいのに変なのばっかりできちまう」立たないなら立てましょか?
はじまりのスレ民の再来
>>976
もう一度だけでいい
奇跡起きてよなかなかたたないから立ててしまいました。
>>991
立てたのにー>>994
ありがとう!王様にするゾ
計画聖○、○○
破廉恥ですよ!
>>978
家でやれよ………
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3111
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています