Fate/Grand Order 雑談スレッド 5716

1000

  • 1伊織くんのお豆腐の逸話、好きです。伊織くんも好きです。伊織くんが食べるおにぎりになりたいです。2025/04/19(Sat) 19:13:57ID:Y1MjEyMjA(1/31)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5715
    https://bbs.demonition.com/board/12615/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/12602
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/19(Sat) 19:33:08ID:Y1NTUzNzg(1/12)NG報告

    風神剣と雷神剣

  • 3名無し2025/04/19(Sat) 19:33:19ID:Y1MjEyMjA(2/31)NG報告

    風も雷もこわいです(うるうる)

  • 4名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 19:33:24ID:Q5NDU5MDU(1/5)NG報告

    建て乙
    オルトロスとトルネロス、か...

  • 5名無し2025/04/19(Sat) 19:33:26ID:QwMTk5MDk(1/12)NG報告

    天候は神の範疇なイメージある

  • 6名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 19:33:44ID:Q5NDU5MDU(2/5)NG報告

    そういえばへそフェチなんだっけか雷様

  • 7北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:34:42ID:c2ODI1ODQ(1/74)NG報告

    建て乙です

    風(林火山陰)雷

  • 8名無し2025/04/19(Sat) 19:34:45ID:Q4OTQxMDA(1/18)NG報告

    >>5
    ギリシャ神話だとアポロン(太陽)とかゼウス(雷)とか有名よね。

  • 9セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 19:35:12ID:k0MTg3MjY(1/16)NG報告

    たておつです

    風はまぁ好きですが雷はあんまり……(念の為アダプタをコンセントから抜く図)

  • 10名無し2025/04/19(Sat) 19:35:17ID:AyMzc1Mzc(1/11)NG報告

    覇王剣になって八岐大蛇と戦うのだ

  • 11名無し2025/04/19(Sat) 19:35:47ID:QwMTk5MDk(2/12)NG報告

    フィールド干渉持ちはほぼほぼ神霊・精霊に関わるものの独壇場っぽさあるわね

    ガウェインは神霊のギフト
    張角の爺さんはわからん

  • 12名無し2025/04/19(Sat) 19:36:01ID:MwMDk1MDg(1/4)NG報告

    風神弓、雷神刀

  • 13名無し2025/04/19(Sat) 19:36:09ID:k0NjA1Mzk(1/1)NG報告

    豪嵐遺分體ストーマリー楽しみですね

  • 14北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:36:17ID:c2ODI1ODQ(2/74)NG報告

    おれゴムだから効かねェ、って言ったら、信じる?
    (時かけ)

  • 15名無し2025/04/19(Sat) 19:37:04ID:g5NTE2MTg(1/27)NG報告

    >>14
    CV田中真弓!!

  • 16名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 19:37:06ID:Q5NDU5MDU(3/5)NG報告

    >>14
    ジャリボーイに解放の神ピカ
    これが時代のうねりか

  • 17名無し2025/04/19(Sat) 19:37:09ID:MyNDM0Mzc(1/4)NG報告

    前スレ>>937

    大本命のセイバー宮本武蔵が初日にアサシンジャックちゃんのハニトラにかかって陣営敗退したアクシデントから大混戦、ジャック陣営を倒したランサーヴラド陣営をアーチャーシモヘイヘ陣営がヘッショしたのをバーサーカーアキレウス陣営が蹂躙するまでが三日間。その隙にキャスターアヴィケブロン陣営が廃テーマパークを利用して建築したゴーレム城塞with未完成アダムをアキレウス陣営が単騎で攻略するまでに三日間。最後の一日に私とアビーがいちゃいちゃする園に来て、ついでに部屋に常時展開されたクリフォー・ライゾォムと各種精神汚染スキルでゴリゴリ弱体化された挙げ句、とどめにマスターである私のガチ死体が転がっているのに聖杯戦争が終わらない状況を真面目に推理し始めたマスターのせいでアビーに絡め取られてアキレウス陣営敗退という流れ。私とアビーはお馬さんごっこしかしてない

  • 18名無し2025/04/19(Sat) 19:37:14ID:IyNDY5MQ=(1/11)NG報告

    >>6
    へそ出し鯖か…そういやまあまあいるな(ファーストサーヴァントを見つつ)

  • 19名無し2025/04/19(Sat) 19:37:18ID:AxMjU2Nzc(1/14)NG報告

    風が呼んでる いつか聞いたあの声が

  • 20名無し2025/04/19(Sat) 19:37:24ID:QxNjQ1MDE(1/1)NG報告

    風雨を自在に呼ぶ女として日本で紹介されたことがあるよ

  • 21名無し2025/04/19(Sat) 19:37:26ID:EyODIwMzA(1/1)NG報告

    二神風雷拳!!

  • 22北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:37:50ID:c2ODI1ODQ(3/74)NG報告

    >>15
    せかいせん?
    なんだそりゃ、うめぇのか?

    >>16
    ニカの はらだいこ!

  • 23名無し2025/04/19(Sat) 19:38:02ID:Q4OTQxMDA(2/18)NG報告

    >>15
    ロボ子の映画でも出てたな。
    CMで見た時はびっくりした。

  • 24両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 19:38:09ID:UwNzAxMDk(1/3)NG報告

    (メリュ子は可愛いな)

  • 25名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 19:38:10ID:Q5NDU5MDU(4/5)NG報告

    >>11
    推しも森林を発生できる様になりましたからねぇ
    流石だ

  • 26名無し2025/04/19(Sat) 19:38:12ID:Q5NTA3NTU(1/24)NG報告

    >>18
    武内社長はとりあえずへそ出しする

  • 27名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 19:38:40ID:Q5NDU5MDU(5/5)NG報告

    >>20
    時代に嵐読んでるやんけ!!

  • 28名無し2025/04/19(Sat) 19:39:12ID:k3NDA1Mjc(1/23)NG報告
  • 29名無し2025/04/19(Sat) 19:39:26ID:AyMzc1Mzc(2/11)NG報告

    雷様におヘソ取られちゃう!?
    へそがなくなると……?

  • 30名無し2025/04/19(Sat) 19:39:36ID:Q4NTA3NDQ(1/52)NG報告

    たておつ

    風雷というと風神雷神…と思ったら易に「風雷(風+雷)」があるんだね
    組み合わせでいろいろ意味が変わるのは面白い

  • 31名無し2025/04/19(Sat) 19:39:52ID:QwMTk5MDk(3/12)NG報告

    >>29
    (よく考えたら特に困ることはないな……?)

  • 32名無し2025/04/19(Sat) 19:40:06ID:UxMDEwNDY(1/27)NG報告

    >>23
    久しぶりの女の子(?)役だったとか。野沢雅子さんも同じく。

  • 33名無し2025/04/19(Sat) 19:40:20ID:UzNzE1NTM(1/1)NG報告

    >>15
    田中さんはやっぱりクリリンの演技が好きだわ
    ぎょえぇぇ⁉︎みたいな悲鳴(アドリブ)はクリリンのキャラクターの位置付けたよアレ

  • 34名無し2025/04/19(Sat) 19:40:22ID:A3Mjg2MTg(1/4)NG報告

    現在やってるアニメだとワタルの御富良院の風神丸と御羅院の雷神丸ですかねー。

  • 35マックス()2025/04/19(Sat) 19:40:33ID:E2Nzk3MDY(1/18)NG報告

    >>4
    ボルトロス…(オルトロスだと双頭の犬)

  • 36名無し2025/04/19(Sat) 19:40:47ID:UxMDEwNDY(2/27)NG報告

    >>18
    雪の特異点でもみんなヘソだしなことあると寒そう

  • 37北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:40:59ID:c2ODI1ODQ(4/74)NG報告

    >>17
    新クトゥルフ神話TRPG
    『嘶きは風雷の如く』

    (ク)トゥルーエンドです、お疲れ様でした


    それはそれとしておじさま、彼です

  • 38名無し2025/04/19(Sat) 19:41:24ID:c4NTE5NQ=(1/2)NG報告

    死嵐大王テオドリック・オルタ
    いつか実装されないだろうか

  • 39名無し2025/04/19(Sat) 19:41:50ID:AxMjU2Nzc(2/14)NG報告

    >>6
    つまり雷の神様を祀る時は皆でへそを出して踊ったりするの?・・・え?へそを取る?好きだから身体の一部を奪い取るって妖精じゃ無いんだから・・・

  • 40マックス()2025/04/19(Sat) 19:42:11ID:E2Nzk3MDY(2/18)NG報告
  • 41マックス()2025/04/19(Sat) 19:43:05ID:E2Nzk3MDY(3/18)NG報告

    >>18
    水着はだいたいヘソ出しな感じ。

  • 42名無し2025/04/19(Sat) 19:43:13ID:IyNDY5MQ=(2/11)NG報告

    ヘソ出し四天王

  • 43名無し2025/04/19(Sat) 19:43:15ID:AyMzc1Mzc(3/11)NG報告

    >>39
    リポップする妖精にへそがあるのは……へその緒がどこかと繋がってた証拠!?

  • 44名無し2025/04/19(Sat) 19:43:31ID:UxMDEwNDY(3/27)NG報告

    風属性と雷属性、主人公の属性として最近はよく扱われやすい2つ。

  • 45名無し2025/04/19(Sat) 19:43:54ID:Q2NTcyOTA(1/10)NG報告

    たまに、聴きたくなりません?
    初期のメインメニュー曲

  • 46名無し2025/04/19(Sat) 19:43:58ID:cwODkwNzY(1/11)NG報告

    >>13
    グランちゃんはまさかのひとりぼっちだからね…

  • 47名無し2025/04/19(Sat) 19:44:27ID:AxMjU2Nzc(3/14)NG報告

    テムズトロルの最終形態が都市の巨人だと知った時のテノチの反応

  • 48名無し2025/04/19(Sat) 19:45:03ID:AyMzc1Mzc(4/11)NG報告

    >>44
    ナルトォ!
    サスケェ!

  • 49名無し2025/04/19(Sat) 19:45:34ID:I5OTUwODI(1/11)NG報告

    >>4
    オルトロス…

  • 50名無し2025/04/19(Sat) 19:45:58ID:Q4NTA3NDQ(2/52)NG報告

    >>44
    鋼のシスコン番長(雷)と
    相棒のルサンチマンか(風)…

  • 51名無し2025/04/19(Sat) 19:46:03ID:Q4OTQxMDA(3/18)NG報告

    おへそがあるけど君は本当にサメなのかい?
    本当は元人間の研究素材とかエグい設定あったりしない?

  • 52名無し2025/04/19(Sat) 19:46:04ID:Q5NjM4NzY(1/14)NG報告

    嵐の神のほうのバアルを見たい

  • 53名無し2025/04/19(Sat) 19:46:07ID:IyNDY5MQ=(3/11)NG報告

    >>46
    社長「っぱヘソ出しよ!」

    いやマジで出してるキャラ多いよな社長担当キャラは…

  • 54北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:46:31ID:c2ODI1ODQ(5/74)NG報告

    >>44
    炎・雷・風・闇あたりが気持ち多いですかね

    光は切り札だったり嫌な奴が持ってたりとマルチ枠

    水・氷は主人公は少なめですかの

  • 55名無し2025/04/19(Sat) 19:46:38ID:Y1MjEyMjA(3/31)NG報告

    >>42
    みんなえっちですよね

  • 56名無し2025/04/19(Sat) 19:47:09ID:Q2NTcyOTA(2/10)NG報告

    >>18
    そういや初期は出してたな
    どんどん肌露出が少なくなるサーヴァントも珍しい

  • 57名無し2025/04/19(Sat) 19:47:11ID:Q4NTA3NDQ(3/52)NG報告

    >>49
    これで初めて触れたからタコの怪物だと信じてて、あとから双頭の獣と知ったときはびびりましたわねえ
    テュポーン先生にも同じこと思いました(はないき)

  • 58名無し2025/04/19(Sat) 19:47:12ID:AxMjU2Nzc(4/14)NG報告

    イブシマキヒコとナルハタタヒメ・・・よく見るとお顔が結構怖いのだわ

  • 59名無し2025/04/19(Sat) 19:47:25ID:Y3NTkwNjI(1/1)NG報告

    >>49 デジャヴ

  • 60名無し2025/04/19(Sat) 19:47:32ID:I4NDQ0OA=(1/1)NG報告

    >>44
    東京アンダーグラウンド!

  • 61名無し2025/04/19(Sat) 19:47:32ID:I5OTUwODI(2/11)NG報告

    >>46
    岩風呂で整えてただけだし…

  • 62名無し2025/04/19(Sat) 19:47:49ID:AzODIxNDg(1/7)NG報告

    >>46
    早くアクアマちゃん倒さないとなあ(現在リトライ中)

  • 63北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:48:19ID:c2ODI1ODQ(6/74)NG報告

    >>51
    元・人間のサメはまあまあいそうだけど、
    『人間ポジションにまで発展・進化したサメ』は
    そんなにいないのかしらサメ映画界隈

  • 64マックス()2025/04/19(Sat) 19:48:29ID:E2Nzk3MDY(4/18)NG報告

    >>54
    水や氷はヒロインキャラが持ってる印象ありますね。
    もしくはライバルキャラ(クール系な)

  • 65名無し2025/04/19(Sat) 19:48:55ID:AxMjU2Nzc(5/14)NG報告

    >>42
    5人居る定期

  • 66名無し2025/04/19(Sat) 19:49:00ID:QyNzY5OTE(1/19)NG報告

    水と氷はライバルのがいいし主人公が外道な戦術使うとか水使いは卑劣だと思われるじゃん

  • 67名無し2025/04/19(Sat) 19:49:00ID:k2NDEyNDA(1/3)NG報告

    >>54
    水は割と主人公っぽい属性な気もする
    そして水氷系キャラは人気属性でもあるイメージだ

  • 68名無し2025/04/19(Sat) 19:49:03ID:Q4NTA3NDQ(4/52)NG報告

    >>60
    (重力属性を好きになるきっかけでしたわね…)

  • 69名無し2025/04/19(Sat) 19:49:07ID:kxNjYwMjc(1/1)NG報告

    >>53
    あと謎リボン

  • 70名無し2025/04/19(Sat) 19:49:32ID:IyMTM3Nzg(1/3)NG報告

    むーん。今日のお絵描き鯖募集

  • 71名無し2025/04/19(Sat) 19:49:33ID:U0NzQzMTM(1/2)NG報告

    いきなりこんなエッチなお臍見せられたら好きになっちゃうじゃない
    カミナリ様に取られないように隠してあげるからねはあはあ

  • 72名無し2025/04/19(Sat) 19:50:05ID:AzODIxNDg(2/7)NG報告

    疾風神雷って四文字好きですよ

  • 73名無し2025/04/19(Sat) 19:50:08ID:Q5NTA3NTU(2/24)NG報告

    前スレ見てたけどデイビッドの過去話に出てきた天使の遺物と聖書や伝承の天使とは無関係っての分かってない人って割りと多いよね 
    名前の影響力って強いんだな

  • 74北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:50:09ID:c2ODI1ODQ(7/74)NG報告

    >>58
    周りに皮膜ついてるプレデタータイプの口してましたね古竜夫婦

    >>61
    高難度ボスのパワーアップなんぞ待てるか……ッ!

  • 75名無し2025/04/19(Sat) 19:50:19ID:Q5NjM4NzY(2/14)NG報告

    >>70
    カーマちゃん

  • 76名無し2025/04/19(Sat) 19:50:23ID:kxMDgyNjg(1/3)NG報告

    >>70 ブリトマート

  • 77名無し2025/04/19(Sat) 19:50:33ID:AxMjU2Nzc(6/14)NG報告

    サンダーバード「ちっスw雷属性っスwww」

  • 78名無し2025/04/19(Sat) 19:50:56ID:I5NzM2OTQ(1/16)NG報告

    >>60
    純水は電気を通さないんだよ

  • 79名無し2025/04/19(Sat) 19:51:13ID:MyNDM0Mzc(2/4)NG報告

    隠してるのに隠しきれない

    雷様の胸を掻き乱す臍がある

  • 80我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 19:51:33ID:c3MDI3OTY(1/10)NG報告

    ゴーストも含め技自体は嫌いじゃないよ

  • 81名無し2025/04/19(Sat) 19:51:34ID:UxMDEwNDY(4/27)NG報告

    >>78
    水属性と雷属性の相性は作品ごとに変わる印象

  • 82名無し2025/04/19(Sat) 19:51:41ID:QyNzY5OTE(2/19)NG報告

    炭次郎とかいう二タイプあるけど極めるのは無理というこうちょっと残念なやつ。どっちつかず一番まずいですよ

  • 83名無し2025/04/19(Sat) 19:52:08ID:AyMzc1Mzc(5/11)NG報告

    雷様はヘソフェチ
    つまりゼウスもヘソフェチ

  • 84名無し2025/04/19(Sat) 19:52:19ID:Y1NTUzNzg(2/12)NG報告

    >>54
    デュエプレストーリーは途中から水文明がメイン張り出してなかなか珍しいなと思った記憶

  • 85名無し2025/04/19(Sat) 19:52:44ID:E3NDAwNTk(1/1)NG報告

    マスター!
    お前も(公式の)クトゥルフ神話TRPGをやらないか?

  • 86北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:52:46ID:c2ODI1ODQ(8/74)NG報告

    >>73
    でも型月時空における『天使』の仔細も未だにわからないし……
    神霊ポジションの可能性も宇宙から来た翼あるハイテク文明持ちなクリーチャーの可能性も両方あるし『天使』……

  • 87名無し2025/04/19(Sat) 19:52:57ID:k3NDA1Mjc(2/23)NG報告

    >>81
    電気を通すと見るか、電気を逃がすと見るか

  • 88名無し2025/04/19(Sat) 19:53:06ID:IyMTM3Nzg(2/3)NG報告

    >>70
    カーマちゃんはこないだ描いたので、ブリトマートを描くんだなぁー

  • 89名無し2025/04/19(Sat) 19:53:18ID:I5OTUwODI(3/11)NG報告

    >>79
    実はかなりえっちなレオタード

  • 90名無し2025/04/19(Sat) 19:53:18ID:Q1NzI1OTA(1/1)NG報告

    >>63
    なんで居るんですか…?

  • 91名無し2025/04/19(Sat) 19:53:50ID:I5NzM2OTQ(2/16)NG報告

    >>82
    炭次郎は一回だけ水+日を使ってたみたいに、何種類かの呼吸のハイブリッドになるかと思ってた

  • 92北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:53:53ID:c2ODI1ODQ(9/74)NG報告

    >>85
    聞き耳の失敗が死にものすごい直結するし、
    数の暴力exなのはごめん被るわね

  • 93名無し2025/04/19(Sat) 19:53:54ID:QwMTk5MDk(4/12)NG報告

    ブリトマートがいるのなら、サメトマートもいるのかもしれない……(アホの戯言)

  • 94名無し2025/04/19(Sat) 19:54:12ID:AyMzc1Mzc(6/11)NG報告

    >>89
    仕立てた妖精は叡智

  • 95名無し2025/04/19(Sat) 19:54:16ID:Q5NTA3NTU(3/24)NG報告

    >>86
    とりあえず天使の遺物に関しては聖書の天使に関しては説明出来る魔術師達にもなんにも分かんないから天使の遺物と呼ばれてるから関係ないと思うぞ

  • 96名無し2025/04/19(Sat) 19:54:19ID:AxMjU2Nzc(7/14)NG報告

    風属性と雷属性ってひとまとめにされることがよくありますよね・・・うたわれとか雷が風(フムカミ)扱いだったな

  • 97名無し2025/04/19(Sat) 19:54:35ID:Q4OTQxMDA(4/18)NG報告

    >>73
    「天使」ってもう普通名詞として使われている単語だから特に説明がなければ当然そうなる。

  • 98名無し2025/04/19(Sat) 19:54:49ID:Q4NTA3NDQ(5/52)NG報告

    >>54
    |д゚)チラッ
    水系の主人公です
    いろいろあって悪魔に変身できるようになりました
    かわりに悪魔の肉を食べないと理性を失い本物の怪物になってしまいます
    なお、声はマリスビリーです

  • 99名無し2025/04/19(Sat) 19:54:50ID:MyNDM0Mzc(3/4)NG報告

    マシュもロリンチちゃんも天使にまつわるデザインっていうところに厄ネタ感ありますよね

  • 100名無し2025/04/19(Sat) 19:54:52ID:AyNTM0NTI(1/13)NG報告

    >>78
    電撃と同時に不純物を放つことで純水バリアを攻略しそう

  • 101名無し2025/04/19(Sat) 19:54:57ID:U0NzQzMTM(2/2)NG報告

    >>90
    サメですからね

  • 102名無し2025/04/19(Sat) 19:55:07ID:k3NDA1Mjc(3/23)NG報告

    サメ人間なんているのかよ

    いるわね

  • 103名無し2025/04/19(Sat) 19:55:30ID:UxMDEwNDY(5/27)NG報告

    >>96
    遙かシリーズだと五行の木属性が風と雷っぽくなってたな

  • 104名無し2025/04/19(Sat) 19:55:33ID:QwMTk5MDk(5/12)NG報告

    >>102
    かわいいワニね

  • 105名無し2025/04/19(Sat) 19:55:37ID:MwMDk1MDg(2/4)NG報告

    >>85
    でわイゴローナクを使います

  • 106名無し2025/04/19(Sat) 19:55:49ID:Y1NTUzNzg(3/12)NG報告

    水・氷属性主人公って中々思いつかないな
    特に水属性

  • 107北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:55:52ID:c2ODI1ODQ(10/74)NG報告

    >>90
    でかい・飛ぶ・機械・ゾンビ・幽霊・元人間・キメラ・じめんタイプ・こおりタイプのサメはとりあえずいるのは知ってる

  • 108マックス()2025/04/19(Sat) 19:56:19ID:E2Nzk3MDY(5/18)NG報告

    >>102
    やはりこの生き物謎が多いな…

    いつぞやのちびノブ図みたいなやつのサメ版が欲しい

  • 109名無し2025/04/19(Sat) 19:56:22ID:AyMzc1Mzc(7/11)NG報告

    エア・ギアは表現が難しいけど空属性の派生で色んな道が出来てる感じ

  • 110名無し2025/04/19(Sat) 19:56:25ID:A5NDU2NjA(1/1)NG報告

    ビーマが風神の子で
    アルジュナが雷神の子であってたっけ

  • 111名無し2025/04/19(Sat) 19:56:26ID:QwMTk5MDk(6/12)NG報告

    つぶらな瞳がキュートだ

  • 112名無し2025/04/19(Sat) 19:56:45ID:k3NDA1Mjc(4/23)NG報告

    クトゥルフ神話の邪神側をやるゲームってないんですか?
    まあ、それをプレイできるってことは、正気度は悲惨なことになってる可能性が大ですが……

  • 113ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 19:57:02ID:c2MTcxNDQ(1/15)NG報告

    こんばんはスレ民。アレよね、雷神と風神の力が合体したら覇王になるのよね。

  • 114北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:57:30ID:c2ODI1ODQ(11/74)NG報告

    >>98
    悪魔形態なら口が縦に開くヴァーユさん、
    羅刹形態ならロアルドさんのが好きです

  • 115名無し2025/04/19(Sat) 19:57:46ID:Q4OTQxMDA(5/18)NG報告

    >>85
    せんせー、マーシャルアーツはアリですか?

  • 116名無し2025/04/19(Sat) 19:57:49ID:Y1NTUzNzg(4/12)NG報告

    風林火山陰雷

  • 117名無し2025/04/19(Sat) 19:58:07ID:I5NzM2OTQ(3/16)NG報告

    >>100
    空気をイオン化させて放電を通りやすくするとか、通電物質を同時に撒いて普通の水もさらに通りやすくするとかの合わせ技系はわりとある

  • 118名無し2025/04/19(Sat) 19:58:26ID:AxMjU2Nzc(8/14)NG報告

    >>63
    映画じゃ無いけどとあるゲームに出てくるサメJKをペタリ

  • 119名無し2025/04/19(Sat) 19:58:27ID:A3Mjg2MTg(2/4)NG報告

    >>93
    サバトマトとかイワシトマトとかツナトマトとか…。

  • 120名無し2025/04/19(Sat) 19:58:34ID:I5OTUwODI(4/11)NG報告

    >>85
    じゃあニャル様の人間体としてプレイヤーに紛れ込みます

  • 121名無し2025/04/19(Sat) 19:58:53ID:A1NDI5NTc(1/19)NG報告

    >>64
    光と水の次に多いヒロインの属性は実は闇だったりする

  • 122名無し2025/04/19(Sat) 19:59:03ID:Q4OTQxMDA(6/18)NG報告

    >>112
    素直にGMをやるのがいいのでは?

  • 123名無し2025/04/19(Sat) 19:59:08ID:MyNDM0Mzc(4/4)NG報告

    >>73
    正確には「無関係と断言できるかどうかすら分からない」だと思いますね。型月の天使って悪魔と同じく、アブラハムの宗教におけるそれとも隔絶してる感じじゃないですか。伝承科が定義する「天使」はむしろ、型月天使に近いかもしれないとも言えますよ

    何せ、公式からまったく開示されてないですからね

  • 124名無し2025/04/19(Sat) 19:59:09ID:Q2NTcyOTA(3/10)NG報告

    「マインスターの魔女と、魔弾の魔女。私達、割と仲の良い魔女仲間なの」

    …あははっ
    ジョークが上手いな、青子さん…

  • 125我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 19:59:17ID:c3MDI3OTY(2/10)NG報告

    >>116
    陰雷君は省かれるイメージある

  • 126北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 19:59:21ID:c2ODI1ODQ(12/74)NG報告

    >>112
    GMをやればいいじゃない

    最近見たおススメは『全力疾走イゴーロナク』じゃない

  • 127セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 19:59:22ID:k0MTg3MjY(2/16)NG報告

    >>85
    まずは何版のルルブが必要か知りたいのでそこ教えていただけませんかねぇ

  • 128名無し2025/04/19(Sat) 19:59:22ID:Y1NTUzNzg(5/12)NG報告

    >>85
    跳躍99です、あと所持品に雀卓いいですか?

  • 129名無し2025/04/19(Sat) 19:59:41ID:QyNzY5OTE(3/19)NG報告

    水は炭次郎くらいだけど義勇がいるからなぁあの人もある意味雛型ではあるけど主人公の

  • 130名無し2025/04/19(Sat) 19:59:41ID:I5OTUwODI(5/11)NG報告

    >>112
    プレイヤーが邪神になるリプレイならありますわね

  • 131名無し2025/04/19(Sat) 20:00:00ID:AyNTM0NTI(2/13)NG報告

    みず・じめんタイプのポケモンにでんきタイプの技は効果無いけど、みずびたしでみずタイプだけにしてしまえば2倍ダメージで通るようになる

  • 132名無し2025/04/19(Sat) 20:00:01ID:Q4NTA3NDQ(6/52)NG報告

    >>114
    (めっちゃ好きそうだなって思って納得の頷き)
    (どう見ても北欧さんの好みじゃな、ロアルド)

  • 133名無し2025/04/19(Sat) 20:00:19ID:Q4OTQxMDA(7/18)NG報告

    >>120
    動画で見たことあるわ、そんなプレイ。
    (もちろんGM承諾済み)

  • 134名無し2025/04/19(Sat) 20:00:37ID:A1NDI5NTc(2/19)NG報告

    >>102
    いますね

  • 135名無し2025/04/19(Sat) 20:00:48ID:Q5NTA3NTU(4/24)NG報告

    >>89
    オルタの方もエッチなレオタードだよね

  • 136名無し2025/04/19(Sat) 20:00:52ID:I5NzM2OTQ(4/16)NG報告

    >>121
    ヒロインは聖女系か、封印された忌み子の巻き込まれ型が話が作りやすいしね

  • 137北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:00:58ID:c2ODI1ODQ(13/74)NG報告

    >>132
    Iω・;)エッ
    (やだ……わたしの好み、割られすぎ……!?)

  • 138名無し2025/04/19(Sat) 20:00:59ID:AyMzc1Mzc(8/11)NG報告

    >>119
    アジトマート
    イカトマート
    ウニトマート
    エイトマート
    オジサントマート

  • 139ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:01:13ID:c2MTcxNDQ(2/15)NG報告

    どうしても調理したら美味いのかなって印象になっちゃうのよねクトゥルフ。多分、というか絶対食えた代物じゃないし食ったらロクなことにならないと思うけど。

  • 140名無し2025/04/19(Sat) 20:01:14ID:czODY1MTU(1/5)NG報告

    >>112
    やるゲームもやる気になって整備すればできるゲームもたくさんありますわ
    楽しいか・知名度高いかは別ですわ そもそも正気度概念なんて無いゲームもなんぼでもありますわ

  • 141名無し2025/04/19(Sat) 20:01:18ID:MwMDk1MDg(3/4)NG報告

    >>116
    炎森嵐峰

  • 142名無し2025/04/19(Sat) 20:01:32ID:k3NDA1Mjc(5/23)NG報告

    >>128
    また懐かしいネタを

  • 143名無し2025/04/19(Sat) 20:01:38ID:czODIwOTM(1/1)NG報告

    スレ立て乙

    疾 迅
    風 雷

  • 144名無し2025/04/19(Sat) 20:01:38ID:AxMjU2Nzc(9/14)NG報告

    >>83
    ヘソを見て浮気相手を品定めするゼウスかぁ・・・


    おへそ出してるとレ◯プされた上でその奥さんにまで逆恨みされるとか、そりゃあヘソを隠せと言われますわな(白目)

  • 145名無し2025/04/19(Sat) 20:01:41ID:I4ODkzNjM(1/11)NG報告

    >>85
    公式サプリシナリオのリプレイ動画見たけどなんかほんと、凄かったぞ、騙されんぞ!

  • 146名無し2025/04/19(Sat) 20:02:01ID:A1NDI5NTc(3/19)NG報告

    >>125
    だいたい信玄のせい

  • 147名無し2025/04/19(Sat) 20:02:15ID:Q5NTA3NTU(5/24)NG報告

    クトゥルフ神話TRPGは初版版だとSAN値の概念がないからSAN値チェック感覚でとりあえず物理的に殺し来るぞ!

  • 148名無し2025/04/19(Sat) 20:02:19ID:I5OTUwODI(6/11)NG報告

    >>125
    雷のせいで少年漫画最速候補に躍り出るテニプリ真田

  • 149北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:02:39ID:c2ODI1ODQ(14/74)NG報告

    >>142
    フィリピン爆竹はいるかしら?

  • 150名無し2025/04/19(Sat) 20:03:02ID:k3NDA1Mjc(6/23)NG報告

    >>147
    そうなの!? 正気度/神話知識 ってあのシステムの根幹じゃないんだ?

  • 151名無し2025/04/19(Sat) 20:03:20ID:A3Mjg2MTg(3/4)NG報告

    雷系は最終的に原子分解であらゆる物質を消滅とかを始めるからなぁ。

  • 152名無し2025/04/19(Sat) 20:03:41ID:Q4NTA3NDQ(7/52)NG報告

    >>137
    (⁠ ⁠╹⁠ワ╹⁠ ⁠)ニコォ

    ゲイルじゃなくヴァーユなのもポイントね
    全体的にはマッシヴが控えめだからそこは残念かしら
    原案小説もめちゃ良いですよ
    (既読でしたらすみません)

  • 153名無し2025/04/19(Sat) 20:03:45ID:Q5NTA3NTU(6/24)NG報告

    >>148
    光より遅いので聖闘士星矢のメインキャラ達より遥かに遅いのでセーフ

  • 154名無し2025/04/19(Sat) 20:03:54ID:A1NDI5NTc(4/19)NG報告

    >>110
    会っている。
    ラーマヤナだと風神の子はメインキャラで雷神の子は敵だけど。そしてこっちも殺し合いする雷神と太陽神の子。

  • 155名無し2025/04/19(Sat) 20:03:59ID:Q4OTQxMDA(8/18)NG報告

    >>137
    筋肉、獣化、異形、ホラー、少量の不憫、面倒見のいいお兄さん、ハピエン…

    あたりは知ってますね。

  • 156名無し2025/04/19(Sat) 20:04:06ID:I5NzM2OTQ(5/16)NG報告

    >>125
    四天王的な奴は、風林火山だけでむしろ過不足なくキャラ立てできるからね

  • 157名無し2025/04/19(Sat) 20:04:08ID:AyMzc1Mzc(9/11)NG報告

    >>148
    成人前で人間の限界を越える
    つまり成人とは弱体化?

  • 158我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 20:04:09ID:c3MDI3OTY(3/10)NG報告

    日本語読めない酔っぱらいのシリアス出来ないゴミ

  • 159名無し2025/04/19(Sat) 20:04:11ID:Y1MjEyMjA(4/31)NG報告

    >>85
    あっ100ファンした

  • 160北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:04:44ID:c2ODI1ODQ(15/74)NG報告

    >>150
    ダイマになってしまうがニコニコにある、
    ニコライ・ボルコフさんという人のTRPGを見るのじゃ…

    ようは『初期のクトゥルフ神話TRPGシナリオをやってみよう』という企画だったのじゃが、ひどい暴力の嵐じゃった…

  • 161名無し2025/04/19(Sat) 20:04:46ID:Q4NTA3NDQ(8/52)NG報告

    クトゥルフ要素とか食べてもらっちゃおうねえ

  • 162名無し2025/04/19(Sat) 20:04:47ID:g5NTE2MTg(2/27)NG報告

    >>133
    自分もリプレイ動画で邪神の正体隠してPKとして参加してるやつ見たことあるが「この作品だよ!」と紹介したらネタバレになって面白くないので引用できないというもどかしさ。

  • 163名無し2025/04/19(Sat) 20:05:02ID:QwMTk5MDk(7/12)NG報告

    >>151
    電磁気力の拡大解釈にも程がある

    強い力で対抗しよう……それにしても名前がダサいな強い力弱い力

  • 164名無し2025/04/19(Sat) 20:05:38ID:Q5NTA3NTU(7/24)NG報告

    >>150
    まぁ細かいルールとかなくて大雑把な時代だったからとしか
    きちんとしたゲームになっていく過程で特色として生えてきた感じ

  • 165ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:05:53ID:c2MTcxNDQ(3/15)NG報告

    フォーリナークラスと一緒に遊ぶクトゥルフTRPG。そのうち本物が介入し出すし、クトゥルフに縁のないフォーリナーはゴリゴリSAN値が削れる。

  • 166名無し2025/04/19(Sat) 20:05:56ID:Y1NTUzNzg(6/12)NG報告

    お風呂の温度は1d100度

  • 167名無し2025/04/19(Sat) 20:06:16ID:QyNzY5OTE(4/19)NG報告

    むしろ進化するぞその技炎嵐森峰だが陰と雷は据え置きかな進化しなくてもいいタイプだし

  • 168名無し2025/04/19(Sat) 20:06:21ID:AxMjU2Nzc(10/14)NG報告

    あなたとコンビにブリトマート


    うーんこれは(人生の)コンビになることを狙ってそうな顔

  • 169名無し2025/04/19(Sat) 20:06:38ID:k3NDA1Mjc(7/23)NG報告

    >>166
    ほとんどの範囲で死よ

  • 170名無し2025/04/19(Sat) 20:06:55ID:QwMTk5MDk(8/12)NG報告

    精神攻撃より殴った方が早い、それは違いない

  • 171名無し2025/04/19(Sat) 20:06:58ID:Q4OTQxMDA(9/18)NG報告

    >>154
    インドって殺伐しているな…
    でもブリテンも殺伐しているな…
    日本も割と殺伐している…

    殺伐しかないなあ。

  • 172名無し2025/04/19(Sat) 20:07:10ID:g5NTE2MTg(3/27)NG報告

    >>166
    なんかショート動画で見たことあるぞそれ。

  • 173名無し2025/04/19(Sat) 20:07:13ID:c1MTAxMjU(1/10)NG報告

    >>149
    フォードとかKV2も持っていこうな

  • 174名無し2025/04/19(Sat) 20:07:36ID:I4ODkzNjM(2/11)NG報告

    >>166
    やったあクリティカルだ!

  • 175名無し2025/04/19(Sat) 20:07:42ID:Y1MjEyMjA(5/31)NG報告

    >>158
    シリゴミ卓には本当に元気をもらっています

  • 176北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:07:44ID:c2ODI1ODQ(16/74)NG報告

    >>152
    Iω・;;)

    得物が靴or脚先の仕込み刃なのも好きよ

    >>155
    だいぶ覚えられてるぅ……

  • 177名無し2025/04/19(Sat) 20:07:47ID:Q5NTA3NTU(8/24)NG報告

    >>165
    セイレムがそれでは?
    KPアビー、寝たらとりあえず悪夢でSANチェック入れるクラシックスタイルで削りに入る

  • 178名無し2025/04/19(Sat) 20:08:11ID:AyMzc1Mzc(10/11)NG報告

    >>171
    それもこれもアダムとイヴを唆した蛇のせいだ

  • 179ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:08:15ID:c2MTcxNDQ(4/15)NG報告

    >>151
    ???「雷の力が天と互角だと?愚かな!」

  • 180名無し2025/04/19(Sat) 20:09:01ID:AxMjU2Nzc(11/14)NG報告

    >>116
    林属性と山属性作らなきゃ・・・

  • 181名無し2025/04/19(Sat) 20:09:03ID:Y1NTUzNzg(7/12)NG報告

    >>166
    こんなふざけた内容でもクトゥルフ神話TRPGシナリオなんだから世界は広い

  • 182ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:09:26ID:c2MTcxNDQ(5/15)NG報告

    >>166
    そういえばあの人自作のクトゥルフTRPGやってたな。一緒にプレイしていた人ツッコミまくってたけど。

  • 183名無し2025/04/19(Sat) 20:09:47ID:AyMzc1Mzc(11/11)NG報告

    >>177
    太ももぉ!

  • 184名無し2025/04/19(Sat) 20:09:56ID:QwMTk5MDk(9/12)NG報告

    全ては時の前に滅ぶ……とかたまに凄い厭世哲学ぶち込んでくるインド神話

  • 185我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 20:10:04ID:c3MDI3OTY(4/10)NG報告

    >>180
    イナイレかな?

  • 186北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:10:16ID:c2ODI1ODQ(17/74)NG報告

    >>166
    さっきの『全力疾走イゴーロナク』も
    この人とお友達のシナリオであったなぁ…

  • 187名無し2025/04/19(Sat) 20:10:19ID:QyNzY5OTE(5/19)NG報告

    風は最終的に風化とか出来るようになるよな粒子になって相手を塵にさせる

  • 188ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:10:21ID:c2MTcxNDQ(6/15)NG報告

    >>177
    思えばギリギリだったんだなぁセイレム。

  • 189名無し2025/04/19(Sat) 20:10:30ID:Y1NTUzNzg(8/12)NG報告

    クトゥルフ神話TRPGもいいけどよりお手軽な怪談白物語とかもやってみたいよね

  • 190名無し2025/04/19(Sat) 20:10:42ID:k3NDA1Mjc(8/23)NG報告

    ビガミやりまーす、っつっといて、「秘密」として邪神としての設定とCoCキャラシを配布したら、実質パラノイアになりませんか?

  • 191名無し2025/04/19(Sat) 20:11:23ID:kxMDgyNjg(2/3)NG報告

    FGOにでてない邪神てツァトゥグア以外だと誰がいるかな

  • 192名無し2025/04/19(Sat) 20:11:40ID:Q4OTQxMDA(10/18)NG報告

    >>176
    小説のアイディアにするからもっと性癖を吐き出していいのよ!(メスガキマスターwith帝王パーシマのプロット作りながら)

  • 193北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:11:41ID:c2ODI1ODQ(18/74)NG報告

    >>177
    寝る前に聞き耳を振ってください、とかやられるやーつ

  • 194名無し2025/04/19(Sat) 20:11:52ID:EzMzgzMTY(1/2)NG報告

    クトゥルフTRPG動画なら「無垢の神」もおすすめしたいぞ
    3部(実質4)作と長いので見るハードル高いかもだがテンポが良くてストーリーが壮大だしGMもPLも頭の良い狂人ばかりで面白い

  • 195名無し2025/04/19(Sat) 20:11:57ID:Q5NTA3NTU(9/24)NG報告

    型月読者ならとりあえずダブルクロスで厨二病バトルすればいいんや

  • 196名無し2025/04/19(Sat) 20:12:07ID:AxMjU2Nzc(12/14)NG報告

    光属性相当が天属性だったり闇属性相当が冥属性だったり水属性と氷属性がどちらもあったりするクロノ・トリガー

  • 197名無し2025/04/19(Sat) 20:12:14ID:QyNzY5OTE(6/19)NG報告

    炎が一番シンプルかもなぁ太陽の温度を作り出す。

  • 198名無し2025/04/19(Sat) 20:12:14ID:Y1MjEyMjA(6/31)NG報告

    >>190
    素直にパラノイアをやってください

  • 199名無し2025/04/19(Sat) 20:12:49ID:k0Nzc2MzY(1/2)NG報告

    >>123
    いや別物だと言及されてるが……
    神話伝承に出てくるような普通の天使といった常識とは別だと
    「神話伝説が常識」である時計塔の中で「伝承」とされるものがあるのなら「常識以上の存在」でなければならない、と

  • 200名無し2025/04/19(Sat) 20:12:52ID:k3NDA1Mjc(9/23)NG報告

    >>198
    まあ、はい、うん

  • 201名無し2025/04/19(Sat) 20:12:59ID:I5NzM2OTQ(6/16)NG報告

    >>187
    風属性は昔はほぼ100%カマイタチ斬撃を使ってたけど、カマイタチ現象が否定されてからは衝撃波とかになってるイメージ

  • 202北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:13:05ID:c2ODI1ODQ(19/74)NG報告

    >>191
    アイホートとかイゴーロナクとかトルネンブラとか

  • 203名無し2025/04/19(Sat) 20:13:52ID:MwMDk1MDg(4/4)NG報告

    >>167
    光雲無碍如虚空が雷と陰の派生っぽくない?
    どういうのか描写ないけど

  • 204名無し2025/04/19(Sat) 20:14:20ID:Q5NTA3NTU(10/24)NG報告

    >>198
    やめろ、それは色んな宅ゲ民に刺さる。やめてくれ……
    ブームになったゲームにしかプレイヤー人数集まらないからソード・ワールドやクトゥルフ神話TRPGで他のTRPG遊んできた歴史があるんだやめてくれ……

  • 205名無し2025/04/19(Sat) 20:14:46ID:czODY1MTU(2/5)NG報告

    >>195
    いやあクレオパトラ(・ダンディ)や(国家社会主義ドイツ労働者の)ギルガメッシュは衝撃的でしたね

  • 206我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 20:14:57ID:c3MDI3OTY(5/10)NG報告

    >>191
    ニョグタ君をお待ちしております

  • 207名無し2025/04/19(Sat) 20:15:08ID:k3NDA1Mjc(10/23)NG報告
  • 208名無し2025/04/19(Sat) 20:15:19ID:Q4NTA3NDQ(9/52)NG報告

    >>171
    平和な神話ってあったかなあ
    自然災害とか手に負えないものに「こりゃあ●●って神の怒りじゃ、崇めなきゃ!」ってカテゴライズしてるからそりゃ平和にはなんないか
    ハワイ神話のカマプアアとか癒しかな…って思ったけど奥さんと何度も大喧嘩バトルして破壊と再生繰り返してるしやっばり平和とか無理!

  • 209名無し2025/04/19(Sat) 20:15:35ID:Q2NTcyOTA(4/10)NG報告

    …なったじゃないか

  • 210純血の竜騎士2025/04/19(Sat) 20:15:49ID:Q3MDk3Ng=(1/2)NG報告

    >>150
    そもそもクトゥルフTRPGでは如何に「邪神に関わらないか」な所があるから・・・

  • 211名無し2025/04/19(Sat) 20:15:59ID:k3NDA1Mjc(11/23)NG報告

    >>208
    まあ、尋常じゃないものだからこそ崇められるわけで、仕方ないのではないかな?

  • 212名無し2025/04/19(Sat) 20:16:04ID:Q5NTA3NTU(11/24)NG報告

    >>205
    せっかく田中天さんをアイドルイベントやミスクレーンでお呼び出来たのだからそれぐらいのトンチキやってくれてもええんやで

  • 213北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:16:44ID:c2ODI1ODQ(20/74)NG報告

    好きなTRPGシナリオは先の日本語読めない卓の
    『自己物件』です。

  • 214名無し2025/04/19(Sat) 20:17:23ID:AzODIxNDg(3/7)NG報告

    毎日でも感じる風に対して雷はわりとレアな天候ですからね。釣り合いとなると嵐と雷になるのかしらね

  • 215名無し2025/04/19(Sat) 20:17:46ID:k3NDA1Mjc(12/23)NG報告

    TRPG、長らくプレイもGMもやってないな
    やるならリハビリが必要なくらい

  • 216ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:17:51ID:c2MTcxNDQ(7/15)NG報告

    >>208
    人間の基準で見るとトンチキだけど当人達はいたって大真面目だったりお茶目だったりすることもある。だーれだしたら世界が真っ暗になったインド神話とか。

  • 217名無し2025/04/19(Sat) 20:18:47ID:Q5NTA3NTU(12/24)NG報告

    中ボスのクレオパトラ・ダンディが良いキャラしてたせいで国家社会主義ドイツ労働者ギルガメッシュがちょっと影薄くなっちゃったんだよな

  • 218名無し2025/04/19(Sat) 20:19:05ID:Q4OTQxMDA(11/18)NG報告

    スレ民!スレ民は幸福ですか?

  • 219名無し2025/04/19(Sat) 20:19:13ID:g5MTgyNTM(1/1)NG報告

    120まではちょっと上げてあげられないけどこれからもよろしく頼みますぜ

  • 220名無し2025/04/19(Sat) 20:19:29ID:Q4NTA3NDQ(10/52)NG報告

    >>192
    パーシマ(レスラー)ってことは馬を呼べないだろうし、移動は常に徒歩(時速60km)とかかな?

    トレーニングとランニングに付き合わされて健康かつ健脚になっていくメスガキマスターしか見えてこないの……

  • 221名無し2025/04/19(Sat) 20:19:46ID:QyNzY5OTE(7/19)NG報告

    嵐と雷は相性よくて雨と嵐も仲いいはリボーン流石だな。

  • 222名無し2025/04/19(Sat) 20:19:48ID:cwODkwNzY(2/11)NG報告

    >>209
    謎のヒロインX(水着) ではなく謎のヒロインXXなので…

  • 223名無し2025/04/19(Sat) 20:20:21ID:Q4OTQxMDA(12/18)NG報告

    >>219
    おめでとう!
    LV120は星5鯖だと苦難の道だからね。
    仕方ないさ。

  • 224名無し2025/04/19(Sat) 20:20:37ID:k3NDA1Mjc(13/23)NG報告

    >>218
    はい、コンピューター様!もちろんです!

  • 225名無し2025/04/19(Sat) 20:20:41ID:EzMzgzMTY(2/2)NG報告

    >>213
    あれ集められたNPCのいた時代や場所が違う可能性がまっさきに出てすぐ確認取ったのすごすぎるNPC救っちゃうところも

  • 226ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:20:55ID:c2MTcxNDQ(8/15)NG報告

    >>219
    おめおめ!

  • 227北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:21:04ID:c2ODI1ODQ(21/74)NG報告

    >>192
    わたしの性癖を聞きたいのかい…?

    (※『入居条件(以下略)』とブレイバーンとヴェノムと
    『透明男と人間女』とウルトラマンなどなどを手に迫り来る音)

    (勢い良く迫る北欧を目にしたあなたはSAN値チェック、
    成功で0、失敗で5)

  • 228名無し2025/04/19(Sat) 20:21:16ID:AzODIxNDg(4/7)NG報告

    >>218
    ええ幸福ですとも。今が幸福だとナットクするために目を潰し耳を削ぎ喉を裂いてスレ民をやっています。

  • 229名無し2025/04/19(Sat) 20:21:30ID:g5NTE2MTg(4/27)NG報告

    好きなクトゥルフ神話TRPGリプレイ動画はBGBのが好き。
    でもここ最近本拠地のニコ動で動画更新ないから心配。

    https://www.youtube.com/@bgb_trpg

  • 230北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:22:03ID:c2ODI1ODQ(22/74)NG報告

    >>218
    わたしは完璧で幸福な(北欧)スレ民です

  • 231名無し2025/04/19(Sat) 20:22:11ID:k3NDA1Mjc(14/23)NG報告

    >>228
    そんな……!



    当然のように幸福でないなんて、不完全な反逆者に違いありません!レーザーします

  • 232ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:22:12ID:c2MTcxNDQ(9/15)NG報告

    >>218
    贅沢言いますが、ご飯とお風呂と寝る場所とネット環境があればとりあえず幸福です。あとお金もたくさん欲しいです。

  • 233名無し2025/04/19(Sat) 20:22:12ID:Q4OTQxMDA(13/18)NG報告

    >>220
    でも奏章でパーシマしてた時は普通に馬に乗ってたし宝具も使ってたのよね。(クラスはライダー)

    大変な時なのに二重拘束さんが仕事しないのはなんでさ!

  • 234名無し2025/04/19(Sat) 20:22:15ID:QyNzY5OTE(8/19)NG報告

    XXは別人に近いからシーズン違いだしエミヤと衛宮士郎みたいな違う未来かもしれんしな。

  • 235名無し2025/04/19(Sat) 20:22:31ID:AxMjU2Nzc(13/14)NG報告

    現実に探索技能と戦闘技能のバランスとか考えてキャラシ作ってるトリ子の横でネタ技能とかに振りまくるエンジョイ勢のアルキャス

  • 236名無し2025/04/19(Sat) 20:22:43ID:Q4NTA3NDQ(11/52)NG報告

    >>211
    そこからストーリー生まれるのほんと創造性えらいなと思います
    畏れ敬うだけでなく、それに必要な理屈をつける

    >>216
    規模がちげえんですよねインド神話さんは
    時間とか範囲とか
    いくら性愛もパワー(シャクティ)だからって限度がありましてよ!イチャイチャしろ!

  • 237ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:22:57ID:U4NDgxNjc(1/6)NG報告

    スレ民、扇風機をもう出してしまったよ…

  • 238名無し2025/04/19(Sat) 20:23:05ID:g5NTE2MTg(5/27)NG報告

    >>218
    幸福なのは義務なのです!

  • 239名無し2025/04/19(Sat) 20:23:05ID:Q2NTcyOTA(5/10)NG報告

    4周年までは予想もできたけど、5周年からブッ飛び始めたんだな
    特に昨年は無理ゲーすぎる

  • 240名無し2025/04/19(Sat) 20:23:10ID:Y1MjEyMjA(7/31)NG報告

    オアシスプレイすき

  • 241名無し2025/04/19(Sat) 20:23:49ID:IyNDY5MQ=(4/11)NG報告

    ───サブ垢の石回収やるか。2週目来た時はどうすんのかな……

  • 242名無し2025/04/19(Sat) 20:24:02ID:kwODM4MTg(1/5)NG報告

    なんかシエル先輩を周年鯖と勘違いしてしまう

  • 243ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:24:08ID:c2MTcxNDQ(10/15)NG報告

    >>237
    今日は暑かったな・・・・冬着で作業していたら一気に火照ってきちゃったよ・・・・水分補給はマメに行うように。

  • 244名無し2025/04/19(Sat) 20:24:14ID:g1ODAxNTA(1/5)NG報告

    >>218
    推し可愛を摂取できればいつでも幸せです

  • 245名無し2025/04/19(Sat) 20:24:23ID:Q2NTcyOTA(6/10)NG報告

    >>222
    もう訳ワカメなネーミング…

  • 246名無し2025/04/19(Sat) 20:24:35ID:Q4NTA3NDQ(12/52)NG報告

    >>218
    足るを知る者なのでだいたい幸福です

    悩みは最近文を書きすぎてネタが浮かばなくなったくらいです

  • 247名無し2025/04/19(Sat) 20:24:36ID:QyNzY5OTE(9/19)NG報告

    7周年にちなんでシエルかなもあったけどどっちも来ましたね。

  • 248名無し2025/04/19(Sat) 20:24:37ID:Q2MjEwNzg(1/2)NG報告

    最近はお魚咥えた女の子とぶつかるイベントも見なくなって寂しいのだ

  • 249名無し2025/04/19(Sat) 20:24:51ID:c0NDk1NTE(1/1)NG報告

    >>194
    その卓のアザトース設定で思い出したけど型月世界でアザトース出てきたらどうなるのかしらね
    召喚された世界線どころかあらゆる並行世界が消えてしまうのか

    あと時間旅行を魔法から科学に落としてるようなイス人は型月世界的にいろいろ相性悪そうで出てこないだろうなって思ってる

  • 250名無し2025/04/19(Sat) 20:25:50ID:A1NDI5NTc(5/19)NG報告

    >>195
    ヴィーナス謙信とファラオ信玄の川中島か・・

  • 251名無し2025/04/19(Sat) 20:25:53ID:I5NzM2OTQ(7/16)NG報告

    >>236
    インド神話的に言うと、FGOでアルジュナがパーシュパタ撃って世界を滅ぼすのはいいけど、その業を背負うのは可哀そうみたいな感想なんだっけ

  • 252名無し2025/04/19(Sat) 20:25:56ID:g1ODAxNTA(2/5)NG報告

    >>237
    一気に暑くなりましたねえ
    思ったより汗かいてグッタリ

  • 253名無し2025/04/19(Sat) 20:25:59ID:AxMjU2Nzc(14/14)NG報告

    >>239
    キャストリア以降の周年キャラで予想出来そうだったのコヤンぐらいじゃ無いかな・・・

  • 254名無し2025/04/19(Sat) 20:26:01ID:c5MDk5MzU(1/11)NG報告

    >>245
    BFとブラック・フェザーみたいなものです()

  • 255名無し2025/04/19(Sat) 20:26:20ID:QyNzY5OTE(10/19)NG報告

    型月で7は特別だけど十はソロモンくらいしか思いつかん

  • 256ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:26:26ID:U4NDgxNjc(2/6)NG報告

    >>243
    普通に着込んだら暑かった…
    地球温暖化だぁねー

  • 257名無し2025/04/19(Sat) 20:26:33ID:k2NzQ3NTU(1/1)NG報告

    >>153
    アイツら気軽に光の速さとかビッグバン並みの破壊力とか言う割に結構ダメージ塩っぱいよな

  • 258名無し2025/04/19(Sat) 20:27:12ID:YyNDcwNDQ(1/8)NG報告

    >>239
    性能のインパクトと言う意味では3周年も大概だった気が…
    ロリンチちゃんもめっちゃ有能なアタッカーだったけど、システム周回の普及化、Qアタッカーの価値の大幅な強化という革命をもたらしたスカディの影響力は強すぎた

  • 259名無し2025/04/19(Sat) 20:27:25ID:I5NzM2OTQ(8/16)NG報告

    >>222
    あきらかにタプタプしてるから別人よな、XX先輩

  • 260名無し2025/04/19(Sat) 20:27:37ID:Q2NTcyOTA(7/10)NG報告

    >>242
    いいえ水着枠です
    …今考えても、9周年Fesはブッ飛んだ

  • 261名無し2025/04/19(Sat) 20:27:37ID:k3NDA1Mjc(15/23)NG報告

    >>255
    あとはなんかあるとしたら十戒くらいか? まだ出てきてないネタではあるが……

  • 262名無し2025/04/19(Sat) 20:27:44ID:A1NDI5NTc(6/19)NG報告

    >>239
    去年はシエルでもよかったかな>周年鯖。
    何故こっちだろう。

  • 263名無し2025/04/19(Sat) 20:27:48ID:c5MDk5MzU(2/11)NG報告

    >>257
    3人でビックバンが起こせるのに12人揃わないと太陽が作れないんだぞ

  • 264名無し2025/04/19(Sat) 20:27:58ID:MzNzc2Nzg(1/1)NG報告

    >>218
    奏章4も迫ってきてますので楽しみで幸福しております

  • 265名無し2025/04/19(Sat) 20:27:59ID:c1MTAxMjU(2/10)NG報告

    >>188
    漫画版だとキザイアさんが暴れた分余計にSAN値削られてそうだしね、セイレム

    悍ましく変わり果てた自分の姿に恐怖する立香ちゃんの顔はとても美味でした(小声)

  • 266名無し2025/04/19(Sat) 20:28:04ID:Q4OTQxMDA(14/18)NG報告

    >>227
    SANはすでに0だからヨシ!
    なるほど…とりえずその中だと動画視聴で軽く済むヴェノム済ませて引き続きブレイバーンの視聴かな。ウルトラマンはある程度履修しているかr後でいいや。

    ヴェノムとブレイバーンってU-NEXTで見れるかな?

  • 267名無し2025/04/19(Sat) 20:28:13ID:czODY1MTU(3/5)NG報告

    >>248
    知りませんよたい焼き食い逃げセイバー
    https://x.com/sae_tama/status/1061114588102459392

  • 268名無し2025/04/19(Sat) 20:28:26ID:Q4NTA3NDQ(13/52)NG報告

    >>233
    あっ……
    せ、洗脳されてたからだし、きっとパーシマとしての召喚なら馬ついてこないし…(震え)

    拘束も誤魔化されてたんじゃないかしら…パーシマにされるくらいだしそっちも洗脳されてたのかもしれない
    (無機物洗脳シチュ…ってほぼハッキングか)

  • 269名無し2025/04/19(Sat) 20:29:03ID:QyNzY5OTE(11/19)NG報告

    モーセは確かに緒方さんだし周年ででてもおかしくはないが

  • 270ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:29:12ID:c2MTcxNDQ(11/15)NG報告

    >>256
    その割には冬は寒かったような・・・・昔に比べて極端になったと言うべきか。

  • 271名無し2025/04/19(Sat) 20:29:12ID:Y3NTg5NDE(1/4)NG報告

    >>260
    10周年はどうなるだろうね〜

  • 272名無し2025/04/19(Sat) 20:29:40ID:IyNDY5MQ=(5/11)NG報告

    >>260
    俺の初めて(天井)を奪った女…

  • 273ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:29:42ID:U4NDgxNjc(3/6)NG報告

    10周年だし終章開幕年でもあるから
    今年はどデカいキャラが来るとは思うけど
    どうなるかねー

  • 274名無し2025/04/19(Sat) 20:30:07ID:kwODM4MTg(2/5)NG報告

    >>239
    男性はホームズ1人か。今年も女性鯖かな

  • 275名無し2025/04/19(Sat) 20:30:11ID:I5NzM2OTQ(9/16)NG報告

    >>258
    スカディ実装で、一年半くらいは狂スロット独壇場(システム対応が巌窟王とアタランテとパールさんあたり)だったはずだからな

  • 276名無し2025/04/19(Sat) 20:30:11ID:QwMTk5MDk(10/12)NG報告

    >>267
    誤植がひどい

  • 277名無し2025/04/19(Sat) 20:30:39ID:Y1MjEyMjA(8/31)NG報告

    >>262
    社長やきのこが「シエルは周年鯖って感じじゃないよね」って言ったからです、アルクちゃんが例外なだけです

  • 278ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:31:04ID:U4NDgxNjc(4/6)NG報告

    奏章Ⅳの新規がどれだけ出てくるかでもあるわね…(トラオム組を見て)

  • 279名無し2025/04/19(Sat) 20:31:17ID:QyNzY5OTE(12/19)NG報告

    周年はビースト来ちゃった出来るのがビーストのいいところだからカルデアにビースト呼び込むのはプレイアブルとしてはコラボイベント以外だと初めてだからな。

  • 280名無し2025/04/19(Sat) 20:31:21ID:Q5NTA3NTU(13/24)NG報告

    >>265
    この辺SANチェック失敗による一時的発症の描写上手かったよね

  • 281名無し2025/04/19(Sat) 20:31:43ID:Q4NTA3NDQ(14/52)NG報告

    >>272
    奇遇だな、私もだ
    (呼符だったから330連でやっと来た)

    >>273
    もう誰来てもどでかい気がするし予想がつかないよスレえもん!

  • 282名無し2025/04/19(Sat) 20:31:44ID:g5NTE2MTg(6/27)NG報告

    >>273
    既存鯖の別クラスか完全新規鯖か型月作品キャラ鯖化か・・・・。

  • 283名無し2025/04/19(Sat) 20:31:45ID:Q4OTQxMDA(15/18)NG報告

    >>246
    ナカーマ。
    私もネタが枯渇中。
    現在雑スレでネタ補給中です。

  • 284北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:31:47ID:c2ODI1ODQ(23/74)NG報告

    >>266
    とりあえず配信中…に引っかかったから
    両方見れるんちゃうかな

    マッスルインテリお兄さんの『どうせぇっちゅうねんこれぇ!!!』みたいな情けない悲鳴が聴けるからヴェノムは良い(異形バディとしても好きだよ!)

  • 285名無し2025/04/19(Sat) 20:32:05ID:Y1MjEyMjA(9/31)NG報告

    エレちゃんかわいいよエレちゃんチュッチュ!!!!!!!!!!!

  • 286名無し2025/04/19(Sat) 20:32:16ID:A1NDI5NTc(7/19)NG報告

    >>266
    ふ・・スレ民ならCON決定する時でこれが三つ出たわ

  • 287名無し2025/04/19(Sat) 20:32:27ID:Q5NTA3NTU(14/24)NG報告

    >>262
    流石に周年なんだからFGOキャラじゃないといかんやろ。アルクェイドは一度だけの例外

  • 288名無し2025/04/19(Sat) 20:32:40ID:QyNzY5OTE(13/19)NG報告

    アーキタイプにビーストに何が来ても驚かんぞ周年

  • 289ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:32:41ID:c2MTcxNDQ(12/15)NG報告

    >>273
    誰が来ても回すつもりだ!

  • 290名無し2025/04/19(Sat) 20:32:44ID:g3ODM4NjU(1/2)NG報告

    Twitter重い気がするんだけど、誰か理由知ってる?

  • 291名無し2025/04/19(Sat) 20:33:15ID:kwODM4MTg(3/5)NG報告

    希望クラスのピックアップ日まだ先っぽいけど石貯める猶予があると思えば

  • 292北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:33:24ID:c2ODI1ODQ(24/74)NG報告

    >>286
    お豆腐のがまだ固いまであるわよ!?

  • 293名無し2025/04/19(Sat) 20:33:48ID:Q2NTcyOTA(8/10)NG報告

    >>258
    ほほほ、弊デアではまだまだ主力の一角じゃ
    宝具1でも十分すぎるでの

  • 294名無し2025/04/19(Sat) 20:33:51ID:k3NDA1Mjc(16/23)NG報告

    >>283
    アルクもシエルも式も青子もやっちゃったから、「周年」の格に見合うキャラっていうとあと誰かな

  • 295名無し2025/04/19(Sat) 20:34:11ID:A1NDI5NTc(8/19)NG報告

    >>267
    便利だよね、運命の夜構図

  • 296名無し2025/04/19(Sat) 20:34:15ID:QwMTk5MDk(11/12)NG報告

    デア者さんが来たら本気出す

  • 297名無し2025/04/19(Sat) 20:34:19ID:A3Mjg2MTg(4/4)NG報告

    >>267
    Kanonじゃねーですから!

  • 298北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:34:45ID:c2ODI1ODQ(25/74)NG報告

    >>273
    ・遂に来るのかギャラハッド
    ・遂に来るのかゲーさん
    ・まだ早いだろ大統領
    ・なんか型月時空の凄い人

    さぁどれだ

  • 299名無し2025/04/19(Sat) 20:34:56ID:Y4ODQ1ODg(1/1)NG報告

    >>199
    伝承科はどういう学科なのかの部分でしっかり説明されてるんだけど、天使の遺物ばかりに目を奪われてると記憶抜け落ちるんだよね……
    あと伝承科は天使の遺物を研究する学科ではなく、「天使と悪魔」を研究する学科
    つまり悪魔の遺物もあることは忘れ去られている

  • 300名無し2025/04/19(Sat) 20:35:01ID:QwMTk5MDk(12/12)NG報告

    >>295
    ただのガチ説教シーンじゃないですかやだー!

  • 301名無し2025/04/19(Sat) 20:35:03ID:IyNDY5MQ=(6/11)NG報告

    >>293
    まあ術スカディは宝具はオマケだしねえ(スキルが本体)

  • 302名無し2025/04/19(Sat) 20:35:04ID:QyNzY5OTE(14/19)NG報告

    アーキタイプ語る上で姫君は外せないしな型月だとその頃から考えてたんだなぁBBの会話あったし。

  • 303名無し2025/04/19(Sat) 20:35:22ID:c4NTE5NQ=(2/2)NG報告

    今更だけどスペエレちゃんとシエル先輩の実装タイミングって

  • 304名無し2025/04/19(Sat) 20:35:24ID:Q5NTA3NTU(15/24)NG報告

    周年はカルデアの者さんでいいんじゃないかなぁ、完結年の予定なわけで

  • 305名無し2025/04/19(Sat) 20:35:27ID:kxMDgyNjg(3/3)NG報告

    大統領はたぶんUピースがあるからたぶんない
    ギャラハッドかゲーティアかねー

  • 306名無し2025/04/19(Sat) 20:35:28ID:k3NDA1Mjc(17/23)NG報告

    ところで、橙子さんを待つのはアリかな?

  • 307名無し2025/04/19(Sat) 20:35:35ID:gzNjA3MjM(1/2)NG報告

    >>286
    小学校高学年なら普通に勝てそうなレベルの虚弱さ!

  • 308名無し2025/04/19(Sat) 20:35:36ID:Y1MjEyMjA(10/31)NG報告

    >>290
    Twitterは最近不具合多いからそれじゃない?

  • 309名無し2025/04/19(Sat) 20:35:47ID:cwODkwNzY(3/11)NG報告

    >>278
    ガチャに出るのは多分 4人や5人かな?

  • 310名無し2025/04/19(Sat) 20:36:12ID:c5MDk5MzU(3/11)NG報告

    >>297
    お竜さんがカエルの食い逃げをすればあるいは………

  • 311北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:36:33ID:c2ODI1ODQ(26/74)NG報告

    >>295
    >>300
    ノッス「働け」
    ようせい「ちっ、はんせいしてまーす」

  • 312名無し2025/04/19(Sat) 20:36:55ID:g1ODAxNTA(3/5)NG報告

    志貴くん来てくれたらもう貯蓄全解放する必要あんまりなくなるか早く来て

  • 313名無し2025/04/19(Sat) 20:36:57ID:AzODIxNDg(5/7)NG報告

    ついったーくんはタヒんだんだ。俺たちはそろそろ受け入れてえっくすさんと付き合っていかないといけないんだ

  • 314名無し2025/04/19(Sat) 20:37:05ID:A1NDI5NTc(9/19)NG報告

    >>298
    大統領はパーツ集めからのフレンドポイント解禁な気がする

  • 315天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 20:37:10ID:IxOTQ0Mzg(1/4)NG報告

    |( ・ω・)チラッ

    |(・ω・ )チラッ

    |・ω・)<ヤアスレミン

  • 316ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:37:16ID:U4NDgxNjc(5/6)NG報告

    >>298
    >>なんか型月時空の凄い人
    わかりました。ORTが召喚されます。

  • 317名無し2025/04/19(Sat) 20:37:46ID:Q4NTA3NDQ(15/52)NG報告

    >>283
    ナカーマ
    少し前に三題噺(三つのお題を貰って即興で書く)を提案してもらったから、またそれもありかなと思ったりなどしましたわね

    メスガキパーシマがんばってください…成立するネタ編むのも大変そう…

  • 318名無し2025/04/19(Sat) 20:38:00ID:c1MTAxMjU(3/10)NG報告

    >>294
    本命はずっと2部キービジュアルの真ん中で見守ってくれてた鞘持ちアルトリアじゃないかなって

    なので敢えて大穴狙いで妖精騎士ギャラハッド名義の別霊基マシュという予想を提出していきますね!(妄言)

  • 319ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:38:03ID:c2MTcxNDQ(13/15)NG報告

    >>311
    これまた懐かしいネタを・・・・

  • 320北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:38:04ID:c2ODI1ODQ(27/74)NG報告

    >>315
    ヤァスレミン (・ωI

    >>316
    帰ってくれORTラマン

  • 321名無し2025/04/19(Sat) 20:38:34ID:I4ODkzNjM(3/11)NG報告

    >>290
    ごめんさっきORT解き放っちゃった

  • 322名無し2025/04/19(Sat) 20:38:36ID:Y1MjEyMjA(11/31)NG報告

    >>316
    帰 っ て

  • 323ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 20:38:40ID:E2NjE0ODg(1/9)NG報告

    >>316
    ORTはカエレェ!

  • 324名無し2025/04/19(Sat) 20:38:43ID:Q4OTQxMDA(16/18)NG報告

    >>284
    とりあえず登録すればブレイバーンよヴェノムの最初のやつは見れるみたいだからチェックしてみるよ。サンクス!!

  • 325名無し2025/04/19(Sat) 20:38:47ID:QyNzY5OTE(15/19)NG報告

    トリニティで縁作って周年で晴明登場もうこれしかねぇな

  • 326名無し2025/04/19(Sat) 20:38:55ID:Y2ODQ3ODg(1/1)NG報告

    >>313
    全然受け入れるつもりのない(旧Twitter)表記とかいう足掻き

  • 327名無し2025/04/19(Sat) 20:39:10ID:g5NTE2MTg(7/27)NG報告

    >>295

    GIF(Animated) / 389KB / 4700ms

  • 328名無し2025/04/19(Sat) 20:39:26ID:Q2NTcyOTA(9/10)NG報告

    >>271
    これ以上ない節目だし、グランドセイバーの資格を備えたアルトリア…だと踏んでる
    ロムルスの例もあるしね

  • 329名無し2025/04/19(Sat) 20:39:30ID:IyNDY5MQ=(7/11)NG報告

    >>316
    周年にこんな禍々しいのは先ず有り得ないかと

  • 330ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:39:35ID:c2MTcxNDQ(14/15)NG報告

    >>316
    君はせめてもう少し人間性を学んでから来てくれ!

  • 331北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:39:44ID:c2ODI1ODQ(28/74)NG報告

    >>324
    Iω・)
    (これわたしまた弱点晒した?

    北欧は訝しんだ)

  • 332名無し2025/04/19(Sat) 20:39:48ID:I5NzM2OTQ(10/16)NG報告

    >>318
    FGおだと人理の防人がオルタだから、鞘持ったオルタみたいなものは来てくれないものか

  • 333名無し2025/04/19(Sat) 20:40:24ID:g1ODAxNTA(4/5)NG報告

    なんだかんだで大統領のピースもあと一つで完成するんですねえ

  • 334名無し2025/04/19(Sat) 20:40:35ID:Q4NTA3NDQ(16/52)NG報告

    >>306
    待つのはアリよ
    まだ何もわからない=確定してないんだから期待に胸を膨らませるだけ膨らませるのが幸福になれるわ
    たとえ願いが叶わなくても、いつかと期待を先送りできるし「もし実装されたら」の想像を遊ばせることだってできる
    無限の可能性を信じましょう、ガレス神もそう言っています

  • 335名無し2025/04/19(Sat) 20:40:45ID:A1NDI5NTc(10/19)NG報告

    ついて来れるか?

  • 336名無し2025/04/19(Sat) 20:40:59ID:I4ODkzNjM(4/11)NG報告

    まあ10周年だしギャラハかゲの字が来ると思うよ普通なら。但しTYPE-MOONは普通ではない

  • 337名無し2025/04/19(Sat) 20:41:04ID:cwMzgzMDE(1/12)NG報告

    >>310
    お金がなくて酒とたい焼きを食い逃げ(強盗致傷)するダーオカ?

  • 338名無し2025/04/19(Sat) 20:41:21ID:g3ODM4NjU(2/2)NG報告

    >>308
    やっぱり不具合なのかな
    今日バルスの日でも無いし

  • 339我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 20:41:28ID:c3MDI3OTY(6/10)NG報告

    虫の声が煩いんだけど

  • 340名無し2025/04/19(Sat) 20:41:45ID:AzODIxNDg(6/7)NG報告

    >>335
    (ちょっと、いやかなりカッコイイ!と思ってしまった自分が悔しい)(少年心は荒野を目指す)

  • 341北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:41:45ID:c2ODI1ODQ(29/74)NG報告

    >>333
    Iω・)
    (※ろくでもないことしか起きなさそうだし、
    ギミックバトルめんどくさいからサボりたいけど、
    クラススコアあるからやらざるを得ないけど、
    面倒くさい顔)

  • 342天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 20:41:52ID:Y3NTQ1NjY(1/2)NG報告

    >>316
    あー!あそこにORTの救いを求める迷える子羊達(別の銀河)がー!!

  • 343名無し2025/04/19(Sat) 20:42:07ID:Q4NTA3NDQ(17/52)NG報告

    >>335
    外付けARMが別人ンンン!!!

  • 344名無し2025/04/19(Sat) 20:42:13ID:c1MTAxMjU(4/10)NG報告

    >>326
    Xとかいうそれだけ書かれてもなに指してるかわかんねぇ名前つけた奴が悪い定期

  • 345純血の竜騎士2025/04/19(Sat) 20:42:27ID:Q3MDk3Ng=(2/2)NG報告

    >>330
    ククルカンという学んだ例が来てる以上
    本体が学んでくる可能性はないと思うのですけど・・・
    そもそも彼奴が人間性を学ぶことに重要性を見出すとは思えないし

  • 346名無し2025/04/19(Sat) 20:42:31ID:A1NDI5NTc(11/19)NG報告

    こういう運命の夜もあるかもしれない

  • 347名無し2025/04/19(Sat) 20:42:34ID:I5NzM2OTQ(11/16)NG報告

    晴明は来てほしいけど、メタ的に考えると、イベント発表時の演出でたときに「・・・誰?」ってなるだろうから出ないだろうしね

  • 348名無し2025/04/19(Sat) 20:42:35ID:Q5ODc1Mg=(1/7)NG報告

    >>338
    バルスの日ってなんだ...

  • 349ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:42:48ID:c2MTcxNDQ(15/15)NG報告

    >>335
    一瞬何が違うのか分からなかった・・・・

  • 350北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:42:50ID:c2ODI1ODQ(30/74)NG報告

    >>335
    ダイダロス兄貴…

  • 351名無し2025/04/19(Sat) 20:42:54ID:IyNDY5MQ=(8/11)NG報告

    >>335
    違う意味で作る側の能力を獲得しとるう!

  • 352名無し2025/04/19(Sat) 20:43:20ID:Y1MjEyMjA(12/31)NG報告

    >>336
    そらギャラハッドもゲーティアも実装よ
    >>339
    ミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミン!!!!ジーッジジッジージジジッジジジッジーーーッジッジーーーッ!!!!

  • 353名無し2025/04/19(Sat) 20:43:38ID:Q5NTA3NTU(16/24)NG報告

    >>328
    アルトリアアヴァロンがグランドセイバーフォームらしいからなぁ
    だから大統領の夢に出てきたグランドセイバーはアルトリアアヴァロン

  • 354北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:43:52ID:c2ODI1ODQ(31/74)NG報告

    >>348
    金ローでラピュタがやる日とかじゃない?

    ちなみに昨日はコナンでした

  • 355名無し2025/04/19(Sat) 20:44:03ID:Q4NTA3NDQ(18/52)NG報告

    >>346
    ─────その日、性癖(うんめい)に出逢う。

    こうですかわかりません…

  • 356名無し2025/04/19(Sat) 20:44:12ID:Q2NTcyOTA(10/10)NG報告

    >>272
    それまで、かなりの幸運だったと見た

  • 357名無し2025/04/19(Sat) 20:44:13ID:Y2ODM0MDU(1/1)NG報告

    >>341
    残り1人も超高難易度が約束されてるんだよね。やばくない?

  • 358名無し2025/04/19(Sat) 20:44:37ID:c3MzQyMTk(1/13)NG報告

    >>199 >>299

    ごめんごめん、私が先のレスを「型月における天使と、伝承科における天使の遺物における天使=人類の脅威は違う」と誤読してたわ。それで不可知論出したんだけど、実際は「型月における天使はアブラハムの宗教における天使と別物」って内容だったのね。それについては完全同意。さすがにその誤解はない

  • 359名無し2025/04/19(Sat) 20:44:42ID:Y1MjEyMjA(13/31)NG報告

    >>345
    ORTは正しく橙子さんが言ってた「怪物」だからな
    >>347
    来て欲しいけど、来るのか?FGOで出す気はあるのか?となっている

  • 360名無し2025/04/19(Sat) 20:44:43ID:A1NDI5NTc(12/19)NG報告

    待望の井上和彦鯖とか

  • 361名無し2025/04/19(Sat) 20:44:54ID:cwMzgzMDE(2/12)NG報告

    >>333
    なんかジオンのエンブレムに似てない?

  • 362名無し2025/04/19(Sat) 20:45:08ID:Q4OTQxMDA(17/18)NG報告

    >>331
    今のところ自分の知っている既存の弱点と差分はないよ。大丈夫、小説になって怪文書スレッドに貯まるついでにこっちのスレッドにも投げ込むだけだからナニモコワイコトハナイヨ。

    自分の怪文書あげるついでに怪文書スレ見てみると他の人の怪文書も見れてホクホクになる。最近はぐだぐだ鯖のがたくさん見れてありがたい。

  • 363北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:45:24ID:c2ODI1ODQ(32/74)NG報告

    >>355
    えっ

    何かしらのマッシヴ刺青異形お兄さんサーヴァントが!?

  • 364名無し2025/04/19(Sat) 20:45:31ID:QyNzY5OTE(16/19)NG報告

    ほとんど誰かの派生だからなホームズ、アーキタイプとかオベロン除く

  • 365名無し2025/04/19(Sat) 20:45:34ID:Q5ODc1Mg=(2/7)NG報告

    >>354
    なるほど...



    ということはものすごい数の人がバルスしていることになるのか...

  • 366名無し2025/04/19(Sat) 20:46:12ID:kwODM4MTg(4/5)NG報告

    志貴来たら月姫コラボ誰が配布枠誰になるか

  • 367名無し2025/04/19(Sat) 20:47:19ID:QyNzY5OTE(17/19)NG報告

    聖剣を託したわけだしマスターかマシュがグランドセイバーでもよくないかと。

  • 368北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:47:21ID:c2ODI1ODQ(33/74)NG報告

    >>359
    死なない
    喋らない
    わけわかんない(正体不明)

    でしたっけ

  • 369名無し2025/04/19(Sat) 20:47:36ID:Q4OTQxMDA(18/18)NG報告

    >>365
    ちなみに遊びでやってもワザとサーバーダウンさせるのは下手すると訴訟ものだから気をつけてね。

  • 370名無し2025/04/19(Sat) 20:47:42ID:c3MzQyMTk(2/13)NG報告

    >>366
    順当に志貴を配布にして欲しい。なんか無料配布されてるのが絶妙に似合うじゃん志貴

  • 371名無し2025/04/19(Sat) 20:47:50ID:Q5NjM4NzY(3/14)NG報告

    Xの調子が悪いと言ってもX師匠が流れ弾を喰らうだけよ

  • 372名無し2025/04/19(Sat) 20:47:53ID:k3NDA1Mjc(18/23)NG報告

    >>366



  • 373名無し2025/04/19(Sat) 20:48:09ID:IyNDY5MQ=(9/11)NG報告

    >>366
    意外と10周年の時に月姫コラボを発表するとか有ったり(開催はまた別

  • 374名無し2025/04/19(Sat) 20:48:59ID:cwODkwNzY(4/11)NG報告

    >>333
    まさか更に4ピース分があるとは…

  • 375ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:49:32ID:Q4NDU3NzU(1/9)NG報告

    >>361
    ジークオルガマリー!

  • 376名無し2025/04/19(Sat) 20:50:11ID:gzNjA3MjM(2/2)NG報告

    >>374
    無限小に分割されるやつでは?
    飛んでいる矢は静止してるしアキレウスは亀に追いつけないのでは?

  • 377名無し2025/04/19(Sat) 20:50:13ID:EwMTAzOTM(1/7)NG報告

    >>352
    (「かまいたちの夜2」の底蟲村編を思い出して青ざめる)

  • 378北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:50:52ID:c2ODI1ODQ(34/74)NG報告

    >>374
    刻んでいくタイプ!!?

    >>375
    飛び出していけ宇宙の彼方

  • 379名無し2025/04/19(Sat) 20:51:01ID:g2MDIzNTU(1/2)NG報告

    >>374
    烈のオルガマリーが完成しそうでサリエリ先生もニッコリ

  • 380名無し2025/04/19(Sat) 20:51:08ID:Q5NjM4NzY(4/14)NG報告

    >>336
    プロトギルが来てプロトコラボをやる...!

  • 381名無し2025/04/19(Sat) 20:51:11ID:I4ODkzNjM(5/11)NG報告

    >>376
    四魂の玉じゃねーんだから

  • 382名無し2025/04/19(Sat) 20:51:41ID:AwMjE2MTE(1/1)NG報告

    マスター!
    この特異点では蛇人間が殺人光線銃を装備しています!
    回避を振ってください!!

  • 383ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/19(Sat) 20:51:59ID:U4NDgxNjc(6/6)NG報告

    >>374
    割ったのですか?…私が作ったエレメンツを

  • 384名無し2025/04/19(Sat) 20:52:12ID:Q4NTA3NDQ(19/52)NG報告

    >>374
    残酷な円グラフやめて

  • 385ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 20:52:16ID:E2NjE0ODg(2/9)NG報告

    >>378
    目の前をぶち抜く(直流)プラズマ

  • 386名無し2025/04/19(Sat) 20:52:17ID:A1NDI5NTc(13/19)NG報告

    >>366
    配布 遠野志貴
    ガチャ 七夜志貴

  • 387名無し2025/04/19(Sat) 20:52:22ID:g0MDQ3MDk(1/2)NG報告

    二部のラスボスを先行実装、は流石にないか

  • 388名無し2025/04/19(Sat) 20:52:55ID:k3NDA1Mjc(19/23)NG報告

    >>387
    ルーラー・カルデアスか

  • 389天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 20:53:16ID:Y3NTQ1NjY(2/2)NG報告

    >>360
    太歳星君と組ませたい

  • 390名無し2025/04/19(Sat) 20:53:19ID:QyNTg2NjA(1/2)NG報告

    オルガ・J・マリー早く来ないかな

  • 391名無し2025/04/19(Sat) 20:53:19ID:I5NzM2OTQ(12/16)NG報告

    >>374
    天のマリー
    山のマリー
    沢のマリー
    雷のマリー

    うぬら併せて風のマリーか

  • 392名無し2025/04/19(Sat) 20:53:20ID:cwODkwNzY(5/11)NG報告

    >>376
    アレだよ…
    7分割の方が型月らしいでしょう?
    大統領のカード枠は虹色だし…

  • 393名無し2025/04/19(Sat) 20:53:21ID:Q4NTA3NDQ(20/52)NG報告

    >>363
    それは下手したらその日終焉(うんめい)に出逢っちまうんじゃないですかね…(スルトくんを見上げながら)

  • 394北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:53:26ID:c2ODI1ODQ(35/74)NG報告

    >>383
    お主は実は『なんか起こした』だけであろう

  • 395名無し2025/04/19(Sat) 20:53:30ID:c5MDk5MzU(4/11)NG報告

    >>339
    ジーーーーーーーーーーーー、ピタッ、………………、ジーーーーーーーーーーーー
    ほんとにうるせぇ

  • 396名無し2025/04/19(Sat) 20:53:53ID:c3MzQyMTk(3/13)NG報告

    >>374 >>376

    数学問題ばりに分割されるのは型月ヒロインの証

    月リメのマテリアルにおける十七分割のだいぶ力技な図解で「ほら、出来るじゃん^^;ヤレヤレ」みたいな感じ出してるきのこに「ボケがよォ……」という気持ちがじんわり染み出した私がいます

  • 397名無し2025/04/19(Sat) 20:54:04ID:g5NTQyNzY(1/6)NG報告

    スレ民、わし様とカルナさんが家族同然の間柄ってのは知ってたが改めて『カルナはドゥリーヨダナを父と仰いでた』って言われるとなんか字面のパワーワード感が凄くない?

  • 398名無し2025/04/19(Sat) 20:54:10ID:A1NDI5NTc(14/19)NG報告

    まさかの軋魔の掘り下げイベント

  • 399名無し2025/04/19(Sat) 20:54:10ID:YyNDcwNDQ(2/8)NG報告

    >>384
    これ、オルガマリークエスト初めとしたしんどいクエスト大嫌いなマスターが憤死するのでは…?

  • 400名無し2025/04/19(Sat) 20:54:24ID:g1ODAxNTA(5/5)NG報告

    >>374
    細分化されすぎてオルガマリーさん大変すぎいい

  • 401名無し2025/04/19(Sat) 20:54:29ID:c1MTAxMjU(5/10)NG報告

    >>385
    マシュが謎のキラキラを見てよくわからないけどなんかわかりそう

  • 402名無し2025/04/19(Sat) 20:54:54ID:g5NTE2MTg(8/27)NG報告

    >>380
    いつ来るんだろうプロトギル。
    プーサーは幕間とかで何でいるのか話あるけどプニキは特に何もなくただ実装されましたな感じで放置されてるからプニキも動かせるプロトコラボはよ。

  • 403名無し2025/04/19(Sat) 20:55:04ID:I4ODkzNjM(6/11)NG報告

    >>398
    軋間は割と真面目に実装されたら嬉しい

  • 404北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:55:41ID:c2ODI1ODQ(36/74)NG報告

    >>393
    若干シグルドさんみがなくもないしミッションコンプリートした汎人類史ver.だから異聞帯よりもっと口調がサイボーグな刺青ファイヤーお兄さんとして顕現するスルトくんがなんだってぇ!!?(早口)

  • 405名無し2025/04/19(Sat) 20:55:54ID:k3NDA1Mjc(20/23)NG報告

    紅赤朱の実装はあるかな……?

  • 406名無し2025/04/19(Sat) 20:55:58ID:Q5NjM4NzY(5/14)NG報告

    >>402
    ...プニキの前の出番はいつだっけ?

  • 407名無し2025/04/19(Sat) 20:56:47ID:cwODkwNzY(6/11)NG報告

    >>386
    空の境界コラボかな?

  • 408ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:57:08ID:Q4NDU3NzU(2/9)NG報告

    そのうち自由自在にバラバラになれる型月ヒロインとか出る可能性?

  • 409北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:57:14ID:c2ODI1ODQ(37/74)NG報告

    >>399
    Iω・)ノ

    でも頑張ったらグランドシステム解禁かもしれないから…エッホエッホ。

  • 410名無し2025/04/19(Sat) 20:57:23ID:YyNDcwNDQ(3/8)NG報告

    >>397

    確かにお金とか地位とか便宜計ってくれた渡世の親みたいなもんかもしれんけど、どっちかといえば親友に近い悪友な気がするような…?

  • 411名無し2025/04/19(Sat) 20:57:39ID:Y1MjEyMjA(14/31)NG報告

    おらっ月姫コラボと月姫裏側発売を同時に告知するんだよっ!

  • 412名無し2025/04/19(Sat) 20:57:44ID:c3MzQyMTk(4/13)NG報告

    ふーん……………………期間限定☆3で都古ちゃんがねぇ…………………………浮

  • 413北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 20:57:54ID:c2ODI1ODQ(38/74)NG報告

    >>408
    なんか『DDD』に似たような事できる兄ちゃんか姉ちゃんいなかった?

  • 414我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 20:58:10ID:c3MDI3OTY(7/10)NG報告

    まぁ月姫コラボが来たらまぁ
    秋葉星5
    志貴配布星4
    かなって
    他に実装がいるかはなんとも言えんな
    ロアが来たら俺が死ぬが

  • 415名無し2025/04/19(Sat) 20:58:13ID:Y3NTg5NDE(2/4)NG報告

    >>409
    久しぶりだな、そのミーム

  • 416天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 20:58:24ID:IxOTQ0Mzg(2/4)NG報告

    >>391
    ⊃ 烈 ⊂

  • 417名無し2025/04/19(Sat) 20:58:52ID:Y1NDExNDg(1/20)NG報告

    >>366
    バーサーカーアルク

  • 418名無し2025/04/19(Sat) 20:58:55ID:c1MTAxMjU(6/10)NG報告

    >>408
    主人公でならいるんだがなぁ、月面オープンゲットしたザビーズが

  • 419セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 20:59:12ID:k0MTg3MjY(3/16)NG報告

    >>412
    アビゲイルの人よ。なんか漏れてますわよ

  • 420名無し2025/04/19(Sat) 20:59:17ID:Y3NTg5NDE(3/4)NG報告
  • 421名無し2025/04/19(Sat) 20:59:29ID:g5NTQyNzY(2/6)NG報告

    >>409
    奏章Ⅳクリアでまずセイバーが解禁だったのでは……?これやるとしたらイベントシナリオ解禁並の小刻みさだが

  • 422名無し2025/04/19(Sat) 20:59:33ID:Q5NTA3NTU(17/24)NG報告

    >>407
    遠野四季
    遠野志貴
    七夜志貴
    両儀式
    両儀識
    そして両儀式の中に眠る「」
    凄くややこしい

  • 423名無し2025/04/19(Sat) 20:59:56ID:Y1NDExNDg(2/20)NG報告

    >>414
    カリオストロにロア衣装が追加されたり

  • 424ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 20:59:57ID:Q4NDU3NzU(3/9)NG報告

    >>413
    なるほど、このターンXスゴいよ流石∀のお兄さん

  • 425名無し2025/04/19(Sat) 20:59:58ID:EwMTAzOTM(2/7)NG報告

    >>412
    貴公?

  • 426名無し2025/04/19(Sat) 21:00:08ID:AyODIyMjY(1/9)NG報告

    >>355
    運命の出会いか………私はFGOを通して運命的に新たな婚約者/性癖に出会いました。悔いはありません。幸福で満たされてます
    今日も明日も明後日もこの先ずーっとノア君が大好きです
    来世も結婚しようね チュチュ!

  • 427名無し2025/04/19(Sat) 21:00:12ID:Q5NTA3NTU(18/24)NG報告

    >>411
    ついでにシオンとワラキー追加したメルブラ新作も出せ!

  • 428名無し2025/04/19(Sat) 21:00:18ID:YyNDcwNDQ(4/8)NG報告

    >>408
    断面を起点に17パーツに分裂できる真祖ターンX?

  • 429名無し2025/04/19(Sat) 21:00:21ID:c3MzQyMTk(5/13)NG報告

    エコアルク実装とかいう暴挙があった場合、管理人さんもそうですが私も連鎖的に爆発します。たぶんにスターと士凛さんも爆発します。雑談スレが火薬庫になります

  • 430名無し2025/04/19(Sat) 21:00:25ID:g5NTQyNzY(3/6)NG報告

    >>414
    ヒスコハで星4枠で来ないのか?

  • 431名無し2025/04/19(Sat) 21:00:26ID:Q5NjM4NzY(6/14)NG報告

    グランドセイバーに合わせてセイバークラスの強化キャンペーンをやってほしい

  • 432ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:00:33ID:Q4NDU3NzU(4/9)NG報告

    >>412
    隠しきれない欲望

  • 433北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:00:37ID:c2ODI1ODQ(39/74)NG報告

    >>414
    Q.ロアさんが来たらどうなりますか

    A.知らんのか

    とりあえずアスクレピオス先生と藤太さんで並べる

  • 434名無し2025/04/19(Sat) 21:00:52ID:A1NDI5NTc(15/19)NG報告

    >>414
    期間限定星1FPガチャ

  • 435ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:01:08ID:E2NjE0ODg(3/9)NG報告

    >>412
    ステイ

  • 436名無し2025/04/19(Sat) 21:01:22ID:QyNTg2NjA(2/2)NG報告

    一にして全 全にして一
    大統領を限界まで細分化して聖杯として無尽に回収する…?
    ついでにクラススコアも何重にも強化してもらおう

  • 437名無し2025/04/19(Sat) 21:01:23ID:AyNTM0NTI(3/13)NG報告

    >>378
    オルガマリーがガンダムに乗ってゲーティアを倒したことで人理焼却がキャンセルされた世界の話か

  • 438北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:01:38ID:c2ODI1ODQ(40/74)NG報告

    >>412
    >>429
    Iω・)ワァ…

  • 439名無し2025/04/19(Sat) 21:01:45ID:Y1NDExNDg(3/20)NG報告

    >>424
    発掘兵器がザクや軌道エレベーター防衛を司る南米軍でもジェムズガンなあたり相当軍縮していたんだろうなーというのは推測できたり

  • 440名無し2025/04/19(Sat) 21:01:49ID:Y3NTg5NDE(4/4)NG報告
  • 441名無し2025/04/19(Sat) 21:01:53ID:IyNDY5MQ=(10/11)NG報告

    >>422
    外国の人はこの発音もローマ字で書いても全部シキなコレをどう捉えてるんだろ?

  • 442名無し2025/04/19(Sat) 21:01:54ID:Q1MDczNjI(1/3)NG報告

    >>406
    確認してきた。ネロ祭り2016

  • 443ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:02:16ID:Q4NDU3NzU(5/9)NG報告

    >>418
    三分割!?
    >>428
    CV子安さん確定だな

  • 444名無し2025/04/19(Sat) 21:02:20ID:AyNTM0NTI(4/13)NG報告

    >>434
    この先生可愛くて好きだから実装されたら頑張って育てちゃうぞ

  • 445名無し2025/04/19(Sat) 21:02:45ID:I5NzM2OTQ(13/16)NG報告

    >>434
    ☆1アヴェンジャーにして、☆0の初代にもなんか扱いを軽くされる女

  • 446天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 21:02:53ID:IxOTQ0Mzg(3/4)NG報告

    ところでスレ民、女性の大きなおっぱい吸いたい

  • 447セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:02:58ID:k0MTg3MjY(4/16)NG報告

    >>434
    来たら私のフレポがおそらくからになりますわね。

  • 448名無し2025/04/19(Sat) 21:03:02ID:Y1NDExNDg(4/20)NG報告

    >>427
    つーかメンツ的には、旧メルブラの方が楽なところはある

  • 449名無し2025/04/19(Sat) 21:03:09ID:g5NTQyNzY(4/6)NG報告

    斬ザブローの兄弟機ザーンX

  • 450名無し2025/04/19(Sat) 21:03:21ID:g0MDQ3MDk(2/2)NG報告

    作者以外誰も知らない月姫2の後の話が始まってみんな宇宙猫になる月姫コラボ

  • 451セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:03:36ID:k0MTg3MjY(5/16)NG報告

    >>446
    (無言で■っ■いマウスパッドを差し出す図)

  • 452名無し2025/04/19(Sat) 21:03:40ID:UxMDEwNDY(6/27)NG報告

    >>434
    後付の被害者…(ぼそり

  • 453名無し2025/04/19(Sat) 21:03:42ID:AyNTM0NTI(5/13)NG報告

    >>446
    頼光ママ、ティアマトママ辺りなら許してくれそう

  • 454名無し2025/04/19(Sat) 21:03:56ID:k3NDA1Mjc(21/23)NG報告

    >>450
    それもうある意味まほよでやったじゃない!

  • 455我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 21:03:57ID:c3MDI3OTY(8/10)NG報告

    >>423
    それは…なんかちがくない?
    >>430
    来てもおかしくないけど、コラボの内容によりそう
    >>434
    貴方の星3ランサー感はなんなんだろう…

  • 456名無し2025/04/19(Sat) 21:04:12ID:cwMzgzMDE(3/12)NG報告
  • 457名無し2025/04/19(Sat) 21:04:21ID:AyODIyMjY(2/9)NG報告

    >>440
    邪ンヌちゃんは原初の同罪だからね?逃がさないよ。向こうで一緒に原稿進めようね(肩を掴む)

  • 458ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:04:28ID:E2NjE0ODg(4/9)NG報告

    >>446
    (無言で手渡す)

  • 459名無し2025/04/19(Sat) 21:04:35ID:Q5NTA3NTU(19/24)NG報告

    >>452
    むしろ旧作が出さないといけなかったのをだしてなかっただけというか

  • 460名無し2025/04/19(Sat) 21:04:37ID:Q1MDczNjI(2/3)NG報告

    >>448
    シオンはワンチャン月の裏側で出番あるかもしれないからなぁ
    さつきルートはありそうなんだし

  • 461名無し2025/04/19(Sat) 21:04:43ID:Y1NDExNDg(5/20)NG報告

    >>450
    犬「ぺろぺろ」(マシュの顔をなめてる)
    フォウ「・・・・」(アルトルージュにだっこされている)

  • 462名無し2025/04/19(Sat) 21:04:45ID:YyNDcwNDQ(5/8)NG報告

    >>442
    本当に出番ないな…
    幕間でもアーサーの幕間ぐらいしか顔出さないし、イベントもバレンタイン以外一切顔出さないし、プニキの存在自体何か大きな意味があるんだろうな?

  • 463我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 21:04:49ID:c3MDI3OTY(9/10)NG報告

    >>446
    (泥を飲ませる)

  • 464名無し2025/04/19(Sat) 21:04:54ID:g5NTE2MTg(9/27)NG報告
  • 465名無し2025/04/19(Sat) 21:05:13ID:c3MzQyMTk(6/13)NG報告

    >>449
    透過しながらルールブレイカー刺してくるの、ふつうに厄介な部類のアサシンなんだよなぁ

  • 466名無し2025/04/19(Sat) 21:05:20ID:k3NDA1Mjc(22/23)NG報告

    >>462
    Sが出てきたら出番かな

  • 467名無し2025/04/19(Sat) 21:05:34ID:Y1MjEyMjA(15/31)NG報告

    >>429
    エコアルクちゃん可愛いよね

    って言うか真祖も成長するんだね

  • 468名無し2025/04/19(Sat) 21:05:39ID:cwODkwNzY(7/11)NG報告
  • 469名無し2025/04/19(Sat) 21:05:41ID:EwOTMzMjc(1/1)NG報告

    我ぐだマシュもこんな感じに拘束されて欲しいの

  • 470名無し2025/04/19(Sat) 21:05:48ID:YyNDcwNDQ(6/8)NG報告

    >>449
    透過されすぎて失敗作BBみたいになってる…

  • 471名無し2025/04/19(Sat) 21:05:55ID:Q1MDczNjI(3/3)NG報告

    >>464
    出番だからシナリオ登場の話じゃなく?

  • 472名無し2025/04/19(Sat) 21:06:02ID:g5NTQyNzY(5/6)NG報告

    >>462
    ぶっちゃけプニキでないといけない場面が……他の兄貴かセタンタでどうにかなる

  • 473名無し2025/04/19(Sat) 21:06:11ID:AyNTM0NTI(6/13)NG報告

    事件簿コラボでオルガマリー登場しなかったけど、さすがにメルブラコラボやってシオン出さないわけにはいかないよね

  • 474名無し2025/04/19(Sat) 21:06:13ID:Y1NDExNDg(6/20)NG報告

    >>466
    ゴモラ「超振動波」

  • 475名無し2025/04/19(Sat) 21:06:18ID:c1MTAxMjU(7/10)NG報告

    >>446
    おかのした(デカい方のティアマトの胸目掛けて投げつける)

  • 476名無し2025/04/19(Sat) 21:06:28ID:YyNDcwNDQ(7/8)NG報告

    >>469
    何だこのえっちい姉ちゃん!?最高じゃねえか!

  • 477天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/19(Sat) 21:06:34ID:IxOTQ0Mzg(4/4)NG報告

    >>458
    (無言で叩き落とし、「俺は本物のおっぱいが吸いたいんだ!!」という電波をエコー付きで送り付ける)

  • 478名無し2025/04/19(Sat) 21:06:46ID:Q5NjM4NzY(7/14)NG報告

    >>442
    そ ん な に

  • 479両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 21:07:06ID:UwNzAxMDk(2/3)NG報告

    >>355
    銀髪ボクっ娘(小声で性癖開示)

  • 480名無し2025/04/19(Sat) 21:07:18ID:Q5NTA3NTU(20/24)NG報告

    >>473
    まぁリメイクメルブラことタイプルミナは月姫リメイクがまだ完結してない影響で主人公であるシオンがいなかったりするのが現状ですが

  • 481名無し2025/04/19(Sat) 21:07:30ID:Y1NDExNDg(7/20)NG報告

    >>473
    新メルブラにはいねぇーよ。
    マシュが新vs旧に遭遇したらしいので完全版には、旧のキャストが実装される可能性はあるが

  • 482名無し2025/04/19(Sat) 21:07:38ID:AyNTM0NTI(7/13)NG報告

    >>465
    阿国さんが直接戦闘で敵を引き付けている間に透過したザーンXがルールブレイカーする
    最強のコンビ鯖だ

  • 483ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:07:51ID:Q4NDU3NzU(6/9)NG報告

    >>446
    プロテア、GO。

  • 484名無し2025/04/19(Sat) 21:07:59ID:I5NzM2OTQ(14/16)NG報告

    >>449
    なんかエルシャダイの鎧みたいだな

  • 485名無し2025/04/19(Sat) 21:08:15ID:c5MDk5MzU(5/11)NG報告

    >>479
    紅と蒼のオッドアイも追加で

  • 486名無し2025/04/19(Sat) 21:08:18ID:Q5NTA3NTU(21/24)NG報告

    >>476
    コードギアス奪還のロゼの主人公
    最終的に未亡人みたくなる人

  • 487名無し2025/04/19(Sat) 21:08:28ID:Q5NjM4NzY(8/14)NG報告

    >>462
    精神が若いという取り柄もセタンタが来てから...

  • 488名無し2025/04/19(Sat) 21:08:33ID:Q4NTA3NDQ(21/52)NG報告

    >>413
    誰だろう?
    カイエは自由自在にバラバラになれるわけじゃない(両手足がないから義肢なだけ)し…
    ちょっと見返してみたけどわからなかったなあ

  • 489名無し2025/04/19(Sat) 21:08:48ID:cwMzgzMDE(4/12)NG報告

    >>455
    (☆1になりそう…死徒の方はエネミー限定金枠で)

  • 490名無し2025/04/19(Sat) 21:08:52ID:c3MzQyMTk(7/13)NG報告

    >>485

    特に意味はないけど、腕に包帯を巻いておくね

  • 491名無し2025/04/19(Sat) 21:08:54ID:I5NzM2OTQ(15/16)NG報告

    >>485
    隻腕義肢だな

  • 492名無し2025/04/19(Sat) 21:09:03ID:IyNDY5MQ=(11/11)NG報告

    >>464
    バサスロは剣スロの変装だったり同時に出たりで出番増えた
    アタランテはアルゴノーツとして、Apo鯖としてまま出番有る
    メディアさんはキ■ケーと一緒にだったりイアソンのツッコミ役だったりと割りと出番有る
    プニキはマジで普段出て来ない。スカディの幕間に出た時はオオッ…ってなった

  • 493セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:09:11ID:k0MTg3MjY(6/16)NG報告

    >>355
    ―――え、ナンパグセのあるガタイのいいダンディなオジサマ……が……!?

  • 494名無し2025/04/19(Sat) 21:09:18ID:k3NDA1Mjc(23/23)NG報告

    >>483
    確かにデカいはデカいがそういう意味じゃねえ

  • 495北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:09:27ID:c2ODI1ODQ(41/74)NG報告

    >>441
    Roa-Shiki
    Plane-Shiki
    Assasin-Shiki

    Anima-Shiki
    Animus-Shiki
    Completed Shiki

    とか

  • 496ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:09:44ID:Q4NDU3NzU(7/9)NG報告

    何かしらの同行鯖にして貰えばなんとか・・・・

  • 497名無し2025/04/19(Sat) 21:09:51ID:Q4NTA3NDQ(22/52)NG報告

    >>468
    リヨ正雪先生ヘッドがつくとぜんぶ可愛く見えるのはなんなんだろう呪いかな?

  • 498名無し2025/04/19(Sat) 21:09:57ID:AyODIyMjY(3/9)NG報告

    私は赤ちゃんになった推しに吸われたいです。おちちさま

  • 499名無し2025/04/19(Sat) 21:10:03ID:c3MzQyMTk(8/13)NG報告

    まぁ、私もデカい胸は好きだけどさぁ

  • 500名無し2025/04/19(Sat) 21:10:04ID:I5NzM2OTQ(16/16)NG報告

    >>482
    阿国さんがちょっとエロいダンスで目を引いている間に斬ザブローがバックスタブしていたのは型月しんじつだからな

  • 501名無し2025/04/19(Sat) 21:10:09ID:Q5NjM4NzY(9/14)NG報告

    >>480
    >>481

    ......(FGOシオンを見る)

  • 502名無し2025/04/19(Sat) 21:10:16ID:c5MDk5MzU(6/11)NG報告

    >>490
    包帯はいらん
    茨のような流のような刺青をくれ()

  • 503名無し2025/04/19(Sat) 21:11:01ID:cwMzgzMDE(5/12)NG報告

    >>446
    (ディノスを呼んでくる)

  • 504名無し2025/04/19(Sat) 21:11:12ID:g5NTE2MTg(10/27)NG報告

    >>413
    DDD、新装版でも続編でもいいからなんか動きないか。

  • 505名無し2025/04/19(Sat) 21:11:21ID:Y1MjEyMjA(16/31)NG報告

    >>487
    性能も似てるしなあ

  • 506ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:11:28ID:Q4NDU3NzU(8/9)NG報告

    >>499
    はーいSAN値チェックでーす。

  • 507名無し2025/04/19(Sat) 21:11:43ID:Q5NTA3NTU(22/24)NG報告

    スト6のおかげで格ゲー盛り上がってるのに月姫リメイクの裏側出てない影響でメルブラの方がめちゃくちゃ展開しにくくなってるの普通に痛いよな

  • 508北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:12:02ID:c2ODI1ODQ(42/74)NG報告

    >>446
    いあ いあ
    しゅぶにぐらす

    >>488
    気のせいだったか…

  • 509ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:12:06ID:E2NjE0ODg(5/9)NG報告

    >>355
    運命(癖)に出会う……



    交通事故かってくらいに衝撃が来た、まさに一目惚れだった

  • 510名無し2025/04/19(Sat) 21:12:53ID:cwODkwNzY(8/11)NG報告

    >>490
    腕よりは胸に巻いて欲しいですね…

  • 511名無し2025/04/19(Sat) 21:13:49ID:QyNzY5OTE(18/19)NG報告

    まぁギルもプだとエミヤ属性加われるし母ちゃんみたいな属性。そう思うと兄貴はどこまで行っても兄貴なんだよな性質は

  • 512名無し2025/04/19(Sat) 21:14:09ID:IwMjkzODU(1/38)NG報告

    私は控えめなお胸がすきだな

  • 513セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:15:11ID:k0MTg3MjY(7/16)NG報告

    (真面目に言うとナポレオンさんは大真面目に自分の中で『運目』なのです。春の夜に一目ぼれして夏の夜に溺れたのです。なんというか自分の中の歯車が軋んで空中分解されたような。彼の背中にすがりたい、彼の声で呼んでほしい、もっと、もっと―――。そんな感じ)

  • 514セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:15:38ID:k0MTg3MjY(8/16)NG報告

    >>513
    運命、だよ……

  • 515名無し2025/04/19(Sat) 21:15:53ID:k0Nzc2MzY(2/2)NG報告

    >>511
    プロトのセイバーとアーチャーから属性引き継いだのがエミヤだからな

  • 516名無し2025/04/19(Sat) 21:16:17ID:Y1MjEyMjA(17/31)NG報告

    推しはじわじわ好きになるタイプと一目惚れするタイプがあります
    前者はキャスニキとエレちゃんで後者は太公望とダンテさんです

  • 517ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:16:41ID:Q4NDU3NzU(9/9)NG報告

    一目惚れか・・・・何度もしてるな私。おかげで推しがたくさん

  • 518名無し2025/04/19(Sat) 21:18:08ID:I5OTUwODI(7/11)NG報告

    >>500
    阿国さんがエロいダンスで気を引くために斬ザブローのスイッチ切るって?

  • 519名無し2025/04/19(Sat) 21:18:32ID:Q4NTA3NDQ(23/52)NG報告

    >>504
    待ってるよお……
    今でもときどき読み返すんだあの独特のリズム

    >>508
    どうかしら、見逃してた可能性もある…
    増殖臓腑とか可能性としてありそうだったけど、バラバラになるっていうかプールいっぱいの内臓みたいなやつですしね(しかもカナタの感想しかない)

  • 520名無し2025/04/19(Sat) 21:21:34ID:AyNTM0NTI(8/13)NG報告

    >>512
    マシュが控えめっていうのも時代だなぁ

  • 521名無し2025/04/19(Sat) 21:21:41ID:I5OTUwODI(8/11)NG報告

    >>516
    私は第一部の頃からずっと期待して待ってたら期待の遥か上を貫かれたパターンでしたわねぇ

  • 522名無し2025/04/19(Sat) 21:22:17ID:c3MzQyMTk(9/13)NG報告

    実は一目惚れではなかったんですよね
    色々積み重ねて、気づいたら一番好きになってました
    運命の夜ほど鮮烈ではない、ありふれた恋ですよ

  • 523名無し2025/04/19(Sat) 21:23:06ID:QxMDU3OQ=(1/5)NG報告

    >>520
    物価も乳価も上がる時代

  • 524名無し2025/04/19(Sat) 21:23:41ID:Y1NTUzNzg(9/12)NG報告

    >>355
    巨女性癖が開花したのは多分超星神グランセイザーに登場する敵宇宙人の1人、インパクター ルシアの所為
    というか超星神シリーズの所為で大分性癖が拗れた気がする

  • 525名無し2025/04/19(Sat) 21:24:44ID:IwMjkzODU(2/38)NG報告

    「これから、オメェ達をどうするか簡単に教えたるわ!このままな牢屋に入れてタダメシ食わしとくのも脳のねぇ話だ」
    「ここへ次期に近くの異聞帯からサメ人間たちがここへくる。このサメ人間にお前たちを売り飛ばしたる」
    「4人とも奴隷になるんだ!」
    「ダ・ヴィンチおめぇ…足に鎖つけてよ研究所で働くんだ」
    「マシュ、おめぇはおめぇ馬鹿力があるから鉱山でこき使ったるトロッコなんか押すのにちょうどええもんな!一生懸命まじめに働けよおめぇ!」
    「それから、藤丸おめぇは戦争のときシャドウサーヴァントでサメ人間に力を貸してやれ。まぁ一生懸命に働けば命ぐれぇは助けたるでよ」
    「最後にキャストリアちゃん♡おめぇさんはよ、おさんどんになってサメ人間に食事の支度をするんだ」
    「以上がおめぇさんたちのこれからの運命だ。断っとくがよ!俺の言うことに逆らったらおめぇさんたちに命の保証はねぇぞ!わかったな!」

  • 526名無し2025/04/19(Sat) 21:25:54ID:UxMDEwNDY(7/27)NG報告

    >>516
    すとん、と好きになったのは剣ランスロットかな。キャメロット配信時のバナーの「この紫髪のイケメン誰!?ランスロット!?あの陰気なロン毛(zeroバーサーカーの時)、セイバーだと短髪なの!?好き!!!」
    こうなつわた。

  • 527名無し2025/04/19(Sat) 21:26:13ID:QxMDU3OQ=(2/5)NG報告

    >>525
    最低だよ、トニースターク

  • 528名無し2025/04/19(Sat) 21:26:41ID:Q4NTA3NDQ(24/52)NG報告

    運命に出逢った話に便乗しますね

    初めての出会いは2019年8月
    最初はなんとも思っていなくて、中の人を知ってたからこんな演技もするのかぁくらいのものでした
    すべてを変えたのは3年後

    私の脳は、夕陽とともに焼けたのです

  • 529名無し2025/04/19(Sat) 21:28:01ID:c3OTIxMzQ(1/18)NG報告

    >>525
    なんという名古屋弁博士・・・まさかこんな人が和解して息子の名前を付けるとかありえませんよね!

  • 530名無し2025/04/19(Sat) 21:28:03ID:YyNTc4NzE(1/2)NG報告

    >>525
    サメ人間に刺客を送り込むのはやめろ

  • 531名無し2025/04/19(Sat) 21:28:16ID:QyNzY5OTE(19/19)NG報告

    でもリップサイズ当たり前のFGOは見たくないしなぁエロゲで十分なんやそういうのは

  • 532名無し2025/04/19(Sat) 21:28:26ID:kwODkzOA=(1/8)NG報告
  • 533名無し2025/04/19(Sat) 21:28:27ID:IwMjkzODU(3/38)NG報告

    >>526
    眉間のシワとか憂いを帯びた表情とか
    こりゃモテるわって顔してる

  • 534名無し2025/04/19(Sat) 21:29:29ID:c3MzQyMTk(10/13)NG報告

    どちらかというと、私の運命(呪い)はこっち

  • 535名無し2025/04/19(Sat) 21:29:48ID:c3OTIxMzQ(2/18)NG報告

    >>528
    4周年フレポ勢の中で一番遅い活躍回でしたからねえ。それに見合う活躍っぷりでした。1部だったら間違いなく章クリアでプレゼントに入ってる

  • 536名無し2025/04/19(Sat) 21:29:59ID:Q5ODc1Mg=(3/7)NG報告

    >>527
    違う!たしか悪魔博士でしたっけ?

  • 537名無し2025/04/19(Sat) 21:30:04ID:Q4NTA3NDQ(25/52)NG報告

    >>525
    キャストリアは…運ぶだけよね?
    料理もさせるの?
    はははまさかね…

  • 538我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/19(Sat) 21:30:13ID:c3MDI3OTY(10/10)NG報告

    >>532
    元太「スッゲー!!(詠唱開始)」

  • 539名無し2025/04/19(Sat) 21:31:20ID:Y1NDExNDg(8/20)NG報告

    そういえば、怪盗キッド(本編)ってルパン三世のオマージュ(カイトで三代目)なんだよね。

  • 540名無し2025/04/19(Sat) 21:31:22ID:Q4NTA3NDQ(26/52)NG報告

    >>498
    また知らない性癖が開帳されてる…

    誰か訊いても……いや、やめておくべきか

  • 541マックス()2025/04/19(Sat) 21:31:27ID:E2Nzk3MDY(6/18)NG報告

    >>525
    これが妖精國に悪魔博士がいた世界線ですか

  • 542名無し2025/04/19(Sat) 21:31:39ID:Q5NTA3NTU(23/24)NG報告

    >>536
    トニー・スターク役のロバート・ダウニーJrが今度悪魔博士ことドクター・ドゥーム役を務めるのよ

  • 543名無し2025/04/19(Sat) 21:32:06ID:c3ODU3MjU(1/4)NG報告

    >>538
    本当に凄いっていうかヤバいんだよね怖くない?

  • 544名無し2025/04/19(Sat) 21:32:30ID:c3OTIxMzQ(3/18)NG報告

    >>532
    どうミステリーに持っていくかという話である。(ミステリーとかいう話ではない)

  • 545名無し2025/04/19(Sat) 21:32:32ID:YwNTM0MTc(1/5)NG報告

    FGO初出のサーヴァントで最初に刺さったのは槍メドゥーサですね、メインシナリオでの活躍も理由でした
    アニメ版でも可愛らしさを全面に押し出してくれたのは感謝しかないです

  • 546名無し2025/04/19(Sat) 21:32:39ID:Y1NTUzNzg(10/12)NG報告

    私はプロテアと同じサイズで街を踏み荒らしながらデートがしたいんだよー!

  • 547名無し2025/04/19(Sat) 21:32:52ID:kwODkzOA=(2/8)NG報告

    >>543
    ピラミッドの根元爆発されたら確実に崩れるからな………

  • 548名無し2025/04/19(Sat) 21:34:15ID:c3MzQyMTk(11/13)NG報告

    >>532
    真実とかそういうもの以前の何かをお出しされるコナンくんどうしたらいいんだよ

  • 549名無し2025/04/19(Sat) 21:34:16ID:IwMjkzODU(4/38)NG報告

    >>541
    はっしりーだすーそのりゆうーがー

  • 550両左手の雑Jイル2025/04/19(Sat) 21:34:52ID:UwNzAxMDk(3/3)NG報告

    >>532
    五稜郭で交通事故したやんけ

  • 551北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:34:57ID:c2ODI1ODQ(43/74)NG報告

    >>525
    Iω・)
    (※可哀想に…明日には全員、フカヒレのチョコレート煮になるのね、という顔)

  • 552名無し2025/04/19(Sat) 21:35:31ID:kwODkzOA=(3/8)NG報告

    >>548
    でもよぉシャーロックホームズだって「全ての不可能を除外して最後に残ったものが如何に奇妙なことであってもそれが真実となる」って言ってるぜ?

  • 553北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:36:39ID:c2ODI1ODQ(44/74)NG報告

    >>532
    こーんや、こーそーは、
    つかまえてー!(スピンオフ)

  • 554ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:36:41ID:UyOTYzMzM(1/9)NG報告

    >>532
    これがベーカー街の新たな名所ですか。爆破します。

  • 555名無し2025/04/19(Sat) 21:36:43ID:IwMjkzODU(5/38)NG報告

    >>552
    ホームズはもういないじゃない

  • 556名無し2025/04/19(Sat) 21:36:45ID:AyODIyMjY(4/9)NG報告

    >>540
    …………1番はトネリコ/モルガン陛下ですかね
    めいいっぱい可愛がって育てて、我が子としてお姫様の様に大事に大切に丁寧に育てたいですね
    雨の国で

  • 557名無し2025/04/19(Sat) 21:36:45ID:Y1MjEyMjA(18/31)NG報告

    >>545
    スキル強化で「白い花冠」になってそれが「ガッツ効果」なのさあ…………いい……よね……

  • 558ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:37:05ID:UyOTYzMzM(2/9)NG報告

    >>549
    1人だけ画風が違う!

  • 559名無し2025/04/19(Sat) 21:37:20ID:kwODkzOA=(4/8)NG報告

    >>554
    これに関しては爆破されてもしゃーないと思う……

  • 560名無し2025/04/19(Sat) 21:37:27ID:Q5ODc1Mg=(4/7)NG報告

    >>542
    ありがとう...

  • 561北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:38:12ID:c2ODI1ODQ(45/74)NG報告

    >>548
    あんこで窒息させられた人とか、
    新幹線弾丸ピタゴラスイッチで犯罪止められた人とかいるのよ!今更チェピラ城くらい何よ!

  • 562名無し2025/04/19(Sat) 21:38:12ID:AyNTM0NTI(9/13)NG報告

    >>532
    鈴木財閥がプロジェクトに協力したチェイテピラミッド姫路城のオープンセレモニーに正体されたコナン達一行、しかしそのセレモニー中に開発会社の社長が急逝してしまう。捜査を開始したコナンは事件の裏に謎の儀式「聖杯戦争」が存在することにたどり着くが…

  • 563名無し2025/04/19(Sat) 21:38:20ID:YwNTM0MTc(2/5)NG報告

    でも度々建造物爆破ないし起きてるんだよなFateならびに型月シリーズ
    橋破壊職人もいるし

  • 564名無し2025/04/19(Sat) 21:38:40ID:Q4NTA3NDQ(27/52)NG報告

    >>535
    本当にね…シナリオに出ないなあ出ないなあと思っていました…
    同期は颯爽と出番を得て活躍していたのに…
    (陳宮が一番早い)
    活躍……は他の同期を見てると少し違う気もしますが、スチルが貰えるくらいの輝きを見せてもらえて本当に良かったです

  • 565名無し2025/04/19(Sat) 21:38:45ID:U0NjE4MDU(1/10)NG報告

    >>533
    この外見から出力されるのが気配りと礼儀なんでそりゃモテる。とてもモテる

  • 566マックス()2025/04/19(Sat) 21:38:52ID:E2Nzk3MDY(7/18)NG報告

    運命、か。

    思えば、2020年8月10日の生放送。彼女が御披露目された時、大木をカチ割る雷撃の如き衝撃を感じた。
    どこにでもいる等身大の女の子。そんな彼女に私は惹かれていった。
    悪意に晒され、重すぎる使命を背負わされて尚、それでも進む彼女も。

    あの國を共に旅した彼女、カルデアにいる彼女、聖剣の守護者となりし彼女。
    皆好きだ。

  • 567名無し2025/04/19(Sat) 21:38:57ID:UxMDEwNDY(8/27)NG報告

    コナンに限らず程よいミステリー作品の摂取は脳に良い

  • 568名無し2025/04/19(Sat) 21:39:25ID:IwMjkzODU(6/38)NG報告

    >>563
    まぁ型月は東京タワーへし折ってないから

  • 569マックス()2025/04/19(Sat) 21:39:30ID:E2Nzk3MDY(8/18)NG報告

    >>532
    この狂気にコナンたちは耐えられるだろうか…

  • 570名無し2025/04/19(Sat) 21:39:32ID:Y5Mjc4NTY(1/2)NG報告

    みんなには話していなかったけど、実は彼女には一目惚れだったんだ。今回は順番からするとランサーのCMかな?と思っていたときに彼女をCMで見て好きになった。

  • 571名無し2025/04/19(Sat) 21:39:36ID:I4ODkzNjM(7/11)NG報告

    >>532
    存在そのものがミステリー定期

  • 572名無し2025/04/19(Sat) 21:39:40ID:Y1NDExNDg(9/20)NG報告

    >>555
    金田一耕助を代理に
    金田一はじめ「どうもー疑似鯖です」

  • 573名無し2025/04/19(Sat) 21:39:51ID:Q5NTA3NTU(24/24)NG報告

    >>568
    東京水没させたりはするけどな

  • 574名無し2025/04/19(Sat) 21:39:53ID:YwNTAwMDc(1/16)NG報告

    特に運命だと思ったことはないけど、スマホにはホワイトデーに撮りまくった大量のパーシヴァル卿が当たり前のように存在している。もちろん大好き。でもやっぱり運命かと言われるとわからんとなる。運命ってなんだろう…

  • 575名無し2025/04/19(Sat) 21:40:03ID:Q2MjEwNzg(2/2)NG報告

    今回の雀魂コラボの健全さを見てるとやっぱりプリヤコラボの時は攻め過ぎてたよなって

  • 576名無し2025/04/19(Sat) 21:40:12ID:AyODIyMjY(5/9)NG報告

    >>548
    今見てもなんなんだコレはってなる奴があるのでモーマンタイ

  • 577名無し2025/04/19(Sat) 21:40:15ID:UxMDEwNDY(9/27)NG報告

    >>565
    あとバトルでもとても強い(シナリオ的にもゲームシステム的にも)
    強化はなんぼあってもいいが、どこをどう強くするか悩むところ。スター集中にもうひと足し?

  • 578名無し2025/04/19(Sat) 21:40:18ID:Y5Mjc4NTY(2/2)NG報告

    >>570(途中送信!)
    つまりこれは運命なのでは!?

  • 579ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:40:22ID:UyOTYzMzM(3/9)NG報告

    >>562
    あまりのアレ具合に園子も卒倒する案件だろコレ。

  • 580名無し2025/04/19(Sat) 21:40:24ID:Q5NjM4NzY(10/14)NG報告

    アトランティス組もよかったが陳宮のイメージは未だ自爆しかない...

  • 581名無し2025/04/19(Sat) 21:40:44ID:YyOTUzNDU(1/6)NG報告

    >>576
    !?

  • 582名無し2025/04/19(Sat) 21:40:57ID:c3ODU3MjU(2/4)NG報告

    アイアンマンは悪魔博士だしキャプテンアメリカも2005年版ではファイヤーボーイなんだよね
    シビルウォーは宇宙忍者ゴームズなんだよ

  • 583北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:41:20ID:c2ODI1ODQ(46/74)NG報告

    >>574
    > スマホにはホワイトデーに撮りまくった大量のパーシヴァル卿が当たり前のように存在している。

    運命(ておくれ)ですね。諦めろ。

  • 584名無し2025/04/19(Sat) 21:41:24ID:Q4NTA3NDQ(28/52)NG報告

    >>556
    当たり前のように移住しようとしてるー!?

    いや丁寧に優しく育てればモルガンにならずに生きられるかもしれない…図書館で幸せに穏やかに静かな読書を味わいながら…

  • 585名無し2025/04/19(Sat) 21:41:24ID:c3ODU3MjU(3/4)NG報告

    >>576
    プリキュアの怪人だろ

  • 586名無し2025/04/19(Sat) 21:41:25ID:IwMjkzODU(7/38)NG報告

    >>576
    それぐらいミステリーなら普通

  • 587ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:41:29ID:E2NjE0ODg(6/9)NG報告

    >>561
    結局あのシンクいっぱいに貯められた餡子はなんなんだったんだろうな…()

  • 588名無し2025/04/19(Sat) 21:41:46ID:Y1NDExNDg(10/20)NG報告

    >>573
    プロト時空の国防はあたまいたいですむのかな・・・

  • 589名無し2025/04/19(Sat) 21:41:47ID:YwNTAwMDc(2/16)NG報告

    >>573
    東京はいつも酷い目に遭うからまあ…

  • 590ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:41:52ID:UyOTYzMzM(4/9)NG報告

    >>576
    シナリオ担当の人は高熱の中これを考えてたの?それを通した企画の人はSAN値削れていたの?

  • 591名無し2025/04/19(Sat) 21:41:59ID:YwNTM0MTc(3/5)NG報告

    >>562
    同一人物連続殺人事件に比べればまだまともか……

  • 592名無し2025/04/19(Sat) 21:42:06ID:Y1MjEyMjA(19/31)NG報告

    コナンの恋愛模様も、好きです

  • 593名無し2025/04/19(Sat) 21:42:16ID:AyNTM0NTI(10/13)NG報告

    コナンが召喚しそうなサーヴァントは
    ①ホームズみたいな探偵もしくは刑事鯖
    ②モリアーティみたいな犯人側の鯖
    ③サッカー関連鯖
    のどれかだと嬉しい

  • 594ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:42:18ID:E2NjE0ODg(7/9)NG報告

    >>576


    ―――ちょっと待ってほしい、そのアニメはコナンですか?(困惑)

  • 595マックス()2025/04/19(Sat) 21:42:24ID:E2Nzk3MDY(9/18)NG報告

    >>576
    途中番組変わったのか確認しちゃうぐらいには意味不明なやつ出てきたね…

  • 596名無し2025/04/19(Sat) 21:42:52ID:I5OTUwODI(9/11)NG報告

    >>568
    スカイツリーを曲げようとするふじのん

  • 597名無し2025/04/19(Sat) 21:43:17ID:Q5NjM4NzY(11/14)NG報告

    >>588
    オジマンディアスの件でよく日米開戦しなかった

  • 598名無し2025/04/19(Sat) 21:43:20ID:UxMDEwNDY(10/27)NG報告

    >>592
    世にも珍しい幼馴染が強い恋愛マンガ

  • 599名無し2025/04/19(Sat) 21:43:31ID:g5NTE2MTg(11/27)NG報告

    >>561
    これか

  • 600名無し2025/04/19(Sat) 21:43:47ID:c5MDk5MzU(7/11)NG報告

    >>590
    コナン偶に(よく)「…………えっ?」っていうシナリオの時あるから………

  • 601名無し2025/04/19(Sat) 21:44:01ID:U0NjE4MDU(2/10)NG報告

    >>597
    さらば第七艦隊

    ガチの国際問題で笑うしかない

  • 602ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:44:03ID:UyOTYzMzM(5/9)NG報告

    コナンを鯖として呼び出すなら全盛期として新一の姿になるのか、1番知名度が高いコナンの姿で呼ばれるのか。

  • 603名無し2025/04/19(Sat) 21:44:12ID:Q5ODc1Mg=(5/7)NG報告

    まぁ長期でやっているとかおかしな展開やることもあるから...(ゴリラと対決するとか...)

  • 604名無し2025/04/19(Sat) 21:44:12ID:Q4NTA3NDQ(29/52)NG報告

    サロメは幕間も最高だよ
    みんな召喚してるからきっととっくに見たよね…

    でも私は強欲だから、もっと出番が欲しくなるんだ

  • 605名無し2025/04/19(Sat) 21:44:24ID:c1MTAxMjU(8/10)NG報告

    >>598
    強い(ダブルミーニング)

  • 606北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:44:25ID:c2ODI1ODQ(47/74)NG報告

    >>586
    お前は捜査一課長シリーズの面白やべー警視監!!

  • 607名無し2025/04/19(Sat) 21:44:33ID:I0MzY0Nzg(1/12)NG報告

    >>591
    それ、FGO では二回目なんですよ

  • 608名無し2025/04/19(Sat) 21:44:33ID:EyOTc4MTc(1/17)NG報告

    >>562
    ついに映画脚本で出るのか……浦沢脚本が!(ドンッ)

  • 609名無し2025/04/19(Sat) 21:44:48ID:c3ODU3MjU(4/4)NG報告

    >>598
    サンデーとかいう大幼馴染雑誌

  • 610ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:45:07ID:UyOTYzMzM(6/9)NG報告

    >>600
    長い放送期間、アイデアを捻出するのも一苦労なんだろうな・・・・

  • 611名無し2025/04/19(Sat) 21:45:09ID:c3OTIxMzQ(4/18)NG報告

    >>562
    どういう脳味噌してればこんなブツをプロモーションしようとするところからが最大のミステリーだろ!いい加減に城!

  • 612名無し2025/04/19(Sat) 21:45:39ID:AyNTM0NTI(11/13)NG報告

    フィクションとはいえダム爆破して貯水湖の底に沈んだ宝石回収しようとか、理想の都市開発のために一度都市を破壊しようとか、FBIに復讐するためにリニア暴走させようとかとんでもないことするよね

  • 613北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:45:43ID:c2ODI1ODQ(48/74)NG報告

    >>602
    一・二臨で『なんで子供の姿かなぁ!』ってぶつぶつ言ってて、三臨で満を辞して新一フォームと見た

  • 614ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:45:55ID:UyOTYzMzM(7/9)NG報告

    >>609
    フリーレンとヒンメルは再開系幼馴染に含めていいですか?

  • 615名無し2025/04/19(Sat) 21:46:08ID:c3OTIxMzQ(5/18)NG報告

    >>610
    ギャグとかじゃなくてちゃんと推理物を毎回やらなくちゃいかんのだぞ。多少おちゃらけ回が無いとやっていけないぜ!

  • 616名無し2025/04/19(Sat) 21:46:19ID:g5NTE2MTg(12/27)NG報告

    >>602
    二世の逆バージョンみたいな感じかもしれない。

  • 617名無し2025/04/19(Sat) 21:46:26ID:Q4NTA3NDQ(30/52)NG報告

    >>567
    殺人のない日常の中のミステリーだとなおさら楽しいぞ
    普段の生活の中にもミステリー要素ないかなって探したくなる

  • 618名無し2025/04/19(Sat) 21:46:34ID:Y1NTUzNzg(11/12)NG報告

    プロテアオルタは本当に刺さった
    初対面で脳髄を灼かれた
    残虐に振る舞う巨大な女の子はとてもいい

  • 619名無し2025/04/19(Sat) 21:46:34ID:EyOTc4MTc(2/17)NG報告

    >>576
    その事件は犯人は日笠陽子さんの役だった気がする。とんでもねぇ女だった……。瓦礫の下敷きになった帰りにケーキを食べる女だった。

  • 620名無し2025/04/19(Sat) 21:46:36ID:U0NjE4MDU(3/10)NG報告

    何が酷いってあの第七艦隊蒸発事件、中東問題も絡んでくるのが……

  • 621ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 21:46:51ID:E2NjE0ODg(8/9)NG報告

    まあ、左右対称じゃないからというだけで爆破しようとする犯人もいるしなぁ…

  • 622ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:47:41ID:UyOTYzMzM(8/9)NG報告

    >>613
    みんな姿知ってるのにシナリオクリアしないと三臨解放出来ない仕様だと笑う。
    >>616
    そういえばあの人割と自由に姿変えるよな。

  • 623北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:47:46ID:c2ODI1ODQ(49/74)NG報告

    >>615
    多少(プリンアラモード怪人VSコナン)

  • 624名無し2025/04/19(Sat) 21:48:14ID:UxMDEwNDY(11/27)NG報告

    映画前でYouTube配信とか小五郎特集だったので、英理さんの出番も多くて毛利夫婦いっぱい摂取できた

  • 625名無し2025/04/19(Sat) 21:48:19ID:YyNDcwNDQ(8/8)NG報告

    >>565
    しかもギャラハッドの力や意思を一部引き継いだマシュとのアレコレみても良いパパなんですよね
    カズラドロップ実装イベントの配布礼装で遊園地に誘ってたところとか、去年のクリスマスにマシュにプレゼント準備してたところとか、ガンガン刺しに掛かってたマシュを前にビビって逃げまくってた1部の頃から目を背けず不器用なりに向き合って今に至ると思うと何かしみじみとするんですよ

  • 626名無し2025/04/19(Sat) 21:48:27ID:c3OTIxMzQ(6/18)NG報告

    >>621
    大概「そんなことで殺人事件おこさんでもいいやろ」とツッコミいれたくなるが現実もそんなものだしセーフなんや!

  • 627名無し2025/04/19(Sat) 21:48:30ID:EyOTc4MTc(3/17)NG報告

    「義経になりたかった!」と叫ぶ義経フリークの弁慶を見て「何言ってんだコイツ…?」となる牛若丸。

  • 628名無し2025/04/19(Sat) 21:48:33ID:IwMjkzODU(8/38)NG報告

    >>617小市民シリーズはいいぞ

    ほーら、日常ものっほいだろ?

  • 629北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:49:05ID:c2ODI1ODQ(50/74)NG報告

    >>621
    公式(ゴッホ)が解釈違いで『ひまわり』始末しにかかるとかありましたね

  • 630名無し2025/04/19(Sat) 21:49:18ID:E2MTY3MzE(1/1)NG報告

    こっちのほうがやべぇ事しているぞ!って主張すると相手側からもやべぇものがでてくることってよくあるわよね

  • 631出てもおかしくない2025/04/19(Sat) 21:49:32ID:g5NTQyNzY(6/6)NG報告

    >>589
    そのうち概念精霊アベンジャー東京がきてもおかしくない

  • 632名無し2025/04/19(Sat) 21:49:43ID:Y1MjEyMjA(20/31)NG報告

    >>598
    新一と蘭、平次と和葉、快斗と青子、全組幼馴染だっけ

  • 633名無し2025/04/19(Sat) 21:49:46ID:YwNTAwMDc(3/16)NG報告

    >>608
    逆に考えるんだ!頭を空っぽにして楽しめるアクション映画にすればいいやって…

  • 634名無し2025/04/19(Sat) 21:49:56ID:IwMjkzODU(9/38)NG報告

    >>625
    甘えて良い相手には刺々しくなるマシュはいいですねスレ民

  • 635名無し2025/04/19(Sat) 21:50:01ID:Y1NTUzNzg(12/12)NG報告

    >>628
    キレたナイフ×2

  • 636名無し2025/04/19(Sat) 21:50:05ID:M1MTI1ODI(1/22)NG報告

    >>621
    アラフィフ「あれはやり過ぎじゃないかネ…」

  • 637名無し2025/04/19(Sat) 21:50:07ID:Q4NTA3NDQ(31/52)NG報告

    >>628
    アニメは途中見逃してから絶望して追うのやめちゃったけど、原作小説はぜんぶ読みましたわ!

    一応日常ものだけど小山内さんがサツバツとしすぎなんだよなあ!!羊宮妃那さんだからなおさらだよなあ!!

  • 638名無し2025/04/19(Sat) 21:50:16ID:g5NTE2MTg(13/27)NG報告

    >>621
    それよりしょーもない犯行動機もあるからなコナン。
    金田一の方はガチの復讐だから犯人より被害者のク,ズ度で殺,されるのしゃあないて気持ちになる。

  • 639名無し2025/04/19(Sat) 21:50:19ID:UxMDEwNDY(12/27)NG報告

    >>617
    今アニメやってる中禅寺先生物怪講義録がおもしろい。百鬼夜行シリーズは名前は知ってても触れた事ないから、本編も見てみたくなった

  • 640名無し2025/04/19(Sat) 21:50:29ID:EwMTAzOTM(3/7)NG報告

    初めてお会いした時は、格好良くて気さくな方だなと思いました。その後、メインストーリーで再度お見かけした時は、敵には容赦しないが仲間には情が深く、責任感の強い方だと感じました。召喚に応じてくださったこの方は、格好良くて優しくて意外と面白くて、とても深い方だと惹かれていきました。

    叶うならば、共に在りたい。
    運命のライダー、最愛の皇帝陛下です。

  • 641名無し2025/04/19(Sat) 21:50:31ID:gyMDI3NjM(1/1)NG報告

    >>605
    最近の映画だと雑なピンチパートやらずに暴力要因として活躍してくれて助かるよ最新映画の動きはもはや人間というより獣だった…

    そういや最新映画、初日の興行収入だけで10億突破したらしいですねバケモノコンテンツやでぇ…

  • 642名無し2025/04/19(Sat) 21:50:35ID:I0MzY0Nzg(2/12)NG報告

    自称普通が普通ではないように、自称小市民は当然小市民どころの存在じゃないんだなあ

  • 643北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:50:39ID:c2ODI1ODQ(51/74)NG報告

    >>628
    Iω・)


    Iω・)
    (やられたらやりかえす、倍返しだ

    小市民(ひつじ)はまずそんな事は考えないんじゃよ…)

  • 644名無し2025/04/19(Sat) 21:50:55ID:Y1MjEyMjA(21/31)NG報告

    >>633
    映画で青山先生のアクション作りたい欲を発散させてる説好き

  • 645名無し2025/04/19(Sat) 21:50:56ID:c5MDk5MzU(8/11)NG報告

    >>632
    小五郎と英理もだな

  • 646マックス()2025/04/19(Sat) 21:50:57ID:E2Nzk3MDY(10/18)NG報告

    >>627
    >>629
    本人たち(牛若、景清、ゴッホ)が見たらどう思うんだろうな…

  • 647名無し2025/04/19(Sat) 21:51:09ID:Y1NDExNDg(11/20)NG報告

    >>601
    まあまずバチカンだろうし

  • 648名無し2025/04/19(Sat) 21:51:09ID:AyODIyMjY(6/9)NG報告

    >>621
    天国のカウントダウンとかいうめちゃくちゃ記憶に残ってる映画
    多分爺さんが特大筆で富士山の絵の真ん中を黒く塗り潰したからだけども

  • 649名無し2025/04/19(Sat) 21:51:30ID:UxMDEwNDY(13/27)NG報告

    >>628
    こういう謎解き以前の探偵役そのものの有り様を問う作品も割と好き

  • 650名無し2025/04/19(Sat) 21:51:35ID:g2MDIzNTU(2/2)NG報告

    >>594
    忍たまボーボボでお馴染み浦沢脚本だよ

  • 651名無し2025/04/19(Sat) 21:51:41ID:Y1MjEyMjA(22/31)NG報告

    >>645
    青山先生幼馴染好きすぎるだろ

  • 652名無し2025/04/19(Sat) 21:51:54ID:IwMjkzODU(10/38)NG報告

    >>636
    解釈違いです!アラフィフならもっと美しい景色を見せてあげれるヨと悪事の道へ誘います!

  • 653名無し2025/04/19(Sat) 21:51:57ID:c3OTIxMzQ(7/18)NG報告

    >>629
    英霊キャラがいると苦笑いせざるを得ない展開である。人魚姫2を期待しまくってるキアラさんを見ればファンは厄介なのだなあと作者が思い至るのである

  • 654名無し2025/04/19(Sat) 21:52:11ID:EyOTc4MTc(4/17)NG報告

    浦沢脚本の映画でも沈黙の15分よりかマシ…ストライカーよりマシ…とかになる可能性。

  • 655名無し2025/04/19(Sat) 21:52:18ID:AyNTM0NTI(12/13)NG報告

    サーヴァント触媒用の聖遺物の提供を断った大学教授を魔術師が事故にみせかけて触媒を強奪、事件を捜査する探偵or刑事(教授の元教え子)が巻き込まれマスターになる
    みたいな感じの推理もの聖杯戦争できそうだけど、バトルと推理の塩梅が難しそう

    ラストシーンはコナンよろしく派手な爆発演出盛り込もう

  • 656名無し2025/04/19(Sat) 21:52:28ID:g5NTE2MTg(14/27)NG報告

    >>594
    しかもコナンの夢落ちという終わり方の回だ。

  • 657名無し2025/04/19(Sat) 21:52:38ID:YwNTAwMDc(4/16)NG報告

    >>634
    マシュ側も時間をかけて相手との付き合い方を学んだのもありそうね。甘えていいっても限度があるでな。

  • 658名無し2025/04/19(Sat) 21:52:45ID:IwMjkzODU(11/38)NG報告

    >>637
    だから冬限定の「私の次善」がスゥーッと効いてくる

  • 659名無し2025/04/19(Sat) 21:52:50ID:c3OTIxMzQ(8/18)NG報告

    >>652
    うっかり「アレは気分とかノリで・・・」と言いづらい雰囲気!

  • 660北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:53:06ID:c2ODI1ODQ(52/74)NG報告

    まだまだサイバーワールドがひよっこな頃、

    SAO的な遊戯王的な、
    ミステリーデスゲームぶちかましてきたのはびっくりしましたね(ベイカー街の亡霊)

  • 661ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 21:53:30ID:UyOTYzMzM(9/9)NG報告

    >>651
    幼馴染最高!幼馴染最高!幼馴染最高!スレ民も幼馴染最高と叫びなさい!

  • 662名無し2025/04/19(Sat) 21:53:43ID:IwMjkzODU(12/38)NG報告

    >>643
    相方は友達がピンチなのに推理が当たったことを喜ぶ変人なのでマイペンライ!

  • 663名無し2025/04/19(Sat) 21:53:57ID:kwODkzOA=(5/8)NG報告

    >>654
    その2本そんな脚本があれなんか?
    向日葵はなんか悪いと聞くけど

  • 664名無し2025/04/19(Sat) 21:53:59ID:UxMDEwNDY(14/27)NG報告

    >>645
    今回色々見たけど、あの2人完全にふたりきりの時や赤の他人に対しては比較的素直だけど、知り合いがいる時に言われると(実の娘含めて)意地はりだすこと多い。
    ツンデレというより、デレツン?って感じ。

  • 665名無し2025/04/19(Sat) 21:54:07ID:AyNTM0NTI(13/13)NG報告

    >>641
    観て来たけど面白かったよ、メインキャラが皆格好良く活躍してた

  • 666マックス()2025/04/19(Sat) 21:54:08ID:E2Nzk3MDY(11/18)NG報告

    過去作だとアンメア、ラスプーチン、モリアーティ、ジャックも映画内で語られてましたな。

  • 667名無し2025/04/19(Sat) 21:54:10ID:EyOTc4MTc(5/17)NG報告

    >>628
    原作既読者ほどそれを勧めるとはひどい奴と思う勧め方!

  • 668名無し2025/04/19(Sat) 21:54:11ID:YwNTAwMDc(5/16)NG報告

    >>641
    同日公開の僕とロボコもよろしくお願いします。

  • 669名無し2025/04/19(Sat) 21:54:28ID:Q4NTA3NDQ(32/52)NG報告

    FGO、かつミステリーが好きならこんなのもどうかな
    聖遺物を巡るミステリーだよ

  • 670名無し2025/04/19(Sat) 21:54:46ID:IwMjkzODU(13/38)NG報告

    この間みたけど沢木さんお労しいなと思う
    やったことは外道でしかないけど

  • 671名無し2025/04/19(Sat) 21:54:52ID:U1ODEyNTM(1/10)NG報告

    >>654
    向日葵よりマシ…絶海よりマシ…紺碧より…暗黒期やべぇなぁ…

  • 672名無し2025/04/19(Sat) 21:54:57ID:c3OTIxMzQ(9/18)NG報告

    >>654
    浦沢脚本なら投石回レベルを望むファンも多いから・・・普通の推理物とか出されるとがっくりきちゃう人も多いから!

  • 673名無し2025/04/19(Sat) 21:55:13ID:Q5NjM4NzY(12/14)NG報告

    >>661
    渡瀬先生のライトノベルを取り出す

  • 674名無し2025/04/19(Sat) 21:55:36ID:YwNTM0MTc(4/5)NG報告

    >>562
    コナン映画の尺だと聖杯戦争開催未遂で終わるかサーヴァントが出ても2〜3騎だけで留まりそう
    DEEN版UBWという例もありますが

  • 675名無し2025/04/19(Sat) 21:55:37ID:UxMDEwNDY(15/27)NG報告

    >>668
    昨日見てきました。色々すごかった。

  • 676北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:55:40ID:c2ODI1ODQ(53/74)NG報告

    >>662
    穏やかじゃない上にだめみたいですね…

    >>663
    今やほぼほぼ起こらない、
    ゲスト声優ーー!!(※サッカー選手のみなさん、当然アテレコは…)ってなるやつだったような

  • 677名無し2025/04/19(Sat) 21:56:15ID:EyOTc4MTc(6/17)NG報告

    >>639
    魍魎の匣以来久しぶりのアニメ化でうれしいよ!やっぱり百鬼夜行シリーズはアニメ化が難しいんだろうなぁ。
    平田さんの京極堂も好きだけど小西さんの京極堂もいい!

  • 678名無し2025/04/19(Sat) 21:56:16ID:g5NTE2MTg(15/27)NG報告

    >>671
    紺碧はラスボス二人がCVジョージとCV神奈さんというなんかニヤついてしまうキャスティング。

  • 679名無し2025/04/19(Sat) 21:56:22ID:IwMjkzODU(14/38)NG報告

    >>667
    大丈夫だよ
    氷菓と比べたら殺伐してるだけさ

  • 680名無し2025/04/19(Sat) 21:56:48ID:cwMzgzMDE(6/12)NG報告

    米花町で中古物件を見ればまず死体が埋まっていないか調べなければならない。

  • 681名無し2025/04/19(Sat) 21:56:50ID:I5OTUwODI(10/11)NG報告

    幼馴染界の巨匠

  • 682名無し2025/04/19(Sat) 21:56:51ID:c1MTAxMjU(9/10)NG報告

    >>661
    幼馴染最高!幼馴染最高!

  • 683北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:57:01ID:c2ODI1ODQ(54/74)NG報告

    >>677
    ドラマCD版は津田さん京極堂がいるのをスレ民に教える

  • 684名無し2025/04/19(Sat) 21:57:04ID:E1Njk2NTc(1/1)NG報告

    >>598
    ラブコメがメインじゃない時の幼馴染キャラはむしろ強い

  • 685名無し2025/04/19(Sat) 21:57:12ID:Q4NTA3NDQ(33/52)NG報告

    >>639
    漫画のほうはちょっと読んだわ!
    そうだったアニメやってるんだった忘れてた…そんなんばっかり…
    京極夏彦の原作小説は物理的な量と文体で大変かもだが、触れてみると楽しいよ
    気楽に読むなら百器徒然袋とかかなと思ったり(京極堂シリーズ知らんとわからんけども)

  • 686名無し2025/04/19(Sat) 21:57:16ID:c3MzQyMTk(12/13)NG報告

    >>661

    その気持ち、とてもよくわかります。私もよく、アビーと幼馴染で友達みたいな付き合いをしていて、大学一人暮らしで同棲し出したあたりからじわじわ恋愛へと縺れ込んで、就職して数年後に結婚した記憶を捏造してます

    幼馴染最高!

  • 687名無し2025/04/19(Sat) 21:57:20ID:UxMDEwNDY(16/27)NG報告

    少し前から天久鷹央シリーズ読み始めた。医療知識×ミステリーというのもなかなかに良き。

  • 688名無し2025/04/19(Sat) 21:57:56ID:Y1NDExNDg(12/20)NG報告

    >>629
    ふりふり(人魚姫2の入ったUSBを振っている)

  • 689名無し2025/04/19(Sat) 21:57:57ID:kwODkzOA=(6/8)NG報告
  • 690名無し2025/04/19(Sat) 21:58:13ID:c3OTIxMzQ(10/18)NG報告

    >>681
    野球の水島新司とかのレベルなので・・・。後世に影響与えすぎなんやな

  • 691名無し2025/04/19(Sat) 21:58:16ID:U1ODEyNTM(2/10)NG報告

    >>678
    ちなみに松田くんと爆弾さんもランサー主従だよ
    ジョージがまた神奈さん殺した!!

  • 692名無し2025/04/19(Sat) 21:58:18ID:AyODIyMjY(7/9)NG報告

    蚊の野郎がついに出やがる季節になりやがりましたわ!生かして帰さぬ

  • 693マックス()2025/04/19(Sat) 21:58:21ID:E2Nzk3MDY(12/18)NG報告

    >>660
    ベイカーストリートの亡霊の独特な雰囲気好きです。ゲームの中で再現されたロンドンを舞台に謎に挑むという唯一無二の作風。

    現実の事件にはコナンは一切関わらないのも異質で印象深い

  • 694北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 21:58:29ID:c2ODI1ODQ(55/74)NG報告

    >>686
    目を覚ませ
    僕らの世界が アビーに侵食されてるぞ


    君を退屈から救いに来たんだ
    (※窓をかち割るでっけぇカラス)

  • 695名無し2025/04/19(Sat) 21:58:30ID:c5MDk5MzU(9/11)NG報告

    >>676
    あー、時間無いのに少年探偵団がパス回ししだすやつ………
    犯人も動機の割に規模がデカすぎる……

  • 696セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 21:58:38ID:k0MTg3MjY(9/16)NG報告

    >>686
    まちんさい

    いや待ってください

  • 697名無し2025/04/19(Sat) 21:58:44ID:IwMjkzODU(15/38)NG報告

    正直瓜野くんを馬鹿にできないというか
    小山内さん魔性すぎふ

  • 698名無し2025/04/19(Sat) 21:58:56ID:Y1NDExNDg(13/20)NG報告

    >>592
    たぶんばれたら一発以上ぶん殴られるのが確定

  • 699名無し2025/04/19(Sat) 21:59:05ID:c3OTIxMzQ(11/18)NG報告

    >>682
    何時の間に幼馴染に!まあ腐れ縁ではある

  • 700名無し2025/04/19(Sat) 21:59:16ID:cwMzgzMDE(7/12)NG報告

    >>686
    現実は違うじゃない。

  • 701名無し2025/04/19(Sat) 21:59:19ID:U1ODEyNTM(3/10)NG報告

    >>686
    馴れ初めを…教えていただけるかしら…?

  • 702名無し2025/04/19(Sat) 21:59:21ID:YyOTUzNDU(2/6)NG報告

    >>677
    長いし時代考証もいるし倫理的にアウトな描写もあるし…
    よく魍魎の匣アニメ化できたな

    読もう!原作!
    コミカライズ版も良いぞ!

  • 703名無し2025/04/19(Sat) 21:59:27ID:I0MzY0Nzg(3/12)NG報告
  • 704名無し2025/04/19(Sat) 21:59:29ID:EyOTc4MTc(7/17)NG報告

    >>660
    グロ表現ないけど少年探偵団がコナンを信じてみんな託して消えていくシーンは結構エグいよな!蘭がライヘンバッハして心折れてしまうというコナンの珍しい場面もあるが、あれは今思うとノアズアークが想像以上にコナンが傷心して急遽ホームズ召喚したのかと思った。

  • 705マックス()2025/04/19(Sat) 21:59:41ID:E2Nzk3MDY(13/18)NG報告

    >>686
    ≫捏造しています

    アビコン殿…

  • 706名無し2025/04/19(Sat) 21:59:57ID:Y1MjEyMjA(23/31)NG報告

    私もエレちゃんと幼馴染です

    公式が言ってました

  • 707名無し2025/04/19(Sat) 22:00:13ID:Y1NDExNDg(14/20)NG報告

    >>663
    去年のもそれほどおもしろくなかったな・・・

  • 708名無し2025/04/19(Sat) 22:00:19ID:IwMjkzODU(16/38)NG報告
  • 709ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:00:21ID:k5MTA4OTM(1/6)NG報告

    >>673
    幼馴染ヒロインなんです?
    >>682
    コレはいつのまにかカップルになってるタイプの幼馴染!
    >>686
    >>記憶を捏造してます
    Oh・・・・

  • 710北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:00:36ID:c2ODI1ODQ(56/74)NG報告

    >>702
    『※イメージです』でいくらか乗り切ってた

  • 711名無し2025/04/19(Sat) 22:00:38ID:kwODkzOA=(7/8)NG報告

    >>686
    アビこんさん!辛い現実にに負けないで下さい!

  • 712名無し2025/04/19(Sat) 22:00:40ID:c1MTAxMjU(10/10)NG報告

    >>699
    なにって幼馴染だから16〜7年ぐらい前だよ?

  • 713ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1131個)2025/04/19(Sat) 22:00:41ID:E2NjE0ODg(9/9)NG報告
  • 714名無し2025/04/19(Sat) 22:00:48ID:c3OTIxMzQ(12/18)NG報告

    >>692
    まだ痒くなる所は我慢できるが寝るときのあの独特の羽音出すのが許せねえ!
    無音とかだったらスルー出来るのに存在感をアピールしてくるのが!

  • 715名無し2025/04/19(Sat) 22:00:50ID:Q4NTA3NDQ(34/52)NG報告

    >>679
    大丈夫ってなんだよお!
    どこが大丈夫なんだ!
    じゃあ氷菓(京アニ)でいいじゃないか!
    (原作小説を背中に隠す)

  • 716名無し2025/04/19(Sat) 22:00:53ID:I5OTUwODI(11/11)NG報告

    ルーンの力があれば幼馴染だってチョチョイのチョイよ

  • 717名無し2025/04/19(Sat) 22:00:58ID:YwNTAwMDc(6/16)NG報告

    >>639
    本編の方の京極堂シリーズも面白いですよ。ただこっちはシリアスで重いのでメンタルが元気な時に読むのをお勧めするよ。

  • 718名無し2025/04/19(Sat) 22:01:19ID:cwODkwNzY(9/11)NG報告

    >>686
    手伝ってあげよう…

  • 719北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:01:46ID:c2ODI1ODQ(57/74)NG報告

    >>715
    Iω・)
    現時刻を以て警戒対象や

  • 720名無し2025/04/19(Sat) 22:02:20ID:UxMDEwNDY(17/27)NG報告

    コナンのコミックのカバーの後ろの折り返しの探偵図鑑が好きです

  • 721ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/19(Sat) 22:02:38ID:M2NzIwNzQ(1/4)NG報告

    >>660
    コナンがパスポートとか作れないからホームズシリーズが生まれたロンドンに行けねぇ!!→なら仮想空間でロンドンに行かせたらぁ!!

    力技が過ぎる

  • 722名無し2025/04/19(Sat) 22:02:39ID:Y4MzMyNjQ(1/26)NG報告

    >>717
    ガチの戦後の闇とかだからねえ。そもそも学校の怪談とかじゃなくて「まるで妖怪の仕業かのような殺人事件」がテーマな訳で。あと分厚い。

  • 723名無し2025/04/19(Sat) 22:02:39ID:EyOTc4MTc(8/17)NG報告

    >>702
    百鬼夜行シリーズは原作も漫画も読んでるぜぇ〜!百器徒然袋もフォロー済だ!

  • 724名無し2025/04/19(Sat) 22:02:52ID:YwNTAwMDc(7/16)NG報告

    >>677
    魍魎の匣の時点で「よくアニメ化しようと思ったな」って思うわ。

  • 725名無し2025/04/19(Sat) 22:03:00ID:c3MzQyMTk(13/13)NG報告

    >>700
    アウラ







    今からお前の頭の中に、私の現実生活の記憶を流し込む。意識の経験ごとな────耐えろよ?

  • 726名無し2025/04/19(Sat) 22:03:02ID:IwMjkzODU(17/38)NG報告

    >>715
    うるせぇ!!!ごちゃごちゃ言ってないで京アニの激甘で薄められたやつじゃなくて米澤穂信先生が描く青春の苦さ100000%の原作をくらえ!!!

  • 727名無し2025/04/19(Sat) 22:03:09ID:Q5ODc1Mg=(6/7)NG報告

    ちょっとまってください氷菓と小市民になにがあったのです!?

  • 728名無し2025/04/19(Sat) 22:03:10ID:kwODkzOA=(8/8)NG報告

    >>720
    あの巻を増すごとに無理やり感が強くなっていってると聞いたあれか……

  • 729名無し2025/04/19(Sat) 22:03:13ID:Y4MzMyNjQ(2/26)NG報告

    京極夏彦は絡新婦の理でリタイアしました。でも南極は読んでます。

  • 730名無し2025/04/19(Sat) 22:03:18ID:Y1MjEyMjA(24/31)NG報告

    >>686
    捏造なんて言うなよ!本当にしようよ!

  • 731名無し2025/04/19(Sat) 22:03:41ID:Q5NjM4NzY(13/14)NG報告

    >>709
    自分が読んでる限り...全部の作品は幼馴染ヒロインがいる

  • 732名無し2025/04/19(Sat) 22:03:48ID:U1ODEyNTM(4/10)NG報告

    >>670
    負傷して人質の価値が無くなった蘭を放り出さずそっと寝かせた辺りに最後の良心が見え隠れする
    事故さえなければ善人のまま生涯を終えたんだろうなって

  • 733名無し2025/04/19(Sat) 22:03:54ID:Y1MjEyMjA(25/31)NG報告

    >>728
    最近はPSYCHO-PASSの主人公?か誰かがいらっしゃるようですわね

  • 734名無し2025/04/19(Sat) 22:04:05ID:EwMTAzOTM(4/7)NG報告

    >>686
    アビコン殿……

  • 735名無し2025/04/19(Sat) 22:04:17ID:M1MTI1ODI(2/22)NG報告

    >>725
    アウラがモルガン陛下みたいに…

  • 736名無し2025/04/19(Sat) 22:04:19ID:U1ODEyNTM(5/10)NG報告

    >>720
    ナルホド君が出た時は笑いましたね
    そろそろネウロとか来るんじゃないか

  • 737名無し2025/04/19(Sat) 22:04:29ID:UxMDEwNDY(18/27)NG報告

    京極夏彦作品は重いだろうなとは思ってたけどそんなになのか。
    あの前日譚はだいぶ穏やかなのね。

  • 738名無し2025/04/19(Sat) 22:04:45ID:EyOTc4MTc(9/17)NG報告

    >>717
    >>722
    塗仏は今でも再読は辛い……愉快な京極堂を読みたければ百器徒然袋を読むといい。どもったり、弱音を吐いたり、腰が軽い京極堂って珍しいものを読める。

  • 739名無し2025/04/19(Sat) 22:04:53ID:Q4NTA3NDQ(35/52)NG報告

    >>719
    氷菓は若干心にくるものがあるので…(ひとはしなない)
    サツバツさは小市民に軍配が上がるかな…
    (個人の意見です)

  • 740ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:04:57ID:k5MTA4OTM(2/6)NG報告

    >>731
    すばら。

  • 741名無し2025/04/19(Sat) 22:05:18ID:c5MDk5MzU(10/11)NG報告

    >>725
    魔族だから辛さわからないんじゃないですかね…………

  • 742名無し2025/04/19(Sat) 22:05:18ID:UxMDEwNDY(19/27)NG報告

    >>736
    名探偵津田(水曜日のダウンタウンのあれ)が出たらどうしようと思っている

  • 743マックス()2025/04/19(Sat) 22:05:33ID:E2Nzk3MDY(14/18)NG報告

    >>721
    後に密国する形でシンガポールに行くことになるとは…(しかもスーツケースに入られられて)

    思えば、劇場版の舞台で(現実の)海外だったの「紺青の拳(フィスト)」が初めてだったんですね。

  • 744セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:05:40ID:k0MTg3MjY(10/16)NG報告

    (……諸々落ち着いたら京極堂に手を出してみますかね……)

  • 745名無し2025/04/19(Sat) 22:05:40ID:cwODkwNzY(10/11)NG報告

    >>725
    でもアウラの頭はもういないじゃない…?

  • 746名無し2025/04/19(Sat) 22:05:43ID:czODY1MTU(4/5)NG報告

    >>724
    メガネくんも羨む、花に囲まれた美しい少女と共に旅する男のお話なのに…

  • 747名無し2025/04/19(Sat) 22:05:44ID:U1ODEyNTM(6/10)NG報告

    >>721
    スーツケースに詰め込めば行けるぞ

  • 748名無し2025/04/19(Sat) 22:05:51ID:IwMjkzODU(18/38)NG報告

    >>727
    小市民シリーズはいいぞぉ…
    氷菓はいいぞぉ…
    原作はいいぞぉ…
    アニメもいいぞぉ…

  • 749名無し2025/04/19(Sat) 22:06:18ID:U0NjE4MDU(4/10)NG報告

    沢木さんのツッコミたくなるところはあの爆弾を仕込んだ量と構造破壊の的確さである

  • 750北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:06:21ID:c2ODI1ODQ(58/74)NG報告

    >>727
    小市民は
    『お前たちのような小市民がいるか』になるし、

    氷菓は楽しくてちょいビターなさわやか青春ミステリーもんかと思ったら、カカオ10,000パワーなミステリーらしい

  • 751名無し2025/04/19(Sat) 22:06:22ID:Y4MzMyNjQ(3/26)NG報告

    >>737
    前提として2世シリーズばりに読者に教養を求める作品だし、まあ殺人事件なせいもあってビターエンドが多い。

  • 752名無し2025/04/19(Sat) 22:06:23ID:I0MzY0Nzg(4/12)NG報告

    >>748
    「ボトルネック」もよかった
    バッドトリップするタイプのやつ

  • 753名無し2025/04/19(Sat) 22:06:40ID:c3OTIxMzQ(13/18)NG報告

    >>728
    流石に探偵だけで100名越え出すは当初思ってなかったネタである

  • 754名無し2025/04/19(Sat) 22:06:48ID:Y1NDExNDg(15/20)NG報告

    >>721
    コナン「ぴぽぱぴぽ あーパパ久しぶりロンドンに行きたいんだけど」
    次元「誰がパパだ」

  • 755名無し2025/04/19(Sat) 22:06:52ID:Q4NTA3NDQ(36/52)NG報告

    >>726
    やめろ!米澤先生の「ガチ」は病みかねん劇物だぞ!
    氷菓はまだいいよ!さよなら妖精とか初手で読んだらガチで凹むぞ!凹んだわ!!

  • 756名無し2025/04/19(Sat) 22:07:08ID:g5NTE2MTg(16/27)NG報告

    >>747
    京極さんがDBになった映画か。

  • 757ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:07:19ID:k5MTA4OTM(3/6)NG報告

    >>736
    コラボしたしルパン来ないかしら。

  • 758名無し2025/04/19(Sat) 22:07:22ID:A1NDI5NTc(16/19)NG報告

    >>716
    抜けかけ厳禁の姉妹協定。
    同期を切った悪い子いないよね?^_^

  • 759名無し2025/04/19(Sat) 22:07:31ID:EyOTc4MTc(10/17)NG報告

    >>728
    古典部シリーズの奉太郎とか日常ものミステリーの探偵役も出てくるし、実写化された掟上今日子とか影山とかも出てくるね。未だにジェシカおばさんが登場してないってのは意外。

  • 760名無し2025/04/19(Sat) 22:07:32ID:cwMzgzMDE(8/12)NG報告

    >>714
    風呂に入る前とかに蚊がいなくなるスプレーを部屋に振りまけば安眠!

  • 761名無し2025/04/19(Sat) 22:07:54ID:Y4MzMyNjQ(4/26)NG報告

    京極夏彦作品の厚さが良くわからない人へ。だいたい川上稔作品です。というか川上稔作品を指して「京極本」という通称がある。

  • 762名無し2025/04/19(Sat) 22:07:59ID:Y1NDExNDg(16/20)NG報告

    >>743
    地味にイギリス(連邦)である。

  • 763名無し2025/04/19(Sat) 22:08:15ID:A1NDI5NTc(17/19)NG報告

    >>747
    京極さん、YAIBAの方でも戦えるじゃないかな?

  • 764マックス()2025/04/19(Sat) 22:08:21ID:E2Nzk3MDY(15/18)NG報告

    >>758
    全員、頭の羽がぁ…

  • 765名無し2025/04/19(Sat) 22:08:24ID:U1ODEyNTM(7/10)NG報告

    >>757
    銭形のとっつぁんはもう来てなかったかな…

  • 766名無し2025/04/19(Sat) 22:08:29ID:YwNTAwMDc(8/16)NG報告

    >>722
    大丈夫。最近の鵺の碑は分厚いけど、一番最初のの姑獲鳥の夏はそれほどじゃないならいけるって。

  • 767名無し2025/04/19(Sat) 22:08:30ID:I0MzY0Nzg(5/12)NG報告

    >>761
    小説?大説では?

  • 768名無し2025/04/19(Sat) 22:08:31ID:U0NjE4MDU(5/10)NG報告

    ガチで相手を葬るためにライフセーバーの資格取ってるのなんか怖いんだよな……

  • 769名無し2025/04/19(Sat) 22:08:34ID:A1MTA4MjE(1/10)NG報告

    >>716
    貴女はワルキューレの中で唯一原典(古エッダ)に名前のない戦乙女、ワーグナーの考えた理想の戦乙女!

  • 770名無し2025/04/19(Sat) 22:08:43ID:Y1NDExNDg(17/20)NG報告

    >>758
    せんせーブリュンヒルデ姉様は最初から同期してません。

  • 771名無し2025/04/19(Sat) 22:08:46ID:M1MTI1ODI(3/22)NG報告

    落ちろカトンボォ!!(シュッ)

  • 772名無し2025/04/19(Sat) 22:08:48ID:EyOTc4MTc(11/17)NG報告

    >>746
    おう、伊佐間が見たもの箱の中身を言ってみろ

  • 773名無し2025/04/19(Sat) 22:08:51ID:U1ODEyNTM(8/10)NG報告

    >>763
    魔剣無しなら勝てるらしいですよ

  • 774名無し2025/04/19(Sat) 22:08:56ID:k2NDEyNDA(2/3)NG報告

    >>761
    分厚さの話じゃねーか!

  • 775名無し2025/04/19(Sat) 22:09:03ID:g5NTE2MTg(17/27)NG報告

    >>763
    なんならYAIBA世界と地続き設定だからなコナン世界。

  • 776名無し2025/04/19(Sat) 22:09:03ID:M1MTI1ODI(4/22)NG報告

    >>766
    相対性理論かな?

  • 777名無し2025/04/19(Sat) 22:09:04ID:Y4MzMyNjQ(5/26)NG報告

    >>767
    ライトノベルやぞ。

  • 778名無し2025/04/19(Sat) 22:09:13ID:c3OTIxMzQ(14/18)NG報告

    >>760
    とうとうコヤツを標準武装にする季節が来たな・・・ってか今日暑すぎない!?26度とかどうなってるの?

  • 779名無し2025/04/19(Sat) 22:09:21ID:U1ODEyNTM(9/10)NG報告

    >>768
    沢木さん多才すぎる

  • 780名無し2025/04/19(Sat) 22:09:28ID:UxMDEwNDY(20/27)NG報告

    >>756
    キッド「怖っ!早くずらかろ!」
    コナン「うっそーん」

    ミステリーにおいて「度を超えた身体能力」もタブーなのではなかろうか

  • 781名無し2025/04/19(Sat) 22:09:37ID:IwMjkzODU(19/38)NG報告

    >>755
    「哲学的な意味はありますか?」

  • 782名無し2025/04/19(Sat) 22:09:37ID:Q5NjM4NzY(14/14)NG報告

    幼馴染感があると感じるのが自分だけかな?

  • 783名無し2025/04/19(Sat) 22:09:42ID:g1MDM1MjE(1/1)NG報告

    >>758
    戦わなければ生き残れない!

  • 784北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:09:54ID:c2ODI1ODQ(59/74)NG報告

    >>746
    その女子が『どこにいながら』旅行してると…

    >>744
    とりあえず魍魎アニメで語り手の関口くんのCV.はゲゲ謎の水木さんだったのと、
    破天荒セレブエスパー探偵榎木津さんがセーヌ子に刺さりそうなのを教える

  • 785名無し2025/04/19(Sat) 22:09:55ID:Q5ODc1Mg=(7/7)NG報告

    >>748>>750
    つまりギャップというやつかな?

  • 786名無し2025/04/19(Sat) 22:10:03ID:U1ODEyNTM(10/10)NG報告

    >>777
    ライトってなんだっけ…

  • 787名無し2025/04/19(Sat) 22:10:12ID:M1MTI1ODI(5/22)NG報告

    >>780
    「なによ、また差別?」

  • 788名無し2025/04/19(Sat) 22:10:12ID:UxMDEwNDY(21/27)NG報告

    >>766
    こんな分厚いと寝っ転がりながら読めない…

  • 789名無し2025/04/19(Sat) 22:10:17ID:U0NjE4MDU(6/10)NG報告

    >>779
    人を助けるための資格を凶行に使わんでくれ……

  • 790名無し2025/04/19(Sat) 22:10:23ID:c3OTIxMzQ(15/18)NG報告

    >>777
    川上稔と京極さんは懐に入れておけば銃弾を防げるということで有名である

  • 791名無し2025/04/19(Sat) 22:10:25ID:g5NTE2MTg(18/27)NG報告

    >>779
    犯人は犯行及ぶために大体これだからなあ。

  • 792名無し2025/04/19(Sat) 22:10:28ID:EyOTc4MTc(12/17)NG報告

    >>750
    アニメだと心弱きオタクは愚者のエンドロール、クドリャフカの順番でダメージ受けてたなぁ。バレンタインは原作よりもだいぶ緩和されたんだけどね。

  • 793ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/19(Sat) 22:10:34ID:M2NzIwNzQ(2/4)NG報告
  • 794名無し2025/04/19(Sat) 22:10:36ID:Y1NDExNDg(18/20)NG報告

    >>788
    アームに固定して電子ペーパーで

  • 795名無し2025/04/19(Sat) 22:10:39ID:A0MTg5ODc(1/2)NG報告

    褒めてっ!!!(2回目)

  • 796マックス()2025/04/19(Sat) 22:11:03ID:E2Nzk3MDY(16/18)NG報告

    >>766
    チャートみたいな分厚さだ…

  • 797名無し2025/04/19(Sat) 22:11:04ID:I4ODkzNjM(8/11)NG報告

    >>786
    fgoもライト版生放送と銘打っときながら爆弾情報投下したりするし

  • 798名無し2025/04/19(Sat) 22:11:11ID:IwMjkzODU(20/38)NG報告

    >>750
    アニメの氷菓はジュブナイル感強かったな
    愚者のエンドロールとかクドリャフカの順番とか
    青春にありがちな挫折って影をリアルにだしてくる

  • 799名無し2025/04/19(Sat) 22:11:18ID:YwNTM0MTc(5/5)NG報告

    >>795
    おめでとうございます!

  • 800名無し2025/04/19(Sat) 22:11:21ID:c5MDk5MzU(11/11)NG報告

    >>773
    「素手だったら全青山作品最強」じゃなかったっけ

  • 801セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:11:22ID:k0MTg3MjY(11/16)NG報告

    >>766
    ―――せいしょ、かしら……?

  • 802名無し2025/04/19(Sat) 22:11:33ID:YyNTc4NzE(2/2)NG報告

    >>747
    探偵ものの映画ポスターで怪盗と同じ大きさで空手家がドーン!してるのなんかおかしいよなやっぱり

  • 803名無し2025/04/19(Sat) 22:11:34ID:I0MzY0Nzg(6/12)NG報告

    >>790
    入りますか?

  • 804北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:11:34ID:c2ODI1ODQ(60/74)NG報告

    >>795
    クハハハハ!!偉いぞ!!!

  • 805名無し2025/04/19(Sat) 22:11:38ID:Y1MjEyMjA(26/31)NG報告

    >>797
    ライト版のテンポの良さすき

  • 806名無し2025/04/19(Sat) 22:11:41ID:U0NjE4MDU(7/10)NG報告

    辞書より厚ければ薄いよ(微笑み)

  • 807名無し2025/04/19(Sat) 22:11:44ID:A1MTA4MjE(2/10)NG報告

    ミステリなら八咫烏シリーズもいいよ(ニッコニコ)

  • 808名無し2025/04/19(Sat) 22:11:44ID:Q4NTA3NDQ(37/52)NG報告

    >>781
    やめて

    やめて(震え)

  • 809名無し2025/04/19(Sat) 22:11:46ID:M1MTI1ODI(6/22)NG報告

    電子書籍でミステリィを読むと、あとどれくらいで終わるのか分からないドキドキが味わえるぞ

  • 810名無し2025/04/19(Sat) 22:11:55ID:cwMzgzMDE(9/12)NG報告

    >>801
    せいぎしなんしょ?

  • 811マックス()2025/04/19(Sat) 22:12:03ID:E2Nzk3MDY(17/18)NG報告

    >>795
    おめでとうございます!

  • 812名無し2025/04/19(Sat) 22:12:03ID:c3OTIxMzQ(16/18)NG報告

    >>791
    人間をぶったおすために仕込むのが多すぎるのである。現実でトリック仕込みの犯行とかはあんまりないのはこの為なのである。

  • 813北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:12:11ID:c2ODI1ODQ(61/74)NG報告

    >>801
    立派なホラーミステリ小説だぁよ☆

  • 814名無し2025/04/19(Sat) 22:12:11ID:AyODIyMjY(8/9)NG報告

    >>795
    偉い!よしよし!

  • 815名無し2025/04/19(Sat) 22:12:14ID:IwMjkzODU(21/38)NG報告

    >>808
    続編まだよめてないんだぁ…

  • 816セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:12:19ID:k0MTg3MjY(12/16)NG報告

    >>810
    (バイブルの方ですわね)

  • 817名無し2025/04/19(Sat) 22:12:26ID:Y4MzMyNjQ(6/26)NG報告

    >>790
    文庫本携帯してるだけで撲殺できるから川上稔のクラスはアサシン。

  • 818名無し2025/04/19(Sat) 22:12:52ID:Q4NTA3NDQ(38/52)NG報告

    >>784
    あっ教えちゃうのか…
    まあスレ民もそう思います(榎木津)

  • 819名無し2025/04/19(Sat) 22:13:07ID:YwNTAwMDc(9/16)NG報告

    >>744
    ガチ目にセーヌさんは回復してから読むことをお勧めします。特に一番最初の姑獲鳥の夏のメインの関口君が病み気味なので疲れている時や沈んでいるとき読むと引きずられて落ちる可能性があるので…

    まあ気分転換すればなんとかなるけど、娯楽で辛い思いするのも本末転倒だしね。

  • 820セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:13:20ID:k0MTg3MjY(13/16)NG報告

    >>813
    ……じっくり腰を据えて読みたくなりますわね。これだけの厚さとページは。

  • 821名無し2025/04/19(Sat) 22:13:38ID:Y1NDExNDg(19/20)NG報告

    >>812
    力業(マンハントが許可されている国でやる)

  • 822名無し2025/04/19(Sat) 22:13:46ID:cwODkwNzY(11/11)NG報告

    >>803
    そ…そんなの…
    入るわけがない…

  • 823名無し2025/04/19(Sat) 22:13:51ID:IwMjkzODU(22/38)NG報告

    さよなら妖精とかボルトネックを読んでると
    小市民シリーズや古典部シリーズの結末が心配になったのが
    冬限定をみると米澤先生も光落ちしたかなと思った


    なお、図書委員シリーズ

  • 824北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:13:55ID:c2ODI1ODQ(62/74)NG報告

    >>812
    犯人は『やる事が多い…!』になるし(コナン)、
    探偵から見ても『なんという手間のかかることを…!』ってなる(TRICK)

    犯罪、ダメ、絶対

  • 825名無し2025/04/19(Sat) 22:14:00ID:EwMTAzOTM(5/7)NG報告

    京極夏彦の作品はここから本格的に好きになりました。いいですよね。

    ほう。
    みつしり。

  • 826名無し2025/04/19(Sat) 22:14:16ID:UxMDEwNDY(22/27)NG報告

    >>818
    今やってるやつだと立花慎之介さんだけど、魍魎の箱だと森川智之さんらしいね。
    あのテンションで森川さんだとまるで……

  • 827名無し2025/04/19(Sat) 22:14:42ID:Q4NTA3NDQ(39/52)NG報告

    >>815
    「王とサーカス」「真実の10メートル手前」ですかね?
    心はまだ痛むけど、さよなら妖精よりはダメージ軽いですよヘーキヘーキ

  • 828名無し2025/04/19(Sat) 22:14:42ID:k2NDEyNDA(3/3)NG報告

    >>807
    コミカライズの絵柄が世界観にぴったりなのもいいよね

  • 829名無し2025/04/19(Sat) 22:14:45ID:QxMDU3OQ=(3/5)NG報告

    >>819
    趣味が楽しめないならまずは飯くって寝ろ。
    体調が伴わなければ楽しめない

  • 830名無し2025/04/19(Sat) 22:15:11ID:c3OTIxMzQ(17/18)NG報告

    >>819
    2部開始いきなりイド一気読み直腸ダイレクトぶち込むようなものである。

  • 831名無し2025/04/19(Sat) 22:15:18ID:Y4MzMyNjQ(7/26)NG報告

    なんだかんだで印税入るくらいにはモノガキとしてやってけてる関口君

  • 832名無し2025/04/19(Sat) 22:15:22ID:Y1NDExNDg(20/20)NG報告

    >>824
    通りすがりの死者蘇生できるプリースト「これは大変だ。 リザレクション」
    とかやってすべてを台無しに

  • 833名無し2025/04/19(Sat) 22:15:44ID:UxMDEwNDY(23/27)NG報告

    >>824
    悲しい事件があったから残酷な殺人を起こすようになったのか、その件がなくてもどっちみちいずれなにかやらかしてそうなのか。
    ソシオパスかサイコパスかって割と重要。

  • 834ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:15:44ID:k5MTA4OTM(4/6)NG報告

    >>795
    おめでとう!

  • 835名無し2025/04/19(Sat) 22:15:55ID:k1NDczMjA(1/1)NG報告

    メンタルを心配されるミステリーとは…

  • 836名無し2025/04/19(Sat) 22:15:56ID:cwMzgzMDE(10/12)NG報告

    >>786
    明るいとか軽いって意味だよ。ほら主人公が幼なじみを泣かせたから謝ろうと追いかけたらそれが原因で死なせて2度と謝れなくなったとか、そこまで重くないじゃろ相対的に。

  • 837名無し2025/04/19(Sat) 22:16:03ID:M1MTI1ODI(7/22)NG報告

    >>819
    まぁ、まずは『どすこい。』から慣らしていくのがいいよね

  • 838名無し2025/04/19(Sat) 22:16:03ID:Q4NTA3NDQ(40/52)NG報告

    >>792
    そうなんだ…(バレンタイン)

    あの無慈悲さが味わいなのに

  • 839名無し2025/04/19(Sat) 22:16:29ID:IwMjkzODU(23/38)NG報告

    読書家スレ民が多いですわね

    単行本を1日で読み切れたあの頃に帰りたい

  • 840名無し2025/04/19(Sat) 22:16:35ID:A1MTA4MjE(3/10)NG報告

    戯言シリーズ読もうZE
    なんかシリーズ後半はバトルの比重が大きくなるけど

  • 841名無し2025/04/19(Sat) 22:16:38ID:QxMDU3OQ=(4/5)NG報告

    >>832
    ミステリーに謎の中国人・虞美人入れたら話がコメディになるからね

  • 842名無し2025/04/19(Sat) 22:16:43ID:YyOTUzNDU(3/6)NG報告

    >>737
    でも面白いんだ
    自分は京極堂の蘊蓄が楽しくて最後まで読めたけど、うちの母(ミステリ大好き読書家)は長すぎと言う理由でリタイアしてたな…まあ、分厚いからなあ

    京極堂の憑き物落とし(クライマックスの推理)は2世の神秘解体に通じるところがあるので、それが好きならいけるのではなかろうか

  • 843名無し2025/04/19(Sat) 22:17:14ID:EyOTc4MTc(13/17)NG報告

    >>825
    何だか酷く男が羨ましくなってしまった

  • 844名無し2025/04/19(Sat) 22:17:23ID:YyOTUzNDU(4/6)NG報告

    >>729
    あなたが蜘蛛だったのですね

  • 845名無し2025/04/19(Sat) 22:17:24ID:Y4MzMyNjQ(8/26)NG報告

    >>835
    優れた名作とは読者の感情を滅茶苦茶にするものである、というのは型月民なら知っているはずだ。

  • 846名無し2025/04/19(Sat) 22:17:27ID:IwMjkzODU(24/38)NG報告

    >>835
    ミステリーとか人の闇の具現みたいな題材やん

  • 847セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:17:32ID:k0MTg3MjY(14/16)NG報告

    >>819
    ありがとうございます。陰鬱方面に関しては大丈夫。むしろ陰鬱な物語はメンタル面がどんな時でも読める性質故。

  • 848北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:17:38ID:c2ODI1ODQ(63/74)NG報告

    >>826
    魍魎アニメ榎木津さんそこまでテンション高くなかったから大丈夫や たぶん

  • 849名無し2025/04/19(Sat) 22:17:41ID:g5NTE2MTg(19/27)NG報告

    最近読んだミステリだとこれ好き。
    「異端の民俗学者」の異名を持つ美人民俗学者と助手が調査に赴いた先で事件に巻き込まれる民俗学×ミステリ。

  • 850名無し2025/04/19(Sat) 22:17:47ID:A0MTg5ODc(2/2)NG報告

    >>799>>804>>811>>814>>834

    感謝!今日だけで姫君にだいぶ貢いだ。

  • 851名無し2025/04/19(Sat) 22:17:54ID:UxMDEwNDY(24/27)NG報告

    少し前のだと「神様のメモ帳」も好きでした。アリスの探偵の矜持は今でも他ミステリー読む時に少し考えるようにしている

  • 852名無し2025/04/19(Sat) 22:18:13ID:QxMDU3OQ=(5/5)NG報告

    >>846
    ハイテンションミステリーとかありえるのかしら?
    容疑者みんな笑顔とか

  • 853名無し2025/04/19(Sat) 22:18:30ID:U0NjE4MDU(8/10)NG報告

    >>852
    それはそれで狂気なんだわ

  • 854名無し2025/04/19(Sat) 22:18:39ID:A1NDI5NTc(18/19)NG報告

    >>832
    被害者が虞美人

  • 855名無し2025/04/19(Sat) 22:18:44ID:IwMjkzODU(25/38)NG報告

    >>840
    クビシメロマンチストはいいぞぉ…
    あれだけでもいいから読んでみてほしい

    ところで続編待ってます
    これ、まじで言ってるんだけど?

  • 856名無し2025/04/19(Sat) 22:18:49ID:Y4MzMyNjQ(9/26)NG報告

    まあ水木しげるの使徒だからな京極夏彦。自宅に祭壇があるくらいには。

  • 857名無し2025/04/19(Sat) 22:18:50ID:Q4NTA3NDQ(41/52)NG報告

    >>845
    関口君視点で綴られるから余計に引きずり込まれるところはあると思います(鬱)

  • 858名無し2025/04/19(Sat) 22:19:07ID:Y1MjEyMjA(27/31)NG報告

    >>833
    ホームズもソシオパスだしな

  • 859名無し2025/04/19(Sat) 22:19:13ID:IwMjkzODU(26/38)NG報告

    >>852
    人を殺してもいい国とか?

  • 860名無し2025/04/19(Sat) 22:19:17ID:EyOTc4MTc(14/17)NG報告

    榎木津の狂人化は慣れてくると楽しいし、邪魅でのお労しさが凄くなる。今考えると魍魎の匣での榎木津視点の文章が信じられん。

  • 861マックス()2025/04/19(Sat) 22:19:23ID:E2Nzk3MDY(18/18)NG報告

    >>852
    狂気が蔓延してそう…

  • 862ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:19:34ID:k5MTA4OTM(5/6)NG報告

    名探偵うさみちゃんとかおすすめだよ。すぐ事件が解決する。

  • 863名無し2025/04/19(Sat) 22:19:41ID:g5NTE2MTg(20/27)NG報告

    >>859
    キノの旅じゃなかったかそれ。

  • 864名無し2025/04/19(Sat) 22:19:45ID:Y4MzMyNjQ(10/26)NG報告

    >>855
    娘さんが主人公となるとどう転んでも爆発オチだろうねえ。

  • 865名無し2025/04/19(Sat) 22:19:46ID:cwMzgzMDE(11/12)NG報告

    >>832
    死亡、確認……!

  • 866名無し2025/04/19(Sat) 22:19:52ID:c1MjYzMTA(1/1)NG報告

    >>837
    地響きがする……と思って戴きたい。

  • 867北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:19:53ID:c2ODI1ODQ(64/74)NG報告

    >>852
    血まみれロマンティック!!!みたいになると
    あの、ダンダダンというかテンション高い時のチェンソーマンというかサバキャン北欧夫婦というか……

  • 868名無し2025/04/19(Sat) 22:20:09ID:Q4NTA3NDQ(42/52)NG報告

    >>839
    ゆっくり読んだっていいんだ
    速読が偉いのではなく、物語を楽しめたやつがえらくてすごくて素晴らしいんだ

  • 869名無し2025/04/19(Sat) 22:20:20ID:YwNTAwMDc(10/16)NG報告

    >>825
    ちょうど魍魎の匣を読んだ時が劇場版鬼滅見た直後だったので、電車での匣の中の女性描写でねずこがチラついて「違う違う!!」ってなった思い出。

  • 870名無し2025/04/19(Sat) 22:20:28ID:A1NDI5NTc(19/19)NG報告

    同じ被害者が何回もやられた展開が二度やったからなぁ

  • 871名無し2025/04/19(Sat) 22:20:30ID:Y1MjEyMjA(28/31)NG報告

    東川篤哉さんのミステリは軽くておすすめですよ、ロリコン歓喜の(大暴言)(大失礼)の小学生女子のかわいい探偵もいるし

  • 872名無し2025/04/19(Sat) 22:20:43ID:cwMzgzMDE(12/12)NG報告

    >>852
    まずスマイルという果物を食べてもらいます。

  • 873名無し2025/04/19(Sat) 22:20:50ID:EwMTAzOTM(6/7)NG報告

    >>837
    カッ飛んでて好きですよ。いや本当に(こちらは連作短編集です)

  • 874名無し2025/04/19(Sat) 22:20:51ID:Y4MzMyNjQ(11/26)NG報告

    >>866
    スレ民なら赤穂浪士が実は全員相撲取りであったことは知っているね?

  • 875名無し2025/04/19(Sat) 22:20:56ID:M1MTI1ODI(8/22)NG報告

    もう一回記憶なくして初見したい

  • 876名無し2025/04/19(Sat) 22:21:02ID:g5NTE2MTg(21/27)NG報告

    >>870
    なんだろう、消費されていった残機かな。

  • 877名無し2025/04/19(Sat) 22:21:08ID:c3OTIxMzQ(18/18)NG報告

    >>839
    朝から読み始めて気が付いてたら日が落ちてたとか集中しまくった時期もあったねえ。
    今はそこまでのめり込めないぜ

  • 878名無し2025/04/19(Sat) 22:21:18ID:IwMjkzODU(27/38)NG報告

    >>873
    読み込んでるなぁ

  • 879名無し2025/04/19(Sat) 22:21:41ID:Y4MzMyNjQ(12/26)NG報告

    >>869
    どっちかと言うと封印指定(瓶詰め)よな。

  • 880名無し2025/04/19(Sat) 22:21:50ID:A1MTA4MjE(4/10)NG報告

    >>855
    巫女子ちゃん…

  • 881名無し2025/04/19(Sat) 22:21:55ID:IwMjkzODU(28/38)NG報告

    >>868いや、集中力が続かないんだ

  • 882名無し2025/04/19(Sat) 22:22:05ID:I4ODkzNjM(9/11)NG報告

    >>852
    フリゲだけどギャグ満載の謎解きミステリーがあったな。保安官ラプソディってやつ

  • 883名無し2025/04/19(Sat) 22:22:24ID:Y4MzMyNjQ(13/26)NG報告

    >>878
    というか分厚い書籍は読むだけで本そのものへダメージが蓄積するのよ…

  • 884ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/19(Sat) 22:22:34ID:M2NzIwNzQ(3/4)NG報告

    >>812
    現実ではトリック考えるよりも衝動的に殺った後に辻褄合わせるためにごちゃごちゃやってるしね。それでも警察が証拠証言集めて徐々に犯人追い詰めるからな

    遺体が見つからなくても人が消えたら消えたで周りの人やマスコミが騒ぐしね

  • 885セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:22:41ID:k0MTg3MjY(15/16)NG報告

    >>784
    ……(後ほど 見てみますかね。ありがとうございます)

  • 886名無し2025/04/19(Sat) 22:22:43ID:Q4NTA3NDQ(43/52)NG報告

    >>823
    ハッピーになると思うじゃろ?
    そんなわけはねえんじゃ
    「満願」とか「儚い羊たちの祝宴」を書いた米澤穂信先生を信じろ

  • 887名無し2025/04/19(Sat) 22:23:01ID:g5NTE2MTg(22/27)NG報告

    >>862
    犯人決まってるやんけ!

  • 888名無し2025/04/19(Sat) 22:23:19ID:A1MTA4MjE(5/10)NG報告

    >>855
    戯言はどこまでサーヴァントに効くんだろうね?

  • 889名無し2025/04/19(Sat) 22:23:20ID:U0NjE4MDU(9/10)NG報告

    本の厚い薄いはページ数じゃないんだよな……

    中身詰まりすぎててじっくり進むしかないのと、さらさら読んでそれで済むものの二つある

  • 890名無し2025/04/19(Sat) 22:23:20ID:YwNTAwMDc(11/16)NG報告

    >>847
    おお、それなら良かった。
    どうぞ京極堂の世界を楽しんでください。

  • 891名無し2025/04/19(Sat) 22:23:24ID:kwODM4MTg(5/5)NG報告

    最近だと都市伝説解体センターが良かったです

  • 892名無し2025/04/19(Sat) 22:23:29ID:Y4MzMyNjQ(14/26)NG報告

    >>884
    しずるさんシリーズでの「犯罪とは誤魔化しである」というのはなるほどと思わされたわね。

  • 893名無し2025/04/19(Sat) 22:23:53ID:IwMjkzODU(29/38)NG報告

    >>886
    いやだ!小市民シリーズの私を追いかけてきてね!を叶えた小鳩くんと小山内さんの再会が見たい!

  • 894名無し2025/04/19(Sat) 22:24:06ID:Q4NTA3NDQ(44/52)NG報告

    >>881
    一日一時間とかでも、読み進めていけばいいんだよ
    引き込まれたらページを捲る手が止まらなくなるかもしれないし

  • 895名無し2025/04/19(Sat) 22:24:14ID:I0MzY0Nzg(7/12)NG報告

    >>832
    ソードワールド2.0のリプレイでポゼッション(死者の言葉を聞く魔法)使う警察官的なキャラが出てきたときは膝を打ったな

  • 896名無し2025/04/19(Sat) 22:24:17ID:AyODIyMjY(9/9)NG報告

    >>852
    実は探偵役の主人公が1番倫理観ヤベー奴みたいな?

  • 897北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:24:20ID:c2ODI1ODQ(65/74)NG報告

    『虚実妖怪百物語』も楽しいわよ

    訳あってすんごい颯爽と現れる中田秀夫さんとか
    (※実在の作家さんや俳優さんを使ってキャッキャするタイプのお話です)

  • 898名無し2025/04/19(Sat) 22:24:22ID:g5NTE2MTg(23/27)NG報告

    >>891
    いいよね。都市伝説解体センター。
    みんなも都市伝説解体センターやろうぜ!!

  • 899名無し2025/04/19(Sat) 22:24:25ID:c1MjA1OTE(1/1)NG報告

    >>855
    爆破オチなんてサイテー。だけど登場人物みんなぐっ様!みたいな!!

  • 900名無し2025/04/19(Sat) 22:24:37ID:Y4MzMyNjQ(15/26)NG報告

    >>888
    いーちゃんのはそれこそ起源覚醒レベルでもおかしくない。サーヴァントでも対抗スキル無いなら効果はありそう。

  • 901名無し2025/04/19(Sat) 22:24:55ID:Y4MzMyNjQ(16/26)NG報告

    またしても

  • 902名無し2025/04/19(Sat) 22:24:56ID:M1MTI1ODI(9/22)NG報告

    >>855
    あれ?去年出てなかった?

  • 903名無し2025/04/19(Sat) 22:24:57ID:I4ODkzNjM(10/11)NG報告

    >>891
    りぼんで連載始まったの新手の都市伝説だろ

  • 904名無し2025/04/19(Sat) 22:24:58ID:Q4NTA3NDQ(45/52)NG報告

    >>883
    学校の図書室ではよう修理対象でしたわ

  • 905北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:25:15ID:c2ODI1ODQ(66/74)NG報告

    >>884
    「完璧な犯罪なんて無い」

    古畑任三郎警部補もそう言っておられる

  • 906名無し2025/04/19(Sat) 22:25:18ID:I0MzY0Nzg(8/12)NG報告

    >>888
    人間的知性がある存在なら全部バグらせる可能性はあるよね
    千里眼持ちには効かないかも

  • 907名無し2025/04/19(Sat) 22:25:52ID:UxMDEwNDY(25/27)NG報告

    >>891
    記憶を消、さずに最初からまたやりたくなる作品でした。
    そしてりぼんでコミカライズはじまりました。

  • 908名無し2025/04/19(Sat) 22:26:00ID:A1MTA4MjE(6/10)NG報告

    「LOOPTHELOOP」という名前のガラケーノベルゲーシリーズ、今も読めるんだろうか…

  • 909名無し2025/04/19(Sat) 22:26:01ID:M1MTI1ODI(10/22)NG報告

    謎解きはランチの後に

  • 910名無し2025/04/19(Sat) 22:26:20ID:IyMTM3Nzg(3/3)NG報告

    >>88
    描いてきたんだなぁ。
    1億QPの商品を売るプリトマート店員

  • 911名無し2025/04/19(Sat) 22:26:23ID:U0NjE4MDU(10/10)NG報告

    京極先生とかはまぁ中身もみっしりだしページもエグい。両方ですわね

  • 912名無し2025/04/19(Sat) 22:26:24ID:I0MzY0Nzg(9/12)NG報告

    >>902
    キドナプキディングなら2023年ですよ

  • 913名無し2025/04/19(Sat) 22:26:27ID:czODY1MTU(5/5)NG報告

    けっこうこっちにも来てるわね… まだの人達も来て♥

  • 914名無し2025/04/19(Sat) 22:27:08ID:EyOTc4MTc(15/17)NG報告

    >>888
    戯言遣いよりも狐さんを型月世界へ入れたくなる

  • 915名無し2025/04/19(Sat) 22:27:08ID:M1MTI1ODI(11/22)NG報告

    >>912
    よ、読んだのが去年だからセーフ…(震えながら)

  • 916名無し2025/04/19(Sat) 22:27:26ID:Y4MzMyNjQ(17/26)NG報告

    建てたから確認したら承認して真相究明

  • 917名無し2025/04/19(Sat) 22:27:32ID:M1MTI1ODI(12/22)NG報告

    戯言遣いのおべろんちゃん

  • 918名無し2025/04/19(Sat) 22:27:34ID:IwMjkzODU(30/38)NG報告

    >>902
    2023年に戯言シリーズの新作出てそれ以降は別のシリーズが出てる

    いや、なんで複数シリーズ並行して描いてるんや

  • 919名無し2025/04/19(Sat) 22:28:09ID:Q4NTA3NDQ(46/52)NG報告

    >>893
    再会はするかもしれないがそれはそれとして小市民には程遠い大学生ライフが見える……

  • 920名無し2025/04/19(Sat) 22:28:14ID:M1MTI1ODI(13/22)NG報告

    >>918
    森博嗣先生のフォロワーだから…?

  • 921名無し2025/04/19(Sat) 22:28:31ID:YwNTAwMDc(12/16)NG報告

    >>905
    完璧な犯罪をミステリー物でやられても読者困惑だしなあ…

    探偵「この犯罪はお手上げです。」
    刑部「じゃあ迷宮入りですな。」
    犯人「(ええ、ちゃんとトリック解いてよ!)」

  • 922名無し2025/04/19(Sat) 22:28:37ID:IwMjkzODU(31/38)NG報告

    >>917
    虚言と戯言はちがうのだ

  • 923名無し2025/04/19(Sat) 22:28:42ID:YyOTUzNDU(5/6)NG報告

    >>913
    改めて見ると魍魎の声優豪華だな!

  • 924名無し2025/04/19(Sat) 22:28:42ID:Y4MzMyNjQ(18/26)NG報告

    一部の速筆作家は多分ホモ・サピエンスの限界を超えた存在と考えるべき。

  • 925名無し2025/04/19(Sat) 22:28:44ID:UxMDEwNDY(26/27)NG報告

    西尾維新シリーズもみなさん好きですね。最初に触れたのめだかボックスからの化物語だったな(当初は同じ人と気づかなかった

  • 926名無し2025/04/19(Sat) 22:29:16ID:EyOTc4MTc(16/17)NG報告

    >>913
    佳織里さん、ゆきよさんが出演していて嬉しかった

  • 927名無し2025/04/19(Sat) 22:29:21ID:M1MTI1ODI(14/22)NG報告

    メフィスト賞作家は型月と相性良いからな

  • 928名無し2025/04/19(Sat) 22:29:42ID:Y4MzMyNjQ(19/26)NG報告

    西尾維新はやっぱり戯言シリーズよ。なんで推理物なのに銀河系最速なんてキャラが居るんです?

  • 929ジャックちゃんトラちゃん大好き侍(課金中止中)2025/04/19(Sat) 22:29:44ID:M2NzIwNzQ(4/4)NG報告

    >>905
    そもそも完璧なアリバイ作れる位頭のいい人は犯罪なんて犯さんのよな。リスクに対するメリットが少なすぎる

  • 930名無し2025/04/19(Sat) 22:29:44ID:A1MTA4MjE(7/10)NG報告

    >>925
    めだかから入って分岐していくパターンが多いよね

  • 931名無し2025/04/19(Sat) 22:29:58ID:Q4NTA3NDQ(47/52)NG報告

    >>908
    小説版とコミカライズ版があるって書いてたから、紙の本で読めるのかも?

  • 932名無し2025/04/19(Sat) 22:30:51ID:g5NTE2MTg(24/27)NG報告

    >>918
    なんなら数年前までジャンプで漫画の原作担当してたな。

  • 933名無し2025/04/19(Sat) 22:30:56ID:M1MTI1ODI(15/22)NG報告

    『未解決事件は終わらせないといけないから』も良いよね

  • 934北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:31:06ID:c2ODI1ODQ(67/74)NG報告

    >>921
    (諸事情あって犯人が逃げ切るやつも)なくはないです

    先の古畑任三郎だと『逃げ切った後の犯人の告白』を聞くお話があるよ

  • 935名無し2025/04/19(Sat) 22:31:15ID:Q4NTA3NDQ(48/52)NG報告

    >>927
    舞城王太郎とか参戦させてみたい(やめろ)

  • 936名無し2025/04/19(Sat) 22:31:23ID:Y1MjEyMjA(29/31)NG報告

    >>925
    掟上今日子さんでしたね、ドラマから本に入った

    厄介さんが巻を経るごとにだんだん怖くなってる………

  • 937名無し2025/04/19(Sat) 22:31:34ID:E4NDIyNTU(1/4)NG報告

    >>924
    周りの時空が歪んでるから

  • 938名無し2025/04/19(Sat) 22:31:37ID:M1MTI1ODI(16/22)NG報告

    >>932
    ジャンプラに移籍して続けてほしかった…

  • 939名無し2025/04/19(Sat) 22:31:37ID:IwMjkzODU(32/38)NG報告

    >>932短かったけど、やりきったな

  • 940名無し2025/04/19(Sat) 22:31:37ID:Y4MzMyNjQ(20/26)NG報告

    >>921
    というかそもそも事件として発覚しない、事故死か行方不明扱いで終わるってのがリアルの完全犯罪だろうからまず物語として成立しねえな。

  • 941名無し2025/04/19(Sat) 22:32:08ID:UxMDEwNDY(27/27)NG報告

    めだかボックスの鍋島先輩のこのセリフが好きでね。その後の漫画やアニメ、ゲームの主人公サイドの戦う理由付けの好みの方向性として定着してる。

    …一方で奈須きのこ節と少しだけズレるなーとも思う

  • 942名無し2025/04/19(Sat) 22:32:12ID:Y4MzMyNjQ(21/26)NG報告

    と思ったけど犯人視点で完全犯罪を頑張る作品があったわ。「夏と花火と私の死体」

  • 943名無し2025/04/19(Sat) 22:32:25ID:E4NDIyNTU(2/4)NG報告

    >>937
    スレの後半になんとなく喋っただけでアビコンに呪われるとか何なの?

  • 944北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:32:28ID:c2ODI1ODQ(68/74)NG報告

    >>929
    そんなあなたにハイ『容疑者Xの献身』

    ある頭が良い人のお話じゃよ

  • 945名無し2025/04/19(Sat) 22:32:37ID:YwNTAwMDc(13/16)NG報告

    >>934
    あ、それも面白そうですね!
    面白いは正義!!

  • 946名無し2025/04/19(Sat) 22:32:46ID:M1MTI1ODI(17/22)NG報告

    被害者視点で完全犯罪を頑張る作品『虞美人の夏』

  • 947名無し2025/04/19(Sat) 22:33:14ID:Q4NTA3NDQ(49/52)NG報告

    >>944
    おいたわしいのよ(実写で見た)

  • 948名無し2025/04/19(Sat) 22:33:18ID:IwMjkzODU(33/38)NG報告

    美少年探偵団はアニメ化と相性よかったな

  • 949名無し2025/04/19(Sat) 22:33:22ID:I0MzY0Nzg(10/12)NG報告

    《いーちゃん》はプリテンダーかな
    玖渚友はバーサーカーかな

    哀川潤はライダー、零崎人識はアサシン、紫木一姫もアサシン、匂宮兄弟はアルターエゴ、想影真心はバーサーカー

    かな

  • 950北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:33:23ID:c2ODI1ODQ(69/74)NG報告

    >>935
    アルターエゴ、名探偵・酒井戸とか来たらアタイ聖杯投げるわよ!!

  • 951名無し2025/04/19(Sat) 22:33:35ID:M1MTI1ODI(18/22)NG報告

    >>947
    あれは名演だよな…特にラスト…

  • 952名無し2025/04/19(Sat) 22:33:37ID:Y4MzMyNjQ(22/26)NG報告

    >>946
    まあ爆発物所持してねえなら爆弾魔として逮捕される心配は無いよね。

  • 953名無し2025/04/19(Sat) 22:33:44ID:g5NTE2MTg(25/27)NG報告

    >>946
    爆発オチかな。

  • 954名無し2025/04/19(Sat) 22:33:50ID:A1MTA4MjE(8/10)NG報告

    >>940
    そして、その手の事件は大概組織的犯行…

  • 955名無し2025/04/19(Sat) 22:33:58ID:M1MTI1ODI(19/22)NG報告

    >>949
    哀川さんは聖杯だろ?

  • 956ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/19(Sat) 22:34:10ID:k5MTA4OTM(6/6)NG報告

    >>948
    青のショタと黄色のショタが好み

  • 957名無し2025/04/19(Sat) 22:34:20ID:M5MTMxODQ(1/1)NG報告

    >>949
    殺し名はみんなアサシンなんじゃが!!?

  • 958名無し2025/04/19(Sat) 22:34:37ID:YwNTAwMDc(14/16)NG報告

    >>944
    おお、その話好きだけど語るとネタバレになる難しさよ…。確か映画にもなってたっけ。

  • 959名無し2025/04/19(Sat) 22:34:50ID:g5NTE2MTg(26/27)NG報告

    >>951
    ED曲も相まって余韻がやべえよな。

  • 960名無し2025/04/19(Sat) 22:34:51ID:AzODIxNDg(7/7)NG報告

    えっくすでさ、めだかさんは当時は爆乳だったのに今は普通ぐらいに見えるっての読んで世の中のインフレを感じましたね。確かに……

  • 961名無し2025/04/19(Sat) 22:35:07ID:I4ODkzNjM(11/11)NG報告

    >>952
    危険物として押収されるパイセン

  • 962名無し2025/04/19(Sat) 22:35:10ID:EwMTAzOTM(7/7)NG報告

    (折角の機会なので投稿させていただこう……)
    京極夏彦『虚実妖怪百物語 序・破・急』(角川文庫)

    実在の人物たちが実名で登場する長編小説。
    突然妖怪たちが現れ始め、大混乱に陥る日本。その陰で暗躍するは魔人──加藤保憲。荒俣弘、京極夏彦、榎木津平太郎たち妖怪関係者は事態を打開するため、行動を開始する……!

    読み応えあります。よろしければ。

  • 963名無し2025/04/19(Sat) 22:35:12ID:Y4MzMyNjQ(23/26)NG報告

    >>957
    麦わら帽子被って金属バット振り回すアサシンがいるかよ。

  • 964名無し2025/04/19(Sat) 22:35:21ID:M1MTI1ODI(20/22)NG報告

    ネタバレ有りコーナーじゃないと、好きなミステリィは多くを語れないんだよな…

  • 965北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:35:31ID:c2ODI1ODQ(70/74)NG報告

    >>947
    >>951
    >>958
    実写は『真夏の方程式』もよかったわね

    楽しい夏の思い出のハズだったのに

  • 966名無し2025/04/19(Sat) 22:35:50ID:Y1MjEyMjA(30/31)NG報告

    >>947
    おっじゃあ今度は沈黙のパレード読むか!

  • 967名無し2025/04/19(Sat) 22:35:59ID:IwMjkzODU(34/38)NG報告

    >>941
    「何のために戦うのか?そんなもの考えるぐらいなら最初から戦わなかったら良いのです」
    最終回の七花にこのセリフが刺さるの皮肉が効いててすき

  • 968名無し2025/04/19(Sat) 22:36:01ID:Q4NTA3NDQ(50/52)NG報告

    >>951
    >>959
    理由もわりと理解できてしまうのがね…
    歌も良かった…

  • 969名無し2025/04/19(Sat) 22:36:17ID:E4NDIyNTU(3/4)NG報告

    >>963
    ハサミ持ってるからキャスター

  • 970名無し2025/04/19(Sat) 22:36:26ID:Y4MzMyNjQ(24/26)NG報告

    型月以外で最近読んでるのはラノベだけど獄門撫子ここに有りだな。

  • 971北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:36:45ID:c2ODI1ODQ(71/74)NG報告

    >>962
    『残穢』だとテンション高めだけど落ち着いた兄ちゃんだったのに、
    こっちだと破茶滅茶にヒャッハーしてる平山夢明さんである

  • 972名無し2025/04/19(Sat) 22:36:55ID:M1MTI1ODI(21/22)NG報告

    『叙述トリック短編集』って本は面白くて良いぞ。
    なんと、全部叙述トリックの短編集なんだ!

  • 973名無し2025/04/19(Sat) 22:36:56ID:YyOTUzNDU(6/6)NG報告

    >>942
    乙一なら「暗いところで待ち合わせ」をおすすめするぜ!
    表紙の怖さは本編とあんまり関係ない

  • 974名無し2025/04/19(Sat) 22:37:13ID:I0MzY0Nzg(11/12)NG報告

    >>955
    サーヴァントの規格に押し込んだら、まあライダーよ(真っ赤なコブラで轢)

  • 975名無し2025/04/19(Sat) 22:37:24ID:YwNTAwMDc(15/16)NG報告

    >>962
    自分を自分の作品に出す作家ってダンテさん以外にもいたんだね。

  • 976名無し2025/04/19(Sat) 22:37:28ID:A1MTA4MjE(9/10)NG報告

    オリジナル零崎とか、あのキャラが零崎だったらとかは多分結構な人が通る道

  • 977名無し2025/04/19(Sat) 22:37:32ID:EyOTc4MTc(17/17)NG報告

    >>944
    湯川と読者が脳破壊される傑作来たな!ヒロイックなのが好きという人はハマるかも

  • 978北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:37:38ID:c2ODI1ODQ(72/74)NG報告

    『戦えないことは、戦わないことにはならない』

    私の好きな言葉です

  • 979名無し2025/04/19(Sat) 22:37:40ID:IwMjkzODU(35/38)NG報告

    >>957
    闇口濡衣さんとかいう
    FAKEの山の翁みたいな人

  • 980名無し2025/04/19(Sat) 22:37:51ID:Q4NTA3NDQ(51/52)NG報告

    てか容疑者Xの献身で天才数学者を演じつつ、
    姑獲鳥の夏では中禅寺秋彦を演じた人がいるんですよね

    やめろ 俺の心を揺さぶるんじゃない

  • 981名無し2025/04/19(Sat) 22:38:12ID:A1MTA4MjE(10/10)NG報告

    >>974
    ノイズ君…

  • 982名無し2025/04/19(Sat) 22:38:19ID:Y4MzMyNjQ(25/26)NG報告

    >>974
    ノイズ君ぇ…

  • 983名無し2025/04/19(Sat) 22:38:24ID:IwMjkzODU(36/38)NG報告

    >>969
    楽器で音飛ばすからアーチャー

  • 984名無し2025/04/19(Sat) 22:38:27ID:Q4NTA3NDQ(52/52)NG報告

    >>972
    わあ似鳥鶏だ!嬉しい!
    わかってても見抜けねえんだこれが

  • 985名無し2025/04/19(Sat) 22:38:43ID:YwNTAwMDc(16/16)NG報告

    >>973
    その話は読んだ。
    どっちかというとほっこりする系の話よな。

  • 986セーヌ・ション・タロー2025/04/19(Sat) 22:38:43ID:k0MTg3MjY(16/16)NG報告

    (上げられた作品をスマホにメモる図)

  • 987名無し2025/04/19(Sat) 22:38:46ID:Y4MzMyNjQ(26/26)NG報告

    >>975
    しかも京極夏彦は自分を女にしたぞ。

  • 988名無し2025/04/19(Sat) 22:38:50ID:Y1MjEyMjA(31/31)NG報告

    >>981
    >>982
    二人して同じ反応なの草、作品知らないけど

  • 989北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:38:53ID:c2ODI1ODQ(73/74)NG報告

    >>980
    『クライマーズ・ハイ』もいる?

  • 990名無し2025/04/19(Sat) 22:38:57ID:I0MzY0Nzg(12/12)NG報告

    >>969
    双識兄ちゃんはセイバーだよ

  • 991名無し2025/04/19(Sat) 22:38:59ID:IwMjkzODU(37/38)NG報告

    >>981
    >>982
    そして、戯言遣いの娘も轢く

  • 992名無し2025/04/19(Sat) 22:39:01ID:E4NDIyNTU(4/4)NG報告

    >>981
    >>982
    いーちゃん特攻なのに…

  • 993名無し2025/04/19(Sat) 22:39:28ID:M1MTI1ODI(22/22)NG報告

    あと最近だと『地雷グリコ』とかもいいよね

  • 994名無しのジャングル2025/04/19(Sat) 22:39:35ID:YyMzY2NjA(1/1)NG報告

    1000なら考察

  • 995北欧怪文書の人。2025/04/19(Sat) 22:39:39ID:c2ODI1ODQ(74/74)NG報告

    1000ならスレ民殺人事件

  • 996名無し2025/04/19(Sat) 22:39:48ID:g5NTE2MTg(27/27)NG報告

    >>987
    奈須きのこも記事で女にされたことあるしまあ・・・・。

  • 997名無し2025/04/19(Sat) 22:39:49ID:YzNDcxODg(1/1)NG報告

    >>1000をプリンに

  • 998名無し2025/04/19(Sat) 22:39:49ID:IwMjkzODU(38/38)NG報告

    >>992
    だから、初手封殺

  • 999名無し2025/04/19(Sat) 22:39:50ID:k1NTg3Mg=(1/1)NG報告

    言葉は刃物なんだ

  • 1000名無し2025/04/19(Sat) 22:39:50ID:Q5ODAzNzU(1/1)NG報告

    ミステリアス

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません