Fate/Grand Order 雑談スレッド 6053

413

  • 1全人類よ、バニーになれ2025/08/29(Fri) 10:39:12ID:c0NTg2MDU(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6052
    https://bbs.demonition.com/board/13129/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「カルデア・U-サマーアイランド 〜大統領は夏の夢を見るか?〜」攻略・雑談スレッド7 https://bbs.demonition.com/board/13104
    「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/08/29(Fri) 11:25:04ID:YwMzg2Mjc(1/8)NG報告

    巌窟王GMの動かしすぎ采配がうなる!
    鯖なし状態で、つよつよ付与ありブリトマート母とデュエルスタンバイ!

  • 3名無し2025/08/29(Fri) 11:25:06ID:AzMjQzNDg(1/5)NG報告

    2秒ともたない

  • 4名無し2025/08/29(Fri) 11:27:17ID:UzNjY2MjY(1/3)NG報告

    握らせちゃいけないハンドル

  • 5名無し2025/08/29(Fri) 11:29:13ID:Y4MjI3NDQ(1/6)NG報告

    来るべきカルデアとの最期の共闘の日々の為、ロストしてるアベンジャーズ!
    その彼らは今何をしているかと言うとまさかの巌窟王主催の長期TRPGキャンペーンだった!とか言うトンチキ

  • 6名無し2025/08/29(Fri) 11:29:17ID:UzNjY2MjY(2/3)NG報告

    まぁあれだ 
    復讐制裁なんて 必ず自分の視界の中で起こる展開なんて少ないんだ

    そこはなあなあで放っておいて もっと楽しいものを追いなさい 疲れちまうぞ

  • 7名無し2025/08/29(Fri) 11:29:58ID:EzNDU0MjQ(1/7)NG報告

    GMが働きすぎるとプレイヤーの物語じゃなくてGMが作りたい演劇になっちゃうのよね

  • 8名無し2025/08/29(Fri) 11:31:14ID:MzOTY0ODE(1/15)NG報告

    巌窟王はお前なら乗り越えれるを信じすぎて、難易度高くてもいいやはGMとしてはダメ

  • 9名無し2025/08/29(Fri) 11:33:27ID:Y4MjI3NDQ(2/6)NG報告

    >>7
    プレイヤーを萎えさせるシナリオとか百害あって一利なしなのでちゃんとシナリオの結末や流れは複数考えておかないか最初から全く考えがえてない方がシナリオ動かしやすいのである

  • 10名無し2025/08/29(Fri) 11:34:55ID:Y4MjI3NDQ(3/6)NG報告

    >>8
    レベル1の冒険者相手に無策でガチのドラゴンをラスボスに据える所業。

  • 11名無し2025/08/29(Fri) 11:36:39ID:MzOTY0ODE(2/15)NG報告

    聖杯戦争は神秘の秘匿が大前提なんだが対象の犠牲は出てくる。巨大海魔とか秘匿しきれんし、だから全体での攻撃対象になったわけだが。

  • 12名無し2025/08/29(Fri) 11:37:05ID:cyNzUzMjE(1/1)NG報告

    オベロンを見習うか…

  • 13名無し2025/08/29(Fri) 11:37:49ID:I0ODEwNTA(1/1)NG報告

    TRPGプレイヤーはルールの穴を突くのが仕事みたいなところあるからある程度制限かけないとそれはそれで大変なんだけどね
    それこそゴブリン倒すのに外から遺跡丸ごと破壊しようとしたり依頼者倒して報酬だけ略奪しようとしたり

  • 14名無し2025/08/29(Fri) 11:38:34ID:E2Mjg5NTA(1/4)NG報告

    >>13
    そんな切嗣みたいなことを……

  • 15名無し2025/08/29(Fri) 11:39:56ID:g3MDY5MTA(1/1)NG報告

    舐めるなよ
    本家公式シナリオのクトゥルフ神話TRPGはマップで此処に行きます指定しただけで一人キャラロスさせてくるぞ

  • 16名無し2025/08/29(Fri) 11:41:23ID:A0OTI0OA=(1/1)NG報告

    >>13
    和マンチは程々にするんやで

  • 17名無し2025/08/29(Fri) 11:42:12ID:MzMzc0NDc(1/13)NG報告

    ZEROがTRPGだったらホテル爆破はみんな楽しかっただろうなぁ

  • 18名無し2025/08/29(Fri) 11:44:17ID:kxMzM5MjA(1/1)NG報告

    >>12 ほぼ無課金プレイヤーみたいな装備の中、根回しや策略に奔走し、妖精國崩壊RTAを達成した男。これは幸運EX

  • 19名無し2025/08/29(Fri) 11:45:24ID:Y4MjI3NDQ(4/6)NG報告

    >>15
    初手からいきなりヤバげな場所に突っ込むとキャラシート用意させるのがクトゥルフ流

  • 20名無し2025/08/29(Fri) 11:46:29ID:MzMzc0NDc(2/13)NG報告

    TRPGのプレイヤーをしたら口プロレスが上手いサーヴァントは誰だろう?

  • 21名無し2025/08/29(Fri) 11:46:31ID:gxNTM2NjU(1/1)NG報告

    >>12
    チャートにオーロラを組み込んでプレイヤーを怖がらせましょう

  • 22名無し2025/08/29(Fri) 11:47:01ID:g2OTU1NTk(1/1)NG報告

    2秒への謎の信頼感

  • 23名無し2025/08/29(Fri) 11:47:42ID:cwMzQxNDY(1/23)NG報告

    「GM、このターンでサメを召喚し攻撃したいですが良いですか?季節夏ならサメはありですよね?」

  • 24名無し2025/08/29(Fri) 11:47:47ID:IwMjkwNDI(1/24)NG報告

    >>18
    世界を滅ぼした悪役で同情されるのなんてオベロンくらいじゃね?

  • 25名無し2025/08/29(Fri) 11:47:48ID:EzNDU0MjQ(2/7)NG報告

    >>17
    GMに抗議するも何故ホテルそのものを強化しておかなかったんです?と却下されるケイネス先生?

  • 26名無し2025/08/29(Fri) 11:47:49ID:kzMzMzMzE(1/5)NG報告

    GMならラストの方向転換以外は道満がちゃんとしてた
    ラストの方向転換さえなきゃなぁ

  • 27名無し2025/08/29(Fri) 11:48:03ID:Y4MjI3NDQ(5/6)NG報告

    >>16
    身内や知り合いのみなら楽しめるが
    初見さんとかいる流れでやると白ける時もあるので注意が必要なんやな。
    皆が楽しめる流れを見極めるの大切。ベテランは無用なバトル避けるが初心者とかはバトルあった方が盛り上がる時もある。

  • 28名無し2025/08/29(Fri) 11:49:05ID:UxMjExMTc(1/1)NG報告

    >>26
    エンタメ性は高まったからヨシ!

  • 29天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/08/29(Fri) 11:49:07ID:cwNDI4MTA(1/1)NG報告

    表見て気づいたけど、土師孝也さん亡くなったんやな…

  • 30名無し2025/08/29(Fri) 11:49:17ID:IwMjkwNDI(2/24)NG報告

    >>25
    実際のところ、ガチのコロしあいと知ってたらケイネスは不参加以外でどんな選択するかねえ。その道のプロを雇って対抗するとか?カモられそうだけど。

  • 31名無し2025/08/29(Fri) 11:50:26ID:cwMzQxNDY(2/23)NG報告

    >>21
    GM「NPCオーロラ、女性キャラAPP18です。」
    PL達「「「ヒエッ」」」

  • 32名無し2025/08/29(Fri) 11:50:35ID:gxMzU3MzU(1/3)NG報告

    >>25
    まあ聖杯戦争のゴタゴタで有耶無耶になっただけで両協会から指名手配されるレベルの蛮行扱いなので純粋に切嗣の頭がイカれているのである

  • 33名無し2025/08/29(Fri) 11:50:38ID:Q2MzI3NzA(1/9)NG報告

    エドモン監修のポケモン
    トキワの森でミュウツーとエンカウントしそう

  • 34名無し2025/08/29(Fri) 11:50:45ID:EzNDU0MjQ(3/7)NG報告

    >>20
    GMエルメロイ二世、プレイヤーカエサル、アンデルセン、オベロン、モリアーティでTRPGやらせるか

  • 35名無し2025/08/29(Fri) 11:51:07ID:Y4MjI3NDQ(6/6)NG報告

    >>26
    いやあの流れはある意味神GMでもあるからなあ。完全ガチバトルしか興味ないプレイヤー相手ならともかくそれ以外のメンツならあの流れは見習いたい。盛り上げ方上手いんだよなあ

  • 36名無し2025/08/29(Fri) 11:51:49ID:UxMDcwMTg(1/10)NG報告

    >>24
    謎のシンクロを果たしたストリウスさんもなかなか

  • 37名無し2025/08/29(Fri) 11:52:24ID:cwMzQxNDY(3/23)NG報告

    >>34
    粉塵爆発で敵を倒せるかどうか30分ほど熱弁が繰り返されそう。

  • 38名無し2025/08/29(Fri) 11:52:44ID:MzMzc0NDc(3/13)NG報告

    >>25
    ケイネスのプレイヤーもノリノリになって切嗣プレイヤーと一緒にホテル爆破をしているかもしれない。

  • 39名無し2025/08/29(Fri) 11:52:58ID:IwMjkwNDI(3/24)NG報告

    >>32
    実際問題切嗣があそこでリタイアしなかったらそのうちベリルみたく指名手配よな。

  • 40名無し2025/08/29(Fri) 11:53:22ID:UwNzczOTc(1/1)NG報告

    >>32
    心外だね士郎
    僕の目を見てくれ。これがイカレている男の目に見えるかい?

  • 41名無し2025/08/29(Fri) 11:53:36ID:YwMzg2Mjc(2/8)NG報告

    せーの

  • 42名無し2025/08/29(Fri) 11:54:20ID:U3MjIwNTY(1/2)NG報告

    >>36
    物語と聖剣がキーワードになるセイバーと妖精國が時期(7〜8月)被ったのすげぇシンクロだったな

  • 43名無し2025/08/29(Fri) 11:54:46ID:IwMjkwNDI(4/24)NG報告

    >>38
    鉱石とか現代魔術じゃなくて爆裂魔術の使い手だったケイネス

  • 44名無し2025/08/29(Fri) 11:54:53ID:k3NjI2MTQ(1/1)NG報告

    >>13
    リップ(僧侶)
    「では私は僧侶職らしく防御用の光の壁…を敵の背後に展開!」
    GM
    「うむ……え?」
    リップ(僧侶)
    「そしてもう一度光の壁を相手の正面に展開!これで敵を完全に潰します!」
    GM
    「おいこらあ、防御用の技術で敵を一方的に殲滅してんじゃあねえぞ。今回はうっかり許可しちまったから通すけどさあ…次は無いからな。」
    リップ(僧侶)
    「はーい、反省してまーす」棒

  • 45名無し2025/08/29(Fri) 11:54:55ID:cwMzQxNDY(4/23)NG報告

    >>41
    そうか妖精眼ならGMにしろPLにしろ相手の嘘わかるのか。

  • 46名無し2025/08/29(Fri) 11:55:08ID:MzMzc0NDc(4/13)NG報告

    >>37
    熱弁振るうけど>>37のプレイヤー連中は引き際の見極めも上手そうだから、同じ卓についても不快感は少なそう。

  • 47名無し2025/08/29(Fri) 11:55:21ID:IwMjkwNDI(5/24)NG報告

    >>40
    いい年して正義の味方に取り憑かれてるのは十分イカれでは?

  • 48名無し2025/08/29(Fri) 11:55:27ID:YyNzkyMjY(1/1)NG報告

    口が上手い人多いから和マンチは多そうだけど洋マンチしそうなサーヴァントっているかな?

  • 49名無し2025/08/29(Fri) 11:55:27ID:k2ODg1ODI(1/11)NG報告

    >>40
    真っ暗でこわいぞ爺さん

  • 50名無し2025/08/29(Fri) 11:56:28ID:c3OTc5MDg(1/5)NG報告

    >>39
    魔術礼装が不必要にばら撒かれた上に拾った第三者が浅知恵でやらかして特級の危険物がその辺を彷徨く事になってるしね……
    一歩間違えたら一般人大量に巻き込んでの大惨事ですよ

  • 51名無し2025/08/29(Fri) 11:56:44ID:I4NDI2NDA(1/32)NG報告

    >>30
    ソウラに良いところ見せたい、聖杯戦争がガチな儀式だろうがロードという立場が有る以上逃げるわけにはいかないがあるので方針はかわらんが、意識が変わると思う。ただ戦場と言う経験値が勝てるわけない相手なんで起源弾で詰む可能性が高い。あれさえ回避できれば優勝の可能性はある。トッキーギル相手でも勝負できる盤上用意出来る傑物だと思う

  • 52名無し2025/08/29(Fri) 11:56:45ID:YwMzg2Mjc(3/8)NG報告
  • 53名無し2025/08/29(Fri) 11:57:08ID:MzMzc0NDc(5/13)NG報告

    >>44
    このリップはNPCの血液を真水に変えてGMに怒られそう

  • 54名無し2025/08/29(Fri) 11:58:25ID:MyNTE2NTc(1/1)NG報告

    >>27
    TRPGは「テーブルトーク」とあるだけに
    皆で盛り上げる劇みたいなモノだしな
    そこにRTAガチ走者を入れたら駄目よね

  • 55名無し2025/08/29(Fri) 11:58:41ID:I4NDI2NDA(2/32)NG報告

    >>53
    一度忠告してくれる神様の慈悲

  • 56名無し2025/08/29(Fri) 11:58:42ID:c3OTc5MDg(2/5)NG報告

    >>40
    衛宮切嗣という男の資料を読んだ士郎が一切のフォロー出来ずに真っ青になるぐらいには……

  • 57名無し2025/08/29(Fri) 11:58:44ID:YwMzg2Mjc(4/8)NG報告

    まあでもいい年してたくあんになる漢もいるですし

  • 58名無し2025/08/29(Fri) 11:59:03ID:UyMjQ1NjY(1/1)NG報告

    レベル上げなど必要有りません
    この家から一歩も出なければ安心ですよ
    敵は全て私が仕留めますから、ね。

  • 59名無し2025/08/29(Fri) 11:59:49ID:cwMzQxNDY(5/23)NG報告

    >>50
    一歩間違わなくてもZERO本編ラストが大惨事なんですがそれは。

  • 60名無し2025/08/29(Fri) 12:00:17ID:I4NDI2NDA(3/32)NG報告

    >>56
    イリヤについては士郎自身切嗣に言ってやりたいことがあると地の文で述べるくらいだから相当よね

  • 61名無し2025/08/29(Fri) 12:00:26ID:M5ODg2OTM(1/8)NG報告

    >>40
    狂ってるんだろう?視線でわかるさ。
    男も家庭環境が劣悪だった。

  • 62名無し2025/08/29(Fri) 12:01:14ID:MzOTY0ODE(3/15)NG報告

    ウェイバーってやつは民間人の家に陣を張っている。流石汚いやつだ。ケイネスはホテルにいるのは分かってる爆破すれば工房はつぶれる。

  • 63名無し2025/08/29(Fri) 12:01:48ID:gxMzU3MzU(2/3)NG報告

    >>59
    あれは他に原因がある厄災を最小限の被害で押し留めたとも言えるから切嗣が原因で起きる被害はまた別問題よ

  • 64名無し2025/08/29(Fri) 12:02:20ID:cwMzQxNDY(6/23)NG報告

    カルナさんマジですか…

  • 65名無し2025/08/29(Fri) 12:02:44ID:YwMzg2Mjc(5/8)NG報告

    >>58
    (無言で家の外にSSR入り10連ガチャ台を置く)

  • 66名無し2025/08/29(Fri) 12:02:44ID:IwMjkwNDI(6/24)NG報告

    >>59
    むしろケリィが聖杯をぶっ壊したからあの程度で済んだ案件では?アインツベルン一人でやらせたらアクセルゼロオーダーな訳で。

  • 67名無し2025/08/29(Fri) 12:02:52ID:I4NDI2NDA(4/32)NG報告

    >>57
    こうでもしないと生き様がガチすぎるのでやむなし!だからおっぱい星人で沢庵中毒にさせますね!なお歌のアレさについては現代人からみてもアレなのでやむなし!

  • 68名無し2025/08/29(Fri) 12:03:21ID:czNDgzNjY(1/6)NG報告

    ホテルオーナーと従業員は真面目に泣いていい

  • 69名無し2025/08/29(Fri) 12:03:43ID:I4NDI2NDA(5/32)NG報告

    >>62
    これは後の略奪公である

  • 70サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:04:37ID:UyMTU2NTA(1/7)NG報告

    >>44
    リップ「慣 れ ま す よ」

  • 71名無し2025/08/29(Fri) 12:04:40ID:UxMDcwMTg(2/10)NG報告

    >>59
    むしろ、ケリィが破壊しなかったら未曾有の大災害でしたよ

  • 72名無し2025/08/29(Fri) 12:05:14ID:MzOTY0ODE(4/15)NG報告

    やっぱ他人を洗脳して、宿目的にするウェイバーは頭いいな。ウェイバーの陣営だけ見つけられなかったし。

  • 73名無し2025/08/29(Fri) 12:05:37ID:YwMzg2Mjc(6/8)NG報告

    >>68
    Fateにおける被害の話になると最後はオジマンディアスに流れ着く
    ナイルの川のように

  • 74名無し2025/08/29(Fri) 12:05:57ID:I4NDI2NDA(6/32)NG報告

    >>71
    最期まで聖杯取得諦めなかったら間違いなくステイナイト繋がらん流れやろな。

  • 75名無し2025/08/29(Fri) 12:06:10ID:gxMzU3MzU(3/3)NG報告

    >>66
    いやアイリ一人だと勝ち目があるわけではないので……
    アクセルゼロオーダーはアイリが完成してしまったのが一番の原因である、スペックが別物

    とは言え本編のイリヤほどじゃないのが恐ろしいところだが
    イリヤは過程を知らなくても省略して結果を具現化できると明記されている

  • 76名無し2025/08/29(Fri) 12:06:18ID:M5ODg2OTM(2/8)NG報告

    >>69
    はじめての略奪はケイネスの触媒かと思われたが、意外にもサンドイッチの件が新たに判明したため、同級生の初恋の可能性が高まった略奪公

  • 77名無し2025/08/29(Fri) 12:06:34ID:I2MDk0MzI(1/4)NG報告

    >>72
    改めて思うと師匠の大事な物盗むし洗脳もするしかなり悪辣じゃない?ウェイバー

  • 78名無し2025/08/29(Fri) 12:06:54ID:cwMzQxNDY(7/23)NG報告

    >>67
    スペースになっても変わらない俳句の腕よ…

  • 79名無し2025/08/29(Fri) 12:07:05ID:YwMzg2Mjc(7/8)NG報告

    >>77
    悪辣じゃない魔術師なんていません!

  • 80名無し2025/08/29(Fri) 12:07:13ID:EzMTEzNDU(1/5)NG報告

    >>58
    なんか探せばありそうだな
    主人公とかキャラじゃなくて、「拠点」を育てて
    戦闘とか探索とかするRPG
    落涙の翼でテュフォンを改造したりするみたいに
    「拠点」を改造して能力上げたりスキル得たり
    「住民」が増えるとコスト上限とかエネルギー生産量が上がったりする

  • 81名無し2025/08/29(Fri) 12:07:44ID:Y2NTU0NzQ(1/2)NG報告

    オーロラをチャートに入れるよりオーロラをGMにしてプレイヤーを怖がらせるか…

  • 82名無し2025/08/29(Fri) 12:07:46ID:Q2MjM3MTc(1/1)NG報告

    >>73
    冬木はアインツベルンの呪われた財源で補填あるからマシな部類よね

  • 83名無し2025/08/29(Fri) 12:08:34ID:UxMDcwMTg(3/10)NG報告

    規模が一番でかい聖杯戦争のは間違いなくFakeだとは思う
    fgoは聖杯探索だし

  • 84名無し2025/08/29(Fri) 12:08:54ID:c3OTc5MDg(3/5)NG報告

    >>77
    悪辣だし成長すると方向性が変わっただけで悪辣さはむしろ磨かれてるのでかなりヤバい
    筋金入りの問題児だよ、戦争に発展する国家詐欺働いた二世は

  • 85名無し2025/08/29(Fri) 12:09:04ID:M5ODg2OTM(3/8)NG報告

    >>81
    あのプレイヤー、私より目立ってるから消すわ

  • 86名無し2025/08/29(Fri) 12:09:12ID:I4NDI2NDA(7/32)NG報告

    >>72
    イスカンダルをライダーで呼べたのはマジで重要。他に機動力持ち鯖が敵にいなかったのも。他の鯖に襲撃されたら完全アウトかあの家族と良好な関係で終われず彼ののちの人生に重大な傷を残した筈

  • 87名無し2025/08/29(Fri) 12:09:58ID:cwMzQxNDY(8/23)NG報告

    >>77
    みんなの倫理観が真っ当だと聖杯戦争が始まらないのでしゃーない。街中聖杯戦争なんて余程の理由がない限り参加者は人間として屑です。

  • 88名無し2025/08/29(Fri) 12:10:13ID:EzMTEzNDU(2/5)NG報告

    >>77
    少なくとも反骨心とかはやばかったと思う
    でなきゃ恩師の荷物盗んで聖杯戦争いったりしないし
    「自分以外皆馬鹿しかいない」とか本気で思ってそうなくらい

  • 89名無し2025/08/29(Fri) 12:11:06ID:czNDgzNjY(2/6)NG報告

    >>83
    開幕これなのおかしくない?なんならこの後も色んなの壊されるし

  • 90名無し2025/08/29(Fri) 12:11:16ID:cwMzQxNDY(9/23)NG報告

    >>85
    オープンダイスで正々堂々キルしに来そう。

  • 91名無し2025/08/29(Fri) 12:11:31ID:U4NzQ5ODY(1/7)NG報告

    戴冠戦で絆Lvが上がったおかげで邪の字がアペマになったわよ
    思い出の中でじっとさせてもらえると思うなよ

  • 92名無し2025/08/29(Fri) 12:11:33ID:I4NDI2NDA(8/32)NG報告

    >>78
    こんなん見せられて煽てなくちゃならん芸者さんや部下の新撰組の方々である。なお同輩からは酷評

  • 93名無し2025/08/29(Fri) 12:11:55ID:A0MjU2Njk(1/2)NG報告

    >>58
    聖杯戦争だと生贄要求してきそう。

  • 94名無し2025/08/29(Fri) 12:12:06ID:YwMzg2Mjc(8/8)NG報告

    >>82
    ラインの黄金に全員礼だッ!

  • 95名無し2025/08/29(Fri) 12:12:22ID:EwMDI2NjM(1/3)NG報告

    本日13時よりメンテナンスが行われます。クエスト周回、AP調整などご注意くださいませ。

  • 96名無し2025/08/29(Fri) 12:12:59ID:c3OTc5MDg(4/5)NG報告

    >>68
    切嗣は爆破の現場で泣いてる一般人見ながら
    人的避難とか無駄な事やったな、まだ全盛期に戻り切れてない甘さがある、とか反省点考えてるから本当に泣いていい

  • 97名無し2025/08/29(Fri) 12:13:12ID:A5MTkyMDU(1/1)NG報告

    >>89
    壊すこと前提で街作ってるから多い日も安心

  • 98名無し2025/08/29(Fri) 12:13:14ID:I4NDI2NDA(9/32)NG報告

    >>85
    遊戯王式のTRPGと勘違いしてるタイプのGM

  • 99名無し2025/08/29(Fri) 12:13:18ID:MzOTY0ODE(5/15)NG報告

    グガランナ出してもいいなスノーフィールドならエヌマエリシュVSエヌマエリシュVSグガランナ。バビロニアでやれー

  • 100名無し2025/08/29(Fri) 12:13:20ID:c5ODUwOTk(1/2)NG報告

    >>88
    略奪公は、その原点からして略奪していたのだな

  • 101名無し2025/08/29(Fri) 12:13:34ID:M4MTE1MDE(1/3)NG報告

    >>64
    施してあげて

  • 102名無し2025/08/29(Fri) 12:13:38ID:I2MDk0MzI(2/4)NG報告

    >>82
    あれ?アインツベルンの財源で補填ってことはラインの黄金流し込まれてるってことなのでは?
    そりゃ冬木あんな呪われた土地になるわ

  • 103名無し2025/08/29(Fri) 12:13:44ID:U4NzQ5ODY(2/7)NG報告

    うちのアペマ勢もそこそこ増えた

  • 104名無し2025/08/29(Fri) 12:14:24ID:czNDgzNjY(3/6)NG報告

    >>91
    他ますたぁのパーフェクトアペンド邪ンヌ…かわいい ハァハァ
    Lvも120にする事をオススメしますよ 更に冠位とフォウ君を捧げる事で素の攻撃力が2万のパーフェクトアタッカーの完成になりますわ

  • 105名無し2025/08/29(Fri) 12:14:50ID:cwMzQxNDY(10/23)NG報告

    >>92
    こんな俳句ハラスメントさせられても抜けられない新撰組って酷い集団ですね。

  • 106名無し2025/08/29(Fri) 12:15:09ID:Y2NTU0NzQ(2/2)NG報告

    スレ民もそろそろメンテしなくちゃな
    誤字と変態を直してもらわないと

  • 107名無し2025/08/29(Fri) 12:15:18ID:EzMTEzNDU(3/5)NG報告

    >>82>>94
    そもそもそんなモノ財源にしてるから
    悉く失態に繋がったりしてるんじゃないの?

  • 108サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:16:12ID:UyMTU2NTA(2/7)NG報告

    GMがBBちゃんのゲーム
    “一応”クリアは可能なように調整してある

  • 109名無し2025/08/29(Fri) 12:16:28ID:M4MTE1MDE(2/3)NG報告

    >>103
    えらい

  • 110名無し2025/08/29(Fri) 12:17:15ID:E3Njk3NDE(1/1)NG報告

    >>19
    niconico

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm45330298
    せんせー!
    ヤバ気な場所の基準が分かりませーん!
    完全に運ゲーでキャラロスさせてきまーす!!

  • 111名無し2025/08/29(Fri) 12:17:24ID:M5ODg2OTM(4/8)NG報告

    >>106
    そして誰もいなくなった

  • 112名無し2025/08/29(Fri) 12:17:27ID:U3MjIwNTY(2/2)NG報告

    時計塔のロードに自分の論文を読んでもらうも酷評されたことに腹を立てたウェイバーはロードの触媒を盗んで日本に逃走する

  • 113名無し2025/08/29(Fri) 12:17:30ID:c5ODUwOTk(2/2)NG報告

    >>58
    やりようによっては陣地作成で都市機能自体を乗っ取れるんじゃなかろうか

  • 114名無し2025/08/29(Fri) 12:17:31ID:MzOTY0ODE(6/15)NG報告

    爆発じゃなくて切断がよかったのか?ホテル切断

  • 115名無し2025/08/29(Fri) 12:18:07ID:g4MDIxMTE(1/2)NG報告

    >>106
    変態って治るんだ

  • 116名無し2025/08/29(Fri) 12:18:18ID:E3NTY2NDE(1/10)NG報告

    そう言えば表記事にもなってた、夏イベで頻繁にFGOが落ちる件
    自分もちょっと困ってたんだけど、解決できたので
    まだ悩んでいる人がいたらご参考までに

    連続出撃を選ぶと、(他にもいくつか条件ありそうだけど)
    処理が重くなって落ちるようなので、面倒でも1戦終わるごとに
    「閉じる」を選ぶようにしたところ、一切落ちなくなったよ
    今回はレアエネミーの処理とか挟まるのが悪さしてるのかもね

  • 117名無し2025/08/29(Fri) 12:18:38ID:cwMzQxNDY(11/23)NG報告

    ねえクレーンさん、新しい霊衣の復刻はまだですか?そろそろ復刻増やしてくださいよ!!

  • 118名無し2025/08/29(Fri) 12:18:39ID:M5ODg2OTM(5/8)NG報告

    >>112
    今面倒見てる生徒たちのことを言えないレベルの凶行

  • 119名無し2025/08/29(Fri) 12:18:51ID:IwMjkwNDI(7/24)NG報告

    >>83
    モザイク市以外は更地になったレクイエム世界じゃろ。

  • 120名無し2025/08/29(Fri) 12:18:54ID:EzMTEzNDU(4/5)NG報告

    >>108
    多分クリアの為のフラグが巧妙に隠されてて
    見つけられない様になってる

  • 121名無し2025/08/29(Fri) 12:19:13ID:Q5MzM1OTQ(1/1)NG報告

    メンテ前に駆け込み研鑽戦

    先生絆upヤッター! と思ってたらなーんか視線を感じる……こ、後輩ッ!

  • 122名無し2025/08/29(Fri) 12:19:46ID:M5MzM4NjY(1/14)NG報告

    >>118
    この師匠にしてこの弟子たち

  • 123名無し2025/08/29(Fri) 12:20:10ID:czNDgzNjY(4/6)NG報告

    でも正直二次創作の範囲聖杯戦争描く時も街の被害とか、魔術の秘匿とか、そっちの気で街の破壊描写とか書いちゃうのよね
    そっちの方が筆が走るので

  • 124名無し2025/08/29(Fri) 12:20:14ID:M5MzM4NjY(2/14)NG報告

    >>121
    ハウルみたいな異形化に見えて興奮した

  • 125名無し2025/08/29(Fri) 12:20:27ID:g5ODk1MTM(1/2)NG報告

    >>113
    陣地作成EXだからなあ…
    星の内海と同じ霊脈を持つってどういうことなのさテノチ

  • 126名無し2025/08/29(Fri) 12:20:46ID:IwMjkwNDI(8/24)NG報告

    >>120
    なお見つけられた挙句サンドバッグにされてギャン泣きする模様。

  • 127名無し2025/08/29(Fri) 12:20:58ID:g0MDUzNDQ(1/1)NG報告

    先輩は蛇人間が六〜八体くらい纏めて出てきた上に回避失敗したら即死の光線銃を装備してても赦してくれますか?
    ダメージ判定とか一切無く即死でキャラロスでも赦してくれますか?

  • 128名無し2025/08/29(Fri) 12:21:44ID:E1MTU1ODc(1/1)NG報告

    >>107
    真面目な話をすると黄金は
    「人間」の欲望を刺激して争わせ自分をばら撒き、争わせ、また一つになり、欲望を餌に自分を増やすのが存在意義らしい
    だから人外であるアインツベルンはアンリマユの呪い同様に黄金の呪いの影響を受けていないし気付きすらしていないと思われる

    なお黄金の呪い、ではなく黄金に纏わりつく血生臭い因果に関しては別問題とする
    呪詛を直接喰らわなくても狂う運命ってあるのよね……

  • 129名無し2025/08/29(Fri) 12:22:08ID:IwMjkwNDI(9/24)NG報告

    >>123
    と言うか優秀な霊地ってのは栄えてる都市でもあるケースが多い(そうでない秘境は大抵どっかの魔術師の領地)からそうせざるを得ないのよね。

  • 130名無し2025/08/29(Fri) 12:22:11ID:M4MTE1MDE(3/3)NG報告

    >>121
    めっちゃ笑顔なの大草原

  • 131名無し2025/08/29(Fri) 12:22:34ID:M5MzM4NjY(3/14)NG報告

    >>102
    ユスティーツァの出自くら知ってるだろうに許可した永人が悪いので遠坂は少なくとも文句言えないな!

  • 132名無し2025/08/29(Fri) 12:22:43ID:U1MTI3MzU(1/1)NG報告

    >>115
    マイナスとマイナスを足せばプラスになるって言うだろ
    別の変態をぶつけることでノーマルに戻るのさ

  • 133名無し2025/08/29(Fri) 12:23:15ID:gyODg1Njc(1/8)NG報告

    メンテはイリヤ…?
    メンテはイリヤ…!

  • 134名無し2025/08/29(Fri) 12:23:21ID:U4NzQ5ODY(3/7)NG報告

    >>121
    サリ先って観光地の看板だったんだな

  • 135名無し2025/08/29(Fri) 12:23:26ID:IwMjkwNDI(10/24)NG報告

    https://x.com/ajtpdj/status/1960912952040808939?t=y9_zB46RmNtKe4rL_VeGyA&s=19
    こういう話を聞くと、やっぱり流行りの作品のオマージュを積極的に取り入れるきのこは優秀なんだなと。

  • 136名無し2025/08/29(Fri) 12:23:31ID:M5MzM4NjY(4/14)NG報告

    >>128
    多分マルクスが特攻持ってそうなやつ

  • 137名無し2025/08/29(Fri) 12:23:32ID:I2MDk0MzI(3/4)NG報告

    >>123
    というかそうしないと派手な見せ場作りにくいんだよね
    被害とか気にして細々やるとどうしても地味で

  • 138サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:23:35ID:UyMTU2NTA(3/7)NG報告

    >>112
    私、わかります。
    学生が全部自力で書き上げた論文なんてほぼ100%添削でズタボロの状態で返ってきます。それが当たり前なんです。もっと酷いと添削以前の問題とまで言われたりします。たとえそれをくぐり抜け今度は投稿段階でわけわからんレビュアーからわけわからんこと言われたりしますしそもそもそのレビュー返ってくるまでにウンヶ月かかったりかかったりかかったり────

  • 139名無し2025/08/29(Fri) 12:24:14ID:Q3NDA5NjE(1/1)NG報告

    >>83
    ナンバーワンはRequiemでFakeも大概だけどサムレムも規模でかいかな

    昔なのもあるのか人員が多いよ
    それなりの陣営が集団引き連れて陣地作っての戦いだし

  • 140名無し2025/08/29(Fri) 12:25:00ID:IwMjkwNDI(11/24)NG報告

    >>139
    サムレムはルート次第では江戸城が吹っ飛ぶからな…まあどうせ剪定される世界だからノーカンだけど。

  • 141名無し2025/08/29(Fri) 12:25:08ID:Q3NDkyNzA(1/4)NG報告

    >>91
    あのQPの値がぶっ飛んでません?

  • 142名無し2025/08/29(Fri) 12:25:17ID:c0NTg2MDU(2/2)NG報告
  • 143サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:25:32ID:UyMTU2NTA(4/7)NG報告

    QP欲しい.......100兆くらい

  • 144名無し2025/08/29(Fri) 12:25:57ID:M5MzM4NjY(5/14)NG報告

    >>140
    アレほんと「それやって良いんだ」だったわ

  • 145名無し2025/08/29(Fri) 12:26:22ID:I4NDI2NDA(10/32)NG報告

    >>122
    トップで逸話が1番やばいのが満場一致で2世だと言及されてそうなのである!一部誇らしげに流石先生だぜ!と胸をはる生徒

  • 146名無し2025/08/29(Fri) 12:27:01ID:EzNDU0MjQ(4/7)NG報告

    知れば知るほど実はいい人だったのではってなるよねケイネス先生

  • 147名無し2025/08/29(Fri) 12:27:12ID:Q2Mjk4NDI(1/1)NG報告

    >>131
    根源と無の境地を混同する男にそんな知識はないと思う
    時計塔との繋がりもなく、魔術師見習いでしかなく、聖杯戦争の準備でも特に役に立ってない無才の男は伊達ではない
    仕事は娘が担当し、本人はゾォルケンとユスティーツァを見守ってるのが主な仕事だ

  • 148名無し2025/08/29(Fri) 12:27:52ID:IwMjkwNDI(12/24)NG報告

    >>144
    まあでも江戸城も江戸の町も火災で何度も焼失してるから頑張れば隠蔽可能な程度の被害だと思う。土御門は過労死するけど。

  • 149名無し2025/08/29(Fri) 12:28:29ID:cwMzQxNDY(12/23)NG報告

    なんだかんだ爆破シーンを期待してしまう自分はいる。(コナン映画を見ながら)

  • 150名無し2025/08/29(Fri) 12:28:34ID:UzNzY3MDk(1/1)NG報告

    >>106
    ありがとう
    おかげさまで 思い出した

  • 151名無し2025/08/29(Fri) 12:28:42ID:I4NDI2NDA(11/32)NG報告

    >>126
    BBちゃんはSっ気が強いのは自明の理だがら特別なヒトにはむしろMっ気を見せるのである!

  • 152名無し2025/08/29(Fri) 12:29:08ID:E3NTY2NDE(2/10)NG報告

    >>134
    アゴの下から覗いて撮影って新しいなマシュ…

  • 153名無し2025/08/29(Fri) 12:29:08ID:M5MzM4NjY(6/14)NG報告

    >>145
    盗んだサーヴァントと走り出す
    賞品もわからぬまま
    暗い夜の帳の中へ
    誰にも舐められたくないと
    逃げ込んだこの街に
    自由になれた気がした19の夜

  • 154名無し2025/08/29(Fri) 12:30:22ID:Q3NDkyNzA(2/4)NG報告

    >>145
    生徒には尊敬され、同僚にはドン引きされ、義妹にはイジられる

    それがⅡ世

  • 155名無し2025/08/29(Fri) 12:30:31ID:EzMTEzNDU(5/5)NG報告

    >>128
    ヒルトさんがさっさと派手に使い切ってしまうと良いって言うのは、
    その「血塗られた因果」が出来る前に手放せという事なのか

  • 156名無し2025/08/29(Fri) 12:30:52ID:gyODg1Njc(2/8)NG報告

    >>151
    つまり…わからせ?

  • 157名無し2025/08/29(Fri) 12:30:55ID:I4NDI2NDA(12/32)NG報告

    >>146
    生きてたら、あそこ切り抜けたら成長してたしマジで冠位まで行けたかもしれん。
    まあ2世が凄過ぎる実績なんで人理君的には生き延びても隠居する流れかもしれんが。

  • 158名無し2025/08/29(Fri) 12:31:53ID:Q2MzI3NzA(2/9)NG報告

    最初ケイネス先生は女性人気高いって聞いた時は「えぇ〜うそ〜w」って疑ってだんだけど改めて見ると人気出る要素いっぱいあるし、あざといまであるわケイネス先生

  • 159名無し2025/08/29(Fri) 12:32:09ID:I4NDI2NDA(13/32)NG報告

    >>156
    世界最高レベルのAIによる高度な誘い受けやぞ!

  • 160名無し2025/08/29(Fri) 12:32:13ID:k2ODg1ODI(2/11)NG報告

    水着エレちゃん使うたびにあ〜〜〜ほんとほんとかわいい〜〜〜綺麗〜〜〜好き!結婚しようチュッチュ!!!!!!大好きだよエレちゃんチュッチュ!!!!!!抱きしめるよエレちゃん!!!‼︎‼︎!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!吸っちゃお!!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!‼︎‼︎‼︎!!!ってなるんだけど、それと同時に「この好感度システムって実装2ヶ月前に発注されたんだな……」って笑ってしまう

  • 161名無し2025/08/29(Fri) 12:32:30ID:M5MzM4NjY(7/14)NG報告

    >>148
    明暦の大火クラスが30年近く早く来るのは流石に…

  • 162名無し2025/08/29(Fri) 12:33:36ID:Q3NDkyNzA(3/4)NG報告

    >>146
    若くしてロード
    実力も折り紙付き
    未熟なウェイバーの論文をちゃんと読んで批評してくれる
    月霊髄液ですら趣味で作り出す

    マジでわけわからんスペックよ

  • 163名無し2025/08/29(Fri) 12:33:39ID:MzMzc0NDc(6/13)NG報告

    >>67
    ロマンス、英雄としての土方歳三は『燃えよ剣』という金字塔が既にあるからね。沢庵スキーとかおっぱい星人とかのキャラ付けで個性つけるくらいしないと、土方歳三が司馬遼太郎オマージュキャラになってしまう。

  • 164名無し2025/08/29(Fri) 12:34:04ID:M5MzM4NjY(8/14)NG報告

    >>154
    内弟子「(拙が支えてあげないと)」

  • 165名無し2025/08/29(Fri) 12:34:57ID:UzNjY2MjY(3/3)NG報告

    >>135
    まぁ なんだ 一時期のひとりよがりみたいな

  • 166名無し2025/08/29(Fri) 12:34:59ID:I4NDI2NDA(14/32)NG報告

    >>158
    ほんの一歩違えばマジで世界有数の人物になれる器だったのがわかる才気の塊。まだ若かったし正規魔術師にしてはかなり人寄りの情持ちなのがでかい。いつかキリ様と会話するとかあったら面白そう

  • 167名無し2025/08/29(Fri) 12:36:11ID:gyODg1Njc(3/8)NG報告

    >>148
    後始末で土御門が断絶する世界線

  • 168名無し2025/08/29(Fri) 12:37:21ID:I4NDI2NDA(15/32)NG報告

    >>153
    魔術師界の尾崎豊かな?

  • 169名無し2025/08/29(Fri) 12:37:26ID:M5MTY5MTk(1/1)NG報告

    OCって実際どの程度効果あるもんなんです?
    キャストリアみたいに回数だと効果を実感しやすいけど、攻撃力アップ系はどれくらいダメージに差異が出てるのか…
    その昔、騎金時の宝具はOC効果大きいと聞いたことがある気がするけど

  • 170名無し2025/08/29(Fri) 12:38:03ID:E3NTY2NDE(3/10)NG報告

    >>160
    3行目で突然冷静になられるとこっちが笑っちゃうの…

    森井先生発案だそうだけど、オマケ程度かと思いきや
    宝具の追加効果がガチすぎる

  • 171名無し2025/08/29(Fri) 12:38:16ID:gyODg1Njc(4/8)NG報告

    >>169
    鯖による

  • 172名無し2025/08/29(Fri) 12:38:16ID:IwMjkwNDI(13/24)NG報告

    >>166
    よくよく考えたら由緒ある家系の魔術師が現代魔術なんて分野を受け持ってニューエイジなんかに勉学許してる時点で立派な人だよなって。

  • 173名無し2025/08/29(Fri) 12:38:17ID:I0MTMyMzc(1/1)NG報告

    >>67
    歌の才能がないのはむしろあざといまであるぞ

  • 174名無し2025/08/29(Fri) 12:38:54ID:IwMjkwNDI(14/24)NG報告

    >>169
    攻略サイト見て

  • 175名無し2025/08/29(Fri) 12:39:05ID:c5MjYyODk(1/4)NG報告

    ドキッ!女人禁制!半裸男だらけの運動会特異点
    特異点攻略にきたカルデア一行しかしこの特異点は男しか入れず上半身も裸にならなければならなかった運動会の優勝賞品の聖杯をかけて男達の戦いが始まった!※このイベントは男主人公でなければ行えません

  • 176名無し2025/08/29(Fri) 12:39:08ID:g4NjgyODc(1/6)NG報告

    いえーい

  • 177名無し2025/08/29(Fri) 12:39:17ID:M2ODY2MzU(1/5)NG報告

    >>158
    突き詰めるとソラウさん見る目ねーなって気がしてくる

    まぁライネスにボロカス言われるくらいだから実際接してると色々残念というか脇が甘い部分もあるんだろうなと

    ソラウさんがいなければディルムッドとウマが合った可能性もあるとなるとやはりディルムッドの不幸体質も問題か

  • 178サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:39:17ID:UyMTU2NTA(5/7)NG報告

    >>151
    白野先輩にお仕置きされて悦んでた

  • 179名無し2025/08/29(Fri) 12:39:49ID:M5MzM4NjY(9/14)NG報告

    >>169
    ぶっちゃけて言うと攻略サイトに書いてある%分効果があるよ

    あと他のバフによって違うし計算は猿でもできる

  • 180名無し2025/08/29(Fri) 12:40:17ID:Q2MzI3NzA(3/9)NG報告

    燃えよ剣の土方さんもだけど、斎藤一といえば悪即斬の牙突マシーンだし利根理子といえば大河ドラマだしで偉大なる先達のイメージを払拭し新たな新撰組像を作り上げなきゃならないから大変だよね

  • 181名無し2025/08/29(Fri) 12:40:24ID:cyNDM0NjE(1/1)NG報告

    ソラウリベンジがオルガマリーなら、ケイネスリベンジのキャラクターがいてもいいのでは?

  • 182名無し2025/08/29(Fri) 12:40:39ID:M5MzM4NjY(10/14)NG報告

    >>176
    脱初心者

  • 183名無し2025/08/29(Fri) 12:40:45ID:gyNzg5NTE(1/1)NG報告

    >>157
    二世は弟子育成のみでの功績で魔術師としてはケイネスがあり得んぐらい功績立ててるからなぁ
    二世の功績の中で特に大きいのがエルメロイ派を立て直した事だけど、その要因がケイネスが片手間に書き残した研究メモの解読と整理だからな……

    思い付きで書き殴ったメモだけでエルメロイ派が盤石になる至高の魔術書になるとか研究者としては一流どころではない

  • 184名無し2025/08/29(Fri) 12:40:51ID:Q3NDkyNzA(4/4)NG報告

    >>163
    梅の花一輪咲てもうめはうめ

    親戚にモテてモテて仕方ないといった手紙を送る
    割とおもしれー逸話もあるよ

  • 185名無し2025/08/29(Fri) 12:40:53ID:M5MzM4NjY(11/14)NG報告

    >>181
    ゴルドルフの可能性

  • 186名無し2025/08/29(Fri) 12:41:21ID:IwMjkwNDI(15/24)NG報告

    >>179
    問:人類がサルより賢いという根拠を示せ

  • 187名無し2025/08/29(Fri) 12:41:39ID:I2MDk0MzI(4/4)NG報告

    >>184
    その詩どんな深い意味があるんですか?

  • 188名無し2025/08/29(Fri) 12:41:50ID:I4NDI2NDA(16/32)NG報告

    >>169
    上でも言ってるが対象の鯖に寄ってまちまちなので鯖ごとに絞ってみるしかない。例でいえばアーラシュやベディあたりのOC補正はかなりでかい。バフにもよるが周回差でるくらいには変化する

  • 189名無し2025/08/29(Fri) 12:41:59ID:M2ODY2MzU(2/5)NG報告

    >>169
    ちょうど今やってる戴冠戦やイベントフリクエの90++みたいな1回のダメージ値を大きく伸ばしたい時にはオーバーチャージの倍率はバカにならないくらい効いてくる

    オーバーチャージで伸びるのが特攻倍率なら特に

  • 190名無し2025/08/29(Fri) 12:42:08ID:cwMzQxNDY(13/23)NG報告

    >>175
    半裸の男だな、ヨシ!!

  • 191名無し2025/08/29(Fri) 12:42:29ID:g4NjgyODc(2/6)NG報告

    >>169
    けっこう千差万別だから自分がよく使う鯖の宝具のOC効果がどのくらい有用なのかは軽く調べといた方がいいよ

  • 192名無し2025/08/29(Fri) 12:42:58ID:M5ODg2OTM(6/8)NG報告

    >>187
    物事の本質は変わらないという深い意味があるぞ

  • 193サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:42:59ID:UyMTU2NTA(6/7)NG報告

    ケイネスもトッキーもFGOで愉快なオッサンみたいな面出してくれて嬉しいですよ

  • 194名無し2025/08/29(Fri) 12:43:08ID:MzMzc0NDc(7/13)NG報告

    >>112
    ZEROイベントで2世がウェイバーに厳しく当たる気持ちもわかる所業。客観視するとキツイな……

  • 195名無し2025/08/29(Fri) 12:43:16ID:U4NzQ5ODY(4/7)NG報告

    >>141
    戴冠戦で手持ちを全員絆9にしてるとQPがカンストして便利よ後輩
    スマホのバッテリーの寿命は考慮しないものとする

  • 196名無し2025/08/29(Fri) 12:43:34ID:I4NDI2NDA(17/32)NG報告

    >>187
    副長に聞け。なお局中法度に背く可能性があるので辞世の句持参で行け

  • 197名無し2025/08/29(Fri) 12:43:40ID:M5ODg2OTM(7/8)NG報告

    >>178
    多分元のサクラの影響

  • 198名無し2025/08/29(Fri) 12:43:40ID:IwMjkwNDI(16/24)NG報告

    >>183
    単純にケイネスが死んだあと一目散に派閥から逃げ出したってことだろうけど、そんな重要なメモがなんで見過ごされたのかそれとも編纂した二世が優秀だったのか…あと二世が来る前のライネスってどんな感じだったんかね。毒殺対策とかしなきゃならなかったらしいけど。

  • 199名無し2025/08/29(Fri) 12:44:06ID:M2ODY2MzU(3/5)NG報告

    太公望って釣りしてる時にマスターが寄ってきて釣れる?って聞いたら大物が釣れましたよって言ってくれそうだよね

  • 200名無し2025/08/29(Fri) 12:44:13ID:IzNzcxNTQ(1/5)NG報告

    >>177
    アレに関してはソフィアリ家の育て方とディルの黒子の呪いが最悪な方向で噛み合ってしまったというか。単一の原因ではないのよね

  • 201名無し2025/08/29(Fri) 12:44:29ID:k2ODg1ODI(3/11)NG報告

    >>169
    特攻ならOC1段階ごとに大体素で8000くらいは伸びる

    バフをかければかけるほど宝具ダメージは伸びるし、確か特攻宝具はバフと乗算なのでめちゃくちゃ伸びる

  • 202名無し2025/08/29(Fri) 12:44:34ID:c5MjYyODk(2/4)NG報告

    >>190巨人と戦わされる一般参加チンピラ

  • 203名無し2025/08/29(Fri) 12:44:36ID:M5MzM4NjY(12/14)NG報告

    >>194
    あそこまでやらかしても「決闘なので出会ったらかわいそうだが」程度にしか思われてないのかなり優しい

  • 204名無し2025/08/29(Fri) 12:45:01ID:g4NjgyODc(3/6)NG報告

    >>188
    アーラシュとかは30チャージできるのもあってアペンド2をMAXにして未凸でも問題ない魔性菩薩辺り持たせた方がけっこうダメージ出たりするしね……

  • 205名無し2025/08/29(Fri) 12:45:27ID:IzNzcxNTQ(2/5)NG報告

    >>180
    昨日の壬生義士伝レベルの創作来やがったな

  • 206名無し2025/08/29(Fri) 12:45:36ID:g5ODk1MTM(2/2)NG報告

    >>169
    ここでは説明しきれないぐらい色々ある
    なので自分がよく使う鯖の性能を調べた方が早い

    例を挙げるとイリヤとかはOCの火力の上がり幅がとても大きい

  • 207名無し2025/08/29(Fri) 12:45:50ID:cwMzQxNDY(14/23)NG報告

    >>187
    武士の散り際を桜に例えるじゃろ。
    どれほど自分が立派になって花を咲かせても所詮梅であって武士(桜)にはなれないという悲嘆の句…という解釈を今思いついた。

  • 208名無し2025/08/29(Fri) 12:46:12ID:k2ODg1ODI(4/11)NG報告

    https://fgo-damage-calculation.web.app/npatk-calculation/
    私がいつもお世話になってるサイトはここ
    攻撃宝具に限定されるけどどれくらい伸びるのか計算してみるといいかも

  • 209名無し2025/08/29(Fri) 12:46:20ID:M5MzM4NjY(13/14)NG報告

    >>200
    多分10年くらいくっつけときゃラブラブになってた夫婦

  • 210名無し2025/08/29(Fri) 12:46:35ID:M5ODg2OTM(8/8)NG報告

    >>202
    ヒット一回でも飛ばせば武勇伝だな

  • 211名無し2025/08/29(Fri) 12:46:47ID:I4NDI2NDA(18/32)NG報告

    >>183
    一人の大天才より世代レベルの人数教育してるので影響が桁違いになるのだ。あとケイネス先生では近代魔術科を変えられない。あくまで一魔術師としてのレベルでしか変えられない限界があるのだな。

  • 212名無し2025/08/29(Fri) 12:46:53ID:EwMzQ5MTI(1/2)NG報告

    >>175
    ぐだ子の場合はやむなくモルガンあたりに頼んで一時的に性転換させてもらうくだりが追加されたりしてくれませんか?

  • 213名無し2025/08/29(Fri) 12:46:57ID:MzMzc0NDc(8/13)NG報告

    >>184
    それは知っている。司馬遼太郎先生はそういう生前のエピソードも入れて土方歳三ってキャラを作っているんだよ。

  • 214名無し2025/08/29(Fri) 12:48:08ID:I4NDI2NDA(19/32)NG報告

    >>193
    ユニヴァースケイネス師とかきのこのやる気がぢちゃうだろ!

  • 215名無し2025/08/29(Fri) 12:48:56ID:Y0NjI5OTE(1/2)NG報告

    >>212
    そういう魔術はマーリンがニヤニヤしながらやるイメージある

  • 216名無し2025/08/29(Fri) 12:49:09ID:IzNzcxNTQ(3/5)NG報告

    >>209
    10年というか、多分1年くらい交際していれば結果は変わってたと思う

  • 217名無し2025/08/29(Fri) 12:49:45ID:MzMzc0NDc(9/13)NG報告

    >>180
    和月先生も斎藤をるろうに剣心で出して批判もあったらしいが、平成でも斎藤はあんまりキャラとして有名人でもなかったから、創作でキャラつけに成功した斎藤一の作者になれた感じがする。

  • 218名無し2025/08/29(Fri) 12:50:22ID:Q2MzI3NzA(4/9)NG報告

    >>184の土方さんを筆頭に「弟から貰った金で未亡人ストーキングして相手方の父親にブチ切れられた」とか「所帯持ちのクセに初恋の人妻の妄想ばっかりしてた」とか「王の御前に引き立てられた時にギャン泣きして怒ってと筈の両王にまで心配された」とかそういう茶めっけあるエピソードがいまだに残ってる英雄って良いですよね
    ウチの推しももう少しパンチ効いたエピソードあったら良かったんだけどなぁ

  • 219名無し2025/08/29(Fri) 12:50:53ID:A0MjU2Njk(2/2)NG報告

    バラガキならバラ咲かせていけ。

  • 220名無し2025/08/29(Fri) 12:50:57ID:E1MjIxNDU(1/2)NG報告

    >>205
    利根理子含む新選組が邪馬台国に遠征したのは史実では

  • 221名無し2025/08/29(Fri) 12:51:13ID:Y2MjQ0MDQ(1/2)NG報告

    >>89
    ティーネが「これが…聖杯戦争」って呟いたシーンに対して「ここまでじゃねぇよ」「これは他にない」と返した視聴者の多かったこと

  • 222名無し2025/08/29(Fri) 12:51:47ID:IwMjkwNDI(17/24)NG報告

    カミュは一体どこがそんなに好きだったんやと言いたくなるくらいには酷かった当時の二世。

  • 223名無し2025/08/29(Fri) 12:51:50ID:I4NDI2NDA(20/32)NG報告

    >>207
    何故最後の文をつけて俺の納得の賞賛を消しさろうとするのだ。という解釈もあるらしいぞ!とかでもいいんだぞ!

  • 224名無し2025/08/29(Fri) 12:51:53ID:EwMzQ5MTI(2/2)NG報告

    >>214
    本家はホテルごと爆破されたけどユニヴァースだと惑星ごと爆破されるのかな、ケイネス先生

  • 225名無し2025/08/29(Fri) 12:52:48ID:gxOTA2MTg(1/2)NG報告

    OCチャージって昔はほとんど段階上げられなくて全然気にしてなかったけど今はかなり手軽になったから効果量とか見るようになったな

  • 226名無し2025/08/29(Fri) 12:52:50ID:k2ODg1ODI(5/11)NG報告

    >>170
    即死確率アップ、無敵貫通防御無視、星50、宝具の基礎威力アップ、なにしろかわいいかわいいエレちゃんの笑顔、森井先生、ありがとう。

    エレちゃんを、吸います( ◜◡◝ )

  • 227名無し2025/08/29(Fri) 12:53:05ID:IwMjkwNDI(18/24)NG報告

    >>224
    多分違法カプサバで世界征服を企むミスターkなんじゃないかな?

  • 228名無し2025/08/29(Fri) 12:53:21ID:I4NDI2NDA(21/32)NG報告

    >>218
    コレ以上増やすとノッブ扱いになるので近代の人がなってはいけない

  • 229名無し2025/08/29(Fri) 12:53:27ID:cwMzQxNDY(15/23)NG報告

    >>217
    銀魂の作者は「偉人をネタにするな」って苦情を本誌のネタに使ってくるの強いなって思いました。

  • 230名無し2025/08/29(Fri) 12:53:32ID:IzNzcxNTQ(4/5)NG報告

    >>217
    司馬遼太郎の斎藤一は飄々とした昼行灯感ある(ぶっちゃけFGOの一ちゃん)し、浅田次郎の斎藤一はぶっきらぼうで人嫌い(ただし、面倒見がわるいわけではない)と、一貫性がないからねえ。軸作ったのはでかい

  • 231サクラニストパッション党員2025/08/29(Fri) 12:53:51ID:UyMTU2NTA(7/7)NG報告

    >>227
    そういえばトッキーもカプさばおじさんしてたっけ......

  • 232名無し2025/08/29(Fri) 12:54:00ID:c3OTc5MDg(5/5)NG報告

    >>198
    書き散らかしてたのもあって誰も理解できなかったらしい
    二世が丁寧に編纂・編集して漸く常人が理解できる代物になったっぽい

  • 233名無し2025/08/29(Fri) 12:54:11ID:c5MjYyODk(3/4)NG報告

    >>222あの頃の二世はメスガキとなんら変わらんからな

  • 234名無し2025/08/29(Fri) 12:54:26ID:EwMDI2NjM(2/3)NG報告

    >>218
    パンチしかない気がするのですが……

  • 235名無し2025/08/29(Fri) 12:54:41ID:I4NDI2NDA(22/32)NG報告

    >>224
    惑星破壊ランチャー持ってくる謎の始末人Kとかやめろ

  • 236名無し2025/08/29(Fri) 12:54:48ID:Y2MjQ0MDQ(2/2)NG報告

    >>222
    ケイネス先生に対して無謀にも質問と意見をしてのけるク◯度胸にじゃね?

  • 237名無し2025/08/29(Fri) 12:54:58ID:cwMzQxNDY(16/23)NG報告

    >>232
    アインシュタインの相対性理論かしら?

  • 238名無し2025/08/29(Fri) 12:55:15ID:IzNzcxNTQ(5/5)NG報告

    >>222
    コンプレックス持ってる人にとって、それでも負けてたまるか!!って這ってでも進むヤツは変な輝きを持つんだ。それはそれとしてグレイちゃんはあのク、ソボケ発言のときに向う脛思いっきり蹴っていい

  • 239名無し2025/08/29(Fri) 12:55:23ID:E3NTY2NDE(4/10)NG報告

    >>218
    ボクシングのヘビー級チャンピオンから
    「パンチ力足りないんだけどどうしたらいい?」と聞かれた感じ

    ゴッホちゃんやダンテさんもそうだけど
    なんで実在の人物なのに神話かってほど逸話が濃いのこの人たち…

  • 240名無し2025/08/29(Fri) 12:55:35ID:k2MDkwMjk(1/1)NG報告

    >>232
    魔術解体職人の面目躍如だったのか

  • 241名無し2025/08/29(Fri) 12:55:53ID:M2ODY2MzU(4/5)NG報告

    >>222
    ほら、なんかめっちゃ尖ってて世間一般的には眉をひそめるキャラしててもなんとなく目を離せない人ってたまにいるじゃない
    そんな感じではないかと

  • 242名無し2025/08/29(Fri) 12:56:17ID:EwMDI2NjM(3/3)NG報告

    >>218
    「所帯持ちの〜」

  • 243名無し2025/08/29(Fri) 12:56:32ID:I4NDI2NDA(23/32)NG報告

    >>233
    メスガキウェイバー君とか現代なら需要があったのだか奴は早すぎた!

  • 244名無し2025/08/29(Fri) 12:56:41ID:gyODg1Njc(5/8)NG報告

    >>177
    ライネスに関してロードのくせに極東のよくわからん儀式で死んだせい貧乏くじが…

  • 245名無し2025/08/29(Fri) 12:56:54ID:E2Mjg5NTA(2/4)NG報告

    >>188
    アーラシュのOC増加は実質割合分の追加ダメージだから、他の全てのバフに乗算される特攻宝具と考えると特に恩恵が大きいんですよね

  • 246名無し2025/08/29(Fri) 12:56:55ID:M5MzM4NjY(14/14)NG報告

    >>222
    真面目に「男を見る目がない」からかと

  • 247名無し2025/08/29(Fri) 12:57:07ID:QzNzk1OTc(1/1)NG報告

    >>226
    (エレちゃんを置いておく)

  • 248名無し2025/08/29(Fri) 12:57:19ID:E3NTY2NDE(5/10)NG報告

    >>237
    最初みんなから、そんなんおかしくない!?って言われて
    「そうかもね…そうかも」で理論を修正しようとした話、すき

  • 249名無し2025/08/29(Fri) 12:57:31ID:M2ODY2MzU(5/5)NG報告

    >>238
    グレイたんはダメだ、そういう駄目なところに呆れながらそれも師匠らしいと受け入れちゃうから

  • 250名無し2025/08/29(Fri) 12:57:51ID:E1MjIxNDU(2/2)NG報告

    >>235
    デスペラード撃ちするK想像してしまった

  • 251名無し2025/08/29(Fri) 12:57:54ID:cwMzQxNDY(17/23)NG報告

    >>246
    ダメンズに惹かれる人もいるからまあ…

  • 252名無し2025/08/29(Fri) 12:57:58ID:g4NjgyODc(4/6)NG報告

    >>229
    歴史と違いますみたいに言われた時にその前に幕末に宇宙人なんていませんもっとしっかり勉強したまえって切り返せるの普通にすごいと思うわ

  • 253名無し2025/08/29(Fri) 12:58:10ID:I4NDI2NDA(24/32)NG報告

    >>232
    当時の自分の論文とかを触媒にされて召喚される2世とかカワウソ!

  • 254名無し2025/08/29(Fri) 12:58:39ID:IwMjkwNDI(19/24)NG報告

    >>231
    さらに言うとタケノコ族やぞ。

  • 255名無し2025/08/29(Fri) 12:59:50ID:kzMzMzMzE(2/5)NG報告

    >>240
    そういう風に資料見ていた結果ケイネスさんの死がマジで魔術世界の損失だったと理解を深めていくのだな…

  • 256名無し2025/08/29(Fri) 13:00:16ID:I4NDI2NDA(25/32)NG報告

    >>252
    百も承知でわかって書いてる作者にとってはそんな批評ネタにしかならんわ!むしろネタにするわ!と言う見本である。無からしかネタを作るなと言うなら時代を間違えてるぞ君という話

  • 257名無し2025/08/29(Fri) 13:00:47ID:c5OTM0ODQ(1/1)NG報告

    ヤマトタケルとカヤと正雪先生をバニーで並べたい
    ドロテアさんお願いします

  • 258名無し2025/08/29(Fri) 13:00:55ID:c5MjYyODk(4/4)NG報告

    >>229バカキャラでも作者の知能のせいで叡智が冴え渡ってる時あるよね

  • 259名無し2025/08/29(Fri) 13:01:10ID:IwMjkwNDI(20/24)NG報告

    >>256
    無からネタ作るってぶっちゃけ不可能よな。原初の神話だって大自然という元ネタありきだし。

  • 260名無し2025/08/29(Fri) 13:01:43ID:I4NDI2NDA(26/32)NG報告

    >>249
    良い娘だ。はやく子を作れ

  • 261名無し2025/08/29(Fri) 13:02:05ID:g4NjgyODc(5/6)NG報告
  • 262名無し2025/08/29(Fri) 13:02:06ID:czNDgzNjY(5/6)NG報告

    現実にもダメンズに惹かれる人は割と多いですからね

  • 263名無し2025/08/29(Fri) 13:02:21ID:I4NDI2NDA(27/32)NG報告

    >>257
    ドロテアさんが変な性癖持ちみたいじゃろ!

  • 264名無し2025/08/29(Fri) 13:02:30ID:MzMzc0NDc(10/13)NG報告

    >>249
    ダメンズ好きに開花したグレイちゃん。ダメなおっさん好きのティーンエイジャーって人生狂うぞ……

  • 265名無し2025/08/29(Fri) 13:03:43ID:IwMjkwNDI(21/24)NG報告

    >>263
    どう思いますか?百貌さんの同期殿。

  • 266名無し2025/08/29(Fri) 13:03:54ID:MzOTY0ODE(7/15)NG報告

    織田信長はいいのかよになるし、フリー素材になってるけどそう思うとすげぇなネタになること。

  • 267名無し2025/08/29(Fri) 13:03:58ID:U4NzQ5ODY(5/7)NG報告

    >>261
    星条旗ビキニの人が反応してきた…こわ…

  • 268名無し2025/08/29(Fri) 13:04:29ID:kzMzMzMzE(3/5)NG報告

    >>264
    人生狂うことに関しては手遅れですわ

  • 269名無し2025/08/29(Fri) 13:04:34ID:Y0NjI5OTE(2/2)NG報告

    >>263
    でもあの娘、面白おかしそうに実行すると思うぞ

  • 270名無し2025/08/29(Fri) 13:04:57ID:AzMjQzNDg(2/5)NG報告

    …(⁠^⁠^⁠)(メンテ前にAP消費するの忘れた)

  • 271名無し2025/08/29(Fri) 13:05:51ID:g4NjgyODc(6/6)NG報告

    >>270
    だからいつももっと余裕を持って青リンゴにしとくなりしておきなさいってあれほど(言ってない)

  • 272名無し2025/08/29(Fri) 13:06:15ID:gyODg1Njc(6/8)NG報告

    (まあ、私には理解がある彼氏がいるが)

  • 273名無し2025/08/29(Fri) 13:06:18ID:gxOTA2MTg(2/2)NG報告

    メンテ・・だと

  • 274名無し2025/08/29(Fri) 13:06:40ID:Q2MzI3NzA(5/9)NG報告

    >>238
    こん時のグレイたんの「こいつマジか!」って顔大好き

  • 275名無し2025/08/29(Fri) 13:06:45ID:I4NDI2NDA(28/32)NG報告

    >>259
    手塚治虫だって元ネタ辿ればあるんじゃぞ?一切元ネタ存在しないネタなぞ皆無に等しい。
    そもそもそう言うことを言う人はちゃんと元ネタがなくて面白くない漫画みたら面白く無いですが元ネタがないので評価しますとは言わんのだ。つまり難癖つけるためだけの理由付けにしかならん。

  • 276名無し2025/08/29(Fri) 13:06:53ID:cwMzQxNDY(18/23)NG報告

    >>259
    まあでも銀魂に関しては「このネタは不快な人いるだろうなあ…」って読んでて思うことはある。

  • 277名無し2025/08/29(Fri) 13:07:05ID:gxNjc4NjA(1/1)NG報告

    >>255
    メモ書きでこれだけのモノを見ちゃったら本気で構築したケイネス最高傑作がどれだけ高みに行ったのかと思わざるおえないだろうからな……
    趣味を詰め込んだ月霊髄液もエルメロイ派過去最高の礼装として至上礼装認定された訳で

    実はこの人、順風満帆過ぎてまだ本気出した事ないな?となる経歴

  • 278名無し2025/08/29(Fri) 13:08:59ID:EzNDU0MjQ(5/7)NG報告

    あれ?メンテか
    仕方ないイベントの方周回してるか

  • 279名無し2025/08/29(Fri) 13:09:19ID:I4NDI2NDA(29/32)NG報告

    >>270
    先程忠告してくれたスレ民のお陰で助かりました!ありがとう。スレ立ての人もそうだけど当たり前のように感受してますが感謝してる人は多いと思います。

  • 280名無し2025/08/29(Fri) 13:09:34ID:MzMzc0NDc(11/13)NG報告

    >>274
    世間知らずな田舎娘感もあるグレイですら、「ショウジキナイワー」となる発言。

  • 281名無し2025/08/29(Fri) 13:09:58ID:AzMjQzNDg(3/5)NG報告

    >>271
    カーチャンごめん!

  • 282名無し2025/08/29(Fri) 13:10:03ID:Q2MzI3NzA(6/9)NG報告

    ボーボボだって北斗の拳という元ネタがあるしな

  • 283名無し2025/08/29(Fri) 13:10:04ID:I4NDI2NDA(30/32)NG報告

    >>278
    メンテだから戴冠戦を周回するか!

  • 284名無し2025/08/29(Fri) 13:10:28ID:k2ODg1ODI(6/11)NG報告

    >>244
    毒殺されそうになったりそのせいで自分の持ってきたものしか食べられなくなったり…

  • 285名無し2025/08/29(Fri) 13:11:21ID:EzNDU0MjQ(6/7)NG報告

    実際のところケイネス先生が触媒盗まれないでイスカンダル呼べてたらどうなったんだろうなぁ
    婚約者も寝取られないし実戦経験ないところカバーしてくれそうだが

  • 286名無し2025/08/29(Fri) 13:11:55ID:I4NDI2NDA(31/32)NG報告

    >>280
    あの時ではなく失恋を経てから大人になってからのこの発言は効く!寧ろ大人特効まである

  • 287名無し2025/08/29(Fri) 13:12:17ID:k2ODg1ODI(7/11)NG報告

    >>272
    理解あるスレ民

  • 288名無し2025/08/29(Fri) 13:12:33ID:EyODg4NTk(1/1)NG報告

    >>285
    面倒臭くなって両方抱く、らしい……

  • 289名無し2025/08/29(Fri) 13:13:22ID:cwMzQxNDY(19/23)NG報告

    >>285
    ケリィにマークされているのは変わらんだろうしなあ。マシにはなると思うけど生き残れるかはわからん。

  • 290名無し2025/08/29(Fri) 13:13:42ID:I4NDI2NDA(32/32)NG報告

    >>285
    かなり良いところまで行くんじゃね。たしか征服王ならソウラ共々抱くとかどこまで本気かしらんがコメント出してただ筈

  • 291名無し2025/08/29(Fri) 13:14:31ID:IwMjkwNDI(22/24)NG報告

    >>285
    結局のところ、ケリィの「サーヴァントが強いならマスターを始末すれば良いでしょ?」戦法を回避できるか、だからなあ。とは言え二世が生き残ったのは「イスカンダルから運命力が逆流したのでは?」という疑惑もあるから何らかのプロットアーマーが発動してもおかしくないけど。

  • 292名無し2025/08/29(Fri) 13:15:03ID:E3NTY2NDE(6/10)NG報告

    そう言えば今日のメンテってバージョンも進むようだし
    来週水曜日から次イベっぽいのにこのタイミング?って思った
    アナウンス済みの不具合修正もそこまで緊急性高そうでもないし

    …もしかして3200万DLお祝い、もう来ちゃった?

  • 293名無し2025/08/29(Fri) 13:15:40ID:I3Mzc4MTQ(1/1)NG報告

    ウェイバーくんは抱かなかったのにケイネス先生なら抱くのか制服王・・・

  • 294名無し2025/08/29(Fri) 13:16:25ID:g5MDU3MDU(1/2)NG報告

    あの記憶が蘇るけどあんま蘇って欲しくない記憶だなあ!
    https://ec.shibuya-scramble-figure.com/shop/products/4580787175161

  • 295名無し2025/08/29(Fri) 13:16:33ID:YzMzcxNjE(1/1)NG報告

    なんですか
    バニー姿の武蔵ちゃんでも歩かせれば良いんですか
    サムレムの時代にチャイナ服で練り歩く女だからバニー服でも変わらんやろ

  • 296名無し2025/08/29(Fri) 13:17:04ID:cwMzQxNDY(20/23)NG報告

    表で管理人が「ヒレ子さん呼べないのは円卓の呪いでは?(要約)」とか言ってて笑った。サメになっても円卓だと弾くのか…

  • 297名無し2025/08/29(Fri) 13:19:56ID:MzOTY0ODE(8/15)NG報告

    イドであの記憶が蘇るとマスターはどうなりましたかは発狂します。

  • 298名無し2025/08/29(Fri) 13:20:32ID:cwMzQxNDY(21/23)NG報告

    >>293
    そりゃあまあライダーさんぐらいでしょ、誰でも抱くのは。

  • 299名無し2025/08/29(Fri) 13:21:04ID:k2ODg1ODI(8/11)NG報告

    ただの浪人のいおりんがヤマタケを召喚した謎

  • 300名無し2025/08/29(Fri) 13:21:59ID:EzNDU0MjQ(7/7)NG報告

    待てよ?イスカンダルが抱くってことはそれだけ高くケイネス先生を評価してる?

  • 301名無し2025/08/29(Fri) 13:22:29ID:g5MDU3MDU(2/2)NG報告

    >>295
    バニー武蔵ちゅわん!?!?

  • 302名無し2025/08/29(Fri) 13:23:10ID:MzOTY0ODE(9/15)NG報告

    3200万来るならお祝い誰だろうな。

  • 303名無し2025/08/29(Fri) 13:24:26ID:MyODg2NTA(1/10)NG報告

    >>294
    おおついにこのフィギュアが!
    買ううう

  • 304名無し2025/08/29(Fri) 13:25:55ID:A1MjIxMTc(1/7)NG報告

    >>264
    狂うも何も師匠が天然で危険に飛び込むのはもう仕方がないから、自分を傍に置いてくれれば許しますってなってるレベルまで往ってるので⋯

  • 305名無し2025/08/29(Fri) 13:28:01ID:MzOTY0ODE(10/15)NG報告

    ここでオルガマリーきたらはやくないとおもうが欲しくなった人もいるから。

  • 306名無し2025/08/29(Fri) 13:28:05ID:MxNjE2NzQ(1/6)NG報告

    >>302
    多分エレちゃん(水着)

  • 307名無し2025/08/29(Fri) 13:28:48ID:k2ODg1ODI(9/11)NG報告

    >>306
    エレちゃん三回目のダウンロード記念!?!?!?!!?

  • 308名無し2025/08/29(Fri) 13:30:06ID:MwMTk5OTU(1/2)NG報告

    >>302
    3100万はLAだったな
    アーサーは既にしたっけ?

  • 309名無し2025/08/29(Fri) 13:30:32ID:MzMzc0NDc(12/13)NG報告

    >>304
    2世が因習村でグレイちゃんの脳を焼いちゃったせいで……

  • 310名無し2025/08/29(Fri) 13:30:45ID:E2Mjg5NTA(3/4)NG報告

    >>294
    不可能を可能にするマシュ

  • 311名無し2025/08/29(Fri) 13:32:28ID:MwMTk5OTU(2/2)NG報告

    >>294
    盾だけ残ってしまうんだったな
    あの攻撃に耐える盾、頑丈すぎない?

  • 312名無し2025/08/29(Fri) 13:32:48ID:E3Njg1Mw=(1/3)NG報告

    >>310
    記憶なくして仮面被って再登場するマシュ

  • 313名無し2025/08/29(Fri) 13:32:52ID:A1MjIxMTc(2/7)NG報告

    >>310
    それだとぐだの方がMA乗りは嫌いです⋯♡しちゃうほうに

  • 314名無し2025/08/29(Fri) 13:33:14ID:gyODg1Njc(7/8)NG報告

    >>292
    幕間が欲しい
    巡霊も欲しい

  • 315名無し2025/08/29(Fri) 13:33:37ID:cwMzQxNDY(22/23)NG報告

    >>309
    水着美遊みたいに「エルメロイズム」に目覚めたりするのかしら?

  • 316名無し2025/08/29(Fri) 13:36:12ID:MzMzc0NDc(13/13)NG報告

    >>315
    グレイはエルメロイは一人だけで良いと他のエルメロイを消していきそうだな

  • 317名無し2025/08/29(Fri) 13:36:33ID:kzMzMzMzE(4/5)NG報告

    >>315
    元の思想があるから多分ないんじゃねえかなぁ
    イリヤズムの元となったアニミズムは日本人だとかなり共感しやすい思想だけど海外だとそこまでな気がする

  • 318名無し2025/08/29(Fri) 13:36:48ID:MyODg2NTA(2/10)NG報告

    >>311
    マシュの精神の表れだからね

  • 319名無し2025/08/29(Fri) 13:36:55ID:E2Mjg5NTA(4/4)NG報告

    >>306
    今PU来てるのに!?

  • 320名無し2025/08/29(Fri) 13:37:32ID:MzOTY0ODE(11/15)NG報告

    意志が最強だと無敵だけど、その代わりに使ってる側は体消滅するから。光帯の威力がやばいからな。

  • 321名無し2025/08/29(Fri) 13:37:33ID:kzMzMzMzE(5/5)NG報告

    >>311
    意思が折れなければ壊れないので盾じゃなくてマシュの意思が頑丈

  • 322名無し2025/08/29(Fri) 13:38:16ID:U4NzQ5ODY(6/7)NG報告

    >>299
    イオリとの出逢いが私の運命だからだが?(八岐怒濤の構え)

    一瞬カヤに嫁INしたことに引っ張られて関係者の伊織んとこに来たのかと思ったけどそっちは順番としては15人目か
    嫁が盈月の完成に必要だから、環境として参加者の誰かは引き当て易かったとかかね

  • 323名無し2025/08/29(Fri) 13:38:27ID:A1MjIxMTc(3/7)NG報告

    >>315
    グレイたんはそういうタイプではないな
    イリヤズムは森羅万象にイリヤを見出す思想だけど、グレイたんの考え方、感性はそういう宗教的思想に染まるには程遠い

    そもそもの境遇を考えれば当たり前ではある

  • 324名無し2025/08/29(Fri) 13:38:51ID:g4MDg1NDQ(1/5)NG報告

    肉体消えた時点で意思も消えないんだろうか

  • 325名無し2025/08/29(Fri) 13:39:38ID:MyODg2NTA(3/10)NG報告

    >>313
    つまりレクイエム跳ね返して戦闘終了後にマシュがぐだから熱い抱擁とキッスを?・・ふう

  • 326名無し2025/08/29(Fri) 13:40:40ID:E3NTY2NDE(7/10)NG報告

    >>322
    …つまりヤマトタケルPU中におはガチャして
    一発☆5引きを成し遂げてしまったのが伊織くんということか…

  • 327名無し2025/08/29(Fri) 13:42:27ID:A1MjIxMTc(4/7)NG報告

    >>311
    あの盾はそういう概念みたいなものなので
    マシュの在り方がブレない限りは砕けることはない

    それが揺らぐことになったのが妖精國で、それを突かれることになったのがメタトロニオス

  • 328名無し2025/08/29(Fri) 13:42:29ID:k2ODg1ODI(10/11)NG報告

    >>323
    お母さんがいい人でよかったよほんと………

  • 329名無し2025/08/29(Fri) 13:43:11ID:IyODI2MTU(1/1)NG報告

    私は事件簿未履修で冒険だけ追ってる特殊個体なんだけど、それでもグレイがⅡ世に色々全ベットしてるのが伝わるよ

  • 330名無し2025/08/29(Fri) 13:44:16ID:g4MDg1NDQ(2/5)NG報告

    グレイがⅡ世に色々ベッドでしてる?

  • 331名無し2025/08/29(Fri) 13:45:48ID:A1MjIxMTc(5/7)NG報告

    >>324
    あの時間神殿自体が極めて特殊な空間だから、肉体が消滅していても世界がまだそれを認識していないとかそんな感じじゃないかと

  • 332名無し2025/08/29(Fri) 13:46:25ID:MzOTY0ODE(12/15)NG報告

    2部の最初から善悪わかったマシュとかまんわかになりそう。まんわか世界って凄いな。

  • 333名無し2025/08/29(Fri) 13:46:58ID:I1NTgzNzc(1/2)NG報告

    かつてマシュはその盾で先輩を護り抜いたが己は消滅してしまった…

    だが今は違う!!(ギュッ)

  • 334名無し2025/08/29(Fri) 13:47:30ID:IwMjkwNDI(23/24)NG報告

    >>327
    揺らいだのはミクトランでは?

  • 335名無し2025/08/29(Fri) 13:47:33ID:MyODg2NTA(4/10)NG報告

    盾はマシュの精神を写すから心が折れない限り砕けないけどマシュの心の変化を受け入れてくれなかったってのはなんともお辛い

  • 336名無し2025/08/29(Fri) 13:47:36ID:UwMTMxNTU(1/5)NG報告

    >>333
    スーパーシールダーK

  • 337名無し2025/08/29(Fri) 13:49:53ID:E3NTY2NDE(8/10)NG報告

    >>330
    朝起こしてそのまま髪のセットとか
    怪我して起き上がれないから看病とか
    グレイたんなら既に色々やってそうではある

  • 338名無し2025/08/29(Fri) 13:49:57ID:YxMjc1NjM(1/7)NG報告

    >>330
    朝起こしから髪の手入れ、靴の手入れまでさせてるんじゃぞ。いまさら何をというものである

  • 339名無し2025/08/29(Fri) 13:50:49ID:UxMDcwMTg(4/10)NG報告

    この華奢な背中にずっと守られてたんどな…って

  • 340名無し2025/08/29(Fri) 13:51:07ID:MzOTY0ODE(13/15)NG報告

    シールダーは公平じゃないといけないから差なんてあってはいけないんだ。ギャラハッドさんとか円卓の内情で心ぐちゃぐちゃになってそれでも盾はどうしたんだろう。

  • 341名無し2025/08/29(Fri) 13:51:33ID:g4MDg1NDQ(3/5)NG報告

    >>338
    グレイ来るまでどうやって生きてたのⅡ世・・・

  • 342名無し2025/08/29(Fri) 13:51:58ID:Y3MzgzNzA(1/1)NG報告

    >>339 終章はこのシーンのオマージュ絶対ありそうだな

  • 343名無し2025/08/29(Fri) 13:52:26ID:YxMjc1NjM(2/7)NG報告

    >>333
    ワシのメタトロンシナリオでのリリス予想は「ここまでマシュに固執するからにはマシュを嫌う要素があるに違いない・・・まさか並行世界で先輩を守り切れなかったマシュの成れの果て!?」とか壮大に勘違いな方向に考察してたワイ

  • 344名無し2025/08/29(Fri) 13:52:44ID:MyODg2NTA(5/10)NG報告

    >>336
    うーんこれはスーパーシールダー

  • 345名無し2025/08/29(Fri) 13:52:46ID:IwMjkwNDI(24/24)NG報告

    >>341
    マテリアルだかによると初期の二世の部屋は「魔導書やらとゲーム機とカビたパンが転がってる」だそうで。

  • 346名無し2025/08/29(Fri) 13:53:00ID:E3NTY2NDE(9/10)NG報告

    >>314
    強化クエ(AP1/3付き)も欲しい
    なんなら☆4配布も付けてくれていいのよ!(強欲区)

  • 347名無し2025/08/29(Fri) 13:53:08ID:E3Njg1Mw=(2/3)NG報告

    >>336
    リリスがTETSUのポジションになるのだろうか

  • 348名無し2025/08/29(Fri) 13:53:20ID:YxMjc1NjM(3/7)NG報告

    >>342
    魅せるしかないか。デュフォンブレスにも三度耐える先輩バリアの雄姿を久々に!

  • 349名無し2025/08/29(Fri) 13:53:40ID:g0NjI4NTU(1/1)NG報告

    >>340
    ぐちゃぐちゃにならなかったからギャラハッドなんだわ……
    だから薄情とか冷徹とかあろうかとかマーリンから言われる

  • 350名無し2025/08/29(Fri) 13:54:30ID:YwMjYxOTM(1/1)NG報告

    ファ?!メンテ?!
    半休とれたんで夏イベすすめるつもりだったんだが……?!(社会の歯車

  • 351名無し2025/08/29(Fri) 13:54:31ID:YxMjc1NjM(4/7)NG報告

    >>345
    迂闊に家政婦さんとか雇えないだろうしロードの周りの世話って内弟子でもないと実際できないよねって話である。あるいは使い魔?

  • 352名無し2025/08/29(Fri) 13:54:52ID:MxNjE2NzQ(2/6)NG報告

    >>345
    ライネス「トリウマムやれ」(掃除・洗濯)

  • 353名無し2025/08/29(Fri) 13:54:57ID:c4NzYzNTQ(1/3)NG報告

    >>348
    ぐだ子(3回目は死ぬことは黙っていよう)

  • 354名無し2025/08/29(Fri) 13:55:21ID:UxMDcwMTg(5/10)NG報告

    アテシちゃん「キリエライトきびしぃ〜アテシならマスターにもっと優しくするのに」「えっ?マシュがいなくなったときに特攻した?ごめん、それは普通に怒るわ」

  • 355名無し2025/08/29(Fri) 13:55:32ID:MzOTY0ODE(14/15)NG報告

    知りたくもない情報が盾あるだけで流れて混んでくるから、ギャラハッドじゃないこいつの今までの活動とか別にいらねぇよ。まじでゴミみたいな情報も流れ込んでそう。

  • 356名無し2025/08/29(Fri) 13:55:35ID:g5ODA2OTg(1/2)NG報告

    >>344
    サンタカルナ「素晴らしい拳だ」

  • 357名無し2025/08/29(Fri) 13:56:14ID:YzMDI0NzA(1/2)NG報告

    >>308前々回が†闇の精霊王†だったし今回来るとしたらシャルルか、はたまたポカニキだったり?
    (ククルンと若森はPU中だから無いかも?)

  • 358名無し2025/08/29(Fri) 13:56:22ID:YxMjc1NjM(5/7)NG報告

    >>335
    生物ではないからね。あり方を示す基準みたいなものでそこにヒトの感情が入り込む余地なんてないのです!なあバルムンク君もそう思うやろ!?

  • 359名無し2025/08/29(Fri) 13:56:35ID:UwMTMxNTU(2/5)NG報告

    >>347
    あの人K大好きだからなあ

  • 360名無し2025/08/29(Fri) 13:57:02ID:AzMjQzNDg(4/5)NG報告

    >>357
    ポカも絶賛PU中だよ

  • 361名無し2025/08/29(Fri) 13:57:09ID:g5ODA2OTg(2/2)NG報告

    >>357
    ポカニキもPUされたばかりだな
    シャルルはありそう

  • 362名無し2025/08/29(Fri) 13:57:30ID:MzOTY0ODE(15/15)NG報告

    チェイテピラミッドの記憶流れてくるとかよく考えても困惑じゃない?

  • 363名無し2025/08/29(Fri) 13:57:34ID:U4NzQ5ODY(7/7)NG報告

    >>336
    KAZUYA…
    KEI…
    KYRIELIGHT…

  • 364名無し2025/08/29(Fri) 13:57:41ID:A0ODY5NDQ(1/1)NG報告

    >>341
    二世は人を頼るようになるとダメになるタイプらしく、かつては一応できた最低限の身の回りの事もグレイがお世話するようになって全くできなくなった
    カルデアでもグレイが来るまでは髪の手入れくらい自分でやっていたらしいが、現在はおそらく…

  • 365名無し2025/08/29(Fri) 13:57:42ID:YxMjc1NjM(6/7)NG報告

    >>350
    社会の歯車はお知らせを読めないことに定評があるのだ!いや読む気力が無いともいう・・・

  • 366名無し2025/08/29(Fri) 13:57:55ID:UxMDcwMTg(6/10)NG報告

    シールダーパラディーンのフィギュア(盾の変形機能付き)出して

  • 367名無し2025/08/29(Fri) 13:58:47ID:gyODg1Njc(8/8)NG報告

    >>352
    トリウマムのヒモになった二世…

  • 368名無し2025/08/29(Fri) 13:58:57ID:MyODg2NTA(6/10)NG報告

    >>339
    傷一つないマシュの盾を映しながらこの言葉ってのがもう心を抉りに来ていた
    リアルタイムで経験したのもあってもう忘られない

  • 369名無し2025/08/29(Fri) 13:58:59ID:YzMDI0NzA(2/2)NG報告

    >>360グワーッおいは恥ずかしか、生きていられんご!

  • 370名無し2025/08/29(Fri) 13:59:23ID:UwMTMxNTU(3/5)NG報告

    >>363
    クローンとデザインベビーの違いはあるものの
    一応シナジーはあるっちゃある

  • 371名無し2025/08/29(Fri) 13:59:44ID:AzMjQzNDg(5/5)NG報告

    >>369
    大丈夫、ポカニキが銃で介錯してくれるってさ

  • 372名無し2025/08/29(Fri) 14:00:52ID:MxNjE2NzQ(3/6)NG報告

    >>361
    新規実装がないといつから錯覚したでギャラハット

  • 373名無し2025/08/29(Fri) 14:00:54ID:UwMTMxNTU(4/5)NG報告

    >>371
    当たらないのに?

  • 374名無し2025/08/29(Fri) 14:01:53ID:AyMzMxMzM(1/1)NG報告

    >>371
    ヒイロのお前を殺.す並の生還フラグやったー

  • 375名無し2025/08/29(Fri) 14:02:08ID:UxMDcwMTg(7/10)NG報告
  • 376名無し2025/08/29(Fri) 14:02:35ID:A1MjIxMTc(6/7)NG報告

    >>373
    罰するときは当たるので⋯

  • 377名無し2025/08/29(Fri) 14:02:40ID:MxNjE2NzQ(4/6)NG報告

    >>374
    ポカニキ「知っているかライフルで殴るとものすごーくいたいって」

  • 378名無し2025/08/29(Fri) 14:03:55ID:YxMjc1NjM(7/7)NG報告

    >>367
    義妹を略奪する2世を手玉に取って傀儡とするトリムマウとか関係性が複雑すぎる!

  • 379名無し2025/08/29(Fri) 14:04:14ID:E3NTY2NDE(10/10)NG報告

    >>373
    銃で介錯だからって撃つだけとは言ってないよ?
    いざとなったら改造して取り付けた斧で殴りつけるさ

  • 380名無し2025/08/29(Fri) 14:04:25ID:UwMTMxNTU(5/5)NG報告

    >>375
    所感だが?

  • 381名無し2025/08/29(Fri) 14:05:07ID:AxNzc3OTM(1/1)NG報告

    >>368
    キャメロットでダ・ヴィンチちゃんが離脱、ショップでの立体映像もなかなか衝撃的だったが、それを超えるやつ来たな・・・

    マジで放心しかけたし、編成不可の文字で顔覆ったよね

  • 382名無し2025/08/29(Fri) 14:05:37ID:g4MDg1NDQ(4/5)NG報告

    なんでテノチにだけは当たるんだろうなあの銃

  • 383名無し2025/08/29(Fri) 14:06:21ID:MyODg2NTA(7/10)NG報告

    当たらないということは的の反対に立っていれば逆に当たる可能性が?・・

  • 384名無し2025/08/29(Fri) 14:07:05ID:c4NzYzNTQ(2/3)NG報告

    >>370
    マシュ、遺伝上の父親と母親は理論上いるんだよね
    ベリル父親説とかあったっけ

  • 385名無し2025/08/29(Fri) 14:08:01ID:g4MDg1NDQ(5/5)NG報告

    髪の色的に母親はエレナさんかな

  • 386名無し2025/08/29(Fri) 14:08:20ID:A1MjIxMTc(7/7)NG報告

    >>382
    そもそも忘れがちだが狙いは外れたけど当てるだけならムニエルにも当ててるし何よりイスカリの頭をぶち抜いてる

  • 387名無し2025/08/29(Fri) 14:09:15ID:g4MDIxMTE(2/2)NG報告

    >>382
    権能

  • 388名無し2025/08/29(Fri) 14:09:50ID:c4NzYzNTQ(3/3)NG報告

    >>382
    仕事として撃つ分には権能で当ててる説

  • 389名無し2025/08/29(Fri) 14:10:48ID:MyODg2NTA(8/10)NG報告

    >>381
    編成不可を見て勝ってももうマシュは・・と絶望していたのでぐだが落ちて諦めたところにマシュが引っ張り上げてくれたのがもう言葉を失いガッツポーズして叫びましたねえ

  • 390名無し2025/08/29(Fri) 14:11:28ID:E3Njg1Mw=(3/3)NG報告

    >>365
    書類やら文書データやら見てると目が疲れてくるよね…

  • 391名無し2025/08/29(Fri) 14:12:00ID:Q2MzI3NzA(7/9)NG報告

    >>386
    ポカニキ(脚に当てて脅すつもりだったんだが…)

  • 392名無し2025/08/29(Fri) 14:12:20ID:UxMDcwMTg(8/10)NG報告

    >>385
    はははっワロス

  • 393名無し2025/08/29(Fri) 14:12:29ID:k2ODg1ODI(11/11)NG報告

    >>368
    ここの「ごく普通の女の子が、ずっと自分のために頑張ってくれて、最期までずっと私のことを考えてくれていた」って思った時にもう泣いちゃったわよ………それで編成不可でもうまた泣いた
    >>389
    それでここで「おいおいおいおい諦めるな!どうしてそこで諦めるんだそこで!!!………………マシューーー!!!!」ってテンションぶち上がった

  • 394名無し2025/08/29(Fri) 14:12:32ID:I4MjM2NTc(1/1)NG報告

    >>381
    >>389
    今からとある配信者のリアクションが楽しみで仕方ない

  • 395名無し2025/08/29(Fri) 14:13:28ID:A4NjUxNzM(1/1)NG報告

    口寄せ、チェイテピラミッド姫路城

  • 396名無し2025/08/29(Fri) 14:14:03ID:UxMDcwMTg(9/10)NG報告

    ディノスが大人しい人種だったのもあるけど
    コヤンの中を一目見て増産体制を作り上げてある程度戦えるようにオセロトルたちを焚き付けたテスカンまじ争いの神

  • 397名無し2025/08/29(Fri) 14:15:25ID:AzNjY5ODY(1/3)NG報告

    >>382
    戦いではなく、お仕置き・注意としてしているから平等云々が働かないのかも

  • 398名無し2025/08/29(Fri) 14:16:40ID:AzNjY5ODY(2/3)NG報告

    戦いで滅んだ後も時間が流れて未来が続くことを尊ぶ神だもん。
    この辺り合わない神やサーヴァントは多そう。BBちゃんとかお互いに嫌悪してない?

  • 399名無し2025/08/29(Fri) 14:18:59ID:Q2MzI3NzA(8/9)NG報告

    凄い勢いで日焼けしてくんだけど、折角だし今から褐色ロリになる方法ないかな

  • 400名無し2025/08/29(Fri) 14:20:04ID:MyODg2NTA(9/10)NG報告

    もし仮にフォウくんいなくてマシュ復活せずにぐだはたまたま助かってカルデアに帰還するルートあったらどうなっていたのかって妄想たまにする

  • 401名無し2025/08/29(Fri) 14:20:20ID:czNDgzNjY(6/6)NG報告

    普通銃ってね、片手で構えて撃つもんじゃないんですよ
    ポカニキに関しては撃ってる時にも反動ありげだし

  • 402名無し2025/08/29(Fri) 14:20:35ID:U0ODM3NDc(1/1)NG報告

    >>399
    何を言ってるんだいイリヤ
    君は元々ロリと呼ばれる体型をしてるだろ

  • 403名無し2025/08/29(Fri) 14:21:13ID:MxNjE2NzQ(5/6)NG報告

    >>379
    ちなみに銃剣はなたとしても使われる。

  • 404名無し2025/08/29(Fri) 14:22:32ID:MxNjE2NzQ(6/6)NG報告

    >>393
    イベント参加不可能でさらに泣けるやつ

  • 405名無し2025/08/29(Fri) 14:22:48ID:cwMzQxNDY(23/23)NG報告

    >>349
    逆にそんなギャラハッドと友達になれたパーシヴァルはなんなんだよ…

  • 406名無し2025/08/29(Fri) 14:23:31ID:U2MTg5OTg(1/1)NG報告

    テメェどこの英霊だ
    銃まで座に持ち込んでんのにそんなに当たらねぇ英霊は見たことねぇ

  • 407名無し2025/08/29(Fri) 14:24:26ID:k0NTExMDk(1/1)NG報告

    >>388
    ミクトランでの仕事で撃ったムニエルも頭狙ったら胸に当たったし胸狙ったら頭に当たったぞ

  • 408名無し2025/08/29(Fri) 14:24:56ID:AzNjY5ODY(3/3)NG報告

    テスカトリポカの本来の姿って宝具で出てくるあの骸骨の怪物みたいなやつなのかな

  • 409名無し2025/08/29(Fri) 14:25:14ID:c0Nzg5MjE(1/1)NG報告

    銃なんて急所に当たればそれで良いのでは?

  • 410名無し2025/08/29(Fri) 14:25:33ID:I1NTgzNzc(2/2)NG報告

    >>405
    パーシヴァルはアグラヴェインとだって雑談できる男だからな…

  • 411名無し2025/08/29(Fri) 14:25:36ID:Q2MzI3NzA(9/9)NG報告

    ムニエル黒幕ルートだったらカルデアの危機感煽るために高速で辺りに行った説

  • 412名無し2025/08/29(Fri) 14:27:10ID:UxMDcwMTg(10/10)NG報告

    >>398
    命を慈しむスカディ
    徹底的な統治で争いの種を消した朕
    そういうものを根絶するためにひたすらユガを回したオルジュナ
    人間を愛玩動物のように思っていたゼウス神
    自分の国を永遠に栄えさせたかったモルガン
    寝ている象さん

    それぞれのスタンスや異聞帯の事情を考えても分かりあえるはずないなとは思う

  • 413名無し2025/08/29(Fri) 14:29:06ID:MyODg2NTA(10/10)NG報告

    >>393
    2人で青空を見れるこの光景が見れて本当に良かった・・
    >>394
    終局のリアクションは絶対見逃せない

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。