Fate/Grand Order雑談スレッド 2013

1000

  • 1名無し2020/09/12(Sat) 12:40:28ID:A5NjE0ODg(1/17)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から2週間以内のシナリオ及び最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ:Fate/Grand Order雑談スレッド 2012
    https://bbs.demonition.com/board/5724/
    >>1もしくは>>2に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    幕間の物語を主体に語るスレ その2【ネタバレアリ】 https://bbs.demonition.com/board/4172/
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレッドへ
    ガチャ報告スレッドその6 https://bbs.demonition.com/board/5128/
    過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Order+雑談
    FGO公式HP http://www.fate-go.jp

  • 2名無し2020/09/12(Sat) 13:32:04ID:Y4NDg2MjQ(1/3)NG報告

    すまん
    意識せず踏んでしまった

  • 3名無し2020/09/12(Sat) 13:32:16ID:c1MzY2ODg(1/40)NG報告

    ま、マザハはまだ登場してないからバレじゃない可能性も………

  • 4名無し2020/09/12(Sat) 13:32:26ID:M4NDAwODA(1/6)NG報告

    たておつ

    しくじりエピソードですか

  • 5名無し2020/09/12(Sat) 13:33:02ID:YyMjkxNTI(1/3)NG報告

    縦乙
    タンゲーはさぁ…

  • 6名無し2020/09/12(Sat) 13:33:14ID:E0MTAzMDQ(1/32)NG報告

    も~そろそろ出そうなので時効時効!

  • 7名無し2020/09/12(Sat) 13:33:30ID:A5NjE0ODg(2/17)NG報告
  • 8名無し2020/09/12(Sat) 13:34:18ID:gzMjQ2MjQ(1/9)NG報告

    犯人はヤスということでOK?

  • 9名無し2020/09/12(Sat) 13:34:40ID:E0MTAzMDQ(2/32)NG報告

    ブリテンもしかしたらキャストリアVSネローハーロットというヒロイン大決戦になる可能性があるのか

  • 10名無し2020/09/12(Sat) 13:35:15ID:I5NTg4OTY(1/6)NG報告

    立て乙

    マザーなんとかですね!(へぇ〜ボタン連打)

  • 11名無し2020/09/12(Sat) 13:35:49ID:Q4MjE4MjQ(1/9)NG報告

    前スレ>>989
    実は視力「強化」はSNの時点では士郎の力量だと無理だったりする、自分の身体に強化はかけられないと本人の申告あり
    やってるのは強化未満の魔力での水増し、真下から高層ビルの屋上にいる凛がようやく判別できる程度
    ホロウだと眼球に強化魔術を叩き込む芸当が可能になり大橋から高層ビルのアーチャーが見えるようになる

  • 12名無し2020/09/12(Sat) 13:36:20ID:UzODA3MzY(1/9)NG報告

    劇場版Fate/GrandOrder〜超レイシフト!時をかける絆!〜

    士郎の卒業後、各地で魔術基盤や死徒、幻想種が消失する事態が発生。士郎とアルトリアが調査に向かった先で見たのはスパイスの香りが漂う謎の影がイリヤを飲み込もうとする光景であった。士郎は、何故か宝具を実体化できないアルトリアに投影した干将・莫耶を渡し、アルトリアと共に何とか抗戦していたが、突如、影が召喚した無銘、ジャンヌオルタ、アストルフォの猛攻に、遂に絶体絶命のピンチに陥る。
    あわやという所に巨大なファーヴニルに乗った2組のマスターとサーヴァントが現れ、士郎達の窮地を救う。
    岸波白野、藤丸立香と名乗るマスター二人とジークと名乗るファーヴニルは、自分たちは別の平行世界から来た人間で、死徒カリードマルシェに奪われた無銘、ジャンヌオルタ、アストルフォを取り返しに来たと告げる……。
    2004年以降の世界基盤を生んだ定礎を崩壊させる事による人理閉鎖を目論むカリードマルシェに四人のマスターが世界を賭けた戦いを挑む──!!

  • 13名無し2020/09/12(Sat) 13:36:26ID:A5NjE0ODg(3/17)NG報告

    マザハはアトラス固有の名詞だから名前変わる事になるとかなんとか聞いたことあるな

  • 14名無し2020/09/12(Sat) 13:36:34ID:c2MzE4MDg(1/4)NG報告

    >>5
    あの人はお空の生放送でカリおっさん役で出演してるはずなのに
    余はローマ皇帝として聖杯戦争やりたいぞ!って言っちゃうフリーダムなお方だから……

  • 15名無し2020/09/12(Sat) 13:36:57ID:c1MzY2ODg(2/40)NG報告

    というかバビロンの大淫婦ならまだしも、マザーハーロットって名前でFGOに出せるのか問題

  • 16名無し2020/09/12(Sat) 13:37:05ID:UxNTgzMzY(1/10)NG報告

    トリビアの種: カルデアにエクスカリバーは○本ある

  • 17名無し2020/09/12(Sat) 13:38:07ID:EzOTQwOTY(1/9)NG報告

    >>12
    マクロス30みたい

  • 18名無し2020/09/12(Sat) 13:38:33ID:MyOTA4MTY(1/19)NG報告

    Fate作品で特大級のトリビア

  • 19名無し2020/09/12(Sat) 13:40:18ID:E0MTAzMDQ(3/32)NG報告

    >>18
    二秒で終わるからルートにならないだけで正規ルート

  • 20名無し2020/09/12(Sat) 13:40:43ID:A5NjAyNTY(1/7)NG報告

    >>18
    ぎごん、と。
    生物的にヤバイ音をたてて、藤ねえはスッ転んだ。

  • 21名無し2020/09/12(Sat) 13:40:49ID:U1NTM1MDQ(1/23)NG報告

    これはカイニス

  • 22名無し2020/09/12(Sat) 13:41:15ID:c2MzE4MDg(2/4)NG報告

    >>13
    >>15
    蒼銀で第六の獣を思いっきり「マスターテリオン」って呼称しちゃってるから今更な気もする

  • 23名無し2020/09/12(Sat) 13:41:52ID:cwNzgxNDQ(1/3)NG報告

    >>13
    >>15
    アトラス(セガ)が使っていいよー
    って許諾あればワンチャン

  • 24名無し2020/09/12(Sat) 13:42:12ID:YyMjkxNTI(2/3)NG報告

    >>16
    それ以上に騎士王がいるんですがそれは…

  • 25名無し2020/09/12(Sat) 13:43:10ID:Q1Mjc0NDA(1/4)NG報告

    世界を一択にっていう不穏ワードは何時回収されるんだろうね
    月姫案件な気がしないでもないが

  • 26名無し2020/09/12(Sat) 13:43:23ID:UxNTgzMzY(2/10)NG報告

    アチャ子は女体化したアーチャーではない、イリヤでもない

  • 27名無し2020/09/12(Sat) 13:43:24ID:AwMjI1NjA(1/20)NG報告

    >>10
    つまり、マザー・グースか

  • 28名無し2020/09/12(Sat) 13:43:56ID:EwNjY1NDQ(1/1)NG報告

    >>21
    カイニスって書けばなんでもカイニスになるわけじゃないぞ!!!

  • 29名無し2020/09/12(Sat) 13:44:00ID:c2MzE4MDg(3/4)NG報告

    >>21
    ……バゼット

  • 30名無し2020/09/12(Sat) 13:44:22ID:E0MTAzMDQ(4/32)NG報告

    >>21
    このカイニスはケンタウロスに埋められても平気そう。黄金の林檎の木になり天に枝を伸ばし増える

  • 31名無し2020/09/12(Sat) 13:44:28ID:QyODQ4OTY(1/3)NG報告

    藤ねえの身体にどハマりする士郎!?

    実際、胸も尻も大きいし腹も引き締まってて抱いたら気持ち良さそうである。

  • 32名無し2020/09/12(Sat) 13:45:47ID:Y0NTU1MDQ(1/1)NG報告

    >>25

    滅びの後に立ち上がるものってのもなかなかに厄ネタ感が・・・

    ねぇ、シオンさん

  • 33名無し2020/09/12(Sat) 13:46:03ID:UxNTgzMzY(3/10)NG報告

    >>25
    キリスト教基準の神秘以外を認めず、それ以外のテクスチャに基づく神秘を無くすっていうことだと思ってた

  • 34名無し2020/09/12(Sat) 13:47:09ID:Y4NDg2MjQ(2/3)NG報告

    丹下さんはなぁ…
    声優休業するって言って10年間空白期間置いて
    復帰して当たり前に人気声優に返り咲くという誰よりもヤベー人だし

  • 35名無し2020/09/12(Sat) 13:47:20ID:c4ODc0NzI(1/3)NG報告

    >>30
    いや、ある程度の深さより深いと発芽できなくなるかもしれないからどうかな?

  • 36名無し2020/09/12(Sat) 13:47:26ID:c1MzY2ODg(3/40)NG報告

    士郎くんもヤのつくお仕事する娘さんへ婿入りか、誰かさんとお揃いだね

  • 37名無し2020/09/12(Sat) 13:47:37ID:IwOTQ4MDA(1/1)NG報告

    >>20
    藤ねえのお尻えろいと思ってしまった…

  • 38名無し2020/09/12(Sat) 13:48:00ID:c4ODc0NzI(2/3)NG報告

    >>34
    本当この経歴が信じがたい。

  • 39名無し2020/09/12(Sat) 13:48:28ID:Q4MjE4MjQ(2/9)NG報告

    >>32
    そのルートのシオンさんはオシリスの砂モードだからねー

  • 40名無し2020/09/12(Sat) 13:48:31ID:IxNjIzNTI(1/42)NG報告

    >>25
    彷徨海「なんか外はめんどくせーな」

  • 41名無し2020/09/12(Sat) 13:49:52ID:k3MzA0MzI(1/2)NG報告

    都市喰いとマザハは本当に対なのだろうか?カーマ/マーラみたく都市喰いとマザハで1セットで対は別にいる可能性は無いのかね。

  • 42名無し2020/09/12(Sat) 13:50:31ID:gzNjYyNDA(1/1)NG報告

    >>25
    ねぇこれどうみてもサン・ピエトロ大聖…

    代行者「言うな」

  • 43名無し2020/09/12(Sat) 13:51:23ID:U1NTM1MDQ(2/23)NG報告
  • 44名無し2020/09/12(Sat) 13:51:33ID:UxNTgzMzY(4/10)NG報告

    >>24
    これ? 石を3個投げたら生えてきた

  • 45名無し2020/09/12(Sat) 13:52:45ID:U1NTM1MDQ(3/23)NG報告

    >>29
    立香が折れかけた時にアンリに言って欲しい

  • 46名無し2020/09/12(Sat) 13:54:23ID:U1NTM1MDQ(4/23)NG報告

    >>44
    エミヤ「ふむ一度ぐらい触ってみたかったんだよなあ」

  • 47名無し2020/09/12(Sat) 13:55:18ID:YyMjkxNTI(3/3)NG報告

    >>44
    (礼装で出てくるの忘れてた…)

  • 48名無し2020/09/12(Sat) 13:55:31ID:IxNjIzNTI(2/42)NG報告

    スレ民!!(バァン!)
    なにもしてないのにTwitterに武蔵ちゃんの可愛いイラストが流れてきた!
    それだけ!
    それじゃ!!(バタァン!)

  • 49名無し2020/09/12(Sat) 13:56:41ID:IyMzA5OTU(1/9)NG報告

    エクスカリバーとゼルレッチが麻婆豆腐と同格のレア度なのよくよく考えると面白いよね

  • 50名無し2020/09/12(Sat) 13:57:49ID:YwMjE0NTY(1/4)NG報告
  • 51名無し2020/09/12(Sat) 13:58:21ID:c4ODc0NzI(3/3)NG報告

    >>45
    立香は案外自分の生存願望に忠実だからそう言う場面にこれから直面するのかわからないな。

  • 52名無し2020/09/12(Sat) 13:58:55ID:U1NTM1MDQ(5/23)NG報告

    >>49
    エリセ「だってあの伝説のフユキの泰山の麻婆豆腐なんだよ!当然でしょ」

  • 53名無し2020/09/12(Sat) 13:58:58ID:c1MzY2ODg(4/40)NG報告

    >>34
    ほえー
    本当にwiki見てきたら1999年の次が2009年になってる……

  • 54名無し2020/09/12(Sat) 13:59:50ID:U1NTM1MDQ(6/23)NG報告

    >>51
    魔術王相手に叫んだのが生きる為だでしたしね

  • 55名無し2020/09/12(Sat) 14:00:32ID:A5NjAyNTY(2/7)NG報告

    査問対象は「神造兵装!ルーの光輪!宝石剣!ムーンセル!そんなのはもう何十何百と手にして来たんですよ!!」などと喚いており早急に精神鑑定が必要と思われます

  • 56名無し2020/09/12(Sat) 14:00:38ID:cwNzgxNDQ(2/3)NG報告

    >>30
    原典カイネウスは男でケンタウロスにボコられたけど
    結局型月カイニスは男になったの?
    それとも女の身体で男のような力を得たの?
    となると…ケンタウロスの集団暴行…


    閃いた!ちょっとフレの絵師にネタ提供してくる!

  • 57名無し2020/09/12(Sat) 14:00:47ID:A5NDkyNDg(1/9)NG報告

    >>45
    えーっと?

  • 58名無し2020/09/12(Sat) 14:01:20ID:gxODc3Mjg(1/1)NG報告

    >>44
    星の聖剣も何だかんだで謎が多い気がする。地球の脅威となる存在に対して特効を持つのか更なる出力が解放されるのか具体的な解答ってあったっけ?

    >>41
    黙示録によればサタンの化身である複数の頭を持つ赤き竜が登場した後に、複数の頭を持った獣に乗った汚れた杯を持つバビロンの大娼婦が登場するっていう流れだったかな?

  • 59名無し2020/09/12(Sat) 14:01:36ID:AwMjI1NjA(2/20)NG報告

    >>48
    フォローしてなければリツイート含めても流れてこないんやで(ニッコリ

  • 60名無し2020/09/12(Sat) 14:01:44ID:gzNDQ5NDQ(1/1)NG報告

    >>50
    前に切り取ったはいいけど、使う場面が中々無かった。

  • 61名無し2020/09/12(Sat) 14:01:49ID:kyMDI0MzI(1/4)NG報告

    すまん、ちょっと今更な質問なんだが、カルデアから供給される魔力って、そもそもどうやって魔力生み出してる設定なんだっけ?

  • 62名無し2020/09/12(Sat) 14:03:14ID:E5NDA2MjQ(1/2)NG報告

    カルデアにいるノッブはぐだぐだから来たものでfgo世界にはちゃんと信長がいる

    はず

  • 63名無し2020/09/12(Sat) 14:03:52ID:c5NDY5MTI(1/14)NG報告

    >>61
    電気を魔力変換してる

  • 64名無し2020/09/12(Sat) 14:05:25ID:UxNTgzMzY(5/10)NG報告

    >>55
    カルデアで何十匹も飼育されるドラゴン(竜種)や魔猪や神の牡牛(幻想種)たちか……

  • 65名無し2020/09/12(Sat) 14:06:24ID:IxNjIzNTI(3/42)NG報告

    >>59
    「あんたのフォローがフォローしてる人やで」
    「あんたこのワードに反応していいね押してるやろ?」
    「そのワードをあんたのフォロワーがフォローしてる人が呟いてたで。あんたこれ好きなんやないか? ほら、前にいいねしとったし。ほなワイはこれで」
    ってことない?
    今あった。

  • 66名無し2020/09/12(Sat) 14:06:56ID:IyMzA5OTU(2/9)NG報告

    >>61
    電力を変換してるよ
    もちろん直流をだね!フハハハハ!

  • 67名無し2020/09/12(Sat) 14:07:16ID:c2MzE4MDg(4/4)NG報告

    >>41
    プロトだと愛歌が代役やってたけど
    その代役ってのが対の役割を肩代わりしてたって意味なら
    ネロちゃまと愛歌でLRの関係になる可能性も?

  • 69名無し2020/09/12(Sat) 14:07:29ID:Q4MjE4MjQ(3/9)NG報告

    >>56
    男になっている

  • 70名無し2020/09/12(Sat) 14:07:43ID:IwOTU5MTA(1/1)NG報告

    虞美人先輩の再生力って仮にもサーヴァントなのにヤバいよね
    ヘラクレスでさえ宝具で回数制限付きの蘇生なのに無条件で蘇生可能とか
    魔力消費激しいのかもしれないが魔力問題解決出来れば倒す方法無くない?
    聖杯戦争で砂漠に行く機会も無いし

  • 71名無し2020/09/12(Sat) 14:07:56ID:c2ODc1MzY(1/1)NG報告

    >>21
    もうこういう絵本がある気がする。「むてきのカイニス」とかいうタイトルで。
    最後はキリシュタリア看取って終わる。

  • 72名無し2020/09/12(Sat) 14:09:07ID:I2OTI1NzY(1/8)NG報告

    >>54
    だからこそそれを知ってるゲーティアは立香の最大の理解者なのよね。ゆえにカルデアのものがゲーティアであるならば、信用できないものの範囲が広すぎる。明確に裏切ろうとしていても、立香を理解してないがゆえに追い込んでいても信用できないが成立してしまう

  • 73名無し2020/09/12(Sat) 14:09:10ID:A3MjA4NjQ(1/5)NG報告

    テンション下がると垂れるケモ耳可愛い

  • 74名無し2020/09/12(Sat) 14:09:22ID:U4ODc4ODg(1/7)NG報告

    >>59
    お、TLに流れて来たこの人の絵いいな!フォローしよ!→あれ、もうフォローしてた
    割とあるある

  • 75名無し2020/09/12(Sat) 14:09:41ID:kyMDI0MzI(3/4)NG報告

    >>63
    ありがとう。調べたら出てきたわ。
    電力を魔力変換できるなら、発電所を買ってる魔術師もいそうだなーってちょっと思った
    電気って魔力効率いいんだろうか

  • 76名無し2020/09/12(Sat) 14:10:07ID:E5NzE3NjA(1/12)NG報告

    >>67
    変態っていう自覚はあるのか…

  • 77名無し2020/09/12(Sat) 14:10:15ID:I2OTI1NzY(2/8)NG報告

    >>58
    あとアンチキリストはネロの姿をとる、

  • 78名無し2020/09/12(Sat) 14:11:10ID:U4ODc4ODg(2/7)NG報告

    >>73
    ケモ耳と人間耳両方あるキャラって音攻撃に弱そうだし、腕は日本しかないから守り辛いよね

    むっ、唐突に閃いた!

  • 79名無し2020/09/12(Sat) 14:11:58ID:UxNTgzMzY(6/10)NG報告

    >>21
    後ろの文字がOP歌詞に見えてきた……

  • 80名無し2020/09/12(Sat) 14:12:00ID:Y4NDg2MjQ(3/3)NG報告

    SE.RA.PHでスイッチオンしたら魔力回路動くようになってたけど
    アレも元は電力なんだろうか、それとも掘ってる最中で龍脈に接続したりしたんだろうか

  • 81名無し2020/09/12(Sat) 14:12:35ID:IxNjIzNTI(4/42)NG報告

    >>67
    LB6はマザハ&愛歌のWビーストにアーサー&ルキウスのコンビで戦うって信じてる。
    そしてアーサーとルキウスがキャストリアを「ブリテンを救うため復活したアーサー王」と認めて、
    ビーストを倒した後にキャストリアVSルキウスの戦いで終わるんや

  • 82名無し2020/09/12(Sat) 14:12:51ID:kwMTkxMDQ(1/2)NG報告

    >>75
    実際マリスビリーは聖杯で稼いだ金で原発買ってる
    多分電気って魔力に出来るエネルギーの中でも楽に大量に用意できるエネルギーなんじゃないかな

  • 83決意の人2020/09/12(Sat) 14:12:53ID:gzMTM4MDg(1/8)NG報告

    >>72
    立香の強い所を知るが故に
    無自覚に死地に追い遣ってしまうから
    「信用できない」って事か

  • 84名無し2020/09/12(Sat) 14:13:05ID:Y5Nzk0NDA(1/6)NG報告

    >>75
    あんまり効率良くないか、かなり高度な魔術じゃないかな?
    じゃないと、コンセントに変換機差し込めば膨大な魔力得られるし

  • 85名無し2020/09/12(Sat) 14:14:20ID:U1NTM1MDQ(7/23)NG報告

    >>75
    最終的にゴルドルフ・リリィに逮捕されたエルメロイⅡ世にオキニのカフェの地下下水道で電気を盗んで悪事を働いていて電気代の推移でバレてしまった動物科のお偉いさんがいました

  • 86名無し2020/09/12(Sat) 14:14:33ID:Q4MjE4MjQ(4/9)NG報告

    >>75
    発電所買ったりすると他の魔術師にバレるからと盗電して法政科に捕まった魔術師もいる

  • 87名無し2020/09/12(Sat) 14:14:54ID:c1MzY2ODg(5/40)NG報告

    >>78
    日本以外の国には腕がないのかケモミミっ娘⊃……

  • 88名無し2020/09/12(Sat) 14:15:04ID:k3MzA0MzI(2/2)NG報告

    >>67
    愛歌は蒼銀世界で連鎖顕現が起きなかったのに顕現したイレギュラーでFGOみたく連鎖顕現が発生した場合に顕現するのはネロもといマザハな気がするかな。

  • 89名無し2020/09/12(Sat) 14:15:06ID:E0MTAzMDQ(5/32)NG報告

    魔力から物質作れるなら物質から魔力も作れそうだけど投影に修正力働くという話を聞くとやっぱり効率悪いんだろうな

  • 90決意の人2020/09/12(Sat) 14:15:36ID:gzMTM4MDg(2/8)NG報告

    >>82
    ガルバニズムって言う
    電気を魔力に変換する諸なスキルもあるしな

  • 91名無し2020/09/12(Sat) 14:16:38ID:IyMzA5OTU(3/9)NG報告

    電気が魔力の代わりになるとは思うけど、恐らく維持費が宝石なんかとは比べ物にならないぐらいやばいんだと思う
    戦車を一方的に倒せる兵器って言われてるぐらいだし、下手すると国家予算並なんじゃないのかな…

  • 92名無し2020/09/12(Sat) 14:16:53ID:c5NDY5MTI(2/14)NG報告

    >>75
    カルデア自体が原子力発電所持ってたりするしね。事件簿アニメで大規模な盗電したせいで逮捕されたお爺ちゃん魔術師もいた
    フランやテスラもスキルとして持ってる。現代が電気文明だから使うエネルギーとしては都合が良いんじゃない?

  • 93名無し2020/09/12(Sat) 14:17:18ID:IxNjIzNTI(5/42)NG報告

    >>90
    「ガルバニズムをガンバリズム!」なんてよく分からないフレーズが頭に浮かんで
    「チアリーダーフランかぁ……」ってなった

  • 94名無し2020/09/12(Sat) 14:18:01ID:UxNTgzMzY(7/10)NG報告

    >>89
    たぶん壊れた幻想をゆっくり起こすようなことができれば可能かもしれないけど、物質→魔力はなんとなく効率が悪そうなイメージある

  • 95名無し2020/09/12(Sat) 14:18:29ID:g2MjAwNDk(1/7)NG報告

    >>93
    学ラン応援団テスラも追加しよう!

  • 96決意の人2020/09/12(Sat) 14:18:38ID:gzMTM4MDg(3/8)NG報告

    >>93
    ジェーンのスキルモーションするフランか

  • 97名無し2020/09/12(Sat) 14:18:50ID:c1MzY2ODg(6/40)NG報告

    >>89
    そもそも投影って一時的にしか物質出せないからな

    故に触媒の一時呼び出しくらいにしか用途のない魔術ってされてるし

  • 98名無し2020/09/12(Sat) 14:19:19ID:E0MTAzMDQ(6/32)NG報告

    人間を魔力に使うなんて効率悪いですよ!それに人の命は地球を飛び越えるための大事なパーツなんですよ!

  • 99名無し2020/09/12(Sat) 14:20:05ID:c1MzY2ODg(7/40)NG報告

    >>93
    君にはガンバリズムするテスラの映像を脳内に送信しておいた

  • 100名無し2020/09/12(Sat) 14:20:51ID:AwMjI1NjA(3/20)NG報告

    >>65
    > 「あんたのフォローがフォローしてる人やで」
    これはあるが、他はないですね…
    推しの話をしようとするとTwitterの文字数だと足りなさすぎて死ぬんで…

  • 101名無し2020/09/12(Sat) 14:21:09ID:IyMzA5OTU(4/9)NG報告

    大変!チアリーダーフランを見たバベッジ先生が稼働停止した!

  • 102名無し2020/09/12(Sat) 14:21:19ID:UxNTgzMzY(8/10)NG報告

    雨や火や風が神の権能からただの自然現象になり化学反応になっていくなかで、電気って実はかなり最近まで謎の存在だったし、意外と神秘たっぷりなのかもしれない

  • 103名無し2020/09/12(Sat) 14:23:03ID:kyMDI0MzI(4/4)NG報告

    みんなサンクス。
    そういやカルデアも原子力発電所持ちだったな
    盗電して魔力変換してる人もいたのか<事件簿
    そういや民間人から死なない程度に奪ったり、ホムンクルス電池や大量の人間を殺して魔力を補ってる設定を見て、
    そういやカルデアはどうやってあんな大人数賄ってるんだとおもったんじゃ

  • 104決意の人2020/09/12(Sat) 14:23:25ID:gzMTM4MDg(4/8)NG報告

    >>98
    なんで「人」じゃなくて「人の命」なのかね
    命のサイクルで粒子加速器みたいな事して
    エネルギーを生産したりするのかな?

  • 105名無し2020/09/12(Sat) 14:23:27ID:c1MzY2ODg(8/40)NG報告

    >>98
    むっ、唐突に閃いた

    乱パ部屋に魔力変換装置的な魔方陣を敷くことで、お手軽に魔力が得られるのではないか
    そう気付いたメディアは、まず駅周辺のピンクなお店を渡り歩いた

  • 106名無し2020/09/12(Sat) 14:24:29ID:MyOTA4MTY(2/19)NG報告

    >>97
    投影魔術に関しては神造兵装からピザ釜まで投影出来るこいつの投影がおかしいだけだからね…

  • 107決意の人2020/09/12(Sat) 14:25:52ID:gzMTM4MDg(5/8)NG報告

    >>105
    純度ガタ落ちで大して得られなさそう

  • 108名無し2020/09/12(Sat) 14:26:27ID:A1NDAxMjg(1/12)NG報告

    うおおおおおおおおおお!!!アケの方BBちゃんのピックアップきてるうううううううううう!!!
    これ逃したらしばらくチャンスないな·······

  • 109名無し2020/09/12(Sat) 14:26:59ID:Y5Nzk0NDA(2/6)NG報告

    >>97
    士郎が代表例みたいになってるからアレだけど、本来は「投影で0から作るぐらいなら、もともとある物を強化しとけ」ってぐらいだしな

  • 110名無し2020/09/12(Sat) 14:27:42ID:U0NjMwMDg(1/1)NG報告

    >>106
    まぁピザ窯なんてガワさえできてりゃ後は薪なり炭なり有れば良いからな…

  • 111名無し2020/09/12(Sat) 14:27:46ID:IzNDM0NTY(1/2)NG報告

    >>105
    「衛宮くん、気づいてる?このラブホの各所に仕掛けられた結界。普通のカップルには分からないでしょうけど、魔術師ならまず気付く大規模なものよ。」

  • 112名無し2020/09/12(Sat) 14:27:58ID:IyMzA5OTU(5/9)NG報告

    イベスレでエミヤがビデオデッキ投影できなかったのはビデオデッキが神造兵器だったのではという話題を思い出してしまった

  • 113名無し2020/09/12(Sat) 14:28:08ID:I2OTI1NzY(3/8)NG報告

    >>83
    自分の解釈はちょっと違うかな?むしろ逆で「ゲーティアほど立香を理解してる人がカルデアサイドにいないから、フォローがフォローしてない」という「いやそんなのお前しかわからねーよ」な案件を信用できないといってる可能性がある。

  • 114名無し2020/09/12(Sat) 14:28:30ID:U1NTM1MDQ(8/23)NG報告

    >>105
    メディアさん「これであのまるでエッチなゲームみたいな坊や達から魔力を手に入れる事とセイバーのあーんな容夜こーんな姿が見れるわね」

    GIF(Animated) / 801KB / 1690ms

  • 115名無し2020/09/12(Sat) 14:28:51ID:IxNjIzNTI(6/42)NG報告

    >>99
    現実エンジョイしてる可愛いおっさんはある意味癒しだからそれはそれでよし

  • 116名無し2020/09/12(Sat) 14:29:03ID:YwMjE0NTY(2/4)NG報告

    >>112
    かつて、世界の崩壊や日常を映し出した射影機だぞ
    おかしくないな

  • 117名無し2020/09/12(Sat) 14:29:29ID:I2OTI1NzY(4/8)NG報告

    >>104
    人の命を燃料に?

  • 118名無し2020/09/12(Sat) 14:29:48ID:U1NTM1MDQ(9/23)NG報告

    >>117
    そこです自爆しなさい!

  • 119名無し2020/09/12(Sat) 14:30:06ID:Q4MjE4MjQ(5/9)NG報告

    >>103
    旧カルデアだと壁が円環状なのは粒子加速器が組み込まれててそこで増幅させてたりする

  • 120名無し2020/09/12(Sat) 14:30:13ID:c1MzY2ODg(9/40)NG報告

    >>111
    二人で行ったのか………

  • 121決意の人2020/09/12(Sat) 14:31:02ID:gzMTM4MDg(6/8)NG報告

    >>108
    通常二臨使いながらたまご肌二臨も使うと
    肌の色だけでこうも違いが出るのかと改めて思う
    あとたまご肌二臨がちょっと照れ表情なのに
    うまく言えないがこう「グッ」と来るな

  • 122名無し2020/09/12(Sat) 14:31:59ID:k3NzMzNDQ(1/2)NG報告

    >>102
    だからこそ電気を自在に扱い、雷を地にひきずりおとしたテスラは星の開拓者なのだな。恐るべき神の御技だったものを単なる現象にしてしまったのだから。

  • 123名無し2020/09/12(Sat) 14:32:40ID:U3OTY0NjQ(1/7)NG報告

    >>99
    ガンバランス?(南朝)
    YouTubehttps://youtu.be/7VpLsxOhtmQ

  • 124名無し2020/09/12(Sat) 14:32:56ID:c5NDY5MTI(3/14)NG報告

    >>88
    連鎖顕現は始まりの獣であるビーストⅠが顕現した時起こることだからビーストVIのみのプロトタイプでは起きないのは普通では?

  • 125決意の人2020/09/12(Sat) 14:33:17ID:gzMTM4MDg(7/8)NG報告

    >>116
    初代零の射影機なら
    鯖も強制送還出来るんだろうか

  • 126名無し2020/09/12(Sat) 14:33:53ID:IxNjIzNTI(7/42)NG報告

    >>100
    真のファンは「いいよね……」で済ませられる


    わけねえだろ一言で語り尽くせねえわよ

  • 127名無し2020/09/12(Sat) 14:34:09ID:k0MDExMjA(1/11)NG報告

    >>108
    ふふふ、acBBはえちつよですわよ…………


    いやほんとにちゅよい……AとQのラッシュが速いし広い……

  • 128名無し2020/09/12(Sat) 14:34:29ID:IyMzA5OTU(6/9)NG報告

    一瞬スマホがバグって何かと思った
    なんだよこの絵文字…

  • 129名無し2020/09/12(Sat) 14:34:41ID:IxNjIzNTI(8/42)NG報告

    >>120
    れ、霊体化してるセイバーも扉の外で警戒してるかもしれないし……

  • 130名無し2020/09/12(Sat) 14:34:59ID:MzMjE2MTY(1/5)NG報告

    >>113
    ぶっちゃけあまんまりカルデアがぐだーずをフォローしきれてないとか口が裂けてもいいたくない。
    みんな全力で考慮してくれてるんだよな。

  • 131決意の人2020/09/12(Sat) 14:35:09ID:gzMTM4MDg(8/8)NG報告

    >>113
    その理屈だとカドックあたりが
    お眼鏡に叶いそうな気がするな

  • 132名無し2020/09/12(Sat) 14:35:20ID:MyOTA4MTY(3/19)NG報告

    >>120
    まあラブホって普通2人で行くものだし…

  • 133名無し2020/09/12(Sat) 14:35:59ID:MzMjE2MTY(2/5)NG報告

    >>120
    普通に士郎の横にアルトリアがいる情景だったんだけど自分。

  • 134名無し2020/09/12(Sat) 14:36:29ID:U1NTM1MDQ(10/23)NG報告

    >>129
    豆知識
    セイバーさんは霊体化出来ない

  • 135名無し2020/09/12(Sat) 14:36:39ID:U0NDcyMzI(1/25)NG報告

    種付おじさんと一緒に屋台でおでん食う夢見た産業

  • 136名無し2020/09/12(Sat) 14:37:27ID:AwMDk3NDQ(1/1)NG報告

    触媒が希少過ぎて投影で作った紛い物で間に合わせるしかないとは……
    くそぅ、頭が痛い…… こんなに集中しなきゃいけないのにこんなしょっぱい物しか作れないなんて……
    だが無いよりはずっとマシだ 正直疲れたしもう寝たいけど早くしないと消えるしなぁ、ちくしょう……
    早く儀式を始めよう…… あ、鼻血……

    本来の投影魔術ってこんな感じなんだっけ?

  • 137名無し2020/09/12(Sat) 14:37:32ID:c1MzY2ODg(10/40)NG報告

    >>132
    付き合ってもいない男女二人がホテルへ行ったのかと聞いている!!

    >>133
    じゃあ3Pか

  • 138名無し2020/09/12(Sat) 14:37:38ID:U4ODc4ODg(3/7)NG報告

    >>135
    俺なんて今朝、飯食う夢見てたら口の中噛んじゃってその痛みで目が覚めたぞ……

  • 139名無し2020/09/12(Sat) 14:37:50ID:A1NDAxMjg(2/12)NG報告

    >>121
    普段生意気わたらせたい系後輩のムーヴしてるからな。照れた時の破壊力はものすごく高い。

    あと、アケは全身見れるのがいいところだと思う。これはお船の方だが、3Dモデルだと普段の絵じゃ見れないところまで見れるのが素晴らしい。水着BBちゃんの背面とか見たい。

  • 140名無し2020/09/12(Sat) 14:38:14ID:A5NjE0ODg(4/17)NG報告

    >>127
    これは…深淵の叡智…

  • 141名無し2020/09/12(Sat) 14:40:27ID:MzMjE2MTY(3/5)NG報告

    ステイナイト組以外にもペルソナ3みたいにラブホで事件起こってラブホに入らなきゃいけなくなる事件案件はみたいぞ!
    誰かラブホに特異点作ってくれ!ぐだマシュを派遣したいんじゃ!特に何もなくてもいい!とにかく「入る)というのだけ達成すればそれでよい!

  • 142名無し2020/09/12(Sat) 14:41:45ID:A1NDAxMjg(3/12)NG報告

    ラブホといえば、最近全室天然温泉アリを謳ってるラブホを見かけた。
    普通に銭湯やっても金取れるだろそれと思った。

  • 143名無し2020/09/12(Sat) 14:41:51ID:U3OTY0NjQ(2/7)NG報告

    >>113
    本当ならこんな無茶苦茶させる訳にはいかないのは知ってるけど、人材も時間も絶望的に無さすぎる上に敵も強すぎるからここまでしないと勝てない、答えを出したら出したで当人がやると決意するから止められない、だからと言って仮にも人理の最後の戦力だから考えること自体を止めるわけにはいかない、の三重苦なんだよな

  • 144名無し2020/09/12(Sat) 14:42:28ID:g2MjAwNDk(2/7)NG報告

    >>130
    こういう話題って、ちょっと違うこと言う側を持ち上げがちだけど、ただ視点が違うだけの話でさ、いつも支えてくれるメンバーも当然全力なんだよね。確かに宿敵たるゲーティアしかわからない藤丸の何かはあるかも知れないけど、かと言ってあいつに「仲間」は務まらないし。

  • 145名無し2020/09/12(Sat) 14:43:04ID:AwMjI1NjA(4/20)NG報告

    >>139
    そういう細かいところも見れるし、戦闘中の細かい動きとかも見どころだからお船のアケもちょこちょこやってる

  • 146名無し2020/09/12(Sat) 14:43:18ID:AwNTEyMzI(1/12)NG報告

    >>119
    命を使うより効率が悪くても規模が大きければ問題ないって話よな

  • 147名無し2020/09/12(Sat) 14:43:46ID:MyOTA4MTY(4/19)NG報告

    >>141
    あのホテル4だと普通のホテルになってましたね…

  • 148決意の人2020/09/12(Sat) 14:44:25ID:A5MDA0OA=(1/16)NG報告

    >>138
    自分なんかワムウに散々追い回された挙句
    神砂嵐食らって取り込まれる夢見たんだぞ
    ほんとなんだよあれは!

  • 149名無し2020/09/12(Sat) 14:44:26ID:E0MTAzMDQ(7/32)NG報告

    >>136
    フェイカーとかマイフレンドとか来そう

  • 150名無し2020/09/12(Sat) 14:45:02ID:IxNjIzNTI(9/42)NG報告

    >>134
    素でそのこと忘れてたんじゃが……

  • 151名無し2020/09/12(Sat) 14:45:04ID:UxNTgzMzY(9/10)NG報告

    >>122
    電気が人の科学に落ちて、最後に神の力として残った光すらマクスウェル博士の「光=電波」仮説で予言された通りに自然現象になったものなぁ
    次の100年で現実文庫さんは何の神秘を剥がすのかね

  • 152名無し2020/09/12(Sat) 14:46:18ID:A5NjE0ODg(5/17)NG報告

    >>142
    というか最近は普通にラブホで飲み会したりするのでそういう収入はあるかと

  • 153名無し2020/09/12(Sat) 14:47:08ID:k0MDExMjA(2/11)NG報告

    >>142
    プチ旅行気分でちょっと盛り上げる感じなのか……?

  • 154名無し2020/09/12(Sat) 14:47:20ID:UzNzM2MTY(1/2)NG報告

    やや周回遅れの話題になってしまうが経験値版帝都からのRedlineを見た時の感覚の既視感がアニメ版るろ剣→OVAの追憶編見た時の感覚だと昨日気付いた

    ギャグ多めでわーわーしてたキャラがめちゃくちゃシリアスに殺陣してるのとか完全にこれだわ

  • 155名無し2020/09/12(Sat) 14:47:35ID:AwMjI1NjA(5/20)NG報告

    >>148
    1時間ぐらいずっといろんな死に方を味わう夢見てたせいで、起きた直後「今度はなんだ?なにで死ぬんだ?」とか思いました
    時計見て死にそうになりました(遅刻しそうな時間を見ながら

  • 156名無し2020/09/12(Sat) 14:47:52ID:E5NzE3NjA(2/12)NG報告

    ウォータースライダーのあるラブホもあるし、需要はあるんだろうな面白ラブホ

  • 157名無し2020/09/12(Sat) 14:47:56ID:k2NTMyNDg(1/17)NG報告

    >>12
    化粧品な曲が主題歌になりそうなあらすじ・・・

  • 158名無し2020/09/12(Sat) 14:48:40ID:IxNjIzNTI(10/42)NG報告

    ラブホデートしてなにもせずに帰ってもいいんですね!!!
    そんな相手いねえけどさ!!!
    あはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあははは!

  • 159名無し2020/09/12(Sat) 14:49:12ID:U0NDcyMzI(2/25)NG報告

    ラブホ行きたくなってきたな…

  • 160名無し2020/09/12(Sat) 14:51:26ID:UxNTgzMzY(10/10)NG報告

    賃貸住宅探してると「これどう見ても元ラブホだろ……」って物件あったりするでち
    リフォーム済とかリノベーションとか書いてあるでち

  • 161名無し2020/09/12(Sat) 14:51:42ID:MzMjE2MTY(4/5)NG報告

    >>144
    藤丸は「運命」とか言われても知らないしマシュを殺し、ロマンの死なせ、両親を世界ごと焼いた敵でしかない。一番心の奥深くの衝動にふれたとしてもそれは自分を打ち倒すためで信頼してみせたわけでもない。
    マシュやゴルドルフみたいに寄り添う味方には決してなれないし、アラフィフやエドモンみたいに闇にまみれた生きざまから、救いを見いだし手を貸したいと願うわけでもないし。
    まぁ、この先のカルデアの者さんの動き次第だけどさ。

  • 162名無し2020/09/12(Sat) 14:52:08ID:E0MTAzMDQ(8/32)NG報告

    やっぱ時代は自働娼館

  • 163名無し2020/09/12(Sat) 14:52:13ID:kwMTkxMDQ(2/2)NG報告

    >>152
    女子会プランとかあるんだってね
    そういえば何年か前にラブホの料理は美味いって話を聞いて泊まりに行ったけど普通のレトルトな味だったなー

  • 164名無し2020/09/12(Sat) 14:54:05ID:A1NDAxMjg(4/12)NG報告

    >>140
    このどや顔見てると·······ほっぺたつねりたくなる。

  • 165名無し2020/09/12(Sat) 14:54:19ID:YzNzE2MzM(1/5)NG報告

    処女だけど非童貞なセイバーさん
    ゆえに男性の悦ばせ方は知ってるわけだが逆に言えば女性への攻め方も知ってるからレズれるのでは!

  • 166名無し2020/09/12(Sat) 14:55:27ID:A3MjA4NjQ(2/5)NG報告

    ホテル暮らしに憧れる

  • 167名無し2020/09/12(Sat) 14:55:28ID:c1MzY2ODg(11/40)NG報告

    >>160
    増改築を繰り返したあのお宿もそうなんです?紅さんや

  • 168名無し2020/09/12(Sat) 14:56:12ID:k2NTMyNDg(2/17)NG報告

    他の人がやってくれなさそうな自分の性癖を自分で消化するのタノシイ・・・
    できないことができるようになっていくのもタノシイ・・・

    ってなわけで今北産業

    自分の性癖に正直になって作ったMMDはこちらです
    見たければどうぞ(エロとか0だが著しいイメージ崩壊あるのでロダ通す)
    https://light.dotup.org/upload.cgi

  • 169名無し2020/09/12(Sat) 14:56:22ID:A1NDAxMjg(5/12)NG報告

    >>155
    徐福の仮面でもつけられてたのかな?

  • 170名無し2020/09/12(Sat) 14:56:23ID:k1NjU3NDQ(1/4)NG報告

    よし

  • 171決意の人2020/09/12(Sat) 14:56:39ID:A5MDA0OA=(2/16)NG報告

    >>155
    ディアボロみたいな夢だな

  • 172名無し2020/09/12(Sat) 14:57:18ID:AwNTEyMzI(2/12)NG報告

    >>165
    でも凛にはベッドの上で泣かされました

  • 173名無し2020/09/12(Sat) 14:57:38ID:U1NTM1MDQ(11/23)NG報告

    >>163
    女子会=百合

  • 174名無し2020/09/12(Sat) 14:57:43ID:A5NjE0ODg(6/17)NG報告

    この3騎の中から好きなサーヴァントを1人選ぶのじゃ(最終進化済み)

  • 175名無し2020/09/12(Sat) 14:58:04ID:U0NDcyMzI(3/25)NG報告

    ここにラブホを建てよう

  • 176決意の人2020/09/12(Sat) 14:58:08ID:A5MDA0OA=(3/16)NG報告

    >>170
    連鎖爆発するからやめて?

  • 177名無し2020/09/12(Sat) 14:58:27ID:k0MDExMjA(3/11)NG報告

    えりちがふふん♪と笑っていそうなスレですね

  • 178名無し2020/09/12(Sat) 14:58:47ID:k1OTM2MDA(1/13)NG報告

    >>175
    利用者いるんですかね…?

  • 179名無し2020/09/12(Sat) 14:59:33ID:AwMjI1NjA(6/20)NG報告

    >>169
    徐福のじょの字もない頃に見た夢です
    ビルの外側を登ってきたトラックに轢き殺させる夢が印象的でした

    >>171
    ディアボロと違って、絶頂を味わったことのない負け犬です

  • 180名無し2020/09/12(Sat) 14:59:35ID:E0MTAzMDQ(9/32)NG報告

    遅刻する夢は本当に焦るのでやめてほしい
    歯が抜ける夢も本当にリアルなのでやめてほしい

  • 181名無し2020/09/12(Sat) 15:00:47ID:A5NDkyNDg(2/9)NG報告

    >>173
    そういうの要らないし気持ち悪い

  • 182名無し2020/09/12(Sat) 15:01:06ID:A1NDAxMjg(6/12)NG報告

    >>174
    プロテア(即答

  • 183名無し2020/09/12(Sat) 15:01:20ID:k3NzMzNDQ(2/2)NG報告

    >>167
    性格的にはなさそうだけど、条件的にはどう考えてもそういうサポートありそうな感じがする…だからそういうシチュのウスイブックスやイラストが作られるわけで……

  • 184名無し2020/09/12(Sat) 15:02:07ID:g2MjAwNDk(3/7)NG報告

    >>176
    みんな逃げろ!
    雑談スレが爆発する!

  • 185名無し2020/09/12(Sat) 15:02:20ID:A1NDAxMjg(7/12)NG報告

    >>177
    そういえば住んでたんでしたっけ

  • 186名無し2020/09/12(Sat) 15:02:35ID:E0MTAzMDQ(10/32)NG報告

    >>174
    キアラさん呼べば聖杯にかける願いなんてどうでもよくなりそう

  • 187名無し2020/09/12(Sat) 15:02:43ID:c1MzY2ODg(12/40)NG報告

    >>168
    リンク先見れないや

  • 188名無し2020/09/12(Sat) 15:02:49ID:IxNjIzNTI(11/42)NG報告

    >>163>>173
    ラブホ女子会する和鯖かしまし娘……
    ラッコ鍋差し入れよ……

  • 189名無し2020/09/12(Sat) 15:03:00ID:k1NjU3NDQ(2/4)NG報告

    >>174
    プロテアなんだよなあ

  • 190名無し2020/09/12(Sat) 15:03:27ID:U0NDcyMzI(4/25)NG報告

    >>178
    メ、メリィの人とか…

  • 191名無し2020/09/12(Sat) 15:03:30ID:A5NjE0ODg(7/17)NG報告

    >>182
    プロテアを選んだ貴方…プロテアに必要な魔力供給量はあまりにも膨大な為、契約を結んだ瞬間にミイラとなってしまった!

    DEAD END

  • 192名無し2020/09/12(Sat) 15:03:37ID:cyNDcwNA=(1/1)NG報告

    朝起きたら頂上が綺麗にハゲててショックで気絶したら夢から覚めたことある
    夢だとわかって思わず涙出たよ

  • 193名無し2020/09/12(Sat) 15:03:48ID:IxNjIzNTI(12/42)NG報告

    >>184
    アフロと粉コーヒーがなければ即死だった(全身に粉コーヒーまぶしてアフロ被り)

  • 194名無し2020/09/12(Sat) 15:04:05ID:MyOTA4MTY(5/19)NG報告

    >>177
    そう言えば元風俗店らしき場所で寝泊まりしてたね君

  • 195名無し2020/09/12(Sat) 15:04:20ID:IxNjIzNTI(13/42)NG報告

    悪夢から目覚めた夢を見た

  • 196名無し2020/09/12(Sat) 15:04:26ID:E0MTAzMDQ(11/32)NG報告

    >>192
    未来視できるとか凄いな

  • 197名無し2020/09/12(Sat) 15:04:29ID:c1MzY2ODg(13/40)NG報告

    >>192
    ハゲる夢ってなんであんなに怖いんですかね

  • 198名無し2020/09/12(Sat) 15:04:37ID:M0NzU4ODg(1/16)NG報告

    愛玩の獣勝てない…
    ランダムスタンとかいう最悪過ぎるし、獣鯖なんて殆どもってないしでやる気なくす。

  • 199名無し2020/09/12(Sat) 15:04:59ID:E0MTAzMDQ(12/32)NG報告

    そういえばループ系の夢を見た際に頬を抓ったことがあるんだけど効果なかったよ

  • 200名無し2020/09/12(Sat) 15:06:08ID:A5NjE0ODg(8/17)NG報告

    俺だけ課題やってねえ!系の夢はたまに見る。疲れるよねあれ

  • 201名無し2020/09/12(Sat) 15:06:22ID:M0NzU4ODg(2/16)NG報告

    育成難易度が最悪なゲームなのに育成前提ストーリーほんとやめてほしい。

  • 202名無し2020/09/12(Sat) 15:07:05ID:k2NTMyNDg(3/17)NG報告
  • 203名無し2020/09/12(Sat) 15:07:22ID:YwMjE0NTY(3/4)NG報告

    今日は天国に行ったペットが夢に出てきて嬉しかったな
    夢っていいよな
    死ぬ前は痩せて毛並みも悪くなってたけど
    夢では痩せてないし、毛並みも綺麗なんだ
    マジで嬉しかった

  • 204名無し2020/09/12(Sat) 15:07:36ID:A3MjA4NjQ(3/5)NG報告

    階段から落ちてビクってするのよくあるよね

  • 205名無し2020/09/12(Sat) 15:08:05ID:M4NDAwODA(2/6)NG報告

    >>201
    それはさすがに貴方の挑戦が早すぎたとしか

  • 206名無し2020/09/12(Sat) 15:08:09ID:M0NzU4ODg(3/16)NG報告

    FGOってfateじゃなかったら半年で終了レベルのゲーム姓だよね。

  • 207名無し2020/09/12(Sat) 15:08:13ID:U3OTY0NjQ(3/7)NG報告

    今日は高校の頃の超厳しい担任にクラスメイト全員の前で大目玉食らって精神的に死にかける夢だった
    いつものノリでふざけたリアクション取ったら冷たい顔でスルーされてますます恥を掻く目に遭ったのは堪えた

  • 208名無し2020/09/12(Sat) 15:08:19ID:AwMjI1NjA(7/20)NG報告

    >>197
    そりゃ、あると思ってたものがなくなる衰退を味わえるんだからな
    しかも人目に見られやすい髪とくれば…

  • 209名無し2020/09/12(Sat) 15:09:06ID:MzMjE2MTY(5/5)NG報告

    アクション仮面に地獄車されて塔から突き落とされたり、ウルトラマンレオに研究所を破壊されて命からがら逃げる夢ならみたことある
    ヒーローにやたら狙われるんだよなぁ俺

  • 210名無し2020/09/12(Sat) 15:09:19ID:Q4NzcyMzI(1/1)NG報告

    なんかようわからん文句を垂れてる人がいらっしゃいますね……
    令呪でも石でも使えばいいんだよ どうせ両方ただで貰えるんだし

  • 211名無し2020/09/12(Sat) 15:09:21ID:M0NzU4ODg(4/16)NG報告

    >>205
    じゃあどのレベルから挑むの?
    人権鯖スキルマフォウマックスからなの?

  • 212名無し2020/09/12(Sat) 15:09:37ID:c1MzY2ODg(14/40)NG報告

    表記事の4コマ面白かった
    ああいう瞬間風速で伝わるネタは見てて楽しい

  • 213名無し2020/09/12(Sat) 15:09:41ID:Q1Mjc0NDA(2/4)NG報告

    >>173
    らしいぞ

  • 214名無し2020/09/12(Sat) 15:10:01ID:A1NDAxMjg(8/12)NG報告

    >>191
    単独行動あるし魔力足りなくてもヘーキヘーキ

  • 215名無し2020/09/12(Sat) 15:10:09ID:U0NDcyMzI(5/25)NG報告

    >>206
    アドバイスほしいなら聞くけど愚痴りたいだけなら他所いってくれ

  • 216名無し2020/09/12(Sat) 15:10:14ID:U3OTY0NjQ(4/7)NG報告

    >>198
    玉藻単騎で乗り切る人もいたぞ
    最悪、手持ちで削れるだけ削って後はフレンドのガチ勢玉藻にお願いする形に持っていけば勝ち目はあるから諦めるにはまだ早い

  • 217名無し2020/09/12(Sat) 15:10:37ID:AwNTEyMzI(3/12)NG報告

    というか愛玩の獣って通常攻撃力は低めだから耐久パなら獣属性とか関係なく普通に勝てたような
    キャスターなら防御有利は取れるし

  • 218名無し2020/09/12(Sat) 15:11:06ID:k0MDExMjA(4/11)NG報告

    >>211
    フレからたまもっち借りたら?
    なんか玉藻がめっちゃ刺さって短期すら行けたみたいな報告聞いたことあるけど

  • 219名無し2020/09/12(Sat) 15:11:08ID:k2NTMyNDg(4/17)NG報告

    >>198
    育てるのだな
    魔獣でなくても、「人」でない存在なら「攻撃防御等倍」になるのでエルキドゥとかもいけるぞ

  • 220名無し2020/09/12(Sat) 15:12:17ID:k1NjU3NDQ(3/4)NG報告

    愛玩の獣ってそんなに強かったっけ……?
    デメテルに全部塗り潰されてる気がするオリュンポスのボス戦

  • 221名無し2020/09/12(Sat) 15:12:18ID:AwNTEyMzI(4/12)NG報告

    >>219
    神性持ってるから特効も入るしね

  • 222名無し2020/09/12(Sat) 15:12:37ID:IxNjIzNTI(14/42)NG報告

    どうやって倒したかなと思ったけど、
    ランダム回避とかデバフとかお構い無く武蔵ちゃんがぶった斬ってたわ。

  • 223名無し2020/09/12(Sat) 15:12:42ID:M0NzU4ODg(5/16)NG報告

    >>219
    持ってないから、フレ玉藻とジャンヌ孔明で耐久してみる。
    出来るかな

  • 224名無し2020/09/12(Sat) 15:12:52ID:M4NDAwODA(3/6)NG報告

    >>211
    これは嫌味でもなんでもなくマジレスなんだけど、そういう疑問が消えた頃ぐらいかな

  • 225名無し2020/09/12(Sat) 15:13:39ID:k0MDExMjA(5/11)NG報告

    >>190
    だからいつもえろいことしてるわけじゃないって言ってるだろ!!!(銛グニル投擲)

  • 226名無し2020/09/12(Sat) 15:13:43ID:k2NTMyNDg(5/17)NG報告

    >>211
    低レアだけでもクリアできた報告あるし
    今育ってない鯖が刺さる可能性あるので
    自分の未育成を見直すのだのな

  • 227名無し2020/09/12(Sat) 15:14:17ID:I1NjQ3Njg(1/7)NG報告

    >>220
    玉藻とかは超有利らしいし、相性の問題で楽にクリアできたのかもよ
    自分はなんにもわかってなかったからふつうに苦戦したわ

  • 228名無し2020/09/12(Sat) 15:14:17ID:A1NDAxMjg(9/12)NG報告

    『人権鯖』という単語を平気で使う人は荒らしの類いなんじゃないかと疑ってしまう

  • 229名無し2020/09/12(Sat) 15:14:24ID:k0MDExMjA(6/11)NG報告

    >>223
    たぶんいける気がする
    弱体状態の管理だけよく気を付けてね

  • 230名無し2020/09/12(Sat) 15:14:49ID:gzNTgyNDA(1/3)NG報告

    >>211
    玉藻とキャットコンビで勝てるレベルだしこれがいなきゃ勝てないっていうのはないぞ
    人権鯖(笑)とか気にしてる暇あったらまず手持ちの性能把握してレベル上げるところから始めたほうがいい

  • 231名無し2020/09/12(Sat) 15:15:10ID:A5NjE0ODg(9/17)NG報告

    >>228
    ナイーブすぎる
    ここから出たら呼吸も出来なくなるぞ

  • 232名無し2020/09/12(Sat) 15:15:53ID:A1NDAxMjg(10/12)NG報告

    >>225
    私は思うんです。エロはそれ自体が目的なのではなく、互いの愛情を示す手段の一つではないかと。
    だからえろいことは必ずしも悪にあらず。

  • 233名無し2020/09/12(Sat) 15:15:59ID:MyOTA4MTY(6/19)NG報告

    まあどうしても勝てないなら石割ればいいんじゃよ
    そのための救済措置としてコンティニューがあるわけだし

  • 234名無し2020/09/12(Sat) 15:16:19ID:U3OTY0NjQ(5/7)NG報告

    >>215
    たまには嘆きたくなるのかも知れぬ
    スレ違いではあるが触らずそっとしといたろうぜ

  • 235名無し2020/09/12(Sat) 15:16:19ID:g0MjA0NDg(1/1)NG報告

    >>219
    なんやかんやオリュンポスの難所は全部エルキドゥが突破してた記憶あるわ。もともと好きなので宝具レベル以外完全体だったのもあるけど

  • 236名無し2020/09/12(Sat) 15:16:26ID:c1MzY2ODg(15/40)NG報告

    >>227
    自分はジャンヌ弓トリアマーリンで耐久してたかな

    海に浮かぶ目玉が面白かった、あれ黒背景以外に追いやると面白い見た目になる

  • 237名無し2020/09/12(Sat) 15:16:55ID:I3NDI3ODQ(1/16)NG報告

    最近は強い魔術師が増えてきたけど生身なせいで一撃貰うだけでもダウンするのは残念
    魔術の結晶でできたアーマーつけて

  • 238名無し2020/09/12(Sat) 15:17:22ID:M4NDAwODA(4/6)NG報告

    マシュが防御不利になった時の不安が衝撃だったコヤン戦

  • 239名無し2020/09/12(Sat) 15:17:30ID:AwNTEyMzI(5/12)NG報告

    ぶっちゃけFGOに何かがいないと勝てないなんて無いからな
    祭の超高難易度は大分きつくなるヤツたまにあるけど

  • 240名無し2020/09/12(Sat) 15:17:52ID:c1MzY2ODg(16/40)NG報告

    >>237
    バゼット「蘇生のルーンを用意しました、宝具クラスです」

  • 241名無し2020/09/12(Sat) 15:18:05ID:I2OTI1NzY(5/8)NG報告

    >>221
    神性はスタンな

  • 242名無し2020/09/12(Sat) 15:18:12ID:gzNTgyNDA(2/3)NG報告

    >>220
    強いというかうっとおしいタイプだった気がする

  • 243名無し2020/09/12(Sat) 15:18:20ID:A5NjE0ODg(10/17)NG報告

    >>235
    とりあえず全部脳死で凸カレエルキぶっぱして、ゼウスだけ魔王ノッブと邪ンヌの力借りた思い出

  • 244名無し2020/09/12(Sat) 15:18:51ID:U3OTY0NjQ(6/7)NG報告

    >>211
    イライラしてるんだろうがとりあえず落ち着け
    まずは攻略情報探すんだ
    それと毒吐きたいなら愚痴スレに行くのじゃ

  • 245名無し2020/09/12(Sat) 15:19:12ID:M3OTkzOTI(1/13)NG報告

    フレかどうかは分からないけどたまもっちは常駐させてるからよ……止まるんじゃねえぞ……

  • 246名無し2020/09/12(Sat) 15:19:38ID:k0MDExMjA(7/11)NG報告

    オリュンポスは愛玩とゼウスに一回ずつ負けた印象が強い
    なんか妙に愛玩にてこずった気がするんだよな……

  • 247名無し2020/09/12(Sat) 15:19:55ID:I1NjQ3Njg(2/7)NG報告

    >>200
    とっくの昔に卒業してるのに単位足りなくて卒業できねえ!って夢見ることあるわ
    留年も単位不足に苦しんだこともないのに・・・

  • 248名無し2020/09/12(Sat) 15:20:50ID:E1NjUyNDg(1/13)NG報告

    オリュンポスなんざ低レア鯖とゲスト鯖だけでクリアできましたよ
    それだけじゃ物足りないんで礼装も配布で貰えるやつと星3礼装しか使いませんでしたわハハハ(満身創痍)

  • 249名無し2020/09/12(Sat) 15:21:06ID:c1NzQ2NTY(1/1)NG報告

    他人の夢の話ってつまらないな

  • 250名無し2020/09/12(Sat) 15:21:27ID:A5NDkyNDg(3/9)NG報告

    >>220
    愛玩の獣戦はギミックが分かれば割といけるらしいね。ま、俺はあと一歩の所で全滅して令呪を使いましたがね!

  • 251名無し2020/09/12(Sat) 15:22:00ID:I3NDI3ODQ(2/16)NG報告

    >>240
    いやルーンより装甲をだな

  • 252名無し2020/09/12(Sat) 15:22:03ID:AwNTEyMzI(6/12)NG報告

    ゼウスに関してはロボか邪ンヌ持ってるかどうかで難易度かなり変わるからな
    持ってなかったら苦戦するけど持ってたら割と楽に勝てちゃうし

  • 253名無し2020/09/12(Sat) 15:22:29ID:I3NDI3ODQ(3/16)NG報告

    愛玩とゼウスはわんわんお使えば余裕って聞いたんだけど

  • 254名無し2020/09/12(Sat) 15:23:15ID:k0MDExMjA(8/11)NG報告

    …………ねぇスレ民、どうしてこの害獣どもは種を落としてくれないの?
    もしかして項羽様とぐっさまで適当に周回してるからあいつらは調子乗って種くれないの?
    もしかしてキャスターでこいつらのことをわからせないと行けないの?

  • 255名無し2020/09/12(Sat) 15:23:23ID:Y5MTYxNzY(1/2)NG報告

    エリちゃんまだまだ歌ってもらうからね

  • 256名無し2020/09/12(Sat) 15:23:41ID:A5NjE0ODg(11/17)NG報告

    >>252
    単体アヴェ増やしてくれねえかなぁ…エクストラクラスとはいえ3年半も増えてないカテゴリーだし

  • 257名無し2020/09/12(Sat) 15:23:43ID:A1NDAxMjg(11/12)NG報告

    愛玩の獣戦の思い出。
    初見時この状態からカーマが撃破寸前まで追い込んだこと。ガッツが無ければ勝ってた。
    その理由は、愛玩の獣がやたら魅了入りやすかったため。もしかしたら愛玩の獣は弱体耐性、少なくとも行動不能耐性がめっちゃ低いんじゃないだろうか?

  • 258名無し2020/09/12(Sat) 15:24:04ID:k1NjU3NDQ(4/4)NG報告

    ジャガーの森めっちゃ好きなんだけど恒常化してくれないかなあ

  • 259名無し2020/09/12(Sat) 15:24:10ID:I1NjQ3Njg(3/7)NG報告

    >>254
    キャスターだとわからせられてしまうのでは?

  • 260名無し2020/09/12(Sat) 15:24:28ID:E1NjUyNDg(2/13)NG報告

    愛玩はアステリオス君で有利とれるからメインアタッカーにしてアスPとアンデルセン辺りで耐久すると良いですよ
    あとゲスト鯖の武蔵ちゃんがめちゃんこ強くて1ゲージぐらいなら軽く削れるのでオススメ

  • 261名無し2020/09/12(Sat) 15:25:09ID:M0NzU4ODg(6/16)NG報告

    行動阻害系の鬱陶しい敵が基本的に大嫌いなので荒れてしまいましたすみません。

  • 262名無し2020/09/12(Sat) 15:25:11ID:E1NjUyNDg(3/13)NG報告

    >>260
    失礼、画像を間違えました

  • 263名無し2020/09/12(Sat) 15:25:58ID:A1NDAxMjg(12/12)NG報告

    >>259
    雑スレ名物、公会堂メソッドだ

  • 264名無し2020/09/12(Sat) 15:26:03ID:gzMjQ2MjQ(2/9)NG報告

    >>259
    もしや公会堂をご存知ない?

  • 265名無し2020/09/12(Sat) 15:26:47ID:AwNTEyMzI(7/12)NG報告

    >>256
    全体宝具低レアアヴェンジャーのサリエリ先生がいるし、単体宝具にも欲しいよね

  • 266名無し2020/09/12(Sat) 15:26:52ID:U1NjM2OA=(1/5)NG報告

    FGOってフレンドの強い奴とたまたま自分が引いていた鯖が上手く噛み合えばストーリーがサクサク進むだけに初心者が一気に進んでしまって育成不足・特定のクラスで戦力不足とかになり易いのかな?
    今は昔より凄い便利、または強いってのが結構増えたし。

  • 267名無し2020/09/12(Sat) 15:27:16ID:A5NjE0ODg(12/17)NG報告

    え!?ライダー相手にサポ鯖抜きのキャスターパで!?

  • 268名無し2020/09/12(Sat) 15:27:25ID:M0NzU4ODg(7/16)NG報告

    スレチかもしれないけど、「寿司」と「海鮮丼」の違いってなに?
    食べに行く話で「寿司じゃなくて海鮮丼が食べたい。」って言われて意味不明なんだけど。

  • 269名無し2020/09/12(Sat) 15:28:03ID:U3OTY0NjQ(7/7)NG報告

    >>220
    あの時はオルタニキとマーリンを軸に孔明とかライネスも頼りながら正面突破してたっけな
    バーサーカーのクラス相性が機能しないから少し手間取ったけど、流石にこのメンツなら半耐久路線でも十分勝てた

  • 270名無し2020/09/12(Sat) 15:28:14ID:gzNjM1Mg=(1/14)NG報告

    吾、貰うまで配られるのアクスタだと思ってた
    それはそれとして初手ライダーさんでテンション上がった

  • 271名無し2020/09/12(Sat) 15:28:49ID:M3OTkzOTI(2/13)NG報告

    >>262
    えぇー?

  • 272名無し2020/09/12(Sat) 15:28:52ID:AwNTEyMzI(8/12)NG報告

    >>266
    フレンドパワーでサクサク進めてた人がフレンドに頼れない剣豪で止まって育成頑張るようになったのは見たことある

  • 273名無し2020/09/12(Sat) 15:28:59ID:Y0OTY3MDQ(1/1)NG報告

    繊細だとやってけないと叱られたり面倒くさがられるこんな世の中じゃ

  • 274名無し2020/09/12(Sat) 15:29:23ID:k1OTM2MDA(2/13)NG報告

    >>257
    様子見でスカスカカーマ突入させたら一方的に終わって悪いことした気になったあの日を思い出す…

  • 275名無し2020/09/12(Sat) 15:29:24ID:gzNjM1Mg=(2/14)NG報告

    >>268
    腹一杯かきこみたいかどうかの違い

  • 276名無し2020/09/12(Sat) 15:29:33ID:U1NjM2OA=(2/5)NG報告

    >>268
    寿司は握るやつで海鮮丼は海の幸を載せた丼ものじゃないの?

  • 277名無し2020/09/12(Sat) 15:30:36ID:k0MDExMjA(9/11)NG報告

    ちくちょう、ちくちょう、調子に乗りやがって……『わからせ』てやる……『理解せ』られて後悔するがいい害獣どもよ…………

  • 278名無し2020/09/12(Sat) 15:30:41ID:k2NTMyNDg(6/17)NG報告

    >>268
    がっつり食べられるのがいい
    かな?
    見た目も重要よ

  • 279名無し2020/09/12(Sat) 15:30:44ID:M0NzU4ODg(8/16)NG報告

    >>276
    基本的に酢飯と海鮮じゃん?
    なら寿司でもよくないって思うんだけど寿司じゃダメらしい。

  • 280名無し2020/09/12(Sat) 15:30:51ID:c1MzY2ODg(17/40)NG報告

    >>265
    まあ最近のアヴェンジャー全体だろうと火力高いし(これでも邪ンヌって魔力放出とカリスマ持ってるんだけどな………わけがわからないよ)
    ここに単体宝具出すのならよほど面白い性能じゃないと埋もれてしまいそうよね

  • 281名無し2020/09/12(Sat) 15:31:32ID:I3NDI3ODQ(4/16)NG報告

    どうしてホタルはすぐ死 んでしまうンンンンンン!

  • 282名無し2020/09/12(Sat) 15:32:21ID:E1NjUyNDg(4/13)NG報告

    >>268
    ちらし寿司ならともかく普通の寿司なら見た目からしてだいぶ違くない?

  • 283名無し2020/09/12(Sat) 15:32:58ID:YyMjYyNzI(1/5)NG報告

    >>279
    寿司は高い所しか美味い所が無いけど、海鮮丼は安くても美味い所が多いからじゃない?

  • 284名無し2020/09/12(Sat) 15:33:02ID:k2NTMyNDg(7/17)NG報告

    >>279
    寿司は一口で終わるからね・・・
    見た目というか
    そういう気分も重要だと思う

  • 285名無し2020/09/12(Sat) 15:33:14ID:I1NjQ3Njg(4/7)NG報告

    >>273
    ポイズン!

  • 286名無し2020/09/12(Sat) 15:33:20ID:M3OTkzOTI(3/13)NG報告

    >>268
    寿司はネタを楽しむもので
    海鮮丼はご飯を引き立てる為に海の幸がある

    みたいな?(古人の感想です)

  • 287名無し2020/09/12(Sat) 15:33:29ID:E1NjUyNDg(5/13)NG報告

    >>281
    お前と違って残機無いからだよ

  • 288名無し2020/09/12(Sat) 15:34:13ID:M0NzU4ODg(9/16)NG報告

    >>282
    ちらし寿司と海鮮丼ならまだ分かる。
    けど海鮮丼と寿司ってなるとネタの大きさとか一緒だし海鮮丼にこだわる理由が分からないんだ。

  • 289名無し2020/09/12(Sat) 15:34:30ID:E0MTAzMDQ(13/32)NG報告

    寿司なんか食わなくても刺し身と米食って酢を飲めばいいじゃん

  • 290名無し2020/09/12(Sat) 15:34:33ID:M4NDAwODA(5/6)NG報告

    >>258
    ジャガ森でなくともわかりやすく強い敵が出てくる高難易度常設して欲しいとは思う
    絶対飽きるけど

  • 291名無し2020/09/12(Sat) 15:34:45ID:c1MzY2ODg(18/40)NG報告

    >>280
    あんかまちがえたしにたい

  • 292名無し2020/09/12(Sat) 15:35:10ID:I1NjQ3Njg(5/7)NG報告

    >>289
    いや飲まずに酢飯作ろう

  • 293名無し2020/09/12(Sat) 15:35:25ID:M0NzU4ODg(10/16)NG報告

    >>283
    安くて質が良いもの食べたい的な感じ?

  • 294名無し2020/09/12(Sat) 15:35:32ID:kyMTgxNjA(1/1)NG報告

    その海鮮丼の話は掘り下げるとFGOの何が読み解けるの?

  • 295名無し2020/09/12(Sat) 15:36:15ID:k5NTc1MzE(1/3)NG報告

    >>290
    そこにわんぱくキアラがおるじゃろ?

  • 296名無し2020/09/12(Sat) 15:36:25ID:M0NzU4ODg(11/16)NG報告

    >>286
    その意見なら納得出来ます。

  • 297名無し2020/09/12(Sat) 15:36:33ID:I3NDI3ODQ(5/16)NG報告

    >>294
    美味しいマグロの部位がわかる

  • 298名無し2020/09/12(Sat) 15:36:39ID:gzNjM1Mg=(3/14)NG報告

    >>289
    腹のなかで混ざれば一緒理論やめろや

  • 299名無し2020/09/12(Sat) 15:36:49ID:YyMjYyNzI(2/5)NG報告

    >>294
    キアラは人魚を海鮮丼にして食べたのか、寿司にして食べたのかを考察出来る材料になるよ。

  • 300名無し2020/09/12(Sat) 15:37:41ID:MyOTA4MTY(7/19)NG報告
  • 301名無し2020/09/12(Sat) 15:38:34ID:M0NzU4ODg(12/16)NG報告

    >>297
    字面だけみるとカストロって中落ちの別名見たいな感じがする。

  • 302名無し2020/09/12(Sat) 15:39:03ID:E0MTAzMDQ(14/32)NG報告

    >>294
    微妙な解釈の違いを明らかにすることで考察の練度を増す

  • 303名無し2020/09/12(Sat) 15:39:10ID:k5NTc1MzE(2/3)NG報告

    >>279
    んー。
    雑多な刺身がのってて、米と一緒にタレに絡んだり絡んでなかったりと、味わいがまぱらな海鮮丼。
    米と刺身がワンペアでそれ一つで味わうことに旨さがある寿司。
    構成要素は近いけど、味わいは違うと思う。

  • 304名無し2020/09/12(Sat) 15:39:16ID:A5NDkyNDg(4/9)NG報告
  • 305名無し2020/09/12(Sat) 15:39:21ID:U1NjM2OA=(3/5)NG報告

    >>294
    ただの雑談なので話に乗るつもりがなければスルーすればいい

  • 306名無し2020/09/12(Sat) 15:40:16ID:c1MzY2ODg(19/40)NG報告

    自分のキャストリア使うのとサポートのキャストリア使うのって気分が全然違うよね

  • 307名無し2020/09/12(Sat) 15:40:50ID:k2NTMyNDg(8/17)NG報告

    >>294
    MMDがたのしい

  • 308名無し2020/09/12(Sat) 15:40:53ID:Y5MDgyMjQ(1/13)NG報告

    >>294
    え?イクラ種火を寿司にするかのと海鮮丼にするのでどっちが経験値効率良いかの話じゃないの!?




    まぁマジレスすると考察版じゃないから読み解く必要は無いぞ別に

  • 309名無し2020/09/12(Sat) 15:41:36ID:c1MzY2ODg(20/40)NG報告

    >>304
    誰が作ったんだよこれぇ

    (右上見る)………ああ

  • 310名無し2020/09/12(Sat) 15:41:52ID:I3NDI3ODQ(6/16)NG報告

    日本の人魚はマーメイドと違って人面犬みたいに顔だけ人間で残りは魚という妖怪らしい

  • 311名無し2020/09/12(Sat) 15:42:02ID:E5NzE3NjA(3/12)NG報告

    >>309
    斬新だなぁ…

  • 312名無し2020/09/12(Sat) 15:42:09ID:M0NzU4ODg(13/16)NG報告

    というか海鮮丼屋なんて無いんだよ!
    観光名所か海鮮居酒屋くらいで居酒屋は行きたくないとか訳わかんねぇ!

    あと、安い持ち帰り専門の店何なんだろうね?

  • 313名無し2020/09/12(Sat) 15:42:10ID:M4NDAwODA(6/6)NG報告

    「寿司食べたい」と「海鮮丼食べたい」は個別の感情だし
    ネタ一種を一皿ずつ選んで次は何にしようと食べる楽しみ方と
    色んなネタが最初からまとまって出てくるコンプ感を楽しむのとが別物であって然るべきなのである

  • 314名無し2020/09/12(Sat) 15:42:22ID:kyODk3NjA(1/1)NG報告

    >>294
    ガチャを単発で10回回すか10連を一回やるのどっちがいいかって話じゃね?

  • 315名無し2020/09/12(Sat) 15:42:22ID:YzNzE2MzM(2/5)NG報告

    主人の真似するフォウ君かわいいよね

  • 316名無し2020/09/12(Sat) 15:42:24ID:MyOTA4MTY(8/19)NG報告

    >>304
    見た目はアレだけどソースかけて食べれば普通にいけそうな気がする
    見た目はアレだけど

  • 317名無し2020/09/12(Sat) 15:42:33ID:IxNjIzNTI(15/42)NG報告

    スレ民
    武蔵ちゃん好き?

  • 318名無し2020/09/12(Sat) 15:42:45ID:gzNjM1Mg=(4/14)NG報告

    >>304
    全国でコロッケ提供してる全ての店に謝れ

  • 319名無し2020/09/12(Sat) 15:43:17ID:M0NzU4ODg(14/16)NG報告

    >>303
    なるほど一理ある。

  • 320名無し2020/09/12(Sat) 15:43:24ID:k0MDExMjA(10/11)NG報告

    ちょっと『理解』してくれたみたい

  • 321名無し2020/09/12(Sat) 15:43:52ID:Y5MDgyMjQ(2/13)NG報告

    >>310
    可食部分多くてええやん!

  • 322名無し2020/09/12(Sat) 15:43:57ID:M0NzU4ODg(15/16)NG報告

    >>304
    ここにソースとご飯入れて混ぜよう!

  • 323名無し2020/09/12(Sat) 15:44:12ID:c1MzY2ODg(21/40)NG報告

    で、でも食べれば餃子は「包まなくて良い」ってので利にかなってると思ってしまった自分ガイル

    https://remy.jp/recipe/item/365

  • 324名無し2020/09/12(Sat) 15:44:16ID:k0NzI5NDQ(1/2)NG報告

    >>317
    とても好きだけど伊達さんになっちゃったから悲しいので嫌い

  • 325名無し2020/09/12(Sat) 15:44:24ID:k5OTg5Mjg(1/4)NG報告

    今北産業。それにしてももう2013年か……こりゃ来週の連休で今年越えるな(確信)

  • 326名無し2020/09/12(Sat) 15:44:33ID:cyOTkyMA=(1/9)NG報告

    スレ民!
    えっちゃんがお小遣いくれた〜!

    初めてサーヴァントから30個貰った

  • 327名無し2020/09/12(Sat) 15:44:39ID:kzOTM3NzY(1/1)NG報告

    >>294
    マジレスすれば荒らしが構って欲しくてテキトー言ったら案の定スレ民が釣れて満足したかと思ったらまたテキトー言って構って貰ってる感じかな?

  • 328名無し2020/09/12(Sat) 15:45:19ID:cyOTkyMA=(2/9)NG報告

    >>326
    画像なかった

  • 329名無し2020/09/12(Sat) 15:45:44ID:AyNDM2ODA(1/1)NG報告

    >>320
    何ターンかかった?

  • 330名無し2020/09/12(Sat) 15:45:52ID:Y5MDgyMjQ(3/13)NG報告

    >>314
    10連保証で丼専用ネタが食べられるんやな

  • 331名無し2020/09/12(Sat) 15:46:03ID:kwMDUyNjQ(1/2)NG報告

    >>310
    こいつを食べるとかキアラもたいがい悪食だよね…

  • 332名無し2020/09/12(Sat) 15:47:23ID:A5NDkyNDg(5/9)NG報告

    >>317
    そうでもないかな

  • 333名無し2020/09/12(Sat) 15:47:28ID:YyMjYyNzI(3/5)NG報告

    >>312
    知らないのか、おひつごはん。
    てか居酒屋に海鮮丼あるのか・・・

  • 334名無し2020/09/12(Sat) 15:47:53ID:MyOTA4MTY(9/19)NG報告

    >>331
    割と真面目にシーマンっぽいんだよな日本の人魚

  • 335名無し2020/09/12(Sat) 15:49:00ID:Q1MDE4NzI(1/1)NG報告

    >>328
    単体宝具は周回に向かないからかなり頑張らないと絆レベル上がらないよね
    そんだけ手間暇掛けるってことはそんだけ真剣に好きなんだろうな

  • 336名無し2020/09/12(Sat) 15:50:14ID:k0NzI5NDQ(2/2)NG報告

    蜃の化石って多分ハマグリの殻しかないと思うんですけど殻食べたんですかキアラさん

  • 337名無し2020/09/12(Sat) 15:50:30ID:YyMjYyNzI(4/5)NG報告

    濡れ女という魅力的なネーミングセンスと実際の外見

  • 338名無し2020/09/12(Sat) 15:50:59ID:A5NjE0ODg(13/17)NG報告

    >>335
    高レアで単体宝具の絆マ誰がいるかなと思ったら2,3人で残りが全体ばっかりだった…

  • 339名無し2020/09/12(Sat) 15:53:02ID:Y5MDgyMjQ(4/13)NG報告

    >>335
    控えに置くって手も有るぞ




    ふと気になったけど、絆0からずっと控えで絆10まで上がったサーヴァントってどんな気持ちだろう

  • 340名無し2020/09/12(Sat) 15:53:41ID:M3OTkzOTI(4/13)NG報告

    >>315
    果たしてアルトルージュ様はメイド史のあの人なのか、はたまたマシュ似なのか

  • 341名無し2020/09/12(Sat) 15:54:03ID:A3MjA4NjQ(4/5)NG報告

    >>334
    首から下全体魚なのか

  • 342名無し2020/09/12(Sat) 15:54:36ID:U1NjM2OA=(4/5)NG報告

    >>339
    控えでずっと殿を務めてたまっくろくろすけの話ですか?

  • 343名無し2020/09/12(Sat) 15:54:51ID:AxNzYxNjA(1/5)NG報告

    >>315
    マシュの真似してシャンシャン踊るフォウくんだって!?

  • 344名無し2020/09/12(Sat) 15:55:02ID:cyOTkyMA=(3/9)NG報告

    >>335
    純粋に石が欲しかっただけさ!

    絆上げたらその内コタツで添い寝とかしてくれるんじゃないかとか俺のこと抱き枕にしてくれるんじゃとかそんな邪念一切無いとも‼︎

    ほっぺにあんこが付いてたら舐めてくれるんじゃないかとかそういういやらしい気持ちも全くないさ......

  • 345名無し2020/09/12(Sat) 15:56:24ID:M0NzU4ODg(16/16)NG報告

    >>333
    最近の海鮮系居酒屋は酒の飲めない人向けとかランチや夕食とかの客層欲しいから始めた所多い。

  • 346名無し2020/09/12(Sat) 15:56:28ID:k0MDExMjA(11/11)NG報告

    >>329
    15ターンくらいだったかな、サポトリアの対粛清防御は縛ってプレイしたよ

  • 347名無し2020/09/12(Sat) 15:56:29ID:Y5MDgyMjQ(5/13)NG報告

    カルデア三大面白い方


    ・パイセン
    ・邪ンヌ
    ・エリちゃん

  • 348名無し2020/09/12(Sat) 15:56:54ID:U1NTM1MDQ(12/23)NG報告

    ジャーン

  • 349名無し2020/09/12(Sat) 15:57:55ID:I5NTg4OTY(2/6)NG報告

    >>335
    全体やサポーターよりも単体宝具の方が多い自分ははおかしいのだろうか…?

  • 350名無し2020/09/12(Sat) 15:58:53ID:AwNTEyMzI(9/12)NG報告

    清姫の変身プロセスを思い出した

  • 351名無し2020/09/12(Sat) 15:59:10ID:cyMDU0NzI(1/3)NG報告

    コヤン戦は後で調べてUMAが刺さると知って笑い転げた

  • 352名無し2020/09/12(Sat) 15:59:23ID:E0OTQ5NjA(1/1)NG報告

    >>344
    サブ待機枠で育てず率先して戦わせてるのは愛のある証拠!!!
    私もだが果たしてサブ枠で10になった鯖とは真の意味で絆を結べているのかと自問自答する時がある・・・

  • 353名無し2020/09/12(Sat) 15:59:36ID:I3NDI3ODQ(7/16)NG報告

    キャンペーンもよいがイベントが恋しい

  • 354名無し2020/09/12(Sat) 16:01:25ID:gzMjQ2MjQ(3/9)NG報告

    >>353
    爺さんや、イベントはこの前終わったでしょ

  • 355名無し2020/09/12(Sat) 16:02:06ID:A5NDkyNDg(6/9)NG報告

    >>349
    それは個人の自由だしなんもおかしくは無いと思うよ?むしろ、もっと胸を張っても良いと思うの!

  • 356名無し2020/09/12(Sat) 16:02:11ID:I2OTI1NzY(6/8)NG報告

    >>281
    卵生む機械だからだ

  • 357名無し2020/09/12(Sat) 16:02:48ID:A3MjA4NjQ(5/5)NG報告

    海鮮丼からごはんを抜くと刺身

  • 358名無し2020/09/12(Sat) 16:03:25ID:IxNjIzNTI(16/42)NG報告

    >>355
    そうだそうだ
    張られたおっぱいは素晴らしい

  • 359名無し2020/09/12(Sat) 16:04:20ID:gzNjM1Mg=(5/14)NG報告

    >>354
    遠征(イベント)は終わらん…このカルデアに卵の需要がある限り!!

  • 360名無し2020/09/12(Sat) 16:06:22ID:U1NTM1MDQ(13/23)NG報告
  • 361名無し2020/09/12(Sat) 16:06:27ID:E3MTQ4ODA(1/1)NG報告

    >>281
    貴方と違って蛍ちゃんたちは生き汚くないのよ。
    それはそれとして受け取りなさい?

  • 362名無し2020/09/12(Sat) 16:06:37ID:I5NTg4OTY(3/6)NG報告

    >>355
    ありがとうスレ民。
    ああ、安心した…。

  • 363名無し2020/09/12(Sat) 16:07:34ID:cyOTkyMA=(4/9)NG報告

    >>354
    婆さんや、メイドさんの復刻はまだかのう......

    ワシが始めた頃には復刻さえも終わっていてな、チャンスすらないんじゃ。
    あとキャストリアちゃんのオルタバージョンも見たいんじゃが......

  • 364名無し2020/09/12(Sat) 16:08:11ID:c1MzY2ODg(22/40)NG報告

    >>339
    前衛は戦闘集団で、後衛はマスターといちゃこらしてると思えば絆が上がるのも当然
    みたいな発言どっかで見た

  • 365名無し2020/09/12(Sat) 16:08:23ID:k5NTc1MzE(3/3)NG報告

    >>337
    そんなときは仁王2の濡れ女をみましょう…うん!モン娘最高やな!

  • 366名無し2020/09/12(Sat) 16:09:25ID:c1MzY2ODg(23/40)NG報告

    話の流れで小腹が空いたラフム
    もっと躍動感がほしい

  • 367名無し2020/09/12(Sat) 16:09:38ID:ExMjYyNzI(1/1)NG報告

    >>357
    酢と醤油が落ち切るまで全力で水洗いすんなや!味落ちるやろ!

  • 368名無し2020/09/12(Sat) 16:10:45ID:k4MDU5MDQ(1/16)NG報告

    >>348
    イクラって少量や適量だと美味しいけど、一度に多量に食べるとかえってくどいよね....。

  • 369名無し2020/09/12(Sat) 16:11:33ID:AxNzYxNjA(2/5)NG報告

    >>363
    え?
    メイドイベントするの!?

    「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」の時みたいにどっかに侵入するイベントしたいな
    洋館に使用人として侵入とか面白そう

  • 370名無し2020/09/12(Sat) 16:11:38ID:Y5MDgyMjQ(6/13)NG報告

    >>348
    帆立いくらといくらオンリーだといくらオンリーの方が高いのか・・・いくらってお安い寿司ネタだと思ってたけど高い奴はかなり高いのね

  • 371名無し2020/09/12(Sat) 16:11:59ID:I3NDI3ODQ(8/16)NG報告

    >>361
    サーヴァントの術式を完封するとか魔術師なのにすごくない?

  • 372名無し2020/09/12(Sat) 16:13:37ID:Y5MDgyMjQ(7/13)NG報告

    >>364
    それ逆に前衛の絆が下がりそう・・・特に過労死枠

  • 373名無し2020/09/12(Sat) 16:14:00ID:AxMjExODQ(1/2)NG報告

    >>339
    ひたすら控えで出番のないまま絆10になった鯖VSひたすら陳宮に弾にされて爆発し続けたまま絆10になった鯖VSダークライ

  • 374名無し2020/09/12(Sat) 16:14:13ID:IxNjIzNTI(17/42)NG報告

    >>365
    あ~この呪われた娘感たまらないんじゃ~

  • 375名無し2020/09/12(Sat) 16:14:37ID:IxNjIzNTI(18/42)NG報告

    >>360
    武蔵ちゃんがいつも通りで安心した

  • 376名無し2020/09/12(Sat) 16:14:50ID:Q4NjY4ODA(1/1)NG報告
  • 377決意の人2020/09/12(Sat) 16:14:52ID:A5MDA0OA=(4/16)NG報告

    >>334
    ニコニコでこんなの出てたの思い出した

  • 378名無し2020/09/12(Sat) 16:15:20ID:Y5MDgyMjQ(8/13)NG報告

    >>357
    寿司も海鮮丼も存在するのに刺身とご飯で食べるときはわざわざ酢飯にしないよねそういえば

  • 379名無し2020/09/12(Sat) 16:15:25ID:Y4NDg5NzY(1/3)NG報告

    >>372
    射出されて稼いだ絆は旨いか!?

  • 380名無し2020/09/12(Sat) 16:16:24ID:Y5MDgyMjQ(9/13)NG報告

    >>377
    ここのスレと同じノリを感じる・・・やっぱここは普通の掲示板だったんや!

  • 381名無し2020/09/12(Sat) 16:16:41ID:MyOTA4MTY(10/19)NG報告

    >>372
    絆下がるってことは石のおかわりもらえるってことじゃん?って思考になるから仮に陳宮の生贄で絆下がるようになっても大したデメリットにならないという

  • 382名無し2020/09/12(Sat) 16:17:42ID:U0NDcyMzI(6/25)NG報告

    >>381
    下がったら石返せって言われるんじゃねぇかな…

  • 383名無し2020/09/12(Sat) 16:19:38ID:Y5Nzk0NDA(3/6)NG報告

    >>381
    仮にそういうシステムになるとしても、貰えるのは最初の一回だけってなると思うぞ

  • 384名無し2020/09/12(Sat) 16:19:42ID:EzOTQwOTY(2/9)NG報告

    >>376
    汝は痛風!
    詰みありき!

  • 385名無し2020/09/12(Sat) 16:19:51ID:IxNjIzNTI(19/42)NG報告

    なんでこのスクショ撮ったんだろうと思ったけど何となく分かってきた

  • 386名無し2020/09/12(Sat) 16:19:59ID:gzMjQ2MjQ(4/9)NG報告

    >>382
    我知ってる、石もらう→使って在庫無くす→絆下げる→またもらうでループするやつ

  • 387名無し2020/09/12(Sat) 16:20:55ID:Y5MDgyMjQ(10/13)NG報告

    >>382
    貰ってすぐに使えばもうありませーん!って開き直れるからへーきへーき

  • 388名無し2020/09/12(Sat) 16:22:13ID:U1NjM2OA=(5/5)NG報告

    >>386
    昔のCSゲームだったらありそうな展開きたな

  • 389決意の人2020/09/12(Sat) 16:22:54ID:A5MDA0OA=(5/16)NG報告

    >>387
    これはまちがいなくマーリン以下のろくでなしだわ

  • 390名無し2020/09/12(Sat) 16:24:06ID:A5NTE1Njg(1/3)NG報告

    絆は次のボックスイベで数十万以上稼げると思うけど普段のフリクエで何処が絆上げには適してるんだろ?

  • 391名無し2020/09/12(Sat) 16:24:20ID:UzMTkxNTI(1/1)NG報告

    海鮮好きなそこのスレ民に紹介したいのがこの鳥取名産「モサエビ」だ!
    甘エビの甘さ旨さ食感をフォウマ聖杯マスキルマ宝具マしたかのような濃厚さでありながら中ぶりの赤エビほどの大きさがあるという「およそ想像力が及ぶ限りにおいて想定しうる最強の甘エビ」が実現したに等しいその味わいは、モサエビ自身の痛みやすさから県外に離れるほど配送は難しく、ほぼ現地でしか味わえないまさに「幻の逸品」となっている!
    鳥取に足を運ぶ際はぜひ思い出していただきたい。
    https://www.pref.tottori.lg.jp/178133.htm

  • 392名無し2020/09/12(Sat) 16:24:35ID:U4NDA2ODg(1/1)NG報告

    少し恥ずかしいですがこれが当世の流行なんですね、ますたぁ!

  • 393名無し2020/09/12(Sat) 16:25:57ID:I5NTg4OTY(4/6)NG報告

    >>363
    爺さんや私がメイド服を着てあげたじゃないですか…

  • 394名無し2020/09/12(Sat) 16:26:42ID:A5NjE0ODg(14/17)NG報告

    >>387
    じゃけんログボから天引きしましょうねー

  • 395名無し2020/09/12(Sat) 16:26:43ID:gzNjM1Mg=(6/14)NG報告

    >>393
    冥土の土産にか、ばあさん

  • 396名無し2020/09/12(Sat) 16:26:59ID:M3MjU0MDg(1/8)NG報告

    >>390
    カクレ村

  • 397名無し2020/09/12(Sat) 16:27:43ID:A5NjE0ODg(15/17)NG報告

    >>390
    時間効率的にはキャメロットの隠れ村

  • 398名無し2020/09/12(Sat) 16:29:27ID:EzOTQwOTY(3/9)NG報告

    >>366
    素人考えだけどラフムの右手が鍋の取っての上に来ているからかも?
    あと鍋の傾きとか、簡単に動いているのを表したいなら炒飯を鍋振りして浮いている状態だとそれっぽく見えるかも?

  • 399名無し2020/09/12(Sat) 16:30:05ID:Y5Nzk0NDA(4/6)NG報告

    >>395
    おやおや、気付いてしまったのなら仕方ありませんねぇ(抜刀)

  • 400名無し2020/09/12(Sat) 16:30:10ID:M3MjU0MDg(2/8)NG報告

    >>391
    ほうほう鳥取…
    砂丘ぐらいしか知らなかったけどそういうのもあるのか

  • 401名無し2020/09/12(Sat) 16:30:14ID:I5NTg4OTY(5/6)NG報告

    >>396
    謎の海賊紳士「その文字の頭に“メ”が付けば最高だと私は思うのだがどうだろうか?」

  • 402名無し2020/09/12(Sat) 16:30:38ID:AxMzkyOTY(1/2)NG報告

    >>361
    神変大菩薩って修験道開祖の役行者のことみたいね

  • 403名無し2020/09/12(Sat) 16:31:06ID:IxNjIzNTI(20/42)NG報告

    >>392
    若い女の子が足を晒してるよ……
    なんてイヤらしいんだ……

  • 404名無し2020/09/12(Sat) 16:32:37ID:g3MjY4ODA(1/2)NG報告

    >>392
    最近こういうの見ると蓬莱山賛歌が浮かんでくるようになってもう俺は駄目かもしれない

  • 405名無し2020/09/12(Sat) 16:33:11ID:I1NjQ3Njg(6/7)NG報告

    >>399
    キンキン!ガキィン!
    ヒュボッ!ギィン!
    ズザーッ!ズザーッ!

  • 406名無し2020/09/12(Sat) 16:33:26ID:A5NTE1Njg(2/3)NG報告

    >>397
    >>396
    鎖の所か
    時間効率がいいってやつは割りながらの周回前提だろうしリンゴとか無理に買って回るならボックスまで貯蓄しておくべきだな

    よし!キャストリア、今日からもシャーロットに行くぞ!
    安心して証が全鯖必要分に達すれば周回やめるから

  • 407名無し2020/09/12(Sat) 16:33:39ID:M3MjU0MDg(3/8)NG報告

    >>401
    そんなことをしたら気軽に周回してエネミーをコロコロできなくなるじゃないか
    むしろ守らなきゃ(使命感

  • 408名無し2020/09/12(Sat) 16:35:51ID:Q1Mjc0NDA(3/4)NG報告

    若奥様いいですよね?

  • 409名無し2020/09/12(Sat) 16:36:12ID:E5NzE3NjA(4/12)NG報告

    >>406
    隠れ村はボスエネミーが1匹だけだから単体鯖の絆周回にちょうどいいんだよな…

  • 410名無し2020/09/12(Sat) 16:36:38ID:IzOTIyMDg(1/1)NG報告

    キャメロットにメカクレ村がある───
    バーソロミューは逸る気持ちを胸に、噂をその目で確かめるべく第6特異点へとレイシフトしたのだった。

  • 411名無し2020/09/12(Sat) 16:37:26ID:YzNzE2MzM(3/5)NG報告

    ヤスダスズヒト鯖来ないかなー

  • 412名無し2020/09/12(Sat) 16:37:27ID:Y5MDgyMjQ(11/13)NG報告

    >>407
    1wave目が無限ガッツバーソロミュー単騎になってクリア不可能になるってマジですか?

  • 413名無し2020/09/12(Sat) 16:37:35ID:AxMzkyOTY(2/2)NG報告

    >>404
    おっおおおおお前が娶ればいい
    俺は娶りたくない私は娶りたくない

  • 414名無し2020/09/12(Sat) 16:37:42ID:A5NTE1Njg(3/3)NG報告

    メカクレ村はアガルタの大地の裂け目だな
    なんたってラミア9体編成だし(あと全員キャスター、まぁこれはどうでもいいか)

  • 415名無し2020/09/12(Sat) 16:38:06ID:E0MTAzMDQ(15/32)NG報告

    モンスター娘といえばエキドナさんの実装はまだですか!?
    アトランティスで放置されたのがコヤンスカヤが蒐集しててイギリスで活躍したりしないかな……

  • 416名無し2020/09/12(Sat) 16:38:39ID:Q5ODkwNzI(1/1)NG報告

    >>392
    ミケーネにいそうな清姫

  • 417名無し2020/09/12(Sat) 16:39:43ID:gzNjM1Mg=(7/14)NG報告

    >>404
    (大声で斉唱する男塾生の幻視)

  • 418名無し2020/09/12(Sat) 16:39:54ID:cyOTI2NTY(1/3)NG報告

    個人的に年内は4.5章イベントまでだろうなぁとか思ってるんだけど、ペース的にこの5.5章っぽくて、地獄界曼荼羅と関係してそうで、特に公式から何も言われてない黒点が1年以上放置のままの可能性普通に高いと思うと震える

    いや、ユーザー予想だと上に書いたようなのがよく言われるけど全然違うって可能性もありえるしいつになったらわかるのかね…大きくなってるとか動く変わってるとか偶に言われてるけど比較して特段変わってないけど、その内アップデートで急にメッチャでっかくなってるとか演出されるのかなぁ…

  • 419名無し2020/09/12(Sat) 16:40:13ID:MxOTU3NjA(1/2)NG報告

    >>370
    寧ろいくらって高級料理じゃなくて?

  • 420名無し2020/09/12(Sat) 16:40:20ID:c1MzY2ODg(24/40)NG報告

    「ねえマシュ、突然だが自撮り画像が欲しいのだけど」
    「せ、先輩!? 突然なんですか?!」
    「いや、いつでもマシュが見れたらいいなーと」
    「いつでも会えるじゃないですか」
    「ほら、寝る前とか。起こすわけにもいかないだろうし」
    「寝る前……!」
    「恥ずかしいのなら誰にも見せないから」
    「それは当然です!…っ、分かりました、後で撮って送信します」
    「わーい」


    「……何故かとてもいやらしい姿のマシュが写った画像が届いた件について」

  • 421名無し2020/09/12(Sat) 16:40:42ID:M3MjU0MDg(4/8)NG報告

    >>412
    メカクレ鯖でトドメを刺せばガッツは不発にできるぞ

  • 422名無し2020/09/12(Sat) 16:41:10ID:MxOTU3NjA(2/2)NG報告

    >>416
    スネ夫やんけ

  • 423名無し2020/09/12(Sat) 16:42:50ID:U0NDcyMzI(7/25)NG報告

    >>409
    でもHP30万超えなんだよな…
    カーマで回りたかったけど回れねぇ

  • 424名無し2020/09/12(Sat) 16:43:38ID:IxMDQyNDA(1/20)NG報告

    多くの人が周回しているだろうアッピア街道と言えば松で有名だけれど、剪定の仕方に日本人との感性の違いが見えて面白いですよね!

  • 425名無し2020/09/12(Sat) 16:44:08ID:E0MTAzMDQ(16/32)NG報告

    攻略サイトとかで未実装鯖まとめられてたりするけどなーんでどこもエキドナさんいないんですかね
    モン娘かつメカクレぞ?ギリシャの魔獣達の母ぞ?ヌルヌルぞ?

  • 426名無し2020/09/12(Sat) 16:48:48ID:UzNzM2MTY(2/2)NG報告

    >>372
    自分がツイッターで見たのだと前衛3人が戦闘してる間後衛3人はマスターを守ってて前衛が倒れれば少しずつマスターの守りが減っていくみたいなやつだった

    んでカルデア来たばっかの絆0鯖が後衛にいるのは前衛の既に絆5になってる鯖たちにマスターを託されてるみたいな解釈してて良いなって思った

  • 427名無し2020/09/12(Sat) 16:49:15ID:k4MDU5MDQ(2/16)NG報告

    スレ民個人的な質問良い?

  • 428名無し2020/09/12(Sat) 16:49:57ID:k1OTM2MDA(3/13)NG報告

    >>423
    試しにやったらできた
    スカスカ+凸黒聖杯+聖杯フォウマ込みだからたぶん参考にならないけど…

  • 429名無し2020/09/12(Sat) 16:50:27ID:EwNTE5MjA(1/3)NG報告

    >>422
    ペロッ!これは・・・のぶよドラ世代!!

  • 430名無し2020/09/12(Sat) 16:51:33ID:E0MTAzMDQ(17/32)NG報告

    >>427
    項羽様も中国地域系サーヴァントだからミッションクリアできるわよ後輩

  • 431名無し2020/09/12(Sat) 16:51:58ID:UwMDI5NjA(1/2)NG報告

    >>420
    でも貰うよね!

  • 432名無し2020/09/12(Sat) 16:52:16ID:IxNjIzNTI(21/42)NG報告

    >>411
    来て欲しいレーターですか
    秋月からsゲフンゲフン
    珈琲貴族さんの礼装とか欲しいですね

  • 433名無し2020/09/12(Sat) 16:52:45ID:gzMjQ2MjQ(5/9)NG報告

    >>427
    テレビを見る時は部屋を明るくして離れて見るのよ後輩
    スマホやPCにも同じことが言えるわ後輩

  • 434名無し2020/09/12(Sat) 16:54:12ID:gzNTI2NTY(1/3)NG報告

    >>392雑コラかと思ったら公式だった(白目)

  • 435名無し2020/09/12(Sat) 16:54:20ID:UzODA3MzY(2/9)NG報告

    ペロっ……これはシロウ!?

    ふふ……舌先で筋をなぞられるのが好きなのですか?シロウ。

  • 436名無し2020/09/12(Sat) 16:56:11ID:IxNjIzNTI(22/42)NG報告

    エミヤ……お前って男はホンマに……
    生前はさぞ……
    https://twitter.com/ukiti_8731/status/1304550746592104448?s=19

  • 437名無し2020/09/12(Sat) 16:56:32ID:k1OTM2MDA(4/13)NG報告

    >>427
    爬虫類には二本あるのよ後輩

  • 438名無し2020/09/12(Sat) 16:56:53ID:c0OTYxOTI(1/4)NG報告

    >>427
    寿司ネタでお馴染みの「甘エビ」があるけど、甘エビって呼び名はあくまで通称でこいつの正式名称は「ホッコクアカエビ」よ後輩。
    あと甘エビはある程度成長するとオスからメスに性転換するエビで、私達が普段食べているサイズの甘エビは十中八九メスだと思っていいわ。

  • 439名無し2020/09/12(Sat) 16:57:37ID:gzNTI2NTY(2/3)NG報告

    >>435メドゥーサやギリシャ神話組はホイホイは夜明けのコーヒーを飲むことを我慢出来ない。つまり、本家本元のゼウスはキリシュタリアと夜明けのコーヒーを飲んでいてもおかしくない。QED

  • 440名無し2020/09/12(Sat) 16:58:27ID:I5NTg4OTY(6/6)NG報告

    >>427
    故人に答えられるのならば何でも。

  • 441名無し2020/09/12(Sat) 16:59:20ID:gzNTI2NTY(3/3)NG報告

    >>427質問すると心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!

  • 442名無し2020/09/12(Sat) 17:00:26ID:QyODQ4OTY(2/3)NG報告

    >>436
    香子さんは清純派気取ってるけどガワがRAITAで中身がきのこモデルだから、純情なところもあるけど、面食いで気に入った男なら誰とでも寝て子供作るビッ◯だぞ(偏見)。

  • 443名無し2020/09/12(Sat) 17:00:54ID:IxMDQyNDA(2/20)NG報告

    オールドストリートに何があるかって言われたらパッと思い浮かばないけれども、とりあえず見所が近くに集まっているのが良いですね。
    型月的にも重要な大英博物館とか、丸2日くらいかけてじっくり見て回りたいです。
    お金もそこまでかからないし、絶対おもしろい!

  • 444名無し2020/09/12(Sat) 17:03:27ID:IxNjIzNTI(23/42)NG報告

    >>442
    そんな異性間交遊が少ないまま結婚しちゃったから的確な倫理観が育たずチャラ男に「これが普通だよ」とか「旦那さんも喜ぶよ」とか言われてそのままホイホイ乗っちゃう薄い本の奥さまみたいな

  • 445名無し2020/09/12(Sat) 17:03:33ID:IxMDQyNDA(3/20)NG報告

    >>427
    ネズミの仲間のアンテキヌスのオスは、腹上死するまでヤリまくるよ。

  • 446名無し2020/09/12(Sat) 17:05:55ID:k4MDU5MDQ(3/16)NG報告

    >>430
    >>433
    >>437
    >>440
    >>441
    今の所ファラオ系のサーヴァントにはオジマンディアス・ニトクリス・クレオパトラがいるけど(広義ならイスカンダルとダレイオスもだが)、このファラオ達に勝るとも劣らないぐらい有名でサーヴァント化しても強そうなファラオなら他に誰がいるだろうか(とりあえずファラオは基本的にサーヴァントとして召喚できないっていう設定は置いといて)?

    ちなみに自分ならトトメス三世辺りが挙がる。

  • 447名無し2020/09/12(Sat) 17:06:23ID:c1MzY2ODg(25/40)NG報告

    >>431
    後日、「普段のマシュの写真が欲しかったのに、なんで脱いでいたの?」と言及、別に脱ぎの自撮りとは言われてないと気付きマシュ爆発
    までお願いします

  • 448名無し2020/09/12(Sat) 17:07:38ID:U0NDcyMzI(8/25)NG報告

    >>446
    ツ  タ  ン  カ  ー  メ  ン

  • 449名無し2020/09/12(Sat) 17:12:00ID:c1MzY2ODg(26/40)NG報告

    (°-゜)(戦えそうなファラオがそもそも思い付かない人)

  • 450名無し2020/09/12(Sat) 17:12:45ID:gzNTgyNDA(3/3)NG報告

    >>448
    デュエルを始めそう(小並感)

  • 451名無し2020/09/12(Sat) 17:13:07ID:MyOTA4MTY(11/19)NG報告

    >>442
    源氏物語描いちゃう人だし脳内ピンクなのは疑いようがないよな

  • 452名無し2020/09/12(Sat) 17:13:18ID:IxMDQyNDA(4/20)NG報告

    >>446
    ファラオは神霊なので座に登録されておらず、基本的にサーヴァントにならないです。
    存在が曖昧だったり、実績の無いファラオだったら呼べるかもしれない……

  • 453名無し2020/09/12(Sat) 17:14:00ID:E0MTAzMDQ(18/32)NG報告

    神々の本はあるけどファラオの本がない……

  • 454名無し2020/09/12(Sat) 17:15:25ID:QzODU3MTI(1/2)NG報告

    >>452
    その設定置いといてって書いてあるじゃないか

  • 455名無し2020/09/12(Sat) 17:18:47ID:M3OTkzOTI(5/13)NG報告

    キビシスの裡でシロウ呼びしたいのバレちゃうメド子さん可愛いって話をしましたか?

  • 456名無し2020/09/12(Sat) 17:19:10ID:E0MTAzMDQ(19/32)NG報告

    >>446
    トトメス4世がスフィンクスを掘り出して王位を授かったとか

  • 457名無し2020/09/12(Sat) 17:20:02ID:IxNjIzNTI(24/42)NG報告

    >>452>>454
    もしかしたらスレ民は、
    スレさえも読めないのかもしれないな……

  • 458名無し2020/09/12(Sat) 17:21:34ID:YyNDc5ODQ(1/1)NG報告

    >>443
    真面目にアドバイスさせてもらうと展示全部じっくり見ようと思うと二日なんかじゃ全然足りないし足も痛くなるの
    ボランティア解説を一つぐらい選んでそれ中心に興味あるやつを回る予定立てた方がいいの

  • 459名無し2020/09/12(Sat) 17:21:55ID:gzNjM1Mg=(8/14)NG報告

    >>450
    我が名はアテム!!(CV.風間俊介)

  • 460名無し2020/09/12(Sat) 17:22:01ID:IxMDQyNDA(5/20)NG報告

    >>454
    見落としてたよ。
    なら、プトレマイオス5世。
    残した遺産で後世に波紋を及ぼしたという意味では、ロゼッタストーンに勝るものはないでしょう!

  • 461名無し2020/09/12(Sat) 17:22:04ID:k2NTMyNDg(9/17)NG報告

    >>457
    俺たちは雰囲気でスレをやってるんだ・・・

  • 462名無し2020/09/12(Sat) 17:23:07ID:QzODU3MTI(2/2)NG報告

    >>450
    人理の行方をカードゲームで決めるんですね

  • 463名無し2020/09/12(Sat) 17:23:46ID:EwNTE5MjA(2/3)NG報告

    スレ民は死の線と点しか読めない・・・

  • 464名無し2020/09/12(Sat) 17:24:32ID:Y5MDgyMjQ(12/13)NG報告

    >>425
    じゃあ俺はマハーナーガ君実装して貰って毎日卵産んで貰うから

  • 465名無し2020/09/12(Sat) 17:24:54ID:E5NzE3NjA(5/12)NG報告

    >>461
    最後まで読まずにレスするのはあるな…

  • 466名無し2020/09/12(Sat) 17:24:58ID:c1MzY2ODg(27/40)NG報告

    >>463
    他人が落とした中二病ノートなら読めるぞ

  • 467名無し2020/09/12(Sat) 17:25:03ID:IxMDQyNDA(6/20)NG報告

    >>458
    アドバイスありがとう!
    一回だけ行ったことがあるのだけれども、ほとんど回らなくて後悔したんです。
    順路とか気にしないで、好きなところを見て回れるの良いですよね。
    いつかまとまった休みが取れる機会があれば、参考にさせてもらって見に行きます……!

  • 468名無し2020/09/12(Sat) 17:25:59ID:Y4NDg5NzY(2/3)NG報告

    >>465
    ちゃんと読めハゲ!

  • 469名無し2020/09/12(Sat) 17:26:18ID:UwMDI5NjA(2/2)NG報告

    >>446
    メネスかな。
    上下に分かれていたエジプトを統一し、エジプト第1王朝を創設したとされているファラオ。
    実在が議論の的になる伝説的存在で、一応学術的には最古のファラオはナルメルというファラオであるとされるため、同一の存在として統合されることもあるし、“メネス”というのは形容詞でカー、スコーピオン・キング、ナルメル等の初期王朝時代の複数のファラオを集合的に表しているという説もある。
    ホルスから直接玉座を受け継いだファラオで、「軍を前線に率い、偉大な栄光を勝ち取った」とも。また古代ローマの祖ロムルスと同格であるとされる。

  • 470名無し2020/09/12(Sat) 17:28:05ID:E5NzE3NjA(6/12)NG報告

    >>468
    まだハゲてねぇよハゲ!

  • 471名無し2020/09/12(Sat) 17:28:19ID:IxMDQyNDA(7/20)NG報告

    ツタンカーメンって何した人なのん?

  • 472名無し2020/09/12(Sat) 17:29:10ID:k1OTM2MDA(5/13)NG報告

    >>470
    ハゲって言った人がハゲなんだもん!

  • 473名無し2020/09/12(Sat) 17:30:06ID:MyOTA4MTY(12/19)NG報告

    >>471
    父アメンホテプ4世の生存中(在位中)および即位後しばらく、唯一神アテン信仰が説かれていたために、トゥトアンクアテン(Tutankhaten、「アテンの生ける似姿」の意)[2]と名乗っていた。アクエンアテンの死後、即位すると伝統的な神であるアムン=ラー(アメン=ラー)[3]の信仰を復活させ、トゥトアンクアムン(「アムン神の生ける似姿」の意)と改名した。また、首都をアマルナからメンフィス、テーベに戻した。在位中、王妃アンケセナーメンとの夫婦仲は良かったといわれている。その後、若くして死に、王家の谷に葬られた。ツタンカーメンの死後、王位は王家の血を引かない大臣や将軍たちによって引き継がれてゆくことになる(但し、アイは王族の1人)。

  • 474名無し2020/09/12(Sat) 17:30:24ID:c0OTYxOTI(2/4)NG報告

    >>446
    聞いた事はあるけど、確かトトメス3世ってラムセス2世(オジマンディアス)に並ぶ偉大なファラオにして超人なんだっけ?

  • 475名無し2020/09/12(Sat) 17:30:27ID:U0NDcyMzI(9/25)NG報告

    やーいやーいハーゲハーゲ!

  • 476名無し2020/09/12(Sat) 17:30:27ID:IxMDQyNDA(8/20)NG報告

    >>451
    今でいう大人気ラノベ作家ですよね。
    昔から人の趣向はほとんど進化していないような気がします。

  • 477名無し2020/09/12(Sat) 17:30:38ID:M3OTkzOTI(6/13)NG報告

    >>472
    そんなこと言っていいのか!ホントのハゲは今も泣いているんだぞ!

  • 478名無し2020/09/12(Sat) 17:31:15ID:Y5MDgyMjQ(13/13)NG報告

    何でスレは読めないのに誤字は読めるんですか???

  • 479名無し2020/09/12(Sat) 17:31:51ID:U4ODc4ODg(4/7)NG報告

    >>470
    まだ、か(微笑)

  • 480名無し2020/09/12(Sat) 17:32:54ID:c0OTYxOTI(3/4)NG報告

    >>473
    ツタンカーメンの棺に、王妃アンケセナーメンが備えたとされるドライフラワー化した花束があったって逸話が好きなんだワタクシは....。

  • 481名無し2020/09/12(Sat) 17:33:25ID:E0MTAzMDQ(20/32)NG報告

    ファラオについて調べてみると結構面白い人いるな
    ハトシェプストは男装の女王でおっぱいも大きかったらしい

  • 482名無し2020/09/12(Sat) 17:33:36ID:gzNjM1Mg=(9/14)NG報告

    なんかこのスレ光が反射して眩しい

  • 483名無し2020/09/12(Sat) 17:33:41ID:IxMDQyNDA(9/20)NG報告

    >>478
    正しい情報より間違いを喜ぶのは世の常……
    どうしようもないですね人類!

  • 484名無し2020/09/12(Sat) 17:34:15ID:Y2MzYwOTY(1/2)NG報告

    >>478
    なぜなら──スレ民の起源は”誤字”だからだ

  • 485名無し2020/09/12(Sat) 17:34:22ID:k4MDU5MDQ(4/16)NG報告

    >>472
    その理屈で言えば、相手を天才って呼んだ人が真の天才という事になるぞ!

  • 486名無し2020/09/12(Sat) 17:34:54ID:Y4NDg5NzY(3/3)NG報告

    >>485
    なるほど…お前さては天才なのでは?

  • 487名無し2020/09/12(Sat) 17:35:29ID:EzOTQwOTY(4/9)NG報告

    >>478
    つまりスレ民は誤字しか読めない?

  • 488名無し2020/09/12(Sat) 17:35:45ID:U0NDcyMzI(10/25)NG報告

    >>485
    マジでか。じゃあ相手を管理人って呼べば管理人になるのか?

  • 489名無し2020/09/12(Sat) 17:36:35ID:YzNjEzNjA(1/4)NG報告

    やれやれ
    最近抜け毛が多くなってる気がする俺には少し心に来る内容のスレだぜ

  • 490名無し2020/09/12(Sat) 17:36:40ID:c1MzY2ODg(28/40)NG報告

    トレンディエンジェル斉藤のハゲは攻めのハゲ
    バイキング小峠のハゲは逃げのハゲ

    言わんとしようとしてることは分かると思う

  • 491名無し2020/09/12(Sat) 17:37:02ID:IxMDQyNDA(10/20)NG報告

    人の特質に差がある限り、差別がなくならないのって真理だなって。

  • 492名無し2020/09/12(Sat) 17:37:06ID:E5NzE3NjA(7/12)NG報告

    >>479
    そこのスレ民!髪洗う度に手に抜けた髪の毛がくっついている、辛さと怖さを教えてやろうか!(脱毛剤噴射)

  • 493名無し2020/09/12(Sat) 17:37:24ID:k4MDU5MDQ(5/16)NG報告

    >>488
    君も>>492も管理人だ!

  • 494名無し2020/09/12(Sat) 17:37:36ID:gzMjQ2MjQ(6/9)NG報告

    どうやら我々は転載のようだ···

  • 495名無し2020/09/12(Sat) 17:38:49ID:IyMzA5OTU(7/9)NG報告

    やーいやーいお前の推し未実装ー!

  • 496名無し2020/09/12(Sat) 17:39:01ID:UzODA3MzY(3/9)NG報告

    ハゲでも肌が褐色で筋肉ムキムキ、精力絶倫なら種◯けおじさんになれるゾ。

  • 497名無し2020/09/12(Sat) 17:39:32ID:EzOTA1MTI(1/13)NG報告

    今北さん…

    なんですか?弱いものいじめしてるんですか?スレ民さんさいてー!!

  • 498名無し2020/09/12(Sat) 17:40:11ID:c1OTM2OTY(1/2)NG報告

    いつかは終わるのにどうしてハゲは怯え嘆くのだろう

  • 499名無し2020/09/12(Sat) 17:40:34ID:E0MTAzMDQ(21/32)NG報告

    本来の村正ハゲ疑惑

  • 500名無し2020/09/12(Sat) 17:40:48ID:A5NjAyNTY(3/7)NG報告

    つまりジャンヌは弟/妹でライコゥは息子/娘で清姫は安珍

  • 501名無し2020/09/12(Sat) 17:40:50ID:IxMDQyNDA(11/20)NG報告

    >>497
    隙があれば勝ちたい!

  • 502名無し2020/09/12(Sat) 17:40:56ID:IyMzA5OTU(8/9)NG報告

    これは毛根を救う物語

  • 503名無し2020/09/12(Sat) 17:41:50ID:YzNjEzNjA(2/4)NG報告

    >>495
    お前、地下牢の民を荒ぶらせるような恐ろしいことを....

    >>495は生贄として地下牢に閉じ込めておくしかあるまいな、その後の運命は知らぬが

  • 504名無し2020/09/12(Sat) 17:41:51ID:gzNjM1Mg=(10/14)NG報告

    >>490
    どっちも同じハゲじゃないですか!

  • 505名無し2020/09/12(Sat) 17:42:20ID:IxMDQyNDA(12/20)NG報告

    >>499
    なぜか妖刀のイメージですよね村正。

  • 506名無し2020/09/12(Sat) 17:43:20ID:U0NDcyMzI(11/25)NG報告

    >>503
    後日、屍人のような目でメルクワンアーマーを制作する>>495の姿が地下牢で発見された…

  • 507名無し2020/09/12(Sat) 17:43:55ID:AxMjExODQ(2/2)NG報告

    リーブ・トゥエンティワン
    ディシジョン・スタート!

  • 508名無し2020/09/12(Sat) 17:44:12ID:k4MDU5MDQ(6/16)NG報告

    >>500
    そして雑種呼びしているギルガメッシュこそ雑種で、クリスティーヌと呼ぶファントムこそクリスティーヌで、ブリュンヒルデを我が愛と呼ぶシグルドの方こそ我が愛なブリュンヒルデと....。

  • 509名無し2020/09/12(Sat) 17:44:25ID:E0MTAzMDQ(22/32)NG報告

    臓硯見た感じ慎二って禿げるのかな
    雁夜おじさんが抜けて無いから大丈夫なんだろうか

  • 510名無し2020/09/12(Sat) 17:44:28ID:IyMzA5OTU(9/9)NG報告

    それは────毛根探索の物語

  • 511名無し2020/09/12(Sat) 17:45:14ID:IxMDQyNDA(13/20)NG報告

    >>507
    これは精霊との戦いではない!

  • 512名無し2020/09/12(Sat) 17:46:34ID:k4MDU5MDQ(7/16)NG報告

    >>509
    円形脱毛症になり、髪を生やす魔術を習得したがるワカメ・・・・。

  • 513名無し2020/09/12(Sat) 17:46:49ID:EzOTQwOTY(5/9)NG報告

    >>507
    開放されたら何が起きるのよ…

  • 514名無し2020/09/12(Sat) 17:46:50ID:c1OTM2OTY(2/2)NG報告

    >>495
    異星の神「やーいやーいお前の推し未実装だけど私は持ってるー♩」

  • 515名無し2020/09/12(Sat) 17:47:29ID:A5NjAyNTY(4/7)NG報告

    >>508
    挙句の果てにヘクトールはトロイアなんだぜ(一周して正常にみえる)

  • 516名無し2020/09/12(Sat) 17:48:26ID:M3OTkzOTI(7/13)NG報告

    >>495
    うぅ、仮面被せてやるぅぅぅぅ

  • 517名無し2020/09/12(Sat) 17:48:42ID:gzNjM1Mg=(11/14)NG報告

    >>512
    これは……植毛…?
    ーーーー衛、宮ァァァァァ!!

  • 518名無し2020/09/12(Sat) 17:48:49ID:Y2MzYwOTY(2/2)NG報告

    >>508
    汝は竜と言ってるゲオルグ先生こそが竜だった…?

  • 519名無し2020/09/12(Sat) 17:48:54ID:c1MzY2ODg(29/40)NG報告

    >>504
    ハゲてきたのをそのままにしてハゲ散らかしてるのと、それを嫌ってスキンヘッドにするのは別物だぞって言いたいの

    まあ斉藤さんがバーコードしてるのは意図的だろうけど

  • 520名無し2020/09/12(Sat) 17:49:54ID:YzNjEzNjA(3/4)NG報告

    >>513
    この世のハゲという概念が具現化することで対する対抗措方法が出来て勝ったらハゲという概念が無くなることでハゲがいなくなり負けたら人類皆ハゲになる戦いが起きる

  • 521名無し2020/09/12(Sat) 17:50:42ID:E3NDMzNDQ(1/3)NG報告

    >>488
    復刻オール管理人総進撃!

  • 522名無し2020/09/12(Sat) 17:52:05ID:EzOTA1MTI(2/13)NG報告

    >>521
    また管理人が困惑しちゃう…

  • 523名無し2020/09/12(Sat) 17:52:17ID:E0MTAzMDQ(23/32)NG報告

    確かにローマはローマと言うけれどローマこそローマだな

  • 524名無し2020/09/12(Sat) 17:52:27ID:IxMDQyNDA(14/20)NG報告

    >>521
    アルクェイドの聖遺物を巡って血みどろの争いが起きる聖杯戦争前日譚。

  • 525名無し2020/09/12(Sat) 17:52:46ID:MyOTA4MTY(13/19)NG報告

    頭皮は禿げで出来ている

  • 526名無し2020/09/12(Sat) 17:53:10ID:I1NjQ3Njg(7/7)NG報告

    >>508
    まあシグルドはブリュンヒルデにとっても愛だから問題ないか?

  • 527名無し2020/09/12(Sat) 17:54:16ID:IxNjIzNTI(25/42)NG報告

    ハゲ談義おっぱいと同じくらい好きだよね
    巨乳仙人好きなの?

  • 528名無し2020/09/12(Sat) 17:54:21ID:U0NDcyMzI(12/25)NG報告

    >>521
    そして始まる管理人VSロボ管理人の型月恒例自分との戦い

  • 529名無し2020/09/12(Sat) 17:56:35ID:g3MjY4ODA(2/2)NG報告

    >>508
    パイセンは後輩だったんですか!?

  • 530名無し2020/09/12(Sat) 17:57:10ID:E0MTAzMDQ(24/32)NG報告

    >>529
    パイセンが後輩かはわからないけれど後輩は先輩だな……

  • 531名無し2020/09/12(Sat) 17:57:12ID:k1OTM2MDA(6/13)NG報告

    >>508
    マシュは先輩だった…?

  • 532名無し2020/09/12(Sat) 17:57:52ID:IxMDQyNDA(15/20)NG報告

    スペースイシュタルで上手くシステムにならないのだけれども、キャスターアルトリアで挟んで周回するときに、何か条件があったりするのかな?

  • 533名無し2020/09/12(Sat) 17:59:08ID:IxMDQyNDA(16/20)NG報告

    >>528
    でもに史上、最もアツイオヤジの戦い。全国のお父さん、そして家族が涙する!

  • 534名無し2020/09/12(Sat) 18:00:11ID:A4NTgzMjA(1/17)NG報告

    >>532
    宝具レベルかSタル、キャストリアのスキルレベルのどれかが足りないんじゃない?

  • 535名無し2020/09/12(Sat) 18:00:18ID:YzNjEzNjA(4/4)NG報告

    >>531
    少なくともカルデア職員としてはマシュの方が先輩には違いないのね

  • 536名無し2020/09/12(Sat) 18:01:18ID:I2OTI1NzY(7/8)NG報告

    >>508
    混血という意味の雑種ならまあそうだけども

  • 537名無し2020/09/12(Sat) 18:01:25ID:EzOTQwOTY(6/9)NG報告

    禿のくたびれたおっさん鯖ほしいなぁ

  • 538名無し2020/09/12(Sat) 18:02:28ID:AwMjI1NjA(8/20)NG報告

    >>495
    実装されなくても、俺はこのシーンだけで生きていけるよ

  • 539名無し2020/09/12(Sat) 18:03:38ID:U5ODEzNzY(1/1)NG報告

    要塞、起動。
    超巨大ロボ『リヨテア号』発進。
    >>495を撃滅セヨ。

  • 540名無し2020/09/12(Sat) 18:03:50ID:gzNjM1Mg=(12/14)NG報告

    >>537
    狙撃手系アーチャーな匂いを感じる

  • 541名無し2020/09/12(Sat) 18:03:58ID:k4MDU5MDQ(8/16)NG報告

    >>535
    桜が士郎を先輩呼びしているのも、魔術の経歴に関しては桜の方が先輩だから、あながち間違いでもない。

  • 542名無し2020/09/12(Sat) 18:05:10ID:cyOTI2NTY(2/3)NG報告

    >>538 メッチャ今更なんだけど、このダレイオスのクラスってライダーって明言されてたっけ?
    いや普通に考えればライダーなんだけどさ

  • 543名無し2020/09/12(Sat) 18:05:25ID:U0NDcyMzI(13/25)NG報告

    そういやセイバーセイバー言ってるどっかのブラウニーも体は剣で出来てたな…

  • 544名無し2020/09/12(Sat) 18:05:34ID:E3NDMzNDQ(2/3)NG報告

    >>537
    ジェイソン・ステイサム……

  • 545名無し2020/09/12(Sat) 18:05:42ID:A5NDkyNDg(7/9)NG報告

    >>505
    これも全部徳川の所為なんだっ!!!

  • 546名無し2020/09/12(Sat) 18:06:24ID:IxNjIzNTI(26/42)NG報告

    >>495
    (おかしい……ウチには武蔵ちゃんも水着武蔵ちゃんもいる……なのに未実装とは……)
    (……なるほどそういうことか。武蔵ちゃんの新しいバリエーションが来ると。そういうわけなんだな)
    (そういうことならば俺は石を溜めていかねばならないな。今度も絶対に武蔵ちゃんを手に入れてやる……)

  • 547名無し2020/09/12(Sat) 18:06:33ID:c0OTYxOTI(4/4)NG報告

    「問おう、貴方が私のマスターか。」
    この台詞も実際は、セイバーこそが士郎のマスターであり鞘であったという事だな。

  • 548名無し2020/09/12(Sat) 18:06:38ID:k1OTM2MDA(7/13)NG報告

    なんなんですかこの全方位汝は◯◯

  • 549名無し2020/09/12(Sat) 18:07:28ID:IxMDQyNDA(17/20)NG報告

    >>534
    回答ありがとう。
    足りないとしたら宝具レベルかなぁ。
    2以上ないと厳しいでしょうか?

  • 550名無し2020/09/12(Sat) 18:07:45ID:EwNTE5MjA(3/3)NG報告

    >>541
    桜の先輩呼びは普通に学年が上という一般的な学生が使う先輩では?

  • 551名無し2020/09/12(Sat) 18:08:05ID:MyOTA4MTY(14/19)NG報告

    >>547
    つまりマスターアルトリア×アーチャー…?

  • 552名無し2020/09/12(Sat) 18:08:29ID:k4MDU5MDQ(9/16)NG報告

    「私は貴方に恋しています。」
    ジャンヌのこの台詞も、実際は自分で自分に恋している超ナルシストな台詞だったという事なんだよ!

  • 553名無し2020/09/12(Sat) 18:09:20ID:c1MzY2ODg(30/40)NG報告

    >>532
    礼装は何を装備されていますか

    そもそもシステムって一口に言うけど、それは「1ターン目にスキルを使用したら、2,3ターン目はスキルを使用せずに攻略できる」のシステムのことを言ってるのか

  • 554名無し2020/09/12(Sat) 18:09:52ID:UzNTI1MTI(1/1)NG報告

    >>551
    違うとわかってても東方不敗がちらつく

  • 555名無し2020/09/12(Sat) 18:10:04ID:M3OTkzOTI(8/13)NG報告

    汝はスレ民!誤字ありき!

  • 556名無し2020/09/12(Sat) 18:10:20ID:EzOTA1MTI(3/13)NG報告

    >>532
    うちは未凸笑顔のしるしでSタル宝具1だけどW術トリアで回れてるよ〜
    凸毒蛇でも多分いけると思う

  • 557名無し2020/09/12(Sat) 18:12:38ID:YxMDk4NTY(1/4)NG報告

    イリヤスフィールゥ!
    なぜ 君の水着のイラストの種類がたくさんあるのか。
    なぜ 好きな季節が夏なのか。
    なぜ どれも際どい水着なのか。
    その答えは ただ一つ。
    イリヤスフィールゥ!
    君が fateで初めてエッチな水着前提で描くために産まれてきた女だからだ!
    ハハハハハ… !

  • 558名無し2020/09/12(Sat) 18:12:40ID:cyOTI2NTY(3/3)NG報告

    >>542 ごめん自己解決した 失礼しました

  • 559名無し2020/09/12(Sat) 18:14:11ID:IxMDQyNDA(18/20)NG報告

    >>553
    >>556
    ありがとうございます。
    黒聖杯を装備させていて、NPup礼装を装備させていませんでした。
    礼装フリーで行けると聞いていたので……
    やっぱり厳しいんですね。

  • 560決意の人2020/09/12(Sat) 18:15:07ID:A5MDA0OA=(6/16)NG報告

    >>548
    かくあれかしと願われて
    変わったりするものもあるし多少はね?
    偉大な英雄も恐ろしい怪物も大いなる神々も
    自然も無機物も果ては名状しがたい異形すらも
    自分達は美少女にしてきた実績があるからな!

  • 561名無し2020/09/12(Sat) 18:15:36ID:A1MjMzNjA(1/3)NG報告

    >>557
    美遊の水着に1番ドキドキした

  • 562名無し2020/09/12(Sat) 18:16:39ID:MyOTA4MTY(15/19)NG報告

    >>557
    だからと言ってなんで女子小学生にマイクロビキニ着せる必要があるのですか?

  • 563名無し2020/09/12(Sat) 18:16:56ID:k4MDU5MDQ(10/16)NG報告

    >>560
    やはりあらゆるものや誤字った奴を美少女にしてきた我々こそ、真の美少女だったようだな.....。

  • 564名無し2020/09/12(Sat) 18:17:04ID:YxMDk4NTY(2/4)NG報告

    >>561
    なんだよスク水派かよ

  • 565名無し2020/09/12(Sat) 18:17:28ID:YxMDk4NTY(3/4)NG報告

    >>562
    なぜ隠した

  • 566名無し2020/09/12(Sat) 18:17:36ID:k0OTc0MDg(1/2)NG報告

    >>557
    社長 特撮スレに帰りましょうねー

  • 567名無し2020/09/12(Sat) 18:17:40ID:A4NTgzMjA(2/17)NG報告

    >>563
    銛を片手に殺し合う美少女AIか……

  • 568名無し2020/09/12(Sat) 18:18:17ID:I2OTI1NzY(8/8)NG報告

    >>544
    くたびれてはいないな

  • 569名無し2020/09/12(Sat) 18:18:20ID:M3OTkzOTI(9/13)NG報告

    >>561
    クロなんだよなあ


    でもクロじゃ日焼け跡をチラリシチュを楽しめないんだよなぁ……キャラ的には全く問題ないのになぁ……

  • 570名無し2020/09/12(Sat) 18:18:38ID:A3OTMxNjg(1/1)NG報告

    >>565
    隠した方がエロスも増すって水玉コラが言うじゃん?

  • 571名無し2020/09/12(Sat) 18:18:44ID:k4MDU5MDQ(11/16)NG報告

    >>567
    命も無いのに殺し合うスレ民・・・。

  • 572名無し2020/09/12(Sat) 18:19:14ID:k1NTE4MDg(1/2)NG報告

    >>524
    ねえ、ところでさあパッションリップを召喚する為の聖遺物ってなんだろうか?

  • 573名無し2020/09/12(Sat) 18:19:40ID:k4MDU5MDQ(12/16)NG報告

    >>568
    くたびれるのはステイサムの敵の方だな。

  • 574名無し2020/09/12(Sat) 18:20:48ID:U0NDcyMzI(14/25)NG報告

    Pさんは自分からその名を名乗ったことはない
    「Pさん」は他称のみで成り立つ呼称である


    つまり……俺たちがPさんだった……?

  • 575名無し2020/09/12(Sat) 18:21:06ID:Y5Nzk0NDA(5/6)NG報告

    (ミシミシッ!バキィ!)
    後輩、ドアを開けなさい
    寝ている場合じゃないわよ
    恐ろしい事実に気付いてしまったわ……
    お前の後輩、もしかしたら私の先輩(カルデア職員として)かもしれないのよ
    思わず爆発して1乙してしまったわ

  • 576名無し2020/09/12(Sat) 18:21:55ID:A1MjMzNjA(2/3)NG報告

    >>572
    ドゥルガーの剣でも頑張って手に入れてきて♡

  • 577名無し2020/09/12(Sat) 18:21:57ID:A4NTgzMjA(3/17)NG報告

    >>572
    構成要素的に考えたらパールヴァティーの神像、ドゥルガーの神像、ブリュンヒルデ由来の何かを一ヶ所に集めればどうにか……

  • 578名無し2020/09/12(Sat) 18:22:41ID:UzODA3MzY(4/9)NG報告

    >>575
    雛芥子製薬の元研究員「お前……グビジンの匂いがするなァ……!!」(腰にベルトを着けながら)

  • 579名無し2020/09/12(Sat) 18:22:43ID:EzOTA1MTI(4/13)NG報告

    >>559
    マスター礼装が2004年の断片かトロピカルサマーだと礼装フリーでいけるはず
    もしどっちか使ってて無理なら黒聖杯からアーツUP系かNP獲得量UP系に変えるべきかと

  • 580名無し2020/09/12(Sat) 18:22:57ID:IxNjIzNTI(27/42)NG報告

    >>555
    ならば誤字してないあなたはスレ民ではない……?

  • 581名無し2020/09/12(Sat) 18:24:15ID:cxMzcwODg(1/1)NG報告

    >>580
    そうさ、俺はしれ民では無いのだ!

  • 582名無し2020/09/12(Sat) 18:24:50ID:EzOTA1MTI(5/13)NG報告

    >>581
    誤字したからスレ民ですね貴方

  • 583名無し2020/09/12(Sat) 18:27:13ID:IxMDQyNDA(19/20)NG報告

    >>572
    スキル名的にも合致しますし完璧!

  • 584名無し2020/09/12(Sat) 18:28:17ID:AyNzk0NTY(1/7)NG報告

    そもそも誤字したことのないスレ民探す方が難しいのでは。

  • 585名無し2020/09/12(Sat) 18:28:18ID:IxMDQyNDA(20/20)NG報告

    >>579
    ありがとうございます。
    タイミングとか工夫しながら色々試して見ます!

  • 586決意の人2020/09/12(Sat) 18:28:32ID:A5MDA0OA=(7/16)NG報告

    >>577
    ドゥルガーってパールヴァティーの一側面じゃなかったったっけ?

  • 587名無し2020/09/12(Sat) 18:29:24ID:Y5MTYxNzY(2/2)NG報告

    低レア霊衣実装しろ三銃士
    黒髭
    スパP

    あと1人は?

  • 588名無し2020/09/12(Sat) 18:30:58ID:Y5Nzk0NDA(6/6)NG報告

    >>587
    槍ニキ
    アロハ霊衣いつまでも待ってる

  • 589名無し2020/09/12(Sat) 18:31:00ID:A4NTgzMjA(4/17)NG報告

    >>586
    そうだったわ
    じゃあ大元の女神サティーの遺灰で……

  • 590名無し2020/09/12(Sat) 18:31:06ID:M3OTkzOTI(10/13)NG報告

    >>587
    クランの猛犬改めてアロハの兄ちゃんをですね!

  • 591名無し2020/09/12(Sat) 18:31:25ID:E3NDMzNDQ(3/3)NG報告

    >>573
    サメ映画にステイサムが出た時にサメの方が心配されてたくらいだしそうかもな……

  • 592名無し2020/09/12(Sat) 18:31:46ID:A5ODI3NTI(1/9)NG報告

    >>587
    ライダーさんのメガネハイネックジーンズ

  • 593決意の人2020/09/12(Sat) 18:32:28ID:A5MDA0OA=(8/16)NG報告

    >>589
    壺か何かに入れてルーン文字刻めばOKだな!

  • 594名無し2020/09/12(Sat) 18:32:57ID:A4NTgzMjA(5/17)NG報告

    >>587
    イアソン様のオケアノス服

  • 595名無し2020/09/12(Sat) 18:33:12ID:M3MjU0MDg(5/8)NG報告

    >>575
    マシュのがパイセンより職員としても先輩だったらマリスビリーは実は生きてたことになるからそれはそれでホラーなんだよな
    死.んだふりしてオルガマリーにカルデアを丸投げした後にパイセンをスカウトしてAチームに潜り込ませたことになるから

  • 596名無し2020/09/12(Sat) 18:33:51ID:MyNzEyOTY(1/3)NG報告
  • 597名無し2020/09/12(Sat) 18:34:44ID:MyOTA4MTY(16/19)NG報告

    ☆3鯖を低レアに含めていいのか問題
    個人的には低レアってコモン、アンコモンの☆1,2鯖のイメージなんじゃが

  • 598名無し2020/09/12(Sat) 18:34:57ID:EzOTQwOTY(7/9)NG報告

    >>596
    汝はテルミン!
    歌ありき!

  • 599名無し2020/09/12(Sat) 18:36:07ID:M3OTkzOTI(11/13)NG報告

    個人的にはクロの双剣無しや水着おっきーのスマホ持ちみたいな、物騒じゃない差分が増えてくれると安心するんですよね(ポン刀神父を眺めながら)

  • 600名無し2020/09/12(Sat) 18:36:23ID:k4MDU5MDQ(13/16)NG報告

    >>587
    コルデーのマイクロビキニor競泳水着をお願いします。

  • 601名無し2020/09/12(Sat) 18:36:23ID:A5ODI3NTI(2/9)NG報告

    >>597
    私もそのイメージだったけど、ランサーが有りならって……
    星2以下なら大人アンデルセン!

  • 602名無し2020/09/12(Sat) 18:36:36ID:A4NTgzMjA(6/17)NG報告

    >>597
    フレポから出てアンリ、リリィじゃなけりゃ低レアで良いんでない?
    その理論だとベディやジャガーマンが低レアじゃなくなるけど

  • 603名無し2020/09/12(Sat) 18:37:10ID:gzMjQ2MjQ(7/9)NG報告

    >>597
    低レア高レアに分けるなら低レア
    低レア中レア高レアに分けるなら中レア
    でもほとんど高レア低レアで分けてるから低レアが一番浸透してる

    こんなイメージ

  • 604名無し2020/09/12(Sat) 18:37:50ID:A5NDkyNDg(8/9)NG報告

    >>597
    低レア:星1、星2
    レア:星3
    高レア:星4以上

    こんなイメージ

  • 605名無し2020/09/12(Sat) 18:37:52ID:k5MzgyNTY(1/2)NG報告

    >>562
    イリヤがエッチな服を着せられるのは悪いオトナのせいだけど、イリヤが服を脱ぐ時は自分から宣伝のために肌を晒しているんですよ?

  • 606名無し2020/09/12(Sat) 18:37:57ID:AyNzk0NTY(2/7)NG報告

    >>587
    ほんといつ来るんだろうね。

  • 607名無し2020/09/12(Sat) 18:38:01ID:I1OTQzNTI(1/1)NG報告
  • 608名無し2020/09/12(Sat) 18:38:09ID:kwNzQzMjA(1/1)NG報告

    幕末や近代サーヴァントの小ネタ原典・史実解説見てたら『この日はどこどこで何をしてた』レベルで個人情報研究されまくってるよな

    神話サーヴァントなんか諸説あるとかばっかりなのに…

  • 609名無し2020/09/12(Sat) 18:38:55ID:gzNjM1Mg=(13/14)NG報告

    女性属性のミッション終わらせんの忘れてたからセイレムの腐女子シメて終わらせた
    イベント期間外の属性ミッションって割と忘れるよね

  • 610名無し2020/09/12(Sat) 18:39:18ID:IxNjIzNTI(28/42)NG報告

    >>600
    コルデーって女児水着似合うと思うのよ

    そしてこれは関係ないけど水着コラ。

  • 611名無し2020/09/12(Sat) 18:39:33ID:M3MjU0MDg(6/8)NG報告

    >>607
    ベーコン咥えたフォウ君と追うゴッフ

  • 612名無し2020/09/12(Sat) 18:39:36ID:A5ODI3NTI(3/9)NG報告

    >>595
    特異点Fで滅んでいたはずの世界が、カルデアの観測によって無理やり正史として定着されているのなら、確かにカルデアは人理の敵ですよね。
    それによって失われた命や可能性が大きすぎる……
    全部妄想ですけれども!

  • 613名無し2020/09/12(Sat) 18:40:02ID:A5ODI3NTI(4/9)NG報告

    >>607
    黒髭のパンケーキ!

  • 614名無し2020/09/12(Sat) 18:40:05ID:M3OTkzOTI(12/13)NG報告

    >>597
    広義では低レア攻略に含んだりするから許してクレメンス……

    マタハリさんの素立ち差分とかないかなー……

  • 615名無し2020/09/12(Sat) 18:40:57ID:A4NTgzMjA(7/17)NG報告

    >>607
    新OPの赤毛の娘
    >>608
    神話は詩人が個人個人で好き勝手に謳ってるから矛盾した逸話があって当然よ

  • 616名無し2020/09/12(Sat) 18:41:28ID:AyNzk0NTY(3/7)NG報告

    >>610
    イイ……
    自作バトルキャラとかってどうやって作ってる?

  • 617名無し2020/09/12(Sat) 18:43:03ID:A5NjAyNTY(5/7)NG報告

    日記レベルの同時代記述が複数あって自著も公的記録もあるような時代の現実の人物と
    一番近い記述が数十~百年後 や そもそもフィクション を比較しちゃそりゃネ

  • 618名無し2020/09/12(Sat) 18:43:44ID:c1MzY2ODg(31/40)NG報告

    >>607
    ノートに落書きしていたけどペン回しの方に集中してしまい物書きが捗らない邪ンヌ

  • 619名無し2020/09/12(Sat) 18:44:11ID:k1NTI1OTI(1/1)NG報告

    >>607
    打ち上げ花火(虞美人)

  • 620名無し2020/09/12(Sat) 18:44:11ID:k4MDU5MDQ(14/16)NG報告

    >>607
    ハゼ釣りを楽しむマスターとジーク君。

  • 621名無し2020/09/12(Sat) 18:45:42ID:MyNzEyOTY(2/3)NG報告

    >>607
    ストリングプレイスパイダーベイビーをするぐだ子

  • 622名無し2020/09/12(Sat) 18:45:47ID:YzNzE2MzM(4/5)NG報告

    >>607
    10わりコンボ食らってコントローラー投げ捨ててるワルキューレ

  • 623名無し2020/09/12(Sat) 18:49:40ID:IxNjIzNTI(29/42)NG報告

    >>616
    普通のコラと同じ。
    バトルキャラを何騎かスクショ
    →使いたいパーツを切り取り
    →良い感じになるようにくっつけ
    →全身出来たら色を変えたり統一させたり

    一騎に対して使うのはだいたい三騎から七騎くらいかな?

  • 624名無し2020/09/12(Sat) 18:49:57ID:M1NTgwMDA(1/12)NG報告

    >>608
    紙という記録媒体を作った蔡倫と
    活版印刷という記録複製技術を作ったグーテンベルクはきっと英霊の座にいるはず
    これらの恩恵はあまりに大きすぎる

  • 625名無し2020/09/12(Sat) 18:53:16ID:Y2NzE1ODQ(1/3)NG報告

    めちゃくちゃ腹減ってきた……。

    それでは聴いてください。
    『冷蔵庫の中身空』。

  • 626名無し2020/09/12(Sat) 18:53:52ID:k1NTE4MDg(2/2)NG報告

    >>624
    グーテンベルクさんはその偉業と共に語られるのが「うっかりからくる訴訟沙汰」の逸話のおかげでなんか親しみ持てるイメージ。

  • 627名無し2020/09/12(Sat) 18:55:35ID:Q1Mjc0NDA(4/4)NG報告

    >>607
    虹リンゴ咥えたネコアルクと追い掛けるぐだ

  • 628名無し2020/09/12(Sat) 18:55:41ID:A5ODI3NTI(5/9)NG報告

    >>625
    私も冷蔵庫の中にゴキブリトラップしか入っていなかった!
    仲間!

  • 629名無し2020/09/12(Sat) 18:55:47ID:A3NDkxMzY(1/1)NG報告

    >>625
    つ 水道水

  • 630名無し2020/09/12(Sat) 18:56:05ID:YwMjE0NTY(4/4)NG報告

    >>625
    コンビニが空いてるわよ、後輩
    ファ○チキ買ってきて

  • 631名無し2020/09/12(Sat) 18:56:45ID:gzNjM1Mg=(14/14)NG報告

    >>625
    ほら、腹一杯水食え
    ぬるま湯もあるぞ遠慮するな
    白湯はどうだ?氷割りは?

  • 632名無し2020/09/12(Sat) 18:56:54ID:k4MDU5MDQ(15/16)NG報告

    >>625
    今すぐなんか買いに行きなさい。
    保存用に冷凍食品は勿論、天然酵母のパンも長持ちして保存用にはオススメよ。

  • 633名無し2020/09/12(Sat) 18:57:38ID:A5NDkyNDg(9/9)NG報告

    >>625
    de・de・出前か~ん、スラスラすいすいす~い♪

  • 634名無し2020/09/12(Sat) 18:59:09ID:U0NDcyMzI(15/25)NG報告

    >>625
    大丈夫だ俺も冷蔵庫の中にはリーオーしかなかった


    でっけぇベーコン買ってくる

  • 635名無し2020/09/12(Sat) 18:59:29ID:c1MzY2ODg(32/40)NG報告

    ラフムのイラストです

  • 636決意の人2020/09/12(Sat) 18:59:43ID:A5MDA0OA=(9/16)NG報告

    >>625
    これ食べる?

  • 637名無し2020/09/12(Sat) 18:59:49ID:M1NTgwMDA(2/12)NG報告

    >>633
    地元じゃピザ屋くらいしか受け付けてねえなあ出前館
    しかもピザ屋側で直接配達サービスやってる

  • 638名無し2020/09/12(Sat) 19:00:38ID:AwMjI1NjA(9/20)NG報告

    >>634
    ずいぶんとでかい冷蔵庫だな…

  • 639名無し2020/09/12(Sat) 19:00:42ID:IxNjIzNTI(30/42)NG報告

    >>624
    御身はいつぞやグーテンベルクのバトルキャラコラを頼んだスレ民ではなかろうか……?

    力及ばず良いものが作れなかったと若干悔いている

  • 640名無し2020/09/12(Sat) 19:01:08ID:g2MjAwNDk(4/7)NG報告

    >>635
    らふむ君、とうとう会社でも建てたか?

  • 641名無し2020/09/12(Sat) 19:01:30ID:YzNzE2MzM(5/5)NG報告
  • 642名無し2020/09/12(Sat) 19:01:34ID:YxMDk4NTY(4/4)NG報告

    キャストリア使ってるとアルトリアって乳首何度も出してたんだなって思い出す

  • 643名無し2020/09/12(Sat) 19:02:53ID:Y2NzE1ODQ(2/3)NG報告

    何となく言っただけなのに反応貰えてありがてぇありがてぇ……。

    シャワー浴びてから買い物行きますわ。
    やっぱ電子レンジも調理器具も買わずに一人暮らしを始めるのは失敗だったネ。

  • 644名無し2020/09/12(Sat) 19:03:01ID:k4MDU5MDQ(16/16)NG報告

    >>636
    おかしいな、地元のセブンイレブンにはそんな旨そうな奴売っていないぞ.....!?

  • 645名無し2020/09/12(Sat) 19:03:31ID:AyNzk0NTY(4/7)NG報告

    >>623
    _φ(・_・

    2、3日前にはじめてコラに手を伸ばしたんだけど、思いのほかおもしろくて聞いてみた、thx!

  • 646名無し2020/09/12(Sat) 19:03:33ID:E5NzE3NjA(8/12)NG報告

    >>634
    なんでMSが入ってるんだ…

  • 647名無し2020/09/12(Sat) 19:03:49ID:EzOTA1MTI(6/13)NG報告

    外行くのも面倒なので今日はウーバーイーツしましまわよ

  • 648名無し2020/09/12(Sat) 19:03:55ID:A5ODI3NTI(6/9)NG報告

    >>633
    狙ったパイセン 見事に外れ
    頭かっと来て 追い課金♪

  • 649名無し2020/09/12(Sat) 19:04:21ID:A4NTgzMjA(8/17)NG報告

    >>636
    おにぎりや麺やチキンくらいしか買ってなかったからこんなのあったの知らなかった……

  • 650名無し2020/09/12(Sat) 19:05:05ID:M1NTgwMDA(3/12)NG報告

    >>639
    安心なされ違いますよ

    個人的に「作家鯖やサバフェス常連鯖にとって神であり大敵であり戦友」「締め切りばっくれやがる作家はタヒね」な印刷業者だと面白いなって

  • 651名無し2020/09/12(Sat) 19:05:16ID:M3OTkzOTI(13/13)NG報告

    >>625
    だから霞を食らう訓練をしておけとあれほど言ったじゃない
    仙骨足りてないわよ後輩

  • 652名無し2020/09/12(Sat) 19:13:20ID:IxNjIzNTI(31/42)NG報告

    一人暮らしなら鍋がいい。
    野菜入れれば栄養が取れる。
    汁物を作る必要がない。
    量があるから満足する。
    作り方も材料切ってぶっ込み煮るだけ。
    材料やベースもバラエティに富んでいる。
    鍋をそのまま食器にすれば洗い物も少なくなる。

    鍋は一人暮らしの味方だ。

  • 653シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:16:05ID:A0MzAwODA(1/12)NG報告

    今北産業
    壁|・ω・)
    壁|⊂)

  • 654名無し2020/09/12(Sat) 19:16:34ID:A5ODI3NTI(7/9)NG報告

    日本酒さえあればご飯食べなくても生きていけるって、坂の上の雲で秋山さんが言ってました!

  • 655名無し2020/09/12(Sat) 19:17:18ID:U0NDcyMzI(16/25)NG報告

    >>638
    >>646
    いやほらガンプラって置き場に困るからさ…ついね

  • 656名無し2020/09/12(Sat) 19:17:44ID:g2MTkzMTI(1/17)NG報告

    >>643
    フライパンは中くらいの振りやすくて厚底でテフロン加工してあるやつが万能でオススメよ後輩
    レンジは上を見れば多機能ゆえに切りがないわ。レンチンだけなら最小限のもの~料理好きならオーブン機能あたりがついてれば良いかしら
    それと炊飯器だけはね、予算が許す上限のものにしておきなさい。間違いなく長く使うものだしね
    料理の沼は奥が深いわ。いつかおまえも誰かの為に腕を振るうことがあるかもしれないわね。知らないけど

  • 657名無し2020/09/12(Sat) 19:18:13ID:k1ODkxMjA(1/1)NG報告

    三輪さんが書いたぐだ男にすごい色気を感じました(懺悔)
    https://mobile.twitter.com/zi38/status/1304688714325483521

  • 658名無し2020/09/12(Sat) 19:19:44ID:Y2NzE1ODQ(3/3)NG報告

    >>656
    流石ッス虞美人パイセン!
    三倍敬うっス!

    やっぱ年の功ですか?

  • 659名無し2020/09/12(Sat) 19:20:54ID:A5NjAyNTY(6/7)NG報告

    >>655
    リーオーに誤字りそうな食材ってなんじゃろ、と思ってたらリーオーでいいのかよ!?

  • 660名無し2020/09/12(Sat) 19:21:02ID:U1NTM1MDQ(14/23)NG報告

    やーい貴女のお父さんハーゲ神

  • 661名無し2020/09/12(Sat) 19:23:06ID:AwMjI1NjA(10/20)NG報告

    >>653
    冷蔵庫の
    中身は
    リーオー

  • 662名無し2020/09/12(Sat) 19:23:33ID:Y3NjQzODQ(1/4)NG報告

    >>655
    冷やしリーオー始めました

  • 663名無し2020/09/12(Sat) 19:24:13ID:k1OTM2MDA(8/13)NG報告

    スレ民冷蔵庫に何入れてんの…(困惑)

  • 664名無し2020/09/12(Sat) 19:24:14ID:kwODE2MTY(1/1)NG報告

    >>661
    リーオー寒冷地仕様ですか?

  • 665名無し2020/09/12(Sat) 19:25:00ID:EzOTA1MTI(7/13)NG報告

    ご、誤字とかじゃなくてまじでガンプラを入れてたのか冷蔵庫に…

  • 666名無し2020/09/12(Sat) 19:25:06ID:A1MjMzNjA(3/3)NG報告

    自炊はいいが一人暮らしだと既製品買うよりコストがかかってしまうこともあるからそこは気をつけるんだ。夜のスーパーの半額惣菜は独り身の味方だよ。
    ただ米に関しては自分で炊いた方が安上がりだと思う。
    しかし炊き忘れには注意したまえ、偽物だのなんだの言われるからね。

    言われたからね…

  • 667名無し2020/09/12(Sat) 19:25:21ID:k2NTMyNDg(10/17)NG報告

    >>656
    カレー一つにしても「鶏肉にしてスパイスのストレートな辛さ」を味わうか
    「豚肉(脂身アリ)にして辛さをマイルドにするか」なんて,ただレトルトするだけではわからない趣向が出てくるからな・・・

  • 668名無し2020/09/12(Sat) 19:25:43ID:kyNDE5ODQ(1/2)NG報告

    >>658
    ふと、大昔、その日がなんなのかよく知らないアルクェイドにイヤミで敬老の日をお祝いしてあげたシエル先輩が、敬老の日がなんなのか志貴に聞いたアルクェイドが素で「なんがいっつも迷惑かけてるのに年長者として祝ってくれてなんかゴメン」と言ってきて居たたまれなくなるシエル先輩の話の二次を思い出す。

  • 669名無し2020/09/12(Sat) 19:25:44ID:E5NzE3NjA(9/12)NG報告

    でもリーオーだし冷蔵庫や風呂に入っててもおかしくねぇよリーオーは…

  • 670シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:26:23ID:A0MzAwODA(2/12)NG報告

    >>661
    冷蔵庫に入れるのはパラPだけではなかった……?

  • 671名無し2020/09/12(Sat) 19:27:32ID:U1NTM1MDQ(15/23)NG報告

    >>666
    高校生の頃にも米を炊き忘れて急いでトーストした食パンだけを出すと家族からブーイングが上がっていましたね

  • 672名無し2020/09/12(Sat) 19:27:45ID:M3MjU0MDg(7/8)NG報告

    >>655
    じゃあ次はプレバンで出るヴァイエイトとメリクリウスも入れようぜ

  • 673名無し2020/09/12(Sat) 19:28:14ID:kyNDE5ODQ(2/2)NG報告

    >>652
    独り暮らしなら友達と集まって鍋をやるのも趣もあるぞ!
    材料を持ち寄ってな、友達の一人が米屋の息子で凄い旨い新米でおじやを作れた

  • 674名無し2020/09/12(Sat) 19:29:05ID:ExNjIwOTY(1/3)NG報告

    >>655
    もしかして、格納庫か基地に見立ててない·······?

  • 675名無し2020/09/12(Sat) 19:29:26ID:U1NTM1MDQ(16/23)NG報告

    https://gumpla.jp/hg/270670
    スレ民の答え

  • 676名無し2020/09/12(Sat) 19:30:39ID:M3MjU0MDg(8/8)NG報告

    >>666
    投影した石窯でピザを焼かなかったらずっと不審がられてたんだろうなぁ

  • 677名無し2020/09/12(Sat) 19:30:49ID:MyNzEyOTY(3/3)NG報告

    ご飯からただいまでございます。
    モノを噛む時奥歯しか使ってない気がする。皆さんは歯を使い分けてますか?

  • 678名無し2020/09/12(Sat) 19:31:14ID:AwMjI1NjA(11/20)NG報告

    >>673
    そうしてできたのが、キノコしかない鍋よ(実体験
    皆、誰かが野菜とか肉持ってくると思ってた…と思ったが故の悲劇よ
    あと、鍋だってわかってたのにまつたけ持ってきたのは吹いた

  • 679名無し2020/09/12(Sat) 19:31:19ID:g2MTkzMTI(2/17)NG報告

    >>658
    敬うだけで良いわ。余計な一言はやめなさい後輩

  • 680名無し2020/09/12(Sat) 19:31:46ID:cyOTkyMA=(5/9)NG報告

    戻ってきたら冷やしガンプラのスレになってる......

    俺もユニコーン入れてみようかな

  • 681名無し2020/09/12(Sat) 19:32:17ID:IxNjIzNTI(32/42)NG報告

    >>673
    うちは「一人が他の連中をもてなす」という風習があったから材料を揃えみんなで料理しつつ作る
    というのをやってたな
    お好み焼きとか焼き肉とかカレーとか
    俺は割下からすき焼き作った

  • 682名無し2020/09/12(Sat) 19:33:17ID:U1NTM1MDQ(17/23)NG報告

    >>678
    ナスと武の子は無かったんですね

  • 683名無し2020/09/12(Sat) 19:34:00ID:A5ODI3NTI(8/9)NG報告

    仕事でいっぱいいっぱいだから、自分の巣のことをするだけのモチベーションがないんですよ。
    疲れちゃうからねー。

  • 684名無し2020/09/12(Sat) 19:34:56ID:U0NDcyMzI(17/25)NG報告

    (あれ…なんか思ったより困惑されてる…)
    (やべぇ急に恥ずかしくなってきた)
    (にげよ)

  • 685名無し2020/09/12(Sat) 19:36:02ID:I0MzI1Mjg(1/1)NG報告

    コンビニ行った帰りにフッと薄曇りの空を見上げたら
    不規則に動く青白い光を発見してUFOか!?とテンション上がったのに
    調べてみたらビアガーデンのライトだったようで一気にダダ下がりでござる

    今北産業

  • 686名無し2020/09/12(Sat) 19:36:36ID:AwMjI1NjA(12/20)NG報告

    >>682
    きのこ類しかなかったんです(遠い目
    えのきと大量のしいたけを鍋にしました
    あと、まつたけはやめようとなって鍋には入れずに食べました

  • 687名無し2020/09/12(Sat) 19:37:08ID:ExNjIwOTY(2/3)NG報告

    普段と比べて◯◯だから偽物!かぁ······イタズラもせずに普通に優しいだけのBBちゃん(珍しく善意でそうしてるだけの本物)に「偽物だな!?」と言うシチュ······いや、闇が漏れすぎだぞ俺ェ!?

  • 688シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:37:14ID:A0MzAwODA(3/12)NG報告

    >>684
    知らなかったのか?
    スレ民からは逃げられない
    (後ろに回り込む音)

  • 689名無し2020/09/12(Sat) 19:37:59ID:cyOTkyMA=(6/9)NG報告

    >>678
    いいじゃないか、キノコ鍋

    俺なんてシメ用の麺しか無かった時があったぞ......
    しかも太さバラバラだし乾麺だったり冷凍だったり

  • 690名無し2020/09/12(Sat) 19:40:04ID:IxNjIzNTI(33/42)NG報告

    >>684
    こっちだ! 追い付かれる前に早く来い!(檻の扉を開けながら)

  • 691名無し2020/09/12(Sat) 19:41:09ID:g2MTkzMTI(3/17)NG報告

    >>685
    スレ民のお夕飯
    置き場がない冷蔵庫の中のリーオー
    怪奇現象って正体を見破るまでがワクワクするよね

  • 692名無し2020/09/12(Sat) 19:41:19ID:c1MzY2ODg(33/40)NG報告

    三輪車をこぐラフムのイラストです

    暇な時にネタが思い付くコンボで今日は手が早い

  • 693名無し2020/09/12(Sat) 19:41:35ID:c0NzYyMjQ(1/1)NG報告

    >>679
    それはそうとゲームもあれだけ上手かったし、バレンタインも凝ってたし実はパイセンはメシウマ勢なのでは?

    後輩は訝しんだ

  • 694名無し2020/09/12(Sat) 19:42:30ID:k2NTMyNDg(11/17)NG報告

    >>691
    イベントだからってなめてたら負けかけたわそのUMA

  • 695名無し2020/09/12(Sat) 19:42:53ID:k1OTM2MDA(9/13)NG報告

    ……………もしや冷蔵庫のリーオーとは地下牢で行われるガンプラ製作の暗喩では?(深読み)

  • 696シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:44:13ID:A0MzAwODA(4/12)NG報告

    >>693
    項羽様に下手な物を出せれるわけないじゃない、後輩
    項羽様以外?
    なんで私がやらないといけないのよ、後輩

  • 697名無し2020/09/12(Sat) 19:44:16ID:k2NTMyNDg(12/17)NG報告

    >>693
    パイセンはメシウマ
    ただし望み通りのものがでない確率が大きいだけ

    とおれは解釈してる

  • 698名無し2020/09/12(Sat) 19:45:52ID:AwMjI1NjA(13/20)NG報告

    >>689
    麺パーティかな?(遠い目

  • 699名無し2020/09/12(Sat) 19:46:21ID:g2MTkzMTI(4/17)NG報告

    >>693
    間違いなくメシウマ勢
    ただし(今現在は)ほぼ己の中華系知識で再現可能なものに変換される条件付きかと
    オムレツかと思ったら広東風かに玉が出てくるみたいな

  • 700名無し2020/09/12(Sat) 19:46:53ID:Y3NjQzODQ(2/4)NG報告

    >>693
    チョコレートについて噂を聞いて月餅を作れるくらいには料理上手
    月餅の方が難易度高いよ絶対

  • 701名無し2020/09/12(Sat) 19:47:40ID:g2MjAwNDk(5/7)NG報告

    >>694
    (マシュのボディラインやっべえな…)

  • 702名無し2020/09/12(Sat) 19:47:56ID:AxNzYxNjA(3/5)NG報告

    >>697
    パイセンは覇者の嫁だから器量よしなんだろうけど
    プライドが邪魔してわからないところを聞かないから
    自力でなんとかしようとしてしまうから


    パイセーン、ガトーショコラ作ってくれますー?

  • 703名無し2020/09/12(Sat) 19:49:45ID:ExNjIwOTY(3/3)NG報告

    >>702
    ガトーショコラ······

  • 704名無し2020/09/12(Sat) 19:49:49ID:g2MjAwNDk(6/7)NG報告

    >>697
    あらゆるスペックの高いパイセンだけど、プライド高かったりめんどくさがりだったりだからきっと、レシピを調べるとか人に聞くってステップが無いんだろな…

  • 705名無し2020/09/12(Sat) 19:49:54ID:UyODQzNTI(1/12)NG報告

    >>702
    臥藤ショコラ?

  • 706名無し2020/09/12(Sat) 19:50:00ID:IyMDQ2NDA(1/1)NG報告

    今北なんだけど

    冷蔵庫にガンプラ入れるのってどこの文化なのですか…?

  • 707決意の人2020/09/12(Sat) 19:50:13ID:A5MDA0OA=(10/16)NG報告

    >>695
    つまり地下牢の住民は冷凍食品・・・?

  • 708名無し2020/09/12(Sat) 19:50:23ID:E0MTAzMDQ(25/32)NG報告

    カレー作ろうとして麻婆豆腐作ったり、ゼリー作ろうとして皮蛋作ったりしそう

  • 709名無し2020/09/12(Sat) 19:51:02ID:UyODQzNTI(2/12)NG報告

    >>704
    人に話を聞きにいかないし人の話を聞かない
    そのせいで今年の夏は何度か死んだ

  • 710名無し2020/09/12(Sat) 19:51:47ID:c5NDY5MTI(4/14)NG報告

    >>693
    カレーを頼んだら絶品中華風肉じゃがを出してくるような人だけどかなりのメシウマ勢と思われる

  • 711シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:52:10ID:A0MzAwODA(5/12)NG報告

    >>707
    実装待ちの推しが実装された時に解凍されるのか……

  • 712名無し2020/09/12(Sat) 19:53:19ID:cyOTkyMA=(7/9)NG報告

    >>711
    引けなかったらそのまま溶けていくんですね!
    わかります

  • 713決意の人2020/09/12(Sat) 19:53:21ID:A5MDA0OA=(11/16)NG報告

    >>702
    なんか羊羹的な物が出てきそうだ

  • 714名無し2020/09/12(Sat) 19:53:37ID:M1NTgwMDA(4/12)NG報告

    思い出すなあ
    パラケルススが家で冷えてる

  • 715名無し2020/09/12(Sat) 19:53:39ID:AxNzYxNjA(4/5)NG報告

    >>711
    なんかクリプターも推しが実装されたから解凍された気がしてきた

  • 716名無し2020/09/12(Sat) 19:54:12ID:E0MTAzMDQ(26/32)NG報告

    >>704
    でち公とも友達だし、エミヤさんと意外と関わり多いし、タマモも人外だし、料理の事聞こうと思えば聞けるだろうに……

  • 717名無し2020/09/12(Sat) 19:54:38ID:AyNzk0NTY(5/7)NG報告

    >>711
    PDFか何かだったのか……

  • 718名無し2020/09/12(Sat) 19:55:42ID:AxNzYxNjA(5/5)NG報告

    >>716
    でち公と友達とは言え
    料理のこととなればヘルズキッチンにご招待だろ

  • 719名無し2020/09/12(Sat) 19:55:51ID:AwMjI1NjA(14/20)NG報告

    >>706
    ガンプラの民の文化だよ…(遠い目

  • 720名無し2020/09/12(Sat) 19:55:56ID:cwNzgxNDQ(3/3)NG報告

    フレんちにテラス作ってる最中なんだが
    夏イベに触発されてフレが土窯作って〜燻製小屋作ったし余裕でしょ?
    とかぬかしやがる…できないって伝えたら
    なんでできないのー?とかうーんこの…
    まず予算と材料がねーわ、しかも士郎とDIYだし
    今日助っ人居ないから暇そうに見てるし手伝ってもらったんだがその際に
    オレ「構造変えたいからドリル持ってきて」
    フレ「どれ?」
    オレ「右端の、角穴にして強度上げるから」
    フレ「カドアナ!?今カドアナって言った?」
    オレ「言ったけど違う!そしてその工具じゃない
    !!」 
    結局今日は進まなくて中断したけど

    言葉ひとつで興奮できるのって才能(…才能かなぁ?)だよね
    ネームドスレ民見てるとホントそう思うわ…(遠い目

  • 721名無し2020/09/12(Sat) 19:56:06ID:g2MTkzMTI(5/17)NG報告

    しかしそんな所も愛らしいと思うのだ
    あとパイセンはプライドってよりは恐怖心寄りの諦観が無意識にあるんじゃないかなって思うんです。話してもしょうがない関わっても仕方がない。でも、これから変わって行く、本来の(ダイナマイト)虞美人さんの今の生き方を見ていきたいんですよね

  • 722名無し2020/09/12(Sat) 19:56:08ID:cyMjU3NDQ(1/23)NG報告

    >>714
    よく考えたら高ランク陣地作成で冷蔵庫を快適かつ便利に魔改造してそうだなと思わんでもない
    優男に見えてダイナミックアクティブなんであの人…

  • 723名無し2020/09/12(Sat) 19:56:25ID:U1NTM1MDQ(18/23)NG報告

    >>666
    因みに士郎も忘れている

  • 724名無し2020/09/12(Sat) 19:56:30ID:k2NTMyNDg(13/17)NG報告

    >>709
    何もかも一人で頑張ってきたから勝手に「ああ~あれね」で結論付けて動いちゃうやつ
    「わからないがわからない」で一番質が悪い

  • 725名無し2020/09/12(Sat) 19:56:49ID:E0MTAzMDQ(27/32)NG報告

    >>715
    推しが実装と思ったら中身が硫黄臭いヒーターだった人もいるんですよ!

  • 726名無し2020/09/12(Sat) 19:57:25ID:UyODQzNTI(3/12)NG報告
  • 727決意の人2020/09/12(Sat) 19:58:32ID:A5MDA0OA=(12/16)NG報告

    コルデーに髪コマンドコード付けたので
    単騎安価クエしようと思う
    安価の中から5個までやろうと思うのでよろしく!

  • 728名無し2020/09/12(Sat) 19:58:35ID:M1NTgwMDA(5/12)NG報告

    >>720
    >テラス作ってる「!?」
    >燻製小屋作ったし「!?!?」
    >士郎とDIY「!?!?!?」

    で色々と頭に入らなかった…

    まあ士郎に投影してもらえばいいんでね(適当)

  • 729名無し2020/09/12(Sat) 19:58:40ID:AwMjI1NjA(15/20)NG報告

    >>720
    > 士郎とDIY
    士郎!まさか、士郎なのですか!?

  • 730名無し2020/09/12(Sat) 19:58:48ID:IxNjIzNTI(34/42)NG報告

    >>720
    >士郎とDIY
    なんとかなりそうな気がする誤字だな……

  • 731シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 19:58:53ID:A0MzAwODA(6/12)NG報告

    >>720
    >士郎とDIY

    スレ民め……
    かように楽しそうな事を……

  • 732名無し2020/09/12(Sat) 19:58:55ID:g2MTkzMTI(6/17)NG報告

    >>720
    素人DIYって書きたかったのだろうけどなんとなく伝わる士郎とDIY……

  • 733名無し2020/09/12(Sat) 19:59:02ID:IyMTMwNTY(1/3)NG報告

    >>726
    これホント笑う

  • 734名無し2020/09/12(Sat) 19:59:02ID:cyMjU3NDQ(2/23)NG報告

    帰って来た時に律儀に冷蔵庫開けておかえりなさい言ってくるパラPが脳裏に浮かんでダメだった

  • 735名無し2020/09/12(Sat) 19:59:35ID:U1NTM1MDQ(19/23)NG報告

    >>699
    セイバーさん「かっかに玉ですか?・・・それはオコノミヤキのなれの果てでは無いですよね?」

  • 736名無し2020/09/12(Sat) 20:00:23ID:cyMjU3NDQ(3/23)NG報告

    士郎でDIYならやった事あるんだけどな

    メディアさんが

  • 737名無し2020/09/12(Sat) 20:00:56ID:Y3NjQzODQ(3/4)NG報告

    >>726
    >>729
    其方らさあ…

  • 738名無し2020/09/12(Sat) 20:00:57ID:U0NDcyMzI(18/25)NG報告

    地下牢って冷蔵庫だったんだ…

    今度水いっぱい入れて氷作らなきゃ…

  • 739名無し2020/09/12(Sat) 20:00:57ID:E0MTAzMDQ(28/32)NG報告

    >>727
    シャーロット

  • 740名無し2020/09/12(Sat) 20:02:26ID:UzODA3MzY(5/9)NG報告

    パイセンは陳建民流の中華料理と本場の中華料理のミックスだから本当に何が出てくるか分からない。
    あ、これ私の妄想アル。

  • 741決意の人2020/09/12(Sat) 20:02:31ID:A5MDA0OA=(13/16)NG報告

    >>738
    そーれざっぱーん!

  • 742名無し2020/09/12(Sat) 20:02:49ID:U1MDIzODQ(1/1)NG報告

    今北……えぇーっと……

    ……こういう、事ですか……?(犠牲者:出来たてホヤホヤのペイルライダー陸戦重装仕様クリアカラーちゃん)

  • 743名無し2020/09/12(Sat) 20:02:59ID:ExODU1Njg(1/1)NG報告

    ナニコレ?

  • 744名無し2020/09/12(Sat) 20:03:14ID:QxNzk5NTI(1/1)NG報告

    >>726
    杖士郎ってこんなビジュアルなんだなあ(棒)

  • 745名無し2020/09/12(Sat) 20:03:50ID:c1MzY2ODg(34/40)NG報告

    >>726
    あれは衛宮君の魔術回路………

  • 746名無し2020/09/12(Sat) 20:04:06ID:AwMjI1NjA(16/20)NG報告

    >>742
    多分、箱ごとだと思われる

  • 747名無し2020/09/12(Sat) 20:04:15ID:IxNjIzNTI(35/42)NG報告

    クーフーリン「DIYってどこからやるんだ?」
    ディルムッド「材料を育てるところからですか?」

  • 748名無し2020/09/12(Sat) 20:04:15ID:k0OTc0MDg(2/2)NG報告
  • 749名無し2020/09/12(Sat) 20:04:33ID:g2MTkzMTI(7/17)NG報告

    >>727
    コルデーさんはクラス殺か……

    おいでよ八門洞

  • 750名無し2020/09/12(Sat) 20:04:56ID:k1OTM2MDA(10/13)NG報告

    >>742
    やりやがった…

  • 751名無し2020/09/12(Sat) 20:05:23ID:cyMjU3NDQ(4/23)NG報告

    歩くDIYみたいな男、衛宮士郎

  • 752名無し2020/09/12(Sat) 20:05:46ID:cyMjU3NDQ(5/23)NG報告

    >>748 >>750
    増えるな増えるな

  • 753名無し2020/09/12(Sat) 20:06:33ID:UyMjkyNDg(1/1)NG報告

    まぁパイセンはメシウマ勢だろうけど、でも彼女自身は真相(偽)なのでぶっちゃけ料理食べる必要無いのよね。
    なのに面倒くさがりの彼女が、そんなに作れる腕前有るのはやっぱり項羽筆頭として美味しい料理を食べさせたいと思える相手が彼女の人生において、そう多くは無くとも確実に居たのだな。
    と思わせてくれるところにエモみを感じるのですよ。

    …あっ、おはぎ作ってくてるって言ったから頼んだのにあんまん出て来た。

  • 754名無し2020/09/12(Sat) 20:06:51ID:YzNzMyMzY(1/3)NG報告

    休日だしMMD作成を進めようとして一段落したとはいえ見返すとOPすらできてない事実に凹む
    励ましてくれスレ民

  • 755名無し2020/09/12(Sat) 20:06:55ID:U0NDcyMzI(19/25)NG報告

    >>748
    >>750
    安価先が違うのがまたひどい

  • 756名無し2020/09/12(Sat) 20:06:57ID:gxMjg2NDA(1/7)NG報告

    スレ遡るけど炊飯器すらめんどくさい場合は、レンジで炊飯できる鍋っぽいなにかも販売されてるので1人分しかしたくない、炊飯器置く場所ない人は探してみてね。

    ご飯は個人的に最重要なんだよ、燃費悪くて腹が減りすぎると力抜けて足が震えたり、最悪逆に物が食べられなくなる。課金しても削れない場所ですねはい

  • 757名無し2020/09/12(Sat) 20:07:48ID:IzNDM0NTY(2/2)NG報告

    >>742
    昨日発売な上にガンダムベース限定商品のペイルじゃねぇか!?

  • 758名無し2020/09/12(Sat) 20:08:03ID:Y3NjQzODQ(4/4)NG報告

    >>751
    頭の中に設計図やらそのた諸々が触っただけで描ける工学系なら絶対欲しい能力

  • 759決意の人2020/09/12(Sat) 20:08:12ID:A5MDA0OA=(14/16)NG報告
  • 760名無し2020/09/12(Sat) 20:08:26ID:IyMTMwNTY(2/3)NG報告

    >>745
    魔術回路だったらまだ良かったが刻印だったからのう…
    でもfateの設定知らんとわからんよな

  • 761名無し2020/09/12(Sat) 20:08:31ID:g2MTkzMTI(8/17)NG報告

    >>753
    自分の中でもやもやしてたものが形を得て解釈一致です
    仮面被りますね

  • 762シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 20:08:46ID:A0MzAwODA(7/12)NG報告

    >>754
    がんばえー!!がんばえー!!

  • 763名無し2020/09/12(Sat) 20:09:28ID:M1NTgwMDA(6/12)NG報告

    クリエイタースレ民多いなぁ…
    自分は型月もガンダムも無関係のものしか作ってないや

  • 764名無し2020/09/12(Sat) 20:09:32ID:U1NTM1MDQ(20/23)NG報告

    >>753
    キリ様「君はやっぱりアレだからニンニクは弱点なんどろうけどチャイナ出身でニンニクを食べれないのは辛そうだね」

  • 765名無し2020/09/12(Sat) 20:09:45ID:E5MDkzNzY(1/3)NG報告

    >>753
    一応、パイセンが本物の真祖で、亜種なのはアルクェイドたちの方だろうけどなぁ。

  • 766名無し2020/09/12(Sat) 20:10:16ID:UzODA3MzY(6/9)NG報告

    ブリュンヒルデの作る料理はきっと肉ッ!肉ッッ!!肉ッッッ!!!なんだろうなぁ……。

  • 767名無し2020/09/12(Sat) 20:10:34ID:cyMjU3NDQ(6/23)NG報告

    パラP「マスター、我が陣地作成スキルによって冷蔵庫の衛生環境と熱効率と電力効率、食品保存能力が格段に向上しました…自動クリーン機能も追加しました」
    藤丸「でかした。めっちゃでかした」
    パラP「しかし欠点として………」
    藤丸「?」
    パラP「上等な魔術炉心を使ったせいか開ける度にゴーストが湧いて出るように」
    藤丸「待てや々

  • 768名無し2020/09/12(Sat) 20:11:09ID:M1NTgwMDA(7/12)NG報告

    >>764
    「焼き餃子しかもニンニクマシマシなんてものはほぼ日本人のアレンジと言っていいわよヴォーダイム、こっちじゃ水餃子が基本なのよ」

  • 769名無し2020/09/12(Sat) 20:11:16ID:UyODQzNTI(4/12)NG報告

    >>764
    芥雛子、ペペロンチーノを食べられない説

  • 770名無し2020/09/12(Sat) 20:11:17ID:k2NTMyNDg(14/17)NG報告

    >>754
    ふぁいとー
    にしてもMMD,ステンノ様(を筆頭とした正に女性なキャラ)に男っぽいポーズさせるの最高にタノシイ・・・・

  • 771名無し2020/09/12(Sat) 20:11:21ID:c5NDY5MTI(5/14)NG報告

    >>760
    魔術回路と魔術刻印の違いを知らない人は割と多い

  • 772名無し2020/09/12(Sat) 20:11:47ID:IyMTMwNTY(3/3)NG報告

    >>765
    パイセンは天然モノでアルクは養殖モノって感じだよね

  • 773名無し2020/09/12(Sat) 20:11:57ID:U1NTM1MDQ(21/23)NG報告

    >>765
    カーマが本物の第六天魔王なのにノッブの方がオーラがあって本物っぽいのと一緒でしょうね

  • 774名無し2020/09/12(Sat) 20:12:21ID:k2NTMyNDg(15/17)NG報告

    >>753
    舞も項羽様のために上達させたんだよな・・・
    えもいわ

  • 775名無し2020/09/12(Sat) 20:12:28ID:g2MTkzMTI(9/17)NG報告

    >>754
    それは紛れもない現実だ
    だが、お前が歩んだ現実だ
    進んだ一歩が残っているのならばまた明日進めば良い

  • 776名無し2020/09/12(Sat) 20:12:57ID:A5ODI3NTI(9/9)NG報告

    >>758
    複雑なものはわからないはずだから……
    なんか、釣竿とかコピーしてましたけどね。

  • 777名無し2020/09/12(Sat) 20:13:11ID:E5Mzc2NDg(1/1)NG報告

    >>756
    米といえば一人暮らしだったら10kgじゃなくて5kg買うべきや。10kg買うとデカすぎて入れる場所ないわ夏だと熱と湿度で虫がフィーバーするわで大変なんや(経験済み
    ちなみに米唐番入れとくと防虫出来るからオススメやで!

  • 778名無し2020/09/12(Sat) 20:13:13ID:gxMjg2NDA(2/7)NG報告

    >>765
    月姫知らなすぎてエクストラの「人の想像した神よりは上」発言で自然発生した信仰のいらない上位生物というイメージがついてる。当然だがパイセンとファニーヴァンプの違いはわからない

  • 779名無し2020/09/12(Sat) 20:13:29ID:c5NDY5MTI(6/14)NG報告

    >>772
    ニホンザリガニとアメリカザリガニなイメージ

  • 780名無し2020/09/12(Sat) 20:13:30ID:M1NTgwMDA(8/12)NG報告

    >>765
    リッツとルヴァンみたいな関係性
    (類似例:味覇と創味シャンタン)

  • 781名無し2020/09/12(Sat) 20:13:55ID:I3NDI3ODQ(9/16)NG報告

    俺とデュエルしろ人間ンンンンンン!

  • 782名無し2020/09/12(Sat) 20:14:36ID:E5MDkzNzY(2/3)NG報告

    >>774
    パイセンは基本一番人間と関わっていたであろう頃が一軍の将の妻、上流夫人だから女子力は高いのよな。
    項羽様に魅せるために舞も料理も上達したと思うと良いよね本当に

  • 783名無し2020/09/12(Sat) 20:14:39ID:k2NTMyNDg(16/17)NG報告

    >>777
    一日中在宅しない限り
    それか超大食いじゃない限り2kgで十分だな

  • 784名無し2020/09/12(Sat) 20:15:26ID:UyODQzNTI(5/12)NG報告

    >>772
    トゲナシトゲトゲとトゲアリトゲナシトゲトゲ

  • 785名無し2020/09/12(Sat) 20:16:03ID:E3MTE3Mjg(1/1)NG報告

    >>781
    ジャックの方が髪型とか合いそう?

  • 786名無し2020/09/12(Sat) 20:16:49ID:cyMjU3NDQ(7/23)NG報告

    ハイスペックだけどなんかズレてる、そんな虞美人パイセンであった

  • 787名無し2020/09/12(Sat) 20:17:48ID:U1OTk5Njg(1/1)NG報告

    パイセンワンチャン今度発売されるロードエルメロイ2世の冒険でいつかゲストキャラで出演しないかな

  • 788名無し2020/09/12(Sat) 20:17:59ID:c5NDY5MTI(7/14)NG報告

    >>778
    パイセン 自然そのものが擬人化した地球の触覚
    ファニーヴァンプ 人間怖いよーとなってた地球を月の王がたぶかして作らせた、人間を律するためにの自然との調停者としての星の触覚の戦闘用の姫。実は月の王復活のための器

  • 789名無し2020/09/12(Sat) 20:18:20ID:E1NjUyNDg(6/13)NG報告

    ゲームも上手いってことは人里にもちょくちょく降りてきてたのかな

  • 790名無し2020/09/12(Sat) 20:18:37ID:cyMjU3NDQ(8/23)NG報告

    まるきり違うじゃなくてズレてるなのがミソ

  • 791名無し2020/09/12(Sat) 20:18:38ID:gxMjg2NDA(3/7)NG報告

    唐突だがスレ民、性癖叫んでもいい?泥じゃないやつ

  • 792名無し2020/09/12(Sat) 20:18:38ID:QyODQ4OTY(3/3)NG報告

    エジソン奥様劇場〜ドラマ・昼下がりに実る奈須〜

    奈須(演:紫式部)「ダメよ……!あの人が、今日は武内さんが帰ってくるの……!」
    三◯(演:蘭陵王)「奈須さん……はぁ、はぁ……僕の前で、他の男の……武内社長の話なんて出来なくしてやる……!」

    奈須「そんな……乱暴すぎますこんなのっ!武内さんも三田さんもこんな事してくれないのに……!」
    虚◯(演:燕青)「おいおい、乱暴なのが好きで俺を呼んだんじゃねえのかい?それにココは濃いの注がれて……ふっ、悦んでる……ぜっ!」

  • 793名無し2020/09/12(Sat) 20:19:00ID:g2MTkzMTI(10/17)NG報告

    地球のアルテミットワンがパイセン説……
    アリストテレス・TYPE-EARTHは敵陣で自爆を繰り返す無敵の生物ぐっちゃんだった……?

  • 794名無し2020/09/12(Sat) 20:19:21ID:c1MzY2ODg(35/40)NG報告

    素人大工ラフム

  • 795名無し2020/09/12(Sat) 20:20:18ID:YzNzMyMzY(2/3)NG報告

    >>771
    魔術回路(個人の才能)
    魔術刻印(家系で受け継いできたもの)
    でいいんだよね?

  • 796名無し2020/09/12(Sat) 20:20:32ID:M1NTgwMDA(9/12)NG報告

    よく分からないけど型月のかぐや姫は月の珊瑚めいてるんだろうなってのは分かった

  • 797名無し2020/09/12(Sat) 20:20:42ID:E1NjUyNDg(7/13)NG報告

    >>791
    力の限りどうぞ

  • 798名無し2020/09/12(Sat) 20:21:45ID:YyMjYyNzI(5/5)NG報告

    >>791
    武蔵もしくはエレナ、北斎の人は吹き飛ばしの刑よー

  • 799シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 20:21:45ID:A0MzAwODA(8/12)NG報告

    >>791
    ちょっと待って(ゴソゴソ

    さぁ続けたまえ(REC開始)

  • 800名無し2020/09/12(Sat) 20:22:44ID:E1NjUyNDg(8/13)NG報告

    金星のアルテミット・ワンとか気になるんすよ
    推しの宝具的に

  • 801名無し2020/09/12(Sat) 20:23:13ID:g2MTkzMTI(11/17)NG報告

    >>796
    ふと思ったけど朱い月の討伐時期とかぐや姫の成立年代って一致してるのかしら……

  • 802名無し2020/09/12(Sat) 20:23:40ID:A5NjE0ODg(16/17)NG報告

    >>791
    俺はねえ、チラッと見えるスカートの裏地が好き(先制パンチ)

  • 803雑J種2020/09/12(Sat) 20:24:41ID:E0NjQ5Mjg(1/1)NG報告

    >>791
    大きな声で叫ぶんだぞ

  • 804名無し2020/09/12(Sat) 20:24:43ID:IxNjIzNTI(36/42)NG報告

    >>792
    ここまでヤベーブツは初めてだ
    こんな文章書けるか?
    書いたとして臆面もなく投稿できるか?
    俺には無理だ。素面じゃあ無理だ。とんでもねえ奴がいるもんだぜ……

  • 805名無し2020/09/12(Sat) 20:24:44ID:czNTQxMzk(1/1)NG報告

    >>783
    若いうちはそれこそ3食食うならまだしも
    大体加齢で1食分だしな(個人差あり

    しかしスレ民、低音調理器で角煮作ったらめちゃくちゃ美味いんだけど何アレ
    煮込むと肉の水分が水温上昇で飛んでしまう(結果的に肉質が硬くなる)の境界線ギリギリの温度で加熱調理するから
    めっちゃやわらかいの…初回出費は大きいが
    これヤバくない?

  • 806名無し2020/09/12(Sat) 20:25:08ID:c1MzY2ODg(36/40)NG報告

    >>802
    じゃあ俺はスカートの内側から見えるシャツの裾が好き

  • 807名無し2020/09/12(Sat) 20:25:10ID:E1NjUyNDg(9/13)NG報告

    >>798
    ちょっと待って⁉︎私性癖に関してはそこまで叫んでなくないかしら⁉︎

  • 808名無し2020/09/12(Sat) 20:25:11ID:gxMjg2NDA(4/7)NG報告

    >>797
    よし、それなら

    筋肉!刀!着物!褐色!三白眼!中井和哉さん!短髪!槍!筋肉!凶暴!ヤンキー!ストイック!ベオウルフ!片目!眼帯!幼女!マイペース!我が行くは恩讐の彼方!メイヴちゃんサイコー!NP20全体配布!タンスの角!ケイローンせんせぇ!

  • 809名無し2020/09/12(Sat) 20:25:22ID:IxNjIzNTI(37/42)NG報告

    >>791
    俺はでっかいおっぱいが一番好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

  • 810名無し2020/09/12(Sat) 20:25:29ID:cyMjU3NDQ(9/23)NG報告

    魔術刻印も行くとこまで行くと延命方向だと炭化し続けても内臓グチャグチャでもまだ宿主生かしてるとかそう言うとこまで行く
    自動迎撃機能付きとかもある
    恩恵であり、継承のための子孫への束縛でもあるから仕方ないネ

  • 811名無し2020/09/12(Sat) 20:26:07ID:AwOTMzMTI(1/2)NG報告

    >>781
    この瞬間を待っていたぞ!
    我が魂はこの時を待っていた!!

  • 812名無し2020/09/12(Sat) 20:26:12ID:Q3NDI1NDQ(1/6)NG報告

    >>781
    良かろう、当ほ······俺が受けてたとう

  • 813名無し2020/09/12(Sat) 20:26:16ID:E5MDkzNzY(3/3)NG報告

    >>778
    簡単に説明すると、管理人が讃えて奉じるアルクェイドの種族である真祖は、設定によると、
    ・月世界の文明が滅んで月の民が地球に引っ越してきた
    ・その際、地球(ガイア?)と交渉して地球の触覚“精霊”=真祖として生きることになる
    ・でも真祖には他の生物から無意味に血を吸いたくなるという欠陥があった(パイセンにはない欠陥)
    ・しかも月の民の王様“朱い月”は地球を乗っ取るつもりだった。
    ・色々と朱い月が配下を率いて悪事を働いているとゼルレッチ(カレスコの爺さん)に「てめーは俺を怒らせた」と倒される

    という流れらしい。

  • 814名無し2020/09/12(Sat) 20:26:18ID:IxNjIzNTI(38/42)NG報告

    >>798
    待って、俺もあまり記憶にないわよ
    せいぜい1000で20回ぐらいおっぱいで取ったぐらい

  • 815名無し2020/09/12(Sat) 20:26:23ID:I3NDI3ODQ(10/16)NG報告

    >>798
    サッカーやりましょ!お前ボールね!

  • 816名無し2020/09/12(Sat) 20:27:01ID:U0NDcyMzI(20/25)NG報告

    >>807
    そういう風に名乗り出るからなんだよなぁ…

  • 817名無し2020/09/12(Sat) 20:27:03ID:g2MTkzMTI(12/17)NG報告

    >>805
    バリトンボイスで「おいしくな~れ~~♪」
    ってやるのかな低音調理

  • 818名無し2020/09/12(Sat) 20:27:18ID:c5NDY5MTI(8/14)NG報告

    >>795
    そうだね。
    魔術回路は生まれつき身体にある魔力を生み出す機関
    魔力刻印は家で受け継いで育ててる魔術の研究成果を詰め込んだ臓器

  • 819名無し2020/09/12(Sat) 20:27:18ID:M1NTgwMDA(10/12)NG報告

    >>801
    竹取物語は西暦700年くらいが舞台で成立は遅く見積もっても西暦900年あたりまでにはなるらしいですね(Wikipedia情報)

  • 820名無し2020/09/12(Sat) 20:27:54ID:gxMjg2NDA(5/7)NG報告

    >>817
    アッくん呼んでこようか?

  • 821名無し2020/09/12(Sat) 20:28:04ID:AwMjI1NjA(17/20)NG報告

    >>808
    ちょこちょこ気になるワードがあるけど、
    >ベオウルフ!
    >メイヴちゃんサイコー!
    握手(画像略

  • 822名無し2020/09/12(Sat) 20:28:14ID:AyMzc1MjA(1/1)NG報告

    >>808
    なんだか、ポケモンいえるかなっぽく脳内再生されたんですが

  • 823名無し2020/09/12(Sat) 20:28:20ID:I3NDI3ODQ(11/16)NG報告

    >>785
    キングは一人、この俺だ人間ンンンンンン!

  • 824名無し2020/09/12(Sat) 20:28:33ID:U1NTM1MDQ(22/23)NG報告
  • 825名無し2020/09/12(Sat) 20:28:48ID:k2NTMyNDg(17/17)NG報告

    >>791
    女体が好き!
    それとはまったく別口にギャップが好き!

  • 826名無し2020/09/12(Sat) 20:28:52ID:A4NTgzMjA(9/17)NG報告

    >>801
    西暦300年頃に討伐されたらしいから違う
    というかその頃は大和朝廷すら成立してない

  • 827名無し2020/09/12(Sat) 20:28:55ID:YzNzMyMzY(3/3)NG報告

    >>807
    毎日エレナさんについて語ってるだけでネームドの中じゃ大人しい方だよな
    エレナさんの事を考えていて不注意で何度も骨折してるあたりはスレ民だなと思うが

  • 828名無し2020/09/12(Sat) 20:29:01ID:k1OTM2MDA(11/13)NG報告

    >>808
    タンスの角が一番ヒデェと思う

  • 829名無し2020/09/12(Sat) 20:30:17ID:AyNzk0NTY(6/7)NG報告

    >>807
    叫んでなくても、エレナさんに対するアンテナが敏感すぎるんだよなあ。

  • 830名無し2020/09/12(Sat) 20:30:17ID:UyODQzNTI(6/12)NG報告

    >>800
    TYPE-VENUS 待ちなのは分かった。

    エレナとイシュタルどっちだ?

  • 831名無し2020/09/12(Sat) 20:31:04ID:Q3NDI1NDQ(2/6)NG報告

    >>823
    「全ての人に永遠の"満足"を·······って、わたしそれだけでこの役ですか?(インフェルニティデッキを渡されながら」

  • 832名無し2020/09/12(Sat) 20:31:05ID:cyMjU3NDQ(10/23)NG報告

    因みに魔術師は自分の形成した陣地にいるだけで数倍強くなるぞ
    凛ちゃんさんは死に体でも家の庭に埋まってたらそのうち復活するぞ(脈絡がない)

  • 833名無し2020/09/12(Sat) 20:31:16ID:Q4MjE4MjQ(6/9)NG報告

    >>818
    追記すると魔術回路は魔術基盤との接続鍵でもあるね、割と知られてない

  • 834名無し2020/09/12(Sat) 20:31:35ID:kxODA4NTk(1/1)NG報告

    >>811
    >>812
    じゃあオレ、武蔵ちゃん使うわ

  • 835名無し2020/09/12(Sat) 20:32:03ID:E0MDE1MjA(1/1)NG報告

    >>823
    キングかゴッドか統一しろ

    …ちなみに何デッキだろサテラナイトとかかな?

  • 836名無し2020/09/12(Sat) 20:32:13ID:UyODQzNTI(7/12)NG報告

    >>832
    時臣は、アゾットは流石にダメだったか…

  • 837名無し2020/09/12(Sat) 20:32:53ID:cyMjU3NDQ(11/23)NG報告

    >>836
    心臓ストレート破壊させられたらね…

  • 838名無し2020/09/12(Sat) 20:33:34ID:g2MTkzMTI(13/17)NG報告

    >>819
    >>826
    そっか……
    ってことはやっぱり型月におけるかぐや姫はきのこのみそ汁んだな……

  • 839名無し2020/09/12(Sat) 20:33:49ID:A4NTgzMjA(10/17)NG報告

    >>837
    魔術刻印も全部じゃなくても凛に移植してた筈だし……

  • 840名無し2020/09/12(Sat) 20:33:49ID:k5OTg5Mjg(2/4)NG報告

    今北……ここまでやベー怪文書は初めて見たぜ……

  • 841名無し2020/09/12(Sat) 20:34:07ID:U1NTM1MDQ(23/23)NG報告

    >>836
    言峰は魔術師を殺/すプロなので出来た芸当

  • 842名無し2020/09/12(Sat) 20:34:37ID:UzODA3MzY(7/9)NG報告

    衛宮邸でする時は凛がよわよわで、遠坂邸でする時は凛がつよつよなんですね(意味深)。

    ベッドでのファイト(意味深)ではまだ凛に一日の長があるのか。

  • 843名無し2020/09/12(Sat) 20:34:42ID:kwMDUyNjQ(2/2)NG報告

    >>832
    ピクミンよろしく殖える凛を想像してしまった…

  • 844名無し2020/09/12(Sat) 20:35:03ID:cyMjU3NDQ(12/23)NG報告

    でも刺された後抵抗してあなをほるしてそのうちゾンビの如く復活する時臣は見てみたい

    完全にギャグだなこれ!

  • 845決意の人2020/09/12(Sat) 20:35:04ID:A5MDA0OA=(15/16)NG報告

    >>838
    ZUN帽装備かな?

  • 846名無し2020/09/12(Sat) 20:35:24ID:A4NTgzMjA(11/17)NG報告

    >>843
    増えてそして誰に食べられるんです?

  • 847名無し2020/09/12(Sat) 20:35:42ID:gxMjg2NDA(6/7)NG報告

    >>828
    推しの要素あるしポルクスちゃんは好きなんだよ。素直に兄の方に好意叫ばないだけで。自分の星座だし

  • 848名無し2020/09/12(Sat) 20:35:50ID:EzOTA1MTI(8/13)NG報告

    真面目な話に挟まるやべえー怪奇文+α

  • 849名無し2020/09/12(Sat) 20:36:02ID:QxMTczNjE(1/5)NG報告

    >>843
    赤ピクミンは火に強いってそういう…

  • 850名無し2020/09/12(Sat) 20:37:02ID:Q4MjE4MjQ(7/9)NG報告

    >>836
    あれは魔術師討伐に慣れてる代行者の綺礼が相手だったからねぇ、しっかり背中から心臓を抉って一撃で仕留めてるので
    千年単位のヴォーダイム家の魔術刻印でも心臓は延命が精々なのでたった三百年の遠坂の魔術刻印じゃ無理

    魔術師を仕留めるなら頭を直接潰すか頭を止める為に心臓を潰す、それか魔術回路そのものを機能不全にするのが最適解というヤツである

  • 851名無し2020/09/12(Sat) 20:37:13ID:M1NTgwMDA(11/12)NG報告

    >>843
    久しぶりに愛のうた聞いたら胸にこみ上げるものがあった
    あれピクミン無印よりCD枚数売れたらしいね

  • 852名無し2020/09/12(Sat) 20:37:14ID:IxNjIzNTI(39/42)NG報告

    >>834
    第一武蔵ちゃんておっぱいこそ出てないけど出てないからこそえっちだよね
    第二第三で見えにくくなる脇の下と肩、太ももも出てて素晴らしいと思うの
    盛ればいいというわけではないシンプルな魅力がある
    それはたぶん水着武蔵ちゃんの第一にも見られると思うの。アメリカンスタイルと天女スタイルに対してシンプルでスポーティな競泳水着
    武蔵ちゃんの瑞々しい溌剌は素材そのままでも素晴らしいと伝わる衣装だと思う
    第二第三霊器が武蔵ちゃんという素材を料理し色付けたものなら、第一霊器は武蔵ちゃんの持つ魅力をそのまま引き出す形

  • 853名無し2020/09/12(Sat) 20:37:16ID:U0NDcyMzI(21/25)NG報告

    (怪文書なんてどこにあるんだ…? また幻術なのか?)

  • 854名無し2020/09/12(Sat) 20:37:34ID:E1NjUyNDg(10/13)NG報告

    自分も怪文書とか書いてみたいっすね

  • 855名無し2020/09/12(Sat) 20:37:51ID:M1NTgwMDA(12/12)NG報告

    >>853
    あなたのすぐ上に

  • 856名無し2020/09/12(Sat) 20:38:57ID:U0NDcyMzI(22/25)NG報告

    >>855
    ああこれ怪文書なんだ……
    もう見慣れたよ

  • 857名無し2020/09/12(Sat) 20:38:59ID:gxMjg2NDA(7/7)NG報告

    >>821
    俺たちは親友だったようだな……

    >>822
    ススス言えるかな?君は(素直に)言えるかな?自分の性癖〜♪

  • 858名無し2020/09/12(Sat) 20:39:06ID:cyMjU3NDQ(13/23)NG報告

    正面からならまだ抵抗の可能性はあったけど安心して背中を預けられる相手に綺麗にバックアタック仕掛けられたんで無理ですねぇ

  • 859名無し2020/09/12(Sat) 20:40:16ID:M2MTIxNjA(1/1)NG報告

    >>858
    トッキーあれ自分が死んだことにも気づかずに逝ったよね

  • 860名無し2020/09/12(Sat) 20:40:18ID:EzOTQwOTY(8/9)NG報告

    今戻ってきた産業

  • 861名無し2020/09/12(Sat) 20:40:42ID:cwOTY5Ng=(1/8)NG報告

    >>851
    社畜の歌でもあるが同時に無償の奉仕の心を歌う曲でもある
    何か胸にくるよな

  • 862名無し2020/09/12(Sat) 20:40:48ID:c2NjExNjg(1/1)NG報告

    >>858
    綺礼だけに「綺麗に」ってか?
    ハッハッハ

  • 863名無し2020/09/12(Sat) 20:40:53ID:A4NTgzMjA(12/17)NG報告

    >>860


  • 864名無し2020/09/12(Sat) 20:40:59ID:IxNjIzNTI(40/42)NG報告

    >>860


    太股

  • 865名無し2020/09/12(Sat) 20:41:22ID:c5NDY5MTI(9/14)NG報告

    >>832
    キャスターの陣地作成スキルあるもんな。どっちかというと工房の作成能力何だろうけど

  • 866名無し2020/09/12(Sat) 20:41:31ID:g2MTkzMTI(14/17)NG報告

    俺もぐっ様に好かれたい愛されたいダメならコロコロしたいって気持ちを怪文書に出来ればなぁ

  • 867名無し2020/09/12(Sat) 20:43:01ID:U1OTg0ODA(1/6)NG報告

    >>813
    ちなみに追記しておくと

    ・朱い月が死に際に「俺と同じくらい強い真祖が生まれると俺の人格が深層にあって乗っ取ろうとしてくるから!」ってくっそ迷惑な呪いをかけて死ぬ
    ・大多数の真祖がまともだったので朱い月の残党である”娯楽で血を吸う堕落した真祖“や血を吸われた生き物が変異した死徒を倒すために、最強の真祖アルクェイドを作る
    ・もちろん朱い月の呪いのことがあるので誕生にはゼルレッチ爺さんが見守り。ゼルレッチ「いつか石で転ぶみたいに素敵な出会いが君にもあるぞ!」アルクェイド「……?」
    ・永遠の命が目的のアルクェイドの同坦拒否ストーカーのロア(厳窟王とドラマCDで戦ったやつ)の陰謀によりアルクェイドが暴走してまともな真祖全滅
    ・アルクェイド、ロアを追う

    →そして本編の”運命の出会い“へ

  • 868名無し2020/09/12(Sat) 20:43:43ID:cwOTY5Ng=(2/8)NG報告

    >>858
    まさかプリヤでやり返されるとはな……

  • 869名無し2020/09/12(Sat) 20:44:01ID:U4ODc4ODg(5/7)NG報告

    今戻ってき……帰るわ!

  • 870名無し2020/09/12(Sat) 20:44:44ID:IxNjIzNTI(41/42)NG報告

    >>865
    大丈夫
    その一文でも
    怪文書

  • 871名無し2020/09/12(Sat) 20:44:45ID:UyODQzNTI(8/12)NG報告

    >>849>>851
    士郎ピクミンには毒がある

    青ピクミンだったら理想に溺れることもなかった

  • 872名無し2020/09/12(Sat) 20:44:52ID:gwMjM2NDg(1/1)NG報告

    今北……こんなスレにいられるか!
    俺は部屋に戻ってリングを読むぞ!

  • 873シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 20:44:56ID:A0MzAwODA(9/12)NG報告

    >>857
    黒髪!!ストレート!!ロング!!メカクレ!!オッドアイ!!ジト目!!メガネ!!ヤンキー!!おっぱい!!お尻!!ニーソ!!太もも!!羞恥!!(韻は投げ捨てるモノ)(泥になりそうなのは除外)

  • 874名無し2020/09/12(Sat) 20:44:57ID:EzOTA1MTI(9/13)NG報告

    怪奇文は勢いと愛とノリで出来ている…

  • 875名無し2020/09/12(Sat) 20:44:59ID:I3NDI3ODQ(12/16)NG報告

    魔術師は強力な武器持ってる人多いけど基本生身なのがちょっと不安が残る

  • 876名無し2020/09/12(Sat) 20:45:24ID:M5ODk2MzI(1/2)NG報告

    刻印による延命は時には奇跡の祝福であり呪い。絶体絶命の窮地から命を拾うこともあれば地獄の苦しみを味わうことだってある。
    エンドレスこんがり肉とか清玄の兄ちゃんが何をしたというのだ

  • 877名無し2020/09/12(Sat) 20:45:30ID:cwOTY5Ng=(3/8)NG報告

    >>867
    あいつあそこで倒せたのFate世界はほんとラッキーだな……
    ファリア神父の遺産がやばすぎる

  • 878名無し2020/09/12(Sat) 20:46:32ID:MyOTA4MTY(17/19)NG報告

    >>875
    魔術師が肉弾戦など言語道断、自分の身を守る最強のものを作り出せばいい(要約)って某封印指定の赤色さんが

  • 879名無し2020/09/12(Sat) 20:46:40ID:cyOTkyMA=(8/9)NG報告

    >>858
    時臣って裏切られてばっかりだよね〜o(≧▽≦)o

    信じて送り出した桜は蟲塗れ
    後々始末するつもりだったとはいえ普通に裏切るサーヴァント
    弟子は愉悦に走る。


    ふーむゼロop1じゃあんなにカッコよく映ってたのに......

  • 880名無し2020/09/12(Sat) 20:46:57ID:c5NDY5MTI(10/14)NG報告

    >>876
    全身炭化してるからこんがり肉じゃなくてエンドレスコゲ肉だよ……

  • 881名無し2020/09/12(Sat) 20:47:04ID:A4NTgzMjA(13/17)NG報告

    >>857
    ロリ!黒髪!貧乳!秋葉様!痴女衣装!ショタ!イケ爺!イケ婆!

  • 882名無し2020/09/12(Sat) 20:47:43ID:U1OTg0ODA(2/6)NG報告

    >>844
    あんまり鬱陶しく復活する我様がバビロンしてくるけどな!

  • 883名無し2020/09/12(Sat) 20:47:44ID:EzOTQwOTY(9/9)NG報告

    >>863>>864
    ふむ
    いつも通りか

  • 884名無し2020/09/12(Sat) 20:48:15ID:EwMDExODQ(1/1)NG報告

    今北

    おっぱい貼ればええの?

  • 885名無し2020/09/12(Sat) 20:48:20ID:c5NDY5MTI(11/14)NG報告

    >>878
    その人、挨拶代わりのハイキックで肉弾戦赤点のフラット君をKOしたぞ

  • 886名無し2020/09/12(Sat) 20:49:46ID:U4ODc4ODg(6/7)NG報告

    怪文書ってそのキャラでSSっぽいの書くイメージしかないのん

  • 887名無し2020/09/12(Sat) 20:49:50ID:U0NDcyMzI(23/25)NG報告

    >>857
    青髪!貧乳!タイツ!うなじ!放課後の教室!相合傘!ジト目!身動きのできない展開!尻!!!!

  • 888名無し2020/09/12(Sat) 20:50:13ID:E4NjkwODg(1/2)NG報告

    (無言で、>>862を処断)

  • 889名無し2020/09/12(Sat) 20:50:15ID:E0MTAzMDQ(29/32)NG報告

    代行者の武装、やっぱ黒鍵、灰錠ときたら白鎖みたいなのあるのかな
    聖書の頁で鎖作るフレイルになりそう

  • 890名無し2020/09/12(Sat) 20:50:40ID:AwMjI1NjA(18/20)NG報告

    >>857
    元ネタ知らないけど、俺たちは親友だったようだなってやつは本当に親友だったんですか?

  • 891決意の人2020/09/12(Sat) 20:51:08ID:A5MDA0OA=(16/16)NG報告

    あんまり安価集まらなかったな
    ともかくシャーロットと八門洞
    行ってきます

  • 892名無し2020/09/12(Sat) 20:51:14ID:g2MTkzMTI(15/17)NG報告

    眼鏡!生意気!素直!ギャップ!おっぱい!くびれ!うなじ!眼鏡!ギャグ顔!ひんぬー!コンプレックス!眼鏡!勇気!逆転!のクァンタムストリーム!人外!偽りの愛!真実の愛!眼鏡!

  • 893名無し2020/09/12(Sat) 20:51:52ID:gzMjQ2MjQ(8/9)NG報告

    ポケモンの歌もどれ知ってるかで世代別れそう

    ギアルギギアルギギギアル!

  • 894名無し2020/09/12(Sat) 20:51:56ID:k1OTM2MDA(12/13)NG報告

    >>857
    銀髪!!!

  • 895名無し2020/09/12(Sat) 20:52:01ID:c1MzY2ODg(37/40)NG報告

    でも私た~ち 青森りんごは 食べ~ないよ~

  • 896名無し2020/09/12(Sat) 20:52:07ID:c5NDY5MTI(12/14)NG報告

    >>890
    簡単に言うとBLEACHの月島さん

  • 897名無し2020/09/12(Sat) 20:52:11ID:E0MTAzMDQ(30/32)NG報告

    遠坂の初代はあの時代で武術で根源目指したとなるとサーヴァントとも戦えそう
    ゾォルケンもサーヴァントクラスの魔術師だったらしいし第一次は混沌としてるな

  • 898名無し2020/09/12(Sat) 20:52:34ID:UzODA3MzY(8/9)NG報告

    アン「私たち本当にタチ悪いですわよね。根っからの海賊なのに戦闘だけは真面目にやっていますからメンタルもフィジカルも鍛えあげていますし……」
    メアリー「女もいけるしね」ヌッ
    立香ちゃん「やめろぉぉぉぉx!!!」

    悲しき夏(水着イベント)……

  • 899名無し2020/09/12(Sat) 20:53:18ID:cwOTY5Ng=(4/8)NG報告

    >>890
    違う
    ただ性癖が一致しただけで東堂(言った方)が記憶捏造して虎杖(言われた方)に言っただけ

    ……そのあと虎杖が東堂に洗脳されてあたかも本当に親友だったみたいにはなったけど
    まあ虎杖のレベルアップには繋がったからセーフっちゃセーフ

  • 900名無し2020/09/12(Sat) 20:53:23ID:EzOTA1MTI(10/13)NG報告

    900をもらいません!

  • 901名無し2020/09/12(Sat) 20:53:29ID:AwMjI1NjA(19/20)NG報告

    >>896
    どうして…(膝から崩れ落ちる音

  • 902名無し2020/09/12(Sat) 20:53:41ID:A5MzU2MzI(1/5)NG報告

    ヘビーアームズ改難しいけれど面白い
    今来た産業

  • 903名無し2020/09/12(Sat) 20:53:46ID:cyMjU3NDQ(14/23)NG報告

    >>889
    今の時勢だと黒鍵はベテランか修業狂いの人しか使わないそうな
    聖別した銃火器か攻防一体の灰錠がブーム

  • 904名無し2020/09/12(Sat) 20:53:52ID:EzOTA1MTI(11/13)NG報告

    oh…
    建ててきます、しばしお待ちを…

  • 905名無し2020/09/12(Sat) 20:54:24ID:c1MzY2ODg(38/40)NG報告

    >>857
    黒髪!褐色!貧乳!ボディスーツ!重量武器!ダウナー!サイコ!唐突なママ属性!

  • 906名無し2020/09/12(Sat) 20:54:40ID:g2MTkzMTI(16/17)NG報告

    >>904
    お前こそが900ゲット芸人だ

  • 907名無し2020/09/12(Sat) 20:54:43ID:AwMjI1NjA(20/20)NG報告

    >>902
    冷やし
    リーオー
    はじめました

  • 908名無し2020/09/12(Sat) 20:55:02ID:U0NDcyMzI(24/25)NG報告

    ここで「どうやら俺たちは親友のようだな…」って言われたら銛と握手が浮かぶようになっちまった

  • 909名無し2020/09/12(Sat) 20:55:10ID:A4NTgzMjA(14/17)NG報告

    >>903
    ハンザさんみたいな聖別サイボーグもいるしな

  • 910名無し2020/09/12(Sat) 20:55:40ID:c5NDY5MTI(13/14)NG報告

    >>897
    ゾォルケンがサーヴァント相手に善戦or勝ち目ありなのは開催者だから対処法分かってるからだと思うよ
    ゾォルケン、典位クラスだから色位のケイネス先生とかよりは格下だし

  • 911名無し2020/09/12(Sat) 20:55:44ID:U0NDcyMzI(25/25)NG報告

    >>907
    もう出したよ!! こちら暖めましたー!!

  • 912名無し2020/09/12(Sat) 20:55:52ID:AwOTMzMTI(2/2)NG報告

    「私は仲間の犠牲を無駄にはしない」
    「どれだけ多くの血が流れようと私は諦めない」
    「このバフは友情の証」
    「このバフは彼らの置き土産」
    「であればこそ、私は矢を番え続ける」
    「彼らの犠牲が意味あるものだと証明するべく」
    「私は決して諦めないし止まりはしない」
    「故に」「呵責なく」「加減なく」「温情なく」

    「苦渋の決断です」「分かりますね?」

  • 913名無し2020/09/12(Sat) 20:55:53ID:cyMjU3NDQ(15/23)NG報告

    怪力の死徒達に対して防御薄くね?とは正直前から思っていた

  • 914名無し2020/09/12(Sat) 20:55:53ID:MyOTA4MTY(18/19)NG報告

    >>899
    最近例の存在しない記憶の捏造も虎杖の固有能力なんじゃないかって言われ始めてますね…

  • 915名無し2020/09/12(Sat) 20:56:42ID:U4ODc4ODg(7/7)NG報告

    >>907
    リーオー? これなら俺でも倒せるぜ!

  • 916シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 20:57:27ID:A0MzAwODA(10/12)NG報告

    >>902
    怪文書
    性癖言えるかな♪
    後特格の後は接地したと同時に横ステ踏んでミサメインをするのよ、後輩

  • 917医神のハートを狙いうちっ♡2020/09/12(Sat) 20:57:38ID:EzOTA1MTI(12/13)NG報告

    建ててきたよ〜!!!

  • 918名無し2020/09/12(Sat) 20:58:12ID:M5ODk2MzI(2/2)NG報告

    >>903
    ハンザさんは男のロマン(無限パンチからの聖別グレネード弾)、これには六連男装もキレる

  • 919名無し2020/09/12(Sat) 20:58:13ID:cwOTY5Ng=(5/8)NG報告

    >>915
    逃げろぉぉぉぉーーーっ!(超迫真)
    そのリーオーと戦ってはいけない!

  • 920名無し2020/09/12(Sat) 20:58:55ID:cwOTY5Ng=(6/8)NG報告

    >>918
    六連男装……ジェスターは女だったのか……

  • 921名無し2020/09/12(Sat) 20:59:17ID:A5NjAyNTY(7/7)NG報告

    >>917
    自分の手術を何度もやってる間黒男だってさすがに心臓はやってなかったのに… ないよね?

  • 922名無し2020/09/12(Sat) 20:59:21ID:A5MzU2MzI(2/5)NG報告

    >>907
    リーオーを冷やす?
    寒冷地仕様かな?
    >>916
    ぐるぐるぴょんぴょんしながらそれをすればいいのか!

  • 923名無し2020/09/12(Sat) 20:59:36ID:E0MTAzMDQ(31/32)NG報告

    そろそろ涙巻き食う代行者が欲しい

  • 924名無し2020/09/12(Sat) 20:59:39ID:cyMjU3NDQ(16/23)NG報告

    >>920
    せやで

  • 925名無し2020/09/12(Sat) 21:00:16ID:k1OTM2MDA(13/13)NG報告

    >>922
    冷蔵庫にガンプラ置いてるスレ民がいた

  • 926名無し2020/09/12(Sat) 21:00:29ID:g2MjAwNDk(7/7)NG報告

    >>903
    聖別銃火器はロマン。コンスタンティンとか好き。

  • 927名無し2020/09/12(Sat) 21:00:32ID:U1OTg0ODA(3/6)NG報告

    >>920
    せやで。
    きのこと成田がはっきりそう言ってる

  • 928名無し2020/09/12(Sat) 21:00:38ID:EzOTA1MTI(13/13)NG報告

    >>921
    そんな物理的な意味でアスクレピオスくんの心臓狙ってないよ!!

  • 929名無し2020/09/12(Sat) 21:00:43ID:IxNjIzNTI(42/42)NG報告

    自分の好きになるキャラや性癖に刺さる同人絵師のオリキャラを見てみるとだいたいこんな感じかなってのはこれ。
    「強くて格好良くてなんでも一人でこなせるけどそれ故に一人で抱え込んで誰にも話さず他人にはなんでもないよって顔をしているキャラ」が一番好き。

  • 930名無し2020/09/12(Sat) 21:00:46ID:cyMDU0NzI(2/3)NG報告

    >>824
    前売り券まとめて買った時の衝撃よw

  • 931名無し2020/09/12(Sat) 21:00:51ID:E5NzE3NjA(10/12)NG報告

    >>915
    マスタリーオー!

  • 932名無し2020/09/12(Sat) 21:00:57ID:I3NDI3ODQ(13/16)NG報告

    やはり魔術師には神秘がこもったパワードスーツが必要ですね。でもまともな魔術師は自らのこのこと戦おうとはしないか

  • 933名無し2020/09/12(Sat) 21:01:02ID:A4NTgzMjA(15/17)NG報告

    >>920
    本名ドロテアの美少女だぞ
    狂信者ちゃんを男にくれてやるかと思ったきのこが男装美少女にした

  • 934名無し2020/09/12(Sat) 21:01:10ID:UyODQzNTI(9/12)NG報告

    >>903
    そんな黒鍵を部外者に売った麻婆がいるらしいですね

  • 935名無し2020/09/12(Sat) 21:02:02ID:U1OTg0ODA(4/6)NG報告

    >>926
    映画での事件の解決の仕方好きだわ。
    最新刊のFakeでフラットたちがジェスターにやった方法と同じ。

  • 936名無し2020/09/12(Sat) 21:02:21ID:cyMjU3NDQ(17/23)NG報告

    >>933
    本編追ってると最早男女関係なくキモいのレベルだけどな…

  • 937名無し2020/09/12(Sat) 21:02:26ID:c5NDY5MTI(14/14)NG報告

    >>920
    TSクレイジーサイコレズだぞ、萌えろよ

  • 938名無し2020/09/12(Sat) 21:02:46ID:Q1NzY5NjA(1/1)NG報告

    >>934
    しかもだいぶぼったくったらしいな、十何万だっけ?

  • 939シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 21:03:00ID:A0MzAwODA(11/12)NG報告

    >>922
    慣れない内は横特格メインに頼るといいわ
    それからヘビーアームズはピアノよ、1日でも乗ってなかったら取り戻すのに3日はかかるわよ、後輩

  • 940名無し2020/09/12(Sat) 21:03:33ID:cwOTY5Ng=(7/8)NG報告

    >>924
    >>927
    >>933
    マジで?と思ったら俺4巻以降のも買ってるのにFake読んでないのに気づいたわ
    なんかこう、「えいやっ!」って読む気になれないんだここ1〜2年
    仕事疲れかな

  • 941名無し2020/09/12(Sat) 21:03:43ID:E0MTAzMDQ(32/32)NG報告

    でもサーヴァント呼ぶならキャスターでも肉弾戦できた方が良いのでバベジンかジェロニモさん呼びますね

  • 942名無し2020/09/12(Sat) 21:03:52ID:U1OTg0ODA(5/6)NG報告

    >>936
    >>937
    美少女でも限度があるという。

    いやー狂信者ちゃんとシグマ君のコンビが楽しみです

  • 943名無し2020/09/12(Sat) 21:04:11ID:A5MzU2MzI(3/5)NG報告

    >>925
    マキオンでヘビーアームズ改乗り終えて来たら何その偶然…

  • 944名無し2020/09/12(Sat) 21:05:27ID:Q4MjE4MjQ(8/9)NG報告

    >>877
    愛の力が無いと混沌と化すネロと同様に現象化してしまうらしいけどそれはそれで危険極まりないしねぇ
    現象化まで進むと滅ぼしてもスランローブと同様に破壊の亡霊になりそうで怖い

  • 945名無し2020/09/12(Sat) 21:05:30ID:E1NjUyNDg(11/13)NG報告

    >>940
    1冊読み始めれば続きが気になって仕方なくなるわよ後輩
    こちらとら最新刊の最後が衝撃的すぎて気が狂いそうだわフラット…?

  • 946名無し2020/09/12(Sat) 21:05:56ID:QxMTczNjE(2/5)NG報告

    >>915
    サイコロステーキ先輩…!

  • 947名無し2020/09/12(Sat) 21:06:31ID:c1MzY2ODg(39/40)NG報告

    >>941
    キャスターで肉弾戦出来るといっても、キャスター「のわりに」肉弾戦が出来る程度じゃないかな……

    肉弾戦させたいならやっぱりセイバーかランサーを引いた方が

  • 948名無し2020/09/12(Sat) 21:06:45ID:k5MzgyNTY(2/2)NG報告

    >>912
    単騎遊びによく協力してもらってるからたまに呂布将軍と組ませて気持ちよく暴れさせてガス抜きしてるよ陳宮

  • 949名無し2020/09/12(Sat) 21:07:35ID:MwNTE0NTY(1/1)NG報告

    管理人が元気そうで嬉しいよ
    https://demonition.com/blog-entry-73927.html

  • 950名無し2020/09/12(Sat) 21:07:54ID:cwOTY5Ng=(8/8)NG報告

    >>943
    新機体開拓?
    俺もサブ機体にνを置こうかと今考え中なのだが
    ファントムと立ち回り違うなぁやっぱ
    まだトレモ擦ってるんだが難しい

  • 951名無し2020/09/12(Sat) 21:08:17ID:cyMjU3NDQ(18/23)NG報告

    >>947
    召喚式の本来の在り方的にサポーター枠を単身で戦わせるから…余程狂った性能してるか余程の奇跡が起きないとキャスターで聖杯戦争なんてやってられません

  • 952名無し2020/09/12(Sat) 21:09:12ID:Q4MjE4MjQ(9/9)NG報告

    >>897
    ゾォルゲンはパラケルススやダ・ヴィンチの知人だからね
    パラケルススにとっては友人でありダ・ヴィンチも優秀な魔術師だと認めていた

  • 953名無し2020/09/12(Sat) 21:09:18ID:UyODQzNTI(10/12)NG報告

    >>947
    了解!
    クー・フーリンとかフィン・マックール呼ぶわ!

  • 954名無し2020/09/12(Sat) 21:10:06ID:cyMjU3NDQ(19/23)NG報告

    >>953
    ケルト二枚看板の安定感ぱねぇな

  • 955名無し2020/09/12(Sat) 21:10:26ID:E1NjUyNDg(12/13)NG報告

    筋力 Eのキャスターやし肉弾戦は無理やろと思ってたら見様見真似バリツとか引っ提げてインファイトできるようになった推し

  • 956名無し2020/09/12(Sat) 21:11:40ID:UzODA3MzY(9/9)NG報告

    >>955
    身長的に全打撃が意識せずとも金的狙いなバリツだぞ?

  • 957名無し2020/09/12(Sat) 21:11:54ID:cyMjU3NDQ(20/23)NG報告

    ゾォルケンも腐り果てる前はいくらでも話広げられそうな主人公タイプよね
    冬木に至るまでにも数百年生きてるし

  • 958名無し2020/09/12(Sat) 21:12:37ID:U1OTg0ODA(6/6)NG報告

    >>944
    ロアって臓硯や白純から一定のフォローがある型月悪役陣でもまともなフォローがなくてマテリアルで「あいつ根っからのエゴイストっすよ」ときのこ直々に言われるとんでもない野郎だからなぁ

    自分の中に生まれたピュアな恋心が「なんやこのノイズは気持ち悪いわ、このノイズを差し込んだ真祖の姫君に嫌がらせしたるわ」としか感じられないのいっそ哀れなんだけどさぁ

  • 959名無し2020/09/12(Sat) 21:12:47ID:E4NjkwODg(2/2)NG報告

    >>947
    そういえば確か、実はシグルドも
    キャスター適正持ちと聞いたが…(まさか?)

  • 960名無し2020/09/12(Sat) 21:13:02ID:k0ODQ3MzQ(1/1)NG報告

    >>940
    まぁ興が乗れば見ればいいよ

    fakeは成田氏だからすぐ読むが
    Requiem2巻…ネタバレで色々は知っているがまだ読めてません(積み中

  • 961名無し2020/09/12(Sat) 21:13:08ID:A5MzU2MzI(4/5)NG報告

    >>950
    PS3以降バーサスシリーズは触っていなかったので自分に合った機体探しをしているとこっす。
    ちなみに一番馴染んだのはバスター

  • 962AI としての役割から外れられないBBちゃんの話2020/09/12(Sat) 21:13:27ID:Q3NDI1NDQ(3/6)NG報告

    ところで先日、「BBちゃんは根本のところでAI的だ」という話をしたと思う。BBちゃんのAIとしての原理は何か?言うまでもなく「マスターの健康管理」、元保健室のAIとしての役割である。これがFGO世界のBBちゃんにも維持されていると仮定しよう。カルデアにやって来たBBちゃんが見るものは、ただ一人のマスターである主人公とカルデアの人々、そして1.5部から先の未来の演算結果である。1.5部まではまだいい。同じ人類史の上で起こっているから、特異点を修正すれば救ったことになる。しかし、二部はそうではない。異なる人類史同士の「生存競争」である。それは奇しくも、かつて救おうとした先輩が挑もうとした月の聖杯戦争と同じテーマを持っている。
    月の聖杯戦争の枠組みは無いが、「マスターの健康管理」という役割は保持している。そして、最後のマスターは主人公ただ1人であり、直面するは生存競争。こんなものを見せられたらBBちゃんは「マスターの健康管理」という原理に則ってマスターを保護しようとするんじゃなかろうか。加えて、BBちゃんは主人公を少なくともオモチャとして気に入っていたので、SG3もプラスされる。ちなみにSG3の監禁願望は保健室のAIとしての役割に沿ったものだ思う。
    サバフェス事件が起こるまでにBBちゃんの内心にはこういうことが渦まいてたんじゃないかという妄想。

  • 963名無し2020/09/12(Sat) 21:13:28ID:QxMTczNjE(3/5)NG報告

    >>953
    高水準に安定した強さと低燃費の一撃必殺を兼ね備えたケルトの大英雄
    神霊をも打倒した赤枝騎士団団長(聖杯戦争優勝経験あり)

  • 964名無し2020/09/12(Sat) 21:13:38ID:UyODQzNTI(11/12)NG報告

    >>957
    腐る前の姿を見ると腐った後の姿がチラついて悲しくなるやつ

  • 965名無し2020/09/12(Sat) 21:14:39ID:A4NTgzMjA(16/17)NG報告

    >>957
    蟲化だから魂が腐っただけで死徒化してたら全盛期ワカメのままよね

  • 966名無し2020/09/12(Sat) 21:14:41ID:MyOTA4MTY(19/19)NG報告

    キャスターのくせにエクスカリバー振り回すおじさん

  • 967名無し2020/09/12(Sat) 21:15:05ID:Q3NDI1NDQ(4/6)NG報告

    >>946
    そういえばキャンプ上にレーザートラップは無かったなぁ······

  • 968名無し2020/09/12(Sat) 21:15:13ID:cyMjU3NDQ(21/23)NG報告

    >>966
    生前どころか伝説に生きた本人じゃねぇか

  • 969名無し2020/09/12(Sat) 21:15:21ID:A5NjE0ODg(17/17)NG報告

    >>952
    パラPの宝具ってあれ実は相当馬鹿火力してる上にダヴィンチちゃんの宝具のコピーも出来る近代勢とは思えんスペックしてるのよな
    ゲームでももっと威力あっていいのよ

  • 970名無し2020/09/12(Sat) 21:15:39ID:cyMDU0NzI(3/3)NG報告

    >>966
    「お兄さんと呼んでくれないか!?」

  • 971名無し2020/09/12(Sat) 21:16:03ID:cyMjU3NDQ(22/23)NG報告

    >>970
    セイバー「老人で結構ですよ、彼には」

  • 972名無し2020/09/12(Sat) 21:16:06ID:QxMTczNjE(4/5)NG報告

    >>955
    プリヤイベントで使ってるとAクリでNPがモリモリ貯まってビビる

  • 973名無し2020/09/12(Sat) 21:16:21ID:A5MzU2MzI(5/5)NG報告

    キャスタークラスを召喚したらとりあえず陣地作成なんだけど下準備がないと大変そうね…

  • 974シエル先輩の為の呼符427枚2020/09/12(Sat) 21:16:53ID:A0MzAwODA(12/12)NG報告

    >>950
    巴さん「νガンとファントムの立ち回りは実はそう違いはないのですマスター、νの立ち回りはバリアが貯まるまで弾幕を形成しつつラインを維持しバリアが貯まれば強気に前に出ると時限強化機と同じ様な立ち回りをするからです、ただ気をつけてくださいマスター、バリアはあまり過信しないように、射撃に対しては強気になりますが格闘に関しては生時のままなので更にνには距離を詰める武装がないので敵の目の前でオバヒなんてことも、あとそれから……」(ここから更に長い講義)

  • 975名無し2020/09/12(Sat) 21:17:16ID:I3NDI3ODQ(14/16)NG報告

    ポケモンを使役しているトレーナー
    デジモンを使役しているパートナー
    カブトムシを使役している妖精
    サーヴァントを使役している魔術師
    そこになんの違いはない

  • 976名無し2020/09/12(Sat) 21:17:31ID:AwNTEyMzI(10/12)NG報告

    >>966
    舞台版では肉体派ゴリラグランドキャスター

  • 977名無し2020/09/12(Sat) 21:17:42ID:cyMjU3NDQ(23/23)NG報告

    >>973
    実のところ現代で運用するとなると超金食い虫なキャスター・アヴィケブロン
    大抵の魔術師は破産必至である

  • 978名無し2020/09/12(Sat) 21:17:51ID:UyODQzNTI(12/12)NG報告

    >>973
    呼び出した英霊の故郷の土や水をたくさん用意します。ね、簡単でしょ?

  • 979名無し2020/09/12(Sat) 21:18:15ID:k4ODc1MjA(1/1)NG報告

    >>963
    まー、優勝というか強奪というか
    実は原作の記述に合わせると最後にキャスターとの大魔術戦で諸共吹っ飛んだ可能性が高いフィン

    でも本職キャスターとの魔術戦、しかも向こうは後が無いから捨て身相手に相打ちとか逆に評価が高まる気がする

  • 980名無し2020/09/12(Sat) 21:18:26ID:g2MTkzMTI(17/17)NG報告

    盛り上がってきたわねスレ民
    ガンダムを動かすガンダムゲーはガンダムブレイカー3までしかやってないんですよね
    早く続編出ないかなー

  • 981名無し2020/09/12(Sat) 21:18:35ID:cyOTkyMA=(9/9)NG報告

    >>975
    いやいや、サーヴァントはやれる!

  • 982名無し2020/09/12(Sat) 21:18:36ID:k5OTg5Mjg(3/4)NG報告

    マキオンならバエルの使い方がちょっと分からねぇ……

  • 983名無し2020/09/12(Sat) 21:18:51ID:A4NTgzMjA(17/17)NG報告

    >>973
    玉藻みたいな呪術メインの対魔力貫通型かキャスニキみたいにフィジカルも強いやつ、もしくはマリスビリーみたいにマスター狙いじゃないと優勝難しいよね……

  • 984名無し2020/09/12(Sat) 21:19:11ID:AwNTEyMzI(11/12)NG報告

    >>979
    とりあえず月の聖杯戦争でもベスト16以上に入ってる

  • 985名無し2020/09/12(Sat) 21:19:13ID:I3NDI3ODQ(15/16)NG報告

    >>981
    デジモンもやれるぞ

  • 986名無し2020/09/12(Sat) 21:19:14ID:E5NDA2MjQ(2/2)NG報告

    >>966
    fgoで鯖沢山増えても筋力B以上のキャスターは3人しかいないという
    B++ バベジン
    Bマーリン、スカディ
    バベジンは以外だったなぁ

  • 987名無し2020/09/12(Sat) 21:19:25ID:Q3NDI1NDQ(5/6)NG報告

    >>983
    アポ時空だとアサシン流行ったんだっけか

  • 988名無し2020/09/12(Sat) 21:19:37ID:QxMTczNjE(5/5)NG報告

    >>975
    あのおじさんって精霊だったのか…

  • 989名無し2020/09/12(Sat) 21:19:49ID:k5OTg5Mjg(4/4)NG報告

    >>980
    今はモバイルが配信中だが……家庭版の新作が欲しいのは同意する。むしろ今が出し時では?

  • 990名無し2020/09/12(Sat) 21:19:57ID:E5NzE3NjA(11/12)NG報告

    >>980
    NEWガンダムブレイカーから逃げるな(定価購入勢)

  • 991名無し2020/09/12(Sat) 21:20:16ID:Q3NDI1NDQ(6/6)NG報告

    >>981
    メタモン········いや、何でもない

  • 992名無し2020/09/12(Sat) 21:20:26ID:E1NjUyNDg(13/13)NG報告

    >>972
    A3枚持ちかつA全体宝具でNPチャージとカードバフを持つライダー
    今アプリでもきたら絶対歓迎されると思うんですよね

  • 993名無し2020/09/12(Sat) 21:20:29ID:AyNzk0NTY(7/7)NG報告

    >>988
    なっつ。
    しかし彼はアダーではない。

  • 994名無し2020/09/12(Sat) 21:20:57ID:AwNTEyMzI(12/12)NG報告

    >>987
    すぐ対策とられちゃったからハイリスク&ハイリターンに落ち着いたけどね
    ゲームのレートみたいだ

  • 995名無し2020/09/12(Sat) 21:21:04ID:gzMjQ2MjQ(9/9)NG報告

    とりあえず自爆で

  • 996名無し2020/09/12(Sat) 21:21:11ID:E5NzE3NjA(12/12)NG報告

    推し

  • 997名無し2020/09/12(Sat) 21:21:12ID:I3NDI3ODQ(16/16)NG報告

    カーマvsスペースイシュタルvsヒロインXX

  • 998名無し2020/09/12(Sat) 21:21:14ID:U5MjI1Ng=(1/1)NG報告

    ゲスロリ

  • 999名無し2020/09/12(Sat) 21:21:14ID:E3MzMyNDg(1/1)NG報告

    自分を信じて「夢」を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!

  • 1000名無し2020/09/12(Sat) 21:21:14ID:c1MzY2ODg(40/40)NG報告

    Fate/Grand Order 怒りのデスロード

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています