Fate/Grand Order 雑談スレッド 6217

247

  • 1沖田さん「礼を言います。ありがとう、河上彦斎。」2025/11/09(Sun) 21:39:58ID:A0OTYxMzg(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6216
    https://bbs.demonition.com/board/13355/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13320
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/11/09(Sun) 22:08:48ID:IzNTI0ODI(1/7)NG報告

    やはりFGOとアポクリファも全年齢版を…!

  • 3名無し2025/11/09(Sun) 22:08:54ID:MyOTAwOTQ(1/14)NG報告

    全年齢版雑談スレッド

  • 4ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:09:13ID:EzNDIzOTU(1/16)NG報告

    たておつ。全年齢にどれだけエロを詰め込めるか、それはクリエイターの挑戦なんです。でもやりすぎはダメよ!!

  • 5名無し2025/11/09(Sun) 22:09:15ID:g0ODE2Mjg(1/11)NG報告

    全年齢版歌月十夜!?

  • 6ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:09:38ID:YwNDQzNjg(1/7)NG報告

    全年齢…


    よし、健全な発言だけしよう

  • 7名無し2025/11/09(Sun) 22:10:02ID:g0ODE2Mjg(2/11)NG報告

    >>3
    残念です

    本日を持ちまして、でもにっしょんChは封鎖です

  • 8名無し2025/11/09(Sun) 22:12:07ID:U0NjQ4NTg(1/3)NG報告

    全年齢から外れたとしても

  • 9マックス()2025/11/09(Sun) 22:12:16ID:I2Njc3NjY(1/14)NG報告

    全年齢でもスレスレな者あったりするよね

  • 10名無し2025/11/09(Sun) 22:12:44ID:MyOTAwOTQ(2/14)NG報告

    >>8
    まあ原因はドラコー以前にたくさんあったからそうかなぁ...

  • 11名無し2025/11/09(Sun) 22:12:47ID:c3MzE3ODU(1/12)NG報告

    R18よりもR17.9の方がエッチだったりするよね

  • 12名無し2025/11/09(Sun) 22:12:55ID:UzNzE2NzM(1/11)NG報告

    立乙

    とりあえず殴られたり斬られたりしたらお花のエフェクトが飛び散るようにしよう。フローラルな全年齢領域展開

  • 13ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:13:00ID:EzNDIzOTU(2/16)NG報告

    >>9
    エロではなくエグいという意味もチラホラあるよね・・・・

  • 14名無し2025/11/09(Sun) 22:13:35ID:U3NzI4MjU(1/5)NG報告

    私は憂いています
    仮にも全年齢のゲームでこんなにもエッロいドスケベエロスリビドーの化身ロリを何の躊躇もなく登場させるFGO運営を

  • 15ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:14:05ID:YwNDQzNjg(2/7)NG報告

    >>11
    見えないからこその、叡智がある

  • 16名無し2025/11/09(Sun) 22:14:10ID:MyOTAwOTQ(3/14)NG報告

    >>12
    戦闘不能になったら体が花まみれになって動かなくなるとか特殊性癖に目覚める人でそう

  • 17ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:14:10ID:EzNDIzOTU(3/16)NG報告

    >>11
    その情熱と予算をR-18OVAにも分けておくれとちょっと思ったりする。

  • 18名無し2025/11/09(Sun) 22:14:24ID:Q2MDQxNjU(1/2)NG報告

    >>12
    お花エフェクト、ヨシッ

  • 19セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:14:36ID:E3NjY5ODY(1/3)NG報告

    >>3
    つまりここじゃあないですかー!

  • 20ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:14:57ID:EzNDIzOTU(4/16)NG報告

    >>14
    こういう言葉があります。受け取り方次第。

  • 21名無し2025/11/09(Sun) 22:15:32ID:g2NDc1NzU(1/2)NG報告

    SNの魔力供給や刻印移植は何とかした
    HF劇場版はアレが肝だから変えなかった
    ホロウのカレンとかお風呂とかは直接描写をカットすれば

  • 22名無し2025/11/09(Sun) 22:15:36ID:A4MjMzMjQ(1/6)NG報告

    >>13
    Fate/ZEROもアニメではっきり描写してないだけで結構えげつない描写あるからね。

  • 23名無し2025/11/09(Sun) 22:15:50ID:U0NjQ4NTg(2/3)NG報告
  • 24名無し2025/11/09(Sun) 22:16:04ID:MyOTAwOTQ(4/14)NG報告

    >>21
    後世に残すべき畳

  • 25士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:16:08ID:IxOTkwNA=(1/20)NG報告

    全年齢ですか。実を言うと凛ルートは「海の記憶」の奈須きのこのテキストが素晴らしすぎるから全年齢版も好みです

  • 26名無し2025/11/09(Sun) 22:16:13ID:UzNzE2NzM(2/11)NG報告

    >>9
    ははは、良い子が毎週楽しみにしている仮面ライダーですらアレぞ。日本の子供は幼少期から英才教育を受けているのだ

  • 27名無し2025/11/09(Sun) 22:16:51ID:MyOTAwOTQ(5/14)NG報告

    >>26
    まあウルトラマンもなんか目覚める人いるらしいから結構あるんだろうね

  • 28名無し2025/11/09(Sun) 22:17:22ID:U2MDY2MjM(1/5)NG報告

    >>12
    広告規制を喰らってもチャカを秋刀魚に置き換えれば大丈夫的なアレ?

  • 29名無し2025/11/09(Sun) 22:17:35ID:Q2Njk4MTI(1/1)NG報告

    新選組は血が出るモーション多いから良い子に見せられないぜ!!!
    ―――この局長のヒーローじみたモーションは一体

  • 30名無し2025/11/09(Sun) 22:18:03ID:AwNjI3OTk(1/2)NG報告

    >>11
    乳首全部見えるより輪チラとか服の上から立ってるのが分かるのがエロいとか……

  • 31名無し2025/11/09(Sun) 22:18:39ID:UzNzE2NzM(3/11)NG報告

    >>18
    「花が散った」で察せる展開があるっていう共通認識こわくない?

  • 32名無し2025/11/09(Sun) 22:19:07ID:Q3Mjg2MDI(1/3)NG報告

    >>30
    チラリズム、と云う概念の、重要性。

  • 33名無し2025/11/09(Sun) 22:19:08ID:MyOTAwOTQ(6/14)NG報告

    >>29
    実際に幕末でこんなバンバンビームが飛び交ってたなら以蔵さんのビーム云々発言が怪しくなる

  • 34名無し2025/11/09(Sun) 22:19:13ID:g0ODE2Mjg(3/11)NG報告

    >>21
    全年齢版ホロウアタラクシアは健全なゲームになるために3ヒロインのエッを削除した。世に出すためには仕方なし


    おい、そこの眼鏡っ娘

  • 35名無し2025/11/09(Sun) 22:20:10ID:kwODc4MzI(1/2)NG報告

    >>21
    HFは最近、コミカライズだとより細かく描かれていたな

  • 36名無し2025/11/09(Sun) 22:20:25ID:A4MjMzMjQ(2/6)NG報告

    >>29
    血は出なくても痛々しいボイスの多い藤堂君第二再臨もあるでよ。勝利ボイスで「身体が…!」って言い出した時はめっちゃヒヤヒヤした。

  • 37名無し2025/11/09(Sun) 22:20:31ID:MyMzIzNTM(1/2)NG報告

    建て乙
    >>4
    露骨な匂わせ?がくるとドキドキしちゃうよね

  • 38名無し2025/11/09(Sun) 22:21:01ID:M1ODI3Mg=(1/6)NG報告

    >>18
    どういう場面なんだ・・・

  • 39名無し2025/11/09(Sun) 22:21:23ID:QwMzMxNTU(1/3)NG報告

    そう 全年齢

  • 40マックス()2025/11/09(Sun) 22:21:30ID:I2Njc3NjY(2/14)NG報告

    >>29
    ・マガツヒパワー説
    ・元からこれ
    ・虎徹

    さぁ、どれだ

  • 41名無し2025/11/09(Sun) 22:21:39ID:MyOTAwOTQ(7/14)NG報告

    >>38
    士郎が三成を本格的♂身体検査してる場面

  • 42名無し2025/11/09(Sun) 22:21:40ID:UzNzE2NzM(4/11)NG報告

    >>36
    まあ、高杉社長も勝利時の台詞で吐血してたりするし

  • 43名無し2025/11/09(Sun) 22:21:44ID:QzOTA1OTM(1/1)NG報告

    >>21
    魔術回路犠牲にしたり、替えの利かない魔術刻印使ったり、血で代用したり、エロをカットするのもタダではないのだ

    映してないだけでヒロイン達が内心懊悩してたと思うとまた見方も変わってくる
    知識量で意味合いが変わる世界観良いですよね

  • 44士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:21:47ID:IxOTkwNA=(2/20)NG報告

    魔術刻印を移植される時、士郎の片手が虫の腕になったみたいに気持ち悪いと語るシーン、ほんの一部しか移植されていない刻印でも「魔術刻印を体に刻む」ことの意味がわかるよねと。そして、凛の強さを知っているからそれに耐えた士郎とか二人の信頼関係がわかるから、全年齢版の「海の記憶」も原作に勝るとも劣らないいいシーンなのですね

  • 45名無し2025/11/09(Sun) 22:21:56ID:A4MjMzMjQ(3/6)NG報告

    >>33
    幕末は京都の街中の話だからなあ。
    住宅街の真ん中でビーム飛ばしたら流石にダメやろ。

  • 46ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:22:18ID:YwNDQzNjg(3/7)NG報告

    見えなければ、健全なんです、全年齢なんです

  • 47名無し2025/11/09(Sun) 22:22:27ID:c3MzE3ODU(2/12)NG報告

    >>26
    ガヴ磨きはちょっと特殊過ぎませんか?

  • 48名無し2025/11/09(Sun) 22:22:40ID:QwMzMxNTU(2/3)NG報告

    >>27
    カルミラ グリージョ 
    そしてブレーザー

  • 49名無し2025/11/09(Sun) 22:23:28ID:QwMzMxNTU(3/3)NG報告

    全年齢でも攻めてるギリギリエロだから好きってのはある

  • 50士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:23:37ID:IxOTkwNA=(3/20)NG報告

    >>48
    ブレーザー!?

  • 51名無し2025/11/09(Sun) 22:23:46ID:g0ODE2Mjg(4/11)NG報告

    こやま師匠が描いたさーばんとの胸元を集めようとしたが、さすがにやりすぎだと自重するなど

  • 52ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:23:51ID:YwNDQzNjg(4/7)NG報告

    >>41
    一成がみっちーに

  • 53名無し2025/11/09(Sun) 22:23:56ID:UzNzE2NzM(5/11)NG報告

    >>32
    規制が厳しくなるにつれて「見せないエロス」の追及に磨きがかかるようになったと思うのは私だけでしょうか

  • 54マックス()2025/11/09(Sun) 22:24:41ID:I2Njc3NjY(3/14)NG報告

    >>46
    まさか生まれたままの姿がお出しされるなんておもわなんだ。

  • 55名無し2025/11/09(Sun) 22:24:51ID:MyOTAwOTQ(8/14)NG報告

    >>52
    ん?あ、素で名前間違えたわ。

  • 56名無し2025/11/09(Sun) 22:25:12ID:U0NjQ4NTg(3/3)NG報告

    サーヴァントの言い分聞いてると生前からビームくらい出してる奴ら沢山いそうなので聞かなかったことにしましょう

  • 57名無し2025/11/09(Sun) 22:25:15ID:M1ODI3Mg=(2/6)NG報告

    >>41
    あの場面かぁ・・・


    あの・・・誤解されない?

  • 58名無し2025/11/09(Sun) 22:25:23ID:IzNTI0ODI(2/7)NG報告

    >>46
    まあ心臓にいちいち水着とか着せる人は居ないからね。

  • 59名無し2025/11/09(Sun) 22:25:44ID:g1MTU0ODY(1/8)NG報告

    推しの裸体は芸術であり、全年齢対象なのでしっかりとマジマジと叡智を深めて真剣に見ます
    私は適正年齢。健全なスレ民です

  • 60士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:25:53ID:IxOTkwNA=(4/20)NG報告

    でも冬木の聖杯戦争の形式だったからまだ救われてるよね一成(プロトの聖杯戦争だとマッパにさせないと安心できない)

  • 61名無し2025/11/09(Sun) 22:25:58ID:g4NTExNTE(1/1)NG報告

    まあ、全年齢版でもルート終了後はおっぱじめているだろうとは思う
    ラスエピ後とか

  • 62名無し2025/11/09(Sun) 22:26:34ID:Q2MDQxNjU(2/2)NG報告

    >>57
    健全です。

  • 63名無し2025/11/09(Sun) 22:27:49ID:U3NzI4MjU(2/5)NG報告

    >>20
    え……………………………………………………

    もしかして、みんな…

    シオンちゃんをえっちな目で見てない………………………………………?????????

  • 64名無し2025/11/09(Sun) 22:28:18ID:A4MjMzMjQ(4/6)NG報告

    >>62
    実際はパンツも脱がして確認したんだろうなあ…

  • 65マックス()2025/11/09(Sun) 22:28:42ID:I2Njc3NjY(4/14)NG報告

    あ、そういえばスレ民。
    自分からちょいとご報告が

  • 66天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:28:48ID:g3MzE4MTg(1/7)NG報告

    >>46
    そうだな、ワダツミスタイルも全年齢でも問題ないな

  • 67名無し2025/11/09(Sun) 22:28:48ID:IzNTI0ODI(3/7)NG報告

    全年齢版殺生院キアラ

  • 68マックス()2025/11/09(Sun) 22:29:06ID:I2Njc3NjY(5/14)NG報告

    >>62
    確かこれ脱がさないとバッドエンドになるんですッけ

  • 69沖田さん「礼を言います。ありがとう、河上彦斎。」2025/11/09(Sun) 22:29:22ID:A0OTYxMzg(2/2)NG報告

    >>63
    流石に罪悪感が先に来るわ

  • 70ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:29:28ID:EzNDIzOTU(5/16)NG報告

    >>53
    なんか、幕府にエロいから禁止!って言われたら抜け道を探す当時のクリエイターに通ずるものを感じる。日本人は昔から変わらない。

  • 71名無し2025/11/09(Sun) 22:29:32ID:U3NzI4MjU(3/5)NG報告

    >>65
    式には呼んでくれや

  • 72名無し2025/11/09(Sun) 22:29:32ID:Q3Mjg2MDI(2/3)NG報告

    >>63
    間抜けは、見つかった様だな(警察/新選組へ通報)

  • 73名無し2025/11/09(Sun) 22:29:51ID:MyOTAwOTQ(9/14)NG報告

    >>67
    全身モザイク、音声全部ピー音

  • 74天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:30:05ID:g3MzE4MTg(2/7)NG報告

    >>63
    流石にロリ形態のシオンは見れないな

  • 75名無し2025/11/09(Sun) 22:30:12ID:cwMDYzMDM(1/2)NG報告

    >>62
    いや、これは逆にやましいところはないのに余計な誤解を加速させているとしか思えん

  • 76名無し2025/11/09(Sun) 22:30:15ID:M1ODI3Mg=(3/6)NG報告

    >>63
    人による・・・親戚視点でみてしまうわ私は・・・

  • 77名無し2025/11/09(Sun) 22:30:27ID:MwNTgyMTU(1/1)NG報告

    >>59裸マントは全年齢?

  • 78士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:30:29ID:IxOTkwNA=(5/20)NG報告

    >>64
    いや、普通に上着をはぎとっただけ。令呪があるかを確認しただけだからねコレ

  • 79ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:30:41ID:EzNDIzOTU(6/16)NG報告

    >>65
    誰を脱がしたんだ?お母さん怒らないから正直に答えて警察に行こ?

  • 80名無し2025/11/09(Sun) 22:30:44ID:c3MzE3ODU(3/12)NG報告

    >>63
    ロリはちょっと……

  • 81名無し2025/11/09(Sun) 22:30:46ID:MyOTAwOTQ(10/14)NG報告

    >>66
    これで水上バイクに乗る恐怖
    全裸の方がマシかもしれない

  • 82天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:31:35ID:g3MzE4MTg(3/7)NG報告

    >>71
    (ご祝儀用に栄一二人分の新札を用意する音)

  • 83名無し2025/11/09(Sun) 22:31:36ID:AwODYwNTA(1/1)NG報告

    >>56
    真面目な話するとビーム系の技は
    武器が神造兵器か魔術礼装で装備にそういう能力がある系か
    魔術的なスキルを保有していて魔力を放つか魔術を放っているかのどちらかだからな
    生前にその辺に縁がない連中は英霊化の際に手に入れた能力でいいだろう

    永倉さんは生前から使えた気を限界まで溜め込んで爆発させる剣技が鯖化して魔力爆発を伴うようになって派手になったっぽい

  • 84士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:31:39ID:IxOTkwNA=(6/20)NG報告

    (一応誤解を解いとくが、コミカライズがギャグ的に誇張を入れてるだけで原作アニメだと上着とシャツ剥ぎ取っただけだからね)

  • 85名無し2025/11/09(Sun) 22:31:51ID:UzNzE2NzM(6/11)NG報告

    >>78
    SN聖杯戦争の令呪って手の甲限定だったような……

  • 86名無し2025/11/09(Sun) 22:32:46ID:U1NDMzODc(1/6)NG報告

    あれ?余裕ぶっこいてミアレで遊んだら戦ったりしてたけどもしかしてイベントもフレポもあまり余裕がない?

  • 87名無し2025/11/09(Sun) 22:33:03ID:A4MjMzMjQ(5/6)NG報告

    >>52
    衛宮士郎×アーサー王があるんだ。
    衛宮士郎×石田三成があってもいいだろ。
    自由とはそういうことだ。

  • 88名無し2025/11/09(Sun) 22:33:35ID:g0ODE2Mjg(5/11)NG報告

    >>63
    あの可愛さの奥に、いずれは美人さんになるだろうなぁって物を秘めている

    そんな目では見ています

  • 89名無し2025/11/09(Sun) 22:33:44ID:EzNDg0Njg(1/6)NG報告

    >>68
    馬鹿正直に令呪のことを探ってると判る発言するとメディアが仕込んだ術式に反応されて操り人形と化した一成に殺される
    特に何も聞かずに問答無用に脱がしたので判定を免れた

  • 90士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:33:45ID:IxOTkwNA=(7/20)NG報告

    冬木式の聖杯戦争の令呪は手、最悪腕までしか現れないので剥ぎ取ったのは上着まで、一応念には念を入れてシャツも剥ぎ取って上半身も確認したという流れ
    まあ、これがプロト式だったら危なかったけど(あっちは令呪はどこにでも表れるからなあ)

  • 91名無し2025/11/09(Sun) 22:34:01ID:g1MTU0ODY(2/8)NG報告

    >>63
    …………………。(無言でロリシオンとネモの吸血物を引き出しに仕舞う)

  • 92マックス()2025/11/09(Sun) 22:34:19ID:I2Njc3NjY(6/14)NG報告

    >>71
    >>79
    ステラマリー回り続けて、今しがたエフェメロスが絆15になり、完全体になりました!

  • 93名無し2025/11/09(Sun) 22:34:48ID:U3NDM1MTc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uKVURB3Lf0o?si=MGf5jVOOKsjpAdw_
    ハァイ、マスター
    今日はこれを見ましょう
    全ての始まりで原点である初代牙狼よ
    此処から魔戒騎士の物語は始まったわ
    高品質な生身アクションにCGバトルが見られるわよ
    ラスボスのメシアは乳首丸出しの巨女とか今だと絶対に放送出来ない姿をしているわ
    暗黒騎士も格好良いわよ
    心滅もしっかり暴走形態として使われているわ
    パチンコでよく見たアレの原典を見たい人にはオススメの一品よ

  • 94名無し2025/11/09(Sun) 22:34:53ID:kwODc4MzI(2/2)NG報告
  • 95名無し2025/11/09(Sun) 22:34:54ID:U1NDMzODc(2/6)NG報告

    一成くんってえっちですよね!!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!‼︎‼︎‼︎!!!‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!

  • 96名無し2025/11/09(Sun) 22:34:55ID:U2NTE0ODQ(1/3)NG報告

    >>59
    オルタちゃん、こんなシリアスでミステリアスな雰囲気だったっけ?
    もっとトンチキでぱっぱらぱーで顔が面白くて忙しい子だった気がするんですが…

  • 97名無し2025/11/09(Sun) 22:35:04ID:U2MDY2MjM(2/5)NG報告

    >>71
    (静かに両手にクラッカーを装備する音)

  • 98ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:35:28ID:EzNDIzOTU(7/16)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 99マックス()2025/11/09(Sun) 22:35:32ID:I2Njc3NjY(7/14)NG報告

    >>92
    スキルとアペンドと足跡も。

    捧げられるありとあらゆるリソースを捧げました。
    見なよ、うちのグランド太祖竜を─

  • 100名無し2025/11/09(Sun) 22:35:48ID:EzNDg0Njg(2/6)NG報告

    >>85
    途中から絵的に分かりやすくする為に全員手の甲になったけど原作だと腕に出てたりもするからね

  • 101名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:A3OTI1MDY(1/4)NG報告

    >>94
    Gファンタジーやゼロサムみたいになっちゃう

  • 102名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:g0ODE2Mjg(6/11)NG報告

    さすがに6・7年の付き合いともなれば慣れますが、あのツインテールは最初の頃は中々痛かったんですよ


    よく見たらハチャメチャに可愛いから、俺の目が節穴だったって事だ

  • 103名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:A4MjMzMjQ(6/6)NG報告

    >>85
    腹に令呪があった場合、シャツを捲り上げて腹を見せて「令呪を持って命ずる!」となるのか…
    絵面が酷いね。

  • 104士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:36:11ID:IxOTkwNA=(8/20)NG報告

    >>89
    より正確に流れを言っとくと、

    令呪を確認して一成はマスターではないと安心する士郎。ついでに寺の様子を聞く→一成からキャスターっぽい女性の話がある→選択肢(藪蛇を突くとバッドエンド)って流れね

  • 105天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:36:32ID:g3MzE4MTg(4/7)NG報告

    >>93
    その初代の親父の物語が今映画でやってるからな

  • 106ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:36:46ID:YwNDQzNjg(5/7)NG報告

    >>92
    おめでとう

  • 107名無し2025/11/09(Sun) 22:36:56ID:A3OTI1MDY(2/4)NG報告

    >>85
    最初は凛は腕のあたりで桜は手首の内側とかじゃなかったっけ。Zeroだとみんな右手の甲だった

  • 108名無し2025/11/09(Sun) 22:37:07ID:IzNTI0ODI(4/7)NG報告

    しゃあねえ、ジークとアストルフォの式にジャンヌ招待するか。

  • 109名無し2025/11/09(Sun) 22:37:13ID:g1MTU0ODY(3/8)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 110マックス()2025/11/09(Sun) 22:37:30ID:I2Njc3NjY(8/14)NG報告

    >>89
    >>104
    わお
    恐ろしい。

    これ結構罠だったり?(脱がす云々の所)

  • 111名無し2025/11/09(Sun) 22:37:44ID:ExMjkxNjI(1/1)NG報告

    >>63
    もう少し大人になってから出直し給え

    その時には君の前には 私などよりずっといい人に巡り会えてるよ

  • 112名無し2025/11/09(Sun) 22:37:46ID:c3MzE3ODU(4/12)NG報告

    >>94
    飲み込んで僕のエクスカリバー……

  • 113名無し2025/11/09(Sun) 22:38:18ID:U2MDY2MjM(3/5)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 114天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:38:25ID:g3MzE4MTg(5/7)NG報告
  • 115マックス()2025/11/09(Sun) 22:38:28ID:I2Njc3NjY(9/14)NG報告

    >>63
    人による…ですかね?

  • 116名無し2025/11/09(Sun) 22:38:36ID:AwNjI3OTk(2/2)NG報告

    >>92
    ビューティフォー!

  • 117ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:38:40ID:EzNDIzOTU(8/16)NG報告

    >>99
    スゲェ・・・・!

  • 118士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:38:51ID:IxOTkwNA=(9/20)NG報告

    >>85
    そこは念には念を入れて上半身全体を見たって流れ。あと様子を見てたら昼休みがもうすぐ終わるって所まで来て焦っていたのもある

  • 119名無し2025/11/09(Sun) 22:38:56ID:YyODg2MzY(1/2)NG報告

    >>63
    警察を呼ぶ

  • 120名無し2025/11/09(Sun) 22:38:57ID:UzNzE2NzM(7/11)NG報告

    >>93
    マリーが普通に良作の紹介をしている……妙だな……?

  • 121名無し2025/11/09(Sun) 22:39:09ID:cwMDYzMDM(2/2)NG報告

    >>89
    油断をしたら即デッドは型月らしいと言えばらしいけど、正解がおバカ過ぎてなぁ…
    心理的に無傷圏並みに無茶かと

  • 122セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:39:14ID:E3NjY5ODY(2/3)NG報告

    >>92
    おめでとうございますなのです!!

  • 123名無し2025/11/09(Sun) 22:39:35ID:g0ODE2Mjg(7/11)NG報告

    >>103
    そこはもう、格好よく魅せるやり方はいくらでもある。十三機兵防衛圏はいいぞ
    (これはフトモモだけど)

    GIF(Animated) / 3.74MB / 26100ms

  • 124名無し2025/11/09(Sun) 22:40:34ID:U2ODA0MjQ(1/3)NG報告

    >>92
    おめでとう

  • 125士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:40:43ID:IxOTkwNA=(10/20)NG報告

    >>110
    まああの魔女がそこら辺対策を講じてない訳ないでしょと(根が善良だから詰めは甘いけど、あの人もう根っからの魔女だからね)

  • 126名無し2025/11/09(Sun) 22:40:45ID:M0MTk2MzQ(1/4)NG報告

    >>96
    ルーラー邪ンヌ(オルレアン)はシリアス一辺倒
    カルデアに召喚されたアヴェ邪ンヌは、いずれ消える泡沫の存在としてわりと虚無的で厭世的だけど、文字を練習したり夢女子な部分もあったりと、根は真面目でシリアスな笑いを誘う系
    いつものトンチキオルタちゃんは、水着になってから

  • 127名無し2025/11/09(Sun) 22:41:20ID:MyOTAwOTQ(11/14)NG報告

    >>111
    イリヤに一番ドキドキした男のセリフ

  • 128名無し2025/11/09(Sun) 22:41:39ID:U2NTE0ODQ(2/3)NG報告

    >>99
    これは素晴らしい
    御氏こそがエフェメロスのテュフォンだ

  • 129名無し2025/11/09(Sun) 22:41:42ID:U4MzcwODc(1/4)NG報告

    >>92
    おめでとうございます!

  • 130名無し2025/11/09(Sun) 22:41:42ID:UzNzE2NzM(8/11)NG報告

    >>103
    腹は割とおしゃれとかセクシーに魅せられる部分だと思う。
    難しいのは背中とか、顔と一緒に移せない部分じゃないかな? 後尻

  • 131ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:41:48ID:YwNDQzNjg(6/7)NG報告

    >>63
    流石にロリを性的な目で見ることは…

  • 132名無し2025/11/09(Sun) 22:42:24ID:g0ODE2Mjg(8/11)NG報告

    >>99
    完全体おめでとう

    完全体の育成はおそらく絆が最後に来るとは思うのですが、あげられるものが無くなってしまう寂しさもありますよね

  • 133名無し2025/11/09(Sun) 22:42:45ID:YyODg2MzY(2/2)NG報告

    >>96
    サバフェスが悪い

  • 134名無し2025/11/09(Sun) 22:43:09ID:g1MTU0ODY(4/8)NG報告

    >>96
    邪ンヌちゃんは素の状態だとシリアス系サーヴァントですよ
    ただそれはそれとしてアヴェンジャー時は文字を覚えるくらい真面目に勉強するし、表情と感受性豊かなのでトンチキも熟せる

  • 135名無し2025/11/09(Sun) 22:43:29ID:U1NDMzODc(3/6)NG報告

    >>131
    (じゃあ蛍ちゃんへのセクハラはなんなんだ……?)

  • 136士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:43:49ID:IxOTkwNA=(11/20)NG報告

    一応言っとくけど、あのバッドエンドの士郎の死因「キャスターについて探ったから」で「一成がマスターか探ったから」じゃないからね!
    その時点ではもう上着剥ぎ取って一成はマスターじゃないって分かってるし

  • 137マックス()2025/11/09(Sun) 22:44:04ID:I2Njc3NjY(10/14)NG報告

    >>98
    >>106
    >>109
    >>113
    >>116
    >>122
    ありがとうございます!
    先日ここでよくてよ募った際に、完全体へのトリガーたる6騎目エフェメロスを召喚できたのもあって、今回無事達成できました!
    うちでは2騎目の完全体です。(そして女性キャラでは初)
    エクストラグランドは完全体の二人が担当していきます。


    PS.戴冠戦回るの結構集中力いる…。

  • 138ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:44:16ID:EzNDIzOTU(9/16)NG報告

    >>63
    大人のシオンちゃんはまあかわいいと思ってるよ。ロリは・・・・私の守備範囲じゃないなぁ・・・・

  • 139名無し2025/11/09(Sun) 22:44:21ID:g0ODE2Mjg(9/11)NG報告

    >>131
    どの口g

    いえ、なんでも……。産まれたい欲求と性欲は違うもんな……

  • 140名無し2025/11/09(Sun) 22:44:34ID:EzNDg0Njg(3/6)NG報告

    >>103
    EXでは実際にそれで嘆いてたマスターがいたんだよね……
    ちなみに月の聖杯戦争では基本的に決まった手の甲に出るけど白野だけ逆側という設定がある
    なのに別の場所に出るマスターは腕に魔術回路がなかった弊害という

    魔術回路の上に発現するのが令呪だからそもそも腹にしか回路がない魔術師は腹にしか発現しないという悲劇とかも起こり得るんだよね……

  • 141名無し2025/11/09(Sun) 22:44:37ID:M0MTk2MzQ(2/4)NG報告

    >>103
    その手のは仮面ライダーでもやってたりするからな
    (変身時に部位を晒してメモリを刺す。女性は胸元とか太ももとかやたらセクシーな位置にありがち)

  • 142マックス()2025/11/09(Sun) 22:44:55ID:I2Njc3NjY(11/14)NG報告

    >>96
    サバフェス筆頭に、トンチキではその面が強いが、新宿やイドみたいな場面だと普通にシリアスできるわね

  • 143セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:45:00ID:E3NjY5ODY(3/3)NG報告

    >>63
    個人的に幼いキャラに関してはそういう目で見ることはないですねぇ……

  • 144名無し2025/11/09(Sun) 22:45:01ID:g1MTU0ODY(5/8)NG報告

    >>89
    実はここら辺のQ&Aの時アニメ版だと一成の瞳の色が若干変わってるらしい
    かなり危うい綱渡りである

  • 145ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:45:37ID:EzNDIzOTU(10/16)NG報告

    >>137
    いやぁお疲れ様です!礼装は実用性重視派なのですね。

  • 146名無し2025/11/09(Sun) 22:46:43ID:c3MzE3ODU(5/12)NG報告

    >>131
    じゃあ保存してるのんのんびより哺乳瓶の画像消しなよ……

  • 147名無し2025/11/09(Sun) 22:46:49ID:U3NzI4MjU(4/5)NG報告

    >>88
    お目が高いメチャクチャ美人に育ちますよ
    何故か誤解されることが多いんですが私はこのエジプトニーソなシオンも大好きです

  • 148ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:47:28ID:EzNDIzOTU(11/16)NG報告

    身体に特別な紋様があってそれが光り出したり、普段は見えないけど有事には出現するギミックは好きよ。男の子心が疼き出す。

  • 149名無し2025/11/09(Sun) 22:47:56ID:g1MTU0ODY(6/8)NG報告

    ロリは基本的にそういう目であまり見ない辺り私の性癖センサーにロリには適用されにくいのかもしれない
    ロリにはね

  • 150名無し2025/11/09(Sun) 22:48:17ID:g0ODE2Mjg(10/11)NG報告

    私はロリコンじゃないけど、九紋竜エリちゃんボディの終わエリちゃんに甘やかされたいよ

  • 151名無し2025/11/09(Sun) 22:48:46ID:A3OTI1MDY(3/4)NG報告

    >>148
    確か魔術回路もそうなるよね。かっこいいけど全身びっしりが光るのはちょっと怖いなと思ったりも

  • 152名無し2025/11/09(Sun) 22:49:46ID:gyMjkzNTg(1/2)NG報告

    >>140
    何気にこの設定
    魔眼持ちの一般人がマスターに巻き込まれた場合、魔術的な素養が皆無だと確定で令呪が眼球に出るんだよな……

  • 153名無し2025/11/09(Sun) 22:50:48ID:U1NDMzODc(4/6)NG報告

    >>152
    目から紋様が飛び出すのはカッコ良くない?
    目の周りに出るのかもしれないけど

    なお周りからの目

  • 154名無し2025/11/09(Sun) 22:51:02ID:U4MzcwODc(2/4)NG報告

    >>63
    スキル2発動時の表情がかわいい
    だからと言ってえっちな目で見ているわけではないぞ

  • 155名無し2025/11/09(Sun) 22:51:07ID:UzNzE2NzM(9/11)NG報告
  • 156名無し2025/11/09(Sun) 22:51:38ID:c3MzE3ODU(6/12)NG報告

    >>152
    「マスターが令呪を以って命じる……」(眼球から謎の光ピカー)

  • 157名無し2025/11/09(Sun) 22:51:43ID:IzNTI0ODI(5/7)NG報告

    >>152
    レールツェッペリ「回収しまーす」

  • 158ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:52:02ID:YwNDQzNjg(7/7)NG報告

    >>147
    ニーソとスカートの間に見える、素肌が良い

  • 159天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:52:10ID:g3MzE4MTg(6/7)NG報告

    >>149
    そうか、君はショタコンなんだ!
    ああショタコンショタコン!
    皆さん!我々の計画に足りないファクター、ショタコン代表としてこの人を招こうと思います!

  • 160マックス()2025/11/09(Sun) 22:52:24ID:I2Njc3NjY(12/14)NG報告

    >>124
    >>129
    こちらもありがとうございます!

    >>128
    テュフォンは私だった…!?

    >>132
    実際絆が最後になりましたね。
    エフェメロスの場合、ケモノ悪霊衣の20%礼装3つに対応してるので比較的上げやすかったのは大きいかったですね。
    確かに最後になってはしまいますが、振り返れば彼女たちといろんなことがあったなと。思い出は永遠なり。

    そしてエフェメロスの場合だと、6騎目以降をイプちゃんにできるという強みもありますね!(さすがに今すぐは難しいですが)

    >>145
    実際自分は実用派よりではありますね。
    ただ、遊びが全くないかと言われればそうでもありませんが。
    二人の場合、フルで育成するとフレアマリーやステラマリーをサポーター次第で黒聖杯無し(ボーナス礼装2つ積み)でワンパンできるのでとても気持ちいい。
    それぞれ相性いいサポーターが同じグループにいるのもグッド。

  • 161名無し2025/11/09(Sun) 22:52:45ID:MyOTAwOTQ(12/14)NG報告

    >>155
    胸に七つの傷を持つ男...(人違い)

  • 162マックス()2025/11/09(Sun) 22:53:02ID:I2Njc3NjY(13/14)NG報告

    >>152
    旗から見たら魔眼みたいだな…

  • 163名無し2025/11/09(Sun) 22:53:03ID:g1MTU0ODY(7/8)NG報告

    でも万が一令呪が剥がれる時って皮膚ごとベリベリっと行くから絵面がめちゃくちゃ痛そうなんだよね

  • 164名無し2025/11/09(Sun) 22:53:08ID:M0MTk2MzQ(3/4)NG報告

    >>156
    そんな・・・令呪が尻にあるぐだ子なんて・・・

  • 165名無し2025/11/09(Sun) 22:53:24ID:c3MzE3ODU(7/12)NG報告

    >>155
    死に方がグロテスクな男

  • 166名無し2025/11/09(Sun) 22:53:30ID:U4MzcwODc(3/4)NG報告

    作品によってはこの手の痣が尻に発現した人もいるから……
    中の人は雑スレでもお馴染みの金元寿子さんだったりする

  • 167ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:53:59ID:EzNDIzOTU(12/16)NG報告

    >>151
    ゲーミング魔術師

  • 168名無し2025/11/09(Sun) 22:54:27ID:MyOTAwOTQ(13/14)NG報告

    >>167
    イリヤ...

  • 169ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:54:38ID:EzNDIzOTU(13/16)NG報告

    >>163
    せめて痛みはガムテープが肌から剥がす程度にして欲しい・・・・

  • 170名無し2025/11/09(Sun) 22:54:40ID:U4MzcwODc(4/4)NG報告

    >>151
    3臨アンリマユみたいになるのか

  • 171士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:54:51ID:IxOTkwNA=(12/20)NG報告

    真面目な話、魔術回路って核とそれらを繋ぐバイパスだから、光ってるのって恐らくは核同士を繋ぐバイパスを循環する魅力だと思われる

  • 172名無し2025/11/09(Sun) 22:56:07ID:UzNzE2NzM(10/11)NG報告

    >>165
    伊坂はその自業自得な滅び方まで含めてこそのキャラですからねぇ。ウェザーのヒロイックな格好良さと罪状のエグさのギャップが良い

  • 173名無し2025/11/09(Sun) 22:56:33ID:M1ODI3Mg=(4/6)NG報告

    >>171
    心臓とかもありますよね・・・

  • 174名無し2025/11/09(Sun) 22:56:50ID:EzNDg0Njg(4/6)NG報告

    >>163
    皮膚というか霊的な疑似神経だから優秀な霊媒治療術使いなら肉体を傷付けずに令呪だけ剥がせるけど、大体はそんな労力掛けずに神経ごと持って行くからね……そして面倒なので腕ごと持ってく方が多い

  • 175名無し2025/11/09(Sun) 22:57:25ID:M1ODI3Mg=(5/6)NG報告

    >>173
    ありますじゃねぇありそうだ・・・すまない・・・

  • 176名無し2025/11/09(Sun) 22:57:50ID:MyMzIzNTM(2/2)NG報告

    >>140
    つまりもしかするとお腹に令呪刻まれちゃうぐだーずって可能性もあるわけか、剣豪で腹クチュされた件を踏まえると魔術回路はその辺りにありそうだし

  • 177マックス()2025/11/09(Sun) 22:58:01ID:I2Njc3NjY(14/14)NG報告

    聞けば聞くほど、魔術回路って臓器の一種みたいなもんなんだなと思う(実際そんな感じ)

  • 178名無し2025/11/09(Sun) 22:58:09ID:UzNzE2NzM(11/11)NG報告

    >>163
    アレ魔術回路とがっちり結びついているから、教会で適切な摘出処置を受けない限りは腕ごと引っぺがすしかないんでね……なので腕ちょんぱされることもそこそこある

  • 179名無し2025/11/09(Sun) 22:58:42ID:A3OTI1MDY(4/4)NG報告

    やっぱ型月の魔術の用法って怖いよ

  • 180名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 22:58:47ID:AwNTk0NzQ(1/7)NG報告

    聖杯が唾つけた証なんでしたっけか
    冬木式の令呪

  • 181士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:58:50ID:IxOTkwNA=(13/20)NG報告

    >>173
    そもそも血管に例えられますからね(血液を循環させる血管と、魔力を循環させる魔術回路)

  • 182名無し2025/11/09(Sun) 22:59:04ID:MyOTAwOTQ(14/14)NG報告

    >>178
    fateのケジメ

  • 183名無し2025/11/09(Sun) 23:00:20ID:U3NzI4MjU(5/5)NG報告

    神経をでたらめに切って嗣ぐ起源弾の凶悪さよ

  • 184名無し2025/11/09(Sun) 23:00:33ID:EzNDg0Njg(5/6)NG報告

    >>180
    士郎とか伊織が疑問に思ってた令呪になる前の痣は聖痕と言われてるぐらいだからね

  • 185士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:00:51ID:IxOTkwNA=(14/20)NG報告

    >>180
    大聖杯が魔力をマスターの魔術回路に流し込んで形作るのは令呪ですね。そういう経緯で作るので、令呪のカタチは魔術回路の性質が反映される(士郎の魔術回路は剣製に特化してるので、令呪も剣のカタチになる)(コンマテ3に載ってます)

  • 186名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:02:10ID:AwNTk0NzQ(2/7)NG報告

    >>185
    じゃあ人によっては太ももに正の字みたいな令呪が付く場合もあるのか...(ねーよ)

  • 187士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:02:26ID:IxOTkwNA=(15/20)NG報告

    紛らわしいけど、マナもオドも厳密には魔力そのものじゃないのですね
    マナやオド自体は生命力に過ぎず、魔術回路を通して変換することで魔力になる

  • 188名無し2025/11/09(Sun) 23:02:40ID:g1MTU0ODY(8/8)NG報告

    魔術回路/魔術刻印の破損は大概取り返しの付かない

  • 189天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 23:04:59ID:g3MzE4MTg(7/7)NG報告

    >>186
    3画じゃねえ…

  • 190名無し2025/11/09(Sun) 23:05:07ID:E0MTQxNjA(1/1)NG報告

    >>166
    失礼します(窓ガラスを割って入ってくる音)
    今どなたか金元寿子さんのお話をなさいませんでしたか?金元寿子さんの話を聞いた時の私の嗅覚は普段時の5倍…即ち一般人の1.2倍相当まで跳ね上がりますよ!!

  • 191名無し2025/11/09(Sun) 23:05:47ID:g0ODE2Mjg(11/11)NG報告

    そろそろ寝ます。逆令呪プレイ本を出す刑部のサークルが冬コミに当選してたら起こしてください

  • 192士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:06:36ID:IxOTkwNA=(16/20)NG報告

    >>190
    ぶ、ブラヴァツキャー!?

  • 193名無し2025/11/09(Sun) 23:07:36ID:U2MDY2MjM(4/5)NG報告

    刻印とか回路は相性が良過ぎてもヤバい変異したりするしね

  • 194名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:08:24ID:AwNTk0NzQ(3/7)NG報告

    魔術刻印って怖いね
    ウザい先祖達の残留思念があるわ、刻印自体に寿命が存在するわ、移植時受け手に才能ないと結構な積み重ねが失われるわで

  • 195名無し2025/11/09(Sun) 23:09:10ID:gyMjkzNTg(2/2)NG報告

    >>188
    なお衛宮士郎は聖剣の鞘とか関係なしに
    自身の特性として剣製に関する魔術に限り回路が破損しても回復する、その際に肌が焼き付き黒くなる

    恐らくは魔術回路と神経が半端融合している事の影響が一つある
    同様の回路を持つスヴィンも回路の回復能力が高い

  • 196名無し2025/11/09(Sun) 23:10:45ID:EzNDg0Njg(6/6)NG報告

    >>187
    李書文先生とかが使う「気」って多分このオドを直接操る技術だよね

  • 197名無し2025/11/09(Sun) 23:12:29ID:U1NDMzODc(5/6)NG報告

    >>194
    刻印自体に寿命があるのだいぶなんかやらせないと思う

  • 198名無し2025/11/09(Sun) 23:13:42ID:c3MzE3ODU(8/12)NG報告

    >>189
    「参画で丁度いい感じないかな?」と思ったら「三」が一番丁度良かった……

  • 199ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:13:48ID:EzNDIzOTU(14/16)NG報告

    なんというか、不便よね、型月の魔術体質。

  • 200士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:14:56ID:IxOTkwNA=(17/20)NG報告

    >>195
    半端って言うかあれ完全に融合してるっぽい(アーチャー曰く、通常の神経が回路になっている異端。冒険の地の文でも融合している、とか描写されてるし)(スヴィンの方は神経や血管と半ば融合という扱い)

  • 201名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:15:27ID:AwNTk0NzQ(4/7)NG報告

    >>199
    せめて許可した送り手の髪の毛を食べるだけで受け継げるお手軽方式だったらのぅ

  • 202ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:18:41ID:EzNDIzOTU(15/16)NG報告

    >>201
    髪の毛でも嫌なんじゃよ・・・・しかもそれ継承するごとに爆弾になるし・・・・

  • 203名無し2025/11/09(Sun) 23:19:40ID:U5MDg0NTI(1/2)NG報告

    >>190
    そういえば最近オルフェンズのウルズハント映画化記念と十周年記念の鉄血のラジオ配信で金元さんもゲストだったらしいですね。
    映画の挨拶で「ビスケットが水星から戻ってきました」ネタがあったことを考えると「金元さんが宇宙世紀(GQ)から戻ってきました」ネタもあるのだろうか?

  • 204士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:19:54ID:IxOTkwNA=(18/20)NG報告

    そもそも士郎の魔術とか学問では習得できないものだから、中々参考にできないっていうのもある

  • 205名無し2025/11/09(Sun) 23:20:03ID:gxOTI3MTE(1/1)NG報告

    眼球に令呪出た人もいるんよね

  • 206名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:22:06ID:AwNTk0NzQ(5/7)NG報告

    >>204
    習得する為に火災現場で死にかけてアヴァロン埋め込まれて日課の自殺をするわけにゃいかんものなぁ

  • 207士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:23:34ID:IxOTkwNA=(19/20)NG報告

    >>206
    日課の自殺は……正直、何の役にも……(そこで得た瞑想が弓道には活かされたけど)

  • 208名無し2025/11/09(Sun) 23:25:14ID:U1NDMzODc(6/6)NG報告

    科学の方が便利とか言われちゃうもんな

  • 209士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:28:13ID:IxOTkwNA=(20/20)NG報告

    >>208
    でもテクノロジーが人間の全てを代行できるようにならない限りは魔術もまだ在り続けるから(それを待たずしてマナが枯渇する可能性が高いが)

  • 210名無し2025/11/09(Sun) 23:31:41ID:A0MDY2NTA(1/1)NG報告

    ぐだは魔術師じゃないから礼装で生命力を魔力に変換して多少補ってるのですっけ

  • 211名無し2025/11/09(Sun) 23:32:46ID:A3NjgzMDU(1/1)NG報告

    >>208
    そりゃ
    大量の人間が共有した知識を元に長年かけて積み重ねてきた技術を量産化して安定させたものが恩恵に預かってる科学なんだから
    そうよ

    方向性が全く違うのに魔術に便利さで負けてたら逆にヤバい

  • 212名無し2025/11/09(Sun) 23:34:04ID:I3NDMzNzQ(1/5)NG報告

    >>203
    ウルズハントもな〜〜〜観に行かなきゃですよねぇ〜〜〜
    先延ばしにするとゾンビランドサガみたいに行きづらい半端な時間しか上映しなくなって大変でしょうし急がな急がな
    果たして映画のアトラちゃんとGQのドゥーちゃん、どっちの方が出番多いのか…
    臨場感高めるために映画館のシートと阿頼耶識システムで繋がれるよう背中に穴開けとうかな♪(電動ドライバー振り回しながら)

  • 213名無し2025/11/09(Sun) 23:34:14ID:c3MzE3ODU(9/12)NG報告

    >>208
    火をつけるためならライター買った方が早いからな

  • 214名無し2025/11/09(Sun) 23:34:33ID:IyMjcwODQ(1/1)NG報告

    スレ民!
    産直に生のハバネロ売ってたから買っちゃったんだけどこれどうやって食べればいいかな!?

  • 215名無し2025/11/09(Sun) 23:34:34ID:U2ODA0MjQ(2/3)NG報告

    昨日はうまく撮れなかったから宝具演出等倍にしてリトライしてうまくいったなの
    乱数の上澄み引く必要あるからもう少し何とか出来たらいいなのだけど少なくともなのの手札で出せる極限のはずだし満足しとくなぁの

  • 216名無し2025/11/09(Sun) 23:35:59ID:c3MzE3ODU(10/12)NG報告

    >>212
    ゾンサガ、4DX前にもっかい見たいのにもう1日1上映になってんだけど
    鬼滅とかが長くやってるから感覚狂ってたがそんなもんかぁ………

  • 217名無し2025/11/09(Sun) 23:38:29ID:k3MzIwNDc(1/1)NG報告

    >>210
    いえ、普通の魔術師も生命力、体内のオドを回路を通して魔力に変換して使ってます
    大気のマナも取り込んで大規模な魔術も行使できるけど基本はオドの変換
    ぐだの礼装が代行してるのはそれを使っての魔術行、基礎の基礎である回路を回す訓練はしてる
    基本的に礼装を通してカルデアの魔力炉から魔力提供されてるけど多少は本人の魔力も持っていくらしいので大量消費するとブラックアウトする

  • 218名無し2025/11/09(Sun) 23:38:36ID:U2MDY2MjM(5/5)NG報告

    >>214
    昔テレビで肉詰めとかは見たけど…
    とりあえず辛さは乳製品かレモネード飲むかでマシになるそうです。

  • 219名無し2025/11/09(Sun) 23:39:08ID:I3NDMzNzQ(2/5)NG報告

    >>208
    両方の良いところを上手いこと組み合わせたいよね…
    だから神智学を広める必要があったんですねェ!!
    科学と魔術ふたつの分野を満遍なく使い分ける事でこのカリユガな世の中をなるたけハッピーに生きるお手伝いをさせていただくのが神智学協会の教え!
    ええそうです決して唯物論化したカルトなんかじゃあございませんよ怪しくない怪しくナイナイ!
    きっと気にいるから一度見に来てね危なくないよ?友達もみんなやってるよ?痩せられるよ?お金になるかも?学力も上がるかも?一回騙されたと思って、ね?

  • 220名無し2025/11/09(Sun) 23:40:12ID:M1ODI3Mg=(6/6)NG報告

    >>219
    怪しさの次元が違うのですが・・・

  • 221名無し2025/11/09(Sun) 23:40:31ID:M0MjM5MzM(1/2)NG報告

    >>2
    ジャンヌ視点でどうやってジークくんを落とすか?>全年齢版APO

  • 222名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:41:35ID:AwNTk0NzQ(6/7)NG報告

    >>219
    そう言って学園の都市部の窓のない部屋にある水槽に延々と閉じ込められる羽目になるんだろ騙されんぞ!!

  • 223名無し2025/11/09(Sun) 23:42:22ID:M0MjM5MzM(2/2)NG報告

    >>214
    ニンニクとタマネギと一緒にサラダ油につけてパスタとかに使えば?

  • 224名無し2025/11/09(Sun) 23:44:04ID:I3NDMzNzQ(3/5)NG報告

    >>222
    レディリーちゃん⁉︎今レディリー=タングルロードちゃんの話しました!?
    今見てもナイスデザインだと思いまっす

  • 225名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:47:05ID:AwNTk0NzQ(7/7)NG報告

    もしやリピートって対象の魔術によってはめっちゃ疲れる感じになるんだろうか
    (ひとしきりグミ撃ち終わった後みたいな感じで)

  • 226名無し2025/11/09(Sun) 23:49:17ID:Q3Mjg2MDI(3/3)NG報告

    >>214
    1つだけ警告しておくと

     

    後でトイレに行きたくなったら、必ず
    「両手とも手首〜指まで、念入りに洗って」から行く事だ。

    さもないと、絶望を知る事になるだろうからな

  • 227名無し2025/11/09(Sun) 23:50:56ID:c3MzE3ODU(11/12)NG報告

    >>224
    アリアとシャットアウラが本編にいるからコイツも本編にいるんだよね

  • 228名無し2025/11/09(Sun) 23:51:17ID:c3MzE3ODU(12/12)NG報告

    >>227
    (自レス)アリアって誰やねん(アリサ)

  • 229ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:52:04ID:EzNDIzOTU(16/16)NG報告

    >>214
    少し調べたらラー油とか醤油漬けとかにするらしいわよ。

  • 230名無し2025/11/09(Sun) 23:54:36ID:I3NDMzNzQ(4/5)NG報告

    >>227
    新約でホルマリン漬けになってましたねぇ!

  • 231名無し2025/11/09(Sun) 23:54:55ID:A3OTUxNzI(1/1)NG報告

    >>225
    まあリピートは詠唱破棄して魔術連発するだけの技術だからな
    疲れるだけの許容量一杯の魔術使えば疲れる

  • 232名無し2025/11/09(Sun) 23:56:21ID:U2NTE0ODQ(3/3)NG報告

    >>226
    確か辛味成分のカプサイシンって脂溶性、疎水性だったから水だけじゃダメそうだし、できれば油そのものや疎水性物質を落とせる洗剤とかで洗ったほうがいいかも?

  • 233名無し2025/11/09(Sun) 23:57:24ID:IzNTI0ODI(6/7)NG報告

    >>217
    コミカライズだとほっそいぐだの回路に無理矢理カルデアの魔力炉からのを通してて無理矢理拡張してるのよね。(レベルアップで編成コストの最大値が上がる表現)

  • 234名無し2025/11/09(Sun) 23:57:26ID:Y5MjA5Mjc(1/1)NG報告

    アレイスターもコロンゾンもレディリーに興味無いからもう放置されっぱなしなんだよね………
    というかコロンゾンごと宇宙に打ち上げられて魔神達のいる新天地に放置された形になってないか?

  • 235名無し2025/11/10(Mon) 00:04:59ID:A1NjA1MzA(1/1)NG報告

    >>233
    回路の本数や質は一切変わらないけど
    鍛える事で回路の強度や扱える本数は変わるから魔力量は増えるんだよな、限界はあるけど
    士郎はSNだと二本しか自覚して使えてないけどHAだと数本増えているという

  • 236名無し2025/11/10(Mon) 00:07:18ID:AyNjA4NjA(4/4)NG報告

    >>235
    夜な夜な拡張訓練を受けている藤丸立香

  • 237名無し2025/11/10(Mon) 00:09:49ID:cyMTA3ODA(7/7)NG報告

    >>236
    全力のフェルグスとかヘラクレスのイケるんならもう一人前だろ。

  • 238名無し2025/11/10(Mon) 00:16:09ID:g1MTU0NjA(5/5)NG報告

    フェルグスやヘラクレスを受けるために夜な夜な拡張するぐだ…?
    ふむ…なるほも…

  • 239名無し2025/11/10(Mon) 00:16:12ID:k4Mjk4MjA(1/1)NG報告

    魔術回路は人によって違うから、知ってる人だと別の姿でもすぐに分かる、ちなみにセイバーは分かった(何故知ってるかは謎)

  • 240名無し2025/11/10(Mon) 00:21:04ID:c2NDg4NzA(1/1)NG報告

    >>235
    拡張して漸く二世クラスとか才能無さすぎてひでぇ…

  • 241名無し2025/11/10(Mon) 00:23:06ID:IyMDkyNTA(2/2)NG報告

    神経がトレーニングにより発達してより効率的に動けるようなもんが魔術回路でも起こるのか
    体内のあらゆる経路を無理矢理使うツヴァイフォームなんて暴挙もあるけど

  • 242名無し2025/11/10(Mon) 00:28:12ID:A3NzI3MA=(1/1)NG報告

    >>238
    医務室に緊急搬送される…

  • 243名無し2025/11/10(Mon) 00:35:01ID:UxNzcwODA(2/2)NG報告

    >>222
    だが待ってほしい。
    最悪の場合気がついたらネオサイタマでイケス水槽にたゆたう知性マグロにされていた場合も…
    第3部前半の時点でマグロ(知性)・マグロ(スシ)・マグロ(イルカ)なエピソードが揃っているのは精神のなにかがアブナイ。

  • 244名無し2025/11/10(Mon) 00:38:02ID:ExMzEyMTA(1/1)NG報告

    >>240
    才能がないからといって一芸に秀でないわけではないのが難しい

  • 245名無し2025/11/10(Mon) 01:05:28ID:E3MDkzMjA(1/1)NG報告

    なんとなくランチ100にしたよ
    大成功したけど経験値爆弾返却は無かった。極大成功だと一つぐらい返ってくるのかな

  • 246名無し2025/11/10(Mon) 01:16:47ID:I1MzQ5NjA(3/3)NG報告

    フレンド探す手間と安定性ぶん投げて正真正銘の極限だぁ
    ここまでやっても乱数下限引いたら残る筈だけどぉだいさてぃすふぁくしょんなの
    弓の戴冠戦始まる前に林檎が尽きた気がするけどぉきにしなーい

  • 247名無し2025/11/10(Mon) 01:27:17ID:U4NDQxMTI(1/1)NG報告

    >>199
    元を辿ると先代文明のオーバテクノロジーが劣化したのが魔術とかあり得るし

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。