Fate/Grand Order 雑談スレッド 5686

1000

  • 1アビー、私じゃ鮫のぬいぐるみの代わりになれないかな?2025/04/05(Sat) 23:20:46ID:A2MTUzOTA(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5685
    https://bbs.demonition.com/board/12574/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」攻略・雑談スレッド9
    https://bbs.demonition.com/board/7712
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/04/05(Sat) 23:41:33ID:g3NTA4MTU(1/55)NG報告

    はやく十兵衛さんを見せてください

  • 3名無し2025/04/05(Sat) 23:42:05ID:g0MTYzOTY(1/1)NG報告

    剣聖殿は此処には必要あるまい
    他の方のとこに行ってくだされ

  • 4名無し2025/04/05(Sat) 23:42:30ID:AyNjI0MA=(1/13)NG報告

    >>3
    どの剣聖だ...

  • 5名無し2025/04/05(Sat) 23:42:44ID:AzNzQ2MDQ(1/3)NG報告

    塚原卜伝とか伊東一刀斎とかいつか来るんかね?

  • 6名無し2025/04/05(Sat) 23:43:45ID:E5NTU4MjA(1/79)NG報告

    最期のレス流れみると偽アビコンさんだったか…

  • 7名無し2025/04/05(Sat) 23:44:13ID:AzNzQ2MDQ(2/3)NG報告

    >>2
    武蔵ちゃんの話だと日本政府のエージェントをしてるんだっけか?

  • 8名無し2025/04/05(Sat) 23:45:04ID:E5NTU4MjA(2/79)NG報告

    確か古い刀と剣聖いたら結界断ち切れるんだっけ?

    田中くんのチェストヤバくない?

  • 9名無し2025/04/05(Sat) 23:45:46ID:g1NDQyNzA(1/1)NG報告

    片田舎の農民、剣聖の弟子になる。
    https://x.com/fate_prototypeB/status/1637380765959995393

  • 10名無し2025/04/05(Sat) 23:45:50ID:c2ODYyODA(1/53)NG報告

    たておつですよ

    また剣豪的なのやってもいいよね
    ウキウキ宮本師弟が見える

  • 11名無し2025/04/05(Sat) 23:45:58ID:g3NTA4MTU(2/55)NG報告

    >>8
    五百年ものの九字兼定を橙子さんが「ここで振るなよ、結界が壊れる」って言ってますね

  • 12名無し2025/04/05(Sat) 23:47:03ID:E5NTU4MjA(3/79)NG報告

    >>11
    森くんナイスフォローすぎる&ぐだ無謀すぎる

  • 13名無し2025/04/05(Sat) 23:47:14ID:U0MTIyMDU(1/4)NG報告

    立て乙です。

    剣聖って物語だと展開的に敵になりがちよね。

  • 14名無し2025/04/05(Sat) 23:49:08ID:AzNzQ2MDQ(3/3)NG報告

    剣術も中国拳法も極めると神秘や仙術の領域に入るの、冷静に考えると怖いな。

  • 15名無し2025/04/05(Sat) 23:49:08ID:M1Mjk5MjU(1/4)NG報告

    >>8
    刀単体が抜いただけで勝手に ですわね

    >「式、それは古刀だな。五百年も前の刀なんてここで取り出すな。
    > 結界がまるごと切られたらどうしてくれる」
    > 言われて、むっと式は動きを止める。
    > 橙子さんは刀だというが、あの鉄定規が大きくなったような、
    > およそ物なんか切れそうにない鉄板が刀なんだろうか……?
    >「おまけに九字まで入っている。兵闘二臨ム者ハ皆陣烈前二在リ、か。
    > あいにくと私程度の結界では百年クラスの名刀には太刀打ちできない。
    > それをここでさらして見ろ、下の階のモノが溢れだすぞ」

  • 16名無し2025/04/05(Sat) 23:49:41ID:gwNDY3MjU(1/1)NG報告

    大分脱法サーヴァントなんだよな、農民
    マジで燕返し使えるだけで佐々木小次郎役に選ばれたっていう

  • 17名無し2025/04/05(Sat) 23:49:48ID:M2MTg0MTU(1/8)NG報告

    >>11
    冠位魔術師の結界でも斬れるんだから凄いよね。
    式や彼女以上の腕前の剣士が振るえば魔術師にとって脅威は高まりそうだ。

  • 18名無し2025/04/05(Sat) 23:49:59ID:g3NTA4MTU(3/55)NG報告

    >>12
    あった、空の境界の矛盾螺旋ね
    >「式、それは古刀だな。五百年も前の刀なんてここで取り出すな。結界がまるごと切られたらどうしてくれる」  
    >言われて、むっと式は動きを止める。橙子さんは刀だというが、あの鉄定規が大きくなったような、およそ物なんか切れそうにない鉄板が刀なんだろうか……?
    >「おまけに九字まで入っている。兵闘ニ臨ム者ハ皆陣列前ニ在リ、か。あいにくと私程度の結界では五百年クラスの名刀には太刀打ちできない。それをここでさらして見ろ、下の階のモノが溢れだすぞ」

  • 19名無し2025/04/05(Sat) 23:50:24ID:A3MjM4NzA(1/5)NG報告

    >>11
    まほよコラボでも結界スパッと切れてましたからね
    優れた剣士と優れた武器が揃えば最強

  • 20名無し2025/04/05(Sat) 23:50:26ID:A2MTUzOTA(2/4)NG報告

    >>6

    あれ偽物だったんだ……怖……、


    個人的に見たい剣豪は柳生石舟斎ですね。バガボンドのおじいちゃんが本当に美しくて

  • 21名無し2025/04/05(Sat) 23:50:30ID:AyNjI0MA=(2/13)NG報告

    >>13
    見方でも強すぎて色々工夫しているっぽいからなぁ...

  • 22名無し2025/04/05(Sat) 23:50:44ID:g3NTA4MTU(4/55)NG報告

    被った。

  • 23名無し2025/04/05(Sat) 23:51:23ID:AyNjI0MA=(3/13)NG報告

    >>21
    見方×
    味方○
    すまない...

  • 24名無し2025/04/05(Sat) 23:51:52ID:g3NTA4MTU(5/55)NG報告

    千年ものの名刀……綱さんの髭切とか今もやばいのかなあとか、審神者兼任の私は思うんですよ

  • 25名無し2025/04/05(Sat) 23:52:36ID:k3Mzg0MDc(1/2)NG報告

    >>14
    縮地とか圏境とか、本来なら仙術なんだっけ?

  • 26名無し2025/04/05(Sat) 23:54:29ID:Q5NTQ3ODA(1/7)NG報告

    剣聖にはとりあえずキルソードか倭刀持たせてテキトーに突っ込ませとけばクリティカルと回避のゴリ押しで何とかしてくれるものだと思うんですよ(違

  • 27名無し2025/04/05(Sat) 23:55:04ID:k3MDg0MzU(1/2)NG報告

    >>12
    「まったくマスターはお人好しで困っちゃうなあ〜(ニコニコ)」的なのはまあ醍醐味みたいなところあるからネ

  • 28名無し2025/04/05(Sat) 23:55:21ID:E5NTU4MjA(4/79)NG報告

    >>18
    まほよコラボで式の姐さん実際やりましたね確かに。

  • 29名無し2025/04/05(Sat) 23:55:40ID:A3MjM4NzA(2/5)NG報告

    そうなると歴史系の博物館に飾られてる数々の名刀達って凄い神秘を宿してるのではなかろうか

  • 30名無し2025/04/05(Sat) 23:56:08ID:UxODgxMjA(1/1)NG報告

    >>2
    出てくるとしたら初登場のときは敵なのか味方なのか…

  • 31落書きの人2025/04/05(Sat) 23:57:13ID:k3Njk2NTA(1/2)NG報告

    スレの頭に失礼します 今日は折田さんを描きました 春先になると去年のあなたをおもいだしますよ…
    すれ違うようにまた会いたい

  • 32名無し2025/04/05(Sat) 23:57:50ID:k3Mzg0MDc(2/2)NG報告

    >>29
    正倉院とかヤバそう。

  • 33名無し2025/04/05(Sat) 23:58:03ID:E5NTU4MjA(5/79)NG報告

    >>15
    私程度<<

    破産した後かつ給料未払い状態とは言えアンタ程度で無理なら型月魔術師の殆どがコクトーの旅行土産に勝てねぇじゃねーか!

  • 34名無し2025/04/05(Sat) 23:58:12ID:QwNTEyMA=(1/28)NG報告

    >>27
    ワルな奴らの藤丸評がだいたいそれだからな
    そうしてアラフィフみたく正義の味を知っていく
    そうして一部のワルがズブズブに沼っていく

  • 35名無し2025/04/05(Sat) 23:59:35ID:k3MDg0MzU(2/2)NG報告

    >>29
    映画とかで展示品の武器で切り抜けたりする展開いいよね

  • 36名無し2025/04/06(Sun) 00:00:02ID:A2OTIzMjQ(3/5)NG報告

    >>31
    うぎゃぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    深夜の最推し絵ありがとうございます!
    もう気づけばイド終わりから1年…経ってしまったんですよね。未だに彼女との別れで出来た傷が塞がらない日々を過ごしてる私ですが全てを終わらせた後にまた再会したい。そうしたいと願ってるのです
    素晴らしい絵をありがとうございます

  • 37名無し2025/04/06(Sun) 00:01:12ID:ExMTYxOTA(1/3)NG報告

    つまり士郎が三日月宗近とかトレースしまくったら陰陽師もビックリの妖怪ハンターに………?

  • 38名無し2025/04/06(Sun) 00:01:32ID:M0NTI2NTg(2/8)NG報告

    >>24
    あれは宝具の現物なのではないか?ネロの劇場みたいに珍しく現物が残っているパターンではないかと思う。

  • 39名無し2025/04/06(Sun) 00:01:37ID:M1ODg5OTY(1/4)NG報告

    >>32
    中国本国では散逸した書物すらあったところだからなぁ
    凄いよね正倉院

  • 40名無し2025/04/06(Sun) 00:01:40ID:gyMzk3NjY(2/4)NG報告

    >>29
    型月世界の太郎太刀と次郎太刀とか凄そう…。

  • 41名無し2025/04/06(Sun) 00:02:05ID:IwMDUxMzg(6/55)NG報告

    >>29
    国立博物館とか御物もやばそう

  • 42名無し2025/04/06(Sun) 00:02:14ID:k0MTYyOTY(1/1)NG報告

    剣聖…雷神刀…海老ニキ…

  • 43名無し2025/04/06(Sun) 00:02:33ID:YwODU4NTY(1/3)NG報告

    >>39
    宮内庁は絶対何らかの形で神秘に関わってる。

  • 44我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/04/06(Sun) 00:04:37ID:IxOTY1MDQ(1/1)NG報告

    >>29
    刀剣男士…

  • 45名無し2025/04/06(Sun) 00:04:47ID:A2OTIzMjQ(4/5)NG報告

    あと今ある草薙の形代も型月ではどう扱われるか気になるところ

  • 46名無し2025/04/06(Sun) 00:04:52ID:gyMzk3NjY(3/4)NG報告

    >>43
    二世が日本に来て宮内庁の人間と関わる話とかで一本行けそう

  • 47名無し2025/04/06(Sun) 00:05:16ID:MzNTM4MjY(1/1)NG報告

    >>29
    先祖に魔術師を持つ学芸員が、聖遺物として収蔵品を持ち出そうとした魔術師と争っているうちに自分がサーヴァントを召喚して聖杯戦争に巻き込まれる妄想はする

  • 48名無し2025/04/06(Sun) 00:05:22ID:E3Njk0NTY(2/53)NG報告

    >>46
    ひとりはいるだろうな、渡辺さん

  • 49名無し2025/04/06(Sun) 00:06:05ID:M1ODg5OTY(2/4)NG報告

    >>43
    三種の神器とか
    神造兵器じゃないのかな

  • 50名無し2025/04/06(Sun) 00:06:28ID:YwODU4NTY(2/3)NG報告

    >>46
    やるか!各省庁対抗の聖杯戦争!!

  • 51名無し2025/04/06(Sun) 00:06:51ID:Q1NzU0NjQ(6/79)NG報告

    >>44
    刀剣男士が突っ込むだけで型月魔術師の大概の結界は詰む…?

  • 52名無し2025/04/06(Sun) 00:08:01ID:kyODMzMDI(1/1)NG報告

    >>47
    芸術審美スキルをマスターが持ってるやつ

  • 53名無し2025/04/06(Sun) 00:08:05ID:UyMzU0Mjg(3/4)NG報告

    >>37
    エミヤと士郎の投影でも、刀剣の特性はそれなりに残るから、対魔や結界切りなんかも実物より型落ちするけどやれますね

    投影品の干将莫耶も対魔特性は残ってるようですし。本家なら大海魔切れるとかあるあたり、たぶんかなり落ちてはいるんでしょうけど

  • 54名無し2025/04/06(Sun) 00:08:19ID:M1ODg5OTY(3/4)NG報告

    >>51まぁ無傷で切れるかはわからないし 多分メイビー

  • 55名無し2025/04/06(Sun) 00:09:00ID:E3Njk0NTY(3/53)NG報告

    >>50
    Ⅱ世が混ざったくらいでどうにかできるんやろか…

  • 56名無し2025/04/06(Sun) 00:09:26ID:M3NjQzMDI(1/1)NG報告

    塚原卜伝も弟子が
    足利義輝、上泉信綱、北畠具教、今川氏真、山本勘助、などスゴいのばかり

  • 57名無し2025/04/06(Sun) 00:10:15ID:A2OTIzMjQ(5/5)NG報告

    >>37
    投影する度に投影で使った魔力以上の魔力が三日月宗近に詰まってる物がお出しされる可能性

  • 58名無し2025/04/06(Sun) 00:10:56ID:UyMzU0Mjg(4/4)NG報告

    >>43
    そもそもそんな感じの話を書いている三田先生

  • 59名無し2025/04/06(Sun) 00:12:30ID:E3Njk0NTY(4/53)NG報告

    >>58
    続き出ないかな…ジンカン…

  • 60名無し2025/04/06(Sun) 00:16:59ID:M0NTI2NTg(3/8)NG報告

    >>43
    宮内庁の渡辺さんという日本最強レベルの猛者。ONE PIECEで言えば海軍大将ポジがいそう。

  • 61名無し2025/04/06(Sun) 00:17:40ID:kwOTgyNA=(2/28)NG報告

    >>52
    「武器」なら何でも二世並みに「理解」出来る策くんみたい
    (戦車とか銃火器も含まれる)
    (あくまで「解る」だけなので身体が実践出来なかったりする)

  • 62名無し2025/04/06(Sun) 00:18:48ID:gyMzk3NjY(4/4)NG報告

    >>48
    綱さんの子孫かつ日本の魔術組織に関わっている少年/少女が出てきそう。

  • 63名無し2025/04/06(Sun) 00:18:51ID:IwMDUxMzg(7/55)NG報告

    今も型月世界の宮内庁は夜な夜な怪異と戦ってるかもしれない………

  • 64名無し2025/04/06(Sun) 00:19:33ID:M0NTI2NTg(4/8)NG報告

    >>46>>48
    佐藤さん(藤太の血統)もいそう。

  • 65名無し2025/04/06(Sun) 00:20:27ID:M1ODg5OTY(4/4)NG報告

    >>58
    これは2chにあった カラスとクモ の話じゃないです?

  • 66名無し2025/04/06(Sun) 00:20:37ID:Q1NzU0NjQ(7/79)NG報告

    >>60
    パンチだけで鋼鉄の軍艦へこます化け物か…

  • 67名無し2025/04/06(Sun) 00:21:12ID:IwMDUxMzg(8/55)NG報告

    流石に江戸時代の刀は新しすぎるだろうか

  • 68名無し2025/04/06(Sun) 00:22:09ID:M0NTI2NTg(5/8)NG報告

    日本の裏業界が色々わかってきたけど七夜とか四家等はどういう評価されているのかも気になるぜ!

    >>63
    陰陽寮は明治に解体されたけど術師たちは宮内庁へ取り込まれているかもしれないな!

  • 69名無し2025/04/06(Sun) 00:25:01ID:M0NTI2NTg(6/8)NG報告

    >>66
    あるいは髭切を持ち出して隕石でも真っ二つにできる渡辺さんかもしれない。

  • 70名無し2025/04/06(Sun) 00:25:08ID:IwMDUxMzg(9/55)NG報告

    日本にいる日本の魔術師もっと掘り下げられて欲しい

  • 71名無し2025/04/06(Sun) 00:25:24ID:YwODU4NTY(3/3)NG報告

    >>68
    退魔四家は個人的に退魔というのを建前に新人類を造ろうとしてたように感じる。

  • 72名無し2025/04/06(Sun) 00:30:18ID:E3Njk0NTY(5/53)NG報告

    >>65
    違うよー
    宮内庁の部署で、呪いに関わる話だよ
    https://www.kodansha.co.jp/book/products/0000212993

  • 73名無し2025/04/06(Sun) 00:30:34ID:Q1NzU0NjQ(8/79)NG報告

    >>69
    新宿幻霊事件やキリシュの技みるに隕石切りのハードル高そうよな

  • 74名無し2025/04/06(Sun) 00:34:29ID:M0NTI2NTg(7/8)NG報告

    >>73
    隕石切れる41歳もローも聖杯戦争で戦えますね!
    というかキリーが限定条件下で使える隕石落としを通常技で使える藤虎さん恐い。

  • 75名無し2025/04/06(Sun) 00:52:13ID:A5ODk3NTI(1/18)NG報告

    >>917
    子守歌ならまずはお子さんでは?

  • 76名無し2025/04/06(Sun) 00:53:56ID:A5ODk3NTI(2/18)NG報告

    >>67
    ここに王特効のついた妖刀村正の化身が
    村正「(無言で槌をフルスイング)」

  • 77名無し2025/04/06(Sun) 00:59:48ID:czMDI4ODI(1/3)NG報告

    >>50
    文科省一択ですね…

  • 78名無し2025/04/06(Sun) 01:35:59ID:kwOTgyNA=(3/28)NG報告

    >>76
    今お肉大好き村正このはさんの話をしましたか?

  • 79名無し2025/04/06(Sun) 01:44:20ID:MxNTQ4NjY(1/1)NG報告

    剣聖、宮本武蔵の話ですね?

  • 80名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 01:57:59ID:UwMjg4NDA(1/44)NG報告

    こう 二の太刀要らずみたいな異名の刀使い居ませんかねぇ

    惑星を斬れる奥義持ってる感じの

  • 81名無し2025/04/06(Sun) 02:12:10ID:c4OTE0OTg(1/1)NG報告

    >>74
    ワンピ世界の場合、まず環境とか世界観そのものが
    (主に "物理(フィジカル)" 的な意味で)とにかく強過ぎるから…

    (※一般住民達も含む…)
    「身長2〜3m前後=普通、身長4〜5m前後=大柄」
    「身長170cm以下=小柄、身長8〜9m前後=四皇級」
    「身長12〜22m前後=巨人族(基準)」
    「身長60m前後=巨人族(古代)」

    ↑大体こんな感じだからな…(感覚麻痺)

  • 82名無し2025/04/06(Sun) 02:32:46ID:U3Mzk1Mg=(1/5)NG報告

    >>80
    塚原卜伝の一の太刀とか宝具になったらそれっぽいかなぁ?

  • 83名無し2025/04/06(Sun) 02:53:15ID:kyMDIxNzI(1/18)NG報告

    >>77
    触媒「持ってる」もんな

  • 84名無し2025/04/06(Sun) 03:18:48ID:IwMDUxMzg(10/55)NG報告

    ( ◜◡◝ )(ワンチャンもってる電子辞書の中に神曲入ってないかな、と思ったら英語版だった顔)

  • 85名無し2025/04/06(Sun) 03:33:14ID:IwMDUxMzg(11/55)NG報告

    >>84
    ( ◜◡◝ )!(よく探したら日本語版もあった)

    ( ◜◡◝ )!?!?!?(日本で一番最初に訳された版らしく、それがしかも100年前なのにびっくりした顔)

  • 86名無し2025/04/06(Sun) 03:55:03ID:g5NjM3MA=(1/1)NG報告

    隕鉄刀とか近代に作られたものの割に素材補正で神秘とか秘めてそう
    対フォーリナー特攻とか

  • 87名無し2025/04/06(Sun) 05:13:20ID:k3MDk1ODI(1/1)NG報告

    ちょっとワクワクすることがあったから聞いてくれるかい?いいよねありがとう。期待していたドライバーがポテンシャルを見せてくれたんだ。予選はちょっと上手くいかなかったけど本番はきっと巻き返してくれると思う。楽しみで寝れないね!じゃあ!(手を広げながら走り去る)

  • 88名無し2025/04/06(Sun) 05:36:01ID:A0NjEyNzY(1/1)NG報告

    髪型と服装変えると色があっても(そのキャラのことをしっかり知ってていても)誰か分からなくなるの何でだろう……と思ってたけど、現実の人間でも服と髪が変わったら分からなくなることあるや

  • 89名無し2025/04/06(Sun) 05:48:54ID:I4MjI1NzI(1/6)NG報告

    ガンダムの髪型と服(装甲)取り替えたらもう何がなんだか分からない的な

  • 90名無し2025/04/06(Sun) 06:13:21ID:Q3ODQyNjg(1/12)NG報告

    仮面ライダーもベルト変えたら誰かわからんもんな(555を見ながら)

  • 91名無し2025/04/06(Sun) 06:15:07ID:Q3ODQyNjg(2/12)NG報告

    なんだいまの…

  • 92名無し2025/04/06(Sun) 06:18:44ID:YwNDcyNzA(1/2)NG報告

    >>26
    勇者の剣2回攻撃)を装備したラクチェの流星剣(5回連続攻撃)がさいつよ

  • 93名無し2025/04/06(Sun) 06:28:47ID:QxODY4NzQ(1/4)NG報告

    >>77
    田んぼを陣地作成するキャスターと大仏を操縦するライダーがぶつかり合う。

  • 94名無し2025/04/06(Sun) 06:37:53ID:gyNzc4NTA(1/12)NG報告

    ちょっと変装したらそれが目を引くイケメンの幼馴染でも毎日会う美形のクラスメイトでもわからなくなる場合はある

  • 95為とモ2025/04/06(Sun) 06:43:12ID:ExOTk1MzI(1/1)NG報告

    採掘場で全部落ちたの初めて見たのだわ

  • 96名無し2025/04/06(Sun) 06:48:13ID:I2NjM5Mzg(1/17)NG報告

    もしかして今回の復刻は90++がない?

  • 97名無し2025/04/06(Sun) 07:00:16ID:kyMDIxNzI(2/18)NG報告

    >>96
    まだ開放されてないだけでは?

  • 98名無し2025/04/06(Sun) 07:01:08ID:g4OTg3MzQ(1/1)NG報告

    >>96
    マお読

  • 99名無し2025/04/06(Sun) 07:11:50ID:YwNDcyNzA(2/2)NG報告

    90++、高杉社長接待で剣だと予想

  • 100名無し2025/04/06(Sun) 07:13:06ID:IzODYxMjY(1/20)NG報告

    >>73
    みんなで押し返すのだ

  • 101名無し2025/04/06(Sun) 07:19:46ID:EyMjY1OTQ(1/9)NG報告

    髪型と服装を変えるだけでもイメージってだいぶ変わるよね

  • 102名無し2025/04/06(Sun) 07:30:51ID:MzNDI5OTY(1/28)NG報告

    狂は殴りやすいからまだ良い。殺がnp回収ただ単にきつくなるから辛いなって。でも殺石欲しいんだよね。ジレンマ。

  • 103名無し2025/04/06(Sun) 07:40:08ID:E0MTI1NzI(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 104両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 07:42:27ID:k0MDE0NjY(1/1)NG報告

    サンキューマシュ
    サンキューFGO

  • 105名無し2025/04/06(Sun) 07:44:52ID:kwOTgyNA=(4/28)NG報告

    >>94
    とある有識者曰く「幼い子供の身体は男女両方の特徴を備えている」と言っています
    人間以外の生物で性別が分化するモノはまだしも
    FGOの蘭丸Xみたいな中性的な容姿で「性別が途中で決定する」類の話は
    先の発言の「未分化の神秘性と魅力」によるモノなのかも知れませんね

  • 106名無し2025/04/06(Sun) 07:53:10ID:g5MzczNA=(1/1)NG報告

    ★★じゃないけど編制の自由度と礼装込みならこれくらい貰えれば上々かな?

  • 107名無し2025/04/06(Sun) 07:58:37ID:QyMjA2NTg(1/19)NG報告

    有識者ぬいぐるみになるらしいな

  • 108名無し2025/04/06(Sun) 08:02:10ID:cxNDU4OTI(1/1)NG報告

    >>107
    成長期の男の子は乳首だけ女の子

  • 109名無し2025/04/06(Sun) 08:06:56ID:MwMTI3ODQ(1/1)NG報告

    父の日母の日イベントしてほしい
    こどもサーヴァントからおとうさんおかあさんってよばれたい
    そういう需要もあるだろ

  • 110名無し2025/04/06(Sun) 08:11:46ID:c0NDU1OTg(1/2)NG報告

    >>101
    服装と髪型は人物の外見を決める大きな要素だからね。マシュもその二つ変えたら大きく印象変わると思う。

  • 111名無し2025/04/06(Sun) 08:14:03ID:c0MzcyMzY(1/1)NG報告

    >>107
    ラーメンやめーや命に関わるんだから

  • 112名無し2025/04/06(Sun) 08:18:47ID:Y5Njg5ODg(1/2)NG報告

    >>110
    あらゆる体毛をゲーミング発光する太さ50mm長さ260000mの光ファイバーにしたら別人みたいになりそう。

  • 113名無し2025/04/06(Sun) 08:18:59ID:I4MjI1NzI(2/6)NG報告

    >>108
    何いってんの?

  • 114名無し2025/04/06(Sun) 08:20:25ID:MzNDI5OTY(2/28)NG報告

    >>112
    別人というか人と別種というか

  • 115名無し2025/04/06(Sun) 08:20:30ID:E3Njk0NTY(6/53)NG報告

    >>112
    それはもう光るナニカなのよ

  • 116名無し2025/04/06(Sun) 08:21:26ID:c0NDU1OTg(2/2)NG報告

    >>112
    別の生き物にしたら空かんわ

  • 117名無し2025/04/06(Sun) 08:21:31ID:I4MjI1NzI(3/6)NG報告

    >>112
    体内が光らないだけマシ…いや違うわ

  • 118名無し2025/04/06(Sun) 08:22:55ID:gyMzc0NDY(1/1)NG報告

    寛大なトップって寛大だからこそライン超えたヤツには冷酷でないといけない面ありますよね
    寛大である以上はなにしても大丈夫と舐められたら終わりなわけで

  • 119名無し2025/04/06(Sun) 08:24:13ID:g4MjExMDA(1/1)NG報告

    >>110
    普段と違う衣装や髪型はいつもとまた違う魅力を見せてくれますね

  • 120名無し2025/04/06(Sun) 08:32:04ID:gyNzc4NTA(2/12)NG報告

    マスター、お知らせが読めなかったのか…

  • 121名無し2025/04/06(Sun) 08:33:14ID:c5MDc5ODI(1/3)NG報告

    (カルデアでまたしてもやらかした以蔵さん)

  • 122名無し2025/04/06(Sun) 08:35:24ID:cxODI0Ng=(1/32)NG報告

    >>118
    ノッブがわかりやすいよね。
    ペロペロはよいが舐めたらあかん。

  • 123名無し2025/04/06(Sun) 08:57:40ID:kyMDIxNzI(3/18)NG報告

    >>112
    太さ5cm長さ260kmってそれ毛か?

  • 124名無し2025/04/06(Sun) 08:58:48ID:Y0NzU2NTY(2/7)NG報告

    >>112
    そこまでやるなら光るメダカやGFP入れたラットみたいに上皮細胞全部光るようにしましょうよ

  • 125名無し2025/04/06(Sun) 08:59:07ID:cyOTM1MDQ(1/42)NG報告

    >>118
    ノッブは寛容すぎると思うんですが…
    何回裏切られたら懲りるんです?

  • 126名無し2025/04/06(Sun) 09:00:00ID:cxODI0Ng=(2/32)NG報告

    >>123
    通りすがりの鼻毛真拳かもだ。

  • 127名無し2025/04/06(Sun) 09:05:25ID:QyMjU2OTQ(1/1)NG報告
  • 128名無し2025/04/06(Sun) 09:07:01ID:E3Njk0NTY(7/53)NG報告

    「なんにもやらかさないきれいな以蔵さん」とか、坂本さんが偽者扱いするか特異点発生レベルよね

  • 129名無し2025/04/06(Sun) 09:08:23ID:Y4OTM0NjA(1/14)NG報告

    知らぬ人からすれば、

  • 130名無し2025/04/06(Sun) 09:10:07ID:Y4OTM0NjA(2/14)NG報告

    >>129
    同一人物だなんて欠片も思わないな
    救世主が救わなくなってしまったのは悲しい…

  • 131名無し2025/04/06(Sun) 09:12:56ID:QxODY4NzQ(2/4)NG報告

    >>125
    平蜘蛛その他茶器を全部貰うまで。

  • 132名無し2025/04/06(Sun) 09:15:32ID:AwMjc1MDA(1/1)NG報告

    >>127
    だから滅びた……

  • 133名無し2025/04/06(Sun) 09:15:43ID:c1MTMxMjA(1/1)NG報告

    >>127
    1回目は許すけど2回目はダメってラインなんかな?

  • 134名無し2025/04/06(Sun) 09:22:35ID:cxODI0Ng=(3/32)NG報告

    >>128
    洗脳すればいけそう。
    綺麗なイゾー

  • 135名無し2025/04/06(Sun) 09:23:38ID:E3MTkxNTU(1/6)NG報告

    部屋に入る

    (・_・)

    部屋を出る

  • 136名無し2025/04/06(Sun) 09:24:07ID:E3Njk0NTY(8/53)NG報告

    広告見れて嬉しいな
    イベント系は時期になると見るけど、春のキャンペーンの広告もあったんだね

  • 137名無し2025/04/06(Sun) 09:24:32ID:AyOTI1MTQ(1/1)NG報告

    >>134
    お酒は飲まないしギャンブルはやれば大勝ちするが護衛の仕事はしくじる以蔵さん?

  • 138名無し2025/04/06(Sun) 09:24:55ID:cyMDAwMA=(1/1)NG報告

    唐突に聞きましょう。みなさまはお迎えチャレンジしている時に近くにあるものが触媒になる理論でいくと、1番変なものが触媒になってしまったサーヴァントさんっています?(まさかの金ちゃんヌードルが触媒化した久遠寺さんを見ながら)


    とりあえずネタふりだけしておくので周回戻ります(周回遅れなため)

  • 139名無し2025/04/06(Sun) 09:25:53ID:cyOTM1MDQ(2/42)NG報告

    >>130
    ナザレのイエスも「聞く耳のあるものだけ聞くがいい」とか「自分に十字架(罪)は自分で背負いなさい」って言っている。救世主っても無条件に誰でもホイホイ作ってくれるわけじゃないんや。

  • 140名無し2025/04/06(Sun) 09:27:46ID:IwMDUxMzg(12/55)NG報告

    以蔵さんを褒めて褒めまくって若干こちらに依存させたあとちゃんと独り立ちできるようにして独り立ちした後に「以蔵……立派になって……」ってなりたいよね

  • 141名無し2025/04/06(Sun) 09:29:00ID:E3Njk0NTY(9/53)NG報告

    >>138
    トイレで呼符やってたら来てくれた北欧夫婦かな…

  • 142名無し2025/04/06(Sun) 09:29:04ID:AyMjU2Njg(1/4)NG報告

    >>129
    >>130
    ぐだ「結局彼女は救えなかった。そんなもん取り柄にしないでよ」

  • 143名無し2025/04/06(Sun) 09:31:59ID:A5NzAyNzI(1/1)NG報告

    >>108
    15〜18歳まで…
    ↓つまり、高校球児も"成長期"に入る訳で…?

  • 144名無し2025/04/06(Sun) 09:32:28ID:E3Njk0NTY(10/53)NG報告

    >>130
    救世主にも「救うに値するかどうかは私が決める」権利があるわけで…
    でなければもっと機械的、義務的にこなせる存在に行わせるべきだった
    そう、抑止の守護者のようにね

  • 145名無し2025/04/06(Sun) 09:33:16ID:QxODY4NzQ(3/4)NG報告
  • 146名無し2025/04/06(Sun) 09:35:41ID:cxODI0Ng=(4/32)NG報告

    >>130
    ケンシロウがラオウになっただけよ

  • 147名無し2025/04/06(Sun) 09:36:51ID:E4MjM3NTI(1/10)NG報告

    >>138
    心を削りきった連続勤務明けの会社の出口……?

  • 148名無し2025/04/06(Sun) 09:37:24ID:A2OTI1MTQ(1/1)NG報告

    仏教も、「仏の顔も三度まで」「縁なき衆生は度し難し」と、聞く気も無い奴は救えないと諌めているのよ
    救う事ができるのは、救われたい人だけなのだ

  • 149名無し2025/04/06(Sun) 09:37:41ID:UzNDQyNzI(1/5)NG報告

    真面目な話するとダーオカの人型特効は『対人用の剣術が通用するか否か』を相手の身体構造で判断してるわけだからむしろアホとは対極なんだよな

    ダーオカ本人がちょっとアホなのとは関係ない話なんだ

  • 150名無し2025/04/06(Sun) 09:37:46ID:kwOTgyNA=(5/28)NG報告

    >>139
    救いを求める者とかならともかく
    ベリルみたく「俺はク/ズのままでいい」って言うような
    救いを求めてないのは救世主も救えない

  • 151名無し2025/04/06(Sun) 09:38:07ID:g3MDExODA(2/2)NG報告

    >>145 ちょいちょい人型ではないっていう以蔵さんが理性働くヤツがいるのもおもろい

  • 152名無し2025/04/06(Sun) 09:38:30ID:E3Njk0NTY(11/53)NG報告

    >>145
    それはきれいになったんじゃなくて、全部消して空っぽにしただけよ後輩

  • 153名無し2025/04/06(Sun) 09:40:04ID:E4MjM3NTI(2/10)NG報告

    おまんも人!からどうしても以エルの話を思い出してしまう

  • 154名無し2025/04/06(Sun) 09:42:07ID:kwOTgyNA=(6/28)NG報告

    >>151
    一時期、水着BBが人型に入らない理由で
    「以蔵さんが「中身」に気づいてしまったから」とか言われてましたね
    実際にはギガストラクチャの電脳生命だからだったわけですが

  • 155名無し2025/04/06(Sun) 09:42:09ID:IwMDUxMzg(13/55)NG報告

    >>151
    男性で人型じゃないのはまだいないんだ

  • 156名無し2025/04/06(Sun) 09:42:12ID:E3MTkxNTU(2/6)NG報告

    >>151
    変な趣味してるとか言ってるから
    やっぱロウヒ婆ちゃん 鳥なのか

  • 157名無し2025/04/06(Sun) 09:43:43ID:E3MTkxNTU(3/6)NG報告

    >>154
    誰も彼もが人外の極みみたいなので間違ってはない

  • 158名無し2025/04/06(Sun) 09:43:56ID:IwMDUxMzg(14/55)NG報告

    ベリルって桜の樹の下にはとか好きそうだよね

  • 159名無し2025/04/06(Sun) 09:44:23ID:I2NjM5Mzg(2/17)NG報告

    >>144
    坂本龍馬先輩と守護者対談をするエミヤおかん

  • 160名無し2025/04/06(Sun) 09:45:19ID:I2NjM5Mzg(3/17)NG報告

    >>158
    そう、桜の木の下にはぐだぐた徳川埋蔵金に関する記述が記された古文書が!?

  • 161名無し2025/04/06(Sun) 09:45:24ID:MzNDI5OTY(3/28)NG報告

    >>159
    面接で趣味の料理を持ってくるエミヤ

  • 162名無し2025/04/06(Sun) 09:46:42ID:MzNDI5OTY(4/28)NG報告

    桜の木には蛾の幼虫がびっしり付いていることもあるので注意しよう

  • 163名無し2025/04/06(Sun) 09:48:03ID:Y0NzU2NTY(3/7)NG報告

    >>148
    >>144
    キリストとか仏陀でさえそういう救う人選ぶスタンスなんだな…
    本当に救いが必要な人は誰からも救いたいとは思われない姿形してる、って言葉を思い出したけど、救世主や神様からも見離されてるんだな

  • 164名無し2025/04/06(Sun) 09:48:46ID:IwMDUxMzg(15/55)NG報告

    蛾と蝶がマジで無理、高校時代帰りに鳥いっぱいいるなって思ったら全部蛾だったとき自転車で倒れるかと思った

  • 165名無し2025/04/06(Sun) 09:48:54ID:QxODY4NzQ(4/4)NG報告

    >>154
    でも月の王先輩他のサクラシリーズAIやノーマルBB&ドバイは人型入ってるぞぇ?

  • 166名無し2025/04/06(Sun) 09:50:42ID:E3MTkxNTU(4/6)NG報告

    一仕事すみましたらお花見でもどうですか

  • 167名無し2025/04/06(Sun) 09:50:52ID:kwOTgyNA=(7/28)NG報告

    >>165
    え、ほんとに?
    ・・・リビルドで邪神ムーブ寄りになったからかな?

  • 168名無し2025/04/06(Sun) 09:51:29ID:E3MTkxNTU(5/6)NG報告

    >>165
    あれ変なもんが混ざってる疑惑あるから

  • 169名無し2025/04/06(Sun) 09:53:00ID:kwOTgyNA=(8/28)NG報告

    >>163
    求める者に施すのはまだしも、「そんなのいらない」という人にまで無理に与えるのは
    余計なお世話とかおせっかいで駄目だからね

  • 170名無し2025/04/06(Sun) 09:54:00ID:E3MTkxNTU(6/6)NG報告

    >>163
    流石に周りの人間食い物にしか思ってない悪人を同じ天国の中に入れるわけにいかねえんだ

    何処の世界も悪い人間は間引かれる

    ときに怖いことを言うがね 本当に自分は楽園に行く資格ある善人だと思うかね?

  • 171名無し2025/04/06(Sun) 09:58:33ID:IwMDUxMzg(16/55)NG報告

    私は年上の毎日何してんのかよくわかんないけどなんとなくすごい人なんだろうなって思えるようなお兄さんおじさんに甘やかされて救われたいし幼馴染のいつもツンツンしてる女の子が私の前だとさらにツンツンしてるようにみせかけてその実照れ隠しでツンツンしてるのを知って「へぇ〜〜そうなんだ〜〜」とにやにやしたり私に本命チョコを渡してくれる様をみて救われたいです

  • 172名無し2025/04/06(Sun) 09:59:19ID:gyNzc4NTA(3/12)NG報告
  • 173名無し2025/04/06(Sun) 10:02:10ID:I3NzQwMTY(1/1)NG報告

    >>170
    まず、君自身が真っ先に間引かれるだろう
    我々全員を、勝手に悪人だと疑いを掛ける時点でな…

  • 174名無し2025/04/06(Sun) 10:02:43ID:YyNDMyMDA(1/4)NG報告

    やっとパーフェクトにできる状態になりましたやったー

  • 175名無し2025/04/06(Sun) 10:03:55ID:IwMDUxMzg(17/55)NG報告

    死は救済になるか?

  • 176名無し2025/04/06(Sun) 10:05:42ID:E3Njk0NTY(12/53)NG報告

    >>163
    救いが必要な人は姿形に関わらず救うんじゃないかな
    間違いなく救いを求めているのだし

    どれだけ見目麗しくても、妖精國の大半を救うべきと思うかは別として

  • 177名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:06:06ID:UwMjg4NDA(2/44)NG報告

    たぁぁぁぁぁすけてくれぇぇぇぇぇぇ!!

    っていっそ恥も外聞もなく言える勇気だって時には必要だからの

  • 178名無し2025/04/06(Sun) 10:07:24ID:cxODI0Ng=(5/32)NG報告

    >>173
    人類みな悪い子だよ。
    人類はみなメスガキだからわからせなければならない。
    諸悪説ですな。

  • 179名無し2025/04/06(Sun) 10:07:56ID:MwOTIxMjA(1/8)NG報告

    >>167
    確か、そのせいで秘匿してたギガストラクチャとしての特性が出てるとか紙の方だったかのマテリアルに書いてあったような
    (なので超巨大特性を持ってる)

    だから「おまんは…建物!?」になってるのかと

  • 180ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 10:09:02ID:Q1Nzg5MTI(1/13)NG報告

    救済か


    あるとするなら、それは―――痛みが無くなることかな(腰)

  • 181名無し2025/04/06(Sun) 10:09:14ID:Y0NzU2NTY(4/7)NG報告

    >>173
    こりゃこりゃ、吹っかけるのはやめなされ

  • 182名無し2025/04/06(Sun) 10:09:18ID:cxODI0Ng=(6/32)NG報告

    >>179
    つまり建物も人だと洗脳すればいいのか

  • 183名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:09:34ID:UwMjg4NDA(3/44)NG報告

    >>180
    お身体に触りますよ

  • 184ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:09:39ID:UzMzc4ODI(1/14)NG報告

    おはようスレ民。こんなこと言ってますがあんたの宝具も大概チートじゃねぇかと思わんでもない。

  • 185名無し2025/04/06(Sun) 10:09:44ID:YyNDMyMDA(2/4)NG報告

    >>174
    アペ込みパーフェクトやっと6騎目
    グランドグラフ実装まで間に合わせたいけど絆11ですら遠いなぁ…

  • 186名無し2025/04/06(Sun) 10:11:07ID:gyNzc4NTA(4/12)NG報告

    人間と人型はマスターじゃ区別がつかないよ!

  • 187名無し2025/04/06(Sun) 10:11:12ID:I4MjI1NzI(4/6)NG報告

    人間は誰しも善と悪を持っている
    そうサガのように

  • 188名無し2025/04/06(Sun) 10:11:47ID:cwMjg0OA=(4/13)NG報告

    >>177
    しかし迷惑かけたくないから一人で抱え込むこともあるのです...
    だから友達キャラとかが重要になってくる時もあるけど...

  • 189名無し2025/04/06(Sun) 10:11:55ID:E3Njk0NTY(13/53)NG報告

    >>183
    謎の按摩師(森)

  • 190名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:11:57ID:UwMjg4NDA(4/44)NG報告

    >>184
    ちょっとした農民がとんでも強化貰える凄い宝具だものねぇ

  • 191ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:12:05ID:UzMzc4ODI(2/14)NG報告

    思うに、あまりにも厳格に人判定したら使い所が限られるから多少緩くなってる、とかじゃないかな。そんなことないか。

  • 192名無し2025/04/06(Sun) 10:12:43ID:cxODI0Ng=(7/32)NG報告

    >>188
    友達が泣き言いったら殴り合いでパーフェクトゲームするフリーダムさは正義よ。

  • 193名無し2025/04/06(Sun) 10:12:57ID:YyNDMyMDA(3/4)NG報告

    >>184
    もしこれムーンドバイで使ってたら凄いことになったのかしら

  • 194ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:13:10ID:UzMzc4ODI(3/14)NG報告

    >>190
    ちょっとした・・・・?

  • 195名無し2025/04/06(Sun) 10:14:00ID:cyOTM1MDQ(3/42)NG報告

    >>163
    「豚に真珠」っていうのは聖書の

    「豚の前に真珠を置くな、このようなことをすれば足でそれらを踏みつけて、向き直ってあなたがたを噛み破るだろう」

    から来ているんだけど。どんなありがたい言葉であっても受け取らないどころか噛み付いてくるような人はキリストでもどうにもできないんだな。

  • 196名無し2025/04/06(Sun) 10:14:01ID:cxODI0Ng=(8/32)NG報告

    >>194
    ツバメ返しくらいはちょっとした奥義程度の地元産まれかもだ

  • 197ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:14:33ID:UzMzc4ODI(4/14)NG報告

    >>193
    防衛とかちょっと楽になったかもしれないなぁ。でも敵になったら厄介だな・・・・

  • 198名無し2025/04/06(Sun) 10:15:31ID:IwMDUxMzg(18/55)NG報告

    えっいま普段は些細なことで「わー!!たすけてー!!」って騒ぐから「そんな大袈裟に騒ぐことじゃないでしょ……」と諌めつついつも助けに行くような仲良し二人組が本当に助けて欲しい時は声を出せずにへらへらにこにこ「大丈夫だよ」っていってて他の人はあんまり心配してないけど片割れだけはちゃんと見抜いて「大丈夫じゃない、ちゃんと頼って」と手を取るようなシチュを妄想していいんですか!?

  • 199ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:15:47ID:UzMzc4ODI(5/14)NG報告

    >>196
    生身の人間が放つ奥義じゃないんだよなぁ・・・・

  • 200名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:15:55ID:UwMjg4NDA(5/44)NG報告

    >>197
    それこそサーヴァントがまぁまぁ手こずるレベルのちびノブ軍団にこの宝具使おうもんならすごくすごい事になるからねぇ

  • 201名無し2025/04/06(Sun) 10:16:22ID:U0NzU3NjA(1/1)NG報告

    >>49
    というかもろにタケルの天叢雲剣が神剣扱いだしそうなるんじゃないのか
    使用すればただちに「神/カミ」の力が行使されるともあるし
    皇室の話をする時にヤマトタケルってもろ皇室を繋いでる存在だからそのへんの天皇家と日本神話の関わりみたいなのタケルの掘り下げがてら踏み込んでみて欲しいけどまぁ難しい題材なのかも

  • 202名無し2025/04/06(Sun) 10:16:41ID:cxODI0Ng=(9/32)NG報告

    >>195
    馬の耳に念仏ASMRか

  • 203名無し2025/04/06(Sun) 10:17:23ID:kyMDIxNzI(4/18)NG報告

    伊織くん、六爪流に入門して、すごい燕返しやって

  • 204名無し2025/04/06(Sun) 10:18:08ID:Q1NzU0NjQ(9/79)NG報告

    何一つ巫山戯てないのに武市先生の台詞回しいちいちシュールなのなんなんだろう

  • 205名無し2025/04/06(Sun) 10:18:50ID:A5ODk3NTI(3/18)NG報告

    >>197
    bbドバイ「めんどくさい人はおかえりくださーい」(ぶちん)

  • 206ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:19:10ID:UzMzc4ODI(6/14)NG報告

    ただ、社長の宝具って普通の聖杯戦争(ってなんだよ)で使うには使い勝手悪いよなぁ。部下がたくさんいるマスターじゃないとどうしようもない。カルデアで何人も連れてきているけどアレは流石にレアケースだろうし。

  • 207名無し2025/04/06(Sun) 10:19:41ID:Q1NzU0NjQ(10/79)NG報告

    >>193
    つくづく、ぐだぐだサーヴァントがシリアス出禁なのが悔やまれる…。(イドでアヴェノッブ出なかった)

  • 208名無し2025/04/06(Sun) 10:19:51ID:I2NTEzMjg(1/3)NG報告

    >>166
    すみません、人妻の生足はヤバいんでやっぱりタイツ履いてください

  • 209名無し2025/04/06(Sun) 10:20:07ID:MwOTIxMjA(2/8)NG報告

    >>186
    名前の下にサーヴァントって出てるかどうかを目安にできる
    サーヴァントと出ていなければ概ね人間

  • 210ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:20:17ID:UzMzc4ODI(7/14)NG報告

    >>203
    機械の腕もつけよう

  • 211名無し2025/04/06(Sun) 10:20:20ID:IwMDUxMzg(19/55)NG報告

    社長の宝具って兵器があんまり発展してないと無意味なんだっけ

  • 212名無し2025/04/06(Sun) 10:20:43ID:Q1NzU0NjQ(11/79)NG報告

    >>205
    強制退去
    重量操作

    挙げ句の果てには月を破壊しなきゃいけないって普通にfgo最強クラスよな

  • 213名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:21:15ID:UwMjg4NDA(6/44)NG報告

    経験値鯖はマジで特定の状況でエグいシナジー発揮したり、相性によるジャイアントキリング見込める者が多いからねぇ

  • 214名無し2025/04/06(Sun) 10:21:42ID:cyOTM1MDQ(4/42)NG報告

    >>205
    でもBBドバイの神人(鯖)選のおかげでムーンドバイのみんな助かったからなあ…
    飛ばされた先の配置も何か一つずれていても詰みだったからなあ。

  • 215名無し2025/04/06(Sun) 10:21:42ID:Q1NzU0NjQ(12/79)NG報告

    >>200
    (龍牙兵ってちびノブより弱いのかな…)

  • 216名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:22:48ID:UwMjg4NDA(7/44)NG報告

    『超級維新・奇兵隊』
    ランク:B+ 種別:対軍宝具
    レンジ:1~30 最大捕捉:300人

    ちょうきゅういしん・きへいたい。
    高杉が作り上げた軍隊の逸話が昇華され宝具となったもの。戦況に合わせて味方にスキルや装備などを付与し、強化する対軍宝具。敵の弱点を見極め、必要な装備選定、スキル調整などの細かい運用を行う必要があるため、扱いの難しい宝具。基本的には強化型の支援宝具。

    最大開放バージョン、というか奥の手として、高杉の思い描いた最強の軍隊を召喚し、一時的に使役する事が可能。

    先の宝具効果により戦場に最も適した装備、スキル、能力を調整したサーヴァントクラスの戦闘力を有する兵士を多数召喚、もしくは選定し、部隊として運用、強化する事が可能。ただし、開放時には高杉の霊基を急速に摩耗させ、多大な負荷を負う自滅宝具でもあるため、運用可能時間は短く、再度の発動も困難。

    ちなみに強化される装備や兵器はその時代における最新のものが適用範囲となるため、石器時代なら石斧レベル、近代なら爆撃機など、効果が変動制で強いんだか弱いんだかわからないロマン系宝具でもある。

    以上、マテリアルより抜粋

  • 217名無し2025/04/06(Sun) 10:23:07ID:I2NTEzMjg(2/3)NG報告

    >>204
    まぁ絵に描いた堅物キャラだから武市さん
    他の媒体でも理解する頭はあるけど受け入れる事はできない人だから
    その堅物をいじくり回すと面白くなるのは致し方無いんだ

  • 218名無し2025/04/06(Sun) 10:23:22ID:cyOTM1MDQ(5/42)NG報告

    >>215
    ちびノブの間にも格差があるからなあ…
    なんともいえない。

  • 219名無し2025/04/06(Sun) 10:23:38ID:Q1NzU0NjQ(13/79)NG報告

    偽の坂本龍馬を処刑せよ!
    以蔵、お前は黙っていろ…
    いくぞ、田中くん
    彼らも勤王の志士だ

    何故だ…何一つ巫山戯けてない、ぐだぐだしてないのに…!

  • 220名無し2025/04/06(Sun) 10:23:53ID:E3Njk0NTY(14/53)NG報告

    >>204
    武市さんのキャラがまじめだからね…
    この先も開き直ってからまた魅力が増す いいかげんにしろ(好き)

  • 221名無し2025/04/06(Sun) 10:24:21ID:kwOTgyNA=(9/28)NG報告

    >>211
    「その時代の最新技術」が強化基準に適用されるから、原始時代とかだと石斧とかになるそうです
    未来の技術なら相当なレベルになるかもしれませんね

  • 222名無し2025/04/06(Sun) 10:25:22ID:Q1NzU0NjQ(14/79)NG報告

    >>221
    ムーンドバイだと無敵じゃねぇか…

    イヤでもあんまり強いと強制退去されるか…

    やっぱり弱いが故に見逃されたんだなバーソロミュー

  • 223名無し2025/04/06(Sun) 10:25:54ID:YyNDMyMDA(4/4)NG報告

    >>199
    使えるのが1人だけならたまたまその人がめちゃくちゃやべーやつだった、でなんとかならなくもないんだけど技術として伝授できるというのが証明されてるのがやばい

  • 224名無し2025/04/06(Sun) 10:26:23ID:A5ODk3NTI(4/18)NG報告

    >>208
    その足で旦那をダンスマットに
    シヴァ「たすけてーマイサン」
    ジナコ「その状態のママが怒った場合しゃれにならないから無理っす」

  • 225名無し2025/04/06(Sun) 10:26:25ID:AyMjU2Njg(2/4)NG報告

    >>210
    オビワンにブラスターを使わせた時点で強キャラ。そしてその思想がジェダイの命取りでもあった

  • 226名無し2025/04/06(Sun) 10:26:29ID:Y4OTM0NjA(3/14)NG報告

    ポットあり白紙化フリクエとはいえ凄まじい
    まさに巡霊パワー

  • 227名無し2025/04/06(Sun) 10:26:42ID:UzNDQyNzI(2/5)NG報告

    >>221
    じゃあもしも高杉社長が邪馬台国に召喚されてもなんの役にも立たないのか…これも一種の相性ゲーかな

  • 228名無し2025/04/06(Sun) 10:27:27ID:cyOTM1MDQ(6/42)NG報告

    >>222
    弱いというか「撤退を進言して戦いを避けたから」かな。多分他の2人も徹底抗戦をせず撤退をしていればドバイBBは見逃していたと思うよ。

  • 229名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:27:43ID:UwMjg4NDA(8/44)NG報告

    >>226
    いけない詐欺に騙されてそうなレベルの絆の上がり具合だねぇ

  • 230名無し2025/04/06(Sun) 10:28:49ID:I2NTEzMjg(3/3)NG報告

    >>218
    能力格差があるから同じ個体のちびノブたちにもいじめが発生する…?

  • 231名無し2025/04/06(Sun) 10:28:53ID:Q1NzU0NjQ(15/79)NG報告

    結界を断ち、鬼武蔵を霊基消滅一歩手前まで追い込むチェストを完全に不意打ちで食らったのに原型留めてるのなんなんだよ…w

  • 232名無し2025/04/06(Sun) 10:29:09ID:A5ODk3NTI(5/18)NG報告

    >>221
    似たようなのでエルキドゥ

    エルキドゥ「ドロス+艦載機で」
    ギル「ずるくない?」(金で買い集めた戦艦とMS展開しながら)

  • 233名無し2025/04/06(Sun) 10:29:17ID:IwMDUxMzg(20/55)NG報告

    スペース高杉社長とかつよそう

  • 234名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:29:21ID:UwMjg4NDA(9/44)NG報告

    逆に技術が発達してても永年の平和環境のせいで兵器の大半が殆どロストテクノロジーの場合だとどうなるんだろうねぇ高杉殿の宝具

  • 235名無し2025/04/06(Sun) 10:29:21ID:UzNDQyNzI(3/5)NG報告

    >>229
    でもコレあくまで『絆』のレベルだからマスター側も同じ速度で上がってるんだよな…

  • 236名無し2025/04/06(Sun) 10:29:45ID:E3Njk0NTY(15/53)NG報告

    >>227
    でも田植えや収穫のパワーにはなりそう
    ならんかな?スゴクタスカル

  • 237名無し2025/04/06(Sun) 10:29:47ID:M5MTQyMzY(1/2)NG報告

    スレ民、ちょっと怖い話していい?

  • 238名無し2025/04/06(Sun) 10:30:48ID:Q1NzU0NjQ(16/79)NG報告

    >>228
    カルナさんパーシヴァルなまじ勇敢かつ戦力がこれ以上なく整ってる(なんならサーヴァント・ユニバースの味方までいる)状態だからしないだろうな…

  • 239名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:30:58ID:UwMjg4NDA(10/44)NG報告

    >>237
    大丈夫だよ 私は怖いもの無しだ
    (隣のスレ民に強くしがみつきながら)

  • 240名無し2025/04/06(Sun) 10:31:00ID:UzNDQyNzI(4/5)NG報告

    >>231
    心身ともに万全で放つパーフェクトチェストと悪神の影響可にある迷いチェストでは威力も違うとは思うんだ

  • 241名無し2025/04/06(Sun) 10:31:26ID:Q1NzU0NjQ(17/79)NG報告

    >>235
    その理屈だとキアラさんリンボへの絆も上がるのですが…

  • 242名無し2025/04/06(Sun) 10:31:39ID:cyOTM1MDQ(7/42)NG報告

    どうしてプロット作って下書きまでしたのに出来上がる小説はなんか予定とは別のものになるんだろうか…

  • 243名無し2025/04/06(Sun) 10:31:40ID:A5MTg0Nzg(1/1)NG報告

    >>237
    どうした。うっかり申告漏れでもしたか?

  • 244名無し2025/04/06(Sun) 10:32:09ID:I4NzMzODg(1/2)NG報告

    社長ならおそらく気に入りそうなバケットホイール

  • 245名無し2025/04/06(Sun) 10:32:18ID:A5ODk3NTI(6/18)NG報告

    >>237
    どうしたおはガチャで全部から星5でもでたか?

  • 246名無し2025/04/06(Sun) 10:32:22ID:IwMDUxMzg(21/55)NG報告

    >>237
    ああ、今日は合わせ鏡を覗いちゃだめだよ

  • 247名無し2025/04/06(Sun) 10:33:02ID:MwOTIxMjA(3/8)NG報告

    >>234
    動かせる兵器があるかどうかより、は兵器という存在が確認できるかどうかが重要そう
    平和な世でも博物館にマジンガーZが寄贈されていれば、光子力テクノロジーが使えるみたいな

  • 248名無し2025/04/06(Sun) 10:33:07ID:UzNDQyNzI(5/5)NG報告

    >>241
    間違いなく上がってるとは思うぞ?その後の関係性や相手への態度は個人によって当然異なるというだけの話よ

  • 249名無し2025/04/06(Sun) 10:33:11ID:QyMjA2NTg(2/19)NG報告

    並べてみると祖父、父、孫に見えない?

  • 250名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:33:33ID:UwMjg4NDA(11/44)NG報告

    >>240
    迷うヤツは弱いからねぇ

    例えば南極に行きたいのに結界ぶち破って入れなかったり

  • 251名無し2025/04/06(Sun) 10:33:50ID:E3Njk0NTY(16/53)NG報告

    >>242
    それはライブ感という魔物が棲むからよ後輩
    完璧に予定通りのものは生まれないの

  • 252名無し2025/04/06(Sun) 10:34:21ID:QyMjA2NTg(3/19)NG報告

    >>237
    とうとう自分がスレ民だと気づいてしまったか…

  • 253名無し2025/04/06(Sun) 10:37:32ID:I4NzMzODg(2/2)NG報告

    >>249 こいつ海外へ売り飛ばす側だから孫一ちゃんの出自的に会わせちゃダメ

  • 254名無し2025/04/06(Sun) 10:38:22ID:gyNzc4NTA(5/12)NG報告

    コマンドカード選択←かわいい
    補給を軽視してはいけない(もむ、もむっ)←かわいい
    にわかにお弁当タイム←かわいい
    狙いは外さない……多分←かわいい

  • 255両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 10:38:34ID:UyMzk3MTA(1/2)NG報告

    >>242
    ケツが同じなら軌道修正出来る(良し)

  • 256名無し2025/04/06(Sun) 10:38:47ID:Q1NzU0NjQ(18/79)NG報告

    しかしレジライって

    一度も特異点興したことのない善良で信頼あるサーヴァントなんだよな…

  • 257名無し2025/04/06(Sun) 10:39:00ID:AyMjU2Njg(3/4)NG報告

    >>250
    だが、その迷いこそが今よりよい結果を生むための行為に繋がるから、難しい話だな

  • 258名無し2025/04/06(Sun) 10:39:31ID:Q1NzU0NjQ(19/79)NG報告

    >>250
    ガープ中将が南極叩き割るイメージしちゃったじゃねぇか…

  • 259ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 10:39:42ID:Q1Nzg5MTI(2/13)NG報告

    >>237
    どうされた、爆死でもしたかね

  • 260名無し2025/04/06(Sun) 10:40:41ID:IwMDUxMzg(22/55)NG報告

    >>254
    流石私の娘、こんなにもかわいい

  • 261名無し2025/04/06(Sun) 10:41:52ID:A0MDA4ODI(1/17)NG報告

    >>260
    え……?

  • 262名無し2025/04/06(Sun) 10:42:05ID:MxODkyOTY(1/1)NG報告

    >>251
    二次聖杯戦争で好きな要素を詰め込んでたらなんか『Dies irae』そっくりになった………

  • 263名無し2025/04/06(Sun) 10:42:10ID:kwOTgyNA=(10/28)NG報告

    >>250
    「だから迷わず頃せる強さを得るためにまず相手と仲良くなります」
    「そして大切な友達になってからそれを頃しますね」
    ってやった切子って奴がおってだな・・・
    自己肯定感壊滅してる所為で、語り部さん並みに怯えながら
    めっちゃ伸びるカッターと電動ドリルで、切嗣並みに頃しに来るんだから恐ろしい

  • 264名無し2025/04/06(Sun) 10:42:33ID:E3Njk0NTY(17/53)NG報告

    >>256
    ☓ 一度も特異点興したことのない善良で信頼あるサーヴァント

    ◯ 一度も特異点興したことのない中立・悪で(非道な行いに)信頼あるサーヴァント

  • 265ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:43:27ID:UzMzc4ODI(8/14)NG報告

    つまりロボットアニメものなら高杉社長は無敵・・・・?

  • 266名無し2025/04/06(Sun) 10:43:57ID:c2ODAzNjQ(1/1)NG報告

    >>256
    なんだかんだで野良サーヴァントだったとき以外は敵対したことないもんな。
    なんか量産型コロンブスのイメージが強いけどあれは本人の肖像権を無視されて道満とクリストファー君がやったことだし。

  • 267名無し2025/04/06(Sun) 10:44:01ID:Q1NzU0NjQ(20/79)NG報告

    >>264
    し…しかしダ・ヴィンチちゃんもこう言ってるのです()

  • 268名無し2025/04/06(Sun) 10:44:39ID:E3Njk0NTY(18/53)NG報告

    >>262
    最強インフレでもしたのですかい…
    まあ楽しく書き上がったのならいいと思うよ、ちゃんと完成させたのがえらい
    あとは読み手の判断だ

  • 269ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 10:44:53ID:Q1Nzg5MTI(3/13)NG報告
  • 270名無し2025/04/06(Sun) 10:44:58ID:I4MjI1NzI(5/6)NG報告

    >>237
    メスガキ教が蔓延ってる時のスレ初見でのぞいちゃったか?

  • 271名無し2025/04/06(Sun) 10:44:59ID:MwMjIyMjA(1/1)NG報告

    >>244
    アラハバキがゲンバー大王みたいになっちゃう…
    アースムーバーは絶対好きそう

  • 272名無し2025/04/06(Sun) 10:45:08ID:Q1NzU0NjQ(21/79)NG報告

    >>266
    なんならアガルタの時点で特異点攻略の手伝いはしてるから味方のターンのが長いという

  • 273名無し2025/04/06(Sun) 10:45:17ID:EwMzMwODI(1/3)NG報告

    >>268
    いや、完成はしてない……俺はダメなスレ民だ……

  • 274名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:45:26ID:UwMjg4NDA(12/44)NG報告

    >>258
    海軍の英雄は氷漬けになった!
    カルデアの面子の何人かも氷漬けになってた!

    そこに違いはないだろうが!!

  • 275名無し2025/04/06(Sun) 10:45:28ID:IwMDUxMzg(23/55)NG報告

    >>265
    ガンダムを作れる高杉社長……?

  • 276名無し2025/04/06(Sun) 10:45:32ID:kwOTgyNA=(11/28)NG報告

    >>265
    まぁ本人がアラハバキというスーパーロボット繰り出してきたりするしなぁ・・・

  • 277名無し2025/04/06(Sun) 10:46:02ID:IwMDUxMzg(24/55)NG報告
  • 278名無し2025/04/06(Sun) 10:46:03ID:I4MjI1NzI(6/6)NG報告

    >>260
    ニキチッチさん!?

  • 279名無し2025/04/06(Sun) 10:46:37ID:E3Njk0NTY(19/53)NG報告

    >>273
    未完成ならこれから完成させたらいいじゃない
    まだ終わってなんかないわ
    むしろこれからが戦いよ

  • 280名無し2025/04/06(Sun) 10:47:05ID:Q1NzU0NjQ(22/79)NG報告

    >>274
    違うのだ!

  • 281名無し2025/04/06(Sun) 10:47:10ID:cwMjg0OA=(5/13)NG報告

    >>261
    >>269
    >>277
    どういうことなの・・・

  • 282名無し2025/04/06(Sun) 10:47:17ID:cxODI0Ng=(10/32)NG報告

    >>265
    ラインバレルの再アニメまだ?

  • 283名無し2025/04/06(Sun) 10:47:54ID:EwMzMwODI(2/3)NG報告

    >>279
    おう、ありがとう。頑張るよ……

    ただ、ヨハン・ライヒハートを出すのは止めとく。
    ほら、FGOにサンソンがいるからさ……

  • 284名無し2025/04/06(Sun) 10:48:18ID:Y4OTM0NjA(4/14)NG報告

    >>229
    その喩えは止そう
    …ぐだぐだって案外シリアスだな

  • 285名無し2025/04/06(Sun) 10:48:30ID:Q1NzU0NjQ(23/79)NG報告

    何が酷いってチンジャオが氷の「大陸」を叩き割るからガープ中将も間違いなくできることよ…ワンピースの火力やはりおかしいよ

  • 286名無し2025/04/06(Sun) 10:49:10ID:Q1NzU0NjQ(24/79)NG報告
  • 287名無し2025/04/06(Sun) 10:49:11ID:Y4OTM0NjA(5/14)NG報告

    >>282
    原作準拠でやってほしいわな

  • 288名無し2025/04/06(Sun) 10:49:12ID:EwMzMwODI(3/3)NG報告

    >>284
    結構、FGOだけと避けがちな要素扱うからね。

  • 289名無し2025/04/06(Sun) 10:50:21ID:E3Njk0NTY(20/53)NG報告

    >>272
    味方の中にいる敵みたいなもんよね
    いつ牙を剥くかわからんけど働いてはくれるから野放しにしとくよりは遥かにマシという

  • 290名無し2025/04/06(Sun) 10:51:38ID:M5MTQyMzY(2/2)NG報告

    >>237
    >>239
    >>243
    >>245
    >>246
    話して良さそうだから話すね
    あとそんなたいした話じゃないから身構えなくてもええよ
    1、2年前に岩手県のとある温泉からの帰り道での話なんだけどさ、カーナビの最短経路案内に従ってたら、出るって噂のトンネルを通過する事になってね、なんか出たってわけじゃないんだけどトンネルに入った瞬間、全身の毛が逆立つ様な感覚がしてこの道は二度と通らないと誓ったわ
    ただそれだけの話なんだけどね

  • 291名無し2025/04/06(Sun) 10:51:50ID:cxODI0Ng=(11/32)NG報告

    >>289
    相棒だからな。
    俺のひげを乗り越えていったからヨシ。

  • 292名無し2025/04/06(Sun) 10:52:10ID:U3Mzk1Mg=(2/5)NG報告

    >>265
    でもあの人どっちかと言うと悪の親玉って言うか…
    ヒーロー側の装備改良した悪の最強ロボで味方を苦しめるも友情勇気パワーで逆転されて倒される科学者系って言うか…

  • 293名無し2025/04/06(Sun) 10:52:23ID:g1OTk0NDY(1/2)NG報告

    >>242
    プロットは変化していくモノだから…………

  • 294名無し2025/04/06(Sun) 10:52:38ID:Q1NzU0NjQ(25/79)NG報告

    >>289
    チョコ星人だかカカオ星人だがを退治したりカロンの力になったりと結果的にカルデアの味方になるシーン多いの本当草

  • 295名無し2025/04/06(Sun) 10:53:30ID:QwMzc3NTY(1/10)NG報告

    >>229
    労働前になんか明らかに出どころの怪しいクスリを飲まされて、労働後に昂揚感がいつもよりすごい訳だからな

  • 296ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:53:41ID:UzMzc4ODI(9/14)NG報告

    >>285
    生身のままサーヴァントと殴り合えそうな連中が上位にいるからなぁ。カイドウとかマムとか見てるとメリュ子に肉薄出来るんじゃねぇかと錯覚する(実際相対するなら諸々の要因はあるだろうとして)

  • 297名無し2025/04/06(Sun) 10:53:50ID:cwMjg0OA=(6/13)NG報告

    >>242
    最初と最後だけ予定通りならヨシかもしれない...
    実際収まりきらねぇ!で一章追加された作品あるらしいし...

  • 298名無し2025/04/06(Sun) 10:53:55ID:Q4MjE2NTI(1/25)NG報告

    >>290
    (岩手県スレ民)……3つほど心当たりがあるけど、温泉というならあそこかなぁ……

    ガチの怖い話じゃねーか!

  • 299名無し2025/04/06(Sun) 10:54:12ID:E3Njk0NTY(21/53)NG報告

    >>283
    ふくざつな やさしさ……

  • 300ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 10:54:14ID:U1Nzc2MTg(1/31)NG報告

    おはようございます

  • 301ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 10:54:29ID:UzMzc4ODI(10/14)NG報告

    >>290
    念の為お祓い行ったらどうだろう。車も含めて。

  • 302名無し2025/04/06(Sun) 10:54:31ID:IwMDUxMzg(25/55)NG報告

    じゃあなんですか?外ではしっかりしてるところを見せてくれてうちに帰ると「ほめてほめて」ってふわふわぴょこぴょこしてて私が「ありがとうね」って言いながらなでなでしてあげるとドヤ!としながら嬉しそうにしてたり、私がオムライスを作ってあげたらものすごく美味しそうに食べてくれて、「ケチャップついちゃってるよ」って指摘すると恥ずかしそうにして「とって……」って甘えてきたり、私が風邪引いた時に拙いながらも一生懸命剥いてくれたんだろうとわかるようなりんごを用意して「早く治してね」と不安げに言ってたり、母の日に料理を用意するもののぐちゃぐちゃになっちゃって泣きそうになってる蛍ちゃんは全部幻覚だっていうんですか?

  • 303名無し2025/04/06(Sun) 10:54:40ID:MwOTIxMjA(4/8)NG報告

    >>292
    なんというかその上で、敗北に驚愕しながら退場するタイプじゃなくて面白いと称賛しながら退場するタイプよね

  • 304名無し2025/04/06(Sun) 10:54:54ID:Y0NzU2NTY(5/7)NG報告

    >>257
    人理の問題みたいに明確な正解も正義も示し難い命題なら尚更悩んで当たり前よね
    そこで葛藤する程真面目に考えて向き合ってきたからこそ潔く道を譲る判断や手助けをしてくれた人や王様がいたし、逆にそこで自分達に都合良い結論ありきでちっとも迷わず疑わずブレないようではお話にもならなかったでしょうね

  • 305名無し2025/04/06(Sun) 10:55:01ID:kwOTgyNA=(12/28)NG報告

    >>292
    つまり西博士ポジション・・・?

  • 306名無し2025/04/06(Sun) 10:55:19ID:Q4MjE2NTI(2/25)NG報告

    >>294
    チョコカビ星人を倒して地球を救ったヒーローやぞ。

    このあたりから私利私欲でやってるけど……なゾロリ的なイメージがついてきたと思う

  • 307名無し2025/04/06(Sun) 10:55:23ID:UyODYzNDI(1/1)NG報告

    >>300 おはよう!

  • 308名無し2025/04/06(Sun) 10:55:42ID:MwNDc0NTg(1/1)NG報告

    祭壇とバケットホイール(略)とドバイフレームが夢の結集をしたバニー都市ロボ

  • 309ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 10:55:53ID:Q1Nzg5MTI(4/13)NG報告

    >>290
    お祓い行きましょう、念のため

  • 310名無し2025/04/06(Sun) 10:56:03ID:QwMzc3NTY(2/10)NG報告

    >>242
    積んでいく作業の中でノイズが混じるからな
    「なんか酒嫌いな女」が、書いてく中で「死別した元カレが酒の蘊蓄垂らすヤツだった」みたいにつながると、どうしてもそっちに引っ張られたり

  • 311名無し2025/04/06(Sun) 10:56:25ID:Y4OTM0NjA(6/14)NG報告

    >>293
    川原先生、SAOの二人を根本から設定改変した貴方がそれを言うのか…

  • 312名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 10:56:51ID:UwMjg4NDA(13/44)NG報告

    >>290
    あっ...あぁー...

    うむ.................

    一回落ち着くか

  • 313名無し2025/04/06(Sun) 10:57:02ID:kyMDIxNzI(5/18)NG報告
  • 314名無し2025/04/06(Sun) 10:57:20ID:QwMzc3NTY(3/10)NG報告

    >>296
    まあサーヴァントはほぼ中世までは生身の方が強いし・・・

  • 315名無し2025/04/06(Sun) 10:57:42ID:Q1NzU0NjQ(26/79)NG報告
  • 316ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 10:57:42ID:Q1Nzg5MTI(5/13)NG報告

    >>302
    ――あぁ、幻覚だ(網の上でスタンバイしながら)

  • 317名無し2025/04/06(Sun) 10:57:59ID:Y4OTM0NjA(7/14)NG報告

    >>300
    朗読劇でフルボイス化した時は笑った

  • 318名無し2025/04/06(Sun) 10:58:43ID:cxODI0Ng=(12/32)NG報告

    >>290
    気にするな。
    背中の半透明な方もそう言ってる

  • 319名無し2025/04/06(Sun) 10:59:39ID:Q1NzU0NjQ(27/79)NG報告

    >>275
    まぁ作るだけなら…(もともとガンダムは量産予定だった)

  • 320名無し2025/04/06(Sun) 10:59:52ID:MzNjg2NjI(1/2)NG報告

    >>301
    >>309
    もう数年前の話だし特にその後何かあった訳ではないけど、念のため隣町の稲荷にでも行ってくるかなぁ…

  • 321名無し2025/04/06(Sun) 10:59:59ID:Y4OTM0NjA(8/14)NG報告

    俺、なんで工場の設計図や責任者と戦ってんだろ…

  • 322名無し2025/04/06(Sun) 11:00:00ID:E3Njk0NTY(22/53)NG報告

    ここの怪文書スタイル(1レス以内)で書くときはそこまででもないけど、長くなるとそれはもうライブ感にしっちゃかめっちゃかにされるからね
    なるべく早く書き上げて迷いのないうちに済ますのが一番賢い気がする 手をつける時間を長くしないほうが思い煩わなくていいからね

  • 323名無し2025/04/06(Sun) 11:00:06ID:IwMDUxMzg(26/55)NG報告

    >>290
    最近やばい話がTwitterでよく流れてくるからなあ
    ちゃんとお祓いしてね
    >>313
    ………っ…………うっえっ……どうしてそんなこというの………………( ◜◡◝ )
    >>316
    (最大火力)

  • 324名無し2025/04/06(Sun) 11:00:11ID:cyOTM1MDQ(8/42)NG報告

    >>314
    じゃあ生前の円卓のメンバーはあれより強かったんですか?

  • 325名無し2025/04/06(Sun) 11:00:22ID:AyMjU2Njg(4/4)NG報告

    >>304
    ここのゴッさん、自分に言い聞かせてるみたいで辛かったわ。こんなことゴッさんに言わせんじゃねえ主人公!!ってなったわ

  • 326名無し2025/04/06(Sun) 11:00:27ID:Q1NzU0NjQ(28/79)NG報告

    森くんっていっつもぐだ庇ってるイメージあるけど気のせいかなぁ

  • 327名無し2025/04/06(Sun) 11:00:37ID:Y0NzU2NTY(6/7)NG報告

    それはそうとフレンドポイントって友情の証だったのか
    つまり、フレンドポイントが少ない私はスレ民との友情がないってこと?

  • 328名無し2025/04/06(Sun) 11:01:04ID:Q1NzU0NjQ(29/79)NG報告
  • 329名無し2025/04/06(Sun) 11:01:19ID:MzNjg2NjI(2/2)NG報告

    >>320
    まぁしかし、山道は怖いね

  • 330名無し2025/04/06(Sun) 11:01:45ID:Q1NzU0NjQ(30/79)NG報告

    >>325
    失意の庭ってやっぱり本音じゃないよなぁ…ってなるわ。

  • 331セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:01:48ID:Y2OTMzMjQ(1/12)NG報告

    >>300
    あっっ


    さして♡ ぐさっと、ひとおもいに。

  • 332名無し2025/04/06(Sun) 11:01:55ID:cyOTM1MDQ(9/42)NG報告

    >>322
    怪文書スタイル(1レス以内)でもライブ感でブレるなあ…

  • 333ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 11:02:23ID:Q1Nzg5MTI(6/13)NG報告

    >>323
    ネキ、弱火でじっくり=強火ならマッハは違うのよ(焼き目が付きながら)

  • 334名無し2025/04/06(Sun) 11:02:41ID:E4MjM3NTI(3/10)NG報告

    今からイベント開始します。前回の礼装を見直したら星4礼装が4枚でしたので凸させたいと思います
    よくてよ10ください

  • 335名無し2025/04/06(Sun) 11:02:47ID:MwOTIxMjA(5/8)NG報告

    >>321
    まあ去年は壁や床や天井と戦ったし…

  • 336名無し2025/04/06(Sun) 11:02:47ID:kyMDIxNzI(6/18)NG報告

    >>327
    いや、フレポってのは、ただの出漁権だよ

  • 337名無し2025/04/06(Sun) 11:03:18ID:Q4MjE2NTI(3/25)NG報告

    俺はホラーな体験は小学校のときにしか体験したことないなぁ。
    1人で体育館のポールを片付けてたらステージ裏からガンッ!ガンッ!って音が近付いてきたこと。何が怖いって不規則な上に、「誰かいるの!?」って言ったら一拍止んでから改めて近付いてきたこと。

  • 338名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:03:28ID:UwMjg4NDA(14/44)NG報告

    >>324
    少なくとも、セイバーさんに至っては息してるだけでドえらい事になるほどよ

  • 339ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 11:04:11ID:UzMzc4ODI(11/14)NG報告

    >>321
    それよりも香子さんがそのポジになってる方が割と謎なんだ。技術者じゃないんやぞ彼女・・・・

  • 340名無し2025/04/06(Sun) 11:04:24ID:kyMDIxNzI(7/18)NG報告

    >>338
    こういうこと?

  • 341名無し2025/04/06(Sun) 11:04:29ID:kwOTgyNA=(13/28)NG報告

    >>330
    本人の内の忌避する不安みたいなものを可視化して突き付けてくる感じよね
    アレが藤丸が一番恐れている事って言う訳だ

  • 342名無し2025/04/06(Sun) 11:04:36ID:cyOTM1MDQ(10/42)NG報告

    >>331
    荊軻さんもう1人お願いします。

  • 343名無し2025/04/06(Sun) 11:04:43ID:g1OTk0NDY(2/2)NG報告

    >>311
    本人プロット作り苦手言ってるから…………

  • 344名無し2025/04/06(Sun) 11:05:27ID:A5ODk3NTI(7/18)NG報告

    >>311
    つーかクラインの設定変える必要あんまりなかったよね。

  • 345名無し2025/04/06(Sun) 11:05:32ID:Q4MjE2NTI(4/25)NG報告

    >>342
    人の部屋でなにしてんだ!

  • 346名無し2025/04/06(Sun) 11:05:40ID:IyMTkwMTA(1/1)NG報告

    >>293
    刊行ペース考えたら何かイカれた事が書いてある気がする

  • 347名無し2025/04/06(Sun) 11:06:19ID:cyOTM1MDQ(11/42)NG報告

    >>341
    つまりスレ民の場合はガチャすり抜けや天井を永遠と見せられるんだ。

  • 348セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:06:44ID:Y2OTMzMjQ(2/12)NG報告

    >>342
    荊軻姉さん、ここに秘蔵のお酒あるのでそれ持ってお引き取りくださいませ。




    私は、カリオストロ伯に刺されたいのです

  • 349名無し2025/04/06(Sun) 11:06:46ID:E3Njk0NTY(23/53)NG報告

    >>332
    だいたいのイメージできてればそこまで極端にはぶれなくない?1000文字しかないし…

    勿論ライブ感ゼロは無理だよ!だってテンションで書いてるからね!

  • 350ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:07:50ID:U1Nzc2MTg(2/31)NG報告

    >>331
    そおい!

  • 351名無し2025/04/06(Sun) 11:08:12ID:cwMjg0OA=(7/13)NG報告

    >>349
    あの場面アレでよかったかなぁみたいなことだと思う...
    そこから調整していったら...みたいな感じで...

  • 352名無し2025/04/06(Sun) 11:08:34ID:cyOTM1MDQ(12/42)NG報告

    >>349
    描きたい部分はブレてないけど前後の設定がガラッと変わる事があるね。こっちの方が良さそうって思いつき勿論ライブ感で。

  • 353名無し2025/04/06(Sun) 11:08:37ID:Q4MjE2NTI(5/25)NG報告

    >>338
    マーリンレベルの術師でないと難しいんだろうけど、そういえば、自分の後継者に竜の炉心をつけようって魔術師いねぇな。
    呼吸するだけで膨大な魔力が溜まるとか垂涎だと思うけど
    ・竜の因子が現代だとまず手に入らない
    ・胎児に概念受胎するのがまず神業

    ってことなんだろうかな。

  • 354名無し2025/04/06(Sun) 11:08:45ID:cxODI0Ng=(13/32)NG報告

    >>341
    ハロウィンが一番じゃないのか

  • 355名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:08:57ID:UwMjg4NDA(15/44)NG報告

    伯爵に胸ズッキュンされてるスレ民のなんと多いことか

  • 356セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:08:59ID:Y2OTMzMjQ(3/12)NG報告

    >>350
    ―――ああ、好きな人に生を止められるただ一度の喜び、ありがとうございます……
    好きな人の手で、好きな人の武器で貫かれる理想の終。実に甘美でし……た……

  • 357名無し2025/04/06(Sun) 11:09:13ID:Q1NzU0NjQ(31/79)NG報告

    >>341
    『徹底的に異聞帯をただの敵とみなすカルデア』が心底嫌なんだなっていう不安の表れがカリチュアされたカタチよな

  • 358名無し2025/04/06(Sun) 11:09:47ID:A3NjgzOTg(1/1)NG報告

    >>330
    主人公の弱音をあたかもあったかのようにぶつけるものだからな

  • 359名無し2025/04/06(Sun) 11:09:58ID:E4MjM3NTI(4/10)NG報告

    >>334
    1枚どころかたくさん来た

    >>338
    空目して、セイバーさんがドラえもんってなんだ!?となったワケ

  • 360名無し2025/04/06(Sun) 11:10:40ID:Q1NzU0NjQ(32/79)NG報告

    >>355
    面白いしダンディだし、考察しがいがあるし、マッチョだし、男の子の好きな要素盛り沢山じゃない?カリオストロ

  • 361名無し2025/04/06(Sun) 11:10:47ID:QzMzM4NTI(1/4)NG報告

    >>354
    あれは失意じゃなくて理不尽

  • 362名無し2025/04/06(Sun) 11:10:47ID:IwMDUxMzg(27/55)NG報告

    そんな…………不安げな蛍ちゃんにぬいぐるみあげたりぽんぽんしたりなでなでしたりして寝かしつけた後自分の部屋に戻って寝ておきたら隣に蛍ちゃんがいて「ど、な、なんかあった!?」と聞いたら「さみしかった……」と私の服の袖をぎゅっと握りしめながら言われたのも………幻覚………?

  • 363名無し2025/04/06(Sun) 11:10:56ID:gyNzc4NTA(6/12)NG報告

    こまったスレ民だ
    こんなところでトリップしちまって
    幻覚(ユメ)は見れたかよ

  • 364名無し2025/04/06(Sun) 11:11:12ID:AzNDUwODI(1/3)NG報告

    >>341
    『失意の庭』とは罪(生き方)を問うのではなく、その人物の決して「見たくない/恐れているもの」を見せるもの。人それぞれが持つ価値観・道徳・倫理性が今ある意志をへし折りに来る底なし沼。

    自分が一番恐れているものを自分だけの答えで受け入れ、人間的に強くなる(成長する)ことで霧散するものとのこと。
    だからな

  • 365名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:11:21ID:UwMjg4NDA(16/44)NG報告

    >>353
    それもあるし、別の物使って事実上ほぼ無限の魔力を得てるSNマスター共の惨状見たらまぁ...対象のリソースもデメリットもバカ高いものねぇ

  • 366名無し2025/04/06(Sun) 11:11:30ID:E3Njk0NTY(24/53)NG報告

    >>355
    高速移動で迫ってくるからね
    逃げる間もなければ捕まるというもの…

    いいえ、私は遠慮しておきます

  • 367名無し2025/04/06(Sun) 11:11:34ID:cxODI0Ng=(14/32)NG報告

    >>353
    出来たら苦労しねぇ系では。
    量産型謎のヒロイン軍団は強い。

  • 368名無し2025/04/06(Sun) 11:11:35ID:QzMzM4NTI(2/4)NG報告

    >>362
    妄想ですね

  • 369名無し2025/04/06(Sun) 11:11:41ID:cyOTM1MDQ(13/42)NG報告

    >>356
    >ただ一度の喜び
    どうせすぐ生き返ってもう一回刺されたいって言うんでしょ?知ってる知ってる。

  • 370名無し2025/04/06(Sun) 11:11:47ID:Y4OTM0NjA(9/14)NG報告

    >>335
    ここ、ゴッホちゃんのクリティカル威力アップ×5の体験版だったな
    今やウチのエース級

  • 371名無し2025/04/06(Sun) 11:11:47ID:kyMDIxNzI(8/18)NG報告

    >>353
    現代の魔術師は、血の繋がってる間柄でも魔術回路程度で四苦八苦してるみたいだから、規格が竜となるとさらに難しそうね

  • 372セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:11:51ID:Y2OTMzMjQ(4/12)NG報告

    >>363
    何を言ってるのですか、紛れもない現実(マジ)でございますれば

  • 373名無し2025/04/06(Sun) 11:12:33ID:Q1NzU0NjQ(33/79)NG報告

    >>358
    カドック交代を見て自分が今更戦闘がおりれるはずがない…!を本心と捉えるのはやっぱり大間違いだと思うんだ、

    てか曇らせをしたいからって幻覚攻撃を本心と捉えるなよ

  • 374名無し2025/04/06(Sun) 11:12:42ID:cxODI0Ng=(15/32)NG報告

    >>360
    リンボ、カリオストロ、レジライは大抵の男子は好きだよ

  • 375名無し2025/04/06(Sun) 11:12:45ID:cwMjg0OA=(8/13)NG報告

    >>369
    >>372
    すぐにコンテニューやらループ系主人公みたいなことするからでは...

  • 376ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:13:21ID:U1Nzc2MTg(3/31)NG報告

    奏章Ⅳの生放送になぜかカリオストロorヘシアンの声優さん呼ばれてるから奏章Ⅳで引き続き出ようもんなら僕は嬉しくてレベリオン・ウ・モンドしちゃうね

  • 377名無し2025/04/06(Sun) 11:13:21ID:IwMDUxMzg(28/55)NG報告

    >>368
    今日は何を作ろうかな( ◜◡◝ )

  • 378ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 11:13:43ID:UzMzc4ODI(12/14)NG報告

    >>375
    多分99ぐらい残機あるんじゃないかなぁ

  • 379名無し2025/04/06(Sun) 11:13:50ID:A0MDA4ODI(2/17)NG報告

    >>302
    「その……大丈夫……? 本当に……」

  • 380セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:14:04ID:Y2OTMzMjQ(5/12)NG報告

    >>355
    だって、ガタイがいいしダンディだし色々考えても尽きないし、なんかもう……気づいたら、こう、ね……
    >>369
    何故わかったし。でも次は心中の過程でぐさりとやられたいですわね

  • 381名無し2025/04/06(Sun) 11:14:18ID:Q1NzU0NjQ(34/79)NG報告

    >>364
    おばぁちゃんが死ぬのがイヤだからおばぁちゃんが死ぬ夢を見るとかのアレか


    尚更本心じゃねーじゃねーか!!

  • 382名無し2025/04/06(Sun) 11:14:25ID:QzMzM4NTI(3/4)NG報告

    >>364
    「これは、オレ/わたしがはじめた物語だ。だから、投げ出すなんてダサい真似してたまるか!!」
    なんだよな。ぐだの人理修復は一生続く

  • 384名無し2025/04/06(Sun) 11:14:45ID:gxNDgzMTI(1/2)NG報告

    >>371
    魔眼でさえ台風や火山を体内に封じ込めるようなものだと言われてるからね……
    息をするだけで地殻変動に匹敵するエネルギーを生むアルトリアに埋め込まれたアルビオンの竜の因子とか肉体が破裂する

  • 385名無し2025/04/06(Sun) 11:14:52ID:Y4OTM0NjA(10/14)NG報告

    >>343
    要するに、無計画?

  • 386名無し2025/04/06(Sun) 11:14:58ID:cyOTM1MDQ(14/42)NG報告

    >>380
    ナポレオンさんは置いてきぼりにするんですか?

  • 387ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 11:14:58ID:Q1Nzg5MTI(7/13)NG報告

    >>363
    幻覚(ユメ)か







    夢でもいい、蛍ママ
    ○○〇ほしい、私を

  • 388名無し2025/04/06(Sun) 11:15:26ID:E3Njk0NTY(25/53)NG報告

    >>351
    それはもう考えたらきりがないやつ…
    辞書編纂者だって苦労の末の刊行直後に改稿したがるのに

    >>352
    あるある、でもそれは良いライブ感じゃない?
    話がちゃんとまとまらないとかでなければ変更はありだと思うなー

  • 389セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:15:29ID:Y2OTMzMjQ(6/12)NG報告

    >>386
    したくない……やっぱいき……やっぱりさんにんで……

  • 390名無し2025/04/06(Sun) 11:15:55ID:Q1NzU0NjQ(35/79)NG報告

    >>382
    続かせるな終わらせろ

  • 391名無し2025/04/06(Sun) 11:16:11ID:QzMzM4NTI(4/4)NG報告

    >>373
    寧ろマスターなんてなんぼいたっていいもんだからね。

  • 392名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:16:19ID:UwMjg4NDA(18/44)NG報告

    さて、神様を3匹ぐらい食べさせないとな

    出来れば海鮮物が良いな

  • 393名無し2025/04/06(Sun) 11:16:24ID:czMDE1Mzg(1/2)NG報告

    >>387
    STAY

  • 394名無し2025/04/06(Sun) 11:16:25ID:IwMDUxMzg(29/55)NG報告

    >>364
    > 罪(生き方)を問う
    奏章Ⅳではこれやるんだろうか

    セーヌさんのカリオストロさんに捕まりたい気持ちわかりますよ、私も時々会うカリオストロさんにだんだん絡め取られて捕まりたいからね

    まあうちにカリオストロさんいないんですけどねガハハ!!!




    は?(モンテ実装時100連くらいは絶対に回したのに?)

  • 395名無し2025/04/06(Sun) 11:16:37ID:cwMjg0OA=(9/13)NG報告

    >>389
    コンテニューするならひとりぼっちでは?
    ループ系なら話別だけど...

  • 396名無し2025/04/06(Sun) 11:16:39ID:Q4MjE2NTI(6/25)NG報告

    >>365>>367>>371
    倫理観の薄い魔術師でも現代でやってる連中がいないあたりやっぱり概念受胎ってめっちゃ難しいんだろうなぁ。

  • 397名無し2025/04/06(Sun) 11:16:40ID:E4MjM3NTI(5/10)NG報告

    それじゃあ私が死の間際に現れたパイセンと最後に交わした「お久しぶりです先輩……」から始まる一言二言も幻覚だったって言うんですか!?

  • 398名無し2025/04/06(Sun) 11:16:53ID:cyOTM1MDQ(15/42)NG報告

    >>389
    パーシヴァルお兄ちゃんやアビーちゃんは置いていくんですね。

  • 399名無し2025/04/06(Sun) 11:17:23ID:Y0NzU2NTY(7/7)NG報告

    >>382
    どこかで休ませてさしあげろ
    ただの1人の少年少女が抱えるには重すぎるし無茶な命題なのだ

  • 400名無し2025/04/06(Sun) 11:17:27ID:Q1NzU0NjQ(36/79)NG報告

    >>389
    アビゲイルもだ…娘を置いてくのかい?

  • 401名無し2025/04/06(Sun) 11:17:34ID:AzNDUwODI(2/3)NG報告

    >>381
    ちなみにぐだぐだで出てきた断罪の庭の方は社会的な価値観で責めてくるだけだから覚悟決まってる相手には特に効果がない
    ノッブとか沖田さんとか

  • 402名無し2025/04/06(Sun) 11:17:51ID:cwMjg0OA=(10/13)NG報告

    >>387
    三文字のなかに「し」ははいるかい?

  • 403名無し2025/04/06(Sun) 11:17:56ID:E3Njk0NTY(26/53)NG報告

    >>387
    その幻想は始まる前に破壊しなくては…
    (破戒すべき全ての符)

  • 404名無し2025/04/06(Sun) 11:18:01ID:A5ODk3NTI(8/18)NG報告

    >>399
    ダヴィンチ「スケジュールがね。」

  • 405名無し2025/04/06(Sun) 11:18:28ID:EwMTg4MDQ(1/1)NG報告

    >>390
    それは死ぬってことなんだよ。この物語が終わっても、ここで培って経験したことで、生きてる限り人理と向き合うわけだから、カルデアを去っても人理修復は形を変えてぐだの人生の命題になるんだよ。

  • 406名無し2025/04/06(Sun) 11:18:32ID:IwMDUxMzg(30/55)NG報告

    >>379
    初恋の人の夢小説書いたダンテさんには言われたくねぇよなぁ!?!?!?!?!?!?!?!?

  • 407名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:18:44ID:UwMjg4NDA(19/44)NG報告

    推しの強化が来た事は現実だ


    現実だからこそ、尚更私は涙を流したのだ

  • 408ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:19:36ID:U1Nzc2MTg(4/31)NG報告

    ダンテもダンテで何を抱えてるんでしょうな…

  • 409セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:19:46ID:Y2OTMzMjQ(7/12)NG報告

    >>395>>398>>400
    流石に親戚の娘さんのアビーちゃんは置いていけない……でもやっぱりいつでもいけるようなじゅんびだけはひとりで……
    >>394
    (無言で肩ポンする図)

  • 410名無し2025/04/06(Sun) 11:19:50ID:cyOTM1MDQ(16/42)NG報告

    >>394
    マスター1%の確率のあたりを100回で得る可能性は大体64%なんだ。1%あっても1/3ぐらいは外すものなんだ。

  • 411名無し2025/04/06(Sun) 11:20:00ID:Q0MTkzNjQ(1/2)NG報告

    >>407
    あの日はおめでたかった。翌日、ジャングルさんが芸術となるところは読めなかったな

  • 412名無し2025/04/06(Sun) 11:20:02ID:Q4MjE2NTI(7/25)NG報告

    >>384
    魔術回路増産でもちゃんと法則に乗っ取ってるのか怪しい品種改良紛いの手段しかないのに、胎児に神秘を付与できる技術なんて途絶えて久しいんだろうな。

  • 413名無し2025/04/06(Sun) 11:20:04ID:cxODI0Ng=(16/32)NG報告

    >>391
    いっぱいいたけどクリプターしたり野生に返したからね

  • 414名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:20:07ID:UwMjg4NDA(20/44)NG報告

    それはそうとスレ民の何人かを理想送りしとかないとな

  • 415名無し2025/04/06(Sun) 11:20:08ID:Q1NzU0NjQ(37/79)NG報告

    >>407
    運営「ちが…そんな…つもりじゃ…」
    ケンゴロー先生「ちが…そんな…つもりじゃ…」

  • 416名無し2025/04/06(Sun) 11:20:12ID:E3Njk0NTY(27/53)NG報告

    >>405
    今代だけの冠位指定みたいね、人理修復

  • 417名無し2025/04/06(Sun) 11:20:21ID:Y4OTM0NjA(11/14)NG報告

    神曲を先行して回収したCBC
    しかし他の単語は一体…?

  • 418名無し2025/04/06(Sun) 11:20:52ID:Q0MTkzNjQ(2/2)NG報告

    >>401
    あそこでぐだぐだのタイトル読み上げたのはなんか笑ってしまった

  • 419ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 11:20:52ID:UzMzc4ODI(13/14)NG報告

    >>392
    アビー!北斎さん!今夜はたこ焼きだ!イカ焼きもあるぞ!

  • 420名無し2025/04/06(Sun) 11:21:08ID:cxODI0Ng=(17/32)NG報告

    >>405
    カルデア去って就職してユニバースを救うんだよな。

  • 421名無し2025/04/06(Sun) 11:21:19ID:kwOTgyNA=(14/28)NG報告

    >>390
    人理修復は終わっても人生は続くって事でしょう
    「生きるとは戦う事でしょう」と紅いドールも言っていた
    大それた出来事が終わっても、一時の休息と共に人生という名の戦いは続くのです

  • 422名無し2025/04/06(Sun) 11:21:37ID:AzNDUwODI(3/3)NG報告

    >>396
    成功率低くても成功するまで試しまくろう!子供は作ればいいさ!的なそこまで論理感ゼロの魔術師は殆どいないからな
    繋ぐものとしての意識が最も強いのでそこまでいかない

  • 423ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 11:21:42ID:Q1Nzg5MTI(8/13)NG報告

    あぁでも、夢でもいいから



    いや夢じゃなくて現実で、水着が来てほしい

  • 424名無し2025/04/06(Sun) 11:21:44ID:Q1NzU0NjQ(38/79)NG報告

    >>413
    動くなよ、カルデアの残党共、凍結された48人のBチームがどうなってもいいならな


    ……これ、詰むのでは?

  • 425名無し2025/04/06(Sun) 11:22:16ID:A0MDA4ODI(3/17)NG報告

    >>406
    「…………そうだね…………」

  • 426名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:23:00ID:UwMjg4NDA(21/44)NG報告

    >>424
    安心し給え Bチームはもう還した

  • 427名無し2025/04/06(Sun) 11:23:02ID:IzODYxMjY(2/20)NG報告

    >>392
    海鮮物の神

  • 428名無し2025/04/06(Sun) 11:23:21ID:Q1NzU0NjQ(39/79)NG報告

    >>423
    確かに水着で蛸に絡まれるククルカンは見たいかも

  • 429セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:23:41ID:Y2OTMzMjQ(8/12)NG報告

    (まァカリオストロ伯、スト限ですからねぇ。ストーリーガチャ回せば来るかもですが……pu狙ったほうがまぁ、いいかなぁと)

  • 430名無し2025/04/06(Sun) 11:24:40ID:A5ODk3NTI(9/18)NG報告

    >>421
    なぜかメキシコマフィアの抗争に巻き込まれそう。

  • 431名無し2025/04/06(Sun) 11:24:51ID:IxMDQwMTA(1/1)NG報告

    >>427
    (脳裏に泥ネタが走ったが時計見て自制する私)

  • 432名無し2025/04/06(Sun) 11:25:03ID:Q4MjE2NTI(8/25)NG報告

    奏章Ⅳの「それやっていいんだ」がぐだぐだ神曲である可能性はまだあると思う(何)

  • 433ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:25:26ID:U1Nzc2MTg(5/31)NG報告

    スト限で宝具5目指すなんて狂気なことを進めるもんではないわよ(アナスタシアクリア後サリエリさん宝具5したくて待ちきれず回した人の背中を見て)

  • 434名無し2025/04/06(Sun) 11:25:52ID:IzODYxMjY(3/20)NG報告

    >>415
    誤チェストにごわす

  • 435名無し2025/04/06(Sun) 11:25:54ID:cyOTM1MDQ(17/42)NG報告

    >>417
    午前5時始発の終着点に飛び込んじゃうんです?

  • 436名無し2025/04/06(Sun) 11:26:14ID:EyMjY1OTQ(2/9)NG報告

    >>427
    こっちの姿だと身体が磯臭くなったりするのかな、ひびちか

  • 437名無し2025/04/06(Sun) 11:26:21ID:cwMjg0OA=(11/13)NG報告

    >>417
    自身の罪悪感を天秤にのせたりするのだろうか...

  • 438名無し2025/04/06(Sun) 11:26:24ID:IwMDUxMzg(31/55)NG報告

    >>425
    あっねっでもほらっそれが世界的に認められてイタリア語の礎になったりルネサンスの走りになったんだからね、いいよね、ねっ!(フォロー)
    >>429
    スト…………………ガチャ……………?

    うっあたまが

  • 439ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:26:44ID:U1Nzc2MTg(6/31)NG報告

    きのこのそれやっていいんだかぁ
    ルーラー章かのにフォーリナー関わるとか(天国編はわりと外宇宙とがっしゃんこできそう)浮かぶけど

  • 440名無し2025/04/06(Sun) 11:27:22ID:cxNzIyMTQ(1/8)NG報告

    >>421
    そうですね聖杯戦争も終わっても人生は続くって事ですねとイリヤ城の人形も目で訴えています
    大それた出来事が終わっても、一時の休息と共に人生という名の戦いは続くのです

  • 441名無し2025/04/06(Sun) 11:27:29ID:cyMTY4NzI(1/11)NG報告

    >>433
    男性ならCBCもあるから尚更ね…
    クリームヒルトとかジャガーみたいな女性スト限狙いは…まあ、頑張って?

  • 442名無し2025/04/06(Sun) 11:27:59ID:IzODYxMjY(4/20)NG報告

    >>430
    メキシコシティに襲われるだって?

  • 443名無し2025/04/06(Sun) 11:28:01ID:kwOTgyNA=(15/28)NG報告

    >>417
    「罪(生き方)と罰(報い)」って感じですかね
    あと憎悪と嫌悪は同じようで違うモノだとおもいます
    憎悪は愛と共にありますが、嫌悪は無関心に繋がるモノですから

    ただ、嫌悪というのは「気持ちいい」モノでもあります
    無関心に行き着けば、それ以上はないわけですが
    相手を罵り、詰り、唾を吐きつける「快楽」にのめり込んでしまえば
    それは無関心よりも凄惨なモノを生み出しかねないのですから

  • 444セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:28:19ID:Y2OTMzMjQ(9/12)NG報告

    >>438
    ネキさん、とりあえずプリテンダーpuまで待ちましょ……!その頭痛は思い出してはいけませんわ……!

  • 445名無し2025/04/06(Sun) 11:28:38ID:A5ODk3NTI(10/18)NG報告

    >>442
    黒幕はそれで、ほかの色が手勢で止めにきてる展開

  • 446名無し2025/04/06(Sun) 11:29:04ID:IwMDUxMzg(32/55)NG報告

    今の所奏章って全部「七騎のサーヴァント」との戦いではあるんだよな、それを思うと奏章Ⅳ'でも7人のサーヴァントとの話になりそうな感じがしないでもない

  • 447名無し2025/04/06(Sun) 11:29:22ID:Q1NzU0NjQ(40/79)NG報告

    >>439
    せっかくのダンテだし、救世降臨じゃなかろうか。

  • 448名無し2025/04/06(Sun) 11:29:26ID:gyNzc4NTA(7/12)NG報告

    やばいイカをけしかける→食っちまった
    やばいタコをけしかける→食っちまった
    海魔→食っちまった
    触手→たぶん食う

  • 449名無し2025/04/06(Sun) 11:29:40ID:Q4MjE2NTI(9/25)NG報告

    >>439
    主人公、一回死ぬ→セラフィックスでやった
    普通の聖杯戦争に出る→ペーパームーンでやった
    学パロ→イドでやった
    サーヴァントの別離→イドでやった
    夏イベントから地続き奏章→ドバイでやった
    奏章が実質的にコラボ→ドバイでやった

    これ以上のタブーってもうハロウィンかぐだぐだを奏章でやるぐらいしか考え付かねぇぞ!?

  • 450ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:29:54ID:U1Nzc2MTg(7/31)NG報告

    というかダンテがなんでここまで地獄モチーフ押し出されてるのか不思議だよね現状

  • 451名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:30:06ID:UwMjg4NDA(22/44)NG報告

    カルデアのマスターの人生の終幕は
    ベッドで最後の願いを老婆に言うことなのかねぇ

    「手を、握ってくれるかな」

    という願いを

  • 452名無し2025/04/06(Sun) 11:30:21ID:E3Njk0NTY(28/53)NG報告

    >>436
    脚にフジツボついてるってこないだスレ民に教えてもらったな
    海を纏ってはいそう

  • 453名無し2025/04/06(Sun) 11:30:33ID:cyMTY4NzI(2/11)NG報告

    >>436
    まだ年頃の女の子なのよ?神霊憑依の副作用で身体が生臭くなったり肌がヌルヌルやゴツゴツになるなんて流石に気の毒でござる

  • 454名無し2025/04/06(Sun) 11:30:38ID:IzODYxMjY(5/20)NG報告

    一撃で相手を無力化、それが示現流

  • 455名無し2025/04/06(Sun) 11:31:16ID:E5MjYxMzk(1/1)NG報告

    父親を庇った彼女を刺し殺シてしまい彼女の死体が血塗れで転がってると自分を刺した上で彼女をスタンガンで気絶させて自分の傷口を抉って血溜まりを作ってそこに彼女を倒れさせておくが結果としては同一の光景になりますからね

  • 456名無し2025/04/06(Sun) 11:31:17ID:A0MDA4ODI(4/17)NG報告

    >>454
    呪文(物理)

  • 457名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:31:35ID:UwMjg4NDA(23/44)NG報告

    >>446
    もしくは7vs7の戦いをしてる感じかもしれないねぇ

    カルデアはその間に挟まる的なので

  • 458名無し2025/04/06(Sun) 11:31:51ID:cxNzIyMTQ(2/8)NG報告

    >>449
    やっぱりもう藤丸は主人公としては休ませてやるべきじゃないかな……今度は新主人公のもとにパン屋として登場するとかで

  • 459名無し2025/04/06(Sun) 11:31:51ID:Q1NzU0NjQ(41/79)NG報告

    >>450
    もしかしたらダンテの役を被ったサタンなのかもしれんね。ゲギョゲギョ〜
    >>451
    ぐだの「どうか自由に生きて…」って遺言を受けて

    老婆がパーリーピーポーになるために聖杯戦争に参加するんですね

  • 460ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:32:30ID:U1Nzc2MTg(8/31)NG報告

    でぇじょうぶだ。以蔵さんはACなら本編に関わったからぐだぐだメンツが本編に関われないこともない…はず…はず?(あれだけ特異なだけかも知れん)

  • 461名無し2025/04/06(Sun) 11:32:35ID:IwMDUxMzg(33/55)NG報告

    >>444
    ハァ………ハァ………そうだった、私は阿国さん二枚引きしたスレ民……ストガチャなんてしらない……
    >>450
    天国方面のことがスキルと三臨のEXアタックくらいしかないのなんでだろうね?
    後地獄の宝具、煉獄の宝具があるなら天国の宝具もありそうだよね

  • 462名無し2025/04/06(Sun) 11:32:43ID:I2NjM5Mzg(4/17)NG報告

    >>436
    士郎……、僕はね。子供の頃は磯臭かっんだ……。
    銛を片手にとったどー!って叫びながら海から出て魚を丸ごと油で素揚げして食べるのが日課だった……。

  • 463名無し2025/04/06(Sun) 11:32:47ID:EyMjY1OTQ(3/9)NG報告

    >>449
    いっそ身体を乗っ取られるとかしてぐだが敵対⋯⋯に近い事もすでにやってるんだよねぇ

  • 464名無し2025/04/06(Sun) 11:32:56ID:Q4MjE2NTI(10/25)NG報告

    >>450
    サタンが役割を被ってる説があるんだっけ?

  • 465名無し2025/04/06(Sun) 11:32:58ID:cyOTM1MDQ(18/42)NG報告

    >>449
    マシュとガチで敵対したりするかなあ…

  • 466名無し2025/04/06(Sun) 11:33:00ID:Q1NzU0NjQ(42/79)NG報告

    >>458
    カルデアから離れたらガチで無力だから街のパン屋さんが1番安泰よな

  • 467セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:33:30ID:Y2OTMzMjQ(10/12)NG報告

    >>457
    つまりアポの聖杯大戦の調停役(ルーラー)的な何かって……コト……!?

  • 468名無し2025/04/06(Sun) 11:33:42ID:kwOTgyNA=(16/28)NG報告

    >>449
    ・・・ハロウィンで一回「悪魔」になった事ありましたよね?
    地獄に堕ちるというならそれが来る可能性もあるかもです
    つまり「本当に悪魔になってしまった藤丸が地獄を出て人間に戻る」話とかかもしれない?
    (マスターの姿が一時的にあの(山羊の悪魔)になったりとかして)

  • 469名無し2025/04/06(Sun) 11:34:11ID:Q4MjE2NTI(11/25)NG報告

    >>463
    いや、これはびっくりしたよね、まさかの主人公ラスボス化。
    こうしてみると思い付く限りの大抵の超展開に近いことはやってるな……

  • 470名無し2025/04/06(Sun) 11:34:33ID:cxNzIyMTQ(3/8)NG報告

    >>462
    でもその島はゾンビと埋葬者と魔術師が争いまくってもうないじゃない

  • 471名無し2025/04/06(Sun) 11:34:47ID:IwMDUxMzg(34/55)NG報告

    ルシフェル説わりと真っ当な気もするんだよなー

  • 472名無し2025/04/06(Sun) 11:34:57ID:A0MDA4ODI(5/17)NG報告

    >>464
    ダンテ=ルシフェル説は何度か見たことがありますね

  • 473名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:35:07ID:UwMjg4NDA(24/44)NG報告

    エイプリルフールも含めて良いなら、大概の殺ること殺ってるからねぇFGO

  • 474名無し2025/04/06(Sun) 11:35:26ID:cyOTM1MDQ(19/42)NG報告

    >>464
    神曲で地獄を作り出した=地獄を司るサタン
    …っていう事なのかな?

  • 475ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:35:36ID:U1Nzc2MTg(9/31)NG報告

    >>464
    >>459
    もしサタンだったら天国に戻れないルシフェルという図ができてしまう…!?(堕ちる予感)

  • 476名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:35:45ID:UwMjg4NDA(25/44)NG報告

    >>462
    そんな島 始めからなかったではないか

  • 477名無し2025/04/06(Sun) 11:35:47ID:IzODYxMjY(6/20)NG報告

    >>448
    このコンビだよね

  • 478名無し2025/04/06(Sun) 11:36:01ID:Q1NzU0NjQ(43/79)NG報告

    >>460
    龍馬さん→存在そのものが型月でめちゃくちゃ矛盾するけどきのこさんからエモいからおけ!されたキャラ
    ノッブ→汎人類史ノッブがそもそも違いすぎる
    沖田さん→抑止力でいろいろやり過ぎてる
    軍神→仏舎利でいろいろやり過ぎてる

    から以蔵さんしか型月の擦り合わせがよいぐだぐだサーヴァントいない説

  • 479名無し2025/04/06(Sun) 11:36:19ID:Q4MjE2NTI(12/25)NG報告

    >>472
    そうなるとカルデアス(つーかリンボ)が詐称していた“ルチフェロなりしサタン”がしれっとイベントで味方していたことになるのか……
    それはちょっと面白いな……

  • 480名無し2025/04/06(Sun) 11:36:20ID:cwMTYwMTA(1/1)NG報告

    >>421
    ホテルイベントのエレノアさんのモノローグ見ても、あの人は戦時中よりは戦後の方が生きるのに大変なのがなんとなく察せられるしな。本当に、なんでもして生きていたんだろう

  • 481名無し2025/04/06(Sun) 11:36:31ID:kwOTgyNA=(17/28)NG報告

    >>464
    サタンというよりはルシファーというか、天使であった頃の「ルシフェル」の部分が
    天国に帰るために「地獄を抜けて天国に行き着いた」ダンテを被ってるのかもって話ですね

  • 482名無し2025/04/06(Sun) 11:36:35ID:cxNzIyMTQ(4/8)NG報告

    >>473
    二~三週間に一回テキストイベントやるのを十年続けてるわけだしね

  • 483名無し2025/04/06(Sun) 11:36:49ID:gyNzc4NTA(8/12)NG報告

    藤丸が一度老衰まですごして死を迎えないと出れない地獄とかな

  • 484名無し2025/04/06(Sun) 11:37:17ID:Q3MTk1MzY(1/1)NG報告

    >>456
    武技言語

  • 485名無し2025/04/06(Sun) 11:37:18ID:I2NjM5Mzg(5/17)NG報告

    >>466
    パン作りの修行を終えてから退職金でお店を持つのも可能なんだよね

    定番のアンパン、カレーセットのナン、ヴィヴ・ラ・フランスのクロワッサン。
    そして激辛麻婆入り麻婆パン

  • 486ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/04/06(Sun) 11:37:18ID:UzMzc4ODI(14/14)NG報告

    そういえばサタンがどうこう言ったなぁ。なぁ道満。

  • 487名無し2025/04/06(Sun) 11:38:12ID:IzODYxMjY(7/20)NG報告

    >>470
    派遣されたわたし・・

  • 488名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:38:17ID:UwMjg4NDA(26/44)NG報告

    サタン 存じ上げております

    皆からの元気を集めた救世主と

  • 489ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:38:18ID:U1Nzc2MTg(10/31)NG報告
  • 490名無し2025/04/06(Sun) 11:38:21ID:Q4MjE2NTI(13/25)NG報告

    >>483
    邯鄲法みたいに色んな人生を生きては死ぬシミュレーションをする主人公か……

  • 491名無し2025/04/06(Sun) 11:38:28ID:IwMDUxMzg(35/55)NG報告

    果たして神を見た人がそのまま変質しないことはあるんだろうか、とか言われてたのも思い出すね

  • 492名無し2025/04/06(Sun) 11:38:41ID:A5ODk3NTI(11/18)NG報告

    >>449
    聖杯戦争の運営をするとか

  • 493名無し2025/04/06(Sun) 11:38:52ID:cxODI0Ng=(18/32)NG報告

    >>466
    退職金代わりのストームボーダーとチーズ枠の項羽様

  • 494名無し2025/04/06(Sun) 11:39:01ID:A0MDA4ODI(6/17)NG報告

    >>475
    第三再臨のダンテさんの「嫌いなことか……。故郷に帰れないこと、かなあ」という台詞が実に意味深長に聞こえてくるのです。フィレンツェなのか、天国なのか、或いは地上なのか(天国編完結後、帰ってきたかどうか分からないため)

  • 495名無し2025/04/06(Sun) 11:39:04ID:cyOTM1MDQ(20/42)NG報告

    >>481
    ルシフェルって天国にいけないんです?
    聖書のヨブ記とか普通に神と悪魔が会話する話あるけどどうなんですかね?

  • 496名無し2025/04/06(Sun) 11:39:22ID:Q1NzU0NjQ(44/79)NG報告

    >>464
    ・著作者のダンテが神曲のダンテを被ったのがサーヴァントシステム的にそんなに詐称じゃない
    ・頭の月桂樹が天使のワッカみたい
    ・そもそも旅したからって何故天国と地獄の力を使える?
    ・かわいい
    ・コマンドカードが天使の剣
    ・真名○○をやってない
    ・護衛だけはしくじらん以蔵さんが警戒を解いてない

    くらいしか根拠はないんだけどね

  • 497ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:39:23ID:U1Nzc2MTg(11/31)NG報告

    まぁ、まだ慌てる時間じゃない
    仮に真性悪魔が出たとして敵と決まったわけじゃない
    天使が出るのかは知らんが


    ん…どっちもどっちでは(正気に戻る)

  • 498名無し2025/04/06(Sun) 11:39:31ID:IxNTUxMzI(1/2)NG報告

    >>462
    アリマゴ島での話は、楽しかったかい?

     
    (島を出る最後に、矩賢の親父さんを "とったどー!" して
     感動のフィニッシュですな。素晴らしい)

  • 499名無し2025/04/06(Sun) 11:39:31ID:cxNzIyMTQ(5/8)NG報告

    >>483
    封仙娘娘追宝録ってラノベにそんなエピソードあったな

  • 500名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:39:49ID:UwMjg4NDA(27/44)NG報告

    前にも言ったけど、大分シリアス寄りな魔神柱がぐだぐだに関わった前例があるからねぇ

  • 501名無し2025/04/06(Sun) 11:39:58ID:I2NjM5Mzg(6/17)NG報告

    >>486
    堕天にかけて空から落ちてきたなら検体Eが該当するかもだけど……

  • 502ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 11:40:16ID:Q1Nzg5MTI(9/13)NG報告

    >>493
    ストームボーダーをアンパンマン号枠にするのは過剰なのよ、と言いたいが……


    あっちはあっちで、空陸海だけじゃなくて宇宙もいけるからなぁ……()

  • 503ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:40:21ID:U1Nzc2MTg(12/31)NG報告

    >>500
    一体何ドラスなんだ…

  • 504名無し2025/04/06(Sun) 11:40:30ID:cxODI0Ng=(19/32)NG報告

    >>480
    衣食住が崩れたら人間は脆いよ

  • 505名無し2025/04/06(Sun) 11:40:55ID:U0MjU1Njg(1/6)NG報告

    >>485
    先輩1「焼きそばパンも頼む」
    先輩2「ロールケーキもね」

  • 506名無し2025/04/06(Sun) 11:40:59ID:cyOTM1MDQ(21/42)NG報告

    >>494
    でもあんな夢小説(神曲)世界に発表してどの面下げて地元に帰るのかって思わなくない。

  • 507名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:41:20ID:UwMjg4NDA(28/44)NG報告

    もしかしたらかぼちゃ頭にさせられた挙句、天国にも地獄にも行けない展開になるかもねぇカルデアのマスター

    ハロウィンみたいで良いじゃない

  • 508名無し2025/04/06(Sun) 11:41:20ID:kwOTgyNA=(18/28)NG報告

    >>490
    スタレで「様々な一生を辿るシミュレート」の
    「階差宇宙 人間喜劇」というのがあったけど、そういう奴なのかな

  • 509名無し2025/04/06(Sun) 11:41:20ID:E3Njk0NTY(29/53)NG報告

    >>497
    どっちもどっちだし、敵になるなら戦うだけよ
    神も悪魔も天使も殴り倒さねば辿り着けぬ道もある
    (メガテン脳)

  • 510名無し2025/04/06(Sun) 11:41:24ID:I2NjM5Mzg(7/17)NG報告

    >>493
    パイセンもついてきて看板虞美人として活躍するのですね分かります

  • 511名無し2025/04/06(Sun) 11:41:27ID:Q1NzU0NjQ(45/79)NG報告

    >>502
    ククルカンが持ち逃げ出来るから軽い軽い

    わけないか

  • 512ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:41:35ID:U1Nzc2MTg(13/31)NG報告

    でもダンテのアペンドがルーラー特攻の時点でなんか
    まじでルーラーとばちばち対立しそうな予感はありますよね神曲

  • 513名無し2025/04/06(Sun) 11:41:42ID:QyMjA2NTg(4/19)NG報告

    怖い話ですか…では私もひとつ…
    アレはまだ私が小学生の頃、家庭の事情で祖父祖母の家で暮らしていた時の話でした
    家は田舎でとても前時代的というか、昭和に取り残された感じの木造家屋。当然近くにスーパーはおろかコンビニすらも無いような有様
    そんな何も娯楽の無いようなド田舎でしたが1つだけどこの町にも負けないような不思議スポットがありました
    それは村はずれにある古井戸です。流石に水道は通っていたので井戸は使わなくなって久しく大体の井戸は取り壊されて久しいのですが、何故かこの古井戸だけはいつまでも壊されず残されていました。その理由というのは「夜中になると井戸の中から女児の声が聞こえる」からだそうです
    朝や昼には聞こえない。夜になったら突然聞こえるが、こちらから話しかけても返事はせず一方的に何かを話すだけ。明らかにこの世の者ではなく、井戸を壊せば何か"たたり"があるのではないかと村の人たちは怯えていたのです
    そこで私は深夜こっそり家を抜け出して井戸に行きました。声の正体を突き止めてやろうという好奇心です
    草木も眠る深夜2時、井戸の中から本当に女児の声で「お皿がい〜ち、に〜、さ〜ん、し〜、ご〜、ろ〜く、し〜ち、は〜ち、きゅ〜〜〜…………ゼロ♡ゼロ♡ゼロぉ♡残念でしたぁ10枚にならなかったのでやり直しでぇす♡ざぁ〜〜〜こ♡」と聞こえてきました
    おそろしくなって家に帰ったあと村の長老に相談すると「召餓鬼(メスガキ)様は皿が10枚にならんと成仏しないんじゃ。そろそろ'"わからせ"てやらにゃならんのう…」と言い、隣の村から高名な僧侶を連れてきました
    翌晩、村人たちが見守る中、僧侶は井戸の前に立ち「お皿がい〜ち♡に〜♡(省略)は〜ち♡きゅ〜〜〜………ゼ「十!十!十!大人をナメるなメスガキがぁ!!」と女児がカウントを終える前に詠唱を終わらせ塩をぶちまけました
    「おっ♡おぉぉ♡十!じゅう揃っちゃったぁ♡これでアタシは"じゆう"でしゅうっ♡ありがとうございましたあ〜♡」こうして井戸から声がすることは無くなり、この古井戸の跡地には召餓鬼像(メスガキスタチュー)が立ち、大きなお友達の観光名所となっています

  • 514名無し2025/04/06(Sun) 11:41:44ID:Y3Mjk1OTA(1/1)NG報告

    ただサタン(ルシフェル)要素がある説、個人的に引っ掛かるのは神曲の彼はコキュートスで氷漬けになってた筈なんだよね

    ダンテは炎要素のが強いから、もしサタン(ルシフェル)関連で何かあるならもうちょっと氷属性的なのがありそうな気もするんだよね

  • 515名無し2025/04/06(Sun) 11:41:49ID:Q4MjE2NTI(14/25)NG報告

    >>492
    聖杯戦争の仕掛人(黒幕)になる藤丸か……

    それは確かに「それやってもいいんだ」だし、勝ち上がってきた参加者から「お前が黒幕か!?」って言われるのはちょっと面白いな……

  • 516名無し2025/04/06(Sun) 11:41:58ID:cxODI0Ng=(20/32)NG報告

    >>507
    閃光のハサウェイぐだか。
    二章まだ?

  • 517名無し2025/04/06(Sun) 11:41:58ID:Q1NzU0NjQ(46/79)NG報告

    >>506
    十二分に錦を飾れるわ

  • 518名無し2025/04/06(Sun) 11:42:26ID:A0MDA4ODI(7/17)NG報告

    >>496
    かわいい


    ちょっと。いや確かにめっちゃかわいいですが

  • 519ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:42:26ID:U1Nzc2MTg(14/31)NG報告

    >>509
    OK 対抗します

  • 520名無し2025/04/06(Sun) 11:42:36ID:czMDE1Mzg(2/2)NG報告
  • 521名無し2025/04/06(Sun) 11:42:36ID:Y4MjY1MDg(1/1)NG報告

    >>493
    日常生活における項羽様の扱いが分からん……スリープモード?

  • 522ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:43:11ID:U1Nzc2MTg(15/31)NG報告
  • 523名無し2025/04/06(Sun) 11:43:20ID:c2Mzc0MzA(1/1)NG報告

    >>513
    怖いのは貴方なんだよなぁ!

  • 524名無し2025/04/06(Sun) 11:43:21ID:Q1NzU0NjQ(47/79)NG報告

    >>514
    真名○○したら氷だす説

    或いは「氷を溶かすための炎」説

  • 525名無し2025/04/06(Sun) 11:43:42ID:EyMjY1OTQ(4/9)NG報告

    それやっていいんだ案件、いっそガチでぐだがサーヴァント化するとか⋯⋯?SNのアルトリアみたいな感じで意識と魂だけが抜き取られて召喚されサーヴァント化する感じで
    Apoコラボでジーク君(本体)に召喚された事もあるしさ

  • 526セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 11:43:53ID:Y2OTMzMjQ(11/12)NG報告
  • 527名無し2025/04/06(Sun) 11:43:58ID:A0MDA4ODI(8/17)NG報告

    >>513
    はい。

  • 528名無し2025/04/06(Sun) 11:44:00ID:cyOTM1MDQ(22/42)NG報告

    >>517
    だって実名で本人とベアトリーチェと奥さんが出ているのよ。作品として素晴らしくても知った人だと引くと思うよ!!

  • 529名無し2025/04/06(Sun) 11:44:08ID:E3Njk0NTY(30/53)NG報告

    >>524
    真名解凍、なのかな?

  • 530名無し2025/04/06(Sun) 11:44:20ID:IwMDUxMzg(36/55)NG報告

    >>494
    聖杯への願い濁してんのも気になるんだよなー、第一第二だと素直に「ベアトリーチェと故郷、フィレンツェへ帰ること」って言ってる分、「もちろん欲しいとも」と断言しておきながら願いは「おっと、いけないいけない…」って言ってるのが…

  • 531名無し2025/04/06(Sun) 11:44:23ID:kyOTc5ODA(1/1)NG報告

    >>496
    公式で言われてるけど
    サーヴァントの武装、宝具は単純にサーヴァントとの縁の強さで繋がりが生まれるからな
    生前に使っていた、ではなく関わりの強さ……故に死因宝具というものがある
    自身の死と共にあるシンボルなのでとても強い
    天使の剣はダンテという存在と深い関わりがあるからな

  • 532名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:44:30ID:UwMjg4NDA(29/44)NG報告

    そういえば今カルデアに来ているダンテ殿は、イド序盤でこっち来てた耀星殿と同じ様な状態なのかねぇ

    もしそうなら色々とお話したいものだが

  • 533名無し2025/04/06(Sun) 11:44:44ID:I2NjM5Mzg(8/17)NG報告

    >>521
    経営顧問でいいのでは? その演算能力で販売戦略から経理までこなす最強のスタッフ

  • 534ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 11:44:50ID:Q1Nzg5MTI(10/13)NG報告

    >>513
    (無言で封印する)

  • 535名無し2025/04/06(Sun) 11:45:17ID:Q1NzU0NjQ(48/79)NG報告

    アヴェノッブがイドで退去しなかったからぐだぐだサーヴァントって徹底的にシリアスから出禁されてるよなぁ…

  • 536ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:46:36ID:U1Nzc2MTg(16/31)NG報告

    というか耀星くん?から召喚システムに何か異常起こってんのかな。イド経験する前に来る事例が起こってるわけだし

  • 537名無し2025/04/06(Sun) 11:46:37ID:I0ODgxNzg(1/8)NG報告

    今のところの要素だけ見てると、きのこの言う「それやっていいんだ」が皆目見当もつかないんだよな…

    割とダンテ軸に死後の世界を巡りながら、罪罰も絡めて何か裁定したりしてルーラーの立場を理解するみたいな割とストレートなストーリーになりそうで、そんなに気を衒った何かが来そうな雰囲気ではなさそうなのだが果たして

  • 538名無し2025/04/06(Sun) 11:47:04ID:Q4MjE2NTI(15/25)NG報告

    >>508
    大体そんな感じ。
    相州戦神館學園シリーズってpcゲー作品で色んな人生を夢で追体験して人類愛が折れなかったら、阿頼耶識の力を引き出してムーンセルの権能みたいなことを使えて時間軸を無視した存在になれるやつ

  • 539名無し2025/04/06(Sun) 11:47:06ID:Q1NzU0NjQ(49/79)NG報告

    >>537
    やはり聖四文字かな…?

  • 540名無し2025/04/06(Sun) 11:47:24ID:MzODA0MDY(1/1)NG報告

    >>483
    過程で事故死、病死、殺人とかで何度も死ぬヤツだ

  • 541名無し2025/04/06(Sun) 11:47:36ID:cyOTM1MDQ(23/42)NG報告

    >>535
    退去アヴェはストーリーに出た鯖だけ見たいね。
    イベント鯖は退去に入れると人によっては出会ってないからあえて外しているみたいですよ。

  • 542名無し2025/04/06(Sun) 11:47:44ID:U0MjU1Njg(2/6)NG報告

    >>533
    予測演算によって目を付けられない程度に常にいい感じの売上を出すルートを示してくれるやつ

  • 543名無し2025/04/06(Sun) 11:48:03ID:Q1NzU0NjQ(50/79)NG報告

    >>536
    モルガン陛下直々に外方って呼ばれたシステムが異常か…めでたい

  • 544名無し2025/04/06(Sun) 11:48:16ID:IwMDUxMzg(37/55)NG報告

    >>528
    いやマジでこの話題出るたびに思うんだけど、「うおお!!初恋の人への想いを私怨とか哲学とか哲学とか色々混ぜて小説にするぞぉ!」まだはまあまだうんそういうのもあるよねだけど「それはそれとして奥さんもヒロインで出すぞぉ!!!」は何?そしてそれを編集に渡した奥さんも何?どういうこと?

  • 545名無し2025/04/06(Sun) 11:48:36ID:I2NjM5Mzg(9/17)NG報告

    >>537
    辺獄で道満が暗躍していそう

  • 546名無し2025/04/06(Sun) 11:49:12ID:kzNzAzNzY(1/1)NG報告

    一応奏章Ⅴをやる可能性もありはするけど、明言されてる若森の大きな出番や、示唆されてるホームズ再登場をここ(奏章Ⅳ)でやらやかったらどうなるんだろう感はある

    皆終章で回収するのかどうか

  • 547名無し2025/04/06(Sun) 11:49:28ID:U0MjU1Njg(3/6)NG報告

    >>545
    リンボでリンボがリンボしてる

  • 548名無し2025/04/06(Sun) 11:49:35ID:Y4OTM0NjA(12/14)NG報告

    >>435
    午前5時?

    >>437
    7つの異聞帯を滅ぼしたマスターだ
    罪業は数え切れないな

  • 549名無し2025/04/06(Sun) 11:49:43ID:Q1NzU0NjQ(51/79)NG報告

    >>545
    それやっていいんだ!?は……異星の使徒みんなと共闘する…とか?

  • 550名無し2025/04/06(Sun) 11:49:45ID:Q4MjE2NTI(16/25)NG報告

    >>544
    前に見た映画にもあったけど、この世には私的な傑作を「机にしまっておくのはもったいねぇ!」で世間に知らせることに使命感を持ってる人もいる。
    奥さんもそういう人だったのだろう

  • 551ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:50:05ID:U1Nzc2MTg(17/31)NG報告

    拙僧「(地獄を)巡ったのですか…?拙僧以外と…」

  • 552名無し2025/04/06(Sun) 11:50:25ID:Y4OTM0NjA(13/14)NG報告

    >>443
    うお、哲学だ…

  • 553名無し2025/04/06(Sun) 11:50:31ID:IwMDUxMzg(38/55)NG報告

    ダンテさん、敵対するなら水着エレちゃんか青子ちゃんのどっちに倒されたいか選んでね

  • 554ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:50:46ID:U1Nzc2MTg(18/31)NG報告

    ちなみに他のとこでも言われてたけど4月30日てワルプルギスの夜なんですね

    なにか…あるかなぁ

  • 555名無し2025/04/06(Sun) 11:50:55ID:Q1NzU0NjQ(52/79)NG報告

    >>548
    マシュカドックゴッフも肩代わりしろ定期

  • 556名無し2025/04/06(Sun) 11:51:06ID:A0MDA4ODI(9/17)NG報告

    (あとは、マイルームでの台詞で「フフ……全軍出撃だ。お外に出よう!」というものがあるのですが、
    ・発言しているのは第三再臨のダンテさん
    ・「軍」
    ・「外」
    何だか、考え出すと幾らでも深読み出来てしまうような……ただの個人の妄想です)

  • 557名無し2025/04/06(Sun) 11:51:53ID:Q4MjE2NTI(17/25)NG報告

    >>553
    ダンテ?「フフフ、敵対するときの私がプリテンダーだと誰が言いました?いや、プリテンダーなんですけどね」

  • 558名無し2025/04/06(Sun) 11:52:12ID:cxODI0Ng=(21/32)NG報告

    >>547
    壺に封印されてそう。
    ンンン。
    貴方が拙僧のマスターか?

  • 559名無し2025/04/06(Sun) 11:52:35ID:I0ODgxNzg(2/8)NG報告

    >>546
    巌窟王モンテ・クリスト然り、ゴールデンBB然り、既存エクストラクラスの顔役の新霊基が相次いで実装されてるのでホームズもありそうな気はしてる

  • 560名無し2025/04/06(Sun) 11:52:55ID:IwMDUxMzg(39/55)NG報告

    >>556
    それにしてもルシフェル説が合ってるとしたら「お外」って言ってんの可愛すぎるな、吸お

    ダンテさんってわりとお外とかお顔とかいうけど「お金」じゃなくて「金」なの萌えポイントだよね

  • 561名無し2025/04/06(Sun) 11:53:18ID:Q1NzU0NjQ(53/79)NG報告

    >>554
    奏章ⅳ、マギアエクセドラコラボ説か

  • 562名無し2025/04/06(Sun) 11:53:47ID:gyNzc4NTA(9/12)NG報告

    虚ろな罪…罪か
    レイド…(自覚した顔)
    採集…(自覚した顔)
    カジノ…(自覚した顔)

  • 563名無し2025/04/06(Sun) 11:54:43ID:cyMTY4NzI(3/11)NG報告

    >>533
    未来予知スキルで在庫管理とかやらせるのも良いかも
    今日どのパンをどれくらい作れば過不足なく売れるか、来月の売れ筋や価格高騰とかを考えたら何をどれくらい仕入れたら良いか、とか全部完璧かつ瞬時に算出してくれると考えたら喉から手が出る逸材では?

  • 564名無し2025/04/06(Sun) 11:54:55ID:Q1NzU0NjQ(54/79)NG報告

    >>562
    異聞帯切除が罪カウントなら自覚だし、
    やっぱりカルデアの所属が虚ろな罪だろうか

  • 565ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:55:07ID:U1Nzc2MTg(19/31)NG報告

    ホームズ復活でルーラーでなく別クラスだったらそれはそれでちょっと怖いと思うのじゃ
    ルーラーで制限かけてた状態だったわけだし

  • 566名無し2025/04/06(Sun) 11:55:25ID:kwOTgyNA=(19/28)NG報告

    >>495
    サタンはルシファー、つまり堕天したルシフェルというのが聖書にはあるんですよ
    そうなるとルシフェルも地獄からは出ることは出来ないだろうという推測です

  • 567名無し2025/04/06(Sun) 11:55:26ID:YxNDE2Nzg(1/14)NG報告

    >>555
    1人を断罪して、その結論を組織全員の総意にした方が手間が省ける

  • 568名無し2025/04/06(Sun) 11:55:38ID:U1NDEwNzg(1/1)NG報告

    >>564
    確かにカルデアって規模がすごい闇バイトみたいなところあるけども

  • 569名無し2025/04/06(Sun) 11:55:52ID:Y4OTM0NjA(14/14)NG報告

    ふむ…
    ひょっとしたら、見せ場あるかね?
    ホームズのヒロインは、この子の印象だが

  • 570名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 11:55:57ID:UwMjg4NDA(30/44)NG報告

    >>554
    ワルプルギスの夜
    知っています 取り敢えずクラスの皆には内緒にしときますね

  • 571名無し2025/04/06(Sun) 11:56:02ID:I0ODgxNzg(3/8)NG報告

    ひとつ、秩序を担う裁定者 虚ろな罪を自覚する巡礼の旅
    ひとつ、永劫の復讐者 すべてを灼き尽くす恩讐の炎
    ひとつ、自我から別たれし別人格 己の内側に相対する

    ペーパームーンとイドはまさにという話だったけど奏章Ⅳはどうなるのか
    「虚ろな罪を自覚する巡礼の旅」と言うが、誰がどんな罪を自覚してどうする為に巡礼の旅をしてるのかも争点よね

  • 572名無し2025/04/06(Sun) 11:56:09ID:IwMDUxMzg(40/55)NG報告

    >>557
    エレちゃんはアヴェンジャー以外のEX有利だからルーラーになっても逃げられないから安心して欲しい

    味方だった人が敵に回るの私結構好きで、今まで知らなかった一面とか見れるし、バトルできるなら尚更好きなんですけど、みなさんどうです?周りだと割と辛いって人が多い
    ダンテさんも敵対しないでほしいけど、敵対しても……三日落ち込むくらいで済むから……大丈夫……

  • 573名無し2025/04/06(Sun) 11:56:13ID:I2NjM5Mzg(10/17)NG報告

    >>563
    文官として作られてるから、そちらの方が正しい働き方というねw

  • 574名無し2025/04/06(Sun) 11:56:16ID:Q1NzU0NjQ(55/79)NG報告

    >>565
    今はまだ語るべきではない!が無いだけで好感度天元突破よ

  • 575ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 11:56:48ID:U1Nzc2MTg(20/31)NG報告

    >>574
    少しは抑えてね!!神秘のためにな!!!

  • 576名無し2025/04/06(Sun) 11:57:27ID:Q1NzU0NjQ(56/79)NG報告

    >>568
    悪の組織に知らずに所属した。(献血で攫われた)くらいしか無自覚な罪ないよなぁ

  • 577名無し2025/04/06(Sun) 11:57:28ID:E3Njk0NTY(31/53)NG報告

    >>568
    一般人の略取
    場所を知らせぬ勤務
    高額報酬を歌う激務

    あれ、否定できない…

  • 578名無し2025/04/06(Sun) 11:58:14ID:Q1NzU0NjQ(57/79)NG報告

    >>577
    なんならフィニスのカルデアはラスボスだしな…

  • 579名無し2025/04/06(Sun) 11:58:30ID:YxNDE2Nzg(2/14)NG報告

    奏章クリアしたことでぐだ自身がマスター適性を喪って、ブラックバレルの部品の1部に加工されるとか、かな?これはマジでそれやっていいんだってなるが

  • 580名無し2025/04/06(Sun) 11:59:02ID:IwMDUxMzg(41/55)NG報告

    まあ私冬木から好きだったクー・フーリンが容赦なく私を殺そうとしてきた第五特異点で「冬木のキャスター!」って言う選択肢を選んだ後に5分くらいそこでかたまってたんですけどねアハハ!!

  • 581名無し2025/04/06(Sun) 11:59:10ID:Y2MDMxNTY(1/2)NG報告

    水着エレちゃん、エクストラクラスのみ有利、しかもバディシステムでどうしても時間かかるのがなぁ
    絆上げ辛いけどなんとかならんもんじゃろか

  • 582名無し2025/04/06(Sun) 11:59:30ID:E3Njk0NTY(32/53)NG報告

    >>578
    そうね、終焉の天文台だからね
    兵器みたいだな…

  • 583名無し2025/04/06(Sun) 11:59:31ID:Q1NzU0NjQ(58/79)NG報告

    >>579
    カルデア中のサーヴァントが阻止するだろ…

  • 584名無し2025/04/06(Sun) 12:00:00ID:cxODI0Ng=(22/32)NG報告

    >>576
    逆恨みならあり得るさ。
    俺のマシュとかストーカー系

  • 585名無し2025/04/06(Sun) 12:00:26ID:YxNDE2Nzg(3/14)NG報告

    >>571
    まあこれは前から言っているが、カルデアのルーラーの定義が既にあやふやだしな。なんであやふやなことになっているのかを定めることも虚ろな罪を自覚することではあるよ

  • 586名無し2025/04/06(Sun) 12:00:37ID:cyMTY4NzI(4/11)NG報告

    >>581
    利便性切って純粋な強さに振ったキャラの宿命よなあ…

  • 587名無し2025/04/06(Sun) 12:00:53ID:cyOTM1MDQ(24/42)NG報告

    >>574
    お喋りな二世って考えると被害エグいな…

  • 588名無し2025/04/06(Sun) 12:00:57ID:U4NDg0NTI(1/1)NG報告

    巌窟王「後はおまえに任せよう。いつか、旧き地獄の門が開く時もあるだろうが、どうあれ、最後の始末はおまえがつけろ。アビゲイル」

    「旧き地獄の門」ってワードが気になってて、もう既にオルガマリークエスト3でフォーリナーのスコアも開放されてしまったので、ニコイチとまでは言わなくとも奏章Ⅳ内でアビゲイルやフォーリナークラスについてもある程度掘り下げたり活躍する可能性もなくはないのかもなぁ…とか
    そうだとするなら例年コラボイベントをやるGWにぶつけてユーザーに時間取ってやってもらうくらいのボリューム感でもおかしくなさそうだし、クリスマスのあのタイミングで色々布石出してきたのも頷けるというかさ

  • 589名無し2025/04/06(Sun) 12:01:37ID:YxNDE2Nzg(4/14)NG報告

    >>583
    正直思い付かないんだよな

  • 590名無し2025/04/06(Sun) 12:01:56ID:I2NjM5Mzg(11/17)NG報告

    >>564
    異聞帯切除自体は自覚していても、そこに住んでる人達がどういったことになるのかは漠然としているとか?

    ダンテ「君たちの戦いでどれだけの人間が消えたか知りたいかい? 昨日までの時点で二十四億六千二百九十一万八千三百二十二人だよ」

  • 591名無し2025/04/06(Sun) 12:02:12ID:MzNDI5OTY(5/28)NG報告

    >>588
    インタールード入りレベルのイベントでもやるのかな?

  • 592名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:02:17ID:UwMjg4NDA(31/44)NG報告

    カルデアのマスターには血が赤いままで居てほしいんだ

    血が緑色になった挙句滑舌や発音がおかしなことになって欲しくないんだ

  • 593名無し2025/04/06(Sun) 12:02:34ID:cyOTM1MDQ(25/42)NG報告

    >>590
    思ったより少ないなあ…

  • 594名無し2025/04/06(Sun) 12:03:04ID:I0ODgxNzg(4/8)NG報告

    >>588
    まぁまさに「旧き地獄の門」だもんねコレ

  • 595名無し2025/04/06(Sun) 12:03:21ID:YxNDE2Nzg(5/14)NG報告

    >>588
    まあ、考える人がいるあの扉だよな、これ。

  • 596名無し2025/04/06(Sun) 12:03:33ID:I0ODgxNzg(5/8)NG報告

    >>594
    肝心の画像が…

  • 597名無し2025/04/06(Sun) 12:04:06ID:cyOTM1MDQ(26/42)NG報告

    >>592
    じゃあ超人血清はありですか?

  • 598名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:04:09ID:UwMjg4NDA(32/44)NG報告

    >>593
    しょうがない だって異聞帯の「人」は少ないからねぇ

  • 599名無し2025/04/06(Sun) 12:04:20ID:A3NDYxNjY(1/2)NG報告

    >>581
    マスタースキルを初ターンに切って即死運用するか宝具レベル上げるかだな。

  • 600名無し2025/04/06(Sun) 12:04:40ID:I2NjM5Mzg(12/17)NG報告

    汎人類史が最も過酷な地獄ってホームズも言ってたしその辺のことも絡んでくるのかなぁ

  • 601名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:04:56ID:UwMjg4NDA(33/44)NG報告

    >>595
    この門をくぐる時 一切の希望皇を捨てるべし

    って言われてるアレですか

  • 602名無し2025/04/06(Sun) 12:05:24ID:U5ODkzMzI(1/2)NG報告

    来週はどのクラスがピックアップされるかな

  • 603名無し2025/04/06(Sun) 12:05:38ID:U0MjU5ODg(1/6)NG報告

    まあ、マスターを犠牲にするような未来が待ってるならアヴェンジャーたちが船を降りたりはしなかったろうから、その辺は心配してはないんだけど、どうなることやら

  • 604名無し2025/04/06(Sun) 12:05:48ID:Q4MjE2NTI(18/25)NG報告

    仕事の人員が少なくてつらいんだがスレ民!
    せめて休みだけでもリフレッシュしたいんだが、玉藻をモフる幻覚を見る方法を教えてくれ!

  • 605名無し2025/04/06(Sun) 12:06:00ID:U2NjA4NTA(1/1)NG報告

    >>588
    コレ詰まるところ巌窟王はこの先のオーディール・コールも予期していた?

    総じて三つと言った後、「いや」と否定して残る歪みすべてと言い直してる辺り、奏章が全3つでは無かったところまで知っていそうだったし

  • 606名無し2025/04/06(Sun) 12:06:22ID:MzNDI5OTY(6/28)NG報告

    >>587
    企業秘密解析垂れ流しマン

  • 607名無し2025/04/06(Sun) 12:06:52ID:A5ODk3NTI(12/18)NG報告

    >>515
    というかルーラーの本質って運営

  • 608名無し2025/04/06(Sun) 12:07:00ID:U0MjU5ODg(2/6)NG報告

    >>602
    バサカかフォーリナーなのはほぼ確
    個人的にはフォーリナー読み

  • 609名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:07:03ID:UwMjg4NDA(34/44)NG報告

    >>597
    赤い骸骨になるから駄目だ

  • 610名無し2025/04/06(Sun) 12:07:33ID:A5ODk3NTI(13/18)NG報告

    >>604
    狐カフェがあればいいのにな

  • 611名無し2025/04/06(Sun) 12:07:39ID:gyNzc4NTA(10/12)NG報告

    リヨ絵はくせになる

  • 612名無し2025/04/06(Sun) 12:07:49ID:YxNDE2Nzg(6/14)NG報告

    ただひとつ断言できるのは、ノウム·カルデアのメンツは今後、異聞帯切除の贖罪の為だけに生きるべき、というのは間違いであること。贖罪は生涯かけて行うとしても、それでもここの生涯を送る義務はある

  • 613名無し2025/04/06(Sun) 12:08:10ID:QyMjA2NTg(5/19)NG報告

    故郷に帰りたいダンテ君列伝

    ダンテ君はフィレンツェから追放後、各地を転々としながらラベンナという地で最後を迎えました
    しかしこの時のダンテ君は作家以外でも様々な分野で功績を上げておりフィレンツェに居た頃とは比べものにならないほど高名になっていました
    そこで起きたのが【ダンテ君の墓どこにつくるか問題】
    ラベンナ「ダンテさんはここで亡くなったんやからココに墓所を建てて観光名しょ…弔うわ!」
    フィレンチェ「いやいやいやwダンテ君はウチの地元の英雄やで?当然ウチが預かるわ」
    ラベンナ「あぁん?お前らダンテさん追い出したやろがい!そんな因習シティーに戻ってもダンテさん喜ばんわ!ダンテさんは俺らの物や!」
    フィレンチェ「む、ムカつく〜!こうなったら実力行使もやぶさかやないで!」
    ラベンナ「はい残念〜wダンテさんの遺骨は隠しました〜力づくで取ろうにも場所教えません〜」
    それから200年後
    ナッポ「オーラ!どんどん進行して行くぜ!」
    ラベンナ「くそっナポレオンめ!このままじゃダンテさんの遺体もイタズラされるかもしれん!せや!また隠そう!!」
    担当者「すいませーん隠したんですけどぉ、隠した場所わからなくなってぇ、一生懸命探したけどぉ、見つかんなくてぇ、もうよくない?」
    ラベンナ「よくねーよ?!」
    それから50年後
    現場ネコ「聖フランチェスコ教会の改修工事ヨシ!ん?なんか汚い棺出てきたぞ?捨てるかヨシ!一応名前を………ダンテやんけ!!!!」

    こうしてダンテ君は今でもフィレンツェには戻っていません
    なおフィレンチェ側は「いつダンテが戻ってきても良いように!予定!予定の墓所だから!」と地元のサンタクローチェ教会にでっけぇダンテ君の墓を作っています商魂たくましいですね

  • 614名無し2025/04/06(Sun) 12:08:20ID:M0NTI2NTg(8/8)NG報告

    >>576
    お前の所属が実はロケット団だったとか百獣海賊団だったと言われても藤丸くんのに罪を問われても困っちゃうよね。

  • 615名無し2025/04/06(Sun) 12:08:22ID:I2NjM5Mzg(13/17)NG報告

    >>610
    エキノコックス!?

  • 616名無し2025/04/06(Sun) 12:09:18ID:YxNDE2Nzg(7/14)NG報告

    >>601
    そこはせめてあの妖精にしてほしかったなあ。あのこをよろしくお願いします

  • 617ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:09:19ID:U1Nzc2MTg(21/31)NG報告

    ところでペパムンで言われてた戦力が足りないのと空想樹のことも何もわかってないが俺たちは雰囲気で南極に向かってるんだが大丈夫なんだろか…まぁいいか。

  • 618名無し2025/04/06(Sun) 12:10:05ID:I0ODgxNzg(6/8)NG報告

    >>605
    ここ、濾過ってワードも出してたのか…
    濾過人理補正現象がムーンキャンサーだったし

  • 619名無し2025/04/06(Sun) 12:10:22ID:MzNDI5OTY(7/28)NG報告

    >>617
    まあよく分からんけど出てくるエネミー全員倒したら人理も冬木も元に戻るやろ...

  • 620名無し2025/04/06(Sun) 12:10:27ID:cxODI0Ng=(23/32)NG報告

    >>612
    勝手に人の人生決めるなという話。
    贖罪とか自己満足なんだからやりたい奴だけやればいい。

  • 621名無し2025/04/06(Sun) 12:10:40ID:A0MDA4ODI(10/17)NG報告

    >>613
    ……いつかイタリアに旅行する機会があれば、ラヴェンナにも行ってみたいですね。

  • 622名無し2025/04/06(Sun) 12:10:50ID:Q4MjE2NTI(19/25)NG報告

    >>617
    そもそもカルデアスがどんな攻撃をしてくるのかすらわからないですからね……

  • 623名無し2025/04/06(Sun) 12:10:57ID:U0MjU5ODg(3/6)NG報告

    >>617
    そこでグランドグラフですよ。量より質で攻めるんだよ!

  • 624名無し2025/04/06(Sun) 12:11:13ID:YxNDE2Nzg(8/14)NG報告

    >>613
    思ったよりアレなことになってるのねダンテ

  • 625名無し2025/04/06(Sun) 12:11:19ID:QyMjA2NTg(6/19)NG報告

    >>619
    大丈夫?倒しちゃいけないキーパーソンまで倒して詰みセーブしちゃわない?

  • 626名無し2025/04/06(Sun) 12:11:33ID:MzNDI5OTY(8/28)NG報告

    >>613
    一周回って死ぬ前にどこに墓作りたいか言わなかったのも良くないなって

  • 627名無し2025/04/06(Sun) 12:11:54ID:Q1NzU0NjQ(59/79)NG報告

    >>614
    異聞帯狩るのを矯正しといて異聞帯狩るのを罪と言われてもだし、
    ルーラーやアヴェンジャーが勝手に力を貸しに来たのを罪と言われてもだし、

    理不尽すぎる。

  • 628名無し2025/04/06(Sun) 12:12:21ID:kyMDIxNzI(9/18)NG報告

    >>623
    ただでさえ胡散臭いカルデア式サーヴァント召喚術も、ついにそこに手を出したか…… って印象
    ますますなんか良くないことしてない? やっぱり悪の秘密結社ですよねカルデアって?

  • 629名無し2025/04/06(Sun) 12:13:12ID:cxODI0Ng=(24/32)NG報告

    >>622
    マスターのスマホに負荷をかけるさ

  • 630名無し2025/04/06(Sun) 12:13:14ID:A3NDYxNjY(2/2)NG報告

    >>617
    戦力用意するのは抑止力の役目だから、カルデアはリソース確保するしかできないような。

  • 631名無し2025/04/06(Sun) 12:13:15ID:cxNzIyMTQ(6/8)NG報告

    >>621
    ネオポリスでシンプルなマルゲリータ食べたい

  • 632名無し2025/04/06(Sun) 12:13:21ID:Q1NzU0NjQ(60/79)NG報告

    >>628
    ノウムはともかくフィニスの方は事実定期

  • 633名無し2025/04/06(Sun) 12:13:38ID:QyMjA2NTg(7/19)NG報告

    >>613
    訂正
    最後に見つかった時は棺じゃなくてクリスタルの骨壷でした ごめんねダンテ君!棺は私が入ります

  • 634名無し2025/04/06(Sun) 12:14:26ID:Q1NzU0NjQ(61/79)NG報告

    >>630
    カルデアスがあっちにあるからカルデアのサーヴァントみんなあっちも召喚できる説が根強いですね

  • 635名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:14:38ID:UwMjg4NDA(35/44)NG報告

    >>617
    大丈夫大丈夫 そもそもの話「戦力が足りてた戦い」なんざカルデア未経験じゃないか

  • 636ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:14:49ID:U1Nzc2MTg(22/31)NG報告

    >>629
    一体どこのORTなんだ

  • 637名無し2025/04/06(Sun) 12:14:52ID:M3MjA4NDg(1/1)NG報告

    >>592
    もしかしたら青い血になって奏者になる展開も・・・

    ネロ皇帝ステイ。そういう事じゃない

  • 638名無し2025/04/06(Sun) 12:15:22ID:cxODI0Ng=(25/32)NG報告

    >>634
    ミラーマスターはみたいね。
    絆高い奴からコピーしてくる。

  • 639名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:15:27ID:UwMjg4NDA(36/44)NG報告

    >>637
    千人奏者かぁ

  • 640名無し2025/04/06(Sun) 12:15:34ID:YxNDE2Nzg(9/14)NG報告

    >>622
    多分なんだけど、カルデアスの内側と外側でそれぞれ攻撃すると思う。ぐだがグランドグラフとマシュとブラックバレル所持でカルデアス内部に、他のカルデアメンバーとカドックが残りの霊基グラフと多分いるであろう彼女と共に外側から

  • 641名無し2025/04/06(Sun) 12:15:41ID:QyMjA2NTg(8/19)NG報告

    >>626
    「私の遺体はスペインには埋葬しないでくれ」って遺言残したら「じゃあ埋めなきゃいいな!ヨシ!」って棺を持ち上げたままにされてる歯茎の話???

  • 642名無し2025/04/06(Sun) 12:15:42ID:Q1NzU0NjQ(62/79)NG報告

    >>637
    ギルさんは動いていいのかよ…

  • 643名無し2025/04/06(Sun) 12:15:56ID:I2NjM5Mzg(14/17)NG報告

    カルデアの者さん南極で何かしらの時間稼ぎしてくれているとか?

  • 644名無し2025/04/06(Sun) 12:15:58ID:IwMDUxMzg(42/55)NG報告

    >>613
    ダンテさんのこと調べてる時にこれ知った時びっくりしたなあ
    そんでフィレンツェも墓所用意してんだ

    人の埋葬で争わないで………

  • 645ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:16:00ID:U1Nzc2MTg(23/31)NG報告

    まぁ素材がうますぎたら戦力が足りなかろうが蹂躙していくのが汎人類史のマスターだからね

  • 646名無し2025/04/06(Sun) 12:16:01ID:c4MjI0NTg(1/1)NG報告

    >>598
    シンなんて1人しかいないし

  • 647名無し2025/04/06(Sun) 12:16:07ID:gyNzc4NTA(11/12)NG報告

    南極だけにカルデアはソラよりも遠い場所…ってこと? きのこ!(ドヤァ)

  • 648名無し2025/04/06(Sun) 12:17:05ID:Q4MjE2NTI(20/25)NG報告

    >>635
    そうだな!
    オシリスの塵の言うこともわかるが、そもそもノウム・カルデアの戦いで『余裕があった』は存在しねぇ!
    いつも通り出たとこ勝負するだけだ!

  • 649名無し2025/04/06(Sun) 12:17:40ID:Q1NzU0NjQ(63/79)NG報告

    >>622
    カルデアスは巨大機構=巨大マシーン=巨大ロボット…

    カルデアスは巨大ロボットに変形合体して押しつぶす説

  • 650名無し2025/04/06(Sun) 12:18:32ID:MzNDI5OTY(9/28)NG報告

    >>649
    カルデアスvsテノチの恋愛バトルものだったかぁfgo

  • 651名無し2025/04/06(Sun) 12:18:41ID:Q1NzU0NjQ(64/79)NG報告

    >>648
    >>635
    ぐだはテリーマンだった…??

  • 652名無し2025/04/06(Sun) 12:18:42ID:c5MDc5ODI(2/3)NG報告

    戦力が足りてないと言っているのが最強厨のラニである点もミソ

  • 653名無し2025/04/06(Sun) 12:19:00ID:IwMDUxMzg(43/55)NG報告

    >>633
    この顔ドヤ……ってしててすき、かわいい、吸う

  • 654名無し2025/04/06(Sun) 12:19:01ID:YzNzM1OTA(1/2)NG報告

    >>537
    キリストが出てくるとか…?

  • 655名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:19:12ID:UwMjg4NDA(37/44)NG報告

    取り敢えず最終決戦ではストームボーダーが今度こそ完全大破するのはほぼ確として

    (あんなオーバーテクノロジー元に戻った世界でも持て余すからメタ的な在庫処分も兼ねて)

  • 656名無し2025/04/06(Sun) 12:19:13ID:Q1NzU0NjQ(65/79)NG報告

    >>652
    しかしアトラス院の予測だぞ

  • 657名無し2025/04/06(Sun) 12:19:19ID:cyMTY4NzI(5/11)NG報告

    >>635
    比較的小規模なイベント特異点ですら戦力充分なことほぼなかったよな
    今覚えてる限りでもCBCイベントとカリブの恐竜島くらいしか心当たりないし、それも明確な大悪や脅威はメガネイベントの合成生物位しかいないし…

  • 658名無し2025/04/06(Sun) 12:19:55ID:MzNDI5OTY(10/28)NG報告

    >>656
    じゃあ用意したら世界滅ぼせそうだな

  • 659名無し2025/04/06(Sun) 12:20:03ID:Q1NzU0NjQ(66/79)NG報告

    >>657
    なんなら今のイベントが当に

  • 660名無し2025/04/06(Sun) 12:20:25ID:kyMDIxNzI(10/18)NG報告

    >>655
    まあ、そうだよな……

    なんだよロンゴミニアド砲って
    人類の身に余ることこの上ない

  • 661名無し2025/04/06(Sun) 12:21:01ID:Q1NzU0NjQ(67/79)NG報告

    >>655
    そんな…結構沈んだあの鋼鉄の不沈艦が沈むなんて誰が予測できたか!??

  • 662名無し2025/04/06(Sun) 12:21:02ID:cxODI0Ng=(26/32)NG報告

    >>643
    万博の建築業者かな?

  • 663名無し2025/04/06(Sun) 12:21:27ID:YxNDE2Nzg(10/14)NG報告

    あと結局のところ、汎人類史戻ったとしても、ぐだの家族や友人たちが無事である保証はない。仮に見返りがなくとも、ぐだはやろうとするかは見物ではあるよ

  • 664名無し2025/04/06(Sun) 12:21:34ID:I0ODgxNzg(7/8)NG報告

    >>660
    レイ・プルーフはロンゴミニアド砲じゃなくてエクスカリバー砲です…

  • 665名無し2025/04/06(Sun) 12:22:01ID:QyMjA2NTg(9/19)NG報告

    まあ気にしないで!
    近代の生まれなのに墓すら無くて遺体もどこにあるのかわからない女もいますから

  • 666ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 12:22:03ID:Q1Nzg5MTI(11/13)NG報告

    >>655
    (大破の際に、ネモシリーズ一人くらいお持ち帰りしてもバレへんか)

  • 667名無し2025/04/06(Sun) 12:22:21ID:Q4MjE2NTI(21/25)NG報告

    >>649
    藤丸「カルデアダイオーが敵だったなんて……」
    カルデアス「勝手な名前をつけるじゃぁなぁい!!」

  • 668名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:22:29ID:UwMjg4NDA(38/44)NG報告

    ORT
    「だから全部私に任せれば宇宙の危機を救えたのだ」

  • 669ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 12:22:29ID:Q1Nzg5MTI(12/13)NG報告

    >>665
    えぇ…

  • 670名無し2025/04/06(Sun) 12:22:39ID:YxNDE2Nzg(11/14)NG報告

    >>650
    勝手に戦って後で結果だけ教えろ!!

  • 671名無し2025/04/06(Sun) 12:22:46ID:MzNDI5OTY(11/28)NG報告

    青王だって水着姿で水鉄砲に聖剣突っ込んで発射してるからアーサー王リスペクトの使い方やぞ聖剣砲

  • 672名無し2025/04/06(Sun) 12:23:02ID:YzNzM1OTA(2/2)NG報告

    >>655
    CCCのギルガメッシュが宇宙進出とかやったから、ストームボーダーは事件解決後も活躍していく可能性もあるぞ

  • 673名無し2025/04/06(Sun) 12:23:51ID:Q1NzU0NjQ(68/79)NG報告

    >>663
    カルデアの人々はともかく、カウンターで呼ばれたサーヴァント達は異聞帯倒せば人理の為になるって無根拠に言ってるから戻ると思うよ

  • 674名無し2025/04/06(Sun) 12:23:54ID:YxNDE2Nzg(12/14)NG報告

    >>655
    まあハルバードみたいなもんだしな

  • 675ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:24:07ID:U1Nzc2MTg(24/31)NG報告

    ここに来ると全く知らなかったエレナ嬢の知識が得られるわね

  • 676名無し2025/04/06(Sun) 12:24:14ID:Y2MDMxNTY(2/2)NG報告

    なーんで休日も働いて当然ってなってんだろうなぁ

  • 677名無し2025/04/06(Sun) 12:24:26ID:QyMjA2NTg(10/19)NG報告

    >>651
    いよいよカルデア側の戦力が足りない!って時にライヘンバッハに落下したホームズが「ただいまフジ丸マン…」って戻ってくるかもしれない

  • 678名無し2025/04/06(Sun) 12:24:59ID:I0ODgxNzg(8/8)NG報告

    >>676
    やってないような…業種によるか…

  • 679名無し2025/04/06(Sun) 12:25:41ID:Q4MjE2NTI(22/25)NG報告

    >>655
    まぁ、真面目な話、おそらく藤丸が大型免許取得したのシャドウボーダーを運転するためなんじゃ説もあるからな。
    おそらくストームボーダーが撃墜するだりしてシャドウボーダーで緊急脱出する

  • 680名無し2025/04/06(Sun) 12:25:43ID:IyNTgwMDA(1/14)NG報告

    >>224
    シヴァって

    ドMなの?

  • 681名無し2025/04/06(Sun) 12:26:19ID:cxODI0Ng=(27/32)NG報告

    >>664
    換装してドリルにならんかな。
    エクスカリバーといえばドリル戦艦

  • 682名無し2025/04/06(Sun) 12:26:22ID:YxNDE2Nzg(13/14)NG報告

    >>673
    そこには!!カルデアスが化けた藤丸と恋仲になっていた幼馴染の姿が!!!(修羅場は続くよ)

  • 683名無し2025/04/06(Sun) 12:26:28ID:c5MDc5ODI(3/3)NG報告

    >>655
    最終的に何かに突撃する感じになるとは思ってる

  • 684名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:26:31ID:UwMjg4NDA(39/44)NG報告

    まぁもしかしたらストームボーダーは残るかもしれんが


    次シリーズで宇宙からの敵に壊滅させられる基地ポジションで

  • 685名無し2025/04/06(Sun) 12:26:36ID:Q1NzU0NjQ(69/79)NG報告

    >>677
    ぐだリーマン「こ…このカルデアが圧倒的優位だった特異点攻略など…一試合もなかった…、お…おれはいつだって皆の力で…そんな下馬評を…!覆してきた〜!」

  • 686ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:26:53ID:U1Nzc2MTg(25/31)NG報告

    >>668
    地球「呼んでないのだ」

  • 687名無し2025/04/06(Sun) 12:27:16ID:A0MDA4ODI(11/17)NG報告

    >>683
    懐かしいですねシルバード

  • 688名無し2025/04/06(Sun) 12:27:22ID:IwMDUxMzg(44/55)NG報告

    >>673
    いつもの人だから触らないほうがいい

  • 689名無し2025/04/06(Sun) 12:27:22ID:Q1NzU0NjQ(70/79)NG報告

    >>679
    不死鳥のゴッフでよくない?

  • 690ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1690個)2025/04/06(Sun) 12:27:36ID:Q1Nzg5MTI(13/13)NG報告

    >>678
    飲食、医療、インフラ関係とか休日も働かないとね……


    さて、私もそろそろ畑に行くか……

  • 691名無し2025/04/06(Sun) 12:28:19ID:QyMjA2NTg(11/19)NG報告

    ついでに言うとアマデウスも死後に再評価されて「モーツァルトの墓作りたいけど、どこに埋葬したかわからんなぁ〜まあこの辺でいいかヨシ!」ってわりかし適当に作られてる今の墓所

  • 692名無し2025/04/06(Sun) 12:29:06ID:cyOTM1MDQ(27/42)NG報告

    >>676
    消防署や警察、病院が「今日は休日だから仕事しません」とか言ったら困るじゃろ。そう言うもんじゃ。

  • 693名無し2025/04/06(Sun) 12:29:09ID:Q4MjE2NTI(23/25)NG報告

    >>689
    ムニエルたちとストームボーダーで特効して行方不明になるんですよ(その後に美味しいとこでみんな生還してでてくる)

  • 694名無し2025/04/06(Sun) 12:29:22ID:IwMDUxMzg(45/55)NG報告

    人間って、ひどいね

  • 695名無し2025/04/06(Sun) 12:29:23ID:YxNDE2Nzg(14/14)NG報告

    >>691
    共同墓地に埋葬だしな

  • 696名無し2025/04/06(Sun) 12:29:53ID:Q4MjE2NTI(24/25)NG報告

    >>694
    今一番忘れたいことだ。

  • 697名無し2025/04/06(Sun) 12:30:03ID:MzNDI5OTY(12/28)NG報告

    >>686
    どういう感覚なんだろう。引っ越しの清掃業者に「君10年後引っ越すから早めに来たわ。早すぎたからここで泊まってくね。大丈夫、寝てるだけだから。」と言われて居つかれる感じだろうか。

  • 698名無し2025/04/06(Sun) 12:30:10ID:kyMzY3MjY(1/1)NG報告

    >>673
    言ってないぞ
    特にわかりやすくベアウルフとスパルタクスが話してくれてるが
    サーヴァントにとって汎人類史と異聞帯、どちらに付くかは好みでしかない
    どちらも同じ人類史だと認めて等価値として見ている、その上でそれぞれ考えて判断している

  • 699名無し2025/04/06(Sun) 12:30:15ID:cyMTY4NzI(6/11)NG報告

    >>688
    本当、陰謀論や後味悪い終わり方想像するの好きだよねこの人

  • 700名無し2025/04/06(Sun) 12:30:17ID:cxODI0Ng=(28/32)NG報告

    >>689
    リーンホースjrするから途中下車よ。

  • 701名無し2025/04/06(Sun) 12:30:26ID:IyNTgwMDA(2/14)NG報告

    触るなら胸のほうがぶーーーー

  • 702名無し2025/04/06(Sun) 12:30:58ID:A5ODk3NTI(14/18)NG報告

    >>655
    そして作られるスチームボーダー

  • 703名無し2025/04/06(Sun) 12:31:03ID:cxODI0Ng=(29/32)NG報告

    >>694
    だから観ていて飽きないのでは。

  • 704名無し2025/04/06(Sun) 12:31:09ID:Q1NzU0NjQ(71/79)NG報告

    カウンターで呼ばれたサーヴァント達、マジで根拠説明しないで人理の為に命かけてるからな…(特にオリオン)なんか戻ると無意識にわかってるんだろ
    >>688
    わかりました

  • 705名無し2025/04/06(Sun) 12:31:32ID:cyOTM1MDQ(28/42)NG報告

    全くの余談だが幕末に日本に交渉に来たハリスの秘書やってたヒュースケンのお墓は日本にあるよ。日本で死んだからって祖国にお墓作らなくていいにかなって少し思っている。

  • 706名無し2025/04/06(Sun) 12:31:42ID:IwMDUxMzg(46/55)NG報告

    >>703
    上位存在スレ民!?

  • 707名無し2025/04/06(Sun) 12:32:13ID:kwOTgyNA=(20/28)NG報告

    >>682
    申し訳ないが安易で雑な曇らせはNG
    逆張りも行き過ぎれば害悪よ?

  • 708名無し2025/04/06(Sun) 12:32:19ID:QyMjA2NTg(12/19)NG報告

    >>685
    ルーラー章ボス「今から私が宝具撃つから耐えれたらお前の勝ちだ」

  • 709名無し2025/04/06(Sun) 12:32:32ID:IyNTgwMDA(3/14)NG報告

    >>699
    これは嘘やないで
    待機列って言われてる未実装サーヴァント増えすぎぃとかいうとるけど


    おそらく運営作る気ないで?

  • 710名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:32:34ID:UwMjg4NDA(40/44)NG報告

    悪魔みたいな策謀張り巡らせたサーヴァントが

    「たった一言、私に地球(カルデアス)をあげます。と言うのだネ」

    って感じの展開をちと期待している

  • 711名無し2025/04/06(Sun) 12:32:40ID:MzNDI5OTY(13/28)NG報告

    >>706
    スレ民はスレ民の上にスレ民を作らず、ただ管理人が上に存在するのみ

  • 712名無し2025/04/06(Sun) 12:33:05ID:Q1NzU0NjQ(72/79)NG報告

    >>698
    >>704
    そうだったっけ?忘れていたかもしれん…。ありがとうございます

  • 713名無し2025/04/06(Sun) 12:33:08ID:cyOTM1MDQ(29/42)NG報告

    >>707
    そして公式からのイド提供
    公式「曇らせとはこうだ!!」

  • 714名無し2025/04/06(Sun) 12:33:10ID:MzNDI5OTY(14/28)NG報告

    >>708
    くっ...戦線なら2発まで耐えられるのに...

  • 715名無し2025/04/06(Sun) 12:33:22ID:Q4MjE2NTI(25/25)NG報告

    >>706
    俺は名無しのスーパー店員スレ民だけど、AIスレ民とか上位存在スレ民とかエレナの民のスレ民とか浮気教徒と か色々いるなぁ……

  • 716名無し2025/04/06(Sun) 12:33:43ID:QyMjA2NTg(13/19)NG報告

    >>705
    地元の愚連隊に暗殺されたのホント気の毒
    みんな「えっなんでヒュースケン君を⁈」ってなったそうで

  • 717名無し2025/04/06(Sun) 12:33:48ID:cxODI0Ng=(30/32)NG報告

    >>709
    運営の意思語るのアウトでは。
    外部なら推測でしかないし、内部ならお漏らし。

  • 718名無し2025/04/06(Sun) 12:34:01ID:UxOTY4NTA(1/3)NG報告

    >>697
    スターイーターな以上、悪質業者な気がするんだが

  • 719ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:34:36ID:U1Nzc2MTg(26/31)NG報告

    >>697
    傍迷惑すぎる!!!!

  • 720名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:34:38ID:UwMjg4NDA(41/44)NG報告

    良いかスレ民
    曇らせは存外堪えるぞ その対象が推しだったら尚更な
    それで涙を流すマスターを拙者は何度も見てきた

  • 721名無し2025/04/06(Sun) 12:34:44ID:cyOTM1MDQ(30/42)NG報告

    >>708
    また塩試合している…

  • 722名無し2025/04/06(Sun) 12:35:09ID:AzNDY4MjQ(1/6)NG報告

    >>718
    ユニヴァース世界でも恐れられてるの頭おかしいだろORT。

  • 723名無し2025/04/06(Sun) 12:35:18ID:IyNTgwMDA(4/14)NG報告

    >>717
    すまん 忘れてくれるとありがたい

  • 724名無し2025/04/06(Sun) 12:35:18ID:QzOTE4MDI(1/1)NG報告

    >>715
    スレ民は美少女AI定期

  • 725名無し2025/04/06(Sun) 12:35:22ID:Q1NzU0NjQ(73/79)NG報告

    >>708
    四肢砕けた状態で耐えきったの凄いよテリー…

    サタン様は一発でバラバラなのに

  • 726名無し2025/04/06(Sun) 12:35:34ID:QyMjA2NTg(14/19)NG報告

    >>707
    やっぱ逆張りより前貼りだよなー!

  • 727名無し2025/04/06(Sun) 12:35:42ID:gwNjczMTE(1/1)NG報告

    >>682
    なんつーかマジでセンスないよなお前

  • 728名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:36:00ID:UwMjg4NDA(42/44)NG報告

    >>725
    四肢が砕けたからこそギリ耐えれたからねぇ

  • 729名無し2025/04/06(Sun) 12:36:13ID:cyOTM1MDQ(31/42)NG報告

    >>725
    テリーさんは何か悪いことをしたんですか?

  • 730ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:36:16ID:U1Nzc2MTg(27/31)NG報告

    最近、曇らせ見る時マジで覚悟しないと見れない…歳かな…
    六章とか常にちいかわのワァ…ァ…!状態だった

  • 731名無し2025/04/06(Sun) 12:36:54ID:Q1NzU0NjQ(74/79)NG報告

    >>729
    初登場話で子供を蹴った意外は何も…。

  • 732名無し2025/04/06(Sun) 12:37:10ID:MzNDI5OTY(15/28)NG報告

    それやっていんだを予想するのもなぁ。突然2D横スクロールになったり音ゲーになったりアプリ版はここまで!次の章からはコンシューマー版をスイッチとPS5で出すから買ってね!とか与太の可能性だけならいくらでもあるし。

  • 733名無し2025/04/06(Sun) 12:37:16ID:AzNDY4MjQ(2/6)NG報告

    重厚な人間ドラマよりスカッとしたアクション映画が観たい気持ちはわかる。

  • 734名無し2025/04/06(Sun) 12:37:17ID:E3Njk0NTY(33/53)NG報告

    曇らせならイベントで現在進行系でしょ
    それ以上は過剰よ
    よそんちの柿でもとってらっしゃいな

  • 735名無し2025/04/06(Sun) 12:37:38ID:E1ODUxNTQ(1/1)NG報告

    >>730
    こういう時は「君たちが苦しむほど、楽しいから」の精神で行こう

  • 736名無し2025/04/06(Sun) 12:37:53ID:kwOTgyNA=(21/28)NG報告

    >>719
    せめて隣の部屋の幽霊くらいでないと・・・

  • 737名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:38:06ID:UwMjg4NDA(43/44)NG報告

    さて、少しばかり昼寝をしますかね

    今日は良い夢が漏れそうなんだ

  • 738名無し2025/04/06(Sun) 12:38:29ID:I2ODkxMzU(1/1)NG報告

    >>689
    秩序善たるゴッフを火の鳥とはなんたる侮辱。

  • 739名無しのジャングル2025/04/06(Sun) 12:38:38ID:UwMjg4NDA(44/44)NG報告

    >>737
    漏れそう→見れそう

    夢が漏れるって何だよ

  • 740名無し2025/04/06(Sun) 12:38:39ID:IyNTgwMDA(5/14)NG報告

    曇らせってのはね 少なからず当人になんか要因ある必要あるよ

    切嗣とか自分が助かりたいって気づいていれば アリゴマ島後 何一つすべきではなかったし

  • 741名無し2025/04/06(Sun) 12:38:40ID:cxODI0Ng=(31/32)NG報告

    >>720
    そんなマスターを眺めて飲む酒。
    プライスレス。

  • 742名無し2025/04/06(Sun) 12:38:52ID:E3Njk0NTY(34/53)NG報告

    >>737
    夢はしまっちゃいましょうねえ
    おもらし厳禁ですわよ、現実を侵食するからね

  • 743ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:39:10ID:U1Nzc2MTg(28/31)NG報告

    オデ、ワンジナ イベント大好キ

  • 744名無し2025/04/06(Sun) 12:39:27ID:IyNTgwMDA(6/14)NG報告

    >>737
    漏れてきた

  • 745ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:39:30ID:U1Nzc2MTg(29/31)NG報告

    >>737
    おしめをするんだスレ民!

  • 746名無し2025/04/06(Sun) 12:39:50ID:cyOTM1MDQ(32/42)NG報告

    >>738
    どっちかと言うと火の鳥は聖杯かなあ。
    それを求めて人が争い合うから。

  • 747名無し2025/04/06(Sun) 12:40:00ID:A5ODk3NTI(15/18)NG報告

    >>712
    自身の心情から異文帯側についた猫さんとか
    マスターのために常時敵側だったポカニキとかね。
    あとマスター速攻で裏切って自分の国を作ったモルガン

  • 748名無し2025/04/06(Sun) 12:40:24ID:E4MjM3NTI(6/10)NG報告

    >>744
    藤ねえのきれいなおっぱいにしか目がいかねえや

  • 749名無し2025/04/06(Sun) 12:40:42ID:E3Njk0NTY(35/53)NG報告

    >>730
    思い入れがあるほどダメージが大きいからね…
    最長で10年の付き合いだもの、そりゃ苦しいよ

  • 750名無し2025/04/06(Sun) 12:40:59ID:M2ODY2NTY(1/1)NG報告

    >>724
    AxXxS新曲 「美少女A」

  • 751名無し2025/04/06(Sun) 12:41:06ID:E4MjM3NTI(7/10)NG報告

    は?いま藤ねえをやらしい目で見たのかコイツ

  • 752名無し2025/04/06(Sun) 12:41:07ID:IyNTgwMDA(7/14)NG報告

    >>748
    ジャングルさんねてる間に揉んでもかまへんか

  • 753名無し2025/04/06(Sun) 12:41:14ID:MzNDI5OTY(16/28)NG報告

    >>747
    モルガンはマスターの言いつけ通りブリテンをめちゃくちゃにしたのでセーフ。二号の件も本人が破綻者と見抜いていたのでセーフ。

  • 754名無し2025/04/06(Sun) 12:41:23ID:A5ODk3NTI(16/18)NG報告

    >>732
    いきなり聖杯戦線は勘弁

  • 755名無し2025/04/06(Sun) 12:41:55ID:cyMTY4NzI(7/11)NG報告

    わしはただ後ろ向きな流れや伏線を作るためだけの曇らせや鬱展開は最後まで喪失感しか残らないから大嫌いでござる
    せめて意味や価値があるもの、前向きに進む動機や材料が残って次を頑張ろうと気持ちを切り替えられる展開に繋がらないもの以外は感性が許さないのです

  • 756名無し2025/04/06(Sun) 12:42:04ID:IyNTgwMDA(8/14)NG報告

    >>733
    見ようぜ 理屈とかどうでも良くなる

  • 757名無し2025/04/06(Sun) 12:42:14ID:I1Mzk4NzA(1/2)NG報告

    >>739
    ここに居るとだいぶ漏れてる気がしませんか?

  • 758名無し2025/04/06(Sun) 12:42:32ID:Q1NzU0NjQ(75/79)NG報告

    >>738
    元々の異名だるぉ!?
    >>747
    子供たちを見捨てれず異聞帯についたアタランテとかね
    >>743
    美遊の親戚じゃん

  • 759名無し2025/04/06(Sun) 12:42:41ID:E3Njk0NTY(36/53)NG報告

    >>746
    でも聖杯は自ら「争え…争え…ほほほ……」とか愉悦しないし…

  • 760名無し2025/04/06(Sun) 12:42:42ID:AzNDY4MjQ(3/6)NG報告

    >>756
    観たよ、最高だった。

  • 761名無し2025/04/06(Sun) 12:42:49ID:cyOTM1MDQ(33/42)NG報告

    >>745
    > ばぶばぶよくてよ教信者1号
    貴方まさかおしめを常時…

  • 762名無し2025/04/06(Sun) 12:42:50ID:IwMDUxMzg(47/55)NG報告

    曇らせるのはいいけどその後ちゃんと挽回して♡

  • 763名無し2025/04/06(Sun) 12:42:56ID:MzNDI5OTY(17/28)NG報告

    >>733
    めっちゃ古いけど酔拳とかも良いよね。名作と言われる所以がわかる

  • 764ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:42:58ID:U1Nzc2MTg(30/31)NG報告

    >>749
    ※平安京から含めたらワンチャンリンボよりマスターと間接的に付き合いが長い人

  • 765名無し2025/04/06(Sun) 12:43:47ID:IzODYxMjY(8/20)NG報告

    >>708
    来るか?正義マン

  • 766名無し2025/04/06(Sun) 12:43:57ID:cxODI0Ng=(32/32)NG報告

    >>752
    ジャングル寝取られ?
    砂漠になっちゃう?

  • 767名無し2025/04/06(Sun) 12:44:07ID:I1Mzk4NzA(2/2)NG報告

    >>763
    最後で目が散りませんか?

  • 768名無し2025/04/06(Sun) 12:44:27ID:cyOTM1MDQ(34/42)NG報告

    >>759
    聖杯探索の聖杯くんは気まぐれに人の前にやってきて奇跡を起こすので近いものを感じる事がある。

  • 769名無し2025/04/06(Sun) 12:45:14ID:IzODYxMjY(9/20)NG報告

    >>756
    君を退屈から救いに来たんだ

  • 770名無し2025/04/06(Sun) 12:45:18ID:Q1NzU0NjQ(76/79)NG報告

    紹介しよう、新たな美遊の親戚だ

  • 771ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 12:45:40ID:U1Nzc2MTg(31/31)NG報告

    >>761
    何を言ってるんですか!おしめなんて常時持ってるものでしょう!

  • 772名無し2025/04/06(Sun) 12:45:46ID:E3Njk0NTY(37/53)NG報告

    >>733
    そんなあなたにインド映画
    具体的にはRRRで魂を燃やそうぜ

  • 773名無し2025/04/06(Sun) 12:46:16ID:E4MjM3NTI(8/10)NG報告

    >>769
    頬杖ついてないで早く逃げろ!!!

  • 774名無し2025/04/06(Sun) 12:46:27ID:cyOTM1MDQ(35/42)NG報告

    >>762
    でもホラーとかサスペンスジャンルのオチとしての曇らせはありだと思う。

  • 775名無し2025/04/06(Sun) 12:46:36ID:A5ODk3NTI(17/18)NG報告

    聖杯戦線は、軽いやつがフリークエにある上で報酬もらえるんならプレイしたいんだけどね。
    雑魚を倒すと経験値もらえるシステムで
    種火以外の経験値供給先として永遠に在庫鯖とか見れるなら

  • 776名無し2025/04/06(Sun) 12:46:54ID:IzODYxMjY(10/20)NG報告

    >>743
    ジェット噴射と共に聖杯を掴んだまま昇天するギャラハッド卿概念が生まれた日

  • 777名無し2025/04/06(Sun) 12:47:16ID:YwNTQ4NzI(1/1)NG報告

    >>773
    ばっか!砂かぶりで観戦する子やぞ!!

  • 778名無し2025/04/06(Sun) 12:47:18ID:A5ODk3NTI(18/18)NG報告

    >>776
    ボイジャー君かな?

  • 779名無し2025/04/06(Sun) 12:47:33ID:cyMTY4NzI(8/11)NG報告

    >>770
    コイツの親戚だな!駆除しなきゃ(使命感)

  • 780名無し2025/04/06(Sun) 12:47:39ID:IzODYxMjY(11/20)NG報告

    >>773
    怪獣好きなアカネくんは特等席で見たいだろう

  • 781名無し2025/04/06(Sun) 12:47:43ID:E3Njk0NTY(38/53)NG報告

    >>776
    昇天の意味が変わってくるなー

  • 782名無し2025/04/06(Sun) 12:47:45ID:MzNDI5OTY(18/28)NG報告

    >>767
    じゃあ蛇拳で...

  • 783名無し2025/04/06(Sun) 12:47:50ID:UxOTY4NTA(2/3)NG報告

    >>755
    何もかも喪っても、それでも未来があるなら、空になった自分をまた満たせられる。だから、また立ち上がるって展開ならオッケー?

  • 784名無し2025/04/06(Sun) 12:48:26ID:AzNDY4MjQ(4/6)NG報告

    好きなキャラを小馬鹿にされるとつらいときも荒らしにならないためにグッと堪えてるのが疲れた身体にさらにつらいんだが……本当につらい

  • 785名無し2025/04/06(Sun) 12:49:06ID:UxOTY4NTA(3/3)NG報告

    >>776
    どうしてもマモーの最期が脳裏をよぎるんだが

  • 786名無し2025/04/06(Sun) 12:50:01ID:czMDI4ODI(2/3)NG報告

    >>784
    無視すりゃええねん
    そもそもそんなところに顔を出さなきゃいいだけで

  • 787名無し2025/04/06(Sun) 12:50:01ID:cxNzIyMTQ(7/8)NG報告

    >>688
    >>699
    ちょっと言い過ぎじゃね?

  • 788名無し2025/04/06(Sun) 12:50:11ID:IwMDUxMzg(48/55)NG報告

    >>755
    失っても、確かに残るものがあったっていいよね
    Fateルートとか、アルクちゃんルートとか

  • 789名無し2025/04/06(Sun) 12:50:33ID:IzODYxMjY(12/20)NG報告

    >>784
    戦国時代なら

  • 790名無し2025/04/06(Sun) 12:51:00ID:AzNDY4MjQ(5/6)NG報告

    >>786
    ここなんだ……
    いや、一旦離れろ、という意見はそれはそうなんだけど。

  • 791名無し2025/04/06(Sun) 12:51:45ID:MyMjE1NDY(1/1)NG報告

    >>787
    何回も注意されてんのに悪趣味な誇大妄想にずっと付き合わされてる気持ちを考えてほしい

  • 792名無し2025/04/06(Sun) 12:51:53ID:I2NjM5Mzg(15/17)NG報告

    >>776
    スペースギャラハッドは聖杯ジェットでユニヴァースを翔けるギャラハッド

  • 793名無し2025/04/06(Sun) 12:51:53ID:gyNzc4NTA(12/12)NG報告

    にっくきダンテの企みにより落下をはじめる天国! 光り輝く藤丸の令呪! とびだす影!
    蘆屋道満! 「ンンンン――天国のひとつやふたつ……」
    千字村正! 「ったく、これっきりだぜ!」
    闇のコヤンスカヤ! 「NFサービスの力で押し返して差し上げます!」
    光のコヤンスカヤ! 「やってみなければわかりませんわ!」
    ジェームズ・モリアーティ! 「地獄が駄目になるかならないんかなんだ、やって見る価値は……あるか?」
    アレッサンドロ・ディ・カリオストロ! 「はははは、道満殿にばかりいい思いはさせませんよ!」

    いままでの異星の使徒たちが…力を貸している! ワザマエ!

  • 794名無し2025/04/06(Sun) 12:52:27ID:czMDI4ODI(3/3)NG報告

    >>790
    なんだ、わかってるじゃないですか
    世の中いろんな人がいるし、良識のある人ばかりじゃないから無理してアクセスしようとしなくてもええんよ

  • 795名無し2025/04/06(Sun) 12:52:41ID:gwODk5NDI(1/1)NG報告

    定命の者にいちいち心揺らしてたらやっていけないわよ…

  • 796名無し2025/04/06(Sun) 12:53:14ID:AzNDY4MjQ(6/6)NG報告

    よし、こなくそな気持ちで楽しい話をしよう!


    よしさ!俺は!巨乳サーヴァントに膝枕されたいんだ!空を覆え!

  • 797名無し2025/04/06(Sun) 12:53:33ID:IyNTgwMDA(9/14)NG報告

    >>779
    貴様 彼女をネーナと一緒にする帰か!

    ネーナのク ソったれたところを抜いて明晰な頭脳 恋する乙女 セクシーなプロポーション 実はわざと見せつけてる小悪魔属性 愛した人に一途なところしか取り柄がないけどな! がはは!

  • 798名無し2025/04/06(Sun) 12:54:37ID:MzNDI5OTY(19/28)NG報告

    >>795
    無命スレ民?

  • 799両左手の雑Jイル2025/04/06(Sun) 12:54:57ID:UyMzk3MTA(2/2)NG報告

    >>755
    分かる(めっちゃ分かりみが深くて赤べこ状態)

  • 800名無し2025/04/06(Sun) 12:55:14ID:IwMDUxMzg(49/55)NG報告

    自分が一番ボケてると思ったエピソード

    風呂入って「なんかよく見えるな…」と思ったらメガネをかけっぱなしだった時
    朝起きて「なんかよく見えないな…」と思ったらメガネをかけていなかったとき

  • 801名無し2025/04/06(Sun) 12:55:24ID:IzODYxMjY(13/20)NG報告

    インドの聖杯はもちろん踊る

  • 802名無し2025/04/06(Sun) 12:56:01ID:U0MjU5ODg(4/6)NG報告

    今日の18時からは晴信ピックアップが来るが、強化来るかなぁ
    晴信のキャラ的には周りを立ててバフ渡す方がイメージには合うとこではあるが

  • 803名無し2025/04/06(Sun) 12:56:17ID:IyNTgwMDA(10/14)NG報告

    >>796
    やだね アンタの体の一部をミセスの尻で踏んでもらう

  • 804名無し2025/04/06(Sun) 12:56:31ID:A0MDA4ODI(12/17)NG報告

    >>801
    馴染んでる!?

  • 805名無し2025/04/06(Sun) 12:56:44ID:cxNzIyMTQ(8/8)NG報告

    >>791
    ネタにダメ出しするならいいが、人を攻撃するのはなんか違うと思うぞ

  • 806名無し2025/04/06(Sun) 12:57:53ID:cyMTY4NzI(9/11)NG報告

    >>784
    こう言うと決め付けになるかもしれんからアレだけど、そう言うこと平気で書き込んでる人らはお主と違う世界や視座生き物だから分かってもらわなくて結構、くらいに思っとけば良いと思うぞ
    色彩の概念がないアゲハチョウに光り輝くオーロラの美しさや人間社会の最低限のルールを理解してもらうのが土台無理なのと同じようなものよ

  • 807名無し2025/04/06(Sun) 12:58:12ID:IzODYxMjY(14/20)NG報告

    >>797
    やらかさずに早期に敵対しなければ、ソラン・イブラヒム氏あたりが食われるかね・・

  • 808名無し2025/04/06(Sun) 12:58:18ID:E3Njk0NTY(39/53)NG報告

    >>801
    馴染むな……
    いや、実際(RRR以外なら)そうなってもおかしくないんだけど、マジで

  • 809名無し2025/04/06(Sun) 12:58:39ID:MzNDI5OTY(20/28)NG報告

    なんかやたら通常クエで水着スカディ借りられるんだけど何に使ってるんだろう。隠れ村襲撃は水着スカディだとクリ戦法とれて早いとかあるのかな。

  • 810名無し2025/04/06(Sun) 13:00:28ID:IwMDUxMzg(50/55)NG報告

    なんか時々やたらめったら借りられることあるよね
    うちもちょっと前いおりんがめっちゃ借りられてた、謎

  • 811名無し2025/04/06(Sun) 13:00:42ID:g2NzEzMTY(1/2)NG報告

    >>805
    うーん、フツーに話に割り込んで妄想垂れ流しの踏み台にしてくるからわりとリアル迷惑なんだよねあの人

  • 812名無し2025/04/06(Sun) 13:01:02ID:cyOTM1MDQ(36/42)NG報告

    >>790
    疲れている時は特にスルーする気力が湧かないからそう言う時もお休み奨励ね。掲示板なんて楽しめる時だけこればいいのよ。

  • 813名無し2025/04/06(Sun) 13:01:24ID:IzODYxMjY(15/20)NG報告

    >>809
    礼装じゃない?ティータイムじゃなく、キリ様礼装で割と借りられた。

  • 814名無し2025/04/06(Sun) 13:01:34ID:U0MjU5ODg(5/6)NG報告

    >>809
    イベントクエストなら高杉で回ってるのかな、と言えるけど通常フリクエかぁ
    術スカディ引けたからスカスカやってるとかかなぁ

  • 815名無し2025/04/06(Sun) 13:01:36ID:IyNTgwMDA(11/14)NG報告

    これくらいでいいかおっぱい

  • 816名無し2025/04/06(Sun) 13:03:37ID:EyMjY1OTQ(5/9)NG報告

    脈絡なく欲望吐き出すけど、せっかくだし水着で短髪霊基持ってきてくれないかな黒姫さん
    宝具の都合もあって全再臨通してロングヘアじゃないとならないのは分かるんだけど短髪姿も美しいからこの姿で過ごしたり戦ったりしてるのが見たいんですよ

  • 817名無し2025/04/06(Sun) 13:03:37ID:cyOTM1MDQ(37/42)NG報告

    >>796
    パーシヴァル卿のきょうきんや腹筋、二の腕をさわさわしたい人生でした!!

  • 818名無し2025/04/06(Sun) 13:03:53ID:IxNTUxMzI(2/2)NG報告

    >>485
    メニュー構想……(超適当)

     
    ・ゴッフ所長印の、焼き立てクロワッサン
    ・シエル先輩印の、揚げたてカレーパン
    ・岸波白野's 印の、焼きそばパン &自家製ロールケーキ
    ・言峰神父印の、悶絶☆激辛麻婆パン
    ・キルケー印の、キュケオーン入りポットパイ
    ・軍神ちゃん印の、ぐだぐだ塩あんパン(酒種酵母)
    ・エリちゃん印の、真っ赤なミラクル()パン
    ・テスカトル印の、トルティーヤ·タコス
    ・ブリテン國印の、スターゲイジーパイ()

     
    後、他には何にしよう…

  • 819名無し2025/04/06(Sun) 13:04:52ID:UzOTA1NjQ(1/3)NG報告

    >>811
    けれども人を叩きすぎるのも、傍から見たら同類に見えるから
    これ以上叩くのはやめて、NG・報告して無視しておこう

  • 820名無し2025/04/06(Sun) 13:05:17ID:cyOTM1MDQ(38/42)NG報告

    >>818
    ドカ盛りマッシュポテト。

  • 821名無し2025/04/06(Sun) 13:05:30ID:IwMDUxMzg(51/55)NG報告

    >>796
    キャスニキも太公望もエレちゃんもダンテさんも耀星くんも吸う!!!‼︎‼︎‼︎!!‼︎‼︎‼︎!!!

  • 822名無し2025/04/06(Sun) 13:05:37ID:cyMTY4NzI(10/11)NG報告

    >>818
    予言の子印の生きてるパン、命の星のパンはいかがかな?

  • 823名無し2025/04/06(Sun) 13:05:45ID:MzNDI5OTY(21/28)NG報告

    >>813
    ティータイムなんだよね。強化クエとか幕間蹂躙で借りてるのかな。

    >>814
    術スカ引けた人が試運転はたしかにありそう

  • 824名無し2025/04/06(Sun) 13:06:08ID:UyMTY0ODM(1/2)NG報告

    >>818
    キャストリア印の「産まれてはいけなかったチョコパン」

  • 825名無し2025/04/06(Sun) 13:06:37ID:AyNjc1ODY(1/1)NG報告

    >>822
    アンパンマンみたいな名前なのにばいきんまんみたいなことになってるんですが

  • 826名無し2025/04/06(Sun) 13:07:19ID:E3Njk0NTY(40/53)NG報告

    >>818
    ユニヴァース印の、謎の物質Xパン(光る)
    テノチティトラン印の、コンチャ(菓子パン)

  • 827名無し2025/04/06(Sun) 13:07:43ID:A0MDA4ODI(13/17)NG報告

    欲望ですか?


    とても、とてもいけない目で見ていますごめんなさい。

  • 828名無し2025/04/06(Sun) 13:07:46ID:gwOTExMTA(2/4)NG報告

    本人雇ってんじゃなく習ったやつを作ってる話じゃろ!?
    何をどう習っても予言の子の超兵器を作る域には行けねえよ!!!

  • 829名無し2025/04/06(Sun) 13:08:12ID:g2NzEzMTY(2/2)NG報告

    >>816
    『髪が頬をくすぐる距離』が短髪だと近くなる…そういうことですな?

  • 830名無し2025/04/06(Sun) 13:08:29ID:UzOTA1NjQ(2/3)NG報告
  • 831名無し2025/04/06(Sun) 13:08:53ID:MzNDI5OTY(22/28)NG報告

    >>829
    長髪で髪を自在に操れたら遠くなるのかな...

  • 832名無し2025/04/06(Sun) 13:10:06ID:IzODYxMjY(16/20)NG報告

    >>823
    うちはオディールコールのエレナさんをスカx3で通っているな。バスターとアーツ編成より絆低いから。

  • 833名無し2025/04/06(Sun) 13:10:19ID:cyMTY4NzI(11/11)NG報告

    >>828
    そこに本人の横で一緒にチョコ作ってた娘がいるじゃないですか
    彼女ならあの時の経験を頼りに生きてるパンを作れるはず!

  • 834名無し2025/04/06(Sun) 13:10:24ID:IwMDUxMzg(52/55)NG報告

    >>827
    あ〜〜〜かわいい〜〜たべちゃおモグ………………………

  • 835名無し2025/04/06(Sun) 13:10:40ID:IyNTgwMDA(12/14)NG報告

    >>821
    お子様ランチみたいに並べるな!

    よくぞ来てくれた!
    「シャワー浴びて待ってろよ 」

  • 836名無し2025/04/06(Sun) 13:10:42ID:UyMTY0ODM(2/2)NG報告

    それはそうと今現在フレポが手に入りやすいので一時的に2桁だったソン様も
    だいぶ盛り返してきましたわ。冠位メリィ射程圏ですわ。

    努力と計画性で実現可能ならそれは夢では無く現実の延長なのです。

  • 837名無し2025/04/06(Sun) 13:11:04ID:A0MDA4ODI(14/17)NG報告

    >>831
    山岸由花子さんを思い出しますね

  • 838名無し2025/04/06(Sun) 13:12:13ID:A0MDA4ODI(15/17)NG報告

    >>834
    ……ネキさん……

  • 839名無し2025/04/06(Sun) 13:12:40ID:E3Njk0NTY(41/53)NG報告

    >>833
    人生において一度たりとも絶対に頼りにしてはいけない経験
    封印しておこう…

  • 840名無し2025/04/06(Sun) 13:13:04ID:MwOTIxMjA(6/8)NG報告

    >>834
    バゲ子さんがハイライトの消えた眼差しで見ていそう

  • 841名無し2025/04/06(Sun) 13:13:24ID:IzODYxMjY(17/20)NG報告

    >>837
    90年代で山岸由佳子と吉良吉影を作り出した荒木先生

  • 842名無し2025/04/06(Sun) 13:13:26ID:UzOTA1NjQ(3/3)NG報告

    >>838
    日曜だからか、マッスルマッスルハッスルハッスしているなー

  • 843名無し2025/04/06(Sun) 13:14:19ID:MzNzIyNDI(1/1)NG報告

    >>833
    その子ですらアレの誕生を否定してたんだが!?

  • 844ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 13:14:42ID:k5ODU5MzY(1/2)NG報告

    石補充の為にドバイのフリクエをやらねば…やらねばなのに…俺の中の妖精が明日でいいんじゃないかと囁いてる。そろそろガラガラでケツ叩いて行動に移さないとなぁ

  • 845名無し2025/04/06(Sun) 13:15:30ID:IwMDUxMzg(53/55)NG報告

    >>835
    このれいぞうぼじいよぉ〜〜〜!!!

    それはそれとてなんかえっちな話してます?
    >>838
    あなたは節度を持ってダンテさんを愛している!
    私は溢れ出す欲望が抑えられない!
    たったそれだけの違いです!(最悪)

  • 846名無し2025/04/06(Sun) 13:16:07ID:kwNDI0MzI(1/1)NG報告

    >>821 大丈夫?この酸素缶使う?

  • 847セーヌ・ション・タロー2025/04/06(Sun) 13:16:18ID:Y2OTMzMjQ(12/12)NG報告

    ―――あはは(泥と闇が入り混じった欲のため以下略)

  • 848名無し2025/04/06(Sun) 13:16:23ID:EyMjY1OTQ(6/9)NG報告

    >>831
    死髪舞剣(ダンス・マカブヘアー)を習得する黒姫さんですか?

  • 849名無し2025/04/06(Sun) 13:16:28ID:IzODYxMjY(18/20)NG報告
  • 850名無し2025/04/06(Sun) 13:17:51ID:MzNDI5OTY(23/28)NG報告

    キャストリア絆10超えてるからプーリンで通そうとしてるけどなかなかアタッカーの練度を求められる。キャストリアだと通るけどプーリンはダメなこと結構あってプーリンの絆上がらないなぁ。

  • 851名無し2025/04/06(Sun) 13:19:00ID:I2MjAwOTA(1/4)NG報告

    >>844
    じゃあ今日石集めしないと一生おしめを手放せなくなる呪いをかけておくね。

  • 852名無し2025/04/06(Sun) 13:19:52ID:IzODYxMjY(19/20)NG報告

    >>850
    システムならプーリンより徐福ちゃんが使いやすいかな

  • 853名無し2025/04/06(Sun) 13:19:58ID:IwMDUxMzg(54/55)NG報告

    >>842
    最近ちょっと奏章Ⅳとダンテさんのせいで頭おかしくなってるだけだから、暖かく見守ってほしい
    あまりにもやばかったら銛で止めてほしい
    >>846
    ズゾゾゾゾッ

  • 854名無し2025/04/06(Sun) 13:20:49ID:IyNTgwMDA(13/14)NG報告

    >>853
    ネキ 素材は過剰な味付けは不要だと思わないか

  • 855ばぶばぶよくてよ教信者1号2025/04/06(Sun) 13:20:57ID:k5ODU5MzY(2/2)NG報告

    >>851
    なにをするだー!!!!
    >>849
    あぁぁぁぁ!!!(逃げられない)

  • 856名無し2025/04/06(Sun) 13:21:07ID:QwMzc3NTY(4/10)NG報告

    >>592
    妖精國でアンプル二本挿しとか、そろそろ魔術回路が変性しないものなのか

  • 857名無し2025/04/06(Sun) 13:21:13ID:U0MjU5ODg(6/6)NG報告

    >>850
    レディ・アヴァロンはNP獲得量アップバフないからなぁ。システムに限れば徐福ちゃんの方が使いやすく感じる
    勿論高難易度だとWキャストリアより使いやすかったりするけどね

  • 858名無し2025/04/06(Sun) 13:21:39ID:QyMjA2NTg(15/19)NG報告

    >>804
    ビーマとラーマと聖杯が踊ってるんだから大体FGO ですよ

  • 859名無し2025/04/06(Sun) 13:21:52ID:kwOTgyNA=(22/28)NG報告

    >>828
    アレはハガレンの人体錬成の類だから・・・

  • 860名無し2025/04/06(Sun) 13:23:27ID:QwMzc3NTY(5/10)NG報告

    >>852
    アーツはパラP、嫁王、術ギルとかパーツ多いのが強みだしね

  • 861名無し2025/04/06(Sun) 13:23:28ID:IyNTgwMDA(14/14)NG報告

    エッチなことを描こうとすると時間が

  • 862名無し2025/04/06(Sun) 13:23:36ID:Y5Njg5ODg(2/2)NG報告
  • 863名無し2025/04/06(Sun) 13:23:40ID:MwOTIxMjA(7/8)NG報告

    >>850
    徐福ちゃんorアスクレピオス先生
    LA
    アタッカー
    (オダチェン枠)フレキャストリア

    フリクエでAパ使う時は大体こんな編成にしてたな

  • 864名無し2025/04/06(Sun) 13:23:54ID:AwMTcxODA(1/1)NG報告

    >>856
    さすがにそのくらいで変わるようなものではないだろう

  • 865名無し2025/04/06(Sun) 13:23:59ID:kyNjEzODg(1/1)NG報告

    >>851
    バラムツ!

  • 866名無し2025/04/06(Sun) 13:24:27ID:A0MDA4ODI(16/17)NG報告

    >>853
    音がおかしい……

  • 867名無し2025/04/06(Sun) 13:25:29ID:E3Njk0NTY(42/53)NG報告

    >>853
    銛ごときで止まるようなネキさんではないのでは
    愛(?)、すごいなぁ

  • 868名無し2025/04/06(Sun) 13:29:10ID:MwOTIxMjA(8/8)NG報告

    >>853
    控えめに言ってそろそろ魔性特攻が必要そうな風格なのだが…

  • 869名無し2025/04/06(Sun) 13:29:26ID:EyMjY1OTQ(7/9)NG報告

    >>864
    魔術回路が変質するんだったらレイシフトで肉体の分解と再構成を頻繁に繰り返してるのとか肉体を悪魔やトントゥといった人外の存在に変えられた事の方が原因になり得そう

    改めて考えると霊子変換含めかなりの頻度で肉体を別の何かに変えられてるんだなぐだーず、毎回ちゃんと元に戻ってるとはいえ

  • 870名無し2025/04/06(Sun) 13:30:55ID:A1MTEyODY(1/11)NG報告

    Ⅳちゃんもアショカ王も紅閻魔オルタもトゲトゲのシルエットも気になる
    ルーラー章ではどれほど石を吐き出すことになるのか…

  • 871名無し2025/04/06(Sun) 13:31:03ID:IwMDUxMzg(55/55)NG報告

    >>854
    えっちだ……………………………………………( ◜◡◝ )
    >>868
    魔には堕ちてねぇよ!多分!!

  • 872名無し2025/04/06(Sun) 13:31:32ID:kyMDIxNzI(11/18)NG報告

    >>854
    なんかこう、この、ね

    谷間がさ

  • 873名無し2025/04/06(Sun) 13:31:47ID:Q1NzU0NjQ(77/79)NG報告

    >>871
    1秒で矛盾するな

  • 874名無し2025/04/06(Sun) 13:31:49ID:A1MTEyODY(2/11)NG報告

    まぁアヴァロン埋めるぐらいしなけりゃそうそう体質変わらんやろ!

  • 875名無し2025/04/06(Sun) 13:33:00ID:Q1NzU0NjQ(78/79)NG報告

    >>869
    凄い経験があっても変わらないじゃなくて、魔術回路少なすぎて変わらないってイメージ

  • 876名無し2025/04/06(Sun) 13:33:17ID:U0MjU1Njg(4/6)NG報告

    >>874
    アヴァロン「汝は剣!」
    士郎「身体は剣で出来ている」

  • 877名無し2025/04/06(Sun) 13:33:40ID:QyMjA2NTg(16/19)NG報告

    >>868
    魔性の女か…

  • 878名無し2025/04/06(Sun) 13:33:43ID:kwOTgyNA=(23/28)NG報告

    >>871
    獲物に組み付いて深呼吸し続ける魔のモノではあるでしょう
    気に障ったものを調理するのはホラーの肉屋みたいだし
    バイオハザードとかならボスキャラですよ今のネキは

  • 879名無し2025/04/06(Sun) 13:34:07ID:U0MjU1Njg(5/6)NG報告

    >>875
    なにそのインストールに失敗しました、容量を確保してからもう一度お試しくださいみたいな

  • 880名無し2025/04/06(Sun) 13:34:09ID:c4MzY4NjA(1/1)NG報告

    推しを啜るのか

  • 881名無し2025/04/06(Sun) 13:34:50ID:kyMDIxNzI(12/18)NG報告

    >>875
    じゃあ二世はアンプル使い放題ってこと?

  • 882名無し2025/04/06(Sun) 13:35:06ID:QwMzc3NTY(6/10)NG報告

    >>874
    そろそろ竜の血とか竜の心臓とか埋め込まれそう

  • 883名無し2025/04/06(Sun) 13:35:16ID:A1MTEyODY(3/11)NG報告

    まぁマシュとかは完全に変わってるだろうし、リスクはあるよな…

  • 884名無し2025/04/06(Sun) 13:36:27ID:AyNTg4MDI(1/1)NG報告

    >>881
    死ぬんじゃないか?あいつなんかフィジカル同年代と比較してもダメだからな……

  • 885名無し2025/04/06(Sun) 13:36:30ID:IzODYxMjY(20/20)NG報告

    >>863
    正雪先生もいけなくはない

  • 886名無し2025/04/06(Sun) 13:36:51ID:Q3ODQyNjg(3/12)NG報告

    マシュはスパルタ式トレーニングの影響もありそう

  • 887名無し2025/04/06(Sun) 13:37:15ID:A1MTEyODY(4/11)NG報告

    強化用素材とか移植できそうなのいくつかあるけどどうなるんかね

  • 888名無し2025/04/06(Sun) 13:37:48ID:kyMDIxNzI(13/18)NG報告

    >>884
    ところで、死にかけてる二世って、えっちですよね

  • 889名無し2025/04/06(Sun) 13:38:02ID:kwOTgyNA=(24/28)NG報告

    >>877
    「魔性の女」ってクリーチャー的な意味じゃなくて
    「相手を惹きつける女」って意味でしょう
    ネキは物理的に引き付けてるだけだから違うよ

  • 890名無し2025/04/06(Sun) 13:38:15ID:Q3ODQyNjg(4/12)NG報告

    レッドブルを飲んで徹夜すると身体に負担が来るようになってきた2世…?

  • 891名無し2025/04/06(Sun) 13:38:24ID:Y3NDYyNDA(1/4)NG報告

    徐福ちゃんへのデコピンは一日一回までな

  • 892名無し2025/04/06(Sun) 13:38:25ID:U0MjU1Njg(6/6)NG報告

    >>888
    (もしや推しが乱れてる所なら何でも良いのでは?)

  • 893名無し2025/04/06(Sun) 13:38:47ID:kyMDIxNzI(14/18)NG報告

    >>887
    その極致がアレよ、果心居士のバレンタイン

  • 894名無し2025/04/06(Sun) 13:39:28ID:EyMjY1OTQ(8/9)NG報告

    >>883
    マシュの場合はギャラハッドと融合したのも大きそう、副属性も地属性になってるし(現代人だから人属性なのが自然だろうに)

  • 895名無し2025/04/06(Sun) 13:39:54ID:Q3ODQyNjg(5/12)NG報告

    時計塔が大学なら、マジカルエナジードリンクもあったりするのだろうか

  • 896名無し2025/04/06(Sun) 13:39:58ID:kyMDIxNzI(15/18)NG報告
  • 897名無し2025/04/06(Sun) 13:40:44ID:E3Njk0NTY(43/53)NG報告

    >>887
    蛮神の心臓
    竜の牙(全歯)
    凶骨(全身)
    太陽皮(表皮)
    混沌の爪(手足)

    キメラだこれ

  • 898名無し2025/04/06(Sun) 13:40:44ID:kwOTgyNA=(25/28)NG報告

    >>879
    最大値が低すぎて最大値を参照するモノの効果が実質無いレベルになってる感じなんでしょう

  • 899名無し2025/04/06(Sun) 13:41:15ID:E3Njk0NTY(44/53)NG報告

    >>890
    普通の人間じゃないか

  • 900名無し2025/04/06(Sun) 13:42:04ID:A1MTEyODY(5/11)NG報告

    アタランテさんも素材取り込んで魔獣に変じるタイプかそういや

  • 901名無し2025/04/06(Sun) 13:42:45ID:Q3ODQyNjg(6/12)NG報告

    >>899
    受け持ってる学生は皆問題ないのにな…これが才能の差…
    (老化から目を背けながら)

  • 902名無し2025/04/06(Sun) 13:43:03ID:A1MTEyODY(6/11)NG報告

    たてますわね

  • 903名無し2025/04/06(Sun) 13:43:20ID:QwMzc3NTY(7/10)NG報告

    >>881
    師匠に不明なユニットが接続されました

  • 904名無し2025/04/06(Sun) 13:43:41ID:I5MzMyMTY(1/1)NG報告

    >>895
    植物科にあるけど効果の割に高い
    もっと効果の高い秘薬は出回ってない

  • 905名無し2025/04/06(Sun) 13:45:03ID:kyMDIxNzI(16/18)NG報告

    >>903
    スペースエルメロイ二世、ウェイバー・J・ベルベット

  • 906名無し2025/04/06(Sun) 13:45:11ID:kwOTgyNA=(26/28)NG報告

    >>904
    魔薬(ポーション)も魔術の一つなら早々にレシピを公開しないだろうからね

  • 907名無し2025/04/06(Sun) 13:46:34ID:EyMjY1OTQ(9/9)NG報告

    >>905
    2世はジェットで飛ばすより電子戦仕様に改造した方が有効そうな気がするの

  • 908名無し2025/04/06(Sun) 13:46:50ID:Q3ODQyNjg(7/12)NG報告

    >>906
    じゃあ、ユミナでロンドンにカクテルBarを作って商売するか…

  • 909名無し2025/04/06(Sun) 13:47:54ID:QwMzc3NTY(8/10)NG報告

    >>907
    621みたいにラップ巻きになって部屋中の電子機器にケーブルで繋がれて脳だけ酷使されるエルメロイ二世・・・

  • 910名無し2025/04/06(Sun) 13:47:57ID:Q3ODQyNjg(8/12)NG報告

    不明な孔明が接続されました

  • 911名無し2025/04/06(Sun) 13:48:04ID:A1MTEyODY(7/11)NG報告

    真名建造
    雑談スレッド

  • 912名無し2025/04/06(Sun) 13:48:21ID:E3Njk0NTY(45/53)NG報告

    >>907
    アトラス院みたいに分割思考積みたい

  • 913名無し2025/04/06(Sun) 13:48:41ID:Q3ODQyNjg(9/12)NG報告

    >>911
    たてがみのあるライオンだけ載せられたノアの方舟みたいな

  • 914名無し2025/04/06(Sun) 13:49:28ID:E3Njk0NTY(46/53)NG報告

    >>901
    に、Ⅱ世の長所はインテリジェンスだし…(震え)

  • 915名無し2025/04/06(Sun) 13:49:40ID:E4ODM1ODY(1/1)NG報告

    >>909
    >>910
    ラップってそういう…

  • 916名無し2025/04/06(Sun) 13:51:19ID:gxNDgzMTI(2/2)NG報告

    >>912
    二世にその才能はないと断言された……真似事が精々である

  • 917名無し2025/04/06(Sun) 13:52:35ID:YzNTMwMjg(1/1)NG報告

    >>916
    世界が二世に無慈悲過ぎる

  • 918名無し2025/04/06(Sun) 13:53:13ID:Y3NDYyNDA(2/4)NG報告

    俺は事件簿、zeroすらとおさずアニメから見たから
    わりと最初エルメロイ2世がなんかふんづけて「おうっ」ってなったり、Tシャツ姿が貧弱だったりしてるあたりで「このひと、思ってたんとちがうな…」となっていた

    ただしアニメをみたぶんだけでも、2世は好きになった

  • 919名無し2025/04/06(Sun) 13:53:50ID:U3Mzk1Mg=(3/5)NG報告

    >>909
    待てよ、その状態なら逆にハッキングを仕掛けて本体の体を自由に出来ないか…!?
    閃いたライネス師匠呼んできます

  • 920名無し2025/04/06(Sun) 14:01:52ID:Q5NTYwMDA(1/1)NG報告

    2世は内面を知れば知るほど沼にハマる魔性の教授

  • 921名無し2025/04/06(Sun) 14:05:48ID:E3Njk0NTY(47/53)NG報告

    >>918
    よかったら事件簿、冒険を読んでもっと好きになろう
    「俺が守護らねば…」みたいな気持ちになれる

  • 922名無し2025/04/06(Sun) 14:09:57ID:kwOTgyNA=(27/28)NG報告

    >>908
    鼻からストローで啜るタイプのカクテルとか売ってるんです?

  • 923名無し2025/04/06(Sun) 14:10:36ID:I4NzAwOTI(1/2)NG報告

    >>890
    それは今でもそうなきがする

  • 924名無し2025/04/06(Sun) 14:12:44ID:I4NzAwOTI(2/2)NG報告

    >>913
    昔は鬣の有無が性別の違いと考えられてなかったんだろうな

  • 925名無し2025/04/06(Sun) 14:20:36ID:kyMDIxNzI(17/18)NG報告

    >>922
    すっごく.... 禁制品です......

  • 926名無し2025/04/06(Sun) 14:22:58ID:U4NDEyNTI(1/1)NG報告

    >>924
    違うよ多様な愛のあり方を記しているんだよ

  • 927名無し2025/04/06(Sun) 14:23:51ID:Q3ODQyNjg(10/12)NG報告

    >>924
    それでもライオンは繁栄している…このことが示唆するのは…

  • 928名無し2025/04/06(Sun) 14:24:04ID:gwOTExMTA(3/4)NG報告

    絵はたぶん間違いなんだろうけど同性複数が乗るのは別に問題無いのである
    (複数のつがいを乗せるよう指示されているので)

  • 929名無し2025/04/06(Sun) 14:25:30ID:MzNDI5OTY(24/28)NG報告

    >>927
    メダカみたいに性転換する能力があるってことか

  • 930名無し2025/04/06(Sun) 14:25:48ID:Y3NDYyNDA(3/4)NG報告

    いちおう2世自体はアポクリファのアニメで見たのが最初くらいだったんだが… あのくらいの出番だとあのキャラはわからんかった
    ていうかフラットは結局わりと2世に制裁されるんやな

  • 931名無し2025/04/06(Sun) 14:26:24ID:QwMzc3NTY(9/10)NG報告

    >>922
    たまたま謎の固形物の結晶とカミソリとストローが配られるけど、それは一緒に出たオレンジジュースを飲むためのストローとフレーバーだよ
    お客さんがどのように使おうとそれは店のあずかり知らぬことだよ

  • 932名無し2025/04/06(Sun) 14:26:32ID:QyMjA2NTg(17/19)NG報告

    >>927
    つまり…ノアはミミちゃん!?

  • 933名無し2025/04/06(Sun) 14:26:44ID:I2MjAwOTA(2/4)NG報告

    >>922
    そんなものより甘いお菓子を食べてた方が幸せになれると思うの。(体重から目を背けながら)

  • 934名無し2025/04/06(Sun) 14:26:44ID:MzNDI5OTY(25/28)NG報告

    >>911
    知らない方が良いこともあるという例

  • 935名無し2025/04/06(Sun) 14:27:10ID:g4NDkwMjA(1/1)NG報告

    >>921
    1人だけ高山病になる師匠は解釈通りで一冊くださいってなる

  • 936名無し2025/04/06(Sun) 14:27:20ID:I2NjM5Mzg(16/17)NG報告

    >>917
    孔明の依代に選ばれてるだけでもある意味お釣りが来るのでは?

  • 937名無し2025/04/06(Sun) 14:28:16ID:I2NjM5Mzg(17/17)NG報告

    >>932
    きのこに質問してみたい
    この娘は人類悪足り得るのかと

  • 938名無し2025/04/06(Sun) 14:28:34ID:I2MjAwOTA(3/4)NG報告

    >>932
    来るか、擬似鯖ミミちゃん!!

  • 939名無し2025/04/06(Sun) 14:29:12ID:MzNDI5OTY(26/28)NG報告

    >>936
    過労死確定の任命は悲しいと思う

  • 940名無し2025/04/06(Sun) 14:30:45ID:I2MjAwOTA(4/4)NG報告

    >>937
    人類全体が同性愛者となったら人類は絶滅するので、ミミちゃんはともかくこの思想は人類悪たり得るかもしれない。

  • 941名無し2025/04/06(Sun) 14:32:10ID:QwMzc3NTY(10/10)NG報告

    >>940
    だが待ってほしい。生えればいいのではないだろうか
    ガレスは世界の無限の発展性に思いを馳せた

  • 942名無し2025/04/06(Sun) 14:33:37ID:U3Mzk1Mg=(4/5)NG報告

    >>938
    愛の使徒聖ウァレンティヌス辺りか…

  • 943名無し2025/04/06(Sun) 14:33:53ID:MzNDI5OTY(27/28)NG報告

    >>941
    そんなところでモルガンとのつながりを感じたくなかった...

  • 944名無し2025/04/06(Sun) 14:33:54ID:U1Njc4NDg(1/1)NG報告

    見なよ、オレっちのキャスターを…

  • 945名無し2025/04/06(Sun) 14:35:12ID:c4OTc2ODc(1/2)NG報告

    >>941
    邪道だな
    同性愛を好んで耽溺したのだ(トランスジェンダーならともかく)性器をなんとなくみたいな感覚で生やすな

  • 946名無し2025/04/06(Sun) 14:35:49ID:E3Njk0NTY(48/53)NG報告

    >>940
    物語として描写は難しいかもしれないが、実際あってもおかしくはないよねえ
    ドバイのラスボス決定戦(滅亡理由)にいてもおかしくなかった

  • 947名無し2025/04/06(Sun) 14:35:53ID:gwOTExMTA(4/4)NG報告

    >>942
    歴史再現じゃない方のウァレンティヌスは適合しないじゃろォ!?

  • 948名無し2025/04/06(Sun) 14:36:35ID:QyMjA2NTg(18/19)NG報告

    >>942
    嫌だなぁ!同性愛推奨する愛の聖人!

  • 949名無し2025/04/06(Sun) 14:36:57ID:E3Njk0NTY(49/53)NG報告

    >>930
    魔術はとんでもないけど体力面は比較的普通だからね、フラット
    だからⅡ世のアイアンクローが通用する

  • 950天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/06(Sun) 14:37:02ID:ExODcyMTI(1/3)NG報告

    (・ω・)ムクッ

    ( ・ω・)チラッ

    (・ω・ )チラッ

    (・ω・)………

    バクハツシマース

  • 951名無し2025/04/06(Sun) 14:38:03ID:cwMjg0OA=(12/13)NG報告

    待てよ 全人類コーディネーターになれば性別関係なくなるかもしれないんだぜ

  • 952天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/06(Sun) 14:39:11ID:ExODcyMTI(2/3)NG報告

    素人質問で申し訳ありませんが、同性愛って生物学的に意味あるんです?

  • 953名無し2025/04/06(Sun) 14:39:36ID:A1MTEyODY(8/11)NG報告

    神聖隊を率いるミミちゃんか…

  • 954名無し2025/04/06(Sun) 14:40:18ID:kyMDIxNzI(18/18)NG報告

    >>952
    ボノボなんかでは、社会的紐帯を強化するのに効いてる、とか聞いたことがあるわね

  • 955名無し2025/04/06(Sun) 14:41:53ID:c4OTc2ODc(2/2)NG報告

    >>952
    同性愛は人類だけの専売特許じゃねえぜ!

    わりとマジ

  • 956名無し2025/04/06(Sun) 14:42:54ID:kwOTgyNA=(28/28)NG報告

    >>952
    人間以外では無性から分かれる奴が居たりするけど、人間で同性愛は生物的には意味ないですね
    思想の面からみると「生物の性に囚われない「真の愛」」だとか言われてるみたいです
    あと酷い言い方をするなら「行為で子供ができない」ことくらいでしょうか・・・

  • 957名無し2025/04/06(Sun) 14:43:22ID:gyNDgyNjY(1/1)NG報告

    >>903
    グレイちゃんオルタというか
    リチャード(fgoの姿)みたいにfgoのみのグレイというか性長したグレイというか大人なcv上田麗奈さんが欲しい
    メスガキ寄りでもいいけど
    今年の戦隊幹部の上田さん(杉田おじさんと一緒で一役)
    なんか演技がめっちゃ刺さるんだけど
    別キャラやりません?

  • 958名無し2025/04/06(Sun) 14:43:59ID:A1MTEyODY(9/11)NG報告

    >>952
    同じ形質を発現した親戚の別性は繁殖に有利であることが多い
    本番に向けた練習行動である
    一旦異性を嫌悪しておくことで、安易に不利な異性を選ばずに済む などなど色々考えられてはいる

    けどまぁ結果的に生物は繁殖する機能を持ってるだけで繁殖が正義とかじゃねぇので普通にそういう個体がいても別に正しいとか間違いとかはない

  • 959名無し2025/04/06(Sun) 14:44:42ID:E4MjM3NTI(9/10)NG報告

    >>944
    きんちゃんステイ

    ところで……いま8話まで見ましたが面白いアニメですね。原作買いそうになっちゃうよ……これが私のおいのりさんだ……

  • 960名無し2025/04/06(Sun) 14:44:53ID:U5ODkzMzI(2/2)NG報告

    上田麗奈さんとか神谷浩史さんとかなんか様子おかしいキャラ演じる事おおいよね

  • 961名無し2025/04/06(Sun) 14:45:01ID:A1MTEyODY(10/11)NG報告

    スレ民とか愛すら育まないから別に生産的でもないしな

  • 962名無し2025/04/06(Sun) 14:45:32ID:U5ODE3NjY(1/1)NG報告

    なんか小腹が空いてきたなぁ…(錠のついた果物を食べる)

  • 963名無し2025/04/06(Sun) 14:46:10ID:E3Njk0NTY(50/53)NG報告

    >>960
    そこに説得力を持たせられるだけの演技力かあるってことさ

  • 964名無し2025/04/06(Sun) 14:46:30ID:E4MjM3NTI(10/10)NG報告

    >>961
    べっ、別にスレ民のことなんか面白おかしくてたまにキュンとくるぐらい素敵な時もあるだなんて思ってないんだからねっ!!

  • 965名無し2025/04/06(Sun) 14:47:19ID:A1MTEyODY(11/11)NG報告

    キリンだのボノボだのという種単位での異常性癖アニマル…

  • 966名無し2025/04/06(Sun) 14:47:20ID:QxODA0NzQ(1/1)NG報告

    >>962
    よせ、こっちにしとけ

  • 967名無し2025/04/06(Sun) 14:47:35ID:E3Njk0NTY(51/53)NG報告

    >>961
    怪文書という愛は育むし生産するよ
    物理的な形を持たないだけで

  • 968名無し2025/04/06(Sun) 14:48:45ID:Q1NzU0NjQ(79/79)NG報告
  • 969名無し2025/04/06(Sun) 14:50:46ID:EzNTAyOTg(1/1)NG報告

    スターシエル「これで私も採掘場のアイドルそつぎょ・・・え?続行?」

  • 970名無し2025/04/06(Sun) 14:52:19ID:E4NTY2NDY(1/1)NG報告

    >>957
    メスガキ花火様はいいぞ
    >>966
    リペイントした同じ小道具じゃないですかやだー!
    >>952
    番になれないサイとか群れのボスになれないセイウチとかペンギンも確か同性で慰め合ってるって聞いたな…
    スタアのところのペン…リヴァイアサンは大丈夫そうね?

  • 971名無し2025/04/06(Sun) 14:52:33ID:ExMTYxOTA(2/3)NG報告

    >>963
    一時期なんか「上田麗奈 = イカレた女」だったし

  • 972北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 14:55:49ID:YxMTg5Mzg(1/3)NG報告

    >>952
    Iω・)ヤァスレミン
    (お昼からダーウィンが来た的な真面目な話をしている……

    なんか争いを避けるために雌雄問わずにそういうのをしたり、
    同性間マウントを取ってたりするのでは?って研究があったりなかったりだそうよ。
    まぁそもそも愛に理屈なんかないのかもしれないけどネ)

  • 973名無し2025/04/06(Sun) 15:00:22ID:MzNDI5OTY(28/28)NG報告

    >>971
    せめて役を付けてあげてww

  • 974名無し2025/04/06(Sun) 15:01:16ID:cyOTM1MDQ(39/42)NG報告

    >>972
    とりあえず怪文書スレにあげたバーサーカーパーシヴァルの話を投げつけて逃げる。

    なんの因果かカルデアにパーシヴァルがバーサーカーで召喚された。とは言っても狂化レベルは極めて低く普通に意思疎通ができる。ほとんどランサーのパーシヴァル同じなのだが、一つだけ違う事があった。時々に部屋に引き篭もり誰にも会わない事があった。発作のように起こるそれは頻度も極めて少なく短時間であるためカルデアでは大きな問題ではないと捉えられていた。

    その日は自室に引きこもり誰にも合わないようにしていたバーサーカーのパーシヴァルの元にマスターがやってきた。
    「ランサーの私に何か言われましたか?」
    「一度話した方がいいって言われているけどそれはそれ、自分が話したいから来たよ。」
    「そうですか…申し訳ないが今はただ悲し身に沈むことしかできない。もてなす事ができない無礼をお赦しください。」
    「うん、悲しい時ってそうだよ。…ただ顔を合わせるのも避けるからさあ。もし自分がパーシヴァルの嫌がることをしているならなんとかしたいんだ。なんでもは無理だけどね。」
    そう言ってちょっと舌を出してマスターは笑った。そんなマスターを見てほんの心に余裕ができたとパーシヴァルは感じた。

    少しの間をおいて意を結したパーシヴァルが話し出した。
    「マスター、私は貴方が聖杯に触れるのが辛い。あの時の我が友ギャラハッドのことを思い出すから。」
    一筋の涙がパーシヴァルの頬を伝った。
    生前、パーシヴァルは聖杯探索の旅に出ていた。その度の最後でギャラハッド、ボールスと共に聖杯に出会い、聖杯を手にしたギャラハッドは天に召されていったという逸話があった。
    「カルデアの聖杯はただの魔力リソースだからそんなことは起きないよ。」
    「わかってはいるのです。それでも聖杯と聞くたびにあの時のことを思い出すのです。たくさんの仲間の騎士が聖杯探索に向かい死.んでいきました。私の姉もその旅がなけれ死.ぬことはなかったでしょう。私は友が死.ぬのも姉が死.ぬのも止めなかった…殴ってでも止めていれば死.なずに済んだのかもしれないのに…」
    言葉が紡がれるたびにパーシヴァルの目から涙が溢れていった。マスターはパーシヴァルに近づくとそっと抱き寄せて背中をさすった。
    噛み殺.すような嗚咽が部屋に響いた。

  • 975名無し2025/04/06(Sun) 15:01:39ID:E3Njk0NTY(52/53)NG報告

    突き詰めてくと、
    愛が行為なのか
    行為が愛なのか
    わかんなくはなってくる

  • 976名無し2025/04/06(Sun) 15:02:26ID:U3Mzk1Mg=(5/5)NG報告

    上田麗奈氏はごく普通のよさこいガールのイメージだったのに気がついたら一瞬でヤベー女担当でしたね…泣き声とか悲鳴演技がうますぎるのが悪い…
    Y.アオイネキも同じ感じだったな…

  • 977名無し2025/04/06(Sun) 15:03:01ID:czMTc4NjI(1/2)NG報告

    愛の形は様々だからなんとも言い難いけれど、じゃあ指を折るのは愛なのかというと、うーん

  • 978名無し2025/04/06(Sun) 15:03:27ID:cyOTM1MDQ(40/42)NG報告

    >>975
    両方でないかな?
    背景に感情がに行為はないし、行為に表さない感情に意味はない。
    心の中で感謝しても「ありがとう」って言わなきゃ愛したことにはならないだろう。

  • 979名無し2025/04/06(Sun) 15:03:49ID:Y3NDYyNDA(4/4)NG報告

    >>950
    自爆しないでもっと一緒にいようよ!

  • 980名無し2025/04/06(Sun) 15:04:34ID:cyOTM1MDQ(41/42)NG報告

    >>977
    それは「文化が違う愛」「相手に伝わらない愛」だと思う。

  • 981名無し2025/04/06(Sun) 15:04:40ID:A2Mjc4MjY(1/1)NG報告

    >>977
    悦ぶ人種はいるぞ

  • 982名無し2025/04/06(Sun) 15:05:26ID:M2NzU1OTc(1/1)NG報告

    >>978
    そんな!
    ヴィルヘルムさんに愛が不足してたって言うんですか!

  • 983名無し2025/04/06(Sun) 15:06:13ID:E3Njk0NTY(53/53)NG報告

    >>978
    そうね…
    モルガン陛下おまんのことやぞ

    あと、(性)を含めてもそうなのかな、って

  • 984天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/04/06(Sun) 15:07:15ID:ExODcyMTI(3/3)NG報告

    >>979
    は、離せぇ!!エクストリーム・ジハァァァァァァァァァァド!!!

  • 985北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 15:07:42ID:YxMTg5Mzg(2/3)NG報告

    >>974
    Iω・`)つ ヨシヨシ
    (しっとり系のときめき怪文書ね……
    元気出してね、バーサーカーなパーシヴァル卿……)

  • 986名無し2025/04/06(Sun) 15:08:36ID:cwMjg0OA=(13/13)NG報告

    >>982
    息子と孫にむきあってくれ...

  • 987北欧怪文書の人。2025/04/06(Sun) 15:10:00ID:YxMTg5Mzg(3/3)NG報告

    >>977
    ベリル的には間違いなく『愛』なんだけど、
    すまんがそれは我々には『愛』じゃないのネ……

  • 988名無し2025/04/06(Sun) 15:10:45ID:UzNTk1OTc(1/1)NG報告

    >>986
    向き合った結果妻との決着に水を差した男はもう『剣聖』としか見れなくなりました

  • 989名無し2025/04/06(Sun) 15:14:18ID:QyNjUzNjI(1/2)NG報告

    でもグレイたんには唐揚げを作ってほしいとは思ってる

  • 990名無し2025/04/06(Sun) 15:16:07ID:cyOTM1MDQ(42/42)NG報告

    >>989
    えっ、唐揚げだと二世が腹もたれしない?

  • 991名無し2025/04/06(Sun) 15:16:25ID:kwMjc0NDA(1/1)NG報告

    愛は互いに傷つけあってその痛み苦しみを共有することをいうんだよ
    僕も傷つきながら喜んでいたのさ、十代の愛を感じてね

  • 992名無し2025/04/06(Sun) 15:17:01ID:Q3ODQyNjg(11/12)NG報告

    >>989
    「フライですね…?(お出しされるFish and chips)」

  • 993名無し2025/04/06(Sun) 15:17:16ID:QyMjA2NTg(19/19)NG報告

    >>990
    2世はなんなの?もうおじいちゃんなの???

  • 994名無し2025/04/06(Sun) 15:17:19ID:ExMTYxOTA(3/3)NG報告

    >>982
    あれで「ラインハルト = おFu〇k」にはなんねぇよ………

  • 995名無し2025/04/06(Sun) 15:17:56ID:czMTc4NjI(2/2)NG報告

    >>993
    冒険時点で二世って何歳なんだっけ?

  • 996名無し2025/04/06(Sun) 15:18:18ID:Q3ODQyNjg(12/12)NG報告

    >>995
    アラサーぐらい…?

  • 997名無し2025/04/06(Sun) 15:18:36ID:A0MDA4ODI(17/17)NG報告

    願い事

  • 998名無し2025/04/06(Sun) 15:18:42ID:QyNjUzNjI(2/2)NG報告

    3回連続攻撃

  • 999名無し2025/04/06(Sun) 15:18:43ID:kzNDA3NjQ(1/1)NG報告

    士郎の日

  • 1000名無し2025/04/06(Sun) 15:18:43ID:Q0MTcyOA=(1/1)NG報告

    ツンデレ台詞変換

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません