雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6122
https://bbs.demonition.com/board/13224
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13223
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp水着カーマちゃんの宝具ボイスの…って、私よりアレに視線奪われてません!?もしもーし!が好きです
あい!
まーす!
して!たまたま組んだ鯖でボイスで会話してるように聞こえるのは面白いよな。
建て乙
ある理由で、サンバコアトル姉御の宝具台詞が好きです直近のだと左之助さんの宝具選択時の
しょうがねえな めちゃくちゃにするか…
がゾクゾクします邪ンヌちゃんのボイスはどれも可愛くて大好きです
>>7
本当に聞こえちゃいねぇケース初めて見た河上さん11連行ってくるんで
11よくてよお願い「むっ、唐突に閃いたっ!」
かわいいXX宝具選択時の「これだけは使いたく...いえ、すごく使いたいです」
ダンテさんの「ウノ!デュエ!トレ!」も好き、齧るね
>>17
(無言の逃亡)>>19
攻撃指示もらって お前がやりなさいよ って言うサーヴァントは今にも後にも あなただけだと思うパイセン「お仕置きの時間だネェ!…素晴らしい!世界は破壊に満ちている!ハーハッハッハッ!!」
…これに惚れて引いたからなぁアラフィフ。でも、後々の「ザ・ダイナミクス・オブ・アン…アステロイド!!」のための部分も目茶苦茶好き。クイーン!ジャック!とかがコマンド選択ボイスで
宝具選択時のボイスがではジョーカーだ…!
なモリアーティとてもオシャレだよねメリュジーヌのカード選択の「ねぇ」「次は?」のすごい甘えた声好き。これだと妖精國本編だとボイスないのも納得
細かくて伝わらないかもだけど
ルーラーの方のモリアーティの1臨の 戦闘してる時にでる 重力っていいよなぁ!的なの好き(うろ覚え>>21
生前の徐福とは普通にヤってるだろうと思われるパイセン
生前の蘭陵王とは普通の友人だっただろうと思われるパイセン
項羽様とはまあヤりまくってただろうと思われるパイセン時にスレ民 質問があります
漫画版帝都 Fateのサーヴァントってぐだぐだ時空じゃなくて普通に座から来てるサーヴァントなんですか?>>21
まじで?>>27
詐欺やろ
可愛い女の子だと思って首差し出しに行ってそのメンツは許されんやろ>>34
スレ民が全員抹殺される⁉︎「罪なき者のみ通るがいい」
『罪ある者こそ通るがいい』
【何人も通るに能わず】
…寂しいね、モルガン陛下初めて宝具5に至ってしまった☆5鯖がいるんですが、これはアペンド下手に開けずに聖杯転臨で100以上上げてったほうがいいのかしら?
初期NPと特攻とスキルチャージだけ開けちゃいましたけど>>29
「ちゃんと命令して」というのも
イケナイ雰囲気になりそうでしり込みしてるマスターに
ずずいと迫ってる感じなのね…叡智すぎるぞこのドラゴン…「イリヤ… 」「イリヤ!」「イリヤ…!」
>>45
料理(隠語)メリュ子のおねだり系ボイスは何故か脳内で鉄血のミカがチラつく
>>4
清姫プロデューサーによるアイドルマスター建て乙
モルガン陛下の「目を背けないで⋯⋯」ってボイス、色気とかしっとり具合とかヤバくていいよね
じんわり効いてくるエロス的なものを感じるなんか無記名がたくさんあると心の余裕が違うな
>>34
敵の真の目的は「藤丸立香のような人々を普通の一言で終わらせて欲しくない」「彼らもまた煌めく唯一無二であってほしい」とか>>20
フォウ「じぃぃぃぃ(なにもないところを見ている)じゅるり」うち、ビショーネが冠位槍なんだけど、面接に来た彼女の攻撃台詞に対して
インドラ様の被ダメ台詞がいちいち圧迫面接みたいでおもし…かわいそうです!
「元気です!」「笑えるな」
「やる気はあります!」「好きにしろ」>>55
フォウ「フォウ(よんだーっていう反応)」>>50
彦斎ならこれから来る戴冠戦で絆コインを稼いでどっちもやるのも一つの手>>45
いつも脳裏を過ぎる>>52
どうしてこう…金鯖が来ない時って礼装は金枠が沢山来るんだろう…
1枚だったら最低保証かよ!なのに、何枚か来ちゃうと
運が悪いわけじゃないかも、でさらに回しちゃいそうに…>>45
アタックじゃなくてキックなんだ
チカちゃんノリノリだけど猫耳和メイド河上彦斎か…
>>66
ああ、3は対アサシンだっけ彼女
終わったら5に戻せばいいか>>59
すき>>45
宝具で突然ラジオが始まるの好き
ノリノリでタイトルコールしてから何が始まってんだよ!
ってノリツッコミしてくれるチカちゃん大好きスレ立て乙
「我が幻想、我が空想、我が夢想!」
「この剣は太陽の映し身──あらゆる不浄を清める焔の陽炎!」
「地に増え、都市を造り、海を渡り、空を裂いた。何の、為に──聖槍よ、果てを語れ!」
宝具ボイスだとこの辺りが好きですね音量設定でボイスオンリーをまだ試したことの無いマスターには是非ともオススメです。すごいですよ、吐息とか。
BOX周回の時はSEオンリーかボイスオンリーでやってます。
好きなのはコレ
「この輝きは夏のちょまぶしっw」>>73
ちゃんと閉店時間になったら帰宅を促すぐらい真面目に仕事しているよ>>73
マイルームボイスでも分かるがめちゃくちゃあるよあの子
主人が稼げないなら、妻が稼いで家計を支えないと。助け合いよ、人生は。 とね>>75
ちゃんと喋ってくれる時もあるんだよね
水着鈴鹿のスキル使用時ボイスそもそもなんで徐福ちゃんはパイセンに狂わされたんだっけ?
匿名希望のケータイさんからお便りです
最近バイトの子二人がお店のレンジに色々なモノを入れてKOしようとしています
食品を扱っているので不衛生なのは困ります
これってバイトテロでしょうか?>>79
あんなにも面白おかしい人が、想い人のことを忘れられずに迫害を受けながら永遠に時をさ迷うんだ
思わずコロコロしてあげなくちゃ……ってなるよね>>62
アベンドは切り替え出来るから必要になったら他のなにかと適宜入れ替えればいいよ細かいことを言うとPU2が誰かは今の時点ではイベント案件かも
>>87
まさかこのシルエットがゴールデンブラックだったなんて>>93
毎日着るとき大変そうなんなら第一でも背中がぱっくり空いてるからな彦斎
ぐだぐだイベントって聖杯2個貰えたことってあったっけ
まあ社長が描いた女性キャラはへそ出しが多いのもあるが…
社長ありがとう!>>83
最近はレイドや戴冠戦で戦い続けてもりもり絆を上げて石を増やしていたせいで、現在の非効率だからあまり戦えない状態に対して身体が闘争を求めて仕方がありませんわ…。時期によって再臨状態を変えるマスターなのでもう少し気温下がったら着込ませるようにしてる
例えばカッツ(絆14)は今姉上とともに水着着てるけどそろそろ1臨に戻すし
というわけで彦斎さんは今月だけ3臨で使うけど5月くらいまで和装メイドでよろしくねそろそろ配布星4でセイバー河上さんが欲しいな…
>>107
「「何故か二重になったすまない…。」」>>107
惜しいな…あと一人いれば無明三段突きだった>>111
まさか裏のぐだぐだパートの映像とは思わなかったよね「……セイバーに遭えばセイバーを斬る。神に遭えば神を斬る。
主にセイバーばっかり増やす神を!」
好きなセリフはX師匠のこれ
プレイ開始当初これを聞いて爆笑し、ずっとほしがっていたものです>>115
聖杯で何か食うバーサーカーズ>>117
社長が斬られるーと当時笑った>>116
お国さんを毎朝みんなで引っぱたいた日々>>118
復刻から数えても六年半弱が経ち申した…前回のあらすじ
試合早送りと会話スキップの合わせ技でぷーちかの番がサクッと終了。
>それじゃはいこれ、マスター。(自分の番が終わりいつものようにルーレットをマスターに渡すブーディカ)
ありがとうございます。(受け取る)
さて、どっちのルートにしようかな?(ルーレットを置いてマスターが呟く)
>>おいおい、静かだと思ったらまだ決まってなかったのかい?後半は短縮されてたとはいえゆっくり考える時間はあっただろうに……。(マスターの呟きに驚くライネス)
えっとね……?勿論カボにも後で相談する予定だけど今回は所属が1と2で分かれてるじゃない?(少し迷いながら喋り出すマスター)
>うんうん、そうだね?それで?(ブーディカが相槌を打つ)
順番的にエンとカボは所属が分かれちゃうからどっちのルートでも敵同士の立場になっちゃうなーって思ったらなんかどうするべきか迷っちゃって……。(照れくさそうに顔をポリポリと搔くマスター)>>125
福袋だけじゃない?>>109
ステイナイトサーヴァント組ボイスなノッブ達は目茶苦茶笑った思い出。いい声で「ノブノブ」言ってんじゃねーよ!!wアーチャーなんか詠唱しっかりしてるの面白すぎるんだよ!!毎年恒例ぐだぐだ与太パートのやらかし役誰かなぁ
とりあえず駒ちゃんに5ダーオカ賭けとく>>132
法則おじさんの分析によれば今のところのディステニーは周年限定だしねデス召喚はどうも周年のみなんよね
ぐだぐだとはいえ日本の英霊の歴史は有名かつ重いので、イベント内で見て鬱々する人も多数
>>121
基本は周年しかやらないからな
今のところ>>144
イベント案件ですね
実装まではクラスも名前も不明>>146
そかそか
ありがと(そのうちイベントのバトルで顔出しくらいするのだろうけども)冠位もさぁ
揺れてんのよね(もともと暫定が小次郎なのもありカッチョいい剣士が好き)>>151
判断が遅いんですかけお!!る!?!!>>151
お気づきになりましたか>>93
前からは羽織に見えるけど、背中はなんか長手甲の一種に見えてきたな
ホルターネックの黒インナーに袖付きの長手甲なのでは
このスケベが>>151
バレンタインのボイスは本当にヤベェぞ…?耳が蕩けるんだ…。課金するならおはガチャだけでも回しとくといい
>>151
今更過ぎる藤堂君、足元がスニーカーなのがなんかいい
元気っ子な感じがよき>>82
ありがとうございます>>155
いいよね…メイド…>>160
スニーカー 一月で履き潰す我>>171
現代みたいな豊かな時代じゃないと「冷たくて」「甘い」とかそれこそ殿上人でもない限り人生で体感してないレベルじゃからね。わんこ沖田さんとにゃんこ彦斎ちゃん
温度を上げるは簡単だけど下げるって難しいからな……
ひこさいちゃんの女中メイド服にお財布を奪われようとも我が心は浮動
浮いてんじゃねーか!
>>162
一番クセがないもんねぇ。あとは、永倉さんもバーサーカーとして結構使いやすい方だと思うな。最大効率を考えなければ、沖田さんもかなり無難で強い。>>162
自前で星出しできるアーツクリアタッカーですしね
ゲーム始めたての頃に引けたら依存しちゃいそうなぐらい使いやすく強い!>>181
以蔵さんも入れれば三刀流?二刀流なのにEDとはこれいかに
いや、自分の脳細胞がピンク色すぎるだけか……はぁ…… 昨晩エイヤッと組み上げた紙束デッキが仕事をした…… きもちい……♡
トントゥサイズになったぐだマシュならハベにゃんにしても手頃なサイズだろう
吸われて?>>185
すいませんポジション的に君は子供ポジなんすよ武器じゃなくて>>191
ぜんぶ>>191
シンプルな1再臨!>>199
これケーキか何かかと思ったらお寿司だったのね・・・>>197
勘違い彦斎ちゃん!笠無し彦斎と鬘無しスレ民のワイ
>>191
全部!>>198
かき氷的なやつな?、
水着霊基だと結構言及するし何なら絆レベル上げたらくれるけど>>202
その場合は国語力と言うより情緒の問題な気がするな()>>197
実は賭博だと思ってたらまた面白い。>>204
伝説のトネリコの妖精騎士やぞ?これくらいは当然!>>198
あまづら氷だったっけあめゆじゅとてちてイチゴシロップと練乳かけて餡子も添えてけんじゃ
最近話題の国語力でのオタクの自画自賛見てると「お……おう………」ってこっちがいわゆる観察者羞恥に襲われるやつ
マスターもゆうべはお楽しみだったんだろう。視線で分かるさ
>>202
そう言えば1リメイクで勇者の声が風魔小太郎くんになりましたね
昨夜はお楽しみする小太郎くんかあ>>168
様子のおかしい家臣たちの中で普通に主従してくれるからな…>>218
いい人………ではなかったけど……いい人だったな、ベリル………藤丸「彦斎さん…今夜ちょっと付き合ってくれないかな?それと、今日は寝かさないよ(ゲームの話をしている)」
ハスターはお知らせが読めない
HAは元よりそんな感じだけど
衛宮ご飯とかの過去振り切って日常に浸ってるセイバーって割と幻想存在だよね
UBWグッドでも士郎と凛に『答え』を見せて貰う為に残ってる形ではあるし>>205
世紀末妖精國救世主伝 利根理子の拳>>222
ハスター「脳内に直接お願いします」真っ暗になる時間が早くなってきたでち
>>227
あと◯年早く来ていたらは、FGOが長寿ゲームなのもあって割とありますよね
自分もあと4年くらい早かったら藤堂くん狙いで突撃してた>>230
覚悟キメたら目の前で脱衣するタイプ>>228
・・・シカゴピザだっけコレ
具罪にでもされてるの?>>231
「ベリルさんは半分魔女だからセーフですね!」>>231
マシュ
「でですが最近読んだ推理モノだと、背後から鉄パイプで殴られた上に毒薬飲まされても身体が縮むだけで死なないと...」ふと思ったんだけどさ
一ちゃん この頃ガチャでやたらピックアップされてない?>>242
似たような理屈見た
こっちは完全な殺人剣だけど近藤どん
随分とめめか
チェストしもす!!>>245
認めた方が今後楽になるぞ
ここにいるなら色々な部分を認めないで散々弄られるネームドやコテハンを見てるはずだ>>247
イベント関連の話はダメだけどそれ以外のFgo+型月+αなら割とOK・・・のはず>>247
誤チェストでごわすかイベントのことはよくわからんけど、ミッション系のイベントは初日からフリクエ全部10周しとけば夏休みの宿題みたいなことにならないってばっちゃが
>>256
(中の人繋がりでの馬耳は、ダメじゃったか)
焚火の上で吊るして欲しいふんっ夏休みの宿題なんてもん9月1日の深夜に泣きながら終わらせるもんやんけ
宿題は終わった
でも夏休みが終わらねぇんだ>>261
つまりエスポワールシチーはポメラニアン・・・?>>262
カワカミでウマミミ付けたらこうなるだろう>>261
ロボ「じぃぃぃぃぃぃ」>>253
狼耳と尻尾と狼手袋とシューズがいいです(強欲)>>271
ソニックブーム出てんだよなぁ平安、江戸のちょっと前辺り、幕末ときたからそろそろ戦国辺りの剣士組もでそうではある
>>271
まひろちゃん、昔からヘラクレス上手えな…人斬りなんて皆犬みたいなもんだよ、そうだろ?タケル君
>>278
次元斬ってこと?
バンプレイオスはいつ分離するのかしらだけん一号、だけん二号
>>276
中抜きしていいのはスレ民のおちん○んだけ>>283
つまりエリセと同じタイプ・・・?>>253
それはもうネオユニヴァースなんだよ>>242
涙ぐましい努力だけど全体重乗せて脳天に叩き込んでる龍槌閃とかどうあがいても絶対致命傷では?>>274
ぐだぐだって戦国幕末縄文時代のどれかが舞台って感じだけど、風魔小太郎とか活躍時期戦国時代だよね?戦国武将でぐだぐだに吸収されずに正史の英雄として実装されてるの珍しいのでは?石を貯めましょう うふふ
沢山貯めましょう うふふ
(腹を括った表情)>>288
最終的に宝具の打ち合いになって「枕投げ」ではなくなってるから・・・なんで機種変更って機種買うお金だけじゃなくて事務手数料取られるんだろう……いやでもそりゃ三つも四つも同じ電話番号あったら困るか……
>>288
懐かしや、スタン枕投げ合戦…
(※実際のシナリオにおいて以蔵さんは置いてきぼり食らってる最中です)スレ民、無限ターンって気持ちいいね……!
>>301
具体的に伏せますが今回は「可能な限り頑張る」「場合によっては色々考える」感じとなりました。>>302
そんなめっそうもない、私は原田さんが配布で心底安心しているだけで………やはりぐだぐだイベントは危険。経験値分の過剰摂取は財布にダメージをもたらす
いやでもみんなイベントやら本編やらどころかFGOが更新されるたびに狂乱してるから大丈夫でしょ
毎週特定のタイミングになるとよくてよが飛ぶ
場合によっては銛も飛ぶ>>309
ぶっちゃけ貴女と同類だと思う>>309
あの人カリオストロに首輪つけてもらって嬲られたがる人でもあるから・・・>>309
おそらく自ら入ったのではないかと思われるが・・・
ルパン三世だってはいることあるし・・・>>309
善良で健全なスレ民なんて、いないよ一番まともなスレ民というのは、そもそもここに書き込まない人な気がしてきた
>>295
simフリー端末買えばただやぞ「マースターさーん!マースターさぁーん!あはははは!!」
(人の部屋に押しかけてきて、一人で勝手に酒盛りはじめて、一人で勝手に楽しくなってる……)
「なーんだよー、ノリわるいなー? 悩み事でもあーるのーかよー? 聞いてやろうかー?」(くぴくぴ)
うん、まあ……
「なんだなんだ? どうしたのマスターさん」(ごくごく)
自分の魅力に全く気がついてない魅力的なヒトが、無防備な姿でゴロゴロしてたら、徐福ちゃんどう思う?
「ええー……? なにそれ? なんだよー、もったいないなー、そんなのチャンスだろー? ガッといけよ。いーけーよー! あはははは!」(かぱかぱ)
(…………イラッ)>>318
とりあえず。マシュに通報しておけばいいのかな?
それとも頼光さん?>>323
星4にも天井と無記名があればいいのにね>>322
ビースト迄出してくれるのは気前が良い。>>315
レスするやつはスレ民だ
レスしないやつはよく訓練されたスレ民だ>>316
最近見ないやつ(私とノア君の箱船に乗り込んだスレ民達を檻に閉じ込めて突き落とす)
>>329
波の下にも雑スレはありましょう>>322
もう次のピックアップまで年単位で待つのは嫌だ…冠位戴冠戦と一緒に定期的にやって欲しい。できれば毎年ループする方向で落ちるのが悔しいイケメンと、悔しくないイケメンがありますよね
左之助くんが男性サーヴァントでこれくらい推しサーヴァントができるの久しぶりってくらい刺さってる 早く正式加入させてくれ 聖杯100レベまでさせてくれ 冠位の王冠もあるぞ
>>331
召喚画面が一面ローランPUで埋まって(悪夢かな…?)ってなるやつ>>335
あとから追いついてきた組のためにも、定期的にローテしてってほしい2×6=12よくてよ
明日の無料PUで引き当てる力を借りたいです>>341
何故全裸のままでポーズ取って神父目覚めるまで待ってたんですが我様!?>>291
暴走ガチャこそでもにの雑スレ
引いて課金してが雑スレの流儀>>309
落ち着いて聴いてください
わたし、何度も自発的に檻に入ってます。宝具演出で全裸になるノクナレアとかもいる
白紙化クエストだけでなく戴冠戦にも必要なストームポッドとは何なのか
一日に精製できる量に限りがあるというのは納得できるけどギルガメッシュからしたら自身の玉体をみんなに見せてあげてる感覚だからな
俺たちの常識でみてはいけない>>348
かわいい私のノア君もお酒に酔った拍子に定期的に脱ぐ
そして呪う。とても困ったちゃんで可愛いサーヴァントです>>334
次回「明日までの覚悟」>>341
「……寒っ」って一回くらい言ってたかもしれん>>348
オシャレでしょ?
チェリーピンクなのもまたGOOD昔々あるところに、偉大な王様がいました。
王様には大切な友人がいたのですが、故あって王様は友人を亡くしてしまいました。
王様は絶望し、また「死」の定めというものに心の底から恐怖しました。
王様は「死」を克服するために、「不死」を求めて冒険に出ることにしました。
長い旅になりました。その果てに、王様はついに「不死」を見つけ出すことには成功しました。しかし、ちょうどそこに、とてもずる賢い蛇がいました。
蛇は王様から「不死」を盗み取ると、あっというまにこれらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました
生物分類:ワン・ラディアンス・シング
グランドサーヴァント:クラス フォーリナー
ORT が 召喚されます>>351
もっこり音頭を踊るローラン···。違和感ねえな湿度高くて誰かにやたら重い感情向けてる男キャラが多いという点で経験値鯖と金カムはにてる
>>339
達成しました、ありがとうございます!
フレの大勝利報告を見て、私が引き当てるにはよくてよの力を借りるしかないと思った次第
……今になって気がついたけど、よく考えたらストガチャって“PU”じゃないよね、語るに落ちてないか私>>362
寺島さんのこういうキャラ新鮮だったな。>>361
わからないアニメのニッコリエジソン大好き>>359
刀使ノ巫女みたいに現地に射出されてるのかな
そういえば為朝イベで実際にその為の設備が出ていた記憶があります原田左之助熱血タイプのイメージつよい
>>365
あらかわよ……!次のバレンタインデー ダンテさん インドラ様 左之助さんらが何くれるか楽しみ
まあダンテさんもインドラさんもうちには居ないんだけどね!>>365
邪んぬとメルトみたいな普段キツ可愛系のふわふわぬいぐるみ感いいよね・・・ギャップが>>377
呪腕さんとかハサンズはよく見ると結構キワドい。>>377
呪腕さんでええんと違う?槍はビショーネちゃんにしよう
>>377
ストリップショーのダンサーなら翼竜(ワイバーン)は女性しかいないから男の全裸にたじろぐという説がある
>>377
バーサーカーはサロメなんかもいいぞ
アサシンは本当に思いつかないわね……>>381
天下のジャンプ作品だぞ
知名度で勝つには並大抵のやつじゃ敵わない>>385
だから今回の河上さん実装にはとても興奮している>>377
ジャックの下半身は際どいな>>341
これ、足組んで無かったら起き抜けの神父もゲンナリするだろう。>>390
自分も知らなかったし気にしなくていいんじゃないかな>>377
讐かまちょは服着てますか?HOT LIMITこと千代女ちゃんとか?
>>392
大河ドラマかな>>392
銀魂かなぁ。名前自体は萌えよ剣だけど、作品自体は見てなかったなぁ。>>392
小学校にあった新選組の本からですわね。>>392
銀魂ですかね・・・ああ でも岡田以蔵を初めてじっくり認識したのは
fgoかもしれん コハエース読んだことないし知ったのは大河ドラマだけど人名知ったのは確かに銀魂だわ
>>400
腎臓にも気をつけよう。健診結果無視してバカスカ飲んでたら透析することになりましたとか恐ろしいからな。>>403
他の新選組題材の創作を何件かハシゴしてるとネタとして覚えるよね。>>397
まず教育で培った暗記系知識を全部削ぎ落としてからだな(かの文豪曰く「そういった知識が消えて、残ったものが教養」)新しいPCが驚くほど速い……
前の九年は使ってたからな……>>392
日本史の漫画か、昔ちょっとだけ見たドラマかな。大河の新撰組よりは前>>403
謝罪なのに一言多いんだよなぁ………>>403
仕方ない。ここfgoのプレイ濃度高い人多いし。>>414
(ノッてくれてありがとね、スレ民さん……)
(どうやら私の心と体が迷惑かけちゃったみたい……)ゴールデンカムイの土方さんも好き
>>417
粛清防御で耐えられちゃうから白枠強化解除攻撃にしよう>>424
家族で食べるご飯は戦争だから美味しいよりも大変が先に来るじゃんね>>428
息してない!?相手の知識レベルを茶化すのも、なんでもかんでもマウント扱いも、
空気悪くするしどうかと思うぞ…?ワシも酒が飲めなくなる生活はヤダな…いつまでも程々に飲めるくらい強い肝臓がいい…何故お前は回復機能を持ち合わせていないのだ
>>433
ある。弾丸に出来る。>>433
「ぼんっ」>>433
テスカんが時系列を前後させる際に内臓を代償にするような肝臓くんちゃんと警告しているのですよ脳のほうに・・・
>>445
ライター近づけてみて??>>440
仕事でカフェイン中毒になって、その時の繁忙期のこと思い出しちゃうから二度とコーヒー飲めないわよ>>440
休みの日とか隙あらばコーヒー飲んじゃう「カフェインだけなら玉露こそ至高にございまする(抹茶ラテを作らされながら)」
(正直知識に関しては人によっては知ってる知らぬ人がいますからねぇ、とだけ)
煙草はやっていない、アルコールも3〜5%の缶一つを週に1〜2回あるかないか程度だから大丈夫なはず
(塩分から目を逸らしながら)機種変する時どのくらいの容量にしようかなーって迷ってる
やはり大は小を兼ねるか>>452
純度ですよぅ?>>439
食べる木の実が発酵してたりするから自然にそうなったのかもね。参考までに、ハムスターは人間に相当すると95%のアルコールを1リットル半摂取出来るとかなんとか。>>460
こちらも同じく。
前のPCにはエロゲ専用機になってもらう。>>458
ばれてーら……あの材料でどうしてこうなるんだろうと思いながら夏に飲むのが美味しいのですよね……!暖かいお茶やコーヒーを飲むときのリラックス効果とほぼ同じ効果を白湯で得られると聞いたことがあるが、あれは本当なのだろうか
最近は飲み物にも気を付けなくてはいけなくて(ゼロファイバーごくごく)macはいいぞ…下取りが効く…
(後輩…)
(性能的にも換え時なケースが多々あるだろうし大売出し中に乗っかるのも大いにアリだけども、ズボラ星から来たりおかねが不足したりしてたら10のセキュリティ一年無料延長もあるわよ後輩……)キンキンに冷えた強炭酸はいいぞー
>>440
私もお茶系好き
でもカフェイン摂取するとお酒飲んでるみたいに酔って睡魔に襲われる体質なので中々摂取する機会が少ない。悲しい>>463
早朝のまだ肌寒い時に飲む缶コーヒーのホット好き(早朝出社)>>448
確か動画見るとかネットサーフィンとかくらいなら問題ないけど、コアなゲーマーがやる3Dモデルグリグリ動かすような高負荷かかるとcpuが物理的にダメージ入っちゃうらしい。まあ為念で避けるに越したことはない。雑スレについても自分より詳しいスレ民は多くいるだろうしな
コーヒーはブラックで甘味と一緒に食べるとちょうどいいですわー!
ミルクティーとかラテとか好きだけど、暑い日だったらごくごく飲みたい時は麦茶緑茶よね
緑茶のペットボトルはよくわからないメーカーのを買うとめちゃくちゃ不味いので気をつけよう!(一敗)ドリップコーヒーも美味いけど、
濃いめインスタントコーヒーにたっぷりミルクもまた美味し…>>468
おおう、そうなんだ。またちゃんと調べんとな。>>487
自律神経が乱れたり体温が下がったりするから生理の時はコーヒーは避けるのがいいそうね。
個人差があるから大丈夫な人もいるんだけどね。>>487
難しいですね……ちょっとデリケートな話にはなりますがそれぞれの方でそれぞれの体調だったりその時の合う合わないがあるのです……
もちろん白湯なんて基本誰が飲んでも大体合う、と私も思うのですが一概に「生理なら白湯飲めばええやん」と言い切るにはあれはあまりも重いも軽いも不快度も人によって違いすぎて……
難しいですね……>>473
―――――わかります。とても。>>486
3兆じゃなかったっけ?>>486
エレナさんの人のところの住人の命がリリン並に軽すぎる>>491
貧乏舌になるというか安いのに慣れると高いの食べた時は美味い以上に「もっとしっかり味合わなければ」みたいな緊張があるのわかるな
ここに急に管理人が来たら似たような感じになるがそれに近いかもしれん>>495
まあまあビジュアルがキモい>>493
泣かないで、ブラヴァツキャースレ民さん……
それはそれとして美味しいしホッとしますよね
白湯
私はちょびっと生姜を入れて朝早くのベランダで朝の白い煙と一緒に、というのがとても爽やかで好きでしたですノッブ、さる、ヤスあたりは一般常識と思いたい
>>508
ぱ、白湯美味しいよね!>>504
ポケモンSV DLC「絶海のレムリア」>>486
ウチの地元は確かに3億人程度の小規模な集落ですがブラヴァツキャー自体は世界中に広く散らばっておりユタ州の一部地域にはおよそ1畳辺り18311891匹のブラヴァツキャーがひしめき合ってるそうですなんだかんだで場末の屋台や昔ながらの個人店の味に落ち着くというのはあると思う。
>>513
あー、まぁ、ありそう。
「かのか」からわさびチューブをぶち込む『わさびハイ』のレシピも出されてたな>>513
伊豆はワサビ田で有名だからか。気になるなあそろそろ芋煮するか…(醤油と牛肉を取り出しながら)
>>519
さゆラーメン>>527
また伊吹さんがぐだに巻き付いてる…(物理)>>530
保存効かせるために辛めなのもいいよね>>527
またぐだが「えっちな酒カスお姉さん」に気に入られてる………>>513
やりますねえ人類。初めて知ったわ・・・ちょっと興味ありますねえ>>534
これ、7回戦まであるやつだ!!エミヤ、この泡で出てくるボトル専用の詰め替えパックを
液体タイプのボトルからなんとか救ってくれないか…>>531
ダシの元を煮詰めて白濁したものを指すらしいわよパイタン。君と朝寝
川中島
邪馬台国繁栄
なんだ、ちょっとえっちやな>>531
そうそう。豚や鳥をコラーゲンが溶け出るまで煮込んで作るスープ>>540
終わったんだ・・・・更新があるたびに他作品スレで悲鳴が上がってたのが懐かしい。>>535
レムリア大陸って確か、シートピア海底王国があったところか。>>537
イケるようにしないとな(何を?)>>512
白湯とエレナさんを結びつける根拠は幾つかある
まず白湯を飲むと身体がポカポカするだろう?
同じようにエレナさんをキメた人はみんな身も心もポカポカしてるね。なんならポカポカしすぎてプラズマ化するまで発熱する人まで居るから注意が必要なんだ
白湯=エレナさんも1日800mlを基準に接種するのを心がけよう
そして白湯の凄いところは単体でもイケるのに、何にでも合う事さ。例えば蜂蜜、生姜、レモンなどなど薬味や甘味と合わせて飲む事でポテンシャルを存分に高めてくれるというわけだね
こういった点もあらゆるサーヴァントと相性の良いエレナさんと被って見えるのは僕だけじゃないだろう?
そもそも白湯の期限は非常に古いとされていてインドの伝承医学アーユルヴェーダにも取り上げられるほどなんだ
待てよ?インド?そう第二の故郷をインドと定めているエレナさんを彷彿とさせるね
白湯のSはブラヴァツキーのBだったんだ
以上のことから白湯とはエレナさんであり、みんな朝起きた時と夜寝る前に少量で良いからエレナさんをキメようね「肉吸い」飲みながら焼酎とか…
「白味噌の土手焼き」と日本酒とか…ニッカウヰスキー公式アカウントオススメ。美味しそうなおつまみを紹介してくれるぞ。
>>554
『かいけつゾロリ』のラーメン回かな>>535
トゥーレ協会「そうして誕生したのがアーリア人ってわけ」>>551
某食堂を見てから真似したんですけど
板わさにするのもだいしゅき……///>>567
まあ病院行ったなら大丈夫やろ>>564
肉うどんのうどん抜きですねー
大阪名物でしたかね、美味しいですよーグリーンティー……薄茶糖とか美味しいんだけどマイナーだったのびっくりした
>>567
消化管関係の炎症性疾患かしら…
たぶん内視鏡とかいろいろ受けられたんでしょう
なお原因不明とは大変ね>>454
それだと抜歯した虫歯とかでも出来たりしそうだな・・・>>567
過敏性の腸のやつかしら?
私はあくまで素人意見ですからあれなんですけど
便の検査とかもされてるでしょうけど一応あんまり酷いようならセカンドオピニオンだったり大きめの病院に行くのも一つの手ですよ……
紹介状が欲しいってことならたとえば、今かかってる病院じゃなくて、かかりつけとか適当な内科に行って現状を洗いざらいぶちまけて紹介状を書いてもらうっ手もあります……
私も他人事とは思えませんから心配です……
しんどいことでしょうから、早く良くなりますように……本当にお大事にね、スレ民さん今日は色々頑張ったけどいつも通りのフリクエで石集めですぞ
>>568 おおめでたい。るみるみはゆるゆりの頃から知ってたけどあの頃からずっとコンスタントに活躍されていてすごい声優さんですよ
>>454
若くして入れ歯の切嗣は嫌だなぁ>>583
心配ないわよ
火傷はしてないわ>>576
ブルアカのアリスの可愛さは周知の事実だが
ゼンゼロのアリスも負けずに格好良く可愛い
彼女のレイピア捌きは使ってて素晴らしく気持ちいい>>575
他作品の最推しに3人くらい大久保瑠美さんのキャラがいたことに改めて気がつく
FGOでも初の絆10と聖杯鯖はアストルフォだった、ゲーティアにトドメを刺したのもアストルフォ大久保瑠美さんもう中堅の立ち位置なんだよな
>>593
あれはサイレントヒル全域で食べられてる>>595
今夜はおでんのはんぺん食べ比べしたのだわ。美味しかったのだわ>>591
本当そうですねごめんなさいおでんでご飯を食える人と食えない人に分かれるらしい
>>600
コンビニのおでんでもファミマぐらいしか見たことないなぁ。白はんぺんはふわふわよ。>>588
アキラと言いリンと言い、パエトーンがエージェント達のファタールになりつつあるよね
因みにパエトーンはギリシャ神話の太陽神ヘリオスの息子で
そのことを疑われて、ヘリオスの戦車を借りて操縦するも
制御しきれずに暴走して多方面に甚大な被害をもたらし
ユピテルの雷霆によって討ち落とされたのが有名であるギョニソって本質的にはんぺんとどう違うの?
>>589
さつま揚げもはんぺんなんだろうか>>610
誤:つきあげ
正:つけあげはんぺんって麩の仲間じゃないんすか⁉︎
>>604
刺身とかはわからんけど一品欲しい時用にチーズはんぺんを買っておくこと多いわ>>596
若本ボイスのバルバトスじゃねぇか
そっちは術使うくせにこっちには術もアイテムも使うなとかバカみたいな事言いやがって
おかげでお前倒すのに滅茶苦茶苦労したわ私は黒はんぺんの地域が地元なので白はんぺんは給食でしか食べたことないかも
黒はんぺん…そういうのもあるのか…(初見)
>>586
フルメタは続編出たことも驚いたけど本編よりもめっちゃイチャついてていけないものを見てる気分になったわ>>617
フリーレンがキレキレカウンターが3つ乗ったら大変だよ>>613
はんぺんは魚肉
麩は植物(小麦粉)「はんぺんとか蒲鉾はサメを原料としていて…」と言ってから
微妙にヒレ子さんから距離を取られるエミヤ(雑煮とか具の内容いったら一発で住んでいる地域特定されそうという顔)
三角のはんぺんにかまくらのはんぺんもある
>>621
黒はんぺん過激派の私が怒りますよ(?)〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2497回】空白の1年
皆さんが新撰組の関わった出来事として真っ先に思い浮かべるのは何ですか?多分、結構な人が池田屋事件を思い浮かべると思います
1864年7月8日、京都にある旅籠 池田屋で行われた大捕物は今でも語り草の大事件ですね
さて、この時期に何をやっていたのか分からない英霊が居ます。そうエレナさんです
偶然な事に彼女の年表によると1863年から己の有り余る魔術的素養に危機感を覚えたエレナさんは修行を始め、1865年に覚醒したとされていますが間の1864年には何が合ったのか分かっていません
少年漫画であれば修行中に何かイベントが発生して覚醒へと至る流れですがその「何らかのイベント」が1864年に合ったのではないでしょうか?
はい、皆さんもうお気づきですね
エレナさんが池田屋事件に参加して覚醒したと考えれば全ての辻褄が合います
今思えばエレナさんが著作「夢魔物語」の中で何故か京都の街並みに詳しかったのか、まるで京都の僧侶に知り合いが居たのかなど奇妙な点も、志士側か新撰組側か定かではありませんが彼女が池田屋にて大立ち回りを繰り広げた故と考えれば納得がいきます
世界はさまざまなところで繋がってるんだなとしみじみと思ってしまいました
あっ余談ですけど石の数が凄くハッピーな感じになりました
よくてよ10で50連回しますよろしくお願いします黒はんぺんに魚粉を振りかけたり…
ちょっと調べたら、はんぺんは室町時代末期には存在が確認されていたらしいから、カルデア日本鯖でも食べた人は案外いるかもね。
ちくわとちくわぶが別物って、上京して初めて知ったな
>>631
まるでお好み焼きみたいだぁね(これもおかずとカウントする地域ある)>>575
まさかウマ娘やるとは思わなかった。沖田オルタはなんであんなにおでんを...
>>635
時蕎麦の噺を聞いて知ったな>>630
そういえば鎖国時代に日本に来たことあるんだよなエレナさん・・・・(よくてよポチー)>>630
なんてこった………「エレナさんが池田屋事件にいなかった」という資料はない………そういうことだったのか……全てがわかってきたぞ……>>633
関西圏寄りの生まれなのでいれないですわね
タコ入れたりしますわよ>>636
新手のスタンド攻撃を受けているっ!!!!>>649
型月の話でも雁夜おじさんとか爺さんとか二世とか何度も同じ話題こねくり回してるからね>>628
いわゆるパックのおでんとかだと入りきらないしね>>642
今日誕生日の種崎さんとかほんとどうなってるんだろうな・・・・>>640
6000もスレ立ててたらそりゃどこかで話題も被るわよ>>648
またループしてる!おでんといえば、ここ数年、近くのコンビニでおでんがパック販売ばかりになったのなんだか寂しく感じたのだわ。
>>642
個人的には花澤嬢が筆頭かな
どっかの天使と有珠が同じ声とか、未だに信じられん>>649
森田さん、この話前にもしませんでしたっけ?6000スレってことは600万レスってことだもんな...
>>654
牛筋と醤油で味付けするからね度々おっぱいの話はしてる気がする
>>659
なる地域とならない地域があるおでんをおかずにしたければ、味付けを つけてみそかけてみそ にしたらいい
>>631
具にもよると思う(何処っては言わないがウインナーやギョニソ入ってもはやポトフでは?みたいな具材のところもあるし)>>666
原田さんのおっぱいもえっちですよねって話していいのか!?!?!?!?!?!?!?!?>>649
そして言ってもしょうがないから、コメントに書き込まなくてもそう感じている人は多いだろうね。それじゃあ今月型月作品以外で驚いた話する?
もうすぐで10月だし...>>672
逆にポトフの材料をカツオだしで煮ても美味しそう>>630
最後までよんだらよくてよ募っておられる……!?
遅くなってごめんなさいね、ブラヴァツキャースレ民さん……!ポチーとりあえず出汁を作ってぶっこめばおでんになるんじゃないか?(脳筋EX)
今日寄ったお店はトマト、餃子とかもおでんにしていた。おでんって割と懐広いのでは?
HADES2 の攻略もしなきゃいけないし、FGO のイベも走らないといけない
>>684
ゴリラにも、ヘビにも、ホーネットにもならなきゃいけないし、数日後には北海道に出かけなければならない雑スレ自体が闇鍋おでんなのでは……?
餅巾着はおでん以外で見ない
キャスニキどう思う?
>>687
堪らないですね……>>696
メ〇〇キとか…>>696
Fワード自体は二世が定期的に言う
やはりヒワイダニットだよ>>678
一般人?>>690
おでんになりたいのかと思って…………>>690
おでんが喋った!>>692
寄せ鍋に入れることもあるわ>>703
古代林を蘇らせて地球を酸素で満たされた死の星にしましょう!()まぁ正直、わざわざFGO新人が昔の記事を検索して読むこともないだろうし、数年前に書いた記事とか管理人も覚えてないだろうし、同じ話題がまとまってもそれはそれでメリットも…
>>706
舞台版のこのシーン見たんだけど本当にこぼれそうでめっちゃ冷や冷やした
これは炭治郎が正しい。割れた頃にまた話すってやっぱ楽しいからね
>>695
制服デ。ズニーデート回もいいぞ!
ネズミのパレード見たり、海底の2万マイル行ったり、ビックでサンダーなマウンテン登ったり、ホンでデットなマンション行ったりと様々な折田さんの反応見れるぞ…すごくオススメですよ。折田さん√制服ディ〇ニーデート回>>709
これは一本取られたね>>714
ワースケべ…8割方同じ話になる王の話?
>>706
逆に言うとNGワードが決まってるなら、それ以外はセーフになるしね
「片眼の戦士」はNGでも、「隻眼の戦士」はOKとか>>706
壱枚目タンジェロが恋柱を脱がしにかかってるように見える罠>>719
「もーマーリンお祖父ちゃん、王の話は昨日もしたでしょ?」>>717
同じ話を繰り返すことで記憶に強く刻み込まれたり、「同じ話だけど聞いてくれる」と信頼感も得ることができて距離を縮めることができるんですね
あと会話した内容を全部覚えているのもそれはそれで怖いし>>711
お鍋美味しかった・・美味しかった>>725
たまにオトナ帝国になってるFIRST TAKE…>>695
このスレにグラオザームさんが常駐してない?>>720
でもにっしょんも高齢化が進んどるからの…>>732
「アウラ、眼鏡片目メカクレしろ」おかしいな、みんなイドのアニオリ回を幻覚だと囁いてくる…あんなに色んな事したのに
>>731
イドのテーマソングが『夢であるように』となりそう>>732
アウラ>>730
それなら満足タウンのことを...
友情ごっこ回やその後の話とかドルベのやつもあって語録カーニバルだったけど以外と集まらないものなんだな...
深夜で(たしか)約2万はすごいと思うけど...>>695
飛羽野会長とのデートも神回だったなぁ(遠い目)>>734
カレー大好きなシエル先輩が寄ってくるレベル>>742
やれやれ系主人公の気配が>>717
職場を日替わりで変えて各事務所の正社員の平日休みを埋めるシフトしてるんだけど、雑談すると、若い人も古い人も、前と同じネタ話してるよってのは多いから、人間は割と自分の話したことは覚えてない>>630
あのあと1ですから、よければどなたか……>>711
桜井が書いたせいか、環に見えた>>757
馬骨も冷気使うのを見るに
ワンピース世界の死後の世界はコキュートスなのかな>>758
でもバーチャルボーイは最新機器だからな
多分脳じゃなくて目を焼かれた人がいたんだろうな>>758
switchがあと二年もしたら10年前のゲームになるんだ・・・DSとかWiiとかは古きゲームになるんだ・・・>>756
ポークだよね多分、チキンかビーフだったりする?>>630
いつの間にか達成してた!イテキマース>>753
三歩歩いて納刀して「漸く」自身が斬れた事に気付く「鼻歌三丁・矢筈斬り」
恰好良い>>730
深夜の満足街のことかも…>>762
食事当番がリリスかアショカ王かマシュらかその他で露骨にメニューが変わるんだな>>769
あれ画像弾かれた―――――――教頭先生と 体育館倉庫に閉じ込められだときにおてて握ってくれたのは今となってはいい思い出です。
出た時にはおそら暗くなってましたが……でも先生の瞳の赤と翠が綺麗だったのは覚えています>>751
私の幼馴染、なんかすごいかっこいい……やったぁ10連目で美ショタ藤堂さん!!
サンソンだったかな
斬首したあとに斬られた人が気が付かなくて「早く首を落としてくれ」って頼んだの>>774
ムシャムシャしてやった
今は反芻している老獪な紳士のガイコツ居合剣士だからなブルック。カッコいいに決まってる。
>>765
ヨミヨミの実をもうただのデメリットしかないと考えず、力を研鑽することに考えついたのは凄いと思うよ>>738
僕の幼馴染、事件の匂いがする>>779
アサシンじゃなくてグラップラー……>>779
よその作品だ保護者を呼ぼう>>779
あー………決勝走ってくるか。>>738
( ˙꒳˙ )oh......最推しのライバルが私の幼馴染…これは…まずい>>796
ドラゴンフルーツの横で栽培される龍眼でありたい。>>787
(こいつもイスカンダルに脳を焼かれて後継者争いに名乗りを上げることになるんだろうなあ……)>>777
数学の天才が幼馴染か……
君が運動神経抜群で特殊部隊も圧倒するカラテパワーの持ち主なら探偵モノが始まるな>>773
よくては?>>794
これが…居合です……>>795
むしろこれ以上の幼馴染枠がいようか?いやいない>>810
まあ、戦国で無双してBASARA BASARAしてるのはフィクションだけだもんな。普通は生きるか死ぬか。>>819
つコーヒーフロートやはり河原での投石か……
>>822
人類繁栄の秘訣来たな「槍で突けばいい」とは言うけれど乱戦の中一突き、一撃ぶっ叩きで仕留めるというのもなかなか難しいですからね。
相手が鎧纏ってるならなおのこと、防がれて間合いの内側に入られて刀でズンバラリかはったおされて組討されます。
使い分けですよ使い分け。
え、刀なんて持ってない雑兵? 首級にもならん、地面を血で潤して逝け>>818
なんとなくそんな感じはしてたが
言語化されるともうそれにしか見えない>>819
腰に腕を回して胸元に顔を埋めてしまいたい>>825
マイルームボイス的にマジで超える可能性があるが...ぐだぐだを進められず、ガチャも引けず、淡々と女中にmrmrskbしながら表記事のタイトルでネタバレを接種している。
>>819
やっぱり薫どのに見える…>>832
さっさとプレイするかガチャで引くことをお勧めするぞ。多分今回は後半にまたとんでもない爆弾仕込んでるから。>>838
じゃけん徹底的に度胸を鍛えて健やかな薩摩隼人を育てましょうねハルバードは完全防備の重装歩兵や騎兵にも強い
スイス傭兵が躍進したきっかけの一つ>>825
誰と誰と誰の三角関係なんだ………>>834
両手両足、バックパックとツノにもサーベル付いてブンブン動きます!意外と戦国バトルにスレ民詳しいね。
リアタイ組は一割くらいだろうが。>>836
それができるのも最初だけだからねぇ。
集団戦が続くのも短い時間だけであとは練度とそれぞれの拍子がずれてきたり相手方の猛攻で隊列が崩れてきたりで結果乱戦になる。
乱戦になったら長い槍は邪魔になる。
槍ってね、「最強武器!」って思われがちだけどあれ強く打てば打つほど連続攻撃しにくいのよ。
連続で攻撃しようと軽く扱えば鎧に防がれるか捌かれて内に入られて取り回しのいい刀の餌食になるの。>>842
https://pocket.shonenmagazine.com/title/02879/episode/421253
ハプスブルク家の華麗なる受難でも扱ってたなその辺りの話。変わった武器使うキャラとかいいよね
槍は「相手を止める分には便利だけど敵を完全に仕留めるには技倆が要る」という実は難儀な武器。
あくまで「合戦の武器」なのだな。>>849
でも占領国ガチャはSSR引いたぞ。被占領国ガチャでもSSRだけど(おかげで勘違いする国が続出)>>851
残党狩りしてたら道のど真ん中で胡座かいてる奴いたんでカモにしようとしたら眉間に穴空いた。
あれは痛かった。>>847
今は石田三成も機械に転生して関ヶ原を案内しているからな>>738
(ガタガタガタガタガタッッッバキッツルッドンガラガッシャーン!!!!!!!!!!!!!!!!)
メタジャンが……幼馴染…!?ちょっとこれは危険ですよ、再臨によって結構性質変わりますけどどの再臨だろうと等しく危険です
第一再臨メタジャンは全再臨の中で最もオリジナル・ジャンヌに近く快活な少女性が垣間見えますが、要はこれ美少女界 真面目門 委員長網 清楚目 堅物科 エッチ属 ドスケベ種ってことだよ皆!!幼馴染である自分にだけはちょっと態度を緩めてくれるとか好きになってしまう!!
第二再臨の怠惰ちゃんは皆さんご存知の通りアレだけど真綾さんの怠け者ダウナーボイスが最高で怠惰への誘惑がとてつもなくエロいですよね?これを…幼馴染にやってくるんすよ??しかも意外にやるときはやる…!好きになってしまう!!
第三再臨のサイバンチョはマイルームで突然正座させてきて人間性とか慈悲をアピールしてきたり、リリスに対して宝具準備してたけど全く怒ってない大天使にふさわしい慈悲深きお方ですが、この裁判長が自分にだけは弱点とか晒してくれると考えると第一再臨メタジャンに近い魅力がありますよね。好きになってしまう!!!!>>789
なお一番星=流星一条銃もRPGでプレイアブルキャラで使う人増えた。この場合装備の入れ替えでなく、武器は固定で強化みたいなことが多い
>>860
シャアみたいなこといっている・・・>>860
眼帯してる織田信長も言っていた。
「銃は恐怖を与えるための武器。「あの音が鳴ったら誰かが死ぬ」という恐怖を与えるための」と。>>861
冤罪だわ。
もしくは我は二重人格説。
もしくは汝は竜、罪ありき。>>859
マトモな形状の銃を正しい姿勢でお願いします現代でもアサルトライフルで武装した歩兵もサイドアー厶としてピストルとか携行するからな。
>>873
げきりんよりしんそくのほうが便利だもんな>>874
最終話でカラーでグポンしてたな貴様…ちなみに乱戦の中孤立したもの同士目と目が合うと一騎打ちが発生、組討勝負になるわ。
そのときに使われるのが短刀、鎧通しなるものです。>>870
チャージ武器も近接と遠距離で欲しいな………>>886
それもそうだぁ>>883
自爆特攻させずとも敵地に自陣の味方をスパイに紛れ込ませてドローンと爆発物を荷物に紛れ込ませて運搬するだけで敵拠点をサクサク壊せるんだよね。怖くない?
作るのにお金も時間も掛かる戦闘機が一発でオシャカになるんだよねホントは武器なんて必要のない方がいいんだけどな・・・・持ってるに越したことないけど、使わないことに越したこともない。
ドローンやミサイルのコストや面倒さを思うと穢土転生は本当にズルいよ
ないっすかねえ、
核よりコストが低くメンテナンス性も優れていてそれでいて誰も死なずに済む兵器。
気遣い?当たり前だけど、余程の途上国じゃない限りは素人が「こうすればいいのに」なんてアイデアはとっくに試された後だったりすることが多いのだ。戦争は負けたら終わりだからみんな必死にやるのでね。
>>886
回復するから生体兵器は完成すれば最終的にはコスト低くなるのよな……
使い捨てのクローンだったり、不完全だけど不死身の兵士量産するのが一番安上がりになった作品多いサイバネティック技術もサイボーグ技術もこれから発展してくなら軍事利用ばかりじゃなくて、
「空を自由に飛びたいな」みたいなものを叶える技術として使えたらうれしいね。>>894
つSNS>>907
そうかな……そうかも(ドラえもんの未来デパートの品々を思い出す)>>909
それはそう
だからコスパ含めたら使えないのを用意するより...と思ったけどこれは時代によるからなぁ...スレ民!
ラーメンのスープ飲み干してる時の寿命が削れる音良いよね!!
特にこってり系で背脂浮いてる様なのとかさ!!>>913
下等で野蛮なナチュラルが……人斬り女中さんほちぃ。
よくてよくれ、5ほど。
それで……俺さマ……た……戦……えル>>902
インフラやら医療やらのいろんな人類が積み上げてきた知識と技術に対して人間が一生に修めることのできる知識量の差がだんだんデカくなり始めてきているきらいはあると思う>>909
核兵器ってのも強力だからこそ使い勝手がめんどいのよね。いきなり相手国の首都とかにぶち込んだら周辺国から危険視されて袋叩きのリスクもあるし。
核武装の是非は勿論議論すべきだけど、そもそも核弾頭だけあればなんとかなるとはならないのが国防って分野よな。>>913
「安全装置解除!信管、起動確認!」
「よし……!くたばれ!宇宙の化け物!」
「青き清浄なる世界の為に!」>>919
まあ使えるように鍛えますから……>>919
そうかえ?
木刀とあんまり変わらないし重心は良いしだいぶ振りやすいような
銃のほうが重くて構えるのも持ち運ぶの大変よ
その分撃つのは楽だけど>>920
気持ちはわかるぞ…発売2周年です!刀って言っても個体差あるからね
長さ然り身幅然り反り然り……>>926
まあ、使うにしても「そもそも相手国から流出した以上、相手も同等の火力で殴り返す恐れがある」ってのを普通の軍人は想定するもんだけどね。普通の軍人はね。>>931
ガチャを回す理由がまだ残ってるね!>>931
君もこれでアヴェンジャーだね!おめでとう!えっ、2020年が5年前…!?
>>932
ヨビフ、270マイ、イジョウアッタ、ムテキ! ……だった……。えっ、もう令和7年…?
>>939
トンファーはギリギリアウトかな…トンファーキックはあまりに攻撃的すぎるし…教室に突然現れた敵サーヴァントに対抗する脳内シミュを
繰り返し行う折田さんはいます(宣言)「ハイ先生、ボールペンと定規、あとバナナは武器に入りますか?」
>>936
コロナ禍でひっそりしていたけど長かったな>>931
やっと……星5鯖が……来てくれた。>>909
もしかして:メタルギア>>921
出れば勝利>>913
ザル過ぎる…俺たち古参ユーザーは月姫2を二十数年以上待ってるのに
この9年くらいで型月に初めて触れた新規ユーザーが
「月姫リメイクの続編を4年も待ってる!頭おかしくなる!」って騒いでるのをみると
ご新規さんはまだまだ青いのぅって微笑ましくなるね>>908
善しか知らないから 精神性がダメすぎるからかえってヘイト買ってる>>935
腹を斬ります(折ったカッターの刃を飲み干し)>>913
レックスのパスワードは凝ってたな なおパスワードだと電人HALを守るセキュリティのパスワードが好き
>>956
お巡りさーーーーーーーーーんコイツです()>>942
つまり宇宙大万博開催だな!レスリー・ニールセン主演のスパイ・ハードというパロディ映画のミッションインポッシブルパロのシーン(天井から宙づりになりながらパソコン操作)でのパスワードは一生覚える。
「パスワードは「パスワード」、ログインは「ログイン」と…」>>950
制作発表から17年で半分しか発売されてないのある意味凄いよね踊るアビーに見るアビー・・・いやなんでもない
>>960
何気に沖田さんと同じ速さタイプではある
ふらふらだったとは言え割って入られるなんて早々なかったと思う>>965
でも夏バージョンは隠すべきところは隠してるんだよね・・・沖田さんはサーヴァントになってから初恋するタイプだったか?
無料ストガチャよくてよ5ください。
遺影礼装重ねたいです>>974
メディアさんもナチュラルに退場してもうっすら残ってるんもんなんだよね そん時の感動>>978
確率的には大分低いしねえ。回せる数こそ多いが確率自体はストガチャだ。のんびり気長に待つぜ。最期まで星5鯖を一回くらい当ててえなあくらいの気分で挑んでるわ。>>979
ネキは多分藤堂刺さってないと思う1.8×1.8の本棚を、増設、します!
>>985
それはそれで吸いたい人がまたいるということだから、恐怖度が増すな>>990
うーん......うなじ、とかでしょうか?河上さんの可愛らしいあだ名を考えてみようの会
改めて可愛らしくとなるとかなり難易度高い気がしてる
私はるろ剣の元ネタとして名前を見てから今日までかわかみひこさいと思っていたことを白状いたしまする>>990
粒子…かな…?>>992
ひこにゃん⋯いや、なんでもない>>986 肩甲骨(^ω^)ペロペロ
>>989
来てしまうのかメイド特異点・・・でも骨って脆いよね
ショート
ヒロイン力
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6123
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
