雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6201
https://bbs.demonition.com/board/13337
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13320
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp天草は通さない
盾乙
やはり人類を救うには愛なんだよたてお
天草=E=嘉玄弐=四郎メカ!
久しぶりじゃねえか!うん、実家のような安心感
>>5
アーケード初期のことまだ許してない愛です 愛ですよテノチ
乙です
>>5
……未召喚なので、何とも。>>9
世迷い事が聞こえるんだけど?ロボットの人類救済はマーベルのセンチネルルートだろ
救済の青汁
>>5
不器用ながら真面目で優しいノリのいいお兄さん>>5
敵として見かけたら早めに潰すべき人>>9
イリヤズムにその身一つで立ち向かおうとしている聖職者に見える人類すべてを九歳しようとする男
>>5
首が切断されても高笑いしてそうな人
○ックスした女の子の髪の毛で斬撃攻撃してくる人
暗黒神・アンブロジァと契約を交わすことで復活した人>>5
秀吉の孫>>20
そうなると山南さんの彼女みたいなヤンデレ主人公しかいませんね>>27
なにわろてんねん当初の幕府の反応とか見てると、スペインによる植民地作成のための内反を大いに疑ってた感あるよね
その後島原藩がアレ過ぎたのがバレてたけど>>31
シェフの気まぐれランチ救済といってもなぁ...それを全員望んでいるとなるとなぁ...
>>31
使い込まれた鍋の底から頭上を見上げている言峰の図ってこと……?>>22
それはドクロちゃんの主人公かなんかだろ>>40
死合いだぞ忍ネキ、他が全てのベクトルで狂ってる小太郎見なよ(強制)の平助親友の信勝で天草がここに並ぶ由縁がちょっと読めないと思ってたけど人類救済信者だったんか…
>>29
家康の死後に鎖国化してオランダ以外締め出されたし伊達政宗がスペインに接触していたからキリスト教の排斥を理由に仕掛けていた可能性はあるよね。そこに島原の圧政で苦しんでいた連中とが共鳴した>>5
「Foooooo!!」
もしくは聖杯芸人人類救済、世界の救済
崇高な願いなのは間違いないけど、世界や人間の方が救われたいと思っているかどうかはまた別の話
願いを抱くのなら、まずはその致命的な矛盾と向き合うことから始めないといけないのかもワイの髪も救ってくれるんだよな……
>>20
世界を破壊できるって言われてるカルデアだけどよぉ
いざ破壊しようとしたら守護者にストームボーダー撃沈されて秒で鎮圧されそう>>61
そんな…ワイはほんのちょっぴり髪が少ないだけのスレ民なのに…ワイは人類ではないと?>>64
魂レベルで腐っているから願望器ですら消せない匂いの可能性立て乙。人理救済?なんとか資源潤沢、娯楽充実、贅沢三昧とならないかねぇ。・・・・堕落の一途だなこれは・・・・
>>45
知りませんよモルガンの二つの目的の片方がアホみてえなやつ(王妃が怖がって死ぬ)だった『緑の騎士』>>67
しょうがない、記憶をDISCにして取り出しておくか>>69
つまり学園のPTA会長やってた間桐さんのお爺さんは学校の集まりの旅.度に..>>65
雑談でそこまで重いもの要求されるのはちょっと藤堂君にはまる→御陵衛士に興味持つ→るろうに剣心に御陵衛士が出ていると知る→漫画喫茶に駆け込む(今ここ)
服部先生すげえ!!阿部さん無事でよかった!!
あ、人類救済がお題ですか?
油小路はひでえ案件だから聖杯でもつかって消したほうがいいかなと思ったけど、あの時代にも一生懸命に生きた人がいるのにその努力を無に帰すような真似はだめだなと漫画を見て思いました。>>65
まぁ生半可な理由で憎しみ捨ててまでも救済何て目指しはしないものね
自分らがあれこれ言うまでもなく天草もそこら辺はわかってはいるんだろうし
それでもあいつはそれを目指し続けるというだけであって
きっとそれを嗤う権利は誰にもないのでしょうそもそも愛歌お姉ちゃんから死臭がするのはたけのこ星人先生の独自解釈だからね!?
>>80
わからないのか?お前は「運命」に負けたんだ!>>80
高濃度酸素でも喰ってろ神父>>82
一応アンソロネタだがきのこが拾うか拾わないかで言ったら十中八九拾う>>80
一番覚悟が出来てなかった神父さんチィーッスへへへ………私は悪い子だからな…………耀星くんと夜中までゲームしちゃうぜ………え?早く寝ろ?朝ごはんもちゃんと食え?はい…………………
>>96
過激派の宗教団体だしな>>89
頭脳労働は頼れると確信した人に任せて自分は自分の得意な事やるってのはある意味で賢いよね前回のあらすじ
6を出しルル達に挨拶をして進むリグレーを見て可愛いなーと和むブーディカ。
……!(目的地に着き待機するリグレー)
ゴゴゴ……(いつものようにイベントの場所に変化する背景)
……!(店の入り口が出現し戸を開けて中に入るリグレー)
>む、来たか。(師匠がリグレーに気づく)
今日は仕入れた新しい品の売り出しだ、他の者達もいるが今日の配置や売り込みなどはお前に一任するから任せたぞ?(リグレーの肩をポンと叩く師匠)
……!!(急な出来事に驚きながらも頷くリグレー)
>うむ、頼むぞ?ワシは用があるのでこの後出ていくからな?(それだけ言って奥に一度戻る師匠)
……!(師匠の後ろ姿にペコりとお辞儀して他の従業員達の下に向かうリグレー)
>>あ、おはようございます!
今日はあなたの補佐役を頼まれました!よろしくお願いしますね!(補佐を頼まれた従業員がリグレーを見つけて挨拶する)
……!(ペコりとお辞儀して挨拶する)
>>はい!それで今日は売り出しの商品をどのように配置しましょう?こちらに見取り図を用意してありますが……。(用意されていた店内の見取り図を取り出す補佐)
……!(お礼のお辞儀をして机に見取り図を開きまずは二人で大まかな作戦会議を始める)今作のポケモンもカナリィ…♡で百合豚どのたちがさわいでいて、あいかわらず想像力豊かですなぁ…^^; マンわか読者の百合豚どもも大喜びに違いありませんな^^;;;となっている所存
どうでもいいことですがそろそろ黒髭氏のオタク喋りも化石になってしまいそうなので、言葉遣いをアップデートなされたほうがいいのでは…^^;
今時分にデュフフはちょときび(黒髭の銃が火を噴く音)(重いものが倒れる音)(介錯の掛け声がして刀が振り下ろされる音)>>80
そのエグいハイレグは一体....(ミーム汚染)>>92
神父もうちにある自分の弱さが加害に向いてしまいというジョジョの悪役の系譜でしたね>>115
ついでに絆礼装と同じように礼装枠を消費しない仕様にしてくれると助かるんだが終章終わってからでいいからアドクエ幕間高難易度リバイバル大放出キャンペーンとかやってくれねえかな〜〜〜
>>99
冠位戦やイベントやメインシナリオの戦闘のギミックも考えなくちゃいけないからねぇ弾け飛ぶ>>112の手首
>>120
ちゃんと上がってはいるんだけど相当数周回しないと実感出来ないし、実感出来るレベルでも必要とされる素材量から言えば微々たるものなんだ……>>120
素材なんてちょこちょこ増やしてるんだから、凸状態で手に入るようにしとけば素材の数だけ増やす感じで良かったのにな、マジでおだやかなえみのままメイド彦斎に急接近する雑スレ民の後ろからそれより速い速度で雑スレ民に伯爵が急接近する
その後ろからアキレウスと沖田さんとアタランテがさらに速い速度で続いたッ
のからさらに速い速度で反応したメイド彦斎が雑スレ民から急離脱していく!!
追いかけっこだ! この国の古代のニンジャたちは、これと同じ方法で俊敏な反射神経を養ったという! ゴウランガ!>>63
魔術王ゲの字も遺体動かしてるから魔術で防腐&防臭してるんだろうな…>>108
ありがとうございます……!(実はバトグラ見るまで気づいていなかったです)
本当に澄んだ目で、綺麗でいつまでもみていたくなります>>89
あとあくまで
「自分は死ななかったんだ」
「でも代わりに死んだのはオレの仲間で 何度も看取ってきた」
って価値観してる>>127
まぁミッション報酬の石欲しいとかでないなら出揃ってからやるよね、嵩張るし半端に纏めても効果上がらないから損するし>>123
タンスや机の下にコインが落ちてないかチェックする天草とかわからないのネタにされそう>>132
綱さんとかボイジャーにまでそう思われてたという事実>>136
四郎なら虚化の手つきとかモーションを格好いいと思いそう>>134
ピジョンレポートを嬉々として伝えてくる天草四郎アドクエはfgoで他のゲームをパロるのに便利そうではあるか。
>>140
完全なギミック系ならまだ攻略とか見ればそんな苦労しなかったりするんだけどね……単純な戦力が求められる系のがある程度自前戦力いないとマジでキツいって言う>>140
基本は決まった型で攻略出来るんだけど運とかランダム性とか、たまに遊んでくるのがホント面倒>>120
そもそも素材自体、自然ドロップで集めるような代物じゃないのにあんな低倍率じゃあ流石にね…
新キャラ集めて育成する頻度が多すぎる極端な浪費家や新規、イベントやログボ稼ぎすらまともにやる気ないサボり魔とかでもなければ基本的にログボ+イベント報酬分+αで十分足りる状況でこんなもん出されても…>>146
貴方、絵師だったのですか、上手いですね
昔、雑スレに投稿したイラストはどんなのがありますかね?>>146
これは災難……一応、運営に問い合わせてみては如何ですか?>>149
最終的に全員倒すゲームでしょあれ(脳筋)>>146
あらまあ
まさかIDが見れるような画面にすら辿り着けない感じ…?>>147
FGOで人狼知ったから当時は何が不満だったのかよく分からなかったけど、知った後ではそもそも相性悪いパロだったよなとしか…人狼ってそもそもゲームメイキングとして最適な動きする場合狼じゃなかったとしても「役割終わったから吊ってください」とか「人柱出しましょう」とか言えなきゃいけないから実際に脱落者が出る前提のデスゲーム系シナリオで人狼ゲームモチーフを採用すること自体が間違いってよく言われてるよね
>>155
アイエエエ……それはそれとして複数回ガッツ持ちを試したら消えるまで蘇っては即死ぬ連打だったのは爆笑しましたわのよ
>>149
すべて滅ぼせばいい、根切りじゃと思うサーヴァントが多そうだ>>146
可愛ー!
安いタブレットやスマホは動作が怪しいのもあるからおっかないですね>>146
一回電源落として再起動してみたりしたら直るかもよ
自分はなんか出たらそうしてるころせばしぬ、それだけだ
>>146
もしかして5年経つうちに対象外機種になった…?>>140
こちらの戦い方を敵に押し付けるよりも敵の戦い方に合わせて対応することを重視する傾向がめっちゃ強い分、横着や楽がしづらくてリアルタイムで考えることまで要求されがちな辺り、バトルそのものや手間かかることとか嫌なのが多いプレイヤー達から不満が上がりやすいのも何となく分かる気がする控えにも30000くらいダメージ与えられるサーヴァントください(強欲)
>>156
毎夜セイバーを優先的に狙っていたせいで人狼役なのがバレて吊るされるヒロインX今だとアニオンと連携できるけど、5年前ってことはそれの前ですからねぇ
>>170
まぁあんまり明確には言わないけど、そんなに入れられなさそうな鯖も仕方ないことではあるけどいるしな……>>176
安価ミスだと思われる>>158
無限にゴネる言峰……>>174
引継ぎIDこれでいいんだよな、あってるよな…。
引継ぎ失敗にならないでくれ頼むて祈る気持ちでやってたな。
スマホ買い替えの時これが一番嫌いな瞬間。>>175
そういうのと違って発行したコード自体はそんなに長くはないし普通に使えるんだけど、実際に使うまでは本当にこれで大丈夫だよな……?って妙に不安になるんだよ、それで引き継げないと全部終わると思っちゃうと余計にアニプレオンラインはログインさえできればすぐ引き継げるので楽になりましたね……(使ってたタブレットが対応機種から外れてヒヤヒヤしたスレ民)
>>167
私は引き継ぎミスった時運営に同一サーヴァントがレベル120と100と70~1がいますと送りましたと書かれた板を首にかけて正座する音言峰にレモン持たせて汝は人狼!したら処理スゲー長そうだな……
>>174
分かる。あってるよね、大丈夫だよねと何度も見返して成功したらガッツポーズをしてしまう>>174
スクショしてメモ書きもしてそれでも不安になりましたわあ(そういえば最近は端末の自動全体引き継ぎ機能でゲームデータごと移管しちゃうから引き継ぎしてないなぁの顔)
>>186
フフフ… かつてその仕様を知らずに新端末側で
「引き継げませんよ?(既にそのまま移行できてるから)」見て絶望しかけたわよ>>174
わかるよ。EXCELで管理しているけどこれであっているよね?ちゃんと前のものから更新したパスワードだよね?とハラハラドキドキだよ。引き継ぎコードやってると常々思うのは
「これの数倍繊細かつ手間な作業を長生きの為にやってるんだよな。ダーニック」
ってこと半端なレベルで止めてる鯖がいるのが一番特定しやすいだろうね
>>192
確かに星5ソン様なんて生まれた日には漁師が狂いそうだが…ガチのマジで聖杯鯖に特徴が無いから私の場合そのルートからでの特定は困難を極めるかもしれん
こういう時のためにアニプレオンラインに加入しといたほうがいいんですねスレ民もそろそろ引き継ぎコード発光しないとね
>>191
1年に5万の課金でも毎日ログインしてれば使った時間が尋常じゃなくなりますしね>>197
自分もそんな特徴的じゃないと思うから気をつけないとなぁ
とは言ってもアニプレのはやってるはずだから一応大丈夫なはずだけども取り敢えずアニプレがぶっ壊れん限りは安心やな
星3以下だとうちは唯一ヘクトールだけが聖杯入れているので、それは充分に特徴的と言えるだろう。
単体バーサーカーって、露出度を高めなければいけない、
みたいな掟があったりするんだろうか…他人を使って長生きする方法ってうまくいかないしうまくいくはずもないよな
特徴...推しのクラスカードの色が青ですかな
過去のランキングだと
星1、2は
アーラシュ、陳宮、小次郎、デルセン、シャルロットが入ってた記憶>>210
ソン様いないの意外だ悪役オッサンがカリの化身って言われるのはせやろなってなるのにシエル先輩の前前前世はせやろかってなるのなんでだろうな
スト限星3=恒常星4なのおかしいよ……
>>215
育ち、ダイジ
厩舎にも特色があるし遺伝子もディープインパクトから芝、ダート、短距離、長距離と産まれてくる>>222
自分も120を優先する時はそんな感じになるな
120にするつもりがないんなら必要そうなのは開けちゃうけども120+アペンド一個だけなら宝具1に絆分だけで足りるのは
無~微課金+堪え性なしマスターにはある意味気楽なもんなりよ>>204
機種変でアカウント引き継いでから手放したけど、元の端末でもログインできる(しかも消せない)、という状況を考えてしまった>>167
あれはケータイが予期せぬ故障をした時。当然引き継ぎコードなんて当然パソコンのメモでしか残しておらず、縋る思いでこれを試した時に割とすぐに返してくれた運営は本当にありがたかった。そして自分の馬鹿さ加減を思い知った。
そんな数年前。改めて、運営さん本当にありがとうございますです>>227
だから星5は本当に1番楽っちゃ楽なのよな、120やらアペンド関連なんか気づいたら石1000個あって気づいたらそれがパーフェクト所長になってました
とはいえ、今年は全鯖ピックアップや戴冠戦アップのお陰で星4も単独で狙いやすい機会多かったのはまだ救いなのかも。
>>206
貼り忘れ失礼!>>236
1000個の石は儚く散る
所長と夏のサーヴァント達に吸われる運命だった今だと絆15までにコイン420くれるからいいですわよね
>>222
自分もレベル120でアペンドMAXはスカサハと頼光と極小数だけですね。綱さんとかアルクェイドたちもアペンドMAXにしたいです。>>230
彦斎を天井して喚ぶ過程で9藤堂来たな……(課金は2ほど)
そらピックアップのたびにとにかく喚ぶしかないやつよ、恒常星4は
まぁ藤堂は限定だからパーフェクト狙う場合は10でいいけどね、それでも多いが>>235
限られたリソースと性能がね・・・
まぁ人のこといえないけど・・・私もパーフェクトはキャスニキと所長とマシュしかいないからよぉ………
>>237
そのクラスの星4の数が星5に対して多くてWになってなければね……レベル120+アペンドマックスなんて一人もいないなあ
特にアペンドは一つ開ければ実用的には困らんし>>247
「おい、今の道を右だ」>>247
その名前は狡いわ。
オバカダヨォンは面白すぎる>>241
絆15になっても他の鯖の絆ブーストもできるようになったから上げ切っても編成に入れられなくはなくなったのも良かったしね志貴「1+1は?」
オバカダヨォン「みそすーぷ」>>224
裸マントエレナ夫人かぁ天井ぶっ叩いた余波で限定星4が20体ほど出たことある
あたしもいつか周瑜をパーフェクトな冠位サーヴァントにしてぇです
>>247
なんか語感よくて笑う。>>257
え?>>245
士凛侍さんに!?……あんまり変わらねぇか>>248
おっ姉上とお揃い
粋ですね1ポインツ追加
スタンプカード出してください、一個押しときます>>253
何だかんだ中世ヨーロッパ勢も謎結構多いですよね。(エレナさん、巌窟王周りのアレコレ)早くナポレオンさんを冠位にしたいなぁ。早く彼をパーフェクトにしたい。
>>253
このシルエット立ち絵、結局匂わせのまま終わりなのかな。>>257
雑スレ神話>>271
私もロビンに冠位押し付けて苦しめたい…>>274
こうして情報や知識は受け継がれていくんですねよっしゃ!今日はアヴィ片手にストゼロで乾杯よっしゃだよっしゃ!
120目指そうとしてる時点で上澄みだし
パーフェクトやろうとしてるなら向こう側だと思うの>>281
よっしゃ!あの洗ってない仮面で出汁取れるぜ!よっしゃ!アダム酒じゃ!
アダムがいればイーブイもいる!当然リリスよっしゃ!>>283
あゝ歴代最高の依代が死んだ!
その依代だけ死んだ後に生き返った!?
ロアが滅茶苦茶複雑な家庭事情のある遠野家に転生したーッ!?>>283
学士殿がエリちゃんをスペックだけで判断する並の大ポカやらかさないと無理かもね>>285
SCP財団の間違いだろ(小声)>>285
どうしようわたくし辛さ耐性そんなないぞ...
(麻婆豆腐を食べながら)(とりあえずスレ民に護身用の灰錠と黒鍵を配布する)
>>281
手篭めにされるアヴィ先生>>256
ユニークスキルがコモンスキルの下位互換だったばかりに……>>290
読み違えに気付いたのではらをきりもす>>283
先代(父親)の不倫相手が復讐目的で長兄をすり替えて失踪する…とか?>>290
でもパーフェクトって宝具レベルも含めない?
普通はパーフェクト分のコイン集めるのに宝具レベルは5になるから関係ないけど>>299
多分スレ民だとソート外になってるからそれはないと思う基本的にロアはお金もちで魔術回路が凄い奴に転生するから、パン屋さんのシエル先輩が選ばれたのはマジでレアってか才能ヤバかったんだよね
>>295
二十七祖には残留してたからそこまで設定は変わってない、と思うがどうなんだろう……>>307
随分ポジティブな人格排出だな>>311
じゃあ後は家柄があればOKだな恒常☆4の完全体なら自分もやってるけど、エレナさんの人はLv120とLv110のエレナさんを揃えているのが凄い
コインのことを考えると、私にはとても真似できませんわ>>319
プライミッツ・マーダーが今何処で何してるのかは気になりますよねぇ>>319
フォウくんを差し押さえて1位になったザ・ダークシックス。気になるな>>320
デイビットみたいな感じか(最終戦のぽか)>>315
四季にはちゃんと入ってるのが余計に悲しい
まぁぶっちゃけ印象薄いんだよね
前半のシナリオしか出てこないし、その出番も旧シエルルートはそこまで活躍するわけでもないし>>321
まぁ時と場合によるからな、そういうのってロアの転生先はただ闇雲に決めてるわけではなく、
・転生先の家柄(裕福で地位のある家系にあること)
・本人の素質
の順で選んでる
たまたま素質SSRだったパン屋の娘が例外なだけなので、家柄も良く、本人の素質もある遠野シキはカタログスペック的に見たらもう十二分に良かったハズだったのに…>>282
鯖にならなくても強い人たちは戦闘能力・殺傷能力じゃない人のままの強さで活躍して欲しい気持ちもあるかなぁ…
天然暗殺技巧とか、魔術戦とか情報戦とか>>320
肉体が大きく欠けても生存できる能力 を手に入れた!
※欠けた肉体を再生する能力を既に持っています>>326
基本的に優れた魔術師って家柄の裏付けあるからパン屋からシエル先輩はやばくないか?ストロングゼロは劇物だった
やはりカルーアミルク、カルーアミルクは全てを解決する一応FGO世界のロアはエドモンに魂まで焼かれたのでまず転生はできないだろうけど、万が一月姫コラボの時にこちら側来たら困りそう
エドモンも居ないから尚更>>332
リメイク四季ってリメイク前のロアのデザインだから強くはなってそう転生先がハズレだったロア
なのでバランスを取るために姫君を物語序盤の十七分割でナーフする必要があったんですよね>>321
第2回の時点で11位には入ってるんよ>>338
タランテラって言ってる辺りfate世界線では生きてそうきのこの月リメにおけるロア(初代)の扱いと、ラスアンにおけるピースマンの扱いを見てると、ラスボス格のキャラクターに影薄いとか魅力ないとか散々言われたの地味にメチャクチャ堪えてるんだろうなってのが分かるから面白い
多分EXTRA Recordでも開き直ってピースマンの出番かなり増えてそう
あと多分FGO第1部のゲーティアとか、あとはキリシュタリアあたりはその辺りの反省が大分生きてるのを感じる
出番は少ないのに上手く魅力を引き出して、読者にキャラクターへの好印象を植え付けるのに成功してるしえっエレナさんが人格排泄使徒入りする世界線の話を
今深夜でしたかロアが今のマシュ見たらどんなこと言うのか聞きたいな
そういえばアビゲイルピックアップ始まったのか
四季もルートを経る度に扱い悪くなっていくのリメイクだとどう変わってるのか楽しみではある
主人公が寝てる間にお亡くなりになってるのはちょっと笑ってしまった>>344
2倍だしエクストラクラスの時点で四の五の言ってられないから全力で回ったわよ、ホント運が良かった爆死する未来を見たら絶望と思うだろうが、逆だッ!
爆死すると分かっていても覚悟があるから幸福なんだ!覚悟は絶望を吹き飛ばすからだッ!今度のエクストラ戴冠戦もあるし、終わリちゃん活躍させる人多いだろうね。
エクストラ1にはマーリンいないから、それと同等のサポーター来たのはだいぶでかい。
終わリちゃんの支援を受けたアヴェ徐福のチェーンソーが暴れまわってそう>>351
アップ礼装も増えたし絆15のスキルもあるからホント楽になった
他のエリちゃんと違ってケモノ科入るしね終わりのエリちゃんこんばんはスレ民。料理動画とか見るとその料理食べたくなるのってありますよね(Uberに手を伸ばす)(所要時間53分)←今ココ
アビー 狙う よくてよ5 プリーズ
>>362
祝日・・・・それは平日の予定が狂う日・・・・いつものお店が閉まってる・・・・>>357
そもそも元の人格が勝ってるから遠野家ルートでのあの振る舞いなのでは……?>>364
やめてくれ、ワイの髪は食べても美味くないぞ>>362
休日を知らぬ悲しき竜スレスクもたぶん何人かおられるでしょうけども、まあはい>>364
そんな紙とペンを渡すノリで>>364
お料理の腕お察ししてくだされ・・・・>>373
ノディスタス(頑張って)リマスター日本の四季から秋が無くなりそうなのは仕様なのかバグなのか
>>368
誰もお前を祝わない(仕事の準備をしながら)>>310
名古屋大学>>376
いや、なんか適当なこと言った自分も悪いから……>>364
(俎板の上に行く)>>364
(魚を置く)>>387
すでに胸無いのに?!>>385
追記
一様、アヴェンジャーにはクロエがいました。ちくしょう・・・・待ってる間に違う動画も見ていたらそれも食べたくなった・・・・
>>387
秋葉様のはまだちゃんとあるだろ!>>387
元からないのでは>>375
スカディとかジナコとかはまあ強倍率してんだけど、そのほかがカリスマとか色ちょっととかその程度にとどまる印象があるんだよなぁ>>364
スレ民の好きなケジメです3連休なんて知らない!!!!
>>390
ア・ヴィブラ・フランスしてる……>>399
もう一回いけますぞ。
振り返りも兼ねてやるのもおすすめです。>>399
石や素材も貰えるからやって損はないです!>>399
進められるんじゃない?確かバニ上も強化でなかなか数値が跳ねたんだけどねぇ
>>396
自分はEX1のサポーターとしてジナコとジャンヌを使ってましたね(アタッカーは謙信ちゃん)>>398
そもそも旧設定入れても姿と名前がちゃんと出てるの10人もいないんじゃないか?本能寺の変ってさ
光秀の動機が確定出来ないから自由度あるけどさ
下手な理由するとその程度の理由で裏切られる程度のカリスマとかそんな奴を信用してたの?と信長側の格が下がりかねないからそこらへん難しくもありますよね
それはそれとして歴史学者的にはたぶんこうやろな仮説はあるけど断定する証拠が無いから謎くらいのレベルらしいね?>>418
姫君!シエル!で消し飛ばせるからGマリーも簡単だった覚え>>398
ヴローブからして「知らない二十七祖」だから普通にありうる>>419
雑スレの文化だねぇ>>420
らぶらぶはぁとヨハンナ様とかも結構強烈な倍率してんのよね>>425
EX2はコストで四苦八苦するだけでサポならより取り見取りだしなぁ>>417
…あぁ!そういうことね!>>420
ヨハンナとジャンヌ、ダヴィンチとバリエーションはかなりある。
アーツが強い。>>416
オルガマリー所長はサポート運用だと第3再臨にしますね自分>>425
フレンドの宝具5つよつよグランド大統領にはポッドなし期間中だいぶお世話になったよ……>>425
自前でカード揃えられるのは強い。
オマケに殴りも強いときた>>413
文化、それは片想いしてる人が自分に振り向いてくれないとしてもその人のために命を懸けることじゃないかな。>>441
1→シールダー、ルーラー、アヴェンジャー、ムーンキャンサー
2→アルターエゴ、フォーリナー、プリテンダー、ビースト(アンビースト含む)>>413
大抵有り触れてるのだと出会いと別れと再会かしら?>>444
誰も知らない、知られちゃいけない、月光仮面は誰なのか>>432
ダンテ「フフ……地獄。」(スタスタ)>>413
頑張る~…
文化、それは人々が築き上げし象徴。
幾年を超えて受け継がれてきた証。
時にそれは人々に幸福をもたらし、時に人々に牙をも剥く─>>435
ごろのよさ?
38 祖と83柱は微妙>>436
普通に戦うと奴らにはとてもじゃないけど勝てない
↓
ならその服を剥ぎ取れば日の光で倒せる!
発想が中々すごい脱衣バトルアクション>>448
戴冠戦もだが、イベントのあらゆる高難易度を破壊できるの強い…
ビーストだからか、スキル効果もりもり(しかも希少な能力多め)という>>447
それは沖田さん大勝利ですね>>396
フレンドに欲しいのはスカディ、自分で使うならバニ上かな。
シエル先輩使うならクリバフの上振れを毎回出せるし。「うーん、お酒、おいしー」
(また人の部屋で酒盛りしてる)
「マスターさーん、は、飲まないんだっけ? まーいいや。おつまみなんかない?」
おつまみ、おつまみねえ。なんかあったかな
「しょっぱいのがいいなー」
じゃあちょっと食堂いってお味噌もらってくるね。抹茶塩とかがいい?
「チョイスが"マジ"すぎる!流石にソレはちょっと……。あと、あったかいやつ貰えない」
サラッと調理を要求してきたな。じゃあ目玉焼き作ってくるよ。ちょっとまってて
「目玉焼きぃー?おつまみで? きになるなー。ついてこ」
―――
フライパンを温めて、アーリオ・オーリオを作る。刻みベーコンを炒めて、そこに卵を割り入れて、黒胡椒、塩、七味を振って、とろけるチーズをのせる。蓋をして半熟に蒸す。……はい。できたよ
「おお…… これ、目玉焼き? だいぶ魔改造されてない?」
適当にしょっぱくて刺激的にしておいたよ。どうかな?
「もきゅ…… うむ、くるしゅうない」(ぐいぐい)
勢いよく飲むなぁ……
「まあまあ、マスターさんもひとくち食べなよ。はい、あーん」>>451
たまーにバラエティーのパロで出たりするから見た目は知ってるかもしれない>>451
1958年に放送された特撮ヒーローみたいなもの。何度かリメイクとかリブートされてるけど、最新の作品でも2000年のアニメなんで知ってるヒトは、まあおじさん、よくて10代後半だわな。>>460
沖田さん教会!?>>464
サナトリウム建ててそうじゃな......月光仮面
なるほど、そのような作品もあるのか。>>460
わたしの沖田さんが白馬の王子様にされてる
飾りみたいな騎乗スキルなのに沖田、沖田ジェット、沖田オルタ、沖田オルタ[剣] この四騎を以て三位一体として信仰するのです
>>468
まああれだけの美貌揃いの新選組だ、ファンクラブみたいなのはあってもおかしくは無かろう年齢高めの雑スレでもリアタイ勢はせいぜい源氏物語ぐらいまでじゃろ
>>467
月光町仮面なら知ってる人いるんじゃないかな。>>471
雑スレで学ぶ特撮の歴史>>469
やめるんだモロコシに釘パンチかますのは!坂本龍馬の命日にあげる予定だった二次創作小説を某所に勢いで今日アップしちゃったけどヨシ!!
>>413
型月の文化…設定考察かしら?月光仮面は「正義の味方」の原点
>>482
本人は産まれたいとか言ってても実際に産まれ直せてるわけじゃないのよ、願望でしかないのよ>>452
メギド72も72なのか
型月こじつけとしてソロモンの名前が出る前から意識され続けてるんですかね>>482
フェニックスみたいやな>>484
トウモロコシって意外と水分抜けるの早いからなぁ>>488
安心して
私もその頃は産まれていなかったけども
月光仮面は知っていたよ>>460
ちょっと行ってみたい教会ですね……>>492
・・・再放送されてる時期はあったからなぁ一応(それでも30代後半とかになるだろうけれど)>>488
こればかりは受け入れてくれ
すまない…>>492
せんせー、うちに地元で仮面ライダー放映されていないんですけど!!このあいだのそれスノで2001年の大相撲の試合のVTR見て最年少のラウールが「生まれてねえよ」って言ってたの思い出す
>>488
モロコシさん……>>498
月姫が発売されて今年で四半世紀経ちますもんね>>488
可哀想に始皇帝からバレンタインで貰った仙丹を飲ませるか、ギルガメッシュの若返りの薬を飲ませるしかしかない>>506
こっちは嵐のメンバーも把握してないのにスノウマンなんて知ってるわけないだろうが!
嘘です声優歴のある方だけちょっと知ってます>>495
…(ニシュタマリゼーションで検索する)
あーあーあれね
管理人が表に載せる時の管理人フィルターとかと同じアレだわ>>511
なんだその概念は>>519
末っ子だったタロウがいつの間にかお父さんになっている>>527
フリーダムも遥か昔か……>>533
アニメはやはりサイコブッダ周りが不味かったか。
パーフェクト対決みたいのじゃが>>501
曲しか知らない…。>>524
黄金バットは映像化そこそこ遅いんですよ
仮面の忍者赤影の方が新しい先入観あるんですがこういう前後関係のガバは生まれる前なんで仕方ないですね>>501
フルアニMAXがあったのも今は昔>>529
『ギンガ』ってまだ12年とかなんだな……
いや「もう」??>>539
星4二人のほうは特性付与できる相方がいるのも強い(若森、水着ふや)
誰がいったか、冤罪バックドロップとゾンビ化ヤコブ神拳ドバイはマルタさんが拳骨衝突して、アストライアがジャーマンスープレックスして、謙信ちゃんがぶった斬っていましたね
>>542
一年程度で一部完結だからね。
二回目の水着はもうアラフィフやアガルタ組はいた昔のガンダム見るとアニメ技術の進化も感じる
>>546
そんな彼が、後にペペやコンちゃん(大)、果てはfate作品の一つであるサムレムの主人公、伊織も担当することになるの不思議な縁だなって。>>555
メディアさんくらいの長さのエルフ耳好き。帽子や髪で隠して人間とごまかせるくらいの長さのやつ>>540
仮面ライダー剣の天音ちゃんの女優さんがフォーゼ、ジオウに出てきたときは時の流れに驚きましたよ……
響鬼の明日夢はムキムキマッチョになったし、あきらはお母さんになっていてびっくりでした>>543
そうなんだ…しらなんだ今だと所長の特攻も刺さるのかBBちゃん
>>552
『∀』とか最初と最終回で絵が違うからな>>555
昼行性のヴァンパイアって感じ>>561
まったく…健康管理サーヴァントが聞いて呆れます、ね
これからトラマカスキは私が管理します。さあ中へどうぞ>>571
おめおめよ。この間ニコニコでゥ!のやつあったけどエグゼイドも来年で10周年のはずなのよね...
>>577
ライフネット生命は脳が焼かれてる>>571
天井いったのですね…
取り敢えずおめでとうございます>>571
妙に時間掛かってるなあと思ったら…
まあおめでと>>574
動きやすいでしょう?>>574
実家では裸族だからです
お姉さんと近藤さんがのびのび育てました>>566
トランプモチーフで主人公の使うスートがスペードだからこその最強フォームでの必殺技がロイヤルストレートフラッシュなのがなんかすごく良いよね……>>572
特攻通らなくてもゾンビにしてヤコブ神拳されてたBBちゃんに悲しきかこ>>578
スレ民が誰からも忘れられた存在とかよくもそんなに酷い事を!ん?
そういえば戴冠戦来るからアビーはそこでも来るのか
モレー、ゴッホ、アビー
ここ最近フォーリナーピックアップ多いね(章が控えてるのもある?)>>573
倍率は姫君の宝具1相当で固定ではあるけど、たまにイベントのフリクエでムーンキャンサーの場合はけっこうBBだったりしたから刺さったんだよな>>578
まだ現役世代じゃろ。
たんに就職氷河期からゆとりの御老体が多いだけでは。>>571
何は友あれ召喚おめでとうございます(日頃の行いかな)>>571
おめでとう…>>599
ひょえっ・・・・>>592
青空バックにみんなでおめでとう。
すべてのスレ民におめでとう。>>599
愛、ですね……>>591
始まった年としてはそうだけど、FGO始まった7月はまだドライブやってなかった?>>599
愛こわいなぁ>>599
わ、わぁ>>603
そしてまた減る水着貯蓄……>>571
お疲れ様です……>>610
着込んでますね…>>612
あんたはアビコンに対して驚けねぇだろ……(上での発言を見ながら)…私も成す覚悟キメるかぁ
>>571
おめで…とう…?>>614
星4鯖が推しであるということの意味年内はあと何騎実装するのやら
>>614
エレナァー!>>628
アビスと書いて深淵とも読ませればオシャレ634
>>630
しばらくしたらライダーさんになると>>632
…ちょっと本気出す(周回)>>633
最低二騎は終章で確定として>>603
(水着貯金を石に変えて懐に突っ込む音)>>636
おみくじスト限で引いてるのはもう本物だよアナタ...>>571
すべての財をなげうつ献身が清廉だと言うのであれば……>>614
酷い偏りでしたね…>>650
複数育成、無記名等の廃プレイをしていなくても
濃いスレ民は沢山いるからね>>649
そうだね、イリヤズムだね>>649
そうよ、そのまさかよ!
このまま行くと次にランサーPUがあったら、今度は☆5エリちゃんとの組み合わせになる模様>>655
なんか20枚とか見た後に見るとまだ普通の範囲の枚数だな!ヨシ!って感覚になるな>>653
「敵は多ければ多いほど面白い」とか言うヤツが争いを好まないわけないだろ!いい加減にしろ!!死ぬまでに一個くらい対人魔拳作りたいな
>>653
アー……、ウン
ソダネー…………>>650
ぶっちゃけあそこまで入れ込んでるのは怖い()>>636
なんちゅーかず…>>650
私が言うとどの口が言うかと思うかもだが、宝具1でも充分なんですよ。それ以上上げられたらラッキーくらいなものです。>>666
神を怯ませる少女……>>669
お?>>662
確かにそう聞いた気がするけど、だとしたら一体どれほどの課金したのか……ってなるよなあ
特にLAの方はそこまで実装古めの鯖でもないしマスターは肉厚なナスを揚げてトマトソースに混ぜてパスタに投入しても許してくれますか?
この無記名の怒涛は相変わらず、怖いです…
去年の水着イベに今年の水着で殴り込み
何がセレブドバイだこちとらU-サマーアイランドじゃい>>677
おめでとうー>>675
そもそもFGOは割と石を配る方だと思う>>683
画像>>678
…………毎月なんなら複数手に入る方がデフォルトだと仰いました???無記名って色んなキャラから満遍なく集まるものじゃなかったのかぁ
>>650
いっちゃあれですが、ぶっちゃけ完全体じゃなくてもこのゲーム普通に遊べるんで、無記名入手は必須じゃないですからね。
何なら宝具1でも充分>>667
欲しいけど他のとピックアップ被ってたり復刻時期が悪くて石なかったりも
流石に毎回天井覚悟で回してられん>>679
自分はリーチなのがうちで唯一の星5宝具5のメリュジーヌだけだな
一応パーフェクトにはしたいと思ってるからいつか1枚は手に入れたいね……>>693
すまない・・・(すり抜けでたまに星5でるけどピックアップ以外のDarkガチャ状態でどうやって集めているのはそれはそれとして気になるという顔)おはガチャだけで一日石40個とかやってると無記名は加速度的に増えていくんだ
エクストラピックアップだけでもヤバいけどランサーも一緒の来週は無記名増え増え週間なんだ>>677
おめでとうございます!
いったい何人のアビーちゃんに囲まれて・・特定サーヴァントのPUに全力を出してるならそりゃあ無記名の数にも納得しますよ
そうじゃない方、結構いますわよね?ね?>>678
どうか落ち着いて聞いてください
月単位で入手する物じゃなくない???>>656
自分も最初そう思ってたんですよね。
でもやり続けているうちに着々と積み重なっていって、ついには獲得したのでやり続ければたどり着くこともできるんでしょうね。(最も茨の道だが)>>677
おめでとうー>>677
複数育成スレ民!
おめでとうございますソーシャル要素あんまりないからね。
SNSや友達に呼符で来た煽りくらいが社会性>>701
すり抜けで結構もらうのよね>>712
レベル最大上限は120・・・>>677
おめでとうございます!8、9月合わせて無記名11個出てたせいでちょっと基準が狂ってたかもしれない
>>677
レベル120とレベル100の二刀流とは
まるで長短2本の刀を使い分ける武蔵ちゃんみたいですね>>716
ポケモンのイメージに沿ったコーデもかなり見かけますね。
自分が見たなかだと、シャンデラやエンブオーとか。>>711
お疲れー、ポッドは貰ってすぐに使い切るもの(昨日全部使った)>>717
この悪魔マダム、経験値が手持ち全員に行き渡ることにもビビりそう。>>703
サイドテールはあったりなかったりするな
色の方も固定だと近しい色がないってのはよくあるし
岸波の見た目はわりとそういうのしそうよな>>708
ホント直近で使った
10年やってるけど2回目ですよ使ったの>>675
あの時点でマーリンとかその他諸々諦めてまでやる鋼鉄の決意持ちの言うことは一味違いますなあ>>725
何なら本人がいいそう(台詞)>>712
そらアビコンだもの、複数育ててるんだよ>>716
先日話題のメガスターミーにやっと会えました。なんかじわじわ可愛く見えてくる不思議>>718
フレンドの大統領もおんなじ感じだったなぁ・・・・あの大統領レベル120だったな・・・・レベル120の鯖って大体みんなそんな感じだな・・・・>>716
Xもわりと楽しかった覚えあるな>>717
あと全滅してもお金がごっそり減らないことにも>>741
どちらかと言うとバゼットさん(欧米ナイズ)みたいな感じになったわね>>713
頭に羽根をセットできる作品の方が少ないからなぁ(ポケモンで自機をワルキューレにして遊んでいた人)>>739
金銭的に特に問題ないのであればとやかく言う話でもないからね
自由に回してもらえればいいのではうずしお、ひでん技だったんですよ、かつて
恒常無記名
知らない言葉ですね
項羽様がリーチ入ったので脱童しそうですわね......>>748
ヒッ…>>741
やっぱり髪の長さはあるね……あといつからか敵トレーナーが賢くなってサブウェポン技も豊富になった
(ひでんマシン無くなったんだ……)
FG初期の話をすれば大体ジェネレーションギャップを感じられる
10年か・・>>760
レジェアルのオオニューラのライドはその名残のはずカロスやオメガルビーアルファサファイアでなみのり使うとポケモンによっては固有のやつになるの好きだったな。
ラプラス、ホエルコ、サメハダー(移動早いが釣りできない)、カイオーガ
ラプラスとサメハダーはライドポケモンとして続投>>744
ジグザグマやビーダルはもうお約束>>770
ああ・・・・ガクッと下がる方がいいわな・・・・>>758
ラティ兄妹で大空掛けるの楽しかったなぁ。
伝説捕まえる際にもお世話になった。
ただ、移動だけならそらをとぶのほうが一瞬だからそっち使うことが多かったな。
近いところならラティ兄妹でフライトしていくんだけど。>>772
とはいえ命中安定ならのしかかり辺りの代替択としてTier3くらいにしがみついてそう>>765
黄金のたれ>>769
そうなの!?
覚えさせるポケモンを厳選したり、うっかり違うやつを覚えさせてうわー!ってなる事もなくなったってこと!?>>774
名前で浮かぶのはかまいたち系のため技かはやて返しみたいな先制メタになりそうな名前>>758
たのしかったなあれ…>>769
作品によっては強いわざはレコードとして使い捨てだったこともある冒険が進むにつれて新たな能力を使えるようになり、今まで行ったロケーションの行けなかった場所を探索できるようになる、というのは冒険の醍醐味なので、そこの敷居を低くするのは良し悪しではあるのよね
>>777
バトルで相手がきり系使う確率ってどんだけって話・・・・
>>778
えーと・・・・第三世代までは70・・・・だと・・・・!?
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%2528%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%2529自分ブラックホワイトが初めてだったので知らなかったんですが、昔はわざマシン使ったら無くなる感じだったんですね…(何なら無くならないようになったのはブラックホワイトからという)
>>753
大統領の方なら戴冠戦でめちゃくちゃ頼ったな、フレンドのグランド大統領>>756
どっちもだった…!御見逸れしました>>775
やはり頭の羽が難しい…金銀時代の消費アイテムはポケモンに持たせて増殖させるのかあたり前のように周りでは横行してました
>>777
一応設置系も剥がせるんじゃなかったっけ
味方の設置技も全部剥がすから結局kszkらしいが>>769
そんなの、ひでんマシンじゃない!地震の技マシンとかすげー大事にしてた覚え
ひでんわざの一つ、いあいぎりは何の変哲もないノーマル技なんだけど、アニメでの表現が好きでな。
特にサトシのゲッコウガが使うそれはとてもカッコよかったじしん、冷b、10万ボルト、かえんほうしゃ辺りのためにわざマシン周回したのもいい思いで
秘伝マシンはね。割と高いのよ
>>794
でんじは、強かったな・・・・(よみがえるトラウマ)>>799
マッスグマやトロピウスはとても優秀でしたね…>>801
のび太ー!俺のポケモンにそのわざマシン使ったらさっさと返してセーブ消してまたわざマシン取ってこいよー!秘伝マシンじゃなくてわざマシンだわ。おい恥ず切腹致す
>>816
雑談として世代を問わないからな...>>808
クリスタルではわざ教えおやじから冷ビ、かえんほうしゃ、10万ボルトはコイン4000枚で教えてもらえたこの流れのせいでちょっと最新のポケモン買いたくなって来た俺ガイル
>>743
SVのシンクロはそこから活きたんだろうな。>>792
能動的には発動しないですが、バトレボの100人抜き施設のキャッスルコロシアムが時々霧発生した状態で試合開始になるからその時位でしょうか
なおひでりとかすなおこしとかでも上書きできるからほぼ使われない模様今回なんでつながりのヒモを消したのだ。任天堂はゲームは友達と遊ぶもの、って感覚が強すぎる
いあいぎり
そらをとぶ
かいりき
だいもんじ>>815
アビーがいっぱいだー!>>782
相方が水技受けても問題ない特性とかならいいんだろうけど、そういうのも毎回入れられないだろうしなブラックホワイト2はゴルダックも優秀だった。
水のなみのり、たきのぼり、ダイビングは勿論のこと、フラッシュやかいりきも覚える>>821
逆にここまで聞いたらもう買わなくてもいいかなってなってる最近>>832
サーナイト回、だいたいスレ民の全年齢版>>815
これがアビーちゃんハーレム!>>829
リザードンかな?
そらをとぶを覚えられるようになったのはピカチュウ版からだったっけ?>>823
だから後々、ポイントやアイテム集めて交換できるようになった。レジェアルは発売前から触手が動いたんだがZAには何故か反応せんのだよな
AZやったことないからかポケモンはレベル100が上限ではないと知って驚きました……
>>793
昔のパソコン内に入れられるアイテムはそこまで多くなかった気がするから、わざマシン全然使わない感じだと確か手持ち合わせても溢れるんだよね……>>828
最近漸くブルボンと温泉に行けました
何とも彼女らしい気遣いとかが見れて良かったです>>823
特に基本難易度からして高いコロシアムやXD辺りだとこのわざマシンが本編以上の貴重品扱いだからとりわけ使い所困るんですよ>>842
×正確○性格
すまない・・・最近のポケモンはキャラの口がめっちゃ動くけど音声ないのが気になる
>>849
・・・・さよか・・・・(推しトレーナーが入ってるのを想像する)・・・・そうだな・・・・ミアレをまだ救ってないためアレフガルドに行けないトレーナーは多いと聞く
バイクや馬、羽根等の高速移動手段で移動した(過程は省略)みたいな「理屈」の提示があると没入感上がって良いよね。地図を開いてなんか移動した、だと便利だけど味気ない
>>853
伝説に残っているポケモン
ではなく
主人公とともに新たな伝説となるポケモン
と言われてるの格好いいよね
だけんかわいいけど>>823
実際、相当使うポケモンでもないと中々覚えさせられなかったな……>>855
一通り検索してみたけどシステム上何の効果もないそうな・・・・>>849
男主人公だった
何かが開いた(卵を孵化させるために自転車で往復する)
>>842
今で言うところの生意気メスガキ的な>>860
男主人公だけどしてねぇよ!>>846
おばあちゃん>>837
結局プレイヤーが好きな移動方法選べるようになってるのが1番なのよ>>860
皆ではねぇ!
ただ、クオリティ高いとのことで皆注目してる>>867
親友の小説家に人生捧げてる御仁が正気だとでも>>869
育て屋の前をひたすら往復はあるあるよな>>860
だって楽しいんだもん>>860
出来るからする
ゲームプレイヤーなんてそんなもんだろ?
その結果骨から地獄に落とされたりもするけど>>805
VC版でも有用なわざマシンを使わずに残しがち
私のリザードンは最後までほのおわざはひのこ止まりで、レアコイルはでんきショックで戦い抜きましたわもともとXYは着せ替えがやたら充実してたんだ
それを強化したらさもありなんである>>846
掘削わかんないよぉ……こうやって昔のゲームに思いをはせると、昔は特に理由のない制限が多かったとも言えるんだな……進行上必要な制限ではなく、単純な往復作業や選択にストレスをかけることがゲーム性だと考えられていた。
そういうゲームが何百と出て、投げ返されてきたユーザーの反応の上に今のゲームが立っていると考えるとなんだか感慨深いものがあるわね>>884
ダバダバ走ってきたほうが良かったかい?>>884
じゃあ陸上でジタバタしながら死にそうになってもバトルする水中ポケモン見たいかい?>>898
わざマシンを拾ってないのが悪いからセーフ初代二周目からはフラッシュ覚えさせないのは誰もが通る道
>>854
どんなに頭身上がっても元が声なしのゲームのせいかずっと声なしなんだっけ>>886
オシャレの選択肢を増やす為にシャトーに殴り込む毎日…
こういうのを思い返す度に、FGOのプレイに活きてるなあって思うたててきまふ
1...2の...ボカン!!
ってすれば消えるんでしたよね>>898
最新作だと目玉技のドラゴンダイブ強いらしくて良かったね…ってなる>>853
SVはUI周りが残念なのがね。オープンワールドにポケモンシステムが最適で来ていなかったというか。
あと育成が微妙にめんどくてのめり込めなかった。>>892
ああも人口に膾炙してるとロトム専門の育て屋とかいそう昔のポケモンは初見だとかいりきやなみのりないと行けないエリアを見かけた時は楽しくなる、いざ習得したら冒険の範囲が広がったのを実感できますし、あとその先で強力なわざマシン拾えたりとか
2周目以降だと手間の方が勝りますけどね、新しい地方だと最初にマップを見てまだ見ぬエリアに想いを馳せたりとか>>852
有志の改造ROM版はプレイヤーが自分で調べられる程度には「分かってる」こと前提のドS気味な調整だからそうなっちゃうんですよね
ただ、難しいと理不尽を履き違えたヤバい作品の存在も考えたら、原作ギリギリの面倒さを抑えてるの普通に偉くもあります忘れ親父
きんのたま親父
・・・そういやZAに居たっけ、きんのたまくれる親父>>897
いいですね。ご一緒してみたい……>>889
あの人はXYの話あってこその人だからな…
(殿堂入り直後のバトルを思い出しながら)>>887
運尽きたかも…>>897
閻魔亭もう1回くらい行かない?推しの温泉シーンですか
ある!!>>897
推しの浸かった温泉を飲みたい>>917
なんで両方ともステがあんなに微妙なんだ。>>888
(ミアレが滅ぶ音)>>897
メルトの温泉⋯きっとめちゃくちゃ美人になる>>898
フライゴンも昔は習得技結構酷かったから……>>897
―――混浴させてもらいたい>>897
皆で暖まりたいねぇ~
そのあと卓球やったりとか色々したい>>899
ね。
叡智なハプニングや浴衣姿にドキドキしたいとか、そういうイベントもあるでしょうけれども、今はまったりとお湯に浸かり、穏やかに流れる時間の中で駄弁りたい……。>>926
レー島の守護神ガブ・リアスやぞ>>897
推し全員と行って家族旅行みたいに楽しみたいなぁ。ポケモンの地味にすごいところってさ、小学生のライフイベントで発生する「自転車に乗れるようになったときの無敵感」を、ゲームでも同じくらい味わえるところだと思うんですよ。あれ、キッズの感覚を鋭く捉えてないと作れない。ちゃんと子どもだましじゃない、子どもに響くゲームづくりしてる
ん?
立ててきましたって打った自分のレスが消えてる…
920のはず>>927
お互い無茶ぶりを投げつけ合っては「ええーーー?! ……いいよ!」とかやりあってるんやろなぁと>>920
と言うよりは取り憑いた機器の機能を拡張する機能があるから(洗濯機から水流を出す、扇風機で竜巻を起こす等)
図鑑の発声機能やスマホの通話機能を使って喋ってるんだと思うZAでもなんだかんだメガ込みで種族値の暴力ができるガブリアスは流石ですね
>>897
思い出すなあ、百重塔>>940
別に入れてもらえなくてもいいから後でお湯でうどん茹でさせてスレ民!新聞ガチャ10連行ってみるのでよくてよ7おくれ
>>926
SVでジバコイルと一緒にパルデアの大穴の上に陣取ってるの好き
色々妄想が捗る>>871
ノリとテンションの上がり方が新宿での女装藤丸に対するソレ>>939
ああ、そこか。
多分そこに飲み込まれて虚数にいっちまった。
既にたててはいるので、承認よろしくお願いいたします>>937
そぉい!>>926
なんなら最新作ZAはまだガブリアスだぞ
なんせ登場ポケモンのほとんどがXYまでのポケモンで
ガブリアスを凋落させたボケモン達ほぼ内定してないから>>897
邪ンヌと入りながらこんなの地獄の業火と比べれば温いわねって言いながらのぼせた邪ンヌを介抱したい>>942
今回Sの差がそこまででかい影響起きないからなあZAでもなんだかんだメガ込みで種族値の暴力ができるガブリアスは流石ですね
伊達にシロナさんの手持ちやってないんすねぇ
(ガブリアス)>>935
シオンタウンに入る→例のBGM→自転車に乗り直す→テンション復活徐福ちゃーん、オレのジャージ知らない?
「しらなーい」
徐福ちゃん? いま着てるのは?
「そのへんにあったやつー」
それ、オレのジャージでは?
「そうなの?ふーん。なかなか着心地いいじゃん。ちょっと大きいけど。」
なんで着てるのソレ
「いつもの洗ってるから、見つけたやつを代わりに着ただけ。ありがとねー」
あの、オレもあらかた洗濯してて、いま着るものがないんだけど……
「えっ」600族でガブリアスと素で超えるのなんてブリジュラスくらいしかいない位
未だに完成度高い>>943
ダイブは前から覚えられるから>>948
硬くてそこそこ早い上に最近は搦手も覚えてるから、敵に回したら正直苦戦は免れない相手なんだわ>>960
これでもかとスタイルの良さを絵師さんが押し出して強調してきてる>>963
あんまり複雑にし過ぎると不具合とか出やすくなるしな子供のノートにドイツ語が書いてあるの見つけたエリちの顔を見たい
温泉が金になってる…
>>972
そもそもアルセウスと戦争した後遺症説のあるスロースタートがアルセウスメインのゲームで消えるわけないじゃないですかー>>971
硫黄で真っ黒になりそう>>969
まぁなしだと強すぎるしな……彼奴等...男湯に静謐を入れやがった!!
>>959
持ってなかった近藤さん達の礼装とニキチ本人が出た(礼装は出てない)>>971
仕方ない、義足と義手取り外して一緒に入ってあげよう。>>982
(ダースでまるごしシンジくんを投げ入れる音)>>981
この3人で男湯に入ってるところ想像するとだいぶ気まずそうはーいお肌にタトゥー入ってる人はちゃんと隠してねー
本編と違って死んだようにステルスしながらアンブッシュ仕掛けてくる地雷みたいな運用できるポケモンもいるのが新鮮でもある
特にこのマッギョ生体通りだ>>974
むしろルーンで強化するマジカルボクサーだから細くていいんじゃね?>>984
読むの大変だろうに日本語のままプレイしてるような人はXでちょいちょい見ますわねぇ(じゃないと説明出来ないリアルタイムで投稿されるイラスト)>>980
剣盾はそうだったけど
SVは割と普通に順位中堅上位くらいまで落ちたりしたのよね
まあパルデア族は戦闘民族でガブリアスが芸術的な種族値ならパルデア族は実戦火器みたいな種族値だから仕方ないけど>>969
そして特性再現のせいで悲惨なことになったギルガルドという後輩···1000なら三つの心を一つに。
>>989
マスター出禁1000ならふともも
ドラゴンタイプがなんじゃい!
色気
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6202
1000
レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません