Fate/Grand Order 雑談スレッド 6085

812

  • 1名無し2025/09/11(Thu) 19:57:10ID:I0NzQwNzY(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6084
    https://bbs.demonition.com/board/13173
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13165
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/09/11(Thu) 20:16:21ID:QzMjAwMDk(1/2)NG報告

    >>900
    >>920

    >>1 の画像リンクが間違っています。次のものをお使いください

    https://bbs.demonition.com/img/12753/

  • 3名無し2025/09/11(Thu) 20:18:29ID:EzODg3NzQ(1/1)NG報告

    ジャック「玲霞ママから生まれ直したいよー」

  • 4名無し2025/09/11(Thu) 20:19:12ID:QzMjAwMDk(2/2)NG報告

    どうせ生まれなおすなら、かわいい生き物になりたいね……

  • 5天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 20:19:28ID:MxMDk5NDI(1/3)NG報告

    (崖下の波打ち際から海を見る)(トウエイ違い

  • 6名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:20:08ID:MzMjg5NTQ(1/30)NG報告

    投影魔術、いいですよね……
    主人公の魔術にそれを当てるセンスが素晴らしいですよ……!
    >>2
    せんくー&たておつですよ、スレ民さん

  • 7名無し2025/09/11(Thu) 20:20:17ID:M0NTE2NDI(1/15)NG報告

    カメラマンエミヤもいるのかもしれない

  • 8名無し2025/09/11(Thu) 20:20:34ID:A0MDk0Nzg(1/41)NG報告

    以下、衛宮士郎出禁。

  • 9名無し2025/09/11(Thu) 20:20:42ID:Y1NjU1MTU(1/24)NG報告

    「これ私の曲だ………」

  • 10名無し2025/09/11(Thu) 20:21:27ID:AyMjA4Njc(1/1)NG報告

    投影魔術すげー

  • 11名無し2025/09/11(Thu) 20:21:58ID:k4MDA0NDQ(1/2)NG報告

    えっスレ民が東映社員に⁉︎(とうえい違い)

  • 12名無し2025/09/11(Thu) 20:22:18ID:c3NTQ2NDU(1/1)NG報告

    投影で使った以上の魔力がヴァジュラに予めチャージされてるの控えめに言って狡いと思います
    しかも砕けた投影品の能力を他の武器に付与できるようになってる

  • 13名無し2025/09/11(Thu) 20:22:32ID:IwODU3Mjg(1/1)NG報告

    >>8
    別に投影してしまっても構わんのだろう?

  • 14名無し2025/09/11(Thu) 20:22:50ID:U0OTgxMjQ(1/1)NG報告

    3大詠唱
    無限の剣製
    インディグネイション
    黒棺
    ドラグスレイブ

  • 15天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 20:23:20ID:MxMDk5NDI(2/3)NG報告

    >>14
    4つあるんじゃが

  • 16名無し2025/09/11(Thu) 20:23:24ID:MyMjAzNzk(1/29)NG報告

    投影魔術って現実に残るんだすげぇ。正式な投影魔術使いからしたら残存するわけねぇだろ。

  • 17士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:23:47ID:M3NzIxNg=(1/17)NG報告

    一つだけ言っとくと士郎の投影が破格なだけだからね?

  • 18名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:23:50ID:MzMjg5NTQ(2/30)NG報告

    >>13
    エミヤのコンボ、気持ちよすぎだろ!

  • 19名無し2025/09/11(Thu) 20:24:24ID:M4MTk1MQ=(1/10)NG報告

    >>17
    投影(投影ではない)

  • 20名無し2025/09/11(Thu) 20:24:30ID:E0ODk1MzU(1/9)NG報告

    stay night作中一度たりともそうは呼ばれないグラデーション・エア…

  • 21ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:25:14ID:g2NTc1NDI(1/19)NG報告

    たておつ。投影、少し壊れると解けちゃうから微妙に日常では使いずらい印象。

  • 22名無し2025/09/11(Thu) 20:25:16ID:Q1MDA5MTA(1/2)NG報告

    盾乙です

    俺の青春をトレース・オン
    (表記事の影響)

  • 23ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 20:25:32ID:I3ODY2NzI(1/26)NG報告

    投影してみたいなぁ

  • 24士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:25:34ID:E3MzAyNzA(1/2)NG報告

    >>19
    通常の投影とは原理も術理も違うだけで投影ではある。

    ・無限の剣製【宝具、魔術】
     アンリミテッドブレイドワークス。
     宝具扱いだが、正確には固有結界と呼ばれる魔術である。
     この固有結界には全ての剣を形成する要素があり、オリジナルを見た事があれば容易く複製する事が可能。
     ただし、複製した武器のランクが一つ下がる。
     防具も可能だが、その場合は通常投影の二倍~三倍の魔力を必要とする。
     一度複製した武具は結界内に登録され、固有結界を起動させずとも、投影魔術として作り出せる。
     通常の相手には多少厄介な能力にすぎないが、彼の英雄王にとっては正に天敵となる宝具。
    (『Fate/side material』Fate用語辞典 76ページ)

  • 25名無し2025/09/11(Thu) 20:26:03ID:M4MTk1MQ=(2/10)NG報告

    >>21
    でもピザ焼いて本物だと証明できるよ?

  • 26名無し2025/09/11(Thu) 20:26:34ID:QyNDU2NDI(1/1)NG報告

    >>13
    雑にめっちゃ投影できるとか描かれてるの笑う。

  • 27ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:26:54ID:g2NTc1NDI(2/19)NG報告

    >>25
    それ出来るのはエミヤ族だけなんよ二重の意味で。

  • 28名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:27:08ID:MzMjg5NTQ(3/30)NG報告

    >>23
    出ましたね……対黒龍決戦兵器……
    肉質無視だから砲術王とボマーとガ性つけてみんなで夜な夜な周回したものです……

  • 29名無し2025/09/11(Thu) 20:27:19ID:k4MDA0NDQ(2/2)NG報告

    >>22
    そういえば再放送のバビロニアが大体今ウルク侵食中やね
    (先々週がシドゥリさんの特殊EDだっけ?)

  • 30名無し2025/09/11(Thu) 20:27:22ID:MyMjAzNzk(2/29)NG報告

    だから凛の宝石投影も使い捨てだしな。金かかる消耗品を軽減するためだからな。

  • 31名無し2025/09/11(Thu) 20:27:35ID:QxNDExNDY(1/15)NG報告

    >>24
    「見る」ことでコピー、がなかなかおかしいと思うの

  • 32名無し2025/09/11(Thu) 20:27:40ID:Y1NjU1MTU(2/24)NG報告

    >>25
    テメーどこの英霊だ
    米炊き忘れて正体を疑われ、ピザ窯作って本物認定される英霊なんざ聞いたこともねぇ

  • 33名無し2025/09/11(Thu) 20:28:13ID:EyMDgyMDk(1/2)NG報告

    聖晶石も投影できますか・・

  • 34名無し2025/09/11(Thu) 20:28:18ID:Y0OTIwMTA(1/8)NG報告

    >>29
    えっほえっほ

  • 35ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:28:44ID:g2NTc1NDI(3/19)NG報告

    型月の魔術って思ったよりしがらみとか制約とかあるよね。魔力ある限り使えるみたいな感じじゃなく。

  • 36士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:28:47ID:E3MzAyNzA(2/2)NG報告

    この辺分かりづらいんだけど、例えば強化の魔術はオールマイティー過ぎて実行形式が門派ごとに違ったりするので、通常の投影も士郎の投影もそれと同じなのかと。
    実行形式が違うが、出力される結果は同じなので投影に分類される。ただ、士郎の場合は封印指定レベルに破格な訳だが(宝具といった高純度の魔術礼装すら複製可能であり、なんか消えない)

  • 37天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 20:28:57ID:MxMDk5NDI(3/3)NG報告

    >>31
    ピンク玉(吸い込む音)

  • 38名無し2025/09/11(Thu) 20:29:00ID:IwMTU4MzE(1/1)NG報告

    推しの友達「ほげぇ!ブラヴァツキー夫人から呼び出しの手紙だ⁉︎カツアゲされるのかな…」

    推し「おう来たな!早速だけど辞書欲しいから辞書出せ辞書!」

    友達「えぇ〜いきなり言われても辞書なんて言われても持ってないですよ…ほぼ手ぶらで来ましたし」

    推し「いいや持っとる筈や鞄よこせ」

    友達「ひぃ!どさくさに紛れて財布とか取らないでくださいよ…………うわぁ!何故か鞄に辞書入ってる!なんで⁉︎」

    推し「そりゃお前…"創って""入れた"んやろ」

    友達「????」

    このエピソード、型月だと投影魔術かもしれませんね

  • 39名無し2025/09/11(Thu) 20:29:10ID:Q1MDA5MTA(2/2)NG報告

    >>10
    キャスターの加護があるとはいえ両手に武器(宝具)持ってる相手と素手で戦おうとする先生も大概である

  • 40名無し2025/09/11(Thu) 20:29:22ID:Y0OTIwMTA(2/8)NG報告

    >>33
    アニプレックスから緑パーカーの男がやってきて消されるぞ

  • 41ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:29:31ID:g2NTc1NDI(4/19)NG報告

    >>31
    触るとか吸い込むとかのタイプじゃないんだね。

  • 42名無し2025/09/11(Thu) 20:29:35ID:Q3NjE1OTQ(1/17)NG報告

    士郎の使う投影魔術は使い勝手良さそうでロマンがあるけど後が怖いから欲しいかと言われたら微妙になる

  • 43名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:30:31ID:MzMjg5NTQ(4/30)NG報告

    >>38
    分かんないけどとりあえずそこはかとなく怖いのだけ分かりました……
    物質としての本を作ったのでしょうか、それとも友人が「持ってくる世界線」を作ったのでしょうか……

  • 44名無し2025/09/11(Thu) 20:31:13ID:E0ODk1MzU(2/9)NG報告

    >>29
    最新放送分(先週)の二回前ですわね
    先々週(今週放送分から見て二回前)はぐっがらっんな!!!   なんだその温度差は

  • 45ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:31:20ID:g2NTc1NDI(5/19)NG報告

    >>38
    まさか手品やりたいから呼び出した、とかじゃないでしょうねこの夫人。

  • 46名無し2025/09/11(Thu) 20:31:20ID:Y0OTIwMTA(3/8)NG報告

    >>10
    敵が人間やめてると思ったら味方にもう一匹人外がいた時の顔

  • 47名無し2025/09/11(Thu) 20:31:33ID:M4MTk1MQ=(3/10)NG報告

    >>41
    吸うだとカービィ。
    エミヤカービィ。

  • 48名無し2025/09/11(Thu) 20:32:01ID:MyMjAzNzk(3/29)NG報告

    あと剣がコスパいいだけで銃も別にわかれば作れる。士郎が槍の構造わかれば槍も作れると思う。殺されそうになった原因だしな。

  • 49名無し2025/09/11(Thu) 20:32:14ID:EyMDgyMDk(2/2)NG報告

    消えない実体のあるホログラムとか思うと無法にも程がある

  • 50名無し2025/09/11(Thu) 20:32:47ID:Q4NjI2MTQ(1/6)NG報告

    両手にクリームヒルトで強化クエスト実施中。
    ちなみにこの状態でもシャークフリートは来るのでより一層シュールな絵面になる。

  • 51名無し2025/09/11(Thu) 20:32:55ID:Y0OTIwMTA(4/8)NG報告

    >>38
    明らかに霊媒詐欺を目論んだエピソードが多数ある中で、こういう意味不明なオカルトエピソードが混じってるのがホラー

  • 52士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:33:27ID:M3NzIxNg=(2/17)NG報告

    >>35
    一工程であったり魔術刻印に刻まれた個人だけで成立する魔術は理論上、術者の魔力が続く限り走らせ続ける事は可能ですね。
    ただ、大体の魔術は世界に刻まれた魔術基盤に接続する構造上、大魔術など規模が大きくなってくると土地や星の運行なんかまで絡んでくる。

    ちなみに士郎の魔術は全て内界で成立するので、本人の魔力が続く限り、魔術を走らせることはできるよ!(魔術回路がその負荷に耐えられるなら、ではあるが)

  • 53名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:33:37ID:MzMjg5NTQ(5/30)NG報告

    >>39
    な゛あ゛兄゛ち゛ゃ゛ん゛
    素゛手゛と゛た゛ん゛ひ゛ら゛と゛っ゛ち゛か゛つ゛よ゛い゛と゛思゛う゛?

  • 54士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:34:04ID:M3NzIxNg=(3/17)NG報告

    >>31
    起源が強く表出してるからね!

  • 55名無し2025/09/11(Thu) 20:34:25ID:Y1NjU1MTU(3/24)NG報告

    >>49
    骸×ベルデの「幻覚を本物に変える装置」みたいな(伝わらない)

  • 56名無し2025/09/11(Thu) 20:34:41ID:M4MTk1MQ=(4/10)NG報告

    >>48
    士郎に突撃ラブハートする兄貴のファンサービス

  • 57名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:35:10ID:MzMjg5NTQ(6/30)NG報告

    >>55
    好きですよ、実体のある幻術……
    クロームちゃんすこ

  • 58名無し2025/09/11(Thu) 20:35:36ID:c0MDU0OTM(1/1)NG報告

    >>22
    大きな母の木の下で同級生の母とお付き合いすることになりました

  • 59名無し2025/09/11(Thu) 20:35:37ID:QxNDExNDY(2/15)NG報告

    >>52
    初手例外やめなさい!

  • 60ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:37:01ID:g2NTc1NDI(6/19)NG報告

    >>52
    あるある。主人公が例外枠。

  • 61士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:37:08ID:M3NzIxNg=(4/17)NG報告

    >>59
    実のところ例外ではなかったりしますね。
    士郎、基本的に無茶してるから(凛ルートだと魔術回路を無理して走らせた結果、その負荷で魔術回路が焼け付いてる)

  • 62名無し2025/09/11(Thu) 20:37:25ID:Y1NjU1MTU(4/24)NG報告

    >>57
    最後まで幻覚がただただ強かった………

  • 63名無し2025/09/11(Thu) 20:37:49ID:Y0OTIwMTA(5/8)NG報告

    >>52
    すぐに音を上げるケチくさい魔術回路が、無限の剣製起動した途端に全力で専用マシーンやりだすシーンが一難好き

  • 64名無し2025/09/11(Thu) 20:37:52ID:cxMjc3MzM(1/12)NG報告

    >>49
    それはもはや実在と何が違うのか

  • 65名無し2025/09/11(Thu) 20:37:54ID:MyMjAzNzk(4/29)NG報告

    本物に近い偽物とかこれ理論上は投影って呼んでるけど別物よ。

  • 66名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:37:59ID:MzMjg5NTQ(7/30)NG報告

    >>58
    おーきなくりのーきのしたでー
    あーなたーとわーたーしー

    なーかーよーく─── 儚き夏よ、青春のきらめきに還れッ!!

  • 67名無し2025/09/11(Thu) 20:38:31ID:A0MDk0Nzg(2/41)NG報告

    士郎のを投影魔術と呼ぶのは例えるならネロ・カオスをビーストテイマーとして扱うようなものである。

  • 68名無し2025/09/11(Thu) 20:39:54ID:IxMTY3OQ=(1/8)NG報告

    サブ垢でこの前オジマン狙ってたら初手からモーさんすり抜けて(この時点で沼る気がしてた)きたんだけど霊衣開放したら別人みてーにメッチャはしゃいでるな…
    ひょっとしてモーさん可愛いのでは?

  • 69名無し2025/09/11(Thu) 20:39:57ID:Q4NjI2MTQ(2/6)NG報告

    >>48
    サメスロット「ランスロット卿の武器欲しいです?」
    エミヤ「アロンダイトかい?ランク落ちで良ければいいよ。」
    サメスロット「やったー!」

    サーメヴァル「パーシヴァル卿の武器欲しいです。」
    エミヤ「聖槍かあ、まいったなあ…それっぽい形のもので良いかな?」
    サーメヴァル「いいよ。」

    トリサメン「トリスタン卿の武器ください。」
    エミヤ「すまない、あれはちょっと仕組みがさっぱり分からなくてな…」
    トリサメン「(しょうんぼりしている図)」

  • 70名無し2025/09/11(Thu) 20:40:22ID:Q0Mjg1MzU(1/1)NG報告

    ワイのヘアスタイルを投影しようってのか?
    そうはさせんぞ

  • 71名無し2025/09/11(Thu) 20:40:26ID:AyMzAzNTA(1/27)NG報告

    そういえばエミヤは盾を見て何に気づいたんだろう

  • 72士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:40:36ID:M3NzIxNg=(5/17)NG報告

    >>63
    これまで魔術回路を鍛えなかった本人が悪い!(ひいては間違った鍛錬を教えた切嗣が悪い)(難癖)

  • 73ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:40:42ID:g2NTc1NDI(7/19)NG報告

    もう俺には何が何だかさっぱり分からないよ。

  • 74名無し2025/09/11(Thu) 20:41:25ID:YxODg2NzM(1/1)NG報告

    大雨✕人身事故の電車遅延はきついっす

  • 75名無し2025/09/11(Thu) 20:41:46ID:MyMjAzNzk(5/29)NG報告

    博物館からなんでもいいから投影のバリエーションを増やせるの強すぎ。日本で刀巡りとかしたらいつの間にか天下5剣使えるようになってそう。

  • 76名無し2025/09/11(Thu) 20:41:55ID:EzMjYyNzI(1/1)NG報告

    本編士郎が未熟なのはあるけど燃費とMP量が釣り合ってないんだよね、UBW
    ベビーサタンがイオナズン唱えるのに近いというかさ

  • 77名無し2025/09/11(Thu) 20:42:02ID:I2MzA0OTM(1/2)NG報告

    Aniplex Online Fest 2025の配信ページが来てますね
    今年は既にFate/strange Fakeの最新情報があるのが発表されてます
    ここ2年はここで一緒に年末特番があるのも公開されてるので今年どうなるか気になってます
    終章後のタイミングなので、今年も年末特番やってくれるんだったら例年以上に注目集まりそうですし

    https://www.youtube.com/live/WaWw_9fJcL8?si=tlheiAq82_AbfsSq

  • 78名無し2025/09/11(Thu) 20:42:02ID:A0MDk0Nzg(3/41)NG報告

    >>72
    というかあえて間違ったやり方を教えてたんじゃ。切嗣は士郎の異常性に気付いたりしたんかねえ。投影とか1回見ればわかりそうだけど。

  • 79士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:42:39ID:M3NzIxNg=(6/17)NG報告

    >>67
    バッキャロー!
    士郎の内部に魔力を通すドーピング強化も、外をまるっと魔力の装甲を被せるアーマー強化も等しく強化の魔術なんだ!
    投影も同じだぜ!

  • 80名無し2025/09/11(Thu) 20:42:40ID:g4NTkxMzk(1/4)NG報告

    ある日の食事会
    推し「よっしゃ!今日は気分良いからワイの力を見せたるわ!」

    友人「へぇ、私の友人の◯◯さんの似顔絵を描いてくださいよw」

    推し「よっしゃ任せろ!まずはソイツの顔を弱く思い浮かべろよ!」

    友人(クックック!バカめ〇〇は古代の哲学者の名前だしそんなイラスト用意できるわけねーだろ!描いてる最中にイチャモンつけてやる!)

    推し「まずは空の封筒に白紙を入れて〜封筒の上から鉛筆でゴシゴシゴシゴシ!はいできた!封筒を開けるとあら不思議!〇〇さんのイラストのできあがり!」

    友人「封筒の中から知らんおっさんのクッソ写実的な似顔絵が出てきた⁉︎なんで?!」

    推し「ほら!どうや!似てるやろ?な?」

    友人「あっハイ…そっくりです…」(古代の哲学者の顔なんて知るわけねえだろ誰だよこのおっさん!)

    このエピソードも投影魔術かもしれないですね

  • 81名無し2025/09/11(Thu) 20:42:43ID:M4OTg4OA=(1/15)NG報告

    数が多いのなら全部相手すればいいのでは?

  • 82名無し2025/09/11(Thu) 20:42:46ID:ExOTg0NTg(1/1)NG報告

    >>14
    我は放つ光の白刃とか
    光差す世界に汝ら暗黒住まう場所なしとか
    Die Sonne toent nach alter Weise In Brudersphaeren Wettegesang.
    Und ihre vorgeschriebne Reise Vollendet sie mit Donnergang.
    Und schnell und begreiflich schnell
    In ewig schnellm Sphaerenlauf.
    Da flammt ein blitzendes Verheeren
    Dem Pfade vor des Donnerschlags;
    Da keiner dich ergruenden mag, Und alle deinen hohen Werke
    Sind herrlich wie am ersten Tag.
    Briah――Eine Faust ouvertüre

    とか、唱えたい詠唱なんて3つじゃすまない私

  • 83名無し2025/09/11(Thu) 20:42:47ID:Q3NjE1OTQ(2/17)NG報告

    ぶっちゃけ型月の魔術はよくわからない
    よくわからないけど雰囲気で型月の魔術設定を楽しんでいる

  • 84ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:43:19ID:g2NTc1NDI(8/19)NG報告

    >>76
    でも頑張ればスライムだってマダンテ覚えるし・・・・

  • 85名無し2025/09/11(Thu) 20:43:43ID:YzNTM3MzM(1/2)NG報告

    >>24

    >通常の相手には多少厄介な能力

    ソードバレルによる単純な遠距離かつ圧倒的物量の面的制圧。下がったランクぶんを相殺して元を取れる、壊れた幻想撃ち放題サービス。コピー能力でこれ出来たら駄目だろ、筋力と技量の投影。そもそも投影元がバグなバジュラとかの一部の品々

    嘘だ、きのこもアーチャーも嘘を吐いてる……!

  • 86名無し2025/09/11(Thu) 20:43:52ID:Y1NjU1MTU(5/24)NG報告

    >>75
    昔「士郎に転生したから博物館の日本刀見て沖田さんに疑似的な修行をしてもらう」みたいな二次創作があったなぁ………

  • 87名無し2025/09/11(Thu) 20:43:52ID:E2MzkwMDM(1/2)NG報告

    トリスタン出ておいで〜
    新鮮なイゾルデだよ〜

  • 88名無し2025/09/11(Thu) 20:44:08ID:A0MDk0Nzg(4/41)NG報告

    >>71
    円卓そのものを盾に使うところとか?設定的にはアレってキャメロット城の礎石みたいなもんだから多分生前はそういう使い道しなかったんじゃない?

  • 89名無し2025/09/11(Thu) 20:44:30ID:Y0Nzg4MTY(1/1)NG報告

    雰囲気似てるなーと思いつつそっち方面で見て行くと妻と同系統の服で女装とか業が深くない?と若干なるなった
    このDLC衣装が女装衣装とは言われてないだろ!!

  • 90名無し2025/09/11(Thu) 20:44:50ID:Y1NjU1MTU(6/24)NG報告

    >>84
    (ゲームボーイカラーのテリワン………素直に にじくじゃく使うわ)

  • 91名無し2025/09/11(Thu) 20:45:05ID:IwODgzNjE(1/1)NG報告

    >>77
    ファミ通インタビューの「11月までピックアップがある」って口ぶり的に12月は新鯖のピックアップは無いっぽいから年末特番やるなら正月サーヴァントの発表も気になる
    商売的に終章で新鯖ピックアップしないんなら相当攻めてるけど、そうなったら少し時間空いた1月のピックアップヤバそうな…
    ソロモン、ギャラハッド、あとはなんか良い感じの鯖、なんか強そうな鯖、なんかエモい鯖、終章ラスボスっぽい鯖とかいっぱい来そう

  • 92ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 20:45:36ID:g2NTc1NDI(9/19)NG報告

    でも士郎とエミヤの投影だけで聖杯戦争勝ち抜けるのはまた別のお話なのよね。

  • 93士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:46:01ID:M1OTE3OTg(1/1)NG報告

    >>78
    早めに諦めてほしかったし、最後まで貫けたならそれはそれで一つの場所には辿り着けているだろうという藤ねえの助言を受けて教えた鍛錬だね。まあ、本人が止めなかったら正しいやり方を教え直したりしたかもだけど、その前になくなったからね。
    あと投影は、それじゃ役に立たないから強化に切り替えさせた。気づいて変えさせたか、気づかずに変えさせたかはもう本人のみぞ知るだねえ

  • 94名無し2025/09/11(Thu) 20:46:02ID:M3NTU2MDQ(1/13)NG報告

    ゲーティア、お前に最後の魔術を教えよう
    ソロモン王にはもう一つ宝具があると知ってはいたものの、真名を知り得なかった
    いや、知ることのできなかったお前に…


    闇よりもなお昏きもの、夜よりもなお深きもの………

  • 95名無し2025/09/11(Thu) 20:46:10ID:IxMTY3OQ=(2/8)NG報告

    >>83
    型月の「魔術」は大抵メチャクチャ時間とコストかければ再現出来ますよっていう触れ込み
    出来るわけねえだろっていうツッコミは駄目らしい(そのツッコミが通るのは魔法のほう)

  • 96名無し2025/09/11(Thu) 20:46:47ID:A0MDk0Nzg(5/41)NG報告

    固有結界抜きにしても士郎の能力知られたらヤバいことにしかならんよね。

  • 97名無し2025/09/11(Thu) 20:47:35ID:MyMjAzNzk(6/29)NG報告

    そりゃなヘラクレスとかギルガメッシュとか厳しいからな。ギルガメッシュが鎧装着だけで詰みになるVS士郎戦。

  • 98名無し2025/09/11(Thu) 20:47:42ID:YwODE1NTc(1/1)NG報告

    >>87
    フェイルノートを装備します!

  • 99橙子さん推し2025/09/11(Thu) 20:48:02ID:M4NTk1NjA(1/2)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
    基本模写になります。デジタルです。
    先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ

  • 100名無し2025/09/11(Thu) 20:48:10ID:g3NDExODQ(1/1)NG報告

    UBWのギルは雑種ごときに本気を出さねばならんとはなぁ!!してるけど全力では全然無いっていう
    士郎もエミヤもこの規模には対抗出来ないしね
    まぁ黄金鎧着るだけでも士郎は防御面で押し切れなくなって普通に負けるんだけどね

  • 101名無し2025/09/11(Thu) 20:48:28ID:I0ODgxNzM(1/1)NG報告

    >>99
    項羽

  • 102士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:48:39ID:M3NzIxNg=(7/17)NG報告

    >>95
    固有結界についても、荒耶が一切魔術を用いずに「自身の心象風景を現実のマンションに再現する」で再現してみせたからね。

    >>96
    だから凛も人前で使うな、と釘を差したんですね(バレたら封印指定)

  • 103名無し2025/09/11(Thu) 20:49:18ID:AyMzAzNTA(2/27)NG報告

    >>88
    キャメロットの核になる円卓そのものを盾にすることでキャメロットの護りを防御に転用するってのは確かにすごい発想だあ
    マーリンの仕業って察するのもすごいなあ

  • 104名無し2025/09/11(Thu) 20:49:28ID:Y0OTIwMTA(6/8)NG報告

    >>72
    難しい筈はない
    不可能な事でもない
    もとよりこの身は
    ただそれだけに特化した魔術回路――――!

    大好き♡

  • 105名無し2025/09/11(Thu) 20:49:45ID:g4NzEyOTY(1/2)NG報告

    >>82
    詠唱入門の一つとしてスレイヤーズから入った方々に一報

  • 106橙子さん推し2025/09/11(Thu) 20:49:58ID:M4NTk1NjA(2/2)NG報告

    >>101
    承知しました。
    描いてきます。

  • 107名無し2025/09/11(Thu) 20:50:27ID:AwNTU1OTU(1/1)NG報告

    アドバンスクエとは言わんが自前6人編成のクエスト何個か実装してくれないかな・・・

  • 108名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:50:28ID:MzMjg5NTQ(8/30)NG報告

    >>82
    読めないから検索かけようかなぁ……と思ったら最後のBriahで一発で日本語訳が頭に流れたじゃんね

  • 109名無し2025/09/11(Thu) 20:50:36ID:Y5Njc0NDI(1/1)NG報告

    オルガマリーのスキルに逆光があって逆光の隠しテーマはリベンジ。所長は何かにリベンジしようとしてた?

  • 110名無し2025/09/11(Thu) 20:51:03ID:c5Nzc3Mjk(1/1)NG報告

    みんな酷いね士郎
    僕がロクでもない師だったとでも言うのかい?

  • 111名無し2025/09/11(Thu) 20:51:11ID:MyMjAzNzk(7/29)NG報告

    固有結界を生前から使えて見るだけで武器の貯蔵が出来るのは何かに反してるだろ。

  • 112名無し2025/09/11(Thu) 20:51:17ID:A0MDk0Nzg(6/41)NG報告

    >>83
    魔術基盤→その土地に刻まれた信仰や文化。マスタープログラムとかOSみたいなもので、魔術師はこれにアクセスして魔術を行使する
    魔術回路→魔力を作る疑似神経。演算回路としても使用可能
    魔術刻印→先祖代々受け継いだセーブデータで、歴代の研究成果が詰まってる。オートヒールなどが可能な物もある

    まあこれは西暦の魔術の話で、ここから更に「神を介して根源からリソース引っ張る神代魔術」やら「過去に起きた出来事を物語として保管し運用する童話魔術」なんてのもあるんだが。あと人工根源にアクセスする東洋の思想魔術とか。

  • 113名無し2025/09/11(Thu) 20:51:36ID:YzNTM3MzM(2/2)NG報告

    >>97
    きのこ本家が書く魔術師、わりと上澄みは本気とか切り札出せばサーヴァント一体なら倒せる感じですよね。三騎士クラスの正統派〜神霊は流石に無理っぽい(ただし魔法使い、一部の異能を除く)けど

  • 114名無し2025/09/11(Thu) 20:51:49ID:g4MDUyNjY(1/1)NG報告

    クリームヒルトの火力どこまで伸ばせるのだろうと試行錯誤して500万超えて満足したので投下
    オダチェン無し、火力礼装は泥雨のみ
    黒聖杯よりOC増加の泥雨の方が数値出せたから特攻倍率上げるのが正義だね

  • 115名無し2025/09/11(Thu) 20:52:03ID:Y0OTIwMTA(7/8)NG報告

    >>102
    「私のジェヘナ」に魔術使ってなかったらアルバ何しに来たんだってレベルやんけ

  • 116名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:52:05ID:MzMjg5NTQ(9/30)NG報告

    >>87
    左の女笑えコラ

  • 117名無し2025/09/11(Thu) 20:52:29ID:M4OTg4OA=(2/15)NG報告

    シロウはその気になればウルトラスーパー超高級使い捨て道具を(ランクダウンさせて)ポンポン使えるってことよね?

  • 118名無し2025/09/11(Thu) 20:52:46ID:E0ODk1MzU(3/9)NG報告

    >>110
    みんなお前に「立派な魔術の師だった」と言うほど残酷じゃねえんだよ

  • 119名無し2025/09/11(Thu) 20:53:16ID:QxNDExNDY(3/15)NG報告

    >>80
    なんでそんなへ…………独創的なエピソードがいっぱいあって全然知られてないのにエレナさんの人はそこまで調べ上げたの?

  • 120名無し2025/09/11(Thu) 20:53:33ID:A0MDk0Nzg(7/41)NG報告

    >>117
    それがエミヤのブロークンファンタズムでは?

  • 121名無し2025/09/11(Thu) 20:53:36ID:Y1NjU1MTU(7/24)NG報告

    >>116
    ←浮気された方
    →浮気した方

  • 122名無し2025/09/11(Thu) 20:54:04ID:U3Mjc0MjE(1/3)NG報告

    >>113
    まあ結局サーヴァントには勝てないんですがね(四章で壊滅した時計塔見て)

  • 123名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:54:19ID:MzMjg5NTQ(10/30)NG報告

    >>114
    特攻宝具は宝具バフ(一応カテゴリは違うけどスキルの特攻付与も確かここ)、攻撃バフ、色バフとは計算が違うというか最後に乗算ですからね……OCで伸ばせると火力も跳ね上がるのですね……

  • 124名無し2025/09/11(Thu) 20:54:36ID:k2NzY2NTg(1/5)NG報告

    >>89
    でもオトタチバナヒメはそういうプレイ好きそう

  • 125名無し2025/09/11(Thu) 20:54:49ID:Y0OTIwMTA(8/8)NG報告

    >>109
    そりゃあお前

    ソラウリベンジよ

  • 126名無し2025/09/11(Thu) 20:54:55ID:M4OTg4OA=(3/15)NG報告

    >>120
    まぁ切札使い捨てとか贅沢な使い方しているからなアレ・・・

  • 127名無し2025/09/11(Thu) 20:55:33ID:MyMjAzNzk(8/29)NG報告

    士郎がアーチャーに徹すればいいわけでもないからヘラクレスはきついね。性質はアーチャーだけど前に出たがるから双剣使い。

  • 128名無し2025/09/11(Thu) 20:55:54ID:I2MzA0OTM(2/2)NG報告

    >>109
    ・隠しテーマは「リベンジ」
    ・今に見ていろ。立ち上がって走るんだ……そんな不屈の闘志を感じる曲
    ・『ある物語と、ある人物の終わり』を表現
    (・ファミ通インタビューでキリシュタリアイメージの曲では無いと明言)

    オルガマリーが軸っぽい感じですけどまだ色々と分からないって感じですよね
    特に歌詞もそうですし、真綾さんのMVもそうなんですが、「雨」にもスポットを当ててる曲でもあるんですが、現状のFGO第2部でもそこまで雨って感じの印象や、シーンも少ない(メリュジーヌの件と、あとはエリア51に辿り着いた時のブルーブックくらい)ので、ここも終章で気になるところかなと

  • 129名無し2025/09/11(Thu) 20:56:06ID:k2NzY2NTg(2/5)NG報告

    >>113
    >>122
    条件次第では対抗は出来るって感じですわね

    そもそもタイマンで考えるのもおかしな話ですし

  • 130士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 20:56:12ID:M3NzIxNg=(8/17)NG報告

    衛宮士郎
     一の回路に満ちた十の魔力は、その逃げ場を求めて基盤を壊し────百の回路をもって、千の魔力を引き入れる。
    (『Fate/stay night』凛ルート十六日目・2月15日 決着-アンリミテッドブレイドワークス)

    これが「限られた回路で凛の魔力を汲み上げ続けたら当然器が小さいので溢れる。そして溢れた魔力は放棄され休眠状態だった魔術回路に通され、その回路が現役に復帰、さらに魔力を汲み上げ全ての魔術回路を起動する」描写だと気づいて膝を打った当時の拙者

  • 131名無し2025/09/11(Thu) 20:56:56ID:k2NzY2NTg(3/5)NG報告

    救世美少年から救世の石をもらいました

  • 132名無し2025/09/11(Thu) 20:57:03ID:QxNDExNDY(4/15)NG報告

    切嗣と士郎くんのこと考えると二人に道を示したり日常の象徴になったり、藤村先生は本当に偉大では?と思う

  • 133名無し2025/09/11(Thu) 20:57:17ID:g1Nzc0NzA(1/7)NG報告

    第5次マスター共はなんで揃いも揃って英霊にワンチャンあるんだよ……

  • 134名無し2025/09/11(Thu) 20:58:07ID:AyMzAzNTA(3/27)NG報告

    幻想霊衣をFGOでも見たいいいい

  • 135名無し2025/09/11(Thu) 20:58:26ID:MyMjAzNzk(9/29)NG報告

    めっちゃブロークンファンタズム出来るは最強だからな。セイバーが竜の炉心で無限に必殺技撃てるとかみたいな強さ。

  • 136名無し2025/09/11(Thu) 20:58:41ID:A0MDk0Nzg(8/41)NG報告

    >>133
    まあAチームだって似たようなもんだし…

  • 137名無し2025/09/11(Thu) 20:58:42ID:k1MTQ1Mjg(1/12)NG報告

    >>89
    でも普段の格好と比べるとなんとなく女性的に見える気がするのよな、具体的にどこがと言われると困るんだけど

  • 138名無し2025/09/11(Thu) 20:58:50ID:M0NTE2NDI(2/15)NG報告

    >>126
    何回でも投影できるからセーフ

  • 139名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:58:57ID:MzMjg5NTQ(11/30)NG報告

    泥雨凸りたい……
    黒聖杯も凸りたい……
    カレスコ……は別に良いけど火力微妙に足りないから水着ノッブあと一人重ねたい……

  • 140名無し2025/09/11(Thu) 20:59:11ID:YwMDc1NTE(1/9)NG報告

    >>122
    あれは竹箒日記にもあるけど、上澄みはまともに相手せずに時計塔を放棄してますからね。仮に辛勝しても割に合わない損害が待っている状況ならとんずらしますよね魔術師は

  • 141名無し2025/09/11(Thu) 20:59:24ID:U3Mjc0MjE(2/3)NG報告

    >>133
    作劇の都合()

  • 142名無し2025/09/11(Thu) 20:59:34ID:QxNDExNDY(5/15)NG報告

    オトタチバナちゃんがセイバーの前に姿を現したときのセイバーの声とか、改めて名乗った時にセイバーが抱きしめて涙流してるところ見ると「セイバーにも生前にちゃんと味方がいたんだな」ってこっちまで安心したんだよな

  • 143名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:59:41ID:MzMjg5NTQ(12/30)NG報告

    >>137
    オーバーサイズな服に対して見えるボディラインや手首の細さがコントラストとして目立つから……とかですかね?

  • 144名無し2025/09/11(Thu) 21:00:13ID:YyOTk2MDU(1/1)NG報告

    逆光の歌詞、オルガマリーをメインに歌った曲だとしてもまだよくわからないのが実情
    「痛むのは一瞬だけ」とかちょっとまだピンと来ないし、闘ってるって叫んでるらしいところとかうーん…?って感じ

    でもまぁ終章でオーケストラアレンジ出されて泣いてるのは今から見える

    https://www.uta-net.com/song/252748/

  • 145名無し2025/09/11(Thu) 21:00:22ID:E2MzkwMDM(2/2)NG報告

    >>98
    何だこのムキムキトリスタンしらないよお!

  • 146名無し2025/09/11(Thu) 21:00:28ID:g1Nzc0NzA(2/7)NG報告

    >>135
    そもそも宝具とか武器って英霊にとっての魂だからな、普通そんなの自主的に壊さんのよ

  • 147名無し2025/09/11(Thu) 21:00:35ID:g5MTAyODk(1/1)NG報告

    >>131
    うちのノアくんどこ…?
    またネモくんすり抜けたよ

  • 148士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:00:35ID:AyNzExMjQ(1/20)NG報告

    >>122
    そりゃサーヴァント側に聖杯があったらそうなのだ。
    通常のサーヴァントは能力だけ見れば単独で時計塔を壊滅に追い込める能力値があるが、兵器には補給が必要。
    サーヴァントの例外でらなく魔力という燃料をどこかしらから補給しなければならないので時計塔が組織で当たれば撃退は可能。

    そこでサーヴァントに聖杯という無尽蔵の供給があったら……もう手に負えませんね!

  • 149名無し2025/09/11(Thu) 21:00:36ID:A0MDk0Nzg(9/41)NG報告

    ロード連中は言わずもがな、なんか体内に新霊長を飼ってたフラットみたいなのも居る。

  • 150名無し2025/09/11(Thu) 21:00:46ID:QxNDExNDY(6/15)NG報告

    >>136
    そんな!リーダーは体ボロボロで悪役ヅラしてるんです!

  • 151名無し2025/09/11(Thu) 21:01:10ID:M0NTE2NDI(3/15)NG報告

    >>139
    ほかの恒常星5礼装出るたびに「なんで黒聖杯じゃないんだ」と嘆く

  • 152名無し2025/09/11(Thu) 21:01:38ID:czMDkwMzQ(1/29)NG報告

    >>130
    やっぱりセッ◯スって凄いんだな

  • 153名無し2025/09/11(Thu) 21:01:43ID:g1Nzc0NzA(3/7)NG報告

    >>139
    そこに一番確率が高いストーリー召喚があるじゃろ?

  • 154名無し2025/09/11(Thu) 21:01:45ID:g4NTkxMzk(2/4)NG報告

    >>116
    NTR中年のリスナー⁉︎

  • 155名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:02:07ID:MzMjg5NTQ(13/30)NG報告

    >>145
    漫画版のトリスタンくんですね
    個人的にはクレヴェナールもいいけどこっちもしゅきですけどガンプラでやると絶対稼働終わるなって思います

  • 156名無し2025/09/11(Thu) 21:02:27ID:kxMTI5NTY(1/6)NG報告

    うふふ……きゃはは……

    資源が底を尽きる、空の暗闇ほど恐ろしいものはない

  • 157名無し2025/09/11(Thu) 21:02:34ID:QxNDExNDY(7/15)NG報告

    >>140
    ゼルレッチさんはどうしたんだろう?

  • 158名無し2025/09/11(Thu) 21:03:06ID:A0MDk0Nzg(10/41)NG報告

    ギルガメッシュを拾い食いして以来下痢が酷くてトイレの住民と化した間桐桜。

  • 159名無し2025/09/11(Thu) 21:03:09ID:M4OTg4OA=(4/15)NG報告

    >>152
    フフフ・・・すればパワーアップしたり復活するって色んな作品が・・・

  • 160名無し2025/09/11(Thu) 21:03:09ID:QxNDExNDY(8/15)NG報告
  • 161ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:03:24ID:I3ODY2NzI(2/26)NG報告

    >>139
    スト限よくてよ…

  • 162名無し2025/09/11(Thu) 21:03:47ID:YwMDc1NTE(2/9)NG報告

    >>152
    冬木でも月でも凛とのセッで救われているエミヤシロウ

  • 163名無し2025/09/11(Thu) 21:03:53ID:M0NTE2NDI(4/15)NG報告
  • 164ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:03:58ID:I3ODY2NzI(3/26)NG報告

    (真上に来たコメントを見て逃げる準備)

  • 165士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:04:18ID:AyNzExMjQ(2/20)NG報告

    >>152
    今その話してねえよ!?

  • 166名無し2025/09/11(Thu) 21:04:22ID:kxMTI5NTY(2/6)NG報告

    >>158
    消化不良で出てくる黄金のXXXXX!?

  • 167名無し2025/09/11(Thu) 21:04:39ID:M0NTE2NDI(5/15)NG報告

    >>152
    まあ生命が増えてるしな

  • 168ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:04:42ID:g2NTc1NDI(10/19)NG報告

    >>159
    パワプロだと投球が良くなるんだっけ?

  • 169名無し2025/09/11(Thu) 21:04:58ID:kxMTI5NTY(3/6)NG報告

    >>162
    脳がこわれる

  • 170名無し2025/09/11(Thu) 21:05:19ID:g1NTMyMzc(1/1)NG報告

    凛ってセイバーの事がそういう意味でも好きなんだ…って知った時は衝撃があった

  • 171名無し2025/09/11(Thu) 21:05:28ID:A0MDk0Nzg(11/41)NG報告

    >>159
    都市シリーズで良いかい?

  • 172ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:05:36ID:I3ODY2NzI(4/26)NG報告

    >>168
    弾道が上がるんだ


    上がるんだ、弾道が⤴

  • 173名無し2025/09/11(Thu) 21:05:55ID:Q3NjE1OTQ(3/17)NG報告

    無料スト限は凄いですよ星5スト限が出るとめちゃくちゃ達成感がある(画像は過去の物で今現在引いたものではないです)

  • 174名無し2025/09/11(Thu) 21:06:14ID:M0NTE2NDI(6/15)NG報告

    >>171
    都市のセック●ってなんだよ

  • 175名無し2025/09/11(Thu) 21:06:27ID:k5NDYwNTM(1/15)NG報告

    >>152
    だからⅡ世も恐れず進めよ

  • 176名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:06:33ID:MzMjg5NTQ(14/30)NG報告

    >>151
    わかるじゃんね……もう火炎伯爵はお腹いっぱい……
    >>154
    ……誰のことじゃんね?
    おっさんなんて知らないしコメ殺しされたことなんてないじゃんね

  • 177名無し2025/09/11(Thu) 21:06:49ID:AyMzAzNTA(4/27)NG報告

    サムレムを買う人が増えればまたセイバーの可愛さに気づいてしまう人が増えてしまう・・

  • 178名無し2025/09/11(Thu) 21:07:03ID:Q0Mzc1NTg(1/11)NG報告

    >>174
    テノチがあるだろ

  • 179名無し2025/09/11(Thu) 21:07:10ID:YwMDc1NTE(3/9)NG報告

    >>169
    あれ、好意の矢印が凛でも無銘でもめちゃくちゃダメージ追いますよねザビーズ。佳境のどさくさと元祖オマージュの雑なエモさでもオブラートになりきれなNTR脳破壊

  • 180ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:07:12ID:I3ODY2NzI(5/26)NG報告

    >>174
    ・・・ボーリング調査?

  • 181名無し2025/09/11(Thu) 21:07:13ID:g4NzEyOTY(2/2)NG報告

    >>117
    ふと脳裏をよぎったのはインド神話の英霊達の高火力宝具を投影したら、本家の宇宙を焼き尽くすとか神を倒すレベルをランクダウンなら一都市の中心を一発で壊滅させる携帯核弾頭クラス…?

  • 182名無し2025/09/11(Thu) 21:07:16ID:k5NDYwNTM(2/15)NG報告

    そういや無料スト限って、よくてよなしで上げて良いの?

  • 183名無し2025/09/11(Thu) 21:07:25ID:g1Nzc0NzA(4/7)NG報告

    >>174
    テノチ「今から子作り(マインクラフト)をします、ね」

  • 184名無し2025/09/11(Thu) 21:07:47ID:E0MTY5MjE(1/15)NG報告

    >>174
    合併?

  • 185名無し2025/09/11(Thu) 21:07:50ID:Y1NjU1MTU(8/24)NG報告

    >>174
    アミーゴ、テノチに毒され過ぎだ
    多分『境界線上のホライゾン』系列の話だ

  • 186名無し2025/09/11(Thu) 21:08:02ID:A0MDk0Nzg(12/41)NG報告

    >>174
    知らんのか、機甲都市伯林。

  • 187名無し2025/09/11(Thu) 21:08:07ID:k5NDYwNTM(3/15)NG報告

    >>174
    集落の建造

  • 188名無し2025/09/11(Thu) 21:08:23ID:k1MTQ1Mjg(2/12)NG報告

    >>182
    ダメDeath☆(銛を取り出す)

  • 189名無し2025/09/11(Thu) 21:08:24ID:EzODQ3ODM(1/2)NG報告

    >>163
    術○○

  • 190名無し2025/09/11(Thu) 21:08:26ID:czMDkwMzQ(2/29)NG報告

    >>170
    え?
    だって初手から理性喪失して犯しにかかってましたやん




    自分のサーヴァントが時間稼ぎしてるのに

  • 191名無し2025/09/11(Thu) 21:08:36ID:Q3NjE1OTQ(4/17)NG報告

    >>174
    それはセッ○○というなの侵略では?

  • 192名無し2025/09/11(Thu) 21:08:52ID:QxNDExNDY(9/15)NG報告
  • 193名無し2025/09/11(Thu) 21:08:56ID:MyMjAzNzk(10/29)NG報告

    都市と一体化することはSEXなのか?

  • 194名無し2025/09/11(Thu) 21:09:01ID:A0MDk0Nzg(13/41)NG報告

    >>170
    「どうせ凛のことだからUBWではセイバーで3Pやってるに違いない」とか言われてたな。

  • 195名無し2025/09/11(Thu) 21:09:02ID:IxMTY3OQ=(3/8)NG報告

    フレンドのメイブのグランド見てるとアイドル衣装に設定してる人が居て「あ、4年以上やってる人だな…!」って嬉しくなる

  • 196名無し2025/09/11(Thu) 21:09:11ID:YwMDc1NTE(4/9)NG報告

    セッ  ・フレンド
    友ㅤㅤ好ㅤㅤ都ㅤㅤ市

  • 197名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:09:34ID:MzMjg5NTQ(15/30)NG報告

    >>153
    玉兎さんで爆死してからノアくんでも爆死したからもう石ないじゃんね
    大人のカードはミカちゃんが食っちまったからないじゃんね
    >>161>>164
    なんということでしょう……
    もう助からないゾ♡

  • 198士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:09:53ID:M3NzIxNg=(9/17)NG報告

    >>190
    (これツッこんだほうがいいのか……?)(必要性があったからやっただけなのだな。理性蒸発してないんだな……)

  • 199ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:10:12ID:I3ODY2NzI(6/26)NG報告

    >>192
    術ジ・O

  • 200名無し2025/09/11(Thu) 21:10:18ID:k2NzY2NTg(4/5)NG報告

    >>195
    メイヴちゃんの鍛え上げられたボディライン好き

  • 201名無し2025/09/11(Thu) 21:10:19ID:E0MTY5MjE(2/15)NG報告

    >>194
    身体は剣(セイバー)でデキていた

  • 202名無し2025/09/11(Thu) 21:10:34ID:M4OTg4OA=(5/15)NG報告

    >>196
    ぬきたしとパンストかな・・・

  • 203名無し2025/09/11(Thu) 21:10:43ID:Q0Mzc1NTg(2/11)NG報告

    依代のエロシーン知ってるとお前マスターマシュをそういう目で見てるんか…?という疑惑が割と出てくるイシュタル

  • 204ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:10:47ID:g2NTc1NDI(11/19)NG報告

    >>174
    その都市の固有の文化を全て無くすこととか?民族浄化だっけ?

  • 205名無し2025/09/11(Thu) 21:10:58ID:czMDkwMzQ(3/29)NG報告

    >>198
    衛宮くんとセイバーが致すのを静かに待ってればよかったはずですよね…?

  • 206名無し2025/09/11(Thu) 21:11:10ID:k5NDYwNTM(4/15)NG報告

    >>190
    相手がヘラクレスでセイバーへの魔力供給()が少しでも必要
    だったら自分も混じって出しやすくしたほうがいいじゃない

    そのくらい切羽詰まった状況

  • 207ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:11:36ID:g2NTc1NDI(12/19)NG報告

    >>203
    つまりなんですか、イシュタルはスケベ?

  • 208士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:11:46ID:M3NzIxNg=(10/17)NG報告

    >>205
    士郎がいくら待っても踏ん切りつけねえからやってんだよ!?

  • 209名無し2025/09/11(Thu) 21:11:52ID:M0NTE2NDI(7/15)NG報告

    >>203
    依り代抜きにしても美の女神だし古代の価値観だったら性別問わずでも違和感はない

  • 210名無し2025/09/11(Thu) 21:12:25ID:Q4NjI2MTQ(3/6)NG報告

    今更だけどクリームヒルトさんって

    狂→混沌特攻・竜特攻
    騎→味方混沌バフ

    ってことは水着になったクリームヒルトさんはジークフリートさんにデレデレなんだなあ…って思いました。

  • 211名無し2025/09/11(Thu) 21:12:33ID:E2Mjc2Mzg(1/1)NG報告

    >>139
    恒常の礼装だけでも他のマスターとトレード出来たらと思いますね

    ポケポケみたいにはいかないかな

  • 212名無し2025/09/11(Thu) 21:12:34ID:MyMjAzNzk(11/29)NG報告

    ヘラクレスに勝つにはエッチするしか道がなかったしな。

  • 213名無し2025/09/11(Thu) 21:12:36ID:Q2NzM4Njk(1/1)NG報告

    マシュはマシュでエレシュキガル基本絶賛なの変な気分にはなるのよね…

  • 214名無し2025/09/11(Thu) 21:12:58ID:Q3NjE1OTQ(5/17)NG報告

    >>192
    |)⊂(´L_` )=3

  • 215ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:13:17ID:g2NTc1NDI(13/19)NG報告

    >>208
    なるほど

  • 216名無し2025/09/11(Thu) 21:13:23ID:M0NTE2NDI(8/15)NG報告

    >>213
    何かあった後の評価と勘ぐる

  • 217名無し2025/09/11(Thu) 21:13:23ID:E0ODk1MzU(4/9)NG報告

    マスターはお知らせも本編も読めない…

  • 218名無し2025/09/11(Thu) 21:13:33ID:g1Nzc0NzA(5/7)NG報告

    >>212
    つまりヘラクレスの弱点はセッ!?

  • 219名無し2025/09/11(Thu) 21:13:38ID:g4NTkxMzk(3/4)NG報告

    >>203
    依代はジョジョなのに…

  • 220名無し2025/09/11(Thu) 21:13:41ID:UyMDM4NDU(1/1)NG報告

    ぐだマシュの初めてにイシュタルやエレシュキガルが横で絡んで来たら困惑するけどやりかねない所無くは無いかもしれん…

  • 221名無し2025/09/11(Thu) 21:14:01ID:Y5Mjc3ODc(1/12)NG報告
  • 222名無し2025/09/11(Thu) 21:14:03ID:A0MDk0Nzg(14/41)NG報告

    カルデアで大奥作ったら勝手にマシュがトップに祀り上げられるという風潮

  • 223名無し2025/09/11(Thu) 21:14:05ID:k5NDYwNTM(5/15)NG報告

    >>210
    そりゃあトラオムで和解して、バーサーカー霊基じゃなくなれば……ねえ?

  • 224名無し2025/09/11(Thu) 21:14:13ID:IxMTY3OQ=(4/8)NG報告

    >>212
    そんなまるで平成のエロゲみたいな展開…

  • 225名無し2025/09/11(Thu) 21:14:24ID:M5NjI5NzY(1/4)NG報告

    >>207
    逆に否定要素 is どこ?

  • 226名無し2025/09/11(Thu) 21:14:25ID:g1MDYxMTE(1/2)NG報告

    オレが異変を見逃すわけないだろ?視線で分かるさ

  • 227士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:14:29ID:M3NzIxNg=(11/17)NG報告

    (スレ民……下ネタに走るのがいいが、事実を捻じ曲げてでも盛り上がるのは頂けないぞ) 
    (セイバールートで凛が介入したのは士郎がいくら待っても踏ん切りつけなかったからであって、本人がそうしたかった訳じゃないぞ)
    (あと真面目な話、>>130をああいう茶化され方されたのはかなり嫌だったぞ)

  • 228名無し2025/09/11(Thu) 21:14:31ID:czMDkwMzQ(4/29)NG報告

    >>208
    じゃ、じゃあ2人がめでたくヤり始めた後、隣でナニかしてはったのは一体…?

  • 229名無し2025/09/11(Thu) 21:14:47ID:EzODQ3ODM(2/2)NG報告

    多分カルデアのヒル子さんは鯖史上かつてないほど丸いからな...

  • 230ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:14:49ID:I3ODY2NzI(7/26)NG報告

    >>208
    今すぐ(性的に)ヤらねぇとこっちが(命的に)ヤられる!

    だから参加してヤる気出さないと、ね

  • 231名無し2025/09/11(Thu) 21:15:03ID:YwMDc1NTE(5/9)NG報告

    >>208

    士凛さん、その理屈はおかしい。それじゃ説明がつかない描写があるんだ





    士郎とセイバーの原始的魔力供給をおかずに、ねっとり激しくごはん食べてる凛がそのあとしれっと出てくるのをあなた────どう説明するんだい

  • 232名無し2025/09/11(Thu) 21:15:37ID:M3NTU2MDQ(2/13)NG報告

    >>219
    先輩、私ジョジョじゃないんですよ

  • 233名無し2025/09/11(Thu) 21:15:43ID:k5NDYwNTM(6/15)NG報告

    >>224
    Fateは平成のエロゲだろ!?

  • 234名無し2025/09/11(Thu) 21:15:47ID:Q3NjE1OTQ(6/17)NG報告

    >>224
    初代はエロゲ定期
    まぁ時代的に仕方ないと言えば仕方ない

  • 235名無し2025/09/11(Thu) 21:15:52ID:Y1NjU1MTU(9/24)NG報告

    >>224
    みたいもなにも

  • 236名無し2025/09/11(Thu) 21:16:05ID:czMDkwMzQ(5/29)NG報告

    >>227
    士凛さんって限定版から入ったんだっけ?

    ◯ックスも作劇上重要な要素なんすよ

  • 237名無し2025/09/11(Thu) 21:16:16ID:U5MDM0NjI(1/1)NG報告

    >>213
    リリスが姫扱いしろとか変な要求したの
    綺麗な女性は割と褒めるマシュへの当てつけ説とか見たのはちょっと好き

  • 238名無し2025/09/11(Thu) 21:16:16ID:Y5Mjc3ODc(2/12)NG報告

    >>224
    2004年発売のエロゲやぞ

  • 239士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:16:35ID:M3NzIxNg=(12/17)NG報告

    >>231
    >>228
    それは本人も盛り上がっただけじゃろ。拙者が否定したのは、凛が理性蒸発してセイバーを襲った部分であって凛のバイ疑惑じゃないのだ

  • 240名無し2025/09/11(Thu) 21:16:59ID:A0MDk0Nzg(15/41)NG報告

    エロゲの話は泥スレでやりな。具体的にはFateシリーズとか月姫とか。

  • 241名無し2025/09/11(Thu) 21:16:59ID:k1MTQ1Mjg(3/12)NG報告

    >>216
    エレちゃんと2人だけの密室で6日間ずっと過ごしていた(意味深)マシュですか⋯⋯⋯?

  • 242名無し2025/09/11(Thu) 21:17:09ID:EwMDExMTc(1/11)NG報告
  • 243ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:17:20ID:I3ODY2NzI(8/26)NG報告

    >>224
    原点エロゲですし…




    原点エロゲだけど健全化していったとなるとリリカルなのはも同じだな()

  • 244士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:17:23ID:M3NzIxNg=(13/17)NG報告

    >>236
    いや、単純に自分の好きな部分を下ネタで茶化されたら嫌だっていう話

  • 245名無し2025/09/11(Thu) 21:17:31ID:g1Nzc0NzA(6/7)NG報告

    >>234
    エロゲーじゃないと売れない時代だったからねぇ

  • 246名無し2025/09/11(Thu) 21:17:50ID:YwMDc1NTE(6/9)NG報告

    凛といいライダーといいキャスターといい、第五次はバイセクシャル女子多すぎるんだよ







    いや、きのこの作品だいたいバイセクシャル出てくるわ

  • 247名無し2025/09/11(Thu) 21:17:51ID:AzMjU1MDI(1/26)NG報告

    >>207
    神殿娼婦の女神やぞ!!

  • 248名無し2025/09/11(Thu) 21:18:31ID:k5NDYwNTM(7/15)NG報告

    当時へっぽこ魔術使いの士郎はセイバーとパスが繋がっておらず、お手軽な魔力供給方法でもありましたとさ

  • 249名無し2025/09/11(Thu) 21:18:36ID:EwODUxOTk(1/1)NG報告

    イシュタルやエレシュキガルが正直マシュとなら満更でもない感じなのはまあ言われると分かるし

  • 250名無し2025/09/11(Thu) 21:18:38ID:Y5Mjc3ODc(3/12)NG報告

    >>245
    当時はエロゲの黄金時代で
    ニッチな分野に多くの逸材が集っていた

  • 251名無し2025/09/11(Thu) 21:18:55ID:MyMjAzNzk(12/29)NG報告

    ラブラブカリバーで倒したけどあれで倒すしかきのこ的も無理だなみたいな考えだからな。その前にエミヤがある程度持ちこたえて6回殺してるほうが怖いな。

  • 252名無し2025/09/11(Thu) 21:19:03ID:A0MDk0Nzg(16/41)NG報告

    >>248
    ご飯だね、わかるとも!

  • 253名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:19:23ID:MzMjg5NTQ(16/30)NG報告

    >>224
    作劇上必要だったですしお寿司……
    Fate含めて当時のエロゲ文化っていうか土台は今のサブカルに多大ないい意味での影響を与えてくれますたし……前スレでも出てましたけど潔癖を嫌う社会でもエロゲっていう形でなんとか己の作品の表現をしようと試行錯誤されてきた先人達の血と汗の滲むような努力は個人的には忘れずに語り継いでいきたいと思うますですね……

  • 254名無し2025/09/11(Thu) 21:19:25ID:g1Nzc0NzA(7/7)NG報告

    >>240
    そんな! それじゃあDDDの話をするしかないじゃないですか!

  • 255名無し2025/09/11(Thu) 21:19:43ID:czMDkwMzQ(6/29)NG報告

    >>244
    それは言い方を選ばなければあなたが勝手に好きなだけだし、コメントは公序良俗と管理人に反さない限り好きに書き込んだって良い

    前フリも無しに赤の他人のレスポンスに多くを求めないでほしい

  • 256名無し2025/09/11(Thu) 21:19:45ID:g1MDYxMTE(2/2)NG報告

    ちょっと案内図を扇情的と評価したぐらいで下ネタ扱いだなんて…
    トラマカスキはウブすぎます、ね

  • 257名無し2025/09/11(Thu) 21:19:48ID:Q0Mzc1NTg(3/11)NG報告

    彼!?誰よその男…!!

  • 258名無し2025/09/11(Thu) 21:19:53ID:AyMzAzNTA(5/27)NG報告

    >>213
    マシュはお嬢様気質な人と特に相性が良いという説があるとかないとか
    はあはあ・・美少女たちのデート滾る

  • 259名無し2025/09/11(Thu) 21:19:54ID:Q4NjI2MTQ(4/6)NG報告

    >>223
    せやなあ。
    水着の設定で救われる心があるんですね。
    もうずっとクリームヒルトさんは水着のままでいて欲しい。

  • 260名無し2025/09/11(Thu) 21:20:03ID:Y5Mjc3ODc(4/12)NG報告

    >>254
    まて、らっきょとまほよの話はできるぞ

  • 261名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:20:21ID:MzMjg5NTQ(17/30)NG報告

    >>240
    なんてこと!?
    FGOがFateシリーズだったばっかりに……!!

  • 262名無し2025/09/11(Thu) 21:20:41ID:U3Mjc0MjE(3/3)NG報告

    俺の方がスケベだし。
    四六時中寝ても覚めても飯の時間も仕事の時間もずっとおっぱいのこと考えてるし。

  • 263名無し2025/09/11(Thu) 21:20:45ID:IxMTY3OQ=(5/8)NG報告

    >>254
    4巻の話をしたい

  • 264名無し2025/09/11(Thu) 21:20:46ID:M0NTE2NDI(9/15)NG報告

    セイバーさん美形だし、同性目線でもくるものがあったんじゃないかな

  • 265名無し2025/09/11(Thu) 21:20:48ID:M4OTg4OA=(6/15)NG報告

    >>254
    人によっては読み方や内容が変わってくるDDD・・・

  • 266名無し2025/09/11(Thu) 21:21:10ID:QxNDExNDY(10/15)NG報告

    全年齢ドラゴンって呼ばれてるの知ってちょっとおもろかった

  • 267士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:21:13ID:AyNzExMjQ(3/20)NG報告

    >>254
    それは別にいいんじゃないかね?

    >>255
    もうこれ泥スレレベルに片足突っ込んでんじゃないかねぇ!?

  • 268名無し2025/09/11(Thu) 21:21:18ID:czNzEzNTU(1/1)NG報告

    マシュが嫌いな例のアイツは確かに上品なお嬢様からかけ離れてるな…

  • 269名無し2025/09/11(Thu) 21:21:20ID:Y1NjU1MTU(10/24)NG報告

    >>256
    案内図を見て煽情的と思う人間は全体の5分もいないのよ

  • 270名無し2025/09/11(Thu) 21:21:36ID:A0MDk0Nzg(17/41)NG報告

    >>262
    そんなに雄っぱいが好きなのか。よしスパルタクス頼んだ。

  • 271名無し2025/09/11(Thu) 21:21:51ID:g3NjY2Mjc(1/1)NG報告

    テノチは建築用語でコンプライアンスをすり抜けられるから強い

  • 272名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:22:16ID:MzMjg5NTQ(18/30)NG報告

    >>270
    ありがとう
    すごく嬉しいけどあーしはレオニダス王がいいです

  • 273ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:22:19ID:g2NTc1NDI(14/19)NG報告

    >>257
    別の世界だと立川で休暇取ってるあの人ですかね。

  • 274名無し2025/09/11(Thu) 21:22:45ID:YyNTExMzQ(1/1)NG報告

    >>249
    セイバーウォーズ2でなんか当たり前のようにイシュタルと先輩のデートくらいなら認めちゃうマシュ面白すぎる

  • 275ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:22:50ID:I3ODY2NzI(9/26)NG報告

    >>267
    大丈夫、まだ泥スレに至ってはいない








    まだ大人しいだろう?

  • 276名無し2025/09/11(Thu) 21:22:59ID:A0MDk0Nzg(18/41)NG報告

    >>264
    ギネヴィアに毎晩絞られるアルトリア?(効果音がズキューンとかズドドドド)

  • 277名無し2025/09/11(Thu) 21:23:06ID:kxMTI5NTY(4/6)NG報告

    >>256
    ごめんねテノチティトラン
    こっちもまさか都市や建設に由来する言葉を軒並み猥談と受け取る知的生命体が存在するとは思わなかったんだ

  • 278名無し2025/09/11(Thu) 21:23:12ID:UyMzMwMjg(1/1)NG報告

    マルタさんの元彼を知らない人があるなんて…

  • 279名無し2025/09/11(Thu) 21:23:16ID:k1MTQ1Mjg(4/12)NG報告

    >>251
    単独でバサクレス6kill達成とかやっぱなんかおかしいな、あのご当地英雄⋯⋯

  • 280ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:23:27ID:g2NTc1NDI(15/19)NG報告

    >>269
    むしろ案内図って人体の相関図みたいなもんじゃないだろうか

  • 281名無し2025/09/11(Thu) 21:23:38ID:QxNDExNDY(11/15)NG報告

    >>242
    わかったダンテさん吸っていいんだねありがスーハースーハー!!!!!!!!

  • 282名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:23:39ID:MzMjg5NTQ(19/30)NG報告

    >>275
    でも気をつけないといつの間にかチキンレースを始めて……怒られたのがあーしってわけ

  • 283名無し2025/09/11(Thu) 21:23:47ID:g4NTkxMzk(4/4)NG報告

    >>257
    救世主匂わせ

  • 284名無し2025/09/11(Thu) 21:24:18ID:U1NTAyMTQ(1/17)NG報告

    スレ民、未所持の雷帝狙いで10連行ってみるからよくてよ7おくれ

  • 285名無し2025/09/11(Thu) 21:24:22ID:Y5Mjc3ODc(5/12)NG報告
  • 286名無し2025/09/11(Thu) 21:24:23ID:EwMDExMTc(2/11)NG報告
  • 287名無し2025/09/11(Thu) 21:24:26ID:AyMzAzNTA(6/27)NG報告

    マシュはもしや割とタラシなのではなかろうか

  • 288名無し2025/09/11(Thu) 21:24:31ID:E0ODk1MzU(5/9)NG報告

    >>276
    殿方の喜ばせ方は思い知っています

  • 289名無し2025/09/11(Thu) 21:24:32ID:UyODUwNjM(1/1)NG報告

    >>268
    不愉快な話題はやめてもらえますか?

  • 290名無し2025/09/11(Thu) 21:24:40ID:A0MDk0Nzg(19/41)NG報告

    >>280
    ミクロコスモスとマクロコスモスの照応は自宅(工房)でやってくれや。

  • 291名無し2025/09/11(Thu) 21:25:04ID:U1NTAyMTQ(2/17)NG報告

    >>281
    キネキネキネキネキ!天誅!!

  • 292名無し2025/09/11(Thu) 21:25:16ID:YwMDc1NTE(7/9)NG報告

    アビーがラヴィニアをねっとり誘惑して悪いYOASOBIを!? わ、私のアビーが、そんな……そんなぁ……!(脳破壊)










    やぁ、二人とも。私も混ぜてくれないかい?(⁠•⁠‿⁠•⁠)

  • 293名無し2025/09/11(Thu) 21:25:18ID:Q1NDI4MzA(1/1)NG報告

    よく見ると女誑しみたいな甘いセリフ結構使うんだよねマシュ

  • 294名無し2025/09/11(Thu) 21:25:21ID:czMDkwMzQ(7/29)NG報告

    >>278
    も、元じゃねーし…
    復活して40日後に昇天しただけだし…

  • 295名無し2025/09/11(Thu) 21:25:24ID:M3NTU2MDQ(3/13)NG報告

    >>287
    そりゃあの先輩にしてこの後輩ありだしな

  • 296士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:25:29ID:AyNzExMjQ(4/20)NG報告

    >>275
    モロコシスレ民。今更だけど、これで大人しいってここおかしい場所よね。

  • 297名無し2025/09/11(Thu) 21:25:33ID:Y5Mjc3ODc(6/12)NG報告
  • 298名無し2025/09/11(Thu) 21:25:41ID:AzMjU1MDI(2/26)NG報告

    >>257
    そりゃ立川のあの人よ

  • 299名無し2025/09/11(Thu) 21:26:00ID:EwMDExMTc(3/11)NG報告

    まあ自分もダンテさんが×××するまで×××して×××して×××したいですけどね
    「何言ってるの!!?」

  • 300名無し2025/09/11(Thu) 21:26:07ID:U1NTAyMTQ(3/17)NG報告

    >>287
    そりゃ人生の先輩があれだし

  • 301名無し2025/09/11(Thu) 21:26:30ID:IxMTY3OQ=(6/8)NG報告

    >>279
    スッ……

  • 302ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:26:31ID:I3ODY2NzI(10/26)NG報告

    >>292
    間に挟まりに行くのかね?










    駄目です(ヒーローを呼ぶ)

  • 303名無し2025/09/11(Thu) 21:26:42ID:U1NTAyMTQ(4/17)NG報告

    >>284
    ありがとう行ってみる

  • 304名無し2025/09/11(Thu) 21:26:58ID:YwMDc1NTE(8/9)NG報告

    >>297

    ……………………………………………………(正座しながらYOASOBIをじっと見つめる男)

  • 305士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:27:06ID:AyNzExMjQ(5/20)NG報告

    >>292
    こんなとこ来てねえで詩を書けアビコン

  • 306名無し2025/09/11(Thu) 21:27:13ID:EwMDExMTc(4/11)NG報告

    >>292
    はい。

  • 307ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:27:27ID:I3ODY2NzI(11/26)NG報告

    >>296
    ……ほら、おかしい人たちが集まってる場所だし(目を逸らし)

  • 308名無し2025/09/11(Thu) 21:27:35ID:k5NDYwNTM(8/15)NG報告

    >>279
    現代産まれでアヴァロンを埋め込まれた経験があって固有結界を使えて宝具の投影と壊れた幻想しほうだいなご当地英霊なだけじゃないですか!

  • 309名無し2025/09/11(Thu) 21:27:35ID:czMDkwMzQ(8/29)NG報告

    >>290
    せや!娘の命吸い取る術式仕込んだろ!

  • 310名無し2025/09/11(Thu) 21:27:43ID:Q0Mzc1NTg(4/11)NG報告

    たまにお父さんに言葉遣いが似てるねマシュ

  • 311名無し2025/09/11(Thu) 21:27:47ID:kxMTI5NTY(5/6)NG報告

    >>283
    自撮り写真の背景に結婚式の宴会で水をぶどう酒に換えてる救世主いそう(小並感

    そういや水をワインに換える奇跡とか悪魔もできるけど、そこら辺の解釈って何かあるっけ?奇跡の詐称判定?

  • 312名無し2025/09/11(Thu) 21:27:55ID:A0MDk0Nzg(20/41)NG報告

    カルデアで愛の霊薬がバイオハザード起こした結果、主従揃って逃げ隠れするイベントか…

  • 313名無し2025/09/11(Thu) 21:28:02ID:Y5Mjc3ODc(7/12)NG報告

    >>296
    >>307
    そうだな(貴方二人を見ながら)

  • 314士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:28:14ID:AyNzExMjQ(6/20)NG報告

    >>302
    あ、食堂のあっちの席でククルカンと蛍ちゃんがなんか話してる!

  • 315名無し2025/09/11(Thu) 21:28:22ID:YwMDc1NTE(9/9)NG報告

    >>305
    おい、それはマジでやめろ







    マジでやめろ(胃を抱える)

  • 316名無し2025/09/11(Thu) 21:28:37ID:MyMjAzNzk(13/29)NG報告

    ヘラクレスがアルテミス砲で死ぬ絶望はそりゃ誰だって計り知れないっていう。あの12回殺さないといけないヘラクレスを。

  • 317名無し2025/09/11(Thu) 21:28:48ID:U3NTE1MjY(1/2)NG報告
  • 318ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:28:48ID:g2NTc1NDI(16/19)NG報告

    学校に通い出して先生生徒から色んな意味で人気者になるマシュ概念

  • 319名無し2025/09/11(Thu) 21:28:59ID:EwMDExMTc(5/11)NG報告

    >>315
    ……大丈夫ですか?

  • 320名無し2025/09/11(Thu) 21:29:14ID:k5NDYwNTM(9/15)NG報告

    冠位術にはキャストリアやパラケルススや孔明先生を必要な犠牲にする陳宮がいるんだろうなあ

  • 321名無し2025/09/11(Thu) 21:29:19ID:E0ODk1MzU(6/9)NG報告
  • 322名無し2025/09/11(Thu) 21:29:45ID:A5NTU2ODI(1/5)NG報告

    >>315
    ここ見ながら曲でもかけてみたらどうか

  • 323士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:29:50ID:AyNzExMjQ(7/20)NG報告

    >>315
    いや、今日は書いてたじゃん!?

  • 324名無し2025/09/11(Thu) 21:29:59ID:U1NTAyMTQ(5/17)NG報告

    >>284
    うーん礼装テーブル

  • 325名無し2025/09/11(Thu) 21:30:08ID:AyMzAzNTA(7/27)NG報告

    邪ンヌ、エレちゃんイシュタル、メルトにリップ、カーマちゃん、徐福、モルガンさん、ハベニャン、バーゲスト、オルガマリー所長
    なんとなくマシュと仲良しな感じする女性キャラパッと思いついた分挙げたけど他に誰かいたかな

  • 326ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:30:08ID:I3ODY2NzI(12/26)NG報告

    >>314
    あぁ待ってくれ、そんな誘惑の言葉を言わないでおくれ

    ―――おや我が太陽に蛍ママ、何を話してるんだね
    私も混ぜて欲しい。










    あぁ蛍ママのお腹の中で聴くから会話の邪魔はしないよ

  • 327名無し2025/09/11(Thu) 21:30:23ID:Q4NjI2MTQ(5/6)NG報告

    >>311
    スキルが使えるということと役職は関係ないってことじゃないかね。そもそも救世主のお仕事は人を救うことであって奇跡を起こすことではないので。

  • 328名無し2025/09/11(Thu) 21:30:24ID:Y5Mjc3ODc(8/12)NG報告
  • 329名無し2025/09/11(Thu) 21:30:31ID:czMDkwMzQ(9/29)NG報告

    >>293
    エレシュキガルの好感度ゲージが100から降りてこないマシュ

  • 330名無し2025/09/11(Thu) 21:30:43ID:A5NTU2ODI(2/5)NG報告

    >>293
    >>317
    肩とか抱くと完璧だねパーフェクトキリエライトだね!

  • 331名無し2025/09/11(Thu) 21:30:53ID:I0ODQyNDc(1/3)NG報告

    >>325
    オレも仲良しだろ?視線で分かるさ

  • 332名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:31:02ID:MzMjg5NTQ(20/30)NG報告

    >>292
    遥か遠くに見える推しを
    薔薇の眠りにつく君の
    選ぶ未来が望む道が
    成人男性再教育センターに続いていても
    共に生きるのはちょっと……

  • 333名無し2025/09/11(Thu) 21:31:10ID:k1MTQ1Mjg(5/12)NG報告

    >>287
    先輩と逸れるとちょくちょく誰かしら落としてくるしな
    割と魔性の素質あるんじゃないかと

  • 334ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:31:12ID:I3ODY2NzI(13/26)NG報告

    >>315
    …大丈夫かね本当に

  • 335ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:31:12ID:g2NTc1NDI(17/19)NG報告

    >>326
    音楽を妊婦さんに聞かせることで胎児にいい影響を与えるセラピーってあった気がする。

  • 336名無し2025/09/11(Thu) 21:31:19ID:AzMjU1MDI(3/26)NG報告

    >>321
    リアルに見たときは笑ったわこれ

  • 337名無し2025/09/11(Thu) 21:31:22ID:EwMDExMTc(6/11)NG報告

    >>326
    モロコシさん?

  • 338士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:31:30ID:AyNzExMjQ(8/20)NG報告

    >>313
    モロコシさんに並べられると戦慄するな……(>>326を見ながら)……僕は、正常だよ?

  • 339ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:31:30ID:g2NTc1NDI(18/19)NG報告

    >>315
    まあ、その、無理はなさらずに。

  • 340名無し2025/09/11(Thu) 21:31:43ID:U3NTE1MjY(2/2)NG報告

    なんか女鯖相手にもたまにいい感じの空気出すマシュ好きだよ

  • 341名無し2025/09/11(Thu) 21:32:25ID:I1NDIwOTU(1/2)NG報告
  • 342ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:32:34ID:g2NTc1NDI(19/19)NG報告

    >>331
    男は違う学年だった。だのによく絡んでくる。

  • 343名無し2025/09/11(Thu) 21:32:40ID:czMDkwMzQ(10/29)NG報告

    >>311
    「ヘヘッ悪魔すごいやろ〜」
    「う、うちの救世主だってできるもん!」

    というやり取りがあったかもしれないしなかったかもしれない

  • 344名無し2025/09/11(Thu) 21:32:45ID:E0MTY5MjE(3/15)NG報告

    >>312
    聞こえるかマスター、こちらへ逃げ込め!

  • 345名無し2025/09/11(Thu) 21:32:54ID:M0NTE2NDI(10/15)NG報告

    >>315
    アルターエゴが剥がれるほどのストレート

  • 346名無し2025/09/11(Thu) 21:32:55ID:AzMjU1MDI(4/26)NG報告

    >>335
    胎教の定番だね

  • 347名無し2025/09/11(Thu) 21:32:59ID:AyMzAzNTA(8/27)NG報告

    >>295
    >>300
    なるほど天然タラシ主従・・
    まあある意味多くの英霊と契約するのに相応しい感じも?

  • 348名無し2025/09/11(Thu) 21:33:05ID:U1NTAyMTQ(6/17)NG報告

    >>315
    胸じゃなくて胃を抱えるのか

  • 349名無し2025/09/11(Thu) 21:33:05ID:Y1NjU1MTU(11/24)NG報告

    >>335
    じゃあ『旧支配者のキャロル』を

  • 350名無し2025/09/11(Thu) 21:33:06ID:M3NTU2MDQ(4/13)NG報告

    >>341
    士郎僕はね、ずっとはいむらサーヴァントを待っているんだ…
    ずっとね………

  • 351名無し2025/09/11(Thu) 21:33:11ID:EwMDExMTc(7/11)NG報告

    ありがとうございますファラオ
    これからも何卒よろしくお願い申し上げます

  • 352名無し2025/09/11(Thu) 21:33:51ID:M0NTE2NDI(11/15)NG報告

    >>348
    口から胃を出すオットセイアビコン

  • 353名無し2025/09/11(Thu) 21:33:51ID:kxMTI5NTY(6/6)NG報告

    >>330
    良いだろう?自慢の後輩だ

  • 354名無し2025/09/11(Thu) 21:33:54ID:QxNDExNDY(12/15)NG報告

    そんな
    スレ民が変態だなんて

    こんなところにいられません、太公望とちょっとあっち行ってきますね

  • 355名無し2025/09/11(Thu) 21:33:56ID:czMDkwMzQ(11/29)NG報告

    >>341
    3巻くらいはヒロイン継続できそう

  • 356名無し2025/09/11(Thu) 21:34:10ID:Y1NjU1MTU(12/24)NG報告

    >>350
    はいむらさんを呼べないのは「とあるのキャラデザを一つ潰すのを躊躇ってる」説(与太話です)

  • 357名無し2025/09/11(Thu) 21:34:22ID:I0ODQyNDc(2/3)NG報告

    ってかぐだとマシュって素直に懐いてくれるから英霊側としてはめちゃくちゃ可愛がりたいのよな…

  • 358名無し2025/09/11(Thu) 21:34:25ID:Y5Mjc3ODc(9/12)NG報告
  • 359名無し2025/09/11(Thu) 21:34:27ID:Q0Mzc1NTg(5/11)NG報告

    バーヴァンシーが困惑した後輩の早口

  • 360名無し2025/09/11(Thu) 21:34:42ID:MyMjAzNzk(14/29)NG報告

    いつかわるわるマシュにもなってくれると信じてる今なら。モリアーティに影響されたマシュとか。実際にはホームズキチなんだけど。

  • 361名無し2025/09/11(Thu) 21:35:00ID:U1NTAyMTQ(7/17)NG報告

    >>338
    (肩ポン)
    まず自分が正常じゃない自覚があるからそうやって正常という言葉に縋るのよ?

  • 362名無し2025/09/11(Thu) 21:35:02ID:k1MTQ1Mjg(6/12)NG報告

    >>349
    ダイス目次第でウェイトリー兄弟みたいになりそう

  • 363名無し2025/09/11(Thu) 21:35:03ID:AzMjU1MDI(5/26)NG報告

    >>349
    生まれながらにしてアビコンの宿命を背負わせるのか

  • 364名無し2025/09/11(Thu) 21:35:20ID:Q3NjE1OTQ(7/17)NG報告

    (少し離れてる間にスレが変態な事になってた)
    失礼しました……ネモ君と夜の虚数潜航してきます

  • 365名無し2025/09/11(Thu) 21:35:21ID:EwMDExMTc(8/11)NG報告
  • 366名無し2025/09/11(Thu) 21:35:26ID:A5NTU2ODI(3/5)NG報告

    >>341
    クリパ「かぶってませんかいらねーっす」

  • 367名無し2025/09/11(Thu) 21:35:30ID:k5NDYwNTM(10/15)NG報告

    >>359
    ※この姿は過去霊基ではなく、陛下のコスプレです。

  • 368名無し2025/09/11(Thu) 21:35:31ID:U1NTAyMTQ(8/17)NG報告

    >>360
    なんか一瞬ホームズキムチに見えた

  • 369名無し2025/09/11(Thu) 21:35:37ID:M0NTE2NDI(12/15)NG報告

    >>359
    これ天秤傾いてないの?本当?

  • 370名無し2025/09/11(Thu) 21:35:38ID:Q4NjI2MTQ(6/6)NG報告

    >>351
    ファラオは私もお世話になっています。
    特にフレさんのグランドのNPがちょっと足りない時にNP配布スキルはありがたいですね。

  • 371名無し2025/09/11(Thu) 21:35:44ID:M4OTg4OA=(7/15)NG報告

    >>359
    これたしかトネリコもアレだったような・・・

  • 372名無し2025/09/11(Thu) 21:35:49ID:Q4MTE4Mjc(1/4)NG報告

    >>323

    ────そのあたりの講義は、個人的にやるから、その、今はアビコンでいさせてくれ。駄目なんだ、この浅瀬ちゃぷちゃぷ俗物人格がないと、私は、駄目なんだ。24時間ガチ泳ぎとか常時無呼吸潜水の狂人は本職に実在するが、あれは、駄目だ

  • 373名無し2025/09/11(Thu) 21:35:51ID:AyMzAzNTA(9/27)NG報告

    >>318
    マシュとデートしたいのに女性陣に囲まれすぎて誘えない藤丸先輩まで妄想しました
    そしてそこをかき分けてマシュの手を引く連れ去っていく藤丸先輩まで見えました!!

  • 374阿国さん最推し民2025/09/11(Thu) 21:36:05ID:I1MzExNTE(1/1)NG報告

    今北

  • 375名無し2025/09/11(Thu) 21:36:07ID:I0ODQyNDc(3/3)NG報告

    >>369
    天秤が傾いてないのは無菌室にいた時だから…

  • 376名無し2025/09/11(Thu) 21:36:19ID:kyNjI1MDg(1/7)NG報告





    いまきたよーー




    やっぱ気の所為だー

  • 377名無し2025/09/11(Thu) 21:36:19ID:QxNDExNDY(13/15)NG報告

    >>365
    私はキャスニキに迫ったら布団で巻かれて寝かしつけられたい。

  • 378名無し2025/09/11(Thu) 21:36:31ID:EwMDExMTc(9/11)NG報告

    >>368
    ホームズさん監修のキムチ……?

  • 379名無し2025/09/11(Thu) 21:36:37ID:AzMjU1MDI(6/26)NG報告

    >>357
    故にマシュの無垢さを追求できなかったってのもある。そりゃそういうところってなくなってほしくはないって思っちゃうからなあ。

  • 380名無し2025/09/11(Thu) 21:36:52ID:kyNjI1MDg(2/7)NG報告

    >>377
    そのまま流れていってしまえばいいのに(ボソ)

  • 381名無し2025/09/11(Thu) 21:37:01ID:UyMDg5NjM(1/4)NG報告

    >>315
    いけない!アビコンさんが正気に!

  • 382名無し2025/09/11(Thu) 21:37:03ID:AyMzAzNTA(10/27)NG報告

    >>369
    傾く天秤を抑えつけて無理していたのです

  • 383名無し2025/09/11(Thu) 21:37:26ID:U1NTAyMTQ(9/17)NG報告

    >>377
    川原で?

  • 384名無し2025/09/11(Thu) 21:37:46ID:QxNDExNDY(14/15)NG報告

    >>380
    はい( ◜◡◝ )
    それではお望み通り>>380をダイナミック☆灯籠流しにしていきましょう( ◜◡◝ )

  • 385名無し2025/09/11(Thu) 21:38:29ID:E0MTY5MjE(4/15)NG報告

    アビコン調査技研

  • 386名無し2025/09/11(Thu) 21:38:37ID:k1MTQ1Mjg(7/12)NG報告

    >>369
    傾いてるよ、それはもうガッタガタに傾いてるよ、本人が目を逸らしてただけで

  • 387名無し2025/09/11(Thu) 21:38:46ID:M0NTE2NDI(13/15)NG報告

    >>378
    まだ水を飲む時ではない

  • 388名無し2025/09/11(Thu) 21:39:01ID:k5NDYwNTM(11/15)NG報告

    >>369
    もう一方はぐだぐだが乗っていたからバランスが保たれていたんだよ

  • 389名無し2025/09/11(Thu) 21:39:15ID:UyMDg5NjM(2/4)NG報告

    >>356
    かまちー次第でマジで1回使ったきりで以降出番無しとか有りますからね…とあるワールド

  • 390名無し2025/09/11(Thu) 21:39:20ID:M4OTg4OA=(8/15)NG報告

    >>384
    その顔は笑ってないだろ?

  • 391名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:39:27ID:MzMjg5NTQ(21/30)NG報告

    >>335
    説明と解説が必要じゃんね☆
    胎教で音楽を聴くのはとてもいい効果があるじゃんね☆
    まず第一に忘れないでほしいのが母胎の中にいる赤ちゃんに音楽を聴かせることでどの程度の影響があるか、というのは個人差があるしそもそも完璧には分かってないじゃんね☆
    だからここからは明確に効果がある点に絞るじゃんね☆
    ずばり、妊娠中のお母さんがリラックスできるというメリットがあるじゃんね☆
    妊娠という肉体的にも精神的にも負担とストレスが尋常じゃなくかかる状態、その時に立ち止まってゆっくり座って心地のいい音楽を聴く……というのはお母さんの疲労軽減やストレス解消に繋がるじゃんね☆
    とうぜん、お母さんの体調やストレスが改善方向に向かえばそれだけ胎児の生育も安定しやすいというのは自然なお話しじゃんね☆

    だから胎教としてもそうだけど、それ以上にゆっくり息抜きしてお腹の中にいる赤ちゃんとお話しするぐらいの気持ちでいっしょにのんびり音楽を聴ける時間を作る、というのは妊娠中でとても大事じゃんね☆
    その間旦那さんは家事しろ☆
    イクメンとか甘えたこと抜かしてんじゃねぇよ親父になるんだからてめぇも養育者である自覚と伴侶への愛情を持つと共に赤の他人と家族になって共同生活送ってるんだっていう意識の元に当事者として家事育児に参戦しろ、協力じゃないてめぇが当事者なんだ重ねて言うぞ自覚しろ……じゃんね☆

  • 392名無し2025/09/11(Thu) 21:39:28ID:czMDkwMzQ(12/29)NG報告

    >>369
    多分回転してる

  • 393名無し2025/09/11(Thu) 21:39:56ID:Y5Mjc3ODc(10/12)NG報告

    (.⌒⌒)
    |__|
    (◜◡◝ )   ∬
    /   つヽ >>384
    しーJ  | ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄| |___|
    |___|::|~从从~|

    はい、それでは>>384をサンデーローストにしていきましょう

  • 394名無し2025/09/11(Thu) 21:39:56ID:M3ODA2OTQ(1/5)NG報告

    大将、やってる?(暖簾をくぐりながら)

  • 395名無し2025/09/11(Thu) 21:39:56ID:A5MzAwMjA(1/1)NG報告

    マシュの趣味が上品系なお姫様タイプ説好き

  • 396名無し2025/09/11(Thu) 21:39:59ID:AyMzAzNTA(11/27)NG報告

    >>357
    成長してるのもあるだろうとはいえ有珠ちゃんとも普通にいい関係築けてたの驚きました

  • 397名無し2025/09/11(Thu) 21:40:24ID:cxMjc3MzM(2/12)NG報告

    >>385
    「我らには瞳が足りない……だから巨大なビームを放つ瞳状のナニカを宙に浮かべることにしたのだ」
    (BGM:地上の星)

  • 398名無し2025/09/11(Thu) 21:40:25ID:kyNjI1MDg(3/7)NG報告

    >>384
    わりと灯籠流しって色んなところで行われてるのよね
    (逃走中)

  • 399名無し2025/09/11(Thu) 21:40:30ID:M0NTE2NDI(14/15)NG報告

    >>391
    解脱に見えて最近の胎教はハイレベルだなって

  • 400名無し2025/09/11(Thu) 21:40:38ID:MyMjAzNzk(15/29)NG報告

    無理矢理修正してたから7章でようやくではあるけど。シールダーの盾が錆びるとマスター守るのが無理になるからな。マスターはシャドウサーヴァントで応戦は出来るけど、0コストって意味も特別な理由だしな。

  • 401名無し2025/09/11(Thu) 21:41:07ID:Q0Mzc1NTg(6/11)NG報告

    >>395
    先輩の女装に興奮してた事と繋がってくるな…

  • 402名無し2025/09/11(Thu) 21:41:14ID:czMDkwMzQ(13/29)NG報告

    >>389
    姫神空間送り

  • 403ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:41:21ID:I3ODY2NzI(14/26)NG報告

    >>349
    トウモロコシ的な歌はないかね…?

  • 404名無し2025/09/11(Thu) 21:41:24ID:M0NTE2NDI(15/15)NG報告

    >>385
    アビコンに不労所得を与え労働から解放させたらどうなるのか

  • 405名無し2025/09/11(Thu) 21:41:39ID:czMDkwMzQ(14/29)NG報告

    >>385
    どうみても要注意団体

  • 406我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 21:41:59ID:k5NDA5MjQ(1/4)NG報告

    冠位戦以外でもグランド使いたいなぁー
    それか特別な高難易度クエストとかやりたい
    終章まで特に無いんかね

  • 407名無し2025/09/11(Thu) 21:42:03ID:M4OTg4OA=(9/15)NG報告

    >>402
    なんだそれは...

    猿空間という単語は見たことあるけど...

  • 408ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:42:03ID:g1MTE3ODI(1/4)NG報告

    >>395
    なるほど、
    マシュ「お姉様、アレを使います!」
    お姉様方「ええ、よくってよ」

  • 409士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:42:06ID:AyNzExMjQ(9/20)NG報告

    >>358
    おう、アースちゃん……! なんて芳しい香りだろう。太陽を光を跳ね返して輝く君の優しさがホワホワと浮いていて、けれど君自身は自分のそんな優しさを自覚していない故の不安定さを感じさせる、なんて甘い香りだろう……!
    と、とりあえずスヴィン風に愛を語ってみたが、やっぱりこういうもののセンスはないから真面目にやるね。アースちゃん、何度見ても君は美しいね。初めて会ったあの時から決して色褪せぬ月の姫、いや、ただ責務を果たすために無垢である君は月ではなく地球(ほし)の姫というのであろうね。
    ならば、拙者にある心の虚無を埋めるものは夜空に瞬く星ではなく、地に広がる君であるのだろうね。なんということだろう、それでは拙者が君の姿を垣間見ることはできない。
    人が空にある星を掴めないように、人は誰も地の底には辿り着けなのだから。それでも君の輝きは確かに拙者の目に焼き付いている。であるのなら、彼方を目指す旅路も地の底を目指す旅路も、果てに至る為の旅路であることには変わりないのであろうね。
    ならばどうか、その輝きはできるだけ長く、できるだけ遠い夢であってほしい。君を求めて、拙者もまた閃光となろう

  • 410名無し2025/09/11(Thu) 21:42:06ID:k1MTQ1Mjg(8/12)NG報告

    >>395
    もしかしてバゲ子と仲良しなのもそういうところがちょっとあったり⋯⋯?

  • 411名無し2025/09/11(Thu) 21:42:16ID:AxNDc4MDg(1/1)NG報告

    >>382
    今思えば2部序章で盾を重く感じていたのは既にマシュの天秤が傾いていたからかもしれない

  • 412名無し2025/09/11(Thu) 21:42:22ID:I1NDIwOTU(2/2)NG報告

    >>366
    まぁ色んな意味でお前ポジションだよなぁ

  • 413名無し2025/09/11(Thu) 21:42:24ID:AyMzAzNTA(12/27)NG報告

    BBちゃんも割とマシュに絆されてる感じ可愛い

  • 414名無し2025/09/11(Thu) 21:42:25ID:AzMjU1MDI(7/26)NG報告

    >>399
    要は奥さんが楽になれる状態作れってことだよ

  • 415名無し2025/09/11(Thu) 21:42:28ID:IxMTY3OQ=(7/8)NG報告

    >>377
    布団で簀巻きにしてウィッカーマンの中に放り込むか……

  • 416名無し2025/09/11(Thu) 21:42:39ID:A0MDk0Nzg(21/41)NG報告

    そういえばアルキャスとマシュの絡みはあんまり見ないよなあ。チョコ大会の時もどんなやり取りしてたかはわかんなかったし。

  • 417名無し2025/09/11(Thu) 21:42:54ID:cyNTU2NzU(1/8)NG報告

    ウオオオオオオオオオオオオオ!!!

  • 418名無し2025/09/11(Thu) 21:43:00ID:Y1NjU1MTU(13/24)NG報告

    >>391
    つまりリラックス出来るならデスメタルでもケチャでも構わないということか………

  • 419名無し2025/09/11(Thu) 21:43:04ID:M3ODA2OTQ(2/5)NG報告

    >>403
    ハローキティーこんにちはぁー♪

  • 420名無し2025/09/11(Thu) 21:43:09ID:I4NzUzNjA(1/1)NG報告

    せんせぇ怒らないから名乗り出なさい。ここ数日、仕事中に「型月コメディドラマ 奥さまが魔女」(エイリークさん出演)って電波送り続けてきたのは誰ですか!中身が気になりすぎて残業1時間しか出来ませんわ!!(月末で退職すること確定)

    てなわけで誰か配役(エイリークさんとグンヒルドさんは固定)と展開(元ネタの「奥さまは魔女」関係なし)考えて!(久しぶりに記事にまとめられたいためのネタ枠)

  • 421ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:43:17ID:g1MTE3ODI(2/4)NG報告
  • 422名無し2025/09/11(Thu) 21:43:21ID:cwNjQ5NDQ(1/1)NG報告

    >>341
    上里勢力とか超絶者辺りにいそう

  • 423名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:43:27ID:MzMjg5NTQ(22/30)NG報告

    >>407
    な……なんだぁ

  • 424名無し2025/09/11(Thu) 21:43:28ID:cyNTU2NzU(2/8)NG報告

    キエエエエエエエエエエエエエエエッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 425ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:43:29ID:I3ODY2NzI(15/26)NG報告

    >>398
    場所によっては灯篭じゃなくてお船を流す精霊流しもあったりする

  • 426名無し2025/09/11(Thu) 21:43:39ID:M4MTk1MQ=(5/10)NG報告

    >>416
    マシュとアルキャスとオベロンのトリオは難しそう。

  • 427名無し2025/09/11(Thu) 21:43:48ID:g4NTA3NjY(1/2)NG報告

    >>420
    おばあさん役ヴリュンヒルデ

  • 428名無し2025/09/11(Thu) 21:43:55ID:kyNjI1MDg(4/7)NG報告

    >>409
    時にスヴィン君
    グレイ×エルゴについて語り合おうではないか!

  • 429名無し2025/09/11(Thu) 21:44:08ID:E5NjE3NjY(1/1)NG報告

    リリス出た後だと身に染みてそうなイシュタルの教え

  • 430我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 21:44:12ID:k5NDA5MjQ(2/4)NG報告

    >>422
    痴女多くない?ゼノビアさんがマシに見えるぜ

  • 431名無し2025/09/11(Thu) 21:44:19ID:k5NDYwNTM(12/15)NG報告

    陛下にとっては友人でもあるからなあマシュ
    アヴァロンルフェゼロを何かで見てみたい

  • 432名無し2025/09/11(Thu) 21:44:19ID:EyMzkxNzE(1/1)NG報告

    よくよく考えたら十年分の夏が観測されてるの何かが捻れてないか?

  • 433士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:44:36ID:AyNzExMjQ(10/20)NG報告

    >>428
    (突然現れた変態から、姉を庇うエルゴ)

  • 434名無し2025/09/11(Thu) 21:44:44ID:kyNjI1MDg(5/7)NG報告

    >>421

    おおよそ30年前のやつだな

  • 435名無し2025/09/11(Thu) 21:45:01ID:MyODMzMjQ(1/1)NG報告

    やったー!

  • 436名無し2025/09/11(Thu) 21:45:07ID:AyMzAzNTA(13/27)NG報告

    そういえばギャラハッドがマシュに力を貸さなくなったのはマシュの英霊化をこれ以上進行させないためでもあったんだろうか

  • 437ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:45:11ID:g1MTE3ODI(3/4)NG報告

    >>434
    今だに耳に残る・・・・

  • 438名無し2025/09/11(Thu) 21:45:13ID:Q3NjE1OTQ(8/17)NG報告

    人生で1度でいいのでタイでやってるこのお祭り参加してみたいのよね

  • 439名無し2025/09/11(Thu) 21:45:20ID:MyMjAzNzk(16/29)NG報告

    普通じゃない奴は服なんて飾りなんだよでとあるだと痴女多いんだよな。

  • 440名無し2025/09/11(Thu) 21:45:24ID:Y1NjU1MTU(14/24)NG報告

    >>407
    姫神ってキャラがいて「自身の血を吸った吸血を殺,す」っていう能力があるんだが………
    無印2巻で登場してから大した活躍もなく、したと思ったら勘違いで瀕死の重傷を負わされ、
    しまいにはOVAで雑に弄られるという………

  • 441ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:45:28ID:g1MTE3ODI(4/4)NG報告

    >>435
    おめでとう!

  • 442ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:45:57ID:I3ODY2NzI(16/26)NG報告

    >>434
    殆どのスレ民が産まれる前か幼少期の頃……!!










    ……マジかぁ、そうかぁ(黄昏る)

  • 443名無し2025/09/11(Thu) 21:46:02ID:k5NDYwNTM(13/15)NG報告

    >>440
    そういや吸血鬼って出てきたの?

  • 444名無し2025/09/11(Thu) 21:46:14ID:kyNjI1MDg(6/7)NG報告

    >>437
    ライスをクックするだけでライスクック?

    単純な名前だ! がっはっはっ

  • 445名無し2025/09/11(Thu) 21:46:26ID:g4NTA3NjY(2/2)NG報告

    >>431
    フォウ「ぺしぺし(マシュの太ももたたいて所有権を主張している)
    モルガン「ぽい」(首根っこつかんで放り出している)

  • 446ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:46:32ID:I3ODY2NzI(17/26)NG報告

    >>435
    おめでとう

  • 447名無し2025/09/11(Thu) 21:46:38ID:E0ODk1MzU(7/9)NG報告

    >>417
    >>424
    おめで… いや、そのパーティ名は通報が先か……?

  • 448名無し2025/09/11(Thu) 21:47:17ID:AyMzAzNTA(14/27)NG報告

    >>435
    おめでとうございます!!

  • 449名無し2025/09/11(Thu) 21:47:20ID:A0MDk0Nzg(22/41)NG報告

    >>436
    単純に「やることやったから帰るかー」ってだけ。当然マシュの霊基だけでは限界があったからオルテナウスとかで代用してたけど…という。

  • 450名無し2025/09/11(Thu) 21:47:21ID:Y5Mjc3ODc(11/12)NG報告

    >>447
    まあ、ニスターやし

  • 451名無し2025/09/11(Thu) 21:47:33ID:M4OTg4OA=(10/15)NG報告

    >>431
    多分妖精バリツ?も学んでいるっぽいのよね・・・
    >>440
    なるほどありがとう・・・

  • 452士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:47:36ID:AyNzExMjQ(11/20)NG報告

    >>361
    いいじゃないか! 正常という言葉に縋ったって! 拙者は脳の構造的に普通ではないっちゃないのだ!

  • 453名無し2025/09/11(Thu) 21:47:38ID:M4MTk1MQ=(6/10)NG報告

    >>436
    一回消滅した時に抜けた説。
    器が壊れたときに抜けた中身

  • 454名無し2025/09/11(Thu) 21:47:47ID:M3NTU2MDQ(5/13)NG報告

    吸血殺しは大能力(レベル4)に分類される原石の中では結構な上澄のはずなんだけど、吸血鬼が登場しないせいでほぼ無能力者と同じという悲しみ…

  • 455名無し2025/09/11(Thu) 21:48:35ID:M3ODA2OTQ(3/5)NG報告

    燃焼系、燃焼系、両儀式♪

  • 456名無し2025/09/11(Thu) 21:48:47ID:Q0Mzc1NTg(7/11)NG報告

    >>429
    先輩が一緒にいてもいい相手としては信頼してるのにイシュタルがやらかししたら即説教モードなの好き

  • 457名無し2025/09/11(Thu) 21:49:04ID:AzMjU1MDI(8/26)NG報告

    >>436
    そこら辺は確かマテリアルにあったはず。本来ならもう使わないだろうってことで回路ごと錆び付かせて使えないようにしたが、2部序章でマシュが無理矢理に励起させて、その後はダメージ受けそうな時はその修復とかに力かしてて、その結果英霊になりつつあった。盾が錆び付いたのって多分、ギャラハッドが使わせないためだったんじゃないかなと個人的に思ってる

  • 458名無し2025/09/11(Thu) 21:49:14ID:E5MTgzODI(1/1)NG報告

    宇宙の心はイリヤだったんだね…!

  • 459名無し2025/09/11(Thu) 21:49:18ID:k1MTM4NzU(1/9)NG報告

    >>312
    「マスターさんこっちです!早く隠れてください!」
    響いた声の方向を見ると、部屋の中から手招きをするカーマの姿が見えた。
    自分を追いかけてくる虚ろな目で顔を赤らめたサーヴァント達とは違ういつも通りのカーマの表情に安心した体は自然とカーマが待つ部屋に吸い込まれていく…
    「はい、捕まえました♡」

  • 460名無し2025/09/11(Thu) 21:49:19ID:M4MTk1MQ=(7/10)NG報告

    >>449
    オルテナウスもせめてランチャー、ソード、エールくらいは換装パターンがほしい

  • 461名無し2025/09/11(Thu) 21:49:48ID:k5NDYwNTM(14/15)NG報告

    >>436
    実際、マシュも普通に生きられる様になって自分がいる必要性も無くなったわけで

  • 462天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 21:49:54ID:QxNjAyMjI(1/4)NG報告

    >>458
    カトル、自爆スイッチを押せ

  • 463名無し2025/09/11(Thu) 21:50:06ID:Y1NjU1MTU(15/24)NG報告

    >>443
    ワイ上里で離脱したからわからない………

  • 464名無し2025/09/11(Thu) 21:50:17ID:MyMjAzNzk(17/29)NG報告

    マシュの中にいたギャラハッドはやることやったからと。カルデアス側も別個体のギャラハッドさん呼び出してたしな。

  • 465士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:50:18ID:AyNzExMjQ(12/20)NG報告
  • 466名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:50:22ID:MzMjg5NTQ(23/30)NG報告

    >>399
    涅槃じゃんね
    >>418
    もちろんリラックスする際に望ましい音楽というのはあるじゃんね☆
    アドレナリンがどっぱどっぱ出るのよりショパンとかモーツァルトとか聞いてほしいと1は思うじゃんね☆
    だけど同時に好きな音楽、好きなジャンルを聴くことで心が安らぐのであればそれが何よりだとも思うじゃんね☆

    親になってしんどいのは『親だからこうしなくてはいけない』という思考に雁字搦めになることじゃんね☆
    特にお母さんは妊娠して産む過程の中で女性という生き物から母親として自分自身が産まれ直す、なんていう再定義づけみたいなメンタルになるのも別に珍しい話じゃないじゃんね☆
    そういう中で理想の母親を己自身に追求しすぎると『どうしてうまくいかないんだろう……』ってしんどくなるお母さん、たくさん見てきたじゃんね……

    どんなことでも構わない、母親である時間と好きなことをしっかりして自分でいられる時間、そしてその両方をお子さんと一緒に楽しめる時間……っていうのをうまく作ってみてほしいと思うじゃんね☆
    だから音楽ももしメタル好きならメタル聴いてリラックスしてほしいと思うじゃんね☆
    自分の好きをあんまり蔑ろにしてほしくないじゃんね☆
    でもスマホ見ながら授乳すんな赤ちゃんの目を見ろボケがとは思うじゃんね☆
    そこら辺は気をつけてほしいじゃんね☆

  • 467名無し2025/09/11(Thu) 21:50:34ID:E4Nzg1Nzc(1/1)NG報告

    姫神は戦闘能力無いのが悪いよー
    吸血鬼に対する即死オンリーとか話の広げようが無いよー
    何ならメインの二巻でも正直ヒロイン面ではインデックスさんに持ってかれてない?

  • 468名無し2025/09/11(Thu) 21:50:50ID:AzMjU1MDI(9/26)NG報告

    >>461
    それをぶち壊した異星カルデアス

  • 469名無し2025/09/11(Thu) 21:51:21ID:czMDkwMzQ(15/29)NG報告

    >>440
    上条さんの火葬場の挿絵でそれっぽいシルエットがあったぞ
    やったね!ふじのんに似た声の人!

  • 470名無し2025/09/11(Thu) 21:51:22ID:k1MTQ1Mjg(9/12)NG報告

    >>431
    大部分カットされてるけど旅を通じて確かな信頼で結ばれた仲間になってたみたいだしな、それこそここにいる自分にも正しい歴史のモルガンにも一切得がないのに自分の正体を明かすぐらいには

  • 471ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:51:29ID:I3ODY2NzI(18/26)NG報告

    >>452
    まあ、アレだ




    みんな違ってみんな良い

  • 472名無し2025/09/11(Thu) 21:51:50ID:c4Mzc4MTg(1/1)NG報告

    マシュからしてリリスはまあ別格としても
    先輩好きな女性サーヴァントには牽制したり警戒心あるパターンと褒めまくって仲良くし出したりするパターンあったり
    男性サーヴァントでも熱心に逸話解説したり評価する時もあれば、淡々と解説してそんな関わらない時もあったりで
    意外とマシュのリアクションは思い返すと差あるよな…ってなる

  • 473名無し2025/09/11(Thu) 21:52:07ID:A0MDk0Nzg(23/41)NG報告

    >>457
    修復云々は七章以降やね。テペウからの影響でマシュが中立を保てなくなったせいで盾を重く感じるように→無理して使ったから筋繊維が断裂しそれをギャラハッドの霊基で修復、を繰り返したので英霊化が進行した。多分ムーンドバイでエピタフを防いだ時とかかなりヤバかったんじゃないか?

  • 474名無し2025/09/11(Thu) 21:52:07ID:M4NzMwMTA(1/10)NG報告

    きのこでさえ「相棒の正気を疑った」というアルキャスバニー
    武内社長は一体何を考えて描いたんだい…

  • 475ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:52:22ID:UxOTM5MjE(1/2)NG報告

    懐かしいものといえば、大昔に見たことあるアニメがdアニメストアで配信しててひっくり返ってる。

  • 476天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 21:52:28ID:QxNjAyMjI(2/4)NG報告
  • 477名無し2025/09/11(Thu) 21:52:32ID:AzMjU1MDI(10/26)NG報告

    >>464
    本来ならカルデアスは呼べないはずだっていってたけどね。しかも恐らくだけど、最初に呼ばれたギャラハッドが退去してすぐにあっちも召喚してる

  • 478名無し2025/09/11(Thu) 21:52:36ID:M3ODAyNDU(1/1)NG報告

    今の禁書かい?
    上条当麻が一度死ンで甦ったらアレイスターがお前一人で甦ってるなよ!!と発狂してコロンゾンに肉体乗っ取られて結果として学園都市がズタズタになってるよ

  • 479名無し2025/09/11(Thu) 21:53:03ID:M4MTk1MQ=(8/10)NG報告

    >>476
    闇にも受け入れるか決める自由あるんじゃが。

  • 480名無し2025/09/11(Thu) 21:53:06ID:k5NDYwNTM(15/15)NG報告

    >>464
    そういや普通は呼び出せないギャラハッドをカルデアスは召喚してるのか

    マシュハッドになった時のデータで可能になったのかな?

  • 481名無し2025/09/11(Thu) 21:53:11ID:E0MTY5MjE(5/15)NG報告

    ブリテン異聞帯に召喚されたからマシュに付いてる方が消えた、みたいな説もあったなぁ

  • 482名無し2025/09/11(Thu) 21:53:16ID:U3NzgzNjE(1/1)NG報告

    >>476
    うわああああっ!
    貴様…神聖なる雑スレで、なんという破廉恥な妄想を!

  • 483士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:53:20ID:AyNzExMjQ(13/20)NG報告

    >>471
    うう、モロコシさん……(家の庭で採れたブルーベリーを食べて口を窄める蛍ちゃんの写真を見せながら)

  • 484ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:53:28ID:I3ODY2NzI(19/26)NG報告

    >>476
    既に闇というか暗い中に居るが




    お腹の中に

  • 485名無し2025/09/11(Thu) 21:53:46ID:k1MTM4NzU(2/9)NG報告

    >>472
    ホームズとか別格だよね

  • 486名無し2025/09/11(Thu) 21:54:01ID:AyMzAzNTA(15/27)NG報告

    ミクトランからだからそこまで期間は無いとはいえ振るうたびにこんなダメージ負ってたの隠してたのはマシュを叱りたい

  • 487名無し2025/09/11(Thu) 21:54:05ID:Q4MTE4Mjc(2/4)NG報告

    >>391
    胎教のエビデンスはともかく、胎教できるレベルの文化資本と暮らしの余裕、何より相互理解のある良好な家庭環境は生まれてくる子にプラス要因であることは間違いないですね

    私も胎教の一環で、お腹の子に、アビーが朗読したネクロノミコン、エイボンの書、ルルイエ異本、朗読途中で何かを捉えた彼女のうわごと、異言、祈祷、その裡なる真理の柔らかく輝ける醍醐の滋味をじっとり、じっとりひいぃいぃいぃYgnaiih,thflthkh'ngha

    あ、啓いた。アビー、この仔、眼がいい。こんなに多層的で、複眼的なのに、全てが一つの座標に定まってる。この宇宙ひとつくらいなら、もう単一指向で俯瞰できてる。早く産まれてきてね、私たちの■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  • 488我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 21:54:11ID:k5NDA5MjQ(3/4)NG報告

    >>476
    闇に飲まれよ!

  • 489ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:54:14ID:I3ODY2NzI(20/26)NG報告

    >>483
    昇天しますね

  • 490天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 21:54:29ID:QxNjAyMjI(3/4)NG報告

    >>484
    そうか、お腹の中にスレ民がっ!

  • 491我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 21:54:38ID:k5NDA5MjQ(4/4)NG報告

    >>484
    落し子かな?

  • 492名無し2025/09/11(Thu) 21:54:41ID:M4OTg4OA=(11/15)NG報告

    >>476
    カオスの力も使い方次第なんだ・・・

  • 493士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:54:48ID:AyNzExMjQ(14/20)NG報告

    >>476
    拙者に心の闇とかあるのだろうか……?

  • 494名無し2025/09/11(Thu) 21:54:49ID:E0MTY5MjE(6/15)NG報告

    >>476
    ダークサイドのパワーは素晴らしいぞ!

  • 495ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/09/11(Thu) 21:55:09ID:UxOTM5MjE(2/2)NG報告
  • 496名無し2025/09/11(Thu) 21:55:11ID:A0MDk0Nzg(24/41)NG報告

    >>480
    カルデア式の召喚システムって多分普通の英霊召喚とは別物だろうからなあ。一度でも参照したことあるんなら呼び出せるんじゃないかな?

  • 497名無し2025/09/11(Thu) 21:55:13ID:A5NTU2ODI(4/5)NG報告

    >>438
    なんだか鎮魂っぽい
    そういうお祭り?

  • 498名無し2025/09/11(Thu) 21:55:18ID:Q3NjE1OTQ(9/17)NG報告

    >>476
    え、いいんですか闇に堕ちても?!やったー!ありがとうございます
    それでは悪いスレ民として清く正しい彼を堕落させようと思います

    ─────好きだ。繁殖しようノア君

  • 499名無し2025/09/11(Thu) 21:55:24ID:M4MTk1MQ=(9/10)NG報告

    >>490
    ほぼジャックちゃん

  • 500名無し2025/09/11(Thu) 21:55:29ID:I1NjEwNTM(1/1)NG報告

    『ある日』は『唐突』にやってくる
    『伏線』なんて張る暇も無く
    『説得力』のある破壊などあるものか
    『ある日』がいつくるか
    今日にも………プツン
    FGO 完

  • 501名無し2025/09/11(Thu) 21:55:34ID:M4OTg4OA=(12/15)NG報告

    >>484
    お腹(培養管)だったりしない?

  • 502名無し2025/09/11(Thu) 21:55:59ID:M3ODA2OTQ(4/5)NG報告
  • 503名無し2025/09/11(Thu) 21:56:01ID:k1MTQ1Mjg(10/12)NG報告

    >>451
    あのぐらいの時期からかな?メリュ子も使ってるハイアングルトランスファーを使うようになったの
    妖精語を勉強してたり巡礼の鐘の事にも詳しくなってたり、思った以上にどっぷり妖精國の文化や歴史に触れてるんですよねマシュ

  • 504名無し2025/09/11(Thu) 21:56:07ID:czMDkwMzQ(16/29)NG報告

    >>490
    茶色くて臭くない?

  • 505名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 21:56:18ID:MzMjg5NTQ(24/30)NG報告

    ではおさらばですよスレ民さん……
    消灯時間でござる……

  • 506名無し2025/09/11(Thu) 21:56:19ID:cyNTU2NzU(3/8)NG報告

    >>447
    素晴らしい…
    成長過程であることを示している発展途上の女体たち…
    これ程の幼女を拝むのは…それこそ三百年振りか…

    そうは思わないか?お前も…

  • 507名無し2025/09/11(Thu) 21:56:49ID:M3NTU2MDQ(6/13)NG報告

    夏イベであなたとマシュが言うのなら…ってめちゃくちゃ2人に優しくて態度の柔らかい良妻陛下大好き

  • 508マックス()2025/09/11(Thu) 21:56:51ID:E0Mjc3MTQ(1/3)NG報告

    >>476
    闇、ね。

    身近にあるもんだから、そんなもの慣れてしまったよ

  • 509名無し2025/09/11(Thu) 21:57:10ID:YyOTUwMzg(1/1)NG報告

    >>472
    好感度高めの女性キャラは凄く騎士っぽい口説き文句みたいな褒め方する印象はある

  • 510名無し2025/09/11(Thu) 21:57:28ID:MyMjAzNzk(18/29)NG報告

    ステイルとかのイギリス清教さんがドンパチやり始めた感じやねと他もアレイスター殺・せみたいなことに。浜面的にはこんな世界滅んでもいいって上条にはいったけど何を選ぶかだな最後。

  • 511名無し2025/09/11(Thu) 21:57:31ID:A0MDk0Nzg(25/41)NG報告

    >>486
    マシュの中では「先輩のサーヴァントとして役に立ちたい」がかなりのウェイトを占めてるからなあ。サーヴァントの力もないのにセイレムで同行したり、オルテナウスが未調整なのにトラオムに出撃しようとしたり、基本的に藤丸並みかそれ以上に無茶をする傾向がある。

  • 512名無し2025/09/11(Thu) 21:57:33ID:AzMjU1MDI(11/26)NG報告

    >>473
    確認したけど、特に七章以降のみってわけじゃないっぽい。間違いなくそこから加速していったとは思うけど、オルテナウスつけたときから、現象化への道筋は予想はされてたっぽい

  • 513名無し2025/09/11(Thu) 21:57:35ID:k1MTQ1Mjg(11/12)NG報告

    >>476
    (壱与ちゃんのスケベイメージを思い浮かべる)

  • 514名無し2025/09/11(Thu) 21:57:50ID:M4OTg4OA=(13/15)NG報告

    闇の力で暴走してメンドクサイ性格になることもあるのですよ・・・(ダークゼアルを思い出しながら)

  • 515名無し2025/09/11(Thu) 21:57:52ID:AyMzAzNTA(16/27)NG報告
  • 516名無し2025/09/11(Thu) 21:57:56ID:A5NTU2ODI(5/5)NG報告

    >>476に反応する中にひとり
    熊本県民がいる!

  • 517ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 21:58:07ID:I3ODY2NzI(21/26)NG報告

    >>490>>491>>501
    蛍ママの中に決まってるじゃろう?






    (産声)

  • 518名無し2025/09/11(Thu) 21:58:08ID:cxMjc3MzM(3/12)NG報告

    >>507
    モルガン陛下はトネリコ時代のマシュのことはほとんど覚えてないのになんかマシュへの辺りが柔らかいというか優遇枠に入れてるよね。なんでじゃろ

  • 519名無し2025/09/11(Thu) 21:58:47ID:M4OTg4OA=(14/15)NG報告

    >>517
    ・・・書き換えたいのですがよろしいでしょうか?

  • 520名無し2025/09/11(Thu) 21:58:49ID:M2ODQ3Mzk(1/1)NG報告

    モルガンやイシュエレとかぐだ男ぐだ子問わず男女両方とも好きになれるタイプの女鯖がマシュと仲良しでお互い大好きだと…よからぬ事を考えてしまう気持ちが俺にはある…

  • 521士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:58:50ID:AyNzExMjQ(15/20)NG報告

    >>516
    (これ元も入るんだろうか)

  • 522名無し2025/09/11(Thu) 21:58:56ID:A0MDk0Nzg(26/41)NG報告

    >>515
    多分ぐだましゅツーショット差分だろうけど潰れて見えないよ。

  • 523名無し2025/09/11(Thu) 21:59:08ID:AzMjU1MDI(12/26)NG報告

    >>489
    怨念で焼きモロコシにしてやりますよ

  • 524名無し2025/09/11(Thu) 21:59:17ID:Y5Mjc3ODc(12/12)NG報告
  • 525マックス()2025/09/11(Thu) 21:59:23ID:E0Mjc3MTQ(2/3)NG報告

    >>517
    えぇ…

  • 526名無し2025/09/11(Thu) 21:59:32ID:Y4NTg3NTU(1/9)NG報告

    >>518
    ハベトロットが気にかけているという時点で大分評価が上がりそう

  • 527名無し2025/09/11(Thu) 21:59:42ID:M3ODA2OTQ(5/5)NG報告

    >>519
    1度産まれたものは産みなおせない……

  • 528士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 21:59:50ID:AyNzExMjQ(16/20)NG報告

    >>507
    基本的に妖精國の面々(アルキャス、ハベトロット、モルガン)は藤丸とマシュが二人とも大好きだから……

  • 529名無し2025/09/11(Thu) 21:59:51ID:U3MTE5OTg(1/2)NG報告
  • 530名無し2025/09/11(Thu) 22:00:03ID:E4NjQ3ODE(1/1)NG報告

    第二部終章はね
    龍となり空から索敵をしてるジーク君をマシュが宝具で撃ち落としネロとタマモを纏めて撃破して折れたネロの剣が地面に突き刺さって始まるんだ

  • 531天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 22:00:07ID:QxNjAyMjI(4/4)NG報告

    闇を超えろ、スレ民

  • 532名無し2025/09/11(Thu) 22:00:13ID:Q3NjE1OTQ(10/17)NG報告

    >>517
    (トウモコロシ畑に流す)

  • 533名無し2025/09/11(Thu) 22:00:18ID:czMDkwMzQ(17/29)NG報告

    ダーク・マシュ「マッシュッシュ(笑い声)!もう子供じゃないのに子供の飲み物を飲んでやるでシュ!」

  • 534名無し2025/09/11(Thu) 22:00:22ID:M4OTg4OA=(15/15)NG報告

    >>527
    もう世界ごと書き換えるしかない・・・

  • 535ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 22:00:24ID:I3ODY2NzI(22/26)NG報告

    >>514
    闇の力で暴走、よくあることね(ベリアルの力をお借りしたサンダーブレスター見ながら)






    ―――――おいなんで3分の1人前がお借りしても問題ないんだ

  • 536名無し2025/09/11(Thu) 22:00:27ID:UyMDg5NjM(3/4)NG報告

    上条さん「なんか色々あって死ぬ」

    アレイスター「いやァァァァァ推しが死んだァァァァァ!」

    アンナ・キングスフォード「しゃーない私を生贄に蘇生させたる」

    上条さん「なんか生き返ったわ」

    アレイスター「いやァァァァァァァァァァ!推しが生き返ったのは嬉しいけど1人犠牲にするとか解釈違い!私の推しなら生贄もろとも生き返るはずゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!」

    めんどくせえなぁこいつ!!!!

  • 537名無し2025/09/11(Thu) 22:00:45ID:IxMTY3OQ=(8/8)NG報告

    >>476
    「闇とか変なものに近付くより本の1冊でも読んどきなよマスター。話の種ってのは幾らあっても困らないぜ」

  • 538名無し2025/09/11(Thu) 22:01:09ID:A0MDk0Nzg(27/41)NG報告

    >>518
    水鏡食らったのがマシュだと知った時点で「なぜオークニーの棺に妖精騎士ギャラハッドが眠ってるのか」をだいたい察したらしいから、トネリコとどんな関係だったのかも予想はできたんだろうね。もしかしたらズェピアみたく頭の中でそのルートをシミュレーションしたのかも。

  • 539名無し2025/09/11(Thu) 22:01:16ID:E0MTY5MjE(7/15)NG報告

    >>500
    まあデータ入ってるサーバー周りやそれが設置されてるデータセンターが駄目になれば終わりだが
    そんな状況になったらそもそも悠長にソシャゲできる状況ではないからなぁ

  • 540名無し2025/09/11(Thu) 22:01:44ID:UyMDg5NjM(4/4)NG報告
  • 541名無し2025/09/11(Thu) 22:01:44ID:M1Mjc1NTI(1/1)NG報告
  • 542名無し2025/09/11(Thu) 22:02:32ID:Q2NDUzOTA(1/1)NG報告

    >>536
    なお当の上条さんからは謎の絶縁状扱いである

  • 543名無し2025/09/11(Thu) 22:02:43ID:M3NTU2MDQ(7/13)NG報告

    >>536
    美少女に転生してやたら公共の場で推しの男子高校生に⚪︎⚪︎⚪︎を迫る男……

  • 544名無し2025/09/11(Thu) 22:02:44ID:E0MTY5MjE(8/15)NG報告

    >>535
    呼び捨てにしなかったから、かな……?

  • 545名無し2025/09/11(Thu) 22:02:48ID:AyMzAzNTA(17/27)NG報告

    >>511
    そういえば先輩に心配された時は身体機能に異常はないとかなんとなく戦闘面で支障はないみたいな答え方してた気がします
    少しでも同行を止められないような答え方を無意識にしていたのかなあ

  • 546名無し2025/09/11(Thu) 22:02:51ID:U3MTE5OTg(2/2)NG報告

    >>520
    リリスと組ませてするって最低の発想に比べたらマシよ

  • 547名無し2025/09/11(Thu) 22:03:08ID:k1MTM4NzU(3/9)NG報告

    >>500
    海底火山の噴火を敵の攻撃だと勘違いした防衛システムの反撃かな

  • 548名無し2025/09/11(Thu) 22:03:15ID:k1MTQ1Mjg(12/12)NG報告

    >>518
    多分だけど何らかの方法でオークニーの棺で眠る初代妖精騎士ギャラハッドを認識したうえでギャラハッド=マシュだと知った事で特別扱いする枠に入ったんじゃないかなって、どうしてそうなったかあのモルガンには知りようもないけどあの棺に封じられて保管されてる事それ自体が自分の信頼を得たというこれ以上ない証拠たりえると思うし
    あの棺って本来なら初代妖精騎士トトロット=ハベにゃんのためのものなはずだから、それを使う事を許されてるってトネリコにとって相当特別なことのはずなので

  • 549名無し2025/09/11(Thu) 22:03:16ID:Q4MTE4Mjc(3/4)NG報告

    >>476

    (そうして展開される、アビーとの、語るもおぞましき暗黒の儀式……略してあんギシの数々……!)

  • 550名無し2025/09/11(Thu) 22:03:39ID:A0MDk0Nzg(28/41)NG報告

    >>540
    前衛的な表現は嫌いではないけど、リアリティがあるのと作品として面白いのかは別(もしくは良くできた作品であることが必ず評価されることを意味しない)って話よねコレ。

  • 551名無し2025/09/11(Thu) 22:04:47ID:M4MTk1MQ=(10/10)NG報告

    >>548
    ブリテンレムナントにしてもよいのよ。
    またはモルガンの野望

  • 552名無し2025/09/11(Thu) 22:04:53ID:AyMzAzNTA(18/27)NG報告

    >>535
    なーにジード先輩なんかベリアル様の因子まで持っているのに大丈夫だったんです

  • 553名無し2025/09/11(Thu) 22:05:38ID:Q4NDQ1NjM(1/1)NG報告

    余談だけどこの上条さん蘇生に協力してアレイスターがめっちゃリスペクトしてるアンナ・キングスフォードをブチ切れさせて所属団体から出奔させた人が史実に存在するよ
    エレナ・ブラヴァツキーっていうんだけど

  • 554名無し2025/09/11(Thu) 22:05:40ID:MyMjAzNzk(19/29)NG報告

    上条一人に世界を決めさせるのも浜面は嫌だから滅んでも別にいいぞっていうのを最初に念を押した。

  • 555ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 22:05:41ID:I3ODY2NzI(23/26)NG報告

    >>549
    教会での儀式か





    懺悔室は定番か

  • 556名無し2025/09/11(Thu) 22:05:49ID:AzMjU1MDI(13/26)NG報告

    >>530
    そうなのか?自分はみんなが2016年に戻って、マシュがぐだを抱きしめたらぐだが不敵な笑みを浮かべてそこからEnd Kreditが流れたよ

  • 557名無し2025/09/11(Thu) 22:05:58ID:Y1NjU1MTU(16/24)NG報告

    >>550
    「リアルな」と「リアリティがある」は似てるようで違う

  • 558名無し2025/09/11(Thu) 22:06:32ID:IxNzQ1MDU(1/1)NG報告

    そういや藤丸ってハベにゃんに普段から小さくて可愛いって言ってるんだよな…
    いつもありがとうとか言われたり、ふとした発言でガチ照れするハベにゃんも見てみたいな

  • 559士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:07:02ID:AyNzExMjQ(17/20)NG報告

    >>550
    オラ、リアリティって「消費者がどれだけその世界に没入できるか」じゃと思ってるから、単に現実に沿ってればリアリティが出る訳でもないと思うのじゃ。まあ。そういう意味のこの主人公が作ったのはリアルではあったのだろうけれども

  • 560名無し2025/09/11(Thu) 22:07:14ID:k1MTM4NzU(4/9)NG報告

    >>553
    このエレナさんっていう人もしかして近代のオカルト方面の偉人なのでは?

  • 561名無し2025/09/11(Thu) 22:07:24ID:cyNTU2NzU(4/8)NG報告

    >>476
    うう…できません…!!

    私の仕事は…グレイたんのお部屋のフローリングの溝の汚れを舐め取ることだから…!!!

  • 562名無し2025/09/11(Thu) 22:07:24ID:AyMzAzNTA(19/27)NG報告

    というか今思うとイドから帰ってきた先輩に心配されて答えた時のマシュの表情はウソついたことへの罪悪感だったのかなとか考えてしまいまする

  • 563名無し2025/09/11(Thu) 22:07:59ID:AyMjQwMzQ(1/1)NG報告

    推しでオダチェン無しで倒したい…
    やっぱりクリティカルが全て解決するのか

  • 564マックス()2025/09/11(Thu) 22:08:01ID:E0Mjc3MTQ(3/3)NG報告

    >>555
    悪魔召喚


    よく考えたら、この行為これおもいっきり主に中指立ててる…?

  • 565名無し2025/09/11(Thu) 22:08:04ID:AzMjU1MDI(14/26)NG報告

    >>545
    マリスビリー出てきた悪夢のように、盾を使えなかったらいる意味がないって思い込んでたから、辛くても必死に隠してたんだろうな。

  • 566名無し2025/09/11(Thu) 22:08:15ID:EwMDExMTc(10/11)NG報告

    >>476
    とっくの昔に落ちているので大丈夫です。

  • 567名無し2025/09/11(Thu) 22:08:23ID:cxMjc3MzM(4/12)NG報告

    >>530
    やめろ! 衝撃G編がいつまでたっても始まらなくなっちゃうだろうが!

  • 568名無し2025/09/11(Thu) 22:08:50ID:A5NTMwMjc(1/2)NG報告

    ドバイでマシュがエレシュキガルの復帰をすごく喜んでたの印象的だったんだけど、そういえばミクトランでオルタになったの悲しんでたしその上で戦って消えた事を引き摺ってたのかな…

  • 569士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:09:09ID:AyNzExMjQ(18/20)NG報告

    >>561
    なあ君ら既に闇にいる奴に対して有効打がない時点であんまり役に立たないなアコード

  • 570名無し2025/09/11(Thu) 22:09:38ID:AzMjU1MDI(15/26)NG報告

    >>555
    あれは儀式なのか?新手の商売だと思ってた(チ。のラストいいよね)

  • 571名無し2025/09/11(Thu) 22:09:49ID:E0MTY5MjE(9/15)NG報告

    >>551
    トネリコ、ヴォーティガーン、ノッブ、マヴで妖精國の国盗り合戦か

  • 572名無し2025/09/11(Thu) 22:09:53ID:cyNTU2NzU(5/8)NG報告

    >>562
    オベ公がこんなこと言ってくれてたのをイドの件で台無しにしたイドモンの所業
    笑い事ではないけど笑う

  • 573名無し2025/09/11(Thu) 22:10:38ID:MyMjAzNzk(20/29)NG報告

    アコードはエッチなことに弱いというより性的な興奮はリンクしてると周り全部に伝染するからな。

  • 574ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 22:10:45ID:I3ODY2NzI(24/26)NG報告

    >>569
    ・既に闇に居る奴×
    ・守護霊的なのがいる相手×


    たぶんコーラサワーみたいな奴相手でも無理な気がする(あいつの場合は闇無いともいえるが)

  • 575名無し2025/09/11(Thu) 22:10:46ID:M3NTU2MDQ(8/13)NG報告

    まぁ心が読めるってヤツが思考がヤバすぎるヤツに飲まれるか、読んでも意味ない状況になって負けるのは鉄板ですからね…

  • 576名無し2025/09/11(Thu) 22:11:04ID:A0MDk0Nzg(29/41)NG報告

    >>569
    というかマジモンの闇を抱えてる人に使うと逆に自分がやられるからねアレ。

  • 577名無し2025/09/11(Thu) 22:11:21ID:Q0Mzc1NTg(8/11)NG報告

    >>568
    >>562
    なんか想像以上にマシュへのキャラの印象、状況に対する言動とかちゃんと考えられてシナリオ書かれてそうだよな…

  • 578名無し2025/09/11(Thu) 22:11:36ID:cxMjc3MzM(5/12)NG報告

    >>572
    「あそこまでやるつもりはなかった。悪かったと思っている。だが共犯者ならきっと乗り越えてくれると信じている(曇りなき眼」

  • 579名無し2025/09/11(Thu) 22:11:48ID:M3NTU2MDQ(9/13)NG報告

    >>572
    一見良いこと言ってくれてるようで、この時点では実は適当言ってるだけなんだよなこれ…

  • 580ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 22:11:56ID:I3ODY2NzI(25/26)NG報告

    アコードに必要だったのは、親元離れて世界を見ることと、スケベを知ることだったと思うんだ
    スケベを知ることだったと思うんだ

  • 581名無し2025/09/11(Thu) 22:12:12ID:cyNTU2NzU(6/8)NG報告

    >>575
    質問だ……
    右の拳で殴るか?左の拳で殴るか?あててみな

  • 582名無し2025/09/11(Thu) 22:12:40ID:A0MDk0Nzg(30/41)NG報告

    またしても嫌がらせがバレて聖剣に装填されて打ち上げられたリリスを観測できる異聞帯

  • 583士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:12:43ID:M3NzIxNg=(14/17)NG報告

    >>575
    まっすぐいってぶっ飛ばす。右ストレートでぶっ飛ばす

  • 584名無し2025/09/11(Thu) 22:12:54ID:AyMzAzNTA(20/27)NG報告

    アコードはもしや変に精神感応なんか使わずシンプルにスペックで勝負すれば問題なかった?

  • 585名無し2025/09/11(Thu) 22:13:14ID:AzNjU1NjA(1/2)NG報告

    うおおおお表記事で知ったけどタケルのこの最高ドレス衣装貰えるのかよおおおおお
    嬉しいけどむしろ金出させてほしかった…いやでももう諦めかけてたから本当にうれしい…
    コラボからサムレムやってタケル推しになった経緯があるからまじで欲しかった

  • 586名無し2025/09/11(Thu) 22:13:20ID:Y1NjU1MTU(17/24)NG報告

    >>578
    眼は曇ってないけど穴空いてそう

  • 587名無し2025/09/11(Thu) 22:13:24ID:MyMjAzNzk(21/29)NG報告

    だからバケモノ飼ってるやつはメンタルが強い。シンに関しては守護霊が強すぎるし境遇もやばすぎるから。守護してくるステラが怖すぎるアコードには。

  • 588名無し2025/09/11(Thu) 22:13:35ID:A5NTMwMjc(2/2)NG報告

    おふざけの水着でアルトリアルーラーやメリュジーヌとかいるけど
    このキャラたちが他人を憎めない所あると言われたらすげえしっくりくる所はある

  • 589名無し2025/09/11(Thu) 22:13:37ID:E0MTY5MjE(10/15)NG報告

    >>579
    セコム組ならイド周りの話も多分ある程度把握してるんだろうなオベロン……

  • 590名無し2025/09/11(Thu) 22:13:42ID:cxMjc3MzM(6/12)NG報告

    >>577
    直接触れてはいないとはいえ、きのこの監修は入ってるんじゃないかね? 物語も佳境だからメインキャラの信条や影響についてはかなり敏感に管理してると思われる

  • 591名無し2025/09/11(Thu) 22:13:54ID:czMDkwMzQ(18/29)NG報告

    >>578
    「俺も半身を焼かれるように辛かった」

  • 592名無し2025/09/11(Thu) 22:14:19ID:A0MDk0Nzg(31/41)NG報告

    >>584
    そこでこのマイティストライクフリーダム!(ブラックナイトスコードの攻撃全部無効&NLA貫通ディスラプター)

  • 593名無し2025/09/11(Thu) 22:14:27ID:QxNDExNDY(15/15)NG報告

    >>580
    なんで2回言ったの?

  • 594名無し2025/09/11(Thu) 22:14:41ID:AyMzAzNTA(21/27)NG報告

    >>585
    いいですよねえこの衣装!
    自分も持ってなかったのでほんとありがたかった

  • 595士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:14:49ID:M3NzIxNg=(15/17)NG報告

    >>584
    本編に関して言うなら、ディスティニーを駆るシンとは相性悪すぎて無理でしたね(そもそも反射で戦うシンに翻弄されて闇に堕ちろ、だから)(撤退って選択肢はアコードにはないし)

  • 596名無し2025/09/11(Thu) 22:14:57ID:cyNzE3ODA(1/1)NG報告

    >>584
    少なくとも本編よりは善戦してただろうな、特に寝ぼけてない分身でボコボコにされた4人

  • 597名無し2025/09/11(Thu) 22:15:49ID:E0ODk1MzU(8/9)NG報告

    >>581
       オラオラ
    答えは十本♥

  • 598名無し2025/09/11(Thu) 22:16:12ID:cyNTU2NzU(7/8)NG報告

    >>578
    そうだね不要な復讐心は置いていけたかもしれないよね復讐心だけはね
    しゃあけど純粋な悲しみや心の傷は消えてないわっ

  • 599名無し2025/09/11(Thu) 22:16:33ID:A0MDk0Nzg(32/41)NG報告

    というかアコードに限らず一度戦って手の内がバレバレな時点でだいぶ不利なんだわ。結果論だけど核攻撃で全滅出来なかった時点でアウト。

  • 600名無し2025/09/11(Thu) 22:16:35ID:Y1NjU1MTU(18/24)NG報告

    >>584
    シュラだけだと思うぞ
    オルフェは能力使ってないし、4バカは元々翻弄されっぱなしだったし

  • 601名無し2025/09/11(Thu) 22:17:11ID:M3NTU2MDQ(10/13)NG報告

    まぁエドモンのおかげで奏章Ⅳは比較的精神は安定してたし落ち着いてよ


    それはそれとしてフラッシュバックする光景は増えた

  • 602名無し2025/09/11(Thu) 22:17:17ID:Q3NjE1OTQ(11/17)NG報告

    >>575
    あとは心が読めるヒロインが心の声読めなくなった時に途端に不安になってしまう感じの演出が好き

  • 603名無し2025/09/11(Thu) 22:17:28ID:Q0Mzc1NTg(9/11)NG報告

    >>588
    若旦那(ギルガメッシュ)とかもだけど、視点や感性が最初から違いすぎて特定個人を憎む印象は無い

  • 604士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:17:51ID:AyNzExMjQ(19/20)NG報告

    >>598
    でも共犯者はそれを薪に焚べることなく、いずれ忘れ去るとしても抱えて未来を進むことを選んだし……

  • 605名無し2025/09/11(Thu) 22:18:00ID:MyMjAzNzk(22/29)NG報告

    分身に実体がありすぎるだろシンの分身。本当はミラージュコロイドの応用で残像機能なはずなのに。

  • 606名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:18:25ID:MzMjg5NTQ(25/30)NG報告

    >>592
    マイストもいいけどあーしは推しが大好きな機体に乗り込んで銀幕で大暴れしてくれて大満足だったよオタクくん!
    心の中に残ってた種運命の亡霊がやっと浄化したじゃんね☆

  • 607名無し2025/09/11(Thu) 22:18:26ID:k4NDc1OTU(1/3)NG報告

    なんかおかしいんですよね
    レクイエムで始末しようとしたのによけられたんですよ
    どういうことなんですか?

  • 608名無し2025/09/11(Thu) 22:18:45ID:c4NTM0NA=(1/6)NG報告

    >>559
    「現実の様に感じ取れる」と「現実」ってことよね
    >>500のは「現実」を描き出したようなもの
    「現実」の大半は物語の様に美味くないし、不味くもない
    ただ味気なくて苦いもの

  • 609名無し2025/09/11(Thu) 22:18:52ID:cxMjc3MzM(7/12)NG報告

    因みにブラックスコード・ルドラは大体デスティニーと同じぐらいのスペック、派手な武器はない代わりにフェムテク装甲とビームマントで堅実な戦い方ができる、というのがウリだったが、よりにもよってデスティニーがブラックオーブ国に魔改造されていたため性能的にも敗けていたという

  • 610名無し2025/09/11(Thu) 22:20:07ID:cxMjc3MzM(8/12)NG報告

    >>606
    若干アホになりすぎてた感はあるけど、終始お辛い感じだったシンが明るくなってたのは素直に良かったと思うよ

  • 611名無し2025/09/11(Thu) 22:20:12ID:MyMjAzNzk(23/29)NG報告

    戦艦でドリフト出来ることを忘れてないかい?そんなもん一人しかできねぇよ

  • 612名無し2025/09/11(Thu) 22:20:20ID:Q1NzYwMjc(1/1)NG報告

    >>588
    アルトリアが特定個人を憎めるようなキャラならランスロットはあんな拗らせなかったので…

  • 613名無し2025/09/11(Thu) 22:20:37ID:k2NzY2NTg(5/5)NG報告

    >>511
    ゲーティアの普通の女の子だったんだよに引っ張られるがマシュがその扱いを望むかはまた別のお話という

  • 614士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:20:38ID:AyNzExMjQ(20/20)NG報告

    >>609
    で、でもフェムテク装甲でビーム無効だし……え? それが響くのはビーム兵器満載のフリーダムだけで実体兵器が豊富なディスティニーに対して優位性になり得ない?

    それは……はい……

  • 615名無し2025/09/11(Thu) 22:20:51ID:cxMjc3MzM(9/12)NG報告

    >>605
    あの、それ禁止兵器……誰も守ってない? そうね

  • 616名無し2025/09/11(Thu) 22:20:54ID:Q3NjE1OTQ(12/17)NG報告

    そういえばイドにあったこの青令呪って結局何だったんだろうね?

  • 617名無し2025/09/11(Thu) 22:21:03ID:AyMzAzNTA(22/27)NG報告

    藤丸もマシュもこんな子たちが経験していいようなお別れじゃないのに何度も何度も経験しているんだなって思うと辛くなります

  • 618名無し2025/09/11(Thu) 22:21:20ID:M1ODkwMDc(1/1)NG報告

    ルーラー適性あるっぽいポカテノチとか本編で決裂したのをカルデアで知ってる上で一切引きずってないのなんか凄いよね

  • 619名無し2025/09/11(Thu) 22:21:29ID:Q1MzQ3Mjc(1/1)NG報告

    戴冠戦周りまくって流石に疲れた
    ちょっと永眠する

  • 620名無し2025/09/11(Thu) 22:21:31ID:U1NTAyMTQ(10/17)NG報告

    戴冠戦で牛若の宝具等速にして気づいたこと
    なんかしょっぱなに謎のスタイリッシュ高速回転してる事
    いやまじで一回転した後、溜めてから八艘飛びするからふじのんの謎前転並みに洗練された無駄のない無駄な動き

  • 621名無し2025/09/11(Thu) 22:22:40ID:A0MDk0Nzg(33/41)NG報告

    >>607
    まず初めて乗る艦でタンホイザーによる緊急制動をかけます。

    >>609
    ブラックナイトスコードは設定上のコンセプトはタンク役よ。NLAで攻撃に耐えながらの切り込み隊長、からの友軍機によるによる援護を前提とした機体。だから無人機が動員できたらデスティニー相手でもかなり有利だった。できてたら。

  • 622名無し2025/09/11(Thu) 22:23:04ID:czMDkwMzQ(19/29)NG報告

    >>611
    しょうもないマジレスすると船舶は基本的に常にドリフトしてる

  • 623レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/11(Thu) 22:23:04ID:A3OTE5MDc(1/3)NG報告

    こんばんは
    最終再臨展のグッズを血涙飲んで厳選したのに14000円になっていたのどうしたことでしょう

  • 624ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 22:23:16ID:I3ODY2NzI(26/26)NG報告

    >>615
    某オーブ氏族「バレたり明言したりしなければセーフなんですよ


    ――――だから核動力でミラコロ搭載した可変機作りますね」

  • 625名無し2025/09/11(Thu) 22:23:21ID:Q0Mzc1NTg(10/11)NG報告

    >>618
    アステカ組は怒る時は凄く怒るけどいざ怒らせた奴を倒したらスン…って引きずらないイメージはある

  • 626名無し2025/09/11(Thu) 22:23:32ID:M3NTU2MDQ(11/13)NG報告

    てかデスティニーのコンセプトがちゃんと正しいってよく分かる戦闘だったな…
    高火力武器を切り替えて高速で運用するっていう

  • 627名無し2025/09/11(Thu) 22:23:56ID:AzMjU1MDI(16/26)NG報告

    >>578
    復讐の方は克服したけど、喪失への恐怖という別の課題はできたな。とはいえ、あれは克服するようなもんじゃないけどさ

  • 628名無し2025/09/11(Thu) 22:24:12ID:A0MDk0Nzg(34/41)NG報告

    >>624
    そもそもユニウス条約は連合ザフト間のものでしてね。

  • 629名無し2025/09/11(Thu) 22:24:15ID:AyMzAzNTA(23/27)NG報告

    カガリ様に一生ついて行きますって映画見て改めて誓ったんだ

  • 630名無し2025/09/11(Thu) 22:24:19ID:E0MTY5MjE(11/15)NG報告

    >>609
    実質ミラーマッチで追加装備+脳破壊、暗器+破廉恥、ステラ+質量のある残像と三者三様の戦い方だったなぁ

  • 631レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/11(Thu) 22:24:32ID:A3OTE5MDc(2/3)NG報告

    >>601
    7割くらい天塚先輩のおかげなような気も…

  • 632名無し2025/09/11(Thu) 22:24:35ID:k4NDc1OTU(2/3)NG報告

    コーディネーターはナチュラルより優れた種である
    それを1人で笑い話にする男、アーノルドノイマン

  • 633名無し2025/09/11(Thu) 22:24:46ID:MyMjAzNzk(24/29)NG報告

    コブラ軌道で回避するのも意味わからん腕してるからなノイマン。

  • 634名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:25:20ID:MzMjg5NTQ(26/30)NG報告

    >>610
    やっと信頼……は昔の上司にもしてた(エッジ版)けど中々コミュが難しかったのが今は優しくて気の合う上司やミネルバクルーたちもいる環境で働けてやっと年相応なところが見れて私は泣くかと……本当によかった……あとBGMの出撃!デスティニーが懐かしいわかっこいいわで最高で……活躍もすごいよかったし……フレームが過剰稼働で赤くなるのすごいかっこいいしSpecⅡのダークグレーが強くなってるの偶然かもだけどレジェンドっぽいし……対オーブ用のゼウスシルエットでオーブ守るし……血涙フェイスほんとしゅき……


    うーんしゅき……

  • 635名無し2025/09/11(Thu) 22:25:24ID:Q4NDYwMTE(1/1)NG報告

    >>632
    なおさらにやべぇアルダフラガ

  • 636名無し2025/09/11(Thu) 22:25:25ID:Y1NjU1MTU(19/24)NG報告

    >>622
    あれがおかしいのは無重力でバカみたいな速度出しながらやってる事
    陽電子砲12門を通り抜けるときの速度ヤバいからね

  • 637名無し2025/09/11(Thu) 22:25:51ID:M3NTU2MDQ(12/13)NG報告

    ミレニアムってほぼノイマン専用大型MAだよな

  • 638名無し2025/09/11(Thu) 22:25:52ID:M5OTcxMDQ(1/1)NG報告

    >>625
    ルーラー適性持ちのキレ方大体そんな感じになりそう

  • 639名無し2025/09/11(Thu) 22:26:14ID:U3MDI2MTU(1/1)NG報告

    あの感動ってなんですか?

  • 640名無し2025/09/11(Thu) 22:26:24ID:Y1NjU1MTU(20/24)NG報告

    >>620
    その場で屈むよりはかっこいいので必要な無駄()

  • 641名無し2025/09/11(Thu) 22:26:29ID:cxMjc3MzM(10/12)NG報告

    >>624
    連合・ザフトの兵器を無断で回収して地下ドックで解析&魔改造とか無法が過ぎない?

  • 642サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 22:26:41ID:gwNjA4MDA(1/1)NG報告

    本当に気が遠くなる......ここから先の領域は

  • 643名無し2025/09/11(Thu) 22:26:42ID:UwNzI1NDc(1/1)NG報告

    若旦那がルーラーやってたけどギルガメッシュってイシュタルとかも憎くないんか…?

  • 644名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:27:13ID:MzMjg5NTQ(27/30)NG報告

    >>615
    NダガーNとかいう全身厄ネタ機体……

  • 645名無し2025/09/11(Thu) 22:27:24ID:MyNTc0NDQ(1/13)NG報告

    >>588
    サーヴァントへの質問で好きなもの嫌いなものという定番の質問があるが「好きなもの(あるいは嫌いなもの)・・・特におもいつきませんね。」系統は大概そういうタイプの人間なのだな。全部を公平に見てる、見ようとしてるあまり「好悪」に差をつけないようにしてる。以前のマシュもそういう答えだったがメタトロンを経て微妙に答え方が変わってきてる。

  • 646名無し2025/09/11(Thu) 22:27:30ID:MyMjAzNzk(25/29)NG報告

    しかも初乗りでだぞ操縦握らせると最強だよなナチュラルの中でも

  • 647名無し2025/09/11(Thu) 22:28:02ID:Y1NjU1MTU(21/24)NG報告

    >>641
    中立を謳うならあれくらいのことはしなければ………

  • 648名無し2025/09/11(Thu) 22:28:09ID:cxMjc3MzM(11/12)NG報告

    >>611
    >>633
    >>637
    因みにノイマンはあそこで初めてミレニアムに触りました。


    は?

  • 649名無し2025/09/11(Thu) 22:28:12ID:k4NDc1OTU(3/3)NG報告

    かつての愛機を用意してもらい、ずっとギスギスしてた上司から帰る場所を任せるという信頼の言葉をもらってモチベーションはMAX
    まぁ最強ってワケよ

  • 650名無し2025/09/11(Thu) 22:28:17ID:AzMjU1MDI(17/26)NG報告

    >>631
    もっと高く見積もってもいい気がする。あの腑抜けた状態続くのもまずいし、かといって復讐の火をもって動かしたら本末転倒。未来に期待する前に、眩しかった過去を大事にしろ、というのはいいアドバイスだよ。こればっかりはアヴェンジャーにはできない

  • 651名無し2025/09/11(Thu) 22:28:37ID:AyMzAzNTA(24/27)NG報告

    種自由はキラ達がこれまでのたくさんの辛い経験を乗り越えて迷いを振り切った本物の強さを見せてもらえたようでほんと嬉しすぎました

  • 652名無し2025/09/11(Thu) 22:28:41ID:I4MTAzODY(1/1)NG報告

    >>643
    よくよく考えると客観的な事実としてイシュタルをに色々言う印象はあるけど個人的な憎しみとはまた違いそうなんだよな

  • 653名無し2025/09/11(Thu) 22:28:49ID:czMDkwMzQ(20/29)NG報告

    >>643
    若旦那とギルガメッシュ王になんの関係が?(すっとぼけ)

  • 654名無し2025/09/11(Thu) 22:28:53ID:A0MDk0Nzg(35/41)NG報告

    >>641
    鹵獲されるのが嫌なら博物館に飾って出撃させなきゃいいんよ。もしくは普段から密に外交関係築いて信頼得るとか。

  • 655名無し2025/09/11(Thu) 22:29:19ID:MyNTc0NDQ(2/13)NG報告

    >>643
    怒りはすれども「憎まず」的なアクションだと思うよ。もちろん個人的嫌悪はあるけど。
    本当に拘ってるなら依り代が凜ちゃんだろうと迷わず敵対してたと思うし。少なくとも術ギルはそこに憎悪を持ち込まないスタイル。

  • 656名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:30:00ID:MzMjg5NTQ(28/30)NG報告

    >>651
    あの世でクルーゼ隊長を立ち上がって拍手喝采してますね……
    あの人わりと素でキラ好きだろうしラクスファンだしそもそも隊長としてはちゃんとクルーゼ隊のメンバー大事にしてましたし……

  • 657名無し2025/09/11(Thu) 22:30:07ID:MyNTc0NDQ(3/13)NG報告

    >>642
    正直2倍とかじゃないと120までは行く気せんなあって気もする。コインの問題じゃなくて枯渇しかけてる種火の問題ね

  • 658名無し2025/09/11(Thu) 22:30:11ID:A0MDk0Nzg(36/41)NG報告

    >>643
    始皇帝的な意味でのルーラーじゃないか?ルート次第では諸国漫遊の旅に出ちゃうし。

  • 659名無し2025/09/11(Thu) 22:30:50ID:AzOTIxNzQ(1/3)NG報告

    Lv185まで来たが残り人数的にライダー冠位戴冠戦中に初心者卒業は難しいそうだわね

  • 660名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:31:06ID:MzMjg5NTQ(29/30)NG報告

    ところでスレ民さん
    ちょっと最近気づいたことあるので聞いてくれます?

  • 661名無し2025/09/11(Thu) 22:31:21ID:MyNTc0NDQ(4/13)NG報告

    >>625
    引きずらないのよね。逆にギリシャ組とかは結構引きずるタイプ。

  • 662名無し2025/09/11(Thu) 22:31:44ID:AyMzAzNTA(25/27)NG報告

    >>659
    はやーー!

  • 663名無し2025/09/11(Thu) 22:31:45ID:Q3NjE1OTQ(13/17)NG報告

    >>643
    若旦那は若旦那でしょ?ギルガメッシュとは……関係ないはずですよ

  • 664名無し2025/09/11(Thu) 22:31:53ID:M5NjI5NzY(2/4)NG報告

    >>660
    はいはい

  • 665名無し2025/09/11(Thu) 22:32:04ID:g5ODEwOTg(1/1)NG報告

    他作品やバトルアイコンでルーラーになってたキャラも意外とそういう節あるから面白いよな

  • 666名無し2025/09/11(Thu) 22:32:13ID:U1NTAyMTQ(11/17)NG報告

    >>660
    何かね?

  • 667名無し2025/09/11(Thu) 22:32:18ID:Q3NjE1OTQ(14/17)NG報告

    >>660
    よくてよ

  • 668名無し2025/09/11(Thu) 22:32:28ID:MyNTc0NDQ(5/13)NG報告

    >>659
    初心者の道は厳しい・・・。俺もこの前やっと初心者卒業したがまたも初心者の沼に飲み込まれたままだ。

  • 669士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:32:35ID:M3NzIxNg=(16/17)NG報告

    ギルガメッシュやテスカトリポカは自分の判断がルールになるタイプのルーラーじゃないかと。個人的な嫌悪感も功績に対する施しも、己が定めた絶対的な基準のもと定めるのならそれはある意味で公平と言える

  • 670名無し2025/09/11(Thu) 22:32:50ID:Q1MTgwMzY(1/2)NG報告

    戴冠戦やってたらイスカンダルの臣下になってメイヴちゃんの夫になってサメのお姉さんの夫になって太公望を吸って我が王のご主人様になりたくなってきた…どうすればなれる?

  • 671名無し2025/09/11(Thu) 22:33:01ID:MwMTAwNDc(1/2)NG報告

    >>659
    ぐだおが自分で自分に驚いてるように見える

  • 672名無し2025/09/11(Thu) 22:33:08ID:kyNjI1MDg(7/7)NG報告

    >>658
    あの世界 剪定一歩手前なんだっけ?

  • 673名無し2025/09/11(Thu) 22:34:26ID:A3OTY3Njc(1/1)NG報告

    当然怒りや嫌悪はあるけど憎悪にはなれないのはギルガメッシュも言われてみると確かにそうかもね

  • 674名無し2025/09/11(Thu) 22:34:34ID:MyMjAzNzk(26/29)NG報告

    飛び出せ宇宙の彼方に始皇帝いけなさそうだからな。

  • 675名無し2025/09/11(Thu) 22:34:49ID:AzNjU1NjA(2/2)NG報告

    >>594
    同志ヨ…武蔵ちゃんが配信来たからいつかは、と期待してたけど本当にうれしいね…
    この和アルトリア感増し増しな衣装で甲冑アルトリアと並んでみて欲しい

  • 676名無し2025/09/11(Thu) 22:34:56ID:cyNTU2NzU(8/8)NG報告

    CCCの無垢心理領域のギルの言葉を鑑みるにあいつ本能じゃなくて理性で怒ってるらしいんだよな

  • 677名無し2025/09/11(Thu) 22:35:20ID:czMDkwMzQ(21/29)NG報告

    >>665
    来るか、ルーラーのジャンヌオルタ

  • 678名無し2025/09/11(Thu) 22:36:15ID:MwMTAwNDc(2/2)NG報告

    本能でのブチギレは横にいるウルクの切れた斧が担当しているということか

  • 679名無し2025/09/11(Thu) 22:36:28ID:A0MDk0Nzg(37/41)NG報告

    ギルガメッシュは色々癖強いし面倒くさいけど内面理解すればするほど「そりゃ人気出るよな」ってなる初代ラスボス。

  • 680名無し2025/09/11(Thu) 22:36:34ID:AzMjU1MDI(18/26)NG報告

    >>674
    寧ろ朕は宇宙でた方があのスタンスが生きそう。閉鎖的な空間で秩序を飲ませるタイプだし

  • 681名無し2025/09/11(Thu) 22:36:34ID:Q3NjE1OTQ(15/17)NG報告

    >>677
    来て欲しい!ルーラー邪ンヌ!
    アヴェンジャー邪ンヌが呼べないならルーラーの方を呼べばいいじゃない!
    この時の邪ンヌダウナー色がめちゃくちゃ濃くて好き

  • 682名無し2025/09/11(Thu) 22:36:42ID:E0MTY5MjE(12/15)NG報告

    >>673
    「俺がルールだ」で敷いたルールを自分の感情で反故にはできないタイプか

  • 683名無し2025/09/11(Thu) 22:36:49ID:AyMzAzNTA(26/27)NG報告

    >>675
    和洋ファンタジーな感じで並ぶ2人は最高にエモいですねえ!
    2人の同時抜刀からの宝具とか見たすぎます

  • 684名無し2025/09/11(Thu) 22:37:24ID:YxMjk1MTQ(1/1)NG報告

    テノチやメリュがぐだ大好きだけど
    ぐだが仮に悲惨な末路になったら悲しむし怒るけど、憎しみまでは行かない…みたいな人外の歓声ありそうなのはなーんか分かる

  • 685名無し2025/09/11(Thu) 22:37:52ID:A0MDk0Nzg(38/41)NG報告

    「メリュの飲むコーヒーはちょっと苦い…砂糖とミルク入れ忘れたから。」

  • 686名無し2025/09/11(Thu) 22:38:45ID:czMDkwMzQ(22/29)NG報告

    >>685
    コーヒーを飲ませても寝続けるメリュ子

  • 687名無し2025/09/11(Thu) 22:38:47ID:c4NTM0NA=(2/6)NG報告

    >>680
    スタレの仙舟同盟みたいな船団率いて星の大海を往く始皇帝か

  • 688名無し2025/09/11(Thu) 22:38:52ID:MyMjAzNzk(27/29)NG報告

    バーサーカーのドゥはずっと切れた斧みたいなエルキドゥってことなのかな?

  • 689名無し2025/09/11(Thu) 22:38:54ID:cxMjc3MzM(12/12)NG報告

    >>669
    ルールを作る奴、ルールを守らせるやつ、俺がルールなやつ、ルーラーにも種類があるからね

  • 690名無し2025/09/11(Thu) 22:39:04ID:I2Mzk4ODc(1/1)NG報告

    デイヴィッド・ルールブック

  • 691名無し2025/09/11(Thu) 22:39:13ID:AzODAzMzI(1/2)NG報告

    おふざけ含むルーラー適性キャラの精神性の考察は意外と面白いな…

  • 692名無し2025/09/11(Thu) 22:39:28ID:AyMzAzNTA(27/27)NG報告

    わーい私もレベル上がったー
    まだまだ先は長い

  • 693名無し2025/09/11(Thu) 22:39:47ID:c4NTM0NA=(3/6)NG報告

    >>686
    竜にカフェインは効果あるんだろうか・・・

  • 694名無し2025/09/11(Thu) 22:40:09ID:M4NzMwMTA(2/10)NG報告

    >>681
    残念ながらジャンヌ・オルタの時点でダメなんだ
    バーサーカーでもLINK LOSTしてる

  • 695名無し2025/09/11(Thu) 22:40:11ID:AzMjU1MDI(19/26)NG報告

    >>688
    多分シャムハトとであう前のエルキドゥだと思う。ギルが警戒したあの

  • 696名無し2025/09/11(Thu) 22:40:15ID:A0MDk0Nzg(39/41)NG報告

    >>688
    シャムハトに出会う前の獣状態なんじゃない?

  • 697名無し2025/09/11(Thu) 22:40:29ID:Y4NTg3NTU(2/9)NG報告

    >>684
    テノちはアステカと末路が近いかどうかによりそう

  • 698名無し2025/09/11(Thu) 22:40:32ID:M3NTU2MDQ(13/13)NG報告

    >>690
    デイヴィッド・ブルーブック
    デイヴィッド・ルールブック
    デイヴィッド・テキストブック
    デイヴィッド・ソリッドブック

  • 699名無し2025/09/11(Thu) 22:41:01ID:AzODAzMzI(2/2)NG報告

    オーロラからのあの仕打ちでも憎しみにならないメリュジーヌ…

  • 700名無し2025/09/11(Thu) 22:41:20ID:k5ODMyNw=(1/2)NG報告

    >>686
    メリュ子がブラックでも飲めなくはないけど砂糖多めの方が好きだったら嬉しい

  • 701名無し2025/09/11(Thu) 22:41:38ID:A5Njk2NTc(1/1)NG報告

    >>693
    塩基カフェロイドならワンチャン

  • 702名無し2025/09/11(Thu) 22:41:54ID:AzMjU1MDI(20/26)NG報告

    >>684
    憎いとかの感情は一ちゃんとかだとイメージしやすい。会津藩士の非業の死をこれでもかってくらい見てきた彼なら、今の状態でぐだが死んだらね

  • 703名無し2025/09/11(Thu) 22:42:00ID:czMDkwMzQ(23/29)NG報告

    >>701
    スレ民もそろそろ間引かないとな

  • 704名無し2025/09/11(Thu) 22:42:18ID:M4NzMwMTA(3/10)NG報告

    >>698
    そういやブルーブックって結局何者だったんだ?
    カルデアス地球最後の生き残り?

  • 705名無し2025/09/11(Thu) 22:42:32ID:QwNTI2MjU(1/14)NG報告
  • 706名無し2025/09/11(Thu) 22:42:37ID:U1NTAyMTQ(12/17)NG報告

    >>703
    まずは貴様からだ

  • 707名無し2025/09/11(Thu) 22:43:35ID:QwNTI2MjU(2/14)NG報告

    >>688
    ランサーの今もわりとずっと切れた斧じゃない?

  • 708名無し2025/09/11(Thu) 22:43:45ID:U4OTIzMTM(1/2)NG報告

    そういやメリュが運命線でぐだの未来を観測してるってことは少なくともぐだが悲惨な末路に至る可能性はおいおいが来るまで存在しない?

  • 709名無し2025/09/11(Thu) 22:44:11ID:k5ODMyNw=(2/2)NG報告

    >>703
    間引いたスレ民はもったいないので夕食のおかずになります

  • 710名無し2025/09/11(Thu) 22:44:22ID:AzOTIxNzQ(2/3)NG報告

    >>662
    >>668
    なんかAPが区切りよく150行きそうだな…とちょっとワクワクしながら走ってたがなかなか上がらねえ
    初心者の壁たっけぇ

    許せねえ
    滅ぼしてやるぞプリテンダー ダンテ・アリギエーリ

  • 711名無し2025/09/11(Thu) 22:44:22ID:E0MTY5MjE(13/15)NG報告

    >>703
    間引いた結果がこの規格外が魍魎跋扈する末路だ

  • 712名無し2025/09/11(Thu) 22:44:23ID:MyMjAzNzk(28/29)NG報告

    ムーンセルでバーサーカーきついよな。令呪が参加権で使いどころも見極め大変だし。姫君はステがおかしいので勝ててた。

  • 713名無し2025/09/11(Thu) 22:44:48ID:czMDkwMzQ(24/29)NG報告

    >>707
    幕間でもキレてたしデスジェイルでもキレてたな

  • 714名無し2025/09/11(Thu) 22:44:55ID:Y1NjU1MTU(22/24)NG報告

    >>707
    「状況によってはイシュタルとの共闘もやむなし(誤射しないとは言ってない)」だからあれより酷いんだろう

  • 715名無し2025/09/11(Thu) 22:45:09ID:c4NTM0NA=(4/6)NG報告

    >>699
    悲しくはあっても憎しみにはならない
    だって転じないくらいに深く重く「愛している」から

  • 716名無し2025/09/11(Thu) 22:45:23ID:QwNTI2MjU(3/14)NG報告

    >>708
    その手の未来視とかは大体未来は流動してるというか過程は度外視してるからそんなに精度良くなさそうな気はする

  • 717名無し2025/09/11(Thu) 22:45:47ID:AzMjU1MDI(21/26)NG報告

    >>708
    メリュが見たい未来しか見えてない?

  • 718名無し2025/09/11(Thu) 22:46:02ID:Q3NjE1OTQ(16/17)NG報告

    >>694
    ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )…………………悲しい

  • 719名無し2025/09/11(Thu) 22:46:02ID:Y2NTYxOTU(1/1)NG報告

    マシュのキャラへの反応や(トンチキ含めても)ルーラーになったサーヴァントの精神性とかは
    テーマの根幹に関わるから割と徹底して設定や描写されてそうだな…

  • 720名無し2025/09/11(Thu) 22:46:18ID:A0MDk0Nzg(40/41)NG報告

    しまいにゃ「キングゥのほうが性格はマシ」とか言われる始末。

  • 721名無し2025/09/11(Thu) 22:46:27ID:Y4NTg3NTU(3/9)NG報告

    カルナとエルキとモルガンとデイビットに会話させてみよう

  • 722名無し2025/09/11(Thu) 22:46:29ID:k1MTM4NzU(5/9)NG報告

    >>575
    スレ民の心を読みすぎてスレ民になってしまうEND

  • 723名無し2025/09/11(Thu) 22:46:43ID:AzMjU1MDI(22/26)NG報告

    >>712
    な~んでヴァナルカンドなんていう敗北必死のヤツまで契約できちゃうのよ

  • 724名無し2025/09/11(Thu) 22:46:49ID:MyNTc0NDQ(6/13)NG報告

    >>678
    ウルクの切れた斧のあだ名は伊達ではない。我様の性格で抑え役に回るとかホンマどういうことなんじゃよw

  • 725名無し2025/09/11(Thu) 22:46:54ID:QwNTI2MjU(4/14)NG報告

    >>710
    でもすでにここまで行くってことは、人によっては残りの戴冠戦のうちに190まで普通に行きそうだな……

  • 726士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:47:24ID:AxODgzNjQ(1/2)NG報告

    衛宮士郎とギルガメッシュ。
    どちらも人間の世界に隣人として関わる異邦人という立場は同じだが、「生命の数だけ幸あれ」と願う士郎と「人間とは犠牲がなければ生を謳歌できぬ獣」だと断じるギルガメッシュで、そのスタンスが正反対なのでどうしようもなく対立するのだな。
    だからエミヤは正義の味方を目指す以上は、あの敵は倒し切れという

  • 727名無し2025/09/11(Thu) 22:47:47ID:E0MTY5MjE(14/15)NG報告

    >>721
    奇跡的に噛み合って余人には理解出来ない会話が生まれそう

  • 728名無し2025/09/11(Thu) 22:48:22ID:I3MjIxMDI(1/1)NG報告

    >>716
    カルデアスが100年先の地球を観測してるから100年先までの地球の文明の存続は確定するって理屈じゃなかったっけ?

  • 729名無し2025/09/11(Thu) 22:48:35ID:U1MjQ2MzE(1/1)NG報告

    >>725
    まあ戴冠戦始まった翌日の朝方に190にしたスレ民すらいるからね…

  • 730名無し2025/09/11(Thu) 22:48:37ID:MyNTc0NDQ(7/13)NG報告

    >>723
    そもそもサーヴァントとしての適性が良くないみたいなものまで抑止が拾い上げてるということなんじゃな。性能の高低や相性とか関係なしに鯖になる該当者はなるみたいな。

  • 731名無し2025/09/11(Thu) 22:48:56ID:U1NTAyMTQ(13/17)NG報告

    >>725
    戴冠戦開始当日か次の日には190スレ民いたよ

  • 732名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 22:49:21ID:MzMjg5NTQ(30/30)NG報告

    >>664>>666>>667
    せんくーですよ
    通常剣沖田さんの鞘の持ち方なんですけど、よく見ると抜いた直後って見ると向きが変だなぁというか刃が下向きなんですよね
    ほら基本的に打刀って刃を上、峰を下に向けて納刀するじゃないでふか
    だから手に持って抜いたとすふと鞘は下反り、つまり刃が上になる形で……って思ったんです

    それで調べてみたんですけどなんでも世の中には天神差しというのがあるみたいなんですよね
    元々は乗馬した際の抜刀しやすさとか鞘尻でお馬さんのお尻を叩かないようにする為だそうですけど、一部文献を調べたり時代劇関係を調べたら地面に鞘尻をぶつけないようにする為にも天神差しで刀を携帯した、というのに行き当たったんです

    沖田さんの身長は158cm、この身長の平均的なウェストは約78cm、沖田さんの愛刀加州清光は刃渡り72.7cmだから柄の長さとか含めると多分ウェスト丈とどっこいか少し短いぐらい……そして新選組はその任務の性質上、細い道や屋内での戦闘もあり得た……

    以上を踏まえて沖田さんは生前、鞘尻をぶつけたりしないように天神差しで愛刀を携帯していた……とFateでは解釈してる可能性があるのかなぁ……なんて思ったのですよ
    長い刀を苦心して大事に持ち運んでる小さめな沖田さんはかわいいですね愛してるよってお話しでした

  • 733名無し2025/09/11(Thu) 22:49:46ID:czMDkwMzQ(25/29)NG報告

    >>728
    光ってたらOK

  • 734名無し2025/09/11(Thu) 22:49:48ID:QwNTI2MjU(5/14)NG報告

    >>720
    キングゥがマシと言うかドゥがナチュラルに切れた斧なんだよな……

  • 735名無し2025/09/11(Thu) 22:49:51ID:MyNTc0NDQ(8/13)NG報告

    >>726
    士郎は子ギルから言われたもんね。人並みに好き嫌いはあるけど許容できないモノは少ない。その数少ない例外が我様だと。

  • 736名無し2025/09/11(Thu) 22:49:52ID:A0MDk0Nzg(41/41)NG報告

    >>728
    プロローグで観測できなくなってますやん。

  • 737名無し2025/09/11(Thu) 22:50:21ID:Y4NTg3NTU(4/9)NG報告

    オーディンがビーストにでもなったら、グランドじゃなくともヴァナルガンド放り込んどけば事態は動きそうだから座には記録しておくに限る

  • 738名無し2025/09/11(Thu) 22:50:22ID:czMDkwMzQ(26/29)NG報告

    >>734
    キングゥ良い子だし素直だよ
    単に敵なだけで

  • 739名無し2025/09/11(Thu) 22:50:22ID:c4NTM0NA=(5/6)NG報告

    >>716>>717
    フローチャートのサムネイルだけ見えてる感じかもしれない
    CGギャラリーのCGだけ見れてるような奴

  • 740名無し2025/09/11(Thu) 22:50:34ID:QwNTI2MjU(6/14)NG報告
  • 741名無し2025/09/11(Thu) 22:50:53ID:M4NzMwMTA(4/10)NG報告

    木曽義仲を待つ巴御前
    ペルセウスを待つアンドロメダ
    ロジェロを待つブラダマンテ

    最初に抜け出すのは誰だ

  • 742名無し2025/09/11(Thu) 22:51:20ID:QwNTI2MjU(7/14)NG報告

    >>738
    まだ情緒の育つ前よな、キングゥは

  • 743名無し2025/09/11(Thu) 22:51:23ID:k2NTg3Mzc(1/1)NG報告

    凛が表向きはちゃんと優等生やってたのをみるとイシュタルはかなり粗雑だし荒っぽいよなって

  • 744名無し2025/09/11(Thu) 22:51:48ID:g4NTY4ODY(1/1)NG報告

    >>723
    ムーンセルのお見合いカップリングの場合、「勝つため」よりも「他のより相性の良い」が選ばれてしまうのかもね

  • 745名無し2025/09/11(Thu) 22:51:57ID:k1MTM4NzU(6/9)NG報告

    >>738
    今なら味方になってくれそうな気もするけど、AかQで来るとティアマトとの青春ラブストーリーを流し込まれるのか

  • 746名無し2025/09/11(Thu) 22:52:19ID:I1MzM2MTU(1/1)NG報告

    ウルクとエジプトの黄金王

    共通点は親友の方がブレーキ存在しないこと

  • 747名無し2025/09/11(Thu) 22:52:35ID:AyMTQ4MDg(1/1)NG報告

    >>743
    この姉貴感

  • 748名無し2025/09/11(Thu) 22:52:41ID:Y4NTg3NTU(5/9)NG報告

    >>741
    ブラダマンは会えたでしょ!
    実装はされなかったけど

  • 749名無し2025/09/11(Thu) 22:52:54ID:QwNTI2MjU(8/14)NG報告

    >>744
    まぁキアラにアンデルセン来るくらいだからな……あとジナコにカルナとか

  • 750名無し2025/09/11(Thu) 22:52:57ID:U4OTIzMTM(2/2)NG報告

    >>741
    義仲様サムレムにいるから状況次第でいつ来てもおかしくないぞ

  • 751名無し2025/09/11(Thu) 22:53:12ID:c4NTM0NA=(6/6)NG報告

    >>741
    ロジェロ自体には会えたからな
    霊基殆ど壊れていたけど

  • 752士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 22:53:18ID:AxODgzNjQ(2/2)NG報告

    >>735
    多くの人に幸福であってほしいので「誰か」の味方であり続ける士郎と、多いというのはそれだけで気持ち悪いから本物だけを残して後は切り捨てようとするギルガメッシュ。

    とりあえず凛ルートにおいては士郎は勝ち残り、ギルガメッシュは敗退した訳だのぅ

  • 753名無し2025/09/11(Thu) 22:53:36ID:Y4NTg3NTU(6/9)NG報告

    縁召喚と相性召喚、混同されがち

  • 754名無し2025/09/11(Thu) 22:54:01ID:I1ODc5Nzk(1/2)NG報告

    >>753
    類感魔術と感染魔術みたいなものね(適当)

  • 755名無し2025/09/11(Thu) 22:54:05ID:U1NTAyMTQ(14/17)NG報告

    >>741
    とりあえずペルセウスは今年は来ないのほぼ確定だから他の二人かなー
    あのシルエットのデカイのが新しい鎧持ってきた義仲様だったりして

  • 756名無し2025/09/11(Thu) 22:54:14ID:M5NjI5NzY(3/4)NG報告

    >>746
    王様にブレーキ付いてないわけないと言えばその通りではあるのだけどね

  • 757名無し2025/09/11(Thu) 22:54:33ID:M4NzMwMTA(5/10)NG報告

    >>748
    姿がモブだったのが惜しいな

  • 758名無し2025/09/11(Thu) 22:54:55ID:MyNTc0NDQ(9/13)NG報告

    >>742
    実際分かり合えたあとはちゃんと道理を弁える情緒持ってますからねえ。
    ―――エルキはそこらへん凄いですぞ。やるときはとことんやる。容赦とかねえですから。

  • 759名無し2025/09/11(Thu) 22:55:45ID:k1MTM4NzU(7/9)NG報告

    コルデーとか通常の聖杯戦争ならやりようありそうだけどムーンセルだとかなり厳しいよね

  • 760名無し2025/09/11(Thu) 22:55:50ID:U1Njc0ODc(1/1)NG報告

    >>683
    欲望言えば渡先生の描いた幻想霊衣ヤマトタケルと社長絵アルトリアの和洋セイバーコラボ絵とかも見たい!

  • 761名無し2025/09/11(Thu) 22:55:56ID:E0ODk1MzU(9/9)NG報告

    >>734
    誰ですか「本物なら当ててた」と言い出したのは!

  • 762名無し2025/09/11(Thu) 22:57:26ID:M5NjI5NzY(4/4)NG報告

    >>761
    視聴者だろうけども多分、本人も言うやつ

  • 763名無し2025/09/11(Thu) 22:57:42ID:M4NzMwMTA(6/10)NG報告

    >>750
    面を取ったらイケメンすぎて唖然
    来てほしいねぇ…

  • 764名無し2025/09/11(Thu) 22:57:43ID:QwNTI2MjU(9/14)NG報告

    >>757
    でもほら、モブっぽい立ち絵じゃないとなんか役割あるってモロバレしてるようなもんだから……セイレムのあれみたいに

  • 765名無し2025/09/11(Thu) 22:58:08ID:AzOTIxNzQ(3/3)NG報告

    >>757
    マダンテが探し求めてる頃の姿として呼ばれてるのもあって、あれはだいぶ脱法的再会だったんだろうな
    ルールにも穴はあるんだよな

  • 766名無し2025/09/11(Thu) 22:58:48ID:MyNTc0NDQ(10/13)NG報告

    >>756
    為政者なんだからどんだけ暴君でもブレーキを付けなあかんのだ。そうでなければ暴君以前に王以前の問題なのだな。周りからはどう思われようが二人とも自分の中の王の像は絶対にしてない人間なので。そういう意味では王でも何でもない親友は自由に生きた結果があの末路なわけである。お二人とも生涯で親友に頭悩まされたことも多いのではなかろうか。

  • 767名無し2025/09/11(Thu) 22:59:18ID:Y4NTg3NTU(7/9)NG報告

    インドライベを見るにシータはしばらくなさそうですね‥‥

  • 768名無し2025/09/11(Thu) 22:59:23ID:AzMjU1MDI(23/26)NG報告

    >>758
    なんていうか、エルキはまさに兵器なんだよね。戦闘するなら戦闘力を十全に出しきり、相手は確実に仕留めにいく

  • 769名無し2025/09/11(Thu) 23:00:14ID:Y1NjU1MTU(23/24)NG報告

    >>745
    「Love so Sweet」流しとくか………

  • 770名無し2025/09/11(Thu) 23:00:30ID:AzMjU1MDI(24/26)NG報告

    >>761
    我らがそうだな。あと、アーケード見る限りだと間違いなく当ててくる

  • 771名無し2025/09/11(Thu) 23:00:43ID:Q4MTE4Mjc(4/4)NG報告

    >>761
    エルキドゥ知ってるオタク、全員外したのキングゥ側の良心(あるいは、キングゥ自身の価値観にある「親友ならころせない」という倫理規範)としか考えられない

    エルキドゥは親愛をこめてころしにくる。フルスロットルで

  • 772名無し2025/09/11(Thu) 23:00:52ID:czMDkwMzQ(27/29)NG報告

    >>732
    多分違う

    手に持った状態から抜き付けして斬りつけると鞘はこの角度になるよ

  • 773名無し2025/09/11(Thu) 23:01:21ID:AzMjU1MDI(25/26)NG報告

    >>767
    しばらくというか、サ終までなさそうというか。絶対小説媒体でやった方がいいよあの2人は

  • 774名無し2025/09/11(Thu) 23:01:49ID:QwNTI2MjU(10/14)NG報告

    >>767
    シータは元々、アンリマユと同じくらいには妙に拘ってこっちへの実装はしなさそうな感じだからな……

  • 775名無し2025/09/11(Thu) 23:02:11ID:U1NTAyMTQ(15/17)NG報告

    >>765
    ブラダマンテをマダンテ呼ぶ人初めて見た

  • 776名無し2025/09/11(Thu) 23:02:37ID:MyNTc0NDQ(11/13)NG報告

    >>771
    好きでも状況が状況ならヤりに来る。それはそれで楽しそうだと言わんばかりに。

  • 777名無し2025/09/11(Thu) 23:02:49ID:k1MTM4NzU(8/9)NG報告

    >>764
    おじさんが魔神柱の声優さんに似ているからおじさんが犯人だ!

  • 778名無し2025/09/11(Thu) 23:02:53ID:M2OTQxNTg(1/1)NG報告

    ギルガメッシュはシャマシュに未だに直接触れた事ないの重そうだよね
    ハンムラビに含む所ありそうなのも

  • 779士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/09/11(Thu) 23:03:07ID:M3NzIxNg=(17/17)NG報告

    シータはね……あの二人の再開はFGOの一イベントで片づけていいテーマじゃないぜ

  • 780名無し2025/09/11(Thu) 23:03:13ID:QwNTI2MjU(11/14)NG報告

    >>768
    そんなドゥが1番親しいのがギル

    そんなドゥが1番感情的になるのがイシュタル

  • 781名無し2025/09/11(Thu) 23:03:31ID:M4NzMwMTA(7/10)NG報告

    >>755
    どうかな
    中の人はサンソンを録り直したし、ワンチャンありそうだが

  • 782名無し2025/09/11(Thu) 23:03:32ID:U1NTAyMTQ(16/17)NG報告

    >>773
    >>774
    今はどうか知らんけど昔はする予定あったっぽいのよな

  • 783名無し2025/09/11(Thu) 23:03:47ID:Q0Mzc1NTg(11/11)NG報告

    >>778
    史実系のバビロン王としては頂点の1人だろうなハンムラビ…

  • 784名無し2025/09/11(Thu) 23:04:19ID:Q3NjE1OTQ(17/17)NG報告

    シータとラーマはちびちゅきで会えたからね……FGOでも会って会話してクレメンス

  • 785名無し2025/09/11(Thu) 23:04:30ID:QwNTI2MjU(12/14)NG報告

    >>777
    声優or俳優がやたら豪華だからこの人が犯人!ってなるサスペンスもの

  • 786名無し2025/09/11(Thu) 23:05:19ID:U1NTAyMTQ(17/17)NG報告

    >>781
    去年のファミ通インタビューでペルセウスを終章までにねじ込む隙間がないって言ってたからねぇ

  • 787名無し2025/09/11(Thu) 23:05:25ID:YzMDE3MDI(1/1)NG報告

    >>747
    やはり姉弟か⋯⋯

  • 788名無し2025/09/11(Thu) 23:05:33ID:QwNTI2MjU(13/14)NG報告

    >>781
    今はペルセウス作ってる暇ない的な話じゃなかったっけ

  • 789名無し2025/09/11(Thu) 23:06:02ID:Y4NTg3NTU(8/9)NG報告

    ギリシャ神話畑に生きてるせいで欲しいギリシャ英雄がまだ20人ぐらいいる

  • 790名無し2025/09/11(Thu) 23:06:22ID:k1NTM1ODY(1/2)NG報告

    ナンム・ドゥルアンキやエヌマ・エリシュはウルナンムやハンムラビが3人目の同じ名前の宝具使用者でもまあ納得はする

  • 791名無し2025/09/11(Thu) 23:06:45ID:QwNTI2MjU(14/14)NG報告

    >>789
    ギリシャ系はアルゴーがやたら揃ってる方か

  • 792名無し2025/09/11(Thu) 23:06:51ID:M4NzMwMTA(8/10)NG報告

    >>786
    >>788
    あら、そうなの?
    知らなかった

  • 793レムキャス実装願掛呼符473枚2025/09/11(Thu) 23:07:11ID:A3OTE5MDc(3/3)NG報告

    >>763
    鎧の時点で痺れるカッコよさなのに中の人も美男子
    はぁ(感嘆)でも3Dで顔の彫りが分かるからこその良さな気がしないでもないですね…

  • 794名無し2025/09/11(Thu) 23:07:36ID:UxNDkxMDc(1/1)NG報告

    >>741
    希望が無いのは分かっているけどブーディカさんもそこに入れてくれないだろうか

  • 795名無し2025/09/11(Thu) 23:08:01ID:MyNTc0NDQ(12/13)NG報告

    >>778
    リリスにも触れてないしね。でも魔獣戦線の時もおもったが個人的にジウスドゥラみたいな不死や洪水伝説超えた不死者的な人に思い入れは深そうなのよね。蛇の件もあってか思う所があるのかも。

  • 796名無し2025/09/11(Thu) 23:08:03ID:MyMjAzNzk(29/29)NG報告

    ペルセウスがダークサイドで実装してもアンドロメダの頃の本人とも違うし。設定のすり合わせしないといけないからな。だから今は無理だと。

  • 797名無し2025/09/11(Thu) 23:08:09ID:EwMDExMTc(11/11)NG報告

    >>710
    「えっ……」

  • 798名無し2025/09/11(Thu) 23:08:48ID:c3MTA0MzY(1/1)NG報告

    >>787
    HFのこのカットとかほんとにぐだに錯覚するからな

  • 799名無し2025/09/11(Thu) 23:09:06ID:M4NzMwMTA(9/10)NG報告

    >>765
    言えてる
    モンジョワ騎士道は彼女のためのイベントでもあった

  • 800名無し2025/09/11(Thu) 23:09:24ID:czMDkwMzQ(28/29)NG報告

    >>794
    造形がディズニープリンス

  • 801名無し2025/09/11(Thu) 23:09:32ID:k1NTM1ODY(2/2)NG報告

    何回かたまに名前出される英雄は設定考えてあるのかなってなるよね

  • 802名無し2025/09/11(Thu) 23:09:43ID:M5NTk4NzA(1/1)NG報告

    >>761
    大好きな英雄王にも当ててたと言われ、大嫌いなイシュタルにも当ててたと言われ。

    うーん、この…

  • 803名無し2025/09/11(Thu) 23:09:56ID:E0MTY5MjE(15/15)NG報告

    >>781
    プロト本編あるなら通常ルートは中盤で退場のところを生き延びて最終決戦に殴り込んでルールブレイカー的な役回りになりそうな気がする
    そして存在しない本編を匂わせるプロト後のペルセウスが実装されるわけよ

  • 804名無し2025/09/11(Thu) 23:09:59ID:MyNTc0NDQ(13/13)NG報告

    >>796
    もしやるならモノのついで的な感じで終わらせるより3部案件みたいなデカい舞台でやってほしいぜ。

  • 805名無し2025/09/11(Thu) 23:10:02ID:k1MTM4NzU(9/9)NG報告

    >>787
    遠坂家には歴史の闇に葬られた三人目の子供が居た、姉二人とは違い優秀な魔術師になるには難しい普通の人間だったため、第四次聖杯戦争より大分前に東京に住む遠縁の藤丸家に養子に出された

    しかしこの世界では遠坂時臣の心変わりにより、魔術師としての教育こそされなかったものの遠坂家の長男として育てられたのだ…

  • 806名無し2025/09/11(Thu) 23:10:31ID:I1ODc5Nzk(2/2)NG報告

    >>789
    ペルセポネーとオルフェウスとハデスは実装されてほしい
    あとシシュポスも見たいな

  • 807名無し2025/09/11(Thu) 23:11:02ID:Q1MTgwMzY(2/2)NG報告

    >>787
    イシュタルを姉さん呼びしてヨイショしまくれば結構甘やかしてもらっておこぼれ貰えるかも?

  • 808名無し2025/09/11(Thu) 23:11:36ID:AzMjU1MDI(26/26)NG報告

    >>798
    しかもこの後の宝石剣乱舞がバビロニアアニメの23話であった、ティアマトのもとまでかけていくぐだとめっちゃ被るんだよ。あれは間違いなく意図して作ってた

  • 809名無し2025/09/11(Thu) 23:11:36ID:Y4NTg3NTU(9/9)NG報告

    >>791
    こういう生前のまとまりってなかなか増えない印象だけど、アルゴーは大分人数いるね
    あとはオルフェウスとティピュスは欲しいかなって感じ
    カライスとゼテスはヘラクレスがいる限り来なそう

  • 810名無し2025/09/11(Thu) 23:11:49ID:M4NzMwMTA(10/10)NG報告

    >>794
    おや?彼女にも想い人がいたのか

  • 811名無し2025/09/11(Thu) 23:12:08ID:Y1NjU1MTU(24/24)NG報告

    >>797
    滅ぼされる理由はちゃんとある男

  • 812名無し2025/09/11(Thu) 23:12:15ID:czMDkwMzQ(29/29)NG報告

    >>810
    既婚者だよ…
    娘もいるよ…

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。