雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6234
https://bbs.demonition.com/board/13388/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13279
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpジャガーマンのせいで登場がトンチキになった凄い花の魔術をやってるお兄さんだよ
https://pocket.shonenmagazine.com/title/00291/episode/424021ゴッフの霜降り肉マジックはかなりすごい
これが普及すれば実質的に食品に賞味期限の概念がなくなるから安全性の担保が簡単になるし、冷蔵庫とかも必要無くなるからエコになるし、何より食べられなくなったものが高級食材に化けるってすごい話ですよごめんなさい……
貴方が見たビーストIIは、全部お母さんだったのです!
心の傷を抱えて大人になりなさい>>8
そもビーストだからのぅ、怖くて当たり前なんや
つか、おっかねぇビーストがほわほわしてたり益獣になってたりするのがおかしいのかもしれねぇ
よくよく見るとビーストになりたくてなった奴があんまりいないからビーストじゃなくなると怖さが無くなるのかな?>>12
ギルネイキッドの脳はもうボロボロ>>11
いや、そんなもんじゃなくてゴッフパンチ時に使ってる自分の肉体を鉄に変換するする錬金術の応用だと思うぞ>>11
というか錬金術の最終地点はそうやって生命を高次元のモノに錬成する事
魔術の秘奥の殆どはそうやって概念干渉の領域に踏み込む、物質に留まってるのはまだ未熟な段階
強化魔術とかも上級になれば概念から強化するからな
人体強化を極め人間を幻想種の領域に押し上げようとした一族とかいる、鬼と遭遇して壊滅したが……>>19
よく見ても関わりたくないぞ!!>>7
魔術ちゃんはもうおしまい>>24
抑止からしてみると
「おっ、派遣したかった時代でやってんじゃーん。乗っからせてもらお」で守護者飛ばすこともできるからマイナスってわけでもないんだよね
その聖杯戦争自体が抑止案件なことも多いけど>>20
自然にあるものを真似して利用することが悪とは思わぬ>>29
そもそも魔術師関係なく単純に世界のシステムとしての英霊と抑止の守護者システム時点で人の心案件だし>>4
咄嗟にエレちゃんを抱きしめて庇う藤丸くんいいよね。エレちゃんがメロメロになるのもわかる。
あとアルジュナが凄い体勢で弓を射っているのが面白い。そういえば五代十国時代の武侠をテーマにしたオープンワールドゲームが出てくるけど、その時代の鯖っていたっけ?ぐっ様よりは後だよね…?
>>4
アニメだとカッコよかったのに>>39
呼延灼が一瞬キラキラしたけど、自分が登場するのは50年ほど後だと気づいて持ち直した>>38
オルガマリーに言わせるとそれに異を唱えるのは大体地属性の英霊らしいんだよね
人属性は道具扱いに納得してる英霊も割といる
天属性はちょっと判らない兄貴なんかは完全にサーヴァントは兵器という認識だけど、神に近いほど文句を言いそうだし>>45
全員縁召喚とか…?>>44
「ムーンセル内の記録を再現してる」だからスカサハやアルトリアみたいな座からは呼び出せない英霊も可能なんだっけ。>>42
弟子に腕力では負ける
力とカネに溢れる金髪令嬢に専属個人指導を持ちかけられたり、
一時は喧嘩を売った石油王と妙に仲良くなったり、
蛇のような着物眼鏡女と度々衝突したりもします
…うん、各方面に話が展開できるな月姫世界だとサーヴァント召喚出来ないのが大前提っぽいけど聖杯戦争は無理なレベルなのかグランド召喚含めて無理なのか
後者の場合フォウ君の扱いとか話が変わってきません?>>29
トドメに内心ではサーヴァントを単なる使い魔と見下して横柄な態度ぶつけたり裏切りを画策したりする不届き者のマスターまでおる始末なのもまた…
こんなもん当のサーヴァント(英霊)もやってられませんよ>>51
あーなるほど、相互の承認が必要なのは令呪の方で召喚だけなら問答無用で出来ると。
そんなシステム構築できるマキリはヤベーな。七騎の守護者VS闇の六王権
2年放置した身でも奏章行けて冠位戦に追いつけてるあたり、やっぱりFGOって復帰しやすいゲームでいいなあ
固有結界はあれ、一応魔術ということにはなってるけどかなりのイカサマだよなあ。ものによって千差万別とはいえ見かけ上の等価交換を無視したりもできるから正直魔術の定義(科学でできること/現象の再現)をはみ出しかねないのでは?
>>44
英霊そのものが本人じゃなくて世界に刻まれた情報なんだからそのへんは別にムーンセルのデータも英霊の座も変わらんと思うけどな>>57
実際に本編で等価交換の大原則無視してる固有結界使いは魔術師じゃないと殺意込めて呟いてたからなぁ
魔法に最も近い大禁呪なのは伊達じゃない>>36
探せばありそう御三家ってこうして見ると月姫世界でいう赤い月とロアみたいな全ての元凶というか諸悪の根源というか
でも聖杯戦争自体はゼルレッチが立ち会って事象固定してるから問題は無さそうなんだよな
>>44
カルデアの鯖召喚も自前のデータから呼び出してる疑惑あるよねぇ今弓・術種火半減中じゃん
クラス一致を気にするより遥かに効率良いわけでわざわざAP40払って式育てる用にと殺種火集めてた俺の数日間は一体…?>>52
きのこの言い方だと自律したサーヴァントとしての召喚が出来ないだけで英霊自体は境界記録帯として世界に蓄積されているようだな
人や土地が喚んで使役する使い魔ではなく何か別の現界やエネルギー抽出方法がないとも言いきれない
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6235
65
レス投稿