Fate/Grand Order雑談スレッド2854

1000

  • 1イベスレは以前建ってたものの再利用のリンクにしてあります2022/02/12(Sat) 12:35:25ID:U4NTY3NDg(1/12)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ
    Fate/Grand Order雑談スレッド2853
    https://bbs.demonition.com/board/8027/
    >>1 もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ
    幕間の物語を主体に語るスレ その3【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/6146/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその7 https://bbs.demonition.com/board/7259/
    「マナナン・スーベニア・バレンタイン 〜チョコの樹と女神の選択〜」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/8006/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2022/02/12(Sat) 13:15:40ID:Y4OTA4OA=(1/19)NG報告

    立て乙

    予言しよう!このスレはカオスに呑まれる!

  • 3名無し2022/02/12(Sat) 13:15:50ID:U5ODM1ODA(1/3)NG報告

    スーツ霊衣は私に効く

    スーッと

  • 4名無し2022/02/12(Sat) 13:16:01ID:YwMDU5OTY(1/30)NG報告

    メンズレディース今なら半額

  • 5キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 13:16:15ID:A1OTYxMDg(1/41)NG報告

    スーツ、ベスト、手袋、いいよね………

  • 6名無し2022/02/12(Sat) 13:16:44ID:I3Njg2MzY(1/21)NG報告

    スーツ姿のバゼットさんいいよね

  • 7名無し2022/02/12(Sat) 13:16:58ID:ExMTcxMjQ(1/21)NG報告

    二着以上買うと二着目から半額

  • 8名無し2022/02/12(Sat) 13:17:34ID:IxNTAwNzI(1/4)NG報告

    スーツ美男子はいい

  • 9名無し2022/02/12(Sat) 13:17:43ID:ExMTcxMjQ(2/21)NG報告

    今回のミッションはスーツ縛り・サイレントオンリーです

  • 10名無し2022/02/12(Sat) 13:18:11ID:E3ODU2MDQ(1/3)NG報告

    黒スーツセイバーやっぱ超かっこいい

  • 11名無し2022/02/12(Sat) 13:18:12ID:U4NTY3NDg(2/12)NG報告

    >>3
    私は中に直接注入した

  • 12名無し2022/02/12(Sat) 13:18:15ID:M0NjU0MjQ(1/15)NG報告

    スーツを着てるサーヴァントをもっと増やしていけ、男女トモニダ

  • 13名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 13:18:34ID:c0OTY0MDA(1/1)NG報告

    建て乙

    ス ー ツ は い い ぞ

  • 14名無し2022/02/12(Sat) 13:18:38ID:YwMDU5OTY(2/30)NG報告

    >>11
    私は外にさっと塗った

  • 15名無し2022/02/12(Sat) 13:19:17ID:YwNjQ4MzY(1/19)NG報告

    立て乙。

    型月でスーツ着てるのはだいたいダメ人間

  • 16名無し2022/02/12(Sat) 13:19:38ID:IxNTAwNzI(2/4)NG報告

    スーツは理性の象徴

  • 17名無し2022/02/12(Sat) 13:19:58ID:M0NjU0MjQ(2/15)NG報告

    >>10
    男装の麗人しゅきぃ・・・・・・

  • 18名無し2022/02/12(Sat) 13:20:17ID:A3NDM3MjI(1/7)NG報告

    >>15
    ハイネ・イスタリさんに喧嘩売ってんのかてめー

  • 19名無し2022/02/12(Sat) 13:20:54ID:ExMTcxMjQ(3/21)NG報告

    >>13
    ヤクザスーツはスーツとしてカウントしていいのかしら…

  • 20名無し2022/02/12(Sat) 13:21:17ID:I2NDA5NDA(1/40)NG報告

    >>3
    \\\\\\\\\どっ/////////
    ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

  • 21名無し2022/02/12(Sat) 13:21:25ID:I4MDE4OTI(1/1)NG報告

    スーツはやっぱりモーさんのやつが好き

  • 22名無し2022/02/12(Sat) 13:23:13ID:E1OTcwNDA(1/4)NG報告

    ホントこのあざといポメラニアンはさあ…
    そして説明書きが全てにおいて最低で草

  • 23名無し2022/02/12(Sat) 13:23:14ID:UwMzkzNjg(1/1)NG報告

    >>15
    昼は生徒に頼られる美人教師、夜は怪物退治に勤しむシスターのどこがダメ人間だと!?

  • 24名無し2022/02/12(Sat) 13:23:21ID:M0NjU0MjQ(3/15)NG報告

    円卓勢にはスーツを着た、十二勇士には学生服を着た現パロが欲しい

  • 25名無し2022/02/12(Sat) 13:23:57ID:k5NzQzODA(1/7)NG報告

    黒ひげとかアンデルセンとかにスーツ着せてあげたい
    嫌がりそうな顔を見たい

  • 26名無し2022/02/12(Sat) 13:23:58ID:I3Njg2MzY(2/21)NG報告

    >>15
    あーあ、柳洞寺の魔女を敵に回しちゃったね

  • 27名無し2022/02/12(Sat) 13:24:31ID:Q2NTk0NjA(1/3)NG報告

    スーツぐだ子いいよね…

  • 28名無し2022/02/12(Sat) 13:24:45ID:EzNDg2OTg(1/2)NG報告

    スマートにスーツを着こなすスカサハは、是非とも霊衣が欲しい!

  • 29名無し2022/02/12(Sat) 13:26:17ID:Y4OTA4OA=(2/19)NG報告

    >>27
    正直ここのぐだ子とエドモンとセイバーオルタと邪ンヌがめっちゃかっこいい

  • 30名無し2022/02/12(Sat) 13:26:32ID:I2NDA5NDA(2/40)NG報告

    この並びが最高にオシャレでずっと大好き

  • 31名無し2022/02/12(Sat) 13:26:35ID:IwMjAyODA(1/8)NG報告

    >>8
    アルトリア属性はスーツも良く似合う

  • 32名無し2022/02/12(Sat) 13:26:44ID:ExMTcxMjQ(4/21)NG報告

    >>16
    それはタキシード!

    因みにタキシードとスーツの違いは光沢があったり襟幅をはじめとした各所の微妙な作りが違ったりで、タキシードの方がより格調の高い場で利用されるのよ後輩。モーニングが朝~昼頃にかけて着用される礼装なのに対してタキシードは夕方~夜に着用されるのが一般的ね。
    因みに勘違いされがちだけどタキシード≠燕尾服よ。タキシードが黒を基調にするのに対して燕尾服はしろが基調なの。最大の違いは背後の裾が長いことね。これが燕の尾羽のようだから燕尾服と呼ばれるのよ

  • 33名無し2022/02/12(Sat) 13:27:32ID:k0MjU3NjQ(1/5)NG報告

    広域指定暴力団カルデア

  • 34名無し2022/02/12(Sat) 13:27:52ID:U4NjIzODA(1/14)NG報告

    >>27
    いい……衣装に合わせてか髪型を変えてるのも高ポイント

  • 35名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 13:28:35ID:E2MzIwNzI(1/19)NG報告

    >>23
    蝶の様に舞い、蜂のように刺す
    そして蜘蛛糸に絡め取られる

  • 36名無し2022/02/12(Sat) 13:28:48ID:ExMTcxMjQ(5/21)NG報告

    >>33
    掃除人・顧問・若頭・鉄砲玉・会計係

  • 37名無し2022/02/12(Sat) 13:28:49ID:Y4OTA4OA=(3/19)NG報告

    正直に言うとね、俺は鯖よりぐだ子が好きなんだ………

  • 38名無し2022/02/12(Sat) 13:29:11ID:EzNDg2OTg(2/2)NG報告

    今年こそは綱さんにスーツ霊衣をください!

  • 39名無し2022/02/12(Sat) 13:29:16ID:M0NjU0MjQ(4/15)NG報告

    >>33
    鉄砲玉、若頭、粛清係、鉄砲玉、顧問弁護士

  • 40名無し2022/02/12(Sat) 13:29:45ID:IwMjAyODA(2/8)NG報告

    >>13
    ッケンナコラーッ!
    ッスゾテメーッ!
    https://www.pixiv.net/artworks/61461518

  • 41名無し2022/02/12(Sat) 13:30:35ID:UyNjgwMzY(1/4)NG報告

    イイですよね男装の麗人
    最新刊でどうなるのかな

  • 42名無し2022/02/12(Sat) 13:31:10ID:E1OTcwNDA(2/4)NG報告

    カトリックの神父の仕事着はカソックだから、スーツ姿の神父はあまり見かけないわね(母校がカトリックの高校でした)
    まさかスーツ着て七三分けにしている神父はいないよねえ()

  • 43名無し2022/02/12(Sat) 13:31:13ID:k5NzQzODA(2/7)NG報告

    じゃあなんですか
    カルデアが武力で要求を押し通す反社会勢力だとでもいいたいんですか!!!!
    国連とお友達なんですよこっちは!!!!

  • 44名無し2022/02/12(Sat) 13:31:21ID:I5NjM4NDQ(1/6)NG報告

    Apocryphaアニメの正装好き

  • 45名無し2022/02/12(Sat) 13:31:39ID:Q5NDE5MTI(1/15)NG報告

    >>43
    魔術師とかアウトローだよ

  • 46名無し2022/02/12(Sat) 13:32:01ID:I2NDA5NDA(3/40)NG報告

    雑だけどこういうの好きってコラ

  • 47名無し2022/02/12(Sat) 13:32:03ID:E2NTMxODQ(1/6)NG報告

    >>31
    同じ属性の顔にスーツ着せても十人十色の魅力が出てきてて良いよね

  • 48名無し2022/02/12(Sat) 13:32:04ID:IxNTAwNzI(3/4)NG報告

    そのうち執事喫茶イベントとかやりそう
    やって♡

  • 49名無し2022/02/12(Sat) 13:32:25ID:YwNjQ4MzY(2/19)NG報告

    >>43
    魔術師の組織にろくな組織はありません。

  • 50名無し2022/02/12(Sat) 13:32:58ID:A3NDM3MjI(2/7)NG報告

    >>24
    >>40
    円卓集合がフォーマルで全身固めるとマフィア感凄いというか…なんというか……

  • 51名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 13:33:07ID:E2MzIwNzI(2/19)NG報告

    >>43
    お友だちって言うのは、言い換えれば「ズブズブ」って事なんやスレ民

  • 52名無し2022/02/12(Sat) 13:33:08ID:k5NzQzODA(3/7)NG報告

    >>40
    今ならモリモリマッチョマンのパーシヴァルがさらに加わるんだよね…

  • 53名無し2022/02/12(Sat) 13:33:11ID:ExNzExMDA(1/5)NG報告

    >>44
    あぁ……セミラミスの正装いいですねぇ

  • 54名無し2022/02/12(Sat) 13:33:28ID:czNDMyMTI(1/1)NG報告

    >>44
    このシリーズはスパルタクスPが優勝だと思った
    アッセイ!!

  • 55名無し2022/02/12(Sat) 13:33:56ID:M0NjU0MjQ(5/15)NG報告

    >>43
    善良な一般市民は権力をお友達にしません

  • 56名無し2022/02/12(Sat) 13:34:08ID:U4NjIzODA(2/14)NG報告

    >>48
    ホワイトデーでやったらいいなって(ついでにぐだ子男装リターンズしてもいいのよ?)

  • 57名無し2022/02/12(Sat) 13:34:34ID:I2NDA5NDA(4/40)NG報告

    >>48
    アイドルイベントが女性キャラ達メインと言うかオンリーだったし
    男性キャラ達メインのイベントも有ったら嬉しい

  • 58名無し2022/02/12(Sat) 13:34:46ID:M0NjU0MjQ(6/15)NG報告

    >>48
    ホワイトデーに期待だな

  • 59名無し2022/02/12(Sat) 13:34:47ID:k0MjU3NjQ(2/5)NG報告

    マシュのリクルートスーツの話しました?

  • 60名無し2022/02/12(Sat) 13:35:25ID:I2NDA5NDA(5/40)NG報告

    >>52
    ちびタンクのガレスちゃんも居るぞ

  • 61名無し2022/02/12(Sat) 13:35:31ID:ExMTcxMjQ(6/21)NG報告

    >>43
    魔術関連の組織って、尻尾が何本も生えてるトカゲのイメージ

  • 62名無し2022/02/12(Sat) 13:35:32ID:U1NDA5NTY(1/3)NG報告

    自作の乳揺れGIFが表に流出した。
    もう耐えられない。雑談スレを自爆させる。

  • 63名無し2022/02/12(Sat) 13:35:34ID:E2NTMxODQ(2/6)NG報告

    >>50
    でもこれ多分ビシッと綺麗系な立ち方させればホスt…じゃなくてイケメン執事喫茶みたいになりそう
    オラオラ闇のマフィアもメロメロイケメン執事も演出できるのがスーツのすごいところ

  • 64名無し2022/02/12(Sat) 13:35:56ID:UyNjgwMzY(2/4)NG報告

    >>54
    やっぱり胸板厚い人にはスーツが似合うよ
    パーさんとかフェルグス叔父貴にも着てほしい

  • 65名無し2022/02/12(Sat) 13:36:10ID:Q0Mzk2ODQ(1/3)NG報告

    スーツか
    スクショしたけど使う機会がなかったな、コレ

  • 66名無し2022/02/12(Sat) 13:36:28ID:I3Njg2MzY(3/21)NG報告

    >>48
    一人だけ酒屋の若旦那みたいなカッコになってるワカメも映してあげてください

  • 67名無し2022/02/12(Sat) 13:36:49ID:Q5NDE5MTI(2/15)NG報告

    >>62
    気にするな。
    はよ次の作品を流失させたまえ。
    地下牢にお帰り

  • 68雑J種2022/02/12(Sat) 13:37:11ID:M3OTkzMzY(1/13)NG報告

    >>44
    ジャックちゃん可愛いーーーーーーーーーーーー

  • 69名無し2022/02/12(Sat) 13:37:25ID:M0NjU0MjQ(7/15)NG報告

    >>62
    こっちは黒歴史晒されてんやぞ、耐えろ

  • 70名無し2022/02/12(Sat) 13:37:30ID:ExMTcxMjQ(7/21)NG報告

    >>50
    立ち方だけでもイメージは大分変わるものよね。
    そして前二人が反社度を爆上げしている

  • 71名無し2022/02/12(Sat) 13:37:37ID:I2NDA5NDA(6/40)NG報告

    >>66
    黒桜「チェンジで」

  • 72名無し2022/02/12(Sat) 13:38:06ID:I2NDkwMTY(1/5)NG報告

    これは間違いなくcv子安

  • 73名無し2022/02/12(Sat) 13:38:28ID:k0MjU3NjQ(3/5)NG報告

    >>36
    >>39
    以蔵さんは鉄砲玉という共通認識よ

  • 74名無し2022/02/12(Sat) 13:38:36ID:I2NDA5NDA(7/40)NG報告

    晒されるも何も自分から晒してるのに何を…

  • 75名無し2022/02/12(Sat) 13:38:38ID:IwMjAyODA(3/8)NG報告

    >>50
    反社の連中はダサいと相手にナメられるから上位になるほどオシャレでマナーに厳しい

  • 76名無し2022/02/12(Sat) 13:38:54ID:IxNTAwNzI(4/4)NG報告

    何というか、切嗣さんいいご趣味ですね。

  • 77名無し2022/02/12(Sat) 13:39:38ID:ExMTcxMjQ(8/21)NG報告

    >>62
    わかっておったことだろうにのう

  • 78名無し2022/02/12(Sat) 13:39:39ID:k5NzQzODA(4/7)NG報告

    円卓はヤクザかもしれないが、新選組や梁山泊みたいな正義の組織もあるんですよ!!!!

  • 79名無し2022/02/12(Sat) 13:39:56ID:I2NDkwMTY(2/5)NG報告
  • 80名無し2022/02/12(Sat) 13:40:16ID:E1OTcwNDA(3/4)NG報告

    >>78
    どっちゃのみち反社会的勢力じゃねえかああああ

  • 81名無し2022/02/12(Sat) 13:40:38ID:M0MzE0NDg(1/1)NG報告

    >>31
    このモーさん格好いいけど胸元とか腰回りの柔らかいラインが綺麗に出てて好き
    上品な美しさがあるよね スーツ

  • 82名無し2022/02/12(Sat) 13:40:38ID:Y4OTA4OA=(4/19)NG報告

    >>76
    これは美遊兄がチラチラ見ちゃってもしょうがないな

  • 83名無し2022/02/12(Sat) 13:40:54ID:I2NDA5NDA(8/40)NG報告

    >>76
    これ男性の(切嗣の)服を着こなすアンジェリカさん凄えって話かと

  • 84名無し2022/02/12(Sat) 13:41:29ID:M0NjU0MjQ(8/15)NG報告

    >>78
    どんぐりの背比べ、あるいは毒をもって毒を制す

  • 85雑J種2022/02/12(Sat) 13:41:54ID:M3OTkzMzY(2/13)NG報告

    >>62
    むしろもっと作るべきでは?(逆転の発想)

  • 86名無し2022/02/12(Sat) 13:42:27ID:ExNzExMDA(2/5)NG報告

    >>78
    そのなかだと新撰組は政府側じゃないか!

  • 87名無し2022/02/12(Sat) 13:42:33ID:ExMTcxMjQ(9/21)NG報告

    >>73
    指導力:ない
    頭脳:悪い(自覚有)
    戦闘力:高い
    経済力:皆無
    人望:ない(一部除く)
    人柄:難有

    ……まあ、人には適材適所というものがありましてね?

  • 88名無し2022/02/12(Sat) 13:43:02ID:M0NjU0MjQ(9/15)NG報告

    >>73
    史実からしてそうでしょ

  • 89名無し2022/02/12(Sat) 13:43:06ID:I5NjM4NDQ(2/6)NG報告

    >>82
    しばらく命のやりとりしかしてこなかったからな
    ようやく妹と家に帰れたんだ
    少しくらい浮かれてもいいじゃないか

  • 90名無し2022/02/12(Sat) 13:43:19ID:kwNTgyODg(1/1)NG報告

    >>44
    この画像には載ってないけど上品で紳士なスーツヴラド公、スーツをパンクに気くずしたモーさん、安定のスパPも良かったわよね

  • 91名無し2022/02/12(Sat) 13:43:24ID:I2NDA5NDA(9/40)NG報告

    >>87
    史実的には勿論、型月的にも適材適所過ぎる

  • 92シエル先輩呼符605枚2022/02/12(Sat) 13:43:37ID:M3NDIwODA(1/1)NG報告

    今北&建て乙

    ウチの指定暴力団カルデアを貼る流れと聞いて(違う)

  • 93名無し2022/02/12(Sat) 13:44:05ID:ExMTcxMjQ(10/21)NG報告

    >>86
    幕府非公認の人斬りサークルじゃけぇ……一応地元の藩主からは活動認められてたみたいだけど

  • 94名無し2022/02/12(Sat) 13:45:16ID:IwMjAyODA(4/8)NG報告

    >>86
    斎藤さん「負けたら悪党、勝てば英雄だよ」

  • 95名無し2022/02/12(Sat) 13:45:25ID:E2NTMxODQ(3/6)NG報告

    >>48
    ありそうでないよねメイド、執事パロディイベント それっぽい格好のサーヴァントは結構いるのに
    いつかやってほしいイベントの系統のひとつだな

  • 96名無し2022/02/12(Sat) 13:45:57ID:g1ODM5MjQ(1/3)NG報告

    マスター同士の決闘
    つまりマスターデュエル

  • 97名無し2022/02/12(Sat) 13:46:33ID:M0NjU0MjQ(10/15)NG報告

    >>92
    最近入った期待の若手
    姐さん
    中堅の管理役
    先代からの古兵
    チンピラ

  • 98名無し2022/02/12(Sat) 13:46:43ID:k0MjU3NjQ(4/5)NG報告

    >>79
    採用(即決)

  • 99名無し2022/02/12(Sat) 13:46:44ID:ExMTcxMjQ(11/21)NG報告

    >>78
    円卓も国家権力の中枢なんだよなぁ……

  • 100名無し2022/02/12(Sat) 13:47:05ID:ExNzExMDA(3/5)NG報告

    >>93
    政府非公認とはいえ、所属は京都守護職だし非公認=無関係ではないな

  • 101名無し2022/02/12(Sat) 13:47:32ID:YwNjQ4MzY(3/19)NG報告

    スーツといえば私。そう、闇のコヤンスカヤ出ございます。そして紅ちゃんを合法的にお買い上げできるのも私でございます。

  • 102名無し2022/02/12(Sat) 13:47:39ID:I2NDkwMTY(3/5)NG報告

    >>96
    2世「ふ…」
    藤丸「生き残るのは得意です」

  • 103名無し2022/02/12(Sat) 13:47:45ID:I2NDA5NDA(10/40)NG報告

    この顔差分好き(唐突

  • 104名無し2022/02/12(Sat) 13:47:54ID:UyNjgwMzY(3/4)NG報告

    >>96
    青眼使いのシグルド

  • 105名無し2022/02/12(Sat) 13:48:54ID:I3Njg2MzY(4/21)NG報告

    うちのカルデアは孔明くらいしかマフィア系サーヴァント居ないわ

  • 106名無し2022/02/12(Sat) 13:48:55ID:ExNzExMDA(4/5)NG報告

    >>91
    型月的には田中くんがジェラシー感じるほど武市からかなり慮られてたけどね!

  • 107名無し2022/02/12(Sat) 13:49:06ID:I2NDA5NDA(11/40)NG報告
  • 108名無し2022/02/12(Sat) 13:49:35ID:kzNDQ4ODQ(1/4)NG報告

    >>96
    不意打ちでコロコロしようとする連中しかいねえ!

  • 109名無し2022/02/12(Sat) 13:49:46ID:g0NjQzNjA(1/3)NG報告

    男性もののスーツも良いし女性もののスーツも良い
    パンツスーツも良いし、スカートのスーツもいい
    きっちりスーツも良いし物騒なスーツも良い
    つまりスーツは良い

  • 110名無し2022/02/12(Sat) 13:50:28ID:A3NDM3MjI(3/7)NG報告

    >>99
    王子様っつーか、実際に王子なのが大半である

  • 111名無し2022/02/12(Sat) 13:50:39ID:gzMzUzNg=(1/21)NG報告

    雑コラぁ

  • 112カルデア地図考察中2022/02/12(Sat) 13:50:40ID:k5NTY1Njg(1/2)NG報告

    >>33
    多分三再臨のジャガーも入ってくる

  • 113名無し2022/02/12(Sat) 13:51:05ID:k5NzQzODA(5/7)NG報告

    アラフィフはサングラスに黒スーツと帽子の、いかにもなマフィア衣装してほしくある

  • 114名無し2022/02/12(Sat) 13:51:32ID:I2NDA5NDA(12/40)NG報告

    やるか

    ヤクザイベント(センシティブ

  • 115名無し2022/02/12(Sat) 13:51:45ID:I5NjM4NDQ(3/6)NG報告

    >>108
    ジークフリートの心臓じゃなかったらシんでた……

  • 116名無し2022/02/12(Sat) 13:51:59ID:k0MjU3NjQ(5/5)NG報告

    >>92
    和装も可なら言ってくれよ

  • 117名無し2022/02/12(Sat) 13:52:33ID:I2NDkwMTY(4/5)NG報告

    >>116
    和装……和装?

  • 118名無し2022/02/12(Sat) 13:52:45ID:QyODU1MzY(1/9)NG報告

    >>31
    え?今「スーツに身を包んだバリバリ仕事できる女社長モルガンと世話焼き娘バーヴァン・シー」の現パロの話しました?

  • 119キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 13:52:58ID:A1OTYxMDg(2/41)NG報告

    >>107
    ついに無言になった…

  • 120名無し2022/02/12(Sat) 13:53:01ID:kzNDQ4ODQ(2/4)NG報告

    >>116
    すぐ脱ぐ変態がいるんですが

  • 121名無し2022/02/12(Sat) 13:53:34ID:U1NDA5NTY(2/3)NG報告

    スーツと言えば、この季節にしか出来ないコートとマフラーの組み合わせが私は大好きでね(キリッ

    巌窟王、その目はやめてくれ巌窟王。

  • 122名無し2022/02/12(Sat) 13:53:54ID:I3Njg2MzY(5/21)NG報告

    >>114
    龍が如くの海外版YAKUZAの人気すごいし、いけるいける

  • 123名無し2022/02/12(Sat) 13:54:01ID:IwMjAyODA(5/8)NG報告

    >>64
    服飾関係者にとってマッチョな客ほど厄介な奴らは存在しない
    腹回りだけじゃなくて腕回り、首回りも特注の縫製しなきゃならないし
    おまけにやたらプライドが高い上に服をぞんざいに扱う奴が多い
    スーツを作るのが嫌ならジャージ着てくれ

  • 124名無し2022/02/12(Sat) 13:54:32ID:ExMTcxMjQ(12/21)NG報告

    >>96
    「ここで俺はアルトリアを召喚!」
    「罠カード! 『カムラン』でアルトリアは無力化! 円卓デッキは崩壊だな!」
    「ならばアルトリアをリリースし謎のヒロインXを召喚! 騎士王アルトリアではないのでトラップの対象にはならない!」
    「は?」
    「さらに連鎖召喚! 謎のヒロインXX! 謎のヒロインX[オルタ]! 謎のアイドルXX[オルタ]!」
    「しまった、奴はユニバースデッキか!」
    「なんて?」

  • 125名無し2022/02/12(Sat) 13:54:39ID:YwNjQ4MzY(4/19)NG報告

    >>107
    合法的に買収するのはセーフでしょう!?

  • 126名無し2022/02/12(Sat) 13:55:47ID:g0NjQzNjA(2/3)NG報告

    >>110
    えんたくの☆プリンスさまっ♪
    たしかもろにそういう礼装あったよな

  • 127名無し2022/02/12(Sat) 13:55:59ID:Q5NDE5MTI(3/15)NG報告

    >>123
    きんに君とか謙虚なマッチョいるよ。
    まあ服着ないけど

  • 128名無し2022/02/12(Sat) 13:56:02ID:UyNjgwMzY(4/4)NG報告

    >>119
    澄んだ目つきで「とりあえず殴るか」とか考えてそう

  • 129名無し2022/02/12(Sat) 13:56:10ID:I2NDA5NDA(13/40)NG報告

    >>118
    公式でそれっぽいモルガンは居るな…

  • 130カルデア地図考察中2022/02/12(Sat) 13:56:19ID:k5NTY1Njg(2/2)NG報告

    国連とお友達
    時計塔のトップ(ロード)と協力
    アトラス院の院長の娘とも懇意にしている


    カルデアは政治的権力の沼かな?

  • 131名無し2022/02/12(Sat) 13:57:19ID:g0NjQzNjA(3/3)NG報告

    >>123
    良いマッチョさんもいるし…()

  • 132名無し2022/02/12(Sat) 13:57:44ID:Q5NDE5MTI(4/15)NG報告

    >>130
    当たり前では。
    マリビリとか海洋プラントとかあるし。
    表のシノギぐらいはある

  • 133名無し2022/02/12(Sat) 13:57:55ID:gzMzUzNg=(2/21)NG報告

    コラは1度やりだすと止まらなくなるのでやめ……ます……

  • 134名無し2022/02/12(Sat) 13:58:13ID:M4NTQyMjg(1/24)NG報告

    >>100
    PMC使った白色テロみたいなものなのだな

  • 135名無し2022/02/12(Sat) 13:58:27ID:I2NDkwMTY(5/5)NG報告

    >>123まぁボディビルダーとかよっぽどナルシストじゃないと務まらないよね…

  • 136名無し2022/02/12(Sat) 13:58:51ID:U4NjIzODA(3/14)NG報告

    >>126
    これかな?こういう感じにしてるとほんと顔がいいなこいつら……ってなるよね

  • 137名無し2022/02/12(Sat) 13:59:19ID:IwMjAyODA(6/8)NG報告

    >>96
    いつもの聖杯戦争定期

  • 138名無し2022/02/12(Sat) 13:59:56ID:U4NjIzODA(4/14)NG報告

    >>136
    画像貼り忘れたマン

  • 139名無し2022/02/12(Sat) 14:00:14ID:k5MzkxMzY(1/4)NG報告

    スーツもいいけどジャージもいいよね(そういう話ではない)

  • 140名無し2022/02/12(Sat) 14:00:42ID:Q5NDE5MTI(5/15)NG報告

    >>136
    ベディは銀幕ヒロインと勘違いされる程度には美人だからな。

  • 141名無し2022/02/12(Sat) 14:00:59ID:I2NDA5NDA(14/40)NG報告

    今年はパー君も含めた円卓礼装はCBCで来そうよね

  • 142名無し2022/02/12(Sat) 14:01:33ID:k5MzkxMzY(2/4)NG報告

    >>138
    これ実際にうたプリの人が描いてるんだっけ

  • 143名無し2022/02/12(Sat) 14:02:25ID:QyODU1MzY(2/9)NG報告

    >>140
    バーゲストの実装によって身長180声の美少女というツッコミも出来なくなったからな・・・

  • 144名無し2022/02/12(Sat) 14:02:45ID:IwMjAyODA(7/8)NG報告

    >>110
    だいたいがアーサー王の武力に屈服した奴らだから下剋上精神が漲っても仕方ないのである

  • 145名無し2022/02/12(Sat) 14:02:54ID:E2NTMxODQ(4/6)NG報告

    >>141
    もはやCBCの鉄板ネタとなりつつあるアイドル円卓礼装

  • 146名無し2022/02/12(Sat) 14:03:06ID:U4NjIzODA(5/14)NG報告

    >>129
    話逸れるけど見守られてるのがモルガンに救われた2人なのがなんか良いよね

  • 147名無し2022/02/12(Sat) 14:03:45ID:I2NDA5NDA(15/40)NG報告

    >>142
    うたプリファンがこれ無料で貰って良いの?とかコメントしてたのが面白かった思い出(CBCは礼装一個交換で貰える

  • 148名無し2022/02/12(Sat) 14:03:46ID:E1OTcwNDA(4/4)NG報告

    >>96
    決闘で無敗のデュエルマスターでも
    最後?決闘ではなく誅罰に失敗しただけだからノーカンで(震え)

  • 149名無し2022/02/12(Sat) 14:03:50ID:Q0Mzk2ODQ(2/3)NG報告

    今年はCBCの礼装にNPCくるのかねえ

  • 150名無し2022/02/12(Sat) 14:04:34ID:k5MzkxMzY(3/4)NG報告

    ♪どきどきで壊れそう1000%LOVE
    去年は女性アイドルものをやったから今年は男性アイドルものどうですか

  • 151名無し2022/02/12(Sat) 14:04:51ID:I3Njg2MzY(6/21)NG報告

    >>146
    この絵ホント好き
    前二人のワキとネモくんのお腹スンスンしたい

  • 152名無し2022/02/12(Sat) 14:05:03ID:AwMzk3ODg(1/1)NG報告

    ダレイオスのスーツ……超特注品にしかならんな、が、見たい
    通常の聖杯戦争で着せてメリットとかそもそも実体化の必要性とか云々だが
    その辺、レクイエム世界は自由だからワンチャンねーかなー
    CBC礼装あったら嬉しい

  • 153名無し2022/02/12(Sat) 14:05:06ID:M4NTQyMjg(2/24)NG報告

    >>139
    異議あり!
    この服はジャージを装ったただのエッチ服である!

  • 154名無し2022/02/12(Sat) 14:05:35ID:IwMjAyODA(8/8)NG報告

    >>102
    こちらの手が読まれてるだと…?
    どうやら一筋縄ではいかない奴のようだ
    とりあえず放置するのが賢明か

  • 155名無し2022/02/12(Sat) 14:05:47ID:kzNDQ4ODQ(3/4)NG報告

    >>148
    どう足掻いても命を落とす男きたな

  • 156名無し2022/02/12(Sat) 14:06:15ID:U4NjIzODA(6/14)NG報告

    >>149
    高杉社長は紛れ込んでくるだろうな……

  • 157名無し2022/02/12(Sat) 14:06:25ID:YwNjQ4MzY(5/19)NG報告

    >>96
    エリセ、魔術師なんて釘で概念的に拘束してパイルバンカーすれば勝てるのよ…。

  • 158名無し2022/02/12(Sat) 14:07:00ID:M4NTQyMjg(3/24)NG報告

    >>151
    フォウくんの股間もスンスンしたい

  • 159名無し2022/02/12(Sat) 14:07:26ID:Q5NDE5MTI(6/15)NG報告

    >>153
    スパッツが悪いんだよ

  • 160名無し2022/02/12(Sat) 14:07:46ID:E2NTMxODQ(5/6)NG報告

    円卓とか新選組とか生前のグループでユニット組むのも良いけどそういうの無しでごちゃごちゃにユニット組ませるのも面白そう
    去年のワルツイベントみたいに

  • 161名無し2022/02/12(Sat) 14:10:09ID:k5MzkxMzY(4/4)NG報告

    >>153
    ブルマとスパッツ系のジャージがいるのであれば次はダボダボ長ズボンの芋ジャー系女子ほしいですねぇ…

  • 162名無し2022/02/12(Sat) 14:10:58ID:A3NDM3MjI(4/7)NG報告

    それにしても顔がいい(謎ギレ)

  • 163名無し2022/02/12(Sat) 14:11:04ID:U4NjIzODA(7/14)NG報告

    >>157
    パイルの入手難易度がやたら高そうなんですが……

  • 164名無し2022/02/12(Sat) 14:11:34ID:I2NDA5NDA(16/40)NG報告

    >>152
    別クラスでも霊衣でも嬉しい
    イベントとかで活躍したりする機会待ってる

  • 165名無し2022/02/12(Sat) 14:11:34ID:M4NTQyMjg(4/24)NG報告

    >>157
    そうですね、概ね同意です

  • 166名無し2022/02/12(Sat) 14:11:42ID:ExMTcxMjQ(13/21)NG報告

    >>153
    上はいいんだよ。腰回りが若干フィットしすぎ感はあるけども。
    そこにスパッツは良くない。実によくない。風紀への挑戦を感じます。ええ、感じますとも

  • 167名無し2022/02/12(Sat) 14:11:44ID:I5NjM4NDQ(4/6)NG報告

    実質ラスボスのヤクザの姐さん

  • 168名無し2022/02/12(Sat) 14:12:14ID:A3NDM3MjI(5/7)NG報告

    >>165
    特例事項過ぎて参考にならん…

  • 169名無し2022/02/12(Sat) 14:12:50ID:M3Mjc0MzI(1/2)NG報告

    >>157
    鯖を打ち砕けるレベルのパンチで釘を撃ち出させたらそりゃあ…。

  • 170名無し2022/02/12(Sat) 14:13:11ID:U4NTY3NDg(3/12)NG報告

    僕はフォウくんの肉球を嗅ぎたいです!
    >>167
    一瞬、おしりをプリンと突き出してる絵かと思ってごめんなさい

  • 171名無し2022/02/12(Sat) 14:13:33ID:g3Njg4Mjg(1/2)NG報告

    >>129
    霊衣欲しい…

  • 172名無し2022/02/12(Sat) 14:13:47ID:A5ODU0MjQ(1/6)NG報告

    >>148
    まあ実際に御三家としても聖杯戦争は魔術儀式であって暗黙のルールもあるからねぇ、遠坂家以外は破るが
    そして魔術儀式である以上は魔術師の決闘としての暗黙の了解もあり……ケイネスはさほど間違ってはいない

    問題は賞品の影響力があり過ぎて手段選ばずに取りに来る輩と性質の悪い魔術使いの乱入を想定してない点であるが
    参加者が魔術師だけだったら本当に間違っていないのだけども
    ルール無用なようで魔術師としてのルールに反すると蔑称と共に嫌われる魔術世界

  • 173名無し2022/02/12(Sat) 14:13:48ID:I2NDA5NDA(17/40)NG報告

    >>160
    そういうの来たら最高だなぁ
    生前のコンビとかも勿論好きだけど、サーヴァントとして新しく生まれた交友みたいのも沢山見たいわ

  • 174名無し2022/02/12(Sat) 14:14:17ID:gzMzUzNg=(3/21)NG報告

    太公望はホワイトデーにくるかなあ

  • 175名無し2022/02/12(Sat) 14:15:07ID:A3NDM3MjI(6/7)NG報告

    >>174
    楽しみに待ってていいキャラだと思うよ

  • 176名無し2022/02/12(Sat) 14:15:41ID:c5ODI3ODg(1/4)NG報告

    ぐだず姉弟

  • 177名無し2022/02/12(Sat) 14:15:44ID:AzMTAwNzI(1/14)NG報告

    >>153
    この程度のロシアですらエッチっていうならもう目を潰すしか無いのでは?

    それはそうとマシュのイモジャージいいよね

  • 178名無し2022/02/12(Sat) 14:15:58ID:UzNTc3NTI(1/13)NG報告

    (アビーは普段も最高に可愛いのですが、メイドさんのような性装をも着こなす可憐さがあるのですね。そういえばニューイングランドでは一定の年頃の少女はお屋敷の女中として家事手伝いをこなす仕事をする者も珍しくないようですね。アーサー・ミラーの戯曲「るつぼ」における彼女はプロクター家でお手伝いさんをしていました)

  • 179蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 14:16:22ID:g3NzI0OA=(1/35)NG報告

    >>167
    エクストラで式さんは隠しボスでしたね
    剣式さん?あの人はP3のエリザベスポジだから・・・

  • 180名無し2022/02/12(Sat) 14:16:33ID:ExMTcxMjQ(14/21)NG報告

    >>156
    また村が燃えるな

  • 181名無し2022/02/12(Sat) 14:16:42ID:YwMDU5OTY(3/30)NG報告

    >>177
    やはりロシアはエッチ
    ですってよニキチッチ、皇女様

  • 182名無し2022/02/12(Sat) 14:16:56ID:I2NDA5NDA(18/40)NG報告

    >>175
    待望しちゃうな
    太公望だけに

  • 183名無し2022/02/12(Sat) 14:17:36ID:I3Njg2MzY(7/21)NG報告

    >>178
    性装ってアナタ…

  • 184名無し2022/02/12(Sat) 14:17:39ID:A0MDk4Njg(1/4)NG報告

    天井と複合ピックアップ廃止で、恒常とスト限組は「天井まで蓄えてりゃホワイトデーかバレンタインで確実に手に入るサーヴァント」になったからなぁ。(ホワイトデーは未確定だけとまずそうなるものと思っていいだろう)

  • 185名無し2022/02/12(Sat) 14:18:09ID:U1NDA5NTY(3/3)NG報告

    スーツと言えば、謎の武装差分もあるこの人の出番はまだでしょうか?
    ピーキーな性能を持つ低レアの匂いがプンプンしてやがるんですが!?

  • 186名無し2022/02/12(Sat) 14:18:47ID:A0MDk4Njg(2/4)NG報告

    あ、そう考えたら昔やってた恒常の福袋は一層今後期待できないのかな?

  • 187蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 14:19:26ID:g3NzI0OA=(2/35)NG報告

    >>178
    >>183
    カルデアに堕天使エロメイドと大天使チチメイド衣裳が!?

  • 188名無し2022/02/12(Sat) 14:20:46ID:M5MTA1Mjg(1/24)NG報告

    表生地で割と前の夜の略奪(され)公がまとめられてる...

  • 189名無し2022/02/12(Sat) 14:21:26ID:A1NDA2OA=(1/7)NG報告

    >>186
    恒常もスト限も実装時期によってはまた貰えるかもだし多分無いだろうねえ。
    なにより限定があまりに多過ぎて福袋に入れる余地が無いし

  • 190名無し2022/02/12(Sat) 14:21:32ID:A3NDM3MjI(7/7)NG報告

    >>182
    あ?なんだって?

  • 191名無し2022/02/12(Sat) 14:21:45ID:I2NDA5NDA(19/40)NG報告

    >>185
    高レアでも何でも嬉しいけど
    この長蛇の列の未実装待機列が果たして捌かれるのかどうか…

  • 192名無し2022/02/12(Sat) 14:22:22ID:ExMTcxMjQ(15/21)NG報告

    >>178
    向こうはメイドや乳母という概念が伝統的に根付いてますからな。貴族や大店の雇い主の覚えが良ければ任期が明けるころにはいい転職先や旦那さん嫁さん世話してくれるという特典もあるし(もらう側としても能力が保証されてるのでありがたい)
    これを突然ほかの文化圏に持ち込んでも定着はしないわ。根底が人(コネ)の繋がりだしね

  • 193蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 14:22:31ID:g3NzI0OA=(3/35)NG報告

    >>185
    自身のNPを味方にものすごく与える(80くらい)とかありそう
    戦力としてじゃなく文字通りの「魔力タンク」って感じ

  • 194名無し2022/02/12(Sat) 14:22:50ID:YwNjQ4MzY(6/19)NG報告

    魔術師には衛宮家とかあるけど、一番敵に回したくないのは宇津見家の方々ってのは間違いないだろう。

  • 195名無し2022/02/12(Sat) 14:23:08ID:UzNTc3NTI(2/13)NG報告

    >>183
    (………………………………。


    たぶん、祭装アビーも清楚さが一周してえっちだなぁという私の無意識がこうしてフロイト的失言に繋がってしまったのだと思います。これもまたリビドーの投影。ちょっと超自我キメてきます)

  • 196名無し2022/02/12(Sat) 14:23:33ID:A1NDA2OA=(2/7)NG報告

    >>191
    経験値にシナリオ書いてもらうしかないな・・・!

  • 197名無し2022/02/12(Sat) 14:24:08ID:I2NDA5NDA(20/40)NG報告

    >>189
    このゲーム基本増えるのは星五限定じゃしな…

  • 198名無し2022/02/12(Sat) 14:25:58ID:AzMTAwNzI(2/14)NG報告

    >>181
    何故露出と打ったつもりがロシアになるか皆目見当が付かないが
    まぁチッチは実際エッチだしお願いすればワンチャン…

    …ああ!コヤンスカヤさん?
    ごめんなさい、冗談ですからちょっと上空の下げてもらっていいですか(震え声

  • 199蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 14:26:19ID:g3NzI0OA=(4/35)NG報告

    >>195
    デェーン 抑制「スーパーエゴ」
    ゆっくりくらっていってね!(門脇ボイス)

  • 200名無し2022/02/12(Sat) 14:26:50ID:M3Mjc0MzI(2/2)NG報告

    >>194
    デフォで鯖並みの二人と日本神話敵に回すようなことしたくねぇ…。

  • 201名無し2022/02/12(Sat) 14:26:54ID:U1MjM1NzY(1/1)NG報告

    >>169
    本編でそんな描写ないのにサーヴァント砕いてることになってるのは何故なのだろうか

  • 202名無し2022/02/12(Sat) 14:27:07ID:I3Njg2MzY(8/21)NG報告

    >>196
    毎年イベントのシナリオ一本書いてるってよく考えたらすごいことよな

  • 203名無し2022/02/12(Sat) 14:27:11ID:UwNTAzODA(1/1)NG報告
  • 204蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 14:27:15ID:g3NzI0OA=(5/35)NG報告

    >>198
    それ(隕石)下げたら落ちてくるんじゃね?

  • 205名無し2022/02/12(Sat) 14:27:26ID:I5NjM4NDQ(5/6)NG報告

    >>196
    シナリオ毎年書いてもらってるけど
    NPCは実装してもらえない経験値鯖

    カッツの例を信じたいな

  • 206名無し2022/02/12(Sat) 14:27:40ID:Q0Mzk2ODQ(3/3)NG報告

    >>185
    シナリオにだけでもきてくれたら嬉しいです
    …実装あればもっと嬉しい

  • 207名無し2022/02/12(Sat) 14:27:48ID:I2NDA5NDA(21/40)NG報告

    >>196
    経験値先生にライターやらせる事にした社長の目に狂いは無かった
    ただ上手過ぎてこんな事になるのは良い意味で予想できなったかもしれない…

  • 208名無し2022/02/12(Sat) 14:28:32ID:A0MDk4Njg(3/4)NG報告

    >>189
    うーん運営側の事情もあるし考えたら当然だけど、年々持ってないサーヴァントが増える一方なのが辛い。
    福袋年3回とかしてほしいなぁ。4月辺りに。

  • 209名無し2022/02/12(Sat) 14:29:33ID:gzMzUzNg=(4/21)NG報告

    アビーひこうとして玉藻が来たあの日から
    玉藻顔がフォーリナーであることは決まってたんだなあ(闇玉藻も礼装目当てで10連できたし)

  • 210名無し2022/02/12(Sat) 14:30:02ID:M5MTA1Mjg(2/24)NG報告

    ンザンビさん、至高神な割に召喚できるって何気なく凄くない?

  • 211名無し2022/02/12(Sat) 14:32:13ID:A1NDA2OA=(3/7)NG報告

    >>207
    運営側も力を入れてるのか毎回CM用アニメ作ってくる気合の入れようだしね

  • 212名無し2022/02/12(Sat) 14:32:28ID:ExMTcxMjQ(16/21)NG報告

    >>205
    いうてぐだぐだイベントは大分優遇されてる類だぞ。毎回完全新規の配布サーヴァントが実装されるわ新規のエネミー(チビノブ類他)が追加されるわ、敵専用NPCなんて去年はCVまでついたんじゃぞ? これ以上のリソースはさすがに難しいじゃろ

  • 213名無し2022/02/12(Sat) 14:34:00ID:M5MTA1Mjg(3/24)NG報告

    毎回新ガチャサーヴァント新配布大量のNPCアニメCMに主題歌だからFGOでメインストーリーの次に優遇されてるぞぐだぐだイベント

  • 214名無し2022/02/12(Sat) 14:34:09ID:AzMTAwNzI(3/14)NG報告

    >>208
    日本は四季があるし季節の変わり目に1回は来てもいいよね…(なお昨今ではその境がなくなりつつある模様


    >>204
    じゃあ地表に落とさなければ…えっもう無理?
    アッハイ

  • 215名無し2022/02/12(Sat) 14:34:29ID:M0NjU0MjQ(11/15)NG報告

    ぐだぐだは日本史の中でも間違いなく人気のある戦国と幕末を扱ってるから、運営側としても計算しやすいんでしょう

  • 216名無し2022/02/12(Sat) 14:34:47ID:I2NDA5NDA(22/40)NG報告

    >>212
    立ち絵のみ鯖とか出せるお陰でfgo名物もう1人の自分とかやらないでも済むし経験値先生的にも助かってるじゃろうな

  • 217名無し2022/02/12(Sat) 14:35:53ID:kwNTAxNzI(1/2)NG報告

    ねースレ民聞いて
    うちの御不浄に貼ってあるお寺の説法カレンダー
    今月分読んでるとなんか勝手に末尾にソワカソワカが聞こえてくるの

  • 218名無し2022/02/12(Sat) 14:36:43ID:I5NjM4NDQ(6/6)NG報告

    >>211
    FGO外でも影響力あるからな
    以蔵さんの本増版とか

  • 219名無し2022/02/12(Sat) 14:36:58ID:YwMDU5OTY(4/30)NG報告

    >>217
    ひとーりにーなるーと
    きーこえーるーのー

  • 220名無し2022/02/12(Sat) 14:36:59ID:I3Njg2MzY(9/21)NG報告

    水着、コラボ、クリスマスと同じくらい力入れてるよねぐだぐだ。(ハロウィンは一時期途切れたので除外した)

  • 221名無し2022/02/12(Sat) 14:38:14ID:UzNTc3NTI(3/13)NG報告

    >>192
    (セイレム村だと主に農家ではありますが比較的裕福な家にはいた様子です。全体的に貧しい土地とはいえ、村の独立において中心的存在となったパトナム家や、セイレム町において港湾貿易で栄える商人との繋がりが太いポーター家、また生活状況は貧しいながらもアビーの養父であるパリス牧師もティテュバを雇っていましたね)

  • 222名無し2022/02/12(Sat) 14:38:38ID:I1MTAxNzI(1/1)NG報告

    >>211
    一刀繚乱「和風主題歌数字シリーズの魁としてとても喜ばしいですね」

  • 223名無し2022/02/12(Sat) 14:39:09ID:A1NDA2OA=(4/7)NG報告

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=nOLviXDuLFw
    本編以外にもナレーション違いやってくるなんて予想出来ないどころか予想という思考に至らないよなあ

  • 224名無し2022/02/12(Sat) 14:40:03ID:M5MTA1Mjg(4/24)NG報告

    そういえばアキバEXPではエリちが同行サーヴァントだったけど、ほかにコラボ系がコラボイベント以外で同行したのってあったっけ?水着イリヤぐらいかな?

  • 225雑J種2022/02/12(Sat) 14:40:10ID:M3OTkzMzY(3/13)NG報告

    ぐだぐだって言ってるけどやってる事って和鯖の掘り下げだからな
    そら人気も出るし優遇もまぁ仕方ないね

  • 226名無し2022/02/12(Sat) 14:40:45ID:I2NDA5NDA(23/40)NG報告

    水着、ぐだぐだ、コラボが
    fgo三大定期イベントコンテンツかもな力の入れ具合的に

  • 227名無し2022/02/12(Sat) 14:41:25ID:YyNzI3MzY(1/1)NG報告

    ホワイトデーイベント、ストーリーも気になるしもし新キャラが実装されるなら誰が良い?
    チョコのお返しに悩みつつ特異点解決にレイシフトした先でカルデア一行が出会ったのは、記憶喪失でSFチックな喋る義足をつけた謎のリンゴ農家な金髪お兄さんと、お兄さんと組んで新事業を立ち上げようとしている謎のジェットを装備してる元結核患者だったラスボス系赤毛のお兄さんとか。
    リンゴ農家お兄さんが星5でキャスター(再臨していくと某聖闘士な感じに盛っていく)、ラスボス系お兄さんが星5でセイバーとかかしら。

  • 228名無し2022/02/12(Sat) 14:42:55ID:EwMzg4MzI(1/1)NG報告

    スーツの話題に乗り遅れてしまった…

    「アウトレイジ」の四人はカッコいいぞ…


    同絵師さんが描いたリンク先のスーツぐだ子ちゃんも素晴らしいぞ…

    https://mobile.twitter.com/yomi_sarachi99/status/840215229527150592?s=20

  • 229名無し2022/02/12(Sat) 14:42:58ID:Q2MDY2MjA(1/7)NG報告

    審神者を兼任している身としては、ぐだぐだイベントは刀剣男士達の元主が実装される可能性が高いから、そういった意味でも要チェックなイベントなのだよな

  • 230名無し2022/02/12(Sat) 14:43:34ID:Q5NDE5MTI(7/15)NG報告

    >>227
    ここで晴明きたらわらう

  • 231名無し2022/02/12(Sat) 14:44:25ID:c0Mjc3NzI(1/2)NG報告

    ぐだぐだ元和偃武剣客浪漫譚

  • 232名無し2022/02/12(Sat) 14:44:29ID:YwMDU5OTY(5/30)NG報告

    >>230
    私はせっかくだから裏をかいて晴明ムニエル説を押すぜ!

  • 233名無し2022/02/12(Sat) 14:44:42ID:I2NDA5NDA(24/40)NG報告

    >>224
    最初から最後まで同行する様なキャラだと確かにプリヤとエリセくらいやなぁ

  • 234名無し2022/02/12(Sat) 14:45:22ID:c0Mjc3NzI(2/2)NG報告

    >>227
    今年は「意外! 今年のイケメン男子ではなくイケメン美女!」をやるよ!
    もし違ったらトイレに行ってもいいよ!

  • 235名無し2022/02/12(Sat) 14:45:35ID:A1NDA2OA=(5/7)NG報告

    >>228
    性能面では超が付くほど貴重なタゲ取り礼装だね。しかも看板娘よりコストが抑えれる星4。
    コレもひょっとしたらCBCで復刻PU来るかな?

  • 236名無し2022/02/12(Sat) 14:45:43ID:g3Njg4Mjg(2/2)NG報告

    ぐだぐだは個人的にはコラボの次くらいにはリソース割かれてそう
    水着クリスマスの季節イベはクラス違いとはいえ
    言い換えるとマイナーチェンジなわけだし
    apoコラボとか確か音響に専属の芳賀さん以外に横山さん
    読んでたわけでしょ?
    >>223
    新規アニメに主題歌起用で優遇されてるよね
    その分見返りも多そう

  • 237名無し2022/02/12(Sat) 14:46:43ID:I2NDA5NDA(25/40)NG報告

    >>227
    俺は無責任にこのデカいロボットみたいな人が来るのを予想してみるぜ!

  • 238名無し2022/02/12(Sat) 14:48:33ID:kwNTAxNzI(2/2)NG報告

    >>230
    香子さんと諾子さんがバレンタイン鯖である事を考えるとあながち突飛とも言い切れないのがまた

  • 239霊体2022/02/12(Sat) 14:50:00ID:E2OTUxOTY(1/5)NG報告

    >>237
    実はこの中の7割は低レアフレポガチャ産という可能性も面白い

  • 240名無し2022/02/12(Sat) 14:50:08ID:AyNDUzODA(1/3)NG報告

    ぐだぐだは季節ものじゃないのに即シリーズものになったし最初から優遇というか推してくつもりだったとは思う

  • 241名無し2022/02/12(Sat) 14:50:28ID:ExMTcxMjQ(17/21)NG報告

    >>221
    ティテュバみたいなのは基本的に任期明けがない、その家専属のメイドですね。若いころから働けなくなるまで一つの家でメイドをし続けるタイプ。たまに欧州時代劇なんかにも出て来る、家長よりも家に詳しいやつ。
    ティテュバは異民族だったので社会的な立場が弱くて大きな家の保護が必要だったし、その家を離れれば誰にも守ってもらえない立場なのでメイドをやめることはできないだろうし(やめること自体はできたかもだけど、やめるメリットがない)、あとは時代をさかのぼれば先代・先々代に恩義のある家が娘を差し出す(嫁がせるような感覚か?)こともあるし、それこそ奴隷として買われて他に行く場所がない人とか。どちらにせよ時代を下るにつれて減って行ったタイプですな

  • 242名無し2022/02/12(Sat) 14:50:48ID:Q5NDE5MTI(8/15)NG報告

    >>236
    頑張ったからな。
    リリース延期の間ひとりで頑張ったからな。
    実質、煉獄さん

  • 243霊体2022/02/12(Sat) 14:51:31ID:E2OTUxOTY(2/5)NG報告

    晴明来たらリンボと玉藻の反応が楽しみなんだよなぁ

  • 244一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 14:53:30ID:E1NzY5NjA(1/11)NG報告

    おはよう、スレ民。今朝は戯れ言を聞いてくれてありがとうね。おかげで良く眠れたよ。

    ぐだぐだ…。出雲阿国…槍龍馬…未所持…。う…目から汗が…

  • 245名無し2022/02/12(Sat) 14:53:32ID:I2NDA5NDA(26/40)NG報告

    >>242
    僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い〜

  • 246名無し2022/02/12(Sat) 14:53:40ID:AyNDUzODA(2/3)NG報告

    一番力入れてるのは水着だけどその次のコラボと並んで力入れてる感じはする(CCCは本編枠なので例外)
    クリスマスは定番だけど専用マップもないし結構省エネだったりする

  • 247名無し2022/02/12(Sat) 14:53:53ID:I3Njg2MzY(10/21)NG報告

    >>237
    これ見ると肩に小鳥乗せてるっぽい人と、西部劇で見るタイプのブーツ履いてる人が気になるなぁ

  • 248キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 14:54:11ID:E2Nzg2OTI(1/2)NG報告

    ぐだぐだ応仁の乱(大体史実)

  • 249名無し2022/02/12(Sat) 14:54:12ID:AzMTAwNzI(4/14)NG報告

    >>237
    和鯖なら竹千代に本ダムがパイルダーオン!してる感じかな…
    まぁデザイン的には中華ガジェット感もあるし
    そろそろメカ関羽を…
    右端の陣笠?三度笠?被ってるの気になるわ…
    和鯖でしょこれ…

  • 250名無し2022/02/12(Sat) 14:55:18ID:Q1MTAxODQ(1/1)NG報告

    >>247
    西部劇といえば彼女マダー?

  • 251キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 14:55:39ID:E2Nzg2OTI(2/2)NG報告

    この世の楽しみを味わい尽くした(無辜)三厳さんはいつかFGO外でもいいから出てほしい

  • 252名無し2022/02/12(Sat) 14:55:48ID:M4NTQyMjg(5/24)NG報告

    >>192
    村娘が奉公に出て最終的に結婚の世話してもらうって昭和初期くらいまでの日本でもごく一般的だったような

  • 253名無し2022/02/12(Sat) 14:56:36ID:I2NDA5NDA(27/40)NG報告

    >>250
    名前も判明してないからNPCアンケートでも投票出来なかった悲しきガンマン

  • 254名無し2022/02/12(Sat) 14:57:24ID:cyMDg4NzI(1/2)NG報告

    >>245
    うっっっっっっ!!!






    ふぅ…………………

  • 255名無し2022/02/12(Sat) 14:57:35ID:M4NTQyMjg(6/24)NG報告

    >>249
    残念!ノンラーでした!

  • 256名無し2022/02/12(Sat) 14:57:37ID:AyNDUzODA(3/3)NG報告

    >>246
    と思ったけどコラボは復刻時に追加要素入れてくること多いし復刻も時間空けるのでコラボのが手間かけてるのかな
    まぁなんにせよどっちも力入れてるね

  • 257名無し2022/02/12(Sat) 14:57:55ID:I3Njg2MzY(11/21)NG報告

    >>250
    この子は誰なんだろうねー?
    それにしても良い腹筋をしているなぁ

  • 258名無し2022/02/12(Sat) 14:58:16ID:Y0OTA2ODA(1/5)NG報告

    >>237
    そういや結局ここにバゼットさんいないのかな

  • 259雑J種2022/02/12(Sat) 14:58:23ID:M3OTkzMzY(4/13)NG報告

    >>249
    ワンチャン中華鯖の可能性

  • 260名無し2022/02/12(Sat) 14:59:12ID:ExMTcxMjQ(18/21)NG報告

    >>252
    日本だとその辺の文化は廃れたね。明治~大正期にはまだあったみたいだけど。
    やっぱ華族と財閥が消えたのが大きいのかな

  • 261名無し2022/02/12(Sat) 14:59:28ID:kzNDQ4ODQ(4/4)NG報告
  • 262名無し2022/02/12(Sat) 14:59:43ID:cxNjY3MTI(1/1)NG報告

    この手の英雄偉人を扱うシリーズで日本英雄に需要が無いはずないのに最初に冬木式じゃ召喚できないと釘を刺されて色々と溜まってたファンも多かろうからな

    そんな中で沖田総司や織田信長を扱ったらそらもう受け入れざるを得ないよね

  • 263名無し2022/02/12(Sat) 14:59:50ID:I2NDA5NDA(28/40)NG報告

    >>258
    靴的に居ない可能性が高いと言う見解が多めです

  • 264名無し2022/02/12(Sat) 15:00:19ID:M4NTQyMjg(7/24)NG報告

    >>250
    南米でガウチョやるのかもしれん

  • 265名無し2022/02/12(Sat) 15:00:54ID:Y0OTA2ODA(2/5)NG報告

    >>263
    他の再臨形態でも一致するの無い感じか

  • 266名無し2022/02/12(Sat) 15:01:35ID:I3Njg2MzY(12/21)NG報告

    >>263
    引けなかったからわからないんだけど、2臨や3臨はどうなんだろ?
    たしかカレンも2臨だった気がするし

  • 267名無し2022/02/12(Sat) 15:02:17ID:k5NzQzODA(6/7)NG報告

    お休みの日のお絵描きは楽しいですねナナチ

  • 268名無し2022/02/12(Sat) 15:02:44ID:ExMTcxMjQ(19/21)NG報告

    >>255
    俺も黎利じゃないかとは思うんだけど、剣の形と傘が曲線的なのがねぇ。まあ、型月式ノンラーですと言われたらそれまでかもしれんけど

  • 269名無し2022/02/12(Sat) 15:02:44ID:I2NDA5NDA(29/40)NG報告

    >>262
    コハエース時代は何そんなビッグネームをギャグで消化しとんねんと言われてた物よ
    fgoで新規絵や声付いて人気出て、そっから帝都も始まってで今では大人気キャラで俺も鼻が高いよ…

  • 270名無し2022/02/12(Sat) 15:04:05ID:M0NjU0MjQ(12/15)NG報告

    >>262
    英雄を題材にしたゲームは数あれど、初っ端から日本の英雄を外してくるのは珍しいからね
    大体は日本→世界って感じで広げてくし
    メディアさんを初めて知ったのはFateでした

  • 271名無し2022/02/12(Sat) 15:04:46ID:ExMTcxMjQ(20/21)NG報告

    >>266
    2臨や3臨も装飾はともかくポーズは大きな変化がないから、多分いないかな?

  • 272名無し2022/02/12(Sat) 15:05:03ID:E2NTMxODQ(6/6)NG報告

    >>250
    名前(仮名でも)も台詞もないから本当によく分からない子である…

  • 273名無し2022/02/12(Sat) 15:06:38ID:I2NDA5NDA(30/40)NG報告

    >>271
    2は大体ポージングは同じだし
    3は逆にもっとシルエット的に大きくなるから尚の事当てはまるの居なさそうなのよね

  • 274名無し2022/02/12(Sat) 15:07:15ID:k5NzQzODA(7/7)NG報告

    おまけ差分です

  • 275名無し2022/02/12(Sat) 15:07:18ID:U2NjgzMTI(1/1)NG報告

    >>250
    もしもシルエットのブーツが彼女なのであれば今年もユニバース編新シリーズやるのかな

  • 276名無し2022/02/12(Sat) 15:07:26ID:M4NTQyMjg(8/24)NG報告

    >>270
    だってSNで日本の英霊いっぱい使ったらそれ魔界t

  • 277キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 15:08:20ID:A1OTYxMDg(3/41)NG報告

    >>274
    ゆっくりしていってね!

  • 278名無し2022/02/12(Sat) 15:08:21ID:M4NTQyMjg(9/24)NG報告

    >>274
    悪霊の近寄れない優秀なセコムやなあ

  • 279名無し2022/02/12(Sat) 15:08:30ID:EzODA2ODA(1/6)NG報告

    >>276
    ケン=イシカワ版良いよね……。きのこも自分で作りたがる訳だ。

  • 280名無し2022/02/12(Sat) 15:08:37ID:UyODI0Njg(1/2)NG報告

    >>274
    ゆっくリンボ…

  • 281名無し2022/02/12(Sat) 15:09:39ID:UyODI0Njg(2/2)NG報告

    >>278
    セコムしてる人が悪霊みたいなものでは?

  • 282名無し2022/02/12(Sat) 15:09:45ID:g1ODM5MjQ(2/3)NG報告

    >>137
    禁止カードの使い手アインツベルン 

  • 283名無し2022/02/12(Sat) 15:10:02ID:I3Njg2MzY(13/21)NG報告

    >>273
    笠の人の左隣の人に見えるかなと思ったけど違うか

  • 284名無し2022/02/12(Sat) 15:10:21ID:ExMTcxMjQ(21/21)NG報告

    >>274
    突然ベッドの下から足首をつかむ手、ベッドの中から覗く瞳、そして例のBGMを背に現れる母

  • 285名無し2022/02/12(Sat) 15:10:37ID:I2NDA5NDA(31/40)NG報告

    >>275
    またX師匠やSイシュ達と会いてえなぁ…

  • 286名無し2022/02/12(Sat) 15:10:37ID:A1NDA2OA=(6/7)NG報告

    >>273
    自分で使ってて思うのは長髪バゼットさんのこの姿のなんとも新鮮なこと・・・
    2臨の後ろでまとめてるヤツといいマジで驚いたわ

  • 287名無し2022/02/12(Sat) 15:10:52ID:MzNzk0ODA(1/1)NG報告

    >>254
    中身男だけど見た目がロリならなんでも良いんです?

  • 288名無し2022/02/12(Sat) 15:12:29ID:EzODA2ODA(2/6)NG報告

    >>287
    雌堕ちは一部のものにしか許されない、もっとも男らしい行為ですからね……。

  • 289名無し2022/02/12(Sat) 15:14:04ID:M4NDcyMTI(1/3)NG報告

    >>274
    眠るぐだ。
    裸で這い寄るリンボ。
    何も起きないはずもなく…。

  • 290一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 15:14:15ID:E1NzY5NjA(2/11)NG報告

    >>287
    スレ民は節操が無いからね。見た目が好みなら大体はOKさ

  • 291名無し2022/02/12(Sat) 15:15:10ID:Q2MDY2MjA(2/7)NG報告

    >>276
    元ネタである魔界転生と差別化しようとして西洋の偉人多めにしたって言うのは確かにありそうだね

  • 292名無し2022/02/12(Sat) 15:15:17ID:EyMjM3Mjg(1/1)NG報告

    >>245
    これで中村さんボイスが脳内で同時再生されるから、テキストと声優さんの力はすごいなぁって思う。(中村さんリリィを意識して…ってホントだわ)

  • 293名無し2022/02/12(Sat) 15:17:17ID:UzNTc3NTI(4/13)NG報告

    >>241
    (実際、ティテュバは商人時代のパリス氏に買われて使用人になったようですね。彼女の出身地であるカリブ海のバルバドス島はかつてアイルランドの植民地であったのですが、そこでビジネスをしていた父からの遺産である綿花畑を譲り受けたパリス氏が商売を引き継ごうとしたものの、大型のハリケーンで受けた甚大な被害により断念。ニューイングランドに渡りマサチューセッツにて貿易業を興すも不振。そして彼は商売を捨て牧師に転身することとなりました。

    そして、セイレム村の牧師になるわけですが、住民に対し冬の暖をとるための薪を常に運ぶよう要求したことなど様々に些細な揉め事で村人との摩擦が度々あり、寄付金もなかなか集まらず生活は窮乏したようです。そして魔女裁判が起こり、ティテュバが投獄。そのなかでも彼なりの形で状況を終息させようと奔走したものの、ほぼ無力に終わりました。魔女裁判終息後、彼は実質的に追放される形で村を去り、次に訪れた牧師により、セイレム村は平穏を取り戻したようです。

    こうして見ると、パリス牧師の人生は無能と無力と不運に彩られていて、とても不憫です。なんだかんだ計画うまくいって満足して逝ったラウム伯父さんと対照的ですね)

  • 294名無し2022/02/12(Sat) 15:18:10ID:Y0OTA2ODA(3/5)NG報告

    >>274
    リンボってなんで脱いでるんだろ
    スレ民じゃあるまいし

  • 295名無し2022/02/12(Sat) 15:18:40ID:M4NTQyMjg(10/24)NG報告

    >>250
    2丁拳銃だしベル・スターなのかな?

    アニー・オークレイはアウトローでもないしライフルのイメージ強いから違うか
    エジソンと絡みあるから出そうだが

  • 296名無し2022/02/12(Sat) 15:19:38ID:QyODU1MzY(3/9)NG報告

    >>198
    ニキチッチをペロペロする!紅ちゃんをペロペロする!そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!

    ・・・というかどっちかっていうと紅ちゃんペロペロするほうがやべぇよ!?

  • 297名無し2022/02/12(Sat) 15:21:36ID:c2NzEyMjA(1/13)NG報告

    >>294
    なにを言っているのだね?リンボはいつも899や901にいるじゃないか

  • 298名無し2022/02/12(Sat) 15:21:38ID:M4NTQyMjg(11/24)NG報告

    >>293
    (顔長いな)

  • 299名無し2022/02/12(Sat) 15:22:33ID:YwNjQ4MzY(7/19)NG報告

    >>295
    オークレイはrequiem世界で喫茶店で働いてたはず?

  • 300名無し2022/02/12(Sat) 15:22:34ID:U4NjIzODA(8/14)NG報告

    >>286
    バゼットといえば男装の麗人って感じだったから如何にも貴婦人って感じの姿は確かに印象変わるよね
    ところで急に電波が飛んできたんだけどサーヴァント化して伸びた髪の扱いに苦戦して身支度に手間取っちゃうバゼットとかどこかのカルデアに居ませんかね

  • 301名無し2022/02/12(Sat) 15:24:22ID:g1ODM5MjQ(3/3)NG報告

    >>237
    このでかいロボ多分中華系でアーチャーな気がする

    デイビットの冠位はインドでの攻撃からして斬撃系の武器使うっぽいな
    一部では何故か七夜疑惑が上がってるけど

  • 302名無し2022/02/12(Sat) 15:24:25ID:M4NTQyMjg(12/24)NG報告

    >>299
    そう言えば居たね

  • 303名無し2022/02/12(Sat) 15:25:08ID:AzMTAwNzI(5/14)NG報告

    >>255
    >>268
    思えば魔伸先生の鯖いねぇな…
    ルロイだっけレ・ロイだっけはきたりしますかね…

    >>259
    法術師感もあるから中華説も捨てきれないか…
    孔明司馬懿にくらべて軍師系で龐統はネームは弱いかなぁ
    周瑜とか魯粛って感じでは無さそうだし

  • 304名無し2022/02/12(Sat) 15:25:40ID:I2NDA5NDA(32/40)NG報告

    >>300
    この時のバゼットさんマナナンが主人格なのでマナナンが手入れしてるのかしら
    せっかくだしいきなり人格パスしてバゼットさん恥ずかしがらせて欲しい

  • 305名無し2022/02/12(Sat) 15:26:37ID:YwNjQ4MzY(8/19)NG報告

    >>296
    紅ちゃんをペロペロするのは合★法でございますので♡

  • 306名無し2022/02/12(Sat) 15:26:54ID:QyODU1MzY(4/9)NG報告

    >>297
    と、時々900に居ることも有るから・・・ニセモノと疑われるけど

  • 307名無し2022/02/12(Sat) 15:27:31ID:M4NTQyMjg(13/24)NG報告

    >>305
    デチ公とニキチ、交換条件でどうだい?

  • 308名無し2022/02/12(Sat) 15:29:17ID:I2NDA5NDA(33/40)NG報告

    そろそろコヤンに有無も言わせずノーモーションでグーパンチしそうニキチッチ
    何だったら何にも悪い事してなくても間違って殴りそう

  • 309蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 15:29:23ID:g3NzI0OA=(6/35)NG報告

    >>305
    どこの法だよテメェーッ!?
    獣の法にも「子供を弄んでも良い」なんてもんはねぇぞテメェーッ!

  • 310一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 15:31:13ID:E1NzY5NjA(3/11)NG報告

    >>305
    取りあえず紅ちゃんの知り合い(かもしれない)の閻魔様呼んでおきますんで、ジャッジの方をお受けになってくださいね

  • 311名無し2022/02/12(Sat) 15:35:00ID:g4MTI4MDg(1/8)NG報告

    >>305
    ニキチッチ、無言の拳骨

  • 312名無し2022/02/12(Sat) 15:35:16ID:YwNjQ4MzY(9/19)NG報告

    >>309
    年齢的には紅ちゃん合法ロリじゃないですか?

  • 313名無し2022/02/12(Sat) 15:35:31ID:kzMzExMDg(1/1)NG報告

    >>262
    冬木が舞台の頃はまだ今ほどシリーズものじゃなかったし1作品の登場人物の一員って感じだったからなんとも思わなかった
    シリーズものになって鯖を単体として売り出すようになってから東洋勢も出してってのが出てきた印象

  • 314名無し2022/02/12(Sat) 15:36:27ID:EzODA2ODA(3/6)NG報告

    子供は孕んでも良い、に見えてそりゃそうだが興奮するなって思ってました。

  • 315名無し2022/02/12(Sat) 15:37:01ID:g4MTI4MDg(2/8)NG報告

    >>310
    同僚も呼ぼう

  • 316名無し2022/02/12(Sat) 15:37:07ID:M5MTA1Mjg(5/24)NG報告

    >>309
    まて、画像らへんは見た目が変わってないだけで子供ではない

  • 317雑J種2022/02/12(Sat) 15:37:57ID:M3OTkzMzY(5/13)NG報告

    (隣のスレでもロリに母性を求め過ぎじゃないかスレ民)

  • 318名無し2022/02/12(Sat) 15:39:15ID:g4MTI4MDg(3/8)NG報告

    おわかりいただけるでしょうか?

  • 319名無し2022/02/12(Sat) 15:39:22ID:YwMDU5OTY(6/30)NG報告

    >>317
    (ブーディカさんに母性を求めるというのなら私も分かるのだか)

  • 320名無し2022/02/12(Sat) 15:39:24ID:EwMTM0MDA(1/1)NG報告

    いいよね、鬼灯様

  • 321名無し2022/02/12(Sat) 15:39:57ID:I3Njg2MzY(14/21)NG報告

    >>315
    この人来たら事態が斜め上の方向にシフトしそうなんじゃが

  • 322名無し2022/02/12(Sat) 15:40:00ID:c5ODg1MTY(1/1)NG報告

    >>273
    (下半身どうなってるんだろこれ…)

  • 323名無し2022/02/12(Sat) 15:40:02ID:U4NjIzODA(9/14)NG報告

    >>304
    プリヤでも可愛らしいドレス着せられて赤面してた(参考資料:https://demonition.com/blog-entry-9628.html)けど、それを上回るちょこちょこ露出ありのフリフリ煌びやかなドレスにサラサラのロングヘアを備えた女神然としてるけどおよそ戦いには向かない格好をした自分の姿をいきなり見せられて悶えるバゼットとか………見たいわね……

  • 324名無し2022/02/12(Sat) 15:40:12ID:I2MzU3OTg(1/4)NG報告

    >>316
    酒呑のふとももむっちり感すき

  • 325名無し2022/02/12(Sat) 15:41:04ID:g4MTI4MDg(4/8)NG報告

    >>273
    バゼット運用の悩みは・・宝具が0から上がらないことか

  • 326キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 15:41:11ID:A1OTYxMDg(4/41)NG報告

    >>317
    社会の闇だよもう
    庇護対象のはずなのに……

  • 327名無し2022/02/12(Sat) 15:41:20ID:YwNjQ4MzY(10/19)NG報告

    >>310
    ゆかりさん(千二百歳以上)がスキマいじったのかな…。

  • 328名無し2022/02/12(Sat) 15:42:35ID:YwNjQ4MzY(11/19)NG報告

    >>317
    やはり日本人はみんなロリコンだった…?

  • 329一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 15:43:20ID:E1NzY5NjA(4/11)NG報告

    >>316
    ステンノ様にはドキドキするけど、エウリュアレにはそうでもない。この現象は何なんでしょう?
    >>318
    このカーマ可愛いよね

  • 330名無し2022/02/12(Sat) 15:43:29ID:ExNzExMDA(5/5)NG報告

    >>315
    出たな地獄最凶の鬼神!

  • 331名無し2022/02/12(Sat) 15:43:32ID:I2NDA5NDA(34/40)NG報告

    >>325
    宝具0バゼットさんは正直弱いよね…
    やっぱり宝具レベル最低でも1は必要だわ

  • 332名無し2022/02/12(Sat) 15:44:39ID:EzODA2ODA(4/6)NG報告

    そうだった。えんまちゃんは私に光を与えてくれた存在だった。護らねば。あの母になってくれるかも知れない存在を。

  • 333名無し2022/02/12(Sat) 15:45:07ID:YwMDU5OTY(7/30)NG報告

    >>332
    情けない奴!

  • 334名無し2022/02/12(Sat) 15:45:24ID:UzNTc3NTI(5/13)NG報告

    (そんなことないよ、アビー。君、生年から数えると満342才じゃないか。肉体とか、精神とか、人生二周目とか置いといて。いいんだよ、そういう難しいことは。君は合法なんだよ)

  • 335名無し2022/02/12(Sat) 15:45:25ID:M5MTA1Mjg(6/24)NG報告

    >>322
    ちょっと腰を前に出して足をややクロスさせてるように見える。手は下腹部あたりに置いてる感じ

  • 336名無し2022/02/12(Sat) 15:46:08ID:A0MDk4Njg(4/4)NG報告

    二人のスレ民がガチャ画面の星5を見ていた。

    一人は石を投げた。
    もう一人は天井まで石を重ねた


    私はどっちだ?

  • 337名無し2022/02/12(Sat) 15:47:11ID:M4NTQyMjg(14/24)NG報告

    >>329
    寧ろ自分はステンノ様にはピンとこないけどエウリュアレは…

  • 338名無し2022/02/12(Sat) 15:48:26ID:g4MTI4MDg(5/8)NG報告

    結局誰が上司だ?

  • 339名無し2022/02/12(Sat) 15:49:22ID:M4NTQyMjg(15/24)NG報告

    >>338
    閻魔大王が一人かどうかにもよるような
    マヨイガだから近場の閻魔といえば絞れそうだが

  • 340名無し2022/02/12(Sat) 15:49:30ID:I4MDczNDg(1/1)NG報告

    なんだかんだ言っても、男だから女を守りたい

  • 341名無し2022/02/12(Sat) 15:49:57ID:AxNzIwNzY(1/33)NG報告

    >>310
    多分カルデア来たら説教祭りが始まるよな…。


    >>327
    オイオイ死.んだわコヤツ

  • 342名無し2022/02/12(Sat) 15:50:01ID:I2MzU3OTg(2/4)NG報告

    ロリコンこっわ……
    私はキャプテンの綺麗な御御足に膝枕してもらいに行きますわ……

  • 343名無し2022/02/12(Sat) 15:50:11ID:A4MTkzNjA(1/1)NG報告

    >>323
    実は駄目なのはドレスではなくミニスカート
    ドレス自体は実はタイコロでも着たいと吐露していたバゼットであった、あと着ぐるみ
    マナナンのあの格好もバゼットの隠している願いを強制的に叶えたモノだし

  • 344名無し2022/02/12(Sat) 15:50:26ID:I2NTA3NDA(1/1)NG報告

    >>338
    俺はミッチーが誰かに入れ知恵されてた疑いがあったから右下を推すぜ!

  • 345名無し2022/02/12(Sat) 15:50:31ID:QzMzM3ODg(1/2)NG報告

    >>336
    もちろん星を見るわ

  • 346名無し2022/02/12(Sat) 15:51:22ID:I2NDA5NDA(35/40)NG報告

    >>340
    男だから女だからこうしないと行けないって事は無くても
    男だから女だからこうしたいってロマンは持っても良いよね

  • 347名無し2022/02/12(Sat) 15:51:50ID:YwNjQ4MzY(12/19)NG報告

    >>342
    日本人はロリコンがデフォなので何も怖くないさ。てか、キャプテンもロリだろ?

  • 348名無し2022/02/12(Sat) 15:51:54ID:M4NTQyMjg(16/24)NG報告

    >>336
    星を撃ち落とした(呼符で来た)

  • 349名無し2022/02/12(Sat) 15:53:30ID:I2NDA5NDA(36/40)NG報告

    >>347
    キャプテンは男だよ!

  • 350名無し2022/02/12(Sat) 15:54:48ID:YwNjQ4MzY(13/19)NG報告

    >>349
    知ってるか…? 

    ──ロリは、女の子だけの特権じゃねぇんだ。

  • 351名無し2022/02/12(Sat) 15:55:40ID:Q5NDE5MTI(9/15)NG報告

    >>350
    詳しいな。
    まるでロリ博士だ

  • 352キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 15:55:54ID:A1OTYxMDg(5/41)NG報告

    時々スレ民が理解できなくてこわいよぉ

  • 353名無し2022/02/12(Sat) 15:56:31ID:cyMDg4NzI(2/2)NG報告

    スレ民怖いなぁ
    ほら、行くよボイジャー

  • 354名無し2022/02/12(Sat) 15:56:57ID:Q5NDE5MTI(10/15)NG報告

    >>352
    あと少しだがんばれ。
    まだまだ墜ちれる

  • 355名無し2022/02/12(Sat) 15:57:18ID:I2NDA5NDA(37/40)NG報告

    >>350
    漬物石どころかもうアクシズとかの域だよ

  • 356名無し2022/02/12(Sat) 15:57:52ID:M5MTA1Mjg(7/24)NG報告

    まあ昔からロリに母性を求めるものだと式部さんも小説で書いてる

  • 357名無し2022/02/12(Sat) 15:57:56ID:I2MzU3OTg(3/4)NG報告
  • 358雑J種2022/02/12(Sat) 15:58:19ID:M3OTkzMzY(6/13)NG報告

    >>352
    太公望を女体化した時に巨乳が貧乳か言い合うよりは…どっちもヤバいね

  • 359名無し2022/02/12(Sat) 15:59:12ID:UzNTc3NTI(6/13)NG報告
  • 360名無し2022/02/12(Sat) 15:59:39ID:YwNjQ4MzY(14/19)NG報告

    >>358 
    太公望は仙人だしどっちにも変身できるやろうし問題なし。

  • 361名無し2022/02/12(Sat) 15:59:43ID:IzNDAzMjg(1/2)NG報告

    >>350
    広く見れば百合もホモだからね!()

  • 362名無し2022/02/12(Sat) 16:00:46ID:I4NjI5MzI(1/16)NG報告

    >>352
    こういうときは黙って目をそらすのだ!
    おっぱい!

  • 363名無し2022/02/12(Sat) 16:01:33ID:U4NjIzODA(10/14)NG報告

    >>343
    マジか(タイころ未履修)
    でも隠してる願いを強制的に叶えられてるのは乙女の秘密をつまびらかにされてる感あってそれはそれで………うむ!

  • 364名無し2022/02/12(Sat) 16:02:05ID:QyODU1MzY(5/9)NG報告

    >>331
    宝具0と1じゃ大分火力変わってくるもんな・・・

  • 365名無し2022/02/12(Sat) 16:02:38ID:Q5NDE5MTI(11/15)NG報告

    >>364
    夢から覚めなさい。
    引けなかっただよ、我も貴方も。

  • 366名無し2022/02/12(Sat) 16:02:49ID:M4NDcyMTI(2/3)NG報告

    どちらでも良い。
    守護らねば。

  • 367キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 16:02:58ID:A1OTYxMDg(6/41)NG報告

    >>364
    0から数十万になるもんな…

  • 368名無し2022/02/12(Sat) 16:04:21ID:YwMDU5OTY(8/30)NG報告

    ここはあくまで雑談板だから冗談でいってるんだよね!
    だからロリコンだの女体化だの言ってる人はそういうあそびなんだよね!

    …そうだよね?

  • 369名無し2022/02/12(Sat) 16:05:17ID:UzNTc3NTI(7/13)NG報告

    >>364
    0ダメージだと自爆でもされない限り倒せないけど、ダメージさえ与えられるなら倒せる可能性が生まれる。それだけ宝具Lv.の0と1は違う。これに気付くまで6年半かかったけど、ようやく私のFGO始まった気がする。

  • 370名無し2022/02/12(Sat) 16:06:33ID:AwMzY2NzI(1/4)NG報告

    >>367
    宝具0は弱すぎて戦闘にも出せないからな…

  • 371名無し2022/02/12(Sat) 16:06:42ID:Y4OTA4OA=(5/19)NG報告

    >>368
    人間5人も集まるとな、必ず一人はロリコンか女体化趣味がいる

  • 372名無し2022/02/12(Sat) 16:07:47ID:Q0NDI5NjQ(1/9)NG報告

    >>363
    マナナン「良かれと思って!」神さま目線

  • 373名無し2022/02/12(Sat) 16:08:03ID:AwMzY2NzI(2/4)NG報告

    >>369
    おめでとう初心者卒業やね

  • 374名無し2022/02/12(Sat) 16:09:04ID:Y4OTA4OA=(6/19)NG報告

    >>372
    お前にしてみりゃ良かれと思ってやったんだろうけどなぁ!

  • 375名無し2022/02/12(Sat) 16:09:32ID:I2NDA5NDA(38/40)NG報告

    >>372
    良かれと思って全力でお洒落してデートセッティングして兄貴呼び出して兄貴きた瞬間交代しそう

  • 376名無し2022/02/12(Sat) 16:09:48ID:UzNTc3NTI(8/13)NG報告

    そういえば宝具ばかり言われてるけど、宝具Lv.1のデカさって通常攻撃とスキルにあって、特にスキルを使えることに最大の強みがあるよね。これは宝具Lv.0では出来ないこと。あまり言われないところだからちょっと触れてみたけど、他に宝具Lv.0では出来ないことってあるかな?

  • 377名無し2022/02/12(Sat) 16:10:48ID:I3Njg2MzY(15/21)NG報告

    >>363
    タイころは良いぞジョージィ
    バゼットさんの可愛い所がこれでもかと味わえる

  • 378名無し2022/02/12(Sat) 16:10:52ID:QyODU1MzY(6/9)NG報告

    >>371
    マジかよ40人のクラスの内8人がロリコンかTS趣味とか怖ぇな日本の学校

  • 379名無し2022/02/12(Sat) 16:11:32ID:AwMTkxNzI(1/8)NG報告

    >>363
    乙女の秘密はつまびらかにするものと月の王もおっしゃっておる

  • 380霊体2022/02/12(Sat) 16:11:35ID:E2OTUxOTY(3/5)NG報告

    実装されてないキャラをあたかも実装されたように宝具0って言う幻覚見てる人がいないからまだ大丈夫だな

  • 381名無し2022/02/12(Sat) 16:11:43ID:I2NDA5NDA(39/40)NG報告

    >>376
    宝具0だとマイルームでイラストの数やボイスが格段に減るのが弱みだな

  • 382名無し2022/02/12(Sat) 16:12:13ID:AwMzY2NzI(3/4)NG報告

    >>376
    宝具0だとマイルームに呼ぶ事が出来ない不具合が未だに直ってないらしい

  • 383名無し2022/02/12(Sat) 16:13:13ID:I4NjI5MzI(2/16)NG報告

    宝具0は皆配布されているからその威力の低さも実感できるよねぇ。(白目)

  • 384名無し2022/02/12(Sat) 16:13:18ID:M5MTA1Mjg(8/24)NG報告

    >>379
    やっぱりどう見てもパンツ...(それはそうとガバッと開いた股間いいよね)

  • 385名無し2022/02/12(Sat) 16:13:27ID:A1NDA2OA=(7/7)NG報告

    >>376
    稀にある全部自前の鯖でパーティ組めっていう時に宝具0じゃどうやっても組めない

  • 386名無し2022/02/12(Sat) 16:13:33ID:QyODU1MzY(7/9)NG報告

    >>376
    宝具0だと何故かイラストレーター渾身のセイントグラフも見れないしプロフも見れないからキャラが魅力のゲームとしてはやっぱ宝具1を目指した方が良いって思うかなやっぱ

  • 387雑J種2022/02/12(Sat) 16:14:16ID:M3OTkzMzY(7/13)NG報告

    宝具0の話はやめよう…悲しくなる

  • 388名無し2022/02/12(Sat) 16:14:17ID:I3Njg2MzY(16/21)NG報告

    >>379
    これってやっぱり3次元の映像とか画像を参考にして描いたんかな

  • 389名無し2022/02/12(Sat) 16:15:39ID:AxNzIwNzY(2/33)NG報告

    >>371
    多分若者の大半はロリコンなんやろうな…

  • 390名無し2022/02/12(Sat) 16:16:12ID:g4MTI4MDg(6/8)NG報告

    >>376
    種火もスキル上げも絆上げも宝具1で解禁だからな

  • 391名無し2022/02/12(Sat) 16:16:25ID:M5MTA1Mjg(9/24)NG報告

    >>389
    小学生とかほぼロリコンだしね

  • 392名無し2022/02/12(Sat) 16:16:30ID:UzNTc3NTI(9/13)NG報告

    >>380 >>381 >>383 >>385 >>386

    ありがとう。攻略の参考になった。やっぱり宝具Lv.1がゲームに大事なのがわかった。

  • 393名無し2022/02/12(Sat) 16:17:13ID:AwMTkxNzI(2/8)NG報告

    タイコロの頃は桜の人気投票ネタとかセイバーのお風呂ネタとかまだ同人的なノリを感じたなぁ

  • 394名無し2022/02/12(Sat) 16:17:27ID:I4NjI5MzI(3/16)NG報告

    >>376
    宝具レベル0だとバレンタインのチョコ受け渡しイベントが見れないんだよね…。

  • 395キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 16:18:52ID:A1OTYxMDg(7/41)NG報告

    _(┐「ε:)_

  • 396名無し2022/02/12(Sat) 16:18:58ID:Q0NDI5NjQ(2/9)NG報告

    >>374
    >>375
    神さまは喜んでもらえないと
    足りないのかな?って更に追加でやらかすパターンと
    神さまである自分がこんなにも尽くしてるのに!ってブチギレて災害が起きるパターンがあるからな
    厄介だねー
    あくまで善意

  • 397名無し2022/02/12(Sat) 16:19:08ID:I2NDA5NDA(40/40)NG報告

    宝具5とかやりてえなぁちくしょう!!!(夢から覚める)

  • 398名無し2022/02/12(Sat) 16:19:50ID:Y4OTA4OA=(7/19)NG報告

    >>397
    夢見るように目覚めて〜♪

  • 399名無し2022/02/12(Sat) 16:20:42ID:AzMTAwNzI(6/14)NG報告

    >>362
    ネキは女性だからスレ民それはハラスメントよー!

  • 400名無し2022/02/12(Sat) 16:20:54ID:QyODU1MzY(8/9)NG報告

    >>391
    年上好きの小学生はおねショタおにロリ好きの誹りを受けるからな・・・人類に逃げ場無し

  • 401名無し2022/02/12(Sat) 16:21:42ID:AxNzIwNzY(3/33)NG報告

    >>395
    ニキネキ、お前もロリコンにならないか?

  • 402名無し2022/02/12(Sat) 16:22:21ID:UzNTc3NTI(10/13)NG報告

    なにこの流れ

  • 403名無し2022/02/12(Sat) 16:22:26ID:I4NjI5MzI(4/16)NG報告

    >>395
    (オフ=トゥンを発動する)

  • 404名無し2022/02/12(Sat) 16:23:12ID:Y4OTA4OA=(8/19)NG報告

    >>402
    いつもの雑スレだ。何もおかしくなどはない

  • 405名無し2022/02/12(Sat) 16:23:24ID:M4NTQyMjg(17/24)NG報告

    >>366
    プロフェッサーの裸足の足ふきふきしたい

  • 406キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 16:24:09ID:A1OTYxMDg(8/41)NG報告

    >>401
    ならない
    >>403
    (¦3[___]スヤァ

  • 407名無し2022/02/12(Sat) 16:24:33ID:AzMTAwNzI(7/14)NG報告

    >>403が現実頭皮して頭まで布団を被ったのを確認した上で着火

  • 408蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 16:25:15ID:g3NzI0OA=(7/35)NG報告

    >>354
    それはアビスに潜るのと同じ意味じゃない・・・?
    (一度潜ると上がって来れなくなる的な意味でも)

  • 409名無し2022/02/12(Sat) 16:25:41ID:I3Njg2MzY(17/21)NG報告

    >>407
    現実頭皮…さぞ悲惨なことになってるんだろうな……

  • 410名無し2022/02/12(Sat) 16:25:44ID:AwMzY2NzI(4/4)NG報告

    >>393
    FGOにもあるんだよなあお風呂ネタ

  • 411名無し2022/02/12(Sat) 16:27:14ID:IzNDAzMjg(2/2)NG報告

    ロリショタに関しては実際の所最近の創作作品は幼めの顔立ちのキャラが多いから需要はあるのだろうな…。

  • 412名無し2022/02/12(Sat) 16:28:34ID:I4MzU3NTY(1/1)NG報告

    バゼットさんを追う前に言っておくッ!
    おれは今ガチャの天井を
    ほんのちょっぴりだが体験した。
    い…いや…体験したというよりは
    全く予算を超えていたのだが
    あ…ありのまま
    今起こった事を話すぜ!
    『おれはガチャの前で画面をタップしていた
    と思ったらいつのまにか溶けていた』
    な…何を言っているのかわからねーと思うが
    おれも何をされたのかわからなかった…
    頭がどうにかなりそうだった…
    錬金術だとか超スピードだとか
    そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
    もっと恐ろしいものの虹回転を味わったぜ…

  • 413名無し2022/02/12(Sat) 16:29:04ID:I2MzU3OTg(4/4)NG報告

    俺はロリコンを卒業するッ!!
    小学生に興奮したりなんかせんぞーッ!!


    やはりジャックちゃんくらいのお年頃が可愛いですよねprpr

  • 414名無し2022/02/12(Sat) 16:29:30ID:AzMTAwNzI(8/14)NG報告

    >>410
    新規で風呂に沈めたい(意味深
    鯖増えたし風呂付き塔イベはよ

    太公望はまず確定ね?

  • 415名無し2022/02/12(Sat) 16:29:33ID:A3MDQ4NDQ(1/4)NG報告

    うおおおおお!!(喜びの舞を踊る)
    うおおおおお!!(聖杯ください)

  • 416雑J種2022/02/12(Sat) 16:30:54ID:M3OTkzMzY(8/13)NG報告

    >>414
    バスタオル巻いて良いから一枚絵下さい(切実)

  • 417キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 16:33:17ID:A1OTYxMDg(9/41)NG報告

    >>415
    スレ聖杯あげるよ

  • 418名無し2022/02/12(Sat) 16:33:55ID:M5MTA1Mjg(10/24)NG報告

    >>414
    アンメアはどんなにえっちなことさせても許される風潮あると思います

  • 419名無し2022/02/12(Sat) 16:34:11ID:Y4OTA4OA=(9/19)NG報告

    >>417
    スレ聖杯の泥………R-18スレッドのことか

  • 420名無し2022/02/12(Sat) 16:40:04ID:U1ODE1MTY(1/1)NG報告

    塔イベは温泉もいいけどリラクゼーションで好みとか分かるの好きなんでそこも合わせてやってほしい
    どんな温泉好きかとか(露天風呂、泡風呂、水風呂etc…)お風呂上がりは何飲む派とか(牛乳、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳、水、お茶、酒etc…)

  • 421名無し2022/02/12(Sat) 16:41:03ID:YwNjQ4MzY(15/19)NG報告

    >>413
    紅ちゃんが闇コヤンに喰われる(意味深)のはまあ、動物だし…で済むけどジャックちゃんは可愛そすぎてペロペロよりも、暖かい家庭と学校に行ける環境とかを用意して成長するのを見守っていい男と結婚してから孫見せに来てくれて最後は看取ってくれたら十分だよ。

  • 422名無し2022/02/12(Sat) 16:41:14ID:EzODA2ODA(5/6)NG報告

    >>414
    アンメアの乳合わせは合法なんだよな。挟まりたい、この絆。

  • 423名無し2022/02/12(Sat) 16:41:15ID:k3NjQxMzQ(1/5)NG報告

    >>413
    確かに可愛いし好きだけど、個人的にはおぬいちゃんや田助くんくらいの年齢の子は庇護欲が掻き立てられて一番ほっこりする
    1人立ちもできない位の子供を1人でできるようになるまで助けたり遊んだりして達成感や新発見で喜んでもらうのがとても楽しいんだよ

  • 424雑J種2022/02/12(Sat) 16:41:34ID:M3OTkzMzY(9/13)NG報告

    >>415
    月2で作れる様になったじゃん

  • 425名無し2022/02/12(Sat) 16:42:27ID:Y2NDMxOTg(1/1)NG報告

    >>414
    風呂に沈めたいか、山南さんアクリルスタンドほ出番かな
    推しのアクスタを作ってお風呂に入れよう!っていう塔イベしよう

  • 426名無し2022/02/12(Sat) 16:42:53ID:kyMDYzMzc(1/3)NG報告

    >>414
    スカサハにはお風呂イベントあったから……綱さんが金時やカルデアの仲間たちと語らいは見たいなぁ

  • 427名無し2022/02/12(Sat) 16:44:13ID:AxNzIwNzY(4/33)NG報告

    >>421
    その前に闇コヤンは幻想郷にでも送ってえーきっき辺りに裁いてもらえばいいのでは。

  • 428名無し2022/02/12(Sat) 16:46:17ID:YwMDU5OTY(9/30)NG報告

    そういえばスレ民はもうピュアプリズムはもう使った?

  • 429名無し2022/02/12(Sat) 16:47:23ID:Q5NDE5MTI(12/15)NG報告

    >>428
    まだ塩漬け。
    足りないときにつかう。
    バゼットさん引けなかったし今月も使わない

  • 430名無し2022/02/12(Sat) 16:47:36ID:kyMDYzMzc(2/3)NG報告

    >>425
    推しのアクリルスタンドをお風呂に浮かべて一緒に入れば、それは推しと混浴したことになるんじゃないかと思ってさ。悠木碧さんの気持ちが少しだけ理解できる気がした。

  • 431名無し2022/02/12(Sat) 16:48:25ID:EzODA2ODA(6/6)NG報告

    >>428
    新規素材用にストック。周回でも追い付かない時に使おうかなって。

  • 432名無し2022/02/12(Sat) 16:49:09ID:kyMDYzMzc(3/3)NG報告

    >>428
    バゼットのスキル上げに足りなかった分を補充した。そういえばピュアプリズムの補充はできたんだっけ?

  • 433名無し2022/02/12(Sat) 16:49:13ID:gwNTgyNzI(1/1)NG報告

    お風呂イベならバスタオル型の魔術礼装が欲しいなーなんて思ったけど流石に布切れ一枚で戦闘の指揮を取るたか無理か

  • 434名無し2022/02/12(Sat) 16:49:30ID:k3NjQxMzQ(2/5)NG報告

    >>421
    そこまでも要求するまい
    未来のことは考えなくていい、ただ健全に好きな美味いもの食べて遊びたいだけ遊んで、欲しいものはおねだりして買ってもらってできれば友達作って、満足してお腹いっぱいになるその時まで楽しく生きてくれたらもうええねん

  • 435名無し2022/02/12(Sat) 16:49:40ID:YwNjQ4MzY(16/19)NG報告

    >>428
    まだまだ貯めとくかな。新規素材までストック。

  • 436名無し2022/02/12(Sat) 16:51:29ID:UzNTc3NTI(11/13)NG報告

    (ロリキャラへのスタンス、あくまで“架空のキャラとしてみる”場合と“実際に人格を持った他者として想定する”場合で結構変わる人は結構いると思う。

    個人的にアビーはそういう意味でも好きだけれど、後者かつ受肉済み、現代社会に市民権を得て、しかも彼女と私の関係性がサーヴァント対マスターとして積み上げたものまったくゼロの他人からスタートした場合、今のスタンスでは絶対に関われない。というより何らかの関係性やドラマが始まるかもわからない。

    当たり前といえば当たり前だけど、あらゆるフィクションとしてのお約束を剥ぎ取ったリアルでは存在し得ないからこその夢なんだよね)

  • 437名無し2022/02/12(Sat) 16:52:23ID:A3MDQ4NDQ(2/4)NG報告

    >>428
    わたしはエリクサーとか使えない族……

  • 438名無し2022/02/12(Sat) 16:53:44ID:YwNjQ4MzY(17/19)NG報告

    >>427
    闇コヤンはともかく、幻想郷に放り込んだほうが幸せになれそうなキャラはそれなりにいそうよね。……いっぺん巫女にしばかれるのは置いといて。

  • 439名無し2022/02/12(Sat) 16:53:56ID:kxMTc2NDA(1/1)NG報告

    >>413
    貞淑な美人を見てマトモになるのだ!

  • 440名無し2022/02/12(Sat) 16:55:02ID:YwMDU5OTY(10/30)NG報告

    >>439
    お尻が丸出しだ!(忌憚のない意見)

  • 441フサフサのプリテンダー2022/02/12(Sat) 16:56:14ID:g3NDYxOTI(1/2)NG報告

    >>409
    戦わなくちゃな現実と

  • 442名無し2022/02/12(Sat) 16:58:49ID:IwMzg1NTY(1/9)NG報告

    >>428 ピュアプリズムはメインシナリオ攻略でもらえるってのと、2部まで到達していないプレイヤーさんが2部素材を使えるようにって面があるので、今後のメインシナリオ解禁に合わせて追加される新素材も交換できるようになりそうだから、様子見してる

  • 443名無し2022/02/12(Sat) 16:59:24ID:M4NTQyMjg(18/24)NG報告

    >>437
    ワシも初期のポケモンがトラウマでな…
    何度挑戦しても勝ち抜けない四天王…どんどん減っていくアイテムの在庫…唯一の資金源ネコにこばん…

  • 444蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 16:59:45ID:g3NzI0OA=(8/35)NG報告

    >>438
    FGOの鯖たちが幻想入り?

  • 445名無し2022/02/12(Sat) 17:00:35ID:Y4OTA4OA=(10/19)NG報告

    >>444
    フォーリナー連中でも送り込むか

  • 446名無し2022/02/12(Sat) 17:01:53ID:gwMzQ5MjA(1/4)NG報告

    マシュ、トトロット、此度はチョコの制作協力ありがとうございました。
    >いえ、此方こそお二人の大切な時間に関わらせていただきありがとうございます。
    >>お疲れー!ちょっと早いけど無事に出来て良かったなー?
    >そうですね、良かったです!
    今日は協力の礼と全員の完成を祝して何時もより豪華な物を用意してありますので。
    では乾杯といきましょうか?
    >>かんぱーい!
    >乾杯です!
    >>ところで二人はどのタイミングでマスターに渡す予定?
    ボクはどっかで見かけたらぱっぱと渡しちゃう予定なんだわ?(時間かけるとなんか恥ずかしくなりそうだし)
    >>私は夕方頃に渡しに行こうかと、バレンタインデーは毎年先輩お忙しいですし……。
    >>ふーん、ボクはもっとぐいぐいいっちゃってもいいんじゃないかと思うけどねー?モルガンは?
    朝は特に何事もなく送り出し夜に我が夫が帰ってきてから渡します、楽しみは最後まで取っておくものでしょう?

  • 447名無し2022/02/12(Sat) 17:03:27ID:M4NTQyMjg(19/24)NG報告
  • 448名無し2022/02/12(Sat) 17:03:37ID:A5MTA3Mg=(1/8)NG報告

    ダヴィンチちゃんには種類がある。知っていたか?
     光ンチと闇ンチ、そしてショタヴィンチちゃんが存在するのだ!

  • 449蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 17:03:40ID:g3NzI0OA=(9/35)NG報告

    >>445
    それは月の都に送るべきでは・・・
    いや、幻想郷の人間ならアイデア成功率が低い可能性が・・・?

  • 450名無し2022/02/12(Sat) 17:04:37ID:M4NDcyMTI(3/3)NG報告

    >>428
    自分の性格的に、新素材実装と同時に実装された新サーヴァントが運良くお迎え出来て再臨素材に新素材を要求して来た、とでもならない限り使う事は無いだろうなぁ。

  • 451名無し2022/02/12(Sat) 17:05:38ID:YwNjQ4MzY(18/19)NG報告

    >>444
    パイセンとかエリセは幻想郷向きかなって

  • 452名無し2022/02/12(Sat) 17:06:55ID:gwMzQ5MjA(2/4)NG報告

    >>448
    リヨぐだお!?なぜここに!?自力で異聞帯から脱出を!?

  • 453名無し2022/02/12(Sat) 17:07:40ID:AwMTkxNzI(3/8)NG報告

    >>444
    ジーク君がいる世界の裏側とかだいたい幻想郷では?

  • 454名無し2022/02/12(Sat) 17:07:49ID:M5MTA1Mjg(11/24)NG報告

    >>451
    残った古い神秘の隠居先みたいなもんだしねえあそこ。ぐっちゃんはたぶん向いてる。

  • 455蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 17:08:17ID:g3NzI0OA=(10/35)NG報告

    >>451
    香林堂で本読みながら店番するパイセン

  • 456名無し2022/02/12(Sat) 17:08:20ID:Y4OTA4OA=(11/19)NG報告
  • 457名無し2022/02/12(Sat) 17:08:31ID:QwMjc5NDg(1/21)NG報告

    幼女を見ればケズルンノス
    人妻と見れば盛るガン
    すべての鯖にまあまあ眼鏡どうぞ

    こんなダブルスタンダードな私に救いの光を下さい。
    えんまちゃんとゼノビアさんはワカメを見るような目で何も答えてはくれない。それはそれでごほうびなのだが、私はもっと合法的にイチャイチャキャッキャウフフしたいだけなの。

  • 458蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 17:09:46ID:g3NzI0OA=(11/35)NG報告

    >>453
    つまりジャンヌがジーク君の元に行く際に
    幻想郷に迷い込んだことがある可能性も・・・?

  • 459名無し2022/02/12(Sat) 17:10:26ID:QyOTM3ODQ(1/9)NG報告

    >>439
    格好はともかく、所謂できる女よねゼノビア
    流石女王

  • 460一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 17:10:41ID:E1NzY5NjA(5/11)NG報告

    >>439
    おっぱい!お尻!素敵!

  • 461名無し2022/02/12(Sat) 17:11:32ID:AwMTkxNzI(4/8)NG報告

    >>458
    ジャンヌ・ダルクが忘れられるとか現実世界に何が起こった!?とか幻想郷民がなるやつ

  • 462名無し2022/02/12(Sat) 17:11:43ID:c2NzEyMjA(2/13)NG報告
  • 463名無し2022/02/12(Sat) 17:12:30ID:Y4OTA4OA=(12/19)NG報告

    幻想郷って固有結界みたいなもの?それともテクスチャ?

  • 464名無し2022/02/12(Sat) 17:14:21ID:AxNzIwNzY(5/33)NG報告

    >>463
    多分テクスチャ。

  • 465名無し2022/02/12(Sat) 17:15:58ID:AwMTkxNzI(5/8)NG報告

    >>463
    大結界で作られた異界みたいなもんかな?
    地上に存在出来なくなった幻想種たちの世界だから人為的作られた世界の裏側みたいなものになるのかな

  • 466名無し2022/02/12(Sat) 17:16:05ID:I3Njg2MzY(18/21)NG報告

    >>439
    ママァー、あのお姉ちゃんのお尻煮卵みたいだよー

  • 467名無し2022/02/12(Sat) 17:16:06ID:k3NjQxMzQ(3/5)NG報告

    >>449
    月の都、戦闘力と謎文明技術力が幻想郷界で突出した危険地帯だし、あんな見るからに穢れ塗れの連中じゃ入ることすら難しくないかね
    入ってもSCPじみた武装や武技で襲いかかる超人じみた潔癖人間だらけでまともに勝負しても勝算あるのか?

  • 468名無し2022/02/12(Sat) 17:16:27ID:Q2MDY2MjA(3/7)NG報告

    実を言うとシューティングゲーム苦手だから東方projectやったこと無いの…

  • 469名無し2022/02/12(Sat) 17:17:33ID:I3Njg2MzY(19/21)NG報告

    >>468
    最近はローグライクとかメトロイドヴァニアもあるよ

  • 470名無し2022/02/12(Sat) 17:19:04ID:IwMzg1NTY(2/9)NG報告

    >>468 ワタシモソ-ナノ...
    ゲームやってて唐突にシューティングテイストなミニゲームとかミッションとか出てくるとほんと辛み

  • 471名無し2022/02/12(Sat) 17:19:24ID:AxNzIwNzY(6/33)NG報告

    >>451
    イザナミの娘は流石に神奈子様も割とビビる案件なのでは?まあ、白玉楼とか向いてそうだけど。

  • 472名無し2022/02/12(Sat) 17:19:56ID:UzNTc3NTI(12/13)NG報告

    >>466
    ママ「だめ、見ちゃいけません!」

    パパ「すっごいなぁ」\ガン見/

    通りすがりのおじさん「君もこうなるんだよ」

    煮卵の怨念「なりました」

    娘「マ゛マ゛ぁ゛~~~~!!!!!!!!!」

  • 473名無し2022/02/12(Sat) 17:19:57ID:k3NjQxMzQ(4/5)NG報告

    >>468
    難しいならプレイ動画とか見たりCD買ったりするだけでも楽しいぞ
    STGはダメでも緋想天みたいな格ゲーもあるし、二次創作もかなり自由な分メガマリや東方人形劇みたいなオーパーツもあるから色々触ってみるといい

  • 474蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 17:20:37ID:g3NzI0OA=(12/35)NG報告

    >>471
    幽々子の食卓にデスソースが常備されるのか・・・

  • 475名無し2022/02/12(Sat) 17:20:40ID:M5MTA1Mjg(12/24)NG報告

    >>467
    異界常識と異界常識を喧嘩させてどちらの法則が優先されるかの勝負になりそう

  • 476名無し2022/02/12(Sat) 17:20:42ID:YwNjQ4MzY(19/19)NG報告

    >>468
    憑依華みたいな格ゲーテイストのやつとか、強欲異聞みたいな横スクロールもあるぜ相棒。

  • 477名無し2022/02/12(Sat) 17:21:49ID:M4NTQyMjg(20/24)NG報告

    (寧ろターン制のゲームがじれったくてFGOでも度々直接殴らせて欲しくなる)

  • 478名無し2022/02/12(Sat) 17:22:00ID:AyNTAzNjQ(1/3)NG報告

    せっかくなのでアタラクシアやったけどめっちゃ良い話だった
    主人公やヒロインとかが犠牲なった上での理想世界とかじゃなく誰もが幸せで何より主人公ズが望んでいた夢のような世界
    それを否定するわけだけど、士郎/アンリの願いや想いがとても尊かった
    それに応えて?くれた皆のラストバトルは熱かった

  • 479名無し2022/02/12(Sat) 17:22:19ID:I4NjI5MzI(5/16)NG報告

    >>468
    まあ東方は難易度高い弾幕とかあるからなぁ。
    興味があったらパソコンで紅魔郷以降は体験版もダウンロード出来るから是非。

  • 480名無し2022/02/12(Sat) 17:22:32ID:Q2MDY2MjA(4/7)NG報告

    >>473
    >>476
    格ゲーも超がつくほど苦手なんですよ…メルブラ買った時もひたすらボタン連打でごり押ししていた

  • 481名無し2022/02/12(Sat) 17:22:56ID:M4NTQyMjg(21/24)NG報告

    >>471
    ワルイ妖夢「なんかキャラ被ってますねコイツ」

  • 482名無し2022/02/12(Sat) 17:24:09ID:AxNzIwNzY(7/33)NG報告

    >>474
    白玉楼の食費は救われた!?

  • 483名無し2022/02/12(Sat) 17:25:10ID:M4NTQyMjg(22/24)NG報告

    >>478
    はい、感動しましたね?(確認)
    じゃあとっとと終局特異点をリプレイしてくるんだ(即死コンボ)

  • 484名無し2022/02/12(Sat) 17:25:36ID:k3NjQxMzQ(5/5)NG報告

    >>480
    魔理沙と6つのキノコとかはどう?
    アレならマリオ遊べるなら問題なく遊べると思うぞ

  • 485名無し2022/02/12(Sat) 17:25:46ID:QwODY0ODQ(1/1)NG報告

    原作の東方やってみると弾幕密度の濃さにびっくりするよね。

  • 486名無し2022/02/12(Sat) 17:26:21ID:M5MTA1Mjg(13/24)NG報告

    これクリアできれば他簡単だよってこれ初手に貸した友人ざけんなありがとうサグメ様が突破できない

  • 487蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 17:30:02ID:g3NzI0OA=(13/35)NG報告

    >>481
    君の場合は武蔵ちゃんとかりゅーたんとかが似合うと思うの

  • 488名無し2022/02/12(Sat) 17:31:57ID:AyNTAzNjQ(2/3)NG報告

    >>478
    特に好きだったのはセイバーさんとのデート回
    SNのほほをつたうを思い出したし、今回はセイバーさんから士郎への後押しと剣として戦うことを誓うのが二人の絆感じて泣いた

  • 489名無し2022/02/12(Sat) 17:31:58ID:M5MTA1Mjg(14/24)NG報告

    >>478
    クリアおめでとう!近いうちにRequiem読んでおくとより良いよ
    >>483
    いいよね...

  • 490一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 17:32:55ID:E1NzY5NjA(6/11)NG報告

    >>482
    幽々子「けっこうイケるわね、これ」

  • 491名無し2022/02/12(Sat) 17:33:13ID:YxNDMzNg=(1/3)NG報告

    そういや沖田さんの刀、誓いの羽織の説明として、通常武装は「乞食清光」だが宝具を装備している間「菊一文字則宗」へと位階を上げる、とのことだけど、刀の位階が上がるって具体的に何が起こるの?やっぱり切れ味が良くなるの?

  • 492名無し2022/02/12(Sat) 17:35:36ID:AyNTAzNjQ(3/3)NG報告

    >>489
    Requiemは1巻は読んでて3巻出たらまとめて買おうと思ってるけど、なんか心抉られるみたいですね…

  • 493名無し2022/02/12(Sat) 17:35:45ID:M4NTQyMjg(23/24)NG報告

    >>491
    三段突きで壊れなくなる

    考察としては、菊一文字がそもそも存在しない刀だから事象飽和で破壊されないからとか

  • 494名無し2022/02/12(Sat) 17:37:10ID:M4NTQyMjg(24/24)NG報告

    >>489
    抑止の守護者だったりするけどそれはそれとして人間だから誠実に頼まれたら味方したくなるよね
    って話好き

  • 495名無し2022/02/12(Sat) 17:37:20ID:M2NjgxNjA(1/1)NG報告

    >>491
    シンプルに良い刀に変わるって事じゃないかな
    特殊能力がつくとかじゃないはず
    でも無明三段突きは菊一文字じゃないと耐えられないみたいな設定もあったんだっけ?

  • 496名無し2022/02/12(Sat) 17:37:54ID:AxNzIwNzY(8/33)NG報告

    >>486
    未だにヘカ様が倒せないのよね…。

  • 497名無し2022/02/12(Sat) 17:39:41ID:QwMjc5NDg(2/21)NG報告

    パイセンについて滅茶苦茶な長文を書いてみたのですが更新ボタンで……消えました。

  • 498名無し2022/02/12(Sat) 17:40:07ID:AwMTkxNzI(6/8)NG報告

    >>491
    折れにくくなる
    これで安心して三段突きできる

  • 499名無し2022/02/12(Sat) 17:40:58ID:Y4OTA4OA=(13/19)NG報告

    >>497
    消えたのか

  • 500名無し2022/02/12(Sat) 17:42:30ID:gwMzQ5MjA(3/4)NG報告

    >>491
    まぁ切れ味とか耐久性とか上がるんじゃないか?
    沖田さんの場合無辜ってるから余計に

  • 501名無し2022/02/12(Sat) 17:43:32ID:A5MTA3Mg=(2/8)NG報告

    くっ…チャリオットを使いすぎた反動がッ!(車酔い)
    し、鎮まれ…俺の三半規管……静まれェェェ!
    来るか、必殺のレインボー★スプラーーッシュ

  • 502名無し2022/02/12(Sat) 17:44:10ID:QyOTM3ODQ(2/9)NG報告

    >>501
    おろろろrrrrr

  • 503名無し2022/02/12(Sat) 17:45:33ID:YxNDMzNg=(2/3)NG報告

    >>493
    ヒューム値が低いから3倍になっても修正を受けないのかなるほどね

  • 504名無し2022/02/12(Sat) 17:47:20ID:AwMTkxNzI(7/8)NG報告

    菊一文字とかいうぽっと出に沖田君をNTRされる清光くん‥‥

  • 505名無し2022/02/12(Sat) 17:47:50ID:I1ODE0MDQ(1/8)NG報告

    >>478
    バゼットさん関連で一番好きなシーン挙げろと言われたら、寄りによって浮かんだのがここという

  • 506名無し2022/02/12(Sat) 17:48:24ID:QyOTM3ODQ(3/9)NG報告

    https://twitter.com/aniplex_plus/status/1491970747480219650?s=21


    やったー!!ドレスマシュだー!!!

    それはそれとして邪ンヌ、そのぽっちは…

  • 507名無し2022/02/12(Sat) 17:49:41ID:A5MjA1NTI(1/1)NG報告

    >>444
    人理焼却や漂白されてる間って幻想郷はどうなってるんだろうと昔考えた事がある。けど、ゆかりんでも流石に維持するの無理ゲーだろうしなぁ……

  • 508名無し2022/02/12(Sat) 17:52:08ID:A3MjQyODg(1/3)NG報告

    >>463
    どっちかというと精霊種が固有結界や空想具現化で作り上げた人理のテクスチャ上にある迷い込める異界だな

  • 509名無し2022/02/12(Sat) 17:52:58ID:AxNzIwNzY(9/33)NG報告

    >>507
    幻想郷は性質的には多分アヴァロンとか裏側に近いから大丈夫だと思うが…。

  • 510名無し2022/02/12(Sat) 17:56:23ID:AwMTkxNzI(8/8)NG報告

    >>507
    異界には影響ないから平気でしょ
    魔眼列車だって元気に走ってるくらいだし

  • 511名無し2022/02/12(Sat) 17:58:32ID:UxMjQ0MDg(1/2)NG報告

    >>486 それ初はまあ人の心が...慣れてる人なら1ミスが小さい分完全無欠モードがかなり楽なんだけどな

  • 512名無し2022/02/12(Sat) 17:58:44ID:I1ODE0MDQ(2/8)NG報告
  • 513名無し2022/02/12(Sat) 17:59:18ID:M5MTA1Mjg(15/24)NG報告

    >>511
    デスアンドトライの連続ですね(白目)

  • 514名無し2022/02/12(Sat) 17:59:18ID:Y4OTA4OA=(14/19)NG報告

    でもゲーティアの逆行運河・創世光年が成功したら幻想郷もやばくないか?地球創世からやり直すわけだし

  • 515名無し2022/02/12(Sat) 17:59:57ID:QyOTM3ODQ(4/9)NG報告

    >>512
    円卓はさぁ……

  • 516名無し2022/02/12(Sat) 18:00:35ID:QyODU1MzY(9/9)NG報告

    >>444
    紅魔館に流れ着くバーヴァン・シー・・・?

  • 517名無し2022/02/12(Sat) 18:00:51ID:Q2MDY2MjA(5/7)NG報告

    沖田さんと言えば審神者としてそのうち大和守安定を持った沖田さんの別霊基も実装して欲しいと思っていたり

  • 518名無し2022/02/12(Sat) 18:01:51ID:QyOTM3ODQ(5/9)NG報告

    >>514
    土台となる地球が誕生からリセットされるので全てのテクスチャは無かったことになるな

  • 519名無し2022/02/12(Sat) 18:02:04ID:A3MjQyODg(2/3)NG報告

    >>510
    異界の全てが大丈夫な訳ではないぞ……
    影の国とかやられてるように
    異界だからではなくその異界が何処にあるかが重要だろう、霊墓アルビオンのように強度で単純に弾いた異界もあるだろうが

  • 520名無し2022/02/12(Sat) 18:02:40ID:I4NjI5MzI(6/16)NG報告

    >>510
    まあ何人かの実力のある魔術師等はひっそりと生き残っていそう。

  • 521名無し2022/02/12(Sat) 18:03:02ID:UxNjc0OTY(1/1)NG報告

    >>515
    ベディ、呼んできまーす

  • 522名無し2022/02/12(Sat) 18:04:08ID:Q4NDgyNzI(1/1)NG報告

    >>466
    煮卵のことはこれきりで忘れろ

  • 523名無し2022/02/12(Sat) 18:04:45ID:k5MTYwOTY(1/1)NG報告

    >>515
    生前でこれができたら崩壊しなかったんやろな

  • 524名無し2022/02/12(Sat) 18:04:53ID:Y4OTA4OA=(15/19)NG報告

    >>522
    モノホンの煮卵混じってんじゃねぇか!

  • 525名無し2022/02/12(Sat) 18:05:29ID:Q0NDI5NjQ(3/9)NG報告

    >>515
    モーさんも買ってるから
    円卓の騎士は裏で父上のフィギュア飾ってそう

  • 526名無し2022/02/12(Sat) 18:06:51ID:IxNDQ5NjQ(1/1)NG報告

    >>491
    理系の大学教授なら指三本で刃物壊せるし、最高ランクにもなると手も触れずにニュートリノで武器破壊が可能。

  • 527名無し2022/02/12(Sat) 18:08:49ID:Q2ODM1Mjg(1/1)NG報告

    >>523
    でも周りがこうならアッ君あたりすぐに退職願を出しそうな気も…

  • 528名無し2022/02/12(Sat) 18:08:50ID:g4MDg2MTA(1/5)NG報告

    型月と東方の設定の擦り合わせで議論するの、なんか昔に戻ったみたいな気がして懐かしいなぁ……

  • 529名無し2022/02/12(Sat) 18:09:48ID:Y4OTA4OA=(16/19)NG報告

    >>528
    菌糸類と神主は交流あるらしいけど本当?

  • 530名無し2022/02/12(Sat) 18:11:54ID:IxMjI0MjQ(1/2)NG報告

    >>510
    焼却は歴史の土台ごと破壊したので問答無用だったと思うが
    漂白はまだ優しいのよね問題はそれで終わりそうにない点だけど

  • 531名無し2022/02/12(Sat) 18:13:02ID:gwNDkxMTY(1/1)NG報告

    >>524
    もうわっかんねーよこれ!

  • 532名無し2022/02/12(Sat) 18:15:00ID:IxNDAyMzY(1/1)NG報告

    オリオンの強化なしか
    まぁそこまで弱くはないからか
    問題は明日のエウロペさんとジナコよね

  • 533名無し2022/02/12(Sat) 18:15:48ID:c5ODI3ODg(2/4)NG報告

    (皆がイベスレ行ってる今ならシスコン小学生貼ってもいいだろ……)

  • 534名無し2022/02/12(Sat) 18:18:29ID:QyOTM3ODQ(6/9)NG報告

    >>524
    どの褐色日焼けが煮卵に近いかって検証したスレ民の画像だから……

  • 535名無し2022/02/12(Sat) 18:18:50ID:I3NDE5MzY(1/1)NG報告

    >>491
    存在しない空想の刀=神秘が強くなると考えているので耐久及び攻撃力も上がるんだと思ってたけど

  • 536名無し2022/02/12(Sat) 18:19:37ID:Y0NjQwNDQ(1/1)NG報告

    卵はセクシー

  • 537霊体2022/02/12(Sat) 18:22:31ID:E2OTUxOTY(4/5)NG報告

    >>536
    コロンブスの卵

  • 538名無し2022/02/12(Sat) 18:23:15ID:AxNzIwNzY(10/33)NG報告

    >>516
    トリ子は紅魔館向いてるようで向いてなさそうというか、多分香霖堂で店員やってる方が向いてるんじゃないか?

  • 539名無し2022/02/12(Sat) 18:27:38ID:gwMzQ5MjA(4/4)NG報告

    >>538
    そのうちどっかのイベで交換所の店員やりそうな気がするなトリ子

  • 540名無し2022/02/12(Sat) 18:28:18ID:UxMjQ0MDg(2/2)NG報告

    頻繁に爆発する方のトンチキ紅魔館ならツッコミ役としてほしい

  • 541名無し2022/02/12(Sat) 18:28:44ID:Y5MTQ5MjA(1/1)NG報告

    >>539
    「あげません!!」

  • 542名無し2022/02/12(Sat) 18:30:36ID:U4NTY3NDg(4/12)NG報告

    二本足で立って、走ってる魔眼蒐集列車をイメージしちゃったんだけど。

  • 543名無し2022/02/12(Sat) 18:31:03ID:YyMTM4Mjk(1/1)NG報告

    >>531
    クイズ・カルデア職員に聞きました!
    Q、本物の煮卵を全て選べ!
    ムニエル「…3番!」あるあるあるある!!
    デーデーデーデー♪

  • 544名無し2022/02/12(Sat) 18:31:38ID:Y4OTA4OA=(17/19)NG報告

    >>542
    おおっとどうしたことだー!魔眼蒐集列車が自らの足で走り出したぁー!

  • 545名無し2022/02/12(Sat) 18:31:48ID:M5MTA1Mjg(16/24)NG報告

    楽しみ...可動モデルもいつか欲しいなあ

  • 546名無し2022/02/12(Sat) 18:31:49ID:EzNDAxODA(1/29)NG報告

    ふと思ったんじゃが、型月世界に悪魔召喚プログラムができたらどうなるんだろう
    時計塔的には絶対に許容できないんかね、やっぱ

    ナカジマ君はいなかったことになるんだろうか

  • 547名無し2022/02/12(Sat) 18:32:10ID:EzNDAxODA(2/29)NG報告

    >>545
    欲しいけどおいくら万円なんだろう
    高いんだろうなぁ

  • 548名無し2022/02/12(Sat) 18:34:28ID:M5MTA1Mjg(17/24)NG報告

    >>547
    これが19800円だから5〜6、下手すると7万行くかも....?

  • 549名無し2022/02/12(Sat) 18:35:20ID:EzNDAxODA(3/29)NG報告

    >>548
    ヒェッ

    財布には勝てなかったよ…

  • 550名無し2022/02/12(Sat) 18:36:26ID:YwMDU5OTY(11/30)NG報告
  • 551雑J種2022/02/12(Sat) 18:36:44ID:M3OTkzMzY(10/13)NG報告

    >>548
    余り脅してやるな
    (多々買わなけれ生き残れないのは確かだけど)

  • 552一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 18:38:43ID:E1NzY5NjA(7/11)NG報告

    >>542
    カップヘッドのボスにそんなのいたな。いや、あれは四足だったか

  • 553名無し2022/02/12(Sat) 18:38:50ID:EzNDAxODA(4/29)NG報告

    >>551
    レースクイーンイリヤも欲しかったけど手が出なかったんだよなぁ…

  • 554名無し2022/02/12(Sat) 18:39:45ID:A5ODU0MjQ(2/6)NG報告

    >>546
    神秘の隠匿に反するのでアウト
    ばら撒かなければ問題ないし、ばら撒いてもブラックボックスのままなら直接的には被害はないけど……

  • 555キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 18:40:09ID:A1OTYxMDg(10/41)NG報告

    おはよう


    ………おやすみ

  • 556名無し2022/02/12(Sat) 18:41:06ID:AzMTAwNzI(9/14)NG報告

    >>542
    列車だとシンカリオンもアリだがやっぱりマイトガイン?
    ガオガイガーやエクスカイザーにダグオンもあるしなぁ
    型に列車の頭が来るタイプか胴体に来るかで好み分かれそう

  • 557一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 18:41:37ID:E1NzY5NjA(8/11)NG報告

    >>555
    良い夢見ろよ。(電気off)

  • 558名無し2022/02/12(Sat) 18:44:16ID:gzMzUzNg=(5/21)NG報告

    幻想郷の存在をしってる太公望?

  • 559名無し2022/02/12(Sat) 18:46:03ID:U0ODA2Mjg(1/2)NG報告

    >>545
    なんかプラモデルで出ても映えそうだよなー、3臨メリュ子

  • 560名無し2022/02/12(Sat) 18:46:09ID:AyNzYzMzI(1/5)NG報告

    >>541
    ぐだ「よよよ~」

  • 561名無し2022/02/12(Sat) 18:46:29ID:EzNDAxODA(5/29)NG報告

    >>554
    スティーヴンが並行世界から持ってきた悪魔召喚プログラムを冬木市に流したものを一般人が暴走させて…
    ニュースで神秘関係の事件だと感づいた凛ちゃんさんと衛宮邸の面々が動き出して…

    っていう二次創作を考えたことがあったけど

    そもそも凛ちゃんさん気づかないかな?って思って没になった

  • 562キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 18:47:36ID:A1OTYxMDg(11/41)NG報告

    東方は今サブスク入れば全部の原曲聴けるのとてもたすかる

  • 563名無し2022/02/12(Sat) 18:48:31ID:EzNDAxODA(6/29)NG報告

    >>558
    なんだかんだ知ってそう

  • 564名無し2022/02/12(Sat) 18:48:32ID:U4NjIzODA(11/14)NG報告

    >>556
    ビーム出るし胸に列車の頭が来ると良いと思うんですよ、胸から必殺ビームはロマンだし

  • 565名無し2022/02/12(Sat) 18:49:18ID:EzNDAxODA(7/29)NG報告

    >>564
    ロマンならロケットパンチだろ!って思ったけど最近ロケットパンチする作品ないな…

  • 566名無し2022/02/12(Sat) 18:50:28ID:gzMzUzNg=(6/21)NG報告

    ところでログ見てたら太公望が女体化した際の胸の大きさについて検証するのはおかしいって言われてた……
    なんで………?みんなその手の話は普段からしてるじゃない………(SAN値減少)

  • 567名無し2022/02/12(Sat) 18:51:08ID:EzNDAxODA(8/29)NG報告

    >>566
    個人的にはスレンダーだと思う

    スレンダーであってほしい

  • 568名無し2022/02/12(Sat) 18:51:33ID:I2MDU5MzI(1/21)NG報告

    うーん。メインタブがFGOにつなげない。
    ゲームサーバーにつなげないとか出るわ

  • 569名無し2022/02/12(Sat) 18:51:56ID:Q5NDE5MTI(13/15)NG報告

    >>566
    下らないな。
    それが君の性癖なのだろう。
    他人の同意なんて不要、もっと墜ちなさい

  • 570名無し2022/02/12(Sat) 18:51:59ID:c2NzEyMjA(3/13)NG報告

    >>566
    正気に戻るんだ、我々がいつもしている話は正気じゃない

  • 571名無し2022/02/12(Sat) 18:52:07ID:A3MDQ4NDQ(3/4)NG報告

    バーヴァン・シー

    ・シー
    テン シー
    天使

    もうおわかりですね?
    バーヴァン・シーは地上に舞い降りた赤いヒールの天使なんです

  • 572名無し2022/02/12(Sat) 18:52:12ID:M5MTA1Mjg(18/24)NG報告

    >>559
    元々メカ系が強い人だしね。メガミデバイスとかそれこそ武装神姫みたいな感じでもいいなあ

  • 573名無し2022/02/12(Sat) 18:52:25ID:U0ODA2Mjg(2/2)NG報告

    >>566
    まぁ太公望女体化は実際需要はあるしな……

  • 574蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 18:52:45ID:g3NzI0OA=(14/35)NG報告

    >>563
    仙人も居るし知っては居そうだよね
    推定イバラギンの別側面みたいなのと
    性根がドス黒い邪仙だけど

  • 575名無し2022/02/12(Sat) 18:53:11ID:A3MjQyODg(3/3)NG報告

    >>561
    実のところ
    凛が特に機械苦手なだけで疎さのレベルは衛宮邸の面々は大差なかったりする
    外部からの余程の切っ掛けがなければ必要ないと考えるので携帯持ってるのが凛だけという有様

  • 576名無し2022/02/12(Sat) 18:53:51ID:EzNDAxODA(9/29)NG報告

    >>574
    知ってるうえですっとぼけてそう

    『何のことやら』みたいな

  • 577名無し2022/02/12(Sat) 18:55:11ID:I1ODE0MDQ(3/8)NG報告

    >>550
    ほう、これはまた懐かしいものを(吐血)

    こちらも見せねば無作法というもの

  • 578名無し2022/02/12(Sat) 18:56:45ID:I2MDU5MzI(2/21)NG報告

    >>575
    そして投影で未来のiPhoneとかだして自慢するアーチャー

  • 579名無し2022/02/12(Sat) 18:57:10ID:EzNDAxODA(10/29)NG報告

    >>575
    凛携帯持ってたっけ

    凛ちゃんさんのカニファンでの扱いとか時臣のファックスとかが印象強すぎて気が付かなかった
    でも士郎なんかは興味ないから使わないだけで人並には使えるイメージ

  • 580名無し2022/02/12(Sat) 18:57:55ID:E5MDcyNDg(1/1)NG報告

    >>577 列車のトランスフォーマーとかあるのかと思ったら生まれる前の作品という
    カーロボットなのに列車なのね

  • 581名無し2022/02/12(Sat) 18:58:16ID:I2MDU5MzI(3/21)NG報告

    >>579
    BDレコーダーとかもってたなぁ>士郎

  • 582名無し2022/02/12(Sat) 18:58:48ID:EzNDAxODA(11/29)NG報告

    >>572
    武装神姫とはまた懐かしい、何を書いてらしたんだろう

    懐かしい…何年前だったかな?おじさんもう覚えてないや(白目)

  • 583蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:00:17ID:g3NzI0OA=(15/35)NG報告

    >>576
    そういや幻想郷の天人は仙人に入るのかな?
    それとも別のカテゴリ?

  • 584名無し2022/02/12(Sat) 19:00:20ID:I2MDU5MzI(4/21)NG報告

    >>575
    つーかトッキーも表の仕事で必要だろうから最低でも秘書がもってるわな>携帯

  • 585名無し2022/02/12(Sat) 19:00:22ID:YwMDU5OTY(12/30)NG報告

    >>577
    何のこれしき

  • 586名無し2022/02/12(Sat) 19:00:34ID:EzNDAxODA(12/29)NG報告

    >>581
    カニファンのあの回は特に好き
    アーチャー教えてやれよとは思った

  • 587名無し2022/02/12(Sat) 19:00:46ID:Y4OTA4OA=(18/19)NG報告

    なんかフラガラックカウンターの宝具効果説明って遊戯王みたいと思うのは俺だけ……?

  • 588名無し2022/02/12(Sat) 19:01:58ID:c2NzEyMjA(4/13)NG報告

    >>575
    桜も持ってるよ
    >「えーっと……良かったら深山町の商店街に行きませんか?」
    >「ん、そこでいいのか?」
    > 桜がポケットから携帯電話を取り出して、時間を見る。

    >>579
    持ってるしミミックで使った
    番号登録すらできてないけど

  • 589名無し2022/02/12(Sat) 19:02:02ID:EzNDAxODA(13/29)NG報告

    >>584
    トッキー普段何してるんだろね
    表のお仕事は

    なんか資産はたくさん持ってるらしいが

  • 590蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:02:49ID:g3NzI0OA=(16/35)NG報告

    >>582
    確かベイビーラスとか沙羅檀とかを描いてたはず

  • 591名無し2022/02/12(Sat) 19:03:29ID:U4NTY3NDg(5/12)NG報告

    >>550
    イメージしてたのはドゥリンダナみたいに人間の足がにょきっと生えてるやつだったわ

  • 592名無し2022/02/12(Sat) 19:03:51ID:I2MDU5MzI(5/21)NG報告

    >>589
    聖杯戦争とか生き残っていたら多分普通に携帯とか持たされてはいたんだろうね。>凜
    桜の場合は帰りの買い物とかさせるためにわかめが持たせたんだろうな。

  • 593名無し2022/02/12(Sat) 19:03:58ID:EzNDAxODA(14/29)NG報告

    >>588
    ミミックってあれだっけ
    マジカルステッキと猫耳凛のお話だっけ

  • 594名無し2022/02/12(Sat) 19:04:15ID:g4MDg2MTA(2/5)NG報告

    >>589
    土地管理じゃなかったっけ?

  • 595名無し2022/02/12(Sat) 19:05:09ID:I2MDU5MzI(6/21)NG報告

    >>594
    言峰「良かれと思って…。」

  • 596名無し2022/02/12(Sat) 19:05:47ID:EzNDAxODA(15/29)NG報告

    >>592
    魔術的な監視網とかをかいくぐるには科学は便利だろうね
    ひむてん世界のセレニケとかがネットと魔術の混合運用とか始めたんだっけ?

  • 597名無し2022/02/12(Sat) 19:06:26ID:I1ODE0MDQ(4/8)NG報告

    >>595
    驚くべき事に!
    この男にしては、これに関して全く悪意がないのである!!

  • 598名無し2022/02/12(Sat) 19:06:26ID:c2NzEyMjA(5/13)NG報告

    >>593
    むごい事件だった…

  • 599名無し2022/02/12(Sat) 19:06:40ID:Q2NTk0NjA(2/3)NG報告

    >>585
    ヒカリアンなつかし……

  • 600名無し2022/02/12(Sat) 19:07:06ID:EzNDAxODA(16/29)NG報告

    >>598
    素の状態の凛に最初から最後までノーカットで見せたい

  • 601名無し2022/02/12(Sat) 19:07:09ID:AzMTAwNzI(10/14)NG報告

    >>565
    そもそもロボアニメが若い子に受けにくいんすよ
    ゲッターアークは原作ファンからしたら原作未完のその先描かれて感動したけど新規からしたら
    なんだよ、これ!投げっぱなしじゃないか!!
    って意見があったくらいなんですよ…
    最近ので唯一飛ばすヤツもエネルギーの塊だし
    メガトンパンチ!
    はポケモンになっちゃうし

  • 602名無し2022/02/12(Sat) 19:07:14ID:Q2Njg5MDg(1/8)NG報告

    >>595
    清貧を心掛けるのはいいが他人の資産運用でするなよ……断捨離で家族のもの捨てるアカンタイプのオカンか?

  • 603蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:07:33ID:g3NzI0OA=(17/35)NG報告

    >>593
    そうね
    中身が咲夜さんの空間操作みたいな事してあって
    見た目よりすごい広くなってる
    それにうっかり落ちた凛と士郎の話
    ちなみにその時に外部と連絡取る為に携帯をいじったら
    並行世界のデレ甘な凛に繋がったりしました

  • 604名無し2022/02/12(Sat) 19:07:58ID:Q2Njg5MDg(2/8)NG報告

    >>593
    あとなんかデロデレ遠坂もいたっけ?

  • 605名無し2022/02/12(Sat) 19:08:05ID:I2MDU5MzI(7/21)NG報告

    >>597
    そして凜が魔術を扱うようになったら、そういえば宝石魔術って宝石ばかすか使うよねーあたりで気がついたんだろうな
    自分がそこらの魔術使わないもんだから失念してたんだろうけど。

  • 606名無し2022/02/12(Sat) 19:08:32ID:AxNzIwNzY(11/33)NG報告

    >>540
    紅魔館は致命的なまでにツッコミ役がいないしなぁ…。まともそうな咲夜さんがド天然だし。

  • 607名無し2022/02/12(Sat) 19:09:05ID:I2MDU5MzI(8/21)NG報告

    >>601
    実際投げぱなしだし。
    原作知っていてもあれはないわーな気分だったよ。

  • 608名無し2022/02/12(Sat) 19:09:21ID:EzNDAxODA(17/29)NG報告

    >>601
    個人的にロケットパンチはこんなイメージだけど今の子はどんな風にイメージするんやろな…

    そもそもイメージできないかな?

  • 609名無し2022/02/12(Sat) 19:09:30ID:Q2NTk0NjA(3/3)NG報告

    (実はこの二人の格好、結構好きだったりする)

  • 610名無し2022/02/12(Sat) 19:09:53ID:gzMzUzNg=(7/21)NG報告

    >>570
    そうだった
    うっかりしてたぜ

    ここでいう正気に戻ったとしても正気なのかわかんなくなるけど

  • 611蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:11:12ID:g3NzI0OA=(18/35)NG報告

    >>606
    死なないからって時折紅茶に
    鈴蘭やらの毒入れたりするからなあの人・・・
    地味に過去が結構気になる人でもある
    能力とか型月だと時計塔とかに知れたらヤバそうだし

  • 612名無し2022/02/12(Sat) 19:11:34ID:EzNDAxODA(18/29)NG報告

    >>603
    なんだかんだこのデザインがプリヤにも引き継がれたんだから世の中どう転ぶかわからんもんだねぇ

  • 613名無し2022/02/12(Sat) 19:12:35ID:EzNDAxODA(19/29)NG報告

    >>609
    割と好きだけど、結構無理してる感があるよね
    成人女性がセーラー服着てる敵なあれ

  • 614名無し2022/02/12(Sat) 19:12:37ID:QwMjc5NDg(3/21)NG報告

    モルガン魔術に迂闊に手を出すべきでは無いことを学びました。(やはりコレジャナイ)(首を差し出す音)

  • 615名無し2022/02/12(Sat) 19:12:52ID:g4MDg2MTA(3/5)NG報告

    >>595
    カレンちゃん「これには流石の私も同情するレベル」

  • 616名無し2022/02/12(Sat) 19:13:13ID:I3Njg2MzY(20/21)NG報告

    >>593
    凛vs凛の口喧嘩が最高に面白いんだわ

  • 617名無し2022/02/12(Sat) 19:13:26ID:EzNDAxODA(20/29)NG報告

    >>615
    聖職者の清貧もいいことだけではないんだなあ

  • 618名無し2022/02/12(Sat) 19:13:30ID:Q2Njg5MDg(3/8)NG報告

    >>611
    ああレミリアの紅茶に入れてたな。



    自分の主になにしてんだあの従者

  • 619名無し2022/02/12(Sat) 19:15:26ID:Q5NDE5MTI(14/15)NG報告

    >>616
    どうやったら頭があそこまで蕩けるのか。
    ボイスはある意味あかんわ

  • 620シエル先輩呼符605枚2022/02/12(Sat) 19:15:41ID:U4ODkwNTI(1/4)NG報告

    今北&メイヴちゃんをお迎えすために8時までによくてよ15お願いします!!

  • 621名無し2022/02/12(Sat) 19:15:44ID:AxNzIwNzY(12/33)NG報告

    >>618
    あの屋敷は一見ヤバそうなレミリアが一番常識持ってるから…。それ以外は大体なんか抜けてる。

  • 622名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 19:16:07ID:E2MzIwNzI(3/19)NG報告

    >>618
    完璧で瀟洒なPAD嬢も、お茶目になりたいときはあるものなのだろう
    多分、きっと、メイビー

  • 623名無し2022/02/12(Sat) 19:17:11ID:I2MDU5MzI(9/21)NG報告

    >>601
    新規の熱いロボット物とかのほうが向いているかもねぇ
    とりあえず。鉄血が論外だったのはさておき>子供向け

  • 624名無し2022/02/12(Sat) 19:17:19ID:AzMTAwNzI(11/14)NG報告

    >>609
    よくうわきっつとか言われるけど
    (猫耳凛と獣耳ルヴィアぶっちゃけめっちゃ好き)
    >>608
    ガンダムゲーやるなら一応コレンのカプルがゲーセンでぶっ放してるな

  • 625名無し2022/02/12(Sat) 19:18:07ID:I3Njg2MzY(21/21)NG報告

    >>619
    マジであの世界線の士郎は何やったんだか…
    ボイス付いて破壊力倍増したもんなぁ

  • 626名無し2022/02/12(Sat) 19:18:21ID:I2MDU5MzI(10/21)NG報告

    >>617
    正直資産運用とか頼むんなら仲が悪いが親戚に頼れだな…。

  • 627名無し2022/02/12(Sat) 19:19:37ID:QwMjc5NDg(4/21)NG報告

    やはり勇者シリーズ、勇者シリーズこそ令和の今に求められているもの。
    尺稼ぎと言われようが、毎週毎週の発進シークエンスや合体バンクこそ必要なのではないだろうか。

    欲を言えば彷徨海の海底ゲートからワンダバ発進するストームボーダーが見たかった!

  • 628名無し2022/02/12(Sat) 19:19:40ID:UzNTc3NTI(13/13)NG報告

    >>625
    そりゃあナニをやったのでしょう。

  • 629雑J種2022/02/12(Sat) 19:20:26ID:M3OTkzMzY(11/13)NG報告

    >>609
    嫌いじゃないワ!

  • 630名無し2022/02/12(Sat) 19:20:33ID:Q2Njg5MDg(4/8)NG報告

    東方は何が公式設定なのかたまに分からなくなる。


    紅魔館の屋根裏にホブゴブリンが住み着いたりするのは公式で西行寺幽々子が大食いなのは非公式だっけ?

  • 631シエル先輩呼符605枚2022/02/12(Sat) 19:20:35ID:U4ODkwNTI(2/4)NG報告

    >>620
    目標達成確認
    今年のメイヴちゃんチャレンジに行ってきます
    (`・ω・)ゝ

  • 632名無し2022/02/12(Sat) 19:20:37ID:ExMjE2MjQ(1/1)NG報告

    >>619
    士郎ハッピーエンド計画の第3フェーズに突入したんだろう

  • 633名無し2022/02/12(Sat) 19:21:02ID:c4NDEzODA(1/15)NG報告

    >>602
    >>626
    そもそも言峰に子育ても資産運用も出来るわけなさすぎる……

  • 634名無し2022/02/12(Sat) 19:21:32ID:AxNzIwNzY(13/33)NG報告

    >>622は多分紅魔館の食卓に並べられるんだろうな…

  • 635名無し2022/02/12(Sat) 19:22:51ID:I2MDU5MzI(11/21)NG報告

    >>629
    ヒロインの中だとアルトリアだけないんだよなあ
    自前で十分?
    せやな

  • 636シエル先輩呼符605枚2022/02/12(Sat) 19:23:18ID:U4ODkwNTI(3/4)NG報告

    >>631
    今年もルッキングブレイブガイになれなかったよ……

  • 637名無し2022/02/12(Sat) 19:23:28ID:QwMjc5NDg(5/21)NG報告

    >>629
    凛に比べて桜は、人妻感が強い分ウワキツ感も凄いな……(それがまた良いよね……)

  • 638名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 19:25:31ID:E2MzIwNzI(4/19)NG報告

    >>636
    そんな日もあるよ(慰めのカレーパンを渡す)

  • 639名無し2022/02/12(Sat) 19:25:52ID:I4NDkwMTI(1/12)NG報告

    >>629
    プリヤの桜やアンジェリカは、メインキャラがロリな分こちらを思いっきり盛ってやるぜ!という勢いを感じる

  • 640名無し2022/02/12(Sat) 19:26:10ID:AxNzIwNzY(14/33)NG報告

    >>633
    言峰の系譜は資産運用はともかく子育てはできなさそうだよね。天草は知らんけど、カレンとエリセは人格は言峰じゃないけど子育てとか諸々で無理そうだし。

  • 641名無し2022/02/12(Sat) 19:26:34ID:I4NDkwMTI(2/12)NG報告

    >>636
    ドンマイ
    何年も挑んでるんです?

  • 642名無し2022/02/12(Sat) 19:26:40ID:EzNDAxODA(21/29)NG報告

    >>629
    これカニファンじゃないよね?なんだろう…

    あとぶっちゃけサファイアの服装のほうがきわどいよね
    ルビーよりも

  • 643名無し2022/02/12(Sat) 19:26:50ID:AzMTAwNzI(12/14)NG報告

    >>629
    プリヤ桜の日常空間どこ…?

    スレ民!オレもおはガチャ(バゼットさん分込)してくるので20時までによくてよ10ほどください
    よろしくお願いします!!

  • 644名無し2022/02/12(Sat) 19:26:52ID:c4NDEzODA(2/15)NG報告

    FGO前後から入った人は知らないだろうけど、ホロウ発売当時、『新キャラのカレンが桜√で言及された言峰の子供なら絡むのは凛だろうな(端から見ると言峰は実子をほっぽりだして師匠の娘ばかり構ってるから)』と予想を立てられたこともあったんやで。

    まさかまったく絡まないとかびっくりやで!

  • 645名無し2022/02/12(Sat) 19:27:37ID:Q2Njg5MDg(5/8)NG報告

    >>636
    涙拭けよ(カレーうどん差し出す)

  • 646名無し2022/02/12(Sat) 19:28:02ID:EzNDAxODA(22/29)NG報告

    >>637
    なんか無理しなくていいの予感があるな

  • 647名無し2022/02/12(Sat) 19:28:27ID:QwMjc5NDg(6/21)NG報告

    >>636
    来年こそは一緒にメイヴちゃんサイコーしような(カレーパスタを作る音)

  • 648名無し2022/02/12(Sat) 19:29:07ID:c4NDEzODA(3/15)NG報告

    >>637
    そのウワツキ感が好きな層もいるんだぜ、俺とか。

    あー、モルガンにスクール水着着せたりカーミラさんにセーラー服とかブーディカさんにランドセルとか背負わせたい

  • 649名無し2022/02/12(Sat) 19:29:09ID:Y2NjY3NTY(1/1)NG報告

    >>629
    こんな感じでライダー夢幻召喚して戦うプリヤ桜とか見たかった

    見たかったなぁ……

  • 650名無し2022/02/12(Sat) 19:29:42ID:A3MDQ4NDQ(4/4)NG報告

    凛は恋人
    桜は新妻
    セイバーは両片想い

    という士郎との関係に対する個人的なイメージ

  • 651蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:30:13ID:g3NzI0OA=(19/35)NG報告

    >>630
    よく二次創作でありがちなのが「フランが能力制御できなくて正気を失ってる」って言うの
    紅魔郷見るとわかるけどそんな発狂なんかしてないし能力も普通に使いこなせてたりする

  • 652名無し2022/02/12(Sat) 19:30:33ID:M5MTA1Mjg(19/24)NG報告

    >>609
    いいよね...

  • 653シエル先輩呼符605枚2022/02/12(Sat) 19:30:49ID:U4ODkwNTI(4/4)NG報告

    >>638>>645>>647
    カレー!!カレー!!カレー!!
    ジェットスリームアタックをかけられるぞ!!

    >>641
    メイヴちゃんを見かける度に……
    次はワルツコラボに期待

  • 654名無し2022/02/12(Sat) 19:31:03ID:AxNzIwNzY(15/33)NG報告

    >>630
    ホフゴブリンは茨から出てきたやつやね。確かそっちは公式。幽々子の大食いは確か永夜抄からのネタだけど、心綺楼の背景かなんかで滅茶苦茶食ってたりと半ば公式ネタ化してそう。

  • 655名無し2022/02/12(Sat) 19:32:08ID:M5MTA1Mjg(20/24)NG報告

    >>643
    俺も探してるんだけどね...プリヤは全巻持ってるけど見たことないんだ...おっかしーなー・・・

  • 656名無し2022/02/12(Sat) 19:32:13ID:I2MDU5MzI(12/21)NG報告

    >>649
    桜の鯖アンドロメダでも面白かった気はする。

  • 657名無し2022/02/12(Sat) 19:33:15ID:I2MDU5MzI(13/21)NG報告

    >>653
    メイヴちゃんは男性特攻があるからいると楽だろうなーとは

  • 658名無し2022/02/12(Sat) 19:33:25ID:AzMTAwNzI(13/14)NG報告

    よし達成確認!では行ってまいります…

  • 659蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:33:37ID:g3NzI0OA=(20/35)NG報告

    >>654
    セイバーの大食いネタみたいな扱いよね
    幽々子の大食いは

  • 660名無し2022/02/12(Sat) 19:35:07ID:k0Nzg3NzI(1/1)NG報告

    なんかフラガラックがあんまりカウンターに見えない
    殴られるたびにキレてフラガラックで殴り返してるようなそんな感じ

  • 661名無し2022/02/12(Sat) 19:35:09ID:g4MDg2MTA(4/5)NG報告

    >>644
    > 桜√で言及された言峰の子供

    SNの時点でクラウディアさん(当時はまだその名前も無かった言峰の奥さん)が子供生んだって記述あったっけ?

  • 662名無し2022/02/12(Sat) 19:36:34ID:c2NzEyMjA(6/13)NG報告

    >>661
    あい

    > 生活は二年ほど続いた。
    > 男は女を愛そうとした。
    > 女も男を愛そうと努力し、愛し、子もなした。
    > だが結果は変わらない。
    > 男にとっての幸福とは女の苦しみであり、我が子の絶望に他ならなかったからだ。

  • 663名無し2022/02/12(Sat) 19:37:01ID:I1ODE0MDQ(5/8)NG報告

    >>651
    まあバーサーカー化させてた方が話作りやすいからね、仕方ないね……

  • 664名無し2022/02/12(Sat) 19:38:05ID:Q2MDY2MjA(6/7)NG報告

    >>630
    公式設定を積極的に知りたいから原作ゲームをやりたいが、上で言った通りにシューティングゲームがてんでダメというね…

  • 665名無し2022/02/12(Sat) 19:38:37ID:Q2NDIwNDQ(1/1)NG報告

    >>660
    原作効果的に攻撃してきた瞬間に発動しないといけないからな

    ゲームでやるとただの攻撃回数増加になるから攻撃後発動になったんだろうけど、このズレはちょっと不満

  • 666名無し2022/02/12(Sat) 19:38:59ID:I4NjI5MzI(7/16)NG報告

    >>655
    何故かジュリアンと士郎(美遊兄)が学校で友人してバカなことやっているのも見当たらないんだよなぁ…。(遠い目)

  • 667名無し2022/02/12(Sat) 19:39:38ID:g4MDg2MTA(5/5)NG報告

    >>662
    あったんだ……失礼、ありがとう
    そして

    >男にとっての幸福とは女の苦しみであり、我が子の絶望

    こりゃ神父、娘置いていく筈だわ……と納得してしまった

  • 668名無し2022/02/12(Sat) 19:40:12ID:A5ODU0MjQ(3/6)NG報告

    >>644
    本編以外で絡むときはガッチリ絡んで来るんだけどね……カレン的に凛はかなりお気に入り

  • 669名無し2022/02/12(Sat) 19:41:31ID:IwMzg1NTY(3/9)NG報告

    >>662 hollowは本編の副次要素の拾い上げなんだよね

    あのアンリマユと、本編前に言峰に殺されたランサーの元マスターを主役に、言峰の娘をヒロインに当ててって凄まじい構成

  • 670名無し2022/02/12(Sat) 19:41:37ID:I4NDkwMTI(3/12)NG報告

    バゼットさんも来れたし、来年はセラリズをですね……

  • 671名無し2022/02/12(Sat) 19:42:03ID:I4NjI5MzI(8/16)NG報告

    >>664
    原作ゲームにはゲームとは別にデータ内にテキストが入っていてそこに設定が載っているのですよ。

  • 672名無し2022/02/12(Sat) 19:42:50ID:AzMTAwNzI(14/14)NG報告

    スレ民…スクショミスりまして
    結果だけ伝えますとバゼットさん引けました!!

    メイヴちゃんとシェヘラさんのそれぞれておはガチャしたら
    天の逆月が立て続けに2枚来たからもしや⁉︎
    と思ってバゼットさんおはガチャしに行ったら
    来ました…(この展開にめっちゃ震えてる

  • 673名無し2022/02/12(Sat) 19:43:42ID:A2MjcwNjA(1/9)NG報告

    >>651
    閉じ込められてると見せかけて自分から引きこもってる自称狂気の妹

  • 674名無し2022/02/12(Sat) 19:43:46ID:I1ODE0MDQ(6/8)NG報告

    >>668
    タイころでの会話好き

  • 675キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 19:45:20ID:A1OTYxMDg(12/41)NG報告

    >>673
    剛欲異聞に出てきた時びっくりしたわ

  • 676名無し2022/02/12(Sat) 19:46:30ID:c4NDEzODA(4/15)NG報告

    >>669
    言峰の子供や舞弥さんの子供がキャラクターとして登場できるのもFateがシリーズ展開した故だよなぁ。

    そのうち、兄と違って魔術に関わって生きると名言された奏丈君の妹なんかもそのうち何かの作品でメインになるかもなぁ

  • 677名無し2022/02/12(Sat) 19:46:34ID:U3NjMwODA(1/1)NG報告

    >>660
    カウンターって単に迎撃って意味だからな。アレ自体は立派なカウンター。問題なのは後より出て先に断つが出来てないことだが(そもそもこのゲームでそれはムズい)

  • 678名無し2022/02/12(Sat) 19:46:57ID:A2MjcwNjA(2/9)NG報告

    ぶっちゃけきのこレベルに信用できないからな神主

  • 679名無し2022/02/12(Sat) 19:47:20ID:E3ODU2MDQ(2/3)NG報告

    スレの流れ読んでないけどHAの話してるの?
    でも、あなたは、それを許せない。我慢できない人だから
    がすげー好き。夕日に染まるセイバーさんの美しさを含めて

  • 680名無し2022/02/12(Sat) 19:47:45ID:U4NTY3NDg(6/12)NG報告

    結構冬木組とは相性がいいんだけど(凛以外)、冬木組って何人いたっけ?
    士郎→ァ! 言峰→ラスプーチン
    凛→イシュタル、エレシュキガル
    桜→パールヴァティー ケリィ→そのままケリィ
    藤ねえ→ジャガー カレン→エロース、アムール
    バゼット→マナナン
    冬木市聖杯戦争で召喚されたサーヴァントの皆々様

    他に誰かいらっしゃったっけ?

  • 681名無し2022/02/12(Sat) 19:48:21ID:UyOTU0NTI(1/2)NG報告

    >>676
    あれ?妹ちゃん、いたんだっけカナタ君。帝都読み直そうかな……

  • 682名無し2022/02/12(Sat) 19:49:28ID:AxNzIwNzY(16/33)NG報告

    >>675
    何かきゅっとしてドカーン!じゃなくて普通に消滅とかもできるのねってなった。

  • 683名無し2022/02/12(Sat) 19:49:44ID:c4NDEzODA(5/15)NG報告

    >>679
    俺はやはり『ロックスター』発言が最高に好き

  • 684名無し2022/02/12(Sat) 19:49:45ID:QwMjc5NDg(7/21)NG報告

    今あったことを話しますね?
    「頂きます!」「ごちそうさま!」
    めっちゃ可愛かったんですけど、これは……恋?

  • 685名無し2022/02/12(Sat) 19:49:53ID:A2MjcwNjA(3/9)NG報告

    >>680
    シトナイがいるな

  • 686キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 19:49:57ID:A1OTYxMDg(13/41)NG報告

    むっ殴りましたねフラガラック!
    むっ宝具ですかフラガラック!
    むっスキル使いましたねフラガラック!
    それでも倒れないならクリティカルで殴ります!!

    みたいな感じですきよ

    問題は私のバゼットさんが宝具0ってだけなんだ

  • 687名無し2022/02/12(Sat) 19:50:08ID:IwMzg1NTY(4/9)NG報告

    >>680 なぜそこでウェイバーを忘れるのか…

    イリヤことシトナイに、ルヴィアことアストライア(UC)とか
    そもそも桜はパールヴァティーだけじゃなくカーマもだし

  • 688名無し2022/02/12(Sat) 19:50:15ID:I4NjI5MzI(9/16)NG報告

    >>681
    1巻の巻末のマテリアル(用語や人物解説)のところに書いてあるのだな。

  • 689名無し2022/02/12(Sat) 19:50:26ID:k2ODUwMjA(1/1)NG報告

    推しのドン引き顔でしか摂取できない栄養がある

  • 690名無し2022/02/12(Sat) 19:51:05ID:E3ODU2MDQ(3/3)NG報告

    >>680
    アイリとシトナイ(イリヤ)は?

  • 691名無し2022/02/12(Sat) 19:51:12ID:AyNzYzMzI(2/5)NG報告

    >>672
    おめでとう

  • 692名無し2022/02/12(Sat) 19:51:34ID:QwMjc5NDg(8/21)NG報告

    >>681
    親父さんと会ったときに、妹は元気か?とか言われてる

  • 693名無し2022/02/12(Sat) 19:52:31ID:AyNzYzMzI(3/5)NG報告

    >>684
    リンボの話かな?

  • 694名無し2022/02/12(Sat) 19:52:40ID:gzMzUzNg=(8/21)NG報告

    告白します……


    また太公望のエッチな話を夜なべして一日で書いてしまいました(1ヶ月ぶり)

  • 695名無し2022/02/12(Sat) 19:52:52ID:c2Mzk5MjQ(1/2)NG報告

    >>687
    ルヴィアはプリヤとアンコ以外だと冬木に足を踏み入れたことがないっす

  • 696キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 19:52:54ID:A1OTYxMDg(14/41)NG報告

    おかしいな……私のバゼットさんどこに隠れてるんだろう……

  • 697蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:52:54ID:g3NzI0OA=(21/35)NG報告

    >>682
    直死と妄想心音の複合みたいな能力だからね
    対象の最も緊張した所(「目」と呼ばれたりしてる)を
    自分の手に持ってきて潰すと対象が破壊される
    って言うのが詳しい説明だったかな?

  • 698名無し2022/02/12(Sat) 19:53:26ID:IwMzg1NTY(5/9)NG報告

    >>695 だからUCって括弧付けで書いてるでしょ…

  • 699名無し2022/02/12(Sat) 19:53:49ID:I4NDkwMTI(4/12)NG報告

    世界線によっては冬木村以外でも聖杯戦争が起きてるし、まったく別の地域の聖杯戦争のマスターや関係者とかも来ないかしら
    今のところはジークくんぐらいだし

  • 700名無し2022/02/12(Sat) 19:53:50ID:A2MjcwNjA(4/9)NG報告

    >>696
    冬木の教会にいるよ・・・

  • 701名無し2022/02/12(Sat) 19:54:18ID:QwMjc5NDg(9/21)NG報告

    >>695
    ご、ご先祖が第3次に参加してたですしおすし(震え声)

    バゼットさんの隠れ家も、そのご先祖が使用してた疑惑でしたっけ?

  • 702名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 19:54:45ID:E2MzIwNzI(5/19)NG報告

    >>696
    お主が目で見えているバゼットさんは影だよ
    じゃあ本体は何処にいるのか?
    己の精神の背後だ

  • 703名無し2022/02/12(Sat) 19:54:57ID:c2Mzk5MjQ(2/2)NG報告

    >>698
    関係ない本編のルヴィア媒体のアストライアに略称つけられても分からんし

  • 704蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:55:09ID:g3NzI0OA=(22/35)NG報告

    >>694
    ミミちゃん並に持て余してるのかな(失礼)
    >>696
    落ち着いて召喚室を探せば見つかるかもですよ
    (そもそも召喚されているとは限らない)

  • 705蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 19:56:04ID:g3NzI0OA=(23/35)NG報告

    >>702
    チャリオッツレクイエムじゃねぇか

  • 706名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 19:56:07ID:E2MzIwNzI(6/19)NG報告

    プレラーティ
    「あーあ、冬木に乱入したいなー」

  • 707名無し2022/02/12(Sat) 19:56:22ID:U4NTY3NDg(7/12)NG報告

    >>704
    カバンの中も、机の中も探さないとな!

  • 708キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 19:56:32ID:A1OTYxMDg(15/41)NG報告

    150個の石があったはずなんだけどな……………それも無くなってるんだ………

  • 709名無し2022/02/12(Sat) 19:56:52ID:IwMzg1NTY(6/9)NG報告

    >>706
    ゾォルケン「させんぞ」

    本編外のところで謎に株を上げていく男

  • 710名無し2022/02/12(Sat) 19:57:20ID:A5ODU0MjQ(4/6)NG報告

    >>701
    疑惑というか確定
    命からがら逃げ帰った姉がもう使わないと魔術協会に放り投げた館

    当時のエーデルフェルトの双子の仲は最悪で世界各地に出向くたびに館を二つ作る事から双子館と呼ばれていたそうで

  • 711名無し2022/02/12(Sat) 19:57:22ID:YwMDU5OTY(13/30)NG報告

    >>698
    流れ変わったな

  • 712名無し2022/02/12(Sat) 19:58:13ID:AxNzIwNzY(17/33)NG報告

    >>709
    もしかしてrequiem分岐したのってあんたがプレラーティの侵入許したからとか…ないよね…?

  • 713名無し2022/02/12(Sat) 19:58:16ID:c4NDEzODA(6/15)NG報告

    >>701
    双子屋敷だからおそらくそう。

    2世の冒険でルヴィアの妹出てこないかなぁ、婚約者と相思相愛ってめちゃくちゃ見たいわ。魔術師には不幸な結婚が多いだけに相思相愛というだけでとてもほっこりした気持ちになる

  • 714名無し2022/02/12(Sat) 19:58:23ID:gzMzUzNg=(9/21)NG報告

    >>704
    持て余してるなんてそんな
    セクハラやめてください><
    太公望がかわいいから太公望かわいいねって話書いてたら太公望がエッチな話になっただけです

  • 715名無し2022/02/12(Sat) 19:58:53ID:I4NDkwMTI(5/12)NG報告

    >>712
    まるでフランちゃんが諸悪の根源みたいな……!!

  • 716名無し2022/02/12(Sat) 19:59:30ID:A2MjcwNjA(5/9)NG報告

    邪んぬ「かーっ!みんねジーク!卑しか女ばい!」

    なんかある人妻のバレンタインのまとめ見てこんな感想が・・・

  • 717キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 19:59:39ID:A1OTYxMDg(16/41)NG報告

    そういや冒険最新刊の話ももうしていいんだっけ?

  • 718名無し2022/02/12(Sat) 19:59:42ID:U4NTY3NDg(8/12)NG報告

    >>685
    >>690
    完全に忘れてたわ
    >>687
    ウェイバーもだ。
    桜は全部上げていくと長くなるから省いたんだ。

  • 719名無し2022/02/12(Sat) 19:59:52ID:YwMDU5OTY(14/30)NG報告

    >>714
    太公望に対するセクハラは成立しないのだろうか

  • 720名無し2022/02/12(Sat) 20:01:09ID:I2MDU5MzI(14/21)NG報告

    >>670
    クーフリン関係者でくるならリーン、オイフェ、エメルだな
    SN関係者で来るならタチエ嬢でマシュの姉ぽくという路線もあり

  • 721名無し2022/02/12(Sat) 20:01:20ID:IwMzg1NTY(7/9)NG報告

    >>719 太公望は現在に生きていたら訴えても良いレベルだけど、サーヴァント界には女性にされた上に塗れ場を描写された方とか上には上がいるからもう仕方ないネ

  • 722名無し2022/02/12(Sat) 20:01:43ID:I4NDkwMTI(6/12)NG報告

    >>719
    男相手でもセクハラは成立するので、スレ友以外ではえっちな発言は注意した方がよいぞ

  • 723名無し2022/02/12(Sat) 20:01:56ID:AxNzIwNzY(18/33)NG報告

    >>697
    そういえば隕石壊してたよね妹様……。闇コヤンがやらかしたらきゅっとしてドカーンでいいのか。

  • 724名無し2022/02/12(Sat) 20:02:48ID:AyNzYzMzI(4/5)NG報告

    >>719
    キス魔の人には成立してるからするよ

  • 725名無し2022/02/12(Sat) 20:02:51ID:c4NDEzODA(7/15)NG報告

    >>709
    マキリという、いつかは抹殺しないといけないけど、下手なタイミングでやると第五次がカオスになることが確定したために桜を救うタイミングが二次で難しくなった男

  • 726名無し2022/02/12(Sat) 20:03:19ID:I2MDU5MzI(15/21)NG報告

    >>699
    冬木大聖杯組しか来ないんじゃあないかなー
    かなた君は来ても良いけど。

  • 727名無し2022/02/12(Sat) 20:04:08ID:kzMDkwODQ(1/1)NG報告

    >>687
    アストライア(UC)でガンダムに見えてしまった…

    そういえばアストライア(アストレア)って居たよね

  • 728名無し2022/02/12(Sat) 20:04:10ID:cwNzA2MjA(1/4)NG報告

    >>711
    アーアーアーアーーアアアアアー
    YouTubehttps://youtu.be/IJ186_cMJwc

  • 729名無し2022/02/12(Sat) 20:04:17ID:gzMzUzNg=(10/21)NG報告

    >>719
    太公望に対するセクハラ罪なんて言い出したらこのスレの何人がしょっぴかれるんですか……!

  • 730名無し2022/02/12(Sat) 20:04:44ID:I2MDU5MzI(16/21)NG報告

    >>725
    第五次の冬木に土下座でもして式さんにきてもらって桜(の中身)を切ってもらうのが比較的アンパイ

  • 731名無し2022/02/12(Sat) 20:05:30ID:A5ODU0MjQ(5/6)NG報告

    >>717
    二週間が昨日で過ぎたしいいのでは?

  • 732楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:05:34ID:MxOTIyNDg(1/8)NG報告

    ただいま帰宅した産業
    本日のまとめをば

  • 733蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:06:34ID:g3NzI0OA=(24/35)NG報告

    >>729
    いつもしょっ引いたりしょっ引かれてるんだから
    いまさら太公望セクハラ容疑で連行されても大して問題じゃないでしょう

  • 734名無し2022/02/12(Sat) 20:06:45ID:I2MDU5MzI(17/21)NG報告

    フィオレとカウレスはセットで来る予感

  • 735名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:07:09ID:E2MzIwNzI(7/19)NG報告

    >>725
    それ故にAZOで出された「最適解ルート」である

  • 736名無し2022/02/12(Sat) 20:07:33ID:QwMjc5NDg(10/21)NG報告

    >>729
    にょた公望のチャイナ服から覗く太股が眩しいと思っているだけだからセーフ。

    ……よくよく考えたら、そのままでも眩しいじゃないか。

  • 737名無し2022/02/12(Sat) 20:07:53ID:Q2MDY2MjA(7/7)NG報告

    >>726
    仮に奏丈君が来たら沖田さんとの絡みを見てみたいな

  • 738名無し2022/02/12(Sat) 20:08:02ID:Q5NDE5MTI(15/15)NG報告

    >>734
    姉弟系の神霊か。
    なんかいたかね?

  • 739蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:09:04ID:g3NzI0OA=(25/35)NG報告

    >>732
    フランドール・スカーレットの能力
    冬木出身サーヴァント
    連行されるスレ民

  • 740名無し2022/02/12(Sat) 20:09:51ID:AxNzIwNzY(19/33)NG報告

    >>732
    ホロウいいよね。
    凛ちゃんかわいい
    咲夜さんは天然

  • 741名無し2022/02/12(Sat) 20:10:18ID:gzMzUzNg=(11/21)NG報告

    アビーとか武蔵ちゃんとかししょーとかへの愛が重い人もいるのに太公望の場合だけしょっぴかれるのはおかしい……

  • 742名無し2022/02/12(Sat) 20:11:09ID:AxNzIwNzY(20/33)NG報告

    >>732
    後は闇コヤンがやらかしたらきゅっとしてドカーンすれば万事解決。

  • 743一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 20:11:10ID:E1NzY5NjA(9/11)NG報告

    >>727
    00のガンダム系は大体天使か神から取ってる。逆に鉄血はソロモン72の悪魔からきてる

  • 744蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:12:44ID:g3NzI0OA=(26/35)NG報告

    >>741
    そこらへんは大半が連行前に爆散してるからかな・・・
    流石に塵を牢に入れておけないし・・・

  • 745名無し2022/02/12(Sat) 20:12:49ID:I4NjI5MzI(10/16)NG報告

    >>741
    あの方々は英霊等の知識がガチの人達だから太公望ヘセクハラだけしているのとは違うかな?

  • 746名無し2022/02/12(Sat) 20:13:17ID:Q0NDI5NjQ(4/9)NG報告

    https://twitter.com/eo_m_kaita/status/1492456156534837251?s=21
    カイタ先生のぐだマシュは大好きだけど
    心を掻き乱すの……

  • 747名無し2022/02/12(Sat) 20:13:28ID:gzMzUzNg=(12/21)NG報告

    ガンダムはスターゲイザーの響きが好きです

  • 748名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:13:34ID:E2MzIwNzI(8/19)NG報告

    そうだスレ民
    質問良いですか?

  • 749名無し2022/02/12(Sat) 20:14:02ID:M5MTA1Mjg(21/24)NG報告

    >>748
    今日は土曜日だよ

  • 750名無し2022/02/12(Sat) 20:14:04ID:gzMzUzNg=(13/21)NG報告

    >>745
    なるほど??

    つまり知識があれば

  • 751名無し2022/02/12(Sat) 20:14:05ID:c5ODI3ODg(3/4)NG報告

    >>748
    貴方ほどの方に……?

  • 752名無し2022/02/12(Sat) 20:14:14ID:UxMzY3NzY(1/8)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第1169回】ヒロインの褐色の子すごい可愛くなかった?

    子供の頃人気だった児童文学シリーズの一つ、デルトラクエスト
    最近だと表紙がオシャレな事になってるんですね。昔の如何にも『海外ファンタジー』な表紙も好きですが、今の表紙の方が子供もとっつきやすいのかな?
    他にはハリーポッターやナルニア国物語も今風のデザインになるなど、児童文学界隈に新しい風邪が吹いてるように感じます
    この流れで現在絶版になっているエレナさんの著書たちも今風のデザインで復刊しないですかね(大言壮語)

  • 753名無し2022/02/12(Sat) 20:14:17ID:I4NjI5MzI(11/16)NG報告

    >>747
    中の人繋がりで始皇帝とスターゲイザーを組み合わせると面白そう。

  • 754名無し2022/02/12(Sat) 20:14:46ID:c2NzEyMjA(7/13)NG報告

    >>735
    あれも割とというかほぼ運任せの崖っぷちだわね…

    せいぜい苦しめモードの筈の爺が結構な長時間完全に目を離している上に
    何か仕掛ける前に黒ティーツァに喰われて消えてくれるという

  • 755名無し2022/02/12(Sat) 20:14:51ID:I4NDkwMTI(7/12)NG報告

    セクハラではありません、きちんと強引の上なんです!信じてください!!!!

  • 756楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:15:39ID:MxOTIyNDg(2/8)NG報告

    >>748
    明日は日曜日ですよ?

  • 757名無し2022/02/12(Sat) 20:15:46ID:I4NjI5MzI(12/16)NG報告

    >>750
    太公望というか封神演義ガチ勢が出てきちゃうんです?

  • 758名無し2022/02/12(Sat) 20:15:52ID:AxNzIwNzY(21/33)NG報告

    >>748
    未来は悲しみの終わる場所よ後輩

  • 759名無し2022/02/12(Sat) 20:16:02ID:U4NTY3NDg(9/12)NG報告

    >>748
    ドンと来い!

  • 760名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:16:35ID:E2MzIwNzI(9/19)NG報告

    >>752
    懐かしい
    確かベルトに旅の道中で集めた宝石をはめてライダーに変身する話でしたか

  • 761名無し2022/02/12(Sat) 20:16:36ID:cwNzA2MjA(2/4)NG報告

    >>747
    俺を呼んだな

  • 762名無し2022/02/12(Sat) 20:16:52ID:Q2Njg5MDg(6/8)NG報告

    >>758
    パイセン……

  • 763名無し2022/02/12(Sat) 20:17:05ID:UxMzY3NzY(2/8)NG報告

    推しへの知識を深めてぇよ…
    まあ私が怠けてるのが悪いんですけど

  • 764一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 20:17:08ID:E1NzY5NjA(10/11)NG報告

    >>748
    00に出てくるスローネシリーズの発展機にアルケーがいるけど、天使の位階としては第3から第7まで下がってるわよ、後輩

  • 765名無し2022/02/12(Sat) 20:17:09ID:I4NjI5MzI(13/16)NG報告

    >>748
    項羽様の髪の毛はジャングルではなくサラサラヘアーよ、後輩。

  • 766名無し2022/02/12(Sat) 20:17:13ID:QwMjc5NDg(11/21)NG報告

    >>748
    ちくわ大明神

  • 767キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:17:25ID:A1OTYxMDg(17/41)NG報告

    >>755
    強引じゃん

  • 768名無し2022/02/12(Sat) 20:17:30ID:I4NDkwMTI(8/12)NG報告

    >>761
    一度食べてみたいけど、お店とかでも出してるのかしら……

  • 769名無し2022/02/12(Sat) 20:17:48ID:YwMDU5OTY(15/30)NG報告

    >>747
    戦争のためじゃなく未来へのために作られたモビルスーツっていうのがとても好き

  • 770楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:18:14ID:MxOTIyNDg(3/8)NG報告

    >>755
    ダメじゃないですか!

  • 771蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:18:51ID:g3NzI0OA=(27/35)NG報告

    >>755
    セクシャルハラスメントではなく強姦したと・・・

  • 772名無し2022/02/12(Sat) 20:19:03ID:UxMzY3NzY(3/8)NG報告
  • 773名無し2022/02/12(Sat) 20:19:17ID:YwMDU5OTY(16/30)NG報告

    >>741
    全員結構しょっぴかれてると思うよ?

  • 774名無し2022/02/12(Sat) 20:19:26ID:QwMjc5NDg(12/21)NG報告

    >>763
    おたくが怠けてるなら、私なんて息してないも同義なんですよねェ!!!

  • 775名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:19:40ID:E2MzIwNzI(10/19)NG報告

    >>749
    >>751
    >>756
    >>758
    >>764
    >>765
    そういえば白紙化後の地面に出来てる年輪みたいな、車が通ったあとみたいな模様って何か明言されてたかなって

  • 776キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:20:09ID:A1OTYxMDg(18/41)NG報告

    冒険最新刊の話するね!
    思想盤が地球と一体化した超巨大礼装で人工根源、とか秘匿神理とか村正ァ!の刀とか色々気になることはあったんですけど、最後の最後に「ああやっぱでるのは難しかったかな、ちょっと見たかったけどまあこれはしょうがないかー…」からの「うわああああ!!!でた!!!かっこいい!!」でしたね(わかるひとにはわかる)

  • 777名無し2022/02/12(Sat) 20:20:13ID:U4NjIzODA(12/14)NG報告

    >>746
    体感で約1ヶ月(ぐだ視点)/約半年(マシュ視点)ぶりの再会を喜ぶぐだマシュ好き、互いに生きてこの世界に存在してる事を確かめあうぐだマシュほんと好き

  • 778名無し2022/02/12(Sat) 20:20:17ID:gzMzUzNg=(14/21)NG報告

    よく考えたらセクハラしたいんじゃなくて太公望かわいいねって言いたい愛でたいだけなので私はセーフのはずなんだ

    >>752
    懐かしいタイトル見たな……
    敵ボスが表紙なのもファンタジーしててよかったけど
    主人公たちの外見は自由に想像してたけどそれ見るにアニメ解釈固定になっちゃったのかなー

  • 779蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:20:34ID:g3NzI0OA=(28/35)NG報告

    >>763
    貴方の場合推しの資料的に難航してるっていうのでは・・・

  • 780名無し2022/02/12(Sat) 20:20:38ID:I2MDU5MzI(18/21)NG報告

    >>769
    なお機構自体は、S自由と運命に搭載

  • 781名無し2022/02/12(Sat) 20:20:57ID:g4MTI4MDg(7/8)NG報告

    >>729
    超・無罪

  • 782名無し2022/02/12(Sat) 20:21:09ID:c4NDEzODA(8/15)NG報告

    >>754
    真面目に考えるとやはり本編以上に最適なルートはないってなるのがFate。

  • 783名無し2022/02/12(Sat) 20:21:13ID:A5MTA3Mg=(3/8)NG報告

    ぐだおにチョコ銃フェラさせてえええ

  • 784名無し2022/02/12(Sat) 20:21:56ID:YwMDU5OTY(17/30)NG報告

    >>775
    野球部の練習あとなんだよキット

  • 785名無し2022/02/12(Sat) 20:22:01ID:c4NDEzODA(9/15)NG報告

    >>777
    わかる、わかるぞー!



    >>776
    わかるぞー、わかる。

  • 786名無し2022/02/12(Sat) 20:22:24ID:A2MjcwNjA(6/9)NG報告

    何をするにもマキリとギルが強すぎて下手にいじるより士郎の運命力に任せるのが一番である。

  • 787名無し2022/02/12(Sat) 20:22:38ID:UyOTU0NTI(2/2)NG報告

    >>752
    アニメ勢だったけどチュルナイの街のティラちゃん可愛かったなぁ

  • 788名無し2022/02/12(Sat) 20:22:48ID:U4NjIzODA(13/14)NG報告

    >>775
    多分なかったと思う
    白紙化地球でも風はあると思うからその影響か、それともテクスチャが剥がされた痕なのか……

  • 789蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:22:52ID:g3NzI0OA=(29/35)NG報告

    >>775
    くわしくは明言されてないね
    ふと今なんか地表のプレートみたく見えるなって思った
    こう地震の説明するときに出てくる断面図のアレ

  • 790名無し2022/02/12(Sat) 20:23:18ID:U4NTY3NDg(10/12)NG報告

    >>775
    ・・・そこね、私も気になってたんですよ。
    おそらく名言はされていないと思う。鳥取砂丘の風紋みたいなものだと思ってます。

  • 791名無し2022/02/12(Sat) 20:24:10ID:IwMzg1NTY(8/9)NG報告

    >>776 出す予定最初は無かったみたいだしね

    巻末あとがき的に多分志貴がブイブイ言わしたからもういっそ出しちゃえって事なんだろうけど(まぁ元々ゲスト出演多いし、labyrinthは執筆桜井さんで初めてきのこ以外が書いたりって前例もあったしね)

  • 792名無し2022/02/12(Sat) 20:24:14ID:YwMDU5OTY(18/30)NG報告

    跡なのか
    模様なのか

  • 793名無し2022/02/12(Sat) 20:24:18ID:cwNzA2MjA(3/4)NG報告

    >>780
    DSSDはいろんな所から技術供与したりされたりされてるからセーフ

  • 794名無し2022/02/12(Sat) 20:24:22ID:I4NjI5MzI(14/16)NG報告

    >>775
    砂漠の模様と同じなら石や砂粒は存在していて風も吹いているということになるがどうなんだろ。

  • 795名無し2022/02/12(Sat) 20:24:22ID:Q0NDI5NjQ(5/9)NG報告

    >>777
    カップリングとは関係あってもなくとも
    ぐだとマシュの二人には何気なく抱きしめあってほしい

  • 796名無し2022/02/12(Sat) 20:24:30ID:I2MDU5MzI(19/21)NG報告

    今思うに…スターゲイザーのシステムをなぜMSに搭載しようと思った?(もうちょい大きい船舶などで実験した方が安全って意味で)

  • 797名無し2022/02/12(Sat) 20:24:45ID:Q2Njg5MDg(7/8)NG報告

    >>790
    白紙化だと風がないって話じゃなかった?

  • 798名無し2022/02/12(Sat) 20:24:48ID:I1ODE0MDQ(7/8)NG報告

    >>786
    やっぱ下手に本編主人公の道筋に介入する二次は難しいね
    なので自由の利く原作スピンオフの二次創作やるね!(よくある流れ)

  • 799名無し2022/02/12(Sat) 20:25:38ID:AyNzYzMzI(5/5)NG報告

    >>755
    >強引の上
    自白頂きましたー

  • 800名無し2022/02/12(Sat) 20:25:52ID:IwMzg1NTY(9/9)NG報告

    >>775 言及されてない

    地面が白っぽいのは「塩」なのでは?って考察している人もいる(白紙化地球=汚れなき浄化された世界的なニュアンス)

  • 801名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:26:34ID:E2MzIwNzI(11/19)NG報告

    ふむ成程...やっぱりあの模様に明言はなかったか...地球の小皺か何かかなとも思ったけど、それだとしたらピチピチの筈なのに多すぎるってメリュ子やパイセンも言ってたし

  • 802キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:26:45ID:A1OTYxMDg(19/41)NG報告

    >>797
    科学的にはなるけど白紙化地球には温度の変化が一切ないのかな

  • 803名無し2022/02/12(Sat) 20:27:29ID:g4MTI4MDg(8/8)NG報告

    >>738
    夫婦神霊で来るも手。まあ・・兄妹か姉弟で夫婦は割とあるからな神さんは。

  • 804名無し2022/02/12(Sat) 20:27:50ID:U4NTY3NDg(11/12)NG報告

    >>797
    そうなのか。地球が球で、自転しているならコリオリの力で風が発生するかと思ったんだが違うのかな。
    地球は球ではないとか・・・?

  • 805名無し2022/02/12(Sat) 20:28:32ID:cwNzA2MjA(4/4)NG報告

    >>796
    スターゲイザーはAI搭載して外宇宙の調査に行かせるボイジャーみたいなMSなのであれでいい

  • 806名無し2022/02/12(Sat) 20:29:27ID:c4NDEzODA(10/15)NG報告

    >>798
    わかる。

    だから俺もナチス残党聖杯戦争とか書いてるけど。

  • 807名無し2022/02/12(Sat) 20:29:32ID:M5MTA1Mjg(22/24)NG報告

    >>775
    明言された覚えはないですね。たぶん風で白紙化されて残った粒子的な奴が文様になったのだと思う

  • 808名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:29:33ID:E2MzIwNzI(12/19)NG報告

    元々が魔術ありのファンタジーに何処まで現実の科学を当てはめて良いのかがわからぬからなぁ...(白紙化で、そもそもジャングルも無いのにどうやって大気を維持してるんだとかがあるし)

  • 809名無し2022/02/12(Sat) 20:29:41ID:YwMDU5OTY(19/30)NG報告

    >>802
    太陽光があるなら少なくとも多少の温度変化がないとおかしいのでは?
    白紙化した後って夜ってあったっけ?
    OPにはなんか空想樹か何かが開花して薄暗くなったのはあった気がするけど

  • 810名無し2022/02/12(Sat) 20:30:17ID:QwMjc5NDg(13/21)NG報告

    >>784
    的を得てる気もするんですよね。
    剥がしたのではなく、均した結果、あるいは無理やりそうしたテクスチャを上から被せたのではないか。

    ティアマトママンにプロテアちゃんの服はほぼほぼこれがベースの模様だと思うんですがね。

  • 811名無し2022/02/12(Sat) 20:30:19ID:A2MjcwNjA(7/9)NG報告

    seed、事実上種族間戦争だけあって殺意と一緒に技術が高められてる感あって好き

  • 812名無し2022/02/12(Sat) 20:30:50ID:E0MDM0NjQ(1/2)NG報告

    >>798
    >>806
    全くだ(中東の聖杯戦争書きながら)

  • 813蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:31:17ID:g3NzI0OA=(30/35)NG報告

    >>804
    ・・・地動説じゃなくて天動説に変えられてるとか?

  • 814名無し2022/02/12(Sat) 20:31:45ID:EyMzU3MzI(1/1)NG報告

    >>809
    スルトみたいに太陽だと思ったら違いましたパターンかもしれないのよね。

  • 815名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:31:49ID:E2MzIwNzI(13/19)NG報告

    >>813
    じゃあ何処かに亀が居るのか...

  • 816名無し2022/02/12(Sat) 20:33:00ID:YwMDU5OTY(20/30)NG報告

    >>810
    なるほど
    確かに死亡した地母神とかの遺体から文明が発展したりすると考えるとテクスチャ剥がしたら遺体の文様が出てくるってのはありそうな気もする

  • 817名無し2022/02/12(Sat) 20:33:05ID:c5OTU3NDM(1/1)NG報告

    まあ、ダンまちも本編よりソード・オラトリアの二次(オリ主がロキ・ファミリア入りとか)が圧倒的に多いからなぁ……

  • 818蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:33:26ID:g3NzI0OA=(31/35)NG報告

    >>815
    そして世界に「果て」があるのかもしれない

  • 819名無し2022/02/12(Sat) 20:33:43ID:YwMjU0ODA(1/2)NG報告

    少なくとも白紙してる地球ではあるが、どこかに「水」はあるんだろうね。
    そうでなければ雲が発生する筈ないし。

  • 820名無し2022/02/12(Sat) 20:33:48ID:Q2Njg5MDg(8/8)NG報告

    >>815
    ならもちろん下よ

  • 821名無し2022/02/12(Sat) 20:33:51ID:I2MDU5MzI(20/21)NG報告

    >>798
    冬木大聖杯級に人格のある鯖を呼べる乗って何になりそうではある。
    帝都は一応冬木大聖杯がベースだからあり得るとして

  • 822名無し2022/02/12(Sat) 20:34:10ID:AxNzIwNzY(22/33)NG報告

    >>797
    カルデアスのシミュレーター内の世界なら別におかしくないんだが、流石にそのオチはあんまりだしなぁ…。

  • 823名無し2022/02/12(Sat) 20:34:17ID:c4NDEzODA(11/15)NG報告

    >>812
    面白そうだ、中東が舞台

  • 824名無し2022/02/12(Sat) 20:34:23ID:k0MzE4MzI(1/1)NG報告

    やっぱり姫君って最高じゃん
    やっぱり姫君って最高じゃん
    やっぱり姫君って最高じゃん
    やっぱり姫君って最高じゃん
    やっぱり姫君って最高じゃん
    やっぱり姫君って最高じゃん

  • 825名無し2022/02/12(Sat) 20:34:27ID:Q0NDI5NjQ(6/9)NG報告

    >>820
    テクスチャめくるか

  • 826名無し2022/02/12(Sat) 20:34:43ID:U4NjIzODA(14/14)NG報告

    >>813
    そういえば今の地球は平面化してる説とかあったっけか……例えばそういう常識がまかり通ってるテクスチャを地球全域に貼りつけたら地球の形も平面に変わるのかな

  • 827楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:34:55ID:MxOTIyNDg(4/8)NG報告

    >>775
    モルカーの走った跡でございます

  • 828名無し2022/02/12(Sat) 20:34:58ID:QwMjc5NDg(14/21)NG報告

    >>825
    テクスチャをめくるとゴソゴソと蠢く幻想種が

  • 829名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:35:00ID:E2MzIwNzI(14/19)NG報告

    天動説と言えば、【アリストテレス】と関係があるのよな

  • 830名無し2022/02/12(Sat) 20:35:28ID:Q0NDI5NjQ(7/9)NG報告

    >>828
    冬場のダンゴムシみたいな例えやめいや

  • 831名無し2022/02/12(Sat) 20:35:29ID:E0MDM0NjQ(2/2)NG報告

    >>813
    ああ、帯になってるのはそういう

  • 832名無し2022/02/12(Sat) 20:35:36ID:I2MDU5MzI(21/21)NG報告

    >>823
    部族社会でへたすると小銃ぶっぱーされるとかありそう。

  • 833名無し2022/02/12(Sat) 20:35:42ID:U4NTY3NDg(12/12)NG報告

    もうわけがわからないよ

  • 834蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:36:06ID:g3NzI0OA=(32/35)NG報告

    >>828
    そんな大きな石の下の蟲みたいな・・・

  • 835キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:36:11ID:A1OTYxMDg(20/41)NG報告

    >>825
    妖精郷は残ってそう、仙境とかものこってるかも?

  • 836名無し2022/02/12(Sat) 20:36:22ID:g1NTkzNjg(1/3)NG報告

    >>823
    多分終盤にビースト級のトンデモない奴がラスボスとして現れて、それを倒す手助けとしてアズライールの廟から一時的に初代様が顕現して飛んでくるとかありそう

  • 837名無し2022/02/12(Sat) 20:36:24ID:c4NDEzODA(12/15)NG報告

    >>821
    アポ世界でジーク君が裏側に持っていった聖杯にアクセスするためにセミ様の宝具から滑落した&冬木で手に入れた聖杯の欠片を使って聖杯を作るとかは考えたことあるな

  • 838名無し2022/02/12(Sat) 20:36:33ID:k1ODUzNTk(1/3)NG報告

    >>823
    考古学者を出そう。

  • 839名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:36:35ID:E2MzIwNzI(15/19)NG報告

    >>831
    ペーパームーンライトを丸めた結果がこの帯か...

  • 840キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:36:45ID:A1OTYxMDg(21/41)NG報告

    雑談スレをめくるとうぞうぞとスレ民が

  • 841名無し2022/02/12(Sat) 20:36:47ID:YwMDU5OTY(21/30)NG報告

    地球空洞説的な地球内部で中心点にあるのが太陽の代わりの何かである可能性

  • 842一年間呼符を貯金する 現在85枚2022/02/12(Sat) 20:36:54ID:E1NzY5NjA(11/11)NG報告

    >>817
    オリ主を本編に介入させる系は主人公や周りの立場食いかねないし、最後をどうするかとかも問題になるし…

  • 843名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:37:31ID:E2MzIwNzI(16/19)NG報告

    >>840
    オラァ!!(殺虫スプレーを掛ける)

  • 844キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:37:39ID:A1OTYxMDg(22/41)NG報告

    イザナギオブジェクトは実在した…?

  • 845名無し2022/02/12(Sat) 20:37:42ID:UxMzY3NzY(4/8)NG報告

    利己主義に走る教会にNOを叩きつけ、現代科学は唯物主義だと批判してあらゆる方向に喧嘩を売ったナチュラルボーンウォーリアー。それがウチの推しってワケ
    教会批判にダーウィンの進化論を利用した人はかなり居たみたいなんですけど、進化論までdisって暴れた人は中々居ないと思います

  • 846名無し2022/02/12(Sat) 20:37:51ID:QwMjc5NDg(15/21)NG報告

    >>838
    ダビデやアーサー王のお宝を巡って冒険してそうな考古学者来たわね。

  • 847名無し2022/02/12(Sat) 20:38:04ID:c2NzEyMjA(8/13)NG報告

    >>819
    彷徨海を出て二時間&ブリテン異聞帯の光の壁を越える前時点 で海におりますわね

  • 848名無し2022/02/12(Sat) 20:38:25ID:YwMjU0ODA(2/2)NG報告

    >>843
    えいっ(背中に銛を刺す音)

  • 849名無し2022/02/12(Sat) 20:38:40ID:A2MjcwNjA(8/9)NG報告

    インディ・ジョーンズ/東方の聖杯
    あの人ガチの聖杯見つけてるし座に居そう

  • 850名無し2022/02/12(Sat) 20:38:41ID:A5MTA3Mg=(4/8)NG報告

    妖精國をめくるとケルヌンノスが…

  • 851名無し2022/02/12(Sat) 20:39:01ID:UxMzY3NzY(5/8)NG報告

    >>829
    スレ民がすぐ脱ぐのも「エウレーカー」の思し召しってわけね

  • 852名無し2022/02/12(Sat) 20:39:12ID:gzMzUzNg=(15/21)NG報告

    (コラつくってたら真面目な話になってる……)

  • 853キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:39:22ID:A1OTYxMDg(23/41)NG報告

    エレナさんがいないだけで別世界になるじゃないのかこの世界

  • 854名無し2022/02/12(Sat) 20:39:47ID:kxNzI2NTI(1/1)NG報告

    >>829
    「エーテルを定義つけたアリストテレスこそ第一魔法の使い手だったのだ!!」
    と思っていたかつての私

  • 855名無し2022/02/12(Sat) 20:40:03ID:A5MTA3Mg=(5/8)NG報告

    >>853
    レジライが居なくても別世界になるぜ

  • 856蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:40:03ID:g3NzI0OA=(33/35)NG報告

    >>850
    まるでベッドの中で亡くなってる人を見つけるかのような感じが・・・

  • 857名無し2022/02/12(Sat) 20:40:24ID:YwMDU5OTY(22/30)NG報告

    >>846
    クリスタルなスカルを見つけそう

  • 858名無し2022/02/12(Sat) 20:40:31ID:c4NDEzODA(13/15)NG報告

    >>849
    >>846
    インディ氏は活躍はするけど、最後に悪人に罰を下すのは“神の奇跡”で、インディ・ジョーンズは教えを守る正しき者だから罰を免れるの良いよね

  • 859名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 20:40:37ID:E2MzIwNzI(17/19)NG報告

    >>853
    その時は別世界から来たエレナさんが歴史に残ると思う

  • 860名無し2022/02/12(Sat) 20:40:44ID:Q0NDI5NjQ(8/9)NG報告

    >>856
    ケルヌンノスは燃えてるからあったかいぞぅ

  • 861霊体2022/02/12(Sat) 20:40:58ID:E2OTUxOTY(5/5)NG報告

    >>853
    特異点的存在は割といるよね、コロンブスとか

  • 862名無し2022/02/12(Sat) 20:41:29ID:I1ODE0MDQ(8/8)NG報告

    ドラえもんの創世日記にあったっけ、過去から語られてる地底世界

  • 863名無し2022/02/12(Sat) 20:41:40ID:YxNDMzNg=(3/3)NG報告

    事象収納の一種として地球が円筒の形にされてるってこと?

  • 864名無し2022/02/12(Sat) 20:41:47ID:c4NDEzODA(14/15)NG報告

    >>856
    こうか……

  • 865名無し2022/02/12(Sat) 20:42:08ID:YwMDU5OTY(23/30)NG報告

    >>851
    あのーひーかーわーしーたやーくそーくーは
    くーだーけーてちーいたー

  • 866名無し2022/02/12(Sat) 20:42:12ID:QwMjc5NDg(16/21)NG報告

    >>853
    エイリアンがビッグバンガチャを外した世界線かぁ……。
    http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201606.html

  • 867キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:42:33ID:A1OTYxMDg(24/41)NG報告

    >>859
    エレナさん何者なんだよ!!
    >>855>>861
    世界に何かを広めた人はいないと困るよね、人理定礎に刻まれてそう

  • 868名無し2022/02/12(Sat) 20:43:14ID:UxMzY3NzY(6/8)NG報告

    >>861
    やだ…ウチの推し特異点だらけ…

  • 869名無し2022/02/12(Sat) 20:43:21ID:MyMTk4NA=(1/4)NG報告

    エレナさんいないと文化人類学周りが変わって最終的にラノベにすごい影響が出てそう

  • 870名無し2022/02/12(Sat) 20:43:26ID:c2NzEyMjA(9/13)NG報告

    >>859
    夫人記録固定帯(ブラヴァツキー・タイムロック)…

  • 871名無し2022/02/12(Sat) 20:43:39ID:AxNzIwNzY(23/33)NG報告

    >>844
    2500万年前に日本創造した時のプレートことイザナギプレートからメリーが見つけた物質のことだっけ。

  • 872蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:43:40ID:g3NzI0OA=(34/35)NG報告

    >>863
    あるいは「現在の地球」の否定の為に
    神代寄りの天動説を法則として被せてるとか

  • 873名無し2022/02/12(Sat) 20:43:42ID:c4NDEzODA(15/15)NG報告

    >>842
    やはり、原作キャラクターを出すならオリジナルギャラクシーが勝てないFOEとして出すのがベスト。

    ナチス残党キャラクターのほぼ全てから恐れられてる切嗣みたいなの大好き。

  • 874名無し2022/02/12(Sat) 20:44:22ID:I4NjI5MzI(15/16)NG報告

    >>867
    コロンブスがたどり着かないと文明が何年か遅れるレベルでおやばい。

  • 875名無し2022/02/12(Sat) 20:44:31ID:AxNzIwNzY(24/33)NG報告

    >>859
    ディケイドか何か?

  • 876名無し2022/02/12(Sat) 20:44:33ID:YwMDU5OTY(24/30)NG報告

    >>868
    フォンノイマンか

  • 877キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:45:08ID:A1OTYxMDg(25/41)NG報告

    >>875
    世界の破壊者…

  • 878名無し2022/02/12(Sat) 20:45:11ID:UxMzY3NzY(7/8)NG報告

    エレナさんがアニー・ベサント女史を堕とした事からインド独立バタフライエフェクトの話したいけど、長くなるのでやめときますわ!

  • 879名無し2022/02/12(Sat) 20:45:21ID:cwODI2NTY(1/3)NG報告

    こう真面目な話をしていると理系スレ民ってそこそこいるって感じるよね。

  • 880名無し2022/02/12(Sat) 20:45:32ID:gzMzUzNg=(16/21)NG報告

    やらかし案件多すぎる

  • 881名無し2022/02/12(Sat) 20:45:33ID:EzNDAxODA(23/29)NG報告

    パーシヴァルのこのごっつい馬好きなんだけど名前とかあるんですかね?
    アーサー王伝説とかに登場してないのかな

    教えて博識なスレ民

  • 882名無し2022/02/12(Sat) 20:46:04ID:g4OTA2MjA(1/1)NG報告

    >>863
    あーそういやペーパームーンは地球を円筒地図で表現してたね

  • 883名無し2022/02/12(Sat) 20:46:05ID:UxMzY3NzY(8/8)NG報告

    >>874
    何年どころか何世紀レベルじゃねえかなぁ

  • 884名無し2022/02/12(Sat) 20:46:19ID:cwODI2NTY(2/3)NG報告

    >>878
    長くなってもいいから聞きたいですわ!

  • 885楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:46:45ID:MxOTIyNDg(5/8)NG報告

    >>881
    異聞帯だとクントリー
    そして史実にもクントリーという名前はあってですね…

  • 886名無し2022/02/12(Sat) 20:46:51ID:Q2Nzk4MjQ(1/1)NG報告

    真面目な話をいいです?
    私は男装美女が好きな一般スレ民ですが、バゼットが当たったので使用感を教えて欲しい。基本はスカスカバゼットによるクリパみたいな感じでいいのだろうか

  • 887名無し2022/02/12(Sat) 20:47:04ID:EyMjE1MTI(1/2)NG報告

    地球の中には空洞があるんだよなあ

  • 888名無し2022/02/12(Sat) 20:48:20ID:EzNDAxODA(24/29)NG報告

    >>885
    ほうほう
    確か女性の名前だっけ?

  • 889名無し2022/02/12(Sat) 20:48:30ID:A5ODU0MjQ(6/6)NG報告

    >>885
    レクイエムでライダーとして召喚されてるからねぇ
    奥の手は偽槍ロンギヌスという

  • 890キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:48:52ID:A1OTYxMDg(26/41)NG報告

    >>871
    そうだね
    そのあと天逆鉾も同じ素材かも!って盛り上がってた

  • 891名無し2022/02/12(Sat) 20:49:17ID:MyMTk4NA=(2/4)NG報告

    地球は空洞、空想樹も空洞つまり…

  • 892名無し2022/02/12(Sat) 20:50:02ID:YzOTczNjQ(1/2)NG報告

    ゲーティアは7つの特異点の中にコロンブスを始末する回を作るべきだった?

  • 893キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:50:06ID:A1OTYxMDg(27/41)NG報告

    天体は空洞なり
    虚空には神ありき

    だっけ

  • 894名無し2022/02/12(Sat) 20:50:09ID:A2MjcwNjA(9/9)NG報告

    >>883
    アメリカと言うよか事実上新世界を見つけ出したのはでかいよね

  • 895名無し2022/02/12(Sat) 20:50:19ID:YwMDU5OTY(25/30)NG報告

    >>891
    これが…
    照応…!

  • 896名無し2022/02/12(Sat) 20:50:34ID:M5MTA1Mjg(23/24)NG報告

    >>885
    Requiemで出てきたライダークラスの異教徒の女だっけ?幾度も転生を重ねワルキューレだったことすらあるという

  • 897名無し2022/02/12(Sat) 20:50:45ID:A5MTA3Mg=(6/8)NG報告

    天体は空洞なり
    空洞は虚空なり
    虚空には神ありき

  • 898名無し2022/02/12(Sat) 20:50:47ID:AxNzIwNzY(25/33)NG報告

    >>883
    日本にじゃがいもとか入ってくるのも巡り巡ってコロンブスなので飢饉とかがマジでやばくなったりと日本にも影響パない男。
    >>889
    エリセがズタボロにしたけど最後に、ロンギヌス投影されてやり返されてましたね。

  • 899名無し2022/02/12(Sat) 20:51:09ID:YwMzA3ODA(1/1)NG報告

    ランサーなのに気軽に馬召喚するんじゃないよ!
    ディルムッドが泣くわよ!

  • 900キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:51:29ID:A1OTYxMDg(28/41)NG報告

    ここ!

  • 901キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:51:42ID:A1OTYxMDg(29/41)NG報告

    ヨシ!建ててくるね!

  • 902名無し2022/02/12(Sat) 20:51:50ID:EzNDAxODA(25/29)NG報告

    >>894
    正確に言うと新大陸への定期航路を見つけたってことだよね
    単純にヨーロッパ人の到達ならノルマン人が成功してるし
    揚げ足取りみたいだけど

  • 903名無し2022/02/12(Sat) 20:51:58ID:c2NzEyMjA(10/13)NG報告

    >>881
    鯖パーの馬名はクントリーで、同名の人がレクイエム一巻に出てて

    現実の伝説上のクントリー(クンドリーエ)、
    人間の女性なんじゃけども、は1210年代(『パルチヴァール』)から
    同じ役割を負う無銘の女性は1185年頃(『ペルスヴァル』)
    もしくはそれ以前からおりますわね

    アーサー宮廷でパー他が楽しんでる時に
    「おめーが聖杯城で『正しい問い』をしなかったから大災厄だわアホゥが!!!」
    と罵りに来て、後の探求達成時には迎えに来る女性

  • 904名無し2022/02/12(Sat) 20:52:01ID:AxNzIwNzY(26/33)NG報告

    >>890
    やっぱエリち、あんた幻想郷向いてるよ。月の都には姪がいるし、いいんじゃないかな。

  • 905名無し2022/02/12(Sat) 20:52:17ID:IxMjI0MjQ(2/2)NG報告

    >>883
    コロンブスいなくても他の人が到達しただろうし流石に100年単位はないじゃろ

  • 906名無し2022/02/12(Sat) 20:52:19ID:M5MTA1Mjg(24/24)NG報告

    >>900
    よくやった。今日は宴だ!

  • 907名無し2022/02/12(Sat) 20:52:42ID:QwMjc5NDg(17/21)NG報告

    そういえば追加エピソードでロンゴ/ミニアドの特性が説明されてたから、テクスチャの下には傘のようにロンゴ/ミニアドが概念的に生えてるのかしらとか考えたりもしましたが……カロリー不足です。おっぱい

  • 908蒼竜戦機筆者2022/02/12(Sat) 20:52:42ID:g3NzI0OA=(35/35)NG報告

    >>893
    そして〔虚空には神ありき〕の部分の文面が〔アニマ・アニムスフィア〕
    ・・・オルガマリーは〔虚空の神〕を目指して作られた存在?

  • 909名無し2022/02/12(Sat) 20:53:35ID:cwODI2NTY(3/3)NG報告

    >>886
    火力を出すならスカディ様で場持ちさせるなら防御面でも工夫が必要かな。
    兎に角はクリティカルで殴ってから余裕があるならフラガラック!フラガラック!フラガラック!をするという楽しい使い方が出来ますね。(上手く行けばブレイクしてから減らすことも出来る)

  • 910名無し2022/02/12(Sat) 20:53:43ID:AxNzIwNzY(27/33)NG報告

    >>905
    あのタイミングでコロンブスがあの航海をやってなかったら、当時の考え方的に誰がいつやるかなんてわからなかったし、下手すりゃ百年単位かもしれんって事よ。

  • 911雑J種2022/02/12(Sat) 20:54:11ID:M3OTkzMzY(12/13)NG報告

    >>899
    馬上槍なら馬呼ばんとダメじゃろ

  • 912名無し2022/02/12(Sat) 20:54:20ID:MyMTk4NA=(3/4)NG報告

    >>900
    取れてるの始めてみた気がする

  • 913名無し2022/02/12(Sat) 20:54:44ID:EzNDAxODA(26/29)NG報告

    >>903
    クントリーは異聞帯のほうじゃなかったっけ?

  • 914名無し2022/02/12(Sat) 20:55:12ID:AxNzIwNzY(28/33)NG報告

    >>911 
    ルキウスの持ってるロンギヌスは短めなのに何であんなに魔改造されてるんだ…。

  • 915名無し2022/02/12(Sat) 20:55:35ID:M0NjU0MjQ(13/15)NG報告

    >>883
    ヨーロッパなら大航海時代は全くの別物になるし、新大陸との交易がないから国民国家の形成もズレ込むし、下手すりゃヨーロッパが歴史の覇権を握ることもなかったかもしれない

  • 916楽園の氏族2022/02/12(Sat) 20:56:00ID:MxOTIyNDg(6/8)NG報告

    >>888
    とある魔術師に利用されてパーシヴァルを誘惑した女性なんだけどパーシヴァルが聖槍と聖杯の力でその魔術師の呪いを解放、その後死亡。

    ちなみにパーシヴァルとの間に息子が居る物語もあったりする

  • 917緑のスレミリウム2022/02/12(Sat) 20:56:23ID:A1OTYxMDg(30/41)NG報告

    建ててきたよ!

  • 918雑J種2022/02/12(Sat) 20:56:35ID:M3OTkzMzY(13/13)NG報告

    >>914
    神殺しの槍は魔改造される物…シンフォギ○でやってた(違う)

  • 919名無し2022/02/12(Sat) 20:57:01ID:UxODQwNjA(1/4)NG報告

    バゼットさんの礼装悩む……
    取り敢えず、NP増加礼装つけて、ライネスで挟んでNP配りながら無敵張ってフラガラック3連は楽しかった

  • 920名無し2022/02/12(Sat) 20:57:05ID:c2NzEyMjA(11/13)NG報告

    >>913
    六章の記憶しか無い間抜けだったんだわ… うちにはいない子なんだわ……

  • 921キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:57:25ID:A1OTYxMDg(31/41)NG報告

    >>904
    弾打ち出すから弾幕ごっことの相性もいいな!たずん!

  • 922キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 20:57:57ID:A1OTYxMDg(32/41)NG報告

    >>921
    (なんか変な誤字してるけどええか)

  • 923名無し2022/02/12(Sat) 20:58:27ID:YwMDU5OTY(26/30)NG報告

    >>908
    なんとなくアニム・スフィアって天体なのかなぁと思ってたけど
    そういわれるとアニマ・アニムス・フィアって分割されるのが正しいのかなぁ
    アニマ・アニムスって言われると太極図を思い出す

  • 924名無し2022/02/12(Sat) 20:58:30ID:I4NjI5MzI(16/16)NG報告

    >>883
    確かによく考えるとたどり着いてからも色々と見つけて持って帰って来ているからそのレベルか。

  • 925名無し2022/02/12(Sat) 20:58:47ID:k1ODUzNTk(2/3)NG報告

    >>887
    コングの故郷だからな…

  • 926名無し2022/02/12(Sat) 20:59:16ID:QwMjc5NDg(18/21)NG報告

    あれ、カウンターのフラガラックはNP回収出来るんでしたっけ?

  • 927名無し2022/02/12(Sat) 20:59:53ID:UxODQwNjA(2/4)NG報告

    >>887
    アガルタでそんな感じのこと言ってたっけ?

  • 928名無し2022/02/12(Sat) 21:00:31ID:g1NTkzNjg(2/3)NG報告

    >>915
    アメリカも手付かずのままだったらどうなったんだろう。ジェロニモさんとか平穏に生涯を終えられたんだろうか

  • 929名無し2022/02/12(Sat) 21:00:38ID:gzMzUzNg=(17/21)NG報告

    太公望好きだけど太公望の資料を買い漁ろうとかそういう方向にならないから太公望の話をする資格がないのかもしれない(夜なべして書いた太公望のエッチな話をゴ.ミ箱に投げながら)

  • 930名無し2022/02/12(Sat) 21:00:57ID:UxODQwNjA(3/4)NG報告

    >>926
    堪らないです。被弾で割と溜まるのです

  • 931名無し2022/02/12(Sat) 21:01:05ID:I4Mjg5MTY(1/1)NG報告

    結構APお漏らししちゃって、悲しみに燃えそう産業

  • 932名無し2022/02/12(Sat) 21:01:15ID:EyMjE1MTI(2/2)NG報告

    >>925
    まだ色々タイタン出せそうな設定でワクワクしてる

  • 933名無し2022/02/12(Sat) 21:01:21ID:EzNDAxODA(27/29)NG報告

    >>925
    あの映画まだ続くんだよなー
    そろそろ休ませてやってもいいと思う

  • 934キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:01:41ID:A1OTYxMDg(33/41)NG報告

    >>929
    どうして…………(ゴ.ミ箱から拾う音)

  • 935名無し2022/02/12(Sat) 21:02:06ID:A0OTU2NjA(1/1)NG報告

    >>896
    異教徒というか魔女だな
    戦乙女の他にもヘロデ二世王の妃だったそうだが、サロメの母親らしい

  • 936名無し2022/02/12(Sat) 21:02:30ID:A5MTA3Mg=(7/8)NG報告

    覇権国家アメリカの成立も人理定礎なんだから
    コロンブスがアメリカ見つけるのは重要だと思う

  • 937名無し2022/02/12(Sat) 21:02:38ID:EzNDAxODA(28/29)NG報告

    >>928
    いずれ誰かが到達するだろうから、技術差で飲まれる
    到達にずれがあっても、アメリカ先住民が短期間で一気に発展しない限り変わらない

  • 938名無し2022/02/12(Sat) 21:02:50ID:QwMjc5NDg(19/21)NG報告

    >>930
    そっかそっかありがとう。
    >>934
    そんな真似をしちゃダメでしょ!!(スキャンしてシュレッダーにかける音)

  • 939名無し2022/02/12(Sat) 21:02:56ID:c2NzEyMjA(12/13)NG報告

    インドの推定位置を盛大に間違えたまま出航して
    その間違えた場所までは行って帰って来て航路開拓できた だから

    そんな歯茎が出現しない場合は
    正しい位置のインドまで西回りで行けそうな航海能力 か
    北周りでアメリカ行った連中の記録が出回る かが要るんかな?

  • 940名無し2022/02/12(Sat) 21:02:58ID:gzMzUzNg=(18/21)NG報告

    >>934
    何故
    拾った

  • 941名無し2022/02/12(Sat) 21:03:29ID:MyMTk4NA=(4/4)NG報告

    捨てる神あれば拾う神ありって言うし

  • 942名無し2022/02/12(Sat) 21:03:39ID:YwMDU5OTY(27/30)NG報告

    >>938
    そうだそうだ(お宝fileとともにPCを爆破する音)

  • 943キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:03:50ID:A1OTYxMDg(34/41)NG報告

    >>938
    スキャンしたのもらわきゃ…
    >>940
    よみたいから………

  • 944名無し2022/02/12(Sat) 21:05:37ID:I4NDkwMTI(9/12)NG報告

    APをお漏らしするように、NPもお漏らし(100パーセント以上)するんだよな……

  • 945名無し2022/02/12(Sat) 21:06:02ID:Y0OTA2ODA(4/5)NG報告

    やれやれ、えっちな絵を求めてゴ.ミ箱を漁るなんて...世も末だね
    スレ民はさぁ恥ずかしくないの?(手を後ろに隠す音)

    それじゃあ私はちょっと用事を思い出したのでこれで...

  • 946キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:06:06ID:A1OTYxMDg(35/41)NG報告

    >>944
    99%は100になるのに199%は200%にならない

  • 947名無し2022/02/12(Sat) 21:06:20ID:gzMzUzNg=(19/21)NG報告

    >>943
    えっ……読むの………?
    FGO範囲の太公望しか知らない人が書いた太公望がエッチな話を……

  • 948名無し2022/02/12(Sat) 21:08:04ID:c2NzEyMjA(13/13)NG報告

    史実・原典・安能版の太公望でえっちな本を出されても困るんじゃないなあ

  • 949名無し2022/02/12(Sat) 21:08:40ID:QyOTM3ODQ(7/9)NG報告

    >>947
    ほぼFGOでしかモルガン知らないのに俺は旦那を名乗ってるんだぞ?

  • 950キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:09:13ID:A1OTYxMDg(36/41)NG報告

    >>947
    別にいいと思うよ
    ここにいる人がおかしい(褒め言葉)んだし
    FGOの太公望がすきならすきでいいとおもうよ

  • 951楽園の氏族2022/02/12(Sat) 21:09:28ID:MxOTIyNDg(7/8)NG報告

    >>945
    ……………(妖精眼)

  • 952名無し2022/02/12(Sat) 21:09:33ID:Y5NTczNzY(1/6)NG報告

    >>933
    まああの星最強の座はゴジラがしばらく譲らないだろうし、地球空洞の生態系はもっと多様でいろんなストーリー作れそうだから

  • 953名無し2022/02/12(Sat) 21:10:04ID:AxNzIwNzY(29/33)NG報告

    >>921
    7発目で瀕死になるスペカとかあっていいのか?まあ、邪霊とかは巫女さんが上手いことぶっ飛ばしてくれるか。(適当)

  • 954名無し2022/02/12(Sat) 21:10:18ID:gzMzUzNg=(20/21)NG報告

    >>949>>950
    そっかぁ……

    じゃあこのエッチな太公望は気兼ねなく支部に放流してもいいんですね!?

  • 955名無し2022/02/12(Sat) 21:10:23ID:YwMDU5OTY(28/30)NG報告

    >>947
    少なくともR18に行けとは思うがな

  • 956キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:11:09ID:A1OTYxMDg(37/41)NG報告

    >>953
    もこたんなんて一枚ずつ撃破されてるし…

  • 957フサフサのプリテンダー2022/02/12(Sat) 21:11:24ID:g3NDYxOTI(2/2)NG報告

    (フッ、ワイにかかれば気付かれずにえっちな本を持ち出すなどワケないことさ)

    (ここなら誰にもバレない...HAHAHAHA!)

  • 958名無し2022/02/12(Sat) 21:11:43ID:QyOTM3ODQ(8/9)NG報告

    >>954
    ああ、おかわりもいいぞ!

  • 959名無し2022/02/12(Sat) 21:11:51ID:I4NDkwMTI(10/12)NG報告

    FGOでしかマシュを知らない俺が、先輩を名乗っても良いのか!!!?

  • 960名無し2022/02/12(Sat) 21:12:24ID:UxODQwNjA(4/4)NG報告

    >>959
    そりゃ良いと思いますぜ、旦那ァ

  • 961名無し2022/02/12(Sat) 21:12:32ID:Y5NTczNzY(2/6)NG報告

    >>959
    他の媒体がまだ弱いから大丈夫でしょ

  • 962名無し2022/02/12(Sat) 21:12:55ID:gzMzUzNg=(21/21)NG報告

    >>958
    やったー!
    じゃあゴ.ミ箱から回収してくるね……

    >>955
    ちゃんと投稿するときは18禁で投稿するよ!!

  • 963名無し2022/02/12(Sat) 21:13:11ID:k1ODUzNTk(3/3)NG報告

    >>952
    コングが老成した感じ出して来てるのに、なんでゴジラ兄貴は逆にメンタル若返った感じなんですかね…番長みたいなキャラになってましたよ。

  • 964名無し2022/02/12(Sat) 21:13:16ID:M0NjU0MjQ(14/15)NG報告

    >>959
    逆にそこ以外のどこにマシュがいるんですか

  • 965キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:13:19ID:A1OTYxMDg(38/41)NG報告

    スマホの容量カツカツなせいでまだFateルートしか完走してないけど兄貴すきだよ
    アニメはみたけど

  • 966名無し2022/02/12(Sat) 21:13:38ID:g1NTkzNjg(3/3)NG報告

    まあ私もFGOでしかBBちゃん知らないけど推しにしてるし……

  • 967名無し2022/02/12(Sat) 21:13:39ID:AxNzIwNzY(30/33)NG報告

    >>956
    もこたん不死の人間じゃないっすか…。

  • 968キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:13:40ID:A1OTYxMDg(39/41)NG報告

    >>964
    あなたの心の中に…

  • 969名無し2022/02/12(Sat) 21:13:42ID:Q0NDI5NjQ(9/9)NG報告

    >>964
    ちびちゅき?

  • 970名無し2022/02/12(Sat) 21:13:48ID:YwMDU5OTY(29/30)NG報告

    >>958
    これより公式描写との決定的な食い違いを開始する!

  • 971名無し2022/02/12(Sat) 21:13:54ID:U5ODM1ODA(2/3)NG報告

    >>899
    でもパーシヴァルとディルムッドどっち有名と言われたら流石にパーシヴァルに軍配が上がるし……


    いやディルは不憫だが

  • 972名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 21:13:54ID:E2MzIwNzI(18/19)NG報告

    スレ民は男女問わず煩悩が多い
    ああ悲しきかな

  • 973名無し2022/02/12(Sat) 21:14:17ID:EzNDAxODA(29/29)NG報告

    >>963
    コングはまだ子供か青年ぐらいのはずなんだがなぁ
    ゴジラ兄貴は、うん、まあ、そうね

  • 974キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:14:30ID:A1OTYxMDg(40/41)NG報告

    >>967
    それは
    そう

    思い返してみるとまだ東方には伊邪那美モチーフのキャラはいない…かな?

  • 975名無し2022/02/12(Sat) 21:14:34ID:AxNzIwNzY(31/33)NG報告

    >>966
    PSPは古いけど、CCCは良いぞ。

  • 976名無し2022/02/12(Sat) 21:14:35ID:Y5NTczNzY(3/6)NG報告

    >>963
    というか普段は秩序寄りの王なんだけど因縁の相手にはそういった理性かなぐり捨てるタイプ。というかレジェゴジはもともと番長気質が強い

  • 977名無し2022/02/12(Sat) 21:14:35ID:M0NjU0MjQ(15/15)NG報告

    >>972
    年末に払いに行く予定だから大丈夫!

  • 978名無し2022/02/12(Sat) 21:14:42ID:I4NDkwMTI(11/12)NG報告

    >>965
    アニメや漫画はノベルに比べて早く履修できるから人にも進めやすいのが利点よな

  • 979名無し2022/02/12(Sat) 21:14:57ID:QyOTM3ODQ(9/9)NG報告

    >>970
    二次創作にそれは戦争なのだな?

  • 980名無し2022/02/12(Sat) 21:15:03ID:U5ODM1ODA(3/3)NG報告

    「騎」士なんだから軽率に馬連れてきていいのよみんな?

  • 981名無し2022/02/12(Sat) 21:15:09ID:YzOTczNjQ(2/2)NG報告

    >>964
    デスクトップアーミーとか…

  • 982名無し2022/02/12(Sat) 21:15:23ID:Y0OTA2ODA(5/5)NG報告

    薄々思ってたけどひょっとしてスレ民っていやらしいのでは?

  • 983名無し2022/02/12(Sat) 21:15:45ID:Y4OTA4OA=(19/19)NG報告

    >>982
    イマサラタウン

  • 984名無し2022/02/12(Sat) 21:15:51ID:QwMjc5NDg(20/21)NG報告

    わたくしパイセン推しなんですが、中華の文献漁ってきた方が良いでしょうか?

  • 985名無し2022/02/12(Sat) 21:15:54ID:Y5NTczNzY(4/6)NG報告

    >>977
    それって支払うものなんだ

  • 986名無し2022/02/12(Sat) 21:16:04ID:I4NDkwMTI(12/12)NG報告

    >>977
    年末まで一度も掃除しないのか……

  • 987楽園の氏族2022/02/12(Sat) 21:16:08ID:MxOTIyNDg(8/8)NG報告

    >>966
    CCCはいいぞー、オススメだぞー

  • 988名無し2022/02/12(Sat) 21:16:21ID:Y5NTczNzY(5/6)NG報告

    >>981
    あれはそういうおもちゃだから。でも大事にしたい

  • 989名無しのジャングル2022/02/12(Sat) 21:16:28ID:E2MzIwNzI(19/19)NG報告

    >>982
    大半は理性を失っているからね
    故にストッパーが出る

  • 990キャスニキ推し(キス魔)2022/02/12(Sat) 21:16:33ID:A1OTYxMDg(41/41)NG報告

    >>972
    そんな
    ただちょっとキャスニキ吸ってみたいだけなのに

  • 991名無し2022/02/12(Sat) 21:16:34ID:AxNzIwNzY(32/33)NG報告

    >>974
    アメノサグメとか玉依姫とか豊玉姫に、よっちゃんが神降ろしした時にアマテラスとかがちょろっと出るくらいでいなかったはず?

  • 992名無し2022/02/12(Sat) 21:16:41ID:c5ODI3ODg(4/4)NG報告

    推しのことちょっとは勉強しようかなと初心者向けにオススメされてた本を買ってみたけど思った以上に頭に入らなくて困ったもんだね

  • 993名無し2022/02/12(Sat) 21:16:57ID:Y5NTczNzY(6/6)NG報告

    エク ソシスト藤丸

  • 994名無し2022/02/12(Sat) 21:17:10ID:YwMDU5OTY(30/30)NG報告

    風呂にはいれよ!

  • 995名無し2022/02/12(Sat) 21:17:14ID:AxNzIwNzY(33/33)NG報告

    幻想入り

  • 996名無し2022/02/12(Sat) 21:17:15ID:QzMzM3ODg(2/2)NG報告

    村正ァ!

  • 997名無し2022/02/12(Sat) 21:17:15ID:QwMjc5NDg(21/21)NG報告

    1000ならブラジャーの話

  • 998名無し2022/02/12(Sat) 21:17:20ID:A5MTA3Mg=(8/8)NG報告

    アルクェイド

  • 999名無し2022/02/12(Sat) 21:17:21ID:U5MDY1Ng=(1/1)NG報告

    こんなでけえ奴には勝てねぇってことぐらい

  • 1000名無し2022/02/12(Sat) 21:17:22ID:A3MzAwMDA(1/1)NG報告

    ジャンクフード

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています