Fate/Grand Order 雑談スレッド 6055

1000

  • 1雛鶴さんと青春の物語(ブルーアーカイブ)2025/08/29(Fri) 22:36:35ID:M5OTYxNg=(1/9)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6054
    https://bbs.demonition.com/board/13133/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7 https://bbs.demonition.com/board/13104
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/29(Fri) 22:49:42ID:M0MDU1NjI(1/39)NG報告

    秋祭りか…

  • 3天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/29(Fri) 22:49:44ID:U0OTkyNTg(1/2)NG報告

    アキが来るとどうなる?

  • 4名無し2025/08/29(Fri) 22:49:45ID:E1MDc3MTk(1/17)NG報告

    もっと夏が続いて欲しい……
    夏が終わらないでいて欲しい……

  • 5名無し2025/08/29(Fri) 22:50:06ID:kwODAzMg=(1/16)NG報告

    アレ?もうすぐ9月だけど秋は?

  • 6名無し2025/08/29(Fri) 22:50:27ID:A2MTA1MjY(1/72)NG報告

    今年も消滅しそう
    秋葉は無い

  • 7名無し2025/08/29(Fri) 22:50:40ID:MxODE2MDA(1/1)NG報告

    本当に来るんですか? 秋…

  • 8名無し2025/08/29(Fri) 22:50:41ID:cyMjM4Njg(1/9)NG報告

    今北産業

    アポカリプスホテルが褒められてて嬉しい……嬉しい……みんなも見て……

    https://x.com/Apo_Hotel/status/1961361468169097256?t=YQl9cCD-r85P-TBJzeoUBg&s=19

  • 9名無し2025/08/29(Fri) 22:50:46ID:kwODAzMg=(2/16)NG報告

    >>4
    夏が終わらないと冬がこないから・・・すまない・・・

  • 10ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 22:50:50ID:IzNDczMzQ(1/20)NG報告

    たておつ。

    食欲の秋とか読書の秋とかスポーツの秋とかあるけど、あれって誰が考えたんだろうね。

  • 11名無し2025/08/29(Fri) 22:50:53ID:M0MDU1NjI(2/39)NG報告

    >>6
    また秋葉様が薄くなってる…

  • 12名無し2025/08/29(Fri) 22:51:01ID:AzNjY5ODY(1/13)NG報告

    まだまだ暑そうなので、日焼け止めを追加で買いました

  • 13名無し2025/08/29(Fri) 22:51:05ID:cyMjM4Njg(2/9)NG報告

    誰だ秋葉様が無いって言ったヤツは

  • 14名無し2025/08/29(Fri) 22:51:24ID:A2MjQwOTA(1/19)NG報告

    前スレ最後の方を見てて、そういえば美食家のトリコの声とバーサーカーのヴラドの声って同じじゃな……ってなった

  • 15名無し2025/08/29(Fri) 22:51:30ID:k3MjgwMTE(1/1)NG報告

    真実の詩 いい曲です(秋の歌)

  • 16名無し2025/08/29(Fri) 22:51:43ID:kwODAzMg=(3/16)NG報告

    >>13
    >>6>>11です・・・

  • 17名無し2025/08/29(Fri) 22:51:47ID:M4MTA3MDc(1/4)NG報告

    秋?やっこさんなら剪定されたよ、これからは夏夏夏冬です、よろしく!

  • 18名無し2025/08/29(Fri) 22:51:53ID:AzNjY5ODY(2/13)NG報告

    最近Tシャツ着終わったらすぐダウンのコートを出している気がするんですが。ジャケットを着る季節がない。

  • 19名無し2025/08/29(Fri) 22:51:57ID:EzMjA4NjQ(1/7)NG報告

    >>5
    小さい秋を見つけたいようだな?(顕微鏡を取り出しながら)

  • 20名無し2025/08/29(Fri) 22:52:02ID:Y5MTIxODk(1/9)NG報告

    >>4
    でもこの暑さはどうにかなってくれ

  • 21名無し2025/08/29(Fri) 22:52:06ID:M0MDU1NjI(3/39)NG報告

    >>17
    夏酷夏冬では?

  • 22ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 22:52:15ID:IzNDczMzQ(2/20)NG報告

    >>8
    あの二人もアポカリプスホテル見てたんだ。

  • 23名無し2025/08/29(Fri) 22:52:16ID:U4MzA3Mg=(1/11)NG報告

    >>14
    最近(10年単位)は渋い声もやってるねえ、置鮎さん

  • 24名無し2025/08/29(Fri) 22:52:17ID:cwMzQxNDY(1/38)NG報告

    >>4
    水着から戻ろうとすると、サメ騎士達が悲しそうな目で見てきて来るので普段着に戻れないクリームヒルトさんを幻視した。

  • 25名無し2025/08/29(Fri) 22:52:23ID:E1NzcwNDc(1/3)NG報告

    もうすぐ秋というか9月、新マナプリ礼装も来るのでストックが心配です

  • 26名無し2025/08/29(Fri) 22:52:53ID:kwODAzMg=(4/16)NG報告

    >>17
    >>21
    春はまだ残っているほうだろ!秋はシラナイ・・・

  • 27名無し2025/08/29(Fri) 22:53:18ID:YxOTg2OTE(1/28)NG報告

    >>4
    スレ民のなつやすみ─8月32日─

  • 28名無し2025/08/29(Fri) 22:53:23ID:M0MDU1NjI(4/39)NG報告

    >>24
    すまない…ヒルトさんをロシア異聞帯周回に連れ出してすまない…

  • 29名無し2025/08/29(Fri) 22:53:36ID:c0NzIzNjU(1/10)NG報告

    ドーモ、一分の隙も無い一面の秋です

  • 30名無し2025/08/29(Fri) 22:53:36ID:EzMjA4NjQ(2/7)NG報告

    >>10
    過ごしやすい時期に色々やっとこう的な


    過ごしやすい季節???(2020年代の感想)

  • 31名無し2025/08/29(Fri) 22:53:39ID:M4MTA3MDc(2/4)NG報告

    >>24
    なら次はサメサンタになっても良い、自由とはそういうものだ

  • 32名無し2025/08/29(Fri) 22:53:41ID:U4MzA3Mg=(2/11)NG報告

    >>22
    多分ジークアクス見た後にアポカリプスホテルという脳みそ拡散の火曜日を過ごしてる

  • 33名無し2025/08/29(Fri) 22:53:44ID:M0MzcwMTc(1/1)NG報告

    >>9
    夏が続くということは秋と冬と春が我々が認識するよりも早く通り過ぎているのでは?

  • 34名無し2025/08/29(Fri) 22:54:11ID:cyMjM4Njg(3/9)NG報告

    >>16
    よろしい、地下帝国に連れていけ


    でも、月の裏側の物語が出た暁には秋葉さまの本が厚くなって欲しいよ

  • 35名無し2025/08/29(Fri) 22:54:22ID:M0MDU1NjI(5/39)NG報告

    >>26
    確かに、花粉飛んでるもんな…

  • 36名無し2025/08/29(Fri) 22:54:26ID:AzNjY5ODY(3/13)NG報告

    >>25
    今やってるエクストラ冠位戦で有用な効果がいいな

  • 37名無し2025/08/29(Fri) 22:54:47ID:czNDgzNjY(1/4)NG報告

    読書の秋 食欲な秋 怠惰な秋 食欲な秋 スポーツの秋 色欲な秋 実りの秋 暴食な秋
    ………という訳で食べます 栗と一緒に船長を

  • 38名無し2025/08/29(Fri) 22:54:59ID:MzMzc0NDc(1/22)NG報告

    秋は夏目友人帳を連想する。秋頃が舞台となるシーズンも多いからだろうか。

  • 39名無し2025/08/29(Fri) 22:55:07ID:kwMzU0OTg(1/2)NG報告

    あれは拙僧が秋を告げる鳥だった頃の事…

  • 40ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 22:55:16ID:IzNDczMzQ(3/20)NG報告

    >>30
    少なくともこの言葉が流行り出した時期は過ごしやすかったことは間違いないから・・・・

  • 41名無し2025/08/29(Fri) 22:55:42ID:kwODAzMg=(5/16)NG報告

    >>33
    冬がすぐ終わるなんて・・・納得できない・・・

  • 42名無し2025/08/29(Fri) 22:56:02ID:AzNjY5ODY(4/13)NG報告

    秋は10月から秋アニメもはじまる。他作品スレも賑やかに……?

  • 43名無し2025/08/29(Fri) 22:56:36ID:czNDgzNjY(2/4)NG報告

    ところで最近日本から秋が消えてるんですけど何かのバグですかね

  • 44名無し2025/08/29(Fri) 22:57:05ID:MzMzc0NDc(2/22)NG報告

    日本はいつ偉大なる航路の夏島になってしまったのか

  • 45名無し2025/08/29(Fri) 22:57:08ID:cyMjM4Njg(4/9)NG報告

    >>22
    鋼の大地やエクストラとか月の珊瑚とかを見るまでもなく、2人が好きそうなSFだったからにゃー

    ヤチヨさんは良いぞ。一緒にダンスを踊りたい
    そしてフラれたい

  • 46名無し2025/08/29(Fri) 22:57:27ID:M0MDU1NjI(6/39)NG報告

    「私も大変喜ばしい」を隠しきれてないモルガン陛下!?

  • 47名無し2025/08/29(Fri) 22:57:31ID:M4MTA3MDc(3/4)NG報告

    ぬんのす落としでスポーツの秋!2臨で読書の秋!旅行先で食欲の秋!

  • 48名無し2025/08/29(Fri) 22:57:40ID:A2MjQwOTA(2/19)NG報告

    >>36
    EXⅠのクラスのサーヴァントの絆20%とかが来てそれならEX全部でいいじゃん!って言われる感じを想像した

  • 49名無し2025/08/29(Fri) 22:57:52ID:YxOTg2OTE(2/28)NG報告

    >>26
    秋とは10月下旬から11月中旬を指す言葉である。


         ──民明書房『伝説の秋葉』より

  • 50ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 22:58:17ID:IzNDczMzQ(4/20)NG報告

    >>38
    結構季節巡ってるからねぇ。今は夏目達は3年生かしら確か。

  • 51名無し2025/08/29(Fri) 22:58:30ID:M0MDU1NjI(7/39)NG報告

    >>39
    鳴こうが撃とう、ほととぎす

  • 52名無し2025/08/29(Fri) 22:58:52ID:A2MjQwOTA(3/19)NG報告

    >>38
    インドラ様、あの声出せませんか?あの丸っこい猫っぽいやつの声

  • 53名無し2025/08/29(Fri) 22:59:14ID:Q0OTIwNzE(1/1)NG報告

    >>34
    地下帝国ならマリオとルイージに壊滅させられました!

  • 54名無し2025/08/29(Fri) 22:59:16ID:M4MTA3MDc(4/4)NG報告

    >>46
    カルデアで過ごすうちに一言足りるようになった陛下・・・

  • 55名無し2025/08/29(Fri) 22:59:35ID:Y5MTIxODk(2/9)NG報告

    >>23
    だからぬ~べ~が当時のまんまで驚いたよ

  • 56名無し2025/08/29(Fri) 22:59:39ID:g0OTM5NDk(1/1)NG報告

    >>46
    「ええ、これっぐらい喜ばしいです(無表情で精一杯のボディランゲージ)」

  • 57名無し2025/08/29(Fri) 22:59:45ID:YxOTg2OTE(3/28)NG報告

    >>52
    ぼくドラえもん?

  • 58名無し2025/08/29(Fri) 22:59:49ID:UzNzY3MDk(1/7)NG報告

    いつ来るかな…
    秋葉様…

  • 59名無し2025/08/29(Fri) 23:00:50ID:cwMzQxNDY(2/38)NG報告

    >>31
    あいつらヒレ子さんの水着衣装作るぐらいだから、ワクワクしながらサンタ衣装作りそう。

    サメ騎士A「これでカルデアのみんなと冬も一緒!」
    サメ騎士B「やったー!!」
    サメ騎士C「みんなのプレゼント準備するの楽しい!!」

  • 60名無し2025/08/29(Fri) 23:00:58ID:A2MjQwOTA(4/19)NG報告

    >>57
    猫型ロボットだけど見た目はそこまで猫っぽくも……

  • 61名無し2025/08/29(Fri) 23:01:12ID:U4MzA3Mg=(3/11)NG報告

    >>57
    僕ドラえもん(井上和彦ボイス

  • 62名無し2025/08/29(Fri) 23:01:28ID:Q3NzExNzM(1/1)NG報告

    我が名は死徒家元学生服!
    我が力を受けた人妻は娘の学生服を強制装備させられる!!

  • 63名無し2025/08/29(Fri) 23:01:29ID:Y5MTIxODk(3/9)NG報告

    >>53
    キノコに変えられた先王が戻ったから。
    YouTubehttps://youtu.be/09guPvBUzX0?si=l4JAmNXIT2o3SAfd

  • 64名無し2025/08/29(Fri) 23:01:37ID:AzNjY5ODY(5/13)NG報告

    >>23
    ジャンプ作品だと熱血キャラとクールキャラどちらもそれぞれ演じられててすごい

  • 65名無し2025/08/29(Fri) 23:01:52ID:U4NzQ5ODY(1/10)NG報告

    >>60
    それがどうした
    ぼくドラえもん

  • 66名無し2025/08/29(Fri) 23:01:57ID:AzNjY5ODY(6/13)NG報告

    >>61
    すごく頼りになりそう

  • 67名無し2025/08/29(Fri) 23:02:24ID:cwMzQxNDY(3/38)NG報告

    >>62
    パイセンは布面積的な意味でまともな格好になりそう。

  • 68名無し2025/08/29(Fri) 23:02:46ID:c0NzIzNjU(2/10)NG報告

    >>65
    知りませんよあったまでっかっでーか

  • 69名無し2025/08/29(Fri) 23:03:23ID:M0MDU1NjI(8/39)NG報告

    青春時代に割り込んでくる身分不詳の怪しいお姉さん役のパイセン

  • 70名無し2025/08/29(Fri) 23:03:34ID:cyMjM4Njg(5/9)NG報告

    >>62
    家元が何をしたってんだ。ちょっとふしだらなだけじゃないか全く

  • 71名無し2025/08/29(Fri) 23:03:35ID:MzMzc0NDc(3/22)NG報告

    >>23
    黄猿もちゃんに会っていて驚いたよ。

  • 72名無し2025/08/29(Fri) 23:03:54ID:Y5MTIxODk(4/9)NG報告

    >>42
    シングレのジャパンカップはめちゃくちゃ楽しみにしてる。まさかねえ、ぐだ子がウマ娘になってエリセの伯母になるとはね

  • 73名無し2025/08/29(Fri) 23:04:25ID:M0MDU1NjI(9/39)NG報告

    太ももでっかでーか、
    お胸でっかでーか

  • 74名無し2025/08/29(Fri) 23:04:27ID:AzNjY5ODY(7/13)NG報告

    昔は秘密道具だけ欲しいなんて声もあったけど、最近はポケットなくてもドラえもんだけいてくれるのもいいなと思ったりも。
    よっぽどのことがない限り自分の味方でいてくれる友達ロボットって貴重じゃない?

  • 75名無し2025/08/29(Fri) 23:04:44ID:U5NzUxMTg(1/3)NG報告

    スレ民、フェスのオンラインメッセージフラッグのDLがあと1時間だよ。まだの人は早く見に行こう
    https://message.anniv.fate-go.jp/

  • 76名無し2025/08/29(Fri) 23:04:46ID:M0MDU1NjI(10/39)NG報告

    >>74
    言うほど味方か…?

  • 77名無し2025/08/29(Fri) 23:04:52ID:MzMzc0NDc(4/22)NG報告

    >>52
    ニャンコ先生の声も出せる井上さん凄いよね。

  • 78名無し2025/08/29(Fri) 23:06:41ID:cwMzQxNDY(4/38)NG報告

    >>69
    あれは田舎のじーちゃん家に遊びにいった時。
    山で虫取りに夢中になって帰り道が分からず泣いていたら、突然現れた綺麗な女性が帰り道を教えてくれたんだ。

    それが俺とパイセンの初めての出会いだった。

  • 79名無し2025/08/29(Fri) 23:07:10ID:A2MjQwOTA(5/19)NG報告

    >>76
    全肯定されるよりも遠慮がない方が親友っぽいだろう?

  • 80ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:07:32ID:IzNDczMzQ(5/20)NG報告

    井上さん昭和の頃から活躍してるから代表作が多いこと。正直ここでもまだ収まらないぞい。

  • 81名無し2025/08/29(Fri) 23:07:42ID:U5NzUxMTg(2/3)NG報告

    >>76
    時に厳しくときに優しくどんな時も寄り添ってくれる誰よりも大切な友達だよ

  • 82名無し2025/08/29(Fri) 23:07:43ID:A2MTA1MjY(2/72)NG報告

    昔は地球温暖化したらエヴァみたいになると思ってました
    現実は…

  • 83名無し2025/08/29(Fri) 23:07:43ID:AzNjY5ODY(8/13)NG報告

    >>78
    隠れ住んでたころ、そのくらいのことは普通にしてそうな虞美人さん

  • 84名無し2025/08/29(Fri) 23:08:04ID:cwMzQxNDY(5/38)NG報告

    >>79
    ロボットが親友って悲しくないですか?

  • 85名無し2025/08/29(Fri) 23:08:16ID:U4MzA3Mg=(4/11)NG報告

    >>79
    1986年時点の設定だと「人間らしく出来ちゃったから逆に不良品」という設定、らしかった

  • 86名無し2025/08/29(Fri) 23:08:40ID:U4NzQ5ODY(2/10)NG報告

    >>81
    じゃあ、それは…イリヤ…?

  • 87名無し2025/08/29(Fri) 23:09:33ID:Y5MTIxODk(5/9)NG報告

    >>76
    でもいきなり「とうとうカンニングしたな!」はK点ごえ過ぎるわ

  • 88名無し2025/08/29(Fri) 23:09:53ID:IwMzMxMjc(1/1)NG報告

    一部の人は再解放されてるとか

    https://x.com/fgoproject/status/1961428959691993463?s=46

  • 89名無し2025/08/29(Fri) 23:09:58ID:A2MjQwOTA(6/19)NG報告

    >>78
    今はたまに家に来て

    「あいつはまだ元気してる?」
    「えっ?誰って?お前の祖父よ。……まだ元気してる?そう、それが聞けてよかったわ」

    って感じの話しそう

  • 90名無し2025/08/29(Fri) 23:10:16ID:M0MDU1NjI(11/39)NG報告

    >>83
    またパイセンが地元の少年達の脳を焼いてる…

  • 91名無し2025/08/29(Fri) 23:10:35ID:MzMzc0NDc(5/22)NG報告

    >>78>>83
    パイセンはフリーレンみたいなことしているの似合い過ぎない?

  • 92ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:10:49ID:IzNDczMzQ(6/20)NG報告

    >>87
    ドラちゃんナチュラルに毒舌・・・・

  • 93名無し2025/08/29(Fri) 23:10:56ID:kwODAzMg=(6/16)NG報告

    >>78
    >>89
    出禁のモグラで似たような展開あったような・・・

  • 94名無し2025/08/29(Fri) 23:11:09ID:A2MjQwOTA(7/19)NG報告

    >>84
    だってのび太、友人関係は……

  • 95名無し2025/08/29(Fri) 23:11:09ID:YxOTg2OTE(4/28)NG報告

    >>78
    ある日森の中バクダンに出会った?

  • 96名無し2025/08/29(Fri) 23:11:10ID:QxNjI4MzU(1/1)NG報告

    お盆から復帰したけどオベロンいるとイベント周回楽になるね

  • 97名無し2025/08/29(Fri) 23:11:12ID:cwMzQxNDY(6/38)NG報告

    >>86
    そうだよ。
    イリヤの声がイリヤからイリヤに変わってファンの間で揉めたけど、イリヤの健闘もあって今ではイリヤの声で落ち着いたのも懐かしいね。

  • 98名無し2025/08/29(Fri) 23:11:36ID:U4MzA3Mg=(5/11)NG報告

    パイセンはさあ、少年の性癖キラー?

  • 99名無し2025/08/29(Fri) 23:11:44ID:kyODMyNjA(1/3)NG報告

    >>69
    メガネでおさげなんて学生服が似合うに決まってる
    実は学校の七不思議だけどあまりにも堂々としてるんで誰も大して気にしなくなるけど、後から思い返すと謎すぎたし誰も連絡先を知らない謎の先輩

  • 100名無し2025/08/29(Fri) 23:11:52ID:AzNjY5ODY(9/13)NG報告

    >>93
    かたやひいおじいちゃんと昔の友人、かたや子供の頃に会ったことある、だもの

  • 101名無し2025/08/29(Fri) 23:11:59ID:A2MjQwOTA(8/19)NG報告

    >>87
    普段が普段だからいきなり高い点数のテスト持ってきたらそらそうなるよ

  • 102名無し2025/08/29(Fri) 23:12:01ID:EzMjA4NjQ(3/7)NG報告

    >>95
    2Dゼルダなら良くある

  • 103名無し2025/08/29(Fri) 23:12:18ID:cyMjM4Njg(6/9)NG報告

    この2回召喚でジュネスとの思い出を取り戻します
    よくてよ10下さい

  • 104名無し2025/08/29(Fri) 23:12:51ID:MzMzc0NDc(6/22)NG報告

    >>80
    「銀河英雄伝説」アッテンボロー
    「鬼滅の刃」縁壱
    「NCIS」ギブス

    井上さんのキャラならば彼らも外せない!

  • 105名無し2025/08/29(Fri) 23:12:55ID:U5NzUxMTg(3/3)NG報告

    >>84
    ロボットが親友でもいいじゃないか自由とはそういうものだ

  • 106名無し2025/08/29(Fri) 23:13:12ID:A2MjQwOTA(9/19)NG報告

    >>91
    まぁどっちも気に入った人間に寄り添う感じの長寿種族的なやつだから……

  • 107ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:13:30ID:IzNDczMzQ(7/20)NG報告

    >>94
    なんでや、少し口が悪い片思いの相手と、傍若無人ガキ大将と、金持ち嫌味ボンボンと、何でも出来る優等生やぞ。

  • 108名無し2025/08/29(Fri) 23:13:42ID:YxOTg2OTE(5/28)NG報告

    >>87
    でも今まで平均アベレージが0点だった奴が急に100点取ったら…。

  • 109名無し2025/08/29(Fri) 23:14:05ID:U4NzQ5ODY(3/10)NG報告

    おやすみ、優しい竜の魔女
    冬の締切はカレンダー見てね

  • 110名無し2025/08/29(Fri) 23:14:28ID:AzNjY5ODY(10/13)NG報告

    >>107
    この友人関係は藤子先生の他作品でもよく見る。そして他の作家の作品にも伝わっていく

  • 111名無し2025/08/29(Fri) 23:14:38ID:MzMzc0NDc(7/22)NG報告

    >>106
    パイセンはフリーレンと違ってお駄賃あげてもナデナデするの許してくれないだろうなぁ

  • 112名無し2025/08/29(Fri) 23:14:39ID:A2MjQwOTA(10/19)NG報告

    >>96
    ちょっと火力ほしい時にブーストが刺さること多いからな

  • 113名無し2025/08/29(Fri) 23:14:49ID:E1MDc3MTk(2/17)NG報告

    さっきあったこと
    ある作品のあらすじが面白すぎて期待に溢れ「おーっはっはっはーっははーはーっはっはははー!」
    って笑い声が「ドヴォルザークの新世界」を奏でた

  • 114名無し2025/08/29(Fri) 23:14:53ID:EzMjA4NjQ(4/7)NG報告

    >>107
    優等生だけ絶対のび太否定しないという話

  • 115ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:15:01ID:IzNDczMzQ(8/20)NG報告

    >>101
    >>108
    一方ひみつ道具で不正をしたジャイアンはオトンにバレてしこたま怒られた。

  • 116名無し2025/08/29(Fri) 23:15:07ID:U4MzA3Mg=(6/11)NG報告

    >>107
    小学校時代の友人と酒を飲み交わせたり子供を預けられる仲って凄い恵まれてるよね

  • 117名無し2025/08/29(Fri) 23:15:08ID:M5MTU3OTA(1/7)NG報告

    >>80
    ANUBISのディンゴが好きです
    「馬鹿かお前! 馬っ鹿じゃねえのか!? またはアホか!」とか「俺にはちょっとデカい」とか名言だらけ

  • 118名無し2025/08/29(Fri) 23:15:13ID:c0NzIzNjU(3/10)NG報告

    >>111
    でもミミックに喰われて自爆してアフロにはなりそうじゃし…

  • 119名無し2025/08/29(Fri) 23:16:05ID:A2MjQwOTA(11/19)NG報告

    >>102
    後ろから付いてくる大バクダン……

  • 120名無し2025/08/29(Fri) 23:16:08ID:MzMzc0NDc(8/22)NG報告

    >>107
    大人になっても宅飲みするくらい仲良しで付き合いあるのはいいよね。友人関係として素晴らしいと思う。

  • 121セーヌ・ション・タロー2025/08/29(Fri) 23:16:11ID:kyMTk4NjY(1/1)NG報告

    ロウヒさん、サルミアッキ柄の巾着(のようなもの)ですわよ

  • 122名無し2025/08/29(Fri) 23:16:46ID:Y5MTIxODk(6/9)NG報告

    >>104
    縁壱さん、インドラみたいな人だったらあんなことには···

  • 123名無し2025/08/29(Fri) 23:17:25ID:cyMjM4Njg(7/9)NG報告

    >>103
    なつのおもいで

    ( ノД`)ポロ.ポロポロポロ

  • 124名無し2025/08/29(Fri) 23:17:26ID:E1MDc3MTk(3/17)NG報告

    ンーーッフフフフフフッヒヒヒッヘヘヘヘッフッフフヘッヘヘヒッヒヒヘヘヘフヘヘウフフフアハハハハハハンディヒヒヘヘノフヘヘヘホホヘ

  • 125名無し2025/08/29(Fri) 23:17:37ID:U2MTk3Mzc(1/2)NG報告

    >>83
    お前、誰? 何故こんな所に?
    ……そう。
    その籠にある蝶くれる?
    ありがと。結構綺麗ね。
    じゃあ、着いて来なさい。
    入り口近くまで案内してあげる。

    あの日の夏、一度だけ山の中で出会ったお姉さん。
    今でもあの美しい姿が目に焼き付いている――。

  • 126名無し2025/08/29(Fri) 23:17:48ID:MzMzc0NDc(9/22)NG報告

    >>118
    パイセンの場合は血飛沫とポップコーンのように爆ぜる肉片が周囲に飛び散るのでフェルンもドン引きすると思う。

  • 127名無し2025/08/29(Fri) 23:18:10ID:cyMjM4Njg(8/9)NG報告

    のび太君ですら友達作ってるし結婚してるのに

  • 128名無し2025/08/29(Fri) 23:18:23ID:M5MTU3OTA(2/7)NG報告

    >>120
    歌うジャイアンに「やめろへたくそー!」と言えるのび太と怒らないジャイアンに無限の歳月と成長を覚える…

  • 129名無し2025/08/29(Fri) 23:18:27ID:YyODA0MDU(1/1)NG報告

    >>99
    虞美人先輩はセーラー服似合うと思うんですよ

  • 130名無し2025/08/29(Fri) 23:18:44ID:U1NDU4OTU(1/3)NG報告

    空を自由に飛びたいんだろ?視線で分かるさ

  • 131名無し2025/08/29(Fri) 23:19:03ID:A2MjQwOTA(12/19)NG報告

    >>123
    イベント用の礼装は来てるのがなんとも……

  • 132名無し2025/08/29(Fri) 23:19:17ID:EwMzc3NTY(1/9)NG報告

    >>127
    スレ民だってスレの数だけ増えるから負けてないさ

  • 133名無し2025/08/29(Fri) 23:19:17ID:MzMzc0NDc(10/22)NG報告

    >>122
    縁壱の性格がああいう素朴な人柄の君子人ではなくて、インドラ様みたいな性格ならば兄上も闇堕ちしなかっただろうなぁ。

  • 134名無し2025/08/29(Fri) 23:19:52ID:A2MjQwOTA(13/19)NG報告

    >>127
    なお本来の結婚相手

  • 135名無しの妖精2025/08/29(Fri) 23:20:09ID:g1ODg5NjQ(1/8)NG報告

    雑スレ民に異変を感じたら引き返しましょう

  • 136名無し2025/08/29(Fri) 23:20:15ID:M0MDU1NjI(12/39)NG報告

    >>129
    芥さんならやってくれそう

  • 137名無し2025/08/29(Fri) 23:20:28ID:kwODAzMg=(7/16)NG報告

    >>134
    なんでやいい子やろ!実写CMも良かった記憶あるぞ!

  • 138名無し2025/08/29(Fri) 23:21:21ID:U2MTk3Mzc(2/2)NG報告

    >>129
    今更こんなもの……と言いつつ、項羽様の為ならと着そう。
    項羽様は勿論ほめる。

  • 139名無し2025/08/29(Fri) 23:21:23ID:EwMzc3NTY(2/9)NG報告

    >>135
    特に異変はないから進んでるのに出口に辿り着かないな…

  • 140名無し2025/08/29(Fri) 23:21:27ID:Y5MTIxODk(7/9)NG報告

    >>133
    継国兄弟がインドラとローマみたいな人格だったイフ···

  • 141名無し2025/08/29(Fri) 23:21:33ID:M0MDU1NjI(13/39)NG報告

    >>135
    以蔵さんを閉じ込めておくか…

  • 142名無し2025/08/29(Fri) 23:21:45ID:A2MTA1MjY(3/72)NG報告

    >>129
    塗装が全然違って歴史を感じるボディ

  • 143ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:22:00ID:IzNDczMzQ(9/20)NG報告

    >>137
    それは連載していくうちにだんだん性格良くなっただけのような・・・・いや借金こさえたのび太に対してずっと付いていったし、なんなら結婚したのび太別に嫌そうじゃなかったな・・・・

  • 144名無し2025/08/29(Fri) 23:22:06ID:g2OTYzNDU(1/1)NG報告

    >>132
    え…? スレ民って6000人以上もいるの…?
    ポケカのスクランブルバトルに収まらないじゃん

  • 145名無し2025/08/29(Fri) 23:22:09ID:A2MTA1MjY(4/72)NG報告

    >>135
    FGOの考察してる!異常だ!

  • 146名無し2025/08/29(Fri) 23:22:20ID:A2MjQwOTA(14/19)NG報告

    >>129
    キョン「なんか芥ってたまに、気持ち小さくなったり大きくなったりしてないか?」

    芥「気のせいよ、気のせい」

  • 147名無し2025/08/29(Fri) 23:22:54ID:M0MDU1NjI(14/39)NG報告

    >>139
    いきなり水を流されて靴がビチョビチョだよ…
    でも今のところ変わったところはないな…

  • 148名無し2025/08/29(Fri) 23:22:58ID:cwMzQxNDY(7/38)NG報告

    >>137
    ジャイ子が幸せそうだからのび太の人生改変してもまあええかとか思えるけど、これでジャイ子が不幸な方に行ったら気の毒すぎて目も当てられないよ。

  • 149名無し2025/08/29(Fri) 23:23:42ID:U1NDU4OTU(2/3)NG報告

    >>144
    スレ民には6055人の子供が……
    まぁまぁ子沢山だな

  • 150名無し2025/08/29(Fri) 23:23:52ID:g1NjMwNjI(1/4)NG報告

    ナイスビキニ

  • 151名無し2025/08/29(Fri) 23:24:05ID:M0MDU1NjI(15/39)NG報告

    >>149
    マンボウかな?

  • 152名無し2025/08/29(Fri) 23:24:33ID:YxOTg2OTE(6/28)NG報告

    >>110
    なんてこった…。この2人が藤子先生に影響を受けたキャラだったなんて…。

  • 153名無し2025/08/29(Fri) 23:24:52ID:M0MDU1NjI(16/39)NG報告

    >>150
    XXオルタちゃんのスタイルの良さは
    もっと話題になってもおかしくなかったよな…

  • 154名無し2025/08/29(Fri) 23:25:17ID:EzMjA4NjQ(5/7)NG報告

    >>151
    一人二人しか生き残れないのか

  • 155名無し2025/08/29(Fri) 23:25:23ID:kyODMyNjA(2/3)NG報告

    >>135
    気がついたら管理人が書き込みしていてパニックになるスレの衆は好きだよ

  • 156名無し2025/08/29(Fri) 23:27:08ID:E3Mjg3MDc(1/7)NG報告

    >>153
    あんこ食べ放題

  • 157名無し2025/08/29(Fri) 23:27:10ID:A2MjQwOTA(15/19)NG報告

    >>152
    影響受けたっていうかキャラ付け以外のポジション的なのはそのまんま……

  • 158名無し2025/08/29(Fri) 23:27:18ID:k4MDYyMDQ(1/1)NG報告

    >>144
    もはやポケモンスクランブルですな

  • 159名無し2025/08/29(Fri) 23:27:33ID:U1NDU4OTU(3/3)NG報告

    なんか看板デカくなってるな…まぁいいか進もう

    あれ?ドアが一つないな…。まぁよくあることだしな、進もう

    監視カメラの看板が動いてる……不思議だなぁ…進もう

    んん?なんか上の標識逆さまになってるな…。誰か付け間違えたのかな、進もう


    おかしいな…出られない

  • 160名無し2025/08/29(Fri) 23:27:39ID:Y3ODk1ODU(1/16)NG報告

    >>153
    あんまりね、目立つ場所がね()
    メインストーリーにそのまま流れたばかりに………

  • 161名無し2025/08/29(Fri) 23:27:42ID:A2MjQwOTA(16/19)NG報告

    >>153
    ドバイがすごかったからな……

  • 162名無し2025/08/29(Fri) 23:28:01ID:gxMTg2NDM(1/1)NG報告

    >>135
    異常って...なんだ?

  • 163ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:28:11ID:IzNDczMzQ(10/20)NG報告

    >>150
    おつおつ

  • 164名無し2025/08/29(Fri) 23:28:30ID:EzMjA4NjQ(6/7)NG報告

    >>162
    何度でもすれ違うおじさん

  • 165名無し2025/08/29(Fri) 23:28:44ID:AzNjY5ODY(11/13)NG報告

    >>129
    肉体年齢は10代くらいに見えなくもないから、普通に似合いそう

  • 166名無し2025/08/29(Fri) 23:29:03ID:U4MzA3Mg=(7/11)NG報告

    失意の庭(はちばんでぐち)

  • 167ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/29(Fri) 23:29:15ID:IzNDczMzQ(11/20)NG報告

    >>148
    確かジャイ子将来漫画家として成功するし、ボーイフレンドもいるんだっけか。

  • 168名無し2025/08/29(Fri) 23:29:43ID:I5NjcxMDU(1/3)NG報告

    >>120
    更に未来だと子供同士も交友があるの良いよね
    改変前未来はよくわからないけど少なくとも妹との結婚を許す程度には認めてるみたいだし、会社を潰しても妹を連れ戻さなかったのも本人の希望があったのか持ち直すと信じていたのか、貧乏ではあっても子孫を残せる程度には踏ん張ったのび太も凄い

  • 169名無し2025/08/29(Fri) 23:30:50ID:AzNjY5ODY(12/13)NG報告

    藤子先生の他作品はゲーム「どらやき屋さん物語」でまとめて知れるので、その中で興味あるやつを見てみよう

  • 170名無し2025/08/29(Fri) 23:31:09ID:EwMzc3NTY(3/9)NG報告

    おじさんが急にデカくなった……おかしい

    (???「デカすぎじゃないよそれは」)


    ………いや、そうでもないか

  • 171名無し2025/08/29(Fri) 23:31:12ID:M0MDU1NjI(17/39)NG報告

    「村正ァ!出口どこだァ!」

  • 172名無し2025/08/29(Fri) 23:31:26ID:Y5MTIxODk(8/9)NG報告

    >>166
    アフロディーテの洗脳の方が近くないかな。あっちはループしてて、失意は膝ついて腐るタイプ

  • 173名無し2025/08/29(Fri) 23:31:29ID:I5NjcxMDU(2/3)NG報告

    >>135
    美少年サーヴァントの姉を自称してる…いつものことか
    フォーリナー系美少女にお仕置きされてる蟹さん…いつものことか
    伯爵に言い寄ってる…いつものことか

  • 174名無し2025/08/29(Fri) 23:32:03ID:U4MzA3Mg=(8/11)NG報告

    >>172
    いや、失意の庭が8番出口だったらとかそういうしょうもない小話

  • 175名無し2025/08/29(Fri) 23:32:27ID:Y5MjIwMzk(1/1)NG報告

    ( ◜◡◝ )

    あっネキd

    ( ・◡・ )

  • 176名無し2025/08/29(Fri) 23:33:00ID:YxOTg2OTE(7/28)NG報告

    (最近見つけた漫画を読んで何かを閃いた顔)

  • 177名無し2025/08/29(Fri) 23:33:02ID:E1NzcwNDc(2/3)NG報告

    5クラス目終わった!
    次は消去法でバーサーカーかな

  • 178名無し2025/08/29(Fri) 23:33:03ID:U4NzQ5ODY(4/10)NG報告

    おじさんが笑ってる!!異常だ!!というシステム上合ってるんだがとんでもない暴言

  • 179名無し2025/08/29(Fri) 23:33:19ID:M0MDU1NjI(18/39)NG報告

    >>173
    浮気…してない!?引き返さなきゃ…

  • 180名無し2025/08/29(Fri) 23:33:39ID:EwMzc3NTY(4/9)NG報告

    おじさんだって良いことあったら笑うよな

  • 181名無し2025/08/29(Fri) 23:33:40ID:U4MzA3Mg=(9/11)NG報告

    などと考えたが8番出口の異変でおじさんがロマニだったらとかだと変に効きそうだ

  • 182名無し2025/08/29(Fri) 23:33:43ID:A2MjQwOTA(17/19)NG報告

    >>174
    運良く分かりやすい異変ばかりならすぐ出れるけど運が悪いとやたら出るのに時間のかかる8番の庭……

  • 183天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/29(Fri) 23:33:56ID:U0OTkyNTg(2/2)NG報告

    キャスニキを解き放て、彼も一人の人ぞ…!!

  • 184名無し2025/08/29(Fri) 23:34:38ID:kyODMyNjA(3/3)NG報告

    後年、fateのRPGが発売されると極低確率でランダムエンカウントする謎の先輩G
    出会う回数が増えるごとに遭遇する確率も上がり、一定以上の好感度に届くと必ず会えるポイントが発生する
    とくにゲーム的に意味はないが会話しているだけで面白い

  • 185名無し2025/08/29(Fri) 23:34:46ID:YxOTg2OTE(8/28)NG報告

    >>179
    産まれようとしてない…引き返さないと…。

  • 186名無し2025/08/29(Fri) 23:36:07ID:A2MjQwOTA(18/19)NG報告

    >>178
    おじさんは笑ってちゃいけないし早足になってもいけないしこっちに向かってきてもいけないのよ

  • 187名無し2025/08/29(Fri) 23:36:12ID:M0MDU1NjI(19/39)NG報告

    >>182
    所長が投げ込まれそうになってるのがどう見てもローション風呂、
    ガウェインがどう見てもただのゴリラ、

  • 188名無し2025/08/29(Fri) 23:36:20ID:Y3ODk1ODU(2/16)NG報告

    >>173
    >>179
    >>185
    引き返さない方がいいのでは……

  • 189名無しの妖精2025/08/29(Fri) 23:36:53ID:g1ODg5NjQ(2/8)NG報告

    >>159
    映画の8番出口はゲームよりさらにタチが悪い罠が多くてエグい
    露伴先生と相性良さそうだから軽率に迷い込んで欲しい

  • 190名無し2025/08/29(Fri) 23:38:06ID:U4MzA3Mg=(10/11)NG報告

    >>182
    「昔見たからコレ異変じゃないな(スルー

  • 191名無し2025/08/29(Fri) 23:38:23ID:U1OTA5Nw=(1/2)NG報告

    >>135
    廊下長くないですか?

  • 192名無し2025/08/29(Fri) 23:38:37ID:Y5MTIxODk(9/9)NG報告

    >>174
    謎丸なら効果ありそうだな

  • 193名無し2025/08/29(Fri) 23:38:55ID:EzMjA4NjQ(7/7)NG報告

    >>189
    超見たいな

  • 194名無し2025/08/29(Fri) 23:39:34ID:Y5MTgyMjk(1/1)NG報告

    あのおじさんにはちょっとだけシンパシーを感じる
    まぁワイには特に共通点はないけど、ほんのちょっとだけな

  • 195名無し2025/08/29(Fri) 23:39:40ID:czODEzODA(1/1)NG報告

    >>187
    ラフムの言葉をよく聞くと「ホウセイ…マイフレンド」

  • 196名無し2025/08/29(Fri) 23:39:41ID:M0MDU1NjI(20/39)NG報告

    「邪ンヌがツンデレでもツッコミでもない!引き返さなきゃ!」

  • 197名無し2025/08/29(Fri) 23:39:49ID:E1NzcwNDc(3/3)NG報告

    雑スレ8番出口は複数育成は普通だから引き返す必要がないんだよね

  • 198名無し2025/08/29(Fri) 23:40:18ID:YxOTg2OTE(9/28)NG報告

    >>188
    どうせ本物はどこかで怪異してるし…。

  • 199名無し2025/08/29(Fri) 23:40:35ID:A2MjQwOTA(19/19)NG報告

    >>192
    さっきからなんかずっと同じ通路進んでるんだけど!?

  • 200名無し2025/08/29(Fri) 23:41:29ID:EwMzc3NTY(5/9)NG報告

    毎回律儀におじさんに挨拶するんだろうな謎丸

  • 201名無し2025/08/29(Fri) 23:42:03ID:Y3ODk1ODU(3/16)NG報告

    >>199
    絶対アステリオスのラビュリントスだよ

  • 202名無し2025/08/29(Fri) 23:42:13ID:E3Mjg3MDc(2/7)NG報告

    チェアでピラミッド姫路城とラブラブハァトの偉大なるヨハンナ様像が同じ景色にある引き返さなきゃ

  • 203名無し2025/08/29(Fri) 23:43:43ID:MzMzc0NDc(11/22)NG報告

    >>199
    我が愛しきトラマカスキを咥え込んでふしだらな通路。許せない!

  • 204名無し2025/08/29(Fri) 23:44:15ID:E3Mjg3MDc(3/7)NG報告

    >>203
    テノチはハウス!

  • 205名無し2025/08/29(Fri) 23:44:55ID:MxMjA3ODU(1/1)NG報告

    はーい、マスターのお兄さん!お姉さん!
    イプちゃんでーす!
    カルデアは美味しいモノが沢山あるねー!
    今日の夜食はこれにしよっかー!
    オムレツ付きナポリタンー!
    下のナポリタンは絶品でソースもベーコンも麺とベストマッチで最高だよ!
    オムレツは中身はトロトロ美味しいよ!
    更にオムレツとナポリタンの相性も抜群でお互いを高め合っているよ!
    卵とトマト系ソースの相性が悪いわけ無いよね!
    さぁドンドン食べよっかー!

  • 206名無し2025/08/29(Fri) 23:45:29ID:EwMzc3NTY(6/9)NG報告

    テノちにとっては監禁モノみたいな感じか

  • 207名無し2025/08/29(Fri) 23:45:29ID:U4NzQ5ODY(5/10)NG報告

    >>204
    はい、トラマカスキの帰る場所ですよ

  • 208名無し2025/08/29(Fri) 23:45:58ID:U4MzA3Mg=(11/11)NG報告

    >>199
    同行して愉悦してたリンボが痺れを切らして
    「ここ!!ここ!!ここですぞマスター!!」となるレベル

  • 209名無し2025/08/29(Fri) 23:46:32ID:MzMzc0NDc(12/22)NG報告

    >>204
    はい。我が愛しきトラマカスキの帰るハウスですが。なにか?

  • 210名無し2025/08/29(Fri) 23:46:49ID:A2MTA1MjY(5/72)NG報告
  • 211名無し2025/08/29(Fri) 23:47:02ID:E3Mjg3MDc(4/7)NG報告

    >>208
    これはヴリトラさんを同行させるべき案件

  • 212名無し2025/08/29(Fri) 23:47:14ID:c0NzIzNjU(4/10)NG報告

    >>202
    チェイテピラミッド姫路城の守護像メイガス・ラブラブ・ヨハンナ・チャンネル略してメカンナチャンの騒動は記憶に新しい所ですが

  • 213名無し2025/08/29(Fri) 23:48:17ID:I5NjcxMDU(3/3)NG報告

    >>204
    プリテンダー:東京の地下鉄
    という正妻候補が出てくる可能性

  • 214名無し2025/08/29(Fri) 23:48:31ID:E3Mjg3MDc(5/7)NG報告

    >>207
    >>209
    アアアア!?ホームちあうハウス!
    あゝ。。。

  • 215名無し2025/08/29(Fri) 23:48:44ID:QwNDA5MjE(1/1)NG報告

    しかし普段からパイセン見てるとおじさんがデカくなろうが縮もうがあんま不思議じゃないよな

  • 216名無し2025/08/29(Fri) 23:48:45ID:E4NDQ4NzE(1/2)NG報告

    モルガン、人気だけど客演させるのって結構難しそうだな 設定が特殊すぎる
    Extraの隠しボスで過去作キャラ出てきたみたいなのに丁度良さそうだけど

  • 217名無し2025/08/29(Fri) 23:48:45ID:E1MDc3MTk(4/17)NG報告

    Before「病気がちで食が細く華奢で儚げな少女」
    After「実は食べた分だけ肉が付く体質だったので快復したら普通に生活してるだけでむちむちナイスバディになった少女」

  • 218名無し2025/08/29(Fri) 23:49:08ID:YxOTg2OTE(10/28)NG報告

    >>209
    でもグラナートみたいに実際に暮らしたこともない自称家だし。住むなら湿度低めの家がいいし。

  • 219名無し2025/08/29(Fri) 23:49:57ID:EwMzc3NTY(7/9)NG報告

    >>218
    金で借りただけの部屋(おんな)との1ヶ月間は楽しかったですか?トラマカスキ

  • 220名無し2025/08/29(Fri) 23:50:42ID:A2MTA1MjY(6/72)NG報告

    >>219
    待て、グラナートはトランクスにランニングで頭の薄いおっさんかもしれないだろ

  • 221名無し2025/08/29(Fri) 23:50:55ID:M3Mzg1MzQ(1/20)NG報告

    https://x.com/Nabatani_kinoko/status/1961409358761259341?t=2ibI_ibiCegafVYLdZ8OXA&s=19
    「FGOって知らない妹とか生えてくるの?!」「家まで生えるぞ」の流れは草。

  • 222名無し2025/08/29(Fri) 23:51:16ID:MzMzc0NDc(13/22)NG報告

    >>219
    藤丸はパパ活をしていた……?

  • 223名無し2025/08/29(Fri) 23:51:18ID:M3Mzg1MzQ(2/20)NG報告

    >>220
    不倫相手が男だったとしても言い訳にはならんやろ。

  • 224名無し2025/08/29(Fri) 23:51:22ID:M0MDU1NjI(21/39)NG報告

    >>219
    藤丸「純愛だよ」

  • 225名無しの妖精2025/08/29(Fri) 23:51:33ID:g1ODg5NjQ(3/8)NG報告

    家に性別はあるのだろうか…
    あるんだろうなぁテノチ的に

  • 226名無し2025/08/29(Fri) 23:52:38ID:EwMzc3NTY(8/9)NG報告

    >>215
    逆に言うと歩いてくるのがパイセンだったら、姿がおかしくても異常と認識できないので絶対にクリアできないということだ

  • 227名無し2025/08/29(Fri) 23:52:54ID:kzMzMzMzE(1/13)NG報告

    >>225
    帰る場所、共にある物などは女性的解釈される傾向がある

  • 228名無し2025/08/29(Fri) 23:53:11ID:Y3ODk1ODU(4/16)NG報告

    >>222
    娘を名乗る不審者はまだいないなぁ

  • 229名無し2025/08/29(Fri) 23:53:38ID:E3Mjg3MDc(6/7)NG報告

    >>225
    性別のない言語圏の方が少数派と聞いた

  • 230名無し2025/08/29(Fri) 23:54:52ID:YxOTg2OTE(11/28)NG報告

    >>223
    誘ってみた でもフラレたから 問題なし


    晴信 心の俳句

  • 231名無し2025/08/29(Fri) 23:55:34ID:kzMzMzMzE(2/13)NG報告

    >>228
    ジャックちゃん…

  • 232名無し2025/08/29(Fri) 23:55:48ID:k0OTI4Mzk(1/1)NG報告

    >>230
    あの言い訳の手紙…絶妙にちょっと……キモいな()

  • 233名無し2025/08/29(Fri) 23:56:06ID:AzNjY5ODY(13/13)NG報告

    いつからこんなトンチキになったんだテノチティトラン。ミクトランいた時は敵対してたのを抜きにしても、イスカリに対してはあんなじゃなかったのに

  • 234名無し2025/08/29(Fri) 23:56:54ID:M0MDU1NjI(22/39)NG報告

    >>227
    船とか女性になりがちだよな……
    ……ネモ君……閃いた

  • 235名無し2025/08/29(Fri) 23:57:45ID:Y3ODk1ODU(5/16)NG報告

    >>231
    ジャックちゃんは別だ(皇帝の眼光)

  • 236名無し2025/08/29(Fri) 23:58:58ID:czNDgzNjY(3/4)NG報告

    >>234
    ネモ君を女にするのは許さんぞ

  • 237名無し2025/08/29(Fri) 23:59:09ID:kzMzMzMzE(3/13)NG報告

    >>233
    高位存在は知覚が人類だとわからん領域だから理解は諦めよう

  • 238名無し2025/08/29(Fri) 23:59:15ID:M5MTU3OTA(3/7)NG報告

    うおおおおおお!!!
    日付が変わる前に夢火の導きを修得したぞおおお!!!

  • 239名無し2025/08/29(Fri) 23:59:25ID:E3Mjg3MDc(7/7)NG報告

    >>236
    ノーチラスは女性

  • 240名無し2025/08/29(Fri) 23:59:45ID:MzMzc0NDc(14/22)NG報告

    >>232
    ゴールデンカムイの親分と姫を思い出す言い訳の手紙。

  • 241名無し2025/08/30(Sat) 00:01:41ID:YxODAwMjA(7/72)NG報告

    姉は家でイリヤでお母さんだったのです!

  • 242名無し2025/08/30(Sat) 00:01:49ID:MzMDc3NDA(23/39)NG報告

    >>236
    ネモ君はもちろん男性だ……だが……
    …その霊基に女性の部分があるとしたら……?

  • 243名無し2025/08/30(Sat) 00:02:19ID:E1NTIzNzA(4/13)NG報告

    >>201
    迷宮にはひたすら同じ通路伸ばして前後が分からなくするみたいなのもあると聞いた

  • 244名無し2025/08/30(Sat) 00:04:35ID:Y1NDI5NTA(6/16)NG報告

    >>242
    ただのネモシリーズじゃねぇーか!!!

  • 245名無し2025/08/30(Sat) 00:04:39ID:YxODAwMjA(8/72)NG報告

    >>242
    「……これより緊急ネモ会議を行う、エンジンがマスターとシミュレーターに消えてから既に30分経過した…」

  • 246ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:05:48ID:k2MjIxODA(12/20)NG報告

    日本の艦はだいたい女性の名前、というのをどこかで聞いた気がする。

  • 247名無し2025/08/30(Sat) 00:06:43ID:Y3NTA0NDA(1/1)NG報告

    はい、マスター
    じゃあ明日の朝食はこれにしよっかー!
    トマたまチキンカツ丼!
    濃厚トマトが卵とカツと絡み合って美味しいよ!
    米にも勿論あって食べる手が止まらなくなるよ
    濃厚トマトがドバドバ掛かってるから口の中にトマトの味がドンドン広がるねー!
    スッキリとした味わいでもあるし朝にはちょうど良いよね!
    さ、たっぷり食べてね?

  • 248名無し2025/08/30(Sat) 00:06:46ID:A4NDYxODA(3/20)NG報告

    >>229
    男性名詞女性名詞とかいう第二外国語の壁

  • 249名無しの妖精2025/08/30(Sat) 00:06:55ID:g1NTIyODA(4/8)NG報告

    >>245
    確実に女性とわかってるエンジンとは…手堅く行ったな
    では私はナースを……

  • 250名無し2025/08/30(Sat) 00:07:22ID:E1NTIzNzA(5/13)NG報告

    >>246
    土地の名前じゃなかったっけ?
    当時の天皇陛下が人名避けたほうが良いのでは?と提言された結果土地の名前になったとか聞いたような?

  • 251名無し2025/08/30(Sat) 00:07:35ID:IwMzAwOTA(1/2)NG報告

    >>238

    素晴らしい成果です

    素晴らしい成果です

  • 252名無し2025/08/30(Sat) 00:08:17ID:A4NDYxODA(4/20)NG報告

    >>233
    ミクトランだとオセロトル全体に分散した愛が藤丸に集中した結果じゃね?

  • 253名無し2025/08/30(Sat) 00:08:21ID:Y1MjMyOTA(1/2)NG報告

    >>245
    「マリーンズも一人、シミュレータに行ってから音信不通だよ!」

  • 254名無し2025/08/30(Sat) 00:08:25ID:IwMzAwOTA(2/2)NG報告

    ネモプロフェッサーは性的にまなざしています

  • 255名無し2025/08/30(Sat) 00:08:49ID:c4ODI3NzA(1/1)NG報告

    >>249
    名前:ナース
    種別:宇宙竜
    身長:120メートル
    重さ:15トン
    能力:とぐろを巻くと円盤になる

  • 256名無し2025/08/30(Sat) 00:08:58ID:Y2ODExMzA(5/17)NG報告

    >>246
    武蔵ッッッッ

  • 257名無し2025/08/30(Sat) 00:09:29ID:Y2ODExMzA(6/17)NG報告

    >>255
    ああ、円盤の

  • 258名無し2025/08/30(Sat) 00:09:49ID:YxODAwMjA(9/72)NG報告

    >>246
    マジでそれどこの話?
    女性名の日本の船何でなんてほとんど聞いたことないけど

  • 259名無しの妖精2025/08/30(Sat) 00:10:11ID:g1NTIyODA(5/8)NG報告

    >>257
    えっ何これは

  • 260名無し2025/08/30(Sat) 00:10:24ID:Y1MjMyOTA(2/2)NG報告

    >>242
    ノーチラスが、ネモ艦長(男性)の女の子の部分ってコト…?

  • 261名無し2025/08/30(Sat) 00:10:40ID:UwNzkzMzA(1/3)NG報告

    ナースな武蔵ちゃんを呼んだ?

  • 262名無し2025/08/30(Sat) 00:11:08ID:UwNzkzMzA(2/3)NG報告

    それともこうですか?

  • 263名無し2025/08/30(Sat) 00:11:35ID:YxODAwMjA(10/72)NG報告

    >>261
    美少年が被害者になる数分前の監視カメラに映ったものです

  • 264名無し2025/08/30(Sat) 00:11:37ID:A4NDYxODA(5/20)NG報告

    >>259
    ウルトラセブンに出てくるワイルド星人が使う怪獣。東洋龍みたいなのがとぐろを巻くとこうなる。後にとある作品で地球側の艦艇として運用されたりも。

  • 265ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:12:17ID:k2MjIxODA(13/20)NG報告

    >>250
    >>258
    うーん、やっぱり勘違いかなぁ・・・・
    >>256
    褐色サラシメガネ・・・・!

  • 266名無し2025/08/30(Sat) 00:12:24ID:Y1NDI5NTA(7/16)NG報告

    >>259
    ウルトラセブンに出てきた怪獣

  • 267名無し2025/08/30(Sat) 00:12:25ID:Y2ODExMzA(7/17)NG報告

    >>261>>262
    ンッフィフィフィフィフィフィヒェヒェヒェヘゥヘゥヘゥヘゥッッッッ!!

  • 268名無しの妖精2025/08/30(Sat) 00:12:46ID:g1NTIyODA(6/8)NG報告

    >>264
    人間強いなぁ
    怪獣の力を兵器転用できるなんて

  • 269名無し2025/08/30(Sat) 00:13:22ID:Y2ODExMzA(8/17)NG報告

    >>265
    褐色の武蔵!!

  • 270名無し2025/08/30(Sat) 00:13:58ID:UwNzkzMzA(3/3)NG報告

    ナースデッセイ号はちょっとデカ過ぎてねんどろいどに合わせるには厳しいかな

  • 271ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:14:26ID:k2MjIxODA(14/20)NG報告

    >>268
    ホントダネー

  • 272名無し2025/08/30(Sat) 00:14:27ID:YxODAwMjA(11/72)NG報告

    >>265
    船は女性代名詞

    を都合よく解釈したのでは?
    日本ガチで関係ねえや
    女性名の日本の船一隻でも具体例挙げてみいや

  • 273名無し2025/08/30(Sat) 00:14:50ID:Q4Nzk1NzA(12/28)NG報告

    >>256
    へい武蔵一丁!

  • 274名無し2025/08/30(Sat) 00:15:02ID:Y1NDI5NTA(8/16)NG報告

    >>269
    普通の黄色肌じゃね?

  • 275ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:15:44ID:k2MjIxODA(15/20)NG報告

    >>272
    長門は違うの?

  • 276名無し2025/08/30(Sat) 00:15:58ID:Y1NDI5NTA(9/16)NG報告

    >>272
    なにそんなキレてるん
    すこし落ち着きいや

  • 277名無し2025/08/30(Sat) 00:16:10ID:A4NDYxODA(6/20)NG報告

    >>268
    ぶっちゃけ最近のウルトラマンは商品展開の都合もあって怪獣モチーフの戦力にはこと欠かないぞ。作品によってはウルトラマン無しで怪獣や宇宙人の侵略から人類を守り続けてたり。

  • 278名無し2025/08/30(Sat) 00:16:11ID:MzMDc3NDA(24/39)NG報告

    >>272
    横から失礼、この掲示板でそこまで問い詰める必要あるかい?

  • 279名無し2025/08/30(Sat) 00:16:39ID:Y2ODExMzA(9/17)NG報告

    >>275
    長門は国だよ!!!

  • 280名無し2025/08/30(Sat) 00:17:01ID:A4NDYxODA(7/20)NG報告

    >>275
    長門は長門国(山口県)よ。

  • 281名無し2025/08/30(Sat) 00:17:42ID:Y2ODExMzA(10/17)NG報告

    >>274
    通常衣装の方が褐色みたい

  • 282名無し2025/08/30(Sat) 00:18:03ID:Y1NDI5NTA(10/16)NG報告

    >>275
    如月、やよい、秋月etc
    某マスで見られる女の子っぽい苗字等は戦艦から取られてるから逆なのら

  • 283ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:18:37ID:k2MjIxODA(16/20)NG報告

    >>279
    >>280
    フフフ・・・・私の社会1の成績がここで火を吹くわけですよ・・・・顔から。

  • 284名無し2025/08/30(Sat) 00:18:42ID:EzMTI5NDA(1/17)NG報告

    >>277
    逆にウルトラマンの力を人間が運用しようとすると絶対上手く行かないジンクスあるからな……

  • 285名無し2025/08/30(Sat) 00:19:12ID:MxNzE2OTA(15/22)NG報告

    >>281
    天花百剣の武蔵ちゃんも好きだったなぁ

  • 286名無し2025/08/30(Sat) 00:19:13ID:YxODAwMjA(12/72)NG報告

    >>271
    なぜスーパーXⅢに3式絶対零度砲を積まなかったのか

  • 287名無し2025/08/30(Sat) 00:19:16ID:A4NDYxODA(8/20)NG報告

    ひょっとしてプリンス・オブ・ウェールズは男の娘…?

  • 288名無し2025/08/30(Sat) 00:19:21ID:MzMDc3NDA(25/39)NG報告

    >>284
    だからコスモ石油は…

  • 289名無し2025/08/30(Sat) 00:19:47ID:k3MDYxMTA(1/24)NG報告

    やはり言語は統一すべきでは?

  • 290名無し2025/08/30(Sat) 00:20:05ID:c5MDU4NTc(1/1)NG報告
  • 291名無し2025/08/30(Sat) 00:20:20ID:A4NDYxODA(9/20)NG報告

    >>283
    旧日本軍の艦艇に関しちゃあ艦これで色々覚えたマスターも多いからな。おら浜風パラディーンになれや。

  • 292ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:20:32ID:k2MjIxODA(17/20)NG報告

    >>282
    そういえば確かに一部同じだなぁ。

  • 293名無し2025/08/30(Sat) 00:21:02ID:MzMDc3NDA(26/39)NG報告

    >>288
    (出光だった…)

  • 294名無し2025/08/30(Sat) 00:21:05ID:Q4Nzk1NzA(13/28)NG報告

    >>283
    汝はダレイオスの子孫!

  • 295名無し2025/08/30(Sat) 00:21:05ID:gzMzI3NDA(2/4)NG報告

    >>225
    例えばコンスタンティノープルは女性扱いですわね

  • 296名無し2025/08/30(Sat) 00:21:34ID:A4NDYxODA(10/20)NG報告

    >>286
    そりゃその頃にはアブソリュートゼロは存在してないし。そもそもスーパーXⅢは原発災害用の防災メカだし。

  • 297名無し2025/08/30(Sat) 00:21:47ID:MzMDc3NDA(27/39)NG報告

    男の娘テノチの可能性

  • 298ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:21:51ID:k2MjIxODA(18/20)NG報告

    >>291
    艦これか、離れて久しいなぁ・・・・ウチは秘書官は天龍にしていたので・・・・

  • 299名無し2025/08/30(Sat) 00:22:12ID:czMTY4MjA(4/4)NG報告

    >>284
    (どう見たって敵側に回る前提のビジュアル何だよなぁ)

  • 300名無し2025/08/30(Sat) 00:22:17ID:I1ODgwMTA(1/7)NG報告

    >>290
    武蔵違い……

  • 301名無し2025/08/30(Sat) 00:23:03ID:YxODAwMjA(13/72)NG報告

    >>296
    ゴジラの骨使ったサイボーグより実績あるじゃないですかー

  • 302名無し2025/08/30(Sat) 00:23:37ID:A4NDYxODA(11/20)NG報告

    >>299
    「過剰な力を求めた結果」「ゼロを模した戦闘マシン」という二重の意味でゼロの逆鱗に触れたメカ。

  • 303名無し2025/08/30(Sat) 00:23:59ID:I1MDU2NDA(1/1)NG報告

    >>284
    せやろか?
    (最終的に人間側で調整)
    (ある意味テラノイドの成功パターンみたいなノリに近い気がする)

  • 304ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:24:40ID:k2MjIxODA(19/20)NG報告

    ウルトラマンのメカ怪獣なら、無茶苦茶な変形したロボを思い出す。なんか白黒のやつ。

  • 305名無し2025/08/30(Sat) 00:25:36ID:A4NDYxODA(12/20)NG報告

    >>303
    トリガーのスパークレンスは色々とイレギュラーだからなあ…なんかタイムリープ起こした結果色々あって闇の巨人が人間になった副産物というか。

  • 306名無し2025/08/30(Sat) 00:25:48ID:gzMzI3NDA(3/4)NG報告

    >>233
    イスカリはまずテスカトリポカから直接テスカトリポカになることを任じられたかなり特殊な存在だから、テノちにとっては立場上あまり積極的に手出し口出しが出来なかったんじゃないかと

  • 307名無し2025/08/30(Sat) 00:25:51ID:A4NDYxODA(13/20)NG報告

    >>304
    デスフェイサー?

  • 308名無し2025/08/30(Sat) 00:26:20ID:A1NjQyMjA(6/10)NG報告

    >>291
    艦これなかったら駆逐艦とか軽巡・重巡の名前や型なんて覚える機会なかったろうなって
    那智さん最高と叫びなさい

  • 309名無し2025/08/30(Sat) 00:26:21ID:EzMTI5NDA(2/17)NG報告

    >>303
    人間というかアキトがヤベェだけじゃねぇか!

  • 310名無し2025/08/30(Sat) 00:26:31ID:Y1NDI5NTA(11/16)NG報告

    >>304
    デスフェイサーかな?

  • 311名無し2025/08/30(Sat) 00:26:35ID:YxODAwMjA(14/72)NG報告

    >>275
    どの長門かわからないけど、長門有希の事を指してるならそもそも国名とか言う以前に苗字なのでは…

  • 312名無し2025/08/30(Sat) 00:27:23ID:k2NzE5MA=(2/2)NG報告

    長門が覚えにくいの幕末で薩摩は薩州呼びじゃないのに長門は長州呼びされるのも一因だと思うの

  • 313ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/08/30(Sat) 00:29:01ID:k2MjIxODA(20/20)NG報告

    >>307
    >>310
    そうそれそれ。CG盛り盛りだったなぁ。
    >>311
    ・・・・(目を逸らす)

  • 314名無し2025/08/30(Sat) 00:29:32ID:YxODAwMjA(15/72)NG報告

    >>312
    長州藩は周防国と長門国にまたがる藩の名前だからですね

    薩摩は薩摩藩だから

  • 315名無し2025/08/30(Sat) 00:29:56ID:Y2NDI1NjA(1/4)NG報告

    >>298
    自分は、ソシャゲブラゲはFGOと艦これだけをずっとやり続けてる提督兼マスターだぜ!

    やっぱり、好きなゲームを長く遊べるのは良いよね!好きな子はこの二人!

  • 316名無し2025/08/30(Sat) 00:32:54ID:MxNzE2OTA(16/22)NG報告

    >>273
    武蔵さんとか鹿角とか自動人形が可愛かったな

  • 317名無し2025/08/30(Sat) 00:33:10ID:A4NDYxODA(14/20)NG報告

    艦これはギミック解除とか艦載機のキラ付けとかでやること多く過ぎて燃え尽きて辞めちゃったなあ。

  • 318名無し2025/08/30(Sat) 00:33:17ID:U1ODc1MTA(1/14)NG報告

    >>312
    旧国名はそんなにマイナーな知識ではないと思うが
    まあ地元じゃないとそんなに触れる機会はないかもだけど

  • 319名無し2025/08/30(Sat) 00:33:17ID:Y2ODExMzA(11/17)NG報告

    良い声の子が多いよね、艦これ

  • 320名無し2025/08/30(Sat) 00:34:46ID:c0ODMyNjA(1/2)NG報告

    スレ民!玉兎さん天井叩きそうで吐きそう
    辛い、耐えられないけどスタートダッシュガチャ回してきます
    よくてよ5ください、よろしくお願いします

  • 321名無し2025/08/30(Sat) 00:35:07ID:EzMTI5NDA(3/17)NG報告

    >>319
    アニメ化するとあやねると東山さんへの負担があまりにデカすぎる艦これ

  • 322名無し2025/08/30(Sat) 00:36:29ID:Y2ODExMzA(12/17)NG報告

    こういうパズルゲーいれる程度には旧国名が好き

  • 323名無し2025/08/30(Sat) 00:36:33ID:Y1NDI5NTA(12/16)NG報告

    >>318
    隣の市にある町の漢字すら読むのが難しいのが日本やぞ

  • 324名無し2025/08/30(Sat) 00:36:35ID:A4NDYxODA(15/20)NG報告

    >>316
    つ終わりのクロニクル
    つ閉鎖都市巴里
    つ創雅都市SF

  • 325名無し2025/08/30(Sat) 00:37:49ID:Y1NDI5NTA(13/16)NG報告

    >>319
    (あんなんでも)アニメ見てから艦これ始めたから長門の演技違いすぎて驚いた11年前

  • 326名無し2025/08/30(Sat) 00:37:53ID:Y2ODExMzA(13/17)NG報告

    >>323
    カッコいい難読地名集めるの好きなのよね

  • 327名無し2025/08/30(Sat) 00:38:42ID:YxODAwMjA(16/72)NG報告

    >>323
    ”生物”

  • 328名無し2025/08/30(Sat) 00:40:01ID:Y2NDI1NjA(2/4)NG報告

    エリセの人の鬼頭明里さんブレイク前に、結構な数艦これで担当してたな。

  • 329名無し2025/08/30(Sat) 00:40:20ID:UwMzMzMDA(4/7)NG報告

    >>317
    艦これはガチ勢向けに難易度上げすぎてガチ勢は喜んでライト層はガンガン離れたイメージある
    まあ今プレイしてるのは本当に熱心なガチ勢だから、ふるいに掛けることで固定客を獲得したとも取れるが

  • 330名無し2025/08/30(Sat) 00:40:33ID:EzMTI5NDA(4/17)NG報告

    >>323
    大阪府「柏原」市
    兵庫県丹波市「柏原」町
    滋賀県坂田郡「柏原」村

    なんと全部読みが違うんだぜ!

  • 331名無し2025/08/30(Sat) 00:40:56ID:Y2ODExMzA(14/17)NG報告

    >>327
    イキモノ――
    ――――セイブツ
    ――いや――ナマモノ――――

  • 332名無し2025/08/30(Sat) 00:41:06ID:gzOTU2OTA(1/15)NG報告

    私が集めてるものなんて、精々「同じ意味の外国語単語+日本語単語の組み合わせからできてる言葉」くらいだな
    チゲ鍋とかアレ系の

  • 333名無し2025/08/30(Sat) 00:41:42ID:A4NDYxODA(16/20)NG報告

    レンタルサーヴァント始めようか。マスターのフリをしたい人のところにサーヴァントを派遣するの。勿論サーヴァントが何かやらかしても顧客の自己責任。

  • 334名無し2025/08/30(Sat) 00:41:44ID:k1NjM4NDA(1/1)NG報告

    >>305
    リブットキーもナースデッセイ号で問題無く使えてたからウルトラマンの力完全制御出来てるゾ

  • 335名無し2025/08/30(Sat) 00:41:48ID:YxODAwMjA(17/72)NG報告

    >>332
    oh…姫路城キャッスル

  • 336名無し2025/08/30(Sat) 00:42:14ID:EzMTI5NDA(5/17)NG報告

    >>327
    二日経って今日、一月一日は日曜日。日本は祝日、晴れの日です 。

  • 337名無し2025/08/30(Sat) 00:42:48ID:MxNzE2OTA(17/22)NG報告

    >>324
    終わりのクロニクル好きです!

  • 338名無し2025/08/30(Sat) 00:42:57ID:YxODAwMjA(18/72)NG報告

    >>333
    農民みたいなのを複数勝手に召喚して手下に貸し与えられるなら聖杯戦争が相当無茶苦茶になりそう

  • 339名無し2025/08/30(Sat) 00:43:03ID:Y1NDI5NTA(14/16)NG報告

    >>331
    ”地名”という事前情報が入るだけでこんな漢字すら読めなくなるのである

  • 340名無し2025/08/30(Sat) 00:43:39ID:gzMzI3NDA(4/4)NG報告

    デリバリーサーヴァント

  • 341名無し2025/08/30(Sat) 00:43:45ID:Q3MTc1ODA(1/18)NG報告

    >>248
    日本だと性別不明キャラが、海外翻訳でheとかsheとか区別して呼ばれたりするらしいしね

  • 342名無し2025/08/30(Sat) 00:43:58ID:A4NDYxODA(17/20)NG報告

    >>329
    艦これ、ガチャで課金できないから重課金勢が周辺環境に課金しまくるのよね。大和ミュージアムとか呉市周辺の飲食店とか艦娘と同じ名前のホテルとか。近くで艦これのイベントやると周辺の飲食店が品切れしまくるからイナゴって呼ばれるらしいな。

  • 343名無し2025/08/30(Sat) 00:44:05ID:YxODAwMjA(19/72)NG報告

    地名なんて北海道じゃなくても後から漢字当ててるようなのがかなりあるからしゃーない

  • 344名無し2025/08/30(Sat) 00:44:13ID:Y2NDI1NjA(3/4)NG報告

    >>329
    どちらかというと、ゲームより実地イベントに力入れてる感じかな。(ゲームが安上がりとも言えるが)

    大和ミュージアムやら、呉やら、イベントがあると提督のフットワークは結構軽い・・・

  • 345名無し2025/08/30(Sat) 00:44:13ID:UwOTc5NjA(1/16)NG報告

    >>332
    ナイル川とかか

  • 346名無し2025/08/30(Sat) 00:44:15ID:gzOTU2OTA(2/15)NG報告

    >>340
    タマモキャットか

  • 347名無し2025/08/30(Sat) 00:44:48ID:EzMTI5NDA(6/17)NG報告

    >>332
    希望皇ホープ!

  • 348名無し2025/08/30(Sat) 00:44:54ID:c0ODMyNjA(2/2)NG報告

    >>320
    スレ民ありがとう!
    なんか揺り戻し来たわ
    特にアビーは初回召喚以来だからコレはコレで嬉しい!

  • 349名無し2025/08/30(Sat) 00:45:36ID:Q3MTc1ODA(2/18)NG報告

    >>338
    プリテンダーじゃなくてただの代役だけを集めた聖杯戦争
    でも今のとこ農民くらいか

  • 350名無し2025/08/30(Sat) 00:45:57ID:UwOTc5NjA(2/16)NG報告

    >>348
    2枚抜きおめ

  • 351名無し2025/08/30(Sat) 00:46:08ID:UwMzMzMDA(5/7)NG報告

    >>337
    アニメ化こそしなかったが、川上稔はライトノベルの歴史に名を刻んだなぁ、となろう系読んでると度々実感する。
    文章の端々に川上節が宿ってる作品の多いこと。
    川上稔の薫陶を受けたなろう作家ってかなりいるよ。

  • 352名無し2025/08/30(Sat) 00:48:17ID:U1ODc1MTA(2/14)NG報告

    >>322
    現代でも地方とかで名前が残っているから割と接する機会は多いはずだけどね

  • 353名無し2025/08/30(Sat) 00:51:20ID:A4NDYxODA(18/20)NG報告

    >>349
    プリテンダーのサーヴァント
    プリンターのサーヴァント
    プリン体のサーヴァント
    プリンのサーヴァント
    プリのサーヴァント
    プロサーヴァント
    プーヴァント

  • 354名無し2025/08/30(Sat) 00:52:15ID:Q3MTc1ODA(3/18)NG報告

    >>342
    最近はナイトレインとかもだけど、満足度が閾値を超えると課金させろと叫ぶのがファンの業

  • 355名無し2025/08/30(Sat) 00:52:27ID:Y2ODExMzA(15/17)NG報告

    >>352
    良く考えたら新幹線にも「東海道」「山陽」「北陸」って五畿七道から取られてるよなあって

  • 356名無し2025/08/30(Sat) 00:52:36ID:gzOTU2OTA(3/15)NG報告

    詐ーヴァント?

  • 357名無し2025/08/30(Sat) 00:52:51ID:YxODAwMjA(20/72)NG報告

    >>341
    それは単なる無理解による翻訳なのでは
    日本語でも代名詞にしようとしたら彼か彼女かアレとかになるし

    >>248が言ってる男性名詞と女性名詞はle livreとla tableみたいな名詞の性でしょ
    英語にはない

  • 358名無し2025/08/30(Sat) 00:54:19ID:Y2NDI1NjA(4/4)NG報告

    唐突だけど、スタートダッシュキャンペーンをスタダと略すと、スターダスト・ドラゴン思い出すよね。

  • 359名無し2025/08/30(Sat) 00:54:37ID:A4NDYxODA(19/20)NG報告

    >>354
    少し前のFGOも「イベントや最新シナリオで活躍したキャラが欲しくなったのにガチャやってない」って理由からユーザーの不満が蓄積していたのだ。

  • 360名無し2025/08/30(Sat) 00:56:09ID:EzMTI5NDA(7/17)NG報告

    >>359
    初回スリラーナイト時のふじのんとかいう隠し玉(ガチャ無し)

  • 361名無し2025/08/30(Sat) 00:56:18ID:gzOTU2OTA(4/15)NG報告

    やはり全サーヴァントPUはよい文明
    来年も頼む

  • 362名無し2025/08/30(Sat) 00:56:33ID:Y2ODExMzA(16/17)NG報告

    (いま、スマホを探していた。手に持っていた)

  • 363名無し2025/08/30(Sat) 00:57:36ID:UwOTc5NjA(3/16)NG報告

    >>359
    分かりました…全鯖PUを数回ずつ行います…その合間にも色々理由つけて復刻します…イベントで活躍したサーヴァントの復刻もします…ダウンロード記念もします…スタダガチャも開催します…もちろん福袋とデスティニーもやります…

  • 364名無し2025/08/30(Sat) 00:58:32ID:YxODAwMjA(21/72)NG報告

    >>360
    公式による「おりゅ?」

  • 365名無し2025/08/30(Sat) 00:59:42ID:EzMTI5NDA(8/17)NG報告

    >>363
    全部一気にやるの止めませんか!?

  • 366名無し2025/08/30(Sat) 01:00:03ID:YxODAwMjA(22/72)NG報告
  • 367名無し2025/08/30(Sat) 01:01:27ID:UwOTc5NjA(4/16)NG報告

    >>365
    石1000個配ります…これで好きなサーヴァント引いてください…

  • 368名無し2025/08/30(Sat) 01:03:13ID:IwMzM1NTA(5/10)NG報告

    のぶのぶが野望だったりサルが立志したりするのに親しんでると入力されますね旧国名…

  • 369名無し2025/08/30(Sat) 01:03:16ID:YxODAwMjA(23/72)NG報告

    >>367
    実質的には枚数ランダム制サーヴァント交換券だったことに気づくのは使い果たしたあとになってからだった…

  • 370名無し2025/08/30(Sat) 01:04:10ID:Y2ODExMzA(17/17)NG報告

    >>366
    怖いか……
    電話をしながら電話を探し、
    スリッパでうろつきながらスリッパを探した俺が……

  • 371名無し2025/08/30(Sat) 01:04:40ID:c2ODg4MjA(1/10)NG報告

    私前回のスタダガチャで敗北(無記名)したスレ民!
    こんな時間だけど今から挑むので願掛けがてらよくてよ5をお願いできないだろうか!

  • 372名無し2025/08/30(Sat) 01:06:13ID:MxNzE2OTA(18/22)NG報告

    >>341
    ユベルもSheになっているんだよな。

  • 373名無し2025/08/30(Sat) 01:06:16ID:EzMTI5NDA(9/17)NG報告

    >>367
    ところで天井に必要な石の数なんですが……

  • 374名無し2025/08/30(Sat) 01:07:38ID:k0OTAxMjA(1/1)NG報告

    スレ民!
    8/2◯なバニー週間が終わりましたね
    それはそれとしてバニーは崇めましょう

  • 375名無し2025/08/30(Sat) 01:08:36ID:I1ODgwMTA(2/7)NG報告

    >>373
    900個でしたっけ……

  • 376名無し2025/08/30(Sat) 01:10:18ID:MxNzE2OTA(19/22)NG報告

    >>374
    お腹に抱き着いてパフパフしたい

  • 377名無し2025/08/30(Sat) 01:10:25ID:kzNzY1NjA(1/1)NG報告

    >>362
    出先で脇腹に財布挟んでカバンの中掻き回しながら
    あれ?財布、どこ行った?はしょっちゅうやる

  • 378名無し2025/08/30(Sat) 01:14:11ID:E1NTIzNzA(6/13)NG報告

    >>373
    理論上の最低数は330個(おはガチャのみ)
    不可能なので普通に引いたら900個
    実現可能なラインでおはガチャである程度引くなら880個前後ぐらいにはなるかも?

  • 379名無し2025/08/30(Sat) 01:16:26ID:c2ODg4MjA(2/10)NG報告

    >>371
    こんな遅い時間によくてよありがとうございました
    前回より外れの確率低いからいけると思ったんだけどなー…

  • 380名無し2025/08/30(Sat) 01:17:54ID:c2ODg4MjA(3/10)NG報告
  • 381名無し2025/08/30(Sat) 01:18:41ID:E1NTIzNzA(7/13)NG報告

    >>380
    急に恐ろしい情報が出てきたな…

  • 382名無し2025/08/30(Sat) 01:19:01ID:gzOTU2OTA(5/15)NG報告

    >>380
    …………………………!?

  • 383名無し2025/08/30(Sat) 01:20:15ID:UwOTc5NjA(5/16)NG報告

    >>380
    ママーこの人こわい

  • 384名無し2025/08/30(Sat) 01:21:04ID:EzMTI5NDA(10/17)NG報告

    無記名139枚って事は……無記名139枚って事なのか!?

  • 385名無し2025/08/30(Sat) 01:22:12ID:gzOTU2OTA(6/15)NG報告

    無記名139あっても、13人しか呼べないんだよな……

  • 386名無し2025/08/30(Sat) 01:23:41ID:E1NTIzNzA(8/13)NG報告

    >>385
    どんだけあっても一度のピックアップだと一人しか交換出来ないはずだよ

  • 387名無し2025/08/30(Sat) 01:24:13ID:gzOTU2OTA(7/15)NG報告

    >>386
    ……………………………………?!
    139もあるのに……?

  • 388名無し2025/08/30(Sat) 01:24:16ID:EzMTI5NDA(11/17)NG報告

    >>385
    「「「「「「「「「「「「「あなたにお会いできて本当によかった!」」」」」」」」」」」」」

  • 389名無し2025/08/30(Sat) 01:25:40ID:UwOTc5NjA(6/16)NG報告

    >>386
    復刻来ても無記名だけで宝具2以上にすることはできないのか。一生使う機会のなさそうな情報だ

  • 390名無し2025/08/30(Sat) 01:26:48ID:EzMTI5NDA(12/17)NG報告

    >>389
    いや、限定の無記名での交換は1度のPUで1枚だけだから復刻来たら2枚目獲得できるよ

  • 391名無し2025/08/30(Sat) 01:26:59ID:E1NTIzNzA(9/13)NG報告

    >>389
    復刻来たなら補充されるはず
    あくまで一度のピックアップでは一人までしか交換出来ないはず

  • 392名無し2025/08/30(Sat) 01:28:29ID:UwOTc5NjA(7/16)NG報告

    >>390
    >>391
    あっ、そうなのか良かった。自分が使う機会はやはり一生なさそうだが

  • 393名無し2025/08/30(Sat) 01:28:37ID:YxODAwMjA(24/72)NG報告

    >>386
    制限あるの限定だけじゃなかったっけ

  • 394名無し2025/08/30(Sat) 01:29:11ID:gzOTU2OTA(8/15)NG報告

    まあ……、無記名は手に入らなければ手に入らないなりで「平和」だということですからね

  • 395名無し2025/08/30(Sat) 01:29:20ID:Y1NDI5NTA(15/16)NG報告

    >>378
    昨今200天井だから200天井にしようz

    サイゲに甘やかされ過ぎだって?
    甘えたい!!!

  • 396名無し2025/08/30(Sat) 01:29:35ID:YxODAwMjA(25/72)NG報告

    >>393
    恒常だとピックアップの有無と無関係に並んでるからそもそもピックアップ関係ないか

  • 397名無し2025/08/30(Sat) 01:30:22ID:EzMTI5NDA(13/17)NG報告

    しかし139枚か……まだ27枚の俺には遠い次元の話だ

  • 398名無し2025/08/30(Sat) 01:30:26ID:c2ODg4MjA(4/10)NG報告

    >>386
    >>390
    >>391
    違うよ?
    スト限含む恒常鯖は無限だけど限定は一度交換したら以降何度ピックアップ来ても交換できないよ

  • 399名無し2025/08/30(Sat) 01:31:02ID:MxNzE2OTA(20/22)NG報告

    >>380
    ……??

  • 400名無し2025/08/30(Sat) 01:31:30ID:EzMTI5NDA(14/17)NG報告

    ちょっと待って地震デカくね?

  • 401名無し2025/08/30(Sat) 01:31:51ID:UwOTc5NjA(8/16)NG報告

    >>398
    アッ…ワァ……ソウナノカ……

  • 402名無し2025/08/30(Sat) 01:32:24ID:E1NTIzNzA(10/13)NG報告

    >>395
    サイゲは10連ガチャ3000円
    FGOは10連ガチャおよそ2000円弱(1万課金想定)
    なので…
    天井までにかかる資金だと200天井のサイゲは6万ちょうどで、FGOは330天井で6万弱なのでFGOのほうがほんのり安い

  • 403名無し2025/08/30(Sat) 01:32:50ID:EzMTI5NDA(15/17)NG報告

    >>398
    そうなんだ……知りたいようで知りたくなかった情報だァ……

  • 404名無し2025/08/30(Sat) 01:33:20ID:E1NTIzNzA(11/13)NG報告

    >>398
    そうだったのか
    すまない
    交換したの所長だけでな
    まだ復刻来てないから知らなかったんだ

  • 405名無し2025/08/30(Sat) 01:33:22ID:gzOTU2OTA(9/15)NG報告

    >>400
    東北スレ民

    ご安全に

  • 406名無し2025/08/30(Sat) 01:33:37ID:YxODAwMjA(26/72)NG報告

    >>395
    マジレスしてええか?
    ウマ娘の天井200回は3000ジュエル=6万円
    FGOの天井330回は聖晶石900個=5万円

  • 407名無し2025/08/30(Sat) 01:34:16ID:UwMzMzMDA(6/7)NG報告

    >>367
    ありがとう。
    お陰で所長が引けたよ。
    1 枚 だ け な 。

  • 408名無し2025/08/30(Sat) 01:35:03ID:A4NDYxODA(20/20)NG報告

    ゲーティア「黙れ小僧!貴様にマシュが救えるか!」

  • 409名無し2025/08/30(Sat) 01:35:51ID:YxODAwMjA(27/72)NG報告

    >>398
    やっぱり死蔵せずに積極的に使って消費しとくべきだな

  • 410名無し2025/08/30(Sat) 01:36:36ID:c2ODg4MjA(5/10)NG報告

    >>404
    そりゃこんな情報知らない方がいいに決まってる
    複数回交換できるのならその方がいいし…(完全体にするためコインのためだけに宝具重ねのガチャを回す虚無)

  • 411名無し2025/08/30(Sat) 01:36:48ID:MxNzE2OTA(21/22)NG報告

    >>406
    5万,6万の出費ってきついなぁ……俺だったら課金を我慢してそのお金でお風呂屋さん行こうかと考えてしまうな

  • 412名無し2025/08/30(Sat) 01:36:59ID:UwOTc5NjA(9/16)NG報告

    無記名なんて3つしか持ってないよ

  • 413名無し2025/08/30(Sat) 01:38:24ID:E1NTIzNzA(12/13)NG報告

    多分この辺の会話は表の記事になるだろうな…

  • 414名無し2025/08/30(Sat) 01:40:30ID:gzOTU2OTA(10/15)NG報告

    ところで、なんで星4には天井も無記名もないんですか?

  • 415名無し2025/08/30(Sat) 01:40:32ID:YxODAwMjA(28/72)NG報告

    >>402
    FGOの最安値は11連で1696円ですよ

  • 416名無し2025/08/30(Sat) 01:41:36ID:YxODAwMjA(29/72)NG報告

    >>411
    逃げたら一つ、進めば二つ

  • 417名無し2025/08/30(Sat) 01:41:45ID:EzMTI5NDA(16/17)NG報告

    >>414
    恒常星4のコイン集めとかいう地獄

  • 418名無し2025/08/30(Sat) 01:42:32ID:gzOTU2OTA(11/15)NG報告

    >>417
    ピックアップが来た時に、グッと"""根性"""を入れる。これしかない

  • 419名無し2025/08/30(Sat) 01:44:51ID:YxODAwMjA(30/72)NG報告

    >>414
    出ない確率が330連だと0.1%くらいだけど、そこ超えると天文学的に下がるから実質的に入手不可とは思われてない

    からかなあ

  • 420名無し2025/08/30(Sat) 01:44:59ID:UwOTc5NjA(10/16)NG報告

    >>417
    同じく地獄のスト限星3

  • 421名無し2025/08/30(Sat) 01:46:19ID:c2ODg4MjA(6/10)NG報告

    >>409
    溜め込んだままサ終迎えたら虚しいなんてものではないからね
    ところで全く使われてない補填鯖コインが

  • 422名無し2025/08/30(Sat) 01:46:53ID:EzMTI5NDA(17/17)NG報告

    >>420
    なんと今なら年末までストガチャ1日1回無料なんですよ!

  • 423名無し2025/08/30(Sat) 01:47:21ID:YxODAwMjA(31/72)NG報告

    >>421
    初手無記名か、5枚目引いたタイミングで無記名が一番効果的かもしれませんね

  • 424名無し2025/08/30(Sat) 01:47:51ID:c2ODg4MjA(7/10)NG報告

    >>420
    男鯖はホワイトデーで出るからまだマシ
    なんでバレンタインガチャでジャガーは出ないんですか!?

  • 425名無し2025/08/30(Sat) 01:49:09ID:YxODAwMjA(32/72)NG報告

    >>424
    カカオの横領がバレたか…

  • 426名無し2025/08/30(Sat) 01:49:38ID:UwOTc5NjA(11/16)NG報告

    >>422
    正味スト限星3は大当たりの部類だよな。ジャガーマンあと1人で宝具マだからなんとか来てほしい…

  • 427名無し2025/08/30(Sat) 01:54:21ID:UwMzMzMDA(7/7)NG報告

    >>417
    当時はセイバーPUが終わった後で、1月の新規恒常星4なんて復刻がいつ来るか全く読めなかったからな。無我夢中でぶん回した。
    黒姫は大好きだけどガチャは悪夢だった。

  • 428名無し2025/08/30(Sat) 01:54:52ID:c2ODg4MjA(8/10)NG報告

    >>423
    私は初手or4→5の最後の一押しのどちらか
    120にする推しは大体宝具7以上にしてるから最速でお迎えする用で宝具上げはたいてい4にするまでに疲弊したから…という

  • 429名無し2025/08/30(Sat) 01:56:48ID:Y1NDI5NTA(16/16)NG報告

    >>402>>406
    それは課金した場合の話だろ………!!


    まぁ……イベントストーリーとかで殴られるせいで無償石でも天井分貯まったことはないので結局負け犬の遠吠えなんですが

  • 430名無し2025/08/30(Sat) 02:04:14ID:YxODAwMjA(33/72)NG報告

    >>429
    それ言い出すとそもそも年間のキャラ追加数に対する配布石数がゲームによって様々だから、本当にガチャの回数だけの比較しかできなくね?

    配布石数=広告費に何割割くかみたいなもんなんだし

  • 431名無し2025/08/30(Sat) 02:17:42ID:E1NTIzNzA(13/13)NG報告

    >>429
    配布数でもFGOはソシャゲの中でもわりと良いほうだったような?
    特に今年はイカれた数配布してるし

  • 432橙子さん推し2025/08/30(Sat) 02:22:27ID:I4NDY4MDA(1/1)NG報告

    お待たせしました。
    英霊祝装の徐福ちゃんのアップです。
    残りはまた次の機会ということでひとつ……。

  • 433名無し2025/08/30(Sat) 02:27:06ID:YxODAwMjA(34/72)NG報告

    >>431
    ユーザーに石を振り込むとなぜか増えて帰ってくるからね…
    錬金術!

  • 434名無し2025/08/30(Sat) 02:54:23ID:UwMTg1MTA(1/1)NG報告

    >>427
    なんか自分も刀で髪切って色々な攻撃するのがやたらカッコいい姫さん好きだが流石に5枚で落ち着いたな
    恒常だからピクアプ漏れや限定5のみのガチャでいつかくればいいかなとか

  • 435名無し2025/08/30(Sat) 02:56:20ID:U5NDI2MTA(1/1)NG報告

    ガチャの金額はともかく
    シナリオ楽しもう
    秋こないかなぁ

  • 436名無し2025/08/30(Sat) 03:15:21ID:U1ODc1MTA(3/14)NG報告

    >>429
    > 無償石でも天井分貯まったことはない
    結局自制心がないだけという…
    いやそれだけユーザーを殴ることができるぐらいストーリーがいいということなのか、悩ましいところではある

  • 437名無し2025/08/30(Sat) 03:20:42ID:MxNzE2OTA(22/22)NG報告

    石を溜められないのは感謝の証を課金以外に示す方法を知らないからだ……

  • 438名無し2025/08/30(Sat) 04:38:39ID:c2OTczNDA(1/2)NG報告

    アルジュナ「がんばれカルナ。お前がナンバーワンだ!」
    カルナ「がんばれアルジュナ。お前がナンバーワンだ」

    しんでも言わなそう

  • 439名無し2025/08/30(Sat) 05:09:18ID:AyNzkwODA(1/7)NG報告

    >>438
    ???「頑張れわし様。わし様がナンバーワンだ」

  • 440名無し2025/08/30(Sat) 06:37:27ID:k3MDYxMTA(2/24)NG報告

    >>408
    マシュを蒸発させた張本人に言われても...

  • 441名無し2025/08/30(Sat) 06:55:24ID:IzMTQzMDA(1/1)NG報告

    空気抵抗の少ないフォウさん

  • 442名無し2025/08/30(Sat) 06:56:50ID:EyMTU3NjA(1/3)NG報告

    おはよーございます トリ子狙いでガチャひくので14よくてよをお願い致します。

  • 443名無し2025/08/30(Sat) 07:06:53ID:E3ODQ0NDA(1/1)NG報告

    恐らく今年一番いろんなマスターのところで夏の過ち(一月で絆10)を繰り返したであろう所長

  • 444名無し2025/08/30(Sat) 07:18:57ID:Q4Nzk1NzA(14/28)NG報告

    >>424
    ジャガーとは自由の象徴である。雄とか雌とかでは縛れない領域をジャガーマンは転げ回っているのだ。

  • 445名無し2025/08/30(Sat) 07:20:39ID:I1ODgwMTA(3/7)NG報告

    おはようございます。

  • 446名無し2025/08/30(Sat) 07:23:16ID:M5ODMxNDA(1/3)NG報告

    朝から喉痛いんだぜ
    最近体調が良くないんだぜ

  • 447名無し2025/08/30(Sat) 07:24:09ID:Q4Nzk1NzA(15/28)NG報告

    >>429
    この前1天井分以上もらったじゃろ。もらってないなら走れ。そこに聖晶石の山が見えている。

  • 448名無しの妖精2025/08/30(Sat) 07:32:39ID:g1NTIyODA(7/8)NG報告

    >>446
    コロナかもしれない
    お気をつけを

  • 449名無し2025/08/30(Sat) 07:36:33ID:Q4Nzk1NzA(16/28)NG報告

    >>448
    今流行りの変異株「ニンバス」は喉が強烈に痛んで四肢の痛みと倦怠感が出るというね。

  • 450名無し2025/08/30(Sat) 07:41:17ID:E3MjgzNjA(9/9)NG報告

    運試しいきまーす。どのサーヴァントが来ても嬉しいヤツですが、まだ内にはいない翁や教授だとさらに嬉しい
    よくてよ5下さい

  • 451名無し2025/08/30(Sat) 07:43:52ID:Q1NTg0NjA(2/2)NG報告

    サーヴァント垂涎のマスター受け止めチャンス

  • 452名無し2025/08/30(Sat) 07:47:36ID:gxMTYxMzA(1/2)NG報告

    FGOパチスロがあったら、ゲーティアの人理装填砲をマシュが受け止める確変演出があるんだろうな

  • 453名無し2025/08/30(Sat) 07:48:25ID:Y1MDI5MTA(1/2)NG報告

    >>444
    ハイエナかな?(あれはメスもぱっと見生えてるだけなんだけど)

  • 454名無し2025/08/30(Sat) 07:51:04ID:Y1MDI5MTA(2/2)NG報告

    >>452
    英霊召喚の演出とレイシフトの演出がある

  • 455名無し2025/08/30(Sat) 07:56:30ID:U3Njk4OTA(1/12)NG報告

    >>449
    カミソリ飲み込んだ時と同じ痛みって聞いて怖すぎて震えてる

  • 456名無し2025/08/30(Sat) 07:57:21ID:EwNzY5NzA(1/4)NG報告

    >>446
    自分、つい1週間前にコロナになったけどニンバス株じゃなかったのか頭痛がやたら酷くその次に熱でしたね。流行りの株に必ずしもあたるワケじゃないのかも?
    何にせよご自愛ください。あと調子の悪さが続くようでしたら病院に(ジェネリックじゃない薬だとn万円にって言われた時にはビビったけど)

  • 457名無し2025/08/30(Sat) 08:02:26ID:k2Nzk3NTA(1/1)NG報告

    最近目とか喉とか痛み訴えるスレ民多いな
    パンデミック起きてないよな?

  • 458名無しの妖精2025/08/30(Sat) 08:06:27ID:g1NTIyODA(8/8)NG報告

    >>457
    電子生命体はウィルスに弱いからね…

  • 459名無し2025/08/30(Sat) 08:06:35ID:EyMTU3NjA(2/3)NG報告

    >>442 いってきますー

  • 460名無し2025/08/30(Sat) 08:06:36ID:EwNzY5NzA(2/4)NG報告

    >>457
    夏になってから増えてると医者から聞いたよ。夏場は人がイベントや催し物で集まったり盆休みにも家族親族が集まるんで感染しやすかったそうな。コロナ自体は元々感染力が強烈なんでそりゃそうなるなっていう

  • 461名無し2025/08/30(Sat) 08:08:30ID:g3NzU5OTA(1/2)NG報告

    >>452
    メソポタミアで翁の死の概念付与が失敗する

  • 462名無し2025/08/30(Sat) 08:09:08ID:Q4Nzk1NzA(17/28)NG報告

    >>460
    10周年も暑かったしな…。ちょっと地球半回転して日本を南半球にしてくれない?

  • 463名無し2025/08/30(Sat) 08:09:16ID:EyMTU3NjA(3/3)NG報告

    >>459
    親子同時にひけましたー!
    ありがとうございました!

  • 464名無し2025/08/30(Sat) 08:10:22ID:g3NzU5OTA(2/2)NG報告

    >>447
    1年間貯めた分と周年の石の約3600個なんて大統領と水着でスッカラカンさ

  • 465名無し2025/08/30(Sat) 08:12:11ID:cwMjQ2MzA(1/1)NG報告

    よし、聖晶石が1000個になった

  • 466名無し2025/08/30(Sat) 08:15:02ID:g1MDAxMDA(1/1)NG報告

    >>439
    すごく言いそう
    何ならもうどっかで言ってそう

  • 467名無し2025/08/30(Sat) 08:16:11ID:Q4MjI0MA=(1/1)NG報告

    スタートダッシュガチャでメイドオルタが来てくれたから再臨させたけど、二臨の上は水着というより下着では…?

  • 468名無し2025/08/30(Sat) 08:16:17ID:EwNzY5NzA(3/4)NG報告

    >>451
    シェイクスピア「おおーこれはマスター絶体絶命のひと時!儚く散るが人の運命か!?捗ります、捗りますぞおお!!」←見る専
    アンデルセン「文系の、それもこんな児童の姿の俺に何を期待する。バフは渡してやるから人生を切り開く瞬間を見せてみろ」←見るセン

  • 469名無し2025/08/30(Sat) 08:22:45ID:EzNzczODA(1/1)NG報告

    >>457
    そもそも一度も収まっとらんやろコロナ。

  • 470名無し2025/08/30(Sat) 08:22:47ID:EzODQ5MTk(1/2)NG報告

    >>424
    出ないならまだしも、出なくなったのは本当になんで!?感が強い

  • 471名無し2025/08/30(Sat) 08:23:16ID:EzNzYwNzA(1/26)NG報告

    おはようございます

    これからスタートダッシュ第2弾を引く皆さまへ
    居並ぶ☆5鯖たちの誰かと目が合ったように感じたらご注意を

    意識していると、本当に呼び寄せるようです

  • 472名無し2025/08/30(Sat) 08:23:33ID:AyNzkwODA(2/7)NG報告

    >>408
    わからぬ。しかし共にガチャを引くことはできる!

  • 473名無し2025/08/30(Sat) 08:28:39ID:AxNjY4MzE(1/1)NG報告

    ジャガーマンとタローマンって似てるかも…
    そんなことをぼんやりと考える

  • 474名無し2025/08/30(Sat) 08:33:32ID:Y5ODQ3MjA(1/1)NG報告

    一瞬、どっちがどっちだかわかんなくなる

  • 475ククルカン用モロコシ畑(水着貯金2065個)(無記名10)2025/08/30(Sat) 08:33:43ID:MyNzIxNjA(1/1)NG報告

    ふふ、朝から腰、辛い(横になりながら)

  • 476名無し2025/08/30(Sat) 08:35:43ID:EzODQ5MTk(2/2)NG報告

    >>429
    まあ0.8%で300連は結構厳しい倍率よね

    FGOはガチャ石くらいでしか課金要素ないのもあるけど
    ランキングもないのに有償石使って周回するのは、よほど極まった人くらいなはず

  • 477名無し2025/08/30(Sat) 08:37:50ID:gxMTYxMzA(2/2)NG報告

    >>473
    大長編ジャガーマン
    カルデア大爆発

  • 478名無し2025/08/30(Sat) 08:40:07ID:c2NjUyMjA(1/8)NG報告

    >>439
    ビーマ倒したときの 
    オレ オレが勝ったんだ! はケチはつけられん

  • 479名無し2025/08/30(Sat) 08:42:29ID:c2NjUyMjA(2/8)NG報告

    >>475
    >>475
    お浮かれ様です
    癒やされて

  • 480名無し2025/08/30(Sat) 08:43:03ID:EzNzYwNzA(2/26)NG報告

    >>474
    狂研鑽戦でアテシちゃんとヒル子さん出してると毎度起こります

    さすがにカード選ぶ段階だと分かるけど
    スキル選んでる時は画像が小さいのと自分の老眼とで
    「どっちだ…どのカードが何枚来てる…?」ってなる

  • 481名無し2025/08/30(Sat) 08:47:11ID:g5MTM0MTA(1/4)NG報告

    >>439
    お前の為にあるようなセリフだ

  • 482名無し2025/08/30(Sat) 08:47:13ID:c2OTczNDA(2/2)NG報告

    マリスビリー「人理が保たんときがきているのだ!」

    マリスビリー「そのオルガマリーを殺したお前に言えたことか。オルガマリーは、私の母になってくれたかもしれない女性だ」
    カルデアの者「母親? オルガが…うわっ!」

  • 483名無し2025/08/30(Sat) 08:47:30ID:M1NTIzMDA(1/1)NG報告

    190体目

  • 484名無し2025/08/30(Sat) 08:48:51ID:g5MTM0MTA(2/4)NG報告

    >>475
    ちゃんと痛み止めの薬常備するんやで?お盆中に切らして地獄見たわ

  • 485名無し2025/08/30(Sat) 08:51:28ID:IwMzM1NTA(6/10)NG報告

    九時にもならないうちから殺意にまみれた熱風が押し寄せて来ますわ!!!

  • 486名無し2025/08/30(Sat) 08:52:06ID:A1NjQyMjA(7/10)NG報告

    タカシへ
    お父さんが遺した箱が1000個を超えました
    母より

  • 487名無し2025/08/30(Sat) 08:54:29ID:I2MTc0MjA(8/38)NG報告

    大統領をしばいてQPカツアゲしたおかげでヒレ子さんスキルマできた!!LVはモルガン様がくれた種火で100まで上げれたのでこれでようやく冠位に選べるぞ!!

  • 488名無し2025/08/30(Sat) 08:54:33ID:IzMTU2NTA(1/4)NG報告

    >>486
    こんなに曰くありげな箱を!?

    これはいったい何なんだ母ちゃん!?

  • 489名無しのリハビリ2025/08/30(Sat) 08:55:10ID:kxMTM3OTA(1/1)NG報告

    おはじゃいます……
    戴冠戦って絆もQPも美味しいけどマスターEXPもがんがん上がるのですね……これは初心者卒業も近いかしら……
    >>474
    齧ってみて美味しいのがトリ子
    エフェ子ちゃんは持ってないから味知らない
    >>475
    お仕事柄、どうしても腰にこられるんでしょう……
    ど素人的には太ももとか腿裏をストレッチしてあげたり肩甲骨周りをほぐしてあげると腰が軽くなる、こともある……とは思いますけど……なるべく早く病院か整体院へ……あと寝具を新調というか良いものにすると結構変わるかも……
    お大事にモロコシスレ民さん……!

  • 490名無し2025/08/30(Sat) 08:56:29ID:k3MDYxMTA(3/24)NG報告

    大統領以降のクラスの戴冠戦に向けて、それはそれとしてサンドワームはしばく

  • 491名無し2025/08/30(Sat) 08:59:30ID:AyNzkwODA(3/7)NG報告

    >>486
    >>488
    (無言で箱を破壊廃棄する息子)

  • 492名無し2025/08/30(Sat) 09:00:58ID:EwODAxNTA(1/1)NG報告

    この石900個は雷帝とテオドリックのもの‥‥

  • 493名無し2025/08/30(Sat) 09:02:20ID:g1MzQ1OTA(1/1)NG報告

    ノア君が来るまで残り6日………ノア君が実装したら起こしてください…zzz

  • 494名無し2025/08/30(Sat) 09:02:32ID:EzNzYwNzA(3/26)NG報告

    >>486
    (箱1000個QPカンストよりも
     それほど周回頑張ってる人でも塵は2ケタなんだ…
     という事実に地味にショックを受ける塵難民の私…)

  • 495名無し2025/08/30(Sat) 09:03:28ID:k3MDYxMTA(4/24)NG報告

    >>494
    初期勢の鯖とアペンド追加で銅素材の要求がとどまることを知らない

  • 496名無し2025/08/30(Sat) 09:05:15ID:c2NjUyMjA(3/8)NG報告

    >>493
    おいおいおい 永眠するぞ

  • 497名無し2025/08/30(Sat) 09:07:30ID:AyNzkwODA(4/7)NG報告
  • 498名無し2025/08/30(Sat) 09:08:34ID:I2MTc0MjA(9/38)NG報告

    ぎゃー、サメ君がモルガン陛下齧ってる!!

  • 499名無し2025/08/30(Sat) 09:10:59ID:IzMTgzMTA(1/1)NG報告

    >>498
    アマガミ

  • 500名無し2025/08/30(Sat) 09:11:22ID:EzNzYwNzA(4/26)NG報告

    >>498
    よく見るとサメ馬って本物のサメっぽくて顔怖い…

  • 501名無し2025/08/30(Sat) 09:18:58ID:Y0ODI2NDA(1/1)NG報告

    しかしサメ兵士って何なんだろうね

  • 502名無し2025/08/30(Sat) 09:20:30ID:YyODEyNDA(1/2)NG報告

    >>501
    ネコアルクやちびノブと同類のトンチキナマモノ枠…じゃないかな?

  • 503名無し2025/08/30(Sat) 09:22:22ID:Q2NTE1MjA(1/7)NG報告

    サメって実在するんですか?

  • 504名無し2025/08/30(Sat) 09:23:16ID:AyNzkwODA(5/7)NG報告

    サメ映画からのインベーダー
    あらゆる創作物を侵略する

  • 505名無し2025/08/30(Sat) 09:25:08ID:EzNzYwNzA(5/26)NG報告

    >>501
    おへそがあるから胎生なんだろうね…

    夏イベだけでなく新生アルゴノーツに応募してきたり
    シラノ劇場でもください、ぜんぶやってたり
    長崎の出島で商売やってたり、活躍の幅が広すぎる

  • 506名無し2025/08/30(Sat) 09:28:46ID:kwNzM3MjA(1/1)NG報告

    メタトロニオス
    第10歌まで
    たしかに確かに休みたくなったらとは言ってたけどそういうことだとは思ってないのよ

  • 507名無し2025/08/30(Sat) 09:34:06ID:QzNTc5MDA(1/4)NG報告

    >>503
    おるよ
    俺もサメなんて迷信やろって海で泳いでたらいきなり喰われたわ
    まさか海にまで居るとか予想できんやろ

  • 508名無し2025/08/30(Sat) 09:35:46ID:EwNzY5NzA(4/4)NG報告

    >>507
    下半身にサメをぶら下げながら喋るとは…

  • 509名無し2025/08/30(Sat) 09:35:51ID:g5MTM0MTA(3/4)NG報告

    そもそも初出のサメ兵士君って何処からだっけ?夏イベカリブからだっけか

  • 510名無し2025/08/30(Sat) 09:36:27ID:c2ODg4MjA(9/10)NG報告

    おはよう
    深夜の流れ、まとめられるとは思ってたけどこんな爆速でまとめられとは

  • 511名無し2025/08/30(Sat) 09:39:24ID:E4NzA0MjY(1/2)NG報告

    >>469
    もう人間の方が強くなるしかないというか…(免疫系強化、再生能力強化、毒素排出、etc.etc.…)

  • 512名無し2025/08/30(Sat) 09:41:42ID:g5MTM0MTA(4/4)NG報告

    >>511
    コロナウイルスに対抗する為強化されたコロナワクチンから端を発する最強兵士計画!

  • 513名無し2025/08/30(Sat) 09:42:59ID:I2MTc0MjA(10/38)NG報告

    >>501
    クリームヒルトさんのプロフィールでサメ騎士には「サメ騎士って何?」ってツッコミ入るけどサメ兵士は自然に受け入れられているあたり型月魔術世界ではポピュラーな生物なのかもしれない。

  • 514名無し2025/08/30(Sat) 09:43:45ID:M2OTMzMTA(1/3)NG報告

    ヘソがあるから魚類じゃないけど、
    知性はサメらしく高くはない

  • 515名無し2025/08/30(Sat) 09:43:46ID:E4NzA0MjY(2/2)NG報告

    >>474
    同名鯖のクラス違いならそれもよくある。
    だが自前アルキャスとフレのトネリコ(第二)で編成すると本当にわからなくなる…トネリコは第一か第三ならまだわかる方だが…

  • 516名無し2025/08/30(Sat) 09:44:29ID:U3Njk4OTA(2/12)NG報告

    サメ騎士くんあの手でこの鎧作ってると考えたらくっそ器用じゃね?

  • 517名無し2025/08/30(Sat) 09:45:49ID:EzNzYwNzA(6/26)NG報告

    >>516
    おまけにヒレで剣とか持ってるんだよね…
    と思ったらヒレ子さんも扇子(バルムンク)をヒレで持ってた

  • 518名無し2025/08/30(Sat) 09:47:08ID:MwNTg1NzA(1/1)NG報告

    >>513
    これよく考えたらサメたちに慕われたからカリスマ生えたんじゃなくて鮫のカリスマがあったからサメ達が従ってることになるよな
    つまり元々鮫のカリスマを持ってた・・・?

  • 519名無し2025/08/30(Sat) 09:47:08ID:I2MTc0MjA(11/38)NG報告

    >>509
    調べて見たところ。2021年の水着イベカルデア・サマーアドベンチャー!からだそうです。
    我々は4年近くサメ兵士君達と共に歩んできたということですね。

  • 520名無し2025/08/30(Sat) 09:48:10ID:IzMTU2NTA(2/4)NG報告

    コロナウイルスって元々風邪を引き起こす病原菌の一つなのね
    そして人類は抗生物質などで対処療法こそすれど未だ風邪を克服していない

    旧来のコロナウイルスすら駆逐できず風邪も克服できてないのに新型コロナなんか輪をかけて無理やっちゅう話

  • 521名無し2025/08/30(Sat) 09:49:13ID:QxMTc2MDU(1/1)NG報告
  • 522名無し2025/08/30(Sat) 09:50:26ID:Q2OTk0OTk(1/1)NG報告

    >>519
    当時から正体が全く明かされず、あれは何だったんだとマスターたちが騒然となりながら今日に至ってしまった……

    このまま、なあなあでFGOに居座るんかなー?流石に無いだろーとあの時は笑ってたが結局なあなあで居座ってしまった

  • 523名無し2025/08/30(Sat) 09:51:04ID:k3MDYxMTA(5/24)NG報告

    コヤコヤマーリン所長の周回解決力が高すぎて感動

  • 524名無し2025/08/30(Sat) 09:52:13ID:IzMTU2NTA(3/4)NG報告

    >>521
    研究員のうっかりで野に解き放たれるのは分かるんだよ

    なんで月の環境に適応して文明築いてるんです?呼吸の概念をどこに置いてきた

  • 525名無し2025/08/30(Sat) 09:52:16ID:I2MTc0MjA(12/38)NG報告

    >>518
    生前は海辺にいなかったからサメのカリスマ発動する機会がなかったんやろうな…

    もし生前に海辺で生活していたらクリームヒルトの復讐劇はサメ達によるパニックホラー形式になっていたかもしれない。

  • 526名無し2025/08/30(Sat) 09:53:58ID:IzNTc3MTA(1/1)NG報告

    >>524
    落ち着け
    サメは元々エラ呼吸だ

  • 527名無し2025/08/30(Sat) 09:54:34ID:M2OTMzMTA(2/3)NG報告

    姉を名乗るものに付き従うサメ
    湖に生息するサメ(親族もいる)
    カリブに出没するサメ人間
    演劇を楽しむサメやアルゴー船員希望のサメ
    サメ兵士やサメ騎士
    進化の歴史を見てきたかのよう

  • 528名無し2025/08/30(Sat) 09:54:37ID:Q3MTc1ODA(4/18)NG報告

    >>522
    もともと日本の和邇説とかも(与太話で)あったんだけど、ひびちかイベでなんか普通にそれっぽくでてきたからな

  • 529名無し2025/08/30(Sat) 09:55:45ID:QwNjMxMTA(1/1)NG報告

    >>522
    イベントで急に出てくるし「ください。全部」で泣かせに来るし、最近は円卓コスしてるし・・・何なんだよお前ら

  • 530名無し2025/08/30(Sat) 09:56:09ID:EzNzYwNzA(7/26)NG報告

    >>495
    ひとつだけ言わせて欲しいの

    ポカニキ…スキル216族なのはまだ他にもいるから分かる
    なんで最終再臨するのにも黒曜石36個要求なのおおお!?
    アステカじゃ生贄の儀式に使うったってそんな毎回使い捨てないで
    ちったぁリサイクルしなさいよ環境も考えて!

  • 531名無し2025/08/30(Sat) 09:56:09ID:Q2NTE1MjA(2/7)NG報告

    次のぐだぐだイベがあるとしたらサメノッブとか出てきてもおかしくない気はする おかしいけど

  • 532名無し2025/08/30(Sat) 09:56:40ID:YzMzEzNjA(1/5)NG報告

    >>519
    たしか道満が作ったんじゃね?とかカイニスに言われてた気がする

  • 533名無し2025/08/30(Sat) 09:57:55ID:I2MjY0ODU(1/1)NG報告

    >>531
      銅      銀     金
    イワシノッブ→サメノッブ→クジラノッブ

  • 534名無し2025/08/30(Sat) 09:58:43ID:k3MDYxMTA(6/24)NG報告

    >>531
    サメノッブネコアルク

  • 535名無し2025/08/30(Sat) 10:00:27ID:IzMTU2NTA(4/4)NG報告

    >>526
    宇宙だとエラ呼吸できるみたいに言うのやめて貰えるかなぁ!?

  • 536名無し2025/08/30(Sat) 10:00:30ID:k3MDYxMTA(7/24)NG報告

    >>532
    え?サメ兵士と伯爵って兄弟なの?

  • 537名無し2025/08/30(Sat) 10:00:31ID:kyMTQzOTA(1/1)NG報告

    久しぶりに見に来たら話題がサメに占領されておる
    イケメンはしなない!!

  • 538名無し2025/08/30(Sat) 10:01:38ID:IwMzM1NTA(7/10)NG報告

    >>536
    サメオストロ伯爵…

  • 539名無し2025/08/30(Sat) 10:02:25ID:EzNzYwNzA(8/26)NG報告

    >>531
    ノッブの場合は無機物とも融合するから
    サメだとむしろ他作品で既出じゃないか心配になるね

  • 540名無し2025/08/30(Sat) 10:02:54ID:I2MTc0MjA(13/38)NG報告

    イアソンの幕間だとカルデアにも住んでいるっぽいサメ兵士のジョーズ君。なおどこから来たのかは誰にも分からない。

  • 541名無し2025/08/30(Sat) 10:03:15ID:MxNzQ1MjA(1/2)NG報告

    子供の時にクウガ見てた世代は未だに一人で玩具集めてないで子供作れって言いたいのかよ!
    いやおかしいな
    ジオウの時はクウガ世代は高校生くらいの扱いだった筈………!

  • 542名無し2025/08/30(Sat) 10:03:36ID:kzODIzNTA(1/3)NG報告

    >>477
    「オレのカカオ畑が〜!」「兄様〜!」

  • 543名無し2025/08/30(Sat) 10:03:44ID:MxNzQ1MjA(2/2)NG報告

    誤爆ったわ

  • 544名無し2025/08/30(Sat) 10:04:22ID:AxNjQxOTA(1/18)NG報告

    兵士ではないけど
    シラノイベントの全部くださいのサメ好き

  • 545名無し2025/08/30(Sat) 10:06:12ID:I2MTc0MjA(14/38)NG報告

    >>544
    グッズを大人買いするということは意外にお金持ちなのかな、あのサメ君。

  • 546名無し2025/08/30(Sat) 10:06:45ID:E2OTQxNDg(1/1)NG報告

    よくよく考えたらマシュが大火力砲を安定して撃てる様になったからぐだマシュセットでの運用が大分呪霊操術に近くなりましたね?
    剣豪コミカライズでやってる様な様々な影鯖を操って戦闘しつつマシュが守りを固めて必要な時はうずまき枠で大火力と

  • 547名無し2025/08/30(Sat) 10:08:28ID:gzOTU2OTA(12/15)NG報告

    アルゴノーツとサメ騎士を兼業してるサメもいるのかな

  • 548名無し2025/08/30(Sat) 10:09:04ID:AxNjQxOTA(2/18)NG報告

    怪盗イベントとかシラノイベントとか正面きっての戦闘以外の要素が作戦のメインになる話好き

  • 549名無し2025/08/30(Sat) 10:09:18ID:E2MjY5OTQ(1/1)NG報告

    >>508
    マーメイドスタイルの雄のスレ民は嫌いだなぁ!

  • 550名無し2025/08/30(Sat) 10:10:08ID:gzOTU2OTA(13/15)NG報告

    >>548
    そういうイベントで、戦闘以外に強みのあるサーヴァントが活躍すると益々嬉しい

  • 551名無し2025/08/30(Sat) 10:11:26ID:IwMjMxNzA(1/1)NG報告

    >>533
    魚類から哺乳類まで一気に進化するのは無法では?

  • 552名無し2025/08/30(Sat) 10:11:32ID:c2ODg4MjA(10/10)NG報告

    サメ兵士くん、初出のサマアドだと話してなくてどこかでしれっと話し始めるようになった記憶があるんだけどどうだったっけ…

  • 553名無し2025/08/30(Sat) 10:11:37ID:UwMzIwMTA(1/1)NG報告

    >>545
    黒髭とかメカクレとか男の海賊連中は部下への金払いも良さそう

  • 554名無し2025/08/30(Sat) 10:12:04ID:E3MTY5MjA(1/4)NG報告

    スタダガチャひくのでよくてよ5ください
    エレシュキガルかホームズ狙いです

  • 555名無し2025/08/30(Sat) 10:12:14ID:YzMzEzNjA(2/5)NG報告

    >>545
    >>547
    アルゴノーツで働いたお金を推し活に使うサメ…

  • 556名無し2025/08/30(Sat) 10:12:48ID:EwMjQ0MjA(1/1)NG報告

    >>546
    呪霊というか召喚術師の基本戦術な感じ
    前衛、中衛に自身の守りかつ後衛なのを使役する

  • 557名無し2025/08/30(Sat) 10:12:52ID:gzOTU2OTA(14/15)NG報告

    >>552
    竜宮城では喋ってたな
    その前に喋ってたことあったかな……

  • 558名無し2025/08/30(Sat) 10:14:18ID:YzMzEzNjA(3/5)NG報告

    >>536
    伯爵作ったのはリンボ定期

  • 559名無し2025/08/30(Sat) 10:14:19ID:AxNjQxOTA(3/18)NG報告

    楊貴妃とかいうイベント初出の所業とサーヴァントとしての成り立ちでそれ以降出てくるたびに警戒されることにネットで なる子
    シラノイベントの時は聖杯がそれほど力の大きなものでなかったため普通に最後まで心強い味方でいてくれたけど

  • 560名無し2025/08/30(Sat) 10:14:51ID:U3Njk4OTA(3/12)NG報告

    もういて当たり前の存在すぎていつからってのがわからんよなサメ兵士

  • 561名無し2025/08/30(Sat) 10:15:03ID:IyNjExMDA(1/1)NG報告

    マシュからお小遣いもらったからガチャ回すぞー
    というとだめ人間ぽい雰囲気

  • 562名無し2025/08/30(Sat) 10:16:17ID:E3MTY5MjA(2/4)NG報告

    >>554
    いってきます

  • 563名無し2025/08/30(Sat) 10:16:30ID:AxNjQxOTA(4/18)NG報告

    >>555
    カルデアで働いて貰ったボーナスを推し配信者に全スパチャのマシュちゃんもいるし

  • 564名無し2025/08/30(Sat) 10:16:45ID:A1NjQyMjA(8/10)NG報告

    >>551
    ノッブシリーズの時点で法の外だよ

  • 565名無し2025/08/30(Sat) 10:17:05ID:c2NjUyMjA(4/8)NG報告

    オレたちと隊長(エミヤオルタ)の話より先にサメ兵士の話をしてるなんてっっ!

  • 566名無し2025/08/30(Sat) 10:17:07ID:k3MDYxMTA(8/24)NG報告

    U所長:上司

    リンボ:部下
    ├サメ兵士
    └伯爵
     └エレメンツU所長

    なにこれ

  • 567名無し2025/08/30(Sat) 10:18:52ID:EzNzYwNzA(9/26)NG報告

    >>547
    というか、ヒル子さんってメディアさんと一緒に
    最後の最後で新生アルゴノーツに乗り込んでこなかったっけ

    つまりサメ軍団は正式にアルゴー船のクルー化

  • 568名無し2025/08/30(Sat) 10:18:56ID:g5MzA5MjA(1/1)NG報告

    サメ兵士と同格ということは伯爵にもサメのカリスマ使ったら公爵に進化します?

  • 569名無し2025/08/30(Sat) 10:19:39ID:QzNTc5MDA(2/4)NG報告

    >>559
    実はイベントでは虚数より先にRequiemコラボで出ており、その時はちょっと頭ハッピーなだけで悪事を働いてなかったので油断してましたね…

  • 570名無し2025/08/30(Sat) 10:20:35ID:EzNzYwNzA(10/26)NG報告

    >>550
    舞台が話題になるとスッと現れて
    含蓄の深いコメントを残していくファントム氏、すき

  • 571名無し2025/08/30(Sat) 10:21:06ID:AxNjQxOTA(5/18)NG報告

    >>569
    ごめんなさい… Requiemコラボプレイできてないので知りませんでした…

  • 572名無し2025/08/30(Sat) 10:21:12ID:YzMzEzNjA(4/5)NG報告

    >>568
    伯爵の1個上は侯爵だな

  • 573名無し2025/08/30(Sat) 10:21:42ID:E3MTY5MjA(3/4)NG報告

    >>554
    狙いとは違ったけどはじめて2枚抜きできた嬉しい
    武蔵ちゃんカワイイ

    よくてよありがとうございました

  • 574名無し2025/08/30(Sat) 10:21:47ID:M2OTMzMTA(3/3)NG報告

    ハイレベル魔術師や作家は便利過ぎて無法なので出番は抑えめに、
    アーチャーやアサシンのテクニカル系が光ることが多い、腕力だけでは解決できないイベント

  • 575名無し2025/08/30(Sat) 10:22:31ID:I1ODgwMTA(4/7)NG報告

    >>568
    (伯爵は無言である……)

  • 576名無し2025/08/30(Sat) 10:23:26ID:I2MTc0MjA(15/38)NG報告

    >>571
    しゃーない、もう何年も前の話や。
    当時プレイしていた人でも記憶あやふややで。

  • 577名無し2025/08/30(Sat) 10:23:42ID:gzOTU2OTA(15/15)NG報告

    >>574
    大奥のマタ・ハリさんの話は何回やっても良い

  • 578名無し2025/08/30(Sat) 10:25:39ID:k3MDYxMTA(9/24)NG報告

    >>576
    鯖がコインになって、サイコロ振って、黒マリーと恐竜出てきて、エリちがムスッとしてた記憶
    あと伝説の誤字「もろちん」ボイジャー

  • 579名無し2025/08/30(Sat) 10:26:45ID:kzODIzNTA(2/3)NG報告

    >>576
    復刻もしてないんだっけ…ガッポリーはもう二度とやりたくねえ記憶

  • 580名無し2025/08/30(Sat) 10:27:50ID:I2MTc0MjA(16/38)NG報告

    >>575
    サメかどうかはともかく、伯爵は混沌なのでヒレ子さんとシナジーはあるね。

  • 581名無し2025/08/30(Sat) 10:28:47ID:AxNjQxOTA(6/18)NG報告

    あのイベントやってないけど よく思い出で聞くのは
    人狼ゲームをルールほとんど知らないでやることになって
    もうめちゃくちゃになったみたいなの

  • 582名無し2025/08/30(Sat) 10:29:08ID:czMjA2MDA(1/1)NG報告

    >>546
    真名看破EXしつつお前の弱点はこれ!!をしてくるヤツをまともに運用すると面倒ですよね
    なのでまともに運用はさせませんと

  • 583名無し2025/08/30(Sat) 10:29:15ID:EzNzYwNzA(11/26)NG報告

    >>573
    まじんさんも武蔵ちゃんも羨ましい
    恒常とは言え☆4礼装も3枚とはビッグウェーブ呼べましたのう

  • 584名無し2025/08/30(Sat) 10:29:53ID:gzNTMwMTA(1/1)NG報告

    ボイジャーとはもろちん仲間だと思ってたのにな……

  • 585名無し2025/08/30(Sat) 10:31:00ID:gwMjIxMjA(9/9)NG報告

    >>563
    先輩はご存知ないのですね
    推しへのスペチャは百薬の長なんですよ

  • 586名無し2025/08/30(Sat) 10:32:20ID:YzMzEzNjA(5/5)NG報告

    >>576
    ボイジャーがカルデアに現れたのをエリセ主観では奪われたように感じていたらしく道中ではカルデア勢に当たりが強かったんだけど、特異点の発生原因がエリセ(のトラウマ)でなんやかんやカルデアと和解した…んだっけ?
    あと特異点自体が卓上ゲームみたいになっていて、サーヴァントたちのマスターがゲームの駒みたいな形状だった覚えがある

  • 587名無し2025/08/30(Sat) 10:34:29ID:AxMTgxMDA(1/1)NG報告

    Requiem勢のいつまで経っても開かないプロフィール6よ…
    もう年末に2部終わっちゃうよ〜

  • 588名無し2025/08/30(Sat) 10:37:07ID:c2MTQxNTA(1/11)NG報告

    >>576
    エリちがツンツンしまくってたので全力で分からせに行った記憶

  • 589名無し2025/08/30(Sat) 10:39:25ID:AxNjQxOTA(7/18)NG報告

    >>585
    わかるよ…わかるよ… 赤はなかなか投げれないけど

  • 590名無し2025/08/30(Sat) 10:39:31ID:E3MTY5MjA(4/4)NG報告

    >>583
    これがよくてよの力…

  • 591名無し2025/08/30(Sat) 10:40:59ID:Q3MTc1ODA(5/18)NG報告

    >>586
    最終ステージは会話だけだったけど、ステージ背景(スコットランドヤードという逃走者を追い詰めるボードゲーム)やイベント進行(やっぱり逃げる黒幕を追いかける)から、レイドじみたギミックは用意されてたんじゃないかってやつ

  • 592名無し2025/08/30(Sat) 10:41:15ID:YxODAwMjA(35/72)NG報告

    >>585
    ネットキャバクラだからな
    脳に効く

  • 593名無し2025/08/30(Sat) 10:44:36ID:Q1ODg1OTA(1/4)NG報告

    バン、ダンドン、ダン
    ダンダトトトダン、 ダン
    バン(カッ) \ジャンゴー/
    ダン(カッ) \ボンゴー/
    ダダン(カッ) \ヤーッコ/
    ダッ\ハッピーワーン/

  • 594名無し2025/08/30(Sat) 10:48:29ID:EzNzYwNzA(12/26)NG報告

    >>581
    人狼って「みんなで最適手を考えよう」から始めて
    その中で不自然、不合理な発言をする人を探すのが基本だから
    会話の前提になるルールを分かってない参加者が多いと
    まともな勝負にならないんだよね

    FGOでやるならちゃんとルールを周知させた上で
    弁の立つ鯖たちがルールに則って色んな戦術で立ち回ったら
    見てるだけでめっちゃ面白かったろうけど…とは思う

  • 595名無し2025/08/30(Sat) 10:50:34ID:IyMjAzMA=(1/19)NG報告

    >>565
    サメ兵士またはサメエージェントに慕われるオルタ見て脳破壊されないかしら

  • 596名無し2025/08/30(Sat) 10:50:48ID:gzNDM5MTA(1/1)NG報告

    (表生地を見る)
    管理人!
    つまりこういうことですね!?

  • 597名無し2025/08/30(Sat) 10:52:18ID:Q1ODg1OTA(2/4)NG報告

    人狼の最適手って結局なんのこと言ってるかよくわかんないんだよね
    あれ、要するに人狼プレイヤーたちの間の流行りのプレイスタイル、ってことじゃないの?

  • 598名無し2025/08/30(Sat) 10:53:14ID:EzNzYwNzA(13/26)NG報告

    >>596
    ランドセル姫君がポーズと表情も相まって完璧すぎて眩しい

  • 599名無し2025/08/30(Sat) 10:53:15ID:IyMjAzMA=(2/19)NG報告

    >>597
    目を千年眼に入れ換えます。
    ね、簡単でしょ?

  • 600名無し2025/08/30(Sat) 10:53:47ID:c1NTI1NTA(1/1)NG報告

    昨日のもののけ姫よかったな…

    生きろ、そなたはオーロラのように美しい

  • 601名無し2025/08/30(Sat) 10:54:17ID:YxODAwMjA(36/72)NG報告

    Requiemイベントめっちゃ楽しかったので毎年アンケートで復刻希望しとりますね

  • 602名無し2025/08/30(Sat) 10:55:15ID:ExMzAyMTA(1/3)NG報告

    >>600
    フォウ「小僧!貴様にマシュが救えるか!」

  • 603名無し2025/08/30(Sat) 10:55:28ID:Q1ODg1OTA(3/4)NG報告

    >>599
    突然人狼がトゥーンになったが……?

  • 604名無し2025/08/30(Sat) 10:55:29ID:IyMjAzMA=(3/19)NG報告

    >>601
    なんなら新作で。
    マシュパラディーン対ギャラハッドオルタ

  • 605名無し2025/08/30(Sat) 11:00:32ID:k1MjA1MDA(1/1)NG報告

    あとはルイ17世の件が原作でもそこまで掘り下げられてる訳じゃないから分かりづらかったのもある

  • 606名無し2025/08/30(Sat) 11:03:48ID:E1Mjk3OTA(1/2)NG報告

    >>594
    だから実際にやるとなると経験者か否かで難易度やゲームの雰囲気も上がる

  • 607名無し2025/08/30(Sat) 11:04:40ID:YyODEyNDA(2/2)NG報告

    >>565
    思えばサメ兵士は今回地味にサメ騎士というバリエーションを得ているけど、雀蜂はエネミー歴の長さに関わらずバトルグラ1つしかないのよな

  • 608名無し2025/08/30(Sat) 11:04:43ID:U3OTM4NTA(1/1)NG報告

    >>596
    リコリス制服似合うな…

  • 609名無し2025/08/30(Sat) 11:07:32ID:QwMDYyMDA(1/7)NG報告

    >>594
    そんなゲームなの?
    とりあえず気に入らない奴やムカつく奴、めんどくさい奴、意味不明な奴を片っ端から追い出すゲームだと思うてた…

  • 610名無し2025/08/30(Sat) 11:08:08ID:Q1ODg1OTA(4/4)NG報告

    >>609
    そういうことやるなら、人狼よりもスマブラとかマリオカートとか桃鉄とかやったほうが楽しめそう

  • 611名無し2025/08/30(Sat) 11:08:37ID:Q4Nzk1NzA(18/28)NG報告

    >>557
    シラノグッズを欲しがるサメ。

  • 612名無し2025/08/30(Sat) 11:10:47ID:EzNzYwNzA(14/26)NG報告

    >>597
    戦術論はぶっちゃけその人の好みにすぎなくて
    それを叩き台に会話して各プレイヤーへの解像度を上げていくのが目的

  • 613名無し2025/08/30(Sat) 11:10:58ID:U1ODc1MTA(4/14)NG報告

    >>609
    それはもうゲームとしての体をなしてないのでは

  • 614名無し2025/08/30(Sat) 11:12:04ID:E1Mjk3OTA(2/2)NG報告

    人狼に慣れてない人はゲーム「グノーシア」をやってみよう。ただ本来の人狼とは違うのであくまで雰囲気をつかむ参考程度に。秋からアニメもやるぞ。

  • 615名無し2025/08/30(Sat) 11:12:41ID:ExMzAyMTA(2/3)NG報告

    >>607
    雀蜂自体が元々隊長タイプ(オレンジのメット)と一般兵(黒いメット)の二種類いるからね。

  • 616名無し2025/08/30(Sat) 11:14:46ID:AxNjQxOTA(8/18)NG報告

    いっつもエクストラ戴冠でポット使ってたからどうするかなーってなってる

  • 617名無し2025/08/30(Sat) 11:15:15ID:Q3MTc1ODA(6/18)NG報告

    >>612
    まあ人狼みたいな、純粋にプレイヤーの話し合いで進むゲームって、ハードル高いわね
    駒動かしたりサイコロ降らせる方が、参加している気にさせることができるというか:

  • 618みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 11:16:13ID:U3NzY2NjA(1/6)NG報告

    >>611
    出ましたわね、準レギュサメ…

  • 619名無し2025/08/30(Sat) 11:16:27ID:k3MDYxMTA(10/24)NG報告

    藤丸のバレンタイン、1鯖辺り何分でチョコの受け渡しやってるんだろうと思ったけどザビ子みたいに1日つきっきりパターンあるから考えても無駄だったわ

  • 620名無し2025/08/30(Sat) 11:18:13ID:UwNTczMjA(1/13)NG報告

    >>619
    真面目にバレンタイン期間というのがあると思う

  • 621名無し2025/08/30(Sat) 11:19:17ID:I4MzA1NzA(1/10)NG報告

    だからサメ騎士ってなんだよ!!
    カーテンに!カーテンに付けるの!

  • 622名無し2025/08/30(Sat) 11:19:42ID:A2Nzg0MzA(2/7)NG報告

    >>609
    それもできるよ
    相手が明らかに人狼じゃなくても 追放する
    そういう作品にはよくある初期展開ですね…

  • 623名無し2025/08/30(Sat) 11:20:14ID:g2MjU3ODk(1/1)NG報告

    >>594
    どうしてFGOで人狼やるとロクなことにならないのか

  • 624名無し2025/08/30(Sat) 11:20:38ID:c2NjUyMjA(5/8)NG報告

    >>600
    駿監督がらひたすらBattleさせたかったという映画ですね  

    アシタカはその時のオレの考える最強イケメン主人公だとか

  • 625名無し2025/08/30(Sat) 11:20:42ID:ExMzAyMTA(3/3)NG報告

    まあそもそもイベント特異点が発生したら終日レイシフトだからチョコ貰うヒマがないよね。

    >>620
    バレンタイン期間中のカルデアは時間の流れが緩やかになり1日が720じかんくらいになる。

  • 626名無し2025/08/30(Sat) 11:20:45ID:g2MTMzMjA(1/4)NG報告

    クリスマスも割と長めにやってたりするからなぁ

  • 627名無し2025/08/30(Sat) 11:20:52ID:AxNjQxOTA(9/18)NG報告

    今までのフリクエがないタイプのイベントってどんなのがあったっけ

  • 628名無し2025/08/30(Sat) 11:21:04ID:UwOTc5NjA(12/16)NG報告

    >>623
    ゲームシステムと致命的に相性が悪い…

  • 629みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 11:21:20ID:U3NzY2NjA(2/6)NG報告

    >>619
    バレンタインだけ大統領の権限で精神と時の部屋状態になってるんでしょ(しらんけど

    ところで大統領のバレンタインってどんなものになりますかねぇ

  • 630名無し2025/08/30(Sat) 11:21:36ID:k5MTMyNzA(1/1)NG報告

    自分は一般マスターなので9年以上やってても無記名霊基は4個しか持ってない
    そのうち3つはアーサーから貰いました

  • 631名無し2025/08/30(Sat) 11:21:42ID:YxODAwMjA(37/72)NG報告

    >>609
    そもそも友人が集まってババ抜きキャッキャ遊ぶゲームなんで
    ガチっても笑ってくれる友人がいるならそれでもええやろう

  • 632名無し2025/08/30(Sat) 11:22:32ID:UwNTczMjA(2/13)NG報告

    うろ覚えだけど、あの時まともな参加者はよりにもよって敵側のアマデウスだけ?

  • 633名無し2025/08/30(Sat) 11:22:43ID:k3MDYxMTA(11/24)NG報告

    役を演じるのはともかく嘘をつきとおすのが心理的につらいので苦手よ人狼

  • 634名無し2025/08/30(Sat) 11:23:20ID:YxODAwMjA(38/72)NG報告

    >>627
    塔か戦線

  • 635名無し2025/08/30(Sat) 11:23:23ID:A2Nzg0MzA(3/7)NG報告

    >>619
    普通に時日経過がいるやつもあるからね
    杉谷さんみたいなやつ

  • 636名無し2025/08/30(Sat) 11:24:03ID:I2MTc0MjA(17/38)NG報告

    >>631
    なんでもそうだがゆるふわっと遊びたい勢とガチ勢が混じると地獄になる。温度調整は大事やね。

  • 637名無し2025/08/30(Sat) 11:24:24ID:I4MzA1NzA(2/10)NG報告

    無記名って大抵月一くらいでしか増えないし貴重すぎて使えない

  • 638名無し2025/08/30(Sat) 11:25:06ID:IyMjAzMA=(4/19)NG報告

    >>631
    もしかしたら友達と乱闘するのが娯楽のケルト系スレ民なのかもだ。

  • 639名無し2025/08/30(Sat) 11:25:32ID:AxNjQxOTA(10/18)NG報告

    無記名なんて一つも持ってない…

  • 640みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 11:25:53ID:U3NzY2NjA(3/6)NG報告

    >>636
    これの精神ですね、わかります

  • 641名無し2025/08/30(Sat) 11:26:11ID:A2Nzg0MzA(4/7)NG報告

    >>633
    ぶっちゃけ 嘘つきと演技のゲームだから
    苦手な人がいても仕方ないです

  • 642名無し2025/08/30(Sat) 11:26:34ID:AyNzkwODA(6/7)NG報告

    >>600
    好きです、もの◯◯姫

  • 643名無し2025/08/30(Sat) 11:26:53ID:U1ODc1MTA(5/14)NG報告

    >>627
    虚月館
    あれは珍しいタイプのイベントだった

  • 644名無し2025/08/30(Sat) 11:27:07ID:EzNzYwNzA(15/26)NG報告

    >>613
    身内の集まりじゃない限り、初心者さんや変わった人も混ざるから
    全然話さない(話せない)とか、何言ってるか分かんないとか
    会話から判断するのが難しい人は一定数いるのよ

    なので、そういう人にどう対処するかも議論のネタにはなるのよ
    ゲームとしてはあまり好ましくないけど、多少はしょうがない

  • 645名無し2025/08/30(Sat) 11:27:13ID:IyMjAzMA=(5/19)NG報告

    >>640
    なぜか良い人に人格改編されがちなキースちゃん。
    リボルバードラゴンはロマン

  • 646名無し2025/08/30(Sat) 11:27:25ID:AxNjQxOTA(11/18)NG報告

    フリクエないならあんまり林檎必要ないイベントだといいな…
    毎月戴冠戦控えてるし

  • 647名無し2025/08/30(Sat) 11:28:07ID:QwMDYyMDA(2/7)NG報告

    >>610
    >>622
    よく考えたらこれだとやってることただのイジメやリンチと何も変わらないしそもそも同じ卓で遊ばないか
    流石にこんなリアルな人間関係に亀裂作るマネを推奨する最低な遊び方じゃないよな

  • 648名無し2025/08/30(Sat) 11:28:19ID:Q4Nzk1NzA(19/28)NG報告

    >>623
    FGOでやる人狼ゲーム。

  • 649名無し2025/08/30(Sat) 11:28:22ID:Q2Njk3NjA(1/5)NG報告

    >>645
    ある種の尊厳破壊なのでは

  • 650名無し2025/08/30(Sat) 11:28:55ID:A2Nzg0MzA(5/7)NG報告

    >>643
    戦闘も配布も無いからね

  • 651名無し2025/08/30(Sat) 11:29:00ID:I4MzA1NzA(3/10)NG報告

    >>648
    左下が騎士なのに優しさを感じる

  • 652名無し2025/08/30(Sat) 11:29:03ID:U1ODc1MTA(6/14)NG報告

    >>637
    月一でも増えることに驚愕

  • 653名無し2025/08/30(Sat) 11:29:33ID:IyMjAzMA=(6/19)NG報告

    >>647
    カイジみたいななかよしグループかもだ。
    帝愛式人狼ならギスギスでもヨシ

  • 654名無し2025/08/30(Sat) 11:29:48ID:EzNzYwNzA(16/26)NG報告

    >>637
    無記名、月一で増えるんだ…(未所持勢並感)

  • 655名無し2025/08/30(Sat) 11:29:54ID:kwNDMyMA=(2/9)NG報告

    >>644
    TRPGのカテゴリだからね
    話し合ってアレコレ決めるのが基本
    大乱闘とかがしたいなら格ゲーとかスマブラとかの方がいい

  • 656名無し2025/08/30(Sat) 11:30:05ID:UwNTczMjA(3/13)NG報告

    >>648
    このメンツならとりあえず占い師を吊す

  • 657名無し2025/08/30(Sat) 11:30:11ID:M5ODMxNDA(2/3)NG報告

    中学の時にネットで人狼してたけどその時の友人たちとは今でも遊んでるなあ

  • 658名無し2025/08/30(Sat) 11:30:20ID:IyMjAzMA=(7/19)NG報告

    >>649
    トムの勝ち以上の尊厳破壊はないわ。

  • 659名無し2025/08/30(Sat) 11:30:44ID:k3MDYxMTA(12/24)NG報告

    >>652
    ほぼ恒常は星5宝具5で、すり抜けるくらいには期間限定等を引きに行っている猛者か

  • 660名無し2025/08/30(Sat) 11:31:17ID:QxNzM0MTA(1/1)NG報告

    >>594
    アレ、確か人狼と別のゲームがルール混ざってて、そっちについては言及されていって話も聞いた

  • 661みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 11:31:35ID:U3NzY2NjA(4/6)NG報告

    >>637
    (10年近い組だけど0です…。といいますか☆5宝具5は二人だけ…)

  • 662名無し2025/08/30(Sat) 11:31:52ID:Q2Njk3NjA(2/5)NG報告

    >>637
    5年でひとつペースよ?

  • 663名無し2025/08/30(Sat) 11:32:22ID:YxODAwMjA(39/72)NG報告
  • 664名無し2025/08/30(Sat) 11:33:09ID:kzODIzNTA(3/3)NG報告

    >>648
    ゲーム内役割とはいえ神父→牧師はええんだろうか…?

  • 665名無し2025/08/30(Sat) 11:33:19ID:YxODAwMjA(40/72)NG報告

    >>637
    恒常鯖がリーチして以降はすり抜けるたびに増えるよね

  • 666名無し2025/08/30(Sat) 11:34:38ID:QwMDYyMDA(3/7)NG報告

    >>637
    枚数はともかく、年に1度2度増えるか増えないか程度の頻度だと思うんですよ

  • 667名無し2025/08/30(Sat) 11:35:38ID:c1MDgyMzA(1/1)NG報告

    >>640
    ワイワイTCGをやるなら本当にこの精神が大事。
    野良やフリマでソリティアされても…ってのはどれだけ経とうが頷く事しかできない

  • 668名無し2025/08/30(Sat) 11:36:00ID:U1ODc1MTA(7/14)NG報告

    >>659
    毎月のようにすり抜けているってことだから恐ろしい
    確率的に新規ガチャで毎回宝具5を目指すぐらいじゃないとそんなことにならない気が…

  • 669名無し2025/08/30(Sat) 11:37:12ID:IyMjAzMA=(8/19)NG報告

    >>664
    いまいち我々にはわかりづらいよな。
    ローマ教皇が神父のボスなのはわかるが。
    プロテスタントはラスボス不在なんか?

  • 670名無し2025/08/30(Sat) 11:38:44ID:A1NjQyMjA(9/10)NG報告

    >>642
    起きろ、そなたは見苦しい

  • 671名無し2025/08/30(Sat) 11:38:48ID:Q2Njk3NjA(3/5)NG報告

    さて、週に一度のおたのしみ。

    カドショに、来たわ

  • 672名無し2025/08/30(Sat) 11:39:24ID:MzMDc3NDA(28/39)NG報告

    >>667
    そういう時はタロット占いかな?って思いながら見てる

  • 673名無し2025/08/30(Sat) 11:39:30ID:Q2Njk3NjA(4/5)NG報告

    >>669
    プロテスタントは「神の前では人は平等」ガチ勢、だと聞いたわ

    実際のとこどうなんでしょう?

  • 674名無し2025/08/30(Sat) 11:39:47ID:IxNTU3MTA(1/2)NG報告

    俺は気づいた!
    バレンタインの回数だけマシュの腕は上がってる
    なのに年齢はその回数分は上が

  • 675名無し2025/08/30(Sat) 11:39:50ID:Q2NTE1MjA(3/7)NG報告

    ちょくちょく使ってるんだけどおはガチャのせいで最近どんどん増えてる無記名くん

  • 676名無し2025/08/30(Sat) 11:40:02ID:IyMjAzMA=(9/19)NG報告

    >>671
    ちゃんと風呂入っていくのだ。
    つまり銭湯とカードショップは共存できるか?

  • 677名無し2025/08/30(Sat) 11:40:25ID:I2MTc0MjA(18/38)NG報告

    >>669
    唯一神がいるじゃないですか。

  • 678名無し2025/08/30(Sat) 11:40:40ID:EzNzYwNzA(17/26)NG報告

    >>660
    当時いろいろ指摘されてた中にそれもあったね
    人狼だけでも初心者だらけじゃまともに進行できないのに
    別ゲーまで加えられたらねえ…

  • 679名無し2025/08/30(Sat) 11:41:06ID:YxODAwMjA(41/72)NG報告

    >>669
    プロテスタントはそもそも他教派の寄せ集め
    それぞれボスがいる
    バプテストとか聞いたことないか?

  • 680名無し2025/08/30(Sat) 11:41:18ID:E3NjQ3OTg(1/3)NG報告

    >>674
    「また気づいてしまったんですね、マスター。」

  • 681名無し2025/08/30(Sat) 11:41:50ID:UwNTczMjA(4/13)NG報告
  • 682名無し2025/08/30(Sat) 11:42:08ID:kwNDMyMA=(3/9)NG報告

    >>679
    カトリックの厳しさを緩めて信者獲得を狙ってたんでしたっけ?

  • 683名無し2025/08/30(Sat) 11:42:10ID:I2MTc0MjA(19/38)NG報告

    >>676
    いや、カードショップ行く時以外にも風呂は入ろうぜ!!

  • 684みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 11:42:15ID:U3NzY2NjA(5/6)NG報告

    >>650
    続編がないのは売上の関係かなぁと思っています…
    好きなんですが

  • 685名無し2025/08/30(Sat) 11:42:28ID:c2NjUyMjA(6/8)NG報告

    >>645
    堕ちる要素はあったとはいえ 蹴飛ばしたのはペガサス

  • 686名無し2025/08/30(Sat) 11:42:43ID:YxODAwMjA(42/72)NG報告

    >>676
    もう入口に銭湯作って休憩室で牛乳と一緒にカード売れ

  • 687名無し2025/08/30(Sat) 11:43:07ID:UwNTczMjA(5/13)NG報告

    >>679
    バステトだって?

  • 688名無し2025/08/30(Sat) 11:43:41ID:cyNTIwNTA(1/1)NG報告

    >>679
    木星帰り?

  • 689名無し2025/08/30(Sat) 11:43:55ID:YxODAwMjA(43/72)NG報告

    >>682
    政治的に見るなら、カトリックの組織構造と利権に反発した連中が団結したって表現のほうが近いと思う

  • 690名無し2025/08/30(Sat) 11:44:12ID:IyMjAzMA=(10/19)NG報告

    >>684
    そも追加鯖ないからね。
    次は若森の事件簿でええわ。
    ワトソンダンテを添えて

  • 691名無し2025/08/30(Sat) 11:44:27ID:I2MTc0MjA(20/38)NG報告

    >>682
    だって免罪符とか売ってましたもん、当時のカトリック。
    そりゃあ疑問を持つ人も出る。

  • 692名無し2025/08/30(Sat) 11:44:30ID:QwMDYyMDA(4/7)NG報告

    >>667
    こんなこと言うのも何だけど、相手のいるゲームや遊びってある意味「対話」なんだろうな
    例え遊びが上手かろうと自分が気持ちよく楽しむことしか頭にない人達が輪に入ると空気が本当につまらなくなるし、オンライン対戦の流行で遊び相手を選べないゲームだと特にそう感じる

  • 693名無し2025/08/30(Sat) 11:44:48ID:A1NjQyMjA(10/10)NG報告

    絆Lv上げと横バフ・スキルの兼ね合いで桜・凛・ライダーでしばらく回ることになったわ

  • 694名無し2025/08/30(Sat) 11:45:35ID:I4MzA1NzA(4/10)NG報告

    待て待てカードショップに行く前には風呂入った後に服屋で新しい服一式買って着替えてからいくんだ

  • 695名無し2025/08/30(Sat) 11:45:47ID:U1ODc1MTA(8/14)NG報告

    >>684
    純粋に新規鯖を実装しにくいからでは
    ストーリーだけで戦闘が無いと活躍の場面も少なくなるだろうし
    あとはユーザーにとっては素材とかも手に入れづらいイベントということもある

  • 696名無し2025/08/30(Sat) 11:46:09ID:I2MTc0MjA(21/38)NG報告

    >>689
    雑に日本の政治で例えると自民・公明以外のその他の政党…みたいな感じかしら。

  • 697名無し2025/08/30(Sat) 11:46:20ID:E1MzU1MDA(1/1)NG報告

    >>687
    >>688
    君たちは目と耳とAIを少しメンテしてもらったほうが良い

  • 698名無し2025/08/30(Sat) 11:46:30ID:kwNDMyMA=(4/9)NG報告

    >>683
    きっと良い巡り合わせを期待して身をさらに清めるんでしょう

  • 699名無し2025/08/30(Sat) 11:46:30ID:YyMTg4NTA(1/6)NG報告

    >>692
    遊戯王で医学会が輪を拡げてるのもコンセプトが明確な所があるからな
    満足民とは別口の革命だった

  • 700名無し2025/08/30(Sat) 11:46:52ID:YxODAwMjA(44/72)NG報告

    >>692
    ガチ勢相手にランクマで保護されないのはゲームが悪いし、混雑マッチのゲームでマッチング相手に文句言うのは自称エンジョイ勢の方が一方的に悪いのよ

  • 701名無し2025/08/30(Sat) 11:47:10ID:QwMDYyMDA(5/7)NG報告

    >>694
    舞さんのファンで自分もアロマタクティクスしたいからダメです(風呂キャン歯磨きキャン汗だくニンニクドカ食い)

  • 702名無し2025/08/30(Sat) 11:47:37ID:YyMTg4NTA(2/6)NG報告

    >>696
    現代に例えなくてもうちんとこの仏教の多さでいいと思う

  • 703名無し2025/08/30(Sat) 11:47:49ID:IwMzM1NTA(8/10)NG報告

    教義ってのはねェ唯一無二(“最新分”の随時更新およびその為の議論は可)なんですよ!
    からの解釈・追求・保存・指導・教育の機関とその中の地位があるのに対し

    そうやって神学の追求とやらしている間に随分と聖書から離れましたねぇ
    個々の信者が聖書と向き合うのが大切なんじゃないですか?
    それとデケェ組織は当然のように腐敗していますなク■が があり

    ただし後者はそれはそれで当然の帰結として個々の見解がバラバラ分裂して行き
    「聖書に書いてある事は文字通りの意味で正しい」に突っ走る勢力も膨れて

  • 704名無し2025/08/30(Sat) 11:47:51ID:IyMjAzMA=(11/19)NG報告

    >>696
    創価学会がネオ創価学会つくるようなもんでは。
    Sin創価学会でもよいが。

  • 705名無し2025/08/30(Sat) 11:48:06ID:YxODAwMjA(45/72)NG報告

    >>696
    ここ数年くらいならそうっすね

    もう少し昔になるとイスラムとキリストの戦争みたいな感じだが

  • 706名無し2025/08/30(Sat) 11:48:14ID:UwNTczMjA(6/13)NG報告

    >>695
    夢火と聖杯が増量するなら許す

  • 707名無し2025/08/30(Sat) 11:48:19ID:QzNTc5MDA(3/4)NG報告

    >>694
    でも服屋行っても「ここで装備して行くかい?」って言われなかったし…

  • 708名無し2025/08/30(Sat) 11:49:56ID:UwOTc5NjA(13/16)NG報告

    >>693
    こんなステイナイトは嫌だ

  • 709名無し2025/08/30(Sat) 11:50:43ID:IyMjAzMA=(12/19)NG報告

    よく考えたら管理人も信仰問題あったな。
    姫君に関してはブラックモアとは解釈違い。

  • 710名無し2025/08/30(Sat) 11:51:08ID:AxNjQxOTA(12/18)NG報告

    いまのエクストラ戴冠終わったらすぐに次のイベントかしら

  • 711名無し2025/08/30(Sat) 11:51:27ID:A5MDUyMTA(1/2)NG報告

    >>704
    日蓮宗自体、日蓮の自称正統後継者が定期的に発生して内ゲバしがちだからシン創価学会はいっぱいあるぞ
    というか、創価学会がシン日蓮宗ポジだから

  • 712名無し2025/08/30(Sat) 11:51:49ID:c2NjUyMjA(7/8)NG報告

    原作だとク
    ズなことに変わりないが  
    大物感強い男

  • 713名無し2025/08/30(Sat) 11:51:50ID:U1ODc1MTA(9/14)NG報告

    >>710
    生放送が9/5にあります

  • 714名無し2025/08/30(Sat) 11:51:57ID:EzNzYwNzA(18/26)NG報告

    >>692
    ゲーム上手いんだけど物言いキツくて自己中な人とか
    同じ卓になっちゃった時は本当にゲームがつまらなかった…

    結果は勝ちだけど、その人がやりたいようにやっていただけで
    GMも楽できるからってその人に乗っかってたから
    後の面子は何もしなくても自動で進んで、終わった

    まあそういうこともありますわね

  • 715名無し2025/08/30(Sat) 11:52:03ID:Q3MTc1ODA(7/18)NG報告

    あと布教の時に、「君たちの神様も僕たちの神様と一緒だよ」ってローカライズ布教することもある(そのへんは宣教師によってかなり違ったらしい)けど、それで育った現地民の第一世代以降が、後になって中央に「変な解釈してんじゃないよ」って異端認定されたとかあったらしいね

  • 716名無し2025/08/30(Sat) 11:52:10ID:YxODAwMjA(46/72)NG報告

    >>707
    買ってから試着室で着替えって割とある話だと思うが…

  • 717名無し2025/08/30(Sat) 11:52:24ID:IyMjAzMA=(13/19)NG報告

    >>710
    ライダーイベントでは。
    夢の中で新たなるライダーがでてきて、冠位戦のフラグになる。

  • 718名無し2025/08/30(Sat) 11:53:22ID:YxODAwMjA(47/72)NG報告

    >>712
    頭デュエリスト

  • 719名無し2025/08/30(Sat) 11:54:25ID:EzNzYwNzA(19/26)NG報告

    >>713
    金曜日スタートはいいんだけど、イベ期間もしかして短いかな
    3週間だと騎戴冠戦が10月に跨るし、その次イベもズレ込みそう

  • 720名無し2025/08/30(Sat) 11:54:39ID:Q4Nzk1NzA(20/28)NG報告

    >>712
    前代表取締役が退陣と同時に会社から飛び降り自殺とか株価最低値まで下がりそう。

  • 721名無し2025/08/30(Sat) 11:55:20ID:YyMTg4NTA(3/6)NG報告

    >>717
    カノウさん「ライダー戴冠戦に出てくるサーヴァントを、どうぞ」




    YouTubehttps://youtu.be/h9w0yTpim6M?si=cW7WpWINoxcVgF2u

  • 722名無し2025/08/30(Sat) 11:55:57ID:k3MDYxMTA(13/24)NG報告

    >>720
    株主もデュエリストだから株価あがるぞ

  • 723名無し2025/08/30(Sat) 11:56:20ID:I2MTc0MjA(22/38)NG報告

    >>717
    ヒレ子さんのインパクトを超えるライダーが来るのかしら?
    槍の時のインドラみたいな大物が来るかもしれぬ。

  • 724名無し2025/08/30(Sat) 11:56:44ID:UwOTc5NjA(14/16)NG報告

    >>719
    フリクエ無いし、イベ期間二週間設けてうち一週間は戴冠戦被せるとかはあるかも

  • 725名無し2025/08/30(Sat) 11:57:02ID:YyMTg4NTA(4/6)NG報告

    原作世界はともかくアニメDM世界系列はデュエルモンスターズ中心に回ってるからな、世界が

  • 726名無し2025/08/30(Sat) 11:57:34ID:U1ODc1MTA(10/14)NG報告

    >>719
    フリクエが無いから周回しないしポイントとかを集める必要もなさそうだから、イベントの期間も短いのかも
    イベントの形式にもよるだろうけど…

  • 727名無し2025/08/30(Sat) 11:57:35ID:E3NjQ3OTg(2/3)NG報告

    >>692
    そういうので心折れてDCGとかやらなくなった人もいるよね⋯⋯少なくとも自分はそう、”勝負”がしたくてゲームしてんのに”蹂躙”したいっぽい人と何度も出くわしてこれ以上このゲームをプレイしててもストレスで心壊れるなというか正直壊れかけてたというか⋯⋯

  • 728名無し2025/08/30(Sat) 11:57:53ID:Q3MTc1ODA(8/18)NG報告

    >>720
    退陣のたびに飛び降りる、春の季語くらいの出来事かもしれないし・・・

  • 729名無し2025/08/30(Sat) 11:58:20ID:AxNjQxOTA(13/18)NG報告

    インドラ様とのイベントの時 こういうのは今回だけみたいなのは何を指してたんだっけ?

  • 730名無し2025/08/30(Sat) 11:58:28ID:IyMjAzMA=(14/19)NG報告

    >>728
    サティスファクションシティ・ドミノタウン

  • 731名無し2025/08/30(Sat) 11:58:41ID:A5MDUyMTA(2/2)NG報告

    >>715
    日本の隠れキリシタンって大体そんな扱いだったよな
    隠れ潜んでる間に全くの別物になったという

  • 732名無し2025/08/30(Sat) 11:59:04ID:QwNzgyNTA(1/1)NG報告

    >>711
    創価学会は牧口常三郎が立ち上げた日蓮宗系の分派よね
    2代目会長の戸田城聖あたりからカルト化してちゃんと破門されてる

    学生時代、休日だけ妙に付き合いの悪かった友人
    無給で動員されて会合の運営させられてましたわ
    母子家庭ねらった卑怯やり口でガチ許せん

  • 733名無し2025/08/30(Sat) 11:59:07ID:IyMjAzMA=(15/19)NG報告

    >>731
    踏めばたすかるのに

  • 734名無し2025/08/30(Sat) 11:59:12ID:c2NjUyMjA(8/8)NG報告

    >>720
    前世でも来世でもある意味親の掌の上という数奇な男

  • 735名無し2025/08/30(Sat) 11:59:17ID:MzMDc3NDA(29/39)NG報告

    ビデオゲームも作者とプレイヤーの対話よね
    「こ、こんなところにコインが…!」
    「モンハンはターン制」
    「敵ばかり楽しそう」

  • 736名無し2025/08/30(Sat) 11:59:24ID:YyMTg4NTA(5/6)NG報告

    冠位ライダーは誰かねえ
    アイオニオン引き連れたイスカンダルだと思ったがインドラ神と少し被るし

  • 737名無し2025/08/30(Sat) 11:59:44ID:I2MTc0MjA(23/38)NG報告

    >>725
    住民票の取得にデッキの登録がいるってどういうことなのですか?

    住民「このデッキでお願いします。」
    受付「このカードは禁止カードになっているので入れられません。あとこっちのカードは制限カードなので一枚しか入れられないです。」
    住民「ええ、またデッキ作り直しかあ…」

  • 738名無し2025/08/30(Sat) 12:00:32ID:IyMjAzMA=(16/19)NG報告

    >>736
    ノアあたりか?
    イベントからならなんでもありではある。

  • 739名無し2025/08/30(Sat) 12:01:06ID:g2MTMzMjA(2/4)NG報告

    >>729
    そもそもソースがわからない
    私は聞いた覚えないんですけど、どこで言われてましたっけ? 生放送?
    ファミ通じゃないはずなんですよね。見てないので

  • 740名無し2025/08/30(Sat) 12:01:09ID:MzMDc3NDA(30/39)NG報告

    ところでカルデアで芋煮しようとしたら、駒姫の地元式になるんだろうか

  • 741名無し2025/08/30(Sat) 12:02:00ID:k3MDYxMTA(14/24)NG報告

    >>737
    制限がかからないであろう雑魚カード40枚でデッキ組めばセーフだな

  • 742名無し2025/08/30(Sat) 12:02:57ID:MzMDc3NDA(31/39)NG報告

    花嫁を交換できるのは明日までだぞ!

  • 743名無し2025/08/30(Sat) 12:03:32ID:Q4Nzk1NzA(21/28)NG報告

    >>707
    買った物をまさか本人が着るとは思わなかったんじゃ。

  • 744名無し2025/08/30(Sat) 12:03:56ID:Q2Njk3NjA(5/5)NG報告

    >>737
    急に違うデッキ使いたくなったら、いちいち市役所に行かなきゃいけないのか?

  • 745みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/08/30(Sat) 12:03:58ID:U3NzY2NjA(6/6)NG報告

    >>736
    予告の背景に夜の嵐があるんで
    まあこの方かなと

  • 746名無し2025/08/30(Sat) 12:04:58ID:I2MTc0MjA(24/38)NG報告

    >>741
    1デッキに5枚入れてダメ出しされる人いそう。

  • 747名無し2025/08/30(Sat) 12:05:03ID:U4NDY0MA=(8/16)NG報告

    >>737
    デッキケースでやっている可能性も...

  • 748名無し2025/08/30(Sat) 12:05:17ID:UyNTY1MjA(1/2)NG報告

    全ての神様は同じところから来たというのは本当だろうね

  • 749名無し2025/08/30(Sat) 12:05:35ID:Q2ODgxNzA(2/2)NG報告

    水着トリ子使ってて思ったけど、めっちゃ声小さいな 大丈夫? ちゃんと飯食ってるか?

  • 750名無し2025/08/30(Sat) 12:05:37ID:YxODAwMjA(48/72)NG報告

    >>727
    外から見る分には格ゲーで上級者に強キャラでボコられて泣いてるようにしか見えないのだ
    結局、自分のやりたいことを相手に押し付けてるのは双方同じで、言い分が通らなかった方が泣き言言ってるだけなのでは
    それはその2人が”出会っちまったか”するゲームシステムが悪いとしか言えない


    まあ、格ゲーはそれで衰退したんすけどね?

  • 751名無し2025/08/30(Sat) 12:05:53ID:Q2NTE1MjA(4/7)NG報告

    冠位ライダーは十中八九ノアなんだろうけど
    ちょっと変化球欲しい気もある

  • 752名無し2025/08/30(Sat) 12:06:41ID:YyMTg4NTA(6/6)NG報告

    >>750
    おじいちゃんや、格ゲー衰退はもう終わってるんやで
    スト6を中心に盛り上がりしてるんや

  • 753名無し2025/08/30(Sat) 12:06:46ID:cwMjg3NDA(1/7)NG報告

    ソースとってください。あと醤油も

  • 754名無し2025/08/30(Sat) 12:06:49ID:c2MTQxNTA(2/11)NG報告

    >>735
    「毒なのに小ダメージなのおかしくない?だって毒だよ?」

  • 755名無し2025/08/30(Sat) 12:07:40ID:Q4Nzk1NzA(22/28)NG報告

    >>746
    5メガネはルール違反ってコト!?

  • 756名無し2025/08/30(Sat) 12:07:51ID:U4NDY0MA=(9/16)NG報告

    >>750
    だからカジュアルとガチでわけてやるルムマとかあるのですけどね...


    ランクマになるとランクアップ満足民が大量にいると思うのでまぁハイ...

  • 757名無し2025/08/30(Sat) 12:07:54ID:IwMzM1NTA(9/10)NG報告

    >>754
    お客さん、C以上の耐毒も無いのに探索者組合に入ろうとしたのかい?

  • 758名無し2025/08/30(Sat) 12:07:59ID:AyNzkwODA(7/7)NG報告

    実は人狼もカードゲームもめちゃくちゃ強いかもしれない

  • 759名無し2025/08/30(Sat) 12:08:02ID:kxMzkxNTA(1/1)NG報告

    >>663
    正直初心者がジャイアントキルやれ過ぎるのも対戦ゲーとしてどうなの?ともなるアレ 

  • 760名無し2025/08/30(Sat) 12:08:21ID:YxODAwMjA(49/72)NG報告

    >>745
    野郎ども、時間だよ!
    嵐の王、亡霊の群れ
    ワイルドハントの始まりだ!!

  • 761名無し2025/08/30(Sat) 12:08:28ID:QzNTc5MDA(4/4)NG報告

    >>741
    突然デュエル挑まれた時にボロカスにされるのは大丈夫か?

  • 762名無し2025/08/30(Sat) 12:08:29ID:cwMjg3NDA(2/7)NG報告

    >>752
    それで衰退して反省して色んな施策を打って、今は盛り上がっている、だから、
    文章的には別に何もおかしくない気が

  • 763名無し2025/08/30(Sat) 12:08:30ID:Q3MTc1ODA(9/18)NG報告

    >>754
    TRPGで、かすっただけで死亡判定する即死判定の毒とか出しづらいしな

  • 764名無し2025/08/30(Sat) 12:08:33ID:I2MTc0MjA(25/38)NG報告

    >>752
    ゲーセンでは見なくなったけど、最近のトレンドはオンラインンなんです?

  • 765名無し2025/08/30(Sat) 12:08:47ID:k3MDYxMTA(15/24)NG報告

    >>758
    なんだかんだ勝負事に弱い気がしない

  • 766名無し2025/08/30(Sat) 12:09:13ID:YxODAwMjA(50/72)NG報告

    >>752
    底打って反発した形ですね…

  • 767名無し2025/08/30(Sat) 12:09:14ID:Q3MTc1ODA(10/18)NG報告

    >>745
    テオドリック・オルタ「せやな」

  • 768名無し2025/08/30(Sat) 12:10:26ID:EzNTUyNDA(1/3)NG報告

    スト6に人気が集中しすぎて、他の格ゲーは熱帯が過疎りまくりなのであります…

  • 769名無し2025/08/30(Sat) 12:10:38ID:YxODAwMjA(51/72)NG報告

    >>764
    ゲーセン最盛期の国内人口と今の世界人口比較しても今の方が明らかに少ないっすね

  • 770名無し2025/08/30(Sat) 12:10:45ID:cwMjg3NDA(3/7)NG報告

    >>742
    間違ってはないけど省略しすぎて別の意味がついてきてる…

  • 771名無し2025/08/30(Sat) 12:11:06ID:k3MDYxMTA(16/24)NG報告

    >>767
    あのサイズのまま来れるならエフェメロスもテュフォン同伴で実装頑張ってほしい

  • 772名無し2025/08/30(Sat) 12:12:11ID:AxNjQxOTA(14/18)NG報告

    もし新規サーヴァントがノアさん一人だったら次のイベントでシルエットの巨大なのか棒背負ってるのは出なさそうですね

  • 773名無し2025/08/30(Sat) 12:12:25ID:A3MDY3ODA(1/3)NG報告

    >>733
    人の心?

  • 774名無し2025/08/30(Sat) 12:12:33ID:cwMjg3NDA(4/7)NG報告

    >>768
    ギ、ギルティギア…
    まぁゲーム人口なんて、別にユーザーが気にするもんじゃないよな

  • 775名無し2025/08/30(Sat) 12:12:37ID:k3MDYxMTA(17/24)NG報告

    >>768
    RPGでいえばポケモン、ドラクエの立ち位置だからストリートファイターに並ぶのはそうそう無理よ

  • 776名無し2025/08/30(Sat) 12:12:41ID:Q2NTE1MjA(5/7)NG報告

    ぶっちゃけスト6が少し人多い程度で格ゲー自体が盛り上がってわけではないよね
    FPSとかに比べれば圧倒的に人口少ないし

  • 777名無し2025/08/30(Sat) 12:12:53ID:A3MDY3ODA(2/3)NG報告

    >>767
    グランドの格ないだろ

  • 778名無し2025/08/30(Sat) 12:13:04ID:M1MDUwNzk(1/4)NG報告

    >>752
    幼き日に触れていたキャラクターがまだまだ元気に活躍してるのを見ると嬉しいね

  • 779名無し2025/08/30(Sat) 12:13:14ID:Q4Nzk1NzA(23/28)NG報告

    >>761
    あいつらカードにしか興味ないから「こんなカード俺は36枚持っているよ」って興味なくして去っていくやろ。

  • 780名無し2025/08/30(Sat) 12:13:20ID:YxODAwMjA(52/72)NG報告

    >>754
    現実は即死毒はあんまりなくて、体調悪くさせるようなのの方が多いし

    肥玉食らって下痢嘔吐で戦うサーヴァントとか見たくないやろ?

  • 781名無し2025/08/30(Sat) 12:13:35ID:A3MDY3ODA(3/3)NG報告

    >>776
    そのFPSこそ年々プレイヤー人口が減るジャンルや

  • 782名無し2025/08/30(Sat) 12:14:10ID:I2MTc0MjA(26/38)NG報告

    >>768
    ここでダイマしても良いのよ。
    FGOからメルブラに入る人もおるかもしれへん。

  • 783名無し2025/08/30(Sat) 12:14:37ID:k3MDYxMTA(18/24)NG報告

    >>779
    鉄のサソリ「おれたちを36枚も?」
    モリンフェン「マニアだろもはや」

  • 784名無し2025/08/30(Sat) 12:14:39ID:QwMDYyMDA(6/7)NG報告

    >>750
    どっちも勝つことでしか喜び覚えられない人ならそれもそうなんだけど、勝つことそのものより楽しく遊べることの方が大事な人もいるから必ずしもそうとは限らないのです
    お互い求めてるものもそれを実現するためのやり方も噛み合ってないし、そこら辺ローカルルールや運営の介入やらで緩和しないとマトモな人は愛想尽かしますよ

  • 785名無し2025/08/30(Sat) 12:14:45ID:U4NDY0MA=(10/16)NG報告

    >>761
    >>779
    偶然クラッシュタウンに迷い込んでハリキリボーイ認定されて負けてつれていかれる可能性も...

  • 786名無し2025/08/30(Sat) 12:14:58ID:YxODAwMjA(53/72)NG報告

    >>776
    ニッチな対戦ツールとして生存権を確保した
    ってのが正解よね
    少なくとも少しずつ新作が出る程度には

    もうメルブラの筐体がどこの街にもあったような昔には戻れない

  • 787名無し2025/08/30(Sat) 12:15:04ID:UxNTEwMA=(1/10)NG報告

    宝具重ねとコイン目的でガチャ禁の誓いを破りバーヴァン・シーを一人だけ引こうとしたら石約120個と呼符55枚がお亡くなりになりました

    そこまでやったのなら今年の水着鯖も引きなよという心の中の仙人様の声が聞こえてきますがガチャ引いてる途中ずっと胃が痛かったので複数のサーヴァントを新規召喚&宝具重ねとなると脳と胃と珍棒がいくつあっても足りませんが皆さんはガチャ引く時に胃が痛んだりしないんですか

  • 788名無し2025/08/30(Sat) 12:15:11ID:cwMjg3NDA(5/7)NG報告

    光で通信する以上、どうしたってラグは発生するから、
    遊べる範囲の人は物理的に制限されるからな…
    やはりマハトマ通信の確立を急がねば…

  • 789名無し2025/08/30(Sat) 12:15:23ID:U3Njk4OTA(4/12)NG報告

    >>745
    夜の嵐だとむしろドレイク船長のイメージが

  • 790名無し2025/08/30(Sat) 12:15:35ID:UwNTczMjA(7/13)NG報告

    >>767
    オルタのほうが先に出た上でエドモンから碌な説明もないから結局わからない人じゃないか!

  • 791名無し2025/08/30(Sat) 12:16:06ID:c2MTQxNTA(3/11)NG報告

    >>777
    冠位戴冠戦鯖に格関係ない定期

  • 792名無し2025/08/30(Sat) 12:16:12ID:EzNTUyNDA(2/3)NG報告

    >>774
    いや、人口問題は対戦ゲーにとって致命的やん
    実際問題、メルブラを勧めようとは思わないもん
    格ゲーとしての面白みが半分ないようなもんだし

    月リメ後編出たら、メルブラも続編出るからやるならそのタイミングかなあと
    というかメルブラはシステムが若干複雑なんだよな

  • 793名無し2025/08/30(Sat) 12:16:17ID:c2OTE1NDA(1/1)NG報告

    メスガキみたいなセリフ言いながら当たるまで引けば100%好きな鯖を引けるって聞いた

  • 794名無し2025/08/30(Sat) 12:16:19ID:I4OTE2NjA(1/5)NG報告

    わりと隙あれば伴侶感出してきますね陛下。いいですよもっとイベントにでて活躍してください

  • 795名無し2025/08/30(Sat) 12:16:42ID:cwMjg3NDA(6/7)NG報告

    ヨドバシのポイントカードを攻撃表示で召喚するぜ!

  • 796名無し2025/08/30(Sat) 12:17:05ID:UwNTczMjA(8/13)NG報告

    >>785
    とりあえずミルクでももらおうか

  • 797名無し2025/08/30(Sat) 12:17:22ID:I2MTc0MjA(27/38)NG報告

    >>790
    碌な説明もないのに話題になるサンダーバード君。

  • 798名無し2025/08/30(Sat) 12:17:50ID:U4NDY0MA=(11/16)NG報告

    >>784
    一応MDだとフリーマッチがあるからカジュアル用に調整することもあるけどじゃあガチとカジュアルのラインはどこ?になることもあるからねぇ...


    フェスやっているのもそのへんあると思うし...

  • 799名無し2025/08/30(Sat) 12:18:23ID:YxODAwMjA(54/72)NG報告

    >>784
    それは単に、「勝つのが楽しい人」と「勝ち負け関係なく遊べることの方が楽しい人」の2人が喧嘩してるだけだよね?
    「勝敗関係なく楽しむ」を高尚に見て「勝つことの楽しみ」を見下した偏た見方だと思うよ

    両者が混ざってる時点で運営方法に欠陥があるのは明らかなわけだが

  • 800名無し2025/08/30(Sat) 12:18:35ID:cwMjg3NDA(7/7)NG報告

    JALのマイレージカードは守備表示感あるよな

  • 801名無し2025/08/30(Sat) 12:18:36ID:AxNjQxOTA(15/18)NG報告

    イドでテオドリックオルタとコンビで出されたの誰だっけ

  • 802名無し2025/08/30(Sat) 12:18:36ID:E4ODM1NTA(1/1)NG報告

    >>791
    勝手に定期捏造されても反応に困る
    本来のグランドではないとは言及されてたけど

  • 803名無し2025/08/30(Sat) 12:18:50ID:IxNTU3MTA(2/2)NG報告

    ストは操作云々の前に画面見てて何が起きてるか凄く分かりやすい
    他の格ゲーは見ててもよく分からん事が多い

  • 804名無し2025/08/30(Sat) 12:19:36ID:I4OTE2NjA(2/5)NG報告

    ポッドの消費にコツコツした結果。ふへへはじめちゃん夏服着てグランドにならないかい

  • 805名無し2025/08/30(Sat) 12:19:40ID:Q3MTc1ODA(11/18)NG報告

    >>789
    下乳上も、ワイルドハント要素が強調されてるしね

  • 806名無し2025/08/30(Sat) 12:19:45ID:Q2NTE1MjA(6/7)NG報告

    >>768
    メルブラTL、牛若とエドモン追加された次のアプデ辺りで辞めちゃったなぁ
    結構良いランクまで行ってたんだけど、シールド周りの攻防がホントめんどくさくて…

  • 807名無し2025/08/30(Sat) 12:20:30ID:MzMDc3NDA(32/39)NG報告

    カードゲーム「ポイ活」か…
    アニメイトのポイントカードが火を吹くぞ

  • 808名無し2025/08/30(Sat) 12:20:33ID:kwNDMyMA=(5/9)NG報告

    >>796
    ナメてんのか小僧!(テンプレ)

  • 809名無し2025/08/30(Sat) 12:20:50ID:cxOTcxOTA(1/1)NG報告

    そもそもの質問なんだけど戴冠戦の相手ってグランドサーヴァントなの?
    遊びにやってきたインドラさんがそのままノリでやってたしただの試験官の認識だったんだが

  • 810名無し2025/08/30(Sat) 12:20:51ID:I4OTE2NjA(3/5)NG報告

    >>777
    格はあってもどう考えても試験管みたいなインドラ様が来たからもう誰がきてもおかしくない

  • 811名無し2025/08/30(Sat) 12:20:53ID:k3MDYxMTA(19/24)NG報告

    >>795
    甘いぞスレ民!リバースカードオープン!楽天カードマン!

  • 812名無し2025/08/30(Sat) 12:21:06ID:c2MTQxNTA(4/11)NG報告

    >>802
    調子乗ってしまいました、すいません…

  • 813名無し2025/08/30(Sat) 12:21:32ID:YxODAwMjA(55/72)NG報告

    >>807
    日本円ポイントでバトルする闇のゲーム

  • 814名無し2025/08/30(Sat) 12:21:40ID:k3MDYxMTA(20/24)NG報告

    >>803
    北斗もなにが起こってるか分かりやすいからおすすめ

  • 815名無し2025/08/30(Sat) 12:21:56ID:M3MDI3MzA(1/2)NG報告

    マスター、お前もベイブレードで遊ばないか?
    好きなの選んでいいぞ?
    じゃあ使用ベイ交換チップで俺のトライピオとマスターの選んだベイ交換な?

  • 816名無し2025/08/30(Sat) 12:21:59ID:AxNjQxOTA(16/18)NG報告

    戴冠戦前のムービーいいよね
    祈る民の元に雨を降らすインドラ様みたいなの

  • 817名無し2025/08/30(Sat) 12:22:26ID:I2MTc0MjA(28/38)NG報告

    とりあえずテオドリックって誰だ?

  • 818名無し2025/08/30(Sat) 12:22:36ID:Q4Nzk1NzA(24/28)NG報告

    >>789
    夜の嵐は誰が一番似合うのか。FGOはノア、フランシス・ドレイク、ペイルライダーの三者に別れ、混沌を極めていた…。

  • 819名無し2025/08/30(Sat) 12:22:39ID:g2MTMzMjA(3/4)NG報告

    >>797
    ファミ通できのこが「納得の行く人選」とは言ってる。格がどうこうとは言ってない
    テオドリックに納得がいかないマスターはいるかもね

  • 820名無し2025/08/30(Sat) 12:22:41ID:U3Njk4OTA(5/12)NG報告

    四人いる大統領なんかもあるから戴冠戦の相手はもうなんでもありよね

  • 821名無し2025/08/30(Sat) 12:22:46ID:MzMDc3NDA(33/39)NG報告

    >>817
    オルタじゃない方だよ

  • 822名無し2025/08/30(Sat) 12:22:51ID:U1ODc1MTA(11/14)NG報告

    >>809
    FGOのグランド鯖とは関係ないとは言われている
    じゃあ何なのかはよくわからない
    そもそも冠位戴冠戦とは一体…

  • 823名無し2025/08/30(Sat) 12:23:18ID:YxODAwMjA(56/72)NG報告

    >>815
    犬にでも追いかけさせるか…

  • 824名無し2025/08/30(Sat) 12:23:18ID:UyNTY1MjA(2/2)NG報告

    >>802
    神霊
    もしくは神性混じりのバフ上げた感じが即興みたいに感じる

  • 825名無し2025/08/30(Sat) 12:23:24ID:MzMDc3NDA(34/39)NG報告

    >>818
    「分かりました。全員出します。ゲージ付きで。」

  • 826名無し2025/08/30(Sat) 12:23:29ID:k2NTAyMTA(1/4)NG報告

    >>817
    わしじゃよ新一

  • 827名無し2025/08/30(Sat) 12:24:10ID:UxNTEwMA=(2/10)NG報告

    水着リップの三臨に惹かれましたが単体宝具で(実質)無敵持ちならローランがいるんですよね?
    全体槍アーツ宝具はラムダが出ずっぱりなので水着美遊も欲しいですがラムダ使い続ければいい話ですよね?
    全体アルターエゴアーツ宝具でクレーン女史好きとしては水着クレーンを猛烈に引きたいですがアーツ騎全体宝具のハベトロットもアーツ殺全体宝具の水着ワルキューレもアーツ術全体宝具のジーク君もいるんですよね?
    こうして自分でガチャ禁の理由をでっち上げていく内に何故ガチャ禁してるのか分からなくなってきてるんですよね?

    なんでそのくせバーヴァン・シーは引きに行ったんだよ(当惑)
    心の中の仙人様もそう思われている

  • 828名無し2025/08/30(Sat) 12:24:17ID:Q3MTc1ODA(12/18)NG報告

    >>809
    格の話だと、少なくとも宮本武蔵がグランドサーヴァントの格があったとして、グランドで来るなら男の武蔵だろうしね

  • 829名無し2025/08/30(Sat) 12:24:20ID:I4OTE2NjA(4/5)NG報告

    >>787
    考えるな感じるんだ。ガチャをする時は娯楽費で消耗すると割り切り高テンションで踊りながら回すんだこのように。

    わりと真面目にいうと肩に力が入って引こうと前のめりになると爆死しやすくなる。爆死してネタにしてやるくらいの方が楽だし引きやすい

  • 830名無し2025/08/30(Sat) 12:24:22ID:EzNTUyNDA(3/3)NG報告

    ナイトレイン「時代は高難易度PvEよ」

  • 831名無し2025/08/30(Sat) 12:24:40ID:k3MDYxMTA(21/24)NG報告

    >>818
    クラス違うけどリリスもエントリーさせよう

  • 832名無し2025/08/30(Sat) 12:25:15ID:MzMDc3NDA(35/39)NG報告

    >>831
    じゃあマシュもエントリーさせるか…

  • 833名無し2025/08/30(Sat) 12:25:28ID:c1MTI1NjA(1/3)NG報告

    >>817
    ローマ

    あとニーベルンゲンの歌にも出てくる

  • 834名無し2025/08/30(Sat) 12:25:31ID:M1MDUwNzk(2/4)NG報告

    >>794
    公の場だからちゃんと女王としてのコメントをしたうえでちょっとだけ個人としての顔を見せてくる妻、いいよね…

  • 835名無し2025/08/30(Sat) 12:25:45ID:I2MTc0MjA(29/38)NG報告

    >>819
    だからこそイベント挟むのかもしれない。


    個人的には誰がきても良いんじゃが、モーション短くて周回しやすいと嬉しい。(頭人類悪)

  • 836名無し2025/08/30(Sat) 12:25:45ID:A5MTM5ODA(1/1)NG報告

    >>604
    マシュVSBBVSエリセの後輩戦争

  • 837名無し2025/08/30(Sat) 12:25:49ID:U3Njk4OTA(6/12)NG報告

    >>832
    しゃあないわし様もエントリーしとくか

  • 838名無し2025/08/30(Sat) 12:26:05ID:YxODAwMjA(57/72)NG報告

    >>817
    知らんのか?
    ジェヴォーダンの獣と並んで巌窟王が作中で打倒する強敵の一人だよ

  • 839名無し2025/08/30(Sat) 12:26:27ID:IwMzM1NTA(10/10)NG報告

    いちおう認定戦ではそれぞれババーンと冠位英霊表示出してるわね

  • 840名無し2025/08/30(Sat) 12:26:46ID:Q0NjY3MDA(1/1)NG報告

    >>786
    でもねえ、なんだかんだ大会が開かれるジャンルで嘆かれても困るのでギルティやろうぜとしか言えんのですね

  • 841名無し2025/08/30(Sat) 12:26:51ID:k3MDYxMTA(22/24)NG報告

    >>794
    何も言わせてもらえなかったキアラさんが毎回目立ってしまう

  • 842名無し2025/08/30(Sat) 12:26:56ID:U1ODc1MTA(12/14)NG報告

    グランドの格というあやふやなよくわからないもの

  • 843名無し2025/08/30(Sat) 12:27:22ID:AxNjQxOTA(17/18)NG報告

    マシュってそもそもなんで主人公の後輩なんだっけ
    先輩じゃなくて?

  • 844名無し2025/08/30(Sat) 12:27:40ID:k3MDYxMTA(23/24)NG報告

    >>840
    ギルティのどの作品のどのキャラ使うかで話しが変わってくる

  • 845名無し2025/08/30(Sat) 12:27:50ID:UxNTEwMA=(3/10)NG報告

    >>843
    (人生経験の)先輩

  • 846名無し2025/08/30(Sat) 12:28:00ID:c2MTQxNTA(5/11)NG報告

    >>837
    ちょっとビーマも混ぜてもいいな

  • 847名無し2025/08/30(Sat) 12:28:31ID:YxODAwMjA(58/72)NG報告

    >>827
    収入が増えれば考えが変わるかもしれない

  • 848名無し2025/08/30(Sat) 12:28:32ID:M3MDI3MzA(2/2)NG報告

    >>828
    カオス斬りで資格を得た可能性

  • 849名無し2025/08/30(Sat) 12:28:37ID:I4OTE2NjA(5/5)NG報告

    >>841
    だって何言うかはだいたい分かるうえにピー音だらけになりそうだし

  • 850名無し2025/08/30(Sat) 12:28:55ID:k2NTAyMTA(2/4)NG報告

    実はぐたの記憶は植え付けられたもので肉体的経験的にもマシュの方が先輩の可能性

  • 851名無し2025/08/30(Sat) 12:29:18ID:MzMDc3NDA(36/39)NG報告

    >>842
    仕方ない、グランド格付けチェックで決めよう。
    まずは味だけで、星4と星5の種火を判定してもらって…

  • 852名無し2025/08/30(Sat) 12:29:20ID:YxODAwMjA(59/72)NG報告

    >>842
    カルデアサーヴァント格付けチェックを開始する!!

  • 853名無し2025/08/30(Sat) 12:29:20ID:kwNDMyMA=(6/9)NG報告

    >>827
    何か明確に欲しいのとか目標立てないとガチャ禁は長続きしないと思う
    ただでさえ引きたくなるようなキャラが多いんだから
    それを差し置いても「これだけは絶対に欲しい」というキャラのためにするとかね

    え、全部ほしい?
    じゃあ課金とかするためのお金を自前で稼いできてください(辛辣)

  • 854名無し2025/08/30(Sat) 12:29:31ID:Q3MTc1ODA(13/18)NG報告

    >>842
    ビーストに対して相性の良いサーヴァントが選ばれるなら、逆に言えば強さ・特効・能力・人柄なんか鑑みて、メンツはけっこう偏る気はする
    それがグラ友繋がりなんだろうけど

  • 855名無し2025/08/30(Sat) 12:29:36ID:Y4ODczNDA(1/2)NG報告

    >>842
    各というか規格の話じゃない?同じ英霊でもグランドで喚ばれた時と普通のサーヴァントだと霊基が異なるみたいな。

  • 856名無し2025/08/30(Sat) 12:29:40ID:UxNTEwMA=(4/10)NG報告

    なんかレベル100にしてるサーヴァントが女性ばっかりになってきて色々マズイんじゃないかと時折思ふ
    初期にレベル100にされたエミヤオルタと最近レベル100にされたダンテに申し訳ないとか思わないんですか

  • 857名無し2025/08/30(Sat) 12:29:50ID:c1MTI1NjA(2/3)NG報告

    >>843
    真面目に言うとマシュが人間としての先輩として扱ってるから

  • 858名無し2025/08/30(Sat) 12:29:56ID:MzMDc3NDA(37/39)NG報告

    稼げば全部ゥ!

  • 859名無し2025/08/30(Sat) 12:30:04ID:Y4NDkxNTA(1/1)NG報告

    EDでマシュの呼び方が先輩から立香さんに変わってる可能性

  • 860名無し2025/08/30(Sat) 12:30:14ID:Y4ODczNDA(2/2)NG報告

    >>852
    陰謀論に染まって映す価値なしになる英霊

  • 861名無し2025/08/30(Sat) 12:30:19ID:Q2NTE1MjA(7/7)NG報告

    ありえないとは思うけど黒髭で戴冠戦のあのかっこいいムービー作って欲しさはある

  • 862名無し2025/08/30(Sat) 12:31:00ID:MzMDc3NDA(38/39)NG報告

    >>861
    黒髭なら自分で撮って自分で編集して自分でアップしてもおかしくないな…

  • 863名無し2025/08/30(Sat) 12:31:12ID:YxODAwMjA(60/72)NG報告

    >>861
    見たいか見たくないかで言えばめっちゃ見たい

  • 864名無し2025/08/30(Sat) 12:31:13ID:M1MDUwNzk(3/4)NG報告

    >>849
    言うてあの人直接的なワード垂れ流すタイプじゃないような…いや規制できないけどえっちなやつはもっとダメだな

  • 865名無し2025/08/30(Sat) 12:31:17ID:I2MTc0MjA(30/38)NG報告

    シンデレラ(エリちゃん)がライダーになるんだから誰がライダーに来ても驚かねえよ!!

  • 866名無し2025/08/30(Sat) 12:31:51ID:UwNTczMjA(9/13)NG報告
  • 867名無し2025/08/30(Sat) 12:32:20ID:c1MTI1NjA(3/3)NG報告

    グランドライダーフランシス・ドレイク(撮影・編集担当マーシャル・ティーチ)

  • 868名無し2025/08/30(Sat) 12:32:31ID:Q3MTc1ODA(14/18)NG報告

    >>862
    画面端の木の陰の目立たない位置で後方腕組みを決める、ドレイク船長をそっと忍ばせておく黒髭

  • 869名無し2025/08/30(Sat) 12:32:45ID:IyMjAzMA=(17/19)NG報告

    >>867
    ポセイドンもこれには玉が飛び出ますわ

  • 870名無し2025/08/30(Sat) 12:32:59ID:MzMDc3NDA(39/39)NG報告

    「ライダー!私に従え!」

  • 871名無し2025/08/30(Sat) 12:33:22ID:kwNDMyMA=(7/9)NG報告

    >>856
    別に女性鯖ばかりでもいいんじゃないですか
    女性鯖ばかりだと嫌遠されたり通報されるわけでもないんだし
    好きな鯖に好きなだけリソースを注ぎ込めばいいのよ

  • 872名無し2025/08/30(Sat) 12:33:28ID:UxNTEwMA=(5/10)NG報告

    まぁ…シンエリちゃんと騎金時をグランドに選出するカルデア多そうよね

  • 873名無し2025/08/30(Sat) 12:33:34ID:AxNjQxOTA(18/18)NG報告

    自称ではあるけどキャスターならグランドって言ってる太公望がライダーであれだけやってて
    もしグランドキャスターで召喚されたらどれだけ凄いかは気になる

  • 874名無し2025/08/30(Sat) 12:33:47ID:U4NDY0MA=(12/16)NG報告

    >>841
    >>849
    でもピー音だらけでもミュージカルみたいなのパンストやっていたし...(ファ・ファ・(自主規制)を思い出しながら)

  • 875名無し2025/08/30(Sat) 12:33:57ID:U3Njk4OTA(7/12)NG報告

    >>866
    あれ?そういやインドラさんグランドとして現れたってことはなにかしらのビーストへのカウンターだよな
    肝心の仕事せずに息子の授業参観だけして帰った?

  • 876名無し2025/08/30(Sat) 12:33:58ID:k3MDYxMTA(24/24)NG報告

    >>870
    ネットの海をさまようサムレムの構文のほとんどを担っている烈士のみなさん

  • 877名無し2025/08/30(Sat) 12:33:58ID:c2MTQxNTA(6/11)NG報告

    >>852
    アルキャスが消えたぁ!
    オベロンがメンタルリセットしたぁ!!

  • 878名無し2025/08/30(Sat) 12:34:17ID:M1MDUwNzk(4/4)NG報告

    >>870
    サムレムビジネス講座
    『指示はなるべく具体的にした方が良い』

  • 879名無し2025/08/30(Sat) 12:34:33ID:A3MDQyNTA(1/1)NG報告

    >>844
    よし!飛鳥ゆずるからソル使うね!!

  • 880名無し2025/08/30(Sat) 12:34:44ID:I2MTc0MjA(31/38)NG報告

    >>861
    おう、もしそうなったら我がカルデアのバーソロミューの低レア特攻宝具が火を吹くな!!

  • 881名無し2025/08/30(Sat) 12:34:45ID:UwOTc5NjA(15/16)NG報告

    >>874
    fgoはおこちゃまも遊べる健全なゲームです!

  • 882名無し2025/08/30(Sat) 12:34:52ID:IyMjAzMA=(18/19)NG報告

    >>870
    従ってるから暴れてる怖さ

  • 883名無し2025/08/30(Sat) 12:36:54ID:U1ODc1MTA(13/14)NG報告

    >>880
    一人ぐらい低レアから選出されてもいいなあと思った
    今のところ星4以上ばかりだからなあ

  • 884名無し2025/08/30(Sat) 12:36:55ID:kwNDMyMA=(8/9)NG報告

    >>864
    こう、隠語でチキンレースするような感じはする
    >>865
    やっぱりこのエリちゃん、綺麗なんだけど手足が細すぎて心配になる

  • 885名無し2025/08/30(Sat) 12:37:33ID:Q3NTA3MzA(1/14)NG報告

    >>843
    人間性を学ぶための人としての先輩、後輩。カルデアにいるのは一癖も二癖もある才人ばかりだからこそ普通な人のぐだを人間としての先輩と慕っている。アニメバビロニアの0話でロマニや一部でもレフ教授との話に出てきた。これを機にアーカイブを読み直したりアニメを見よう楽しいよ

  • 886名無し2025/08/30(Sat) 12:37:45ID:I4MzA1NzA(5/10)NG報告

    ライダーは初作品からどさくさ紛れで自分のマスター(仮)を宝具で敵諸共吹っ飛ばそうとするくらいヤベェ奴がなるクラスだからな

  • 887名無し2025/08/30(Sat) 12:38:14ID:Q3NTA3MzA(2/14)NG報告

    >>878
    具体的にだしても受け手が勝手に解釈してしまう可能性は覚悟しましょう

  • 888名無し2025/08/30(Sat) 12:39:28ID:IyMjAzMA=(19/19)NG報告

    >>884
    建築用語でチキンレースなら健全

  • 889名無し2025/08/30(Sat) 12:39:35ID:I2MTc0MjA(32/38)NG報告

    >>883
    弓でアーラシュとか敵冠位鯖としてありかなと思っている。
    宝具使うと死ぬのは特殊効果でなんとかしてもらおう。

  • 890名無し2025/08/30(Sat) 12:39:44ID:Q4Nzk1NzA(25/28)NG報告

    >>869
    シャルピー衝撃試験されるポセイドン?

  • 891名無し2025/08/30(Sat) 12:39:57ID:Q3MTc1ODA(15/18)NG報告

    >>882
    伊織殿と烈士したいから手伝ってくれって言ってたら、素直に従ってくれてただろうしな

  • 892名無し2025/08/30(Sat) 12:40:51ID:Q3NTA3MzA(3/14)NG報告

    >>888
    テノチの独壇場じゃないかなそれ。なんだかキアラさんがテノチに教えをこうというアンデルセンさん大爆笑な絵面が起きそう

  • 893名無し2025/08/30(Sat) 12:41:10ID:UxNTEwMA=(6/10)NG報告

    よし今日も水着リップの再臨画像とか台詞とか性能とかを眺めて引きたい欲求を抑え付ける鍛錬をするぞ
    苦痛を愛するのがガチャ禁のコツですわよスレ民

  • 894名無し2025/08/30(Sat) 12:42:09ID:Q3NTA3MzA(4/14)NG報告

    >>889
    チャージ攻撃が必ずしも宝具である必要はないからアリじゃないかな

  • 895名無し2025/08/30(Sat) 12:42:16ID:A5Mzg2ODA(1/1)NG報告

    >>889
    それをなんとかするなんてとんでもない
    寧ろ無敵貫通系諸々付けて控えにも当たるようにしよう

  • 896名無し2025/08/30(Sat) 12:42:24ID:Q3MTc1ODA(16/18)NG報告

    >>877
    アルキャス「この味・・・知ってます! 修業時代にマーリンが差し入れてくれた、妖精國超高級松坂牛! 」(正解:セミの唐揚げ)

  • 897名無し2025/08/30(Sat) 12:42:46ID:Q4Nzk1NzA(26/28)NG報告

    どうも。今日に至るまで世界に多大なる影響を及ぼしたグランド大偉人です。

  • 898名無し2025/08/30(Sat) 12:43:01ID:Q3NTA3MzA(5/14)NG報告
  • 899名無し2025/08/30(Sat) 12:43:11ID:A2Nzg0MzA(6/7)NG報告

    >>830
    え?新しい高難易度モード追加?
    これでまだDLCが残ってるってマジ?

  • 900名無し2025/08/30(Sat) 12:43:12ID:YxODAwMjA(61/72)NG報告

    >>890
    シャルピーって先端刃だから折れるか刺さるのでは

  • 901名無し2025/08/30(Sat) 12:43:17ID:E0OTY4OTA(1/1)NG報告

    ピグレットになった伊織殿なら抵抗させずに烈士出来るのでは?
    正雪先生!性癖を覚醒させましょう!!

  • 902名無し2025/08/30(Sat) 12:43:23ID:k2NTAyMTA(3/4)NG報告

    アーラシュは無限ガッツ持たせて宝具使わせようぜ
    流石に敵として出てきた時毎回宝具封印されてるの可哀想になってきた

  • 903名無し2025/08/30(Sat) 12:43:47ID:YxODAwMjA(62/72)NG報告

    建てます

  • 904名無し2025/08/30(Sat) 12:43:51ID:Q3NTA3MzA(6/14)NG報告

    >>896
    せめてバッタの天ぷらにしなよオベロン

  • 905名無し2025/08/30(Sat) 12:44:11ID:I1ODgwMTA(5/7)NG報告

    楽しみだなあ。

  • 906名無し2025/08/30(Sat) 12:44:24ID:U4NDY0MA=(13/16)NG報告

    >>890
    >>900
    じゃあぐらんぶるのやつアレじゃん...

  • 907名無し2025/08/30(Sat) 12:45:09ID:Q1ODgyNzA(1/1)NG報告

    >>861
    海賊帽子とコート、財宝を片手に数多の銃を携えコツ……コツ……と一歩一歩踏みしめてくる黒髭は見たい

  • 908名無し2025/08/30(Sat) 12:45:39ID:Q3NTA3MzA(7/14)NG報告

    >>856
    それが貴方の愛なんです。だから胸を張りましょう

  • 909名無し2025/08/30(Sat) 12:46:04ID:YxODAwMjA(63/72)NG報告

    建てました

  • 910名無し2025/08/30(Sat) 12:46:04ID:I2MTc0MjA(33/38)NG報告

    >>893
    今引けばホテルのVIPルーム(マイルーム)で2人きりになれますよ。
    今引かないと後悔すると思うんですよね。

  • 911名無し2025/08/30(Sat) 12:46:13ID:UwNTczMjA(10/13)NG報告

    >>870
    ただの怪異(セイバー)

  • 912名無し2025/08/30(Sat) 12:46:35ID:c2MTQxNTA(7/11)NG報告

    >>896
    なんで妖精國に和牛が……?

  • 913名無し2025/08/30(Sat) 12:47:05ID:Q3MTc1ODA(17/18)NG報告

    グランドライダー:レジスタンスのライダー
    グランドライダー:黒髭
    グランドライダー:イアソン

    以上3名が相手の冠帯戦

  • 914名無し2025/08/30(Sat) 12:47:17ID:I1ODgwMTA(6/7)NG報告

    >>910
    いいなあ、リップちゃん(自分も未召喚)……

  • 915名無し2025/08/30(Sat) 12:48:21ID:YxODAwMjA(64/72)NG報告

    >>906
    これはハンマーも試験片姿勢もシャルピーじゃなくてアイゾットだと思う

  • 916名無し2025/08/30(Sat) 12:49:07ID:Q4Nzk1NzA(27/28)NG報告

    >>900
    ちゃんと打撃重視仕様もあるよ。

  • 917名無し2025/08/30(Sat) 12:49:48ID:YxODAwMjA(65/72)NG報告

    >>916
    これってアイゾット衝撃試験ですよね?

  • 918名無し2025/08/30(Sat) 12:50:24ID:QwMDYyMDA(7/7)NG報告

    >>915
    シャルピー?アイゾット?試験???
    アゾットなら背中?

  • 919名無し2025/08/30(Sat) 12:50:28ID:k5ODU1MTU(1/1)NG報告

    >>881
    お子様も遊べる健全なゲーム(尖った癖がつかないと言った覚えはない)

  • 920名無し2025/08/30(Sat) 12:51:04ID:AzNzc2MzA(1/1)NG報告

    >>893
    水着は来年あるだろうしな。

  • 921名無し2025/08/30(Sat) 12:51:07ID:Q3NTA3MzA(8/14)NG報告

    >>910
    ふへへ可愛いしモーションが再臨度に変わって楽しい。バレンタインも楽しみ

  • 922名無し2025/08/30(Sat) 12:51:14ID:Q4Nzk1NzA(28/28)NG報告

    >>917
    あれ、商品名にシャルピー衝撃試験機ってあったんだけどな。

  • 923名無し2025/08/30(Sat) 12:51:49ID:AyODc0MjA(1/1)NG報告

    FGОくん、年齢上がってもどうせ出すのはおっぱいお尻じゃなくて血エフェクトでしょ!!

  • 924名無し2025/08/30(Sat) 12:53:01ID:c2MTQxNTA(8/11)NG報告

    >>923
    ポロリもあるよ!(臓物)

  • 925名無し2025/08/30(Sat) 12:53:29ID:I4MzA1NzA(6/10)NG報告

    >>924
    心臓ポロリで大興奮

  • 926名無し2025/08/30(Sat) 12:53:30ID:YxODAwMjA(66/72)NG報告

    >>922
    Alibabaだから翻訳間違えてるな
    https://japanese.alibaba.com/product-detail/Material-Charpy-Impact-Test-Equipment-Price-60544517999.html

    もしくはアタッチメント付け替えで対応してるのかも

  • 927名無し2025/08/30(Sat) 12:53:49ID:A2Nzg0MzA(7/7)NG報告

    一緒にホテルに入るのは今しかないからな!

  • 928名無しのジャングル2025/08/30(Sat) 12:53:52ID:I2MDg1MDA(1/2)NG報告

    夏が しぶとい
    とっとと 秋に 明け渡せ

  • 929名無し2025/08/30(Sat) 12:54:50ID:EzNzYwNzA(20/26)NG報告

    >>924
    ポトリもあったね…(上半身や首)

  • 930名無し2025/08/30(Sat) 12:55:00ID:Q3NTA3MzA(9/14)NG報告

    >>924
    確かにぽろり(頭部)も増えたね。

  • 931名無し2025/08/30(Sat) 12:55:25ID:I4MzA1NzA(7/10)NG報告

    カツラドロップもしたしな

  • 932名無し2025/08/30(Sat) 12:55:42ID:Q3NTA3MzA(10/14)NG報告

    >>927
    確かに

  • 933名無し2025/08/30(Sat) 12:55:53ID:YxODAwMjA(67/72)NG報告

    >>927
    「母だったのです!!」


    この一言でマスターが止まるとティアマトは思っていた
    まさか余計に興奮するなどとは…

  • 934名無し2025/08/30(Sat) 12:56:00ID:U1ODc1MTA(14/14)NG報告

    >>931
    カツラというかカシラというか

  • 935名無し2025/08/30(Sat) 12:56:03ID:UxNTEwMA=(7/10)NG報告

    五億円手にしたからといって、前から欲しかった二億のクルマをポンと買える人間が果たしてどれほどいるものか
    周年で石を貰ってからというもの常にそんな気分です

  • 936名無し2025/08/30(Sat) 12:56:49ID:Q3MTc1ODA(18/18)NG報告

    >>933
    叡智なジャンルでも母(義母)ものって廃れずにいつの時代もあるな

  • 937名無し2025/08/30(Sat) 12:57:21ID:Q3NTA3MzA(11/14)NG報告

    >>933
    やはり時代は母ヒロインだな。抱きしめたいし凄い覚悟だ

  • 938名無し2025/08/30(Sat) 12:57:23ID:YxODAwMjA(68/72)NG報告

    >>935
    5億手に入ったら買うかなあ…
    3億くらいならちょっと日和って5000万くらいの車にすると思う

  • 939名無し2025/08/30(Sat) 12:57:44ID:I1ODgwMTA(7/7)NG報告

    チェックアウトまで満喫したいですね。

  • 940名無し2025/08/30(Sat) 12:57:46ID:UxNTEwMA=(8/10)NG報告

    >>928
    早起きしてみると外の風が思いの外涼しかったりするから着々と秋は近付いてはいるのよ
    昼がアホみたいに暑いけど

  • 941名無し2025/08/30(Sat) 12:58:13ID:I2MTc0MjA(34/38)NG報告

    >>936
    ニッチジャンルとして確固たる基盤を築いていますよね。

  • 942名無し2025/08/30(Sat) 12:58:25ID:YxODAwMjA(69/72)NG報告

    >>931
    ジャスト回避に成功して頭頂部だけ髪の毛刈り取られるカズラ?

  • 943名無し2025/08/30(Sat) 12:58:38ID:U3Njk4OTA(8/12)NG報告

    >>936
    とはいえ流石に実母はヤバイのでは?

  • 944名無し2025/08/30(Sat) 12:58:48ID:c2MTQxNTA(9/11)NG報告

    今思えばゴア表現はアトランティスから増えたよね

  • 945名無し2025/08/30(Sat) 12:59:10ID:EzMjUzNTA(1/1)NG報告

    鳩尾くらいまでソン様になって来た聖杯。

  • 946名無し2025/08/30(Sat) 12:59:42ID:I2MTc0MjA(35/38)NG報告

    >>943
    リアルで殺人は絶対にダメなことだが創作では行われる。
    まあそんなもんじゃ。

  • 947名無し2025/08/30(Sat) 12:59:45ID:UxNTEwMA=(9/10)NG報告

    いつからエグいハイレグを覚悟と言うようになったのか
    ブルアカ由来というのは風の噂で聞いたが

  • 948名無しのジャングル2025/08/30(Sat) 12:59:47ID:I2MDg1MDA(2/2)NG報告

    >>935
    パートナーと一緒に参加した大会を優勝して大金を得たからって、普通はポンって発電所買い取ってク.ソデカ地球儀動かして人集めて酷い実験して娘放置して拳銃自殺しないものねぇ

  • 949名無し2025/08/30(Sat) 13:00:03ID:YxODAwMjA(70/72)NG報告

    >>943
    だめだから売れるんですよ

  • 950名無し2025/08/30(Sat) 13:00:06ID:EzNzYwNzA(21/26)NG報告

    >>940
    風は確実に涼しくなってきてるね
    日差しがヤバいだけで

  • 951名無し2025/08/30(Sat) 13:00:13ID:Q3NTA3MzA(12/14)NG報告

    >>943
    人は禁忌に憧れてしまうんだ。憧れは止められないから

  • 952名無し2025/08/30(Sat) 13:00:33ID:I4MzA1NzA(8/10)NG報告

    実母はヤバィが実子ならセーフ!

  • 953名無し2025/08/30(Sat) 13:00:47ID:U3Njk4OTA(9/12)NG報告

    >>947
    ブルアカにこれが私の覚悟ですとシリアスな場面にハイレグでやってきたシスターがおってな
    ちなみに普段はちゃんとロングのシスター服着てるような人

  • 954名無し2025/08/30(Sat) 13:01:17ID:U4NDY0MA=(14/16)NG報告

    >>952
    セーフ要素どこ!

  • 955名無し2025/08/30(Sat) 13:01:19ID:UwOTc5NjA(16/16)NG報告

    >>952
    よりアウトです

  • 956名無し2025/08/30(Sat) 13:01:43ID:I2MTc0MjA(36/38)NG報告

    ティアマトママにとってサメ兵士は我が子扱いなのかどうか気になって夜しか眠れない。

  • 957名無し2025/08/30(Sat) 13:02:21ID:Q3NTA3MzA(13/14)NG報告

    >>953
    しかも材質がボンテージで下はハイレグ上は全身タイツ状態でピッチリだからマニアック杉田

  • 958名無し2025/08/30(Sat) 13:02:21ID:A0MTM5NDk(1/2)NG報告

    >>945
    ………聖杯がイアソンになるのか…

  • 959名無し2025/08/30(Sat) 13:02:29ID:I4MzA1NzA(9/10)NG報告

    間違ってるかな?
    と思っても自信満々に言えば大抵何とかなる

  • 960名無し2025/08/30(Sat) 13:03:00ID:UwNTczMjA(11/13)NG報告

    >>927
    来年のホワイトデーが一緒に入られるじゃない?

  • 961名無し2025/08/30(Sat) 13:03:09ID:E3NjQ3OTg(3/3)NG報告

    >>876
    たまにはコイエット家の人たちも出てきてくれていいんですよ(伊ドロ派の民より)

  • 962名無し2025/08/30(Sat) 13:03:17ID:Q3NTA3MzA(14/14)NG報告

    >>952
    愛情表現のスキンシップだからセーフ

  • 963名無し2025/08/30(Sat) 13:03:19ID:U3Njk4OTA(10/12)NG報告

    >>958
    聖杯がイアソンなんじゃないイアソンが聖杯なんだ

  • 964名無し2025/08/30(Sat) 13:03:58ID:kwNDMyMA=(9/9)NG報告

    >>953
    あのハナコが「破廉恥な衣装」と呼んで驚愕するレベル

  • 965名無し2025/08/30(Sat) 13:04:08ID:EzNzYwNzA(22/26)NG報告

    >>958
    世界をイリヤで満たすとか言ってる小聖杯が出てきたから
    ソン様聖杯も似たようなもんか…で驚かなくなってきている

  • 966名無し2025/08/30(Sat) 13:04:15ID:I2MTc0MjA(37/38)NG報告

    >>963
    美遊やアイリが聖杯なんだ。
    イアソンだって聖杯になるさ。

  • 967名無し2025/08/30(Sat) 13:04:41ID:UwNTczMjA(12/13)NG報告

    >>951
    鮮花、雑スレなんてするじゃないよ

  • 968名無し2025/08/30(Sat) 13:05:48ID:I4MzA1NzA(10/10)NG報告

    冬木式聖杯戦争でイアソン七騎召喚すればイアソンで満たされた実質イアソン聖杯作れるな

  • 969名無し2025/08/30(Sat) 13:06:04ID:EzNzYwNzA(23/26)NG報告

    >>961
    そこまでガチガチに敵対してたわけでもない気がするのに
    情報を渡すまいと毒まで飲んじゃう覚悟決まりすぎの方々

  • 970名無し2025/08/30(Sat) 13:07:05ID:YxODAwMjA(71/72)NG報告

    >>961
    拙者、ドロ正派塾生
    故あって助太刀して後ろから刺し申す!

  • 971名無し2025/08/30(Sat) 13:07:52ID:I4MTYwMTA(1/1)NG報告

    バッソ聖杯、マタ・ハリ聖杯、アッ聖杯

  • 972名無し2025/08/30(Sat) 13:07:53ID:UxNTEwMA=(10/10)NG報告

    サメは基本卵生だけど一部の種には哺乳類みたいにマジの胎生やってる種類もいるらしいからサメ兵士にヘソがあるのはそういう種類のサメだからなのかもしれない

    ちなみに胎内で孵化した後に生み出されたり胎内で他兄弟姉妹と共食いして育って産まれる種類もいるから変な生き物よサメ

  • 973名無し2025/08/30(Sat) 13:09:15ID:k2NTAyMTA(4/4)NG報告

    >>972
    つまりサメ兵士は孕ませられると

  • 974名無し2025/08/30(Sat) 13:09:22ID:A0MTM5NDk(2/2)NG報告

    >>968
    そうなるとイアソン聖杯6つ?内蔵してる漁師のメリィ…

  • 975名無し2025/08/30(Sat) 13:09:41ID:M5ODMxNDA(3/3)NG報告

    弟を可愛がるならセーフ(耀星くんをなでなでする)

  • 976名無し2025/08/30(Sat) 13:09:59ID:c2MTQxNTA(10/11)NG報告

    >>971
    マックロクロ聖杯

  • 977名無し2025/08/30(Sat) 13:10:26ID:EzNzYwNzA(24/26)NG報告

    >>970
    塾生には現在いくつくらい派閥あるんだろうね…
    ライ正派とか地正派もあるんだろうか

  • 978名無し2025/08/30(Sat) 13:11:01ID:UwNTczMjA(13/13)NG報告
  • 979名無し2025/08/30(Sat) 13:11:15ID:I2MTc0MjA(38/38)NG報告

    >>973
    サメ姫騎士のくっコロですか…興味があります3冊ください!!

  • 980名無し2025/08/30(Sat) 13:13:06ID:YxODAwMjA(72/72)NG報告

    >>976
    冬木聖杯ってもしかして無駄に低確率の塊なのでは

  • 981名無し2025/08/30(Sat) 13:14:00ID:AxMDY1MzA(1/3)NG報告

    拉麺遺分體ラーメン屋オルガマリー

  • 982名無し2025/08/30(Sat) 13:15:04ID:g2NzU5MTk(1/2)NG報告

    >>937
    分かってくれますか

  • 983名無し2025/08/30(Sat) 13:15:41ID:UyMjc1NTA(1/1)NG報告

    >>973
    ちなみにFGOのサメ兵士は性別ないんだよね
    あったとしても魅了判定的に男性女性というよりは雄/雌っていうニュアンスなのだろうけど

  • 984名無し2025/08/30(Sat) 13:15:44ID:AxMDY1MzA(2/3)NG報告

    >>973
    おぞましや汎人類史

  • 985名無し2025/08/30(Sat) 13:16:53ID:EzNzYwNzA(25/26)NG報告

    >>979
    タイトルに騙されてはいけませんぞ?

    姫騎士が「くっ、こ」まで言いかける頃には
    王冠被ってバルムンク持った謎のサメ騎士が現れて…
    あとはわかりますね?

  • 986名無し2025/08/30(Sat) 13:17:37ID:U3Njk4OTA(11/12)NG報告

    サメ兵士って臍はあるのになんで乳首ないんだろ

  • 987名無し2025/08/30(Sat) 13:17:56ID:EzNzYwNzA(26/26)NG報告

    >>983
    マタ・ハリさんやエウエウではサメ兵士を魅了できない、ってコト?

  • 988名無し2025/08/30(Sat) 13:18:04ID:g2MTMzMjA(4/4)NG報告

    >>983
    ケンタウロスやスフィンクスにも性別あるやつもいるのにないのか……

  • 989名無し2025/08/30(Sat) 13:18:50ID:U2Njk5MDA(1/1)NG報告

    おらっ キャビア 出せ!

  • 990名無し2025/08/30(Sat) 13:19:24ID:g2NzU5MTk(2/2)NG報告

    >>984
    ピクシブで調べたがR18は無かった、人類は
    まだ捨てた物じゃない

  • 991名無し2025/08/30(Sat) 13:19:42ID:c1MTQ2OTA(1/2)NG報告

    >>982
    そこで生まれたのがみるくふぁくとりーのママ枠ですよ

  • 992名無し2025/08/30(Sat) 13:20:08ID:U4NDY0MA=(15/16)NG報告

    >>991
    多くない?多くない??

  • 993名無し2025/08/30(Sat) 13:20:08ID:c2MTQxNTA(11/11)NG報告

    >>990
    ちびノブにはR18絵がある恐怖

  • 994名無し2025/08/30(Sat) 13:20:22ID:U4NDY0MA=(16/16)NG報告

    1000ならミュージカル

  • 995名無し2025/08/30(Sat) 13:20:27ID:AxMDY1MzA(3/3)NG報告

    >>990
    目をそらすな、もうここで産み落とされたんだこの概念は

    人類の誰かがきっと追い付く

  • 996名無し2025/08/30(Sat) 13:20:29ID:U3ODg1NTk(1/1)NG報告

    サーメメメメメ!
    全てはサメが飲み込むシャーク!!

  • 997名無し2025/08/30(Sat) 13:20:36ID:c1MTQ2OTA(2/2)NG報告

    >>992
    基本子がいれば母は一人いるものだ

  • 998名無し2025/08/30(Sat) 13:20:47ID:U3Njk4OTA(12/12)NG報告

    ちびノブ×サメ騎士

  • 999名無し2025/08/30(Sat) 13:20:48ID:M4OTYyNjM(1/1)NG報告

    >>1000を斬る

  • 1000名無し2025/08/30(Sat) 13:20:49ID:Y0MTkzNTA(1/1)NG報告

    兵士

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています