Fate/Grand Order 雑談スレッド 6084

1000

  • 1名無し2025/09/11(Thu) 08:25:52ID:Q4OTU4NDY(1/1)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6083
    https://bbs.demonition.com/board/13171/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13165/
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/09/11(Thu) 10:44:31ID:UwMDU1ODQ(1/1)NG報告

    たておつ
    おめぇの出番だコクトー

  • 3名無し2025/09/11(Thu) 10:47:08ID:YxMzQ5OTk(1/4)NG報告

    普通の人Death通してください

  • 4名無し2025/09/11(Thu) 10:47:36ID:IxMzU1MDI(1/9)NG報告

    ノーマル=無個性ではないのだ

  • 5名無し2025/09/11(Thu) 10:48:34ID:A2NjkxNDM(1/4)NG報告

    >>3
    普通の人は憎い相手に復讐しようと思ってもできないんだよな・・・

  • 6名無し2025/09/11(Thu) 10:48:38ID:Q4NjI2MTQ(1/51)NG報告

    普通のサメ兵士です。
    通してください。

  • 7名無し2025/09/11(Thu) 10:48:42ID:Y0OTIwMTA(1/23)NG報告

    黒髭幹也

    ごく普通のカリブ海賊 

  • 8名無し2025/09/11(Thu) 10:50:12ID:AzMjU1MDI(1/51)NG報告

    >>3
    実際、ああいうことにあってこうなるのは異常者ではないが、ないのだが····。

  • 9名無し2025/09/11(Thu) 10:50:19ID:U1OTQ1MzE(1/22)NG報告
  • 10名無し2025/09/11(Thu) 10:51:08ID:AzMjU1MDI(2/51)NG報告

    >>5
    鬼滅の刃でもあるけど、喪っても喪っても、生きるしかないんだよな。

  • 11名無し2025/09/11(Thu) 10:51:10ID:IxMzU1MDI(2/9)NG報告
  • 12名無し2025/09/11(Thu) 10:52:30ID:IxMzU1MDI(3/9)NG報告

    >>10
    あの世界 人殺したら問答無用の地獄というわりと頭固い世界だよね

  • 13名無しのギャップ萌え民2025/09/11(Thu) 10:53:12ID:g4NzU5NDc(1/2)NG報告

    >>4
    ミルタンク の ころがる こうげき!

  • 14名無し2025/09/11(Thu) 10:53:43ID:AzMjU1MDI(3/51)NG報告

    >>12
    初期仏教に則った世界観が近いか。だから最初に人殺した無惨は阿鼻地獄に落ちるわけで

  • 15名無し2025/09/11(Thu) 10:55:02ID:Y2OTIwMTY(1/6)NG報告

    サーヴァントって例外しかいない気がするけど普通のサーヴァントなんてのもいるんだろうか

  • 16名無し2025/09/11(Thu) 10:55:24ID:Y0OTIwMTA(2/23)NG報告

    >>12
    地獄も割と人口多そう
    戊辰戦争から日露戦争まで最近の人も多いから無惨様も淋しくなかろう

  • 17名無し2025/09/11(Thu) 10:56:05ID:U1OTQ1MzE(2/22)NG報告

    >>4
    ゴーストとは相互ともに干渉すらできないの、だいぶ特異性あるな……

  • 18名無し2025/09/11(Thu) 10:56:08ID:A0NzM4Mjc(1/1)NG報告

    >>12
    仏教なんて基本減点方式の極みだから普通に生きてればまず地獄行きが決定してるはず。

  • 19名無しのギャップ萌え民2025/09/11(Thu) 10:56:53ID:g4NzU5NDc(2/2)NG報告

    >>12
    滅相もない...夫を待つ妻を何世紀も保留して来たら一緒に地獄に行って貰う程度の柔軟性しかない...

  • 20名無し2025/09/11(Thu) 10:57:02ID:IxMzU1MDI(4/9)NG報告

    >>14
    BLEACHに関してはコラテラルダメージは酌量してくれるっぽい

    てかソウルソサエティにはいるらしい 亡くなった戦国武将たち

  • 21名無し2025/09/11(Thu) 10:57:15ID:EyOTQ1Mjk(1/10)NG報告

    >>15
    シチリアのライダーたちとか?

  • 22名無し2025/09/11(Thu) 10:57:44ID:AzMjU1MDI(4/51)NG報告

    >>18
    だから輪廻転生して解脱まで頑張りましょう、ということだしなあ。最終回の転生まで計算はしてたと思う

  • 23名無し2025/09/11(Thu) 10:59:21ID:AzMjU1MDI(5/51)NG報告

    >>20
    ワニ先生、恐らく本人が読んでたであろうBLEACHやDグレと比べても罪へのスタンスは大分厳しい気はする

  • 24名無し2025/09/11(Thu) 11:00:47ID:U1OTQ1MzE(3/22)NG報告

    >>16
    人間の世界に悪いやつばっかりが蔓延った結果、亡くなった後にそういうやつらが反省するための期間に被る皮が不足してしまいそういった煽りを受けて帽子と上着しか与えられなかった少女

  • 25名無し2025/09/11(Thu) 11:03:31ID:Q1ODg1NjI(1/3)NG報告

    歴史上の大罪人はともかく今で言うワイドショーで叩かれてるタイプの人やご近所の嫌な奴まで満遍なく地獄に叩き落としてるタイプの作者
    マホメットといいあ謎の男がお腹からモツをまろび出しながらマラソンさせてるシーンは危ない危ない!ってなりますよ要らないんだよそんなスリルは!

  • 26名無し2025/09/11(Thu) 11:04:43ID:A1NjMzNDE(1/1)NG報告
  • 27名無し2025/09/11(Thu) 11:04:46ID:YxMzQ5OTk(2/4)NG報告

    >>21
    でもあいつらも間違いなく”英雄”だったんだよなあ

  • 28名無し2025/09/11(Thu) 11:06:21ID:AzMjU1MDI(6/51)NG報告

    >>26
    改めてみるとなにいってんだオメーって話だ

  • 29名無し2025/09/11(Thu) 11:07:14ID:Y4Mjc1Njg(1/1)NG報告

    >>7
    つまりベッド海賊?

  • 30名無し2025/09/11(Thu) 11:07:39ID:I0MDQ5NDg(1/2)NG報告

    お前の住むごく普通な住宅を再現したぞ共犯者

  • 31名無し2025/09/11(Thu) 11:10:55ID:Q1ODg1NjI(2/3)NG報告

    くっ少々貧しくしすぎてしまったか…すまない耐えてくれ共犯者…!

  • 32名無し2025/09/11(Thu) 11:11:14ID:U1OTQ1MzE(4/22)NG報告

    >>26
    特異性ありすぎて師事した相手が悉く指導を間違えてしまう男

  • 33名無し2025/09/11(Thu) 11:11:28ID:Q4NjI2MTQ(2/51)NG報告

    >>26
    おやつとか投影したら食べ放題になりませんかね?

  • 34名無し2025/09/11(Thu) 11:12:05ID:AzMjU1MDI(7/51)NG報告

    >>33
    投影に使う魔力分腹減りそう

  • 35名無し2025/09/11(Thu) 11:14:03ID:MyMjAzNzk(1/27)NG報告

    投影魔術こんなの違う。英霊に通用しそうとか絶対ない。

  • 36名無し2025/09/11(Thu) 11:14:39ID:IxMzU1MDI(5/9)NG報告

    >>27
    また会いたいなぁ あいつらに

  • 37名無し2025/09/11(Thu) 11:15:35ID:kyNjgwMTY(1/8)NG報告

    ごく普通のクラス相性

  • 38名無し2025/09/11(Thu) 11:15:36ID:U1OTQ1MzE(5/22)NG報告

    >>30
    自宅はもう普通とか関係なくそれでいいけど、そこから動かせねぇならせめて自宅で事件起こすなよ!

    事件起きた後にもそのまま住み続けるのはさすがに違和感すげぇよ!

  • 39名無し2025/09/11(Thu) 11:16:18ID:IxMzU1MDI(6/9)NG報告

    普通に料理して食ったほうが早えよ

    2世も認める エナドリの力

  • 40名無し2025/09/11(Thu) 11:16:32ID:Q1ODg1NjI(3/3)NG報告

    事故物件〜怖い間取り〜

  • 41名無し2025/09/11(Thu) 11:18:17ID:k3NDUzNzM(1/21)NG報告

    >>14>>16
    鬼灯の冷徹でもあったけど死者への供養も地獄の刑罰の内容や重さが変わってくるかもな。信長や義経は罪人とはなっていないし。

  • 42名無し2025/09/11(Thu) 11:18:25ID:MyMjAzNzk(2/27)NG報告

    切嗣の言い分もわかる投影じゃなくて強化に変えさせたの。凛でもそうするってことは。

  • 43名無し2025/09/11(Thu) 11:18:54ID:kyNjgwMTY(2/8)NG報告

    >>40
    事故物件~怖い間とう~

  • 44名無し2025/09/11(Thu) 11:20:23ID:MyMjAzNzk(3/27)NG報告

    自宅で殺人事件で家帰って普通に寝てるのがちょっと異常性を感じる。

  • 45名無し2025/09/11(Thu) 11:20:29ID:U1OTQ1MzE(6/22)NG報告

    >>42
    そもそも一般的な投影の魔術と士郎の投影って完全な別物だからな……というか、士郎の投影はそれっぽいから投影って呼称してるだけだし

  • 46名無し2025/09/11(Thu) 11:20:46ID:cyNTU2NzU(1/2)NG報告

    >>18
    生前に積んだ善行とか悲しんでくれる人の有無でかなり減刑されるらしい

  • 47名無し2025/09/11(Thu) 11:21:00ID:AzMjU1MDI(8/51)NG報告

    >>38
    まあ多分、伯爵を封印するのとセットを増やせなかったから自宅で全部やったんだろう。

  • 48名無し2025/09/11(Thu) 11:22:01ID:k3NDUzNzM(2/21)NG報告

    >>23
    猗窩座や不死川母みたいに不同意で鬼とされた人が犯した殺人であっても大罪を犯したとして地獄落ちしているからな。

  • 49名無し2025/09/11(Thu) 11:22:20ID:Y2OTIwMTY(2/6)NG報告

    実際士郎の投影ってどこまで出来るんだろう
    外見は似せられるけど中身はなかったというなら中身から順に作ってけばいいのかって話にもなる気がするし

  • 50名無し2025/09/11(Thu) 11:23:18ID:AzMjU1MDI(9/51)NG報告

    >>45
    事件簿のアニメスペシャル版が正しい投影だからな。本物まで長かった

  • 51名無し2025/09/11(Thu) 11:24:11ID:AzMjU1MDI(10/51)NG報告

    >>48
    猗窩座は狛治さんの時点でバカども殺してるので···。

  • 52名無し2025/09/11(Thu) 11:24:19ID:MyMjAzNzk(4/27)NG報告

    投影って強度ないから士郎のはおかしいと思ったほうがいいのよな。

  • 53名無し2025/09/11(Thu) 11:24:46ID:AzMjU1MDI(11/51)NG報告

    >>49
    多分、設計図と中身の現物まで見せればいけるんじゃないのか?

  • 54名無し2025/09/11(Thu) 11:24:56ID:U1OTQ1MzE(7/22)NG報告

    >>50
    初手例外はいつものことだけど、それだけに本来の方が描写される機会も中々ないからな……

  • 55名無し2025/09/11(Thu) 11:25:23ID:k3NDUzNzM(3/21)NG報告

    >>51
    それもそうだな。猗窩座の部分は削除で!

  • 56名無し2025/09/11(Thu) 11:26:09ID:A2NjkxNDM(2/4)NG報告

    >>51
    あのバカどももこぞって地獄行きだろうよ。あの感じ素流道場が絡まないところでも悪事たくさんしてそうだし

  • 57名無し2025/09/11(Thu) 11:26:31ID:MyMjAzNzk(5/27)NG報告

    士郎最初から視力いいよなアーチャーの適性だけはある。

  • 58名無し2025/09/11(Thu) 11:26:56ID:AzMjU1MDI(12/51)NG報告

    >>55
    あのバカども死ぬのはざまあと思いつつも、あんな連中のせいでその手を血で染めてはほしくなかったけどね。周囲にも理解されてたし、道場護って天寿を全うしてほしかった。

  • 59名無し2025/09/11(Thu) 11:27:35ID:Q4NjI2MTQ(3/51)NG報告

    >>29
    現実はデッド海賊でしたね。

  • 60名無し2025/09/11(Thu) 11:27:49ID:MzODk5MDE(1/2)NG報告

    >>52
    普通一度投影した物はずっと残り続けるだろ?とか抜かして相手に殺意を湧かせる男だからな

  • 61名無し2025/09/11(Thu) 11:27:49ID:U1OTQ1MzE(8/22)NG報告

    >>56
    というか、井戸に毒って一世帯どころじゃないレベルの被害出るだろうからな……

  • 62名無し2025/09/11(Thu) 11:30:03ID:MyMjAzNzk(6/27)NG報告

    あかざはまぁ善人であろう人やってるんで、仕事で守ってるおまわりさんみたいな人達殺したからな。

  • 63名無し2025/09/11(Thu) 11:30:18ID:k3NDUzNzM(4/21)NG報告

    >>58
    狛治も師匠の技で殺戮したことに悔恨の念があったし、自暴自棄となる自分に自己嫌悪していたからなぁ。やってしまったことで地獄に落ちても彼は受け入れてそうだ。

  • 64名無し2025/09/11(Thu) 11:34:18ID:Q5NjQzNzI(1/1)NG報告

    狛治さんというと、石田彰さんはいつになったらFGOに登場するのか…(型月通しだと2キャラもやってるのに)


    チェンクロの対談インタビューだかできのこも「(ソシャゲやってると)また石田彰か」ってなるみたいなこと言ってたのに全然出ねぇ…

  • 65名無し2025/09/11(Thu) 11:35:48ID:AwMDg1NDM(1/5)NG報告

    狛治大変だ!誰かが井戸に美遊を入れた!
    恋雪ちゃんも権蔵さんもイリヤに!

  • 66名無し2025/09/11(Thu) 11:36:27ID:A2NjkxNDM(3/4)NG報告

    >>64
    映画は石田彰劇場だったな・・・百叩きの刑受けているときの、「手がだめなら足でスってやらあ!」のところまんまク.ソガキ声でまだあんな声出せるんだと

  • 67名無し2025/09/11(Thu) 11:36:31ID:AzMjU1MDI(13/51)NG報告

    >>61
    狛治さんに教えてくれた人もあのあと毒で死んだ可能性はなきにしもあらず。

  • 68名無し2025/09/11(Thu) 11:37:24ID:U1OTQ1MzE(9/22)NG報告

    >>64
    もし実装イベントとかあったら声と見た目だけで確実に怪しまれそうな石田彰さん鯖(偏見)

  • 69名無し2025/09/11(Thu) 11:37:37ID:YxMzY5NjI(1/1)NG報告

    >>57
    視力もそうだが想像した動きと全く同じ動きを再現出来るのが異常
    弓道の考え方的には正しく射法の動きが出来れば必ず的に当たるってものだから弓道においては存在がチートすぎる
    なんでこれで本人の性質は剣なんだよ!

  • 70名無し2025/09/11(Thu) 11:38:40ID:AzMjU1MDI(14/51)NG報告

    >>65
    剣術道場の連中もイリヤになってないそれぇ!?

  • 71名無し2025/09/11(Thu) 11:38:59ID:I2MzA0OTM(1/1)NG報告

    ・黒死牟…置鮎さん→いっぱいいる
    ・童磨…宮野さん→割といる
    ・猗窩座…石田さん→いない
    ・半天狗…古川さん→いない
    ・玉壺…鳥海さん→いる
    ・堕姫/妓夫太郎…沢城さん→いっぱいいる、逢坂さん→いない

    上弦だとFGO参加率は割とそこそこって感じかな

  • 72名無し2025/09/11(Thu) 11:39:36ID:U1OTQ1MzE(10/22)NG報告

    >>69
    剣になってんのは埋め込まれてる鞘のせいだから……

  • 73名無し2025/09/11(Thu) 11:40:28ID:AwMDg1NDM(2/5)NG報告

    >>71
    でも半天狗の分身体の項羽様は居る

  • 74名無し2025/09/11(Thu) 11:40:30ID:AzMjU1MDI(15/51)NG報告

    >>69
    士郎自身が一振の剣だから

  • 75名無し2025/09/11(Thu) 11:40:59ID:U2NzI5Njc(1/1)NG報告

    固有結界こそ本質で投影は固有結界の中から取り出してるだけっていう

  • 76名無し2025/09/11(Thu) 11:41:05ID:AwNTM4MDU(1/2)NG報告

    >>71
    古川さん鯖欲しい

  • 77名無し2025/09/11(Thu) 11:42:12ID:IwNjA5OTg(1/19)NG報告

    >>18
    女はまず男に転生する必要があります
    それまでは専用の地獄で修業してね、なのが酷すぎる

  • 78名無し2025/09/11(Thu) 11:42:24ID:AzMjU1MDI(16/51)NG報告

    >>71
    半天狗は喜怒哀楽憎はいるけどね。

  • 79名無し2025/09/11(Thu) 11:43:04ID:AwNTM4MDU(2/2)NG報告

    平安京の時とか「安倍晴明」だけじゃなく、「CV.石田彰」もトレンド入りしてたんだよな…
    集団幻覚の極み過ぎる

    ここまでになっちゃうともし晴明をいざ出すに当たってキャスティング難しいだろうなってなる
    まぁ石田さんに限らずだけど、道満に森川さん当てちゃった都合、晴明にもかなりキャリア積んでる声優さん当てないとって感じはありそうだけども

  • 80名無し2025/09/11(Thu) 11:44:07ID:AzMjU1MDI(17/51)NG報告

    >>79
    少年陰陽師でやってたから納得いくからなあ

  • 81名無し2025/09/11(Thu) 11:44:38ID:IwNjA5OTg(2/19)NG報告

    >>32
    UBWルートだと2世に師事できるんだっけ?

  • 82名無し2025/09/11(Thu) 11:45:04ID:U1OTQ1MzE(11/22)NG報告

    >>79
    あと性能にも相当悩みそう

  • 83名無し2025/09/11(Thu) 11:46:08ID:kyNjgwMTY(3/8)NG報告
  • 84名無し2025/09/11(Thu) 11:47:05ID:IxMzU1MDI(7/9)NG報告

    >>81
    出来るかもしれないが 道が違うからそうそう合わないし

    2世も認めてる
    「やりたいことが違うなら引き止められないさ」

  • 85名無し2025/09/11(Thu) 11:47:12ID:I0MDQ5NDg(2/2)NG報告

    イアソン(保志さん)を触媒にして石田さんを喚ぼう

  • 86名無し2025/09/11(Thu) 11:47:48ID:k5MjYzNzY(1/2)NG報告

    「もしもオルクセン世界でFGOがあったら」ってので勝手に女体化されて驚いてる存命中のグスタフ王というネタを見かけて笑ってしまった。

  • 87名無し2025/09/11(Thu) 11:48:13ID:Y4NTg3NTU(1/1)NG報告

    龍ちゃん擬似鯖ならアステカのヤバげな神とかかな‥‥

  • 88名無し2025/09/11(Thu) 11:48:32ID:Q4MjQ5Njc(1/1)NG報告

    キビキビー!
    マスター、お前もカラマネロ様を崇めないか?

  • 89名無し2025/09/11(Thu) 11:48:34ID:U1OTQ1MzE(12/22)NG報告

    >>85
    それ、皆川さんも同時に来ないか……?

  • 90名無し2025/09/11(Thu) 11:49:04ID:k5MjYzNzY(2/2)NG報告

    冒険によると時計塔に留学した士郎は凛の勧めで片っ端から博物館の収蔵品を見て回ったらしいわね。

  • 91名無し2025/09/11(Thu) 11:49:07ID:E5OTU0NjQ(1/1)NG報告

    >>72
    士郎ってキリツグに尻に鞘ぶちこまれてなかったらどうなってたんだろ

  • 92天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 11:50:22ID:I3MDkzMjQ(1/2)NG報告

    >>79
    晴明のCVと言ったら野村萬斎さんか子安さんか朴璐美さんかで割れるな

  • 93名無し2025/09/11(Thu) 11:50:57ID:AzMjU1MDI(18/51)NG報告

    >>91
    何でそこからぶちこむんだよ

  • 94名無し2025/09/11(Thu) 11:51:11ID:kyNjgwMTY(4/8)NG報告

    >>91
    口から飲み込ませたんじゃないの?

  • 95名無し2025/09/11(Thu) 11:51:15ID:k3NTEzNTY(1/5)NG報告

    >>58
    狛治さんが生きる理由が全て一瞬で奪われてしまった以上ああなるのはもう仕方がない
    やったことを肯定するわけではないが、狛治さんを救えるものはあの時点で何も無かった

  • 96名無し2025/09/11(Thu) 11:51:16ID:Y2OTIwMTY(3/6)NG報告

    >>90
    それを投影させて売り払うと

  • 97名無し2025/09/11(Thu) 11:51:32ID:MzODk5MDE(2/2)NG報告

    >>91
    助ける為に鞘使ってのでお亡くなりになりますね

  • 98名無し2025/09/11(Thu) 11:51:40ID:IwNjA5OTg(3/19)NG報告

    >>69
    ということは草十郎も百発百中ということか

  • 99名無し2025/09/11(Thu) 11:52:08ID:kyNjgwMTY(5/8)NG報告
  • 100名無し2025/09/11(Thu) 11:52:10ID:A2NjkxNDM(4/4)NG報告

    >>71
    置鮎さん→いっぱいいる ちょっと面白い。たしかに最初期は兼任多くて、特に置鮎さんめちゃ多かったな

  • 101名無し2025/09/11(Thu) 11:53:19ID:E0MDI3MjM(1/11)NG報告

    >>33
    エンポリオのスタンドみたいな感じになりそう
    「味」はしてもお腹は膨れない

  • 102名無し2025/09/11(Thu) 11:53:49ID:A0MDk0Nzg(1/49)NG報告

    >>96
    普通に考えて「博物館に収蔵されてる=真作の所在が判明している物品」の贋作を売るメリットが無いじゃろ。複製品として売り出すんなら固有結界の説明までせにゃならんからリスクのほうが大きい。あと博物館の収蔵品って必ずしも一般の市場で価値があるとは限らんぞ。

  • 103名無し2025/09/11(Thu) 11:54:01ID:AzMjU1MDI(19/51)NG報告

    >>97
    なんかミツバチの針に見えてきた

  • 104名無し2025/09/11(Thu) 11:54:02ID:kyNjgwMTY(6/8)NG報告

    切嗣「効いたよね、早めのアヴァロン」

  • 105名無し2025/09/11(Thu) 11:54:14ID:A5Njk2NTc(1/6)NG報告

    やっぱぐだが酒飲めるようにならないと醸造家・酒の神・大酒飲みの幻霊をミックスしたサーヴァントは出てこないかな?

  • 106名無し2025/09/11(Thu) 11:54:55ID:c3OTQ3NzI(1/1)NG報告

    >>56
    落ち着いて考えたら武家の者がどういうツテで井戸にいれる毒を手に入れたのかというのもあるな。
    裏家業の違法の品を扱う販路との取り引きとかまあばれたら御家取り潰しよな。

  • 107名無し2025/09/11(Thu) 11:54:58ID:IwNjA5OTg(4/19)NG報告

    >>79
    切嗣の中の人もやってましたな

  • 108名無し2025/09/11(Thu) 11:55:09ID:A0MDk0Nzg(2/49)NG報告

    >>105
    まず酒飲み以外取り柄のないサーヴァントを実装する理由が乏しいだろ。

  • 109名無し2025/09/11(Thu) 11:55:18ID:IxMzU1MDI(8/9)NG報告

    >>96
    発想はしたけど犯罪だからやりたくないってドラマCDで

  • 110名無し2025/09/11(Thu) 11:56:06ID:kyNjgwMTY(7/8)NG報告

    >>108
    大蛇退治ならワンチャン

  • 111天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 11:56:43ID:I3MDkzMjQ(2/2)NG報告

    >>105
    豊穣の神込みならワンチャン?

  • 112名無し2025/09/11(Thu) 11:56:55ID:A0MDk0Nzg(3/49)NG報告

    >>110
    ヤマトタケルでいいじゃん。

  • 113名無し2025/09/11(Thu) 11:57:13ID:Y2OTIwMTY(4/6)NG報告

    >>108
    ノアくん?
    方舟っていう偉業はなしたけどその後はただの葡萄農家だし

  • 114名無し2025/09/11(Thu) 11:57:43ID:E0MDI3MjM(2/11)NG報告

    >>69>>74
    緋弾のアリアのレキみたいな感じかな

    「私は一発の銃弾。銃弾は人の心を持たない。故に何も考えない。ただ目的に向かって飛ぶだけ」

  • 115名無し2025/09/11(Thu) 11:58:51ID:U1OTQ1MzE(13/22)NG報告

    >>109
    まぁ騙して売ればずっと罪悪感が残るしな……

  • 116名無し2025/09/11(Thu) 11:59:03ID:c5ODc2Mjc(1/1)NG報告

    まずネクロノミコンの原本を手に入れます

  • 117名無し2025/09/11(Thu) 11:59:21ID:IyMTYwODg(1/5)NG報告

    >>113
    その偉業がでかすぎるんすよ、英霊の力はその人物への信仰が重要になるけど方舟の一件だけでどうしたって集まる

  • 118名無し2025/09/11(Thu) 11:59:44ID:AzMjU1MDI(20/51)NG報告

    >>113
    寧ろ方舟で全生物救うってのが大分無法だよ!!

  • 119名無し2025/09/11(Thu) 12:00:06ID:IwNjA5OTg(5/19)NG報告

    >>89
    法眼師匠が爆笑してる件もあるし、再臨で変化してもおかしくない
    てか、皆川さんで妖艶美女な晴明も見たい。少年晴明も捨てがたいが

    第3再臨で狩衣姿のイケメン晴明を見せてくれれば、ほかはどんなに意表をついても納得できるぞ

  • 120名無し2025/09/11(Thu) 12:00:07ID:A0MDk0Nzg(4/49)NG報告

    >>75
    ぶっちゃけ本質を知らなかったから投影ってことにしていただけで、実態としてはネロ・カオスの獣みたいなもんよ。

  • 121名無し2025/09/11(Thu) 12:00:14ID:M0NTE2NDI(1/13)NG報告

    >>105
    別にアイドルも奴隷売買も航海もファラオも騎士もやってないけど来てくれてる人はいるから...

  • 122名無し2025/09/11(Thu) 12:01:57ID:A0MDk0Nzg(5/49)NG報告

    ただでさえ今のカルデアも酒の飲み過ぎで計画破綻するくらい酷いのに、これ以上アル中増やしたらメタノールの飲用を検討しないといけなくなる。

  • 123名無し2025/09/11(Thu) 12:02:31ID:AwMDg1NDM(3/5)NG報告

    ぐだが酒好きになった途端に現れる謎のまさかりを持った老婆の英霊

  • 124名無し2025/09/11(Thu) 12:02:58ID:AzMjU1MDI(21/51)NG報告

    >>119
    なんなんだろうね型月晴明

  • 125名無し2025/09/11(Thu) 12:03:16ID:AwMDg1NDM(4/5)NG報告

    >>116
    原本のネタ元が家にある!!

  • 126名無し2025/09/11(Thu) 12:03:36ID:E0MDI3MjM(3/11)NG報告

    >>108
    酒を飲んでるだけでは偉業にならず
    英霊どころか幻霊にもなれないだろうしな

  • 127名無し2025/09/11(Thu) 12:03:51ID:IwNjA5OTg(6/19)NG報告

    >>100
    ほぼアルトリアな川澄さんは置いといて、諏訪部さんや関さんまで兼役やってるのは初期ならでは
    さすがにもう増えないだろうな、アルトリア以外は

  • 128名無し2025/09/11(Thu) 12:04:05ID:k3NTEzNTY(2/5)NG報告

    ウチのグランドライダーはネモ/ノアだけど正直ギリギリまでサメが争ってた

  • 129名無し2025/09/11(Thu) 12:05:06ID:Q4NjI2MTQ(4/51)NG報告

    >>113
    洪水審判並みの危機とかそうそう起こってたまるか!!!
    そもそも何かしようにも人間が家族しかおらんのじゃ。

  • 130名無し2025/09/11(Thu) 12:05:38ID:U1OTQ1MzE(14/22)NG報告

    >>116
    ネクロノミコンを!?

  • 131サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 12:06:25ID:I3MDY1ODM(1/9)NG報告

    スレ民
    グランド周回も大事ですけど、こっちも周る必要があるんですよねちょっと.......

  • 132名無し2025/09/11(Thu) 12:07:15ID:Q4NjI2MTQ(5/51)NG報告

    >>128
    サメは可愛いからね、仕方ないね。

  • 133名無し2025/09/11(Thu) 12:08:37ID:E0NDk2MzU(1/2)NG報告

    お札は無理でも硬貨くらい投影出来ないかな
    待たせたな、エミヤァァ!
    世界経済ぶっ壊そうぜぇぇぇぇぇ!!

  • 134名無し2025/09/11(Thu) 12:09:57ID:Y0ODY0NzE(1/4)NG報告

    ハロウィンでは酒飲みが多すぎて黒幕の作戦を潰した実績があるけど、逆にもう要らないのよね。

  • 135名無し2025/09/11(Thu) 12:11:08ID:Q4NjI2MTQ(6/51)NG報告

    >>131
    この前のゴニョゴニョ(ネタバレ案件)で手に入る種火はどうしたんですか?

  • 136名無し2025/09/11(Thu) 12:11:28ID:YxNzI3MTM(1/4)NG報告

    >>133
    金属を投影できるなら鋳潰して素材にしたいな…

  • 137名無し2025/09/11(Thu) 12:11:55ID:YxNzI3MTM(2/4)NG報告

    >>131
    ちなみに誰をお育てで?

  • 138名無し2025/09/11(Thu) 12:12:23ID:c0NTI5NTY(1/2)NG報告

    >>136
    欠けたら投影したモノではなくなるから消滅する

  • 139名無し2025/09/11(Thu) 12:13:08ID:IxMzU1MDI(9/9)NG報告

    >>114
    なお牛若丸が大陸に渡ってチンギス・ハンになった俗説を採用されてる

    Fateとは違う英雄バトル

  • 140名無し2025/09/11(Thu) 12:13:19ID:E0MDI3MjM(4/11)NG報告

    >>134
    ぶっちゃけ酒を飲む事をメインにしたシナリオとか
    あまり浮かばないしやる需要もそこまで無いし
    そこまで盛り上がるとも思えないからな・・・
    賑やかしとか挟む小ネタとかならまだしも

  • 141名無し2025/09/11(Thu) 12:14:36ID:AzNjY4ODc(1/1)NG報告

    メインストーリーとしてはグランドグラフシステムは必要なのよね、って改めて思う
    2部7章では一度、U所長に向けてグランドクラス七騎が派遣されたけど壊滅したのよね

    世界による派遣だけでは負けることは実証済み。だから、今を生きる人間であるカルデア側自身が選び抜いて、絆を育んだサーヴァントを冠位に戴冠させて、世界から派遣されるグランドクラスと合わせることでようやく戦えるって理屈なのかも

    正式なグランドセイバー、グランドバーサーカーはまだカルデアの前に現れてないし

  • 142名無し2025/09/11(Thu) 12:15:17ID:E0MDI3MjM(5/11)NG報告

    >>138
    箸とか食器とかそういうのなら
    使った後に消せば洗い物とかせずに済みそう

  • 143名無し2025/09/11(Thu) 12:15:23ID:YxNzI3MTM(3/4)NG報告

    >>140
    英雄の逸話には酒がつきものだしテーマとして取り上げるのも悪くはないと思うけど、
    酒飲んでたら解決した話はもうある(梁山泊)んだよね…

  • 144名無し2025/09/11(Thu) 12:15:59ID:Q4NjI2MTQ(7/51)NG報告

    別に作家や音楽家の鯖がいるんだし酒の英霊がいてもいいけど、カルデアが本来欲しいのは戦力になる鯖なんだよな。

    何が戦力として役に立つか全くわからんけど。

  • 145名無し2025/09/11(Thu) 12:16:19ID:k0MDg1Nzg(1/1)NG報告

    大塚剛央くんの妙に落ち着いた感じの演技もいいぞ
    あとまだ駆け出しで起用だったけど改めてバッソの小林くんの声でもいいぞ(しっとり、ねっとり系)
    あとはベリルだけだともったいないから石谷くんも別な配役は欲しいな
    (慎二の神谷さんみたいに他の役やるとみたいな縛りが無いなら既存声優もどんどん起用して欲しい)

    あと陰陽道系だとやっぱり子安さんのイメージが強いな

  • 146名無し2025/09/11(Thu) 12:16:36ID:YxNzI3MTM(4/4)NG報告

    おっと、話の参照元をよく見てなかった

  • 147名無し2025/09/11(Thu) 12:16:49ID:E0MDI3MjM(6/11)NG報告

    >>141
    本来ならポカニキが冠位狂だったけど
    初代様の代わりに冠位殺になってるから
    改めて選出せんといかんのよな

  • 148名無し2025/09/11(Thu) 12:16:50ID:IyMTYwODg(2/5)NG報告

    >>140
    サーヴァントたちによる宴会も何回もやってるからな

    そこ深堀りする余地と意義があるかは怪しい

  • 149名無し2025/09/11(Thu) 12:17:01ID:QwMDM5NTI(1/2)NG報告

    いや酒は戦力になるだろ
    ドラゴンとかヘビとか酒飲まされて倒されること多いし

  • 150名無し2025/09/11(Thu) 12:18:07ID:AwMDg1NDM(5/5)NG報告

    >>144
    怪物退治には酒が付き物だしデバフの専門家としてここはひとつ

  • 151名無し2025/09/11(Thu) 12:18:23ID:EyOTQ1Mjk(2/10)NG報告

    >>101
    今気付いたが噛むことは出来てるんだな

  • 152名無し2025/09/11(Thu) 12:19:03ID:E0MDI3MjM(7/11)NG報告

    >>149
    それだと酒呑の宝具みたいなので充分じゃない?

  • 153名無し2025/09/11(Thu) 12:19:20ID:IyMTYwODg(3/5)NG報告

    >>150
    酒でデバフ与えまくるサーヴァント、すでにいるんですよ

  • 154名無し2025/09/11(Thu) 12:19:42ID:EyOTQ1Mjk(3/10)NG報告

    >>148
    マルタさんたちの女子会メンバーはまた見たいがそれぐらいかなぁ

  • 155名無し2025/09/11(Thu) 12:20:50ID:c0NTI5NTY(2/2)NG報告

    刀鍛冶が前線兵として妖術師やつよつよドラゴンと戦ってるから、シナリオをどう作るかではある

  • 156名無し2025/09/11(Thu) 12:22:24ID:I0MDk4OTI(1/8)NG報告

    宴を司る神、みたいなのが居るならそれの擬似鯖とか・・・

  • 157名無し2025/09/11(Thu) 12:22:47ID:c2MTQyNzM(1/2)NG報告

    インドラ、謙信ちゃん「酒と聞いて」

  • 158名無し2025/09/11(Thu) 12:22:56ID:k3NTEzNTY(3/5)NG報告

    まず酒が宝具なサーヴァントが既にいる現状を越えるのは非常にハードルが高い

  • 159サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 12:23:12ID:I3MDY1ODM(2/9)NG報告

    >>137
    水着リップちゃんはまだ100だし他のサクラたちも個人的目標値レベル110に到達しきってないし、そのためにAll種火を新しく来てくれた非EXクラスに回せなかったせいでこんなことに......
    あ、ミコケルはAll種火切れした後に来ました......

  • 160名無し2025/09/11(Thu) 12:23:17ID:U1OTQ1MzE(15/22)NG報告

    >>155
    時々、ただ戦えばいいだけじゃない場合もあるしな……メガネの時とか

  • 161名無し2025/09/11(Thu) 12:23:44ID:A0MDk0Nzg(6/49)NG報告

    >>155
    村正は士郎という相性の良すぎる依代があるのがおっきいわな。主人公補正抜きでも「自分が作った刀の使い手を再現できる」ってんならそりゃ強くなる。

  • 162名無し2025/09/11(Thu) 12:23:59ID:IwNjA5OTg(7/19)NG報告

    >>147
    状況が特殊過ぎたとはいえ、冠位を呼べるデイビットもすごい

  • 163名無し2025/09/11(Thu) 12:24:25ID:U1OTQ1MzE(16/22)NG報告

    >>157
    カルデアでは飲み友達になってそう

  • 164名無し2025/09/11(Thu) 12:25:01ID:gyNzA2NDA(1/2)NG報告

    俵藤太と組んだテスカトリポカが酒で商売始めちまった…カルデアに出回るヤヤウキ酒
    がめつすぎる商売にはじまる法規制
    世はまさに大密造酒時代に逆戻りし、あちこちで血で血を洗う密造合戦が火蓋を切った

    期間限定イベント カルデアの禁酒
    開催予定なし

  • 165サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 12:25:12ID:I3MDY1ODM(3/9)NG報告

    >>135
    ウチは今Allの種火なんてすぐ無くなりますわ

  • 166名無し2025/09/11(Thu) 12:25:14ID:A0MDk0Nzg(7/49)NG報告

    >>158
    というかその辺の文脈を理解しないで酒って単語に脊髄反射で書き込みしてるだけなような。

  • 167名無し2025/09/11(Thu) 12:25:17ID:Q1Mjg4MTU(1/21)NG報告

    酒を飲み、笑い怒り泣いて寝た藤丸

  • 168名無し2025/09/11(Thu) 12:25:56ID:IwNjA5OTg(8/19)NG報告

    >>155
    それ言うと、作家鯖がいる時点でほんとにどうとでもできるよね
    味付け次第、シナリオ担当の腕の見せ所

  • 169名無し2025/09/11(Thu) 12:26:01ID:U1OTQ1MzE(17/22)NG報告

    >>159
    まぁ適当に星5種火集めたら普通に育てる分にはすぐ育てられるじゃろ

  • 170名無し2025/09/11(Thu) 12:26:25ID:M0NTE2NDI(2/13)NG報告

    >>165
    一面総天然紫

  • 171名無し2025/09/11(Thu) 12:26:30ID:Y0OTIwMTA(3/23)NG報告

    >>126
    そもそも、英雄英傑の時点で酒飲めない逸話のほうが少ないだろうしね
    ローマのごく一部の時代を除いて、人類史において下戸って純粋にダサい属性だし

  • 172名無し2025/09/11(Thu) 12:26:34ID:Q4NjI2MTQ(8/51)NG報告

    >>160
    美術館の怪盗天草の時とか閻魔亭の立て直しとかちょくちょくいろんなな能力が役に立つことあるよね。

  • 173名無し2025/09/11(Thu) 12:26:48ID:M0NTE2NDI(3/13)NG報告

    >>166
    禁酒中スレ民

  • 174名無し2025/09/11(Thu) 12:27:07ID:A2NDc4MDA(1/10)NG報告

    お茶がない。マイルームにいるマーリンお兄さんを搾ればお茶が手に入るかな

  • 175名無し2025/09/11(Thu) 12:27:17ID:I0MDk4OTI(2/8)NG報告

    >>158
    ウサミちゃんみたいな目をしている・・・

  • 176名無し2025/09/11(Thu) 12:27:28ID:IyMTYwODg(4/5)NG報告

    なんせ酒呑童子だから酒(を)呑(む)童子

    酒や飲んだくれを扱うにもこれ以上の説得力を持ってる奴がいるのか

  • 177名無し2025/09/11(Thu) 12:28:18ID:E0MDI3MjM(8/11)NG報告

    >>171
    信長「だから茶道を広めてダサくないようにしたんじゃよネ!」

  • 178 2025/09/11(Thu) 12:28:37ID:YzNDAxNjU(1/1)NG報告

    >>174
    夏イベの黒髭みたいにふじのんに絞ってもらうか

  • 179名無し2025/09/11(Thu) 12:28:37ID:A2NDc4MDA(2/10)NG報告
  • 180名無し2025/09/11(Thu) 12:28:37ID:M0NTE2NDI(4/13)NG報告

    星見ティーへのミルク先入、後入で戦争が起きる

  • 181名無し2025/09/11(Thu) 12:29:21ID:Q1Mjg4MTU(2/21)NG報告

    どんなに穏やかでも基本暴の人だよね
    ジェロニモさんとかブーディカさんとか

  • 182名無し2025/09/11(Thu) 12:29:23ID:gyNzA2NDA(2/2)NG報告

    アザトースが来る未来
    アザトース「やっほ♡ 俺だけこないと思った? そんなわけねえよな」

    マスターたち「(待ってた♡)」
    マスターたち「(レイドかな? ボックスかな?)」
    マスターたち「(なんでもいい…はやく…はやく回らせろ…イベントを回るチャンスだ…)」
    マスターたち「(ハヤクアソビタイ…アタラシイサンドバック…)」

    アザトース「あっ」

  • 183名無し2025/09/11(Thu) 12:29:31ID:Y0OTIwMTA(4/23)NG報告

    >>174
    マーリンにいっぱい酒飲ませると、しばらくして在庫が増えてるマーリン茶

  • 184名無し2025/09/11(Thu) 12:29:34ID:I0MDk4OTI(3/8)NG報告

    カーマちゃん・・・堕落させるためにマスターの望み叶えてくれるんだよね?その炎水着を少し千切って夢火いくつか作ってくんない?需要に対して供給が全然釣り合って無いの・・・

  • 185名無し2025/09/11(Thu) 12:30:08ID:Q1Mjg4MTU(3/21)NG報告

    >>177ノッブ頭いいね

  • 186名無し2025/09/11(Thu) 12:30:47ID:E0MDI3MjM(9/11)NG報告

    >>182
    下手したら勝っても負けても世界終わる案件はNG
    (アザトースが目覚めたら「すべて」が消える)

  • 187名無し2025/09/11(Thu) 12:30:55ID:Q4NjI2MTQ(9/51)NG報告

    >>158
    酒関連でいいならバッカスとか彼女に負けない鯖自体は用意できるんじゃないかな。

    この辺りはシナリオ次第だとは思うんだけどね。
    酒呑童子がいたからって他の酒飲み鯖が霞むってことはなかったし。

  • 188名無し2025/09/11(Thu) 12:31:12ID:I0MDk4OTI(4/8)NG報告

    >>159
    LV1のミコケルちゃん・・・守護らねばならぬ

  • 189名無し2025/09/11(Thu) 12:31:14ID:IyMTYwODg(5/5)NG報告

    >>174
    星見のティーポットとマーリンに因果関係は無い定期


    言うほどティーポットとマーリンて連想するか?

  • 190名無し2025/09/11(Thu) 12:31:38ID:M0NTE2NDI(5/13)NG報告

    >>181
    科学者や文化人以外は基本暴で功績残してるので

  • 191名無し2025/09/11(Thu) 12:31:48ID:E0MDI3MjM(10/11)NG報告

    >>185
    信長は元々戦略家だからな
    出たとこ勝負とか桶狭間くらいしかない

  • 192名無し2025/09/11(Thu) 12:33:01ID:I0MDk4OTI(5/8)NG報告

    >>182
    レイドバトル開催!マスター全員でアザトースを殴って目覚めさせよう!

    とかいう世界を滅ぼさんとする何者かの罠誘導

  • 193名無し2025/09/11(Thu) 12:33:37ID:A2NDc4MDA(3/10)NG報告

    >>181
    生きていた当時がとりあえずは暴力で解決みたいな感じだったからな仕方ない

  • 194名無し2025/09/11(Thu) 12:34:00ID:IwNjA5OTg(9/19)NG報告

    >>156
    宴の神ならディオニュソス
    宴で重要な役割を担ったということなら、天岩戸のウズメちゃん、蟠桃会を主催する西王母とか

  • 195名無し2025/09/11(Thu) 12:34:01ID:Y0OTIwMTA(5/23)NG報告

    >>185
    酔って光秀に無限に飲め飲めしたりするけどね?

  • 196名無し2025/09/11(Thu) 12:34:04ID:k3NDUzNzM(5/21)NG報告

    >>56
    道場連中は地獄に落ちずに現世彷徨っていてもロクでもないことする幽霊になりそうだな
    出禁のモグラに出くるような連中

  • 197名無し2025/09/11(Thu) 12:34:25ID:E0MDI3MjM(11/11)NG報告

    >>192
    新夜廻の山の神並みの悪辣さ

  • 198名無し2025/09/11(Thu) 12:34:30ID:I0MDk4OTI(6/8)NG報告

    >>189
    色合いが似てる・・・まぁフォウくんで出汁取ってる可能性もあるが

  • 199名無し2025/09/11(Thu) 12:34:43ID:E5MTgzODI(1/6)NG報告

    人間が酒で失敗するのは当たり前なのかもしれない
    神が酒で失敗しまくっているのだから
    やはり飲むな飲むな

  • 200名無し2025/09/11(Thu) 12:35:06ID:Q4NjI2MTQ(10/51)NG報告

    >>177
    サメ兵士「紅茶はありますか?」
    織田信長「お主ロックよのう…」

  • 201名無し2025/09/11(Thu) 12:35:11ID:Q1Mjg4MTU(4/21)NG報告

    >>199人は神に似せて作ったって言われてるしね

  • 202名無し2025/09/11(Thu) 12:35:45ID:M0NTE2NDI(6/13)NG報告

    >>200
    サメ「ろっく?お酒はいりません。」

  • 203名無し2025/09/11(Thu) 12:36:02ID:Y0OTIwMTA(6/23)NG報告

    >>190
    これから聖杯戦争しようってのに文人送られてきたらハゲるよね

  • 204名無し2025/09/11(Thu) 12:36:38ID:M0NTE2NDI(7/13)NG報告

    >>198
    フォウ君のマラソンはそういう...

  • 205名無し2025/09/11(Thu) 12:36:40ID:Q5ODc2NDA(1/2)NG報告

    >>181
    むしろ苛烈極まる暴の一面があるからこそ、その気質に飲まれない精神力が際立つと思うのです
    絶対に許せない相手への恨みを抑えながら共存するって相当心強くないと無理だと思うよ、ほんと

  • 206名無し2025/09/11(Thu) 12:36:57ID:Q1Mjg4MTU(5/21)NG報告

    >>203ドキッ!性格に難ありの文化人だらけの聖杯戦争!

  • 207名無し2025/09/11(Thu) 12:36:57ID:U1OTQ1MzE(18/22)NG報告
  • 208名無し2025/09/11(Thu) 12:37:09ID:I0MDk4OTI(7/8)NG報告

    >>199
    ぬんのす「反省してると思ってたから、まさか毒が入ってるとは思わなかったノス」

  • 209名無し2025/09/11(Thu) 12:37:12ID:M0NTE2NDI(8/13)NG報告

    >>203
    それはキアラさんの相方のことを...

  • 210名無し2025/09/11(Thu) 12:37:42ID:Q1Mjg4MTU(6/21)NG報告

    >>205コレがあるのでブーディカさんのアヴェンジャーは要らないと思ってる

  • 211名無し2025/09/11(Thu) 12:39:05ID:Q5ODc2NDA(2/2)NG報告

    >>206
    大丈夫?枠7つで足りる?

  • 212名無し2025/09/11(Thu) 12:39:13ID:E5MTgzODI(2/6)NG報告

    >>192
    安全にアザトースシバルバーにしとこう

  • 213名無し2025/09/11(Thu) 12:39:18ID:I0MDk4OTI(8/8)NG報告

    >>206
    1番ク.ズいエピソードを披露した陣営の勝ち

  • 214名無し2025/09/11(Thu) 12:39:28ID:IwNjA5OTg(10/19)NG報告

    >>203
    でも、物語紡いでいろいろ悪さができまっせは卑怯だと思うの

  • 215名無し2025/09/11(Thu) 12:39:31ID:A2NDc4MDA(4/10)NG報告

    >>191
    桶狭間自体が奇跡の成果だし博打を打たなきゃ無理、無駄、全滅な状況だからな。それ以降はそれなりに余裕があった上杉さんとか居なくなるまで待てば良かろうな感じ

  • 216名無し2025/09/11(Thu) 12:40:05ID:Y0OTIwMTA(7/23)NG報告
  • 217名無し2025/09/11(Thu) 12:40:11ID:EyOTQ1Mjk(4/10)NG報告

    >>199
    飲まないのは飲まないで社交的じゃない態度で喧嘩売ってることにされるし…
    宴キャンセルはマジで殺される案件

  • 218名無し2025/09/11(Thu) 12:40:30ID:A0MDk0Nzg(8/49)NG報告

    >>201
    だから欠陥だらけなんですね。

  • 219名無し2025/09/11(Thu) 12:41:42ID:IwNjA5OTg(11/19)NG報告

    >>206
    日本の近代文学作家は性格に難がない人を探す方が難しいまである

  • 220名無し2025/09/11(Thu) 12:41:47ID:U1OTQ1MzE(19/22)NG報告

    >>209
    あれは、勝ち進もうとすると1回戦ごとの決戦までに相手をどうにかしないと確実にサーヴァント同士の戦いになる関係でアンデルセンだとどうにもならないからだろうな……FGOなら戦えてるのも他に味方のサーヴァントがいるからだろうし

  • 221名無し2025/09/11(Thu) 12:41:47ID:A2NDc4MDA(5/10)NG報告

    >>199
    何もかもほどほどが大事よ。酒は飲んでも飲まれるな、良い言葉です

  • 222名無し2025/09/11(Thu) 12:41:54ID:Y0OTIwMTA(8/23)NG報告

    >>218
    腰とか膝とかな

  • 223名無し2025/09/11(Thu) 12:42:29ID:EyOTQ1Mjk(5/10)NG報告

    >>185
    茶器の高騰は想定上回ってそうだけどね…

  • 224名無し2025/09/11(Thu) 12:42:41ID:Q1MTk0NDI(1/4)NG報告

    >>196
    ナベシマと連動してるからエンゲル系数爆上がりなキョウちゃん…

  • 225名無し2025/09/11(Thu) 12:42:49ID:Y0OTIwMTA(9/23)NG報告

    >>221
    推しは吸っても吸われるな?

  • 226名無し2025/09/11(Thu) 12:42:58ID:k3NDUzNzM(6/21)NG報告

    >>206
    難がない文化人英霊はいるのだろうか……?

  • 227名無し2025/09/11(Thu) 12:43:01ID:U1OTQ1MzE(20/22)NG報告

    >>213
    太宰治喚ぶか!

  • 228名無し2025/09/11(Thu) 12:43:37ID:Q1Mjg4MTU(7/21)NG報告

    >>222つまり神も膝とか腰とかいわしてるのか

  • 229名無し2025/09/11(Thu) 12:43:43ID:Q4NjI2MTQ(11/51)NG報告

    >>202
    後ろで利休さんが紅茶がありかなしか真剣に考えてそう。

    利休「紅茶はありえない…しかし原料となら葉は一緒。そう考えると派生としてはありでは…うむむむむ。」

  • 230名無し2025/09/11(Thu) 12:44:09ID:A2NDc4MDA(6/10)NG報告

    >>219
    性格破綻者にならないと名作、傑作が出来ない呪いでもかかってんじやないかと思えるくらいにクセ者ばかり。現代の作家も色々と言われるがまたまだおとなしいよ。

  • 231名無し2025/09/11(Thu) 12:44:39ID:M0NTE2NDI(9/13)NG報告

    >>225
    推しに石を吸われまくるのは怖いからな

  • 232名無し2025/09/11(Thu) 12:44:57ID:I2OTk4NTM(1/6)NG報告

    >>206
    魯山人を美味しんぼの花咲先生にキャラデザしてもらうか

  • 233名無し2025/09/11(Thu) 12:45:02ID:A0MDk0Nzg(9/49)NG報告

    正気にて創作なぞ務まらぬわ。

  • 234名無し2025/09/11(Thu) 12:45:04ID:Q1Mjg4MTU(8/21)NG報告

    そう考えると今の文化人問題なさ過ぎでは?

  • 235名無し2025/09/11(Thu) 12:45:14ID:Q5NjM5MDI(1/1)NG報告

    >>234
    そう?

  • 236名無し2025/09/11(Thu) 12:45:17ID:A2NDc4MDA(7/10)NG報告

    >>225
    推しは節度をもって吸い続けるんだよ。

  • 237名無し2025/09/11(Thu) 12:45:34ID:Q1MTk0NDI(2/4)NG報告

    >>219
    では金(賭博)と酒と女遊びを禁ずる!

  • 238名無し2025/09/11(Thu) 12:45:41ID:Q4NjI2MTQ(12/51)NG報告

    >>222
    その辺りは大事に使ったりちゃんとメンテナンスしていないのが悪い場合もあるからなあ…

  • 239名無し2025/09/11(Thu) 12:45:58ID:I2OTk4NTM(2/6)NG報告

    あっ私はドストエフスキー希望です
    以蔵さんにまで引かれるレベルのギャンカスで!

  • 240名無し2025/09/11(Thu) 12:46:20ID:A0MDk0Nzg(10/49)NG報告

    >>223
    千利休「閃いた」

  • 241名無し2025/09/11(Thu) 12:46:24ID:EyOTQ1Mjk(6/10)NG報告

    >>229
    発酵させてるかどうかだからだいぶ別物よ?
    大豆と納豆を同じかどうか悩んでるようなもんよ?

  • 242名無し2025/09/11(Thu) 12:46:37ID:M0NTE2NDI(10/13)NG報告

    >>237
    ヤクと暴力も禁止しろ。なんでスナック感覚で出てくるんだよ。

  • 243名無し2025/09/11(Thu) 12:46:40ID:A2NDc4MDA(8/10)NG報告

    >>234
    問題発言はしてるが昔に比べるとヤクザとヤンチャ坊やくらいには差がありすぎる。

  • 244名無し2025/09/11(Thu) 12:46:55ID:Q1Mjg4MTU(9/21)NG報告

    >>235まあ今は問題あったら一発でDEADだからね

  • 245名無し2025/09/11(Thu) 12:47:49ID:A2NDc4MDA(9/10)NG報告

    >>233
    アンデルセンさんだっけ、創作は自己性癖の大公開展だと。まともな精神で作れるやつの方が少ないと

  • 246名無し2025/09/11(Thu) 12:47:49ID:A0MDk0Nzg(11/49)NG報告

    やはりここはドヴォルザークだろ。

  • 247名無し2025/09/11(Thu) 12:47:54ID:k4NzQ5NDA(1/1)NG報告

    >>234
    >そう考えると今の文化人問題なさ過ぎでは?

    問題起こした人は淘汰されるからね
    売れなくなるし、雇ってもらえなくなるのだナ

  • 248名無し2025/09/11(Thu) 12:49:42ID:QzMTMyNzA(1/4)NG報告

    50日石ってあまり意識してないタイミングで貰えるから嬉しいよね

  • 249名無し2025/09/11(Thu) 12:49:45ID:k3NDUzNzM(7/21)NG報告

    >>224
    食べても栄養ナベシマに持ってかれるから身体が痩せるのはキツイよね。短命の一族の理由の一端を伺い知れる。

    詩魚ちゃんとの対比も好きです。

  • 250名無し2025/09/11(Thu) 12:49:49ID:Q1Mjg4MTU(10/21)NG報告

    というか今の文化人枠って作家というより漫画家じゃない?

  • 251名無し2025/09/11(Thu) 12:50:16ID:A0MDk0Nzg(12/49)NG報告

    まるで奈須きのこが社員旅行でイニシャルDやらかすような言い方はよせ。

  • 252名無し2025/09/11(Thu) 12:51:25ID:Y5NzA4Mjc(1/1)NG報告

    >>251
    たまにいる車のハンドル握ると性格変わっちゃうタイプっぽい

  • 253名無し2025/09/11(Thu) 12:51:38ID:Q1MTk0NDI(3/4)NG報告

    >>247
    梶田くんも最近MCが多いけど元はライター業だから
    たまに他人のコラム(10〜20年前くらいのファミ通やアニメージュの)読んで
    これ今の時代じゃ書けない、表現できないって言ってるよね…

  • 254名無し2025/09/11(Thu) 12:51:47ID:QzMTMyNzA(2/4)NG報告

    >>233
    ここの住人見てるだけでもわかる

  • 255名無し2025/09/11(Thu) 12:51:53ID:A2NDc4MDA(10/10)NG報告

    昔は創作は毒で誰か1人には忘れられない毒を作りたいから、今は高尚で清潔さが求められてしまっているから時代の流れとはいえちょっとは悲しいよね

  • 256名無し2025/09/11(Thu) 12:52:50ID:Q1Mjg4MTU(11/21)NG報告

    >>251締め切りを書き直しでブッチもよくするぞ

  • 257名無し2025/09/11(Thu) 12:53:27ID:A0MDk0Nzg(13/49)NG報告

    正直今時の作家もコンプライアンス派気にしてるけど問題児とか非常識人じゃないかって言ったら絶対NOだと思うぞ。ベクトルが違うだけ。

  • 258名無し2025/09/11(Thu) 12:54:57ID:Q1Mjg4MTU(12/21)NG報告

    >>257アラーキー先生とか前書きみてたら結構苛烈な人だもんね

  • 259名無し2025/09/11(Thu) 12:55:59ID:Q1MTk0NDI(4/4)NG報告

    >>257
    それは締切守った上で想定の数倍で納品してくる某作家さんの事ですか?

  • 260名無し2025/09/11(Thu) 12:56:08ID:EwMjc1NDU(1/1)NG報告

    さっき調べて知ったけどインドラのヴァーハナってウッチャイヒシュラヴァスだったんだね

  • 261名無し2025/09/11(Thu) 12:56:40ID:A0MDk0Nzg(14/49)NG報告

    創作って感動を通して他者を隷属させる活動じゃないのかね?

  • 262名無し2025/09/11(Thu) 12:57:26ID:A0MDk0Nzg(15/49)NG報告

    >>259
    そんな奴らは社会人失格だろ。

  • 263名無し2025/09/11(Thu) 12:57:35ID:A4MjMyODY(1/2)NG報告

    >>227
    わかったこちらは中原中也!

  • 264サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 12:58:09ID:I3MDY1ODM(4/9)NG報告

    >>225
    推しに落ちるな落とされるな

  • 265名無し2025/09/11(Thu) 12:58:26ID:k3NDUzNzM(8/21)NG報告

    今の文化人ってどの区分までが今なんだろう?流石に昭和は入らなず、平成令和?

  • 266名無し2025/09/11(Thu) 12:58:34ID:Q1Mjg4MTU(13/21)NG報告

    創作者は心からはみ出たものをなんかしらに表現してるもの達なので他人から見たら気持ち悪く見える時もある
    本来他人の心とはそれほど理解不能なのだ

  • 267名無し2025/09/11(Thu) 12:58:35ID:Y0OTIwMTA(10/23)NG報告

    >>260
    象乗りたい日もあれば馬乗りたい日もある

  • 268名無し2025/09/11(Thu) 12:58:44ID:c1NzM3OTk(1/1)NG報告

    >>250
    確かに……分かりやすく人間としてどうかと思うエピソードは聞かなくても作品から滲み出る性癖があまりにもアレな人、何人か思い浮かぶもんなぁ

  • 269名無し2025/09/11(Thu) 12:58:53ID:QwMDM5NTI(2/2)NG報告

    まぁ締め切りなんて破られる前提で余裕見て設定してるもんだから3、4回ブッチしても平気よ

  • 270サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 13:01:20ID:I3MDY1ODM(5/9)NG報告

    >>262
    なんだろうこの.......各章をクラスに見立てた時にグランドライターが来ちゃった的な.......

  • 271名無し2025/09/11(Thu) 13:04:44ID:IwNjA5OTg(12/19)NG報告

    >>226
    かおる子さんはお人柄は問題ないが泰山解説祭がエグすぎる
    なぎ子さんが実は一番まともなのでは

  • 272名無し2025/09/11(Thu) 13:05:53ID:A0MDk0Nzg(16/49)NG報告
  • 273名無し2025/09/11(Thu) 13:07:41ID:U3ODE3Nzg(1/3)NG報告

    昔の女性なんてプライベートな記録が殆ど無いことをいいことになんかしらん設定をモリモリにされる平安女子

  • 274名無し2025/09/11(Thu) 13:07:59ID:c2MTQyNzM(2/2)NG報告

    >>206
    つ鬼武蔵

  • 275名無し2025/09/11(Thu) 13:09:16ID:IwNjA5OTg(13/19)NG報告

    >>244
    性犯罪で消えていった作家さんは数知れず
    盗作やトレース問題起こした漫画家さんも何人かいるよね

  • 276名無し2025/09/11(Thu) 13:10:20ID:YxMzQ5OTk(3/4)NG報告

    >>272もうおしまいだよわーくに

  • 277名無し2025/09/11(Thu) 13:10:25ID:I2OTk4NTM(3/6)NG報告

    >>272
    とんだエロ正雪じゃねえか
    作者の顔が見てみたいぜ

  • 278サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 13:11:17ID:I3MDY1ODM(6/9)NG報告

    >>277
    正雪先生が何をしたっていうんだ.......

  • 279名無し2025/09/11(Thu) 13:11:19ID:QzMTMyNzA(3/4)NG報告

    >>262
    直前の12月前半にキャメロットの1.5倍の分量のバビロニアが実装された後に、まだこの分量のシナリオが残っていたという
    当時のDWも年末に間に合わせるのは大変だったでしょうね

  • 280名無し2025/09/11(Thu) 13:11:34ID:Q1Mjg4MTU(14/21)NG報告

    >>277書く人がエロいから作品までエロいんだろ(偏見)

  • 281名無し2025/09/11(Thu) 13:11:39ID:ExOTQ5NDk(1/1)NG報告

    >>275
    原作者がやらかしたせいでなんの罪のない作画担当まで仕事失うからな…(今は別の方と組んで大人気連載中)

  • 282名無し2025/09/11(Thu) 13:11:39ID:A0MDk0Nzg(17/49)NG報告

    >>278
    国家転覆を企てた。

  • 283名無し2025/09/11(Thu) 13:12:51ID:U3ODE3Nzg(2/3)NG報告

    >>276
    大丈夫。どこの国も文学会は特殊性癖博覧会だ

  • 284名無し2025/09/11(Thu) 13:12:55ID:EyNTY4Njg(1/2)NG報告

    正雪先生を増やす
    われわれのために増やす

  • 285名無し2025/09/11(Thu) 13:13:23ID:Q1Mjg4MTU(15/21)NG報告

    >>276いいや!コレは始まりだ!

  • 286サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 13:13:45ID:I3MDY1ODM(7/9)NG報告

    >>282
    じゃあある種の公開処刑か......エロ正雪は

  • 287名無し2025/09/11(Thu) 13:13:50ID:MwMTAwNDc(1/9)NG報告

    >>284
    森宗意軒先生はよ成仏して

  • 288名無し2025/09/11(Thu) 13:15:02ID:QzMTMyNzA(4/4)NG報告

    >>272
    あのなぎこさんでさえこれには「ショウジキナイワー」だからな……

  • 289名無し2025/09/11(Thu) 13:15:42ID:IwNjA5OTg(14/19)NG報告

    >>281
    挿絵作家がやらかしたせいで、絶版食らった小説家さんはあまりに気の毒

  • 290名無し2025/09/11(Thu) 13:16:26ID:Q1Mjg4MTU(16/21)NG報告

    なにかを成し遂げた人=心にとんでもないもの秘めてる
    つまりぐだマシュもなんかとんでもないもんを心に秘めてる可能性

  • 291サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 13:16:32ID:I3MDY1ODM(8/9)NG報告

    絵師がやらかすと色んな方面に連鎖誘爆するのだな.......

  • 292名無し2025/09/11(Thu) 13:16:33ID:kzNTE4NQ=(1/2)NG報告

    普段の言動と考えてることが解離してるムッツリスケベなんかも泰山解説祭で炙り出せるんだろうか

  • 293名無し2025/09/11(Thu) 13:17:21ID:AzOTYwOTQ(1/4)NG報告

    有能な担当を呼んてくる

  • 294名無し2025/09/11(Thu) 13:18:27ID:U4MjU2NDI(1/1)NG報告

    今でもX(旧Twitter)で発言して問題起こしちゃっている人とか普通に多いからな…

    正直きのこは絶対にやらかすだろうし、そういうのやらせないようにしている社長は正解だと思う。

  • 295名無し2025/09/11(Thu) 13:19:54ID:U3ODE3Nzg(3/3)NG報告

    研究が進む=様々な資料が発見されるわけで、その中にはごくプライベートな日記とか手紙とかetcが含まれるのは当然のことなのだ。
    つまりこれは研究のための致し方ない犠牲というものなのだよ

  • 296名無し2025/09/11(Thu) 13:22:06ID:A5Njk2NTc(2/6)NG報告

    >>234
    つい最近YESリアルロリータ!ガチタッチ!みたいな人が処されてたような…

  • 297名無し2025/09/11(Thu) 13:22:18ID:U1OTQ1MzE(21/22)NG報告

    >>294
    基本的になんかカチンと来るとどうしても一言言わなきゃ気が済まなくなる質の人とかは絶対やっちゃダメだな……売り言葉に買い言葉で確実にやらかすのが目に見えてるから

  • 298名無し2025/09/11(Thu) 13:22:42ID:I2OTk4NTM(4/6)NG報告

    >>295
    たまたま50年後に重度のオタクが出てきた事で資料が比較的残ってるタイプの人
    水木しげるファンの京極夏彦みたいなアレ

  • 299名無し2025/09/11(Thu) 13:22:56ID:YxMzQ5OTk(4/4)NG報告

    >>286
    分かりました、正雪先生を亀甲縛りしてその後ろで可惜夜します

  • 300名無し2025/09/11(Thu) 13:26:05ID:g4NTY4ODY(1/4)NG報告

    >>299
    まあ亀甲縛り自体はガチの捕縛術なんかの流れでもある(関係ないと思われている場所まで縛るのは、縄抜けできないように体をゆすって縄が緩まないようにする目的)から、ユイ殿は普通に亀甲縛りされる可能性はあるのだな

  • 301名無し2025/09/11(Thu) 13:29:39ID:g4MTc5NzE(1/1)NG報告

    >>262
    何?作家ってバカなの!?

  • 302名無し2025/09/11(Thu) 13:29:42ID:A5Njk2NTc(3/6)NG報告

    >>297
    AIが搭載されてるSNSは不満愚痴憤怒を対象ぼやかしながらAIにぶつければいいだけだからむしろ問題は減ると思う
    問題はそれ以外

  • 303名無し2025/09/11(Thu) 13:29:59ID:Q1Mjg4MTU(17/21)NG報告

    >>298水木しげるも作家の時は穏やかで作品に込めるタイプだけど
    作家になる前は全然穏やかじゃねぇからな

  • 304サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 13:30:58ID:I3MDY1ODM(9/9)NG報告

    >>296
    子供に手を出すのはだめです
    やっぱりせめて18歳以上じゃないと

  • 305名無し2025/09/11(Thu) 13:33:22ID:Q4NjI2MTQ(13/51)NG報告

    >>301
    そんなことないです!
    雑スレよりはまともな人が多いはずです!!

  • 306名無し2025/09/11(Thu) 13:33:25ID:QxODk5MzY(1/1)NG報告

    >>304
    金沢なら3人ぐらい産んでる。

  • 307名無し2025/09/11(Thu) 13:34:40ID:U1OTQ1MzE(22/22)NG報告

    >>305
    比較対象がすでに……

  • 308名無し2025/09/11(Thu) 13:34:56ID:g4NTY4ODY(2/4)NG報告

    >>269
    週刊連載なんかで本当にダメなら、ギリギリまで印刷機止めるらしいからね
    昭和の編集がヤクザだった時代とか、印刷所の前にあらかじめダンプ止めて置いて、「ちょっとウチの原稿が揃うまで印刷機止めてくれませんか」って交渉するのは日常茶飯事だったらしい

  • 309名無し2025/09/11(Thu) 13:38:33ID:kzNTE4NQ=(2/2)NG報告

    子供の定義って結構難しくない?
    実年齢が18歳以上ならどれだけ見た目や精神が幼くても合法なのか、実年齢は18歳以上でも見た目が幼いとダメなのか、実年齢や見た目が幼くても精神的に成熟してればいいのか

  • 310名無し2025/09/11(Thu) 13:40:10ID:kxMjM4MzA(1/2)NG報告

    >>284 こんな可惜夜はよ明けろ

  • 311名無し2025/09/11(Thu) 13:40:51ID:I2OTk4NTM(5/6)NG報告

    >>308
    チャンピオンの編集部がチンピラ揃いだったのはよく聞きますね
    ブラックジャックの原稿が届くまで刷るの待たないと印刷機に砂詰めてぶっ壊すぞって脅したり
    もはや半分犯罪だろこれ!

  • 312名無し2025/09/11(Thu) 13:41:46ID:I2OTk4NTM(6/6)NG報告

    >>309
    私も心はメスガキですが生物学上、メスガキとは認めてもらえませんし難しいところですよね

  • 313名無し2025/09/11(Thu) 13:41:58ID:k3NDUzNzM(9/21)NG報告

    >>298
    京極夏彦さんは自作の執筆よりも、水木しげる先生の作品をまとめて後世に残す作業に没頭していたからな。

  • 314名無し2025/09/11(Thu) 13:43:35ID:A0MDk0Nzg(18/49)NG報告

    >>303
    作家になってからも雑誌連載始めるまでは茨の道だったからな。元々社会不適合者なとこがあったから普通の職場は無理→紙芝居作家になるがその紙芝居の需要が激減→貸本マンガを描くも原稿料が雀の涙、でその極貧時代にそれでもと描き続けてようやく評価された。

  • 315名無し2025/09/11(Thu) 13:44:20ID:A0MDk0Nzg(19/49)NG報告

    >>311
    チャンピオンは今でもアレな話があったような。読者応募の懸賞を横領とかしてなかった?

  • 316名無し2025/09/11(Thu) 13:49:04ID:IwNjA5OTg(15/19)NG報告

    >>291
    声優さんもね……

  • 317名無し2025/09/11(Thu) 13:49:49ID:Q1Mjg4MTU(18/21)NG報告

    藤丸くんとエリセの関係が気になって夜しか眠れないこの頃
    めておホントにいいんだな?オレは勘違いしちまうぞ?

  • 318名無し2025/09/11(Thu) 13:50:26ID:Q4NjI2MTQ(14/51)NG報告

    最高難易度ノア君を屠るサメ達が頼もしい。

  • 319名無し2025/09/11(Thu) 13:51:08ID:A5Njk2NTc(4/6)NG報告

    >>317
    もう二度と朝に二度寝と昼寝できないね…

  • 320名無し2025/09/11(Thu) 13:51:12ID:AzOTYwOTQ(2/4)NG報告

    >>317
    勘違いだよ(はなほじ)

  • 321名無し2025/09/11(Thu) 13:51:26ID:IwNjA5OTg(16/19)NG報告

    >>295
    武田信玄の浮気の言い訳の手紙とか未来永劫こすられてかわいそうw

  • 322名無し2025/09/11(Thu) 13:53:54ID:kyNjgwMTY(8/8)NG報告

    >>321
    前田の利さんもね……

  • 323名無し2025/09/11(Thu) 13:54:28ID:Q4NjI2MTQ(15/51)NG報告

    >>321
    土方歳三の俳句も多分永遠に擦られ続けるな…

  • 324名無し2025/09/11(Thu) 13:56:21ID:IwNjA5OTg(17/19)NG報告

    >>303
    水木しげるって確かテレビ番組の企画で、詳細は忘れたけど人魚の肉的な不老不死の薬と称するものを口にしてるんだよね
    93歳は大往生だよね

  • 325名無し2025/09/11(Thu) 13:57:32ID:AzOTYwOTQ(3/4)NG報告

    それはそれとして原作のエリセはボイジャールートでもかまわないオレ

  • 326名無し2025/09/11(Thu) 13:57:59ID:A3MjkwMDU(1/2)NG報告

    その点ダンテ君ってすげぇよな…本来なら黒歴史扱いしそうなベアトリーチェへの詩を全部自分から残してるんだもん

  • 327名無し2025/09/11(Thu) 13:58:08ID:A0MDk0Nzg(20/49)NG報告

    すげぇ、牧草ペレットと酵素と野菜片から作った偽フンでダイコクコガネを飼育か。これ上手くいくならフン虫飼育のハードルが大幅に下がるな。

  • 328名無し2025/09/11(Thu) 13:58:22ID:Q1Mjg4MTU(19/21)NG報告

    >>325ソレは、はい

  • 329名無し2025/09/11(Thu) 13:58:35ID:cyNTU2NzU(2/2)NG報告

    >>323
    「梅の花 一輪咲いても 梅は梅」

    きっと素人のオレにはわからない深い意味が込められた句なんだと思いきや普通に「なに当たり前のこと言っとんねん」的な評価をされてるやつ

  • 330名無し2025/09/11(Thu) 13:58:43ID:k3NDUzNzM(10/21)NG報告

    >>323
    土方歳三みたいに超イケメンで有能、武士の生まれではないのに武士の時代の終わりに武士らしく散った英雄が、俳句は下手の横好きって弱点があるのがいいんじゃないか。

    それ含めてキャラクターとして良過ぎる。

  • 331名無し2025/09/11(Thu) 14:01:54ID:IwNjA5OTg(18/19)NG報告

    >>308
    校了日の前々日21時くらいに終了予定のサッカーの国際試合の結果を載せたいとか編集部が言い出して、制作サイドが泣きを見たことあるぞ
    まさに一晩でやってくれました状態で、いまだにその編集部は許さん

  • 332名無し2025/09/11(Thu) 14:02:27ID:A0MDk0Nzg(21/49)NG報告

    >>313
    京極夏彦は自宅に水木しげるコレクションを収蔵した水木楼があるから多分サーヴァントなら陣地作成持ってる。あとは南極シリーズを身代わりにした回数制の蘇生とか。

  • 333名無し2025/09/11(Thu) 14:02:55ID:kyMjE2NTI(1/2)NG報告

    >>321
    サルゥの奥さんに直訴されて長文の宥めすかし+サルゥへのお説教のお手紙をしたためたノッブ

  • 334名無し2025/09/11(Thu) 14:03:23ID:U4NzMzODQ(1/2)NG報告

    9月16日から「Fate/Samurai Remnant」価格改定&店舗特典だった「幻想霊衣:宮本伊織」、「幻想霊衣:セイバー」無料DLC化
    https://x.com/FateSR_Official/status/1966001287180472418

    若旦那の大盤振る舞いに感謝

  • 335名無し2025/09/11(Thu) 14:04:17ID:kyMjE2NTI(2/2)NG報告

    >>323
    後実家に送った「京都のねーちゃんにモテモテすぎて困るわー!かーっ!モテすぎちゃって困るわー!」ってお手紙とかも

  • 336名無し2025/09/11(Thu) 14:08:07ID:IwNjA5OTg(19/19)NG報告

    >>332
    ダンテと同じで京極堂が混じってそう
    神道で戦うキャスターかプリテンダー

  • 337名無し2025/09/11(Thu) 14:09:23ID:g1NTkyOTQ(1/1)NG報告

    >>321
    細川忠興「おい!息子よ!あの伊達政宗ってヤツ本当にヤベえぞ!狐でも憑いてるんじゃねぇか!?」なんてお手紙残ってたりね。

  • 338名無し2025/09/11(Thu) 14:11:32ID:c1NTE1MzI(1/1)NG報告

    >>334
    これはSwitch2Editionの前フリですね

  • 339名無し2025/09/11(Thu) 14:16:41ID:gyMTQ5NDQ(1/1)NG報告

    メンクリで薬飲むかと聞かれるようになったけど、薬飲んで正気に戻ったら周りの優しい人が実は自分を馬鹿にしてるのではないかと気づいてしまったら自分が耐えられない。
    それなら馬鹿のままの方が幸せだと思ってしまう。
    俺は弱い人間だ。

  • 340名無し2025/09/11(Thu) 14:20:53ID:AzOTYwOTQ(4/4)NG報告

    >>304
    なるほど

  • 341名無し2025/09/11(Thu) 14:23:16ID:A3MjkwMDU(2/2)NG報告

    >>340
    声優の人の名前すごいな⁉︎

  • 342名無し2025/09/11(Thu) 14:24:30ID:IzNTcwNzU(1/1)NG報告

    >>339
    >薬飲んで正気に戻ったら周りの優しい人が実は自分を馬鹿にしてるのではないかと気づいてしまったら自分が耐えられない。

    この思考の時点で薬飲んだ方が良いと思う

  • 343名無し2025/09/11(Thu) 14:27:04ID:Q4NzI4Njc(1/2)NG報告

    そういやサクラファイブの年齢ってどう考えるべきなんだろう
    見た目で考えるべきか稼働年数で考えるべきかBBが製作時に設定してるか

  • 344名無し2025/09/11(Thu) 14:27:06ID:QxNTU0MjM(1/4)NG報告

    リリス「あーウケる、キリエライトの聖剣をこっそりインフェルノナパームとすり替えたら発砲するまで気付かないんでやんのw」

  • 345名無し2025/09/11(Thu) 14:27:34ID:U0MjYzMTA(1/2)NG報告

    >>324
    大往生と言うか、多分先生はその辺を馴染みの連中とほっつき歩いてるはず。

  • 346名無し2025/09/11(Thu) 14:28:50ID:k3NDUzNzM(11/21)NG報告

    >>321
    このエピソードは親分と姫を思い出すよ。晴信くんさぁ……

  • 347名無し2025/09/11(Thu) 14:29:32ID:c4MTYxNzk(1/1)NG報告

    >>344
    装填した二発目の銃口そっち向いてるけど大丈夫?

  • 348名無し2025/09/11(Thu) 14:30:08ID:k3NDUzNzM(12/21)NG報告

    >>336
    憑物落としがスキルになっていて凶悪な効果を発揮しそう

  • 349名無し2025/09/11(Thu) 14:33:44ID:Y5MTA2NTM(1/33)NG報告

    昼間のモーリーファンタジーのメダルゲームは老人の天下って本当だったんだねスレ民…
    十数年ぶりにジャックポットとかあるやつやってみたかったけど
    下手に同筐体対抗戦が起きたら顰蹙買う気がしてクレーンコーナーにすごすご逃げ帰ったよ…

  • 350名無し2025/09/11(Thu) 14:38:45ID:E1NDM4MzE(1/7)NG報告

    >>328
    そしてこのゲームでのエリセとの付き合いはかなり長いことは認める 
    恋愛かはわからんが絆はありますね

  • 351名無し2025/09/11(Thu) 14:39:07ID:I3ODc3MjU(1/1)NG報告

    今月下旬ってなんかイベントあるかな

  • 352名無し2025/09/11(Thu) 14:39:58ID:Y5MTA2NTM(2/33)NG報告

    >>339
    アルジャーノン読みすぎ
    あれフィクションだから
    現実ちゃうから

  • 353名無し2025/09/11(Thu) 14:44:19ID:U4NzMzODQ(2/2)NG報告

    >>334
    1個書き忘れた

    PS Plusのゲームカタログにも9月16日から追加
    https://x.com/PlayStation_jp/status/1965996746464702666

  • 354名無し2025/09/11(Thu) 14:47:35ID:Q4NjI2MTQ(16/51)NG報告

    >>348
    憑物落としならスレ民を正気に戻せますかね。

  • 355名無し2025/09/11(Thu) 14:48:36ID:Q4NzI4Njc(2/2)NG報告

    >>354
    それスレ民が堕ちてない?

  • 356名無し2025/09/11(Thu) 14:48:50ID:U0OTgxMjQ(1/14)NG報告

    >>354
    スレ民は正気だから無理じゃねぇかな

  • 357名無し2025/09/11(Thu) 14:52:32ID:Y5MTA2NTM(3/33)NG報告

    >>345
    ゲ謎観た帰りに「目玉サンに岩子さん、あんたら病にやられる前はあんなんだったんだねェ」
    とよく出来た目玉おやじフィギュア(?)に語る老人の姿を見た気がしてきた…

  • 358名無し2025/09/11(Thu) 14:52:57ID:Q1Mjg4MTU(20/21)NG報告

    >>348プリテンダー京極夏彦(京極堂)か…

  • 359名無し2025/09/11(Thu) 14:54:44ID:Q1Mjg4MTU(21/21)NG報告

    >>357この人も作品と作者の距離おかしいよね

  • 360名無し2025/09/11(Thu) 14:55:25ID:k3NDUzNzM(13/21)NG報告

    >>358
    プリテンダー京極夏彦(探偵)だとスキルは憑物落としではなく魔眼持ちになりそう。榎木津の目は型月だと低ランクの魔眼になりそうだけど。

  • 361名無し2025/09/11(Thu) 14:56:15ID:cwNzI3NzM(1/2)NG報告

    戴冠戦で久しぶりにケツ姐使ったら「銃を使うとかダサいデース!」とか約一名へ対しての直球ディスり発言が飛び出したんだけど、これいつの間に追加されていたんだ……?

  • 362名無し2025/09/11(Thu) 14:56:30ID:U0MjYzMTA(2/2)NG報告

    >>354
    スレ民から憑き物を落として残るのは「 」だね。

  • 363名無し2025/09/11(Thu) 15:00:22ID:Q4NjI2MTQ(17/51)NG報告

    >>362
    なんかその表記だと根源にいけそうだな。

  • 364名無し2025/09/11(Thu) 15:03:08ID:cwNzI3NzM(2/2)NG報告

    >>333
    ねねさんへ

    今日は訪ねてくれてありがとうな! ちょっと見ない内にまた綺麗になってワシびっくりしたぞ! なにこれ天女? ワシの貧弱な語彙力じゃ美しさが表現しきれんわ。
    土産物もまた立派なものをいただいちゃって、これに見合う土産物はパッと用意できんから今度来た時までに用意しておくわ。楽しみにしといてな!

    猿なー、あやつこんなに綺麗でいい奥さんもらってるのに浮気とかまじあり得んよなー。あやつ自分がどれだけ果報者なのかわかっとらんのよな。
    でもな、ねねも不満があっても全部吐き出すんじゃなくて、十あったら二、三ぐらいにとどめて腹の中にしまってやるというのも女の甲斐性ってやつじゃぞ?
    まああの猿がお主を捨てるとか天地がひっくり返ってもあり得んからどーんと構えておきなさい。あやつも心の中じゃちゃーんとわかってるんじゃから。これからも仲良くしてやってくれ。

    追伸:この手紙は猿にも読ませるように

  • 365名無し2025/09/11(Thu) 15:03:34ID:k0ODMxNTU(1/1)NG報告

    >>362
    その人に任せると憑き物と一緒にタマまで取られそうで…

  • 366名無し2025/09/11(Thu) 15:05:53ID:Y5MTA2NTM(4/33)NG報告

    そういやシルエットの槍持ってる人とデカイ鎧兜の人、次かその次のイベ辺りで出るだろうか
    多分さらに次だと2部終章になりそうだし終章じゃ出ない気がするけど

  • 367名無し2025/09/11(Thu) 15:07:23ID:Y0OTIwMTA(11/23)NG報告

    >>364
    追伸が本文

  • 368名無し2025/09/11(Thu) 15:09:52ID:Q4NjI2MTQ(18/51)NG報告

    >>361
    アサエミ「自分の送ったバレンタインプレゼントをディスられている。」

    いや、感謝されたり役に立ったりした方がアサエミは困惑しそうだけど。

  • 369名無し2025/09/11(Thu) 15:10:52ID:M5NDg5MDk(1/1)NG報告

    >>361
    カリスマが、太陽のカリスマに改修した時だっけ?

  • 370名無し2025/09/11(Thu) 15:11:30ID:U0OTgxMjQ(2/14)NG報告

    ポカニキって商人ムーブ始めたの西洋文化接触後なんかな
    アステカ文明自体はバチバチに貿易してたと思うんだけど武力を売るって発想は目から鱗だっただろうし

  • 371名無し2025/09/11(Thu) 15:11:44ID:k5ODMyNw=(1/2)NG報告

    >>345
    夜は墓場で運動会してるのを観客席で見てるんじゃないかって気がしてくる

  • 372名無し2025/09/11(Thu) 15:11:52ID:QzMTE2MDE(1/2)NG報告

    皆に聞きたいんだけどアサシンのグランド枠で迷っているんだ
    来てくれた当初から八面六臂の活躍をしてくれたけど最近出番があまりないジャックちゃんとボス戦や高難易度でとてもお世話になった初代様
    どっちもお世話になっているのどちらかを戴冠させたいのだけれど、皆はこういう場合っどういう決め方をしてる?

  • 373名無し2025/09/11(Thu) 15:11:58ID:Q4NjI2MTQ(19/51)NG報告

    >>368
    雷のせいか画像の送信失敗したよ。

  • 374名無し2025/09/11(Thu) 15:12:40ID:Y5MTA2NTM(5/33)NG報告

    雨にも負けず
    風にも負けず
    (略)
    そういう者に
    私はなりたい

    作者「書いたはいいけど改めて読むとさすがに"思想"が過ぎるな…奥にしまっとこ」

  • 375名無し2025/09/11(Thu) 15:12:58ID:g4NTY4ODY(3/4)NG報告

    >>368
    対人にしか役に立たないかもだし、アサエミに出来る精一杯のことでも、ぐだとはなんというかすれ違うよねという

  • 376名無し2025/09/11(Thu) 15:13:34ID:k5ODMyNw=(2/2)NG報告

    >>321
    伊達政宗とかも読んだら燃やせって書いたのに守ってくれない…

  • 377名無し2025/09/11(Thu) 15:14:18ID:g4NTY4ODY(4/4)NG報告

    >>345
    訃報のときも、「まあしばらくあっちにバカンスに行ったんだろうね」みたいな受け止められ方だったしね・・・

  • 378名無し2025/09/11(Thu) 15:17:28ID:AyMjQwMzQ(1/2)NG報告

    いつのまにか凸できる量になってた礼装

  • 379名無し2025/09/11(Thu) 15:18:04ID:kxMzg3MTE(1/1)NG報告

    >>352
    あれ、主人公の名前なのが正解なのか、ネズミの名前が正解なのかいまいち理解してない。

  • 380名無し2025/09/11(Thu) 15:18:27ID:Y5MTA2NTM(6/33)NG報告

    ????「草の庵様は噂に聞くだけでも恥知らずで品に欠けてそうで…」
    ????「陰口叩く奴マジウザ!せめて堂々と本人の前で言ってみんかいコラァ!」

  • 381名無し2025/09/11(Thu) 15:20:26ID:U0OTgxMjQ(3/14)NG報告

    刀も銃もナイフも日本だとリスクの方が大きい
    職質されて人生終わる

  • 382名無し2025/09/11(Thu) 15:22:10ID:Y5MTA2NTM(7/33)NG報告

    >>379
    アルジャーノンはネズミの名前
    主人公は知的障害の人間の男
    ぶっちゃけアルジャーノンの重要度合いは超大型巨人や星野アイくらいのレベル(キャッチーなので作品の代名詞にされがちだが作中の重要度自体はそこまで高くない)

  • 383名無し2025/09/11(Thu) 15:22:25ID:AxOTQ2MTU(1/1)NG報告

    クナイも大工道具だから忍者が持ち歩いてるわけで武器はカモフラージュ込みで選ぶにかぎる

  • 384名無し2025/09/11(Thu) 15:22:46ID:k3NDUzNzM(14/21)NG報告

    >>362
    スレ民がcv坂本真綾の美女になってしまう!?

  • 385名無し2025/09/11(Thu) 15:23:38ID:QzMTE2MDE(2/2)NG報告

    >>381
    やっぱり時代は携行性に優れたペンだよな

  • 386名無し2025/09/11(Thu) 15:23:39ID:Q1NzQyOTU(1/1)NG報告

    アルジャーノンに雑スレを

  • 387名無し2025/09/11(Thu) 15:24:11ID:UxNzc4MTQ(1/1)NG報告

    >>309
    大体の場合は肉体の見た目と精神年齢が幼いと駄目
    肉体だけ成熟とか精神年齢だけ大人とかも駄目な感じ

  • 388名無し2025/09/11(Thu) 15:24:26ID:k3NDUzNzM(15/21)NG報告

    >>385
    スコップもいいぞ

  • 389名無し2025/09/11(Thu) 15:24:30ID:Y5MTA2NTM(8/33)NG報告

    >>385
    ペンは剣よりヒプノシスマイクではないのか!?

  • 390名無し2025/09/11(Thu) 15:25:49ID:QyMzM4OTQ(1/1)NG報告

    夢火足りない涙
    運営さん十個くらい配布してください

  • 391名無し2025/09/11(Thu) 15:27:41ID:k3NDUzNzM(16/21)NG報告

    >>387
    妖精国のパーシヴァルは肉体が成熟、精神は少年だったけど、よくある大人コドモとは全然違ったな。パーシヴァルによってショタの良さを知ったと言ってもいい。

  • 392名無し2025/09/11(Thu) 15:35:21ID:Y5MTA2NTM(9/33)NG報告

    >>388
    凶器としてのスコップって大衆向けフィクションだと"面"でバゴンとやりがちだけど
    もしかしなくても一番怖いのは"90度回しての横辺"だよね

  • 393名無し2025/09/11(Thu) 15:35:35ID:Q4NjI2MTQ(20/51)NG報告

    >>391
    メリュ子「処す!」
    パーシヴァル「私から言うのもなんですが、命までは取らないであげてください。」

  • 394名無し2025/09/11(Thu) 15:39:06ID:M2Nzk5MzE(1/1)NG報告

    鮫使い奥様・・・神
    星4の中ならグランド数上位だと思われるが

  • 395名無し2025/09/11(Thu) 15:43:44ID:I4NDExNDc(1/1)NG報告

    本人に性的合意がとれるか、健康に妊娠出産ができるか、これらの環境を整えられるか
    ウーパールーパーみたいに幼形成熟する例もあるけど人間に限らずここらへんの駆け引きなしに繁殖は虫でもやらないからな

  • 396名無し2025/09/11(Thu) 15:46:28ID:E1NDM4MzE(2/7)NG報告

    >>391
    寿命短いクローン特有の価値観だと思う 哀しいけどな

  • 397名無し2025/09/11(Thu) 15:48:52ID:A4MjMyODY(2/2)NG報告

    >>334
    安すぎてびっくりしたわ、半額?

  • 398名無し2025/09/11(Thu) 15:49:56ID:k3NDUzNzM(17/21)NG報告

    >>393
    なんすか!少年があらゆるものを犠牲にして初志貫徹して美しいまま人生完遂して感動したのは間違いだったのですか!?

  • 399名無し2025/09/11(Thu) 15:50:44ID:EyOTQ1Mjk(7/10)NG報告

    >>396
    現実だとクローンが寿命短いとかは今は確認されてないはずだよ
    昔よく言われてたのは羊のドリーが若くしてわりと珍しい病気で病死したからだね
    なので妖精国の術式に問題があるだけだよ

  • 400名無し2025/09/11(Thu) 15:51:01ID:Q4NjI2MTQ(21/51)NG報告

    >>398
    それはショタ関係なく美しいやろ。

  • 401名無し2025/09/11(Thu) 15:51:27ID:EyNTY4Njg(2/2)NG報告

    アサエミのことだから自決用の意味も含んでるのかと思ったりはするが
    あ、あわせて「その用途に使わないとはわかっている」
    とかの意味は含まれているという

  • 402名無し2025/09/11(Thu) 15:54:30ID:k3NDUzNzM(18/21)NG報告

    >>400
    たしかに美しい人生だったから美しいまま◯ねるのは誰でも美しいけど、ショタがするのもまた味わい深いものがありました。

  • 403名無し2025/09/11(Thu) 15:54:38ID:U0OTgxMjQ(4/14)NG報告

    7歳の花嫁とかが成り立つのは家と家の縁を結ぶため株式取引みたいなもん
    それこそ現代では株でいいから役目を終えてしまった

  • 404名無し2025/09/11(Thu) 15:54:41ID:E1NDM4MzE(3/7)NG報告

    >>399
    まぁ創作クローンだよな
    「あらかじめ寿命短い自覚ある生命体」というか

  • 405名無し2025/09/11(Thu) 15:56:24ID:k3NTEzNTY(4/5)NG報告

    >>364
    (天下布武の印が入った公文書)

  • 406名無し2025/09/11(Thu) 15:57:21ID:U0OTgxMjQ(5/14)NG報告

    クローン
    シンプルに年の離れた双子なんだろうけどルパン三世vsコピー人間とか見てるとそこの気付きってここ最近なんだろうな

  • 407名無し2025/09/11(Thu) 15:57:21ID:Y0OTIwMTA(12/23)NG報告

    >>399
    単純コピーでテロメアが短いと寿命短くなるのは事実だよ
    ドリーはテロメアが20%短かったけど、それより先に別の要因で死んだだけ

    現代はクローン技術が発達してテロメア長も弄れるようになって問題が解決したってのが正しい

  • 408名無し2025/09/11(Thu) 15:58:25ID:Q4NjI2MTQ(22/51)NG報告

    >>401
    あの銃で自決は無理だと思うの…
    それはそれとして自決しやすい銃をバレンタインに贈られるのは困るからこれがアサエミなりのベストアンサーなのかな。

  • 409名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 15:58:31ID:MzMjg5NTQ(1/51)NG報告

    初めてレインストーム?とかいうエナドリを隠れてこそこそ飲んだけどあれ美味しいですね……
    そういえばそろそろスタダも期限切れですけど皆様惹かれました?

    あ、今喜多郁代産業

  • 410名無し2025/09/11(Thu) 15:59:08ID:k3NTEzNTY(5/5)NG報告

    >>392
    突く、斬る、叩く、捌くとなんでも出来てしかも壊れにくい

    ロシアでスコップ格闘術が誕生したのも納得ですわね

  • 411名無し2025/09/11(Thu) 15:59:48ID:Q4NjI2MTQ(23/51)NG報告

    >>407
    じゃあ逆にテロメアをもっと長く伸ばせば寿命もぐんと伸びるんですか?

  • 412名無し2025/09/11(Thu) 16:00:31ID:U0OTgxMjQ(6/14)NG報告

    >>411
    がん細胞「ハァイ、ジョージ」

  • 413名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:01:45ID:MzMjg5NTQ(2/51)NG報告

    >>412
    悪性腫瘍くんはまじで勘弁してほしいじゃんね

  • 414名無し2025/09/11(Thu) 16:02:19ID:cxODYxMzE(1/2)NG報告

    >>374
    思想が強いと聞くと某赤冬工務部を思い出す…
    「全ての権力者を打倒するまであたしたちの闘争は終わらない!」
    「あたしたちにとって労働とは生存の為の闘争だ!」
    「見ろ!権力の犬が邪悪な本性を現したぞ!」
    「その程度の脅し、レッドウィンターでは挨拶にもならないぞ?」

  • 415名無し2025/09/11(Thu) 16:03:03ID:cxODYxMzE(2/2)NG報告

    >>411
    無限のテロメアに 刻んだ神の罪

  • 416名無し2025/09/11(Thu) 16:03:42ID:U0OTgxMjQ(7/14)NG報告

    >>413
    なんでテロメラーゼが伸びて不老不死化するんだろなあのムーンキャンサー

  • 417名無し2025/09/11(Thu) 16:03:55ID:Q4NjI2MTQ(24/51)NG報告

    クリームヒルトさんがフレンドからモテモテで嬉しいです。
    いいぞ、みんなもっとサメに染まるんだ!!

  • 418名無し2025/09/11(Thu) 16:04:02ID:k3NDUzNzM(19/21)NG報告

    スコップとかバーベルって武器じゃないのに武器としての性能良すぎるな

  • 419名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:04:19ID:MzMjg5NTQ(3/51)NG報告

    >>414
    ブルアカの赤の部分ですから……

  • 420名無し2025/09/11(Thu) 16:04:34ID:U4NjAwMDA(1/1)NG報告

    >>381
    コンビニの駐車場で車の中でおにぎり食べてるだけで職質されるんじゃが?

  • 421名無し2025/09/11(Thu) 16:05:10ID:k3NDUzNzM(20/21)NG報告

    >>412
    お前はCV石田彰の細胞!?

  • 422名無し2025/09/11(Thu) 16:05:37ID:Y5MTA2NTM(10/33)NG報告

    でもどうせクローンってかヒトへの遺伝子操作技術が一定水準に達したら「目の色が違うわ!」の時代が必ず来るだろうから
    難治性遺伝病の解決より先の段階はせめて全世界のヒトの文化水準が今より5段階くらい上がるまでゆっくりやってほしい気持ち
    (根っからのアンチ優生思想)

  • 423名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:06:11ID:MzMjg5NTQ(4/51)NG報告

    >>416
    謎すぎる人体というか遺伝子の欠陥構造というか……いつか風邪ぐらいのノリで治る日が来て欲しいものですね……

  • 424名無し2025/09/11(Thu) 16:07:16ID:Q5MTE2MzQ(1/1)NG報告

    >>404
    「私には、あるのだよ!この宇宙でただ1人…全ての人類を裁く権利がな!!!」

  • 425名無し2025/09/11(Thu) 16:08:10ID:k3NDUzNzM(21/21)NG報告

    遺伝子どうこうって話になると脳裏にデュランダル議長が浮かんでしまう

  • 426名無し2025/09/11(Thu) 16:11:39ID:Q4NjI2MTQ(25/51)NG報告

    >>423
    社会や生態系の都合からいうと命には適当な年齢で死.んでもらわないと困るって都合はあるんだがな。

    >>424
    それってあなたの感想ですよね。

  • 427名無し2025/09/11(Thu) 16:13:04ID:U0OTgxMjQ(8/14)NG報告

    >>420
    中村悠一さんも昼間に街を歩いてるだけで職質されるって言ってたな
    やっぱメンインブラックに指名手配されてんのか

  • 428名無し2025/09/11(Thu) 16:14:34ID:U1NTAyMTQ(1/24)NG報告

    >>372
    とりあえず相手見てから決めるが特攻とか入らないならどちらかというと思い入れが強い方かな

  • 429名無し2025/09/11(Thu) 16:15:16ID:cwODY2MDk(1/1)NG報告

    >>427
    警官(よし、ダイレクトの記憶はしっかり消えてるな……)

  • 430名無し2025/09/11(Thu) 16:15:59ID:Y5MTA2NTM(11/33)NG報告

    >>427
    あの人ニンダイ差し引いてすら「歩く極秘情報」状態なんよ…
    今現在だけで童子切とフリンズの何をどこまで収録し終わってるの…?

  • 431名無し2025/09/11(Thu) 16:17:09ID:QxNTU0MjM(2/4)NG報告

    コーディネーターは今の精製AI問題と同じで「本来ならガイドラインとかの社会的受け皿を完成させてから普及させるべき技術が無秩序に拡散した結果」なイメージがあるんだよな。そのせいで本来なら福音になり得る技術が諍いの源になったというか。

  • 432名無し2025/09/11(Thu) 16:17:13ID:UzNjAyMTA(1/2)NG報告

    >>420
    私も有る。知り合い(関係者)に愚痴ったら新人教育の一環で
    無害そうなの選んで練習させるらしい。

  • 433名無し2025/09/11(Thu) 16:19:46ID:Y0ODY0NzE(2/4)NG報告

    >>372
    バフしやすい方とかNPが楽な方かな。
    後は宝具レベルとかガチャのダメージの深さとか。

  • 434名無し2025/09/11(Thu) 16:20:03ID:Y0OTIwMTA(13/23)NG報告

    >>422
    しかしね、君……このメリトクラシーに完全に支配された現代社会に生きておいて、実際の君の生活は優生思想が実現されたのとさして変わりがないのではないかね?
    違いと言えば「発揮できない才能に価値があるかないか」程度のものであって

  • 435名無し2025/09/11(Thu) 16:20:18ID:Q4NjI2MTQ(26/51)NG報告

    >>372
    まあ敵の編成と味方の状況次第かな。
    天地人にもよるけど相手が女性だったらジャックちゃんの方が有利そうだし。

    あとは味方でバフを出せるメンバーがいればそっちの相性と合わせて考えてもいいかな。
    強力なバスターバフを味方から貰えるなら初代様出した方が有利に進められそうだし。

  • 436名無し2025/09/11(Thu) 16:21:17ID:Y0ODY0NzE(3/4)NG報告

    >>424
    これ、キラ君の方が優先権高そう。

  • 437名無し2025/09/11(Thu) 16:21:53ID:UzNjAyMTA(2/2)NG報告

    >>431
    GG「成果出してから発表すれば文句無いやろ」

  • 438名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:22:41ID:MzMjg5NTQ(5/51)NG報告

    >>426
    なるほど……そういうものなのですね……
    >>432
    はえぇ……そりゃ新人教育もしなきゃいけませんしそういうパターンもあり得るのですね……
    じゃあ夜の公園でバク転したり感謝の正拳突きしてたスレ民さんのもそういう……

  • 439名無し2025/09/11(Thu) 16:23:11ID:gzNjY5NzM(1/1)NG報告

    …………!!?

    あるぇ!?クルーゼ隊長ってナチュラルじゃね?

  • 440名無し2025/09/11(Thu) 16:24:25ID:YwOTAxMzc(1/2)NG報告

    >>438
    多分それは腰の物をいつでも抜ける準備しながら話しかけたと思うぞ

  • 441名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:24:45ID:MzMjg5NTQ(6/51)NG報告

    >>439
    クルーゼ隊長はナチュラルでフラガパパのクローンですね……
    死ぬほど努力してコーディのOSでも操縦できるようになって白服着たパターン

  • 442名無し2025/09/11(Thu) 16:25:35ID:Q4NjI2MTQ(27/51)NG報告

    >>432
    それじゃあ一度も職質されたことのない自分は「こいつは面倒くさそうだからやめておくか…」って思われているってことなんですか、酷い!!(被害妄想)

  • 443名無し2025/09/11(Thu) 16:25:48ID:Y5Njc0NDI(1/1)NG報告

    人生で一度も職質されたこともない人もいるのかな

  • 444名無し2025/09/11(Thu) 16:26:01ID:U4OTA5Njc(1/1)NG報告

    そりゃまあ何事もなかった職質が何十とあるからこそ本当にヤバい事態を防げたりするんじゃないのかねえ

  • 445名無し2025/09/11(Thu) 16:26:47ID:YwOTAxMzc(2/2)NG報告

    >>443
    日本に住んでる大半はそうだろうなぁ!!

  • 446名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:27:49ID:MzMjg5NTQ(7/51)NG報告

    >>440
    ……えっちだ///
    >>442
    ひ、ヒス構文スレ民さん……

  • 447名無し2025/09/11(Thu) 16:28:48ID:U1NTAyMTQ(2/24)NG報告

    >>443
    普通よっぽど目立つ事ないとされないと思うが
    自分は経験ない

  • 448名無し2025/09/11(Thu) 16:29:37ID:Y0OTIwMTA(14/23)NG報告

    >>444
    一応、警察学校やその後のOJTで怪しい人間の見分け方(偏見とも言う)を教え込んでるか、気分で適当にやってるわけじゃなくてちゃんと危険度の高いのを狙う仕組みにはなってるよ

  • 449名無し2025/09/11(Thu) 16:30:36ID:MwMTAwNDc(2/9)NG報告

    >>443
    無いっすね

  • 450名無し2025/09/11(Thu) 16:31:47ID:U1NTAyMTQ(3/24)NG報告

    >>448
    という事はロックオンされた経験のあるスレ民は

  • 451名無し2025/09/11(Thu) 16:33:16ID:MwMTAwNDc(3/9)NG報告

    >>450
    (あそこの人特徴的にスレ民っぽいな…一応声掛けとくか)

  • 452名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:34:19ID:MzMjg5NTQ(8/51)NG報告

    >>451
    スレ民さんであるというだけでこの仕打ち……
    スレ民さん達かわうそ……

  • 453名無し2025/09/11(Thu) 16:36:17ID:Q4NjI2MTQ(28/51)NG報告

    >>443
    サングラスかけて警察署の前を通ったことがあるけどそれでも何もありませんでした。

    まあ何もやましいとこはないので職質してもお互いに時間の無駄になるだけなんですけどね。

  • 454名無し2025/09/11(Thu) 16:40:12ID:A5Njk2NTc(5/6)NG報告

    >>443
    皇居周辺を散歩してた時に鉄柵からスマホ持った手を出して風景写真撮ってたら
    センサーが検知するからやめてください言われたことはある

  • 455名無し2025/09/11(Thu) 16:40:29ID:QyMTc1MjU(1/4)NG報告

    職質こわいね
    やっぱり引きこもってるのがベストだよね

  • 456名無し2025/09/11(Thu) 16:40:37ID:E5MTgzODI(3/6)NG報告

    >>364
    こんなん上司から妻が貰ってたら怖すぎるわ

  • 457名無し2025/09/11(Thu) 16:41:33ID:Y5MTA2NTM(12/33)NG報告

    >>434
    メルトリリスには支配されたいけど
    単純に今の文明の路線で優生思想が伸びたら真っ先に"生きる価値無し"と判じられちまう確信があるから嫌ってだけだべオラは
    他人をジャッジできるほどのお偉い様でもねえしな

  • 458名無し2025/09/11(Thu) 16:42:49ID:A2NzM1Nzg(1/1)NG報告

    このスレに蘆屋道満有識者というか、推しの人いる?聞きたいことあるんだけども

  • 459名無し2025/09/11(Thu) 16:43:11ID:EyOTQ1Mjk(8/10)NG報告

    >>422
    SEED世界だと目の色が違う問題は解決したから…
    解決した後に責任者死んだから技術残ってないけど…

  • 460名無し2025/09/11(Thu) 16:43:19ID:QxNTU0MjM(3/4)NG報告

    でもよう、スパイ防止法が成立したらスパイ活動しただけで逮捕されるディストピアが待ってるんだぜ?

  • 461名無し2025/09/11(Thu) 16:45:33ID:Y5MTA2NTM(13/33)NG報告

    >>460
    (ものすごくいろんな意味で)書き方が悪い

  • 462名無し2025/09/11(Thu) 16:45:41ID:Y0ODY0NzE(4/4)NG報告

    >>460
    逮捕されて当然や。

  • 463名無し2025/09/11(Thu) 16:46:17ID:Y0OTIwMTA(15/23)NG報告

    >>460
    わかるわ
    ガキモツトバしただけで逮捕なんて酷え管理社会だよなあ

  • 464名無し2025/09/11(Thu) 16:46:38ID:cwOTcwNTY(1/1)NG報告

    >>460
    もうメタルギア出来ないねぇ(違う)

  • 465名無し2025/09/11(Thu) 16:47:25ID:M5MTcwODM(1/4)NG報告

    >>455
    冬場に抱き枕にしたら体温高くてよく寝れそうだなってふと

  • 466名無し2025/09/11(Thu) 16:47:30ID:E4NTk0NzM(1/1)NG報告

    >>459
    「性の癖が違うわ!」

  • 467名無し2025/09/11(Thu) 16:49:02ID:Y0OTIwMTA(16/23)NG報告

    >>457
    メルトリリスに支配された現代社会で、優生思想を警戒するほど自己評価が低くても一応生きる価値なしとは言われとらんやん?
    じゃあ優生思想が蔓延しても大丈夫だよ
    別に即処刑ってわけじゃないから
    実際にメリトクラシーに従って生きる価値なしと見なされた人間がバタバタお亡くなりになってるのが現代社会だし

    それに、優生思想的には子孫残してくれないだけでも成功みたいなもんだしね

  • 468名無し2025/09/11(Thu) 16:49:38ID:k1NTA3ODU(1/1)NG報告

    >>466
    性癖は受け取る物では無い。自らの魂から湧き上がってくる物だ。

  • 469名無し2025/09/11(Thu) 16:53:00ID:Y5MTA2NTM(14/33)NG報告

    >>467
    >別に即処刑ってわけじゃ
    ええ~?本当にござるかぁ~?(卍によく似たマークとか赤い背景の寺とか見ながら)

  • 470名無し2025/09/11(Thu) 16:55:28ID:E1NDM4MzE(4/7)NG報告

    性癖ですか

    男の娘……

  • 471名無し2025/09/11(Thu) 16:55:31ID:AwNDkwMA=(1/2)NG報告

    実は俺も隣のスレからのスパイなんだ

  • 472名無し2025/09/11(Thu) 16:55:59ID:Y5MTA2NTM(15/33)NG報告

    >>471
    隣のスレってどこだよ定期

  • 473名無し2025/09/11(Thu) 16:56:59ID:MwMTAwNDc(4/9)NG報告

    >>468
    そして内から湧き出た性癖を発露し、それを見て性癖を歪められた者がまた新たな性癖を発露するこの長大なる時間の流れ…積み上がった性癖を運ぶ河のようなものが人間だってテスカトリポカも言ってた

  • 474名無し2025/09/11(Thu) 16:57:25ID:QyMTc1MjU(2/4)NG報告

    >>460
    アガルタの不夜城かな

  • 475名無し2025/09/11(Thu) 16:57:45ID:Q4NjI2MTQ(29/51)NG報告

    >>469
    ヒットラーのは優生思想だけでホロスコートまで行ったわけじゃなくて、諸々いろんな状況が重なってああなったので。原因の一つではあるけど優生思想だけで攻めるのもあれではあるかな。

  • 476名無し2025/09/11(Thu) 16:58:13ID:A5Njk2NTc(6/6)NG報告

    >>467
    不審者事案の高齢化を見ながら首を傾げる

  • 477名無し2025/09/11(Thu) 16:58:16ID:AwNDkwMA=(2/2)NG報告

    >>472
    隣のスレ……それは果てしなく遠く限りなく近い場所にある……

  • 478名無し2025/09/11(Thu) 16:58:27ID:E1NDM4MzE(5/7)NG報告
  • 479名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 16:59:07ID:MzMjg5NTQ(9/51)NG報告

    さて、そろそろお夕飯の時間ですね……本日9/11はタンパク質の日ですよスレ民さん
    タンパク質と言えばお前はトリ子?なんと言っても代表格の鶏胸肉ですね……!
    余分な脂質を取る意味で皮を剥ぐのが一般的ですが個人的にはそこまでストイックにしなくてもいいかなぁと思いますよ、美味しいですし
    鶏胸肉には9/11がタンパク質の日の由来になった9つの必須アミノ酸と11種の非必須アミノ酸のうち人体で生成できない必須アミノ酸がとてもバランス良く(なんとそのアミノ酸スコアは100!100に近いほど良いのですから完璧だねお前はトリ子?)入っていますよ……!
    ぜひぜひ今日は鶏胸肉を使ったお夕飯、召し上がってみてはいかがでしょう?
    パサつくっていう方はソミュール液で今からマリネしてあげるとしっとりしますし下味もバッチリですよ……!ちなみに私はソミュール液にはローズマリーとローリエを2つも!入れちゃいます……

    もしも他のを食べる予定だよーって方でけどけどタンパク質の量がちょっと不安……なんで方にはじゃん!ポリンキー!……ではなくてプロテインをおすすめします
    プロテインは筋トレしてる人だけでなく普段摂りきれないタンパク質を補ってくれる文字通りのsupplementとして使うのもいいのですよ……
    最近はとても美味しくてしかもキロあたりが安い国産のも増えましたし、もし買うのがちょっと……という方はコンビニやドラッグストアで一食分の小袋なんてのも売ってますよ……それからどんな味がいいか分からないなぁって方はビーレジェなんかが有名ですけど数種類の味が一食分ずつ入ったお試しパックなんてのもありますよ……

    ちなみにプロテインは冒険せず王道のチョコ味とかミルクティー味が美味しい、というのはありますけど個人的にはベリー系に冷凍のミックスベリーをぶちこんでミキサーでぶいんぶいんして飲むと美味しいですよ、あとバナナもいれるといいです……
    あ、ザプロのピスタチオ味も美味しかったよ蛍ちゃん蛍ちゃんも飲もうね今哺乳瓶を焼酎で消毒してるから待っててね……

    それじゃあスレ民さん達、鶏胸肉やプロテインのようなタンパク質を摂取して髪や爪、そして筋肉に栄養をあげてそのままジム行きましょうね……BIG3は楽しいですよ……スクワットは最高ですよ……ベンチ上げるの楽しいですよ……デッドリフトは苦手です……

  • 480名無し2025/09/11(Thu) 17:01:04ID:Y0OTIwMTA(17/23)NG報告

    >>475
    ユダヤ人ボッシュートはヨーロッパで戦乱が起こる度にやってることで、単に第二次大戦期のあの時の口実の一つに優生思想があっただけだよねぶっちゃけ

    というか、ナチス的には優生思想は内政問題のホロコーストよりも対外戦争とかの外部拡張政策に影響が強かったよね

  • 481名無し2025/09/11(Thu) 17:02:08ID:QyMTc1MjU(3/4)NG報告

    >>478
    そんなこと言って本命は別にいるんだよね!

  • 482名無し2025/09/11(Thu) 17:02:15ID:Y2OTIwMTY(5/6)NG報告

    トリ子の胸肉とかモルガンの処されん?

  • 483名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 17:02:57ID:MzMjg5NTQ(10/51)NG報告

    >>458
    推したいけど未所持……ひぃん……

    とりあえず質問して頂けたら雑スレの集合知でなんとかなるかもですよ、スレ民さん……

  • 484モルガン怪文書・番外編849・黒世双六遊戯1782025/09/11(Thu) 17:03:09ID:U1NTAyMTQ(4/24)NG報告

    前回のあらすじ
    ちゃいネスの目利き審査も終わりその後は師と弟子ではなく友人として話に花を咲かせてちゃいネスの番が終了した。

    >さて次は君達の番だ。(ライネスがルーレットをグレイに回す)
    いつも渡してくれてありがとうございます……。(グレイがライネスにペコリと感謝を伝える)
    >いやいや、スムーズに進める為にやっているだけだしそんな風に毎度ありがたがらなくて構わないよ?先も長いのだから疲れてしまうよ?
    す、すみません……、それじゃ進めますね?リグレー?(誤魔化すように切り替えてリグレーに声を掛けるグレイ)
    >>……!(グレイの呼び掛けに手を上げて反応するリグレー)
    拙達も商人の方のルートに進みたいと思うのですが構いませんか?(ライネスと同じく知の商人ルートを進みたいがどうかと確認を取る)
    >>……!!(勢いよくコクコクと頷く)
    ……大丈夫みたいですね?
    では拙達も商人の知ルートてお願いします。(リグレーの勢いに少し苦笑しながらバーゲストに決定を伝える)
    >>>了解致しました、グレイ様達は所属1の商人となりますのでライネス様達とはライバル関係になりますわ。(グレイの決定を受け書き込みと必要事項を伝えるバーゲスト)
    >ほう?そうか、交互に所属が変わるとなるとライバルとなるのか、これはなかなか大変な展開になってきそうだね?(にょきにょきと悪魔のしっぽと羽根が生え妖しく笑うライネス)
    ……た、楽しそうですねライネスさん?(ライネスの心境の変化に少し距離を取るグレイ)

  • 485名無し2025/09/11(Thu) 17:05:06ID:Y2OTQ2MDg(1/1)NG報告

    >>483
    道満とエリちゃんがゲーム内で絡んだ(共演した)ことがあったのか知りたいのよね

    エイプリルアプリだと一緒に出てきたのは把握してるんだけど、本家アプリの方のシナリオで絡んだ事あったかなぁ…?と思って

  • 486名無し2025/09/11(Thu) 17:05:13ID:AzNjU1NjA(1/1)NG報告

    >>334
    ちょっと待って今知った今知ったい!!
    えっついに幻想霊衣の亡霊から成仏できるんですかあ!?
    あのお互いの差し色使ってる匂わせ最高デザインの衣装貰えるんですか!?
    むしろ買う権利さえもらえたらお支払いさせて欲しいくらいなんですがありがとうございます!
    ほんっとうにセイバーのデザインが最高すぎるんだ…背中ガバあきでえっちなんだぜこれ…

  • 487名無し2025/09/11(Thu) 17:09:11ID:U1NTAyMTQ(5/24)NG報告

    >>485
    流石にチョコシナリオとかまでは知らんが普通のイベントシナリオとかでは多分ない

  • 488名無し2025/09/11(Thu) 17:09:57ID:Q4NjI2MTQ(30/51)NG報告

    そういえば英語だと男女でHeとShe分かれるけど、FGO海外アプリで性別不詳キャラはどっち使っているのかしら?気になるわ。

  • 489名無し2025/09/11(Thu) 17:10:20ID:MwMTAwNDc(5/9)NG報告

    >>485
    記憶の限りでは無かったと思う
    wikiに各シナリオ・幕間の登場人物一覧あるからそこで共演してるか確認してみるといいかも
    https://www.wicurio.com/grand_order/index.php?%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9#u4f647d4

  • 490名無し2025/09/11(Thu) 17:12:07ID:MwMTAwNDc(6/9)NG報告

    >>489
    ごめん幕間までは網羅してないっぽい。メインとイベントはまとめられてる

  • 491名無し2025/09/11(Thu) 17:13:07ID:Y5MTA2NTM(16/33)NG報告

    接点ありそうなもんなのにあんまり原作内で絡まない鯖っているよね
    個人的には始皇帝と荊軻さんにカルデアでもバチッて欲しい
    (多分朕のエミュが虚淵にしかできないのが結構大きな問題)

  • 492名無し2025/09/11(Thu) 17:14:26ID:Y0OTIwMTA(18/23)NG報告

    >>488
    よくそれ言われてるけど、日本語でも彼と彼女別れるんすよ
    逆に、英語でも中国語でも名前呼びで書いても違和感ない

  • 493名無し2025/09/11(Thu) 17:14:27ID:c5MDA1OTY(1/1)NG報告

    気になって水滸伝読んでみたんだがあそこまで人を集めて解散するバッドエンドなのか・・・

  • 494名無し2025/09/11(Thu) 17:16:05ID:E1NDM4MzE(6/7)NG報告

    >>481
    リッキーが初恋を奪う

    「友達できたらまた会ってくれる? お姉ちゃん」

    「リッキーはオレが幸せにするよ」

    昔 似たようなことがあったリッキートレとループに組み込まれてだめだった

  • 495名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 17:16:15ID:MzMjg5NTQ(11/51)NG報告

    >>485
    覚えてる限りではなかった筈……ですね……

  • 496名無し2025/09/11(Thu) 17:16:44ID:EzODg3NzQ(1/9)NG報告

    >>482
    フォウ「フォウ?(本を読んでいるマシュの太ももの上にで寝ている)」

  • 497名無し2025/09/11(Thu) 17:17:07ID:Y5MTA2NTM(17/33)NG報告

    >>492
    単数のThey(=あの人)に
    中高英語だと人によっちゃあんまり馴染みが無いのが遠因かな

  • 498名無し2025/09/11(Thu) 17:17:23ID:Y5ODkzMTQ(1/1)NG報告

    >>414
    このアカたち相手に毎度毎度
    クーデターと奪還繰り返してる
    チェリノがどれだけ凄かったかってね
    寧ろそれだけ繰り返してるから
    レッドウィンター以外にあまり向かってないまである

  • 499名無し2025/09/11(Thu) 17:17:30ID:U4ODc2MzI(1/1)NG報告

    >>487 >>489 >>495
    ありがとー
    幕間はワンチャンあるかもだけど、少なくとも本編、イベントだと絡んでないのね

  • 500名無し2025/09/11(Thu) 17:20:21ID:Q4NjI2MTQ(31/51)NG報告

    >>493
    まあ、水滸伝の皆さんも色々やらかしている方々なので…ヤンチャに暴れたツケは払わないといけないのですよ。

  • 501名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 17:24:36ID:MzMjg5NTQ(12/51)NG報告

    >>488
    エルキドゥくんちゃんとかはTheyなんでしたっけ?

  • 502名無し2025/09/11(Thu) 17:29:36ID:Y5MTA2NTM(18/33)NG報告

    >>500
    中華式「もののあはれ」が根底なんかな?水滸伝
    羅貫中と式部さんは話が合うのだろうか

    いつか見たいなあ、サーヴァント羅貫中

  • 503名無し2025/09/11(Thu) 17:30:06ID:U1NTAyMTQ(6/24)NG報告

    >>500
    ロックス海賊団みたいなもんよな、共通の大目的で集まったがまとめ役いなくなったら散り散りになる

  • 504名無し2025/09/11(Thu) 17:32:09ID:k3NDg2MA=(1/2)NG報告

    She looks so loveable.

  • 505名無し2025/09/11(Thu) 17:33:51ID:E0NDk2MzU(2/2)NG報告

    怠惰メタンヌを枕にして寝たい

  • 506名無し2025/09/11(Thu) 17:36:51ID:MzMjg5NTQ(13/51)NG報告
  • 507名無し2025/09/11(Thu) 17:39:14ID:k3NDg2MA=(2/2)NG報告

    >>506 おお

  • 508名無し2025/09/11(Thu) 17:40:46ID:Y2OTIwMTY(6/6)NG報告

    オネニーサマみたいなのって英語だとどうするんだろう

  • 509名無し2025/09/11(Thu) 17:41:44ID:Y5MTA2NTM(19/33)NG報告

    海外の反応だと
    「"オデュッセウス"の文字がトレンドにいたからついに世界がギリシャ神話に興味持ったか!とウキウキしたらおっぱいウィンドウ(titty window)の男が出てきた。でもクールで良し」
    的なのが今でも印象に残る

  • 510名無し2025/09/11(Thu) 17:41:51ID:QxNTU0MjM(4/4)NG報告
  • 511名無し2025/09/11(Thu) 17:42:53ID:M5MTcwODM(2/4)NG報告

    >>508
    SHe?

  • 512名無し2025/09/11(Thu) 17:42:54ID:IyMzEzMzE(1/2)NG報告

    >>479
    肉いいよな肉
    食べたいな肉
    持ってきてよ肉

    はいにーく、にーく

  • 513名無し2025/09/11(Thu) 17:45:49ID:IxNDEyMTA(1/1)NG報告

    只今帰宅

    今日は、終始鬱だった…

  • 514名無し2025/09/11(Thu) 17:48:12ID:Y0OTIwMTA(19/23)NG報告

    >>513
    サルミアッキでも食え

  • 515名無し2025/09/11(Thu) 17:48:48ID:E1NDM4MzE(7/7)NG報告

    雑スレ出口
    普通のスレ民がいたら通ってよし
    変なスレ民がいたら引き返せ

  • 516名無し2025/09/11(Thu) 17:49:18ID:Q4NjI2MTQ(32/51)NG報告

    >>513
    ストレス発散に冠位ライダー周回どうですか?
    ワンパンするとスッキリしますよ。

  • 517名無し2025/09/11(Thu) 17:50:20ID:M5MTcwODM(3/4)NG報告

    >>515
    右往左往してたら出れたんだけど!

  • 518名無し2025/09/11(Thu) 17:51:15ID:A0MDk0Nzg(22/49)NG報告

    雑スレーマン。だいたい推しで爆発する。

  • 519名無し2025/09/11(Thu) 17:51:59ID:g2NzY5NTI(1/2)NG報告

    >>301
    バカじゃない狂人だよ。正気で創作なんかできないよ

  • 520名無し2025/09/11(Thu) 17:52:03ID:M5MTcwODM(4/4)NG報告

    >>518
    頭の中にスレ民が!

  • 521名無し2025/09/11(Thu) 17:53:28ID:MyMjAzNzk(7/27)NG報告

    ロックス海賊団はロックスいないと纏めるやつがいないし。白ひげも自分の家族持ちたいなの気分になりそうだし。

  • 522名無し2025/09/11(Thu) 17:53:43ID:Y5MTA2NTM(20/33)NG報告

    >>517
    元ネタでもそれなりの確率でそういう人いるから困る

  • 523名無し2025/09/11(Thu) 17:54:09ID:Q4NjI2MTQ(33/51)NG報告

    >>518
    雑スレはマインスーパーか何かなんです?

  • 524名無し2025/09/11(Thu) 17:54:40ID:k1NjAyMDQ(1/2)NG報告

    >>522
    半分ぐらいの異変把握できずになんかそんな気がするで切り抜けたわ

  • 525名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 17:55:19ID:MzMjg5NTQ(14/51)NG報告

    >>513
    お疲れ様でした、スレ民さん
    経緯や事情は存じ上げませんから適切なことは言えません……ですが一つだけ
    忙殺されたのかそれとも嫌なことがあったのか終始鬱な状態だった中、18時近くまで学業やお仕事を励んでこられたのは事実
    スレ民さんは1番しんどい中で、それでもベストを尽くされてこられたのですね
    本当にお疲れ様でした
    ゆっくり休んで周回を楽しんでストレス発散したり雑スレで遊んで行ってくださいな……!

    ちなみに本日は9/11でタンパク質の日です
    良質なタンパク質を摂取するとセロトニンやドーパミンといったストレス軽減に役立つ神経伝達物質の生成を助けてくれますので、よかったらぜひタンパク質をなるべく多めに摂って疲れた心と体を少しでも労わってあげてみてくださいな!

  • 526名無し2025/09/11(Thu) 17:55:28ID:QyMTc1MjU(4/4)NG報告

    >>510
    …………ふよふよ

  • 527名無し2025/09/11(Thu) 17:56:00ID:Q0NTIwNjE(1/1)NG報告

    >>506
    Helena!?

  • 528名無し2025/09/11(Thu) 17:56:39ID:kxMjM4MzA(2/2)NG報告

    >>518 途中の広告なんか黒いな…ってよく見てみたら一つ一つが文字の長文の怪文書なんだよね…

  • 529名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 17:57:09ID:MzMjg5NTQ(15/51)NG報告

    >>527
    何レスしてもエレナさんと衝突事故起きるからもしかしてエレナさんは万物に宿るのかなぁって最近思い始めてきたじゃんね

  • 530名無し2025/09/11(Thu) 17:57:36ID:A0MDk0Nzg(23/49)NG報告

    あとはトップコート吹くだけのとこまで来たけど暫くは天気悪そうだな…

    >>523
    デーモンコアかと

  • 531名無し2025/09/11(Thu) 17:57:37ID:MyMjAzNzk(8/27)NG報告

    締め切り守るのはいいことじゃん。はい1年分みたいな感じで担当を困らせることもないし。打合せするんですよね。と言いながらもう書いたよでチェックしてみたいなことしてくるから。

  • 532名無し2025/09/11(Thu) 17:58:49ID:IyNzk2MjI(1/1)NG報告

    >>529
    イリヤズムVSエレナさん

  • 533名無し2025/09/11(Thu) 17:59:08ID:kzMDMzNzU(1/1)NG報告

    スレ民!
    コウモリって案外キューキュー可愛く鳴くよね!!
    それはそれとして締め切った倉庫とかにどうやっえ入り込むんだろうね!!

  • 534名無し2025/09/11(Thu) 18:01:02ID:U1NTAyMTQ(7/24)NG報告

    >>530
    これ(光ってるの)、スレ民です……

  • 535名無し2025/09/11(Thu) 18:01:10ID:k1NjAyMDQ(2/2)NG報告

    >>533
    哺乳類は頭入るなら大体どこにでも入ってくる

  • 536名無し2025/09/11(Thu) 18:01:22ID:A0MDk0Nzg(24/49)NG報告

    コウモリは免疫系が特異なせいで普通の野生動物以上にウイルスキャリアになりやすいらしいね。

  • 537名無し2025/09/11(Thu) 18:01:51ID:U1NTAyMTQ(8/24)NG報告

    >>533
    ものすごい雑菌だらけだから迂闊に触るなよ

  • 538名無し2025/09/11(Thu) 18:02:26ID:U4NDIzMzk(1/1)NG報告

    ねぇハベにゃん
    ほぼゼロを3倍してもほぼゼロだと思わない?(フレポ枯渇)

  • 539名無し2025/09/11(Thu) 18:02:42ID:MyMjAzNzk(9/27)NG報告

    コウモリは嫌われる陣営に右往左往することもコウモリなんでな。

  • 540名無し2025/09/11(Thu) 18:04:23ID:Y5MTA2NTM(21/33)NG報告

    チャー研と宇宙戦艦ヤマトが同じ時期なんだから
    デレアニや進撃2期や終物語etcの時期にアニメ版ダイナミックコードが生まれたりもするよね…と思ってしまったり

    なんだかんだいつの時代もアニメってピンキリ
    ただピンとキリの幅や質がちょっぴり違うだけ

  • 541名無し2025/09/11(Thu) 18:05:12ID:A0MDk0Nzg(25/49)NG報告

    >>538
    マナプリ不足してきたからフレポ稼ぎのためにキャプテンの礼装を凸らせたらフレポが100万くらい消えた。

  • 542名無し2025/09/11(Thu) 18:06:21ID:A0MDk0Nzg(26/49)NG報告

    >>539
    少なくともグリム童話の時点では「空を飛ぶから鳥類陣営」って扱いだったぞ。昔話作る人は分類学とか気にしないからな。

  • 543名無し2025/09/11(Thu) 18:06:34ID:k2MTUwOTI(1/1)NG報告

    >>510
    何度観ても勢いで笑う

  • 544名無し2025/09/11(Thu) 18:07:23ID:IyMzEzMzE(2/2)NG報告

    >>529
    私はこの夏から全てがイリヤに繋がり、全てがイリヤ見えてしまってね…すごく、天国です

    みんなもイリヤに染まろうよ
    ほら、おいでおいで

  • 545名無し2025/09/11(Thu) 18:08:10ID:Y5MTA2NTM(22/33)NG報告

    >>538
    白野先輩PUの時から「3倍ぽっちだとリリィとハベにゃんのカードがザビに置き換わっただけみたいなもんじゃね?」とは言われてたな

  • 546名無し2025/09/11(Thu) 18:08:58ID:U1NTAyMTQ(9/24)NG報告

    そういえばストガチャ回してなかったんでよくてよ5で回してくる
    なんか夕方の方が勝率いいのよね

  • 547名無し2025/09/11(Thu) 18:09:23ID:UxMDQ1Mjc(1/1)NG報告

    夏で受けた石のダメージがイベントと戴冠戦での絆で回復してきたんだ
    アーチャー戴冠戦と一緒に来るガチャに水着ティアマトいたらいいな

  • 548名無し2025/09/11(Thu) 18:09:50ID:MyMjAzNzk(10/27)NG報告

    FGOだと蝙蝠ムーブみたいことしてきたの山南さんか。あの頃は味方なのか敵なのか。経験値がいないとぐだぐだ出来ないし、ここ2年くらい供給がFGOだとねぇな。

  • 549名無し2025/09/11(Thu) 18:09:55ID:M4MjE1MjQ(1/1)NG報告

    >>518
    でたらめを やってごらん

  • 550名無し2025/09/11(Thu) 18:10:16ID:MwMTAwNDc(7/9)NG報告

    >>540
    今度は平成アニメが全員いなくなってしまった。
    出会いと秘密、アーティスト、彼らの気持ち、村祭り。
    そして輝き続ける一握りの覇権アニメ。

    次回、『DYNAMIC CHORD』 act.5
    「ダイナミックコードの問題って…?」

  • 551名無し2025/09/11(Thu) 18:11:42ID:AzOTIxNzQ(1/2)NG報告

    グランドサーヴァントが同じ趣味の野良にフレ申請をガンガン送って汎人類史を焼き尽くしましょう!!!

    フレライダーさんはなんぼおってもええですからの精神で前から空いてた分も今回増えた枠も埋まっていく

  • 552名無し2025/09/11(Thu) 18:12:12ID:U4MTYxNDg(1/3)NG報告

    >>532
    「一体どうなるんだ?」
    「勝った方が我々の敵になるだけです」

  • 553名無し2025/09/11(Thu) 18:13:00ID:U1NTAyMTQ(10/24)NG報告

    >>546
    達成確認行ってくる

  • 554名無し2025/09/11(Thu) 18:13:29ID:AzOTIxNzQ(2/2)NG報告

    >>552
    今、イリヤを敵扱いしましたか?

  • 555名無し2025/09/11(Thu) 18:13:30ID:k3MzY5ODM(1/1)NG報告

    >>485
    記憶に無いにゃあ

  • 556名無し2025/09/11(Thu) 18:13:44ID:MyMjAzNzk(11/27)NG報告

    今ならカルナァをイリヤァに書き換えれるのか。イリヤさんが困惑じゃねアルジュナオルタが急にイリヤァって叫び始めたら。

  • 557名無し2025/09/11(Thu) 18:13:49ID:cyODY3NDg(1/1)NG報告

    >>525
    ありがとう。何、仕事がキツいのは何時もの事です。
    今日は、とある速報がですね…

     

    某C·Kさん…
    (きっと更に、良い話を聞かせて頂けると、信じてた…)

  • 558名無し2025/09/11(Thu) 18:13:51ID:IwMTU4MzE(1/7)NG報告

    >>537
    ヒンドゥーだと死者の魂が宿るとかで珍重されてるみたいですね
    ウチの推しがインド旅行中に洞窟で寝泊まりしてたらデカいコウモリがうるさいのでキレたオルコット大佐が叩き落として「っしゃあ見たかオラァ!」って勝ち名乗りあげてたら
    近隣の村人が「あぁ〜〜〜!ウチの息子の魂が宿ったコウモリがぁ!!」って怒り出してどうしようかと思ってたんだけど「はーこれだから外国人はさぁ〜皆さん意地でも投げてやりましょうホラホラ!」って村人煽動してるバラモン僧に金渡したら「はーい皆さん!この外国の方々は息子さんの魂を捕まえていた悪いコウモリを退治してくださった悪魔退治の専門家だったのです!感謝しましょー!」ってフォローしてくれたそうでなんだかなぁ〜ってなったそうです

  • 559名無し2025/09/11(Thu) 18:14:23ID:g2NzY5NTI(2/2)NG報告

    ふふふ、私も今週は全く何をしても噛み合わない時期でしたわ。毎日、何かしらの失敗ばかりで大事には至らなかったがかなりギリギリな失敗もあり絶賛消耗中です。まだあと1日あると思うとまた落ち込んでしまいます。帰りにスーパー銭湯に寄ろうと思いますよ、みなさんも頑張って

  • 560名無し2025/09/11(Thu) 18:14:48ID:U1NTAyMTQ(11/24)NG報告

    >>546
    やはりなんか勝率がいいな……

  • 561名無し2025/09/11(Thu) 18:15:33ID:EyOTQ1Mjk(9/10)NG報告

    >>554
    敵をイリヤにして屠ってるから敵はイリヤだよ

  • 562名無し2025/09/11(Thu) 18:18:00ID:MyMjAzNzk(12/27)NG報告

    敵もイリヤにするけど悪のイリヤは違うそうじゃないだからみたいことか?イリヤはね光り輝いて見えるものなんですよと。

  • 563名無し2025/09/11(Thu) 18:19:16ID:Y5MTA2NTM(23/33)NG報告

    「コウモリって見たことない」と言う日本人がいたらだいたいそいつはコウモリのパブリックイメージに引っ張られすぎ説
    はあると思う

    夕方頃に空を飛び回る黒っぽい鳥の正体がコウモリと知って驚く経験は誰しも一度通るはず

  • 564名無し2025/09/11(Thu) 18:19:27ID:Y2NTU0NjA(1/2)NG報告

    >>531
    締め切り守っちゃうとね仕事が増えるんだ
    だからこっそり数話先の分までストック作っておくんだけど見つかったら一挙2話公開とかしてストックを減らしにかかってくるんだ

  • 565名無し2025/09/11(Thu) 18:19:57ID:IwNjU5OTE(1/2)NG報告

    >>542
    文字見ればわかる通り鳥じゃないけどよくわからんからとりあえず虫扱いでええかな中国

  • 566名無し2025/09/11(Thu) 18:22:15ID:EyOTQ1Mjk(10/10)NG報告

    >>564
    ちゃんと編集と話し合ったうえでやったと言ってたはず
    ちゃんと話し合ったうえで2話掲載してるのはそれはそれでおかしいんだが…

  • 567名無し2025/09/11(Thu) 18:24:02ID:MyMjAzNzk(13/27)NG報告

    見つかったらの話はガセというか元から2話掲載はする予定で動いてたから。ちゃんと8話分のストックも終わってゲームとかしてる余裕があるから。

  • 568名無し2025/09/11(Thu) 18:24:07ID:Y3ODc0NDE(1/7)NG報告

    >>566
    やっぱりあの人だけ生きてる時間が普通の人とズレてると思われる

  • 569名無し2025/09/11(Thu) 18:25:36ID:c1MjcwNzk(1/1)NG報告

    〆切をちゃんと設定しないとこうなるんだぁよ

  • 570名無し2025/09/11(Thu) 18:26:04ID:Y5MTA2NTM(24/33)NG報告

    >>565
    古代中華の「蟲(虫)(ちゅう)」って陸の節足動物だけじゃなく植物以外の生き物全てを指すはず
    (wiki先生情報)

  • 571名無し2025/09/11(Thu) 18:27:26ID:U4MTYxNDg(2/3)NG報告

    善のイリヤ
    悪のイリヤ
    あなたはどちらを選ぶ?

  • 572名無し2025/09/11(Thu) 18:27:36ID:MyMjAzNzk(14/27)NG報告

    アシスタントが大量にいることで出来ることだから。数の多さって大事だからな。分担作業出来たり。

  • 573名無し2025/09/11(Thu) 18:28:04ID:AzNDM3NzM(1/1)NG報告

    >>532
    エレナズム

  • 574サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 18:28:11ID:gwNjA4MDA(1/23)NG報告

    もしかして、グランドバーサーカーをランスロットにしたらすわりがいいんだろうか.......?

  • 575名無し2025/09/11(Thu) 18:28:48ID:U1NTAyMTQ(12/24)NG報告

    戴冠戦をW太公望と牛若でやってるんだけど、牛若が勝利ボイスで『この服に血と首は似合わないのでしょうがないから置き去りにしましょう!』って言うから毎回置き去りにされるノアの首を太公望に見せてるんだな……、とふと思った

  • 576名無し2025/09/11(Thu) 18:29:13ID:EwNjY1NTU(1/1)NG報告

    >>574
    頭が座ってないバサスロット……?

  • 577名無し2025/09/11(Thu) 18:29:16ID:E0ODk1MzU(1/3)NG報告

    どうも今日はやる気に満ちているらしい三戦連続の何やってるのアナタァアーー!!???

  • 578名無し2025/09/11(Thu) 18:29:21ID:YzMTQzNTQ(1/1)NG報告

    正直マシュの罪が無垢である事で良かった

    個人的な事前予想では時間神殿で蘇った事だと思ってたから

  • 579名無し2025/09/11(Thu) 18:29:41ID:Y5MTA2NTM(25/33)NG報告

    とっくに言われてることだろうけど
    イリヤ化で一番頭抱えてる鯖は多分ハイサーヴァント・シトナイだと思う
    イリヤスフィール・フォン・アインツベルンだけど美遊の知るイリヤじゃないし

  • 580名無し2025/09/11(Thu) 18:29:42ID:U1NTAyMTQ(13/24)NG報告

    >>573
    エレナずむブラヴァツ鬼

  • 581名無し2025/09/11(Thu) 18:29:46ID:E5MTgzODI(4/6)NG報告

    グランドライダーはシャークにします

  • 582名無し2025/09/11(Thu) 18:30:08ID:Y4MTI5NTY(1/1)NG報告

    締切に限らず納期なんかも早くできてもギリギリに持ってく方がいい時もある
    普段は一週間と言ってるけど予定空いてたりで早くできたからって3日で納めたりすると次から当然のようにその納期前提で求めてくる人たまにいるんだよなぁ

  • 583名無し2025/09/11(Thu) 18:33:25ID:MwNTg0ODQ(1/5)NG報告

    戦場でラブロマンスか
    アーサーらしくもない

  • 584名無し2025/09/11(Thu) 18:34:02ID:gxMzAwNTI(1/1)NG報告

    私はね
    マシュとリリスをお嬢様学校潜入系特異点に送り込みたいんだ

  • 585名無し2025/09/11(Thu) 18:34:19ID:Y5MTA2NTM(26/33)NG報告

    「頑張りすぎる人」「できすぎる人」が一人でも職場にいると顧客は自然と職場の全員にその一人相応のサービスを求めるようになってしまう
    結果全体が疲弊する
    だから頑張りすぎる人は手を抜ける時は適度に抜きましょう
    その方が職場のためになります

    だっけか

  • 586名無し2025/09/11(Thu) 18:34:57ID:U3Mjc0MjE(1/25)NG報告

    6:34

  • 587名無し2025/09/11(Thu) 18:35:55ID:IwNjU5OTE(2/2)NG報告

    >>570
    そういえば蛤(ハマグリ)や蜆(シジミ)も虫だな…

  • 588名無し2025/09/11(Thu) 18:36:25ID:MyMjAzNzk(15/27)NG報告

    キリエライト殺人事件とか犯人はヤスじゃねぇか。なぁリリスさんよ。

  • 589名無し2025/09/11(Thu) 18:37:13ID:Q4NjI2MTQ(34/51)NG報告

    >>581
    サメはいいぞ!!
    ファラオも両手にサメでお喜びになられておられるはず。(多分)

  • 590名無し2025/09/11(Thu) 18:37:31ID:Y2ODc0ODc(1/1)NG報告

    >>581
    つまりマイフレンド……?

  • 591名無し2025/09/11(Thu) 18:38:10ID:U1NTAyMTQ(14/24)NG報告

    >>588
    リリス「え?犯人はクハハヤスオジサン?」

  • 592名無し2025/09/11(Thu) 18:38:13ID:MwNTg0ODQ(2/5)NG報告

    黒(テスタメント)イリヤ 白(デフォルト)イリヤ
    青イリヤ 赤イリヤ 黄イリヤ

    ゲーミングイリヤ

  • 593名無し2025/09/11(Thu) 18:38:29ID:U4MTYxNDg(3/3)NG報告

    >>581
    うちのカルデアでは鮫は既に
    グランドアルターエゴだぜ
    鮫はクリームヒルトさんだけの
    専売特許じゃないんだぜ

  • 594名無し2025/09/11(Thu) 18:38:51ID:AzNTgwOA=(1/1)NG報告

    序章終わってからしばらくしてからのクリプターは悪の敵だ!みたいな風潮あったとこ最初は君さえいなければうまくやれてたのにって言ってくるカドックが相手なの意図的なのを感じる(すごい今更)

  • 595名無し2025/09/11(Thu) 18:39:59ID:Y3ODc0NDE(2/7)NG報告

    >>578
    でも確か型月的には本来死者の蘇生は禁忌の領域ですからね。多分一回目は見逃してくれるけど2回目以降はアウト判定になるかも?

  • 596名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 18:40:08ID:MzMjg5NTQ(16/51)NG報告

    >>592

    GIF(Animated) / 2.02MB / 600ms

  • 597名無し2025/09/11(Thu) 18:40:31ID:U4OTIzMTM(1/2)NG報告

    どんな話でも最終的にはエレナさんに行き着くって聞くけど流石のエレナさんでもサメにまつわる逸話なんてないでしょ?

  • 598名無し2025/09/11(Thu) 18:40:48ID:Q4NjI2MTQ(35/51)NG報告

    >>593
    そこにもサメが出るんだ。
    今度ピックアップ来たらチャレンジする!!

  • 599名無し2025/09/11(Thu) 18:42:29ID:Y5MTA2NTM(27/33)NG報告

    たった今知ったけど
    スレ民や日本国民の大半(漁業を知る者除く)が「銛」だと思ってる物は
    結構な確率で正式名「ヤス」らしい…

    銛…使用時に先端が手or持ち手から飛んで離れる漁具
    ヤス…使用時に(略)飛んで離れない漁具

    (多分自治体で違う気もするので参考程度)

  • 600名無し2025/09/11(Thu) 18:43:45ID:Q4NjI2MTQ(36/51)NG報告

    >>599
    犯人はヤスじゃなくて銛だったかもしれない。

  • 601我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 18:44:30ID:k5NDA5MjQ(1/4)NG報告

    >>563
    なんか洞窟とか暗い場所にぶら下がってるイメージ

  • 602我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 18:45:34ID:k5NDA5MjQ(2/4)NG報告

    >>596
    セーラームーンの変身シーンかな?

  • 603名無し2025/09/11(Thu) 18:46:40ID:g3MDU1ODg(1/1)NG報告

    スレ民、分かってるよね?

  • 604名無しの妖精2025/09/11(Thu) 18:46:43ID:U1ODA4NzY(1/1)NG報告

    締切を守る三田先生は数年先までスケジュールを整理してるのね
    https://twitter.com/makoto_sanda/status/1957636442651267434

  • 605名無し2025/09/11(Thu) 18:47:22ID:AzMjU1MDI(22/51)NG報告

    >>578
    ま、まあそれだとすると蘇生させたフォウ君も同罪だし、あとマシュがいなかったらそもそもメタトロニオスまで来れたかわからんしな

  • 606名無し2025/09/11(Thu) 18:47:40ID:U3Mjc0MjE(2/25)NG報告

    少しよろしい?

  • 607名無し2025/09/11(Thu) 18:47:49ID:U1NTAyMTQ(15/24)NG報告

    >>596
    メガイリヤネロ

  • 608名無し2025/09/11(Thu) 18:48:57ID:EwMDExMTc(1/6)NG報告

    ありがとうございます、陛下。

  • 609名無し2025/09/11(Thu) 18:49:05ID:MwMjQwMTE(1/1)NG報告

    (月曜日には宝具1だったオジマンがさっき無記名をくれた?妙だな)

  • 610名無し2025/09/11(Thu) 18:49:13ID:E1MDc3ODY(1/1)NG報告

    >>601
    夕方帰ってきたら家の玄関近くにうずくまってた事有るわ。
    何やこれって触ろうとした瞬間飛び去って、蝙蝠って家の近所にも居たんだと驚いた思い出。

  • 611名無し2025/09/11(Thu) 18:49:48ID:AzMjU1MDI(23/51)NG報告

    >>607
    こいつ扱う人マジでどんなレベルなんだよ。あと、どういう風に強くなるのかさっぱりわからん

  • 612名無し2025/09/11(Thu) 18:49:52ID:MyMjAzNzk(16/27)NG報告

    まぁドーモ貧弱なマスターですだからな。英霊相手に前に出るしか道が存在しないマスターです。

  • 613名無し2025/09/11(Thu) 18:50:03ID:Y5MTA2NTM(28/33)NG報告

    >>603
    ふざけた野郎共がチンパンジーに拳銃を持たせたらチンパンジーが即座にぶっぱなして一同総ビビり
    って動画あったなぁ…
    多分チンパンジー側は指にトリガー引っかかったからちょっと力入れただけであろう事が怖い

  • 614名無し2025/09/11(Thu) 18:51:46ID:AwNTU1OTU(1/3)NG報告

    >>610
    道歩いてて思わず踏みそうになって大股で避けたら足捻った。

    功徳を積んだんだ私と我慢した。

  • 615名無し2025/09/11(Thu) 18:52:09ID:Q4NjI2MTQ(37/51)NG報告

    >>603
    そうなんですね。
    まあ私は呂布なので関係ありませんがヒヒン。

  • 616名無し2025/09/11(Thu) 18:52:16ID:MyMjAzNzk(17/27)NG報告

    カラマネロのメガは見ただけで催眠かかるからテレビとかアウトよ。テレビのキャスター洗脳済みかよ。

  • 617名無し2025/09/11(Thu) 18:52:33ID:QyNDU2NDI(1/5)NG報告

    >>607
    設定が怖いんだが。
    トレーナーすら駒扱いとかどうすりゃいいんだ。

  • 618名無し2025/09/11(Thu) 18:52:51ID:U2NDg2NTY(1/3)NG報告

    >>605
    マシュが蘇ってなければ多分ぐだも時間神殿から帰還できないし、もしそこを乗り越えれたとしても遅かれ早かれ雷帝戦で詰むしでなぁ⋯⋯マシュもマシュでだいぶカルデアの要よね(そもそも現カルデアに不要な人員なんか居ないけど)

  • 619名無し2025/09/11(Thu) 18:52:59ID:Y3ODc0NDE(3/7)NG報告

    >>613
    確かあの動画最後の方チンパンジーが逃げた人間達見て銃持った両手掲げてたのよね
    多分自分が弄られてるって意図は察してたのかもしれない

  • 620名無し2025/09/11(Thu) 18:53:10ID:c2MTgzODQ(1/1)NG報告

    >>614
    「あの時助けていただいたコウモリ娘です」

  • 621名無し2025/09/11(Thu) 18:54:16ID:Q4NjI2MTQ(38/51)NG報告

    >>617
    まあペットのネコだって飼い主のことを便利な餌やりマシーンぐらいに思っとるかもしれんし…

  • 622名無し2025/09/11(Thu) 18:54:22ID:AwNTU4NTA(1/1)NG報告

    >>620
    助けた・・・?

  • 623名無し2025/09/11(Thu) 18:54:22ID:AzMjU1MDI(24/51)NG報告

    >>618
    本当に、誰一人欠けても詰んでそうよね。よくここまで生き残ってくれた。

  • 624名無し2025/09/11(Thu) 18:54:36ID:AwNTU1OTU(2/3)NG報告

    >>620
    あ、赤が似合う吸血系のヤンデレはもう間に合ってます。

  • 625名無し2025/09/11(Thu) 18:55:12ID:Y5MTA2NTM(29/33)NG報告

    こう言っちゃなんだがZAってCEROがAじゃないのをウッキウキで大活用してる空気すごいよね…
    多分「流血と露骨なエロスさえなければだいたいOK」のノリで行ってるよアレは

  • 626名無し2025/09/11(Thu) 18:55:24ID:AzMjU1MDI(25/51)NG報告

    >>615
    そういうあなたは神はいると思いますか?

  • 627名無し2025/09/11(Thu) 18:56:08ID:U3Mjc0MjE(3/25)NG報告

    あのとき殺していただいたスケルトンです
    復讐しに来ました

  • 628名無し2025/09/11(Thu) 18:56:42ID:Y5MTA2NTM(30/33)NG報告

    >>619
    伊達に霊長の二位じゃないってことか…

  • 629名無し2025/09/11(Thu) 18:56:48ID:AwNTU1OTU(3/3)NG報告

    >>627
    骨が向こうから来るとは殊勝な心掛けだな

  • 630名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 18:56:53ID:I0ODEzODQ(1/28)NG報告

    あの時十七分割したお姫様よ


    責任取ってね

  • 631名無し2025/09/11(Thu) 18:56:53ID:MyMjAzNzk(18/27)NG報告

    記憶弄れるからカラマネロしか手持ちにいないよね見たいな記憶植え付けが出来る。メガシンカしてやりたいことがカラマネロ軍団作ることかよ。

  • 632名無し2025/09/11(Thu) 18:57:40ID:EwMDExMTc(2/6)NG報告

    >>627
    そうか。骨を寄越せ

  • 633名無し2025/09/11(Thu) 18:58:01ID:E0ODk1MzU(2/3)NG報告

    どこでどう出番が回って来るかなんてわからないもんですねえほんと

  • 634名無し2025/09/11(Thu) 18:58:02ID:U3Mjc0MjE(4/25)NG報告

    634げと

  • 635名無し2025/09/11(Thu) 18:58:07ID:QyNDU2NDI(2/5)NG報告

    >>627
    カモが自分からやってきたぜ。

  • 636名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 18:59:08ID:MzMjg5NTQ(17/51)NG報告

    >>609
    暑い季節にぴったしの怪談です、ね?

  • 637名無し2025/09/11(Thu) 18:59:14ID:MwNTg0ODQ(3/5)NG報告

    赤イリヤか…うーん
    イリヤは真っ赤なドレスも似合いそうだね
    真っ赤なDRESS、真っ赤なHEEL、真っ赤なROSE
    はしりだした衝動は
    もう止まらない

  • 638名無し2025/09/11(Thu) 18:59:27ID:A0MDk0Nzg(27/49)NG報告

    >>630
    「わかりましたシエルパイセンと結婚します。」

  • 639名無し2025/09/11(Thu) 18:59:35ID:U2NDg2NTY(2/3)NG報告

    >>627
    骨デリバリーありがとうございます

  • 640名無し2025/09/11(Thu) 19:00:03ID:YzNTM3MzM(1/8)NG報告

    >>603

    なるほど、理解しました

    実は私、とある大学の実験で、アビーを愛するように学習させられたオランウータンなんです
    おまわりさん、センターの職員さん、あなた方は見ているからわかるでしょう?
    実験室に閉じ込められている私を、牢に入れても仕方ありません
    人間の学問を発展させるため、そうあれと学習させられた私に、人の道義を再教育するなど傲慢です
    やめてください、離してください
    私を、ただ全裸なだけの限界成人男性だと決めつけないでください
    ここは研究室なんです。一般的な賃貸物件を密かに使っているのです
    会社に連絡するのはマジやめてください。実家も困ります。わかりましたから。センター行きますから
    もうオランウータンなんて嘘つきませんから。赦してください

  • 641名無し2025/09/11(Thu) 19:00:11ID:U3Mjc0MjE(5/25)NG報告

    >>629>>632>>635>>639
    この採集の人類悪は

  • 642サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:00:25ID:gwNjA4MDA(2/23)NG報告

    コウモリ娘......おっきーか

  • 643名無し2025/09/11(Thu) 19:00:26ID:IwMTU4MzE(2/7)NG報告

    >>621
    爬虫類が人間に懐くことはなくて隙があれば喰ってやろうと思ってるらしいですね

  • 644名無し2025/09/11(Thu) 19:00:48ID:AzMjU1MDI(26/51)NG報告

    >>640
    通報した

  • 645名無し2025/09/11(Thu) 19:00:49ID:A0MDk0Nzg(28/49)NG報告

    >>621
    少なくともウサギに関しては飼い主の事をペロペロしたら頭ナデナデしてくれる存在としか思ってないよ(経験談)

  • 646名無し2025/09/11(Thu) 19:01:18ID:AzMjU1MDI(27/51)NG報告

    >>643
    アナコンダとか本当にジリジリよってくるからな

  • 647サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:01:18ID:gwNjA4MDA(3/23)NG報告
  • 648名無し2025/09/11(Thu) 19:01:35ID:AzMjU1MDI(28/51)NG報告

    >>647
    図星だったか?

  • 649名無し2025/09/11(Thu) 19:01:35ID:U2NDg2NTY(3/3)NG報告

    >>638
    (物語のジャンルが特撮に変わる音)

  • 650名無し2025/09/11(Thu) 19:01:57ID:Y2NTU0NjA(2/2)NG報告

    おっきーって蝙蝠なのか狐なのか姫なのか狸なのかよくわからなくなる

  • 651名無し2025/09/11(Thu) 19:01:58ID:Q4NjI2MTQ(39/51)NG報告

    「あの時助けていただいたサメ兵士です。恩返しに来ました。ご恩人のあなたが狂気に飲まれていると聞いてこのサメ水着を作りました。これで少しでも精神的に楽になってください。」

    そんなエピソードがあったりするのかしら、このサメ騎士達。

  • 652名無し2025/09/11(Thu) 19:02:13ID:EwMDExMTc(3/6)NG報告

    >>640
    はい。

  • 653名無し2025/09/11(Thu) 19:02:27ID:EzODg3NzQ(2/9)NG報告

    >>649
    このあとモルガンからキャメロットされた上で正座でお説教されそう

  • 654名無し2025/09/11(Thu) 19:03:25ID:Y0OTIwMTA(20/23)NG報告

    >>595
    別に禁忌じゃないよ
    単純に、魔法でもないと実現不可能ってだけで
    だから罪でもなんでもない

    それを踏み倒す方法が周りに迷惑かけたらそりゃ怒る人も居るだろうが、そんなもん無視した女も居ますしね

  • 655名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:03:27ID:I0ODEzODQ(2/28)NG報告

    >>640
    嘘ならどれほど良かったんだろうね

  • 656名無し2025/09/11(Thu) 19:03:46ID:QyNDU2NDI(3/5)NG報告
  • 657名無し2025/09/11(Thu) 19:03:54ID:MyMjAzNzk(19/27)NG報告

    ライダーさんなら姉妹いてもいないと食べてもいいよねしてくるし流石ギリシャ

  • 658名無し2025/09/11(Thu) 19:04:15ID:AzMjU1MDI(29/51)NG報告

    >>650
    伝承だと狐やコウモリの姿に化ける城住みの妖怪だったはず。狸はおさかべじゃなくてぎょうぶで、愛媛の方の化け狸

  • 659名無し2025/09/11(Thu) 19:04:35ID:Y5MTA2NTM(31/33)NG報告

    逆にイヌという生き物のヒト慣れ具合の方が凄まじいんやろな…(もちろん個体差や環境差はあれど)
    人類史最古の家畜哺乳類なんだっけ?

  • 660名無し2025/09/11(Thu) 19:04:43ID:U4OTIzMTM(2/2)NG報告

    死者蘇生経験あるサーヴァントってメディアさん以外にいたっけ?

  • 661名無し2025/09/11(Thu) 19:04:53ID:U1NTAyMTQ(16/24)NG報告

    >>650
    とりあえず姫と狸は関係無いから除外しろ

  • 662名無し2025/09/11(Thu) 19:04:53ID:A0MDk0Nzg(29/49)NG報告

    >>643
    「爬虫類は人間には懐かない」に関しては断言出来るほどに絶対的な習性じゃないぞ。大型の爬虫類だとある程度の知能や社会性を持ってたり、抱卵する習性もあったりするからそういった感性がある可能性も十分に考えられる。実際飼育個体だと積極的に飼い主とスキンシップをとったりするケースもあったり。

  • 663名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:05:00ID:MzMjg5NTQ(18/51)NG報告

    >>640
    怖いじゃんね……

  • 664両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:05:23ID:Y3Nzg2MzU(1/15)NG報告
  • 665名無し2025/09/11(Thu) 19:05:39ID:AzMjU1MDI(30/51)NG報告

    >>662
    抱卵は本能による可能性が高いけどね。鳥もそうだし

  • 666名無し2025/09/11(Thu) 19:05:44ID:U3Mjc0MjE(6/25)NG報告

    >>659
    哺乳類だと犬と馬は野生がほぼ滅びてるわねえ

  • 667名無し2025/09/11(Thu) 19:05:51ID:MwNTg0ODQ(4/5)NG報告

    人類悪 送検

  • 668名無し2025/09/11(Thu) 19:05:58ID:Q4NjI2MTQ(40/51)NG報告

    >>660
    生前のアスPはやってましたね。

  • 669名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:06:14ID:MzMjg5NTQ(19/51)NG報告

    >>661
    あのあの!刑部姫……あの……姫……

  • 670名無し2025/09/11(Thu) 19:06:31ID:Y0OTIwMTA(21/23)NG報告

    >>664
    時々ベテラン声優になる変態

  • 671名無し2025/09/11(Thu) 19:07:07ID:YzNTM3MzM(2/8)NG報告

    >>655

    私「ウホウホウホ(あの日の悲しみさえ あの日の苦しみさえ そのすべてを愛していた あなたとともに)」
    米津玄師「ウェッ」
    アビー「あの音、米津さんだったのね……」



    ※ちがいます

  • 672名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:07:10ID:I0ODEzODQ(3/28)NG報告

    (ジャガ村先生に肉球モフモフされて死にかけている)

  • 673名無し2025/09/11(Thu) 19:07:15ID:Y3ODc0NDE(4/7)NG報告

    >>643
    私が食べられるんじゃない。私が君達を食べるんだ

  • 674名無し2025/09/11(Thu) 19:07:58ID:IyOTk1NDg(1/3)NG報告

    犬………?
    犬………いいよね…………
    まあうちに馬琴さんいないんですけどね

  • 675名無し2025/09/11(Thu) 19:08:03ID:Q4NjI2MTQ(41/51)NG報告

    >>669
    でも小野妹子は妹じゃないだろ。

  • 676名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:08:17ID:I0ODEzODQ(4/28)NG報告

    >>671
    蜂蜜lemon...

  • 677サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:08:22ID:gwNjA4MDA(4/23)NG報告

    >>649
    さすがだ.......

  • 678名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:08:51ID:MzMjg5NTQ(20/51)NG報告

    >>666
    岬馬はまたちょっと特殊なケースですしタヒも一回絶滅してますし……私もあんまり知らないですけど完全な野生馬っているんでしたっけ?

  • 679名無し2025/09/11(Thu) 19:08:59ID:QyNDU2NDI(4/5)NG報告

    サムレムプレイしてて伊織くんの別衣装特典DLCにすればよかったな…と思うくらい伊織くん好きになったからこれは嬉しい。

    https://x.com/FateSR_Official/status/1966001287180472418?t=KTZhitjl59hkSPDZpA97Bw&s=19

  • 680名無し2025/09/11(Thu) 19:09:03ID:U5Njk0MzE(1/1)NG報告

    >>675
    えっ?

  • 681名無し2025/09/11(Thu) 19:09:19ID:U1NTAyMTQ(17/24)NG報告

    >>669
    現代日本で姫○とか○姫とか姫って漢字が入る名前の方はみんなお姫様ですか?

  • 682名無し2025/09/11(Thu) 19:09:27ID:A0MDk0Nzg(30/49)NG報告

    >>659
    犬の家畜化は色々と面白い話があって、人間に隷属化しやすい性格の血統が飼い慣らされたんじゃないかとかデンプン質等の「人間の残飯」を消化できる個体群がルーツじゃないかって言われてたり。

    >>665
    だからそういった本能があるんなら「懐く」という事例も起こり得るのでは?と言われてるって話よ。特にペットとして普及してる種類は人慣れしやすい血統になってるのではという話もあるとか。

  • 683名無し2025/09/11(Thu) 19:10:09ID:EzODg3NzQ(3/9)NG報告

    >>657
    ぴぽぱ ぴ(スピーカーに切り替える)

  • 684名無し2025/09/11(Thu) 19:10:19ID:U3Mjc0MjE(7/25)NG報告

    >>678
    人の元から脱走して野生化した馬しかいないはずやねえ

  • 685名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:10:38ID:MzMjg5NTQ(21/51)NG報告

    >>671
    米津玄師を解放しろ
    あの子は人間だ

  • 686名無し2025/09/11(Thu) 19:10:52ID:Y5MTA2NTM(32/33)NG報告

    >>671
    lemonのあの音やドーナツホールの<オニヨン がなんでえ
    駄菓子屋商売やtoxic boy聞いたらひっくり返るぞ

  • 687名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:11:01ID:I0ODEzODQ(5/28)NG報告

    賢い動物は嫌いな名前をいつまでも覚えたりするらしいですね

  • 688名無し2025/09/11(Thu) 19:11:05ID:A0MDk0Nzg(31/49)NG報告

    >>678
    野生馬と思われてたヤツも結局は野生化しただけの家畜馬だったらしいわね。

  • 689名無し2025/09/11(Thu) 19:11:31ID:k1MTM4NzU(1/8)NG報告

    >>675
    小野妹子は聖徳太子の妹だっていう最新の研究結果が(無い)

  • 690名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:11:36ID:MzMjg5NTQ(22/51)NG報告

    >>675
    >>681
    ひぃん……

  • 691サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:12:05ID:gwNjA4MDA(5/23)NG報告

    駒姫は駒だからってウマ娘ではないよ(意味不明の発言)

  • 692両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:12:15ID:Y3Nzg2MzU(2/15)NG報告

    >>670
    ネモ吸いしただけじゃ無いか(棒読み)

  • 693名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:12:15ID:I0ODEzODQ(6/28)NG報告

    >>685
    ゴツくなった腕でトラック吹き飛ばせても、人間であることには変わりないものねぇ

  • 694名無し2025/09/11(Thu) 19:12:18ID:M4MTk1MQ=(1/20)NG報告

    >>687
    社畜スレ民だってAiphoneの着信音に恐怖するからな

  • 695名無し2025/09/11(Thu) 19:12:18ID:U3Mjc0MjE(8/25)NG報告

    兄一郎と言う名前の一人っ子(次男)

  • 696名無し2025/09/11(Thu) 19:12:25ID:Q4NjI2MTQ(42/51)NG報告

    サメ飼いたいなあって考えてたらアヒルの広告が出てきた。
    出すならサメの広告出してよ…

  • 697名無し2025/09/11(Thu) 19:12:31ID:EzODg3NzQ(4/9)NG報告

    >>684
    シマウマ「じぃぃぃぃ」

  • 698名無し2025/09/11(Thu) 19:12:46ID:A0MDk0Nzg(32/49)NG報告

    >>687
    トイレの場所覚えたイグアナなら知ってる。

  • 699名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:12:49ID:MzMjg5NTQ(23/51)NG報告

    >>694
    ゲロ吐きそうになるじゃんね

  • 700名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:13:47ID:I0ODEzODQ(7/28)NG報告

    いっけね 賢い猿生み出したら砂漠に自由の女神像が埋まることになってもうた

  • 701名無し2025/09/11(Thu) 19:13:53ID:QxNDExNDY(1/3)NG報告

    クッソ頭いてぇ………なんでだ?水分補給はしてたし涼しいところにもそこそこいたよな?と思ったら塩分とってなかった

    とったらスッキリした

    今って9月中旬ですよね?もしかして8月中旬だったりする?

  • 702サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:14:03ID:gwNjA4MDA(6/23)NG報告

    >>687
    「オペラオー」が嫌いなメイショウドトウ氏かしら?

  • 703名無し2025/09/11(Thu) 19:14:11ID:M4MTk1MQ=(2/20)NG報告

    >>699
    すまない。
    そのまま飲み込んでな。
    床が汚れるから。

  • 704名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:14:19ID:MzMjg5NTQ(24/51)NG報告

    >>697
    あなたは気性荒すぎて家畜化できなかったんでしたっけ?
    >>684
    やっぱそうなのですね……なんだか複雑ですね……
    >>688
    動物って難しい……

  • 705名無し2025/09/11(Thu) 19:14:25ID:A3MjEyODM(1/1)NG報告

    >>657
    流石はライダーさんだぜ!

    最終的には、その姉様達も
    2柱まとめてペロリと喰っちまったしな!

    さぞや美味しかっただろうな!(笑)

  • 706名無し2025/09/11(Thu) 19:14:42ID:k1MTM4NzU(2/8)NG報告

    >>701
    今の日本の四季は夏・激激夏・激夏・極冬の4つだから

  • 707名無し2025/09/11(Thu) 19:14:50ID:Q4NjI2MTQ(43/51)NG報告

    >>697
    シマウマは競馬には出れないと知った時は悲しかったわ。

  • 708名無し2025/09/11(Thu) 19:15:04ID:M4MTk1MQ=(3/20)NG報告

    >>701
    きちんとエリート塩は摂れ

  • 709名無し2025/09/11(Thu) 19:15:11ID:EwMDExMTc(4/6)NG報告
  • 710名無し2025/09/11(Thu) 19:15:18ID:EzODg3NzQ(5/9)NG報告

    >>705
    それいったら多分がちぎれするやつ

  • 711両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:15:23ID:Y3Nzg2MzU(3/15)NG報告

    >>690
    (ちゃんとcv高橋李依さんで脳内再生されるくらいに馴染んだな…)

  • 712名無し2025/09/11(Thu) 19:15:36ID:QxNDExNDY(2/3)NG報告

    >>706
    なんだあ私が四季を勘違いしてただけかあ

  • 713名無し2025/09/11(Thu) 19:15:38ID:IyOTk1NDg(2/3)NG報告

    >>701
    10月まで続くらしいっすよ
    夏休み11日目―――

  • 714名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:15:47ID:MzMjg5NTQ(25/51)NG報告

    >>701
    とりあえず治って良かったですけどまだまだ暑い季節は続きますから水分と塩分補給して、今日は特にじっくりお体を労わってさしあげてねスレ民さん……
    寝汗なんかでも水分、意外と失われてたりするのですよ……

  • 715サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:16:10ID:gwNjA4MDA(7/23)NG報告

    ノアのエリート生塩......(ブルアカ的な意味で)

  • 716名無し2025/09/11(Thu) 19:16:18ID:YzNTM3MzM(3/8)NG報告

    >>663

    そうだよ、イリヤさん

    君、いい匂いがしますね

  • 717名無し2025/09/11(Thu) 19:16:22ID:k1MTM4NzU(3/8)NG報告

    ダンテさんとか一歩間違えればこっち側の人間なのにイケメンで世界的な文学作品の作者なの凄い

  • 718名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:16:37ID:I0ODEzODQ(8/28)NG報告

    >>716
    殺れ 動物たち

  • 719名無し2025/09/11(Thu) 19:16:37ID:M4MTk1MQ=(4/20)NG報告

    >>710
    ローマを戸締まり忘れて滅ぼしたんですか?
    くらいの煽り

  • 720名無し2025/09/11(Thu) 19:16:58ID:EzODQ3ODM(1/6)NG報告

    >>702
    尊敬!リスペクト!(ドゴォ

  • 721名無し2025/09/11(Thu) 19:17:08ID:MwNTg0ODQ(5/5)NG報告

    小野妹子がおっさんだなんて嘘だ! ウソだ!
    とかいうはるか昔の心の声

  • 722名無し2025/09/11(Thu) 19:17:28ID:MyMTk3Nzc(1/2)NG報告
  • 723名無し2025/09/11(Thu) 19:17:47ID:EwMDExMTc(5/6)NG報告
  • 724名無し2025/09/11(Thu) 19:18:26ID:A0MDk0Nzg(33/49)NG報告

    カルデア大競馬場

  • 725名無し2025/09/11(Thu) 19:18:40ID:EwMDExMTc(6/6)NG報告
  • 726名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:18:43ID:MzMjg5NTQ(26/51)NG報告

    >>711
    (高橋さんがやってくれてすごい嬉しかったです……めーちゃめちゃ合ってました……)
    (いつかやるであろう3期も楽しみです……)
    (あー子ちゃんと夢留ちゃんと姫歌ちゃんと祭莉ちゃんと寧夢ちゃんも待ってます……)

  • 727名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:18:52ID:I0ODEzODQ(9/28)NG報告

    >>721
    落ち着きなされ 型月だとどうなるかは分からぬからの

  • 728名無し2025/09/11(Thu) 19:19:22ID:M4MTk1MQ=(5/20)NG報告

    >>724
    赤兎馬をウマ娘に輸出するか?

  • 729名無し2025/09/11(Thu) 19:19:56ID:k1MTM4NzU(4/8)NG報告

    >>724
    「エルメロイの至上礼装、とくと御堪能あれ!」
    「ヴォールメン・ハイドラグラム、参ります」

  • 730名無し2025/09/11(Thu) 19:19:56ID:Q4NjI2MTQ(44/51)NG報告

    >>716
    サメでも喰らえ!!

  • 731名無し2025/09/11(Thu) 19:20:03ID:U3Mjc0MjE(9/25)NG報告

    >>697
    おまえはロバ

  • 732名無し2025/09/11(Thu) 19:20:28ID:M4MTk1MQ=(6/20)NG報告

    >>731
    つまり呼延灼

  • 733名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:20:33ID:MzMjg5NTQ(27/51)NG報告

    >>703
    そう…。そのまま飲み込んで。僕の……?
    >>719
    やばすぎるじゃんね……
    >>715
    えっちだ……///

  • 734名無し2025/09/11(Thu) 19:20:42ID:E5MTgzODI(5/6)NG報告

    ライダーさんと同衾する時は目を合わすと食べられるから
    鏡に映ったライダーさんを見るのがコツですね

  • 735名無し2025/09/11(Thu) 19:20:53ID:k1MTM4NzU(5/8)NG報告

    >>727
    聖徳太子が造った自我を持った魔術礼装になる可能性

  • 736名無し2025/09/11(Thu) 19:21:21ID:MyMjAzNzk(20/27)NG報告

    ライダーさんは姉妹いると自重しますってだけで獲物を捕食するムーブは辞めてないし。ビショーネとか好みだしな。いつ食べてもいい準備してるぜ。

  • 737名無し2025/09/11(Thu) 19:21:29ID:IyOTk1NDg(3/3)NG報告

    >>716
    警察呼んだよ!!!

  • 738名無し2025/09/11(Thu) 19:21:33ID:AzMjU1MDI(31/51)NG報告

    >>697
    種としては別だから。そう考えると進化って難しいね

  • 739名無し2025/09/11(Thu) 19:21:34ID:M4MTk1MQ=(7/20)NG報告

    >>735
    男の娘だよ。
    太子はジャージ来てほしい

  • 740名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:21:47ID:I0ODEzODQ(10/28)NG報告

    >>734
    もしくは襲われた一般教師がやってたみたいに、首へし折るのも有効ですね

  • 741名無し2025/09/11(Thu) 19:21:49ID:EzODQ3ODM(2/6)NG報告

    >>732
    シマ呼延灼

  • 742名無し2025/09/11(Thu) 19:22:00ID:A0MDk0Nzg(34/49)NG報告

    >>734
    天井のシミを数えてればいつの間にか終わるってヤツかな?

  • 743名無し2025/09/11(Thu) 19:22:04ID:E0ODk1MzU(3/3)NG報告

    >>701
    明日は平年並みダヨ   ※なお

  • 744名無し2025/09/11(Thu) 19:22:21ID:U1NTAyMTQ(18/24)NG報告

    >>728
    とりあえず中の人はCMでナレーションやってるな
    シグルドとかもいる

  • 745名無し2025/09/11(Thu) 19:22:24ID:U3Mjc0MjE(10/25)NG報告

    >>732
    シマウマ柄のビキニに身を包んだ呼延灼……

  • 746名無し2025/09/11(Thu) 19:22:37ID:YzNTM3MzM(4/8)NG報告

    >>717
    この威厳ありげな風貌で初恋拗らせたセカイ系叙事詩書いてるの、逆にじわじわキませんか?

    私はそこが好きです

  • 747名無し2025/09/11(Thu) 19:22:58ID:AzMjU1MDI(32/51)NG報告

    >>711
    りえりーの熱演やばかった。

  • 748名無し2025/09/11(Thu) 19:23:07ID:Q4NjI2MTQ(45/51)NG報告

    >>724
    どうせならサメ兵士集めて競鮫場作ろうぜ!!

  • 749名無し2025/09/11(Thu) 19:23:09ID:A0MDk0Nzg(35/49)NG報告

    >>738
    中立進化論とかウイルス進化論の話する?

  • 750名無し2025/09/11(Thu) 19:23:12ID:k1MTM4NzU(6/8)NG報告

    >>739
    パリスくんとかツタンくんみたいな可愛らしい小野妹子、大丈夫?ちゃんと唐までいける?

  • 751名無し2025/09/11(Thu) 19:23:22ID:AxOTc0Njk(1/2)NG報告

    日本の遠野四季はもうないんだなぁ みつお

  • 752名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:23:48ID:I0ODEzODQ(11/28)NG報告

    >>751
    それもこれもロアのせいだ

  • 753名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:23:51ID:MzMjg5NTQ(28/51)NG報告

    >>739
    木兎みたいな耳のある感じも捨てがたいでごわす……

  • 754名無し2025/09/11(Thu) 19:23:54ID:AzMjU1MDI(33/51)NG報告

    >>728
    シングレでグリリバがやりそうなキャラか···

  • 755名無し2025/09/11(Thu) 19:24:19ID:U3Mjc0MjE(11/25)NG報告

    言うて四季の範囲よ。
    乾季と雨季しかないとかall夏とかではない。

  • 756名無し2025/09/11(Thu) 19:24:22ID:U1NTAyMTQ(19/24)NG報告

    >>732
    >>741
    ウマ娘なのに!ウマ娘なのに!

  • 757名無し2025/09/11(Thu) 19:24:48ID:EzODg3NzQ(6/9)NG報告

    >>733
    いったのが姉s以外なら本気でアヴェになるな

  • 758名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:24:49ID:MzMjg5NTQ(29/51)NG報告

    >>743
    令和ちゃんは季節で遊んでるのかしら……?

  • 759名無し2025/09/11(Thu) 19:25:03ID:M4MTk1MQ=(8/20)NG報告

    >>756
    呼延灼トレーナーにすればバランスとれるか

  • 760名無し2025/09/11(Thu) 19:25:15ID:Y3ODc0NDE(5/7)NG報告

    ギリシャのサーヴァントは大概がえっちなんだ。それはSNを見ればわかるであろう
    つまり必然的にギリシャの神性を有するネモ君はえっちなんだ
    だからするね、遠慮なく、容赦なく、君の中の色欲のトリトンを活性化させるね///

  • 761名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:25:17ID:I0ODEzODQ(12/28)NG報告

    >>756
    呼延灼 彼女はライスであってお主ではないんだ

  • 762名無し2025/09/11(Thu) 19:25:18ID:EzODg3NzQ(7/9)NG報告

    >>758
    0和だからな

  • 763名無し2025/09/11(Thu) 19:25:38ID:AzMjU1MDI(34/51)NG報告

    >>749
    なんつーか、考えてみれば普通の馬とシマウマの中間の生物ってどんな模様してんだよって話になるよね。一気になった方がまだ説得力ある

  • 764名無し2025/09/11(Thu) 19:25:44ID:U1NTAyMTQ(20/24)NG報告

    >>750
    多分ノースリーブだろうけどいけるよ

  • 765名無し2025/09/11(Thu) 19:25:47ID:Q4NjI2MTQ(46/51)NG報告

    >>749
    何それ知らん。
    進化論も進化しているんです?

  • 766名無し2025/09/11(Thu) 19:25:52ID:MyMjAzNzk(21/27)NG報告

    首をへし折るは簡単にできるもんじゃないし教師がやるのもやばいが。本調子じゃないライダーの首を折るはメディアバフと合わせてもやばすぎ。

  • 767名無し2025/09/11(Thu) 19:26:18ID:k1MTM4NzU(7/8)NG報告

    呼延灼競ロバ場開園!

  • 768名無し2025/09/11(Thu) 19:27:16ID:E2MTQ1NDM(1/7)NG報告

    >>736
    部長に性的な目で見られて貞操狙われてる新人社員って字面ヤバすぎんよー・・・懲戒処分受けるやつでは?

  • 769名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:27:21ID:I0ODEzODQ(13/28)NG報告

    その時の感情で耳をピコピコさせたり尻尾ブンブンさせる系統のサーヴァントもっと出てこないかねぇ

  • 770名無し2025/09/11(Thu) 19:27:27ID:AzMjU1MDI(35/51)NG報告

    >>756
    呼延灼、君は彼女ではないのだ

  • 771名無し2025/09/11(Thu) 19:27:46ID:A0MDk0Nzg(36/49)NG報告

    (酔い潰れたエフェメロスがイプシロンにお持ち帰りされるのを見過ごす)

  • 772名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:27:49ID:MzMjg5NTQ(30/51)NG報告

    >>760
    確かにえっちだ……///

  • 773名無し2025/09/11(Thu) 19:27:51ID:Y5MTA2NTM(33/33)NG報告

    >>710
    アンドロメダ「あ、あの…ゴルゴーン…じゃなかったメデューサさん…」
    メデューサ(ギロリ)
    &「ヒッ!すいません!言い間違えました!!あの、えっと、メデューサさんってとってもお強いですよね!と言いたくて…」
    メ「…」(睨みつつもちょびっとだけ態度軟化)
    &「その怪物感溢れるパワー、やっぱりステンノさんとエウリュアレさんの御力もあるのかな!まさに姉妹愛ですね!!」(裏表のなさすぎるキラキラ笑顔)
    メ「」


    的に話題に困った末とはいえ似たようなこと言ってコミュニケーション第一歩で地雷のど真ん中ぶち抜いたことありそうなアンドロメダ様いそう
    (この後めちゃくちゃドクターストップならぬマスターストップがかかった)

  • 774名無し2025/09/11(Thu) 19:27:56ID:M4MTk1MQ=(9/20)NG報告

    >>765
    ゲッター線浴びせないと

  • 775名無し2025/09/11(Thu) 19:28:08ID:MyMTk3Nzc(2/2)NG報告

    >>728
    人類枠なのに、並みのウマ娘達よりも、遥かに足が迅い

    「新人トレーナー:アキレウス」。

  • 776名無し2025/09/11(Thu) 19:28:36ID:Y3ODc0NDE(6/7)NG報告

    >>769
    獣系男性キャラでもっとこう言う系統増えて欲しいよね
    勿論ツンデレ系なヤンキー枠で いっぱいデレさせたい

  • 777名無し2025/09/11(Thu) 19:28:54ID:U1NTAyMTQ(21/24)NG報告

    >>759
    あのやたらでかいお姉様がに!?

    >>761
    メガカラマネロを放つ呼延灼

  • 778名無し2025/09/11(Thu) 19:28:59ID:MyMjAzNzk(22/27)NG報告

    ウイルスは進化するのはデジモンもそうだし。コロナは変異とかだが進化ではあるのか。

  • 779名無し2025/09/11(Thu) 19:29:09ID:E2MTQ1NDM(2/7)NG報告

    地球の頭脳体のアルクが恋を知って茹っちまったせいで地球がこんなに暑いんだ、つまりこの猛暑はメガネナイフマンのせい

  • 780名無し2025/09/11(Thu) 19:29:22ID:k1MTM4NzU(8/8)NG報告

    >>768
    でも既に社長が味見された後で逆らえなくなってるとすれば?

  • 781名無し2025/09/11(Thu) 19:29:23ID:AxOTc0Njk(2/2)NG報告

    >>769
    雷帝かぁ

  • 782名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:29:30ID:I0ODEzODQ(14/28)NG報告

    >>775
    cv.アキレウスのトレーナーかぁ
    何らかの組織に所属してた経験がありそう

  • 783名無し2025/09/11(Thu) 19:29:44ID:Q5OTA3MQ=(1/1)NG報告

    (私がマスターの妹に転生してみたときめきアイアンウィップ外伝…これだ!これなら合法的にお兄様といえる…)

  • 784名無し2025/09/11(Thu) 19:29:52ID:E5MTgzODI(6/6)NG報告

    座の風紀はボロボロ
    女将が座で料理教室やってるなら座ホテルとかあるんだろうか

  • 785名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:30:08ID:I0ODEzODQ(15/28)NG報告

    >>777
    やめろ私に幻覚を見せるな! 現実になるから!!

  • 786名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:30:29ID:MzMjg5NTQ(31/51)NG報告

    >>778
    デジモンで思い出しましたけどあれ今でも新規のデジモン増えてるのですね……
    私ティラノモン好きなんですけどラストティラノモン以外の究極体が増えててびっくらしましたわ
    しかと正当進化っぽいやつ……

  • 787名無し2025/09/11(Thu) 19:30:46ID:c4NTM0NA=(1/3)NG報告

    >>620
    どっちの方が良い?

  • 788名無し2025/09/11(Thu) 19:30:54ID:EzODQ3ODM(3/6)NG報告

    >>785
    タイガズム?

  • 789名無し2025/09/11(Thu) 19:31:03ID:A0MDk0Nzg(37/49)NG報告

    >>765
    もんのすごく大雑把に説明すると、
    中立進化論→進化は別に役に立つ形質だけ取捨選択して起きる訳じゃないぞ、中立的な形質が蓄積してなんかよくわからん進化が起きることもある
    ウイルス進化論→自然界に存在しているウイルスがキャリアとなって「親から子」ではなく「病気をうつす方うつされる方」に遺伝子が水平移動して起きる可能性もあるよ
    という話。

  • 790名無し2025/09/11(Thu) 19:31:42ID:EzODQ3ODM(4/6)NG報告

    >>783
    すごくインモラルな予感

  • 791両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:32:11ID:Y3Nzg2MzU(4/15)NG報告

    >>726
    果たして何処までアニメ化出来るかの挑戦を見てみたい(出来れば彼女100人揃うまで見たい)
    >>747
    なんだかんだ凄い声優さんだよりえりーは

  • 792名無し2025/09/11(Thu) 19:32:11ID:AzMjU1MDI(36/51)NG報告

    >>765
    というか、確実にこうなってる、と断言できるほど解明はされてない。そのなかで特に有力視されてるのが中立説(環境が比較的安定してるときに生存に有利でも不利でもない形質がたくさん現れ、環境変化時に選別されることで種が決まる)とウイルス進化説(ウイルスが遺伝子を伝達することで形質が劇的に変化する)

  • 793名無し2025/09/11(Thu) 19:32:11ID:YzNTM3MzM(5/8)NG報告

    >>751
    能力もビジュアルもゼロ年代伝奇ど真ん中でカッコいいのに、扱い微妙で埋もれがちな男

    月の裏側で色々盛られて復権して欲しい

  • 794名無し2025/09/11(Thu) 19:32:20ID:MyMjAzNzk(23/27)NG報告

    歴代のマスターの貞操も狙うことはあるしライダーさん。食うことに関しては本気の表情してる。

  • 795名無し2025/09/11(Thu) 19:32:24ID:M4OTg4OA=(1/6)NG報告

    >>777
    なんか月島さんとかベクターとか見かけるのですがメガの方...

  • 796名無し2025/09/11(Thu) 19:32:25ID:Q4NjI2MTQ(47/51)NG報告

    >>769
    クリームヒルトさんのサメは着ぐるみだけど、感情に合わせて着ぐるみのヒレや尻尾が動いてくれると私が嬉しい。

    ジークフリート「近くに来たから寄ってみたんだが…」
    ヒレ子「別に来てくれても嬉しくないんだからね。(尻尾が持ち上がってブンブン振れている)」

  • 797名無し2025/09/11(Thu) 19:32:31ID:M4MTk1MQ=(10/20)NG報告

    >>788
    ジオニズムに代わるタイガズム。
    宇宙からコタツ落としそう

  • 798名無し2025/09/11(Thu) 19:32:41ID:U3Mjc0MjE(12/25)NG報告

    >>786
    デジタル生命体だからね
    デジタル情報が増えれば増えるほどそれを元にデジモンが生まれる

  • 799名無し2025/09/11(Thu) 19:33:32ID:M4OTg4OA=(2/6)NG報告

    >>751
    遠野冬虫夏草?

  • 800名無し2025/09/11(Thu) 19:34:00ID:EzODQ3ODM(5/6)NG報告

    >>799
    ロアられてるゥ

  • 801サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:34:23ID:gwNjA4MDA(8/23)NG報告

    え?声帯が同じ鯖がトレーナーをやるウマ娘概念......!?

  • 802名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:34:43ID:MzMjg5NTQ(32/51)NG報告

    >>791
    期ごとに3巻ずつ消化してて今既刊が23巻で今の彼女が最新話まで含めて34人……
    長い戦いになりそうです……

  • 803名無し2025/09/11(Thu) 19:34:45ID:I0NzQwNzY(1/5)NG報告

    ねむい

  • 804名無し2025/09/11(Thu) 19:34:54ID:AzMjU1MDI(37/51)NG報告

    >>795
    まあ元々もっとも強い催眠術を使うポケモンだからカラマネロ(なお対戦だと脳筋になる)

  • 805名無し2025/09/11(Thu) 19:35:00ID:E5MDAwMzE(1/1)NG報告

    >>759
    大丈夫?精神性が妙な方向に行かない?
    他のサイトのSSとかで自分がやっていないゲームのキャラを知ってからYouTubeのプレイ実況を見ると大体そう発想する理由というのはわかる。
    しかしブルアカ本編などではSSほどキキョウとカズサに絡みがないというのが不思議だ…

  • 806名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:35:15ID:I0ODEzODQ(16/28)NG報告

    >>801
    タキオンのトレーナーをやるゲーミングザンザブローだと...?!

  • 807名無し2025/09/11(Thu) 19:35:36ID:MyMjAzNzk(24/27)NG報告

    メガカラマネロは記憶操作出来るからブックオブジエンドってわけ。皆勝てたのは6体のカラマネロがいたからじゃないかとかしてくる。

  • 808両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:35:46ID:Y3Nzg2MzU(5/15)NG報告

    >>801
    該当者沢山()

  • 809名無し2025/09/11(Thu) 19:35:53ID:IwNjI4MTI(1/2)NG報告

    >>681
    幼名が姫だったりするわね

  • 810名無し2025/09/11(Thu) 19:35:55ID:E2MTQ1NDM(3/7)NG報告

    「あー、あの顔はマスターとティータイムしようとしたら急に呼び出しくらった時の顔だねー、若干しょんぼりしてる」

    「あの顔は読みかけの推理小説の続きが気になってる時の顔と見たね!」


    ほぼ無表情のキリエライトの僅かな表情の差で直前に何をしてたか的中させるリリス概念

  • 811名無し2025/09/11(Thu) 19:36:02ID:Q4NjI2MTQ(48/51)NG報告

    >>798
    じゃあ、雑スレの書き込みを元にしたデジモンも産まれるんです?

  • 812サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:36:02ID:gwNjA4MDA(9/23)NG報告

    >>806
    斬ザブローの声帯はマフィア氏でしょう!?

  • 813名無し2025/09/11(Thu) 19:36:15ID:M4MTk1MQ=(11/20)NG報告

    >>806
    マフィア走るんか。

  • 814名無し2025/09/11(Thu) 19:36:17ID:A0MDk0Nzg(38/49)NG報告

    >>792
    遺伝子組み換えってなんか矢鱈と「自然の摂理に反するタブー!」みたいな叩かれ方されてたけど、実際のところは自然界でよく見られる現象を人の手で再現しただけなんだよなっていう。勿論安易に使うべきではないのは同意だけど。

  • 815名無し2025/09/11(Thu) 19:36:38ID:g4MzA3OTI(1/3)NG報告

    トリ子とモルガン引くので14よくてよをお願い致します!

  • 816名無し2025/09/11(Thu) 19:37:06ID:U3Mjc0MjE(13/25)NG報告

    >>811
    でもにモン……

  • 817名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:37:24ID:I0ODEzODQ(17/28)NG報告

    (視界が真っ赤になったので花畑に向かおうとしたら焚き火に着いてしまった顔)

  • 818我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 19:37:50ID:k5NDA5MjQ(3/4)NG報告

    とりあえず探してみたけど多分まだいるよね

  • 819名無し2025/09/11(Thu) 19:37:57ID:AzMjU1MDI(38/51)NG報告

    >>801
    ブルボンのトレーナーやるアルク?

  • 820名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:38:04ID:I0ODEzODQ(18/28)NG報告

    >>816
    デモニモンって書くと何か絶妙に居そうな名前だな...

  • 821名無し2025/09/11(Thu) 19:38:21ID:E2MTQ1NDM(4/7)NG報告

    >>780
    マシュ・キリエライト社長秘書「打ち首獄門は免れないかと」

    ぐだ「クビってそっちの意味ぃ!?」

  • 822名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:38:26ID:MzMjg5NTQ(33/51)NG報告

    >>798
    はえぇ……私小さい頃にアニメをDVDで借りてちらっとしか見てないからよく知りませんでしたけどそんな感じなのですね……
    デジモンも奥が深いなぁ……

    テノチもそう思うよね!!ね?

  • 823名無し2025/09/11(Thu) 19:38:39ID:A0MDk0Nzg(39/49)NG報告

    夜な夜な学校の地下にある劇場でレヴューをするタイプの聖杯戦争はダメですか。

  • 824名無し2025/09/11(Thu) 19:39:03ID:M4OTg4OA=(3/6)NG報告

    >>818
    シャイ!の人アビゲイルの人だったの!?

  • 825名無し2025/09/11(Thu) 19:39:06ID:M4MTk1MQ=(12/20)NG報告

    >>820
    ウォーデモニモン
    メタルデモニモン
    デモニモン
    スレモン

  • 826名無し2025/09/11(Thu) 19:39:10ID:YzNTM3MzM(6/8)NG報告

    >>801

    アビーはこう、自我の強度ではファル子に負けてないんだけど、逆にその潜在的な強度や素の陽キャリーダー気質がファル子によって覚醒し、なんか二人でアイドルやってそうな気がする。ファンが領域外の宇宙含めても三兆上回る結果になりそう

  • 827名無し2025/09/11(Thu) 19:39:11ID:U0OTgxMjQ(9/14)NG報告

    最近聞いた面白い進化論は「哺乳類すぐアリクイになる現象」だな
    捕食対象のアリが世界中にいるからあらゆる哺乳類がアリを狙うようになるらしい
    幼稚園児かな

  • 828名無し2025/09/11(Thu) 19:39:31ID:A0MDk0Nzg(40/49)NG報告

    >>818
    (なんか気がついたら自分が出走させられてたシバニャン)

  • 829両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:40:16ID:Y3Nzg2MzU(6/15)NG報告

    >>802
    原作頑張れ〜(切実)
    …1/3も彼女を出したのはもっと褒められて良い偉業

  • 830名無し2025/09/11(Thu) 19:40:18ID:Y5MTE1OTA(1/1)NG報告

    方舟に侵入した悪役令嬢とサメ騎士達

    まずは整理整頓からよ!
    そんな主の指示に従い、お部屋の掃除のあとは方舟各所に散り、動物達のお手伝いをした円卓のサメ騎士であった。

  • 831名無し2025/09/11(Thu) 19:40:26ID:g4MzA3OTI(2/3)NG報告

    >>815 いってきますー

  • 832名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:40:36ID:I0ODEzODQ(19/28)NG報告

    >>818
    取り敢えずハイセイコー、スピードシンボリ殿は我々にとって無茶苦茶馴染み深いcvですわね

  • 833名無し2025/09/11(Thu) 19:40:52ID:M0NzA1Nzc(1/1)NG報告

    >>816
    デジタマの段階から雑スレの狂気をバグとして取り込み続け生まれた結果、爆発す性質を持ちこのような体質に生まれてしまった原因であるスレ民への怒りを原動力に活動している
    進化の段階は未知数

  • 834名無し2025/09/11(Thu) 19:40:54ID:EzODQ3ODM(6/6)NG報告

    >>827
    カーシニゼーションみたいなのはありふれてるんかねえ

  • 835名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:41:24ID:MzMjg5NTQ(34/51)NG報告

    >>805
    待って欲しいじゃんね
    キキョウちゃんとカズサちゃんは4thアニバ記念楽曲で同じパート歌ってたし記念イラストで一緒に描かれてたじゃんね☆

    ……まあそれ以外に本編内での絡みはもちろんありませぬ……ぬぬぬ……

  • 836名無し2025/09/11(Thu) 19:41:25ID:IwNjI4MTI(2/2)NG報告

    >>820
    アグニモンの亜種かなんかかな?

  • 837名無し2025/09/11(Thu) 19:41:46ID:QxNDExNDY(3/3)NG報告

    モルガン陛下、記念PUにサラッと娘連れてきてるの好き

  • 838名無し2025/09/11(Thu) 19:41:58ID:Y3ODc0NDE(7/7)NG報告

    トコモンがね…割と怖いの

  • 839名無し2025/09/11(Thu) 19:42:24ID:U0OTgxMjQ(10/14)NG報告

    >>826
    3代目喜三太(忍たま)でもあるから声の落差で脳がバグる

  • 840名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:42:28ID:MzMjg5NTQ(35/51)NG報告

    >>833
    悲しい生態すぎる……

  • 841両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:42:31ID:Y3Nzg2MzU(7/15)NG報告

    >>818
    ハイセイコーとネロちゃまとか

  • 842名無し2025/09/11(Thu) 19:42:33ID:A0MDk0Nzg(41/49)NG報告

    >>827
    カーシニゼーションとかあるよな。複数の甲殻類がそれぞれ別のタイミングでカニっぽくなる収斂進化起こすヤツ。あとトカゲ類も進化の結果足が退化してヘビっぽくなりがち。

  • 843名無し2025/09/11(Thu) 19:42:43ID:YzNTM3MzM(7/8)NG報告

    >>824
    大和田さんはあまり声を変えずに演じ分けるタイプなので、聞き比べるとめちゃくちゃわかります

    逆に、聞き比べないと気づかないレベルで演じ分けるあたりがすごい。山口勝平さんみたいな声優さんですね

  • 844名無し2025/09/11(Thu) 19:42:47ID:g4MzA3OTI(3/3)NG報告

    >>831 モルガン陛下は来られませんでしたがトリ子二人はひけましたー ありがとうございました!

  • 845名無し2025/09/11(Thu) 19:42:47ID:IwMTU4MzE(3/7)NG報告

    cv.金元寿子さんのウマ娘が来たら起こしてください

  • 846名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:42:51ID:I0ODEzODQ(20/28)NG報告

    デジモンはよく知らぬので 時計屋のおじちゃんを育てますか

  • 847名無し2025/09/11(Thu) 19:42:58ID:AzMjU1MDI(39/51)NG報告

    >>818
    育成可能キャラだとダイタクヘリオス(エフェメロス)、オルフェーヴル(モミさん)、ジェンティルドンナ(馬琴)。育成外だとシュガーライツ(モルガン)、タッカーさん(エルキドゥ)、セントライト(スカサハ)、スピードシンボリ(モーさん)、ハイセイコー(ネロ)。シングレまで拡大するともっと増えるし、確実に抜けがある

  • 848両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:43:34ID:Y3Nzg2MzU(8/15)NG報告

    >>832
    タッカーさんも小林さんだしね

  • 849名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:44:22ID:I0ODEzODQ(21/28)NG報告

    皆さんウマ娘にお詳しいのですねぇ

  • 850両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:44:25ID:Y3Nzg2MzU(9/15)NG報告

    >>845
    割と来そうだからもう起きてて

  • 851名無し2025/09/11(Thu) 19:44:28ID:AzMjU1MDI(40/51)NG報告

    >>847
    いたわ!!ホープちゃんをよろしくお願いします。

  • 852名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:44:47ID:MzMjg5NTQ(36/51)NG報告

    >>844
    トリ子はめちゃ強ですから、ぜひぜひ美味しく育ててみてくださいな!NP周りも充実してるのに高難易度もいけちゃうんですよー!

  • 853名無し2025/09/11(Thu) 19:45:04ID:U3Mjc0MjE(14/25)NG報告
  • 854名無し2025/09/11(Thu) 19:45:05ID:E2MTQ1NDM(5/7)NG報告

    >>837
    (よく考えたらこのPU画面、お母様とのツーショット写真じゃない!)

  • 855名無し2025/09/11(Thu) 19:45:25ID:AzMjU1MDI(41/51)NG報告

    >>827
    意外に餌としての需要は高いからな、アリやシロアリ

  • 856名無し2025/09/11(Thu) 19:45:38ID:M4MTk1MQ=(13/20)NG報告

    >>849
    競馬でガチャ代を稼がないとだからな。
    必然的にウマ娘にも詳しくなる

  • 857サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:45:40ID:gwNjA4MDA(10/23)NG報告

    >>818
    ロクスターボ

  • 858名無し2025/09/11(Thu) 19:45:49ID:MyMjAzNzk(25/27)NG報告

    ドンナああ見て芹沢さんだからな鉄球を小さく丸く出来るのが特技です。

  • 859名無し2025/09/11(Thu) 19:46:08ID:A0MDk0Nzg(42/49)NG報告

    >>855
    アリ植物「従業員募集中」

  • 860名無し2025/09/11(Thu) 19:46:27ID:U3Mjc0MjE(15/25)NG報告

    >>857
    あれ、ロクスタとツインターボは違くない?

  • 861サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:46:30ID:gwNjA4MDA(11/23)NG報告

    >>849
    だって何人か性癖に刺さるんだもの.......

  • 862名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:46:33ID:MzMjg5NTQ(37/51)NG報告

    ウマ娘気になってるんですけどまだ手を出したことないんでふよね……お馬さん競走の方は割と好きなんですけど……
    あとアヤベさん?って方が個人的にすごい気になってます、可愛いですよね彼女
    ビジュアルすごい好みです

  • 863名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:46:47ID:I0ODEzODQ(22/28)NG報告

    >>858
    何おう!! 手に持った地球も小さく出来るぞ!!

    手に持った地球ってなんだよ

  • 864名無し2025/09/11(Thu) 19:47:01ID:U1NTAyMTQ(22/24)NG報告

    >>832
    >>841
    セントライト

  • 865両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:47:20ID:Y3Nzg2MzU(10/15)NG報告

    >>853
    ウマ娘の舞台やライブの時の山根さんが凄くヘリオス(語彙力)

  • 866サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:47:20ID:gwNjA4MDA(12/23)NG報告

    >>860
    違ったらごめん
    耳が勘違いしただけかもしれない

  • 867名無し2025/09/11(Thu) 19:47:31ID:M4MTk1MQ=(14/20)NG報告

    >>862
    ソシャゲは気軽に始めろ。

  • 868名無し2025/09/11(Thu) 19:47:33ID:E2MTQ1NDM(6/7)NG報告

    赤兎馬はメスだって話をどっかで聞いた気がするんだよね・・・もしそれが本当ならCVグリリバのウマ娘ってことに・・・?

  • 869我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/11(Thu) 19:47:44ID:k5NDA5MjQ(4/4)NG報告

    >>853
    最初に知ったのが美琴さんだから上とのギャップが酷い

  • 870名無し2025/09/11(Thu) 19:47:53ID:AzMjU1MDI(42/51)NG報告

    >>857
    ロクスタはちがう!!!ターボはデレマスの村上巴やキミプリのキュアキッスの人。関係ないがロブロイとターボの中の人がごっちゃになることが時々ある

  • 871名無し2025/09/11(Thu) 19:47:53ID:U0OTgxMjQ(11/14)NG報告

    スピードシンボリの一人称普段は「私」素が「俺」のキャラ造形
    FGOでは見慣れた手法だけどギャルゲでは珍しかったのか新しいと言われていたな

  • 872サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:47:56ID:gwNjA4MDA(13/23)NG報告

    >>863
    うちの推しも頑張ればできる

  • 873名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:47:58ID:I0ODEzODQ(23/28)NG報告

    >>862
    アヤベさんは良いですよ
    未亡人らしい儚さがある
    そしてギャップもある

  • 874サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:48:30ID:gwNjA4MDA(14/23)NG報告

    >>873
    もふもふ.......

  • 875名無し2025/09/11(Thu) 19:48:45ID:U3Mjc0MjE(16/25)NG報告

    我が推しの中の人「ウマ娘やりたいんだけど、マネージャーさんに「スケジュールが無理」って止められてる」

  • 876名無し2025/09/11(Thu) 19:48:53ID:A0MDk0Nzg(43/49)NG報告

    ウマ娘聖杯戦争

  • 877名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:48:56ID:I0ODEzODQ(24/28)NG報告

    因みに今だったら、推し声優が居た場合その声優さんの可愛いライブが聴けますぞ(ウマ娘)

    全力を受け止める覚悟さえあれば

  • 878両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:49:00ID:Y3Nzg2MzU(11/15)NG報告

    >>849
    (夏に水着ボクっ娘と可愛い水着元気っ娘のガチャに負けました)

  • 879名無し2025/09/11(Thu) 19:49:07ID:AzMjU1MDI(43/51)NG報告

    >>863
    あれは本当になんなんだよ

  • 880サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:49:22ID:gwNjA4MDA(15/23)NG報告

    ラモーヌさんはどこで東山さんの声にチューニングすればいいか分からんかった......

  • 881名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 19:49:47ID:I0ODEzODQ(25/28)NG報告

    >>876
    ハチャメチャしてるんだろうねぇ

  • 882名無し2025/09/11(Thu) 19:49:47ID:AzMjU1MDI(44/51)NG報告

    >>875
    フォークインかイヴビンティのどっちかに来てくれるかな?

  • 883名無し2025/09/11(Thu) 19:49:53ID:U3Mjc0MjE(17/25)NG報告

    >>865
    シャニマスのときはものすごく美琴

  • 884両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:50:20ID:Y3Nzg2MzU(12/15)NG報告

    >>883
    分かる…しゅごい…

  • 885名無し2025/09/11(Thu) 19:50:28ID:Y2ODI2NzU(1/1)NG報告

    >>862
    アヤベさんが活躍するRTTはYouTubeの公式配信で観られますので良ければ是非

  • 886名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:50:44ID:MzMjg5NTQ(38/51)NG報告

    >>873
    ぐぬぬ……やっぱ気になるなぁ
    >>872
    出来るけど霊基ががが……奏章Ⅲ、すごい良かった……
    >>867
    あーしはFGOとMDとブルアカと筋トレだけで手一杯……
    あーライゼオル滅びねぇかなぁ

  • 887サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:50:47ID:gwNjA4MDA(16/23)NG報告

    >>876
    聖杯 芝2400

  • 888名無し2025/09/11(Thu) 19:50:51ID:A0MDk0Nzg(44/49)NG報告

    >>881
    (ウマ娘に混ざって参加してるタローマン)

  • 889名無し2025/09/11(Thu) 19:51:09ID:MyMjAzNzk(26/27)NG報告

    ラモーヌはなおぼうなんで鈴鹿御前ですねFGOだと。サイゲのお得意様ではあるけど、どのサイゲ作品にもいる。

  • 890名無し2025/09/11(Thu) 19:51:19ID:E2MTQ1NDM(7/7)NG報告

    >>838
    上の状態でかわいい〜って近づいたら下の状態に豹変して頭からムシャムシャされてマ/ミさんみたいにされるやつ・・・

  • 891名無し2025/09/11(Thu) 19:51:40ID:AzMjU1MDI(45/51)NG報告

    >>862
    rttt見よう。彼女もメインのお話だ
    YouTubehttps://youtu.be/pjPXzJedwiA?si=TSSP1DpmPpCpsDZD

  • 892名無し2025/09/11(Thu) 19:51:50ID:EzODg3NzQ(8/9)NG報告

    >>796
    ヒル子「かぷ はむはむ」

  • 893サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:52:01ID:gwNjA4MDA(17/23)NG報告

    ウマ娘聖杯戦争はあれだな、G1がクラス扱いになる

  • 894名無し2025/09/11(Thu) 19:52:08ID:Y2NzMwMzg(1/1)NG報告

    戴冠戦も残るは3クラスだけど、他マスターのグランド鯖見るのも結構楽しい
    サポート欄は実用性になりがちだけどグランド鯖はマスターの好みがチラホラ見えたりとか

  • 895両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:52:16ID:Y3Nzg2MzU(13/15)NG報告

    >>886
    YouTubeにアヤベさんが出るアニメがあるから見ると良い

  • 896名無し2025/09/11(Thu) 19:52:29ID:U3Mjc0MjE(18/25)NG報告

    >>863
    なにって……
    ディス地球

  • 897名無し2025/09/11(Thu) 19:53:23ID:AzMjU1MDI(46/51)NG報告

    >>896
    これを使うことでキアラさんの真似もできるのか

  • 898名無し2025/09/11(Thu) 19:53:57ID:A3MzcyNDU(1/1)NG報告

    >>810
    まぁ、相手を的確に嫌がらせするなら相手の理解が大事ですしね。

    伊織くんストップ。そうじゃない

  • 899名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:54:03ID:MzMjg5NTQ(39/51)NG報告

    ウマ娘は本当にあの「君の愛馬が〜」っていう有名な歌とあとシングレ?っていう漫画がはちゃめちゃに面白いよーってのをリアフレから聞いたのしか知らないのですよね……
    でもスレミンゴさん達もよくお話されてますし……うーん気になる
    >>885
    映画なのですね……時間あるのでまた明日か土曜日にでも見てみようと思いますです!ありがとスレ民さん!

  • 900名無し2025/09/11(Thu) 19:54:10ID:I0NzQwNzY(2/5)NG報告

    スレ民、褒めて。呼吸を頑張ってるの

  • 901名無し2025/09/11(Thu) 19:54:13ID:U0OTgxMjQ(12/14)NG報告

    競馬は歴史好きだと高確率で刺さるという噂があるから提督とマスターはかなり引き込んだと思われる

  • 902名無し2025/09/11(Thu) 19:54:31ID:I0NzQwNzY(3/5)NG報告

    立てます。立てたら褒めてね……

  • 903サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:54:33ID:gwNjA4MDA(18/23)NG報告

    >>897
    (どっちverの真似だろう......?)

  • 904名無し2025/09/11(Thu) 19:54:44ID:A0MDk0Nzg(45/49)NG報告

    >>900
    呼吸してるのはお前じゃなくてミトコンドリア定期

  • 905名無し2025/09/11(Thu) 19:54:54ID:AzMjU1MDI(47/51)NG報告

    なお、聞いた話によるとリアルのスペシャルウィークがウマ娘のアヤベさんみたいな性格で、リアルのアドベさんは形容しがたいくらい性格がアレだったらしい

  • 906名無し2025/09/11(Thu) 19:54:57ID:IwODU3Mjg(1/2)NG報告

    >>900
    その調子でスレ建ても頑張れ

  • 907名無し2025/09/11(Thu) 19:55:07ID:U3Mjc0MjE(19/25)NG報告

    地球やシャケを持ち出すパール姐さんのいる97年世代は史実でも推しだ

  • 908名無し2025/09/11(Thu) 19:55:52ID:U1NTAyMTQ(23/24)NG報告

    後FGO外だとエアグルーヴが橙子さん

  • 909両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 19:55:52ID:Y3Nzg2MzU(14/15)NG報告

    >>877
    全員うまぴょい伝説の歌唱あるの控えめに言っておかしい(褒め言葉)

  • 910サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 19:55:56ID:gwNjA4MDA(19/23)NG報告

    >>907
    ......少なくとも青魚では?

  • 911名無し2025/09/11(Thu) 19:56:29ID:AzMjU1MDI(48/51)NG報告

    >>899、映画じゃないんだ。マジでYouTubeで配信されてる公式のアニメなんだ。映画はその2年後を描いた「新時代の扉」が公開された。これもスゴい面白いからおすすめ

  • 912名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:57:02ID:MzMjg5NTQ(40/51)NG報告

    >>900
    それでは僭越ながら
    今日もたくさん呼吸してよく頑張っておられますよ、スレ民さん
    呼吸してるだけ、なんてことは言いません
    貴方は息をして吐いて、そうやって日々を懸命に生きておられる
    大変なことが多い世の中で、貴方は息をするたびに貴方の心と体は負けないぞ、生きてやるぞって踏ん張っておられるのです
    貴方はすごいんですよ、スレ民さん
    本当にえらいです、今日もたくさん呼吸をして生きてくれてありがとうございます

    次のスレ建てもよろしくお願いしますね!

  • 913名無し2025/09/11(Thu) 19:57:08ID:U1NTAyMTQ(24/24)NG報告

    >>899
    スレミンゴ
    フッフッフ!フフッフ!

  • 914名無し2025/09/11(Thu) 19:57:09ID:Q4NjI2MTQ(49/51)NG報告

    >>830
    ネコ「にゃー。」
    サメ騎士「あ、お腹空いているんですね。あ、ポケットにチョコレートが…食べる?」
    ネコ「うにゃー!!!」
    サメ騎士「え?食べてないの?ごめんごめん、何かないか探してくるね。」

  • 915名無し2025/09/11(Thu) 19:57:39ID:AzMjU1MDI(49/51)NG報告

    >>907
    マグロなんだよなあ。しかもいつぞやのCMと比べて明らかにクオリティ上がってる

  • 916名無し2025/09/11(Thu) 19:57:48ID:I0NzQwNzY(4/5)NG報告

    立てました。ご確認のほどよろしく頼む

  • 917名無し2025/09/11(Thu) 19:57:55ID:A0MDk0Nzg(46/49)NG報告

    >>901
    というかFGOも艦これもウマ娘もジャンルは違えど似たようなベクトルだから同じ層がハマってるのでは?

  • 918名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 19:58:50ID:MzMjg5NTQ(41/51)NG報告

    >>911
    なるなる
    検索して出てきたのが映画の方だたのですね
    とりあえず今日はまだこれからバタバタするので明日明後日で時間作ってみますべ!ありがとです!また感想言いにきますね!
    アヤベさんって方を拝見するの楽しみです!

  • 919名無し2025/09/11(Thu) 19:59:03ID:U3Mjc0MjE(20/25)NG報告

    >>917
    やってることは「すげー奴の擬人化!」だからね

  • 920名無し2025/09/11(Thu) 19:59:41ID:Y0OTIwMTA(22/23)NG報告

    >>919
    宇宙の擬人化とか都市の擬人化とか…?

  • 921名無し2025/09/11(Thu) 19:59:45ID:Y5Mjc3ODc(1/1)NG報告

    >>919
    FGOは・・・
    ああ、都市か

  • 922名無し2025/09/11(Thu) 20:00:00ID:IwMTU4MzE(4/7)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2481回】cv

    そうそうに死にそうに無いメジャーなゲームで金元寿子さんの声が聞けたら嬉しいです
    なんならメジャーになってから始めたゲームで気に入ったキャラの声が金元寿子さんだった場合も多々あります
    例えばグラブルのジータちゃんなんてそんなパターンです
    地味めなNPCみたいにみえてしっかり身体がエロティックな可愛いガールなビジュアルで「こういうのがいっちゃん好き!」ってグラブル始めたらどちゃくそ素敵ボイス食らわされて死ぬかと思いました
    こういうサプライズ的な出会いもっと体験したいですね
    余談ですが、ジータちゃんの声に気づいてすぐPixivで「ジータ」でイラスト検索したらベジータのR-18イラストが出てきてまた死ぬかと思いました

  • 923名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:00:01ID:MzMjg5NTQ(42/51)NG報告

    >>913
    また誤字ったじゃんね……
    >>919
    すげーやつの擬人化しゅき……

  • 924名無し2025/09/11(Thu) 20:00:21ID:M4MTk1MQ=(15/20)NG報告

    >>911
    なぜか出禁のライトオー

  • 925サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 20:00:27ID:gwNjA4MDA(20/23)NG報告

    スティルインラブ貯金しててよかった......
    次はカレンブーケドールちゃんが気になっています

  • 926名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 20:00:42ID:I0ODEzODQ(26/28)NG報告

    >>922
    (グラブル)まで入れないと入っちゃうヤツですわね

  • 927名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 20:01:06ID:I0ODEzODQ(27/28)NG報告

    >>924
    確実にシリアスが死ぬからねぇ

  • 928両左手の雑Jイル2025/09/11(Thu) 20:01:31ID:Y3Nzg2MzU(15/15)NG報告

    >>922
    令和にイカちゃんのフィギュアが出るの何事かと思ったよ(違う)

  • 929名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:01:35ID:MzMjg5NTQ(43/51)NG報告

    >>920
    >>921
    お二人は……?///

  • 930名無し2025/09/11(Thu) 20:02:00ID:M4MTk1MQ=(16/20)NG報告

    >>929
    姉妹都市

  • 931名無し2025/09/11(Thu) 20:02:01ID:Q4NjI2MTQ(50/51)NG報告

    >>892
    そんなジークフリートさんを甘噛みして積極的に甘えるクリームヒルトさんなんて見たいじゃないですか!!3冊ください。

  • 932名無しのジャングル2025/09/11(Thu) 20:02:05ID:I0ODEzODQ(28/28)NG報告

    さて、ちょっと無人島に戻るか

  • 933名無し2025/09/11(Thu) 20:02:19ID:MwMTAwNDc(8/9)NG報告

    >>916

    なんだけど、スレ画用のURLが開けない。おま環?

  • 934サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 20:02:27ID:gwNjA4MDA(21/23)NG報告

    >>929
    転居届を記入しちゃった、とか.......?

  • 935名無し2025/09/11(Thu) 20:02:40ID:Y1NjU1MTU(1/7)NG報告

    >>925
    ビリーヴ貯石してたけど!
    エスポワールシチーに天井叩いて無くなったぜ!!

  • 936名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:03:12ID:MzMjg5NTQ(44/51)NG報告

    >>933
    /抜けてるからですかね?

  • 937名無し2025/09/11(Thu) 20:03:14ID:I0NzQwNzY(5/5)NG報告

    >>933
    たしかに開けんな

    次スレ >>2 で訂正かけときますごめん

  • 938名無し2025/09/11(Thu) 20:03:15ID:AzMjU1MDI(50/51)NG報告

    >>925
    史実からして、「実力はあるのに1着をとる能力だけない」といわれてるみたいだけど、どう描くのか。どうしてトレセン学園にいるのか、そこから話を詰めていくのかな?

  • 939名無し2025/09/11(Thu) 20:03:23ID:U3Mjc0MjE(21/25)NG報告

    >>935
    全く同じ貯金してる

  • 940名無し2025/09/11(Thu) 20:03:39ID:M2NDMwMjY(1/1)NG報告

    >>919
    みんながボイジャーを
    「どけ!俺がお兄ちゃんだぞ!!」
    と言ってガチャを回していたのは良い思い出

  • 941名無し2025/09/11(Thu) 20:04:10ID:AzMjU1MDI(51/51)NG報告

    >>932
    どうしよう。こっちでアイツがやらかしたせいであのCMを笑えない。いや、笑っちゃうんだけどさ

  • 942名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:04:13ID:MzMjg5NTQ(45/51)NG報告

    >>930
    えっちだ……///
    >>934
    なんということでしょう……

  • 943名無し2025/09/11(Thu) 20:04:44ID:M4MTk1MQ=(17/20)NG報告

    >>940
    サポートが一面メルトリリスになったセラフは笑えましたね

  • 944名無し2025/09/11(Thu) 20:04:46ID:k4MDA0NDQ(1/2)NG報告

    >>922
    ふむ…原神のニィロウとか好きそう

  • 945名無し2025/09/11(Thu) 20:04:48ID:MwMTAwNDc(9/9)NG報告

    >>936
    それかー。まるで間違い探し
    >>937
    ありがとうお願いしやす

  • 946名無し2025/09/11(Thu) 20:05:08ID:Q4NjI2MTQ(51/51)NG報告

    >>937
    お気になさらずに、よくあることですので。
    次から気をつければ大丈夫ですよ。

  • 947名無し2025/09/11(Thu) 20:05:23ID:Y1NjU1MTU(2/7)NG報告

    >>939
    すり抜けでジャンポケが出たので多分勝ち

    弊トレセン学園のダート層が薄いのが悪いんや………

  • 948名無し2025/09/11(Thu) 20:05:26ID:AyMjQwMzQ(2/2)NG報告

    夢火尽きてマスターEXP目的だけになって推し周回がスーッと効く
    精霊根不足でちょいとアレだけど

  • 949名無し2025/09/11(Thu) 20:06:03ID:IwMTU4MzE(5/7)NG報告

    お察しの方も居るかもですが
    そうです今はニィロウちゃんのために石をかき集めております
    くそっっっ誰だよ直前にムアラニちゃんに石溶かしまくったバカちんは!!!!

  • 950名無し2025/09/11(Thu) 20:06:14ID:c4NTM0NA=(2/3)NG報告

    >>925
    スティルが自分の事話したこのシーン見て
    らっきょの白純先輩が浮かんだんだよね
    元々の「僕」と、起源に飲まれた「俺」みたいで

  • 951名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:06:21ID:MzMjg5NTQ(46/51)NG報告

    >>943
    セラフ……メルト……サポ欄……おりゅ?……うっ、頭が……

  • 952名無し2025/09/11(Thu) 20:06:33ID:Y1NjU1MTU(3/7)NG報告

    >>909
    デレの「おねシン」とかで慣れてたからそんなもんだと思ってたが100人オーバーで収録してるの確かにヤバいな………

  • 953名無し2025/09/11(Thu) 20:07:03ID:A0MDk0Nzg(47/49)NG報告

    つまり艦これとウマ娘とFGOの特徴を兼ね備えたゲームをリリースすれば日本経済も思いのまま…

  • 954名無し2025/09/11(Thu) 20:07:09ID:M4MTk1MQ=(18/20)NG報告

    >>951
    えぇ?
    繋いだ手を離したんか。

  • 955名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:08:05ID:MzMjg5NTQ(47/51)NG報告

    >>954
    当時(ここなわけないけど)それ言って私を煽り散らかしたニキ達許し難いじゃんね

  • 956名無し2025/09/11(Thu) 20:08:24ID:IwODU3Mjg(2/2)NG報告

    >>951
    やめてくれカカシ、その術はメルトどころかリップすら来なかった俺にめちゃくちゃ効く

  • 957名無し2025/09/11(Thu) 20:08:26ID:M4OTg4OA=(4/6)NG報告

    >>843
    なるほどありがとう・・・

  • 958名無し2025/09/11(Thu) 20:09:12ID:c4NTM0NA=(3/3)NG報告

    >>953
    ご覧ください。
    こういうのを「浅はか」というのです。

  • 959名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:09:19ID:MzMjg5NTQ(48/51)NG報告

    >>953
    分かりました……轟沈システム採用でUI周りは2015年当時のFGOのゲーム出します……

  • 960名無し2025/09/11(Thu) 20:09:33ID:U3Mjc0MjE(22/25)NG報告

    音声と動画のデータはね、でかいよ

  • 961サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 20:09:53ID:gwNjA4MDA(22/23)NG報告

    私はね、こういうのに結構弱いんです.......

  • 962名無し2025/09/11(Thu) 20:10:13ID:U0OTgxMjQ(13/14)NG報告

    ワタクシはこの前のスタートガチャで繋ぎましたわ
    1部でゲーティアと戦ったのが最初のセラフイベ中だったので長かったですね

  • 963ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 20:10:18ID:I3ODY2NzI(1/3)NG報告

    今北(産声)

  • 964名無し2025/09/11(Thu) 20:10:48ID:MyMjAzNzk(27/27)NG報告

    刀剣は経済回してるから油断出来んぞ。FGOもやっぱそれくらいの経済力がある刀使うならな。

  • 965名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:11:20ID:MzMjg5NTQ(49/51)NG報告

    >>948
    あーそっか
    夢火尽きたらどうしようかと思ってたけど推しで周回しつつ素材GETできてマスターEXPもウハウハのクエストって考えたら周るのありかもですね

  • 966名無し2025/09/11(Thu) 20:11:37ID:M4OTg4OA=(5/6)NG報告

    ムジカとかは本家のほうにでる前にコラボのほうで先にでるらしいので・・・

  • 967名無し2025/09/11(Thu) 20:11:55ID:M4MTk1MQ=(19/20)NG報告

    >>964
    闘犬はゲーム以外がすごくすごい。
    歌舞伎とかあるし

  • 968名無し2025/09/11(Thu) 20:11:59ID:Q3NjE1OTQ(1/1)NG報告

    >>963
    (おしゃぶりを装備させる)

  • 969名無し2025/09/11(Thu) 20:12:11ID:Y1NjU1MTU(4/7)NG報告

    >>959
    おおっとぉ!
    手が滑ってマウスが×ボタンに!!

  • 970名無し2025/09/11(Thu) 20:12:15ID:IwMTU4MzE(6/7)NG報告

    >>967
    ワンワン!?

  • 971名無し2025/09/11(Thu) 20:12:27ID:A0MDk0Nzg(48/49)NG報告

    >>958
    アークナイツとブルアカと刀剣乱舞も入れないとだめか。

  • 972名無し2025/09/11(Thu) 20:12:37ID:M0NTE2NDI(11/13)NG報告

    >>967
    犬になっとる〜
    ターゲットが別のゲームだよもはや

  • 973サクラニストパッション党員2025/09/11(Thu) 20:13:00ID:gwNjA4MDA(23/23)NG報告

    >>968
    (流れ的にスーパークリークを呼ぶ)

  • 974名無し2025/09/11(Thu) 20:13:03ID:Y1NjU1MTU(5/7)NG報告
  • 975名無し2025/09/11(Thu) 20:13:14ID:U0OTgxMjQ(14/14)NG報告

    >>964
    FGOだと以蔵さんの本再販したくらいかな
    皆買おう、狂えるオルランド

  • 976名無し2025/09/11(Thu) 20:13:33ID:QyNDU2NDI(5/5)NG報告

    刀剣乱舞は良い印象ないからちょっと・・・。

  • 977名無し2025/09/11(Thu) 20:13:36ID:Y1NjU1MTU(6/7)NG報告

    >>960
    これenza?ソン?

  • 978名無し2025/09/11(Thu) 20:13:40ID:A0MDk0Nzg(49/49)NG報告

    >>969
    ネロちゃまステイ

  • 979名無し2025/09/11(Thu) 20:13:41ID:Y0OTIwMTA(23/23)NG報告

    >>943
    2017年の深海電脳楽土ってサポートがクラス別になる前だっけ後だっけ?

  • 980名無し2025/09/11(Thu) 20:13:46ID:M0NTE2NDI(12/13)NG報告

    >>971
    櫻井孝宏も呼ぼう

  • 981天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 20:14:20ID:MxMDk5NDI(1/2)NG報告

    (雑スレの中心にクレバスを作りながらヒーロー着地)

  • 982名無し2025/09/11(Thu) 20:14:33ID:U3Mjc0MjE(23/25)NG報告
  • 983名無し2025/09/11(Thu) 20:14:41ID:YzNTM3MzM(8/8)NG報告

    最近のソシャゲ、ギャルゲ文化がアングラで育んできた結晶を、商業タイトルでお届けしてる感。歴史的連続性を感じる

    しかも、それがもはや日本単独でなく、韓国も中国もハイクオリティなオリジナルでやってるのがすごい。特にブルーアーカイブ。なんかこう、悪さやエグさも含めて濃密に継承されてて、嬉しさと寂しさを同時に感じる。アジア圏全体が同じステージで切磋琢磨する世界になりましたね

  • 984ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 20:14:58ID:I3ODY2NzI(2/3)NG報告

    >>968>>973>>974
    私は別にバブりたいわけじゃないんだ




    還って、産まれたいんだ

  • 985名無し2025/09/11(Thu) 20:15:10ID:EzODg3NzQ(9/9)NG報告

    >>931
    本気でかんだけどそれなんよ

  • 986名無し2025/09/11(Thu) 20:15:13ID:M0NTE2NDI(13/13)NG報告

    >>983
    ドスケベ国際平和

  • 987天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/11(Thu) 20:15:39ID:MxMDk5NDI(2/2)NG報告
  • 988名無し2025/09/11(Thu) 20:15:54ID:M4MTk1MQ=(20/20)NG報告

    >>983
    ドスケベ三角貿易時代

  • 989名無し2025/09/11(Thu) 20:16:01ID:Y1NjU1MTU(7/7)NG報告

    >>982
    ミリオン7.2Gとかなんだけどソン重いんだね
    全員に同じ服着せられるからかな………

  • 990名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:16:04ID:MzMjg5NTQ(50/51)NG報告

    >>963
    やあ (´・ω・`)
    ようこそ、バーボンハウス「雑thread」へ。
    このコーンウイスキーはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
    うん、「また」なんだ。
    仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
    でも、この今北産業を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
    殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
    そう思って、この今北産業を作ったんだ。
    じゃあ、注文を聞こうか。

    現在の今北産業メニュー
    ①メルトと繋いだ手を離したやつおりゅ?wwwwとかいう許されざる太古の煽り(初出7年前)について語るスレ民さん達
    ②同じ声の声優さんが演じてるウマ娘とサーヴァントの話題からみなさんの推しウマ娘についてや別ゲーに出演されている推し声優さんの話題
    ③FGOや艦これやウマ娘のような「すげーやつの擬人化」ゲームって面白いよねって話からFGOと艦これとウマ娘とアークナイツとMDとブルアカと鳴潮を悪魔合体したゲームで覇権が取れるのではという夢のようなお話し

  • 991名無し2025/09/11(Thu) 20:16:05ID:E0MzkzODc(1/1)NG報告

    ショタ偏愛のりえりーにるみるみがドン引きで草

    https://youtube.com/shorts/JekT0gmUE7Y?si=bErNPfv4c1cGjP67

  • 992名無し2025/09/11(Thu) 20:16:21ID:M4OTg4OA=(6/6)NG報告

    もすかう

  • 993名無し2025/09/11(Thu) 20:16:28ID:IwMTU4MzE(7/7)NG報告

    >>987
    おまんはアニポケ1話に出た伝説のポケモン!

  • 994名無し2025/09/11(Thu) 20:16:59ID:U3Mjc0MjE(24/25)NG報告
  • 995名無しのリハビリ2025/09/11(Thu) 20:17:03ID:MzMjg5NTQ(51/51)NG報告

    >>988
    日本は一体ナニを輸出してるんでしょう……あっ(察し)

  • 996名無し2025/09/11(Thu) 20:17:23ID:U3Mjc0MjE(25/25)NG報告

    >>989
    ちなみに一括ダウンロードではない

  • 997名無し2025/09/11(Thu) 20:17:31ID:k4MDA0NDQ(2/2)NG報告

    >>949
    スレ民さんいい事教えましょう
    未所持は対象外ですが昨日システム改修されて
    ウィークリーを8回達成するごとに一部のキャラ凸素材をゲットできるようになりましたわよ!
    ニィロウPUはまだ先ですが早く引いてお得に凸ってくださいね?

  • 998ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1694個)(無記名10) 2025/09/11(Thu) 20:17:33ID:I3ODY2NzI(3/3)NG報告

    合体

  • 999名無し2025/09/11(Thu) 20:17:35ID:AyMjA4Njc(1/1)NG報告

    藤丸、幼年期の始まり

  • 1000名無し2025/09/11(Thu) 20:17:35ID:Q5MTE2OA=(1/1)NG報告

    投影

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています