Fate/Grand Order 雑談スレッド 6068

1000

  • 1台風15号が接近しているようです。日本横断するようなので外出の際はご注意ください。2025/09/04(Thu) 07:13:40ID:U3Nzk2OTY(1/39)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6067
    https://bbs.demonition.com/board/13150/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/09/04(Thu) 09:15:08ID:Y0MDEzOTI(1/29)NG報告

    型月のホビー作品です

  • 3名無し2025/09/04(Thu) 09:16:35ID:I2MjkzMTI(1/1)NG報告
  • 4名無し2025/09/04(Thu) 09:18:07ID:k4ODMxMzY(1/1)NG報告

    やたら大事になりがちなホビーアニメ
    やはり世界は一枚のカードから生まれているのだ

  • 5名無し2025/09/04(Thu) 09:18:31ID:U5NTIxMDQ(1/1)NG報告

    盾乙それでもビーマと言い張る勇気

  • 6名無し2025/09/04(Thu) 09:19:32ID:czNDQ4MjQ(1/1)NG報告

    口が切れる

  • 7名無し2025/09/04(Thu) 09:22:05ID:MyMTM4MTY(1/39)NG報告

    >>3
    …これを言ってたドラちゃまが素だったということは
    カプさばって普通にストーム・ボーダー内でも流行ってる?

  • 8名無し2025/09/04(Thu) 09:27:12ID:U3Nzk2OTY(2/39)NG報告

    カードゲームで「場のカードを◯◯として扱う」ってあるけど、あれってイリヤズムみたいなものかな?

  • 9サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 09:27:24ID:QxMTEwODg(1/13)NG報告

    何がとは言わないけどわりとあるカプさばの先輩

  • 10名無し2025/09/04(Thu) 09:27:46ID:Y3OTgzOTQ(1/5)NG報告

    型月が鬼滅並みにキッズ人気を獲得した世界
    おもちゃ屋さんにいったらDXエクスカリバーやアルク17分割パズルが売られ、お菓子売り場にはブラッド・チップガムや成長促進飲料まききゅーXソーダとか売ってるのかな

  • 11サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 09:29:58ID:QxMTEwODg(2/13)NG報告

    >>8
    まぁ、似たようなものかもしれませんわ...

  • 12名無し2025/09/04(Thu) 09:34:11ID:Y0MDEzOTI(2/29)NG報告

    ちなみに二世によるとカプサバはホビーレベルとはいえ実際に英霊召喚を行っているため、濫用し過ぎると世界の境界が歪んだりするぞ!(なお世界大会も行われている模様)

  • 13名無し2025/09/04(Thu) 09:36:34ID:MyMTM4MTY(2/39)NG報告

    >>10
    姫君の17分割ってデフォルメ絵で見てもおおぅ…って感じに
    えぐい切られ方してたような…パズル化!?

  • 14サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 09:36:42ID:QxMTEwODg(3/13)NG報告

    今日も元気に怪電波

    本日の怪電波は──────
    BBちゃん謹製、ボードゲーム「サクラテスラ」
    数多の神霊を組み合わせ、君も新しいサクラファイブを作ろう!!

  • 15名無し2025/09/04(Thu) 09:37:08ID:Q2MTgzMzY(1/13)NG報告

    コロコロ編集部が最近は書店が減少して漫画を手に取る機会が少ない、かといって親が電子書籍に抵抗があるで子どもが漫画に触れてくれないって行ってたな
    女児向けはずっと前からこれで最初に知るそれっぽい漫画が推しの子になってしまうという…もう女の子が少女漫画読まない時代

  • 16名無し2025/09/04(Thu) 09:38:16ID:gxMTgzMjg(1/2)NG報告

    イリヤはむしろルール上は存在しない伝説の都アトランティスにさせる海よ

  • 17名無し2025/09/04(Thu) 09:39:15ID:A5MDU2NzI(1/18)NG報告

    ホビホビの実という尊厳破壊の悪魔の実
    玩具でここまで残酷な能力を考えつくのは凄い

  • 18名無し2025/09/04(Thu) 09:40:02ID:Y3OTgzOTQ(2/5)NG報告

    >>16
    ???「ほんとだって!イリヤ見たんだって!」

  • 19名無し2025/09/04(Thu) 09:40:07ID:A5MDU2NzI(2/18)NG報告

    >>4
    遊戯王だと表側がヌメロンコード、裏側がダークネスなんだっけ?

  • 20名無し2025/09/04(Thu) 09:40:29ID:AyOTAyODA(1/6)NG報告

    マイナーな場所から始まって一大ジャンルになってる時点で型月もまあまあおかしい部類だけどね

  • 21名無し2025/09/04(Thu) 09:40:44ID:A3NTc4MDA(1/1)NG報告

    今日まだ見ぬぐだイベを残り数分で完走したと思ったらまだ残っているアイテムとマップがあって膝から崩れ落ちる夢を見た

  • 22名無し2025/09/04(Thu) 09:40:54ID:Y3OTgzOTQ(3/5)NG報告

    >>17
    まさか願いが叶うなんてね

  • 23名無し2025/09/04(Thu) 09:40:57ID:U3Nzk2OTY(3/39)NG報告

    >>10
    FGO素材グミとか売られてそう。

  • 24名無し2025/09/04(Thu) 09:41:46ID:Q2MTgzMzY(2/13)NG報告

    >>12
    玩具販促アニメではいつものこと

  • 25名無し2025/09/04(Thu) 09:41:50ID:MyMTM4MTY(3/39)NG報告

    >>17
    自分の身体をオモチャみたいにするのはバクバクの実でやったが
    だからって文字通りに他人をオモチャにするとはたまげたなぁ…

    ワンピはおふざけネームから人生蹂躙級の傷痕を作りおる…

  • 26名無し2025/09/04(Thu) 09:41:53ID:kwMzgxMTI(1/1)NG報告

    >>10
    ガッチャードでミナト先生が使用していた剣はまんまエクスカリバー(流石に色は変えてる)でしたわね

  • 27名無し2025/09/04(Thu) 09:43:43ID:U3Nzk2OTY(4/39)NG報告

    >>12
    カプサバでそれだったらレクイエムの世界大丈夫なんです?

    ところでみんな、また台風が来るみたいだから気をつけてね。

  • 28名無し2025/09/04(Thu) 09:46:24ID:A5MDU2NzI(3/18)NG報告

    >>25
    >>22
    記憶を改竄するせいでスカーレットはキュロスを忘れたまま亡くなったんだよな

  • 29名無し2025/09/04(Thu) 09:47:32ID:MyMTM4MTY(4/39)NG報告

    >>14
    …このゲームで言うとカズラドロップって
    「霊基もボディも極小サイズ目指そうぜwww」みたいな
    悪ノリで選んだような組み合わせじゃの…

  • 30名無し2025/09/04(Thu) 09:49:45ID:gxMTgzMjg(2/2)NG報告

    足洗邸というドデカイものも入ってる筈なんだがなぁ
    サイズに出ないってことはもしや毛

  • 31サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 09:50:40ID:QxMTEwODg(4/13)NG報告

    多元宇宙には出た瞬間に場にいる他のクリーチャーのクリーチャータイプを強制的にいじくってしまうクリーチャーもいますわよ

  • 32名無し2025/09/04(Thu) 09:51:19ID:g1NzU4OTY(1/4)NG報告

    ヒトヒトの実・モデルスレ民

  • 33名無し2025/09/04(Thu) 09:51:43ID:MyMTM4MTY(5/39)NG報告

    >>28
    単なる暗殺や拉致と違って、対象の存在自体をなかったことにして
    周囲全員の認識を操作できる点はFateの宝具でもなかなか見ないレベルね
    破る方法がシンプルで維持が難しい欠点を差し引いても凶悪だわ

  • 34サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 09:53:36ID:QxMTEwODg(5/13)NG報告

    >>12
    そうか......じゃあ英霊扱いなんだ、特にBBちゃん

  • 35名無し2025/09/04(Thu) 09:55:12ID:U3Nzk2OTY(5/39)NG報告

    >>34
    召喚できるものは全て「英霊」として扱う。

    …みたいなルールがあるんやろ。

  • 36名無し2025/09/04(Thu) 09:57:37ID:Y3OTgzOTQ(4/5)NG報告

    遭遇した敵全員に「インド人」特性を付与するバーサーカーレジライ

  • 37名無し2025/09/04(Thu) 10:00:43ID:E3ODA0MzI(1/31)NG報告

    >>36
    そしてそこに日本人のマスターが加わることで「インド人を右に!」ができるようになり、インド人を右に飛ばせるようになる

  • 38名無し2025/09/04(Thu) 10:02:45ID:I2NTgxMjg(1/1)NG報告

    >>10
    すいませーん300MS(最大300種類のヒロイン展開を目指した300MOONSISTERSの略称)のパッションリップとバーゲストの予約お願いします。

  • 39名無し2025/09/04(Thu) 10:03:14ID:k2NzM2NjQ(1/1)NG報告

    >>27
    レクイエムは一人一騎だしそもそも世界人口激減じゃから大丈夫でしょ。

  • 40名無し2025/09/04(Thu) 10:04:01ID:Y2MDMxMjA(1/1)NG報告

    >>37 字のクセが強かったことによる奇跡の誤植

  • 41名無し2025/09/04(Thu) 10:05:21ID:EyNzcxOTI(1/2)NG報告

    水着美遊が召喚・特殊召喚した場合に発動できる。フィールド・墓地・除外ゾーンのカードは全て『イリヤ』カードとしても扱う。

  • 42名無し2025/09/04(Thu) 10:05:23ID:Y3OTgzOTQ(5/5)NG報告

    >>40
    「ハ」と「ル」は読めないだろ⁉︎
    字自体は特別ヘタというわけでもないのが凄い

  • 43名無し2025/09/04(Thu) 10:05:53ID:gzMzY3ODQ(1/1)NG報告

    最終再臨絵、エッチなの多いからミニキャラになってもエッチだな...
    https://x.com/chan_co/status/1962830076321636607

  • 44名無し2025/09/04(Thu) 10:06:38ID:A5MDU2NzI(4/18)NG報告

    >>33
    記録自体は残るけどホビホビの実のことを知らないと、自分が忘れた人物の記録だと推理もできないもんな。

    そしてONE PIECEではヒルルクの人の死とは忘れられることという名言があるのに、この悪魔の実が存在する。本当に人を死へ至らしめる悪魔の実がでるだなんて

  • 45名無し2025/09/04(Thu) 10:10:10ID:Y0MzMxOTI(1/1)NG報告

    ホビーアニメにハマってベイブレード買ってたな…
    コロッケ!とか今だと貯金箱めっちゃ売れそう

  • 46名無し2025/09/04(Thu) 10:10:30ID:MyMTM4MTY(6/39)NG報告

    >>42
    ゲームの内容からも読んだ方がおかしいだろうとも言われますが
    この当時ってゲーム雑誌の数が多くて競争も苛烈で
    どこの編集部もめちゃくちゃ修羅場ってたそうで…

  • 47名無し2025/09/04(Thu) 10:12:10ID:MyMTM4MTY(7/39)NG報告

    >>43
    叡智な子たちに囲まれて
    なぜかノリノリのダンサーみたいなポーズに見えるダンテさん

  • 48名無し2025/09/04(Thu) 10:14:07ID:M4MTI3NTI(1/15)NG報告

    >>43
    >>47坂本さんはえっちだった!?

  • 49名無し2025/09/04(Thu) 10:19:03ID:I5NDUzNTI(1/7)NG報告

    >>40
    「ハンドル」をどうやったら「インド人」に誤字るんだ…とずっと思ってましたけど、コレはどう見ても「インド人」にしか見えないですね…

    コレは記事書いた人より、メモ残した人のが100%悪いですよ…

  • 50名無し2025/09/04(Thu) 10:23:46ID:Q5Mjg1ODQ(1/2)NG報告

    幾ら変に思ってても写植するひとが

  • 51名無し2025/09/04(Thu) 10:24:35ID:Q5Mjg1ODQ(2/2)NG報告

    勝手に変えたらその方がさらに問題なのよね

    我と書いて「オレ」?おかしくない。と思っても

  • 52名無し2025/09/04(Thu) 10:24:46ID:ExMTEyOA=(1/5)NG報告

    >>5
    ビーダマンじゃねえか

  • 53名無し2025/09/04(Thu) 10:28:27ID:E3ODA0MzI(2/31)NG報告

    >>48
    は?えっちだろ?

  • 54名無し2025/09/04(Thu) 10:31:19ID:U3Nzk2OTY(6/39)NG報告

    >>51
    でも「書いてあるからこのままでヨシ!」ってのも事故の原因だから確認は大事。

    システムのバグとかそんなしょーもない誤記から起こることもあるのです。

  • 55名無し2025/09/04(Thu) 10:33:24ID:MyMTM4MTY(8/39)NG報告

    >>51
    ゲームとかだと普通と違う読み方や造語の類は山ほど出るし
    キャラの台詞だとわざと変な喋り方してるのも結構いるから
    校正の人は原文と見比べて文字列が合ってれば通しちゃう

    キャットの喋りとか何が正しいのかなんてきのこにしか分からないのに
    そのきのこが伝説の誤字ラーなんだワン!

  • 56名無し2025/09/04(Thu) 10:36:17ID:E3ODA0MzI(3/31)NG報告

    ダンテさんって割とスッとエスコートできそうでいいよね
    それを指摘すると「え……まあ……イタリア人だから……フフ……」とか言いながら照れてくれそうでいいよね
    次から自信満々に「私がエスコートしよう!!」って言ってくれるんだけどそういう時ほどなんかぎこちなくてわらいたいよね
    吸いたいよね
    吸います

  • 57名無し2025/09/04(Thu) 10:37:16ID:Y3NjUyMDg(1/1)NG報告

    >>48
    初公開のボイス付きセリフが「ごめんね、以蔵さん」だった男だ。
    色気たっぷりだぞ。

  • 58名無し2025/09/04(Thu) 10:38:33ID:MyMTM4MTY(9/39)NG報告

    (また魔封波を食らったかのように吸い込まれていくダンテさんを
     レモネードを飲みながら見送る私…)

  • 59名無し2025/09/04(Thu) 10:40:44ID:MyMTM4MTY(10/39)NG報告

    >>53
    ダメージ差分がある鯖は皆叡智
    つまり坂本さんも森君も阿国さんも田中君も武市先生も叡智
    社長はAI化で分身とか卑怯で叡智

  • 60名無し2025/09/04(Thu) 10:43:50ID:A0NDY4ODA(1/1)NG報告

    >>48
    白手袋に白い詰め襟なんてえっちの塊だろ
    隙間に指を入れて涼みたいよ

  • 61名無し2025/09/04(Thu) 10:49:37ID:Y0OTU1NjA(1/1)NG報告

    ダンテさんのレモネード・・・?

  • 62名無し2025/09/04(Thu) 10:56:44ID:c2Mzg1NzY(1/3)NG報告

    最初見た時あまりにえっちすぎて全身からクリロノミア噴き出した
    射◯の100倍気持ちよかったぜ衛宮お前もやってみろよ

  • 63名無し2025/09/04(Thu) 10:59:07ID:EyMzM4MjQ(1/10)NG報告

    >>34
    この3人、普通に使えるんだよな、カプさば……

  • 64名無し2025/09/04(Thu) 11:01:43ID:EyMzM4MjQ(2/10)NG報告

    >>62
    いつも主人公が行った時には大体退場してんな、この人

  • 65名無し2025/09/04(Thu) 11:04:29ID:E5OTcwODA(1/1)NG報告

    残ってたらわりとチート枠ではあるからな何故か

  • 66名無し2025/09/04(Thu) 11:07:37ID:kwNjk5MTI(1/1)NG報告

    破城槌を宝具にしてる英雄とか王っていないのかな

  • 67名無し2025/09/04(Thu) 11:11:09ID:A4MzM4NjQ(1/5)NG報告

    スレ民さまがた
    よくてよ5をください
    雷帝を引きます
    石はあります
    冠位にします
    よろしくお願いします

  • 68名無し2025/09/04(Thu) 11:12:08ID:k0NTMyODg(1/1)NG報告

    平安京で生き残っていたら、平安京に現れるUFOやエイリアンを退治する話に変わってしまう

  • 69名無し2025/09/04(Thu) 11:12:31ID:Y0MDI4NjQ(1/4)NG報告

    >>56
    ……ネキさん……

  • 70セーヌ・ション・タロー2025/09/04(Thu) 11:13:00ID:E4NjY0MTY(1/2)NG報告

    >>56
    おい最後

  • 71名無し2025/09/04(Thu) 11:14:37ID:MwNjg2ODg(1/1)NG報告

    >>56
    (こんな感じでしょうか)

  • 72名無し2025/09/04(Thu) 11:15:41ID:c2Nzk5NzY(1/1)NG報告

    >>66
    氷室の天地に出てきたメフメト二世とか?

  • 73名無し2025/09/04(Thu) 11:17:11ID:M2NDMzMjA(1/16)NG報告

    >>66
    神霊なら使ってることも多いけど、人間ではあんまり有名なハンマー使いは心当たりないなぁ

  • 74名無し2025/09/04(Thu) 11:17:37ID:EyMzM4MjQ(3/10)NG報告

    >>66
    柱抱えてるサーヴァントならいるんだけどな……

  • 75名無し2025/09/04(Thu) 11:18:18ID:MyMTM4MTY(11/39)NG報告

    >>71
    ポーズと表情のせいか
    不慣れなダンテさんをぐだ子がエスコートしてるように見える…

  • 76名無し2025/09/04(Thu) 11:20:02ID:c2Mzg1NzY(2/3)NG報告

    >>68
    江戸時代に目撃された宙舟ってま、まさか…

  • 77名無し2025/09/04(Thu) 11:20:03ID:EyMzM4MjQ(4/10)NG報告

    >>71
    総耶高校学生服の方がネキっぽそう

  • 78名無し2025/09/04(Thu) 11:20:35ID:Q2MTgzMzY(3/13)NG報告

    >>74
    鬼滅の刃かな

  • 79名無し2025/09/04(Thu) 11:20:55ID:ExMTEyOA=(2/5)NG報告

    >>62
    想像出来る絵面が北斗神拳食らって爆散するモブなんだよなぁ…

  • 80名無し2025/09/04(Thu) 11:23:09ID:U3Nzk2OTY(7/39)NG報告

    >>68
    UFOちびノブならいるんだけどなあ…

  • 81名無し2025/09/04(Thu) 11:23:12ID:M2NDMzMjA(2/16)NG報告

    ギリシャだと、こういう武器使うやつはだっせーよな!みたいな空気があったから棍使いとかもいたけど大体噛ませに落ち着く

  • 82名無し2025/09/04(Thu) 11:23:26ID:A4MzM4NjQ(2/5)NG報告

    >>67
    七年間未所持に決着を付けます
    行きます

  • 83名無し2025/09/04(Thu) 11:23:51ID:Q2MTgzMzY(4/13)NG報告

    レンジが短い武器は現実だとあまり使われないよな
    十手とかの殺傷威力を抑える必要がある場面とかじゃないと

  • 84名無し2025/09/04(Thu) 11:24:03ID:EyMzM4MjQ(5/10)NG報告

    >>78
    柱を抱えし英霊だぞ

  • 85名無し2025/09/04(Thu) 11:25:33ID:M4MTI3NTI(2/15)NG報告

    >>62
    成仏しろ慎二

  • 86名無し2025/09/04(Thu) 11:27:12ID:c2Mzg1NzY(3/3)NG報告

    あっダンテ君ですけど、ベアトリーチェベアトリーチェ言ってるだけの恋愛奥手野郎に見せかけてしっかり奥さんと子供2人(3人説もある)作ってるし追放先では愛人が居たりと普通にプレイボーイです
    そのうえでベアトリーチェベアトリーチェ言ってますヤバいですね

  • 87名無し2025/09/04(Thu) 11:27:20ID:A5MDU2NzI(5/18)NG報告

    >>73
    打撃武器でいいのであれば梁山泊の好漢である秦明(天猛星)が狼牙棒をメインウエポンに使っているね。

  • 88名無し2025/09/04(Thu) 11:27:26ID:M2NDMzMjA(3/16)NG報告

    ハンマーやメイスが流行った時代もあったはずだけど、なんか知らないけど剣や槍と比べて謂れとかがつきにくいんだろうな

  • 89名無し2025/09/04(Thu) 11:28:27ID:U3Nzk2OTY(8/39)NG報告

    サメって叡智じゃね?

  • 90名無し2025/09/04(Thu) 11:28:47ID:A4MzM4NjQ(3/5)NG報告

    >>67
    >>82
    や゛っ゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛2゛2゛連゛で゛来゛だ゛よ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛
    ス゛レ゛民゛あ゛り゛が゛と゛ね゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛

  • 91名無し2025/09/04(Thu) 11:29:08ID:A5MDU2NzI(6/18)NG報告

    >>83
    やっぱり戦場だとレンジが長い弓矢とか投石ですよね。呂布も方天画戟が目立つが本領発揮は弓だし、平将門公も重装弓騎兵ってやべー兵種だし。

  • 92名無し2025/09/04(Thu) 11:30:00ID:U3NjEyNTY(1/13)NG報告

    >>90
    20連でとは…
    おめでとう

  • 93名無し2025/09/04(Thu) 11:30:45ID:EyMzM4MjQ(6/10)NG報告
  • 94名無し2025/09/04(Thu) 11:31:49ID:A5MDU2NzI(7/18)NG報告
  • 95名無し2025/09/04(Thu) 11:31:53ID:E3ODA0MzI(4/31)NG報告

    >>69
    >>70
    (◜◡‾)?
    >>71
    (えっちだ……)
    (吸っちゃお)

    (あとはエスコートされて「誰に教わったんだい…」もちょっと照れてるダンテさんと「えーダンテさんがいつもこうしてくれるじゃん」といわれてもっと照れるダンテさんを……)

  • 96名無し2025/09/04(Thu) 11:32:46ID:E3ODA0MzI(5/31)NG報告

    ……………(◜◡‾)(この前の聖杯使用の場面を撮り忘れた)

  • 97名無し2025/09/04(Thu) 11:32:57ID:EyMzM4MjQ(7/10)NG報告
  • 98名無し2025/09/04(Thu) 11:33:21ID:E3ODA0MzI(6/31)NG報告

    >>96
    ( ◜◡◝ )

  • 99名無し2025/09/04(Thu) 11:33:24ID:Q1ODIzNzY(1/2)NG報告

    >>37
    オダチェンできるかもしれないってことを考えると地味に強力(右に飛ばす)

  • 100名無し2025/09/04(Thu) 11:33:55ID:UyOTI4ODA(1/1)NG報告

    >>86
    ダンテさん……


    じゃあもう×××して×××して×××するまで×××するか
    「昼前から何を口走って!!?」

  • 101名無し2025/09/04(Thu) 11:34:03ID:A5MDU2NzI(8/18)NG報告

    >>95
    息を吐くように妄言を吐いとる……

  • 102名無し2025/09/04(Thu) 11:35:39ID:E3ODA0MzI(7/31)NG報告

    見てくれこの左から美男、美男、美女、パパ、美女のライダー聖杯鯖を

  • 103名無し2025/09/04(Thu) 11:38:09ID:EyMzM4MjQ(8/10)NG報告

    >>102
    なんでかなァ!

  • 104名無し2025/09/04(Thu) 11:39:02ID:YxMzMxNTI(1/4)NG報告

    ネキさん気が合うね⭐︎

  • 105名無し2025/09/04(Thu) 11:39:35ID:E4MTI4NTY(1/4)NG報告

    >>101
    ふとマンドリカルド見て思った
    マンドリカルドだけはパッションリップと近づけたら駄目だな
    いつものパッションリップ節が与えるダメージが大きすぎる

  • 106名無し2025/09/04(Thu) 11:39:35ID:A4MzM4NjQ(4/5)NG報告

    >>92
    >>93
    >>94
    ありがとうございますありがとうございます
    これで遂に我がカルデアに異聞帯の王が全員集けt…
    全員…
    ぜんい…

    ゼウ

  • 107名無し2025/09/04(Thu) 11:41:35ID:E4MTI4NTY(2/4)NG報告

    >>106
    オリュンポスだけは異聞帯王が来ないで、来たのは槍の冠位鯖だったんだよね

  • 108名無し2025/09/04(Thu) 11:42:00ID:EyMzM4MjQ(9/10)NG報告

    >>106
    うちにはどっちにしても全員いないっすね……

  • 109名無し2025/09/04(Thu) 11:42:34ID:Y1OTg2OTY(1/1)NG報告

    LB6の感想で「でも人間も同じだよね…」って言ってる人はそれなりに見かけた気がするんだけど年月が経つとキャッチーな感想しか残らないし
    その記憶に残った感想に憤ってる人がたくさんいてオタク活動という物はままならないモンだなぁと思った

  • 110名無し2025/09/04(Thu) 11:43:39ID:M2NDMzMjA(4/16)NG報告

    大西洋異聞帯は前後編に分かれてて長めなのに一人も異聞帯側の存在がカルデアにいないの寂しいよな
    オデュッセウスもケイローンもディオスクロイも強く敵対してたからこっちにつく理由はないし‥‥
    神々も来るなら汎人類史の方らしいし‥‥

  • 111名無し2025/09/04(Thu) 11:45:21ID:M2NDMzMjA(5/16)NG報告

    >>109
    当時は三分割されてたけど、今やると駆け抜けちゃうから細かい部分わかんなくなっちゃうのはありそう

  • 112名無し2025/09/04(Thu) 11:45:47ID:YxMzMxNTI(2/4)NG報告

    ライダー聖杯鯖のお話!?

  • 113名無し2025/09/04(Thu) 11:45:47ID:E4MTI4NTY(3/4)NG報告

    >>110
    でもポセイドンは来ないでいいです(ガチトーン)
    火種が炸裂しちゃうんで

  • 114名無し2025/09/04(Thu) 11:46:06ID:E3ODA0MzI(8/31)NG報告

    >>103
    やっぱり美女じゃん

    あとこの時の周年ボイスの彼氏ヅラ感ほんとになんなの?彼氏なの?
    >>104
    いつも頼りにしてるし可愛いですわ

    さいしょのじけんぼこらぼでのぴっくあっぷのときににじかいてんのらいだーからあきれうふがでてきたのはいまでもおぼえてますわ( ◜◡◝ )

  • 115名無し2025/09/04(Thu) 11:46:33ID:E1OTc5ODQ(1/4)NG報告

    >>110
    カイニスは明確にキリシュタリアに使えた記憶があるよ!

  • 116名無し2025/09/04(Thu) 11:47:05ID:E3ODA0MzI(9/31)NG報告

    >>112
    (ちょっとこのエレナさんの顔…えっちじゃないか?)

  • 117名無し2025/09/04(Thu) 11:47:44ID:k0NTQ5MDQ(1/1)NG報告

    TLに「たまたまコロンブスがレジスタンスのライダーだったからレジライなだけで、どのライダーもレジライになる可能性があった」なるポストが流れてきて???ってなってる

  • 118名無し2025/09/04(Thu) 11:48:32ID:E4MTI4NTY(4/4)NG報告

    >>116
    よかわからんけど、(ふふ、よくってよ?)って囁き声が聞こえてるんですね?

  • 119名無し2025/09/04(Thu) 11:49:16ID:EyMzM4MjQ(10/10)NG報告

    >>117
    まぁレジスタンスって言葉自体は別にそこまで特殊な言葉でもないからな

  • 120名無し2025/09/04(Thu) 11:50:59ID:Q0OTYwMTY(1/5)NG報告

    キャスター戴冠戦まで待てばいいというのはわかってたけどミッションで大量に種火もらえてたからついやっちゃった☆
    ともあれこれでうちのグランド(予定)鯖全員120達成ですやったー!

  • 121名無し2025/09/04(Thu) 11:51:41ID:YxMzMxNTI(3/4)NG報告

    >>116
    今から5年ぐらい前、アーケードでこれを初めて見た時私コーフンしちゃってゲーセンから走って帰ったんですけど準備運動も何もしないまま走ったってのもありまして足首をグネりましてね
    その時はアドレナリンどばどばだったので約10km走破したんですがそこから3日痛みが引かないから病院に湿布貰いに行ったらギプスつけられました折れてました

    それだけ魔性の存在ですよエレナさんは

  • 122名無し2025/09/04(Thu) 11:51:45ID:Y0MDI4NjQ(2/4)NG報告

    >>117
    今度はレジライズムか……

  • 123名無し2025/09/04(Thu) 11:51:47ID:M4MTI3NTI(3/15)NG報告

    次のイベント玉藻がボーナス対象なのみてるとビーストの側面に触れるんかなと思ってしまう

  • 124名無し2025/09/04(Thu) 11:51:47ID:kyMjY1OTI(1/22)NG報告

    >>114
    うちの星5ライダーズ

  • 125名無し2025/09/04(Thu) 11:52:09ID:MwMDU3ODQ(1/6)NG報告

    >>117
    普通にその通りでは?

  • 126名無し2025/09/04(Thu) 11:52:49ID:YxMzMxNTI(4/4)NG報告

    >>117
    本来はレジスタンスされる側ですからねレジライ

  • 127名無し2025/09/04(Thu) 11:52:57ID:UxNDAyMTY(1/1)NG報告

    >>121
    何度見てもSAN値か何かが削れる文章だ……

  • 128名無し2025/09/04(Thu) 11:52:57ID:I5NDUzNTI(2/7)NG報告

    >>123
    一応平安京で布石はありましたし、ワンチャンあるかもですね

  • 129名無し2025/09/04(Thu) 11:53:32ID:kyMjY1OTI(2/22)NG報告

    >>123
    まぁランサーの玉藻とかキャット、ついでに一応コヤンも両方対象みたいだからな

  • 130名無し2025/09/04(Thu) 11:54:01ID:M2NDMzMjA(6/16)NG報告

    >>115
    でも汎人類史の英雄やんけ!

  • 131名無し2025/09/04(Thu) 11:54:09ID:c3ODE5OTM(1/2)NG報告

    >>112
    ライダー聖杯鯖!?
    うちだと黒ギャル、イケメン、ファラオですね。サマバケ鈴鹿が戴冠する予定ですよ。

  • 132名無し2025/09/04(Thu) 11:54:33ID:U3Nzk2OTY(9/39)NG報告

    >>111
    当時ゆっくりプレイしていても昔すぎて記憶から落ちていることも多いじゃろうし余計に食い違いそう。

    まあ人の意見なんて全てイリヤにでもしない限りはバラバラになるもんじゃねえかなあと思わなくもないが。

  • 133名無し2025/09/04(Thu) 11:54:49ID:E3ODA0MzI(10/31)NG報告

    >>124
    美女、美女、美女、美女、可愛い、パパだ

  • 134名無し2025/09/04(Thu) 11:55:07ID:Q0OTYwMTY(2/5)NG報告

    >>117
    そういう意味じゃ確かにアトランティスにいたドレイク・バーソロミュー・アキレウスはレジスタンスのライダーになるのか…

  • 135名無し2025/09/04(Thu) 11:55:28ID:kyMjY1OTI(3/22)NG報告

    >>132
    じゃあ人類全てをイリヤにしないと争いなんてなくならないじゃない!

  • 136名無し2025/09/04(Thu) 11:56:35ID:kyMjY1OTI(4/22)NG報告

    >>134
    意味はなんも間違ってないからな

  • 137名無し2025/09/04(Thu) 11:56:42ID:U3Nzk2OTY(10/39)NG報告

    >>123
    動物は下乳を出すルールでもあるんです?

  • 138名無し2025/09/04(Thu) 11:58:50ID:AwMDgxMjA(1/2)NG報告

    >>130
    異聞帯サーヴァントがカルデアに来る方がおかしいんだよぉ

  • 139名無し2025/09/04(Thu) 11:59:09ID:g3Mjk4NDA(1/3)NG報告

    >>133
    左から2番目は美人と言ってあげなさい。

  • 140名無し2025/09/04(Thu) 11:59:25ID:M4MTI3NTI(4/15)NG報告

    >>124
    改めてみると割と揃ってるなと思ってしまった

  • 141名無し2025/09/04(Thu) 12:01:20ID:M4MTI3NTI(5/15)NG報告

    でも玉藻の別霊基が欲しいと思ってるのは俺なんだよね…
    ゴスロリ衣装とか天照衣装とか好きだし

  • 142名無し2025/09/04(Thu) 12:01:31ID:A4MzM4NjQ(5/5)NG報告

    >>138
    そんな!じゃあ妖精國組はみんなおかしいって言うんですか!?

  • 143名無し2025/09/04(Thu) 12:02:16ID:MwMDU3ODQ(2/6)NG報告

    >>137
    動物は基本全裸です

  • 144名無し2025/09/04(Thu) 12:02:31ID:U3NjEyNTY(2/13)NG報告

    >>123
    ど真ん中にビショーネがいたからなぁ…

  • 145名無し2025/09/04(Thu) 12:02:52ID:kyMjY1OTI(5/22)NG報告

    >>138
    メリュジーヌ、バーゲスト、バーヴァン・シーは名前の元になってる妖精が普通にいるからな……まぁそういう妖精はサーヴァントとして喚べなさそうだが

  • 146名無し2025/09/04(Thu) 12:03:21ID:M4MTI3NTI(6/15)NG報告

    >>142
    モルガンが弄くりましたって言ってたやん…

  • 147名無し2025/09/04(Thu) 12:03:46ID:AwMDgxMjA(2/2)NG報告

    >>142
    おかしいよ!なんで自国が滅ぶきっかけになった輩の軍門に下ってんだよ!?

    夫だ恋人だと言い寄ってるの気が狂ったとしか思えんぞ!

  • 148名無し2025/09/04(Thu) 12:04:04ID:Q1OTY5NzY(1/1)NG報告

    これは玉藻強化フラグ!?遂にマイルームで押し倒してくるようになるのか

  • 149名無し2025/09/04(Thu) 12:04:11ID:kyMjY1OTI(6/22)NG報告

    >>140
    ちなみに、星5のライダーだけにするだけならセレクトしなくても条件付けのところで星5とライダーを押すだけでいいよ

  • 150名無し2025/09/04(Thu) 12:04:15ID:Q3NTk5MzY(1/42)NG報告

    >>141
    ゴスロリ亀甲

  • 151名無し2025/09/04(Thu) 12:04:59ID:g0MjI1MjA(1/10)NG報告

    >>124
    あまり育ててないのがバレてしまう…!


    いつイヴァンさん来たんだ……

  • 152名無し2025/09/04(Thu) 12:05:01ID:g2MDU5OTI(1/1)NG報告

    イベントやら戴冠戦が忙し過ぎて種火周回が後回しになってたがようやくよー

  • 153名無し2025/09/04(Thu) 12:05:08ID:Q3NTk5MzY(2/42)NG報告

    >>123
    お前の周りどうなっとるんや岸波

  • 154名無し2025/09/04(Thu) 12:05:20ID:kyMjY1OTI(7/22)NG報告

    >>141
    これの霊衣がマジでほしい……

  • 155名無しのギャップ萌え民2025/09/04(Thu) 12:06:51ID:k3OTcwODg(1/5)NG報告
  • 156名無し2025/09/04(Thu) 12:06:54ID:U3NjEyNTY(3/13)NG報告

    >>153
    月というかムーンセルに言おう

  • 157名無し2025/09/04(Thu) 12:07:36ID:g4MjUyMTY(1/2)NG報告

    >>148
    なんだって!?それは一大事だ!!

    時間が無い……後輩君、今すぐマイルームを明け渡すんだ!玉藻がやらかす前に

     私 が 玉 藻 を 押 し 倒 す

  • 158名無し2025/09/04(Thu) 12:07:54ID:ExMDU3NDQ(1/10)NG報告

    >>117
    配役抜擢の可能性の指摘なだけだから別に...

  • 159名無し2025/09/04(Thu) 12:08:38ID:ExMDU3NDQ(2/10)NG報告

    >>157
    玉藻を渡すんでエリちゃんも一緒になんとかしてください

  • 160名無し2025/09/04(Thu) 12:08:57ID:g0MjI1MjA(2/10)NG報告

    >>156
    ムーンセル「バグ(NPC)にはバグ(ビースト候補✕2、正義の味方)がお似合いと出た」

  • 161名無し2025/09/04(Thu) 12:09:49ID:M2NDMzMjA(7/16)NG報告

    大西洋は0人、北欧中国インドミクトランは異聞帯の王だけ1人、妖精國はなんと7人+α、ロシアは雷帝の肉体と1人格で0.75人ぐらいカルデアに来ている

  • 162名無し2025/09/04(Thu) 12:09:59ID:Q3OTg4NTY(1/1)NG報告

    ムーンセルマッチングアプリは優秀やで……

  • 163名無し2025/09/04(Thu) 12:10:13ID:kyMjY1OTI(8/22)NG報告

    >>153
    基本的に相性の良いサーヴァントを喚べるムーンセルにおいて最初に選べる3騎からして全員あれ系だったからな……

  • 164名無しのギャップ萌え民2025/09/04(Thu) 12:11:01ID:k3OTcwODg(2/5)NG報告

    >>124
    星5ライダーも配信開始少ししてからの実装でしたが10年で増えましたわねえ
    最後に出てからは結構経ちましたが

  • 165名無し2025/09/04(Thu) 12:11:20ID:E3ODA0MzI(11/31)NG報告

    >>155
    まじっ………おまっ……………………アポコラボ引いたのに出てこなかったやん…………っっっ!!!ってなったわ

  • 166名無し2025/09/04(Thu) 12:11:38ID:c3ODE5OTM(2/2)NG報告

    >>157
    では藤丸くんが白野ちゃんを押し倒す!

  • 167名無し2025/09/04(Thu) 12:11:58ID:I2MjU2NTY(1/30)NG報告

    バーサーカーでエルキドゥ渡すのはどうかと思う。エルキドゥいた説がかなり明確になったけどあいつかなりピーキーだろ。

  • 168名無し2025/09/04(Thu) 12:12:29ID:A4NTk3NDQ(1/10)NG報告

    >>153そう比べると藤丸は割と普通やな

  • 169名無し2025/09/04(Thu) 12:13:06ID:E3ODA0MzI(12/31)NG報告

    >>168
    普通(400人くらいいる)

  • 170名無し2025/09/04(Thu) 12:13:33ID:ExMDU3NDQ(3/10)NG報告

    >>168
    数が多すぎて平均取ると普通...いや普通になるかなぁ...?

  • 171名無し2025/09/04(Thu) 12:15:04ID:k1MDg5NTI(1/15)NG報告

    >>145
    その名前の妖精は種族名でいるけど、マスターが思い浮かべた代表が妖精國で縁を結んだ子たちだから成り立っている。ピカチュウはたくさんいるけど捕獲してニックネームを付けたピカチュウは唯一無二の存在なのと同じようなもの

  • 172名無し2025/09/04(Thu) 12:15:17ID:kyMjY1OTI(9/22)NG報告

    >>170
    真ん中くらいだから大体普通!

  • 173名無し2025/09/04(Thu) 12:15:59ID:A4NTk3NDQ(2/10)NG報告

    >>169>>170スーパー戦隊の男性ピンク位普通

  • 174名無し2025/09/04(Thu) 12:16:29ID:U3NzQxNDQ(1/2)NG報告

    ライダーあんまり引けて無いや
    そもだれ戴冠させるか自体も悩んだし

  • 175名無し2025/09/04(Thu) 12:16:36ID:QxNTMxNzY(1/2)NG報告

    >>168
    2世
    「そうか 私は今宇宙のエントロピーを攻略せねばならないんだが 肩を貸してほしい」

  • 176名無し2025/09/04(Thu) 12:16:42ID:Y1NzQ3MjA(1/1)NG報告

    >>172
    たしかジークアクスもこんな評価やったな

  • 177名無し2025/09/04(Thu) 12:16:44ID:kyMjY1OTI(10/22)NG報告

    >>171
    モルキド博士「そこに3人の妖精騎士がいるでしょう?1人選んで連れて行きなさい」

  • 178名無し2025/09/04(Thu) 12:16:49ID:MyMTM4MTY(12/39)NG報告

    ライダーPUは性癖で回すことにしました
    逞しい系ライダーに縁ないんですよね、弊デア…
    一番肩幅広いのレジライかもしれない

  • 179名無し2025/09/04(Thu) 12:17:24ID:ExMDU3NDQ(4/10)NG報告

    >>171
    蘭丸Xみたいに全蘭丸代表してるわけではないよな、普通は。

  • 180名無し2025/09/04(Thu) 12:17:26ID:I2MjU2NTY(2/30)NG報告

    エクストラの時点で反英雄呼べるからな。普通の英雄よりも戦闘がピーキーだけど。

  • 181名無し2025/09/04(Thu) 12:17:44ID:kyMjY1OTI(11/22)NG報告

    >>173
    まだ1人しかいないのになんであんな濃すぎるやつが唯一の男ピンクなんだ……

  • 182名無し2025/09/04(Thu) 12:18:58ID:Q1MTYwODA(1/1)NG報告

    >>168
    普通かな?竜種2体に運命線結ばれてるアイツ普通なのかなあ?

  • 183名無し2025/09/04(Thu) 12:20:18ID:A4NTk3NDQ(3/10)NG報告

    >>181なんでや!いたって普通の真面目な会社員やぞ雉野

  • 184名無し2025/09/04(Thu) 12:20:53ID:kyMjY1OTI(12/22)NG報告

    >>176
    全12話を文字通り駆け抜けた女

  • 185名無し2025/09/04(Thu) 12:21:20ID:U3Nzk2OTY(11/39)NG報告

    >>180
    SNの時点でメデューサさんが反英雄でなかったっけ?

  • 186名無し2025/09/04(Thu) 12:21:39ID:I2MjU2NTY(3/30)NG報告

    型月の普通はちょっとおかしい部分あるけど藤丸はかなり普通なのはそう。

  • 187名無しのギャップ萌え民2025/09/04(Thu) 12:21:48ID:k3OTcwODg(3/5)NG報告

    >>169
    そんな、水着を同じ(例外あり)と考えればここからもう少し少なくなるし危ないサーヴァントなら更に減る筈ですわ!

  • 188名無し2025/09/04(Thu) 12:22:38ID:kyMjY1OTI(13/22)NG報告

    >>183
    特定のワードというか人物が絡むだけで一気に狂い始めるバーサーカーじゃねぇか!

  • 189名無し2025/09/04(Thu) 12:22:57ID:g0MjI1MjA(3/10)NG報告

    >>166
    ネロちゃま「では余は男の奏者とイチャイチャ!してくるぞ!!!」

  • 190名無し2025/09/04(Thu) 12:23:14ID:QxNTMxNzY(2/2)NG報告

    >>186
    ほぼ外的要因で擦り切れそうになってる変化だもんなぁ 可哀想まである

    というか普通の聖杯戦争が絶対無理なマスターだ

  • 191名無し2025/09/04(Thu) 12:23:20ID:kyOTQ5NTI(1/3)NG報告

    冠位ライダーは決めたかな?自分はこの二人で迷っている。

  • 192名無し2025/09/04(Thu) 12:23:38ID:ExMDU3NDQ(5/10)NG報告

    >>187
    減ってもビーストと元ビーストいる時点で言い逃れ不可避な気はしないでもない

  • 193名無し2025/09/04(Thu) 12:23:42ID:A4NTk3NDQ(4/10)NG報告

    >>186
    藤丸
    出身、普通
    感性、普通
    肉体、常人が鍛えた位
    根性、多少無茶する
    うん普通だな

  • 194名無し2025/09/04(Thu) 12:24:18ID:U3Nzk2OTY(12/39)NG報告

    >>187
    現状危なくないサーヴァントを数えた方が早いやろ…

  • 195名無し2025/09/04(Thu) 12:24:21ID:ExMDU3NDQ(6/10)NG報告

    >>189
    史実的に男も連れてきて全員でズッコンバッコンじゃないのか

  • 196名無し2025/09/04(Thu) 12:24:27ID:E3ODA0MzI(13/31)NG報告

    >>188
    奥さんのこと好きすぎておかしくなるんだっけ?
    >>191
    太公望にする

    結婚しよう、太公望

  • 197名無し2025/09/04(Thu) 12:24:29ID:U3NjEyNTY(4/13)NG報告

    >>186
    ストーリー始まる前の情報なら一番普通だと思う
    下手すると唯一普通

  • 198名無し2025/09/04(Thu) 12:24:55ID:Q3NTk5MzY(3/42)NG報告

    >>195
    奴に貞操という概念は多分無い

  • 199名無し2025/09/04(Thu) 12:25:21ID:A4MDczMjA(1/9)NG報告

    >>186
    たんにブラックマジカル国連の新人がスーパーデスマーチしてるだけよな

  • 200名無し2025/09/04(Thu) 12:25:29ID:U3NjEyNTY(5/13)NG報告

    ライダークラスは新規サーヴァントも来るからそれから考えるのも有りだと思いますわ

  • 201名無し2025/09/04(Thu) 12:25:51ID:A4NTk3NDQ(5/10)NG報告

    >>190ペーバームーンみたいに騒動解決の為サーヴァントと共に戦って脱落が関の山っぽそう

  • 202名無し2025/09/04(Thu) 12:26:00ID:kyMjY1OTI(14/22)NG報告

    >>191
    ずっと悩んでたけど、基本クラスのデスティニーで馬琴さん来て宝具2になったから馬琴さんにするつもり

  • 203名無し2025/09/04(Thu) 12:26:26ID:g4MjUyMTY(2/2)NG報告

    >>188
    愛ですよ、愛

  • 204名無し2025/09/04(Thu) 12:26:47ID:U3Nzk2OTY(13/39)NG報告

    >>190
    大抵の人は命懸けの戦いをしてまで叶えたい願いなんてないからね。
    普通なら降りるのよ。

  • 205名無し2025/09/04(Thu) 12:26:50ID:Q3NTk5MzY(4/42)NG報告

    >>192
    ビースト?なんのことですかね?
    これはアンビースト、冠位も認めた合法サーヴァントですよ

  • 206名無し2025/09/04(Thu) 12:26:55ID:A4MDczMjA(2/9)NG報告

    >>200
    夢の中で新しいライダーに出会うのよな。
    ベルトは腰じゃないかもだ。

  • 207名無し2025/09/04(Thu) 12:27:02ID:cyNjA4NzI(1/2)NG報告

    >>192
    ORTならビーストとはいえ地球の存在なので協力はしてくれるさ多分

  • 208名無し2025/09/04(Thu) 12:27:26ID:Q3NTk5MzY(5/42)NG報告

    >>204
    順当すぎるペーパームーン序盤

  • 209名無し2025/09/04(Thu) 12:27:39ID:A4NTk3NDQ(6/10)NG報告

    >>196自分に自信がなくて奥さんに依存してた
    けど本編終わったらドンブラザーズというかけがえのないものとか犬塚とか友だちも出来て
    結構安定してそう

  • 210名無し2025/09/04(Thu) 12:27:46ID:U3NjEyNTY(6/13)NG報告

    >>199
    デスマーチはデスマーチでも死に向かうほうではなく死から逃げるための行軍だから止めるわけにいかない…

  • 211名無し2025/09/04(Thu) 12:28:03ID:A4MDczMjA(3/9)NG報告

    >>204
    武勲を挙げて婚約者にいいとこみせたろ、はよくないとぶっちーはいっている

  • 212名無し2025/09/04(Thu) 12:28:45ID:kyMjY1OTI(15/22)NG報告

    >>196
    そうだよ

    しかもその奥さんもちょっと事情があって、犬塚(イヌブラザー)とも関係あるから余計にややこしいことになってるんだよね……

  • 213名無し2025/09/04(Thu) 12:28:45ID:kyOTQ5NTI(2/3)NG報告

    実装時、結構流行ったな師叔の宝具コラ

  • 214名無し2025/09/04(Thu) 12:29:00ID:U3Nzk2OTY(14/39)NG報告

    >>205
    そう言われましても。

  • 215名無し2025/09/04(Thu) 12:29:32ID:cyNjA4NzI(2/2)NG報告

    宝具3のオジマンを冠位にしようかと考えてたけど、ヒル子さんがおもしろ……ではなく強いのでどうするか

  • 216名無し2025/09/04(Thu) 12:29:51ID:ExMDU3NDQ(7/10)NG報告

    ライダーとアサシンのスコアあけてたけど、急にEXが来るもんだからアサシンをリセットする羽目になった。これアサシン戴冠戦でアサシンスコア埋めたらもうリセットできないじゃないか。リセットアイテムくれ〜

  • 217名無し2025/09/04(Thu) 12:30:30ID:kyMjY1OTI(16/22)NG報告

    >>206
    胸ベルトのせいで腰回りがだいぶすっきりしてんな……

  • 218名無し2025/09/04(Thu) 12:31:10ID:A4NTk3NDQ(7/10)NG報告

    藤丸はたんに反英霊でも存在を認め、ソレはソレとして意見を言うというスタンスなだけだ
    理論上は誰でも出来る

  • 219名無し2025/09/04(Thu) 12:31:16ID:kyMjY1OTI(17/22)NG報告

    >>213
    釣れてるだけでかなりすごいやつ

  • 220名無し2025/09/04(Thu) 12:31:19ID:EyNzcxOTI(2/2)NG報告

    表で話題になってるが、金星獣エリザベートってそのままの意味で金星のビースト=エリザベートだったり?

  • 221名無し2025/09/04(Thu) 12:31:30ID:U3Nzk2OTY(15/39)NG報告

    >>215
    対戦相手が決まってから決めてもいいのでは?
    最低50回は周回で回るから有利取れる方がええやろ。

  • 222名無し2025/09/04(Thu) 12:32:57ID:M4MTI3NTI(7/15)NG報告

    >>218
    先達としてはくのんが同じことをしてるからな

  • 223名無し2025/09/04(Thu) 12:33:42ID:A4NTk3NDQ(8/10)NG報告

    >>222ほら、やっぱり藤丸は普通(当社比)

  • 224名無しのギャップ萌え民2025/09/04(Thu) 12:33:51ID:k3OTcwODg(4/5)NG報告

    >>219
    太公望「滅相もない・・・私など金コイキングも連れない程度の釣り人でしかない・・・」

  • 225名無し2025/09/04(Thu) 12:34:35ID:I2MjU2NTY(4/30)NG報告

    誰でもできる殺されそうになりながら、藤丸が中立善だからが結構影響あるよな。秩序になってたら秩序善はマシュと同じになる。

  • 226名無し2025/09/04(Thu) 12:34:49ID:A4NTk3NDQ(9/10)NG報告

    >>224金のコイキング単体でポケモン…

  • 227名無し2025/09/04(Thu) 12:34:55ID:M4MTI3NTI(8/15)NG報告

    >>224
    どこぞのエリート巫女みたいなことを

  • 228名無し2025/09/04(Thu) 12:35:35ID:Q1ODIzNzY(2/2)NG報告

    >>219
    太公望ならまあ
    「あ、ここですね」ってピンポイントに当てるんだろうなあ……

  • 229名無し2025/09/04(Thu) 12:36:41ID:A4NTk3NDQ(10/10)NG報告

    >>228太公望のRTA?

  • 230名無し2025/09/04(Thu) 12:37:22ID:kyMjY1OTI(18/22)NG報告

    >>223
    その比べる対象、記憶まっさらな状態から始まってずっとジャイアントキリングしながら月の聖杯戦争を勝ち進めるやつが普通か?

  • 231名無し2025/09/04(Thu) 12:37:45ID:Y0MDEzOTI(3/29)NG報告

    >>182
    きのこ的には一般人でも頑張れば出来る範囲なんだろ。

  • 232名無し2025/09/04(Thu) 12:37:53ID:MyMTM4MTY(13/39)NG報告

    はぁ…もう明日から新イベだよスレ民…
    形式分からないしリンゴもないけど楽しみで仕方なくて
    夜も眠れ…眠ったけど今すごい眠いんだよスレ民…

  • 233名無し2025/09/04(Thu) 12:38:31ID:ExMDU3NDQ(8/10)NG報告

    >>232
    センター試験コピペかと思ったら違った...

  • 234名無し2025/09/04(Thu) 12:38:44ID:kyMjY1OTI(19/22)NG報告

    >>232
    まぁフリクエないらしいしリンゴはそんなに使わないのかもな

  • 235名無し2025/09/04(Thu) 12:38:57ID:Q0OTYwMTY(3/5)NG報告

    >>228
    こっちは1マス1マス調べながら頑張って探したというのによぉ…

  • 236名無し2025/09/04(Thu) 12:39:03ID:ExMTEyOA=(3/5)NG報告

    >>227
    加湿器に水が必要なのを知らない太公望か…

  • 237名無し2025/09/04(Thu) 12:39:27ID:Y0MDEzOTI(4/29)NG報告

    ガンプラのスミ入れに夢中になり過ぎて12:00からのプレバンの予約を忘れた私を笑い給へ。

  • 238名無し2025/09/04(Thu) 12:39:50ID:ExMDU3NDQ(9/10)NG報告

    >>236
    テノチ系湿度高め住宅住み太公望

  • 239名無し2025/09/04(Thu) 12:40:04ID:I2MjU2NTY(5/30)NG報告

    観察眼はレオを超えるはいたって普通ではないからな月でそんな奴まずいないからレオ強すぎっていわれるからな。

  • 240名無し2025/09/04(Thu) 12:40:37ID:Y0MDEzOTI(5/29)NG報告

    >>238
    水没させるか。

  • 241名無し2025/09/04(Thu) 12:40:38ID:M0NDU4MTc(1/1)NG報告

    俺の願いは俺に願いを叶える権利を与えられた記憶を無くす事だ!!

  • 242名無し2025/09/04(Thu) 12:41:25ID:Y3MzE1OTI(1/18)NG報告

    次のイベ戦線かなあ
    最後にやったエフェ子戦線が個人的に難しすぎて交換ショップのコマコだけ貰ってリタイアしたから
    あんまり戦線に来て欲しくないんだよな…

  • 243名無し2025/09/04(Thu) 12:41:30ID:k4NDc1NjA(1/2)NG報告
  • 244名無し2025/09/04(Thu) 12:41:36ID:U4NDU3NjA(1/1)NG報告

    >>176
    面白いは面白いんだけど予備知識いるからやっぱり好みが分かれてくるからなぁ
    リアフレはあんま好きじゃないらしい
    オレは早くスパロボクロスオーバーして欲しい(2年縛りがあるからまだ無理

  • 245名無し2025/09/04(Thu) 12:41:45ID:g3NDE0MjQ(1/1)NG報告

    >>231
    一般人というのは一番最初の心の有り様の話じゃない?

  • 246名無し2025/09/04(Thu) 12:43:13ID:U3NzQxNDQ(2/2)NG報告

    グランドライダーはコン陛下だからオジマンとかサメとかいっぱい並んでくれると嬉しいわあ
    全体が必要でもまあ全体Bも結構いるから問題ないでしょうん

  • 247名無し2025/09/04(Thu) 12:43:13ID:I2MjU2NTY(6/30)NG報告

    戦線は限りなくないよカノウさんが調整していることを知ったら、戦線は絶対ないね。

  • 248名無し2025/09/04(Thu) 12:43:14ID:M2NDMzMjA(8/16)NG報告

    冬木の聖杯戦争は反英雄を基本召喚できないよ!って縛りあるけど
    今のところそれが当てはまるの第一次と第二次だけ

  • 249名無し2025/09/04(Thu) 12:43:52ID:MyMTM4MTY(14/39)NG報告

    >>242
    戦線ではなさそうよ
    ファミ通のカノウさんインタビューで、戦線またやりたいけど
    今年は入れられなかったというようなお話が出とりました

  • 250名無し2025/09/04(Thu) 12:44:16ID:kyMjY1OTI(20/22)NG報告

    >>235
    マジで運良く早めに見つかるとかでもないとずっと探し続けることになるからな……

  • 251名無し2025/09/04(Thu) 12:44:25ID:Y0MDEzOTI(6/29)NG報告

    >>244
    その辺も結局人によるんじゃない?ジークアクスか入った新規もいっぱい見かけるし、しょっちゅうFGOからポロロッカ起こしてる型月も人のことは言えない。

  • 252名無し2025/09/04(Thu) 12:44:25ID:Y3MzE1OTI(2/18)NG報告

    >>247
    変な安心感だけど
    やっぱエフェ子戦線クリアできなかったマスターが想定よりいたんかね…

  • 253名無し2025/09/04(Thu) 12:44:34ID:I2MjU2NTY(7/30)NG報告

    アンリマユ呼んでから反英雄呼べるようになったよな。

  • 254名無し2025/09/04(Thu) 12:44:46ID:M4MTI3NTI(9/15)NG報告

    >>244
    予備知識なかったけど
    ここのスレでワイワイガヤガヤ見れて楽しかったから俺は満足だったぜ!

  • 255名無し2025/09/04(Thu) 12:45:07ID:kyOTQ5NTI(3/3)NG報告

    イベントもお疲れ様

  • 256名無し2025/09/04(Thu) 12:45:29ID:kyMjY1OTI(21/22)NG報告

    >>239
    月の聖杯戦争でレオがガウェイン喚んでる時点で普通なら勝ち目なんざ1mmもないからな

  • 257名無し2025/09/04(Thu) 12:45:31ID:ExMDU3NDQ(10/10)NG報告

    >>252
    難易度以前に単純に最適解やっても時間かかるからなアレ

  • 258名無し2025/09/04(Thu) 12:46:02ID:MyMTM4MTY(15/39)NG報告

    >>248
    一次と二次はそもそも誰が呼ばれたかの情報あったっけ?

  • 259名無し2025/09/04(Thu) 12:46:17ID:Q3NTk5MzY(6/42)NG報告

    >>241
    ぐっすり眠れたか?

  • 260名無し2025/09/04(Thu) 12:46:22ID:M2NDMzMjA(9/16)NG報告

    塔イベでありがちな予告文言がなかったって話だけど
    ありったけの動物が特攻に入ってる感じとか塔感あるんだよな

    でも戴冠戦が間髪無く始まる感じ、短めのシナリオだけなんかな

  • 261名無し2025/09/04(Thu) 12:46:38ID:k4NDc1NjA(2/2)NG報告

    1日ごとに解放される高難易度イベントとかなのかな
    監獄塔とかはそんな感じだったよね?

  • 262名無し2025/09/04(Thu) 12:46:52ID:kyMjY1OTI(22/22)NG報告

    >>244
    シリーズは昔日曜の朝早くにやってたUCをチラチラ見てたくらいだけど、それでもわりと楽しめたよ

  • 263名無し2025/09/04(Thu) 12:47:09ID:M2NDMzMjA(10/16)NG報告

    >>258
    ないですね‥‥
    御三家がズルして反英雄呼んだ線は有り得る

  • 264両左手の雑Jイル2025/09/04(Thu) 12:47:56ID:g5NTE1Njg(1/5)NG報告

    ボイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ ボイ

  • 265名無し2025/09/04(Thu) 12:47:57ID:Q3NTk5MzY(7/42)NG報告

    >>252
    単にカノウさんの時間が足りんだろう

  • 266名無し2025/09/04(Thu) 12:48:57ID:M0OTY5OTI(1/3)NG報告

    魂レベルで刻まれた思い。想いは世界を超えるかー感動だな

  • 267名無し2025/09/04(Thu) 12:49:08ID:Y3MzE1OTI(3/18)NG報告

    ちなみに原典の太公望ってか道教の仙人は生き物を食べるために殺生してはいけない存在だとか
    こっちの太公望も魚釣った後はリリース派か仲間のために焼いても自分は食べないのかな

  • 268名無し2025/09/04(Thu) 12:49:16ID:Q0OTYwMTY(4/5)NG報告

    >>258
    わかってないけどアンリ混入で反英雄喚べるようになったという情報は出てるしそれ以前はいなかったと考えるのが自然な気がする

  • 269名無し2025/09/04(Thu) 12:49:58ID:k0NDc5ODQ(1/24)NG報告
  • 270名無し2025/09/04(Thu) 12:50:55ID:IyNTQwMjQ(1/1)NG報告

    >>249
    今度は塔かな。9/5の20時から始めて9/9までに2周する長距離スプリント。

  • 271名無し2025/09/04(Thu) 12:51:52ID:Y0MDEzOTI(7/29)NG報告

    >>268
    そもそも一次は戦争ではない、二次でようやくという流れだからな。

  • 272名無し2025/09/04(Thu) 12:51:54ID:I2MjU2NTY(8/30)NG報告

    太公望酒は飲むんだよなグランドがいる中でノアに絡み酒してたしマテリアルだと。

  • 273名無し2025/09/04(Thu) 12:51:58ID:M0ODQ2NjQ(1/2)NG報告

    >>237
    どうせ1分かからずに接続不良に喘いで入れたと思ったら売り切れてるわ

  • 274名無し2025/09/04(Thu) 12:52:00ID:I5NDUzNTI(3/7)NG報告

    >>261
    フリクエが無いイベントですと、

    ・監獄塔形式…元祖(というか後発でこの形式がほぼ無い)、高難易度バトルとシナリオのみで、復刻時に超高難易度クエストが追加
    ・百重塔形式…概ね表100階、裏100階+αのバトルとシナリオをこなす形式(サーヴァントには出撃後、再出撃まで時間制限あり、時間制限短縮の温泉ギミックも)
    ・ツングースカ形式…メインシナリオに類するシナリオとバトルを進めながら、挟まれるレイドバトルに挑む形
    ・虚月館形式…シナリオとバトルのみ、シナリオ終盤、ユーザー投票が開催され、シナリオ内容や報酬が変動する形
    ・聖杯戦線形式…シナリオはあったりなかったり、フリクエもあったりなかったり

    カノウさんが年内の聖杯戦線は無い話をファミ通でしているので今回はそれ以外になりそうですが、正直わかりませんね

  • 275名無し2025/09/04(Thu) 12:52:22ID:k2NDAyODA(1/1)NG報告

    >>241
    >>259
    なんで十二大戦ネタで通じ合ってるんだよオタクすぎて怖えよ

  • 276名無し2025/09/04(Thu) 12:52:34ID:M2NDMzMjA(11/16)NG報告

    第一次は触媒用意して無さそうで、かつラインの黄金が関わってるからサーヴァント予想は比較的しやすいかもしれん
    第二次には令呪ができたとか雨生家が参加してたかもぐらいしか情報がない

  • 277名無し2025/09/04(Thu) 12:52:54ID:g1NzU4OTY(2/4)NG報告

    見なよ…私のイリヤを……

    ………。

    ごめんなさい、あなたもイリヤだったね…

  • 278名無し2025/09/04(Thu) 12:53:11ID:Q3NTk5MzY(8/42)NG報告

    >>271
    お〜、英霊の座から遥々よくきたね〜
    じゃ、座に帰ってもらうからね〜

    あ?1人しか使えねえの?コレ

  • 279名無し2025/09/04(Thu) 12:53:19ID:Y0MDEzOTI(8/29)NG報告

    >>273
    量産機だと数分は無事な時もあるぞ。

  • 280サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 12:54:08ID:QxMTEwODg(6/13)NG報告

    ふと思ったのです。
    もしかしてカードゲーマーがテノちに住んだら持ってるカードが傷んじゃうのでは?と

  • 281名無し2025/09/04(Thu) 12:54:26ID:k0NDc5ODQ(2/24)NG報告

    >>277
    お前らもイリヤ!自分もイリヤ!そこにはなんの違いもないじゃない!

  • 282名無し2025/09/04(Thu) 12:54:28ID:M4MTI3NTI(10/15)NG報告

    月の最強コンビのガウェイン
    アポで大暴れしたモードレッド
    過去2回聖杯戦争で優勝したパーシヴァル
    狂気にのまれながらも終盤まで戦い抜き最後は王の胸の中で力尽きたランスロット

    円卓の騎士は大体、印象に残る活躍をしてるな

  • 283名無し2025/09/04(Thu) 12:54:36ID:M2NDMzMjA(12/16)NG報告

    令呪の作成や天草召喚のこと考えると第一次にルーラー召喚の前例があったかも?と思ったりはする

  • 284名無し2025/09/04(Thu) 12:54:47ID:Q3NTk5MzY(9/42)NG報告

    >>280
    本も痛むしフィギアも痛む
    家具も痛むし服も痛む
    そして肺も痛む

  • 285名無し2025/09/04(Thu) 12:55:35ID:c0NTI3Mjg(1/1)NG報告

    世界中が海に覆われてそこら中にイリヤがいる
    そんな人類史もあったのかもしれない

  • 286名無し2025/09/04(Thu) 12:55:52ID:E4MzIzNzY(1/1)NG報告

    >>276
    ジークフリートとヒル子さんとハーゲンが同時に呼ばれて大惨事になってた可能性もあるって事?

  • 287名無し2025/09/04(Thu) 12:57:17ID:M2NDMzMjA(13/16)NG報告

    雨生家、悪魔召喚みたいに思ってたっぽい?(龍ちゃんの勘違いかも)から反英雄召喚してた可能性あるかもな

  • 288名無し2025/09/04(Thu) 12:57:23ID:Q3NTk5MzY(10/42)NG報告

    第4次も第5次もガバりまくりなのに臓硯だけ全然焦ってないあたり
    その前はよっぽど酷かったんだろうな

  • 289名無し2025/09/04(Thu) 12:57:58ID:Q4NjUwNTY(1/1)NG報告

    美遊のおかげで長年の謎も解けて嬉しい
    コルデーの天使のようなナニカ…あれもイリヤだったワケだな

  • 290サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 12:58:08ID:QxMTEwODg(7/13)NG報告

    >>276
    令呪の無い聖杯戦争なんて魔術師より強いサーヴァントに暴れられて大惨事になりそう─────第一次なのに

  • 291名無し2025/09/04(Thu) 12:58:22ID:A0NTQwODg(1/1)NG報告

    >>283
    初回の7騎は流石に基本7クラスそのままだったんじゃねぇかなぁ…
    ゾォルケン考案の決戦術式・英霊召喚のダウンサイジングそのままだろうから、ここは基本7クラスそのままのイメージがある

    ルーラーはApo世界の3次を除けば冬木の聖杯戦争で参加者としては召喚されてないと思ってる

  • 292名無し2025/09/04(Thu) 12:58:27ID:Q3NTk5MzY(11/42)NG報告

    >>289
    世の不可思議がイリヤで説明がつくようになった世界

  • 293名無し2025/09/04(Thu) 12:58:39ID:E3ODA0MzI(14/31)NG報告

    >>290
    審議中

  • 294名無し2025/09/04(Thu) 12:58:43ID:k0NDc5ODQ(3/24)NG報告

    >>288
    4次は比較的マシな方じゃろ!

    3次のやらかしのせいで最後の最後にああなったことを除けば

  • 295名無し2025/09/04(Thu) 12:59:13ID:Q0MzE1NzU(1/1)NG報告

    >>275
    なに!?
    西尾維新、鎌池和馬、成田良悟、川上稔、高橋弥七郎辺りは義務教育ではないのか!?

  • 296名無し2025/09/04(Thu) 12:59:33ID:M2NDMzMjA(14/16)NG報告

    >>290
    全盛期のゾォルケンと武術で根源目指してた遠坂だからギリギリ戦えるか否か‥‥

  • 297名無し2025/09/04(Thu) 13:00:12ID:g5Mzk5MjA(1/1)NG報告
  • 298名無し2025/09/04(Thu) 13:00:16ID:I2MjU2NTY(9/30)NG報告

    プレラーティの妨害はかなり焦るだろ爺さんでも。

  • 299名無し2025/09/04(Thu) 13:01:58ID:M2NDMzMjA(15/16)NG報告

    セイバーが2人いたり、軍が関わってたり、初期敗退した奴が聖杯乗っ取ったり、第三次はもう大惨事よ

  • 300名無し2025/09/04(Thu) 13:03:08ID:U3NjEyNTY(7/13)NG報告

    >>291
    初回ってそもそも人数足りてたっけ?

  • 301名無し2025/09/04(Thu) 13:03:20ID:E3NjAxMzY(1/2)NG報告

    >>280
    タッパー&乾燥剤で反りを矯正するのよ
    湿気大国日本で全ホイルカード仕様デッキは悪い文明

  • 302名無し2025/09/04(Thu) 13:03:48ID:k1MDg5NTI(2/15)NG報告

    >>295
    時雨沢恵一も入れて良い?

  • 303名無し2025/09/04(Thu) 13:04:05ID:I5NDUzNTI(4/7)NG報告

    明日のお昼にはまたリポストキャンペーンのイラストが公開されるかなと思うと、イベントの内容予想もできるので楽しみですね
    誰が描かれているのやら

    前回(水着イベント)の時のイラストがこちら
    スカサハ、徐福、モルガンは確かに今年の水着イベントでもそれなりに出番ありましたね
    https://x.com/fgoproject/status/1955483015301435705?s=46

  • 304名無しのギャップ萌え民2025/09/04(Thu) 13:04:06ID:k3OTcwODg(5/5)NG報告

    >>295
    お年齢がおバレしましてよ!?

  • 305名無し2025/09/04(Thu) 13:04:14ID:k0NDc5ODQ(4/24)NG報告

    >>299
    haの夜の聖杯戦争が四日間を繰り返してる理由が、アヴェンジャー(アンリマユ)が3次の時に4日で敗退したせいなのがなんか切ない

  • 306名無し2025/09/04(Thu) 13:04:48ID:k0NDc5ODQ(5/24)NG報告

    >>302
    あとがきのネタに困ってたこともある人!

  • 307名無し2025/09/04(Thu) 13:05:00ID:k1MDg5NTI(3/15)NG報告

    >>275
    西尾維新はどれで知ったかでオタク度変わるはず。自分はめだかボックス→物語シリーズでした

  • 308名無し2025/09/04(Thu) 13:05:41ID:M2NDMzMjA(16/16)NG報告

    >>300
    用意してないから御三家+巻き込まれなんじゃないかな
    令呪が無い以上まず間違いなくマスターとサーヴァントの関係は反転してそうだけど、こういうタイミングの巻き込まれってYAMA育ちとか紛れてそうで何が起こるかわからん

  • 309名無し2025/09/04(Thu) 13:05:41ID:k0NDc5ODQ(6/24)NG報告

    >>303
    特攻対象の真ん中にいたし、ビショーネは描かれるかな……あんま関係ないか

  • 310名無し2025/09/04(Thu) 13:05:56ID:I5NDUzNTI(5/7)NG報告

    >>300
    横からですが人数は足りてたハズです
    御三家と、儀式協力の外様魔術師が何人かでやってハズなので

    それが根源到達は全員行けるわけじゃなかったのと、令呪システムが無かったのでサーヴァント制御ができなかったりで瓦解して大変なことになった流れだった様な

  • 311名無し2025/09/04(Thu) 13:06:15ID:k1MDg5NTI(4/15)NG報告

    >>304
    まあfgoもプレイして「このゲーム作ってる人おじさんだな・・・」「このシナリオ書いた人はちょっと変な人ですよ」なんて意見もあるし

  • 312名無し2025/09/04(Thu) 13:06:17ID:E3NjAxMzY(2/2)NG報告

    >>295
    >>302
    ほぼ電撃系で占められてる…

  • 313名無し2025/09/04(Thu) 13:06:24ID:I2MjU2NTY(10/30)NG報告

    フィンをうまく活用出来れば聖杯戦争だと強いが。知略の部分が一番大きいよな。

  • 314名無し2025/09/04(Thu) 13:07:19ID:k1MDg5NTI(5/15)NG報告

    >>312
    最初に知ったラノベが電撃な人は多い。自分は有名どころ以外だと「天国に涙はいらない」「月と貴女に花束を」シリーズが好きでした

  • 315名無し2025/09/04(Thu) 13:08:08ID:g4NzQyNDg(1/1)NG報告

    >>304
    なんでや!
    全員現役やろ!
    鎌池和馬とか未だに元気に年四〜七冊くらい出してるじゃない!

  • 316名無し2025/09/04(Thu) 13:08:41ID:g0MjI1MjA(4/10)NG報告

    >>292
    それ全部パッケージがイリヤになってるだけじゃないですかやだー

  • 317名無し2025/09/04(Thu) 13:08:49ID:k0NDc5ODQ(7/24)NG報告

    >>312
    じゃあ三上延さんとか林トモアキさんとか

  • 318名無し2025/09/04(Thu) 13:09:05ID:Y0MDEzOTI(9/29)NG報告

    >>307
    クビキリサイクル

  • 319名無し2025/09/04(Thu) 13:09:41ID:Q0OTYwMTY(5/5)NG報告

    >>307
    当時図書委員だった私、図書室に貼る空想科学通信で知った刀語に入り戯言・物語シリーズ読んでどハマりというかなり異色なルート
    今思うと初手刀語は割ととっつきやすかった部類

  • 320名無し2025/09/04(Thu) 13:09:42ID:Y0MDEzOTI(10/29)NG報告

    >>295
    上遠野浩平が含まれてないから論外なラインナップ。

  • 321名無し2025/09/04(Thu) 13:09:55ID:UzNzM3NTI(1/3)NG報告

    >>295
    これがそれよりも少し前のラノベ主人公だ

  • 322名無し2025/09/04(Thu) 13:11:38ID:UzNzM3NTI(2/3)NG報告

    >>319
    >>319
    まだ細谷さんがオラオラ系演じる前の主人公だな鑢七花

  • 323名無し2025/09/04(Thu) 13:11:45ID:k1MDg5NTI(6/15)NG報告

    >>321
    いぬかみっ!も好きでした。cv堀江由衣の押しかけ人外女子のはしり。あと使い魔を多く使役できるのが術師として強いが否、なこともこれで知った

  • 324名無し2025/09/04(Thu) 13:12:05ID:Y0MDEzOTI(11/29)NG報告

    >>321
    ラノベ主人公なら普通でしょ

  • 325名無し2025/09/04(Thu) 13:12:32ID:g0MjI1MjA(5/10)NG報告

    >>315
    あの人は人間か魔神なのかたまに怪しくなるから…

  • 326名無し2025/09/04(Thu) 13:13:32ID:k0NDc5ODQ(8/24)NG報告

    >>325
    仕事の息抜きに仕事するくらいの趣味が仕事の人らしいな……

  • 327名無し2025/09/04(Thu) 13:13:57ID:A5MDU2NzI(9/18)NG報告

    >>295
    概ね同意だが榊一郎と水野良を忘れているぞ?

  • 328名無し2025/09/04(Thu) 13:14:06ID:Y0MDEzOTI(12/29)NG報告

    業界トップランナーは人間辞めてナンボなところがあるからなあり

  • 329名無し2025/09/04(Thu) 13:14:09ID:I1MTIzOTI(1/1)NG報告

    >>314
    高畑京一郎先生のHyper Hybrid Organization続刊を一生待ってる自分がいる

  • 330名無し2025/09/04(Thu) 13:14:11ID:k0MDQyODA(1/2)NG報告

    >>317
    三上延さんの作品では、ビブリオ古書堂だけでなく、シャドウテイカーや天空のアルカミレスなどのホラー要素も入ったラノベ作品も大好きな自分です

  • 331名無し2025/09/04(Thu) 13:15:02ID:k0NDc5ODQ(9/24)NG報告

    >>330
    だ、ダーク・バイオレッツ(小声)

  • 332名無し2025/09/04(Thu) 13:15:22ID:A5MDU2NzI(10/18)NG報告

    >>307
    物語シリーズから入って刀語、戯言シリーズ、めだかボックスと続きました。

  • 333名無し2025/09/04(Thu) 13:15:36ID:M0ODQ2NjQ(2/2)NG報告

    >>314
    富士見ファンタジアやスニーカーや朝日ソノラマあたりから入った身だけど、そのあたりだと神坂一さんとか賀東招二さんとか水野良さんとか笹本祐一さんとかの電撃系より1世代前になるからなぁ。

  • 334名無し2025/09/04(Thu) 13:15:54ID:Y0MDEzOTI(13/29)NG報告

    >>331
    隠れキリシタンをモチーフにしたホラーアクションは個性的で良いよね。

  • 335名無し2025/09/04(Thu) 13:17:15ID:A5MDU2NzI(11/18)NG報告

    >>295
    しまった三雲岳斗が抜けていることを指摘し忘れていたわ

  • 336名無し2025/09/04(Thu) 13:17:29ID:k0NDc5ODQ(10/24)NG報告

    >>334
    なんで主人公の爺ちゃんとヒロインの婆ちゃんが活動してた頃には封印に留めてたりわざわざ別れてたのかが銃使い始めてからわかるの良いよね……

  • 337名無し2025/09/04(Thu) 13:17:47ID:Y0MDEzOTI(14/29)NG報告

    今日は古の電撃文庫の話をしても良いのか?

  • 338名無し2025/09/04(Thu) 13:18:02ID:k1MDg5NTI(7/15)NG報告

    あとfgoでもおなじみ、水瀬葉月先生の代表作C3-シーキューブ-も全巻持っている。読むとキャラクターの造形やシナリオの流れとかfgoにもつながるので読んでみてね

  • 339名無し2025/09/04(Thu) 13:19:57ID:MyMTM4MTY(16/39)NG報告

    なんてこった…
    明日の新イベに気を取られすぎてスパロボYのこと忘れてた…
    もう出て1週間…早期購入特典逃がしたかな…ぐはっ

  • 340名無し2025/09/04(Thu) 13:22:15ID:MyMTM4MTY(17/39)NG報告

    >>333
    何も知らずにアニメのロードス島戦記を見て小説を購入したあの日
    しかしスニーカー文庫に触れたのは母が勧めてきた炎の蜃気楼が先

  • 341名無し2025/09/04(Thu) 13:22:40ID:k0MDQyODA(2/2)NG報告

    そういや、FGOのゲストライターにはデート・ア・ライブの橘公司先生もいたのよね
    ライターとしてゲスト参戦してたのなら、1騎ぐらいは新規鯖設定してほしかったです。具体的にはイラスト担当をつなこ先生で

    あと、東出先生がデート・ア・ライブのスピンオフのデート・ア・バレット書いたけど、その最終巻刊行時にFGOでやってた眼鏡イベントで人の変化の例えを車でハンドル握る時と握らない時は変わるって同じ言及を最終巻でしててにやりとした

  • 342名無し2025/09/04(Thu) 13:22:53ID:UzNzM3NTI(3/3)NG報告

    >>328
    マニュアル本描いて熱心に学ぶ人をあざ笑うかのようにそれを超えていく強者はまあいる

  • 343名無し2025/09/04(Thu) 13:23:30ID:E3ODA0MzI(15/31)NG報告

    >>339
    ゲームの早期購入特典って1ヶ月くらいないか?

  • 344名無し2025/09/04(Thu) 13:23:34ID:Y0MDEzOTI(15/29)NG報告

    >>336
    「バトル担当のヒロインが戦えなくなった自分は無価値だから主人公に捨てられてしまう,という強迫観念から禁忌に手を出してしまう」という展開が好きになってしまったのでⅣ章のマシュはまさにストライクだったなあ。

  • 345名無し2025/09/04(Thu) 13:24:08ID:kzMjM3NjA(1/1)NG報告

    SAOの川原礫先生も一応現役でしょ!
    アリシ編終わってから明らかに息切れしてるけど!!

  • 346名無し2025/09/04(Thu) 13:26:01ID:k1MDg5NTI(8/15)NG報告

    イラストないからラノベじゃないけど、アニメ化でキャラデザされるとカバーで新装版出て半ラノベみたいになる作品もあるよね

  • 347名無し2025/09/04(Thu) 13:26:02ID:I1NjczMTI(1/1)NG報告

    デート・ア・ライブってエロバレーのことだっけ?

  • 348名無し2025/09/04(Thu) 13:26:09ID:U3NjEyNTY(8/13)NG報告

    >>339
    予約特典あるから事前購入推奨だったのに…

  • 349名無し2025/09/04(Thu) 13:26:20ID:A0NDEwNzI(1/1)NG報告

    >>72
    アッシリア人が車輪付き破城槌を発明したとの事だからその時代の王のアッシュル・ナツィルパル2世で

  • 350サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 13:28:04ID:QxMTEwODg(8/13)NG報告

    >>347
    (「ロリバスケのラノベなら知ってる」という顔)

  • 351名無し2025/09/04(Thu) 13:28:50ID:M2NzQ2MjQ(1/18)NG報告

    うえお久光先生の続刊巻待ち続けてるんですがまだですか・・・

  • 352名無し2025/09/04(Thu) 13:28:57ID:k0NDc5ODQ(11/24)NG報告

    >>347
    デッド・オア・アライブね、エロバレーの方は

  • 353名無し2025/09/04(Thu) 13:29:09ID:MyMTM4MTY(18/39)NG報告

    >>343
    えっ、そんなに長持ちするもの?
    いつも発売日に買ってたんだけど、FGOに課金するようになってから
    一切ソフト買ってなくて、情報も追ってなかったや

  • 354名無し2025/09/04(Thu) 13:29:37ID:A5NjgzMDQ(1/4)NG報告

    >>314
    黎明期の名作である、ザンヤルマの剣士とカイルロッドを語るんだ

  • 355名無し2025/09/04(Thu) 13:30:00ID:k0NDc5ODQ(12/24)NG報告

    >>343
    ゲームによるでしょ、どのくらい持つかなんて

  • 356名無し2025/09/04(Thu) 13:30:37ID:M2NzQ2MjQ(2/18)NG報告

    >>350
    あれアニメの曲凄いよな
    小学生は最高だぜを英語の空耳に出来るとは・・・

  • 357名無し2025/09/04(Thu) 13:31:03ID:U3OTc3Mjg(1/1)NG報告

    >>351
    今すぐ作家名で検索かけるのじゃ

  • 358名無し2025/09/04(Thu) 13:31:50ID:Q2MDcwNTY(1/1)NG報告
  • 359名無し2025/09/04(Thu) 13:31:56ID:czMDI5NTI(1/1)NG報告

    エロバレーって元々格ゲーらしいな

  • 360名無し2025/09/04(Thu) 13:32:57ID:k0NDc5ODQ(13/24)NG報告

    >>358
    つまり食べ美もイリヤ……!

  • 361名無し2025/09/04(Thu) 13:33:13ID:U5MDc5Mjg(1/1)NG報告
  • 362名無し2025/09/04(Thu) 13:33:17ID:MyMTM4MTY(19/39)NG報告

    >>358
    イリヤ化と輝夜式のハイブリッドか…確かに同じPUですの

  • 363名無し2025/09/04(Thu) 13:33:30ID:E3ODA0MzI(16/31)NG報告

    >>353
    ポケモンとか今年の10月の発売から来年の2月末まで早期購入特典あるわよ

  • 364名無し2025/09/04(Thu) 13:35:00ID:M2NzQ2MjQ(3/18)NG報告

    >>357
    生きとったんかワレェ!?!?!?!?!
    新作も読むがシフトの続きはよう!

  • 365名無し2025/09/04(Thu) 13:36:05ID:k0NDc5ODQ(14/24)NG報告

    >>359
    そうだよ、元は格ゲーだよ

    男キャラもけっこういたよ

  • 366名無し2025/09/04(Thu) 13:36:21ID:MyMTM4MTY(20/39)NG報告

    >>359
    ナンバリング結構出てたんだけど今は知らない人も多いんだ
    叡智方面ばかり言われるけど、妙に中国武術使いが多かった

  • 367名無し2025/09/04(Thu) 13:37:07ID:k0NDc5ODQ(15/24)NG報告

    >>361
    先輩がカタカナになってるとどうしてもパイセンが頭を過ぎる……闇のパイセン

  • 368名無し2025/09/04(Thu) 13:38:11ID:k0NDc5ODQ(16/24)NG報告

    >>366
    酔拳の人とか、さすがに酔拳だけあって戦い方が独特だったな

  • 369名無し2025/09/04(Thu) 13:39:32ID:M4MTI3NTI(11/15)NG報告

    西尾先生は早くキドナの連載を始めるんや

  • 370名無し2025/09/04(Thu) 13:40:08ID:MyMTM4MTY(21/39)NG報告

    >>363
    ポケモンさんはモンスターソフトすぎて参考にして大丈夫…?
    怖いので今日中に買いに行ってみます、情報多謝

  • 371名無し2025/09/04(Thu) 13:40:10ID:Y0MDEzOTI(16/29)NG報告

    甲田学人も最近はまた作品出してるよね。

  • 372名無し2025/09/04(Thu) 13:41:36ID:M4MTI3NTI(12/15)NG報告

    ポケモン復帰するなら剣盾がオヌヌメ

  • 373名無し2025/09/04(Thu) 13:42:29ID:k0NDc5ODQ(17/24)NG報告

    >>370
    ポケモンとかは相当量を用意してそうだしな……

  • 374名無し2025/09/04(Thu) 13:42:31ID:MyMTM4MTY(22/39)NG報告

    >>368
    これ酔拳(ジャッキー映画)で見たやつ!って出る出る技めっちゃ興奮したし
    CV:石塚運昇さんでそれもヒャッハーだったけど…

    使うの難しすぎですわ!突然後ろ向いたり寝転んだり…
    ま さ に 酔 拳

  • 375名無し2025/09/04(Thu) 13:43:36ID:A4MDczMjA(4/9)NG報告

    >>372
    ヒスイちほーにおいで。 
    北海道怖いわ

  • 376名無し2025/09/04(Thu) 13:43:52ID:Q2MDE0MDg(1/1)NG報告

    なにぃ!?今のポケモンバトルのトレンドはダブルバトルでは無いのか!?

  • 377名無し2025/09/04(Thu) 13:44:28ID:M2NzQ2MjQ(4/18)NG報告

    >>371
    Missingはハマったなぁ
    言われてみたら確かにそうなんだけど最初読んだ時は魔王様が主人公だと誤解してました

  • 378名無し2025/09/04(Thu) 13:45:05ID:g1NzU4OTY(3/4)NG報告

    >>367
    眼帯してて左腕が疼くパイセンかぁ

  • 379名無し2025/09/04(Thu) 13:46:39ID:M4MTI3NTI(13/15)NG報告

    >>361
    そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目は先輩にそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダーク先輩が立ちはだかる。

  • 380名無し2025/09/04(Thu) 13:47:35ID:k0NDc5ODQ(18/24)NG報告

    >>378
    「左腕が疼くわ、後輩」

    「再生に失敗でもしたんですか?」

  • 381名無し2025/09/04(Thu) 13:48:26ID:A4MDczMjA(5/9)NG報告

    >>378
    切り離された虞美人大令呪がアベンジャーかも

  • 382名無し2025/09/04(Thu) 13:48:58ID:E3ODA0MzI(17/31)NG報告

    >>370
    それは…そう…………

    まあでもゲームだと早期購入特典は長めだから大丈夫だと思うよ

  • 383名無し2025/09/04(Thu) 13:49:44ID:k0NDc5ODQ(19/24)NG報告

    >>375
    試される大地……

  • 384名無し2025/09/04(Thu) 13:50:48ID:M4MTI3NTI(14/15)NG報告

    >>375
    新作が出る前にしたいんだけどなぁ…

  • 385サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 13:50:59ID:QxMTEwODg(9/13)NG報告

    >>361
    「そんな!?センパイが闇堕ちしてしまうなんて!?これまで何度もセンパイをオモチャにして遊んできたBBちゃんは一体ナニをされてしまうのでしょうか!!?!?」

  • 386名無し2025/09/04(Thu) 13:52:44ID:E3ODA0MzI(18/31)NG報告

    >>373
    ポケモンの早期購入特典はサーナイトナイト持ったラルトスだからなー…

  • 387みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/09/04(Thu) 13:54:32ID:M5MjE4MDg(1/3)NG報告

    >>384
    ニンテンドーソフトが安く買えるチケットが近日廃止になりますので
    買うのならば早いほうが

  • 388名無し2025/09/04(Thu) 13:56:31ID:MyMTM4MTY(23/39)NG報告

    >>379
    パイセンと真逆の信念…?
    「後輩、ジュース買ってきてあげたわよ」
    「どこで誰が見ているか分からないし、しっかり着込まないとね」
    「項羽様のお手を煩わせる前にケリをつけるわ。作戦を練るわよ」

    …あれ?

  • 389みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/09/04(Thu) 13:58:19ID:M5MjE4MDg(2/3)NG報告

    今ショップの概念再想の一覧見てますけど有能な礼装多いですわね
    どうせ持ってると考えてスルーしてましたが

  • 390名無し2025/09/04(Thu) 13:59:04ID:QwMjc0MjQ(1/1)NG報告

    初めて買って読んだラノベはしにがみのバラッド。でした
    イラストの人がUFOキャッチャーのプライズ品でアルクェイドとレンを描いてたのを妙によく覚えてる

  • 391サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 13:59:42ID:QxMTEwODg(10/13)NG報告

    >>390
    仲間がいた

  • 392名無し2025/09/04(Thu) 14:00:17ID:k0MTc3Mjg(1/3)NG報告

    バナンザ ディディーとディクシーのドンキー評が聞けて嬉しかったなあ

  • 393名無し2025/09/04(Thu) 14:00:37ID:Y0MDEzOTI(17/29)NG報告

    >>390
    チアフルチャーマーフルアーマーモモ!チアフルチャーマーフルアーマーモモじゃないか!どうしてここに?!

  • 394名無し2025/09/04(Thu) 14:00:52ID:k1MDg5NTI(9/15)NG報告

    >>390
    しっとりしたお話のラノベも当時結構多かったな。

  • 395名無し2025/09/04(Thu) 14:00:59ID:AyOTAyODA(2/6)NG報告

    他作品スレかと

  • 396名無し2025/09/04(Thu) 14:01:09ID:M2NzQ2MjQ(5/18)NG報告

    しにがみのバラッド。もなつかしいな
    あとその辺の時代だとダブルブリッドや天国に涙はいらないをよく読んでた

  • 397名無し2025/09/04(Thu) 14:01:43ID:k0MTc3Mjg(2/3)NG報告

    因みにボイジャーの声優さんがグラビアはじめたのは禁書劇場版あたりである

  • 398サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 14:02:50ID:QxMTEwODg(11/13)NG報告

    闇の先輩.......
    犬空間のお返しにBBちゃんに首輪つけて散歩する岸波先輩.......

  • 399みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/09/04(Thu) 14:03:11ID:M5MjE4MDg(3/3)NG報告

    >>361
    愛蔵版がでましたので予約して買いましたわ

  • 400名無し2025/09/04(Thu) 14:03:17ID:k0MTc3Mjg(3/3)NG報告

    こんな感じでダンテさんの描いた 新曲の方のダンテ出てくる可能性

  • 401名無し2025/09/04(Thu) 14:04:35ID:MyMTM4MTY(24/39)NG報告

    >>400
    神曲のダンテを羽織ってるからプリテンダー・ダンテだけど
    新曲のダンテさんか…ベアトリーチェでまた新しいの書いたのか…

  • 402名無し2025/09/04(Thu) 14:05:34ID:k0NDc5ODQ(20/24)NG報告

    >>395
    じゃあイリヤの話でもしようか

  • 403名無し2025/09/04(Thu) 14:05:50ID:M4MTI3NTI(15/15)NG報告

    >>400青髭の旦那好きなんだよなぁ

  • 404名無し2025/09/04(Thu) 14:06:45ID:Y0MDEzOTI(18/29)NG報告

    >>402
    イリヤの話。

  • 405名無し2025/09/04(Thu) 14:06:49ID:A4MDczMjA(6/9)NG報告

    >>401
    ベアトリーチェとラブラブな学園ラノベを書き出すダンテ?
    何故かイドるのも期待。

  • 406名無し2025/09/04(Thu) 14:06:57ID:YyOTkxNDQ(1/1)NG報告

    >>394
    今もあるんだろうけど
    良かれ悪しかれ乱造されまくっているので
    目立つことはないでしょうね…

    もうその頃と読んでいた読者層はいないだろうし

  • 407名無し2025/09/04(Thu) 14:08:54ID:AyOTAyODA(3/6)NG報告

    >>406
    それは今ラノベを読んでる/書いている層に失礼だと思う
    Fateやその付近のコンテンツを見て育った人って「たかがラノベ」という扱いに対して憤慨してた人なのに、自分たちがそうなってどうするのと

  • 408名無し2025/09/04(Thu) 14:09:41ID:U4MzEzNDQ(1/4)NG報告

    >>366
    なぜ舞妓はんが八極拳使いなのか

  • 409名無し2025/09/04(Thu) 14:09:45ID:MyMTM4MTY(25/39)NG報告

    >>394
    ということは最近流行のラノベは湿度低めなのね
    異世界転生モノが流行っている…と聞いたのも何年前か
    本屋さん行くと確かにそんな感じのタイトルめっちゃ多いですわね

  • 410名無し2025/09/04(Thu) 14:09:48ID:M2NzQ2MjQ(6/18)NG報告

    中身が神曲のダンテさんなら気持ち悪さ解消されるんだろうか

  • 411名無し2025/09/04(Thu) 14:09:59ID:AyOTAyODA(4/6)NG報告

    結局イリヤ化ってなんなんです?

  • 412名無し2025/09/04(Thu) 14:10:30ID:EyNTU5ODQ(1/2)NG報告

    >>410
    多分シリアス鯖?

  • 413名無し2025/09/04(Thu) 14:10:46ID:k0NDc5ODQ(21/24)NG報告

    >>408
    なにかしら格闘技は修めてないとだから……

  • 414名無し2025/09/04(Thu) 14:11:25ID:k0NDc5ODQ(22/24)NG報告

    >>410
    時々作者のダンテが漏れ出るかもしれねぇ

  • 415名無し2025/09/04(Thu) 14:11:45ID:EyNTU5ODQ(2/2)NG報告

    >>407
    好むノリが違うって話や
    もうそろそろ20年ぐらい経過しとるから当たり前やけど

  • 416名無し2025/09/04(Thu) 14:11:48ID:A4MDczMjA(7/9)NG報告

    >>407
    歴史は繰り返す。
    虐待されてた親が子にDVDしたり、
    ラノベをけなされた奴らが若い読者を見下したり。
    比較はフォウくんのファンサービス

  • 417名無し2025/09/04(Thu) 14:13:05ID:U4MzEzNDQ(2/4)NG報告

    >>413
    舞妓は格闘技必須だった!?

  • 418名無し2025/09/04(Thu) 14:13:26ID:k0NDc5ODQ(23/24)NG報告

    >>416
    DVDするのか……

  • 419名無し2025/09/04(Thu) 14:13:35ID:M2NDMxNDQ(1/2)NG報告

    物事には流行り廃りがあるので数年前の知識でなろうとか語るとそれ今環境変わってるんですよとかになるから注意だぜ!!

  • 420名無し2025/09/04(Thu) 14:14:18ID:MyMTM4MTY(26/39)NG報告

    >>408
    ヨーロッパ出身でも大半が東洋武術使いですわね
    見た目の印象と動きがまるで違う…!

  • 421名無し2025/09/04(Thu) 14:14:34ID:A0ODcyMTY(1/1)NG報告

    >>418
    D・V・D!D・V・D!

  • 422名無し2025/09/04(Thu) 14:15:31ID:M2NzQ2MjQ(7/18)NG報告

    だが20年前に流行っていた禁書目録はまだ人気じゃないか

  • 423名無し2025/09/04(Thu) 14:15:41ID:k0NDc5ODQ(24/24)NG報告

    >>417
    舞妓がじゃなくてDEAD OR ALIVEがそもそも世界最大の格闘大会って設定なのよ、あれ

  • 424名無し2025/09/04(Thu) 14:16:30ID:U4MzEzNDQ(3/4)NG報告

    >>423
    まあDOA格ゲーだしそらそうやろな

  • 425名無し2025/09/04(Thu) 14:17:52ID:M2NzQ2MjQ(8/18)NG報告

    >>424
    えっ!水着でバレーしたりポールダンスするゲームじゃないの!?

  • 426名無し2025/09/04(Thu) 14:19:27ID:U4MzEzNDQ(4/4)NG報告

    >>425
    せやで!(説明他全てを放棄した肯定)

  • 427名無し2025/09/04(Thu) 14:21:09ID:Y0MDI4NjQ(3/4)NG報告

    ライトノベルなら、『ブギーポップ』シリーズと『キノの旅』シリーズと
    『住めば都のコスモス荘』シリーズを読んでいました。
    ブギーポップ、今どの辺りまで刊行されているんだろう……

  • 428名無し2025/09/04(Thu) 14:23:01ID:gyMDY2MTY(1/1)NG報告

    >>422
    フルメタル・パニックも連載してるし終わりのクロニクルだって連載予定だぞ。

  • 429名無し2025/09/04(Thu) 14:23:12ID:kzNzEyMzI(1/1)NG報告

    >>425
    南の島で二週間くらいだったかバカンスするゲームだよ

  • 430名無し2025/09/04(Thu) 14:24:15ID:gxNTkyMzI(1/2)NG報告

    >>415
    20年経ってライトノベルよりちょっと上の年齢層向けの“新文芸”ってジャンルが確立されたしな
    壁井ユカコとか竹宮ゆゆことか河野裕とか、あの頃のしっとり系を書く作家はそっちに活躍の場を移したね

  • 431名無し2025/09/04(Thu) 14:24:52ID:k1MDg5NTI(10/15)NG報告

    ラノベがイラスト排して一般的な文庫になる場合もたまにある

  • 432名無し2025/09/04(Thu) 14:25:41ID:MyMzY0MTY(1/3)NG報告

    スタートダッシュガチャするので9良くてよくだされー

  • 433名無し2025/09/04(Thu) 14:27:10ID:MyMTM4MTY(27/39)NG報告

    >>425
    FGOで言うとバレーは夏イベだけ切り取ったような感じですわね

    格ゲーの方も言うほど格闘技大会してませんけどねぇ…
    なんか陰謀の話とかが混ざって、気が付いたら誰かが優勝してる…

  • 434サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 14:27:19ID:QxMTEwODg(12/13)NG報告

    >>409
    (「しっとり」と「湿度」は違うんだと言いたい顔)

  • 435名無し2025/09/04(Thu) 14:27:51ID:E4MjI3MjA(1/3)NG報告

    >>431
    半分の月がのぼる空リメイクは 主人公が関西弁になってた  


    ドラマ版のエンドレスループいい曲

  • 436名無し2025/09/04(Thu) 14:28:53ID:Y0MDI4NjQ(4/4)NG報告

    >>431
    『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』──

  • 437名無し2025/09/04(Thu) 14:37:42ID:c4OTM2ODA(1/13)NG報告

    >>411
    それはひょっとして美遊さんの妄想の産物ではないでしょうか

  • 438名無し2025/09/04(Thu) 14:37:46ID:MyMzY0MTY(2/3)NG報告

    >>432ありがとうーいってくりゅー

  • 439名無し2025/09/04(Thu) 14:38:43ID:Y4MjM4MTY(1/3)NG報告

    ライトノベルがなかったら そのまま深夜アニメとかも見るようにならなかっただろうし
    fateシリーズに触れることもなかったかもしれん

  • 440名無し2025/09/04(Thu) 14:40:50ID:E3ODA0MzI(19/31)NG報告

    病没した鯖ってマスターが風邪くらいでもすごい心配しそうだなあと3日間ほど悪寒が止まらなくて布団にくるまりながら思った

  • 441名無し2025/09/04(Thu) 14:41:14ID:U3OTUzOTI(1/1)NG報告

    >>431
    ラノベではない(伝奇小説)ですけど、空の境界とかハードカバー版はコレはたから見たらかなり硬派な雰囲気ありますね

  • 442名無し2025/09/04(Thu) 14:41:35ID:MyMTM4MTY(28/39)NG報告

    >>428
    アニメでも平成前期くらいの作品のリメイク多いけど
    喜んでいいのかちょっと複雑な気分

    今リメイクされている作品が世に出た頃って、タイトル覚えきれないほど
    新作が山と出続けて、佳作程度じゃ押し流されて消えちゃってた
    今は新作の母数が減ってるのかなぁ

  • 443名無し2025/09/04(Thu) 14:41:35ID:A4MDQzMzY(1/5)NG報告

    >>437
    それだと妄想だけで敵味方区別なくイリヤと見なしてNPチャージしてることになるぞ

  • 444名無し2025/09/04(Thu) 14:41:48ID:c4OTM2ODA(2/13)NG報告

    >>439
    深夜アニメといえば
    モルガンにベターマンの10話を一緒に見てほしいんだ
    怖くて一人じゃ見られないからと誘うんだ

  • 445名無し2025/09/04(Thu) 14:42:29ID:M2NzQ2MjQ(9/18)NG報告

    >>437
    残念ながら現実です
    アレ願望機の力で文字通り存在そのものをイリヤにされてるし戻すことって出来るんだろうか

  • 446名無し2025/09/04(Thu) 14:43:39ID:c4OTM2ODA(3/13)NG報告

    >>445
    助けてテュフォン!
    きっと君はこのために夏休み前にカルデアと縁を結んだんだ!

  • 447名無し2025/09/04(Thu) 14:44:59ID:A4MDQzMzY(2/5)NG報告
  • 448名無し2025/09/04(Thu) 14:45:40ID:MyMzY0MTY(3/3)NG報告

    スカディ様がいらっしゃった。
    霊衣とかも欲しいぜ

  • 449名無し2025/09/04(Thu) 14:47:27ID:A4MDQzMzY(3/5)NG報告

    >>448
    水着の方はあるんだよな、霊衣

  • 450名無し2025/09/04(Thu) 14:47:41ID:gxNTkyMzI(2/2)NG報告

    >>439
    ゆとり教育世代から根付いた朝読書って運動がラノベ黎明期と一致して一気に普及したし、オタクの素質がある人はいずれハマってただろうな。
    00年代のラノベは講談社ノベルス(西尾維新)の流れと角川スニーカー文庫(ラグナロク)の流れとエロゲー(痕、雫みたいな伝奇物)の流れが合流しながらキノの旅で火が点いた電撃文庫に流れ込んで、多彩なジャンルを抱えて波及したイメージ。
    振り返ってみれば、ラノベが盛り上がるのは必然的だったな。

  • 451名無し2025/09/04(Thu) 14:47:42ID:gzNzk0MDA(1/1)NG報告

    >>446
    落ち着け節子
    反願望機なのはテュフォンやないエルメロイの方や

  • 452名無し2025/09/04(Thu) 14:48:45ID:MyMTM4MTY(29/39)NG報告

    >>440
    老衰原因とか当時では珍しくない年齢での病没ならそうでもなさそうなんで
    あるとしたら若くして病没だけど…
    30代までの病没者は過労死っぽい人とか、イスカみたいに風土病らしき人とか
    そういう人が多い印象

    まあカルデアだとカルデア自体はもとより医神や婦長もおるし安心

  • 453名無し2025/09/04(Thu) 14:49:43ID:M2NzQ2MjQ(10/18)NG報告

    >>452
    っ果心居士

  • 454名無し2025/09/04(Thu) 14:49:52ID:E1OTc5ODQ(2/4)NG報告

    >>451
    エルメロイは反願望器な気もするが、エフェメロスだよ!

  • 455名無し2025/09/04(Thu) 14:49:54ID:M2NDMxNDQ(2/2)NG報告

    エフェメロスならイリヤ化して魔法少女服着て走り出してたよ 

  • 456名無し2025/09/04(Thu) 14:50:34ID:MyMTM4MTY(30/39)NG報告

    >>451
    待って待って多重事故起こしてる
    エルメロイちゃうエフェメロスや
    エルメロイ家に変な呪いかけないでー

  • 457名無し2025/09/04(Thu) 14:50:36ID:U3NjEyNTY(9/13)NG報告

    >>451
    貴方も落ち着くべきだと思いますわ?
    2世がヤバイ存在になっちゃってますわ?

  • 458為とモ2025/09/04(Thu) 14:51:10ID:UyMTAyODg(1/3)NG報告

    >>451
    (憤慨するII世)
    (爆笑するライネス)
    (反論しようとした口を閉じるグレイ)

  • 459名無し2025/09/04(Thu) 14:51:25ID:MyMTM4MTY(31/39)NG報告

    >>453
    (バレンタインにもらったものを見る)
    (微笑んで無言で首を横に振り、胸の前で手をバッテンに)

  • 460名無し2025/09/04(Thu) 14:51:49ID:MwMDU3ODQ(3/6)NG報告

    >>447
    もう…
    手遅れかもしれない…

  • 461名無し2025/09/04(Thu) 14:52:12ID:A4MDQzMzY(4/5)NG報告

    >>451
    Ⅱ世フォン・エルメロイ

  • 462名無し2025/09/04(Thu) 14:53:08ID:A4MDQzMzY(5/5)NG報告

    >>460
    イリヤメロスに……

  • 463名無し2025/09/04(Thu) 14:54:22ID:AyOTAyODA(5/6)NG報告

    イリヤ二世

  • 464名無し2025/09/04(Thu) 14:55:11ID:Q0NDQ2NzI(1/1)NG報告

    >>451
    自らに望んだ事は全て失敗する。シカマルかな?

  • 465名無し2025/09/04(Thu) 14:55:28ID:MyMTM4MTY(32/39)NG報告

    >>460
    願望機と反願望機、組み合わせるのは危険だって
    アイリさんがあれほど…!!

  • 466名無し2025/09/04(Thu) 14:58:02ID:k2MTI1MjA(1/2)NG報告

    >>441
    家の壁の参考品みたいだな…

  • 467名無し2025/09/04(Thu) 14:59:39ID:k2MTI1MjA(2/2)NG報告

    美遊「貴方はこれからイリヤスフィール・テュフォン・アインツベルンです」

  • 468名無し2025/09/04(Thu) 15:01:17ID:c4OTM2ODA(4/13)NG報告

    >>461
    つまり二人は結婚した!
    という解釈でお姉ちゃんの前でエルメロイⅡ世を義兄いちゃんと呼んでみる!

  • 469名無し2025/09/04(Thu) 15:01:29ID:MxMzI1NzY(1/10)NG報告

    >>467
    テュフォン「!?」

    エフェメロス「テュフォンを取らないで……」

  • 470名無し2025/09/04(Thu) 15:01:50ID:c4OTM2ODA(5/13)NG報告
  • 471名無し2025/09/04(Thu) 15:04:19ID:c4OTM2ODA(6/13)NG報告
  • 472名無し2025/09/04(Thu) 15:04:25ID:E4MjI3MjA(2/3)NG報告

    自分の攻略しなかったヒロインのその後が気になるってぇ?
    バカなこと言ってんじゃねえよ 学校卒業して十年も経てば旦那も子供もいるもんさ

  • 473名無し2025/09/04(Thu) 15:06:04ID:E4MjI3MjA(3/3)NG報告

    >>464
    おいおいおいなんだそのめでてえ野郎は

    一枚噛ませろ オレが描き下ろしてやる

  • 474名無し2025/09/04(Thu) 15:08:02ID:c4OTM2ODA(7/13)NG報告

    >>473
    結局あなたと巌窟王を会わせられなかったな。

  • 475サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 15:09:13ID:QxMTEwODg(13/13)NG報告

    >>472
    自分じゃなきゃ救えないかもしれない。だから全員攻略します。

    そんな作品が現れるなんて思いもよりませんでした.....

  • 476名無し2025/09/04(Thu) 15:09:56ID:Q5MzE2MDg(1/1)NG報告

    濡れ透けは良い文明
    ところで何時告白するですか

  • 477名無し2025/09/04(Thu) 15:13:44ID:MxMzI1NzY(2/10)NG報告

    >>475
    思ったとしても実行できるかどうかはまた別の問題だし、実行できてるとしたらとんだ傑物かイカれ野郎だからな……

  • 478名無し2025/09/04(Thu) 15:14:20ID:c4OTM2ODA(8/13)NG報告

    >>476
    告白します
    実は我慢できずガチャを回してしまいました

  • 479名無し2025/09/04(Thu) 15:14:21ID:I4ODkwNjQ(1/1)NG報告

    >>472
    詳しいことは省くが今すぐ逃げろ

  • 480名無し2025/09/04(Thu) 15:16:42ID:U1NjI3MTI(1/1)NG報告

    >>444
    10話以外にもBPL(バイオプラントラボラトリー)絡みは大体モルガンの苦手分野続発じゃねえか!
    じゃあそれ以降の超人同盟編や終盤がオーケーかというと…

  • 481名無し2025/09/04(Thu) 15:16:52ID:A5MDU2NzI(12/18)NG報告

    >>479
    あ、型月界の八奈見だ

  • 482名無し2025/09/04(Thu) 15:17:34ID:k1MDg5NTI(11/15)NG報告

    >>479
    でも恋をふっ切れずに引きずるのは当人の問題と責任でなくて?

  • 483名無し2025/09/04(Thu) 15:17:49ID:MxMzI1NzY(3/10)NG報告

    >>479
    ある意味でオンリーワンな宝具すぎる……まぁ姿変わるだけから他にもあるが

  • 484サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 15:18:24ID:g3ODAzNjg(1/1)NG報告

    >>477
    後者寄りだけど多分両方.......

  • 485名無し2025/09/04(Thu) 15:18:41ID:MxMzI1NzY(4/10)NG報告

    >>481
    なんでどっちも男に負けてんですか……?

  • 486名無し2025/09/04(Thu) 15:18:56ID:g1NzU4OTY(4/4)NG報告

    オレが異変を見逃すワケないだろ?視線で分かるさ

  • 487名無し2025/09/04(Thu) 15:19:45ID:MxMzI1NzY(5/10)NG報告

    >>486
    男は8番目までずっと行けずに彷徨っていた

  • 488名無し2025/09/04(Thu) 15:19:51ID:k1MDg5NTI(12/15)NG報告

    >>475
    実際運命の相手を○なせてしまった、なんて人が現れることあるのだろうか

  • 489名無し2025/09/04(Thu) 15:20:00ID:c4OTM2ODA(9/13)NG報告

    >>479
    間違いなく草十郎と強い絆はあるんだけど
    新事実が発覚するほど結ばれそうになくなる魔法使いさん!
    かといって有珠も同様だから始末に困る

  • 490名無し2025/09/04(Thu) 15:20:18ID:MyMTM4MTY(33/39)NG報告

    >>478
    我慢できずに回したガチャの結果は99%悪い結果です(自分調べ)

    ごくまれに上手く行くことがあって、その成功体験が
    次の我慢のハードルを上げてしまうのです

  • 491名無し2025/09/04(Thu) 15:21:35ID:k0Nzk3Njc(1/1)NG報告

    >>486
    妖精國建ったの見逃して2人目になった奴が何を言うのか

  • 492名無し2025/09/04(Thu) 15:22:45ID:MxMzI1NzY(6/10)NG報告

    >>490
    成功した時の方が記憶に残りやすいからね……まぁ失敗の方もよっぽどの大爆死だと記憶には残るかもしれんけど

  • 493名無し2025/09/04(Thu) 15:23:10ID:U2MzcyNDg(1/1)NG報告

    ラノベの範疇でいいのかわからんが、9月ということでニンジャスレイヤーの第一部再編版と第四部の物理書籍が発売されるようだが、第一部再編にあたって物語内の時期的に一部とされているショーギ回、ロブスター回、シュギジキ回は収録されるのだろうか?

  • 494名無し2025/09/04(Thu) 15:23:17ID:g3Mjk4NDA(2/3)NG報告

    >>489
    じゃあ草の字はそこら辺のぽっと出のすごくすごい可愛いけどモブに取られるとでも言うんですか!?

  • 495名無し2025/09/04(Thu) 15:23:41ID:Y4MjM4MTY(2/3)NG報告

    >>475
    唯の浮気野郎にならんかそれ

  • 496名無し2025/09/04(Thu) 15:23:45ID:MyMTM4MTY(34/39)NG報告

    >>485
    まほよコラボが凄かったけど、殿下って男女関係なく
    相手をヒロインにして撃墜する能力を持ってる気がする

  • 497名無し2025/09/04(Thu) 15:23:48ID:c3MzY5NTI(1/2)NG報告

    >>491
    建国大昔だから見ようがない…

  • 498名無し2025/09/04(Thu) 15:24:23ID:c4OTM2ODA(10/13)NG報告
  • 499名無し2025/09/04(Thu) 15:24:53ID:IyOTk0ODg(1/1)NG報告

    >>484
    懐かしいですね
    4年前に書きましたよパロディを

  • 500名無し2025/09/04(Thu) 15:26:39ID:M4NDg0MjQ(1/1)NG報告

    まほよ以降志貴青派は絶滅したんだろうか

  • 501名無し2025/09/04(Thu) 15:27:00ID:Y4MjM4MTY(3/3)NG報告

    >>496
    奥さんから白い目で見られつつアイドルを見る男

  • 502名無し2025/09/04(Thu) 15:27:31ID:E3ODA0MzI(20/31)NG報告

    >>496
    殿下がアイドルにハマってたときのこじかと殿下はよ!はよ!

  • 503名無し2025/09/04(Thu) 15:27:51ID:c4OTM2ODA(11/13)NG報告

    >>494
    まあもうそれがベストかもしれない
    まほよ全て発表はされてないけど、あの二人はこの先も不滅不老の魔法使いであり続けるようだし

  • 504名無し2025/09/04(Thu) 15:28:56ID:Q3NTk5MzY(12/42)NG報告

    >>481
    ほ、ほんへの方はちゃんとズッコンバッコンなR18ルートあるかもしれないから
    ライノール氏もなんで無いのかって愚痴ってたからキノコも気にしてるはず多分メイビー

    単に、FGOに繋がるルートが喪女2人だっただけで…

  • 505名無し2025/09/04(Thu) 15:29:07ID:MxMzI1NzY(7/10)NG報告

    >>501
    >>502
    まぁそれのおかげであのクソ星の弱点的なのがつけたから……

  • 506名無し2025/09/04(Thu) 15:30:05ID:Q3NTk5MzY(13/42)NG報告

    >>500
    エッチなお姉さんは滅びぬ
    何度でも蘇る

  • 507名無し2025/09/04(Thu) 15:30:50ID:YyNjEyNTY(1/1)NG報告

    >>476
    鵺?

  • 508名無し2025/09/04(Thu) 15:31:32ID:MxMzI1NzY(8/10)NG報告

    >>506
    何度でも蘇ってる時点で何度も滅んでんじゃねぇか

  • 509名無し2025/09/04(Thu) 15:33:02ID:c4OTM2ODA(12/13)NG報告

    >>504
    でも青子は何百年先も魔法使いとして存在は確定みたいだったし(ソースは朧気だけど)
    有珠は、なんか恋人作って子為したら死んじゃうかそれに近い状態に陥る模様なのが

  • 510名無し2025/09/04(Thu) 15:33:08ID:UwODEwNTY(1/1)NG報告

    何か次回イベント、シリアス予想多くない?
    「ノアのわくわく動物王国」とかそういうタイトルかも知れんやん

  • 511名無し2025/09/04(Thu) 15:34:23ID:g3Mjk4NDA(3/3)NG報告

    >>508
    まあリアルだって益荒男と賢者を行ったり来たりするわけで・・・

  • 512名無し2025/09/04(Thu) 15:36:03ID:c3MzY5NTI(2/2)NG報告

    >>510
    グランド来るってことは相手はグランドが出るだけの理由ある相手になるからね…
    勝手に来たインドラ様とかいるから確実じゃないけど…

  • 513両左手の雑Jイル2025/09/04(Thu) 15:36:13ID:g5NTE1Njg(2/5)NG報告

    >>510
    参加条件がキツいので多分シリアス()

  • 514名無し2025/09/04(Thu) 15:36:48ID:Q3NTk5MzY(14/42)NG報告

    >>509
    まあ、その辺を覆してこその型月主人公というか個別エンディングというか

  • 515名無し2025/09/04(Thu) 15:37:12ID:c4OTM2ODA(13/13)NG報告

    >>513
    シリアス「トンチキは水着イベントにありったけ置いてきた

  • 516名無し2025/09/04(Thu) 15:37:37ID:MyMTM4MTY(35/39)NG報告

    >>510
    去年の夏イベだっけ、こえんぷーちゃんやお路さんが入った福袋、
    わくわく動物ランドみたいな名前が付いていた

    2人とも本人が動物じゃなくて動物(大量)連れか

  • 517名無し2025/09/04(Thu) 15:37:43ID:I5NDUzNTI(6/7)NG報告

    >>510
    このゲームはポップなイベントタイトルのが危険だったりもするので…

  • 518名無し2025/09/04(Thu) 15:38:01ID:k1MDg5NTI(13/15)NG報告

    >>510
    インドラの大試練みたいに、タイトル発表が生放送の最後になる可能性

  • 519名無し2025/09/04(Thu) 15:38:24ID:M4MTA0NjQ(1/1)NG報告

    >>510
    まあ否定はできんわな
    ノアきゅんの逆襲!〜大海嘯で会いましょう!〜
    とかかもしれんし

  • 520名無し2025/09/04(Thu) 15:39:08ID:MyMTM4MTY(36/39)NG報告

    >>515
    実際、きのこがファミ通インタビューに答えて曰く、
    夏イベが終章前の最後のトンチキなんじゃなかったっけ
    …シリアス大丈夫?なのが特攻にチラホラおるけど…

  • 521名無し2025/09/04(Thu) 15:41:00ID:Q5MDAyNTY(1/2)NG報告

    >>513
    割とアテにならない基準きたな…

  • 522名無し2025/09/04(Thu) 15:41:01ID:MxMzI1NzY(9/10)NG報告

    >>517
    今思うとこれもそれと似たような感じだな……この後に正式なタイトルというか奏章Ⅲの真面目なタイトルがくるし

  • 523名無し2025/09/04(Thu) 15:43:20ID:Q5MDAyNTY(2/2)NG報告

    >>518
    実際それはあるというか、イベントタイトルから新規実装サーヴァントが推察できちゃうようなのは伏せられてて、特に分からないやつは事前の段階でタイトル出しちゃってる

    外れ値が今年のホワイトデーイベントの「彼の名はダンテ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」で、当日まで新規イベントって表記で伏せられてたのに、何故か当日の生放送前のお昼に急にイベントタイトルが公開された

  • 524名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 15:45:16ID:Y5MDI0MzI(1/10)NG報告

    推しに目一杯美味しいものを食べさせたいし好物を頬張って嬉しそうに目を細めてくれたり美味しいねって言い合って幸せな時間と思い出を共有したいし推しを食べたいと思う今日この頃
    やっぱり食欲の秋、だからですかね……

    あ、今喜多郁代産業

  • 525名無し2025/09/04(Thu) 15:50:16ID:Y4MjI3NDQ(1/2)NG報告

    ロボが味方になってるなら、人間と関係がある動物も戦力になるかもしれん。
    ここでノアの逸話で大量戦力をスカウトよ。

  • 526名無し2025/09/04(Thu) 15:51:08ID:M2NzQ2MjQ(11/18)NG報告

    食べさせてあげたモノが実はその人の好きな人や肉親だったと判明したときの絶望の表情からしか得られない栄養ってあるよね

  • 527名無し2025/09/04(Thu) 15:52:00ID:g0NzQyNzI(1/1)NG報告

    マイルーム台詞と合わせるとUちゃんにプロポーズされてる気がする

  • 528名無し2025/09/04(Thu) 15:53:54ID:I2OTQwMTY(1/2)NG報告

    >>527
    まあ一応結婚相手に指名してたし....

  • 529名無し2025/09/04(Thu) 15:54:50ID:MxMzI1NzY(10/10)NG報告

    >>526
    は、ハンバーグ……

  • 530名無し2025/09/04(Thu) 15:54:57ID:c4OTM5NzY(1/3)NG報告

    >>527
    種火のボーナス(意味深)

  • 531名無し2025/09/04(Thu) 15:55:18ID:k3NDQxODQ(1/1)NG報告

    FGO、10年も経ってるのにちゃんとした冠位がビーストと戦ってるシーン無いんだよな…(一応山の翁とティアマトがってのはあるけど、アレも山の翁本人の意志で勝手に来てる訳なので)

    アーケードも含めると一応収束特異点があるけど、媒体の都合上、戦闘シーンのシナリオが無いのがネック

  • 532名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 15:56:57ID:Y5MDI0MzI(2/10)NG報告

    >>525
    ボイボイと仲良くしてほしいからライカとかどうです?
    ……私多分天井になっても引く気がする

  • 533名無し2025/09/04(Thu) 15:57:14ID:YxMjQ4NDg(1/1)NG報告

    私はノアとドキドキ〇殖体験したいな♡///

  • 534名無し2025/09/04(Thu) 15:57:45ID:I5NDUzNTI(7/7)NG報告

    >>530
    所長の「好きなもの」と「レベルアップボイス(ボーナスのくだり)」はもっと話題になっていいやつですよね…

  • 535名無し2025/09/04(Thu) 15:58:10ID:I2MTEyNDg(1/1)NG報告

    >>510
    ポップなシナリオなら参加条件が冬木になりそうなので

    水着イベは大統領特異点だったけど参加条件は冬木だから、時系列は関係ないとなるとね

  • 536名無し2025/09/04(Thu) 15:59:27ID:c4OTM5NzY(2/3)NG報告

    >>531
    グランドが発生したビーストに対する世界のカウンターとするとそもそもビーストの完全覚醒自体を許してはいけないパターンがほとんどだから致し方ない

    ウルクの滅亡が確定してたから逆にセーフだっただけでティアマトが覚醒したら国一つ容易く滅びたわけだし

  • 537名無し2025/09/04(Thu) 16:01:23ID:M2NzQ2MjQ(12/18)NG報告

    >>535
    冬木終わってすぐ大統領特異点に来た新規って色々な意味で話についていけたんだろうか
    そういや一部クリア前で参加した場合ってゴッフが夏化するところってどうなったんだろ

  • 538名無し2025/09/04(Thu) 16:03:16ID:M2NzQ2MjQ(13/18)NG報告

    >>536
    基本羽化しちゃうともうどうしようもないって扱いよね
    だからこそキアラさんも過去に戻って対処するって荒業でなんとかしたわけだし

  • 539名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 16:03:30ID:Y5MDI0MzI(3/10)NG報告

    >>537
    それ聞くとサブ垢作ってプレイしてみたかったなぁってなりますね……
    やってみたいなぁ、所長やマシュや道満と行く1部攻略の旅……

  • 540名無し2025/09/04(Thu) 16:07:32ID:U3Nzk2OTY(16/39)NG報告

    ノア君の予想が多いけど属性は何になるのかしら?
    うちの冠位のヒレ子さんと相性が良いといいな。

  • 541名無し2025/09/04(Thu) 16:08:38ID:IzMjQ1Mjg(1/1)NG報告

    賢者タイムって どう思う

  • 542名無し2025/09/04(Thu) 16:08:49ID:kyMTM1MTI(1/1)NG報告

    >>533
    養殖体験か…

  • 543名無し2025/09/04(Thu) 16:10:05ID:c5NTIxMjg(1/1)NG報告

    >>540
    混沌・夏のバニーノア?

  • 544名無し2025/09/04(Thu) 16:10:27ID:A5NjgzMDQ(2/4)NG報告

    >>542
    天然ノアと養殖ノアの違いは注意しないとな

  • 545名無し2025/09/04(Thu) 16:10:28ID:I2MjU2NTY(11/30)NG報告

    ノアは秩序ですねFGOだと大洪水なんかマッチポンプだけど。

  • 546名無し2025/09/04(Thu) 16:13:40ID:E3MzAxNjg(1/1)NG報告

    >>544
    でも今は養殖のクオリティが高いうえに均一したものを作れるからね

  • 547名無し2025/09/04(Thu) 16:13:47ID:Q5MDA2ODg(1/1)NG報告

    ネモ君はシオンが呼んだから少年少女に分かれてるけど、ノア君から見たら妹や弟に見えるのかな?

  • 548名無し2025/09/04(Thu) 16:14:39ID:U3Nzk2OTY(17/39)NG報告

    >>544
    イリヤズムだけでなくノアイズムまで増えてきたのか…

    >>545
    ヒレ子さんの宝具の秩序特攻が刺さるぜ、やったー!!

  • 549名無し2025/09/04(Thu) 16:16:04ID:M2NzQ2MjQ(14/18)NG報告

    ノアの方舟ってあらゆる動物のカップルだけを乗せたんだっけ?

  • 550名無し2025/09/04(Thu) 16:17:35ID:AyOTAyODA(6/6)NG報告

    >>531
    冠位が立つ時点で悠長な事言ってられるレベルではないし
    ぐだがそこにいて観測できるような状況にはならないから

  • 551名無し2025/09/04(Thu) 16:18:37ID:Y5MDk5MzY(1/8)NG報告

    >>536
    幻のブリテンアフターのフォウくんどうなってたのやら・・・多分角生えている子がそれよなあ

  • 552名無し2025/09/04(Thu) 16:19:05ID:gzMTgyMDA(1/1)NG報告
  • 553名無し2025/09/04(Thu) 16:20:59ID:Y5MDk5MzY(2/8)NG報告

    何となくだがノア案件は、Re2部にまわす予感
    ストームボーダーとノアの箱舟の関連(六章での妖精達を連れ出す算段)とかあったりしたしねぇ

  • 554名無し2025/09/04(Thu) 16:22:36ID:MwMDU3ODQ(4/6)NG報告

    >>520
    最後って言ったな
    あれは嘘だ

  • 555名無し2025/09/04(Thu) 16:24:21ID:A4MDczMjA(8/9)NG報告

    >>554
    第三部あるから。
    人理改竄する鹿ねー

  • 556名無し2025/09/04(Thu) 16:24:34ID:U3Nzk2OTY(18/39)NG報告

    >>552
    型月だと性転換魔術とかあるから同性でも大丈夫だったのかもしれない。

  • 557名無し2025/09/04(Thu) 16:24:45ID:A5NjgzMDQ(3/4)NG報告

    >>553
    プレイ中は結構真面目に、ある程度の妖精は乗せて脱出できて「滅びる世界から住人をまとめて助け出す」逸話がストームボーダーに付加されて、六章以降のどっかで勝手にストームボーダーを箱舟と定義したノアがいつの間にか艦内に生えてくるみたいな展開の布石だと思ったけど違ったぜ

  • 558名無し2025/09/04(Thu) 16:25:14ID:Y5MDk5MzY(3/8)NG報告

    >>555
    むしろ二部で終わりと思ったか
    二週目に突入だーが伏線的にはありえる。

  • 559名無し2025/09/04(Thu) 16:26:37ID:I2MjU2NTY(12/30)NG報告

    空白でトンチキするかもしれないし、EoRとかみたいなやつがくる可能性があるし

  • 560名無し2025/09/04(Thu) 16:27:14ID:MyMTM4MTY(37/39)NG報告

    >>540
    今年の水着鯖はみんな人気じゃのう
    どの研鑽戦にももう夏鯖たちが青いカードで参戦してる

    きのこが「間違ってもストーリーボスに水着鯖の宝具撃つなよ!」
    と言っていたのは、やはり盛大なフリになってしまったか…

  • 561名無し2025/09/04(Thu) 16:27:19ID:A4MDczMjA(9/9)NG報告

    >>557
    ノアなら初手からぐだのベットに寝てるスタートありえる

  • 562名無し2025/09/04(Thu) 16:29:41ID:U3Nzk2OTY(19/39)NG報告

    >>560
    みんなしてライダーサンタさんの鼻歌でソロモン(偽)を倒してたの思い出すね。

  • 563名無し2025/09/04(Thu) 16:32:11ID:Y5MDk5MzY(4/8)NG報告

    >>557
    Re二部でのシオンさんの合流にまじめに期待しましょう。
    Re1.5の時間軸的には、二部突入まではメタ的にはやるだろうし。
    そのときにメルブラコラボ(マシュルート)はやるとおもってる。

    マシュではなくマスタールートかもしれんが

  • 564名無し2025/09/04(Thu) 16:43:55ID:M2NzQ2MjQ(15/18)NG報告

    >>560
    ネタに見せかけて強い鯖多いからなぁ・・・
    しいていえば玉兎リップが扱いづらさで少し少ない感じかね

  • 565名無し2025/09/04(Thu) 16:44:03ID:UwMDcxNDQ(1/1)NG報告

    アケやってないんですがノアくんってつまりエッチなんです?

  • 566名無し2025/09/04(Thu) 16:46:55ID:E0NjE4NjQ(1/1)NG報告

    ノアくんじゃなくてノアちゃんの可能性ってないんですか?

  • 567名無し2025/09/04(Thu) 16:53:15ID:I2MjU2NTY(13/30)NG報告

    リップも強いぞタゲ集中+HP吸収で場持ちいいしダメージ受けると自分以外のNP全体だしそれで。

  • 568名無し2025/09/04(Thu) 16:53:43ID:MyMTM4MTY(38/39)NG報告

    >>564
    夏イベ周回はずっとリップがうちのフィニッシャーだったんだけど
    使いにくい…かなぁ?

    NP50で宝具撃ちやすいしバフも一通り自分で揃えられて
    カード次第でS3はフレ冠位に回すのもあり、
    1TキルできなくてもS1で安全に時間稼げるオマケ付きですぜ?

    玉兎さん共々、自分で何度か使わないと分かりにくい、
    選択式で効果が変わるスキル持ちなので、そこは確かに敬遠されやすそう

  • 569名無し2025/09/04(Thu) 16:54:09ID:MwMDU3ODQ(5/6)NG報告

    >>560
    別に問題ないのでは?

  • 570名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 16:55:09ID:Y5MDI0MzI(4/10)NG報告

    >>566
    ノアくんでもお得じゃないですか
    >>552>>556

  • 571サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 16:55:14ID:MxNDM2MzI(1/7)NG報告

    >>566
    それだとこっちが先にイメージされちゃいます.....

  • 572名無し2025/09/04(Thu) 16:57:20ID:I2MjU2NTY(14/30)NG報告

    ダヴィンチも彼?彼女呼んでるしノアのこと性別はノアな可能性

  • 573名無し2025/09/04(Thu) 16:58:00ID:MyMTM4MTY(39/39)NG報告

    >>571
    うおっ、我が最推しと同じ声帯…(しめやかに爆散)

    8月中に冠位にできるー!と思ってたのにのびたー!と思ったら
    思ったよりはやーい!で情緒が乱高下してます

  • 574名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 16:58:18ID:Y5MDI0MzI(5/10)NG報告

    >>571
    ノアちゃん……すこだ……
    パジャマイベも絆ストーリーも最高だったじゃんね……





    ところであのパジャマコユキのPUはどこに?

  • 575名無し2025/09/04(Thu) 17:00:55ID:U3NjEyNTY(10/13)NG報告

    >>564
    使い方間違ってるのでは?
    どう使ってます?

  • 576名無し2025/09/04(Thu) 17:00:57ID:E3ODA0MzI(21/31)NG報告

    >>568
    S1ってどんなダメージでも無効だからな……人理砲喰らおうが無傷……

  • 577名無し2025/09/04(Thu) 17:02:21ID:U3NjEyNTY(11/13)NG報告

    >>576
    クリティカル威力アップもかなり強い

  • 578モルガン怪文書・番外編842・黒世双六遊戯1712025/09/04(Thu) 17:02:56ID:A2NDMxNjg(1/1)NG報告

    前回のあらすじ
    エンからちゃいネスの番に回りライネスと軽く打ち合わせをして知ルートを選びマスの上に立つ。

    >さて……、いよいよ私も新境地を開拓する時が来た、なるべくいい目を頼むよ?(モニター越しにライネスに注文するちゃいネス)
    ふふ、まぁ私達に運が向いている事を祈るよ?(軽く笑ってルーレットを回すライネス)
    グルグル……(回り出すルーレット)
    ……ところでやはりこちらも新しい特殊な店マスとそれとは別に普通の店マスがあるようだけれど違いを教えてくれるかな?(バーゲストに尋ねるライネス)
    >>はい、新しい方のマスは基本的に所属でのイベント用で様々なイベントが起こりますがそのマスで買い物が可能かはその時起きたイベントの内容次第となります。
    そうか……うん、ありがとう。
    新しいマスでは必ず買い物が出来る訳ではない……、という事は今後気をつけておこう。
    >先に進めば彼方のルートより出目操作アイテムが手に入る機会には恵まれるだろうからね?
    今まで以上に選択が重要になりそうでこういう新展開はワクワクするね?ふふふ……。(マスの上で不敵に笑うちゃいネス)

  • 579サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 17:03:42ID:MxNDM2MzI(2/7)NG報告

    >>568
    使いにくいというか注意しなきゃいけない点がいくつかあって、
    ①スキル2に攻撃時スタン付与効果があるから同時にスキル1を使うと回復が腐る可能性がある

    ②スキル1のタゲ集中が3ターン持続かつ素リップちゃんと違って防御アップ、ダメカ、回復が無いため迂闊に使うとすぐ落とされる危険がある

    ③スキル1の回復効果は受けたダメージによるから無敵や回避と合わせると(確か)回復しない

    などがありますね

  • 580名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 17:03:44ID:Y5MDI0MzI(6/10)NG報告

    玉兎さんほちい……
    というか道満いない弊カルデアは最優先でお迎えすべきだったのに……
    引けなかったンゴねぇ……
    >>565
    ほろ酔いノアくんはいいぞ……(ほろ酔いノアくんはいいぞスレ民)
    >>573
    アンドロメダちゃんの宝具演出、Fateのギリシャ系サーヴァントの集大成!と言わんばかりのきらきらSF具合が本当カッコよくてしゅき……!
    あと性格も可愛いし顔もいいし……

  • 581名無し2025/09/04(Thu) 17:07:24ID:I2MjU2NTY(15/30)NG報告

    冠位のグランド効果で防御最強だからな自分はグランドにした。

  • 582名無し2025/09/04(Thu) 17:08:53ID:ExMTEyOA=(4/5)NG報告

    >>574
    なかった代わりにグローバル版で増殖したよ

  • 583名無し2025/09/04(Thu) 17:09:14ID:E3ODA0MzI(22/31)NG報告

    >>580
    うちも所長と玉兎と徐福ちゃんでカジノ回ってます

  • 584両左手の雑Jイル2025/09/04(Thu) 17:11:26ID:g5NTE1Njg(3/5)NG報告

    エッチじゃん

  • 585名無し2025/09/04(Thu) 17:11:58ID:MwMDU3ODQ(6/6)NG報告

    >>584
    なん…だと!?

  • 586名無し2025/09/04(Thu) 17:12:11ID:I2MjU2NTY(16/30)NG報告

    セイバーのサポは蘭陵王が星4のサポートでは破格すぎるからな宝具もスキルも強い

  • 587サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 17:12:14ID:MxNDM2MzI(3/7)NG報告

    >>573
    ......やってもいいのよ?
    あと公式ASMRあるよ

  • 588名無し2025/09/04(Thu) 17:12:41ID:c1Njc1MzY(1/8)NG報告

    この間伝承結晶が尽きた関係でスキル強化待ちがだいぶ分かりやすくなっててちょっと草
    塵1000個置いてけ!なぁ!

  • 589サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 17:13:43ID:MxNDM2MzI(4/7)NG報告

    >>584
    水着リップちゃんは立ち絵自体は去年からです。
    あ り ま す ね ! ?

  • 590名無し2025/09/04(Thu) 17:15:02ID:c1Njc1MzY(2/8)NG報告

    >>584
    https://1kuji.com/products/fate28
    テノチは…C賞か、ワンチャンいけるかななとこだな

  • 591サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 17:16:43ID:MxNDM2MzI(5/7)NG報告

    >>590
    とはいえ、最近はこの手のヤツは早めに引かないと無くなってるパティーンですわよ

  • 592名無し2025/09/04(Thu) 17:18:28ID:I2MjU2NTY(17/30)NG報告

    ザビぬい意外に欲しいな来年か

  • 593両左手の雑Jイル2025/09/04(Thu) 17:18:33ID:g5NTE1Njg(4/5)NG報告

    >>585
    急に来るよ覚悟の準備しなきゃ(違う)
    >>589
    ラバーストラップとかでワンチャン
    https://1kuji.com/products/fate28
    >>590
    フィギュア枠増えて良いよな(前回アルキャスとメリュだけ)

  • 594両左手の雑Jイル2025/09/04(Thu) 17:19:19ID:g5NTE1Njg(5/5)NG報告

    >>591
    前回地獄を見たのでマジで早く引いた方が良い

  • 595名無し2025/09/04(Thu) 17:19:35ID:AzNjM4MjQ(1/1)NG報告

    >>571
    ホラーだったりしっとりだったりした生徒!

  • 596名無し2025/09/04(Thu) 17:20:12ID:UzOTk0NzQ(1/1)NG報告
  • 597名無し2025/09/04(Thu) 17:20:56ID:c1Njc1MzY(3/8)NG報告

    >>591
    つまり…輸送車を狙えばいいのね?
    <<今回のミッションの概要を説明します>>

  • 598名無し2025/09/04(Thu) 17:21:40ID:M2NzQ2MjQ(16/18)NG報告

    フィギュア気にはなるんだけど毎度置き場所に困るのが目に見えてるからなかなか触手が動かないんだよなぁ・・・
    猫のおもちゃになる未来しか見えない

  • 599名無し2025/09/04(Thu) 17:23:00ID:I2MjU2NTY(18/30)NG報告

    日光が天敵だから結構大きいのってなると置く場所大変だよな。

  • 600名無し2025/09/04(Thu) 17:25:17ID:M5ODI3NTI(1/1)NG報告

    >>571
    イメージだとFGOノアがCV.花守ゆみりさんという点からイベントの黒幕がノアの宿敵か身内でCV.渕上舞さんのイメージが…

  • 601名無し2025/09/04(Thu) 17:25:45ID:g5ODE5MzY(1/1)NG報告

    >>587
    ミヤコの奴が凄まじい卑しさで好き

  • 602名無し2025/09/04(Thu) 17:25:48ID:I2OTQwMTY(2/2)NG報告

    >>591
    初日にブリーチの一番くじ引きに行ったことあるけど
    どこもフィギュア無くなっててビビった

  • 603名無し2025/09/04(Thu) 17:28:34ID:Y2MTU4ODg(1/6)NG報告

    >>596
    そんな・・・幹也にこんな趣味が・・・黒髭幹也なら持ってそうだが

  • 604名無し2025/09/04(Thu) 17:29:43ID:Y2MTU4ODg(2/6)NG報告

    >>598
    猫「なめてるだけで最高なんだ!」

  • 605名無し2025/09/04(Thu) 17:30:43ID:M2NzQ2MjQ(17/18)NG報告

    >>601
    無人島に拉致監禁・・・?

  • 606名無し2025/09/04(Thu) 17:32:27ID:Y2MTU4ODg(3/6)NG報告

    >>599
    熱に弱いって話もよく聞くけど、冷房の無い部屋に何年も置いてるのに不思議と劣化してないっぽいんだよな・・・最近のフィギュアはそういうの克服してんのかね?

  • 607名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 17:32:36ID:Y5MDI0MzI(7/10)NG報告

    >>582
    あれ結局まじのガチでハッキングされてたんです?画像は見ましたけど……
    >>583
    うぅ……おめでとスレ民さん……
    所長と玉兎さんと仲良く周回して……あーしも来年の復刻でお迎えします……
    >>584
    1/17かぁ……生きてたらお迎え行こ
    >>601
    私はウサギではないので……

    カズサちゃんのAMSRもよかったじゃんね
    みんなも買うじゃんね
    ところでミカちゃんとナギ茶んのASMRはいつになったら発売されるじゃんね
    ずっと待ってるじゃんね

    あとアオバちゃんとイロハちゃんとキサキちゃんとニヤニヤ教授も待ってるじゃんね

  • 608名無し2025/09/04(Thu) 17:32:54ID:k1MDg5NTI(14/15)NG報告

    >>600
    そんな、CV渕上舞さんは大体清楚なヒロインで、悪辣なところなんてないはずでは

  • 609天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/04(Thu) 17:33:06ID:cxNDY5Mzg(1/4)NG報告
  • 610名無し2025/09/04(Thu) 17:33:54ID:U3Nzk2OTY(20/39)NG報告

    >>597
    まじで後をつける人もいるから洒落にならねえ!!(納入された瞬間に箱買いするパターン)

  • 611名無し2025/09/04(Thu) 17:34:32ID:g0MjI1MjA(6/10)NG報告

    >>590
    2つともくれえ

  • 612名無し2025/09/04(Thu) 17:34:49ID:k1MDg5NTI(15/15)NG報告

    式は幹也の嫁設定が強すぎて、結婚前の状態でもあまりいかがわしい妄想はできない。でも別にいかがわしくなくても魅力的なヒロインであり主人公である

  • 613名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 17:34:50ID:Y5MDI0MzI(8/10)NG報告

    >>600
    cv渕上舞さん……メロンパン……夕映えの約束……バナナ鳥……あがががが……

    実装待ってます
    待ってます(血涙)

  • 614名無し2025/09/04(Thu) 17:36:15ID:Q0MzMzMTI(1/2)NG報告

    >>568
    CTが長いから使い方間違えるとしばらく無防備、最悪役割なくなりがちなこと、この辺かな?
    でも逆に言えばそれぐらい、味方頼って良い上に敵も選ぶことが基本な専門クラスのアタッカーとして見るならそこら辺の問題も軽減できるし、横着したり劇的な刺さり方期待したりしなければ全然アリだとは思う

  • 615名無し2025/09/04(Thu) 17:37:07ID:k0MTM2NDA(1/1)NG報告

    >>605
    訓練中に無人島に遭難しただけですよ
    救助が来るまでにアレコレしたり
    嵐にあって2人で身を寄せ合って避難してますけど

  • 616名無し2025/09/04(Thu) 17:37:37ID:M2NzQ2MjQ(18/18)NG報告

    >>611
    なんだろう女の先輩の方が凛々しく見える

  • 617天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/04(Thu) 17:37:56ID:cxNDY5Mzg(2/4)NG報告

    ノア(CV横山智佐

  • 618名無し2025/09/04(Thu) 17:38:25ID:g0MjI1MjA(7/10)NG報告

    ブルアカのASMRで思い出したがfgo君はASMRよりドラマCDの方が適性高くないですかね?(確かあったよね?)
    特典付きで売ってくれても良いのよ?無料公開処刑でも良いのよ?
    YouTubehttps://youtu.be/lb1TEPJUWYY?si=TmaIOJisN2vyvKbo

  • 619名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 17:39:12ID:Y5MDI0MzI(9/10)NG報告

    >>618
    9年ぐらい前のコンプティークの付録ですね……

  • 620名無し2025/09/04(Thu) 17:39:16ID:Y3MTE1MDQ(1/26)NG報告

    >>612
    そもそも本編終盤にはもうヤッてるらしいから
    客演するような段階だとほぼすべての作品でもうデキてるので
    らっきょ勢しかフリーの式さんを知らないのである!

  • 621名無し2025/09/04(Thu) 17:40:13ID:Y3MTE1MDQ(2/26)NG報告

    おかしい
    フランシスコ・ザビエルなのにひっくり返してもペンギンにならない

  • 622名無し2025/09/04(Thu) 17:41:28ID:Y3MTE1MDQ(3/26)NG報告

    懐かしいな巌窟王が実はfate世界のロア殺してたドラマCD

  • 623名無しのリハビリ2025/09/04(Thu) 17:41:57ID:Y5MDI0MzI(10/10)NG報告

    インドラ様が欲しいしヴリトラちゃんが欲しいし槍メリュ子が欲しいしバニーテノチが欲しい……
    うぅ……みんなおりゃん……

  • 624名無し2025/09/04(Thu) 17:42:36ID:c2MjkwOTY(1/2)NG報告

    7章直後くらいには身籠ってないと末那の年齢合わないし
    カルデアの式は少なくとも7章は超えてるっぽいのが今回ではっきりしたというね...

  • 625名無し2025/09/04(Thu) 17:43:30ID:YyOTQ3MTI(1/1)NG報告

    草の字だけは女には手を出してないのか

  • 626名無し2025/09/04(Thu) 17:43:39ID:Y3MTE1MDQ(4/26)NG報告

    >>624
    コラボイベントの時点で本編後で問題解決したはずのハイムを見回りに来た本編後で式じゃなかった?

  • 627名無し2025/09/04(Thu) 17:44:34ID:Q0MzMzMTI(2/2)NG報告

    >>625
    本当にあの朴念仁は…志貴君を見習いなさい!

  • 628名無し2025/09/04(Thu) 17:44:49ID:Y3MTE1MDQ(5/26)NG報告

    >>625
    女どもがキープだのなんだのと牽制しあってアピールしないのが悪くない?

  • 629名無し2025/09/04(Thu) 17:45:35ID:Q3NTk5MzY(15/42)NG報告

    >>612
    お前もヒトヅマスキーにならないか?

  • 630名無し2025/09/04(Thu) 17:45:48ID:UyNjY0MzI(1/1)NG報告

    >>618
    とりあえずFGOじゃないけど蒼銀のドラマCDがオススメ。1巻「緒戦」までは一気に聴いてほしい。

    聖杯戦争って動画映えする設定だけどドラマCDでも全然おもしろい。
    というか蒼銀のドラマCDのクオリティが段違いすぎる。

  • 631名無し2025/09/04(Thu) 17:46:22ID:g0MjI1MjA(8/10)NG報告

    >>625>>627>>628
    まほよ2を期待するのだ
    なに?年数経ったコラボイベで進展が見られない?


    あっ

  • 632名無し2025/09/04(Thu) 17:46:31ID:c2MjkwOTY(2/2)NG報告

    草の字争奪戦の勝利者は鳶丸という10年前の型月ファンに教えてもまあまあ信じて貰えそうな結末

  • 633名無し2025/09/04(Thu) 17:46:33ID:Q3NTk5MzY(16/42)NG報告

    >>618
    というか過去の生放送とドラマローグまとめた円盤売ってくれ

  • 634名無し2025/09/04(Thu) 17:47:18ID:Y3MTE1MDQ(6/26)NG報告

    >>631
    まほよ2どころかコラボは6とか7くらいの時系列とか言ってなかった?

  • 635名無し2025/09/04(Thu) 17:47:20ID:Q3NTk5MzY(17/42)NG報告

    >>627
    少年期の性体験が足りてねえなあ

  • 636名無し2025/09/04(Thu) 17:47:49ID:E3ODA0MzI(23/31)NG報告

    >>584
    現地で見たけど、エレちゃん、エレちゃん、エレぢゃんっっっっっっっっっ!!!ほじぃっっっっっっっっ!!!!

  • 637名無し2025/09/04(Thu) 17:49:11ID:Q3NTk5MzY(18/42)NG報告

    >>597
    騙して悪いが

  • 638名無し2025/09/04(Thu) 17:49:29ID:Y2MTU4ODg(4/6)NG報告

    >>618
    処刑せんでもろて・・・

  • 639名無し2025/09/04(Thu) 17:50:11ID:g0MjI1MjA(9/10)NG報告

    >>634
    出る頃きのこ生きてるかなぁ……

  • 640名無し2025/09/04(Thu) 17:50:24ID:gyODU4MzI(1/1)NG報告

    二世は妹とデキてて足を舐め回したりしてるんだっけ?

  • 641名無し2025/09/04(Thu) 17:51:14ID:Q3NTk5MzY(19/42)NG報告

    >>628
    (今なら落とせるけどどうせ有珠のために命かけるんやろな)
    (今なら落とせるけどどうせ青子のために死ぬんやろな)

  • 642名無し2025/09/04(Thu) 17:51:53ID:cyMTMyODg(1/1)NG報告

    >>635
    時南朱鷺恵さんが足りない

  • 643名無し2025/09/04(Thu) 17:52:20ID:MzODc1MTI(1/3)NG報告

    >>628
    有珠は種族的問題だから容易に踏み込めないし
    青子は青子でトラウマが根深く残ってるからなぁ
    それに加えて2人とも諦めが良すぎるせいで
    お互いにどうぞどうぞして空振ってるし

  • 644名無し2025/09/04(Thu) 17:53:06ID:Y2MTU4ODg(5/6)NG報告

    >>641
    君たちなんでアンジャッシュしてるの???

  • 645名無し2025/09/04(Thu) 17:53:19ID:g0Nzk1MzY(1/1)NG報告

    >>628
    有珠さんは恋愛に関してだいぶ難儀な事情を抱えてるからまあ仕方ないか…って気持ちにも多少なるけど青子さんは…うん…

  • 646名無し2025/09/04(Thu) 17:53:46ID:Y3MTE1MDQ(7/26)NG報告

    >>644
    魔女と魔法使いだから人の心が足りてないんじゃね?(酷い)

  • 647名無し2025/09/04(Thu) 17:54:27ID:A5MDU2NzI(13/18)NG報告

    >>596
    ……ふぅ

  • 648名無し2025/09/04(Thu) 17:54:58ID:Q3NTk5MzY(20/42)NG報告

    >>644
    なお有珠のために命をかけて青子のために死んだ模様

  • 649名無し2025/09/04(Thu) 17:55:54ID:MzODc1MTI(2/3)NG報告

    >>644
    変に達観しちゃってるから「他に譲るなんて絶対に嫌だ」ってならない
    だから「自分はきっと無理だけどあいつなら」って思考になってる

  • 650サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 17:56:19ID:MxNDM2MzI(6/7)NG報告

    >>595
    私、このシーンで......昂っていました

  • 651天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/04(Thu) 17:57:22ID:cxNDY5Mzg(3/4)NG報告

    >>641
    (二人の共有財産にして檻にでも閉じ込めとけばいいのに)

  • 652名無し2025/09/04(Thu) 17:57:55ID:Y2MTU4ODg(6/6)NG報告

    >>642
    どう考えても事案っすよね・・・?頭スレ民かな・・・?

  • 653天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/09/04(Thu) 17:58:00ID:cxNDY5Mzg(4/4)NG報告

    >>637
    ワイバーンだ

  • 654名無し2025/09/04(Thu) 17:59:11ID:M0NTI5MTI(1/1)NG報告

    >>637
    急急如律令ですぞ!

  • 655名無し2025/09/04(Thu) 17:59:24ID:U3Nzk2OTY(21/39)NG報告

    >>653
    しかもイリヤだ。

  • 656名無し2025/09/04(Thu) 17:59:30ID:A5MDU2NzI(14/18)NG報告

    >>627
    草十郎がすぐにパンツ脱いでしまう男ならば、いっそのことここまでめんどくさい事態にはなってなさそう。

  • 657名無し2025/09/04(Thu) 17:59:30ID:Y5MDk5MzY(5/8)NG報告

    >>570
    明確な百合キャラっておらんよな

  • 658名無し2025/09/04(Thu) 18:00:11ID:MzODc1MTI(3/3)NG報告

    >>655
    ワイバーン着ぐるみイリヤか

  • 659名無し2025/09/04(Thu) 18:00:30ID:cxNzY2MTY(1/1)NG報告

    涙を拭いて>>623…来て欲しかった推しがいないのは確かに悲しい事でしょう…
    でも来なかった推し以外に福袋やデスティニーオーダーで来てくれた鯖もいたはず…彼らの支えで周回できた90++やレイド戦もあったはず…
    今いない推しが次の機会に引ける事を信じ、今貴方のカルデアにいる鯖の事も忘れないでくれ…

  • 660名無し2025/09/04(Thu) 18:00:57ID:k0OTgwNjg(1/1)NG報告

    >>655
    こうして徐々に世界はイリヤに変わっていくんだな


    剪定事象まっしぐらだな

  • 661名無し2025/09/04(Thu) 18:01:12ID:Q3NTk5MzY(21/42)NG報告

    >>657
    イルミアさんは一応サドレズだよ?

  • 662ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:01:56ID:UxMTExMTI(1/11)NG報告

    明日、台風がいよいよ近づくのでとても頭が痛いのだ。
    そして電車止まったらどうやって出勤するか悩んでるのだ(始発)

  • 663名無し2025/09/04(Thu) 18:02:31ID:Q3NTk5MzY(22/42)NG報告
  • 664名無し2025/09/04(Thu) 18:04:09ID:g0MjI1MjA(10/10)NG報告

    >>652
    スレ民でも法律は守りますよぉ!!!

  • 665名無し2025/09/04(Thu) 18:05:01ID:c4OTM5NzY(3/3)NG報告

    式さんとコクトー両方喰っちまう可能性もあった白純先輩とかいうレジェンド

  • 666名無し2025/09/04(Thu) 18:05:13ID:Y5MDk5MzY(6/8)NG報告

    >>661
    おぼえてねぇーよ

  • 667名無し2025/09/04(Thu) 18:05:17ID:Y3MTE1MDQ(8/26)NG報告

    >>664
    本当か?(銛を見ながら)

  • 668サクラニストパッション党員2025/09/04(Thu) 18:06:53ID:MxNDM2MzI(7/7)NG報告

    >>664
    その通りです。

    だから28歳くらいのエリちやきよひーが欲しいです。

  • 669名無し2025/09/04(Thu) 18:07:17ID:Y3MzE1OTI(4/18)NG報告

    きのこ…残念だが人間とくにソシャゲをやる層の人間ってのはだいたい「善」を浴びるほど味わいたいけど「悪」は見るのも嫌だったりするもんなんだ…
    これが人間の現実だ!と言われてもその現実を忘れたいからソシャゲや娯楽を味わうもんなんだ…
    (なんかあった)

  • 670名無し2025/09/04(Thu) 18:08:35ID:MwNzcyNDA(1/3)NG報告

    >>669
    アクがつよいコメントね。
    それより前髪伸ばさない?

  • 671名無し2025/09/04(Thu) 18:08:45ID:I2MjU2NTY(19/30)NG報告

    草の字からしたら青子は恋愛の対象じゃないしそれは原作でそんなこと言ってるから。

  • 672名無し2025/09/04(Thu) 18:09:11ID:Y3MTE1MDQ(9/26)NG報告

    >>668
    きよひーは少女のままバケモンになって消えたやろがい

  • 673名無し2025/09/04(Thu) 18:10:10ID:Y5MDk5MzY(7/8)NG報告

    >>672
    一応安珍と夫婦になった世界線はあるから

  • 674名無し2025/09/04(Thu) 18:10:24ID:U3Nzk2OTY(22/39)NG報告

    >>669
    事情はよく分からんが、そう言う時はほのぼの日常ジャンルを見て癒やされるといいべ。

    モンテクリスト伯みたいにすごい善人ってすごい悪人とセットで描かれること割と多いんじゃ。

  • 675名無し2025/09/04(Thu) 18:10:27ID:ExMTEyOA=(5/5)NG報告

    >>670
    ゆがいてアク抜きしないと…

  • 676名無し2025/09/04(Thu) 18:11:32ID:c1Njc1MzY(4/8)NG報告

    >>669
    えっ、いや別に善悪はそこまで…
    カリオストロ実装とかの反応もそうだけどコメントとして表に出やすい感想にイメージを引っ張られてない?

  • 677名無し2025/09/04(Thu) 18:11:35ID:k1NjEyNDA(1/3)NG報告

    あ… 秋ィィイイ!!!?

  • 678名無し2025/09/04(Thu) 18:11:38ID:Y3MzE1OTI(5/18)NG報告

    まほよ4辺りで新エヴァのマリみたいに最終的に主人公のハートの全てをかっさらってしまう新規ヒロインが登場する可能性

  • 679名無し2025/09/04(Thu) 18:11:40ID:Q3NTk5MzY(23/42)NG報告

    >>669
    逆に、露悪的な表現が好きな連中って他人と違う作品楽しむ自分にニチャッてるようなのばっかりでしょ?(偏見)

    幼児から心理学まで人間は基本的に善が大好物だよ

  • 680名無し2025/09/04(Thu) 18:12:01ID:g3NzcwMTY(1/3)NG報告

    ぐだがカルデアスにとっての分霊箱みたいなものになってる可能性がありそう。

  • 681名無し2025/09/04(Thu) 18:12:19ID:Q3NTk5MzY(24/42)NG報告

    >>678
    …任せたぞリデル

  • 682名無し2025/09/04(Thu) 18:12:48ID:U3Nzk2OTY(23/39)NG報告

    >>670
    サメ騎士「あの、髪の無い我々はどうすればいいですか?」

  • 683名無し2025/09/04(Thu) 18:12:55ID:U3NjEyNTY(12/13)NG報告

    >>677
    9月は元から夏では?

  • 684名無し2025/09/04(Thu) 18:13:36ID:Y3MTE1MDQ(10/26)NG報告

    >>682
    フカヒレでも伸ばしてろ

  • 685名無し2025/09/04(Thu) 18:13:36ID:EwOTMzMTI(1/1)NG報告

    >>669
    まあ何言おうが都合の悪いところに蓋をして物語読めてませんでしたにしかならんのだがな

  • 686名無し2025/09/04(Thu) 18:13:46ID:MwNzcyNDA(2/3)NG報告

    >>682
    サメカクレになれ。
    ウィッグも可だ。

  • 687名無し2025/09/04(Thu) 18:14:08ID:Q2MTgzMzY(5/13)NG報告

    ジナコさん昔は30かぁって思ってたけど今は相対的に若いと感じるし大型ゲームで2位は所属団体のないアマチュアのプロゲーマーだし時間の流れは常識を変える

  • 688名無し2025/09/04(Thu) 18:14:13ID:Q3NTk5MzY(25/42)NG報告

    >>682
    毛は鱗から進化した器官だよ?

  • 689名無し2025/09/04(Thu) 18:14:18ID:AzNzUxMjA(1/1)NG報告

    >>677
    だって皆燃えるような秋を見たいっていうから…

  • 690ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:14:31ID:UxMTExMTI(2/11)NG報告

    >>686
    バッソ!ステイ!!

  • 691名無し2025/09/04(Thu) 18:14:37ID:MyNTc2NDg(1/3)NG報告

    お互いボロを出し合うだけの悲しい殴り合いになるッスからねー
    なんで男の取り合いでは殴り合わないんスかねー

  • 692名無し2025/09/04(Thu) 18:14:52ID:AwMzgzOTI(1/2)NG報告

    >>662
    仮に現地に着けたとしても帰りが問題だよな…(徒歩で帰るか、復旧するまで宿泊か…?)

  • 693名無し2025/09/04(Thu) 18:15:28ID:U3Nzk2OTY(24/39)NG報告

    なんかギスギスしているな。
    イリヤズムしてた時のスレは平和だったのに…


    やはり全人類はイリヤになるべきなのでは?

  • 694名無し2025/09/04(Thu) 18:15:41ID:Q3NTk5MzY(26/42)NG報告

    >>662
    ははは、公共交通が止まったら当社は休業ですよ

  • 695名無し2025/09/04(Thu) 18:16:02ID:Y5MDk5MzY(8/8)NG報告

    >>678
    わかりました。ぐだ子さんや

  • 696ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:16:10ID:UxMTExMTI(3/11)NG報告

    春夏秋冬という言葉が消えつつあるJAPAN

  • 697名無し2025/09/04(Thu) 18:16:34ID:Q2MTgzMzY(6/13)NG報告

    でも人間だって環境に染まりやすいし単純だし善人も悪人もいるよね、という感想は実装当時からそこかしこで見たぞ

  • 698名無し2025/09/04(Thu) 18:16:36ID:Q3NTk5MzY(27/42)NG報告

    >>696
    秋が帰ってくるまで赤庭も出ない可能性

  • 699名無し2025/09/04(Thu) 18:16:39ID:czNzc1Njg(1/1)NG報告

    2025.09.04
    メンテナンスのお知らせ(9/5 13:00実施)
    https://news.fate-go.jp/2025/0905ijwrl/

    この前もメンテあったのにまたメンテとは珍しい
    次回イベント、結構凝ったイベントなのかな?

  • 700名無し2025/09/04(Thu) 18:16:41ID:U3Nzk2OTY(25/39)NG報告

    >>691
    決闘罪で捕まっちゃうからね。
    しゃーない。

  • 701名無し2025/09/04(Thu) 18:16:53ID:Y3MTE1MDQ(11/26)NG報告

    鮫の鮫肌って鱗だっけ?

  • 702名無し2025/09/04(Thu) 18:17:32ID:AwMzgzOTI(2/2)NG報告

    >>689
    明日を今に塗り替えていく 始まりは痛みと涙

  • 703名無し2025/09/04(Thu) 18:17:56ID:Y3MTE1MDQ(12/26)NG報告

    自分の感想を一般化して語ってはいけない

  • 704名無し2025/09/04(Thu) 18:18:03ID:c1Njc1MzY(5/8)NG報告

    >>689
    燃え上がるのは公式の供給が来た村だけにしておくれ婆さんや

  • 705名無し2025/09/04(Thu) 18:18:06ID:UxMTA2NDA(1/3)NG報告

    おのれインドラ。おのれテュフォン。水不足の地域に降ってくれるならいいんですけどねぇ

  • 706ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:18:41ID:UxMTExMTI(4/11)NG報告

    >>692
    他の公共交通機関が機能してくれてたらなんとかなるんだけどなにせ田舎だからねぇ読めないのがなぁ
    >>694
    ウォォォ…!

  • 707名無し2025/09/04(Thu) 18:18:42ID:Q3NTk5MzY(28/42)NG報告

    >>701
    鱗です

  • 708名無し2025/09/04(Thu) 18:18:48ID:Y3MzE1OTI(6/18)NG報告

    俺のせいですまん
    率直に言うとLB6よりLB7の爽快感に救われたタイプのプレイヤーだからさ…
    あと「誤読する読者が一定数を超えたら作者にも多少の責任がある」と考えるタチだし…

  • 709名無し2025/09/04(Thu) 18:20:23ID:UxMTA2NDA(2/3)NG報告

    >>708
    その感想は否定しないが、その感想に感想がつくのも仕方ない
    ここも他人の目のつく場だからね

  • 710名無し2025/09/04(Thu) 18:21:15ID:I2MjU2NTY(20/30)NG報告

    LB6が人類の話だったからなテーマでそうだったはず。だから結構残虐行為とかも人間がやってきたことだし。

  • 711名無し2025/09/04(Thu) 18:21:15ID:U3Nzk2OTY(26/39)NG報告

    >>708
    まあ作風の好みは誰にでもあるさ。
    切り替えて次に行こうぜ!!

  • 712名無し2025/09/04(Thu) 18:21:33ID:c5NTIwMDg(1/1)NG報告

    >>697
    作中でもちゃんと言われてたから読めてる人はフォローしてた
    けど印象やインパクトで読んでる人がずっと声高らかにアイツらは悪だ!と叫んでたのも事実よ

    長いから仕方ないところもあると思ってるけど善悪両面があると書かれてるのに片側だけで語る人は昔から多いからな……逆に両面で語られてたら噛みついたり
    アグラヴェインとかも、序盤でやらかしまくってる事は忘れられて苦労人でいい人みたいに語る人多かったし

  • 713名無し2025/09/04(Thu) 18:21:48ID:Y3MTE1MDQ(13/26)NG報告

    >>696
    そもそも昔の日本がはっきり分かれすぎてた定期

  • 714名無し2025/09/04(Thu) 18:22:16ID:EyMDA4MjE(1/1)NG報告

    >>708
    6も7も好評なんだからエンターテイメントとしては同等よ

  • 715名無し2025/09/04(Thu) 18:22:37ID:U3Nzk2OTY(27/39)NG報告

    もう昔すぎてどの話が何章か忘れたよ…
    みんなよく数字だけで思い出せるね。

  • 716名無し2025/09/04(Thu) 18:22:46ID:Q3NTk5MzY(29/42)NG報告

    >>706
    時々見かけるけど、電車が止まるような天候で出社させてもし事故が起こったら凄まじい賠償請求背負うことになるのに勇敢な経営者だと思う

  • 717名無し2025/09/04(Thu) 18:24:12ID:E3ODA0MzI(24/31)NG報告

    スレ民は混沌中庸か混沌善だからね…

  • 718名無し2025/09/04(Thu) 18:24:25ID:gzMjQ4NzI(1/2)NG報告

    >>708
    「立ち居振る舞い」と「立ち振る舞い」どちらが間違いであるかみたいな問題なので難しい
    あとLB6に関しては皆ニュアンスは掴めてるけどキャッチーな感想に引っ張られた部分はある

  • 719ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:25:09ID:UxMTExMTI(5/11)NG報告

    何? スレ民は混沌・狂ではないのか

  • 720名無し2025/09/04(Thu) 18:25:11ID:Y5MDIzODQ(1/1)NG報告

    >>693
    みんなイリヤだと飽きるから駄目

  • 721名無し2025/09/04(Thu) 18:25:14ID:Y3MzE1OTI(7/18)NG報告

    じゃあ言い出しっぺの責任で話題変更

    なんで水着ヒルトさんのモーションに出るジー…ゲフン シャークフリートさんはシグルドさんと違って自分の水着(という名のスーツ)着ないんだろうね?

  • 722名無し2025/09/04(Thu) 18:25:45ID:Q3NTk5MzY(30/42)NG報告

    >>708
    説明書とか注意書きならともかく、物語の誤読に責任なんて存在しない
    誰かしらに失敗の理由を押し付けないと気がすまない発想がおかしいと思うわ

  • 723名無し2025/09/04(Thu) 18:25:48ID:E4NTA4NTY(1/1)NG報告

    >>708
    作中で妖精は人間の真似事をしている
    心の読める妖精は人間の悪意を避けるが、妖精國は出来なくなった事で人間と同じになってしまったと言われてるんだ

    作者に勘違いさせられたではない、単純に自分が忘れてるだけだ

  • 724名無し2025/09/04(Thu) 18:26:05ID:IzMzMzOTI(1/1)NG報告
  • 725名無し2025/09/04(Thu) 18:26:13ID:UxMTA2NDA(3/3)NG報告

    >>721
    サメ騎士なんだから正装しないといけない

  • 726名無し2025/09/04(Thu) 18:27:48ID:M2MjU5NTI(1/1)NG報告

    元々鮫兵士達ってどこの異聞帯の原住民だったんだっけ?

  • 727名無し2025/09/04(Thu) 18:28:14ID:AzMTA3Mg=(1/1)NG報告

    きのこを理解したいならまずウテナを見ます

  • 728名無し2025/09/04(Thu) 18:28:15ID:Q2MTgzMzY(7/13)NG報告

    アライメント診断やると混沌悪になって社会に馴染めてるのか不安になる
    それが私です

  • 729名無し2025/09/04(Thu) 18:28:17ID:Q3NTk5MzY(31/42)NG報告

    >>721
    サメ騎士の設定なのに鎧着てないのは変じゃろ

  • 730名無し2025/09/04(Thu) 18:28:19ID:MzMDE2NDc(1/2)NG報告

    >>720
    ロリのイリヤ。ロリ巨乳のイリヤ。ロリお姉さんのイリヤ。ロリお母さんのイリヤ。ロリババァのイリヤ。ロリショタのイリヤ。イリヤイリヤイリヤイリヤ。

  • 731名無し2025/09/04(Thu) 18:28:55ID:U3Nzk2OTY(28/39)NG報告

    >>721
    サメ騎士達が鎧なのに一人で夏霊衣だったら浮くからかなあ。

    サメ騎士A「シャークフリートさんの鎧凄いよねー。」
    サメ騎士B「一品物の鎧ってことは凄く名のあるサメなんだろうなー。」
    サメ騎士C「自分オンリーの鎧とか武器とか憧れるよねー。」

  • 732名無し2025/09/04(Thu) 18:29:19ID:I2MjU2NTY(21/30)NG報告

    サメはどこの異聞帯でもないよ。なんか夏イベでいて勝手に騎士もするようになった。

  • 733名無し2025/09/04(Thu) 18:29:20ID:gzMjQ4NzI(2/2)NG報告

    >>727
    かしら、かしら、ご存知かしら

  • 734名無し2025/09/04(Thu) 18:29:48ID:Q3NTk5MzY(32/42)NG報告

    >>726
    紺碧深海紀行サメトランのサメ人類…

  • 735名無し2025/09/04(Thu) 18:29:53ID:U3Nzk2OTY(29/39)NG報告

    >>732
    ある意味虎戦車より謎の存在だよな。

  • 736ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:30:03ID:UxMTExMTI(6/11)NG報告

    サマアドに関わった道満さえもよくわからないのがサメ兵士だ。

    ちなみにサマアドの地域の原住民でもないのだな

  • 737名無し2025/09/04(Thu) 18:30:04ID:U4OTE4MDg(1/4)NG報告

    >>726
    夏イベのカリブ特異点に唐突に出現した
    ジャンヌ関連だと疑われてたけど、翌年にサメ兵士と出会ったジャンヌが全く存在を知らなかったので謎が深まった
    その後、なんか幕間でボーダー内にも出現する

  • 738名無し2025/09/04(Thu) 18:31:30ID:MzMDE2NDc(2/2)NG報告

    >>735
    毛が無いからコヤンの趣味からも外れてるしなぁ

  • 739名無し2025/09/04(Thu) 18:31:50ID:Q2MTgzMzY(8/13)NG報告

    >>737
    そろそろうりぼう達も特異点を脱出してボーダーを闊歩してる頃かもしれない

  • 740名無し2025/09/04(Thu) 18:31:59ID:Q3NTk5MzY(33/42)NG報告

    >>735
    虎戦車は始皇帝株と分岐したコヤンスカヤ株の2種類だもんな

  • 741名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:32:09ID:cwOTYzMDQ(1/15)NG報告

    サメなんて宇宙の悪魔さ
    食い物だってロクにくれねぇんだぜ

  • 742名無し2025/09/04(Thu) 18:32:17ID:U4OTE4MDg(2/4)NG報告

    >>736
    現地の海賊からは海賊として扱われてたね
    こんな変な格好してるのは海賊しかいないという理由で

  • 743名無し2025/09/04(Thu) 18:32:34ID:M3NDAxMDQ(1/6)NG報告

    何気に水着クリームヒルトのおかげ(せい)でサメ兵士も少数じゃなくそれなりの集団でカルデア入りしたんだよね…

  • 744名無し2025/09/04(Thu) 18:32:36ID:MwNzcyNDA(3/3)NG報告

    第三部の伏線、サメ兵士。
    サメ兵士、サメ騎士ならばサメ英霊もいるし、サメ人類史もある。

  • 745ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:32:37ID:UxMTExMTI(7/11)NG報告

    そして初出から今年で5年間の付き合いになるのがサメ兵士だ

    なんなんじゃろなぁ

  • 746名無し2025/09/04(Thu) 18:32:42ID:c3ODM3NjY(1/2)NG報告

    >>738
    ああ、スレ民は歯牙にも掛けられないのか…

  • 747名無し2025/09/04(Thu) 18:32:49ID:I2MjU2NTY(22/30)NG報告

    二足歩行するサメは進化しすぎじゃねそれが兵士してるからな最初

  • 748名無し2025/09/04(Thu) 18:32:50ID:QxMDg4OTY(1/2)NG報告

    待てよどこの異聞帯の出身でもないってことは元々地球にいた生き残りなのでは?

  • 749名無し2025/09/04(Thu) 18:32:53ID:U3Nzk2OTY(30/39)NG報告

    下手したらティアマトママまだ「誰この子知らないわ!」とか言い出しそうなぐらいサメ騎士達の由来がわからない。

  • 750名無し2025/09/04(Thu) 18:33:10ID:E3ODA0MzI(25/31)NG報告

    FGOのマスコットだよ、サメ兵士は

  • 751名無し2025/09/04(Thu) 18:33:11ID:Y3MzE1OTI(8/18)NG報告

    フォウゥ…(ちびノブやコンや八犬士もやべえなと思ったけど
    また僕にのみ許された「FGOのマスコットキャラ」の玉座を脅かしかねん輩が出やがったか…早いうちにフカヒレにしねえと…)

  • 752マックス()2025/09/04(Thu) 18:33:19ID:M2MDYwOTY(1/15)NG報告

    尚、カリブにいた海賊Cが安倍晴明なんじゃないかという説も存在しており─

  • 753名無し2025/09/04(Thu) 18:33:29ID:k1NjEyNDA(2/3)NG報告

    サメ兵士の神秘は全ての魔術が消えた後も解明される事は無い

  • 754名無し2025/09/04(Thu) 18:33:29ID:Q2MTgzMzY(9/13)NG報告

    家でもパーティーでも、エッチな鮫を着て友達や家族を怖がらせましょう!

  • 755名無し2025/09/04(Thu) 18:33:42ID:Y3MTE1MDQ(14/26)NG報告

    >>732カボチャ騎士はまだハロウィン気分の騎士って感じで分かるけど
    季節エネミーで鮫系はマジ意味不明よね

  • 756名無し2025/09/04(Thu) 18:33:54ID:Q3NTk5MzY(34/42)NG報告

    >>736
    道満って平安の陰陽師だから、不思議なモノを不思議なまま受け入れて利用できるよね

  • 757名無し2025/09/04(Thu) 18:34:04ID:M3NDAxMDQ(2/6)NG報告

    嫌だよ、サメ兵士が実はビーストの伏線だったみたいな

  • 758名無し2025/09/04(Thu) 18:34:05ID:kyNTc2NDg(1/16)NG報告

    LB6は悪行重ねたやつは総じて相応の報いを受けてたから、納得は行っていたかな私は

  • 759名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:34:16ID:cwOTYzMDQ(2/15)NG報告

    >>752
    何ですか
    そのなぎこさんの顔面を壁にめり込ませたような説は

  • 760名無し2025/09/04(Thu) 18:34:28ID:Q0NzY0MTY(1/2)NG報告

    >>742
    海の神様に呪われた海賊がサメなのかも

  • 761ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:35:05ID:UxMTExMTI(8/11)NG報告

    ???「人間とサメ兵士を置換して…フフ」

  • 762名無し2025/09/04(Thu) 18:35:09ID:MyNTc2NDg(2/3)NG報告

    朝起きたら母がイリヤだった
    朝ごはんを食べていたら姉と妹もイリヤだった
    学校に行く為に外に出た
    我が家はイリヤだった

  • 763名無し2025/09/04(Thu) 18:35:19ID:Y3MzE1OTI(9/18)NG報告

    >>755
    夏の海ならむしろサメエネミーは王道じゃろ

    あいつらはなんかゆるっとした半獣人型なのが分かんねえんだよ
    卵生(卵胎生)のくせにヘソあるし

  • 764名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:35:27ID:cwOTYzMDQ(3/15)NG報告

    >>761
    それをイリヤで上書きする

  • 765名無し2025/09/04(Thu) 18:35:32ID:EzMTM4MzI(1/6)NG報告

    うちの海賊達も元々はサメ兵士だったのかな?

  • 766名無し2025/09/04(Thu) 18:35:33ID:I1MjQxNg=(1/1)NG報告

    >>710
    ペルソナのシャドウみたいな所はあったと思う
    人類の悪い所を極めて露悪的に描写したというか

  • 767名無し2025/09/04(Thu) 18:35:52ID:Y3MTE1MDQ(15/26)NG報告

    さまよえるオランダ人かな?

  • 768マックス()2025/09/04(Thu) 18:36:02ID:M2MDYwOTY(2/15)NG報告

    >>762
    家と化したイリヤ?(難聴)

  • 769名無し2025/09/04(Thu) 18:36:07ID:g3MzIxMjA(1/2)NG報告

    >>759
    日本文化を齧ってはいるが詳しいわけではない、色々間違ってると言われてるのに晴明言われてるのが謎すぎた

  • 770ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:36:11ID:UxMTExMTI(9/11)NG報告

    >>752
    不審者の姉に連なって不審者の陰陽師になるんですか晴明さん!!(風評被害)

  • 771名無し2025/09/04(Thu) 18:36:16ID:c2MDQ0OA=(1/4)NG報告

    >>730
    ロリ属性だけは絶対に外れないイリヤ

  • 772名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:36:25ID:cwOTYzMDQ(4/15)NG報告

    駄目だサメの海賊って聞くと麦わらの新入りを連想する

  • 773名無し2025/09/04(Thu) 18:36:31ID:kyNTc2NDg(2/16)NG報告

    >>751
    アイマスみたいにFGOもマスコット最強決定戦をするのか

  • 774名無し2025/09/04(Thu) 18:36:40ID:c1Njc1MzY(6/8)NG報告

    >>764
    ですがそれは全てお母さんだったのです
    ごめんなさい

  • 775名無し2025/09/04(Thu) 18:36:43ID:I2MjU2NTY(23/30)NG報告

    そして今では円卓のサメ騎士をしている。アーサメちょっと語呂いいの腹立つ。

  • 776名無し2025/09/04(Thu) 18:36:50ID:Q0NzY0MTY(2/2)NG報告

    >>767
    ダッチマンには船長が必要だ

  • 777名無し2025/09/04(Thu) 18:36:57ID:Q2MTgzMzY(10/13)NG報告

    >>740
    雌の虎戦車と雄の虎戦車がいて生産牧場では春になると種牡虎戦車による種付けが行われているんだよな

  • 778名無し2025/09/04(Thu) 18:37:37ID:M3NDAxMDQ(3/6)NG報告

    下手しなくてもサメ兵士達とはカルデアのあんなイベントこんなイベントをそれなりの回数共にしたのか

  • 779名無し2025/09/04(Thu) 18:37:46ID:k1NjEyNDA(3/3)NG報告

    >>775
    おかげで管理人の所には来ない……

  • 780名無し2025/09/04(Thu) 18:37:49ID:Q3NTk5MzY(35/42)NG報告

    >>777
    虎戦車雌雄判定士

  • 781ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:37:53ID:UxMTExMTI(10/11)NG報告

    まぁでも現代に召喚されたら強いよね特に日本では

    だって川にも宇宙にもサメはいるのだから

  • 782名無し2025/09/04(Thu) 18:38:05ID:U3Nzk2OTY(31/39)NG報告

    >>748
    もしかするとアダムとエバの頃からいたのかもしれないし、何人かの英霊とは生前から顔見知りだったかもしれない。

  • 783名無し2025/09/04(Thu) 18:38:10ID:Y3MTE1MDQ(16/26)NG報告

    まあさまよえるオランダ人はもう鯖化してるけど

  • 784名無し2025/09/04(Thu) 18:38:36ID:M3NDAxMDQ(4/6)NG報告

    >>781
    宇宙にもサメがいるってのが微妙に話の本筋にニアピンしてそう感ある

  • 785名無し2025/09/04(Thu) 18:38:43ID:Y3MzE1OTI(10/18)NG報告

    こんな流れで思い出すのもしのびないけど
    次イベにビーストが出るとしてその獣が「プライミッツマーダー」って可能性
    低くはあるけど0じゃないよな…?

  • 786名無し2025/09/04(Thu) 18:38:46ID:U4OTE4MDg(3/4)NG報告

    >>767
    さまよえるユダヤ人がさまよえるオランダ人を召喚してるの分かるけど色々と酷いコンビだよね……
    サーヴァントよりマスターの方が古く不死身で底が知らないのも酷い

  • 787名無し2025/09/04(Thu) 18:38:48ID:c1Njc1MzY(7/8)NG報告

    また東京黄金釜堀りツアーに戻ってきたけど10周年の改修でだいぶスタイリッシュになったわね獣狩りの男

  • 788名無し2025/09/04(Thu) 18:38:50ID:g3NTgzNDQ(1/2)NG報告

    >>773
    マスター&マシュ(トントゥの姿)
    参戦!!

  • 789名無し2025/09/04(Thu) 18:39:04ID:Q3NTk5MzY(36/42)NG報告

    >>774
    存在しなかったはずの夏のユメ
    でも、今は実在するのです

  • 790名無し2025/09/04(Thu) 18:39:05ID:g3NzcwMTY(2/3)NG報告

    >>776
    山南さん、船長になるのか

  • 791名無し2025/09/04(Thu) 18:39:33ID:Y3MTE1MDQ(17/26)NG報告

    >>786
    まあどっちも神やら神の子やら罵倒したから呪われただけの一般人だけどね!

  • 792名無し2025/09/04(Thu) 18:39:36ID:QxMDg4OTY(2/2)NG報告

    アーサメ、サメドレッド、サメェイン、トリサメン、シャークフリード、サメハッド、サメスロット、サーメヴァルとみんな語呂いいよな
    サメヴィアとかアグラサメンもいるんだろうか

  • 793名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:39:43ID:cwOTYzMDQ(5/15)NG報告

    マスコットの割に出番はイベント幕間問わずちょいちょいあるし、バトルグラまであるサメ

  • 794名無し2025/09/04(Thu) 18:39:45ID:Q2MTgzMzY(11/13)NG報告

    >>783
    あの続き…最後に新刊出たのいつだっけ?

  • 795名無し2025/09/04(Thu) 18:40:19ID:E3ODA0MzI(26/31)NG報告

    >>769
    出番を切望するファンが生み出した幻覚だよ(悲しい)

  • 796名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:40:28ID:cwOTYzMDQ(6/15)NG報告

    >>794
    終わりがないのが終わりなのかねぇ

  • 797名無し2025/09/04(Thu) 18:40:39ID:A5MDU2NzI(15/18)NG報告

    >>700
    そうだから決闘(デュエル)で決めるほかない

  • 798名無し2025/09/04(Thu) 18:40:44ID:c3ODM3NjY(2/2)NG報告

    >>780
    砲塔が無い!!

  • 799名無し2025/09/04(Thu) 18:41:01ID:Y3MTE1MDQ(18/26)NG報告

    >>794なんと数年前のコラボの少し後に2巻が出たきりなのである!

  • 800名無し2025/09/04(Thu) 18:41:14ID:kyNTc2NDg(3/16)NG報告

    >>792
    クリームヒルト自身がよりによってギネヴィア枠だということに気がついてしまったらしい

  • 801名無し2025/09/04(Thu) 18:41:23ID:U3Nzk2OTY(32/39)NG報告

    なんで特異点現地の人は通常エネミーが出現すると逃げたり戦ったりするのに、サメ兵士ときはのほほんと会話しているのか謎は深まるばかりだ…

  • 802名無し2025/09/04(Thu) 18:41:34ID:Y2MTU3NzY(1/3)NG報告

    >>762
    入谷さんのご家族で?

  • 803マックス()2025/09/04(Thu) 18:41:37ID:M2MDYwOTY(3/15)NG報告

    >>794
    5年前ですな

  • 804名無し2025/09/04(Thu) 18:41:44ID:kyNTc2NDg(4/16)NG報告
  • 805名無し2025/09/04(Thu) 18:41:51ID:Q3NTk5MzY(37/42)NG報告

    >>801
    ウェアウルフとの扱いの差

  • 806名無し2025/09/04(Thu) 18:42:30ID:I2MjU2NTY(24/30)NG報告

    ギネヴィアはクリームヒルト本人になるわけで気づいてしまわれた円卓のサメ騎士で役あるならそうじゃんんって。

  • 807名無し2025/09/04(Thu) 18:42:39ID:EzMTM4MzI(2/6)NG報告

    >>800
    アーサメ、シャークフリード、サメスロットの三つ巴の戦いに

  • 808名無し2025/09/04(Thu) 18:42:45ID:Y3MTE1MDQ(19/26)NG報告

    >>803
    コラボをやったのは?

  • 809名無し2025/09/04(Thu) 18:42:49ID:I4ODYyNzI(1/1)NG報告

    >>685
    元コメの内容見るに、ただの物語の受け取り方とかの話なのに、お前が文章読めて無いだけみたいな物言いはちょっとなぁ・・・

  • 810マックス()2025/09/04(Thu) 18:42:54ID:M2MDYwOTY(4/15)NG報告

    >>801
    ・人語を理解する。
    ・人の文化に適応してる。
    ・むやみやたらに襲ったりしない。(何らかの目的がある場合は例外)

    ここら辺りですかね?

  • 811名無し2025/09/04(Thu) 18:43:06ID:Y3MzE1OTI(11/18)NG報告

    >>795
    まあフツーにやたら格が高い魔術師(一般世間に名は残してない)が何故か海賊やってただけよね多分

  • 812名無し2025/09/04(Thu) 18:43:08ID:U3Nzk2OTY(33/39)NG報告

    >>800
    じゃあ、この持ち上げている子がサメスロットなんです?

  • 813名無し2025/09/04(Thu) 18:43:12ID:Q3NTk5MzY(38/42)NG報告

    >>807
    それならサメーランも混ぜよう

  • 814名無し2025/09/04(Thu) 18:43:33ID:g0NjQ0ODA(1/1)NG報告

    >>786
    怪異人外系マスターが近代鯖を召喚する展開か…いいね。

  • 815名無し2025/09/04(Thu) 18:43:40ID:kyNTc2NDg(5/16)NG報告

    >>810
    ちびノブですら帝都では殺しにかかってきたからね……

  • 816名無し2025/09/04(Thu) 18:43:54ID:kzMjU4MDg(1/6)NG報告

    驚く事はない。これは全てギャグイベ産だ。
    おまえらの言う、理屈も道理も知れない存在だ。
    だがな、謎のナマモノが人理修復の旅にいちゃいけない、なんて道理はない。
    おまえらが常識人だというのなら、悉くを凌駕して、その理性を叩き堕とそう。
    いくぞスレ民―――サメの貯蔵は十分か。

  • 817マックス()2025/09/04(Thu) 18:44:04ID:M2MDYwOTY(5/15)NG報告

    >>808
    5年前ですな。

    ちょうど世間はコロナウイルス到来で大幅に変わりまくった時期

  • 818名無し2025/09/04(Thu) 18:44:11ID:Y3MzE1OTI(12/18)NG報告

    >>810
    見事に怪物の三大原則の対極で草

  • 819名無し2025/09/04(Thu) 18:44:16ID:A5MDU2NzI(16/18)NG報告

    >>804
    デュエル開始の宣言をしろ、磯野!

  • 820名無し2025/09/04(Thu) 18:44:22ID:c2MDQ0OA=(2/4)NG報告

    >>801
    鮫どもは話を聞く理性というか丸め込めそうな感じが出てるというか、取り敢えず初手で暴に頼る類いではないから…?

  • 821ばぶばぶよくてよ狂信者1号2025/09/04(Thu) 18:44:27ID:UxMTExMTI(11/11)NG報告

    よげんのサメにん

  • 822名無し2025/09/04(Thu) 18:44:37ID:Q3NTk5MzY(39/42)NG報告

    >>817
    宇津見エリセ19

  • 823名無し2025/09/04(Thu) 18:44:40ID:MyNTc2NDg(3/3)NG報告

    >>803
    まだ柿の実もなってないな

  • 824名無し2025/09/04(Thu) 18:44:41ID:Y3MTE1MDQ(20/26)NG報告

    >>811
    そもそも特異点の現地人ってどこの誰なのかよくわかんないのも多いからなぁ
    ハワイみたいにハワイ人が特異点の影響受けただけだろうって分かりやすいのもいるけど

  • 825マックス()2025/09/04(Thu) 18:44:57ID:M2MDYwOTY(6/15)NG報告

    >>815
    あの緩さで油断してたけど、普通に一般人に射撃してたのはビックリした。
    怖い

  • 826名無し2025/09/04(Thu) 18:45:00ID:E3ODA0MzI(27/31)NG報告

    サメ兵士にボイスを

  • 827名無し2025/09/04(Thu) 18:45:44ID:EzMTM4MzI(3/6)NG報告

    >>826
    クリームヒルトさんのバレンタインで可能性高いのでは?

  • 828名無し2025/09/04(Thu) 18:45:47ID:Y3MTE1MDQ(21/26)NG報告

    >>817
    もう一つ質問いいか?
    めてのの野郎はどこいった?

  • 829名無し2025/09/04(Thu) 18:46:37ID:gyMTQxNzY(1/1)NG報告

    >>807
    そしてブリテンの地を狙って幻のローマ皇帝サメウスが…
    CV細谷「やめろぉぉぉ!!栄誉ある血脈(ローマ)にサメなど混ぜるなぁぁぁ!!」

  • 830名無し2025/09/04(Thu) 18:46:58ID:U3Nzk2OTY(34/39)NG報告

    >>792
    サメスと水着サメスは確認できた。
    水着サメス????

    イベントでの弓王の話ぶりを見るにサメスロットもトリサメンも本人に似た感じみたいですね。

  • 831名無し2025/09/04(Thu) 18:47:04ID:M3NDAxMDQ(5/6)NG報告

    サメ兵士やサメ騎士がそれなりに傷ついて守ってくれた結果、いい感じのBGMでキラキラ消えたら普通に泣くと思う

  • 832名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:47:06ID:cwOTYzMDQ(7/15)NG報告

    そのうちサメ達も どっかの冬木聖杯戦争で聞いたようなイントネーションとボイスで戦闘中喋ったりするのだろうか

  • 833名無し2025/09/04(Thu) 18:47:18ID:kyNTc2NDg(6/16)NG報告

    >>811
    ダ・ヴィンチみたいに実は生前は魔術の素養があったんだよみたいなパターンもあるから、市井に紛れ込んでた魔術師がいてもおかしくないんですよね
    中世のカリブ海なんて目が届きにくいでしょうし

  • 834名無し2025/09/04(Thu) 18:47:30ID:kzMjU4MDg(2/6)NG報告

    >>826
    いつかSNモデルのちびノブたちに元ネタの声優さんたちが声当ててたみたいにサメ騎士たちにも円卓声優陣が声当ててくれねーかなあという願望

  • 835我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿8巻読了)◆lfZF/luejA2025/09/04(Thu) 18:48:15ID:U0Mzc1MzY(1/1)NG報告

    >>792
    名前の都合上、サメ兄さんになるケイ兄さんがいるんですよ!

  • 836マックス()2025/09/04(Thu) 18:48:17ID:M2MDYwOTY(7/15)NG報告

    >>828
    わかりません

    多分イベントシナリオのどこかで執筆はしてるんじゃないかと。(ライター公開されてないので、文体で追うしかない)

  • 837名無し2025/09/04(Thu) 18:48:20ID:M3NDAxMDQ(6/6)NG報告

    と言うか、サメで英霊やサーヴァントになりそうなのはいないのか?

  • 838名無し2025/09/04(Thu) 18:48:29ID:gwMzI1MTI(1/1)NG報告

    レクイエムは過去の回想でいいからマッキの描写をもっとみたいな

  • 839名無し2025/09/04(Thu) 18:48:33ID:k3MTc1MTI(1/1)NG報告

    >>822
    その頃にはもうチトセおばあちゃん並みのプロポーションになってるんだろうな...

  • 840名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:48:47ID:cwOTYzMDQ(8/15)NG報告

    >>833
    単純な話、現在より昔の方が神秘の濃さも数も多いだろうしねぇ
    今が絞りカスなだけで

  • 841名無し2025/09/04(Thu) 18:49:01ID:k4MzI1Njg(1/4)NG報告

    >>817
    そして、予言の子が現れた年

  • 842名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:49:25ID:cwOTYzMDQ(9/15)NG報告

    >>837
    イナバの白兎とかですかねぇ

  • 843名無し2025/09/04(Thu) 18:49:44ID:kyNTc2NDg(7/16)NG報告

    フォーリナー章はめておが書くのか、それともノーチラスみたいに外部ライター担当か

  • 844マックス()2025/09/04(Thu) 18:49:51ID:M2MDYwOTY(8/15)NG報告

    >>792
    サメヴィエールもいるかも?

  • 845名無し2025/09/04(Thu) 18:50:01ID:M5MjY2ODA(1/1)NG報告

    >>819
    でも中の人的にデュエマなんスよ

  • 846名無し2025/09/04(Thu) 18:50:43ID:Y2MTU3NzY(2/3)NG報告

    >>818
    怪物の対極はマスコットゆるキャラか…。

  • 847名無し2025/09/04(Thu) 18:50:47ID:Y3MTE1MDQ(22/26)NG報告

    >>837
    五千歩譲っても乙姫鮫説バージョンか因幡の白兎の和邇くらいのもんやろ

  • 848マックス()2025/09/04(Thu) 18:50:51ID:M2MDYwOTY(9/15)NG報告

    >>841
    私の脳が焼かれた日

    まだ彼女が何者かわからなかった時が懐かしいですねぇ。

  • 849名無し2025/09/04(Thu) 18:50:55ID:U4OTE4MDg(4/4)NG報告

    >>833
    冒険でも海賊に紛れ込んでた魔術師は割といると語られてたしね

  • 850名無し2025/09/04(Thu) 18:51:02ID:EzMTM4MzI(4/6)NG報告

    >>837
    豊玉姫
    実は日本神話ってサメが多かったりする

  • 851名無し2025/09/04(Thu) 18:51:02ID:Y0MDEzOTI(19/29)NG報告

    >>839
    チトセ御婆ちゃんって何歳だっけ…

  • 852名無し2025/09/04(Thu) 18:51:12ID:I2MjU2NTY(25/30)NG報告

    バレンタインでほかの円卓のサメくるかもな

  • 853為とモ2025/09/04(Thu) 18:51:22ID:UyMTAyODg(2/3)NG報告

    >>837
    スピルバーグ監督がアサシンクラスだとジョーズに関連したスキル・宝具を持ってくるとか?

  • 854名無し2025/09/04(Thu) 18:51:22ID:c2MDQ0OA=(3/4)NG報告

    >>830
    サメドレッドが意識して一人称を俺にしてた辺りあの鮫たちはどっかで円卓の騎士の勉強したんだろうな
    >>837
    因幡の白兎の鮫とか

  • 855名無し2025/09/04(Thu) 18:51:27ID:Q2MTgzMzY(12/13)NG報告

    >>841
    丸一年くらいアルトリア顔の性能がバカ高い謎の少女だったから凄いよ

  • 856名無し2025/09/04(Thu) 18:51:50ID:Y3MzE1OTI(13/18)NG報告

    >>837
    ワダツミの娘にして神武天皇の伯母様こと豊玉姫(とよたまひめ)とか

  • 857名無し2025/09/04(Thu) 18:52:11ID:Q3NTk5MzY(40/42)NG報告

    >>855
    マーリンを憎んでることとフォウをよく知ってることはわかったよ!

  • 858名無し2025/09/04(Thu) 18:53:05ID:MzNTc1OTI(1/5)NG報告

    >>835
    サー・メイまたはサイ兄さんの可能性

  • 859名無し2025/09/04(Thu) 18:53:07ID:Y0MDEzOTI(20/29)NG報告

    >>855 なおブリテン前なのにバレンタインは全く自重しなかった模様。

  • 860名無し2025/09/04(Thu) 18:53:08ID:Y3MTE1MDQ(23/26)NG報告

    >>857
    なお蓋を開けてみるとこいつフォウを詳しく知る機会あったか?

  • 861名無し2025/09/04(Thu) 18:53:17ID:Q2MTgzMzY(13/13)NG報告

    >>846
    ミャクミャク様か
    最初はウルトラ怪獣として可愛がられてたのにいつの間にかくまモンみたいな人気になっていた

  • 862名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:53:19ID:cwOTYzMDQ(10/15)NG報告

    >>857
    そして2部6章では特に接点が無かったのであった

  • 863名無し2025/09/04(Thu) 18:53:25ID:E3ODA0MzI(28/31)NG報告

    >>847
    何!?日本人の先祖はサメだぞ!?

  • 864名無し2025/09/04(Thu) 18:53:27ID:QwMTg2MTY(1/1)NG報告
  • 865名無し2025/09/04(Thu) 18:53:52ID:Y0MDEzOTI(21/29)NG報告

    >>860
    アルキャスが役目を終えてからアルトリアアヴァロンとして召喚されるまでの間やろうな。

  • 866名無し2025/09/04(Thu) 18:54:05ID:EzMTM4MzI(5/6)NG報告

    >>858
    サメじゃなくサイになってるやんけ!

  • 867名無し2025/09/04(Thu) 18:54:27ID:E1OTc5ODQ(3/4)NG報告

    >>860
    ギャラハッド関連共々お蔵入りかな。悲しいね

  • 868名無し2025/09/04(Thu) 18:54:43ID:k4MzI1Njg(2/4)NG報告

    >>855
    そして五冠達成()

  • 869名無し2025/09/04(Thu) 18:54:58ID:c1Njc1MzY(8/8)NG報告

    >>842
    敵全体に[バニー]特攻宝具!?

  • 870名無し2025/09/04(Thu) 18:55:11ID:U3Nzk2OTY(35/39)NG報告

    >>852
    シナリオによってはシャークフリートをに声がつく可能性もあるのか…

  • 871マックス()2025/09/04(Thu) 18:55:29ID:M2MDYwOTY(10/15)NG報告

    >>860
    >>862
    アヴァロンになる過程で何かあったのかなと思ったり。
    魔術も最終的にはマーリン(夢魔)からも教わったっぽいし

  • 872名無し2025/09/04(Thu) 18:55:30ID:Y0MDEzOTI(22/29)NG報告

    アルキャスに休みはあるのだろうか…

  • 873名無し2025/09/04(Thu) 18:56:04ID:I2MjU2NTY(26/30)NG報告

    カルデアにきたのがAAさんだからフォウ君のことは多少知ってるだろうな。あの子って妖精國のアルトリアのことかよって。

  • 874名無し2025/09/04(Thu) 18:56:29ID:kyNTc2NDg(8/16)NG報告

    >>868
    コヤン、オベロン、水着スカディといった各属性のエース級バッファーが追加されたにも関わらず、キャストリアというかArtsの牙城を崩せなかったということでもある

  • 875名無し2025/09/04(Thu) 18:57:13ID:Y3MTE1MDQ(24/26)NG報告

    >>872
    そこにないなら無いですね
    アーツサポの人権更新の気配もないし

  • 876名無し2025/09/04(Thu) 18:57:30ID:Y3MzE1OTI(14/18)NG報告

    >>863
    韓国人は熊の子孫、みたいな(もちろんへ,イトではなく本国人も度々ネタにする神話ネタ)

  • 877名無し2025/09/04(Thu) 18:58:23ID:Q3NTk5MzY(41/42)NG報告

    >>872
    うちのアルキャスはほとんど動いてないよ

  • 878名無し2025/09/04(Thu) 18:58:23ID:I2MjU2NTY(27/30)NG報告

    マーリン殺・す方法を編み出すって結構凄いことしてる。モルガンは幽閉でマーリンをメタしてた。

  • 879名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 18:58:26ID:cwOTYzMDQ(11/15)NG報告

    キャストリア
    「もう既に3冠達成してるのに引退できない」

  • 880名無し2025/09/04(Thu) 18:59:12ID:MzNTc1OTI(2/5)NG報告

    >>866
    だが他がサメになってるなかサイになる兄さんはいるかいないかで言ったらいる
    ついでに素のままのトリスタンもいる

  • 881名無し2025/09/04(Thu) 18:59:24ID:Y0MDEzOTI(23/29)NG報告

    当分きのこはやるつもり無いんだろうけど、マーリンがどうやって斬首されたかは気になるわね。やっぱりバーティカルギロチンかしら。

  • 882名無し2025/09/04(Thu) 18:59:48ID:U3NjEyNTY(13/13)NG報告

    >>875
    更新はされてるが、結局使いなれてるの使ってるだけパターンでもある

  • 883セーヌ・ション・タロー2025/09/04(Thu) 19:00:04ID:E4NjY0MTY(2/2)NG報告

    >>872
    うちにはないですね……いかんせんかなり便利というレベルではないので……(勿論便利の枠を超えているという意味です)
    速攻耐久なんでもござれですから彼女……

  • 884名無し2025/09/04(Thu) 19:00:13ID:g3NTgzNDQ(2/2)NG報告

    >>875
    追加人員なら来たけどおおよそ廉価版みたいな立ち位置故に代わりになるとまではいかなかったからなぁ、一緒に働かされてる事はあると思うけど

  • 885名無し2025/09/04(Thu) 19:00:14ID:Q3NTk5MzY(42/42)NG報告

    >>876
    13世紀に突然出てきて引用元の魏書が存在しない謎の檀君神話な…

  • 886名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:00:20ID:cwOTYzMDQ(12/15)NG報告

    >>881
    そんなギロチンだなんて物騒な
    立て! 撃て! 斬れ! だったかもしれない

  • 887名無し2025/09/04(Thu) 19:00:30ID:MzNTc1OTI(3/5)NG報告

    >>874
    勝った方と負けた方が私達の伴になるということです

  • 888名無し2025/09/04(Thu) 19:00:44ID:kyNTc2NDg(9/16)NG報告

    >>842
    因幡の素兎は鰐に襲われる側だけど
    仮に宝具にするなら、自分が鰐を挑発することで、怒り狂った鰐に(敵を巻き添えにする形で)全体攻撃を叩き込ませる宝具にでもなるのかな
    なんという悪質な

  • 889名無し2025/09/04(Thu) 19:00:57ID:I2MjU2NTY(28/30)NG報告

    うちは所長が働いてますね第3再臨が全体NPなんでちょうど周回に使え。

  • 890名無し2025/09/04(Thu) 19:01:17ID:A5MDU2NzI(17/18)NG報告

    >>850
    日本人のサメ好きは神代の頃からのものだったんだな

  • 891マックス()2025/09/04(Thu) 19:01:18ID:M2MDYwOTY(11/15)NG報告

    >>872
    便利ではあるが、うちは割りと休んでること多い。(水着も)
    何であんまりピンと来てねぇのが自分だ。

  • 892名無し2025/09/04(Thu) 19:01:24ID:M0OTY5OTI(2/3)NG報告

    >>489
    その結果、異国の神々に洗脳されちゃって可愛い存在になった魔女さん

  • 893名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:01:25ID:cwOTYzMDQ(13/15)NG報告

    >>888
    大体アルテラさんだな

  • 894為とモ2025/09/04(Thu) 19:01:37ID:UyMTAyODg(3/3)NG報告

    >>881
    バーチカルだと縦に真っ二つにござる
    首を落とすならホリゾンタル

  • 895名無し2025/09/04(Thu) 19:01:46ID:Y3MTE1MDQ(25/26)NG報告

    >>885
    そこから先は若干ヘイト(事実を語るだけでヘイトになるのが謎だが)だぞ

  • 896名無し2025/09/04(Thu) 19:02:10ID:gzNDUyNDg(1/1)NG報告

    自前のキャストリアはあんま使ってない。サポキャストリアは迷ったらとりあえず起用するぐらいには頑張ってもらってる

  • 897マックス()2025/09/04(Thu) 19:02:18ID:M2MDYwOTY(12/15)NG報告

    まあ、水着ダヴィンチと徐福と攻撃バフ持ちのサポーター組ませればキャストリアいなくても何とかなったりする

  • 898名無し2025/09/04(Thu) 19:02:19ID:c2MDQ0OA=(4/4)NG報告

    >>870
    鮫の被り物したジークフリートの新規立ち絵か

  • 899名無し2025/09/04(Thu) 19:02:34ID:A5MDU2NzI(18/18)NG報告

    >>877
    その代わり他所様のところでアルキャスが出向して酷使無双しているのですね

  • 900名無し2025/09/04(Thu) 19:02:37ID:QyNzE3Njg(1/3)NG報告

    >>872
    うちのキャストリアはフレのカルデアで、フレのキャストリアはうちのカルデアで沢山働いてくれてます

  • 901名無し2025/09/04(Thu) 19:02:51ID:Y3MTE1MDQ(26/26)NG報告

    >>892
    いくら魔女とはいえさすがに高位の神霊やビーストはね?

  • 902名無し2025/09/04(Thu) 19:02:53ID:EzMTM4MzI(6/6)NG報告

    粛清防御ある限り休みなんてないのだ
    他に貼れる人って基本一回だけだから耐久には物足りないし

  • 903名無し2025/09/04(Thu) 19:03:06ID:U4ODg4ODA(1/5)NG報告

    我は海の子白浪の
    さわぐいそべの松原に
    煙たなびく水晶渓谷こそ
    我がなつかしき住家なれ。

    生まれてしほに浴して
    浪を子守の歌と聞き
    千里寄せくる海の氣を
    吸ひてグランドフォーリナーとなりにけり。

    鏡面複写した人類史の濫用

    3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 904名無し2025/09/04(Thu) 19:03:10ID:Y0MDEzOTI(24/29)NG報告

    ベテランさんならスカディなりコヤンなりが選択肢に入るし周回も変則高難易度中心だけど、そうじゃないカルデアなら「とりあえずアルキャスで!」ってなるところは多いと思う。

  • 905名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:03:39ID:cwOTYzMDQ(14/15)NG報告

    >>894
    もしくはウルトラスラッシュ、ウルトラギロチン、ウルトラナイフ、ギロチンショットとかですかねぇ

  • 906名無し2025/09/04(Thu) 19:04:26ID:E3ODA0MzI(29/31)NG報告

    >>903
    南米の密林から海に出張するな

  • 907名無し2025/09/04(Thu) 19:04:51ID:U3Nzk2OTY(36/39)NG報告

    >>888
    でもあれだましたウサギが悪いし…
    どっちかと言うと「海水に浸かって風にあたればいいよ」って嘘教えた大国様の兄上らの方が悪人よ。

  • 908名無し2025/09/04(Thu) 19:05:09ID:QyNzE3Njg(2/3)NG報告

    すいません900踏んだけど休憩時間的に自信ないので920の人にお願いしてもいいでしょうか
    ごめんなさい

  • 909名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:05:29ID:cwOTYzMDQ(15/15)NG報告

    それこそ初っ端「全員に」NP50配れるキャスターでも出てこない限りは周回面で休めるとは思わないことだ キャストリア

  • 910名無し2025/09/04(Thu) 19:05:43ID:U4ODg4ODA(2/5)NG報告

    >>908
    そういうときは >>920 に安価出しておくものよ

  • 911名無し2025/09/04(Thu) 19:05:59ID:kyNTc2NDg(10/16)NG報告

    無敵貫通宝具が飛んでくる限りは、キャストリアに休みはない
    対粛正防御を対策してくるこの2人相手でも、若森で速攻かけるなら結局バッファーとしてキャストリアを起用することになりますし

  • 912名無し2025/09/04(Thu) 19:05:59ID:U3Nzk2OTY(37/39)NG報告

    >>908
    了解です!!
    >>920 さんお願いします。

  • 913名無し2025/09/04(Thu) 19:06:16ID:gwNTI0MDA(1/6)NG報告

    アルキャスはストーリー攻略や高難易度での採用は減らないけど周回だとあんまり出ないかフレンドさんの借りてます
    w運用でA周回自体が最近やってなかったなそういえば

  • 914名無し2025/09/04(Thu) 19:06:49ID:Y1MzYzMg=(1/1)NG報告

    >>909
    しかしだしたとしても両方働くだけだとおもうのです...

  • 915マックス()2025/09/04(Thu) 19:07:05ID:M2MDYwOTY(13/15)NG報告

    >>906
    厄災は海よりきたる…

  • 916名無し2025/09/04(Thu) 19:07:56ID:QyNzE3Njg(3/3)NG報告

    >>910
    なるほど

    >>920 さん申し訳ないですがお願いします

  • 917名無し2025/09/04(Thu) 19:08:10ID:g3NDY5NDQ(1/1)NG報告

    >>915
    つまり陸にいるORTは厄災ではない

  • 918名無し2025/09/04(Thu) 19:08:19ID:g3NzcwMTY(3/3)NG報告

    >>907
    尻尾に飴でもくっつけてやればよかったのにねえ

  • 919名無し2025/09/04(Thu) 19:08:40ID:E3ODA0MzI(30/31)NG報告

    >>907
    まあそのせいで結婚できないし

    え!?大国主は妻が多すぎる!?それはそう

  • 920名無し2025/09/04(Thu) 19:08:49ID:gwNTI0MDA(2/6)NG報告

    シナリオはパラマシュとアルキャスにマーリンで大体挑む今日この頃

  • 921名無し2025/09/04(Thu) 19:08:52ID:ExMTY1NDQ(1/1)NG報告

    >>876
    まあ、熊の英霊で考えても近代欧州でもヴォイテク伍長がいる。

  • 922名無し2025/09/04(Thu) 19:08:55ID:I4OTk0MzI(1/4)NG報告

    >>909
    既にキャストリアと同等以上にNP配れるサーヴァントはそれなりにいるけど、それに加えて高倍率アーツバフでさらにNP回収加速させて耐久までこなせるとなると・・・っていう

  • 923名無し2025/09/04(Thu) 19:09:01ID:Y0MDEzOTI(25/29)NG報告

    対粛清防御持ちも増えたしそれを貫通できるサーヴァントも実装されたのは時代だなあと。

  • 924名無し2025/09/04(Thu) 19:09:21ID:IyNDk3Mjg(1/4)NG報告

    >>905
    みんなエース兄さん好きすぎだろ

  • 925名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:09:48ID:QzNzQ1NjA(1/5)NG報告

    正しくはガマの穂で包んでギュッって治療するんでしたっけか

  • 926名無し2025/09/04(Thu) 19:09:48ID:gzMjI1NzY(1/5)NG報告

    >>909
    ぶっちゃけサブアタッカー全盛期なんで、本人も殴れるかバフがぶっ飛んでないと全員にNP50程度では辛そう

  • 927名無し2025/09/04(Thu) 19:09:53ID:kyNTc2NDg(11/16)NG報告

    フレンドに借りざるを得ない枠がいると周回でも自前キャストリアは使うかな
    例えばロウヒは自前で持ってないから、フレンドにロウヒを任せる時はキャストリアは自分で出すことになる

  • 928名無し2025/09/04(Thu) 19:09:53ID:kzMjU4MDg(3/6)NG報告

    >>881
    そらもうコレよ

  • 929名無し2025/09/04(Thu) 19:10:09ID:EyOTU4NzI(1/2)NG報告

    ヨーロッパ人はハヌマーンの子孫!!!!

  • 930名無し2025/09/04(Thu) 19:10:16ID:U4ODg4ODA(3/5)NG報告

    キャストリアを超えるとなると、全体A攻撃宝具サーヴァント2騎を支えて宝具連打させつづける支援力が欲しい、ってことになりそう

    さすがにそれはゲーム壊れるのでは?

  • 931名無し2025/09/04(Thu) 19:10:21ID:IyNDk3Mjg(2/4)NG報告

    >>923
    そろそろオジマンに対粛清防御をですね…。対粛清防御使った最初の鯖なのに…

  • 932名無し2025/09/04(Thu) 19:10:30ID:gwNTI0MDA(3/6)NG報告

    のあ
    ちょっと建ててきますー

  • 933名無し2025/09/04(Thu) 19:10:51ID:I2MjU2NTY(29/30)NG報告

    式とかムーンセルは視認するとなんでも貫通する分避けるとかすれば対処できるだけましな気がする。

  • 934名無し2025/09/04(Thu) 19:10:55ID:M0OTY5OTI(3/3)NG報告

    >>915
    確かに彼女は厄災だ。イベントを越えたらもっと洗脳して欲しいとメガネをかけて欲しいと毎日思ってしまっている。一緒に住んで喫茶店を開きたい

  • 935名無し2025/09/04(Thu) 19:11:15ID:gzMjI1NzY(2/5)NG報告

    本当に皮膚を失ってるなら生理食塩水に浸かるのが正解なんだろうか?
    とりあえず海だと浸透圧高すぎて脱水しそう

  • 936名無し2025/09/04(Thu) 19:11:20ID:IyNDk3Mjg(3/4)NG報告

    対粛清防御とマシュの盾ってどっちが堅いんでしょうね?

  • 937名無し2025/09/04(Thu) 19:11:22ID:U4ODg4ODA(4/5)NG報告

    >>932
    ねも
    がんばってー

  • 938名無し2025/09/04(Thu) 19:11:42ID:E1OTc5ODQ(4/4)NG報告

    >>926
    その辺が可能そうな格の今見える弾だとゲーティア、晴明、ギャラハッド?
    ギャラハッドはイメージと少し違うか

  • 939名無し2025/09/04(Thu) 19:11:59ID:gwNTI0MDA(4/6)NG報告

    建ててきましたー
    問題なければお願いします

  • 940名無し2025/09/04(Thu) 19:12:04ID:kyNTc2NDg(12/16)NG報告

    >>931
    宝具の自衛手段が無いのが弱点と実装初期から言われていたオジマンについに防御手段が

  • 941名無し2025/09/04(Thu) 19:12:07ID:Y3MzE1OTI(15/18)NG報告

    >>925
    実際ガマの穂から生薬に有用な成分が現在も採れるらしい

  • 942名無し2025/09/04(Thu) 19:12:13ID:IyNDk3Mjg(4/4)NG報告

    >>933 
    型月主人公しかもってないの特別感あっていいな

  • 943名無し2025/09/04(Thu) 19:12:24ID:U4ODg4ODA(5/5)NG報告

    >>939
    石はないけどスレは承認

  • 944名無し2025/09/04(Thu) 19:12:48ID:gxNTk1MzY(1/1)NG報告

    >>902
    貼れる人、もう1人くらい欲しかったところ

  • 945名無し2025/09/04(Thu) 19:13:12ID:E3ODA0MzI(31/31)NG報告

    Quickの低レアサポください

  • 946名無し2025/09/04(Thu) 19:13:15ID:Y0MDEzOTI(26/29)NG報告

    >>936
    今のマシュは対粛清防御使えるぞ。

  • 947名無し2025/09/04(Thu) 19:13:32ID:I4OTk0MzI(2/4)NG報告

    複合効果の投げバフ出来るし全体攻撃アップに周囲にNPもばら撒けるからサポーターってことでヨシ!

  • 948名無し2025/09/04(Thu) 19:13:34ID:M2MjYxMzY(1/4)NG報告

    >>945
    アレキサンダー君では…… 足りないか

  • 949名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:13:41ID:QzNzQ1NjA(2/5)NG報告

    コマンドカード5枚全てがバスターの時、自分はこのデュエルに勝利する
    みたいなぶっ壊れでも来ない限りは大丈夫大丈夫

  • 950名無し2025/09/04(Thu) 19:13:54ID:gzMjI1NzY(3/5)NG報告

    >>929
    チョビ髭にちょっと責任持ちなさい

  • 951名無し2025/09/04(Thu) 19:14:18ID:I5NzExMjg(1/6)NG報告

    >>946
    あんまりパラマシュ使わないから忘れていた…おいは恥ずかしかっ!

  • 952名無し2025/09/04(Thu) 19:14:51ID:k4MzI1Njg(3/4)NG報告
  • 953名無し2025/09/04(Thu) 19:14:57ID:I5NzExMjg(2/6)NG報告

    >>949
    騎士王「なんですって!エグゾディアだと!」

  • 954名無し2025/09/04(Thu) 19:15:00ID:Y3MzE1OTI(16/18)NG報告

    >>935
    オオクニヌシの兄貴共は傷口に濃すぎる塩水塗ったらえらいことになる
    って知ってる上でウサギに↑教えた愉悦の類の者よ

  • 955マックス()2025/09/04(Thu) 19:15:00ID:M2MDYwOTY(14/15)NG報告

    >>947
    実際、色問わないから組み合わせできるサーヴァントが豊富なのよね。

    インドラの大試練90++でも、リリスやバサトリア、ビーマと組めてたし

  • 956名無し2025/09/04(Thu) 19:15:23ID:kyNTc2NDg(13/16)NG報告

    >>951
    自分も以前ここでやらかしたからわかる
    コスト0と16の差はあまりにも大きい

  • 957名無し2025/09/04(Thu) 19:15:34ID:kyOTc1ODQ(1/3)NG報告

    >>950
    エレナさんが生前のやらかしの責任なんて取ったら百回地獄行きでも足りないだろ!

  • 958名無し2025/09/04(Thu) 19:15:46ID:kzMjU4MDg(4/6)NG報告

    >>933
    式の場合直死の魔眼を活かして触れさえすれば物理概念問わず無敵だろうと粛清防御だろうと無効化できるけどさもそも回避されて触らなければ意味はない、てことなのかしら

  • 959名無し2025/09/04(Thu) 19:15:47ID:U3Nzk2OTY(38/39)NG報告

    >>925
    せやで「川の水で体を洗ってからガマの穂を集めてその上でコロコロ転がったらいいよ。」って大国様が教えてくれた。

  • 960名無し2025/09/04(Thu) 19:15:49ID:gwNTI0MDA(5/6)NG報告

    >>936
    人理砲防いだりとなんとなく盾自体は同等なイメージですけどマシュの盾の場合は装備者自身は完全に守れないという部分では劣るのですかね

  • 961名無し2025/09/04(Thu) 19:15:55ID:g3MzIxMjA(2/2)NG報告

    >>931
    まあオジマンは防御形態に入ると攻撃出来んからな……
    あとエヌマ・エリシュは粛正防御でしか防御できないと書かれてるからやっぱりアヴァロンはキャストリアと同等以上のものなんだろうな

  • 962名無し2025/09/04(Thu) 19:16:19ID:M2MjYxMzY(2/4)NG報告

    >>957
    それだと、少なくとも99回は脱獄してることになりませんか?

  • 963名無し2025/09/04(Thu) 19:16:29ID:Y3MzE1OTI(17/18)NG報告

    >>933
    「当たらなければどうということはない」
    そう赤い彗星も言っていた
    なお天パ

  • 964名無し2025/09/04(Thu) 19:16:34ID:Y4MjI3NDQ(2/2)NG報告

    >>948
    術スカディを超えないと最低限使えるサポじゃないから、低レアで使えるサポは無理かもな。
    1ターンレイドならワンチャンあるか。

  • 965名無し2025/09/04(Thu) 19:16:39ID:I5NzExMjg(3/6)NG報告

    >>958
    その分触れられたらハチドリ&ポカニキの2部最強コンビさえこれである

  • 966名無し2025/09/04(Thu) 19:16:59ID:gzMjI1NzY(4/5)NG報告

    >>958
    無敵貫通が回避に効くのがおかしいんだよ

    なおアーケードの顛末

  • 967名無し2025/09/04(Thu) 19:17:08ID:kyOTc1ODQ(2/3)NG報告

    >>956
    ぶっちゃけパーティがある程度固定化されてると
    ストーリーの終盤も終盤に初期所有ゼロコストキャラが進化して高コスト強キャラになられても使わないよね
    悲しいことに

  • 968名無し2025/09/04(Thu) 19:17:12ID:Y0MDEzOTI(27/29)NG報告

    普段使いという意味では勿論アルキャスなんだが、超高難易度だとサポーター兼アタッカーとして一級なパラマシュが選択肢に上がるのよね。

  • 969名無し2025/09/04(Thu) 19:17:15ID:gwNTI0MDA(6/6)NG報告

    >>951
    ではたくさんマシュを運用するのだあああ

  • 970名無し2025/09/04(Thu) 19:17:37ID:I2MjU2NTY(30/30)NG報告

    マシュは変形した後黒聖杯を超えたスーパーマシュになって。100%UPとかいう馬鹿みたいな数値。黒聖杯つけると宝具威力180になるのか。

  • 971名無し2025/09/04(Thu) 19:18:25ID:I5NzExMjg(4/6)NG報告

    >>969
    いやだ!マシュから絆石欲しい!

  • 972名無し2025/09/04(Thu) 19:18:39ID:kzMjU4MDg(5/6)NG報告

    >>947
    最高の実装時イベシナリオとテーマ曲と性能と妹のような存在と理解のあるマスター全てを一度に手に入れた女だ面構えが違う

  • 973名無し2025/09/04(Thu) 19:18:43ID:gzMjI1NzY(5/5)NG報告

    >>969
    (私はマシュを冠位にしながらノーマルシエル先輩で大統領を殴り倒した愚か者です)

  • 974名無し2025/09/04(Thu) 19:19:24ID:MzNTc1OTI(4/5)NG報告

    >>939
    もす
    お疲れ

  • 975名無し2025/09/04(Thu) 19:19:34ID:Y0MDEzOTI(28/29)NG報告

    育成リソース全ツッパしたグランドマシュは「もうマシュだけで良いんじゃない?」ってなるから出禁されかねないレベル。

  • 976名無し2025/09/04(Thu) 19:19:36ID:I4OTk0MzI(3/4)NG報告

    >>966
    確かに、粛正防御貫通が回避に効かないのは回避すれば無意味だからって理由なのに、無敵貫通は回避を無効に出来るってのはよくわからんな・・・無敵貫通も避けてしまえばそれまででは?

  • 977マックス()2025/09/04(Thu) 19:19:43ID:M2MDYwOTY(15/15)NG報告

    >>972
    後にグランドスコアの適正と10周年の朗読劇も手に入れた

  • 978名無し2025/09/04(Thu) 19:19:50ID:U3Nzk2OTY(39/39)NG報告

    >>954
    「海水で傷を洗う」だけじゃなくて「山の上で風にあたればいい」って言ったからね。もう確信犯ですよ。

    逆に確信犯じゃなかったらそっちの方が怖いよってくらいダメな対処法だよ…

  • 979名無し2025/09/04(Thu) 19:20:05ID:MzNTc1OTI(5/5)NG報告

    >>970
    そこにオベロンをひとつまみ

  • 980名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:20:17ID:QzNzQ1NjA(3/5)NG報告

    基本フォームの方が強化フォームより負担もコストも抑えられるからね 仕方ないね
    初っ端最強フォームは容赦がない

  • 981名無し2025/09/04(Thu) 19:20:19ID:Y3MzE1OTI(18/18)NG報告

    >>970
    実はパラマシュの宝具レベルは3なんだ…
    まだ二回変身が残ってる…

  • 982名無し2025/09/04(Thu) 19:20:28ID:kyNTc2NDg(14/16)NG報告

    >>967
    更に言うとコスト0の時点でも十二分に強キャラですからね
    オルテナウスも強化を重ねた今となっては申し分ない

  • 983名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:21:03ID:QzNzQ1NjA(4/5)NG報告

    >>978
    前に自分で試したら一瞬で治った とかかねぇ(確信犯で無かった場合)

  • 984名無し2025/09/04(Thu) 19:21:07ID:M2MjYxMzY(3/4)NG報告

    0マナパーマネントが無法を働かない理由がないのだな

  • 985名無し2025/09/04(Thu) 19:21:20ID:Y2MTU3NzY(3/3)NG報告

    >>956
    うちはレベル120絆15だけど、多分シナリオで強制出撃でもしない限りはずっとコスト0のままだと思うわ…。

  • 986名無し2025/09/04(Thu) 19:21:36ID:EyOTU4NzI(2/2)NG報告

    >>950
    ナチ周りだと他にも色々ありますのでそれぐらいノーカンノーカン!「シオン賢者の議定書」の件とか特大ギルティだしね!!

    >>957
    地獄とか天国とかあるわけねえだろ!
    死んだ後どうするか考えるより生きてるウチにめいいっぱい頑張れや!!

    が信条なんですよねこの人

  • 987名無し2025/09/04(Thu) 19:22:20ID:kzMjU4MDg(6/6)NG報告

    >>969
    「たくさんのマシュ運用する」に見えた

    そうか…それがマリスビリーの計画…!
    マシュを大量生産して宇宙の知性体全てをセンパイ化させる悪魔の発想だったんだよ!!

  • 988名無し2025/09/04(Thu) 19:22:38ID:I5NzExMjg(5/6)NG報告

    >>980
    悟空さや源ちゃんもラスボスを基本フォームで倒したからな…

  • 989名無し2025/09/04(Thu) 19:22:41ID:A5NjgzMDQ(4/4)NG報告

    >>983
    「傷口に塩をすり込む」ってよく言われるからやってみたことあるけど、マジで泡吹くくらい痛いんで、まあ成功体験ではないだと思う

  • 990名無し2025/09/04(Thu) 19:23:02ID:I4OTk0MzI(4/4)NG報告

    >>981
    宝具3から5の伸び代はそれほどでも無いから・・・

  • 991名無し2025/09/04(Thu) 19:23:04ID:Y0MDEzOTI(29/29)NG報告

    >>983
    多分ネットとかAIに聞いたのを真に受けた。

  • 992名無し2025/09/04(Thu) 19:23:16ID:I5NzExMjg(6/6)NG報告

    >>987
    違うよ…みんなイリヤだよ

  • 993名無し2025/09/04(Thu) 19:23:18ID:kyOTc1ODQ(3/3)NG報告

    >>983
    と言うか素直に良くなる手段を教えた末弟が良い人だと感謝されてそれを白兎が結婚求めて兄弟が向かってる先で触れ回って末弟が選ばれる話なので
    兄たちが教えた手段はただの性格の悪い嫌がらせでないと話が成立しないのだ

  • 994名無し2025/09/04(Thu) 19:23:20ID:UwNjA3Njg(1/1)NG報告

    ( ;´・ω・`)こんしゅうもらいしゅうもお仕事忙しいでち
    イベントも戴冠戦も消化不良だったので、ライダーには全力を出したいでち

  • 995名無しのジャングル2025/09/04(Thu) 19:23:36ID:QzNzQ1NjA(5/5)NG報告

    >>989
    まぁナメクジに塩効くのと似た原理だしの

  • 996名無し2025/09/04(Thu) 19:23:52ID:kyNTc2NDg(15/16)NG報告

    逆を言えば、コストという枷から解放された白マシュは無敵なのである

  • 997名無し2025/09/04(Thu) 19:23:58ID:M2MjYxMzY(4/4)NG報告

    毎日18時間睡眠生活がしたい

  • 998名無し2025/09/04(Thu) 19:24:13ID:kyNTc2NDg(16/16)NG報告

    リリス

  • 999名無し2025/09/04(Thu) 19:24:14ID:k4MzI1Njg(4/4)NG報告

    1000なら肌

  • 1000名無し2025/09/04(Thu) 19:24:15ID:YwOTEwMDA(1/1)NG報告

    普段使いのサーヴァントって響きすごいな

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています