雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 3104
https://bbs.demonition.com/board/8461/
>>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/8400/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
第2部 第6.5章「或る幻想の生と死」攻略・考察スレッド2【Lostbelt】
https://bbs.demonition.com/board/8433
幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/6146
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ↓
ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
FGO公式HP http://www.fate-go.jp建て乙
>>2
玉藻も加勢してのダブルランサーキック(W去勢拳)>>5
「(とりあえずなんかやってそうだから)はぜて!アーチャー!」>>12
顔と台詞で同じ宝具がここまで印象変わるのかって感じで好き>>2
相性不利で必中持ちだから刺さるんだよね…>>16
実は朝方の段階で記憶戻ってた。
けど凛のことは名前聞くまで忘れてた。セイバーは地獄に堕ちても忘れない記憶だったので一瞬手が止まった。>>19
他の英霊だったらわりと謀反されても文句言えねぇな……
それはそれとして、凛がお前呼んじゃったのはそっちが触媒になるものを後生大事に持ってたからだが推しのアーチャーを語って良いと聞いて!
エミヤとロビンは他作品で知って好きだったけど、fgoで知って好きになったアーチャーといえばビリーと新茶かなあ
特にビリーは1部5章はもちろん、2部1章で大好きになりました…。>>6
ちゃんと弓の類持ってる偉い凛も凛で、「私が呼ぶ英霊ならどんなのでも勝確!」とか触媒無しで召喚に挑んだ時点でアレよね。まさか普通の魔術触媒と思ってたものが召喚触媒になるなんて想像のしようもないけれど
>>31
いや、アーチャー呼ぶのはそれ+触媒でそうだったんだろうけど召喚される場所が上空になったのはうっかりの影響かなと>>26
羅刹王U(nlimited髑髏烏)B(帽子芦屋DO)W(MAN〜めっちゃいい発音〜)ルートじゃねえか>>43
おう、バレンタイン激重組は黙ってな>>26
別人に記憶上書きされて乗っ取られてる>>47
邪馬台国に新撰組いる時点で大体誤差よ>>25
かつて自分が好きだった相手をものにする別の自分
それを見てるしかないオレ(BSS風)>>43
緑の袖のアーチャー!>>23
人生で2度同じ石板(反省させられる)女神…(時系列でバビロニアが先、初出はデッドサマー>>52
アーケード進出おめでとうございます!
全力で当てに行くからまっとけよぉー!>>43
あなたも大概なのでは?
インドのアーチャーはいぶかしんだ>>44
でもマスターと一緒にピポくんでドライブしてうっかり虚数空間に落としかけたよ?宇宙のネームレスの価値観はわりと違ってそう……
だって 忘れない憧憬がアレだぞ?
「私以外のセイバー殺 す!」>>61
これがクラス相性……!>>35
stay night声優に声を宛てさせる狂気の産物。
UBW唱える諏訪部ノッブも好きだし、色っぽいあっちゃんノッブも好き。あちゃ〜(配布のやつ)
>>55
第五次の皆さん全員集合で声当てとか、無駄なこだわりがすぎる>>75
遠距離攻撃するからアーチャーでええやろの精神>>67
CCCコラボコミカライズの時も、相手が疲弊していたとは言え、ジークフリートを倒してるもんな。
ゲリラ戦になると、手が付けられなくレベルのヤバさ>>67
ロビンの逸話だと、結構トラッパーなイメージあるよねぇ>>55
めっちゃいい声するちびノブ好き>>65
無触媒召喚がそもそもおかしいんや
凛だって触媒用意しなかった結果、持ってる可能性を喚んだんだし>>69
古の最強戦術ですからね>>72
ホーミング弾VS矢避けの加護立て乙です。
最近の気温はあちゃ~!ってことですね!>>67
真っ向勝負より隠れながら敵に罠仕掛けて嵌めまくる方が得意だからな>>71
ノッブの周りの人物、大体気持ち悪いけど、突き抜け過ぎてて逆に好き
マトモっぽかった家康目線の話とか見たい>>73
あちゃー(その上貼れてへんがなバカタレィ)まだまだ足掻くぜ
俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!
すき>>62
術者を守る結界だからな、本来は>>71
猿は多分違うってことしかわからねぇ>>92
了解!
(まだ探索終わってないからアリーナ行きたくないし、校庭出るわ)>>92
だってアリーナには1日1回しか入れないしまだ準備してなかったしそっちの方が校庭より危ないかと思ったし……>>75
視線を飛ばすからアーチャー ヨシ!>>61
遠距離からマジレスの如き誘導弾と破壊力のあるものが飛んでくるという。、>>100
千里眼+透視
加減しろ!!>>95
HFの映画だと呪腕さんの短刀を風で吹き飛ばしてたから風で弾くか逸らすかしそうバーヴァンシーはアペンド我慢して120レベにするぐらいの最推しだけど
元々ビリーも好きで100にはしようと現在98レベ
ところが最近ひるなぎさんのサイレント漫画でビリーとバーヴァンシーが一緒にダーツやってる様子描いてて自分の中で「"正解"じゃん!?」とまでなったので2人を120で揃えることにした
悪逆娘と少年悪漢王の組み合わせは旨味あり過ぎるよ...【毎日お昼(過ぎ)のエリちゃんBBS占いのコーナー】
このコーナーはエリちゃんに単騎で頑張ってもらいながら、スキル・真紅の勇者伝説・劇場版EXを使用することで占いを行うコーナーとなります。信じるも信じないも構いませんがその日のくらしの参考にでもなさってください。
なお占い内容は、
・Bバフ→攻め時なのでガンガンがんばりましょう
・無敵→運気があなたを悪いことから守ってくれるでしょう
・回復→疲れていませんか?意識してゆっくりしてみましょう
・攻撃バフ→仲間との協力が大切な日になるでしょう
・星出し→今日はラッキー、クリティカル確定かもしれません
このようになります。では本日のエリちゃん占いはー?
今日は回復でしたよ。
お疲れではありませんか? 木曜日といえばもっとも消耗している曜日と言えるかもしれません。
今日はちょっとサボっちゃうくらいでちょうどよかったりするかもしれませんよ?>>96
原作者奈須きのこのブログが竹箒日記といつ名前なのです。>>105
はー…そうなんだ……そういうのはもっと大々的に、具体的にはFGO公式ツイッターとかにリンク貼ってくれてもいいのでは??読んでくるわ>>96
竹箒日記はきのこのブログみたいなもんで不定期に型月関連の補足記事を上げてたりするから押さえておくとよいぞ
過去記事が読みにくいのがネックだが????「射程距離2500kmとかそれ本当に弓なんじゃろうか!?」
??????「魔神柱をまとめて消し飛ばすとか同じアーチャーとして自信なくすわ」アーチャーですか。
自分はモリアーティーとアルジュナですね。
前者は、見た目といい声といい、攻撃方法が変形式の銃火器(しかもマシンガンやミサイル、レーザー砲付きととても豪華)といったように、刺さる要素が多すぎる!新宿での活躍も好き。計画の失敗となった原因が、ぐだを心から大切に思ってる存在だからというのがとてもエモい。
後者は、やっぱ体験クエスト→第5特異点→幕間→終局→幕間2の流れがとてもデカイ。
一種のfateを観てる感じがして、とても良かった。
その後の、バレンタイン→アイアイエー→霊衣(5周年)→クリスマス2020の流れも大好き。
あと、この二人は俺に、ヒロインは女の子以外でもなれることを証明してくれた人たちでもある。>>112
伝承通りの投げボルクがこれだからね。
さらに本来の投擲は蹴りで、何気に一番忠実に再現しているのが水着スカサハ師匠という。こう見るとアーチャーって、召喚のされ方もそうだし、される方もされたらされたでルールの範囲ですって言いながら無法やってるなぁ…
>>96
きのこ直々のブログが竹箒日記すね
裏設定や制作秘話、没ネタからきのこの最近の趣味まで色々興味深い話が多いです
過去のを見たいときは管理人が記事でまとめてくれてるので検索かけてもいいと思います>>114
しかもそいつが立地や条件がよかったとは言え大英雄を退けるんだからわからないもんだ……>>107
今だと赤いアーチャーもちょっと増えましたね>>124
あなた本当になんなんです……?>>122
そもそも秘匿しないといけない関係であんまり大っぴらなこともできないしな……>>119
まだ2週間経ってないから詳しくは言えないけど、パーさんの幕間も良かったですねぇ世の中にはアーチャーなのに弓を使う奴もいるから見かけで判断はできない
>>133
対人魔剣ってやつだな>>131
弓兵のクラスなのにちゃんと弓使うサーヴァントを数えた方が使わないサーヴァントを数えるより早いってどういうこと……今日は好きな竹箒記事を紹介していいんですか⁉︎
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201606.html>>133
そう。
「無明三段突き」も技術系の技(スキル)なのである。
対人魔剣というやつだね。アーチャー(実情はシューター)
>>137
エリちはできるかできないかじゃなくてやるかやらないかなんだよね……
エルケーニッヒがそれくらいとんでもないから・・・そういえば今対人魔剣って何人くらい持ってるんだ?
竹箒 6章 で検索して竹箒日記読んで来たぞ!!
>>サー・トリスタンはこの状況のあまりの悲しさに自らの目を潰した。
>>トリスタンはそれを『反転』とした。悲しみから、自らの指がもう十全に動かぬと認めたからだ。
>>ガウェインは最後に残った心ごと、自らの妹に別れを告げた。
どうしてこれを竹箒日記の存在を知っている者しか読めないの……………ちょっと知ってる人さんのお求めの記事はこれかしら
過去記事探しづらいのが竹箒日記の欠点よね
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201607.html>>141
生前の頼光さん達が隙をついてようやく倒せるレベルなんですが>>141
和鯖最強候補は下がっていてください>>141
通ったらいいよ
トーッタらいいよ
トータだけに!ギュヘヘヘヘ>>151その場合藤原秀郷になるんかな
>>151
黄金丸(蜈蚣斬)で斬られたものは2年間傷が塞がらないとかいう何気にヤベー刀なのよねあれ>>133
ただし、『ジェット三段突き』は宝具
『誠・IN・サマーフラッグ』の設定も好き
多分アロハ円卓みたいなのがわらわら出てくるんだろうな~>>151
見たい!!藤太さんめっちゃ気持ちのいい御仁だからもっと活躍自体が見てみたい陰陽師の滝夜叉姫の漫画は藤太さんがかっこいいのでおすすめ(ステマ)
>>129
教授にも効果あるんだし、多分ピンポイントで霊核とかの急所に呪いを叩き込むんだろ。>>160
それ言ったら鋼の大地だって読んだことある人少ないし…。>>169
ミサイルは神秘が乗ってないので無効かと。聖別済核弾頭なら効くかもね>>169
サーヴァントに神秘のない核ミサイルなんて効くわけないじゃんスレ民抱き枕カバー
藤太さん、武力の高さもだけど、人格も素晴らしいし、なにより尽きない食糧とか、やり方によってはとんでもない宝具持ちだし、サクッと召喚されてるの不思議なレベルの英霊よねぇ。
…てか、何気に6章の激戦を、最前線に居ながら生き残ってるのよね…。>>166
自分はインフェルノさんだった
まぁ最近ではなく去年の12月だけど
(実際はバーヴァン・シーだったけど宝具レベル上げるのに使っちゃったからな……)>>159
アサシン甲賀三郎も出せるぞ(甲賀忍者の祖)>>174
核は液体化してないから無敵じゃなかったか
残念>>177佐藤さん名字の米屋さんに召喚されるトータニキ
大奥みたいな概念バトルすき
>>185
あれ遊戯王王国編並みの言ったもの勝ちでは?>>168
夏場、麦わら帽子でアイスを売り歩くコクトーさん…w>>193
注文がやけに具体的だな……竹箒もだけど、いろんな型月作品の後書きその他で見れるきのこ含めた作家陣の好き放題してる姿見るの好き。
>>192
この理不尽極まりないガードベント…>>190
アヴァロン・ル・フェも竹箒あるのか!また頑張って探してくるわ…>>196
長くて綺麗な黒髪や銀髪っていいよな……>>164
あの、晴明と道満両方ともサルだったやつね>>182
ドラゴンボールの地球で無類の強さを誇りそう>>196
マーリンの髪はふわふわしていそうでいい、さわりたいペンテシレイアさんに、相手をギリシャ神話系男性属性を付与するスキルください
>>171
あーいけませんいけません
えっちが過ぎますえちすぎます
かつてピタゴラスが残した数式「推し×えっちさ×シチュエーション=破壊力」を歴史上もっとも体現した存在ですよこのイラストは!ルーヴルは何してんだ早くこのイラストを展示し…いや、待ってください迂闊に展示して仕舞えばルパンだのキッドだのホッツェンプロッツだの世界中の怪盗がこぞりこぞって盗みに来てしまうかもしれませんこんなの実質聖杯戦争だよ
エレナさんもかつて自分が住んでいたところを火の海にしたくないでしょうし、そう考えるとこのgodillustration(ネイティブ)を形に残していないのは英断かもしれないですね。流石は型月、未来を見通しているくっ私は不憫で先見性がないぜ
それにしても抱き枕というのが素晴らしい。おはようとおやすみをエレナさんを見て迎えるとか石油王でも為し得ない贅沢ですよわかってますか?かつてこれほど実用性に富んだグッズがあったでしょうかいやない(反語)
もしもこのグッズがもう紀元前に作られていたらきっとエジプトのファラオは布ではなくこちらに包まれてピラミッドに安置されていたでしょうねピラミッド制作は公共事業だけど、抱き枕の中に遺体を詰め込むのは誰がやるんでしょうね?うっかりしてると枕カバーを直視しちゃって遺体がもう一個増えそうだよハハハ!
私もエジプトで埋葬されちゃおっかな♪>>214
ピタゴラス「なにそれ怖」>>212
ペンテシレイア「お前もアキ、アキレ、アキレウスゥゥゥウウ!!」
でセルフNGワードできるようになるってこわない?>>220
ありがとう…(尊死)でもアイアスはウルトラマンゼットも使えるし
>>226
面白い誤字なら決して逃しはしないからね>>221
ロリのぷりケツ描いたりしてるしな…(画像略)>>223
ある意味あれは「幕間の物語」だけど、ちょっとした謎が解ける上に、「彼」の印象が変わるから、是非クリア後は読んで欲しいSSよねぇ…。
…そっか、見れないのか…。(´・ω・`)まひろちゃん、闇落ちして薄い本作家にならねぇかな、ってたまに真剣に願う夜があります。
>>232
よくわからないけどはじめちゃんこのひとです>>226
誤字は型月民のはじまりだからね
創造神のきのこもそうだそうだと言っている>>232
分かる(分かる)型月に拾われなかった異聞帯のまひろちゃんオルタか…むしろ成熟女性にスキルツリー伸ばしてそう
>>211
大アイマスってなんかアイマスの方でもありそうな響きだから困る>>239
仕様だから消去できないんだ>>221
水着イリヤの第三再臨とか、明らかに修正指示食らって、着せた感あるのが面白いw
…あれはあれでフェチズムヤバいけどw>>217
stay nightのセイバーさんに効くかはわからん。ギリギリ生きてる判定ならセーフ。それ以外の青王はきっちり死亡してるので多分効く>>211
アスクレピオス
「人王 他の患者の邪魔をするな」>>244
そんなこと許せねえよなあ!!?>>250
たぶん同じスレ見てるけどここ(でもにっしょん)なら分かる扱いなの面白いcvがカッコいい彼の話ならあれ、戴冠式が終わった後なら8月4日以降だからそれをしらみつぶしに検索する?
>>248
オファー来たら多分普通にノッてくれるんじゃないかしら>>251
自分も調べたら21年8月6日だった。>>126
エミヤの宝具:なしとか、ディルの忖度武器分けとか、昔のなんかこう抑え気味の設定を死徒みたいに更新する機会はないのやろうか(やっぱりスレ民って...)
>>225
謎パワーで飛べるけど別に無重力とかじゃなさそうだし、邪霊も千切れそうだとかエリセ言ってたから多分半神パワーすごいでいいのかと「彼」の話は今、某ソシャゲにハマってる人たちは共感して胸が締め付けられるんじゃないだろうか
>>239
修正したら修正した箇所からバグが出るんですよ>>239
ここの運営たまにサーヴァントのスキルに不具合起きたりするししっかりしてほしいよな()>>272
それはそう>>271
(映ったり消えたりするヘルメット)スレ民、今北でち
∧_∧
(`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しーJ>>275
アヴェンジャーディルムッドはなんかイメージでしかないんだけど、猪にやられた時の舐めプ装備の方を持ってきそう>>270
ムラサキちゃん、愛に罪はないんだ。それはそれとして君を見ていると我が母アビーの姿を彷彿とさせる。どうかね、君も我が宮に、
END妖精國の彼の話がね……こうクるんですよ
是非水着ガレスちゃん実装時には赤兎馬とコンビを>>287
テレビに出てて本職アイドルなのにこういうこと言えるのすごすぎる……>>287
ここまでのレベルのオタクになると、『アンタほどの人がそういうなら…』ってなるのよね>>248
ここまで来ると清々しいな>>292
通報した>>296
描いてる側だって、ほら、あれだろ!以外に入る……だろ?たぶんきっとおそらく>>296
そんなこと言ったら管理人がどうなるんだ!?>>281
ランサーとして持ってこれても剣の出力は落ちた状態になりそうなのが英霊というものもなのだな。やはりえっちってのは背徳の産物だと思うんですよね
ピュアピュアな色恋だけでなく、ドロネチョな関係やロリショタが古今東罪で愛されることから、人類の本質が悪なることに他ならないと確信するのであります>>305
18禁コーナーに置いてそうとか思ってしまった。>>305
そもそもそこに映ってる娘がびっくりするくらいグラビティだからな>>302
既に視界ごとサイコロステーキになっているのかもしれない。お、丁度いいくらいのスレ民がいるじゃねぇか>>306
(今の起源誰だ……?)>>305
しゃーねぇ
まひろちゃんはシリアスをいっぱい描いたらギャグニウムと色気ニウムも発散しないと死んじまうんだ※プリズマ☆イリヤの登場人物は全員例外なくみんな間違いなく絶対的に厳然たる事実として18歳以上でした。
宮田君ははノッブと交流があるらしいし、三浦祐太朗(山口百恵さんの息子で牧野由依さんの旦那さん)さんともアニメの話をしたりするらしいね。
>>320
嘘は良くない反省しなさい>>322
デンタルクリニックで虫歯ひとつない健康な歯で成人するメリットを身をもって解説する名医かもしれないぞいついかなる状況にも馴染まない人間になるかもしれない
>>321
「なんだアイツ、すぐにおっばいの話ばかりしやがる……。」
「そのくせガンダムとポケモンと遊戯王と各種特撮にやたら詳しいよな……。」>>325
それ俺知ってる
如月アテンションっていうんだけど「誰だ今の?」をさせる事により相手の気を一瞬だけでも鈍らせる起源【ちくわ大明神】
>>326
「そのたびに必ず気づかれて」
キングハサンの起源はちくわ大明神だった...?>>334
強制認識能力か……任意に使えるんならけっこう強力だな>>329
日常生活送れねぇ!>>307
この裏で「あの勇敢な少女騎士を弔う言葉もない」とか思ってるの重い……重い……>>346
無価値より酷えや>>346
巴くんに失礼やぞ
sprinterは名曲、一回聴いて見てね>>309
良い…(今度は空の境界沼に沈める流れと見た)
(未来福音の準備しとこ)>>348
めちゃくちゃいい。内面ってわけではないけど、アトランティスの時のバーソロミューも好き>>346
どこにちくわ大明神が居るか探してしまった。>>343
ハートキャッチは欠かせないイリヤシリーズ>>345
無惨様の起源は「逃避」とかそういう自己保存ぽそうだなー。終盤では「逃避」ならぬ「頭皮」がヤバくなっているわけd(殴>>354
元々2部まではストーリーのプロットは出来てて、予め1部で終わっても良いようにしつつ今は伏線回収に断章が無いと難しいですと言ってたから普通に2部で回収されるでしょ俯瞰風景は小説読んだ時に「あそこの戦闘シーンそんなさっくり終わってたんだ!?」ってなった
>>357
エミヤ族(精神)特攻サーヴァント……>>354
第三部で月姫とかまほよも一気にコラボ祭りとかするんじゃない? 他社コラボはほんとにきのこ次第だからなんとも言えんが。>>354
3部はあると明言されてない定期
あと一部6章の頃も情報量は大体こんなもんだったと思うよ
残るかはわからないし見切りつけるのはまだ早いんじゃない?そーいや大概のノベルゲーは主人公の一人称視点だよな。初代SNもそうだったけど終始三人称のノベルゲーって無いのか?SNは三人称にしても十分面白いと思うけど
>>363
きのこ式乙女回路は破壊力半端ないから是非もないね
お前を犯(ころ)したい
君を一生許す(はなさ)ない>>369
仮面ライダーフォーゼに出てくる仮面ライダーメテオに変身する朔田流星のコラネタ……だったかな
逃げろホーイで検索すると画像が出てくるぞ>>370
シークレットゲームとかはそんな感じだったかな>>371
「最後に笑って『バイバイ』と言わせてあげたかったんだ」>>380
バイト先はアーネンエルベだな!>>369
YouTubehttps://youtu.be/wlfigMEI_4U
正確に言うとコラ画像からの派生
5:16辺りから解説>>382
血液に邪霊潜ませても構わんやろ…>>380
力が暴走して死にそう>>373
皇帝特権もつけてカスタマイズ性能高めようぜ(上位存在並感)「いや、まぁ、別に、何も?」
ソロモンが煽りスキル高いのが判明したのも一部のかなり終盤だったね>>381
セリフのテンションが春巻なんだわ>>380
敵国の宝物庫にある竜殺しの武器グラムとかを強奪する話で一章かけそう>>380
あとはエルメロイ教室にぶちこもう!>>396
それもあるし自分で語れよ!もそうだな>>393
言ってない(実際は同社の別作品の主人公の言葉)をゲームで言った某有名海賊漫画の主人公とかか>>393
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!」
未来の海賊王の名台詞だゾ>>376
背面から見てIVなのか、正面から透かして見てVIなのか。それが問題だ。>>388
そういうとこパパに似てるよねってみんなが思った>>396
確かに元ネタも弓使うけど……とは思った>>390
でも公式がお出しする魔改造鯖には敵わねーや(邪神憑き適性がある人物の記憶を元に自殺できない体を用意して)。判定も「神性/人類の脅威/領域外の生命 /子供のサーヴァント 」と元の面影ないし>>393
ゲームだけじゃ無くてネット流行語の一部が酷い事になってる…>>406
ポリスメン
もしもし新撰組?>>404
青王→エミヤ→クーフーリンが天地人で相性逆転するのといいよく練られているよね>>398
その辺は流石に好みの問題
ヒットしてるなら需要にガッチリマッチしてるわけだしアメコミ
「うん? コミック・コードの関係上吸血鬼が出せないだって? じゃあ吸血【恐竜】だったら良いんだな!!」
こういうメタ的な理由での魔改造もある>>392
今度探してみる…けどその前に本棚増築しなきゃ>>406
よもやッよもやッ!?(煉獄ちゃん逃げて)>>397
わからなくはないけど、人の目に触れるようなところでやる度胸はねぇかな……>>417
オベロンが何を言おうと同人誌などでエロい目に合わさられるのだ…ふへへ……Twitter週ドロライ企画の一環でSS書いたけどこの時間じゃTwitterでは誰もみてくれねぇから予約投稿状態でもどかしい…
早く19時辺りになってくれー
チラッ(ちなみに、企画者様曰く最低限のマナー守ってくれたら自作のTwitter以外への転載OKだってさ)>>422
仮にも√ヒロインに「余計な事したら56す」って思わせる姉……これは家族ですわ。けど家族が故にヒロインには……>>424
作品数がすさまじいからどんなに日の目を見てないようなのでも自分に合うやつがあったりするからね>>429
し、死.んでる……星属性
「特別な星のサーヴァントとは別物です」
獣属性
「ケモノ科のサーヴァントとは別物です」>>415
これ、メディアさんが頭ギリシャを発揮して、タイガーを後ろからシェイハシェイハ!してバーヴァンシーしようとしている訳ではないんだな>>434
気持ちは凄いわかる>>442
もう料亭要素が女将さんって呼び方と今野の帽子だけになってるあれか……>>446
例えばアルトリアは出典となるアーサー王伝説がブリテンに根付いた民話なんで、地属性。ケダモノ属性
>>425
そこから更に星と特別な星に分れます例えば寝る前にママンから昔話を聞かれる際出てくるラインナップに有りそうだったら地属性
無さそうだったら人属性
って覚えてるんだけど金時みたいな例外枠がおるんだよなぁ!!(空想樹を圧し折りながら)>>446
地→主に神話や民間伝承の登場人物
人→人類史上で名前残った人物
な感じ?>>446
天は神話
地はおとぎ話
人は歴史>>454
アルトリアが大体5世紀末期~6世紀初頭の英雄だね。天=神みたいな感じだと思ってたんだけどよくよく考えたら地と天もどこで別れるんだ
神(天属性)以外だとして、
その誕生に誰かしらの思惑が介在している者は地属性
無かったら人属性
というイメージにしようにも例外は一杯いる>>456
ちゃんと認識してやってる人なんて早々いないんじゃない?多分
と言うか上の獣属性3人以外はよっぽど思い入れあるとかでもないと覚えないでしょ>>384
こう言った元ネタだけど、長く生きてると、
特撮・アニメ・漫画・ラノベ・純文・実話等々解説されなくても
分かるようになるわよ、後輩。サリエリ先生とか暗殺伝承で無辜の怪物化してるからなのか地属性なのよね
>>464
出自に神が関わってるかどうかじゃない?
半神半人のアニキや英雄王が天属性だし。>>454
それでいい………(岩窟王感)
知れば楽しむ範囲が増えるけど、それは個人差があるし苦痛にもなる場合だってある。興味があるなら推奨ってだけさね>>458
まさにそれやってるわ…>>468
マジで判定が難しすぎてわけわかんなくなってくるな、天地人星獣……>>469
例外タイプが居るのにそこらへんはステータス見ただけじゃ分からないのが居るのがねえ…コヤンでバブって特攻入れば人なんだよ(脳筋
>>476
型月とは例外の歴史。
第五次聖杯戦争から例外だらけの魔境だし。>>477
コヤンがクリーク化しとる・・・・>>472
残念ながらコイツ地球そのものの意志的なゴジラだからカリバー効果無いんだ>>484
黒歴史なのに未来とかどーしよーもねぇなぁ!>>485
それはガチ>>462
ロックできるやつはいい敵だ。ロック出来なくてもNPCは全員殺.すのだ>>453
ママン「今日はね、いつだって忘れない偉い人の話と、お鍋の中からボワっと出てくるインチキおじさんの話をしましょうか」>>484
未来がはっちゃけてる士郎と過去がはっちゃけてるカーミラさんどっちが心労ヤバいんだろうとたまに考える考えてみたらゴジラとアルクェイドって親戚みたいなものだよね。意外。
(月リメシエル√をクリアした後)まぁゴジラと大差ないわアルクェイド。>>443
ORTVSゴジラ・アースは規模がデカすぎるというか、ゴジラが勝っても人類に霊長の座は無いというか>>484
そのうちSNの頃とは逆に士郎の方がエミヤ抹殺.する気で来たりしてな(適当)>>494
ジャガーマンはヒロインではない……神だ!!>>455
たまに例外があったりするからややこしいよね、語り部さんは千夜一夜物語に登場する架空の人物だけど人属性とか(おかげで天属性の英雄王にダメージプラスされておいしいです)>>494
……別に何点満点は言ってないから100点で十分では?>>500
つまり英雄王は神祖に弱いと>>463
すごいですね! そこまで詳細に説明できないですけどアタシの推しは
19世紀に活躍したオカルティスト。アナスタシアやイヴァン雷帝とも血が繋がるロシアの貴族出身で世界中を飛び回り大師(マスター)から指導を受ける事で近代オカルティズムの礎を築いた
アメリカで結成した神智学協会は当時、政治にも干渉できるほどの高い影響力を誇りインドの独立にも貢献。今もなお存続している強大な団体である
かつて秘匿されてた神秘の数々を書籍にして発行し、オカルトを大衆向けに馴染ませた張本人の1人でもありアカシックレコードやチャクラなど現代の創作でも度々見かける概念を世界中に布教した創作界隈にとっても重大な功績を残した人物
と言えば立派な人に見えますけど実際は
なんかノリと勢いで17歳で結婚したけど「正直ナイワー」の気分で僅か3ヶ月で脱走。その後、船で小舟をかっぱらって世界一周の旅へ!途中イギリスで出会った王子様に運命感じちゃって彼やその仲間たち(後のマハトマ)の指令を受けるエージェントに大変身!
なんやかんや移り住んだアメリカで選ばれしヤベー奴らと神智学協会を結成。各方面に喧嘩を売りまくってたら国から追い出されそうなったのでインドへGO!
インドでは布教も上手くいって順風満帆Happy Endと思いきや元親友に裏切られ世界的詐欺師扱いにDrop Out
インドも追い出されてドイツやイギリスなんかでグリグリ書いてた本が世界中のアウトローに刺さったおかげで一発逆転今もなお伝説的に祭り上げられてるロックンローラーですどうぞヨロシク!
あっちなみに人属性ですウィークリーターゲットとかは表示されるようになったけど「どのウィークリーミッションなのか」がわからなくて…
>>501
イシュタルとエレシュキガルは、それこそ職業とか役割的な「善」と「悪」みたいなイメージがある>>497
他にも伝説深海怪獣とか赤い巨人や青い巨人もいるよね
型月的に考えるとグレートのラスボス怪獣ってヤベェの2体来てるな…>>506
じゃあ私は秩序善だな>>505
死者の住む地の世界の管理者だから?>>510
異聞帯じゃなかったら分史世界の可能性も?>>509
事実は小説より奇なりを地で行く人物アプリFGOに来たティアマトママは宝具に星属性特攻持ってそう
(母を見捨てて遠くになんて行かないで!というめんどくさい人類愛ゆえ)
(なおどっかのレジライ以上に新天地航海の象徴してるといえるグランドライダーノアくんとは意外と割と仲が良い様子)>>506
結構融通の聞くバーゲストらしいと思う>>525
サプライズゲスト枠やぞ俺は自分の理想に忠実だから混沌・中庸だな!!
>>506
エレキシュガルに関しては凛混ざって本来の自分にドン引きしてるからああなってるだけで本来のエレキシュガルは普通に混沌・悪なだけでは?>>522
このスレでは中立・善でありたいそういやさあ鯖でステータス欄とパラメーターとプロフで宝具のランクが変わってる人いるけどあれただのミスなのかな、それとも理由があるのかな
>>522
二人以上集まると混沌・悪・泥属性になるのはなんでだろう?>>529
実はレイオニクスバーストの方がスペックは上だったりする。まあ暴走の危険性があるので、EXゴモラが最強格には変わりないが。>>532
おいキュケオーン食わねえか?ちなみにジュナオは秩序:善/悪で
善由来の効果悪由来の効果どっちも貰えるが
雷帝は秩序/混沌:悪ながら
「カルデアの雷帝は秩序寄り」とされるので
混沌の恩恵(分かりやすいのはリンボ満の二重バフ)は受けないぞ!
正直雷帝のこの仕組みには騙された感
まあWコヤンオベロンで3T周回のお世話になってるけども>>532
怨恨と宿業を断つ刃を鍛えてる人だよ!!雑スレ民はみんな、内心で自分のことを秩序善と思ってる混沌善説を提唱する
藤丸の最初のパートナーになりそうな怪獣…
ミクラス?>>538
雑スレに秩序?
管理人降臨ぐらいじゃないとおとなしくならない>>538
>ロイヤルナイツスレ民
それだと大体の場面で意見違えて纏まりなくない?大丈夫?>>522
だから滅びた...(首を取られた)でもサーヴァントのアライメントって一側面を切り取ってるからこそ生まれるものだよね。
普通人間には善の部分も悪の部分もあるものだから。>>544
宝具強化が入った子たちはまあわかるんだけど…アンパンのランクってなによ!>>538
雑談スレに混沌極まる時、ロイヤルナイツスレ民もまたその混沌に身を委ねるから是非もないね>>527
ローマの属性のお話なので取り敢えず雑スレ用に十三拘束作るけど何か案ある?
>>552
他にも剣式さんやおシェイも中立中庸だよ>>544
あんぱんランクEX:アンパンマン
ランクA:元祖木村屋のあんぱん
ランクB:パン屋のあんぱん
ランクC:コンビニのあんぱん
ランクD:消費期限近いあんぱん
ランクE:カビたあんぱん>>527
あれ、エリセの方の鯖特攻も入らないんだっけ?>>557
神絵師にも手を揉んでイラストを拝んでいるしな>>554
管理人が来訪した時のみお疲れ様ですで纏まる雑スレロイヤルナイツ>>557おれ尻派なんで
>>554
「巨乳こそ至高」
「ふざけんな貧乳だって!!」
「尻の良さが分からぬとは……」
「褐色こそいいよね」
纏まる気がしねえロイヤルナイツっていうより、ロワイヤルナイツですね
>>520
つまりFGOデビューでORTが「コハエース?知らない子ですね」と言うのか。>>561
イカ腹、承認ンンッ!!>>564
でもゴールデンは「初出はちびちゅき」って言ってたし…夫人はいちばん意味わからないよ…
>>564
初代実家から逃げるなキャラだったゴールデン>>567
脇と鼠蹊部を二重承認ですぞ>>569
悪魔超人かなにか?「……それはあまり良くないな。 正義の味方という表現は控えた方がいい。
いいかな、強力な正義は、同時に強力な敵を生み出してしまう。
その果てにあるのは血みどろの消耗戦だ。何事も中立、中庸でなくては争いを生むだけだぞ。
いいかねお譲さんたち。物事にこだわるのはいいが、徹底するのはよろしくない」
エミヤ容疑者はこのように供述しており、猫を助け、正義の味方と呼ばわれた事実を否認しております。性癖開帳――私は厄災の席に立つ
>>542
推しとお揃いなんて最高じゃないか!!!1!!!>>561
ロリっ子 承認>>568
「わからないは盛り放題」の一番分かりやすい例は多分パイセン>>577
そして蠱毒から最強のスレ民に転生するのか(´・ω・)。○(ククク、十三拘束でスレ民を調停させて...駄目だ収まる気配がしねぇ。年中思春期かよ)
>>543
ボスは全部の人類を餌にしたコイツか十三の性癖を以って解放されるこのスレミンカリバーで異星の神を討つのだ
>>561
ふともも!!承認!!>>561
士凛、承認>>569
ネームドだけじゃちょっと13人はまだ難しそうかな?
半ネームド含めてようやくかなぁ?むっ!私のエクスカリバーが解放される予感。
>>596
だから紅ちゃんを飼うのは仕方ないことなのですわ>>589
昔、オルドリンデの人が作ってたスレ民十二鬼月なるものがあってな
小太郎君の人やらPさんやらが名を連ねておったのじゃ>>589
FGOじみて来たな。
スレ民英霊7本勝負>>593
(そんな悍ましいものを振るわせるなんてとんでもない)
罰ゲームで生贄のスレ民選ぼうぜ!>>593
エクスカリバー・ユニバース
という単語が頭に浮かんだ
何処で見たのか全く覚えてないが、きっと管理人に関係する名前なのだろう>>593
ネームドスレ民と融合してグランドアルチュウ管理人にランクアップよね>>592
おおっとこんなところにローションが!>>610
やめろォ!>>614
おハーブが生えましてよふと思ったけどスペース・モルガンってどんなキャラなんだろう
Xさんかえっちゃんの姉(的存在)なのは確定として>>610
アダム・ジェネシス・フィストもつけるよ>>613
おまえビーストⅣ:Lost戦でいきなり眷属召喚してきたの忘れてねえからな>>609
恥ずかしいので、また今度に。>>620
でもただ女言葉にするだけだとスレ民ってよりは別のものに感じるわよ、不思議ね>>621
諸行無常正気も狂気も紙一重なんですわね>>625
体験コーナーくらいの気軽さで美少女やれるならなりたいけどワイのまま♀になってもなぁさて滞りなく会場に着きましたが……。
>ひゅー!着いたぜメリびおん!写真撮ってサバスタにあげようぜー?ほーれパシャリこ(す巻き状態で連れて来られた絶賛寝惚け中のメリュジーヌとツーショット)
>>zzz……。
>よっしゃ!次はへいかっかも一緒に撮ろうぜ?
無論、拒否します。
>えー!?なんでよー?期間限定だから今のうちに撮っておきゃ勿体ないぜ?
……それよりもランスロットの秘策とやらにお前の協力が必要との事で特別に同行を許可したが本当に大丈夫なのか?
当のランスロットは未だこの有り様だが……?
>>へーきへーき!ちゃんと事前に効果は試してっからさ!
今はゆっくり休ませてやんなよ?つかの間の戦士の休息ってやつね!
……ランスロットは他者と比べても基本的に午後にならないと活動しない辺り睡眠時間は長いと思うのですが?
>そんな細かい事は気にしてられねー!そんな事より席取りだー!どすこーい!
アタシちゃんはここ!メリびおんを真ん中にセット!で向こう側にへいかっか!ヨシ!
ランスロットとはまた違う方向性で自由だな貴様は!?
まだ開始前の段階だから許すが開始後は大人しくしているように!>>631
しょっちゅうツングースカ爆発してるスレ民にはちょうどいい爆発具合じゃない?女体化したスレ民は銀髪
>>636
もうそんな時期か。
川底にいると季節感が狂う>>636
雑談すれ冬の記憶>>636
南半球にでも繁殖してるんです?>>636
寝るにはまだ早いぞ!(往復ビンタしながら)>>636
そろそろかけたバフが切れる頃か>>648
もうなったことあるんだよな…>>647
星のスレービィ>>647
呪われしスレ民忘れてる(当たり前すぎて言うまでもないか)>>638
関係のない穴にブチ込む人間もいるしね…
そこは出すところで入れるところではないのだ>>646
なんかニキチッチの突撃を必死に避ける太公望に見えなくもない(´・ω・)oO(今なら雑談スレの貯水槽にTS薬混入してもバレへんやろ)
>>659
回す時カイジみたいな顔と言動になってそう>>647
壁のスレ民>>658
(……川にいる人間が今更プールに行く訳がなかろうぜ)>>651
どっちがママでしょうか>>648
ならない
君と俺ではTSの価値基準が違うようだ>>667
加減しろ莫迦>>660
ノーマルスレ民はスカだけどネームドスレ民を吸い込むとクラッシュが手に入るよ(適当)>>660
64のミックスコピーの1つ、バーニングボムみたいなやつでしょ(適当)>>660
飲み込まずにステージ外に向かって吐き出されて復帰するタイミングでファイナルカッター叩き込まれるよ(スマブラ感)>>681
う、美しい……ハッ!>>678
原始人が道具を使う狩りを覚えたみたいになった>>675
全くだぜ
俺はグリーザぐらいで満足する>>681
まだ深夜では筈ァァァァアアアアア!?>>676
例のトラック…轢いた相手をスレ民に転生させるの?≡≡≡ヘ(*--)ノ変態がうつる
え上手くなりたいぽよ
>>681
あーっとここで神絵師と女神の降臨だー!たまらずスレ民爆散してしまったー!>>688
いいよね宝具一枚絵>>680
◯◯(誤字)の美少年スレ民なら……>>678
ゲームなら場面転換したらもう銛になってるかな?漫画なら次のコマで銛担いでるよ。>>677
BGMと相まって良いよね……>>695
美形になっても碌なこと起きないと思うの(ディルムッドの方を見つつ)>>680
今も割れてないから鏡を見てくるといい
この世のものとは思えぬ悪鬼に会える>>691
目を覚ませ!手遅れだ!>>697
(雑談スレ民には少し眠っててもらおう)>>702
珍しくいつもの使われ方じゃない使われ方してる……>>688
(ちちうえの)大迫力(ちち)カットインが好き>>701
初期からせっかく資料あるからって使ってくれるのもいる(リワークまだかな〜)>>697
今思っても人類を侮ってなかったダークバルタン強すぎると思う>>702
うっま・・・トリア画像に素直に賛同できる
久しぶりだというか初めてだ>>704
11枚…おおいな…>>697
そもそも光の国と関わらない地球とか、侵略する必要のない発展度の田舎の辺鄙な惑星だし。>>704
心を奪われた一枚絵
リメイクで更に昇天した>>704
絵ならぬ11次元までシャットアウトするとんでも宝具好き(博識)>>704
11枚絵とか手持ちないから好きな十二単絵でもいい?>>704とうとい…
>>707
これの今の社長の画力でのリメイクとか興味ありますね。>>649
しその天ぷらうめえんだよなぁー。何枚でも食える。因みに初代バルタンも、核兵器喰らったにも関わらずピンピンしてる位にはぶっ飛んでいる
パイセンは最初のクリプター紹介のシルエットからして可愛かったな
>>721
所長が激しく上下運動したせいで脚を痙攣させて動けなくなる未来が見える…>>726
カッコいいよねここ
個人的に士郎の一枚絵だとこれと甲乙付けがたい>>729
見られないのは寂しいけど平和に暮らしてるなら良いことよね。あと、ジャングルの人はバルタン好きなのは分かった。>>730
ストームボーダー襲撃の際のエクスカリバーBgm流れるとこすき>>738
だから
「俺と同じ半端もんだ」って煽ってるんだろう>>739
今なら一応Vitaでもできるよ
本体はもう製造終了してるが>>741
Vitaかー
PS機器の名前覚えられん…>>739
VitaとPC版がありますぜ
PCはR-18ですが、全年齢のVitaもえちえちですぜ。カレンが血吸われるところとか>>745
美遊兄は雪景色だったもんな>>745
美遊兄に至っては雪原だしなぁ>>748
村正ァ!なんでヒロインの一枚絵におまえが混じってんだ村正ァ!>>749
本当に主人公してる無茶っぷりよね……>>748
ァ!!!えっちなシーンに約束された勝利の剣やEMIYAを流せる改修ください
>>748
匿名希望の予言の子「そういうとこだぞ村正ァ!」>>762
デミヤの最終再臨見ると歯車が鎖に縛られてるんだよな。もう錆びて動かなくなった歯車を鎖が無理やり動かしているのか、まだ動こうとする歯車を鎖が縛っているのかアーチャーあれやってあれ!
あいあむざぼーんおぶまいそーど!>>768
やる気なくなったけどちゃんとやってくれるアーチャー>>761
体中の性感帯を開発されて笑い転げた後「遊びはもう終わりか?」って真顔に戻って一掃してきてそうだよね>>751
バサランテってロシアには汎からの抑止力で呼ばれたんじゃなかったっけ?>>763
でもラスト見る限りだと向こうの人格、あるいは記憶もあるんだよね。あとこの愉快なところのあるおっさんが午後には嬉々として拷問とかするのは確かに恐怖だわ>>758
まあ、主人公が武蔵ちゃんならヒロインは村正だよな…。主人公に何も告げずにやることやって消えてったり、でも明神切村正とかは残していったりとヒロインポイントが高い。>>776
カミエシダ!カミエシダ!アリガットウ!アリガットウ!>>779
家で過ごす人も増えただろうからな……>>777
『未来に縛られず現在を生きる』という観点を得て、驚きや喜びといった生命ならではの感情を、新たに体験する機会を得ることになるらしいし(6個目のマテ)、「これはこれで」と切り替えられてそう>>776
UBWの2月10日を思い出すね……>>757
元々股間が熱血するシーンだしなあ>>781
並べると一人だけ躍動感に溢れる凛>>781
ロードエルメロイ二世の冒険三巻読むと解る凛ちゃんのこの礼装絵のヤバさ。>>781
それぞれ魔術師として大成した姿のイメージなんだっけ。イマジナリ桜すこ>>775
古今東西の流派の応用・合体の段取りに自分らしさを見出すのはコピー系能力者の極みだよね>>798
桜の礼装はイマジナリ復刻で凸れる可能性あるから……虚数魔術も出るようになるのかね?虚数属性と特攻礼装入れ替わりになるのかな?>>797
とりあえずアーツの鯖に持たせておけばいいのはめっちゃお手軽かつシンプルでいいよね…サポーターでもアタッカーでも付けやすいのってありがたい>>787
今見てきたら自分はイマジナリの方がなかった……他2つはあった(まぁリミテッド2枚、フォーマル1枚だったが)村正のじっちゃんではないが
士郎と武蔵ちゃんが出遭ったら究極の一を求め続ける士郎が生まれたりするんかな>>808
村正はバスターの自爆宝具かなぁとか思ってた>>799
人でな・・・いや、これはランサーの持ち芸なので黙っておこう>>804
鞘に余計な剣は不要だし
仕方ないね☆こんとんはー今北産業。
>>779
スイッチは、「流石にゲームハードに性能とかグラフィックとかこれ以上いらないでしょ」って需要をちょうど良く突いてると思う>>796
このシーンの
弓「そろそろ消えそうなんで知りたい事が有るなら教えるが?」
剣「いいえ、私は既に貴方の命を奪った。もうこれ以上奪うものは有りません。」
っていう会話が凄く好き。>>809
サーヴァントが赤い光みたいなので消えていったのは、あの時だけなのかな?>>818
えぇー、ほんとうにござるかぁ?>>568
ちょっと「これだ!」と明確に言えるものではありませんが、首席判事のウィリアム・ストートンですかね? 彼の掲げた「霊的証拠」により生き霊や幻覚についての証言が有力となり、告発のエスカレートを招いたのは否定できません。ただ、その後の人生で明確な失態といえそうな内容が手元の情報では見つからないので別の方かもしれませんね。
また、この事件に関与した牧師のコットン・マサーや、その父にしてハーバード大学学長のインクリース・マサーについてはセイレム魔女裁判を裏で扇動したかのような陰謀論的逸話がついて回ることがよくあります。
いずれにせよ、近世ニューイングランドの話が何世紀も隔ててナチスドイツと関連してくるのは興味深いですね。>>808
「憐れみを下さい。」(黒桜爆誕)>>829
爆発してる様を花火みたいに見てるのかもしれん>>818
フェンリル相手にエレナさんがどれぐらい粘れるのか>>824
すごい魔術でも使ってるかのような無数のテクニックでロビンのあれは魔術王……つまりソロモンと呼ばれてるのよ(適当)>>832
初代様が抱っこしている可能性。>>832
台の上に乗ってるんやろ>>841
マギマリの真実を知る前夜
ロマニはぐだ子とソロモンしたようだな>>840
良い礼装ですよね『想いの配達人』
久しぶりに推しが出ているガチャ産礼装だったので飛び跳ね回りました>>840
ジーク君は誰かと一緒に写ってるの多いな
撮影が恥ずかしくて、アストルフォやジークフリートに来てもらったのか>>842
ソロモンっつーかゼパルっつーか……>>809
ちなみにこの戦闘は当時のエロゲ雑誌の読者アンケートで観てみたい勝負として1位を取った組み合わせの戦いだったので演出担当のつくりものじがはりきって作ったのでやたら差分が多い豪勢な戦いとなって当時のエロゲの戦闘におけるオーパーツと言われるまでになったわ。
その後つくりものじは魔法使いの夜の演出も担当したのだけれど、こちらはゲーム全般の演出がオーパーツと言われる様になったわ。>>843
できるだけやってみた>>814
背景のベッドに事後めいた雰囲気、たまたまぼかしたセリフが合わさって勘違いしてしまうのだが>>802
え?REX7月号本日発売!?
やべー明日だと思っていた!ひむてんも読みたいから本屋さんへダッシュだ!(90年代的表現)ちなみに妖艶なぐだ子にグッときた人は先月分の話も見ておくといいよ(多分今回だけ見ただけだと一目でわからないところとかもあると思うので)
単行本待てないって人はKindle版(電子版)とかだと一話ずつ購入したりとかもできるから>>857
だってクトゥルフだし…>>836
伊勢三翁の礼装をオジマンに付けるのなんだかなぁだから杏路少年の礼装欲しい。
伊勢三翁も嫌いじゃないんだけどね、カリスマに当てられて何かテンション上がって愉快なことになるし。所業はク.ソよりですが(´・ω・`)(今なら今北産業してもええやろ...)
>>858
コットン・マサー氏、牧師のジョージ・バロウズが聖句を淀みなく唱えて絞首刑を免れそうになったとき「悪魔でも聖書の御言葉を語ることがある」みたいなこと言って吊るさせてしまったこと以外はわりかし善良だったというか、判事らに励ましの手紙を書いたり先の「霊的証拠」を批判してより物的証拠を重視した裁判をするよう提案したり頑張った人なんですよね。
他にも科学や文学で色々功績あげている人で光の偉人なんですけどやたら悪役にされがちなのが可哀想です。地球空洞説からナチズムに接続するのはもう草葉の蔭で泣いてそうですね。>>868
好きな一枚絵
ロビンのソロモン
主人公礼装>>863
捕われ(たら力技で脱出する系)のヒロインだから間違ってはいない>>864
なんか主人公が悪魔になって周りの記憶を改竄し始めたのじゃが(呆然)OPは神曲だな>>861
スリラーナイト楽しかったねぇ……
最終的には大体パイセンの力技だったけど>>867
クトゥルフだから悪夢とリョナは仕方ないのだ
エログロになってないだけ良心的なのだ>>872
とりあえずウルトラマンはニッコリだね(自己犠牲大好き)>>876
アマゾンズSeason2>>876
Fate/Zero質問いいですか?
>>859
インドラ「あいつまた試練やってる…。」>>872
微妙かまあまあアリくらいじゃない?
まあ、わえちゃんには最近のウルトラマン見せときゃ大丈夫でしょ>>879
でも実際黒幕メカクレだったしあながち間違いでもないのでは……?わえちゃんとスパイダーマンシリーズの映画みたい
(今なら「ぼくらの」を流してもバレへんやろ)(アンインストールを流す音)
>>874
擬神魔嬢やんけ>>879
公式が仕様ですって言って混乱した記憶>>879
わあ、眼鏡っこマシュ!眼鏡っこマシュだ!
おかしいのは僕のほうか>>876
装甲悪鬼村正>>867
https://twitter.com/irumo/status/1529732477140758528?s=21&t=TBx9uJCsUYTrztWokwXGGg
ありがとう。
セイレムは可愛らしい絵柄で可愛いぐだ子と苦しむぐだ子ちゃんの両方を摂取できる素晴らしい漫画……しかも今月号に関しては大森先生もこうおっしゃっておられる……
…薄々思ってたけど、大森先生の性癖と自分はドンピシャなのかもしれない>>890
シヴィはモビルアーマーでジブリールはガンダムって例えはあったな。そしてスレ建てだ!
>>896
今日はワイバーンかぁ>>892
懐かしいな……米を炊き忘れたせいで疑われ梅を練り込んだそうめんとスーパーマーケットで投影品の石窯を使って焼いた手作りピザで信頼を取り戻した男エミヤ………>>864
ヒロアカ見ようぜ!>>888
原作の方にしよう
原作の方にしよう(念押し)>>906
よくあることだね♡>>876
トライガン、無限のリヴァイアス、ガングレイブ
これより第二回黒田洋介祭りを開催する!>>908
これが千里眼…おっ建てましてよセバスチャン!!
労りのハーブティーを寄越しなさい!>>911
徐福ジョースターで草生えた思い出>>907
チャージ攻撃はY談ビームだね、分かるとも>>921
校長か>>919
まああどけなさの中にキラリと光る雄々しさがぐだ男くんだし……>>912型月主人公だから…
>>921
オジマン陛下の子孫数しゅごぉい>>922
りゅうたんは卑怯
謎丸との相性良すぎてお腹いたくなったw>>931
そして与太シナリオでバソが出てくる完璧コンボ
腹筋大破壊よ>>907
ジャジャン!…ワンツースリー!
ジャジャン!…ワイダーンスリー!
ジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!ジャジャン!ジャジャンジャンジャンジャンジャ~ン>>931
バッソが探索メンバーだったら
直感(メカクレ)で徐福ちゃんの居場所を看破するからダメだって言われてて草生えたわ>>879
メカクレ大極図に徐福・ジョースターetc
何かやばいクスリでもキメてたのでは>>931
そして追撃といわんばかりに後日談で出てくるバソ皆であーでもないこーでもないとワイワイするのは楽しい…。
考察でなんか新しい概念爆誕することあるよね、そして後から見返すと訳分からんやつ。>>937
……やっぱり絵のおかげでエクステーゼを思い出すなぁどっかのまとめで徐福ちゃんの決戦時に私が来た!ってヒーロー着地するバソのファンアートがあったな
>>950
うわえぐ……>>952
しかして自由であらねばならぬ>>953
ネウロかな?>>953
悲しい…事件だったねお茶飲むためにフリクエ周回してるのにお茶使うの忘れてた…(´・ω・`)
>>960
きっちりトラップ術で相手をハメて勝ってるのは流石ロビン!ってなる>>961
太公望が悪いんだよ…(押し倒しながら)やっぱりバトル漫画を書きなれてている人は迫力が凄いわね…。
>>955
徳川さん「もういい年齢なんだから舞の一つでも覚えたら」
りゅうたん「やってみるか」
後日
大名の家に行き倒れるまで舞を踊ったとかなんとか>>966
キャメロット城からビーム出たりするかな>>946
見つけたのでTwitterのリンク貼ってみるhttps://t.co/NMXwey8PjE>>958
どうせなら×290で良かったと思うのは私だけではあるまい>>959
…ドンマイさっきからビートルズのLove me doの特徴的なハーモニカのパートが頭から離れないんですわ
闇富野由悠季が書いたfgo
特異点、ペンギン村?
>>958
言い忘れてたけど、フリクエなら肖像使って40%+50の方が貰える絆は多い>>955
昔雑コラのサタデーナイトフィーバーのりゅーたんverを見た元スレ民フレが的を得てるって言っていたからなぁ(郷土研究会所属>>960
なんならぐだ子の方も夢の中なので現実の肉体には傷ひとつないのである(むしろ夢の中なのをいい事にリアルなら即死級の責め苦を受けてた気がするけど)>>974
0が一つ多いと思う>>972
藤丸わからないとかでも割りとそんな扱いされてるしな>>980
しかも元ネタ通りならさらに上がるって言う>>971
ゲーティアがget back聞きながら空港を後にしたって?>>976
実際特異点みたいなもんよなあそこ
ドラゴンボールでも普通に出てくるし>>984
俊敏さを買われたショート、クー・フーリン
強襲に矢避けの加護が発動し守備力0>>978
一話で運命構図パロディやりたかったから土蔵にシュートされた子>>984
クリアできんのか?ORTVS怪獣軍団
シータのチンポ気持ち良すぎだろ!
ハンバーグ
>>990
著作権に負ける大魔女……?>>994
…なんて?1000なら歯茎
ポーカーフェイス
ロードエルメロイII世のパンツ解明
Fate/Grand Order 雑談スレッド 3105
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています