Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653

1000

  • 1暖かい季節になって参りまし暑い!!2025/03/22(Sat) 13:22:17ID:Q3MDQ5MTI(1/3)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5652
    https://bbs.demonition.com/board/12529/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド 2
    https://bbs.demonition.com/board/12493
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無しのジャングル2025/03/22(Sat) 13:52:15ID:Q3MDQ5MTI(2/3)NG報告

    建て乙

    じゃあ先ずは馬車とメイヴさんを用意します

  • 3ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 13:52:39ID:gwNDUzNDQ(1/13)NG報告

    繁殖

    つまり産まれて増える










    産んで欲しい、蛍ママ。私を

  • 4名無し2025/03/22(Sat) 13:52:43ID:ExNDY4ODI(1/22)NG報告

    由井正雪無限増殖バグ

  • 5名無し2025/03/22(Sat) 13:52:53ID:c2NzQwNzY(1/54)NG報告

    私は千切れて増えるよ、ほらあなたの後ろにも

  • 6名無し2025/03/22(Sat) 13:52:54ID:A4MDA4MjI(1/11)NG報告

    こんだけ舞ってると受粉しそう・・・

  • 7名無し2025/03/22(Sat) 13:52:56ID:IyNDQxMTQ(1/3)NG報告

    戸棚の裏には、大黒天がいっぱいだー!!

  • 8名無し2025/03/22(Sat) 13:52:57ID:Q0NDY3MTQ(1/7)NG報告

    ミントと竹、植えときますね

  • 9名無し2025/03/22(Sat) 13:53:10ID:c1MTI0NzA(1/5)NG報告

    フフフフフフ…(-ω☆)

  • 10名無し2025/03/22(Sat) 13:53:13ID:ExMTM0NDY(1/3)NG報告

    盾乙
    一週間前に話題になったギビギの事かな

  • 11名無し2025/03/22(Sat) 13:53:45ID:g2NTAwMjA(1/1)NG報告

    "今の俺たちは!!負ける気がしねええ!!!“

  • 12北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 13:54:04ID:g0MDk3NDg(1/21)NG報告

    建て乙です。

    >>3
    (※赤いマントでスパァンする音)

  • 13ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 13:54:10ID:gwNDUzNDQ(2/13)NG報告

    >>8
    <ミントと竹、植えときますね


    だめよ、だめだめ

  • 14名無し2025/03/22(Sat) 13:54:18ID:c1MTI0NzA(2/5)NG報告

    へいいつもやつです

  • 15名無し2025/03/22(Sat) 13:54:26ID:Q3NTk1MTQ(1/8)NG報告

    >>6
    花粉、花粉、今舞い踊れ♪

  • 16名無しのジャングル2025/03/22(Sat) 13:55:09ID:Q3MDQ5MTI(3/3)NG報告

    >>8
    全力で阻止しろ!!

  • 17名無し2025/03/22(Sat) 13:55:35ID:MwMDEzMTY(1/23)NG報告

    「フフフ…ソワカソワカ…」

  • 18名無し2025/03/22(Sat) 13:55:51ID:MwMDEzMTY(2/23)NG報告

    >>8
    杉も植えておこう

  • 19名無し2025/03/22(Sat) 13:55:53ID:k0OTc2MjA(1/4)NG報告

    風媒花さん本当キツいっす

  • 20名無し2025/03/22(Sat) 13:56:00ID:c1MTI0NzA(3/5)NG報告

    とりあえず藤丸くんとマスターLOVEのサーヴァントで繁殖してもらいたいですのね私はね

  • 21名無し2025/03/22(Sat) 13:56:05ID:g3ODI2NzI(1/52)NG報告

    たておつ

    大黒天うちにいないんだよね
    増えたらうちにも来てくれないかな

  • 22北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 13:56:24ID:g0MDk3NDg(2/21)NG報告

    >>6
    >>8
    >>15
    スルトくんちょっとレーヴァテイン貸してもろてええ?

  • 23名無し2025/03/22(Sat) 13:56:52ID:MwMDEzMTY(3/23)NG報告

    感情表現が苦手すぎる鯖
    「マスター、繁殖行動しましょう」

  • 24名無し2025/03/22(Sat) 13:57:30ID:QzODc4MDA(1/11)NG報告

    >>22
    「クク、ラムダ・ドライバは用意できなかった」

  • 25名無し2025/03/22(Sat) 13:57:51ID:ExMTM0NDY(2/3)NG報告

    >>10
    正しい翻訳はギギビだった…orz、近所の特殊な少数民族言語を教えてくれるお姉さんの所で履修し直してくるね…

  • 26名無し2025/03/22(Sat) 13:58:03ID:QzODc4MDA(2/11)NG報告

    「ジーク君は私で繁殖したいんです!」
    「聖女様?!」

  • 27名無し2025/03/22(Sat) 13:58:40ID:A4MDA4MjI(2/11)NG報告

    >>24
    ほな、アーバレストでええかぁ・・・

  • 28名無し2025/03/22(Sat) 13:59:08ID:k0OTc2MjA(2/4)NG報告

    レーヴァテインは剣にして杖、つまり仕込み杖ってことね!

  • 29名無し2025/03/22(Sat) 13:59:09ID:ExMTM0NDY(3/3)NG報告

    >>8
    葛も植えて参りましたァァン

  • 30名無し2025/03/22(Sat) 13:59:16ID:Q0NDY3MTQ(2/7)NG報告

    この世を深緑で満たすのです
    新たなジャンヌの実装ですね

  • 31名無し2025/03/22(Sat) 13:59:39ID:c1MTI0NzA(4/5)NG報告

    >>29建物を甲子園みたいにするつもりかよ

  • 32名無し2025/03/22(Sat) 13:59:44ID:QzODc4MDA(3/11)NG報告

    >>29 最近沖縄の空港でインドネシアのハサミムシが見つかったらしい。

  • 33北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:00:02ID:g0MDk3NDg(3/21)NG報告

    >>28
    座頭市スルトくん……新解釈ですね5冊ください。

  • 34名無し2025/03/22(Sat) 14:00:10ID:IyNDQxMTQ(2/3)NG報告

    ミントと竹って繁殖力強いじゃないですか
    ミントと竹を5つ合成して対消滅を狙いたいんですよぉー

  • 35名無し2025/03/22(Sat) 14:00:13ID:M0NzM5NDI(1/20)NG報告
  • 36北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:01:35ID:g0MDk3NDg(4/21)NG報告

    >>34
    勝っても勝たなくても我々の敵になるだけですね

  • 37名無し2025/03/22(Sat) 14:01:35ID:g2Nzc3Ng=(1/6)NG報告

    植物と人ばかり...
    蟲はいないのか!

  • 38名無し2025/03/22(Sat) 14:01:40ID:QzODc4MDA(4/11)NG報告

    >>34
    ミントのアレロパシーと竹の地下茎を併せ持つ葛が生まれました

  • 39名無し2025/03/22(Sat) 14:02:05ID:UyOTUyOTI(1/8)NG報告

    奏章ⅡでFGO初のアヴェンジャー巌窟王が、奏章ⅢでFate初のムーンキャンサーBBちゃんが増えたから、奏章Ⅳでジャンヌが増えるという予想は聞くね
    武内は描いてないそうだから、増えるなら近衛ジャンヌかな

  • 40北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:02:05ID:g0MDk3NDg(5/21)NG報告

    >>37
    あいつら屋敷でファイヤーされたよ

  • 41名無し2025/03/22(Sat) 14:02:12ID:MwMDEzMTY(4/23)NG報告

    「…マスター、その、二回目は優しく頼む」

  • 42名無し2025/03/22(Sat) 14:02:20ID:Y1NzczMzY(1/15)NG報告

    >>34
    蠱毒を生き抜いたバケモンが広がるだけや

  • 43名無し2025/03/22(Sat) 14:03:02ID:QzODc4MDA(5/11)NG報告

    さて、雑スレにアスタロスを散布して…

  • 44名無し2025/03/22(Sat) 14:03:31ID:g3ODI2NzI(2/52)NG報告

    虫や草はちょっと嫌だけど、コンなら増えて欲しい
    もちもちしたい

  • 45名無し2025/03/22(Sat) 14:03:57ID:cyOTcyMDE(1/1)NG報告

    >>34
    ダメ〜(トムブラウン)

  • 46名無し2025/03/22(Sat) 14:04:03ID:c2NzQwNzY(2/54)NG報告

    えーんエレちゃんを押し倒して揶揄ってたら冗談では済まされなくなりたい

  • 47ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:04:16ID:gwNDUzNDQ(3/13)NG報告

    >>37
    繁殖について語りたい虫ってのはちょっとなぁ……



    ハキリアリとかは好きだが

  • 48名無し2025/03/22(Sat) 14:04:20ID:AxMDMwNjQ(1/8)NG報告

    >>44
    増えた分食べられようとしてくるから気をつけろ

  • 49ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:04:39ID:gwNDUzNDQ(4/13)NG報告

    >>34
    駄目に決まっておろう

  • 50名無し2025/03/22(Sat) 14:04:52ID:A3NTI2NzA(1/7)NG報告

    思えば大黒天のスキル、繁殖ってエッチですよね
    All For Oneみたいな不思議な力でこのスキルを違うサーヴァントにコピーして付与したらとってもウハウハな展開になれますかね

  • 51名無し2025/03/22(Sat) 14:04:52ID:QzODc4MDA(6/11)NG報告

    虫はもっと増やさなきゃダメだろ。とりあえず渋谷駅でオオムラサキ見れて都内でナミゲンゴロウが捕まるレベルにしないと。

  • 52名無し2025/03/22(Sat) 14:04:54ID:ExNDY4ODI(2/22)NG報告

    女性化鯖の子供問題はまぁ魔術ではやしたとか妊娠中もずっと戦ってて頑張ってたとかでいいだろう
    ロボ鯖の子はどないしよ

  • 53名無し2025/03/22(Sat) 14:04:58ID:Y1NzczMzY(2/15)NG報告

    >>46
    原典考えたらスイッチ入れたら三日三晩コースなんでハイ

  • 54名無し2025/03/22(Sat) 14:05:00ID:Q0NDY3MTQ(3/7)NG報告

    後は昆布も大変ね
    食する文化の無いところに繁殖し出すと余計にね

  • 55名無し2025/03/22(Sat) 14:05:31ID:k0OTc2MjA(3/4)NG報告

    >>50
    こうか?

  • 56名無し2025/03/22(Sat) 14:05:40ID:Q3NTk1MTQ(2/8)NG報告

    >>34
    繁殖力や耐性両方とも強いから、掛け合わせたところで変わった香りの良い竹ができるだけな気もする

  • 57名無し2025/03/22(Sat) 14:05:43ID:QzODc4MDA(7/11)NG報告

    >>47
    ハキリアリ、この前多摩動物公園で見てきたよ。この前代替わりしたばかりなんだよね。

  • 58名無し2025/03/22(Sat) 14:06:04ID:Q3NTk1MTQ(3/8)NG報告

    >>46
    藤丸吸引器

  • 59ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:06:08ID:gwNDUzNDQ(5/13)NG報告

    >>51
    その都会はきっと人類が消え去って草木が蔓延ってる廃墟では

  • 60北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:06:16ID:g0MDk3NDg(6/21)NG報告

    >>50
    そこにペーパームーンシナリオがあるじゃろ?

    やたらめったらな複製、ダメ、絶対。

  • 61名無し2025/03/22(Sat) 14:06:27ID:c2NzQwNzY(3/54)NG報告

    >>53
    エレシュキガル、アンキ・エレシュキガル、スペースエレシュキガルにかこまれてめちゃくちゃになりたい………………………………

  • 62名無し2025/03/22(Sat) 14:06:43ID:AxMDMwNjQ(2/8)NG報告
  • 63名無し2025/03/22(Sat) 14:06:44ID:k0OTc2MjA(4/4)NG報告

    >>59
    遺都シンジュクかな?

  • 64名無し2025/03/22(Sat) 14:06:57ID:U3MzgyMDQ(1/19)NG報告

    >>57
    基本的には女王が死んだら終わりだからな

  • 65名無し2025/03/22(Sat) 14:07:22ID:A3NTI2NzA(2/7)NG報告

    >>55
    レジライはやめろぉ!こんなヒゲジジイの何が良いんだ!
    せめて綺麗な女性にして?

  • 66北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:07:41ID:g0MDk3NDg(7/21)NG報告

    >>63
    セブドラ2020-Ⅱの渋谷かもしれない

  • 67名無し2025/03/22(Sat) 14:07:44ID:IxNTc1MDg(1/3)NG報告

    時に高貴な女性といえば?

  • 68名無し2025/03/22(Sat) 14:08:03ID:Q3NzY0Mzg(1/3)NG報告

    信長?
    女の名前なのに・・・なんだ男か

  • 69名無し2025/03/22(Sat) 14:08:16ID:UxNDY4OA=(1/3)NG報告

    >>47
    繁殖と蟲でどうしてもスタレのスウォームが浮かんでくる・・・

  • 70名無し2025/03/22(Sat) 14:08:21ID:Q3NTk1MTQ(4/8)NG報告

    >>67
    マリー

  • 71北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:08:24ID:g0MDk3NDg(8/21)NG報告

    >>65

    >>62な事態になっちゃったサムレムコラボシナリオがあるじゃろ?

    やたらめったらな複製以下略。

  • 72名無し2025/03/22(Sat) 14:08:31ID:QzODc4MDA(8/11)NG報告

    >>59
    どちらも「元々都内に生息していた昆虫」だぞ。ヤンバルテナガコガネとかと違って人間の生活圏でも生息してる「本来なら普通種」の昆虫。

  • 73ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:08:35ID:gwNDUzNDQ(6/13)NG報告

    >>61
    最初に3人一緒に、その後順番にタイマンして、最後にまた3人一緒に?



    逃げ若の時行かゼノブレイド2のレックスじゃないと無理よ(嫁が3人もいる主人公)

  • 74名無し2025/03/22(Sat) 14:08:41ID:U3MzgyMDQ(2/19)NG報告

    >>55
    誰かリンボ呼んでこい。あとマトリックスのBGM

  • 75名無し2025/03/22(Sat) 14:08:46ID:Q1NjQwMDg(1/45)NG報告

    >>22
    ヤツの剣レーギャルンじゃなかったけ

  • 76名無し2025/03/22(Sat) 14:08:47ID:c2NzQwNzY(4/54)NG報告

    >>63
    世界樹の迷宮、もっとほんわかしたものだと思ってましたハイ

  • 77名無し2025/03/22(Sat) 14:09:04ID:Q3NTk1MTQ(5/8)NG報告

    >>62
    1人くらいもらって帰ってもばれんやろ

  • 78名無し2025/03/22(Sat) 14:09:14ID:U3MzgyMDQ(3/19)NG報告

    >>67
    マリー?

  • 79名無し2025/03/22(Sat) 14:10:00ID:g2Nzc3Ng=(2/6)NG報告

    それはそれとしてヒトは増え方に対して今の数が多いと感じます...

  • 80ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:10:06ID:gwNDUzNDQ(7/13)NG報告

    >>67
    マリー

  • 81名無し2025/03/22(Sat) 14:10:14ID:Q1NjQwMDg(2/45)NG報告

    >>67
    クリームヒルト様

  • 82名無し2025/03/22(Sat) 14:10:25ID:MwMDEzMTY(5/23)NG報告

    >>68
    女装して舞をしたり、美男子を傍に控えさせた記載があるから、
    実は女性かもしれぬ…

  • 83名無し2025/03/22(Sat) 14:10:26ID:Y1NzczMzY(3/15)NG報告

    繁殖力なら昔は無から産まれているとも迷信があったハエとか。わざわざ実験でビンの中からハエないしウジが湧くか試したとかレベルと考えると想像以上にすごいんだろうな。

  • 84ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:11:00ID:gwNDUzNDQ(8/13)NG報告

    >>79
    じゃあ宇宙に移民(棄民)させるかぁ

  • 85北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:11:00ID:g0MDk3NDg(9/21)NG報告

    >>75
    装備してる宝具がレーヴァテイン
    それでぶっ放す超必宝具がレーギャルン

  • 86名無し2025/03/22(Sat) 14:11:03ID:A3NTI2NzA(3/7)NG報告

    牛若丸の増殖にもチョー興奮しました
    片っ端からケイオスタイドに堕としてティアマトのアミノギアスを利用するのもワンチャンか…?

  • 87名無し2025/03/22(Sat) 14:11:05ID:Y1NzczMzY(4/15)NG報告

    >>79
    目線がギリシャ神話の神さまなんだよ

  • 88名無し2025/03/22(Sat) 14:11:07ID:U3MzgyMDQ(4/19)NG報告

    >>62
    やっぱり空想樹ってカルデアス世界の人を材料にしてない?

  • 89名無し2025/03/22(Sat) 14:11:44ID:Q0NDY3MTQ(4/7)NG報告

    >>79
    増えすぎたらコロニー開発して宇宙にいくだけだからへーききーへ
    そして地球に墜ちる

  • 90名無し2025/03/22(Sat) 14:11:45ID:IxNTc1MDg(2/3)NG報告

    >>68
    なるほど まぁドロ案件で使いやすそうな方を探してはいるものの

    どれもこれも地雷過ぎてな

  • 91名無し2025/03/22(Sat) 14:11:48ID:c2NzQwNzY(5/54)NG報告

    >>73
    罠でもいいッ!
    罠でもいいんだッ!!

  • 92名無し2025/03/22(Sat) 14:12:03ID:A3NTI2NzA(4/7)NG報告

    >>79
    だからといってバスクとか使うのはダメですよジャミトフさん

  • 93名無し2025/03/22(Sat) 14:12:09ID:IxNTc1MDg(3/3)NG報告

    >>90
    間違った 信長はいらん!

  • 94名無し2025/03/22(Sat) 14:12:33ID:U3MzgyMDQ(5/19)NG報告

    >>83
    質量保存の法則を証明するために、完全に封鎖したガラス瓶を100日沸騰させるとかもあるしなあ。科学は当然金がかかる

  • 95名無し2025/03/22(Sat) 14:13:30ID:c1OTIyNzY(1/6)NG報告

    大黒天の最終再臨のイラスト初めてみたときビックリしたなぁ…

    え?礼装じゃないのにそういうのありなんですか?って感じで
    個人的には大好き

    引きの構図で大勢写ってる背景画みたいなワンシーンの再臨絵って今後他に出ることあるのだろうか?

  • 96名無し2025/03/22(Sat) 14:14:03ID:Q3NzY0Mzg(2/3)NG報告

    >>93
    その言葉が蘭丸の逆鱗に触れた

  • 97名無し2025/03/22(Sat) 14:14:45ID:QzODc4MDA(9/11)NG報告

    >>83
    自然発生説に関してはハエに限らず一般的な発想だよ。「天井裏に放置したパンからネズミが発生した」とかの論文もあるし、他にも「海の何処かには難破船の残骸から生える海鳥の成る木がある」というのも存在したり。

  • 98名無し2025/03/22(Sat) 14:15:00ID:IyNDQxMTQ(3/3)NG報告

    >>93
    は?姉上がいらないとか絶許

  • 99名無し2025/03/22(Sat) 14:15:10ID:g2Nzc3Ng=(3/6)NG報告

    >>84>>87>>89>>92
    まぁ減っているっぽいだけどね世界的に...
    それはそれで問題あるって?

  • 100名無し2025/03/22(Sat) 14:15:10ID:g1MDM0OTQ(1/2)NG報告

    >>86
    今漫画版でそこやってめちゃくちゃ苦労しているらしいw

  • 101ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 14:15:22ID:gwNDUzNDQ(9/13)NG報告

    >>92
    ジオン憎いのはわかるんよ


    スペースノイド相手なら何でも良いみたいなのは流石にあれなんよ(30バンチ事件など)

  • 102名無し2025/03/22(Sat) 14:16:04ID:A4Nzg2Nzg(1/3)NG報告

    >>62
    >>88
    おそらくそうだろうね……何か素体があるにせよ空想樹の正体はカルデアス人の統合体だわ。

  • 103名無し2025/03/22(Sat) 14:16:04ID:QzODc4MDA(10/11)NG報告

    >>94 だから近代文明作るのにこれだけの時間がかかるのだ。科学の発展≒金持ちの道楽と言っても良いくらい。

  • 104北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:16:26ID:g0MDk3NDg(10/21)NG報告

    >>100
    くそぉQuick Tシャツに着替えろ牛若ー!!
    ってなってましたね……

  • 105名無し2025/03/22(Sat) 14:16:51ID:g1MDM0OTQ(2/2)NG報告

    需要がありそうなダンテ撮ってきた
    大画面高画質だとCMのアニメーション活きるな

  • 106名無し2025/03/22(Sat) 14:17:15ID:Y1NzczMzY(5/15)NG報告

    >>103
    学問も最初は金持ちの暇つぶしからだし、スクールの語源もそこからだしな

  • 107名無し2025/03/22(Sat) 14:18:37ID:A3NTI2NzA(5/7)NG報告

    >>105
    お?アニメジャパンか?
    結構な盛況ぶりそうですな

  • 108名無し2025/03/22(Sat) 14:19:19ID:U3MzgyMDQ(6/19)NG報告

    >>102
    やはり気分悪いな。既に亡くなってるとはいえ、カルデアスの世界の人たちを抹殺 することで異聞帯を消してることになるし

  • 109名無し2025/03/22(Sat) 14:19:22ID:g3ODI2NzI(3/52)NG報告

    >>105
    人類悪とアーキタイプ(の魔法少女配信者)に挟まれてる

  • 110名無し2025/03/22(Sat) 14:19:51ID:Y1NzczMzY(6/15)NG報告

    >>105
    大画面のドラコーで草
    これ写して良いんか...?
    ロリの圧倒的な露出度を...

  • 111名無し2025/03/22(Sat) 14:20:55ID:c2NzQwNzY(6/54)NG報告

    >>105
    ダンテさんはかっこいいね、すき、結婚しよう

  • 112名無し2025/03/22(Sat) 14:20:59ID:Q1NjQwMDg(3/45)NG報告

    >>85
    なるほど、ありがとう
    >>105
    スリングショット水着着てる幼女が壁に貼られてんのヤバくて笑う

  • 113名無し2025/03/22(Sat) 14:21:25ID:AxMDMwNjQ(3/8)NG報告

    アニジャFakeのステージは明日の昼か
    fgoの最新情報ありそうなのは明日の14時半からの回かな

  • 114名無し2025/03/22(Sat) 14:22:26ID:g3ODI2NzI(4/52)NG報告

    そろそろ生放送始まるね
    植田さんの安定したおしゃべり楽しみ

  • 115名無し2025/03/22(Sat) 14:22:46ID:A4Nzg2Nzg(2/3)NG報告

    >>95
    もしもFakeジャックに最終再臨があったら、
    こういうモチーフになりそうなイメージある

  • 116名無し2025/03/22(Sat) 14:23:40ID:A3NTI2NzA(6/7)NG報告

    >>103
    今でこそ産業や経済に使えそうな分野だけは国上げて研究してるけど、純粋な学問としての科学は本来そんなスタンスじゃ全然足りないくらいお金も時間も物資も掛かる超金食い虫な活動なんですよね

  • 117名無し2025/03/22(Sat) 14:23:51ID:U3MzgyMDQ(7/19)NG報告

    なんていうかノウム·カルデア、もちろん苦しいことも楽しいこともあるけど、進む度に他者の殺 害を積み上げなきゃいけないのはキツいな

  • 118名無し2025/03/22(Sat) 14:26:09ID:M2NDQxMzA(1/9)NG報告

    >>115
    Fakeのジャックは、フラット君と関連と混じり合って成立しそうな気もするなぁ。

  • 119名無し2025/03/22(Sat) 14:26:28ID:c1OTIyNzY(2/6)NG報告

    >>115
    あーいいねぇ、なんかビリーとかの絆礼装みたいな感じのこういうの好き

    あとはFakeで言うとペイルライダーなんかもちょっと普通とは違う最終絵になりそうだよね

    まあどっちもFGOに実装されるかどうか難しいところではあるけど…

  • 120名無し2025/03/22(Sat) 14:26:30ID:QyMTg3MzY(1/1)NG報告

    ジャック・ザ・リッパーvsスレミン・ザ・ストリッパー

  • 121名無し2025/03/22(Sat) 14:28:23ID:ExNDY4ODI(3/22)NG報告

    >>62
    絵描きとしては地獄の作画コストだな…って思ってしまう

  • 122名無し2025/03/22(Sat) 14:28:37ID:I4NzE1MTA(1/5)NG報告

    こ この人に頼るのは

    逃げだと思う

  • 123名無し2025/03/22(Sat) 14:28:59ID:g3ODI2NzI(5/52)NG報告

    >>115
    この絵いいね、たしかに最終にありそう
    ジャックさん本人にさえわからない「本来の自分」だものなー
    民衆の想像か、無辜の産物か、本物か、確認するすべがないのがよくわかる

  • 124名無し2025/03/22(Sat) 14:29:34ID:ExNDY4ODI(4/22)NG報告

    ナーサリーの本再臨好きなんだけど、子供特性が無いのが玉に瑕で

  • 125名無し2025/03/22(Sat) 14:30:40ID:c2NzQwNzY(7/54)NG報告

    >>120
    ただの変態じゃねぇか!

  • 126名無し2025/03/22(Sat) 14:30:51ID:g3ODI2NzI(6/52)NG報告

    >>118
    ジャックさんを着けたフラットがこうやって「ジャックさん!どれが本物ですか!?」「私にわかるならとっくにそんな姿で召喚されているさ」みたいな会話をしながら眺めてる図は想像できるなー

  • 127北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:32:18ID:g0MDk3NDg(11/21)NG報告

    >>125
    変態的におっかない人VS変態(変態)……ゴールデンカムイかな……

  • 128天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:32:42ID:UwMDIxOTg(1/7)NG報告

    明日の放送ってGWあたりまでのスケジュール出して終わりかね

  • 129名無し2025/03/22(Sat) 14:34:33ID:I4NzE1MTA(2/5)NG報告

    まあ また探してみますね

  • 130名無し2025/03/22(Sat) 14:34:37ID:A3NTI2NzA(7/7)NG報告

    >>108
    >>117
    当のマスター自身、異聞帯滅ぼすことの重さをよく自覚してるから尚のことね
    今はパツシィ達がその重みを分かち合ってくれてるから何とか感情を堪えてる状況だけど、空想樹の正体次第ではますます大きな衝撃受けるかもな

  • 131北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:34:39ID:g0MDk3NDg(12/21)NG報告

    >>128
    GWに蒼銀コラボが来てもfakeコラボが来ても、
    なんなら月姫コラボが来てもわたし爆ぜ散らかす自信しかないわね……

  • 132名無し2025/03/22(Sat) 14:34:48ID:Q5OTMwMzg(1/5)NG報告

    >>109
    どっちかが天使でどっちかが悪魔。

  • 133名無し2025/03/22(Sat) 14:34:55ID:AxMDMwNjQ(4/8)NG報告

    >>128
    もし来週奏章来るなら直前生放送の宣伝ぐらいはあるかも?

  • 134名無し2025/03/22(Sat) 14:35:55ID:g3ODI2NzI(7/52)NG報告

    >>131
    爆発が忙しい…

  • 135名無し2025/03/22(Sat) 14:36:07ID:M2NDQxMzA(2/9)NG報告

    >>126
    そこからマスターはどう思います?みたいな語りかけの最終再臨のセリフとかいいね!

  • 136名無し2025/03/22(Sat) 14:36:45ID:ExNDY4ODI(5/22)NG報告

    増える牛若 増えるカーマ 増える正雪 増えるゴッホ

  • 137名無し2025/03/22(Sat) 14:37:46ID:Q5OTMwMzg(2/5)NG報告

    >>126
    (身体の前に出した腕を円周状に一周させる)
    (突然激しく動くベルトの飾り)

  • 138天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:38:06ID:UwMDIxOTg(2/7)NG報告

    >>133
    来週はせいぜいあって開幕直前キャンペーンくらいじゃね
    流石に来週からってなると去年みたいにAJのステージ出展なんてやってられないだろうし

  • 139名無し2025/03/22(Sat) 14:38:07ID:A4Nzg2Nzg(3/3)NG報告

    >>119
    ペイルライダーも1~3再臨は真っ黒さんのマイナーチェンジにするけど、最終再臨で蒼白い騎士が出てくるイメージだな

  • 140名無し2025/03/22(Sat) 14:38:34ID:Q5OTMwMzg(3/5)NG報告

    >>131
    ダイナマイトスレ民。

  • 141名無し2025/03/22(Sat) 14:38:37ID:A4Mzc5ODQ(1/1)NG報告

    テノチや水着テノチとかは姫君とかシエルが強過ぎて星4でもあんな強性能にせざるを得なくなったのかなって

  • 142名無し2025/03/22(Sat) 14:38:46ID:U5MDAzNzg(1/5)NG報告

    異聞帯自体が「既に剪定という形で滅んだ世界が、空想樹で再び命を得て立ちはだかる」ってシチュだからね

    言うなれば異聞帯は丸ごとサーヴァント(生前を再現して召喚された死者)みたいなもの。既に終わった存在と、聖杯や未来を巡って相争う
    そりゃ悲劇のスケールも大幅アップだよ……メンタルのダメージでかい

  • 143天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:39:06ID:UwMDIxOTg(3/7)NG報告

    >>140
    果たして雑スレに何人いるだろうか…

  • 144北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:39:48ID:g0MDk3NDg(13/21)NG報告

    >>134
    (なんだかんだ各時空に推しか推してる声優さんとかが)あるのがいけない、あるのがいけない!!

  • 145名無し2025/03/22(Sat) 14:40:54ID:g2MTY2OTA(1/32)NG報告

    Fakeキャラって正直コラボ以外で普通に実装出来そうなヤツばっかだけどコラボだからこそ実装出来そうキャラを考えるとアルターエゴギルガメッシュ、狂信者ちゃん、シグマ辺りになるのかしら?

  • 146名無し2025/03/22(Sat) 14:40:57ID:g3ODI2NzI(8/52)NG報告

    >>135
    いいね…!
    調べに行きましょう!教授ー!ってⅡ世も引っ張り出されそうでにこにこしてしまう

  • 147北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:41:05ID:g0MDk3NDg(14/21)NG報告

    >>140
    >>143
    スタンダードに爆ぜたり溶けたりなスレ民もいれば、
    推しの物理的接種に走ってくるスレ民もおりますからのぅ

  • 148名無し2025/03/22(Sat) 14:41:20ID:g3ODI2NzI(9/52)NG報告

    >>143
    雑スレにはぐっ様みたいなのがたくさんいるのかー

  • 149名無し2025/03/22(Sat) 14:41:45ID:c2NzQwNzY(8/54)NG報告

    >>145
    サンジェルマン実装待ってます

  • 150名無し2025/03/22(Sat) 14:43:27ID:g3ODI2NzI(10/52)NG報告

    >>137
    仮面バーサーカージャック放送開始しちゃう

  • 151名無し2025/03/22(Sat) 14:43:36ID:UyOTUyOTI(2/8)NG報告

    >>138
    明日のステージは奏章の振り返りしかやらない可能性もある
    奏章Ⅳの生放送の日時とコラボの発表あるととても嬉しいが、無くても泣かない心

  • 152名無し2025/03/22(Sat) 14:43:39ID:Q5OTMwMzg(4/5)NG報告

    >>145
    既に復讐者の体験学習は終わってるからここからアルケイデスが来ても帰らずに済むって寸法よ!

  • 153名無し2025/03/22(Sat) 14:44:09ID:I4NzE1MTA(3/5)NG報告

    >>140
    今年もそんな季節になったのう

  • 154名無し2025/03/22(Sat) 14:44:28ID:A4MDA4MjI(3/11)NG報告

    >>140
    explosion once again!!

  • 155天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:44:34ID:UwMDIxOTg(4/7)NG報告

    >>148
    身体に起爆札仕込んだ穢土転生体がいっぱいいるからな

  • 156名無し2025/03/22(Sat) 14:44:38ID:Q0NDY3MTQ(5/7)NG報告

    >>145
    全盛りアルケイデスを弓で実装してもいいのよ

  • 157北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:46:07ID:g0MDk3NDg(15/21)NG報告

    >>153
    雑スレは米花町にあった…!?

    それはそれとして果たして生き残れるのか、さる大企業のパラボラアンテナ……!

  • 158天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:46:22ID:UwMDIxOTg(5/7)NG報告

    >>153
    今年はどんな爆発をするのか…

  • 159名無し2025/03/22(Sat) 14:46:55ID:U5MDAzNzg(2/5)NG報告

    ボムるぞピクミン力持ち~♪


    (「私は黄ピクミンに爆弾をもたせたままボスに食わせました」という看板を首から下げている)

  • 160名無し2025/03/22(Sat) 14:47:07ID:UyOTUyOTI(3/8)NG報告

    アニメの進み具合を考えると狂信者、ジャック(&フラット)、プレラーティ、デュマ辺りじゃないかなぁ、とは思うけど楽しみね

  • 161名無し2025/03/22(Sat) 14:47:16ID:g2MTY2OTA(2/32)NG報告

    アヴェンジャー/アーチャーだから別にアーチャーで来ても問題はないんだろうな、アルケイデス

  • 162名無し2025/03/22(Sat) 14:48:10ID:YzNDg3MjI(1/5)NG報告

    >>152
    というか泥落ちだからやろうと思えばベースがバーサーカーでもできそう

  • 163北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:48:24ID:g0MDk3NDg(16/21)NG報告

    >>139
    マイルームでつつくと
    (・-・)とか(・v・)とか
    (・▽・)みたいな顔するペイルライダーさんですか

    ガチャガチャしないと……

  • 164名無し2025/03/22(Sat) 14:48:27ID:Q5OTMwMzg(5/5)NG報告

    >>158
    ──瞬間、パラボラアンテナと同時に爆破されるSHARP本社。

  • 165名無し2025/03/22(Sat) 14:48:37ID:g3ODI2NzI(11/52)NG報告

    >>154
    ランサーに歌ってもらわなきゃ

  • 166名無し2025/03/22(Sat) 14:49:03ID:ExNDY4ODI(6/22)NG報告

    丑御前がアヴェンジャーならアルケイデスもアヴェンジャー感はあるよな

  • 167名無し2025/03/22(Sat) 14:49:15ID:YzNDg3MjI(2/5)NG報告

    >>156
    きのこ「ナーフして石を投げる方向にするでちゅ」

  • 168名無し2025/03/22(Sat) 14:50:07ID:YzNDg3MjI(3/5)NG報告

    >>139
    ベイルライダーシリーズ完成していたのか・・・

  • 169名無し2025/03/22(Sat) 14:50:21ID:Q0NDY3MTQ(6/7)NG報告

    >>161
    ウォッチャーの見立てでは讐3割だったかしら?
    まあその後色々取り込みましたし何処までクラスに当て嵌められるのか分かりませんけどね

  • 170名無し2025/03/22(Sat) 14:50:34ID:g3ODI2NzI(12/52)NG報告

    >>163
    (・ワ・)

  • 171名無し2025/03/22(Sat) 14:50:37ID:ExNDY4ODI(7/22)NG報告

    アーチャーヘラクレスだせる舞台ってどこじゃ
    解体戦争とか?

  • 172名無し2025/03/22(Sat) 14:50:50ID:M2NDQxMzA(3/9)NG報告

    バーサーカージャックは、一組でひびちかみたいな感じでわちゃわちゃしてくれると個人的には嬉しい。

  • 173名無し2025/03/22(Sat) 14:51:17ID:M2NDQxMzA(4/9)NG報告

    >>170
    (のワの)

  • 174天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:52:29ID:UwMDIxOTg(6/7)NG報告

    >>173
    (θワθ)

  • 175名無し2025/03/22(Sat) 14:53:16ID:g2MTY2OTA(3/32)NG報告

    >>163
    真っ黒さん、感情なさそうで割りと感情豊かな可愛い人だからな……

  • 176名無し2025/03/22(Sat) 14:53:20ID:c2NzQwNzY(9/54)NG報告

    |MO)

  • 177北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:54:15ID:g0MDk3NDg(17/21)NG報告

    いやでも今年のコナンは人生が『相棒』めいた長野県警とおっちゃんメインと聞く……爆発は穏やかで済むのでは……

    だめかもしれない(※予告編に出てくる雪崩)

  • 178名無し2025/03/22(Sat) 14:55:11ID:g3ODI2NzI(13/52)NG報告

    >>174
    (ΦワΦ)

  • 179北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:55:47ID:g0MDk3NDg(18/21)NG報告

    >>175
    なにこのかわいい生きもの
    最高かよ

  • 180名無し2025/03/22(Sat) 14:55:48ID:g4NDc2MjY(1/1)NG報告

    >>131
    俺はひむてんコラボが来てもいけむしろ来てくれ!てーか、去年みたいにコラボが1年に2回あってもいいと思う。

  • 181天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/22(Sat) 14:55:55ID:UwMDIxOTg(7/7)NG報告

    >>164
    何でや甲信越にシャープの拠点無いやろ!

  • 182名無し2025/03/22(Sat) 14:56:01ID:M2NDQxMzA(5/9)NG報告

    >>176

    |w・)<ニイサーン

  • 183北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 14:58:50ID:g0MDk3NDg(19/21)NG報告

    >>181
    パラボラアンテナ爆弾に連動して
    SHARP米花支社になんかあった爆弾が爆発するとかならあるいは……

  • 184名無し2025/03/22(Sat) 14:59:37ID:g5NjExMDY(1/4)NG報告

    まっくろさんはアニメで椿ちゃん泣かせたギルガメッシュとエルキドゥにキレた時のペストマスク演出格好良かったからどっかでまたやってほしいね

  • 185名無し2025/03/22(Sat) 15:03:55ID:kyODAxNDA(1/4)NG報告

    コナン×雪崩と聞くと過去作を思い出す

    犯人がただの田舎のチンピラなのに対して罪状が
    宝石強盗
    ひき逃げ(被害者は死亡、しかも免許停止中+スピード違反+飲酒運転)
    7歳の少年を8年間意識不明にさせる
    地下鉄と首都高の爆破
    殺人事件
    ダム爆破であわや村が壊滅
    と犯罪史に名を残すレベルの大悪党なのがすヤバい(もろちん単独犯)
    黒の組織でもここまでしないわよ

  • 186名無し2025/03/22(Sat) 15:04:19ID:ExMDE0ODI(1/22)NG報告

    指を絡ませあうのもなんかいいね。

  • 187名無し2025/03/22(Sat) 15:04:35ID:c1OTIyNzY(3/6)NG報告

    >>145
    Fake勢はFGO実装が難しそうなの多いよね…

    既実装以外だとそのまま実装できそうなのってヒッポリュテ、アレクサンドル・デュマ、狂信者ちゃん、弓ヘラクレス、プレラーティ(♂)くらいで他は実体無い系(ジャック、ペイルライダー、ウォッチャー、幽弋のハサン)やFake特有の特殊なサーヴァント(アルケイデス、アルエゴギル)、ガチ目の怪物(フワワ)にサーヴァントではないプレラーティ(♀)

    そのまま実装できそうな英霊達自体が多いだけにそれ以外はFGOには無理して実装はされなそうに思える

    コラボだからこそってことで特殊な連中が実装されるならもちろん嬉しいけど

  • 188名無し2025/03/22(Sat) 15:05:31ID:I4NzE1MTA(4/5)NG報告

    >>185
    もっかい盗めよ そっちのほうが安上がりだからは笑えねえ

  • 189名無し2025/03/22(Sat) 15:05:33ID:A5MTA5Mjg(1/4)NG報告

    >>187
    プレラーティ(女性)をぜひ…
    めっちゃ可愛くて声も可愛くて心臓掴まれちゃったんです

  • 190北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 15:05:54ID:g0MDk3NDg(20/21)NG報告

    >>185
    ろくな計画や保険も無しに色んなものを排除しに行っちゃう辺りはまぁ素人みあるわね。

  • 191名無し2025/03/22(Sat) 15:06:24ID:A5MTA5Mjg(2/4)NG報告

    >>185
    チンピラがなにをどうしたらそうなるんですか…

  • 192名無し2025/03/22(Sat) 15:07:09ID:UxNDY4OA=(2/3)NG報告

    >>175
    元は概念とはいえ「騎士」の称号を与えられた事で
    人格めいたモノの雛形が備わったのかもしれない

  • 193名無し2025/03/22(Sat) 15:07:27ID:kyODAxNDA(2/4)NG報告

    デュマ、プレ公、ジャックさん、狂信者ちゃん
    誰か1人でも来たらアタシの理性と石がトぶ

  • 194名無し2025/03/22(Sat) 15:09:21ID:ExNDY4ODI(8/22)NG報告

    幽弋のハサンはみんなが気がついてないだけでもう実装されてるよ

  • 195名無し2025/03/22(Sat) 15:09:52ID:c2NzQwNzY(10/54)NG報告

    エレちゃん可愛すぎ罪で私の隣に終身刑すぎ

  • 196名無し2025/03/22(Sat) 15:09:58ID:kyODAxNDA(3/4)NG報告

    アンリよりステルス性能高いの流石かよ

  • 197名無し2025/03/22(Sat) 15:10:29ID:g5NjExMDY(2/4)NG報告

    シグマ君が配布枠でまだ原作で明かしてないランサー化状態で実装されて「なにそれ知らない……」する可能性

  • 198北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 15:10:48ID:g0MDk3NDg(21/21)NG報告

    まぁリチャードくんおるし早々爆ぜへんやろ

    ごめんやっぱだめかもしれない
    (※わいがおるかもやで、とばかりに覗き込むペイルライダー)

  • 199名無し2025/03/22(Sat) 15:11:43ID:kyODAxNDA(4/4)NG報告

    >>197
    召喚に応じ参上した。ランサー チャップリンだ!!

  • 200名無し2025/03/22(Sat) 15:11:44ID:c1OTIyNzY(4/6)NG報告

    >>194
    コラボシナリオの始まり方が、誰にも気づかれずにマイルームにいた幽弋のハサンからの接触で始まるとか妄想しちゃったじゃないか

    いいよね、気配遮断EX…

  • 201名無し2025/03/22(Sat) 15:11:56ID:UzMzYzMTY(1/3)NG報告

    >>186
    いいよね

  • 202名無し2025/03/22(Sat) 15:12:08ID:A5MTA5Mjg(3/4)NG報告

    >>198
    それはもう爆ぜた後なのでは?ボブは

  • 203名無し2025/03/22(Sat) 15:12:23ID:M0MDAzODA(1/4)NG報告

    >>191
    強盗で手に入れた宝石を実家の床下に隠したらひき逃げの服役中に実家がダムの底に沈んだので出水危険罪(ダム破壊)を……

    ちなみに現実だと出水危険罪を犯した犯罪者はまだいないそうです。

  • 204名無し2025/03/22(Sat) 15:13:01ID:g3ODI2NzI(14/52)NG報告

    >>199
    真名解明
    プリテンダー シグマ

  • 205名無し2025/03/22(Sat) 15:13:25ID:g5NjExMDY(3/4)NG報告

    >>192
    椿ちゃんに私魔法使いになりたい!と言われて第三魔法使いなら聖杯使えばギリギリワンチャンあるか?よし!となって聖杯戦争に参戦を宣誓したところとか若干騎士っぽいムーブか確かに

  • 206名無し2025/03/22(Sat) 15:13:25ID:U3MzgyMDQ(8/19)NG報告

    >>203
    ダム破壊の方が大変だろうに。怪獣使ってやることやぞ

  • 207名無し2025/03/22(Sat) 15:14:12ID:A5MTA5Mjg(4/4)NG報告

    >>203
    それもう宝石水でダメになってるとかそもそも水抜いてもその勢いで宝石もどっかにとか実家は取り壊されなかったのかとか

    でも早明浦ダムの役場まだ見られるな

  • 208名無し2025/03/22(Sat) 15:15:10ID:g3MjIwNzI(1/8)NG報告

    >>185
    これ、人生詰みでは?

  • 209名無し2025/03/22(Sat) 15:16:40ID:M2NDQxMzA(6/9)NG報告

    >>185
    調べた。

    …その爆弾使って、テロなり身代金要求なりやったほうが良かった(良くない)のでは…?というか、地下鉄と首都高は、それやったから注目度上がってバレたのでは…?

  • 210名無し2025/03/22(Sat) 15:16:43ID:M3MjU0NDY(1/1)NG報告

    >>185
    公共のものを爆破しすぎだよ
    恐ろしい犯人もいたものだね、士郎

  • 211名無し2025/03/22(Sat) 15:17:35ID:ExNDY4ODI(9/22)NG報告

    リチャード再PUあるなら宝具2にしたいなー
    そうなるとフワワちゃんを引く石がなくなるのだが

  • 212名無し2025/03/22(Sat) 15:17:55ID:kyNzg2NDI(1/1)NG報告

    映画のコナンってたまに変な犯人出るよな

  • 213名無し2025/03/22(Sat) 15:18:00ID:g3ODI2NzI(15/52)NG報告

    >>210
    鏡を見たほうがいいぞ、爺さん

  • 214名無し2025/03/22(Sat) 15:18:23ID:QzODc4MDA(11/11)NG報告

    >>165
    景虎ちゃんが絶唱するのかい?

  • 215名無し2025/03/22(Sat) 15:19:21ID:M2NDQxMzA(7/9)NG報告

    >>213
    フフッ…僕もまだまだ男前じゃぁないか。…どうしたんだい?士郎。

  • 216名無し2025/03/22(Sat) 15:20:30ID:g3ODI2NzI(16/52)NG報告

    >>214
    (恋の抑止力がいいなー)

  • 217名無し2025/03/22(Sat) 15:20:44ID:Y1NzczMzY(7/15)NG報告

    >>214
    川中島(ライブ会場)

  • 218名無し2025/03/22(Sat) 15:20:54ID:g5NjExMDY(4/4)NG報告

    >>200
    またあのホラー映画にしか見えない召喚やるんですか!?(ひとりでに文字が書き込まれていくメモ帳)

  • 219名無し2025/03/22(Sat) 15:21:07ID:M0MDAzODA(2/4)NG報告

    >>213
    >>215
    でも真面目な話、世界崩壊とかより、ホテル爆破ぐらいの破壊をしてくれるマスターの活躍が見たいんだけどな。

  • 220名無し2025/03/22(Sat) 15:22:06ID:M2NDQxMzA(8/9)NG報告

    >>217
    車懸かりの陣!(ファンサ)

  • 221名無し2025/03/22(Sat) 15:23:12ID:YzNDg3MjI(4/5)NG報告

    >>206
    宇宙人「え?ウルトラマン貼り付けるするものじゃあ?」

  • 222名無し2025/03/22(Sat) 15:23:36ID:c2NDk0MDg(1/3)NG報告

    >>219
    しゃーない…やるか!ジェイソン・ステイサム主演Fate in ハリウッド!

  • 223名無し2025/03/22(Sat) 15:24:07ID:c2NzQwNzY(11/54)NG報告

    ね゛ぇ゛だーぐえれぢゃんのれいいは!?!?!?!?!?!?

  • 224名無し2025/03/22(Sat) 15:24:59ID:c2NDk0MDg(2/3)NG報告

    黒えんまちゃん待ってます

  • 225名無し2025/03/22(Sat) 15:26:21ID:M0MDAzODA(3/4)NG報告

    >>222
    Fakeだとファルデウスたちは敵役だから、どこかでCIAのエージェントが善玉マスターの聖杯戦争は見てみたいな。
    こうミッション・インポッシブルのチームで事件にあたってるタイプの。

    サーヴァントは誰がいいかしら。

  • 226名無し2025/03/22(Sat) 15:27:39ID:c2NDk0MDg(3/3)NG報告

    >>225
    主人公が暴れるタイプならサーヴァントは諜報特化でも面白いかもマタ・ハリさんとか

  • 227名無し2025/03/22(Sat) 15:27:40ID:Y1NzczMzY(8/15)NG報告

    >>222
    サーヴァントが殴り合う横で重火器で応酬し合うマスター陣

  • 228名無し2025/03/22(Sat) 15:28:10ID:E0MDY4Nzg(1/6)NG報告

    >>214
    唄うのか⋯⋯SAKIMORIの唄を⋯⋯

  • 229名無し2025/03/22(Sat) 15:28:15ID:YzNDg3MjI(5/5)NG報告

    >>225
    アサシンのジェームズボンド?

  • 230名無し2025/03/22(Sat) 15:28:23ID:Q3NTk1MTQ(6/8)NG報告

    >>223
    諦めず要望を続けるんだ
    お前も諦めるな

  • 231名無し2025/03/22(Sat) 15:29:34ID:I4NzE1MTA(5/5)NG報告

    >>194
    確か2代目てしたかね?

  • 232名無し2025/03/22(Sat) 15:29:52ID:g2MTY2OTA(4/32)NG報告

    >>227
    実際銃改造して魔弾射出装置にするのはよくある手段っぽいしな(切嗣、獅子劫、バスディロット、シグマ

  • 233名無し2025/03/22(Sat) 15:30:10ID:U0MTQ0OTg(1/1)NG報告

    >>212
    犯罪者のパラダイスみたいなもんだし。
    刑務所大変そう

  • 234名無し2025/03/22(Sat) 15:30:26ID:g2MTY2OTA(5/32)NG報告

    >>231
    違う。
    初代様の影

  • 235名無し2025/03/22(Sat) 15:35:12ID:UzMzM5MzI(1/4)NG報告

    >>232
    なんならアトラス七代兵器の一つが黒い銃身だからねー
    これ銃が生まれてから造られた兵器じゃないとおかしい。原型はもっと前からあった可能性はあるけど

  • 236名無し2025/03/22(Sat) 15:36:24ID:Q0NDY3MTQ(7/7)NG報告

    >>231
    出身でいうならハサンのとは別の暗殺組織の出
    なんやかんやの果て霊廟にたどり着いて初代に介錯して貰ったら影として焼き付いた感じ、ですかね

  • 237名無し2025/03/22(Sat) 15:37:40ID:M0MDAzODA(4/4)NG報告

    >>226
    逆にマスターが諜報特化の場合だとどうなるかな。
    マスターたちの諜報活動によって色んなアクションしてくれるサーヴァントか……

  • 238名無し2025/03/22(Sat) 15:38:42ID:Q3NzY0Mzg(3/3)NG報告

    バビロニア再放送か
    派手な宝具解放シーンよりアナゴーン登場シーンが一番好きです

  • 239名無し2025/03/22(Sat) 15:39:31ID:I4NjgzNDg(1/1)NG報告

    >>228
    黒セイバー「いいや、唄うのは私だ。」

  • 240名無し2025/03/22(Sat) 15:40:13ID:gzMDE4ODQ(1/1)NG報告

    バイク乗ってる女性いいね

  • 241名無し2025/03/22(Sat) 15:41:17ID:I5ODQwMjk(1/1)NG報告

    >>212
    規模は大きいけど動機はささいだったり。結構誤解や思い込みから起きる事件も多い。

  • 242名無し2025/03/22(Sat) 15:41:18ID:c2NzQwNzY(12/54)NG報告

    >>230
    よっしゃやるか!!!

  • 243名無し2025/03/22(Sat) 15:41:52ID:c2NzQwNzY(13/54)NG報告

    >>238
    エレちゃんの退場シーンでめちゃくちゃ泣いてた

  • 244名無し2025/03/22(Sat) 15:42:02ID:Q3NTk1MTQ(7/8)NG報告

    >>240
    実際にツーリング行ったら白髪とハゲしか居ないからな
    凄まじい高齢化
    現実から逃げたい

  • 245名無し2025/03/22(Sat) 15:42:11ID:g2MTY2OTA(6/32)NG報告

    >>237
    イギリス情報部に魔術師いるのは事件簿で語られてるし、マスターは安全圏で指示やサポートだけってのはアスラウグの亜種二重連聖杯戦争があるしで普通にできそうではある

  • 246名無し2025/03/22(Sat) 15:43:17ID:g3ODI2NzI(17/52)NG報告

    >>237
    産業スパイたちの聖杯戦争みたいだな…
    (他社の機密情報を持ち帰るのはどのマスターだ!)

  • 247名無し2025/03/22(Sat) 15:43:59ID:Y3MTQ4MjQ(1/2)NG報告

    >>234
    >>236
    んん?
    てことはハサン19人 よりも思ったより多いの

  • 248名無し2025/03/22(Sat) 15:46:38ID:EwMDcyMjQ(1/34)NG報告

    サバフェス2があったんだ、もっといろんな2があっていいはずだ
    アイドルイベ2とかメガネ2とか

  • 249名無し2025/03/22(Sat) 15:47:20ID:c2NzQwNzY(14/54)NG報告

    >>248
    閻魔亭2いつまでも待ってます

  • 250名無し2025/03/22(Sat) 15:47:38ID:g2MTY2OTA(7/32)NG報告

    >>247
    27祖だってロアっていう番外位がいるし、四天王なのに5人目がいるとかサーヴァントは七騎のはずなのに8番目がいたりとお約束でしょそのへん

  • 251ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 15:48:42ID:gwNDUzNDQ(10/13)NG報告

    >>241
    ???「義経になりたかったんや!」
    ???「これはゴッホの向日葵ではない!(※本物でした)」

  • 252名無し2025/03/22(Sat) 15:48:43ID:EwMDcyMjQ(2/34)NG報告

    >>249
    武蔵ちゃんが登場しないのは、閻魔亭を出禁になってるからだ。そうだね?

  • 253名無し2025/03/22(Sat) 15:52:23ID:g2Nzc3Ng=(4/6)NG報告

    >>240
    >>244
    そんなアナタにマーヴィカ...

  • 254名無し2025/03/22(Sat) 15:54:39ID:MyOTQ3Mjg(1/8)NG報告

    >>240
    イイ…

  • 255名無し2025/03/22(Sat) 15:55:09ID:g1OTM1NDY(1/1)NG報告

    >>247
    アポ世界じゃ19人分のハサンの情報は出揃ってる、けど初代は聖杯戦争に来そうもない、からの辻褄合わせの面もあるんでは
    まぁその辺りの詳しい事は私達には分かりようはありませんけどね

  • 256両左手の雑Jイル2025/03/22(Sat) 15:55:10ID:MzNzk3NzA(1/3)NG報告

    >>248
    セ…セイバーウォーズ3()

  • 257名無し2025/03/22(Sat) 15:56:37ID:c2NzQwNzY(15/54)NG報告

    性癖や推しへの想いを吐露してもドン引きするだけでとどめてくれるスレ民と友人には感謝してます

  • 258名無し2025/03/22(Sat) 15:59:02ID:EwMDcyMjQ(3/34)NG報告

    >>256
    ユニヴァースのトンチキかつシリアスな胡乱設定は全部吐き出していってもらわないとな

  • 259名無し2025/03/22(Sat) 15:59:18ID:I3OTE0OTk(1/2)NG報告

    >>251
    「息子を◯した奴らも耳障りな音楽を好む民衆もみんな死.ね!」

    たまにいるけど後者を起こす犯人はもう生かしておかない方がいいのでは?(ひどい

  • 260名無し2025/03/22(Sat) 16:00:58ID:g3ODI2NzI(18/52)NG報告

    >>258
    3で全部出せるかなぁ……

  • 261名無し2025/03/22(Sat) 16:01:49ID:EwMDcyMjQ(4/34)NG報告

    >>260
    ちゃんと原作通り9部作+アンソロジーで……

  • 262名無し2025/03/22(Sat) 16:02:23ID:U3MzgyMDQ(9/19)NG報告

    >>256
    ここで製作が変わったりしないよね

  • 263名無し2025/03/22(Sat) 16:02:57ID:Q5NTE1NzA(1/7)NG報告

    >>261
    6でやめよう(やめよう(やめよう(やめろ)))

  • 264名無し2025/03/22(Sat) 16:03:46ID:UyOTUyOTI(4/8)NG報告

    >>261
    2部終章までのスケジュールは決まってるらしいから、セイバーウォーズ3来るとしても来年以降なんだろうな……。悲しいぜ

  • 265名無し2025/03/22(Sat) 16:04:18ID:U3MzgyMDQ(10/19)NG報告

    >>263
    一番まずいのはパルパ復活。アレのせいでルーカス版が前座になってしまったのは本当にひどい

  • 266名無し2025/03/22(Sat) 16:04:47ID:EwMDcyMjQ(5/34)NG報告

    >>264
    いっそ第三部は丸ごとユニヴァース編ということでひとつどうだろうか?

  • 267名無し2025/03/22(Sat) 16:07:06ID:Y1NzczMzY(9/15)NG報告

    >>266
    ギャラクシーオーダーになってしまう

  • 268名無し2025/03/22(Sat) 16:07:23ID:Q3NTk1MTQ(8/8)NG報告

    >>262
    突然なかったことになるXvsXオルタの最終決戦構想
    挿入される謎のキャラYY
    闇落ちするスペースイシュタル

  • 269名無し2025/03/22(Sat) 16:07:48ID:g3ODI2NzI(19/52)NG報告

    >>267
    FGOは変わらないからヨシ!

  • 270名無し2025/03/22(Sat) 16:08:00ID:U3NzU2MzI(1/3)NG報告

    >>251
    『探偵たちの鎮魂歌』の犯人も良いんスよ…

    「俺が犯人なのに冤罪かけられてる恋人の疑い晴らしてェ〜」→わかる

    「真剣に推理してもらうよう探偵たちの家族や友達を人質にしてデスゲームします」→なんで?

    コナン君「推理したけどアンタ犯人じゃないよ。だってアンタはク.ソエイムじゃん」→マジでこれが推理の決め手だったんですよねポカニキはどう思う?

  • 271名無し2025/03/22(Sat) 16:08:07ID:I3OTE0OTk(2/2)NG報告

    >>262
    なんかその辺りも踏まえてネタにしそうな気がするセイバーウォーズ

  • 272名無し2025/03/22(Sat) 16:09:37ID:EwMDcyMjQ(6/34)NG報告

    >>267
    スペースアイドルとスペースビーストと原始宇宙の女神を勢揃いさせておいて、まさかユニヴァースから逃げられるなどとは思えんからな……

  • 273名無し2025/03/22(Sat) 16:10:10ID:M0NzM5NDI(2/20)NG報告

    >>257
    雑スレでは愛し方に触発されて新たな愛し方が産まれたり負けじと同じ愛し方をするからもっと語ろう

  • 274名無し2025/03/22(Sat) 16:10:48ID:g1OTcyNDI(1/1)NG報告

    初代様は通常召喚可能じゃなかったっけ
    初代様の対策とか思いつかないんだけど

  • 275名無し2025/03/22(Sat) 16:11:33ID:k1Mzg5NzY(1/6)NG報告

    >>265
    言うて前作で倒したと思ったボスキャラの新シリーズでの復活は鉄板ネタやで?

    アイデアとしてはそこそこでも全体的にしょうもなさすぎて、どこ切り取っても「やる意味あった?」になってしまうんが新3部作

  • 276名無し2025/03/22(Sat) 16:11:47ID:EwMDcyMjQ(7/34)NG報告

    >>274
    初代様対策が一番必要なの、初代様を喚んだマスターだったりしない?

  • 277名無し2025/03/22(Sat) 16:12:24ID:U5MDAzNzg(3/5)NG報告

    >>274
    初代様は死.んでいないので、原則サーヴァントとして召喚不可

  • 278名無し2025/03/22(Sat) 16:12:43ID:MwNTkxNTA(1/2)NG報告

    黒王のカリスマが人理の防人に変化したらNP10増やすついてほしいなぁ
    ところでスレ民、風の噂で管理人が何スレか前に卍解したらしいんだけどどうなったん?

  • 279名無し2025/03/22(Sat) 16:13:15ID:EwMDcyMjQ(8/34)NG報告

    いやまあ、ユニヴァースとカルデア地球を照応させておいて、ユニヴァース側で問題を解くことでカルデア地球側の問題も解消する、みたいな変則解決やったりとかさあ、ないかな?

  • 280名無し2025/03/22(Sat) 16:14:22ID:MwNTkxNTA(2/2)NG報告

    >>261
    何人か黒人化しそう

  • 281名無し2025/03/22(Sat) 16:14:26ID:c2NzQwNzY(16/54)NG報告

    >>273
    わかりました!キャスニキと太公望とエレちゃんとダンテさんと耀星くん吸います!!!スーハースーハースーハースーハー!

  • 282名無し2025/03/22(Sat) 16:14:30ID:Y4MDY3MDg(1/2)NG報告

    >>275
    そういや、MTGもボーラスおじいちゃん復活らしいねぇ。ジェイス君はなんか爆発したし…。

  • 283名無し2025/03/22(Sat) 16:14:44ID:UzMzYzMTY(2/3)NG報告

    宇宙の彼方に飛び出していきそうな布石はずっと置かれていますわね

  • 284名無し2025/03/22(Sat) 16:14:49ID:UxNDY4OA=(3/3)NG報告

    >>256
    ユニヴァース桜がメインのSW3
    「宇宙(ソラ)に咲く花」とかサブタイトルにありそう

  • 285名無し2025/03/22(Sat) 16:15:14ID:Y1NjU2MzQ(1/15)NG報告

    >>257
    性癖のパイ投げ会場だからね

  • 286名無し2025/03/22(Sat) 16:15:18ID:EwMDcyMjQ(9/34)NG報告

    >>282
    ジェイス、頼む、またいつもの幻影であってくれ
    ヴラスカを…… 船長をひとりにするな……!

  • 287名無し2025/03/22(Sat) 16:15:42ID:Y1NzczMzY(10/15)NG報告

    >>279
    メインストーリーでがっつりユニヴァースが絡むのは頭がおかしくなる、と言いたいところだがスペエレが出てしまった以上無いとも言い切れない。邪魔なやつぜんぶXXの宝具でぶっ飛ばそうぜー!

  • 288名無し2025/03/22(Sat) 16:16:11ID:EwMDcyMjQ(10/34)NG報告

    >>284
    なに?「天元(ソラ)に咲く華」?

  • 289名無し2025/03/22(Sat) 16:16:28ID:Y1NjU2MzQ(2/15)NG報告

    >>284
    ラフレシアBB鉄仮面かなぁ

  • 290名無し2025/03/22(Sat) 16:16:32ID:U3NzU2MzI(2/3)NG報告

    >>280
    ムニエルが黒人のラッパーになるんだよね

  • 291名無し2025/03/22(Sat) 16:17:37ID:U1ODc4OTA(1/1)NG報告

    たまたま寄った模型店で予想外のアイテム発見すると嬉しくなるよね。(コトブキヤのハンニバル購入)

  • 292名無し2025/03/22(Sat) 16:17:59ID:UzMzYzMTY(3/3)NG報告

    >>287
    水着えっちゃんの謎のルーラー特攻

  • 293名無し2025/03/22(Sat) 16:18:07ID:UyOTUyOTI(5/8)NG報告

    >>289
    スペースカーマちゃんかもしれないだろ!

  • 294名無し2025/03/22(Sat) 16:18:51ID:kyODUzNjI(1/1)NG報告

    >>265
    あらすじ見ずにエピソード9見に行ったら冒頭で何の前触れなく復活してて呆れたわ
    スノーク倒してレン君ボスキャラにしたの色々まずかったんやろな、と

    ファイナルオーダーも突拍子無い上に説得力が無いレベルで戦力が桁外れすぎるし、1作で纏めるために強引すぎたよ

  • 295名無し2025/03/22(Sat) 16:18:59ID:A3NDQ5MjA(1/1)NG報告

    >>274
    初代様は生死を超越して生きながら死.んでいる状態、本人が望まない限り召喚不能

  • 296名無し2025/03/22(Sat) 16:20:33ID:Y3MTQ4MjQ(2/2)NG報告

    >>251
    ここに真っ当な復讐者をひとつまみ

  • 297名無し2025/03/22(Sat) 16:22:34ID:Y4MDY3MDg(2/2)NG報告

    >>286
    忘れ形見のおたからちゃんが居るから…!(でもまぁ、流石に復活はするだろうなぁジェイス。)

  • 298北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:23:44ID:czNTg3NzU(1/8)NG報告

    Iω・)
    (頑張って鉄砲水で神社のお堂ぶち抜くとか、
    逆に頑張ったのに新幹線狙撃ピタゴラスイッチされるとか、
    コナン時空の犯罪もだいぶフィジカルとアドリブ力とリアルラックを要求されがちだから、
    あっちの犯人たちの事件簿もハードモードだろうなって)

  • 299名無し2025/03/22(Sat) 16:24:12ID:EwMDcyMjQ(11/34)NG報告

    >>297
    まあね、復活してくれないと、落とし前もつけさせられないし……

    ヴラスカが宝石卵に願いを込めて復活、あたりがありそうな筋かしら

  • 300名無し2025/03/22(Sat) 16:25:28ID:M0MTMwNDQ(1/2)NG報告

    >>240
    いまどこからどう見ても真シャインスパークなライディングをする推しの話してた!?

  • 301北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:25:51ID:czNTg3NzU(2/8)NG報告

    >>281
    Iω・)

    Iω・)

  • 302名無し2025/03/22(Sat) 16:26:21ID:U3NzU2MzI(3/3)NG報告

    >>296
    絶海と向日葵に挟まれてるのが信じられないぐらいちゃんとした映画だよ異次元

  • 303名無し2025/03/22(Sat) 16:26:33ID:c1MTI0NzA(5/5)NG報告

    マジ、無理
    自分の好きな物を否定する者を否定して苦痛の中消し去りたい

  • 304名無し2025/03/22(Sat) 16:27:07ID:I5NTc2MDY(1/5)NG報告

    >>292
    実はユニヴァース関連も絡めてで奏章Ⅳやる可能性

  • 305名無し2025/03/22(Sat) 16:27:48ID:k1Mzg5NzY(2/6)NG報告

    >>302
    逆にその2つはそんなとんちきやったんかと

  • 306名無し2025/03/22(Sat) 16:29:40ID:g0ODkzNDg(1/1)NG報告

    から紅の恋歌の事件のきっかけの方、紅葉ちゃんはああ言ってたけど、皐月さんにしてみれば怖かっただろうしああなってしまうのも仕方ないとも思う(もちろん殺.しはダメですが)

  • 307名無し2025/03/22(Sat) 16:30:08ID:Y1NzczMzY(11/15)NG報告

    >>304
    ダンテ、シリアスお兄さんだって信じてるからな。ユニヴァースな褐色水着サイバーお姉さんが絡んできてもシリアスだって信じてるからな。

  • 308名無し2025/03/22(Sat) 16:30:08ID:U3MzgyMDQ(11/19)NG報告

    >>275
    結局「じゃあフォースのバランスをもたらすものって予言はなんだったんだよ」に行き着いてしまうんだよ

  • 309名無し2025/03/22(Sat) 16:30:28ID:M0MTMwNDQ(2/2)NG報告

    >>281
    だんだん増えてきたな……
    FGOが続けばキャスネキのことが大大大大大好きな100人のサーヴァントになるのかしら

  • 310名無し2025/03/22(Sat) 16:31:14ID:EwMDcyMjQ(12/34)NG報告

    >>309
    最推しさんを彷彿とさせるわね

  • 311名無し2025/03/22(Sat) 16:31:45ID:g0NTI2NjA(1/1)NG報告

    あの実は最近引いたんですけども…とても叡智ですよね…

  • 312名無し2025/03/22(Sat) 16:32:57ID:M0NzM5NDI(3/20)NG報告

    >>263
    7と9はまあ粗はあったがよかったよ新しい物語やアドベンチャーな感じがあって。ただ続けてみると何がしたいのか分からないしとっ散らかってる感が強い。

  • 313名無し2025/03/22(Sat) 16:33:26ID:Y1NzczMzY(12/15)NG報告

    >>311
    雷太先生、マスターピースですよこれは...
    それはそうとよく見たらデザートでっか!

  • 314名無し2025/03/22(Sat) 16:35:08ID:Y1NjU2MzQ(3/15)NG報告

    >>303
    人類悪の才能あるよ。
    少なくともリンボよりは

  • 315名無し2025/03/22(Sat) 16:35:38ID:c1OTIyNzY(5/6)NG報告

    >>247
    考察材料に該当する箇所と思しきところを読み直して来たんだけど、狂信者ちゃんが「百貌を除く18の歴代の御業を再現出来る」とあり、その中に「瞑想神経」も含まれてるから多分初代様の代わりのザバーニーヤとして刻まれてるor初代様も扱える御業なのかと思われる

    「そのような御業を使うものがいた」という情報以外残っていなかったことからも歴代長の情報は遡る程後世に残されてないっぽいしね

    >>255の言うようにアポ世界の事情と照らし合わせても初代様の対策とは?案件になっちゃってる後付の整合性も一応初代様の代わりにこのハサンの存在がいることで取れなくもないしね(幽弋のハサンはマスター狙い特化で素の継戦能力は他のハサンを下回る、宝具が自爆宝具、と聖杯戦争にはそもそも不向き)

  • 316名無し2025/03/22(Sat) 16:36:05ID:M0NzM5NDI(4/20)NG報告

    最近は吸うくらいは普通に感じてきたな。布団になって包みたいとかこう尖ったのがなくて平和な雑スレ

  • 317名無し2025/03/22(Sat) 16:36:51ID:U3MzgyMDQ(12/19)NG報告

    >>312
    8はなあ。ジェダイとシスが両方滅んだからフォース自体が変わりつつある、みたいな話を本編中でかたり、ルークはそれを知りつつどうあるべきかを模索してるとかで十分話はできそうなんだけどなあ。

  • 318名無し2025/03/22(Sat) 16:37:07ID:M0NzM5NDI(5/20)NG報告

    >>311
    これで本人は叡智とは思っていない。平安時代って凄い

  • 319名無し2025/03/22(Sat) 16:37:17ID:E3MDA1MTE(1/1)NG報告

    >>303
    周囲による批評·批判が、神経にも障る様になって
    ついつい逆張りしたくなる事ってあるよね…

  • 320名無し2025/03/22(Sat) 16:37:58ID:g3ODI2NzI(20/52)NG報告

    >>316
    言葉にすると「現れ」ちゃうから…

    あとそんなにここで尖ったキャラが欲しいのかい

  • 321北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:38:26ID:czNTg3NzU(3/8)NG報告

    >>316
    目を覚ませ
    僕らの認識(せかい)が雑スレに侵略されてるぞ

  • 322名無し2025/03/22(Sat) 16:38:49ID:gwNTY0MzI(1/2)NG報告

    スレ民よ。ぐだぐだで真田の眼球って今までであったっけ?

  • 323名無し2025/03/22(Sat) 16:38:54ID:Y1NzczMzY(13/15)NG報告

    >>316
    産まれたい奴が一人いる時点で尖ってないか?

  • 324名無し2025/03/22(Sat) 16:39:01ID:gwNTY0MzI(2/2)NG報告

    >>322
    言及。

  • 325名無し2025/03/22(Sat) 16:39:23ID:UzMzM5MzI(2/4)NG報告

    >>318
    源氏物語の作者だからなぁ

  • 326名無し2025/03/22(Sat) 16:39:31ID:k3NzE1NzI(1/1)NG報告

    >>311
    フフフ…ミサね

    GIF(Animated) / 2.73MB / 8000ms

  • 327名無し2025/03/22(Sat) 16:39:52ID:g2MTY2OTA(8/32)NG報告

    >>315
    聖杯戦争に不向きかと言われたら違うだろ
    戦闘能力は低いと言われてもマスター殺しに動かれたら対処方法殆ど思いつかないレベルの隠密性能だし

  • 328名無し2025/03/22(Sat) 16:40:06ID:A0ODgwNjY(1/1)NG報告

    >>316
    「フードを煮込みたい」とか少なくなったよね。

  • 329名無し2025/03/22(Sat) 16:40:10ID:g3ODI2NzI(21/52)NG報告

    >>322
    エミ村くらい?なかった気がする…

  • 330名無し2025/03/22(Sat) 16:40:39ID:UzMzM5MzI(3/4)NG報告

    >>322
    茶々の宝具で出る骸骨の一人だったりはするはず
    後はエミヤ家が役を羽織ってるぐらいかな

  • 331名無し2025/03/22(Sat) 16:40:53ID:M0NzM5NDI(6/20)NG報告

    ぶっちゃけ7.8.9ともに根底にあるこれからの新しいサーガみたいな変化、変革について語りたい描きたいといのは分かるし良いんだ。ただ変な感じに保守的な部分がでて突き抜けれなくて途中で失速してもったい出来になっちゃってるのが悔しいと感じてる

  • 332北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:41:55ID:czNTg3NzU(4/8)NG報告

    怖くも濃ゆくもない、ちょうどいいスレ民ですこんにちは。

  • 333名無し2025/03/22(Sat) 16:42:23ID:c2NzQwNzY(17/54)NG報告

    癖のはなししていい?
    いい?ありがとう
    ほらマスターがよくある(?)見た人を好きになる系の魔術にかかるとするじゃないですか
    太公望は解除できるけど(ちょっと見てみた……いや、マスターの意思を確認せずにそういうことは……)って悶々としてたらマイルーム前まで来ちゃって、「僕なら解除できますよ!」って言っちゃって「じゃあお願いしてもいい?」って言われて無防備に開けられちゃって(マスターに危機感がなさすぎる………いやでもこれは信頼の証………………僕以外に開けてほしくはないなァ……)って思いつつ目を閉じたままのマスターみて、「………今解除するので、目を開けてくれませんか?」って言って「変なことしたらごめんね?」っていいつつ普通に目を開けられて悪いことだとは思うけど「マスター、僕のことどう思ってます?」って言っちゃって「? すき……だけど……」ってちょっと正気じゃない目で言われて(素面で言われたいなァ…………違う、そうじゃなくて…)と解除して「あれ? なんかわたし言わなかった?」「いえ、なにも? 管制室や医療部に伝えてきますね」ってしれっと言いつつ心がモヤモヤしてる太公望がみたいナ………………

  • 334名無し2025/03/22(Sat) 16:42:31ID:A4MDA4MjI(4/11)NG報告

    >>322
    サスケやないかい

  • 335名無し2025/03/22(Sat) 16:43:07ID:M0NzM5NDI(7/20)NG報告
  • 336名無し2025/03/22(Sat) 16:43:14ID:g3ODI2NzI(22/52)NG報告

    >>332
    コテハンがあるとキャラが濃いのではないのですか?
    (おきつね怪文書拝読しましたのおてがみ)

  • 337名無し2025/03/22(Sat) 16:43:53ID:Q0OTUwMTI(1/2)NG報告

    >>322
    豊臣ボーンズに居たねぇ。本人かは解らないけど。真田なら短命ネタのお兄ちゃんとか、弟と一緒に突撃した毛利君も話題になりそう。

  • 338名無し2025/03/22(Sat) 16:45:41ID:A4MDA4MjI(5/11)NG報告

    >>337
    あのお兄ちゃんより長生きした関ケ原経験者って少なくね?

  • 339名無し2025/03/22(Sat) 16:45:55ID:c2NzQwNzY(18/54)NG報告

    >>301
    ホクオウサァン!ナズェミテイルンデスゥ!?
    >>309
    もう50人くらい聖杯+聖杯候補いるんで大丈夫

  • 340名無し2025/03/22(Sat) 16:45:58ID:c1OTIyNzY(6/6)NG報告

    >>327
    いや、これFake本編でもイシュタルにこう評されてるんで…

    気配遮断EX+攻撃に転じてもA+なのはマスター狙いで完遂出来る程のポテンシャルがあるから強いとは思うけど…それこそアポとかの乱造された亜種聖杯戦争なら勝ち抜けそうだけど、例外だらけの本家系聖杯戦争だと勝ち抜けはしなそうじゃない?

    それに例外クラスの陣営が1組いて自爆宝具で排除できても、その時点でサーヴァントを失う=聖杯を獲得できないなので

  • 341北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:46:00ID:czNTg3NzU(5/8)NG報告

    >>335
    滅相もない
    わたしはただの一般通過北欧スレ民にございます

    >>336
    Iω・;;)アッ

    コラ職人スレ民がウルトラハイパーセクシーマッシヴキュートな円卓のお狐様を繰り出してきたから
    むしゃくしゃして書きました。反省はしてますん。

  • 342名無し2025/03/22(Sat) 16:47:30ID:AwOTI1NzE(1/1)NG報告

    >>333
    おk。NGしてくれって事だな?(待て

  • 343名無し2025/03/22(Sat) 16:48:17ID:MwMTMxNDI(1/1)NG報告

    >>315
    そもそも名も無き暗殺者が初代様の業を知り得た事自体がおかしいからな
    なにせ初代様については全て歴代頭首にしか知らない秘中の秘

    だから初期から影武者説は語られてた

  • 344名無し2025/03/22(Sat) 16:48:19ID:c2NzQwNzY(19/54)NG報告

    >>342
    は?もっとやばい癖暴露してもいいんだぞ?

  • 345名無し2025/03/22(Sat) 16:48:29ID:Y1NjU2MzQ(4/15)NG報告

    >>340
    アサシンだからな。
    北斗神拳的なアサシンじゃないなら強い弱いより便利か否かでは。
    アサシンするなら脳筋よくない。

  • 346ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 16:48:59ID:gwNDUzNDQ(11/13)NG報告
  • 347名無し2025/03/22(Sat) 16:49:20ID:A0NjE1ODA(1/1)NG報告
  • 348名無し2025/03/22(Sat) 16:49:31ID:Y1NjU2MzQ(5/15)NG報告

    >>346
    モロコシ大地に立つ

  • 349北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:50:01ID:czNTg3NzU(6/8)NG報告

    >>333
    とりあえず『癖の』から『みたいナ…』まで読んだ。

    濃ゆい味がしました まる

  • 350名無し2025/03/22(Sat) 16:50:31ID:Y1NzczMzY(14/15)NG報告

    濃厚怪文書
    薄味怪文書

  • 351北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:50:35ID:czNTg3NzU(7/8)NG報告

    >>346
    (※そっと地面に戻す)

  • 352名無し2025/03/22(Sat) 16:50:59ID:MwNDc4MjI(1/11)NG報告
  • 353名無し2025/03/22(Sat) 16:51:32ID:c2NzQwNzY(20/54)NG報告

    >>346
    料理しますよ( ◜◡◝ )

  • 354名無し2025/03/22(Sat) 16:51:44ID:I4OTk3MzY(1/2)NG報告

    >>345
    キャスターだらけの聖杯戦争あったし、ここは1つ『アサシンだらけの聖杯戦争』とかやってみるとよりアサシンの真価が分かりやすくなると思うんだよね。

  • 355名無し2025/03/22(Sat) 16:51:45ID:cyMzE3MzQ(1/6)NG報告

    >>346
    どうされました、モロコシ畑さん?

  • 356名無し2025/03/22(Sat) 16:51:52ID:Q0OTUwMTI(2/2)NG報告

    >>338
    あのパワハラストレス下で、責任感からか意地でも長生きしたお兄ちゃんは、ストレスなければ更に長生きしたはず…!的なネタよね。

  • 357名無し2025/03/22(Sat) 16:52:22ID:A4MDA4MjI(6/11)NG報告

    >>346
    (垂直に立ててから実を削ぎ落とす)

  • 358名無し2025/03/22(Sat) 16:52:29ID:I4OTk3MzY(2/2)NG報告

    >>355
    (毎回思うけど、リヨベディから狂気を感じる……)

  • 359名無し2025/03/22(Sat) 16:52:30ID:g3ODI2NzI(23/52)NG報告

    >>341
    まあそれ作ったの自分なんですがね
    (ありがとうございます。怪文書拝読して嬉しかったです)

  • 360名無し2025/03/22(Sat) 16:53:50ID:Y1NjU2MzQ(6/15)NG報告

    >>354
    アサシンだけだとただのかくれんぼよ。
    三騎士出禁聖杯戦争で。
    ライダー、アサシン、キャスター限定ジャンケン聖杯戦争

  • 361ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 16:53:57ID:gwNDUzNDQ(12/13)NG報告

    >>347>>348>>351>>352>>353>>355
    「癖暴露してもいいんだぞ」って見たら、そりゃぁ………


    暴露したくなるう

  • 362名無し2025/03/22(Sat) 16:53:58ID:gyMzU1MTY(1/17)NG報告

    >>353
    静謐「お茶淹れますね」

  • 363北欧怪文書の人。2025/03/22(Sat) 16:54:28ID:czNTg3NzU(8/8)NG報告

    >>359
    職人本人だったァーーー!!!

    わぁ…ばれちゃった……ってセクシーがパーシヴァル卿から溢れていたので、
    むしゃくしゃして書きましたありがとうございました

  • 364名無し2025/03/22(Sat) 16:54:50ID:M0NzM5NDI(8/20)NG報告

    >>346
    GOモロコシさん貴方の愛を魅せる時

  • 365名無し2025/03/22(Sat) 16:55:05ID:g4OTM3NjQ(1/10)NG報告

    関ヶ原は凄かったって刃牙の宮本武蔵が
    武蔵ちゃんは?武蔵ちゃんは関ヶ原出たんですか!?

  • 366名無し2025/03/22(Sat) 16:55:14ID:A4MDA4MjI(7/11)NG報告

    >>360
    (ダブルクラスのセミ様・・・)

  • 367名無し2025/03/22(Sat) 16:56:06ID:Y1NjU2MzQ(7/15)NG報告

    >>366
    いいよね空中要塞。
    神秘の秘匿を守れるか?

  • 368名無し2025/03/22(Sat) 16:56:07ID:A4MDA4MjI(8/11)NG報告

    >>365
    西軍で出てる。でも都市若いし流石に単騎じゃ戦争はどうもならんかった。

  • 369セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 16:56:17ID:M4Mjk2NjA(1/1)NG報告

    >>361
    モロコシの人よ……

  • 370名無し2025/03/22(Sat) 16:56:23ID:U3NTIxNzY(1/2)NG報告

    >>333
    夢だよそれは

  • 371名無し2025/03/22(Sat) 16:56:35ID:I4ODEwMjA(1/12)NG報告

    今から、やる
    …順番からして、これがダ・ヴィンチの言っていたリンボ撃滅作戦?

  • 372名無し2025/03/22(Sat) 16:56:36ID:g4OTM3NjQ(2/10)NG報告

    >>361
    道端で誰かが脱いでいいぞと言ったとしても
    脱いだら犯罪なんですよ?

  • 373名無し2025/03/22(Sat) 16:56:49ID:A4MDA4MjI(9/11)NG報告

    >>368
    またテノチがマウント取りそうな誤字に・・・

  • 374為とモ2025/03/22(Sat) 16:57:18ID:IwODkyODQ(1/3)NG報告

    >>350
    醤油怪文書 塩怪文書
    味噌怪文書 豚骨怪文書

  • 375名無し2025/03/22(Sat) 16:57:24ID:gyODUyOTg(1/1)NG報告

    >>360
    かくれんぼを描写次第だと思うけど、あと名前いいね、ハイド&シーク聖杯戦争か。

  • 376名無し2025/03/22(Sat) 16:57:30ID:M0NzM5NDI(9/20)NG報告

    無言で差し出す

  • 377名無し2025/03/22(Sat) 16:57:32ID:Y1NjU2MzQ(8/15)NG報告

    >>372
    安心してください。
    マイクロビキニなら全裸じゃないさ

  • 378名無し2025/03/22(Sat) 16:57:45ID:g2OTI4NzA(1/1)NG報告

    >>354
    アサシンはなぁ、先に仕掛けた方が勝つのが暗殺者の勝負になるらしいからなぁ
    あと気配遮断が死ぬ

    気配遮断は透明化ではない技術なので気配遮断持ち同士だと即バレする

  • 379名無し2025/03/22(Sat) 16:57:55ID:g4OTM3NjQ(3/10)NG報告

    >>368
    ほぇーまだまだ未熟な武蔵ちゃんか
    それはそれとして目立ちそうでございます

  • 380名無し2025/03/22(Sat) 16:58:04ID:g3ODI2NzI(24/52)NG報告

    >>363
    うれしい(・ワ・)
    コンゴトモ バクハツシテ ヨロシク……

  • 381名無し2025/03/22(Sat) 16:58:05ID:AxOTkxMDQ(1/1)NG報告

    >>374
    全部乗せの次郎怪文書。

  • 382名無し2025/03/22(Sat) 16:58:15ID:g4NDYwMTI(1/1)NG報告

    >>361
    産まれたい、と。

    (行き着いた果てが、この答えか…)

  • 383名無し2025/03/22(Sat) 16:58:33ID:k1Mzg5NzY(3/6)NG報告

    >>371
    ンンンンン、違いますぞ

    拙僧がカルデアのマスターを誘い込み儀式で翻弄した末にビーストへと至るサクセスストーリーですぞ

  • 384名無し2025/03/22(Sat) 16:58:44ID:M0NzM5NDI(10/20)NG報告

    >>372
    褌一張だと捕まるのかな

  • 385名無し2025/03/22(Sat) 16:58:52ID:Y1NjU2MzQ(9/15)NG報告

    >>382
    輪廻転生の概念はこうして生まれた

  • 386名無し2025/03/22(Sat) 16:59:23ID:EwMDcyMjQ(13/34)NG報告
  • 387名無し2025/03/22(Sat) 16:59:33ID:g2MTY2OTA(9/32)NG報告

    >>379
    飛んてきた石が当たってそのままリタイアとかそんな感じだったそうだよ

  • 388名無し2025/03/22(Sat) 16:59:59ID:cyMzE3MzQ(2/6)NG報告

    >>368
    ???「それは……歯痒いです、ね」

  • 389名無し2025/03/22(Sat) 17:00:13ID:MwNDc4MjI(2/11)NG報告

    >>372
    誰しもが脱いでも自然なように場の温度を上げないとね

  • 390名無し2025/03/22(Sat) 17:00:32ID:YyNjk1NTY(1/2)NG報告

    >>365
    昔の大河ドラマだとまだまだ若い頃の宮本武蔵がいち兵士として関ヶ原で戦ってるシーンがあったような

  • 391名無し2025/03/22(Sat) 17:00:41ID:Y1NjU2MzQ(10/15)NG報告

    >>387
    四回警告されて5回目が当たるんよな

  • 392名無し2025/03/22(Sat) 17:00:46ID:A3MjQ2NDI(1/3)NG報告

    >>354
    マスター共々常に背中を警戒しないといけなくなりそう。

  • 393名無し2025/03/22(Sat) 17:01:10ID:QyOTY0MzY(1/7)NG報告

    >>374
    豆乳 昆布 椎茸ベースの精進ラーメン

  • 394名無し2025/03/22(Sat) 17:01:10ID:I4ODEwMjA(2/12)NG報告

    >>383
    はははw 恐ろしく胡散臭ぇ

  • 395名無し2025/03/22(Sat) 17:01:13ID:g2MTY2OTA(10/32)NG報告

    >>378
    狙撃手同士の対決みたいにかくれんぼにしかならないよな

  • 396名無し2025/03/22(Sat) 17:01:44ID:E3MzgyODY(1/1)NG報告

    >>378
    うーむ、じゃあ、誰が黒幕と思われた奴を殺したのかミステリーに移行するとか?

    聖杯戦争殺人事件。

  • 397名無し2025/03/22(Sat) 17:02:01ID:QyOTY0MzY(2/7)NG報告

    >>372
    ネクタイと靴下が残っているからセーフ

  • 398名無し2025/03/22(Sat) 17:02:03ID:A3MjQ2NDI(2/3)NG報告

    >>367
    マスターによる庭園の素材集めが苦行過ぎるからセーフ…

  • 399ククルカン用モロコシ畑(水着貯金1574個)2025/03/22(Sat) 17:02:13ID:gwNDUzNDQ(13/13)NG報告

    >>373
    テノチ「若い都市(近代的、ハイテクいっぱい)、なるほど魅力的ではありますが所詮は見掛け倒し。真に良い都市(女)とは、歴史があり、住民がたくさんかつ観光名所もあって、優れた治水事業が行われた私のような都市のことを言うのです。だからマスター、私へ移住しましょう、ね」

    東京「滅んだ都市が何か言ってる」(故郷の女面)

  • 400名無し2025/03/22(Sat) 17:02:27ID:A4MDA4MjI(10/11)NG報告

    >>391
    武蔵ちゃん巨人説。まあ一部は巨人だが!!

  • 401名無し2025/03/22(Sat) 17:02:34ID:I4ODEwMjA(3/12)NG報告

    >>371
    ああ、奏章IVは問題ない
    いつでも臨めるようにしてある

  • 402名無し2025/03/22(Sat) 17:02:43ID:c2NzQwNzY(21/54)NG報告

    あ゛ー!!!ダンテさんといちゃいちゃしたい゛゛゛ッッッッ!!!!

  • 403名無し2025/03/22(Sat) 17:02:47ID:Y1NjU2MzQ(11/15)NG報告

    >>396
    ルーラー探偵と人狼聖杯戦争かなぁ。
    なんか良い感じに誰か描いて

  • 404名無し2025/03/22(Sat) 17:03:08ID:c2NzQwNzY(22/54)NG報告

    >>396
    そして誰もいなくなったになりそう

  • 405名無し2025/03/22(Sat) 17:03:48ID:Y1NzczMzY(15/15)NG報告

    FREEな男
    リンボと若森

  • 406モルガン怪文書・番外編678・黒世双六遊戯142025/03/22(Sat) 17:04:06ID:MzMTM0NTA(1/18)NG報告

    前回のあらすじ
    イベントマスに到達したルルにレアイベントが発生し怪しいローブを着たNPCとの勝負を受けることに。

    >『そうかそうか、受けてくれるかありがとうの?ヒッヒッヒ……。』(嬉しそうに笑いながら小刻みに身体を揺らすNPC)
    ……?(それで勝負はどういうやり方で?というジェスチャー)
    >『なぁに、簡単じゃよ?ワシがいくつか三択で問題を出すので一定数クリア出来たらお前さんの勝ちじゃ、それでは早速始めようと思うが準備は良いか……?』
    ……!(力強く頷く)
    出目1~3(失敗・一回休み)
    出目5・6(成功・レアアイテムゲット)
    出目4(全問正解で追加ボーナス)
    >>……リグレー時より少し難易度が高いですね?(勝利条件を確認して呟くグレイ)
    >>>レアアイテムが貰えるイベントだからね、それにまだ序盤だからか半分の確率で当たるのだから優しい方だろう。(受ける事を決めてから勝利条件が出てくる仕様は少し意地が悪いかなと思うけれどね。)
    >>>>確率は半々だしここは運に任せていくよー!ポチっと!!(小気味良くルーレットのボタンを押すブーディカ)
    >>>>>レアアイテムの詳細も気になるしライバルだけどここはルルに勝って欲しいね?(ルーレットをじっと見つめるマスター)

  • 407名無し2025/03/22(Sat) 17:04:25ID:EwMDcyMjQ(14/34)NG報告

    魔眼大投射ができるなら、聖杯極大投射ができたっておかしくない

  • 408名無し2025/03/22(Sat) 17:04:28ID:k1Mzg5NzY(4/6)NG報告

    >>397
    キルラキルの世界に行け

  • 409名無し2025/03/22(Sat) 17:05:33ID:I1MDMwNjA(1/1)NG報告

    >>387
    いやその辺全部俗説
    実際のところ西軍と東軍どちらで参戦したかも曖昧との事
    関ヶ原の戦い以前に黒田家にいたから西軍と考えられていたが元々所属を転々としていて、最近だと東軍の可能性も出てきたとか
    結局のところ詳しい資料は不明

  • 410名無し2025/03/22(Sat) 17:06:11ID:Y1NjU2MzQ(12/15)NG報告

    >>407 
    だから美遊は東方不敗みたいなポーズしてるのか。
    超級聖杯覇王電影弾

  • 411名無し2025/03/22(Sat) 17:06:32ID:A4MDA4MjI(11/11)NG報告

    >>407
    HAHAHA、脚が生えてジェットで飛んでいく聖杯なんか有るわけないじゃないですか。

  • 412名無し2025/03/22(Sat) 17:06:40ID:MyMTczNDI(1/1)NG報告

    >>378
    全員そういうスタンスだと一周回って気配遮断せずに出歩いて目立ってるヤツが勝ちそうな気が

  • 413名無し2025/03/22(Sat) 17:07:58ID:Y1NjU2MzQ(13/15)NG報告

    >>409
    実際、野生の虞美人と勘違いしても誰も訂正できないからね

  • 414名無し2025/03/22(Sat) 17:08:29ID:g5NjQyMDg(1/2)NG報告

    >>409
    え?じゃあ中馬どんとのロマンスは!!?

  • 415名無し2025/03/22(Sat) 17:08:32ID:gyMzU1MTY(2/17)NG報告

    >>411
    戦いなさい現実と!
    ワンジナイベントで走る聖杯も飛ぶ聖杯も実在したじゃない!

  • 416名無し2025/03/22(Sat) 17:08:56ID:M0NzM5NDI(11/20)NG報告

    >>371
    その通り。そして奏章Ⅱで発覚するやらかしの仕込みが分かる章

  • 417名無し2025/03/22(Sat) 17:09:40ID:M0NzM5NDI(12/20)NG報告

    >>411
    せやな

  • 418名無し2025/03/22(Sat) 17:09:41ID:cyMzE3MzQ(3/6)NG報告

    >>415
    このお姉さん、本当に誰なんだろう……

  • 419名無し2025/03/22(Sat) 17:10:00ID:g4OTM3NjQ(4/10)NG報告

    >>415
    急に誰!?このセイバーウォーズに一瞬出てきて音沙汰無さそうな子!?

  • 420名無し2025/03/22(Sat) 17:10:37ID:g5NjQyMDg(2/2)NG報告

    >>418
    最後まで謎だったとしても「この人のつもりで出しました」の答え合わせは欲しいよね

  • 421名無し2025/03/22(Sat) 17:11:18ID:ExNDY4ODI(10/22)NG報告

    アサシンは勝ち目のない相手に勝つためにはアリだと思う
    アキレウスの踵やすまないさんの背中をついたり、マスターを狙うチャンスを作れる

    まぁ工房にトラップを張ってるであろうキャスターとは相性悪いし、英霊なら殺気に気がつくからリスクあるし
    狙って召喚するならアサシンじゃなくて誰だろうと正面から叩き潰せる最強英雄引く方がいいのはそう

  • 422名無し2025/03/22(Sat) 17:11:32ID:EwMDcyMjQ(15/34)NG報告
  • 423名無し2025/03/22(Sat) 17:12:08ID:ExNDY4ODI(11/22)NG報告

    >>407
    ブラックバレル弾から聖杯弾まで打てる杉谷

  • 424名無し2025/03/22(Sat) 17:12:43ID:gyMzU1MTY(3/17)NG報告

    >>421
    でもバトルじゃなければ最高のサーヴァントの一角は百貌のハサンよね
    バトルでも数いるから弱くはないしね

  • 425名無し2025/03/22(Sat) 17:13:41ID:g3ODI2NzI(25/52)NG報告

    >>423
    杉谷さんは頼りになるね
    パリスが矢になってオリオンが射たように、ある種の合体宝具みたいな攻撃いいよね

  • 426名無し2025/03/22(Sat) 17:13:43ID:Y1NjU2MzQ(14/15)NG報告

    >>424
    神父がわるいわ

  • 427名無し2025/03/22(Sat) 17:13:46ID:EwMDcyMjQ(16/34)NG報告

    >>424
    料理もできるし、きっと家事も万能なのであろう
    確定申告とかもできるに違いない

  • 428名無し2025/03/22(Sat) 17:15:08ID:g2MTY2OTA(11/32)NG報告

    >>421
    結局はセイバーが最優なのである

  • 429名無し2025/03/22(Sat) 17:15:12ID:gyMzU1MTY(4/17)NG報告

    >>426
    >>427
    サーヴァント一人ぶんの必要魔力で百人のエキスパートを雇えていたというのに使い捨てるとかもったいないお化けが出ますよ

  • 430名無し2025/03/22(Sat) 17:15:30ID:U3NTIxNzY(2/2)NG報告

    でもダンテさん幼馴染が奥さんなんだよね

  • 431名無し2025/03/22(Sat) 17:15:47ID:g3ODI2NzI(26/52)NG報告

    >>427
    確定申告のハサン
    税理士として働けばワンチャン…

  • 432名無し2025/03/22(Sat) 17:16:29ID:M0NzM5NDI(13/20)NG報告

    >>421
    問題は一撃で即死させられるか。致命傷を与えた後に離脱できるかもあるからな。そのあたりも考えると百貌さんは最優なアサシンになるのかも

  • 433名無し2025/03/22(Sat) 17:16:39ID:ExNDY4ODI(12/22)NG報告

    >>424
    一人一人霊基弱くってもマスター狙うならそんな気にならんしな
    30人ぐらいマスターの護衛につけて、50人ぐらいで情報収集して、10人ぐらいで暗殺をする
    これだけで相当勝てる気がする(聖杯戦争はそう単純ではないが)

  • 434名無し2025/03/22(Sat) 17:16:40ID:MzMTM0NTA(2/18)NG報告

    >>415
    セリフもなく立ち絵だけでて何年も音沙汰無しって絵師さんからしたら生殺しよね
    名前も出ないから担当しましたってキャラ絵をXに載せたりも出来んし

  • 435名無し2025/03/22(Sat) 17:17:11ID:ExMDE0ODI(2/22)NG報告

    >>430
    いや、ダンテの奥さんは幼馴染じゃないで?

  • 436名無し2025/03/22(Sat) 17:17:48ID:UzMzM5MzI(4/4)NG報告

    グランドアサシンであるテスカトリポカはアサシンとしては微妙だって言うんですか!

  • 437名無し2025/03/22(Sat) 17:17:54ID:Q2NzY0MDg(1/1)NG報告

    >>421
    アサシンの気配に気付けなくても、純粋な殺意や死の気配を感知するのもいるし、中には死の運命を感知して反応するのまでいるからな……

    暗殺されまくってると何となくで、あ、狙われてるな…と反応する英霊たち

  • 438名無し2025/03/22(Sat) 17:18:01ID:U5NDIyNDA(1/1)NG報告

    >>426
    時臣も正当な英雄でスタイリッシュに勝つことにこだわり過ぎてると思うんだよ。
    もうちょい百貌の個人スキルを上手く使えたやろ

  • 439名無し2025/03/22(Sat) 17:18:46ID:QzMTYxNTg(1/1)NG報告

    最優で思い出した。
    スレ民、星4の秩序善で最優っぽいバッファーって誰?ケイローン先生?

  • 440名無し2025/03/22(Sat) 17:18:57ID:I4ODEwMjA(4/12)NG報告

    >>416
    ああ伯爵か
    確かに似ていた…

  • 441名無し2025/03/22(Sat) 17:19:29ID:MwMDEzMTY(6/23)NG報告

    >>436
    せめてメイン武器が当たるようになってから出直してもろて…

  • 442名無し2025/03/22(Sat) 17:19:31ID:U3MzgyMDQ(13/19)NG報告

    >>417
    ギャラハッド「忘れたくても忘れられない。アレは僕たちが聖杯探索でついに聖杯にたどり着いたとき」

  • 443名無し2025/03/22(Sat) 17:20:38ID:k1Mzg5NzY(5/6)NG報告

    >>428
    対魔力が高いから保険が効くしなぁ

    本当に真っ当に聖杯戦争勝ち抜く気ならセイバーかランサーだよね
    大体どのお話でも強い奴は大体剣か槍の使い手

  • 444名無し2025/03/22(Sat) 17:20:40ID:Y1NjU2MzQ(15/15)NG報告

    >>438
    うっかりよ。
    結局、平時に優秀なひとだからね。
    戦は不慣れよ。

  • 445名無し2025/03/22(Sat) 17:20:57ID:c5NDUzNjA(1/2)NG報告

    神出鬼没な兄貴だったりアサシン適正持ちのヘラクレスだったりシンプルに強い奴らが闇討ちかましてくる恐怖

  • 446名無し2025/03/22(Sat) 17:21:20ID:A3MjQ2NDI(3/3)NG報告

    >>421
    実際Apocrypha世界ではマスター暗殺無双だっただろうねぇ

  • 447名無し2025/03/22(Sat) 17:21:33ID:c2NzQwNzY(23/54)NG報告

    じゃあなんすか
    えっちな雰囲気になった時ダンテさんに「わ…私、妻帯者だから……!」って言われて「えっあっそうだねごめん!!!」って二人して悶々としたいのは倫理に反するって言うんですか

    馬鹿野郎私はNTR地雷なんだよ奥さんがいるなら奥さんと幸せになるべきだろうが!!!

    ハァ……ハァ……

  • 448名無し2025/03/22(Sat) 17:22:20ID:gyMzU1MTY(5/17)NG報告

    >>443
    しかしどこにも例外が存在するのが面白い
    イアソン&カエサル「後方で指揮官希望します」

  • 449名無し2025/03/22(Sat) 17:22:24ID:EwMDcyMjQ(17/34)NG報告

    >>439
    Bバフならペンテシレイアとかどうでしょう?

  • 450名無し2025/03/22(Sat) 17:22:39ID:g4NTk1Mzg(1/1)NG報告

    >>438
    まあそろそろ切り時だったのも事実なんだよな
    百貌の存在がバレている+使い捨てにされている百貌が裏切りの機会を窺っている+セイバー陣営とライダー陣営を纏めて片付ける機会+切札を暴ける、だから

    ハサンで勝つなら上手く使うべきだけど、そうじゃないからな

  • 451名無し2025/03/22(Sat) 17:22:47ID:MzMTM0NTA(3/18)NG報告

    >>439
    サンチン(サンタナイチンゲール)

  • 452名無し2025/03/22(Sat) 17:22:58ID:AxMDIxODI(1/1)NG報告

    >>436
    >>441
    先任のグランドアサシンさんが銃はやめとけって言ってるしな…

  • 453名無し2025/03/22(Sat) 17:23:18ID:IzODA2MTA(1/3)NG報告

    >>429
    言峰だって代行者だしそれなり戦術眼はあったろうけど、基本的に時臣のイエスマンだし、戦略のできるハサンの人格に従うには時臣とギルガメッシュのプライドが高すぎる問題。

  • 454名無し2025/03/22(Sat) 17:23:25ID:Q3MDgwNzg(1/1)NG報告

    >>448
    カエサルの指揮官のクラスとは一体なんなんだきのこ!?

  • 455名無し2025/03/22(Sat) 17:23:47ID:EwMDcyMjQ(18/34)NG報告

    >>448
    その二人とか、ラクシュミーさんとか、「指揮刀を持ってる」からセイバー、なんじゃないかな、って

  • 456名無し2025/03/22(Sat) 17:23:58ID:ExMDE0ODI(3/22)NG報告

    >>439
    キャスターの方のギルガメッシュやエレナさんはどうですかね?

  • 457名無し2025/03/22(Sat) 17:24:16ID:MwNDc4MjI(3/11)NG報告

    >>439
    特攻が合うならサンタマルタ挙げるかも
    合わなくてもバフ量は結構あるけど

  • 458名無し2025/03/22(Sat) 17:25:06ID:M0NDY0MjQ(1/4)NG報告

    >>439
    蘭陵王もサポートとしては中々良いんだぁよ

  • 459名無し2025/03/22(Sat) 17:25:07ID:c2NzQwNzY(24/54)NG報告

    >>439
    うーん
    Aバフ+NPならキャスギル、蘭陵王
    高難易度ならナイチンゲールサンタ
    クリティカル補助と色バフならケイローン先生
    かなあ

  • 460名無し2025/03/22(Sat) 17:25:10ID:k1ODU3MTg(1/1)NG報告

    陣地作成完成後のキャスタークラスの厄介さはstaynightを見ていればわかりますわね

  • 461名無し2025/03/22(Sat) 17:25:19ID:g3ODI2NzI(27/52)NG報告

    そっか、百貌さんがいればバトル以外は大活躍
    やっぱり礼装のとおり会社運営しなくちゃ
    一騎召喚しただけで文字通り頭数は百人力
    運が良ければ自社で弁護士、税理士、会計士が用意できるのでは?

    始めるか、会社経営(立て直し)イベント

  • 462名無し2025/03/22(Sat) 17:25:24ID:EwMDcyMjQ(19/34)NG報告

    バッファーと一口に言っても、色がどうとか、宝具なのかクリティカルなのかとか、と方向性がいろいろあるから、コイツ!って決め打ちするのは難しいね

  • 463名無し2025/03/22(Sat) 17:25:30ID:U3MzgyMDQ(14/19)NG報告

    >>452
    それ言う前のため息マジで面白い

  • 464名無し2025/03/22(Sat) 17:25:43ID:M0NzM5NDI(14/20)NG報告

    >>436
    そもそもアサシンとしての適性があるのかちょっと怪しいですから。ミクトランじゃルーラーでしたし全能神としての能力と初代さまへの義理立てでグランドアサシンになったからアサシンとしては優秀とはいえない気がします

  • 465名無し2025/03/22(Sat) 17:26:01ID:EwMDcyMjQ(20/34)NG報告

    >>461
    ひみつ会社アサシンじゃん

  • 466為とモ2025/03/22(Sat) 17:26:41ID:IwODkyODQ(2/3)NG報告

    >>436
    まず気配遮断スキルが見当たらない時点でアサシンとしては……
    効果が明かされてない全能の智慧スキル次第?

  • 467名無し2025/03/22(Sat) 17:26:58ID:IzODA2MTA(2/3)NG報告

    >>450
    仕方ないことだが戦略上切り捨てどきだったんだろうな。
    しかしその時臣も言峰の個人的な事情で切り捨てられるから因果は回るんだな……

  • 468名無し2025/03/22(Sat) 17:27:02ID:M0NDY0MjQ(2/4)NG報告

    >>447
    浮気ならセーフ。心は屈してないからセーフ。遊びだからセーフ。

  • 469名無し2025/03/22(Sat) 17:27:06ID:k1Mzg5NzY(6/6)NG報告

    >>448
    イアソンは船長だっただけにライダー時が一番強いんだろうけど、カエサルは他のクラスでそこまで強くなるのか?
    結局は神秘が薄い時代のサーヴァントやろ?

  • 470名無し2025/03/22(Sat) 17:27:47ID:c5NDUzNjA(2/2)NG報告

    >>463
    こっちの都合で入ってもらったからあんまり強くは言いたくないんだけどさぁ……仕事中に遊ぶの止めない?
    的な…

  • 471名無し2025/03/22(Sat) 17:27:57ID:cwODMxNDQ(1/2)NG報告

    >>450
    全陣営の種を割った後は最初からギルガメッシュが蹂躙する計画だったしねぇ
    あの時点だとイスカンダル以外は大体能力傾向が割れてるから時臣的には反乱の危険を犯してまでアサシン使う意味があまり無い
    サーヴァントが道具では無いと熟知してる時臣だからこそそろそろ危ないと思うよね

  • 472名無し2025/03/22(Sat) 17:28:04ID:ExNDY4ODI(13/22)NG報告

    なんかポカニキはアサシンとして微妙みたいな話になっているが、大統領から心臓抜き取ったんだぞ!?
    気配遮断もできるらしいことはバレンタインでも言ってるぞ!?

  • 473名無し2025/03/22(Sat) 17:28:07ID:EwMDcyMjQ(21/34)NG報告

    >>469
    カエサルは、政治家としてルーラーやらせたらどうかな

  • 474名無し2025/03/22(Sat) 17:28:20ID:g2MTY2OTA(12/32)NG報告

    >>436
    本来の適正がバーサーカーかルーラーじゃないかその人

  • 475名無し2025/03/22(Sat) 17:28:31ID:MzMTM0NTA(4/18)NG報告

    >>456
    ギルガメッシュは秩序・善だがエレナさんは混沌・善よ?
    秩序・善だったらブラヴァツキャーがもっと宣伝してる

  • 476名無し2025/03/22(Sat) 17:28:49ID:g3ODI2NzI(28/52)NG報告

    >>465
    そうだよ!
    見たいんだよ!

  • 477名無し2025/03/22(Sat) 17:28:52ID:UyMjUyNjQ(1/11)NG報告

    >>456
    エレナは混沌・善よ

  • 478名無し2025/03/22(Sat) 17:28:57ID:QyOTI3MzI(1/1)NG報告

    >>473
    独裁官にそんなことやらせるな定期

  • 479名無し2025/03/22(Sat) 17:29:23ID:IzODA2MTA(3/3)NG報告

    >>461
    >>465
    ZEROコラボ終了して百貌がきたときのカルデアスタッフはめっちゃ喜んだと思う。
    あの状況で雑用のできる人手が80人くるのは嬉しいだろう

  • 480名無し2025/03/22(Sat) 17:29:29ID:c2NzQwNzY(25/54)NG報告

    >>468
    私は一途な人の方が好きなんだよな…………(自己矛盾を起こし、死ぬ音)

  • 481名無し2025/03/22(Sat) 17:29:55ID:ExMDE0ODI(4/22)NG報告

    >>477
    そうだったのか、てっきり秩序・善だと勘違いしていた。訂正ありがとう!

  • 482名無し2025/03/22(Sat) 17:30:12ID:Q3ODE0NDI(1/1)NG報告

    エレナさんどう見ても秩序壊す側だろうしな

  • 483名無し2025/03/22(Sat) 17:30:29ID:MwMDEzMTY(7/23)NG報告

    >>472
    アサシンとしては優秀だよ!銃使いとして微妙なだけだよ!

  • 484名無し2025/03/22(Sat) 17:30:31ID:UyNjUwMzQ(1/20)NG報告

    >>469
    カエサルって自分が前に出るより
    指揮官として後ろにいたほうが厄介そう

  • 485名無し2025/03/22(Sat) 17:30:39ID:M0NzM5NDI(15/20)NG報告

    >>469
    軍師としてのキャスターやライダーとしての適性があったんじゃなかったかな確か

  • 486名無し2025/03/22(Sat) 17:31:04ID:MwMDEzMTY(8/23)NG報告

    >>484
    ゴップみたいな…

  • 487名無し2025/03/22(Sat) 17:31:24ID:QzODYxNjA(1/3)NG報告

    >>439
    意図的に使い込んでた訳じゃ無いけどケイローン先生とラクシュミーさん以外
    皆んな絆マになっとる……

  • 488名無し2025/03/22(Sat) 17:31:24ID:ExNDY4ODI(14/22)NG報告

    初代様的には銃はやめたほうがいいこと以外に意見はないから…

  • 489名無し2025/03/22(Sat) 17:31:31ID:M0NDY0MjQ(3/4)NG報告

    世の中にマハトマが広まりきった世界線では秩序・善なエレナ・オルタ

  • 490名無し2025/03/22(Sat) 17:31:45ID:c0MDY4MzA(1/1)NG報告

    切嗣がタイムアルタークワトロバナージアクセルする
    凄まじい速度上昇
    言峰は咄嗟に全迎撃しか出来ない

  • 491名無し2025/03/22(Sat) 17:32:12ID:QzODYxNjA(2/3)NG報告

    >>481
    あなたの周りの治安、だいぶヤバいことになってません?

  • 492名無し2025/03/22(Sat) 17:32:21ID:EwMDcyMjQ(22/34)NG報告

    あの周りを巻き込みまくった波乱の人生で秩序属性だったらビビるわね

  • 493名無し2025/03/22(Sat) 17:32:32ID:AxMDMwNjQ(5/8)NG報告

    >>481
    雑スレで得た知識を見るにエレナさん秩序とは真逆の存在だからな…

  • 494名無し2025/03/22(Sat) 17:32:50ID:UyNjUwMzQ(2/20)NG報告

    >>490なんで、迎撃できるんや

  • 495名無し2025/03/22(Sat) 17:32:51ID:MwMDEzMTY(9/23)NG報告

    銃というハンデを背負ってなおグランドアサシンをやれる神だぞ

  • 496名無し2025/03/22(Sat) 17:33:15ID:M0NzM5NDI(16/20)NG報告

    >>472
    全能神として大抵の事は出来るけどそれと暗殺者としての能力はと言われるとなんか疑問が浮かんでしまうんだ。多分、どのクラスでも最優と言っていい能力なんだろけど

  • 497名無し2025/03/22(Sat) 17:33:29ID:QyOTY0MzY(3/7)NG報告

    >>411
    ギャラハッド連れて昇天した

  • 498名無し2025/03/22(Sat) 17:33:36ID:UyNjUwMzQ(3/20)NG報告

    堀越先生カエサル(騎)描きませんか?

  • 499名無し2025/03/22(Sat) 17:33:46ID:UyMjUyNjQ(2/11)NG報告

    ☆4の秩序・善だと美遊も強いけど、バッファーではなくサポーターだからな彼女

  • 500名無し2025/03/22(Sat) 17:34:00ID:ExNDY4ODI(15/22)NG報告

    グランドの仕事の時は常に第二か第三再臨でいなさい、ポカ

  • 501名無し2025/03/22(Sat) 17:34:06ID:MwMDEzMTY(10/23)NG報告

    ギャラハッドを昇天させるキアラさん…?

  • 502名無し2025/03/22(Sat) 17:34:07ID:g3ODI2NzI(29/52)NG報告

    >>479
    カルデア職員の制服姿でばりばり活躍しててほしいな…百貌さんたちのおかげでカルデア職員が助かってたりちょっとした折に交流してたりしたらいい 出身近い人もいそうだし

  • 503名無し2025/03/22(Sat) 17:34:15ID:I0Mjg2NDQ(1/1)NG報告

    >>469
    カエサルは紀元前の人物よ
    大陸だから神代の衰退は他より早いけどまだ神や妖精の存在が色濃く残ってるし魔術師が堂々と国の中核にいる

  • 504名無し2025/03/22(Sat) 17:34:19ID:MwNTYzNzA(1/2)NG報告

    >>490
    フロンタルの因縁詰め合わせセットになってますよ
    クワトロ・バジーナです
    ……ツッコミどころはソコじゃなくね?

  • 505名無し2025/03/22(Sat) 17:34:54ID:MwMDEzMTY(11/23)NG報告

    >>503
    実は卑弥呼様より昔の人物なんだよな

  • 506名無し2025/03/22(Sat) 17:34:56ID:UyNjUwMzQ(4/20)NG報告

    てか、カエサル様妖精と子ども作ってなかっ?

  • 507名無し2025/03/22(Sat) 17:35:06ID:MzMTM0NTA(5/18)NG報告

    >>495
    そもそもなった後に勝手に負ったハンデだからグランドアサシンの枠に収まるの自体には何の影響もないし

  • 508名無し2025/03/22(Sat) 17:35:16ID:M0NzM5NDI(17/20)NG報告

    >>501
    ダブルキアラさんならいけるかな

  • 509名無し2025/03/22(Sat) 17:35:37ID:EwMDcyMjQ(23/34)NG報告

    >>503
    なんならカエサル、妖精と面識あるとかいう話なかったって?

  • 510為とモ2025/03/22(Sat) 17:35:43ID:IwODkyODQ(3/3)NG報告

    秩序・善や混沌・悪はクラスごとの偏りが強いなと思う次第

  • 511名無し2025/03/22(Sat) 17:35:59ID:ExNDY4ODI(16/22)NG報告

    冷静に振り返ってみなさい
    初代様は正面から近づいて首を落とすタイプだ

  • 512名無し2025/03/22(Sat) 17:36:03ID:QyOTY0MzY(4/7)NG報告

    >>504
    ミネバの縁では?

  • 513名無し2025/03/22(Sat) 17:36:22ID:ExMDE0ODI(5/22)NG報告

    >>497
    原典だと俗世に止まりたくないって願ったから聖杯ごと昇天する形になったんだけど型月だと願いがないのになんで昇天したのか気になる。

  • 514名無し2025/03/22(Sat) 17:36:38ID:UyMjUyNjQ(3/11)NG報告

    セイバーで召喚されたことを他ならぬ本人が疑問に思うくらいだからなカエサル……

  • 515名無し2025/03/22(Sat) 17:36:55ID:MzMTM0NTA(6/18)NG報告

    >>509
    面識在るどころか子を成してるぞ

  • 516名無し2025/03/22(Sat) 17:37:34ID:g3ODI2NzI(30/52)NG報告

    >>493
    秩序特攻を持ってないのが不思議になるレベル
    あっこれからの強化かぁ!

  • 517名無し2025/03/22(Sat) 17:38:33ID:QzODYxNjA(3/3)NG報告

    >>515
    オベロン「そして産まれたのが俺って訳。くたばれ」

  • 518名無し2025/03/22(Sat) 17:38:43ID:U3MzgyMDQ(15/19)NG報告

    >>470
    自分は「言いづらいんだが、御前さんそれは向いてないんだわ」と言う気まずさを感じた

  • 519名無し2025/03/22(Sat) 17:38:51ID:M0NzM5NDI(18/20)NG報告

    >>511
    よく考えたらギフト持ちのガウェインと正面から戦える人だったわ

  • 520名無し2025/03/22(Sat) 17:39:21ID:UyMjUyNjQ(4/11)NG報告

    >>516
    秩序特攻持ったら伯爵と同類になるぞ!

  • 521名無し2025/03/22(Sat) 17:39:31ID:AxMDMwNjQ(6/8)NG報告

    ずっと思ってたけど☆3以外の秩序善少ないよね
    もうほぼみんな絆10いっちゃったよ

  • 522名無し2025/03/22(Sat) 17:39:45ID:AxMDMwNjQ(7/8)NG報告

    >>521
    以外じゃねえ以下だ

  • 523名無し2025/03/22(Sat) 17:40:14ID:E2OTg5ODQ(1/1)NG報告

    >>514
    でも実際のところはカエサルはセイバーとして不十分と他から言われた事ないんだ……
    神速の魔剣使いと呼ばれ、東西の師匠達にも強者だと認識され、近接戦闘でも普通に暴れ、想像以上に速いと評されるという

    指揮官適性の方が高い上に本人も好んでるだけで能力はあるタイプ

  • 524名無し2025/03/22(Sat) 17:40:41ID:EwMDcyMjQ(24/34)NG報告

    >>513
    大悟の果てに涅槃、とか?

  • 525名無し2025/03/22(Sat) 17:41:00ID:MwMDEzMTY(12/23)NG報告

    セイバーのイスカンダルもいるんだろうか

  • 526名無し2025/03/22(Sat) 17:41:16ID:A5NjU3Nzg(1/1)NG報告

    生前は世界中を飛び回り、色んな魔術結社との交流、心霊主義の否定、神智主義を唱えて既存の科学や宗教に噛み付く、と紛れもなく混沌なエレナさん

  • 527名無し2025/03/22(Sat) 17:41:34ID:ExMDE0ODI(6/22)NG報告

    >>508
    まあビーストキアラさんなら物理的にも性的にもメンタル的にも問題なくギャラハッド昇天できると思うで。(ただしキアラさんが変なガバチャーした場合は除く)

  • 528名無し2025/03/22(Sat) 17:42:00ID:U4Mjg1MzI(1/3)NG報告

    >>448
    カエサルは前線に出ても強いからズルい
    というか王や指揮官鯖は基本的に四騎士+三騎士のいずれか1つ以上に適正ありそうよね

  • 529名無し2025/03/22(Sat) 17:42:23ID:EwMDcyMjQ(25/34)NG報告

    >>525
    前線指揮官としてのイスカンダルか
    ありえそうね。宝具がどうなるかまったく想像つかないが……

  • 530名無し2025/03/22(Sat) 17:42:55ID:U0NjMwNTI(1/4)NG報告

    言うほどどえれーなにかをしたわけじゃないエレナさん

  • 531名無し2025/03/22(Sat) 17:43:21ID:MwMDEzMTY(13/23)NG報告

    それを言うと、セイバーのノッブも存在するかも知れない…?

  • 532名無し2025/03/22(Sat) 17:43:36ID:U4Mjg1MzI(2/3)NG報告

    >>530
    笑うべき?

  • 533名無し2025/03/22(Sat) 17:43:52ID:g2MTY2OTA(13/32)NG報告

    >>530
    でもエレナさんいなかったら型月存在しないし

  • 534名無し2025/03/22(Sat) 17:43:53ID:EwMDcyMjQ(26/34)NG報告

    >>530
    もしもし、爆発物取扱資格(ツタンカーメン)はお持ちですか?

  • 535名無し2025/03/22(Sat) 17:45:06ID:ExMDE0ODI(7/22)NG報告

    >>524
    それは仏教だから聖杯君(キリスト教)の管轄外なんですよ…

  • 536名無し2025/03/22(Sat) 17:45:10ID:MwNDc4MjI(4/11)NG報告

    >>525
    電磁力でセイバーの魔力放出張りの速度でかっ飛んでくるイスカンダル?

  • 537名無し2025/03/22(Sat) 17:45:26ID:U0NjMwNTI(2/4)NG報告

    >>532
    笑えばいいと思うよ(感動の名場面

  • 538名無し2025/03/22(Sat) 17:45:49ID:U4Mjg1MzI(3/3)NG報告

    >>531
    へし切りが「関わんなあっち行け」という目でこちらを見ている。
    仲間にしますか?
    >はい
    いいえ

  • 539名無し2025/03/22(Sat) 17:46:16ID:MwMDEzMTY(14/23)NG報告

    歴史見てると、エレナさんみたいな奇矯なの結構いるからな…
    みんな名を残さずにそっと居なくなるわけだが

  • 540名無し2025/03/22(Sat) 17:46:36ID:ExNDY4ODI(17/22)NG報告

    アガメムノン気になるんだよな
    アキレウスと揉めたり、負けムードの時に落ち込んだりしたせいで印象悪いけど、
    ちゃんとカリスマもあるし、戦場に出れば無双する男だし、アカイアの男たちをまとめ上げるに足る男なんだ

  • 541名無し2025/03/22(Sat) 17:47:01ID:ExMDE0ODI(8/22)NG報告

    >>538
    へし切りくん一回ギターにされたもんな…
    もう関わりたくないよな。

  • 542名無し2025/03/22(Sat) 17:47:27ID:MzMTM0NTA(7/18)NG報告

    >>524
    ギャラハッド「無念無想の後、大悟に至る、我が道程にお前は何を見るものか。」

  • 543名無し2025/03/22(Sat) 17:47:37ID:E4MzQwNDg(1/3)NG報告

    >>530
    でも型月の世界観の根幹は彼女が作ったと言っても過言じゃない

  • 544名無し2025/03/22(Sat) 17:47:47ID:MwMDEzMTY(15/23)NG報告

    >>541
    でもまだ老人口調のショタにはなってないからなぁ…

  • 545名無し2025/03/22(Sat) 17:47:57ID:gyMzU1MTY(6/17)NG報告

    >>471
    でもさ
    それで勝てるかはわかんないけど
    時臣はギルガメッシュより百貌を主力に組み立ててればもっと善戦できたと思うよ何故そう思うかって?
    いくら強力でもギルガメッシュが時臣の勝利に貢献したのZeroに近いよね……

  • 546名無し2025/03/22(Sat) 17:48:20ID:c2NzQwNzY(26/54)NG報告

    >>538
    とうらぶのへし切さんはcv雁夜おじさん

  • 547名無し2025/03/22(Sat) 17:48:30ID:czNzYyNDY(1/4)NG報告

    >>523
    ヘタイロイみたいな英霊ではないにしても、軍隊をスタンドみたいに具現化できる宝具があれば、指揮官としての脅威を発揮してくれるのかもね。

  • 548名無し2025/03/22(Sat) 17:48:51ID:M0NzM5NDI(19/20)NG報告

    >>528
    昔の王さまはある程度の武術は身に付けるのは必須だったからね。なんなら武勲で王になった人もいるから当然のように強かったりする

  • 549名無し2025/03/22(Sat) 17:49:17ID:ExNDY4ODI(18/22)NG報告

    ゴーレムとかホムンクルスとか作れる魔術師なら軍略持ちと相性いいかもね

  • 550名無し2025/03/22(Sat) 17:49:27ID:MwMDEzMTY(16/23)NG報告

    桶狭間……もあれライダーだったな。
    あれ、うつけ呼ばわりされてた頃の格好しかない…?

  • 551名無し2025/03/22(Sat) 17:49:58ID:U0NjMwNTI(3/4)NG報告

    時臣は自分が管理する土地でギルみたいな大火力持ち引いた時点で失敗じゃない?
    勝ってもすごく被害でかいよ?

  • 552名無し2025/03/22(Sat) 17:50:00ID:c2NzQwNzY(27/54)NG報告

    カエサルといえばミステリーハウスのカエサルさんばりかっこよかったよね

  • 553名無し2025/03/22(Sat) 17:50:48ID:ExMDE0ODI(9/22)NG報告

    >>542
    とりあえず原典で君の昇天を目の当たりにしたパーシヴァル君はショックを受けて1年ぐらい隠居生活をした後に亡くなっていますよ。
    付き添って最後にパーシヴァル君の遺体を墓に埋めて、キャメロットに事後報告したボールス君にちゃんとお礼言っておいてね。

  • 554名無し2025/03/22(Sat) 17:51:36ID:g2MTY2OTA(14/32)NG報告

    >>551
    聖杯手に入れば目的達成なんで被害出ても別に問題ないし

  • 555名無し2025/03/22(Sat) 17:51:41ID:E4MzQwNDg(2/3)NG報告

    >>551
    遠坂は儀式の考案者一族だから仕方ないけど、普通に考えると地元セカンドオーナーって聖杯戦争嫌がるよね
    他所でやるならともかく。

  • 556名無し2025/03/22(Sat) 17:51:43ID:UyMjUyNjQ(5/11)NG報告

    >>545
    とは言っても、金ピカを蔑ろにどうなるかは火を見るより明らかなわけで
    ギルガメッシュを召喚した以上はこいつを中心にした構築が必須になる

  • 557名無し2025/03/22(Sat) 17:52:03ID:U3MzgyMDQ(16/19)NG報告

    >>539
    こっちのクロウリーどんなんなのだろうね。エレナさん知ってるっぽいから、多分史実の没年以後に交流あったんだろうけど

  • 558名無し2025/03/22(Sat) 17:52:05ID:kyMzkxNDI(1/1)NG報告

    >>545
    結果論でしかないから
    ギルガメッシュは本当に裏切る気は無かったし(実際に暇潰しに綺礼を覚醒させただけで裏切ってはいない)
    裏切る気満々の百貌がこれ以上素直に従っている保証もない

  • 559名無し2025/03/22(Sat) 17:52:37ID:ExNDY4ODI(19/22)NG報告

    >>551
    こんなつまらないことにエアは抜かないから大丈夫

  • 560名無し2025/03/22(Sat) 17:53:30ID:gyMzU1MTY(7/17)NG報告

    >>556
    それで貢献されるどころか裏切りに加担されてるんじゃが……
    RPGの強力だけど呪われて外せない装備品かな?

  • 561名無し2025/03/22(Sat) 17:53:36ID:c5ODM0NzA(1/3)NG報告

    やっべウィークリー終わってねぇって時に定期的にお世話になってる気がする冬木X-F
    じゃ、オリュンポスに帰るぞ

  • 562名無し2025/03/22(Sat) 17:53:47ID:E4MzQwNDg(3/3)NG報告

    >>556
    >>558
    結局、ハサンの諜報戦術とギルガメッシュの食い合わせが悪かったんだよな。

  • 563名無し2025/03/22(Sat) 17:54:04ID:ExMDE0ODI(10/22)NG報告

    なんとなくうつけの者の織田信長と愚か者のパーシヴァルの会話が見たいと思いました。

  • 564名無し2025/03/22(Sat) 17:54:09ID:U3MzgyMDQ(17/19)NG報告

    >>559
    エア以外も大概なんだよなあ。ぶっちゃけ宝物庫の中にアレぶったぎれるヤツいくらでもありそうではある

  • 565名無し2025/03/22(Sat) 17:54:52ID:U3MzgyMDQ(18/19)NG報告

    >>564
    アレって大海魔のことね

  • 566名無し2025/03/22(Sat) 17:54:59ID:EwMDcyMjQ(27/34)NG報告

    >>547
    いまの攻撃モーションでも、ちょっとソレらしいことはしてるから、クラス次第ではもっと大々的にできるのかもね

  • 567名無し2025/03/22(Sat) 17:55:01ID:M0NzM5NDI(20/20)NG報告

    何だか事務所のオーナーとボディガードに見える

  • 568名無し2025/03/22(Sat) 17:55:19ID:A5Mjk1MzY(1/1)NG報告

    >>554
    時臣はそれなりに一般人の被害にも気を遣ってる方だぞ
    聖杯が手に入れば全て解決するから必要経費だと考えてたのは切嗣の方
    時臣は龍之介を見て、キャスターに操られてる非正規マスターなら保護しなければとか考える程度には遠坂してる

  • 569名無し2025/03/22(Sat) 17:55:30ID:ExNDY4ODI(20/22)NG報告

    余裕を持って優雅とか言ってないで、せっかくの土地の管理者なんだから冬木市全土トラップだらけにしない?

  • 570名無し2025/03/22(Sat) 17:56:01ID:gyMzU1MTY(8/17)NG報告

    >>558
    いやさすがにそれを裏切りとしないのは無理があるじゃろ
    まあ時臣も時臣で最後にギルガメッシュを裏切るつもりだったが 
    裏切りと裏切りの組み合わせだからハサンもとい破綻もやむなしだったか

  • 571名無し2025/03/22(Sat) 17:56:08ID:AwNjA2ODQ(1/1)NG報告

    >>559
    冬木にドゥ居なくて良かったネー

  • 572名無し2025/03/22(Sat) 17:57:30ID:YxMjI1NjA(1/1)NG報告

    普通に考えると、聖杯戦争って地元でやるにはリスクが高いから黒幕に土地を借りられたセカンドオーナーが『なんとか被害を抑えたい』でなし崩しに参加するパターンはあるんだよな

  • 573名無し2025/03/22(Sat) 17:57:49ID:MwMDEzMTY(17/23)NG報告

    なのは新作(高度な情報戦)

  • 574名無し2025/03/22(Sat) 17:58:25ID:ExMDE0ODI(11/22)NG報告

    >>568
    いや、トッキーが気にしているのは人的被害ってよりは魔術の秘匿やね。

  • 575名無し2025/03/22(Sat) 17:58:30ID:MzMTM0NTA(8/18)NG報告

    異国デートをする夫婦(カエサル的には今後の締め付けを緩和するためのご機嫌取りも兼ねてる)

  • 576名無し2025/03/22(Sat) 17:58:37ID:c2NzQwNzY(28/54)NG報告

    >>571
    スノーフィールドでもあれだけどな!

  • 577名無し2025/03/22(Sat) 17:58:40ID:gyMzU1MTY(9/17)NG報告

    >>573
    魔法少女vs魔法少女(情報戦)

  • 578名無し2025/03/22(Sat) 17:58:57ID:E5NjI4NDg(1/1)NG報告

    >>569
    仮に優雅を投げ捨てて、できたとしても臓硯の目があるから物理的にできないだろうな

  • 579名無し2025/03/22(Sat) 17:59:13ID:MwNDc4MjI(5/11)NG報告

    >>571
    仮にエルキドゥもいたらもっと面倒なのが発生するから大惨事確定ね

  • 580名無し2025/03/22(Sat) 17:59:15ID:Q1NjQwMDg(4/45)NG報告

    >>530
    全くえらいことしてないサーヴァントも割とたくさんおる

  • 581名無し2025/03/22(Sat) 17:59:44ID:MwMDEzMTY(18/23)NG報告

    >>577
    魔法少女「『あの魔法少女、周りへの被害デカすぎ』っと…(送信)」

  • 582名無し2025/03/22(Sat) 18:00:23ID:MwMDEzMTY(19/23)NG報告

    >>580
    「なによ」

  • 583名無し2025/03/22(Sat) 18:00:32ID:U1MTY4Njg(1/1)NG報告

    >>570
    いや本当にギルガメッシュは時臣の事を臣下として認めてたから裏切る気ないぞ?
    綺礼の件についてはガチの暇潰しでしかない
    時臣が最終的に自分を裏切る気だったと聞いてたまらない男かと思ってたらそんな気骨があったとはと喜んだ
    その上で時臣と綺礼の行く末を楽しんだだけでどちらにも肩入れしていない

  • 584名無し2025/03/22(Sat) 18:00:36ID:k1MzE3NjA(1/6)NG報告

    >>580
    FGOでしか召喚できない鯖多いからな

  • 585名無し2025/03/22(Sat) 18:00:40ID:Q1NjQwMDg(5/45)NG報告

    ジャックちゃんだろ…コルデー…

    いやアサシンクラスみんなそうか…

  • 586名無し2025/03/22(Sat) 18:00:57ID:UyMjUyNjQ(6/11)NG報告

    聖杯戦争で市街地や一般市民に被害が出るのは、(魔術師目線では)正直どうでもいい部類
    最悪のケースは、AZOのエルメロイⅡ世みたいに土地の霊脈自体を破壊してくるような奴が参加者にいた場合

  • 587名無し2025/03/22(Sat) 18:01:30ID:Q2OTA2MzA(1/7)NG報告

    アポ世界ならいっそスノーフィールドみたく1から聖杯戦争のための街を設えるという手段は使えるんだよな。
    黒幕にそれなりの資金と組織力はいるけど。

  • 588名無し2025/03/22(Sat) 18:01:54ID:g3MjIwNzI(2/8)NG報告

    おはよう
    何の話?

  • 589名無し2025/03/22(Sat) 18:01:58ID:gyMzU1MTY(10/17)NG報告

    >>583
    時臣が最終的に自分を裏切る気だったと聞いてたまらない男かと思ってたらそんな気骨があったとはと喜んだ

    えっ
    そうだったか……?
    見所を示したとあったはあったがそれは喜びじゃなくて、酷薄な裁定をくだすことにしたと描写なかったか?

  • 590名無し2025/03/22(Sat) 18:02:39ID:g2MTY2OTA(15/32)NG報告

    ギルガメッシュ自身は聖杯は時臣にくれてやるつもりだったし、その気なら聖杯戦争一夜で終わらせてくれる勝ち確定存在なんだからギルガメッシュ中心にするのは当たり前やろとしか

  • 591名無し2025/03/22(Sat) 18:02:40ID:Q1NjQwMDg(6/45)NG報告

    >>582
    ぶっちゃけ暗殺とかやってない時点で反英雄よりマシ…

    プロフィールでもダークヒーロー的な英雄扱いもされてるからカリオストロを掴みかねてる図

  • 592名無し2025/03/22(Sat) 18:03:02ID:MwMDEzMTY(20/23)NG報告

    オタク・知識・バトルをするなら双方文献を示すべき。
    古事記にもそう追記している

  • 593名無し2025/03/22(Sat) 18:03:08ID:U0NjMwNTI(4/4)NG報告

    なのはさんって小学生時代から親友とガチバトルするくらいの戦闘好きなんだっけ
    フェイトちゃんが避けたら地球は粉々なの!ってセリフ好き

  • 594名無し2025/03/22(Sat) 18:03:40ID:ExMDE0ODI(12/22)NG報告

    >>575
    全然縁のないパーシヴァル卿から「浮気は良くない」って言われているあたりカルデアで相当声かけたんでしょうね。まあカエサルならパーシヴァルぐらいは言いくるめられそうだけど。

    それはそうとマイルームがお風呂になりましたよ!!お風呂で撮り忘れの写真がある方はこのチャンスを忘れずに。

  • 595名無し2025/03/22(Sat) 18:04:21ID:Q0Mzc2ODA(1/1)NG報告

    >>593
    血筋がね?

  • 596名無し2025/03/22(Sat) 18:04:46ID:c2NzQwNzY(29/54)NG報告

    >>591
    カリオストロの逞しい筋肉にしか目がいかない私を許してくれ……………………………

  • 597名無し2025/03/22(Sat) 18:04:50ID:MwMDEzMTY(21/23)NG報告

    >>593
    大体DBの悟空並みの戦闘民族

  • 598名無し2025/03/22(Sat) 18:05:06ID:g3ODI2NzI(31/52)NG報告

    >>520
    伯爵とエレナさんって仲悪い的な何かあるんだっけ?

  • 599名無し2025/03/22(Sat) 18:05:15ID:IxNTI5ODg(1/1)NG報告

    エルキドゥは人類の叡智なら近代兵器も再現できるというのが格が違う

  • 600名無し2025/03/22(Sat) 18:05:55ID:A4OTM2OTA(1/6)NG報告

    >>599
    ん?ビーストコヤンと同じか?

  • 601名無し2025/03/22(Sat) 18:06:01ID:Y1MTM5MDI(1/11)NG報告

    >>580
    おい、お前の発言聞いたマンドリカルドがまた自嘲し始めたぞ。どーすんだよアレ……。

  • 602名無し2025/03/22(Sat) 18:06:18ID:Q2OTA2MzA(2/7)NG報告

    >>595
    まぁ、血だろうな

  • 603名無し2025/03/22(Sat) 18:06:18ID:g2MTY2OTA(16/32)NG報告

    >>587
    アレは合衆国政府だから出来た手段としか
    だって聖杯戦争なんて何度も失敗することが前提になるからその度に街を一から作るとかどんだけ資金や時間があっても足りないよ普通

  • 604名無し2025/03/22(Sat) 18:06:20ID:ExMDE0ODI(13/22)NG報告

    >>596
    まあ、円卓の騎士と比べても遜色ないムキムキだからね。仕方ないね。

  • 605名無し2025/03/22(Sat) 18:06:50ID:g3ODI2NzI(32/52)NG報告

    >>594
    ふむ……なるほどね……

  • 606名無し2025/03/22(Sat) 18:07:10ID:UyMjUyNjQ(7/11)NG報告

    >>593
    なのはは戦闘狂じゃない、少なくとも最初は誰が相手でも話し合いで解決しようとする
    相手が話を聞かないから一度落ち着かせるために武力を行使するだけで

  • 607名無し2025/03/22(Sat) 18:07:13ID:MwMDEzMTY(22/23)NG報告

    >>605
    猫ちゃんかな?

  • 608名無し2025/03/22(Sat) 18:07:14ID:MwNTYzNzA(2/2)NG報告

    >>578
    臓硯、なんならアインツベルンも抱き込めばいい
    そうすれば、御三家だけで戦う事ができるから、勝率1/7から1/3になる

  • 609名無し2025/03/22(Sat) 18:07:24ID:c5ODM0NzA(2/3)NG報告

    >>592
    虞美人が生身で自爆してももぞもぞと肉が集まって復活できることの文献がまだ見つからないため今年度は不参加で回答させていただきます
    すみません

  • 610名無し2025/03/22(Sat) 18:07:43ID:g2MTY2OTA(17/32)NG報告

    >>600
    その時代の兵器なら作れるって能力なのでどっちかというと高杉社長

  • 611名無し2025/03/22(Sat) 18:07:45ID:A4OTM2OTA(2/6)NG報告

    >>606
    ぶっ放しあい

  • 612名無し2025/03/22(Sat) 18:08:24ID:ExNDY4ODI(21/22)NG報告

    エルキやソロモンはめちゃつよな上に基本なんでもかんでも言うこと聞いてくれるから禁止カードです

  • 613名無し2025/03/22(Sat) 18:09:03ID:Q2OTA2MzA(3/7)NG報告

    >>603
    でも元ナチ残党の闇の大富豪とかが半世紀以上かけて街を聖杯戦争に有利になるように設えたけど、変なアクの強い巻き込まれ参加者のせいでご破算になるの見てぇ。

  • 614名無し2025/03/22(Sat) 18:09:11ID:M1NzI2MjI(1/2)NG報告

    >>593
    どちらかというと負けん気が強い、戦闘好きなのはフェイト
    模擬戦の話になるとフェイトはノリノリだけどなのはは嫌がったりもする……が、一度始まると全力全開になる
    やるなら全力で!なので大人になったらフェイトが抑え役になった
    その結果が外部にお見せできない血戦になったシグナムとの模擬戦

  • 615名無し2025/03/22(Sat) 18:09:14ID:U3MzgyMDQ(19/19)NG報告

    >>598
    いや、どっちも秩序をしっちゃかめっちゃかにしてるなってことだとおもう。勿論面識はない

  • 616名無し2025/03/22(Sat) 18:09:31ID:MwMDEzMTY(23/23)NG報告

    >>613
    なんかやる夫スレで見たな、その設定

  • 617名無し2025/03/22(Sat) 18:09:47ID:Y1MTM5MDI(2/11)NG報告

    >>599
    やっぱABC兵器も作れるんかいのう。恐ろしいのう。

  • 618名無し2025/03/22(Sat) 18:10:07ID:IzMzU1Nzg(1/1)NG報告

    なのはさんの過去映像見たエリオが「収束砲?あんな大きな」ってドン引きしてた場面好き
    いやすごく真面目な場面ではあったが

  • 619名無し2025/03/22(Sat) 18:10:18ID:M1NzI2MjI(2/2)NG報告

    >>608
    それが出来なかったからこその第一次と第二次なんだけどね……

  • 620名無し2025/03/22(Sat) 18:10:55ID:A4OTM2OTA(3/6)NG報告

    >>617
    毒とかのB兵器はドゥ嫌がりそうだが

  • 621名無し2025/03/22(Sat) 18:11:02ID:Q2OTA2MzA(4/7)NG報告

    >>608
    臓硯は(最後は出し抜いてくるだろうが)、交渉次第ではいけそうなんだけど、アインツベルンがテーブルに乗ってくるか微妙なんだよな……

  • 622名無し2025/03/22(Sat) 18:11:27ID:gyMzU1MTY(11/17)NG報告

    >>620
    バスクさん言われてますよ

  • 623名無し2025/03/22(Sat) 18:11:41ID:MwNDc4MjI(6/11)NG報告

    >>599
    召喚されてから学習しなければならないとはいいつつ数日で終わってるのはやっぱり無法が過ぎるのでは

  • 624名無し2025/03/22(Sat) 18:12:15ID:g3ODI2NzI(33/52)NG報告

    >>607
    ノルウェージャンフォレストキャット感
    もふりたい

  • 625名無し2025/03/22(Sat) 18:12:45ID:Y4MzQ1MDg(1/1)NG報告

    >>608
    なんか野菜の野良マスターが勝手に聖杯にマスター認定されてヤバい鯖召喚される未来が見える

  • 626名無し2025/03/22(Sat) 18:12:59ID:A4OTM2OTA(4/6)NG報告

    >>622
    「シーマが勝手にやった」

  • 627名無し2025/03/22(Sat) 18:13:33ID:gyMzU1MTY(12/17)NG報告

    >>625
    野菜の野良マスターが野菜の王子様を召喚!?

  • 628名無し2025/03/22(Sat) 18:13:51ID:MwNDc4MjI(7/11)NG報告

    >>625
    モロコシさんがマスターになるって?

  • 629名無し2025/03/22(Sat) 18:14:09ID:g2MTY2OTA(18/32)NG報告

    FakeだとM1 120mm高射砲8基(神造宝具)を作成とかしてましたねエルキドゥ

  • 630セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 18:14:15ID:c5ODU5MDI(1/4)NG報告

    >>596
    (背後より肩をつかむ図)

  • 631名無し2025/03/22(Sat) 18:14:36ID:g3ODI2NzI(34/52)NG報告

    >>627
    >>628
    野菜の王子って誰だ……

  • 632名無し2025/03/22(Sat) 18:15:14ID:A4OTM2OTA(5/6)NG報告

    >>631
    該当が1人しかいねぇ…

  • 633名無し2025/03/22(Sat) 18:15:17ID:Y1MTM5MDI(3/11)NG報告

    >>612
    なお、Fakeでギル自身が「さすがの我でもアレには勝てねぇ。」と発言していたバーサーカーエルキドゥを召喚していた事が判明したCCCギルルートの岸波パイセン。

  • 634名無し2025/03/22(Sat) 18:15:23ID:AxMDMwNjQ(8/8)NG報告

    >>631
    ベジータ

  • 635名無し2025/03/22(Sat) 18:15:24ID:I5NTc2MDY(2/5)NG報告

    これが未来の風呂なのか!

    好きなシチュエーションを選べるからね。お代は……

  • 636名無し2025/03/22(Sat) 18:16:01ID:Q2OTA2MzA(5/7)NG報告

    聖杯戦争って黒幕が利益調整や深謀遠慮でナンボ上手いことやろうとしてもサーヴァントの利害関係と、聖杯が妙にアクの強い巻き込まれを指名する関係上なかなか計画通りにいかないんだよな……

  • 637名無し2025/03/22(Sat) 18:16:28ID:c2NzQwNzY(30/54)NG報告

    >>630
    いやっ違うんですセーヌさん!私は決して健全な目で見てるのではなく邪な目で見てるだけでっ…………!!

  • 638名無し2025/03/22(Sat) 18:16:32ID:gyMzU1MTY(13/17)NG報告

    >>631
    ちょっと今ジェネレーションギャップに直面してショック受けてる
    あるいはやはりか自分のネタが一般的でなかった事実に

  • 639名無し2025/03/22(Sat) 18:16:54ID:ExMDE0ODI(14/22)NG報告

    >>605
    マスター「あれは何しているの?」
    バソ「大したことじゃないよ。パーシヴァル卿の好物がビーマの料理と知ってなんとか心変わりをさせようとしているところさ…」
    マスター「本当にどうでもいいことだった。」

    わし様「だからなビーマの料理はうんたらかんたら…」
    パーシヴァル「私は愚か者だからあなたの言っていることはよくわからないけど、ビーマ殿の料理は栄養たっぷりで美味しいと思うんだ…」

  • 640名無し2025/03/22(Sat) 18:16:54ID:I5NTc2MDY(3/5)NG報告

    >>633
    狂エルキはシャムハトさんとにゃんにゃんする前なんだっけ?

  • 641名無し2025/03/22(Sat) 18:17:03ID:g2MTY2OTA(19/32)NG報告

    >>612
    エルキドゥは一応、呪いとかに弱いっていう明確な弱点はあるから……

  • 642名無し2025/03/22(Sat) 18:17:15ID:UyMjUyNjQ(8/11)NG報告

    >>599
    神の杖を生成して相手マスターを工房ごと爆破するか

  • 643セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 18:17:45ID:c5ODU5MDI(2/4)NG報告

    >>637
    ……そうですか、さいですか。要は邪な目でみていると……





    そっかぁ

  • 644名無し2025/03/22(Sat) 18:17:47ID:A4OTM2OTA(6/6)NG報告

    >>641
    あれに通る呪いも中々無かろうにのぅ

  • 645名無し2025/03/22(Sat) 18:18:10ID:g2MTY2OTA(20/32)NG報告

    >>642
    大地を素材にして作るから衛星兵器は無理かと

  • 646名無し2025/03/22(Sat) 18:18:15ID:c5ODM0NzA(3/3)NG報告

    お前はまさしく 野菜の王子様
    You are the Prince of vegetable

  • 647名無し2025/03/22(Sat) 18:18:59ID:g3ODI2NzI(35/52)NG報告

    >>632
    >>634
    野菜の王子とベジータが繋がらなかった
    言われて気づいたわ
    >>638
    泣かないで、ごめん
    大丈夫 ちょっとだがドラゴンボールはわかる

  • 648名無し2025/03/22(Sat) 18:19:12ID:c4NjE5MTA(1/1)NG報告

    >>641
    >エルキドゥは一応、呪いとかに弱いっていう明確な弱点はあるから……

    そんな「杉下右京さんはスタンガンと銃撃に弱い」みたいな言い草…

  • 649名無し2025/03/22(Sat) 18:19:13ID:g2MTY2OTA(21/32)NG報告

    >>644
    ペイルライダーと戦うと普通に死ぬ可能性高いからさっさと逃げるくらいなのでまぁ……

  • 650名無し2025/03/22(Sat) 18:19:35ID:ExNDY4ODI(22/22)NG報告

    >>640
    今のエルキドゥの性格が賢者タイムとか言うのはやめるんだ!

  • 651名無し2025/03/22(Sat) 18:20:02ID:gyMzU1MTY(14/17)NG報告

    >>647
    ちょっとだが

  • 652名無し2025/03/22(Sat) 18:20:13ID:ExMDE0ODI(15/22)NG報告

    >>630
    そんなこと言われても「カリオストロ伯爵の筋肉には人を魅了するような力はない」なんて思っていないでしょ?
    あんな素晴らしい肉体なら見惚れてしまうのは仕方ないですよ。魅力的な伯爵が悪い。

  • 653名無し2025/03/22(Sat) 18:20:46ID:U1MjQwMg=(1/1)NG報告

    >>636
    鯖側に意志があるのが厄介

  • 654名無し2025/03/22(Sat) 18:22:01ID:UyMjUyNjQ(9/11)NG報告

    >>645
    無理だったかー

  • 655名無し2025/03/22(Sat) 18:22:01ID:I5NTc2MDY(4/5)NG報告

    ようじょと一緒にお風呂と言っていたはずですぞ!

  • 656名無し2025/03/22(Sat) 18:22:04ID:g2MTY2OTA(22/32)NG報告

    >>640
    はい。もののけ姫のダイダラボッチみたいな感じの姿と思われます

  • 657名無し2025/03/22(Sat) 18:22:31ID:g3ODI2NzI(36/52)NG報告

    >>651
    最近もやってるコンテンツじゃないか
    そう嘆くことはないよ
    自分はどうも疎いものでな…スレ民を傷つけてしまった…すまない…

  • 658名無し2025/03/22(Sat) 18:23:06ID:k4NjQxMzI(1/2)NG報告

    >>641
    「吸血鬼は心臓に杭を打てば死ぬ」とか「アキレウスは踵が弱点」と何が違うのか

  • 659名無し2025/03/22(Sat) 18:23:08ID:U5MDAzNzg(4/5)NG報告

    >>636
    本気で思い通りにやろうとしたら、人の成果物丸ごとかっさらって、それを60年間秘匿して
    自分の一族だけで独占開催して、自分は地元補正満載な優勝候補用意して挑もうとしたダーニック並の下準備がいる

  • 660名無し2025/03/22(Sat) 18:23:11ID:MwNDc4MjI(8/11)NG報告

    神罰落とせる系の神霊喚べればエルキドゥ対策はバッチリね
    次はどうやって喚ぶための抜け道を探そうか

  • 661名無し2025/03/22(Sat) 18:23:31ID:c2NzQwNzY(31/54)NG報告

    >>643
    ………………………( ◜◡◝ )

  • 662名無し2025/03/22(Sat) 18:23:49ID:Q1NjQwMDg(7/45)NG報告

    >>648
    対魔力あるランサークラスだから意外な弱点じゃない?

  • 663名無し2025/03/22(Sat) 18:24:00ID:g3ODI2NzI(37/52)NG報告

    ベジータがお料理する歌は知ってる程度のスレ民だよ
    なんで聞いたんだろうな?

  • 664セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 18:24:15ID:c5ODU5MDI(3/4)NG報告

    >>661
    (◜o◝)

  • 665名無し2025/03/22(Sat) 18:24:21ID:ExMDE0ODI(16/22)NG報告

    >>624
    これか…確かにもふりたくなるね。

  • 666名無し2025/03/22(Sat) 18:24:32ID:Q1NjQwMDg(8/45)NG報告

    >>660
    此処に普通にサブちゃん呼んだドロテアがいてな

  • 667名無し2025/03/22(Sat) 18:24:54ID:Q2OTA2MzA(6/7)NG報告

    >>653
    前提として魔術師が始める儀式なのに致命的に英霊と魔術師の気風が合いづらいというロジックエラーが聖杯戦争の面白さの根元みたいなところありますからね。

  • 668名無し2025/03/22(Sat) 18:25:06ID:U4MjgwMDQ(1/15)NG報告

    >>625
    おい、サイヤ人か関東野菜連合がいるじゃねーか

  • 669名無し2025/03/22(Sat) 18:25:16ID:Y1MTM5MDI(4/11)NG報告

    >>620
    毒は化学兵器なんでCだよ。
    Bは細菌どか使った生物兵器。

  • 670名無し2025/03/22(Sat) 18:25:25ID:gyMzU1MTY(15/17)NG報告

    >>657
    あなたの気遣いに感謝を
    アニメ化続けてるしゲームにもなり続けてるからいつでも入れたしそんな気しなくなるけど、ドラゴンボールも古いからね

  • 671名無し2025/03/22(Sat) 18:25:34ID:Q1NjQwMDg(9/45)NG報告

    バレンタインからカリオストロを邪まな目でみるスレ民が増えた。

    良い傾向だ…

  • 672名無し2025/03/22(Sat) 18:26:09ID:U4MjgwMDQ(2/15)NG報告

    >>631
    アレだよ。魔眼収集列車にいた解説のおじいちゃんに岩盤浴される王子

  • 673名無し2025/03/22(Sat) 18:26:13ID:I5NTc2MDY(5/5)NG報告

    これは水着ですから問題ありません。
    お背中を流しますね。

  • 674名無し2025/03/22(Sat) 18:26:48ID:Q1NjQwMDg(10/45)NG報告

    >>633
    新たなるエクステラとかででないかねぇバーサーカーエルキ

  • 675名無し2025/03/22(Sat) 18:27:26ID:k4NjQxMzI(2/2)NG報告

    >>660
    「お別れです」

  • 676名無し2025/03/22(Sat) 18:28:23ID:g3MjIwNzI(3/8)NG報告

    >>663
    ベジータのお好み焼きすき
    あのプライドの塊のベジータが柄になく楽しそうなの良いんですよね

  • 677名無し2025/03/22(Sat) 18:28:34ID:gyMzU1MTY(16/17)NG報告

    >>675
    そこですかの人か
    FGOにも大蛇はいるんだよなあ

  • 678名無し2025/03/22(Sat) 18:28:36ID:g2MTY2OTA(23/32)NG報告

    聖杯戦争やりたいけど自分の家じゃ色々と足りない…………そうだ!クラファンしよう!ってやった亜種二重連聖杯戦争の運営さん

  • 679名無し2025/03/22(Sat) 18:28:59ID:Q1NjQwMDg(11/45)NG報告

    やぁ、みてるかいギル

  • 680名無し2025/03/22(Sat) 18:29:15ID:U4MjgwMDQ(3/15)NG報告

    >>656
    もののけ姫はギルガメッシュ叙事詩のレバノン杉入手=人類初の開拓の物語がベースにあると聞いたことあるから、そこがモチーフか

  • 681名無し2025/03/22(Sat) 18:29:37ID:A2NTg3MzA(1/7)NG報告

    >>667
    英雄だからって無条件に魔術師と反りが悪いって訳でもなくね?普通に騎士道としての忠義の対象と見てたりブラックな業界であると認識した上でそれらに理解を示してるサーヴァントも多いし。

  • 682名無し2025/03/22(Sat) 18:29:48ID:cxOTg0NjY(1/3)NG報告

    >>662
    基本的に呪いは対魔力を貫通する、というか対魔力は「魔術」にしか対応していない
    呪詛の類を弾くのは対魔力とは別の耐性

    まあ霊格が強いほど弾き易いがエルキは弱点補正あるからな

  • 683名無し2025/03/22(Sat) 18:30:02ID:gyMzU1MTY(17/17)NG報告

    >>679
    CCC開始前の表はこの組み合わせだったて確定したってほんと?

  • 684名無し2025/03/22(Sat) 18:30:14ID:AzNjI0ODA(1/3)NG報告

    >>675
    この人の討伐動画見てるだけで笑顔になれる。

  • 685名無し2025/03/22(Sat) 18:31:09ID:c2NzQwNzY(32/54)NG報告

    >>664
    ………ゆるしてほしい…………………( ◜◡◝ )

  • 686名無し2025/03/22(Sat) 18:31:30ID:EwMDcyMjQ(28/34)NG報告
  • 687名無し2025/03/22(Sat) 18:31:35ID:Q1NjQwMDg(12/45)NG報告

    >>672
    ■■■■■■■(大お祖母様…まず貴方から血祭りにあげて差し上げます!)

    ふおおっ!? もう駄目だぁ…オシマイだぁ、勝てるわけがないYO

  • 688名無し2025/03/22(Sat) 18:32:37ID:QwNTAxMDA(1/1)NG報告

    逆に右京さんはスタンガンと銃撃以外には強いのか…?

  • 689セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 18:33:01ID:c5ODU5MDI(4/4)NG報告

    >>685
    (許しますとも。



    ――まぁ、私も彼のことは比較的邪……というか色の目で見ているときもある故……)

  • 690名無し2025/03/22(Sat) 18:33:03ID:Q1NjQwMDg(13/45)NG報告

    >>682
    もしかしてリンボがあんなに暴れたのってその為?

  • 691名無し2025/03/22(Sat) 18:33:44ID:cwODMxNDQ(2/2)NG報告

    >>683
    「英雄王じゃないギルガメッシュだ。あぁそっか、バーサーカーが言ってたのは本当だったんだ。友人を失って、若さも失ったけど、その代わりに人の王になったんだ。……長い幼年期が、終わったんだね」
    これが言えるバーサーカーはエルキドゥしかいないからね
    元々サーヴァントの夢においてギルではなくエルキ視点の夢だった上にエルキから話しかけられてたから言われてた事だったけど

  • 692名無し2025/03/22(Sat) 18:34:05ID:EwMDcyMjQ(29/34)NG報告

    >>688
    「電撃でも銃撃でもないものに殺されることはない」と書くと、インド神話みたいね

  • 693名無し2025/03/22(Sat) 18:34:14ID:UwMjQ1MjI(1/3)NG報告

    筋肉のお話?
    私はカチカチはよりぷにっとしてる感じが好きですが、女の子腹筋に関してはスラッとして薄らと筋が入ったものがいいと思います
    男の子はムキムキも良きですが、ショタから成長した時のゴツっとした手つきや太い手首や首筋が好きですね

  • 694名無し2025/03/22(Sat) 18:34:32ID:Q2OTA2MzA(7/7)NG報告

    >>681
    まぁ、仲良くなる主従もわりといるし、そういうのは『強敵』や『名コンビ』って雰囲気するものな……

  • 695名無し2025/03/22(Sat) 18:35:13ID:Y1MTM5MDI(5/11)NG報告

    >>678
    (クラファンで提供する礼装の中に、ウチの家の目的達成する為のヤベーもん混ぜててもバレへんやろ……。)
    とかやってる奴いても全然不思議じゃないよね、それ。
    いずれにせよ続刊はまだかぁ!?

  • 696名無し2025/03/22(Sat) 18:35:24ID:Q1NjQwMDg(14/45)NG報告

    こうしてみるとカラーリングと生き様がちょっとベジータっぽいなドロメダさん

  • 697名無し2025/03/22(Sat) 18:35:47ID:EwMDcyMjQ(30/34)NG報告

    >>693
    マンドリカルドとか、いいよね
    意外と、というべきか、流石は、というべきか

  • 698名無し2025/03/22(Sat) 18:36:29ID:AzNjI0ODA(2/3)NG報告

    >>692
    屁理屈が上手い奴ほど強い世界

  • 699名無し2025/03/22(Sat) 18:36:40ID:czNzYyNDY(2/4)NG報告

    >>679
    ギルガメッシュも対抗してきて白野とのツーショットを送ってきそう

  • 700名無し2025/03/22(Sat) 18:37:07ID:EwMDcyMjQ(31/34)NG報告

    >>698
    濡れても乾いてもいないバブル光線
    満腹でも空腹でもない玉ねぎモグモグ

  • 701名無し2025/03/22(Sat) 18:37:16ID:A2NTg3MzA(2/7)NG報告

    アポクリファのエピローグにて冬木聖杯を再現するために時計塔が色々やってることが判明したんで、アスラウグの聖杯戦争は多分その一環なんだろうな。

  • 702名無し2025/03/22(Sat) 18:37:17ID:UwMjQ1MjI(2/3)NG報告

    >>697
    わかる…骨格とか薄着で浮き出てるのがいいよね

  • 703名無し2025/03/22(Sat) 18:37:21ID:Q1NjQwMDg(15/45)NG報告

    >>681
    >>694
    大英雄クラスなのにブラックな働きしてくれるしバトルも大好きなランサー達…

  • 704名無し2025/03/22(Sat) 18:37:56ID:cxODA5NzA(1/2)NG報告

    >>699
    >>679
    これもう我様とエルキのプレイにダブル先輩が使われてるだけじゃん!?

  • 705名無し2025/03/22(Sat) 18:38:00ID:EyMDMyMjA(1/1)NG報告

    ヴリトラ、ラーヴァナ、ギガース、バルドル、マクベス
    条件付き無敵は穴を突かれるためにあるようなもの

  • 706名無し2025/03/22(Sat) 18:38:41ID:EwMDcyMjQ(32/34)NG報告

    「お前いい身体してるじゃねえか鯖」といえばロビンフッド
    お前水着お前それお前水着すげえいい身体

  • 707名無し2025/03/22(Sat) 18:38:53ID:Q1NjQwMDg(16/45)NG報告

    >>700
    ポケモン世界とかいうわえちゃんサドンデスモード

  • 708名無し2025/03/22(Sat) 18:39:05ID:AzNjI0ODA(3/3)NG報告

    >>700
    玄関は内でも外でもない。膝の上は地面でも空中でもない。

  • 709名無し2025/03/22(Sat) 18:39:59ID:Q1NjQwMDg(17/45)NG報告

    ブリトマートオルタ タワーブリッジが最適解説

  • 710名無し2025/03/22(Sat) 18:40:09ID:M2NDI1ODU(1/1)NG報告

    >>691
    今年発売ながらまだ今年入ってから続報の無いEXTRA Recordだけど、第4の√でバーサーカー選択できてたりしないかな…

  • 711名無し2025/03/22(Sat) 18:40:45ID:g3ODI2NzI(38/52)NG報告

    >>665
    そうそうこの子
    長毛の猫はもふもふ気持ちよさそうでいいよね

  • 712名無し2025/03/22(Sat) 18:41:30ID:A2NTg3MzA(3/7)NG報告

    長毛種のハゲ。

  • 713名無し2025/03/22(Sat) 18:41:32ID:Q1NjQwMDg(18/45)NG報告

    風呂場で戯れるガキども

  • 714名無し2025/03/22(Sat) 18:41:34ID:g2MTY2OTA(24/32)NG報告

    >>701
    Q なんで時計塔はあんまり聖杯戦争に関わってこないの?

    A 他所の儀式に首突っ込むより自分達で大聖杯作ったほうが確実だから

    ってのは割りと昔からある設定よね

  • 715名無し2025/03/22(Sat) 18:42:13ID:M0ODYyMzY(1/1)NG報告

    >>713
    泡の出るお風呂……

  • 716名無し2025/03/22(Sat) 18:42:25ID:Q1NjQwMDg(19/45)NG報告

    >>714
    そんで中々作れてない…御三家って凄いな

  • 717名無し2025/03/22(Sat) 18:42:32ID:MwNDc4MjI(9/11)NG報告

    >>705
    そうですねふしぎなまもりも穴はありますからね

  • 718名無し2025/03/22(Sat) 18:42:47ID:U5MDAzNzg(5/5)NG報告

    インド神話なら「パンを尻にはさんで右手の指を鼻の穴に入れて左手でボクシングをしながら『いのちをだいじに』と叫びながらでないと倒せない」不死者がいても全く不思議ではない

  • 719名無し2025/03/22(Sat) 18:42:55ID:cxODA5NzA(2/2)NG報告

    人にも獣にも殺されない、と予言されて自分が消してきた連中の亡霊に追い詰められた奴もいたな

  • 720名無し2025/03/22(Sat) 18:44:41ID:A2NTg3MzA(4/7)NG報告

    >>716
    その御三家にしたって第3魔法を使えるホムンクルスが居ないと話にならんけどな。結局これをどうやって拡張するのか話に尽きるから。

  • 721名無し2025/03/22(Sat) 18:44:44ID:UyMjUyNjQ(10/11)NG報告

    >>700
    今だと玉ねぎはガムで代用できそうだな……

  • 722名無し2025/03/22(Sat) 18:44:53ID:cxOTg0NjY(2/3)NG報告

    >>714
    元々聖杯戦争に聖堂教会が関わってる理由の一つが魔術協会からの介入を最小限に止まる為だからな

    第二次聖杯戦争で時計塔にもバレたので自分達から教会に連絡取って第三次から監督役として聖堂教会で牽制した

  • 723名無し2025/03/22(Sat) 18:45:25ID:czNzYyNDY(3/4)NG報告

    >>704
    キャスギルのほうもノッてくるかもしれない?

  • 724名無し2025/03/22(Sat) 18:45:39ID:U4MjgwMDQ(4/15)NG報告

    >>717
    風船電気テラスタル(なおステロ)

  • 725名無し2025/03/22(Sat) 18:45:54ID:ExMDE0ODI(17/22)NG報告

    >>695
    続巻早く見たいね。
    バディ失ったパーシヴァル卿があの後どうなるのか気になる。

  • 726名無し2025/03/22(Sat) 18:45:59ID:UyMjUyNjQ(11/11)NG報告

    >>705
    ガチャ禁も条件つき無敵を名乗れる?

  • 727名無し2025/03/22(Sat) 18:47:08ID:EwMDcyMjQ(33/34)NG報告

    >>726
    それはどっちかというとゲッシュの類ですわね
    成し遂げれば加護があるが、しくじれば悲惨な末路

  • 728名無し2025/03/22(Sat) 18:47:10ID:A2NTg3MzA(5/7)NG報告

    >>725
    セイバーの真名もだが、例の八人目も気になるわね。

  • 729名無し2025/03/22(Sat) 18:48:57ID:UwMjQ1MjI(3/3)NG報告

    >>722
    でもアインツベルンがやらかしたんだよね…

  • 730名無し2025/03/22(Sat) 18:49:12ID:EwMDcyMjQ(34/34)NG報告

    雑スレにはゲッシュを立てているスレ民もたくさんいらっしゃることでしょう

    私?「ヘラクレスをLv120にするまでは、どのサーヴァントもLv101以上にしない」「ヘラクレスの最後の聖杯は純粋イアソン聖杯」くらいですわ

  • 731名無し2025/03/22(Sat) 18:49:12ID:g4OTM3NjQ(5/10)NG報告

    いつでも雨を降らせるトラロックは本来なら何処に行っても神と崇められるくらい凄いのに
    色々台無しなカルデアテノチ

  • 732名無し2025/03/22(Sat) 18:49:36ID:MyODM3MTg(1/1)NG報告

    >>710
    Switch2発表を待ってそっちに発売を公表する説ある?

  • 733名無し2025/03/22(Sat) 18:51:05ID:czNzYyNDY(4/4)NG報告

    >>688
    盲腸になって倒れたり、爆発に巻き込まれて怪我したから、病気、火炎、疾風に弱いな。

  • 734名無し2025/03/22(Sat) 18:51:35ID:YyNjY0ODY(1/2)NG報告

    >>732
    どうだろ…
    Switch2のローンチタイトル群の中にあるとも思えないしなぁ…
    Switch2はSwitchソフトも遊べるし

  • 735名無し2025/03/22(Sat) 18:51:43ID:A2NTg3MzA(6/7)NG報告

    ゲッシュ?「欲しいのが売ってないなら自作する」とかは建ててますね。

  • 736名無し2025/03/22(Sat) 18:52:01ID:E0MDY4Nzg(2/6)NG報告

    >>724
    シナリオ内、それも中盤手前ぐらいの段階でそれに近い事してくるやつがいる恐怖

  • 737名無し2025/03/22(Sat) 18:52:07ID:MzMTM0NTA(9/18)NG報告

    >>721
    半裸で狼連れてガム膨らましながら謁見するアスラウグ想像すると笑う

  • 738名無し2025/03/22(Sat) 18:52:16ID:U4MjgwMDQ(5/15)NG報告

    >>733
    人として当たり前だね

  • 739名無し2025/03/22(Sat) 18:53:13ID:U4MjgwMDQ(6/15)NG報告

    >>736
    電気の耐性が結構よいことと、ゴーストの一貫性の高さよ

  • 740名無し2025/03/22(Sat) 18:53:21ID:MzMTM0NTA(10/18)NG報告

    >>736
    一応後回しにも出来るんじゃなかったかSVのジムって

  • 741名無し2025/03/22(Sat) 18:54:53ID:I2ODU3MDA(1/2)NG報告

    サムレムのアクスタ届いてたああ
    タケル可愛ーーー!!

  • 742名無し2025/03/22(Sat) 18:56:11ID:U4MjgwMDQ(7/15)NG報告

    >>740
    できるけどレベルがその度に変わるわけじゃないからね。

  • 743名無し2025/03/22(Sat) 18:58:23ID:MzNTYxMTQ(1/1)NG報告

    >>730
    待ってるよ。

  • 744名無し2025/03/22(Sat) 18:58:25ID:g3MjIwNzI(4/8)NG報告

    >>741
    美味しそうな豚さんが見てますね…

  • 745名無し2025/03/22(Sat) 18:58:32ID:U4MjgwMDQ(8/15)NG報告

    ポケモン初心者の頃とある程度タイプ理解して見ると、炎の耐性の優秀さに驚く、あるとおもいます。こっちでもバリバリ攻撃のイメージあるけど受けが強く見える

  • 746名無し2025/03/22(Sat) 18:58:38ID:kyNzY2OTY(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2307回】ネプチューンマン

    ミッション画面を開いたらマシュが何やらテムズ川の話をしていました
    テムズ川といえば時計塔時代の衛宮君が冬にドボンさせられた印象が強いですね。父親から暗殺されかけたキリ様が落ちたのもテムズ川でしたっけ?
    そんな川の話をマシュがしているという事はもしかすると近日中にテムズ川と関わるイベントとかやるのでしょうか?
    実はエレナさんも若い頃、全てが嫌になりテムズ川に身を投げようとした経験があるので何かしら絡んでこないかなと思います
    明日のアニメジャパンの発表楽しみですね本命はFakeコラボ来ないかな〜って話ですけども

  • 747名無し2025/03/22(Sat) 18:58:56ID:U4MjgwMDQ(9/15)NG報告

    >>741
    い、伊織ぃ!!

  • 748名無し2025/03/22(Sat) 18:59:51ID:Q3MDE2NjU(1/1)NG報告
  • 749名無し2025/03/22(Sat) 19:00:06ID:Y1MTM5MDI(6/11)NG報告

    >>743
    ヒッ。

  • 750名無し2025/03/22(Sat) 19:00:45ID:Q1NjQwMDg(20/45)NG報告

    >>746
    士凛侍さんがビッグ・ザ・武道と同一視された最大の原因来たな…

  • 751名無し2025/03/22(Sat) 19:01:33ID:Y1MTM5MDI(7/11)NG報告

    >>747
    現在唯一立体化されているサムレム主人公の勇姿をその目に焼き付けろ。

  • 752名無し2025/03/22(Sat) 19:02:08ID:MyOTQ3Mjg(2/8)NG報告

    >>736
    この手のキャラが賑やかしじゃなくてしっかり実力者なの良いですよね

  • 753名無し2025/03/22(Sat) 19:02:10ID:g2MTY2OTA(25/32)NG報告

    >>746
    全て嫌になってテムズ川に身投げしたからエレナさんは喧嘩マンで完璧超人無量大数軍説は笑っちゃうからだめ

  • 754名無し2025/03/22(Sat) 19:03:47ID:Q1NjQwMDg(21/45)NG報告

    喧嘩マン エミヤ キリシュ エレナさん「「「「く…苦しい!やはり死にたくない!」

    ビッグ・ザ・武道「ひとつだけ方法が いや身投げ多いな!?グロロ〜ッ」

  • 755名無し2025/03/22(Sat) 19:04:23ID:YyNjY0ODY(2/2)NG報告

    Xで話題に上げてる人がいて気付いて確認してきたけど、TYPEMOON GAMESのYouTubeのアイコンがプレーンのものに変わってるね

    近々TYPE-MOONのロゴに何か手が入るか、あるいはEXTRA Record関連のアイコンになったりするのかな?

  • 756名無し2025/03/22(Sat) 19:04:32ID:Q2NzUyNDg(1/1)NG報告

    >>743
    はい!冠位漁師パイセン!

  • 757名無し2025/03/22(Sat) 19:04:33ID:c2NzQwNzY(33/54)NG報告

    ダンテさんに「好き!結婚しよ!」って言って「………フフ……一応妻帯者……」って言われた後「じゃあダンテさんをお父さんにしていいってこと!?!?!?!?」って言ってドン引きされたい…………

  • 758名無し2025/03/22(Sat) 19:04:54ID:Q1NjQwMDg(22/45)NG報告

    >>753
    「完魔」エレナ・ヴラヴァツキャーかな?

  • 759名無し2025/03/22(Sat) 19:05:09ID:k1MzE3NjA(2/6)NG報告

    雑スレのゲッシュだと
    100枚ゲッシュを思いだす

  • 760名無し2025/03/22(Sat) 19:06:04ID:g3MjIwNzI(5/8)NG報告

    >>746
    ロビンマスクなのかネプチューンマンなのかはっきりして?

  • 761名無し2025/03/22(Sat) 19:06:12ID:I2ODU3MDA(2/2)NG報告

    >>751
    箱詰めされてる伊織くんピグレッドは大変愛らしいとか

  • 762名無し2025/03/22(Sat) 19:06:22ID:Q1NjQwMDg(23/45)NG報告

    因みに身投げじゃないけどマーリンマンとアトランティスも水没死体になったからキン肉マン世界のテムズ川は呪われているのかもしれない

  • 763名無し2025/03/22(Sat) 19:06:54ID:MzMTM0NTA(11/18)NG報告

    >>753
    テムズ川って超人がほぼ助からないほど深いのか?といつも思う

  • 764名無し2025/03/22(Sat) 19:07:13ID:Q1NjQwMDg(24/45)NG報告

    >>760
    まさかエレナさん、ロビンマスク説も庵野!?

  • 765名無し2025/03/22(Sat) 19:07:38ID:Y1MTM5MDI(8/11)NG報告

    >>757
    男のワイにもおかあさんって呼んでくる鯖がおるんや、そんぐらいダンテはんならきっと受け入れてくれるで……?(無責任な励まし)

  • 766名無し2025/03/22(Sat) 19:07:53ID:Q1NjQwMDg(25/45)NG報告

    >>763
    この後普通にビッグ・ザ・武道と長話するから多分大丈夫

  • 767名無し2025/03/22(Sat) 19:08:14ID:UxNTY4NTI(1/1)NG報告

    テムズトロルvsねじり屋

  • 768名無し2025/03/22(Sat) 19:09:01ID:U4MjgwMDQ(10/15)NG報告

    >>759
    あの人今は立派な同人作家だから、本当にスゴい

  • 769名無し2025/03/22(Sat) 19:09:03ID:g3MjIwNzI(6/8)NG報告

    >>764
    ラーメンマン説もあったよ

  • 771名無し2025/03/22(Sat) 19:09:28ID:Q1NjQwMDg(26/45)NG報告

    >>767
    たしか第三形態テムズトロルは魔法を使いこなした青子すら勝てないとか

  • 772名無し2025/03/22(Sat) 19:10:33ID:Q1NjQwMDg(27/45)NG報告

    >>769
    ……???…カップラーメン好きな逸話でもあったのかエレナさん

  • 773名無し2025/03/22(Sat) 19:10:47ID:g2MTY2OTA(26/32)NG報告

    >>771
    それは第四

  • 774名無し2025/03/22(Sat) 19:11:12ID:c2NzQwNzY(34/54)NG報告

    >>765
    マジ?お父さん!!!なでなでしてくれ!!!お父さん!!!

  • 775名無し2025/03/22(Sat) 19:11:42ID:UyNjUwMzQ(5/20)NG報告

    >>772
    やめろ、マトモに話を聞いたら取り込まれるぞ

  • 776名無し2025/03/22(Sat) 19:11:55ID:Q1NjQwMDg(28/45)NG報告

    >>773
    おいは恥ずかしかっ!(テムズ川に身投げ)

  • 777名無し2025/03/22(Sat) 19:11:56ID:g2MTY2OTA(27/32)NG報告

    >>758
    アレイスター「オマエだけ! オマエだけは私がなんとかしてやらねばならんのだぁぁ!!」

  • 778名無し2025/03/22(Sat) 19:12:01ID:c2NzQwNzY(35/54)NG報告

    私的には一番のお父さん鯖(?)はオデュッセウスさんなんですけど…………

  • 779名無し2025/03/22(Sat) 19:12:49ID:U4MjgwMDQ(11/15)NG報告

    >>772
    時代先取り過ぎなんだが、こじつけられそう

  • 780名無し2025/03/22(Sat) 19:13:20ID:A2NTg3MzA(7/7)NG報告

    >>763
    舐めるなよ、ジャックちゃんの実家だぞ。

  • 781名無し2025/03/22(Sat) 19:13:24ID:Y1MTM5MDI(9/11)NG報告

    >>766
    なんだ、じゃあ単に川で泳ぎたかっただけか。

  • 782名無し2025/03/22(Sat) 19:14:04ID:U4MTM0NDA(1/6)NG報告

    藤丸の推しパパサーヴァントといえばテルさん。

    子供の頃に読み聞かせ絵本だったんか?ってレベルでウィリアム・テルを推してる。

  • 783名無し2025/03/22(Sat) 19:14:19ID:A3MDc3MDg(1/4)NG報告

    奏章Ⅳのタイトルなんだと思う?

    自分は天地巡礼審判ヘブンズヘル

    天地は天国と地獄の意味

  • 784名無し2025/03/22(Sat) 19:14:29ID:I2MDgyNzI(1/16)NG報告

    テムズ川、道頓堀みたいなもんだと聞いたが……?

  • 785名無し2025/03/22(Sat) 19:14:44ID:U4MjgwMDQ(12/15)NG報告

    >>780
    ぶっちゃけ今でもセーヌ川と大差ないんだろうなあ

  • 786名無し2025/03/22(Sat) 19:14:45ID:Q1NjQwMDg(29/45)NG報告

    >>780 
    よく見たら超人が飛び降りたとは気づいてないから多分ハルク・ホーガンと見間違えたんじゃないかな()

  • 787名無し2025/03/22(Sat) 19:15:19ID:g4OTM3NjQ(6/10)NG報告

    >>753
    大体は後に分かり合えるとはいえロビンていろんなところにヘイト買ってんな

  • 788名無し2025/03/22(Sat) 19:15:39ID:U4MjgwMDQ(13/15)NG報告

    >>783
    天獄かもしれない。物部ぇ、!

  • 789名無し2025/03/22(Sat) 19:15:44ID:c2NzQwNzY(36/54)NG報告

    >>780
    やめよう



    やめよう?

  • 790名無し2025/03/22(Sat) 19:16:20ID:c2NzQwNzY(37/54)NG報告

    >>770が消えてる…

  • 791名無し2025/03/22(Sat) 19:16:23ID:UyNjUwMzQ(6/20)NG報告

    ご覧ボイジャーくん
    あれが、子ども名乗る不審者だよ
    ここは、危険だお兄ちゃんとお風呂に入ろう

  • 792名無し2025/03/22(Sat) 19:16:36ID:EwNTgzMDM(1/1)NG報告

    >>753
    川の底にも都は御座います。

  • 793名無し2025/03/22(Sat) 19:18:26ID:Q1NjQwMDg(30/45)NG報告

    >>787
    そんな…喧嘩マンは

    ・対戦相手を一分以内に瞬殺
    ・対戦相手を血みどろにする
    ・弱いマスクマンは喉を潰して声を出せなくして、マスクをひっくり返して視界を塞ぎ許しを請うまで放置
    ・そんなことしてる奴がロビンマスクより遥かに強い

    くらいしかしてなかったのになんで認められないんだ…

  • 794名無し2025/03/22(Sat) 19:19:23ID:g3ODI2NzI(39/52)NG報告

    >>782
    食いつきがすごいからね…
    読み聞かせもあるし、しんどい環境的に理想的な父性なのかもしれない
    素で頼れる相手がいるのは良いことよ

  • 795名無し2025/03/22(Sat) 19:19:33ID:A2NjY3NDg(1/6)NG報告

    >>791
    入ったのか?
    私以外とお風呂に……

  • 796名無し2025/03/22(Sat) 19:20:28ID:Q5NTE1NzA(2/7)NG報告

    >>791
          ナイトウォッチ
    もしもし、私 夜警。今キミの後ろにいるの

  • 797ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:20:32ID:UxOTMxNDY(1/11)NG報告

    スレ民こんばんは。興味があっても自分が得意じゃないジャンルで手が出しづらいゲームってあるよね。実況プレイとか見てると楽しそうでこっちも楽しくなったり、購買意欲をそそられます。

  • 798名無し2025/03/22(Sat) 19:20:40ID:Q1NjQwMDg(31/45)NG報告

    >>794
    アイツテルの話になると直ぐ早口になるよな

  • 799名無し2025/03/22(Sat) 19:20:43ID:c2NzQwNzY(38/54)NG報告

    奏章Ⅳの「虚な罪」ってなんだろうな?それともこれってオーディルコール全体の話だっけ?

  • 800名無し2025/03/22(Sat) 19:21:22ID:A2NjY3NDg(2/6)NG報告

    >>793
    イギリス人のコメント

  • 801名無し2025/03/22(Sat) 19:21:28ID:Q1NjQwMDg(32/45)NG報告

    >>797
    今欲しいゲーム勝ったけど雑スレとYouTubeばっかり見ててこの時間に至るまでプレイしてない私

  • 802名無し2025/03/22(Sat) 19:21:54ID:Y1MTM5MDI(10/11)NG報告

    >>793
    プロレスやってるのにショーマンシップが欠けているからでは?別の格闘技に転向しろよ。

  • 803名無し2025/03/22(Sat) 19:22:41ID:QyOTY0MzY(5/7)NG報告

    >>783
    華流義流願呉王具歩ヘルアンドヘブン

  • 804名無し2025/03/22(Sat) 19:22:55ID:E4MzM1MzA(1/3)NG報告

    スーパーの安い天ぷらを食べると気持ち悪くなるようになったぜ……
    スレ民!これはいったい!?(今北産業)

  • 805名無し2025/03/22(Sat) 19:22:59ID:MzMTM0NTA(12/18)NG報告

    >>793
    なんか公式試合はみんな1分以内でKOとか書いてあった気がするがマスクマンの下りも1分だと早業が過ぎるな

  • 806名無し2025/03/22(Sat) 19:23:51ID:g3ODI2NzI(40/52)NG報告

    >>797
    こんばんはー
    あるある、実況プレイの人が上手いからスムーズに進んでるだけなのに自分もできそうな錯覚を抱いたり…
    たまにはやらないジャンルに触れてみてもいいんだろうけどね

  • 807ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:24:07ID:UxOTMxNDY(2/11)NG報告

    >>801
    あるある。気がついたらもうこんな時間。片付けが終わらない・・・・

  • 808名無し2025/03/22(Sat) 19:24:11ID:U4MTM0NDA(2/6)NG報告

    >>783
    『天獄逆転裁判ラ ディヴィナ コムメディア』と予想

  • 809名無し2025/03/22(Sat) 19:24:19ID:Q5NTE1NzA(3/7)NG報告

    >>803
    知りませんよカママッカママッカーマソッソー

  • 810名無し2025/03/22(Sat) 19:24:33ID:MyOTQ3Mjg(3/8)NG報告

    >>793
    何が悪いかといえば塩試合してるのが悪い
    三階の馬鹿はどう思う?

  • 811名無し2025/03/22(Sat) 19:24:39ID:UyNjUwMzQ(7/20)NG報告

    >>795
    >>796
    待って欲しい
    別に兄弟でお風呂に入るほうが
    中学生女子と風呂に入るより健全だろ

  • 812名無し2025/03/22(Sat) 19:24:41ID:QyOTY0MzY(6/7)NG報告

    >>802
    何の問題が?

  • 813名無し2025/03/22(Sat) 19:24:57ID:Y1MTM5MDI(11/11)NG報告

    >>803
    カマソッソ復活するじゃねーか。

  • 814名無し2025/03/22(Sat) 19:25:07ID:I2MDgyNzI(2/16)NG報告

    >>806
    スピードラン解説動画で意味がわからんことをやってるのを眺めるのも乙なもんですわね

  • 815名無し2025/03/22(Sat) 19:25:09ID:c2NzQwNzY(39/54)NG報告

    >>808
    異議あり…?
    待った…脚立とハシゴ……本質を見ようよ……DL6号事件を忘れるな………

  • 816名無し2025/03/22(Sat) 19:25:30ID:A3MDc3MDg(2/4)NG報告

    >>808
    「神曲」の原語だっけ?

  • 817名無し2025/03/22(Sat) 19:25:33ID:UyNjUwMzQ(8/20)NG報告

    その正義に愛はあるのかい?

  • 818名無し2025/03/22(Sat) 19:25:41ID:E4MzM1MzA(2/3)NG報告

    >>811
    不審者と入ってる時点で事案ですね

  • 819名無し2025/03/22(Sat) 19:25:45ID:A2NjY3NDg(3/6)NG報告
  • 820名無し2025/03/22(Sat) 19:26:15ID:MzMTM0NTA(13/18)NG報告

    >>802
    完璧超人の始祖がこれだし...

  • 821名無し2025/03/22(Sat) 19:26:32ID:Q1NjQwMDg(33/45)NG報告

    >>805
    ちょっとみただけだと3分もあったから

    地獄の3重形やった後に改めてKOした説最悪すぎて好き

  • 822ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:26:43ID:UxOTMxNDY(3/11)NG報告

    >>806
    そんなサクサク進んで実況者は俺には見えない何かが見えるのか・・・!?ってなるよね。
    私の推しの実況者は色んなゲームやってるんだけど、特にガイドとかないタイプとかのゲームを簡単に進めていてすごい羨ましい。

  • 823名無し2025/03/22(Sat) 19:26:51ID:UyNjUwMzQ(9/20)NG報告

    >>818
    不審者!?
    大変だ!ボイジャーくんに危機が迫っている!

  • 824名無し2025/03/22(Sat) 19:26:54ID:g4OTM3NjQ(7/10)NG報告

    >>812
    でもコイツはコイツで面白くて好き

  • 825名無し2025/03/22(Sat) 19:27:04ID:g3MjIwNzI(7/8)NG報告

    >>793
    観客が見たい試合をやらないからでは?
    高難易度を速攻で3T攻略する勝ち方が見たいって具体的に要求するプレイヤー達に対して、勝てるなら同じじゃん!って50Tネチネチ持久戦する勝ち方を紹介したらコレじゃない!って酷評されるのと同じですよ

  • 826名無し2025/03/22(Sat) 19:27:23ID:c2NzQwNzY(40/54)NG報告

    >>814
    「猶予は1Fです」
    「メトロノームをつけて規則正しく武器メニューをひらきます、そうすると…」
    「いや〜これが人力で再現できるとは」

    怖えよ!

  • 827名無し2025/03/22(Sat) 19:27:26ID:g3ODI2NzI(41/52)NG報告

    >>814
    そうですわね
    頭をおバグり散らかしながら見るのが楽しいですわよ
    ニコニコ動画だと自分の代わりに皆が「?????」ってコメントしてくれるから何とか冷静でいられましてよ

  • 828名無し2025/03/22(Sat) 19:27:28ID:I2MDgyNzI(3/16)NG報告

    >>812
    最近こういうの MtG のカードで見たな

  • 829名無し2025/03/22(Sat) 19:27:28ID:MyOTQ3Mjg(4/8)NG報告

    エレナ・ブラヴァツキー ラーメンマン説

    根拠1 若年寄り
    見た目にそぐわぬほど老成しており、年長者ムーブが板についています。頼れる大人って素敵ですね

    根拠2 スピンオフ
    闘将!拉麺男というスピンオフがあるラーメンマン、英霊伝承でスピンオフを貰ったエレナさん。そこに何の違いもねぇだろうが!

    根拠3 トンチキ
    本編肉では仮面の奇行士がいるせいでやや目立ちませんが闘将を読むと頭おかしい行動の多いラーメンマンですがエレナさんも常人の理解の及ばぬ行動を取る事が度々あります

    根拠4 擬死
    ウォーズマンとの戦いで脳を抉られ生死を彷徨ったりカピラリア光線を受けて瀕死になったりと何かと命の危機に陥るラーメンマン、エレナさんも何度も生死の境を彷徨いガッツで耐えました

    根拠5 偽物
    ラーメンマンにはラーメンマンランボーという見た目も仕草も瓜二つな偽物が存在します。エレナさんもヘロイズ・ブラヴァツキーという同時期に活躍し同一視されている偽ブラヴァツキーが存在していました

    根拠6 メディアミックス
    ラーメンマンの必殺技といえばキャメルクラッチですがそのお手軽さから真似する子供を増やさないためアニメでは「秘技万里の長城」という別の必殺技が与えられています。エレナさんもコミカライズで帽子のデザインの五芒星が問題視されたのか別のデザインとなっています
    以上のことからエレナさん=ラーメンマンでありピラミッドパワーは本物であります。もし間違っていたらラーメンにしてもらっても構わないよ

  • 830名無し2025/03/22(Sat) 19:27:39ID:U4MTM0NDA(3/6)NG報告

    >>794
    >>798
    並み居る英霊たちの中でも”元からカルデアマスターがファン“という重い感情勢垂涎の地位を得てるのが無欲なテルさんなのいいよね。

  • 831名無し2025/03/22(Sat) 19:28:06ID:c2NzQwNzY(41/54)NG報告

    >>816
    というかなんで森鴎外さんはただ単に喜劇って書いてあるようなやつを「神曲」って訳したんだろう、気になる

  • 832名無し2025/03/22(Sat) 19:28:25ID:cyMzE3MzQ(5/6)NG報告

    >>829
    ──???

  • 833名無し2025/03/22(Sat) 19:28:43ID:A2NjY3NDg(4/6)NG報告

    >>820
    そいつ以外は普通にプロレスしてくれる人達やん

  • 834名無し2025/03/22(Sat) 19:28:44ID:Q1NjQwMDg(34/45)NG報告

    >>829
    あーっとブラヴァツキャー氏、ブロッケンマンの二の舞いとなってしまったーっ

  • 835名無し2025/03/22(Sat) 19:28:58ID:I2MDgyNzI(4/16)NG報告

    >>826
    >>827
    人間卒業おめでとうをやるのも楽しいし、「発見者俺です」を讃えるのも楽しい。いいものだ

  • 836名無し2025/03/22(Sat) 19:29:23ID:QyMjY1NzI(1/5)NG報告

    安いスレ民食べるだけで気分悪くなる
    歳かな

  • 837名無し2025/03/22(Sat) 19:29:28ID:g4OTM3NjQ(8/10)NG報告

    >>829
    凄え何にも頭に入ってこない

  • 838ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:29:40ID:UxOTMxNDY(4/11)NG報告

    そもそもプロレスというのは見てる人を楽しませる格闘技のエンターテイメントなのに塩試合とかしちゃそりゃダメなのよ。

  • 839名無し2025/03/22(Sat) 19:29:45ID:M2NDQxMzA(9/9)NG報告

    >>803
    >>809
    ファイナルフュージョン!(国民たちと)

  • 840名無し2025/03/22(Sat) 19:29:47ID:QyOTY0MzY(7/7)NG報告

    >>820
    銀と正義はともかく、金は楽しませるお

  • 841名無し2025/03/22(Sat) 19:30:08ID:MyOTQ3Mjg(5/8)NG報告

    >>764
    エレナさんかロビンマスクかクイズ

    問1.イギリスで死亡した事がある
    問2.弟が居る
    問3.家宝を使う事で炎を出せる
    問4.相手を凍結させる事ができる
    問5.弟子がノーベル賞を取った
    問6.誕生日が9月
    問7.テムズ川に身を投げようとした事がある
    問8.照明灯の破片で大きな鈴を作れる
    問9.伴侶を放り出してアメリカで暮らしてた事がある
    問10.モップを頭にかぶる

  • 842名無し2025/03/22(Sat) 19:30:12ID:I2MDgyNzI(5/16)NG報告

    >>836
    高級スレ民ってなんですか? どこで採れるんですか? ストガチャ?

  • 843名無し2025/03/22(Sat) 19:30:14ID:A3MDc3MDg(3/4)NG報告

    >>799
    「虚な罪」だけなら奏章Ⅳのはず

  • 844名無し2025/03/22(Sat) 19:30:32ID:Y4MjY1NzI(1/1)NG報告

    >>823
    くっ!お兄ちゃんである俺がボイジャーの身は守ってみせる!!

  • 845名無し2025/03/22(Sat) 19:31:22ID:UyNjUwMzQ(10/20)NG報告

    Q.この一矢は絶対外せません。誰が行きますか?

    A.テルおじ「わしが行く」

    あ、あんたほどの人が言うなら…

  • 846名無し2025/03/22(Sat) 19:31:39ID:c2NzQwNzY(42/54)NG報告

    >>843
    ありがとう

    となると虚な罪ってなんだろう、ルーラーに関係するってことはやっぱ「本来中立の立場であるはずのルーラーを私的利用している」ってことなのかな

  • 847名無し2025/03/22(Sat) 19:31:49ID:M0NDY0MjQ(4/4)NG報告

    >>842
    よくてよ100でもすれば寄ってくるよ

  • 848名無し2025/03/22(Sat) 19:32:17ID:UyNjUwMzQ(11/20)NG報告

    >>844
    おまえかぁ!うちのボイジャーくんに近づく不審者はぁ!!!

  • 849名無し2025/03/22(Sat) 19:32:25ID:E4MzM1MzA(3/3)NG報告

    兄を名乗る不審者多いなぁ………

  • 850名無し2025/03/22(Sat) 19:32:33ID:I2MDgyNzI(6/16)NG報告

    >>847
    それでよってくるのは術ジルじゃないですか

  • 851名無し2025/03/22(Sat) 19:32:36ID:cyMzE3MzQ(6/6)NG報告

    >>845
    ここ本っ当に格好良かったですね……

  • 852名無し2025/03/22(Sat) 19:32:38ID:QyMjY1NzI(2/5)NG報告

    >>845
    まぁ座れよ、疲れてるんだろ
    俺が行く

  • 853名無し2025/03/22(Sat) 19:32:57ID:Q1NjQwMDg(35/45)NG報告

    >>841
    1 エレナさん
    2 エレナさん
    3 ロビンマスク
    4 ロビンマスク
    5 エレナさん
    6 エレナさん
    7 エレナさん
    8 ロビンマスク
    9 ロビンマスク
    10 ロビンマスク

  • 854名無し2025/03/22(Sat) 19:33:07ID:A2NjY3NDg(5/6)NG報告

    腸相は本当にお兄ちゃんなのが面倒臭い

  • 855名無し2025/03/22(Sat) 19:33:14ID:U4MjgwMDQ(14/15)NG報告

    >>804
    油を受け付けなくなったのよ。かわいそうに。
    ようこそ。歓迎するよ

  • 856名無し2025/03/22(Sat) 19:33:17ID:c2NzQwNzY(43/54)NG報告

    >>847
    >>850
    はい( ◜◡◝ )
    というわけで今晩は>>847>>850をカツ丼にしていきたいと思います( ◜◡◝ )

  • 857名無し2025/03/22(Sat) 19:33:18ID:I2MDgyNzI(7/16)NG報告

    >>853
    おかしいな、「両方」がないぞ……?

  • 858名無し2025/03/22(Sat) 19:33:26ID:g3ODI2NzI(42/52)NG報告

    >>835
    「世界1位さん!?」をするのも好きよ
    ……それが走者俺だけでなければ
    (結構あるんだなあ)

  • 859名無し2025/03/22(Sat) 19:33:43ID:g4OTM3NjQ(9/10)NG報告

    >>845
    エピソードが有名過ぎてロビンフッドとかがやたらとリンゴを頭に乗せて撃ったと勘違いされる原因の人

  • 860名無し2025/03/22(Sat) 19:33:51ID:UyNjUwMzQ(12/20)NG報告

    テルおじは子どもを守る父親としての逸話が強いから
    そりゃ藤丸も懐くよな…ってなるやつ

  • 861名無し2025/03/22(Sat) 19:33:54ID:k1MzE3NjA(3/6)NG報告

    >>768
    正に継続は力なり
    素晴らしいよ
    https://bbs.demonition.com/board/7766/403

  • 862名無し2025/03/22(Sat) 19:34:11ID:QyMjY1NzI(3/5)NG報告

    >>854
    肉体的には全く繋がりなくてさらに草

  • 863名無し2025/03/22(Sat) 19:34:32ID:g3ODI2NzI(43/52)NG報告

    >>852
    アーチャーのみご起立ください

  • 864名無し2025/03/22(Sat) 19:34:34ID:U4MTM0NDA(4/6)NG報告

    >>831
    wikiによると森鷗外がアンデルセンのロマンチック小説を訳したときに作った和訳らしい。
    直訳の「神聖喜劇」よりセンスがある。

  • 865名無し2025/03/22(Sat) 19:34:47ID:c2NzQwNzY(44/54)NG報告

    RTA in Japan、見よう!

  • 866名無し2025/03/22(Sat) 19:34:55ID:MzMTM0NTA(14/18)NG報告

    >>850
    子供を狙う不審者と子供を狙う不審者でつぶしあってくれるよ

  • 867名無し2025/03/22(Sat) 19:35:09ID:I2MDgyNzI(8/16)NG報告

    >>858
    逆に言えば、先駆者がなぜかいらっしゃらないジャンルを見つければ世界一になれるということだ! やろう、speedrun!

  • 868名無し2025/03/22(Sat) 19:35:41ID:g2Nzc3Ng=(5/6)NG報告

    >>862
    父ちゃんが母ちゃんだったから仕方ない...

  • 869名無し2025/03/22(Sat) 19:35:57ID:UyNjUwMzQ(13/20)NG報告
  • 870名無し2025/03/22(Sat) 19:36:20ID:U4MjgwMDQ(15/15)NG報告

    >>799
    今度のヤツだけだね。ただ、引っ掛かってることがあって、ルーラーの罪って言うけど、そもそもルーラーって「異常なことが発生してしまう聖杯戦争において異常を排除しつつ、聖杯戦争を適切に運用するサーヴァント」なのが、FGO だと「生前に裁定の権力を行使した英霊」として用いられてるケースが多い。つまり、イレギュラーが何なのかは割とハッキリしてるんだよ。だから、自覚するべきは「いつからそうなったか」だと思ってる

  • 871名無し2025/03/22(Sat) 19:36:43ID:QyMjY1NzI(4/5)NG報告

    >>869
    意見か?

  • 872名無し2025/03/22(Sat) 19:36:44ID:MyOTQ3Mjg(6/8)NG報告

    答え問1.エレナさん
    ロビンマスクは日本でしか死んだ事が無い
    問2.エレナさん
    ロビンマスクには妹しか居ない
    問3.ロビンマスク
    アノアロの杖
    問4.両方
    ロビン流アイスロックジャイロとエレナさんは部下の原稿にキレて部屋ごと凍らせた事がある
    問5.エレナさん
    イェイツがノーベル文学賞(1923年)
    問6.ロビンマスク
    9月18日生まれ エレナさんは8月12日
    問7.エレナさん
    肉で身を投げたのはネプチューンマン(当時は喧嘩男)
    問8.ロビンマスク
    ロビンパワー全開ってなんだよ
    問9.両方
    奥さんと旦那さん大事にしなよ
    問10.ロビンマスク
    頭がおかしい

  • 873名無し2025/03/22(Sat) 19:36:45ID:g3MjIwNzI(8/8)NG報告

    >>802
    プロレスラーの立場として本人なりに考えたプロレスの理想を追求してただっただけだから…
    でも相手や観客がいてこそのプロレスだし、観客の要望ガン無視で自分の拘り全開なのは流石に煙たがられるのも已むなしです

  • 874名無し2025/03/22(Sat) 19:36:51ID:I2MDgyNzI(9/16)NG報告

    >>871
    命令だろ

  • 875名無し2025/03/22(Sat) 19:36:55ID:c2NzQwNzY(45/54)NG報告

    >>864
    内容的には「神聖なる喜劇」の方が良くない?とも言われてて…訳すのって大変なんだなって…

  • 876名無し2025/03/22(Sat) 19:36:58ID:k1MzE3NjA(4/6)NG報告

    >>867
    今年で40周年となるスーパーマリオブラザーズが今だに最速記録が更新され続けているの、ヤバい

  • 877名無し2025/03/22(Sat) 19:37:23ID:I4ODEwMjA(5/12)NG報告

    サーヴァントになったら、どんなスキルをお持ちになりますかね?
    …それにしても、こんな顔する彼女は珍しい
    よほど呼び捨てで呼んでほしかったのね、志貴には

  • 878名無し2025/03/22(Sat) 19:37:23ID:A2NjY3NDg(6/6)NG報告

    >>868
    型月風に言うと二人ともロアの息子だけどそれぞれ別の肉体の時のロア

  • 879名無し2025/03/22(Sat) 19:38:06ID:I2MDgyNzI(10/16)NG報告

    >>876
    あの人達、ほとんどTAS再現やってるようなもんじゃないですか(本当に怖い)

  • 880名無し2025/03/22(Sat) 19:38:10ID:g3ODI2NzI(44/52)NG報告

    >>867
    いいえ、私は遠慮しておきます。



    そもそも誰も走ってないゲームのほうが少なくない?
    だいたい先駆者がいるしマイナーゲームはどこで知るんだ…

  • 881名無し2025/03/22(Sat) 19:38:17ID:Q5ODg4MzQ(1/7)NG報告

    >>857
    アメリカ暮らしはどっちもやってそうだな…

  • 882名無し2025/03/22(Sat) 19:38:21ID:g2MTY2OTA(28/32)NG報告

    >>877
    恐らく洗脳スキルだ

  • 883名無し2025/03/22(Sat) 19:39:15ID:Q5ODg4MzQ(2/7)NG報告

    >>880
    誰もプレイしてないゲームをやる簡単な方法があるぞ
    自作しよう

  • 884名無し2025/03/22(Sat) 19:39:16ID:Q1NjQwMDg(36/45)NG報告
  • 885名無し2025/03/22(Sat) 19:39:34ID:I2MDgyNzI(11/16)NG報告

    >>880
    こう、Steamをスコップして……

  • 886名無し2025/03/22(Sat) 19:39:43ID:c2NzQwNzY(46/54)NG報告

    サムレムもいつかRiJで見られることを祈って

    今の最速は…約1時間40分ですね

  • 887名無し2025/03/22(Sat) 19:40:15ID:MyOTQ3Mjg(7/8)NG報告

    「継続は力なり」って1番感じたのはハンターハンターが連載再開するまで毎日1000回正拳突きしてた人
    目に見えて音が変わってた

  • 888名無し2025/03/22(Sat) 19:40:20ID:I2MDgyNzI(12/16)NG報告

    >>883
    アクおど公開デバッグの話を思い出すなあ

  • 889名無し2025/03/22(Sat) 19:40:41ID:I4ODEwMjA(6/12)NG報告

    >>882
    防御力を大幅に下げそうだなw

  • 890名無し2025/03/22(Sat) 19:41:00ID:QyMjY1NzI(5/5)NG報告

    >>878
    そう言われるとなんかロアの子供同士って他人にしか思えないな

  • 891名無し2025/03/22(Sat) 19:41:08ID:U4MTM0NDA(5/6)NG報告

    >>862
    まぁ、型月で例えるとロアが作ったホムンクルスとロアが女性のときに作った子供が兄弟を名乗ってるみたいなところあるから……
    ゴルドさんとジーク君兄弟理論を適用するなら間違いなく兄弟ではある。

  • 892名無し2025/03/22(Sat) 19:41:20ID:Q5ODg4MzQ(3/7)NG報告

    >>888
    恐怖の呪文
    RTAに関係ないから言ってないけどいくつかバグ見つけてます

  • 893名無し2025/03/22(Sat) 19:41:33ID:I2MDgyNzI(13/16)NG報告

    >>889
    ホームズの宝具と同系統の効果……
    なのか?

  • 894名無し2025/03/22(Sat) 19:41:35ID:g4OTM3NjQ(10/10)NG報告

    >>872
    問い4は流石に笑う

  • 895名無し2025/03/22(Sat) 19:41:52ID:MwNDc4MjI(10/11)NG報告

    >>867
    ポケモンの図鑑埋めRTAみたいな誰もやらねぇよみたいなジャンルを探せば誰でも記録持てますねやりませんが

  • 896名無し2025/03/22(Sat) 19:41:54ID:g3ODI2NzI(45/52)NG報告

    >>885
    当たりハズレが怖いやつじゃないですかやだー(苦行)

    >>888
    あれは凄かった…走者解説のご機嫌なプレイングと製作者のリアルタイム悲鳴…

  • 897名無し2025/03/22(Sat) 19:41:56ID:U4MTM0NDA(6/6)NG報告

    >>891
    間違えたゴルドさんの息子のゴッフとジーク君がだった

  • 898名無し2025/03/22(Sat) 19:41:56ID:I3MDU4NzY(1/1)NG報告

    >>741
    ああああかわいいい!!!
    自分もその二つ買ったけどまだだ…ってことはそろそろ届くのねソワソワ

  • 899名無し2025/03/22(Sat) 19:41:57ID:Q1NjQwMDg(37/45)NG報告

    (因みに誕生日は素でどっちも知りませんでした)

  • 900名無し2025/03/22(Sat) 19:42:02ID:A3MDc3MDg(4/4)NG報告

    >>877
    スキルとは違うけどぐだ男とぐだ子で絆低い時の態度変わりそう

  • 901名無し2025/03/22(Sat) 19:42:45ID:g3ODI2NzI(46/52)NG報告

    >>895
    ひとりで赤緑同時操作で図鑑埋めRTAしてる人知ってる…

  • 902ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:42:55ID:UxOTMxNDY(5/11)NG報告

    珍プレイを見るのも実況プレイの楽しみ方の一つよ。ゆっくり実況だとプレイの後に音声入れる関係上、自分のプレイにツッコミを入れることもある。「これだからプレイ中の人間は!」

  • 903名無し2025/03/22(Sat) 19:42:56ID:Q5NTE1NzA(4/7)NG報告

    >>872
    うーーーん怪人!!!    A:両方

  • 904名無し2025/03/22(Sat) 19:43:13ID:g2MTY2OTA(29/32)NG報告

    >>894
    なんなら問三は家宝の下りがなければ両方っていう引っ掛け問題なのが酷い

  • 905名無し2025/03/22(Sat) 19:43:37ID:c2NzQwNzY(47/54)NG報告

    >>901
    ああ、ホラー枠ね

  • 906ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:44:13ID:UxOTMxNDY(6/11)NG報告

    なんなの、イギリスって変態なの?

  • 907名無し2025/03/22(Sat) 19:44:21ID:g3ODI2NzI(47/52)NG報告

    >>905
    (大正解)
    (Twitchで日々配信もなさっているわ…)

  • 908名無し2025/03/22(Sat) 19:44:46ID:g2MTY2OTA(30/32)NG報告

    >>906
    エロとメイドは紳士の嗜みな国だぞ

  • 909名無し2025/03/22(Sat) 19:44:49ID:UyOTUyOTI(6/8)NG報告

    ヒスコハはギャグ空間なら戦闘能力あるけど、基本的には無力な一般人だからなぁ
    琥珀さんの方なら医術スキルも期待は出来るが

  • 910名無し2025/03/22(Sat) 19:44:55ID:k1MzE3NjA(5/6)NG報告

    ????「はぁじまぁるよー!」、「かんそうしたかんそう」

  • 911名無し2025/03/22(Sat) 19:45:24ID:I4ODEwMjA(7/12)NG報告

    >>893
    差別化として無敵貫通の代わりにスタンが付くかもな

  • 912名無し2025/03/22(Sat) 19:45:24ID:UyNjUwMzQ(14/20)NG報告

    >>906
    ジャパンに、言われたくないだろ

  • 913名無し2025/03/22(Sat) 19:45:46ID:I2MDgyNzI(14/16)NG報告

    動画編集やろうとしたことあるけど、大変すぎて諦めたわ
    解説動画作ってる走者兄貴たちは本当にすごいのよ

  • 914名無し2025/03/22(Sat) 19:46:25ID:E0MDY4Nzg(3/6)NG報告

    RTAといえば今の時点で人理修復RTAの最速ってどんなもんなんですかね
    あともしかして今は異聞帯全切除RTAとかもあるんですかね

  • 915名無し2025/03/22(Sat) 19:46:40ID:I4ODEwMjA(8/12)NG報告

    >>900
    ああ、男が大の苦手なんだっけ…

  • 916名無し2025/03/22(Sat) 19:46:49ID:c2NzQwNzY(48/54)NG報告

    私はブレワイanyが好きですね、いろいろ極まってて

  • 917名無し2025/03/22(Sat) 19:47:05ID:g2MTY2OTA(31/32)NG報告

    >>909
    な~にメルブラの時みたいにシオンのお父さんにちょっとやってもらえばいいのよ

  • 918名無し2025/03/22(Sat) 19:47:23ID:c2NzQwNzY(49/54)NG報告

    >>914
    異聞帯切除RTAはORT戦でご破産になりましたって走者の人が言ってた

  • 919名無し2025/03/22(Sat) 19:47:52ID:I2MDgyNzI(15/16)NG報告

    >>914
    9時間ちょっと、ということになってるわね
    https://www.speedrun.com/fgo

  • 920名無し2025/03/22(Sat) 19:47:57ID:g3ODI2NzI(48/52)NG報告

    >>902
    よく動画で、編集してて気づくことたくさんあるって仰ってるのを聞きますね
    やっぱり客観視してはじめて見えるものはあるんだなって
    プレイ中の自分が何考えてたんだかわからん、とも

  • 921名無し2025/03/22(Sat) 19:48:06ID:I4ODEwMjA(9/12)NG報告

    >>909
    まぁ作家の皆さんみたいなものだと思えば

  • 922名無し2025/03/22(Sat) 19:48:33ID:Q5ODg4MzQ(4/7)NG報告

    >>914
    去年ぐらいに1部のはやってたっけ
    確か配信許可直後のやつ

  • 923名無し2025/03/22(Sat) 19:48:33ID:c2NzQwNzY(50/54)NG報告

    今人理修復は9時間でできるみたいですね

    9時間。

  • 924名無し2025/03/22(Sat) 19:48:45ID:k1MzE3NjA(6/6)NG報告

    >>916
    バグだらけでカオスすぎるんだよな…

  • 925名無し2025/03/22(Sat) 19:48:49ID:g3ODI2NzI(49/52)NG報告

    900立ててたかな?
    920踏んだし立ててこようか

  • 926名無し2025/03/22(Sat) 19:49:23ID:Q5ODg4MzQ(5/7)NG報告

    >>920
    岡目八目とか言うからねぇ

  • 927名無し2025/03/22(Sat) 19:50:16ID:Q1NjQwMDg(38/45)NG報告

    >>906
    騎士王 エレナさん ネプチューンマン ロビンマスクがイギリスの変態度合いを支える…

  • 928名無し2025/03/22(Sat) 19:50:16ID:Q5NTE1NzA(5/7)NG報告

    教授!タタリの形跡が無い現メルブラでの戦闘能力はいったい!!?

  • 929名無し2025/03/22(Sat) 19:50:27ID:c2NzQwNzY(51/54)NG報告

    >>924
    あれパラセールがなくても外に出れるようになったらどうなるんだろうな…………

  • 930名無し2025/03/22(Sat) 19:50:27ID:I2MDgyNzI(16/16)NG報告

    >>925
    >>900 はうっかりさんだったみたいですね
    立ててもらえると助かります

  • 931名無し2025/03/22(Sat) 19:50:54ID:Q1NjQwMDg(39/45)NG報告

    >>928
    二十七粗の名前にタタリあったし大丈夫なんじゃない?

  • 932名無し2025/03/22(Sat) 19:50:55ID:UyNjUwMzQ(15/20)NG報告

    某にじさんじのライバーのfgoプレイ動画を見る俺

  • 933名無し2025/03/22(Sat) 19:51:08ID:MyOTQ3Mjg(8/8)NG報告

    >>912
    ブリテンスレ民「HAHAHA!ジャパンのスレ民低レベルデース!私の国ではサーヴァントを吸うだけでなく推しのアクスタで紅茶を淹れマース!」

  • 934名無し2025/03/22(Sat) 19:51:18ID:E0MDY4Nzg(4/6)NG報告

    >>918
    ああ、やっぱダメか⋯⋯ORT戦を人数最低限で芸術的に駆け抜けるの見てみたかったけど絶対安定しないもんなぁ
    >>919 >>923
    3000年の計画が9時間で終わるのか⋯⋯めっちゃ早いなぁ

  • 935名無し2025/03/22(Sat) 19:51:26ID:Q5ODg4MzQ(6/7)NG報告

    >>929
    パラセール無しは爆弾飛行とか使ってたような

  • 936ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:51:59ID:UxOTMxNDY(7/11)NG報告

    実況プレイ毎日投稿してる人は化け物かなって思う時ある。ある程度撮り溜めしてるのはあるのだろうけど、毎日決まった時間に投稿してるのは素人の目から見てもヤバい。

  • 937名無し2025/03/22(Sat) 19:52:15ID:g3ODI2NzI(50/52)NG報告

    お待たせした
    立てたよー

  • 938名無し2025/03/22(Sat) 19:52:28ID:MzMTM0NTA(15/18)NG報告

    >>922
    冬木でバグ見つかったやつだっけ?

  • 939名無し2025/03/22(Sat) 19:53:29ID:kzNzQ2OTI(1/1)NG報告

    >>915
    苦手だからって手ぇバキバキさせて殴ろうとせんでも

  • 940名無し2025/03/22(Sat) 19:53:45ID:U1Nzg2MDg(1/1)NG報告

    先輩は部屋に隠してるエロ本の種類を把握してても赦してくれますか?
    押し付けられた名目の本じゃなくてその奥の本命ですよ?

  • 941名無し2025/03/22(Sat) 19:54:06ID:g3ODI2NzI(51/52)NG報告

    好きなゲームでRTAできたらいいなって思うことはある
    やり込んでないし下手だからまずは上手くなってからね

  • 942名無し2025/03/22(Sat) 19:54:57ID:cxOTg0NjY(3/3)NG報告

    >>928
    現メルブラは夢の中疑惑あるからなぁ

  • 943名無し2025/03/22(Sat) 19:55:02ID:Q5NTE1NzA(6/7)NG報告

    >>940
    俺もジャプニカ暗殺帳の内容は把握してるよ

  • 944名無し2025/03/22(Sat) 19:55:55ID:g2MTY2OTA(32/32)NG報告

    >>927
    騎士王が変態なんて!?………と思ったけどお風呂の件があるしな…

  • 945名無し2025/03/22(Sat) 19:56:25ID:MwOTQyNDg(1/2)NG報告

    >>931
    随分ショボそうな吸血鬼だな。

  • 946名無し2025/03/22(Sat) 19:56:27ID:UyNjUwMzQ(16/20)NG報告

    >>940
    士郎の隠されたエロ本それは

    ▶金髪留学生の爛れたホームステイ

    ▶ツンデレ同級生と真夜中の学校での秘め事

    ▶巨乳後輩の献身的なご奉仕

    ▶教師と生徒の禁断の恋

  • 947名無し2025/03/22(Sat) 19:56:52ID:UyOTUyOTI(7/8)NG報告

    >>940
    桜なら土蔵で励んでる(意味深)のを目撃してる可能性はあるしな……

  • 948名無し2025/03/22(Sat) 19:57:15ID:c2NzQwNzY(52/54)NG報告

    >>935
    はじまりの大地を抜けるのには今パラセールが必須だけど、それ無くなったらどうなるのかなーって
    直行でガノン倒せるようになったら…

  • 949名無し2025/03/22(Sat) 19:57:21ID:I4ODEwMjA(10/12)NG報告

    >>928
    本人曰く、マジカルジェイドパワー
    …って、それ何?

  • 950名無し2025/03/22(Sat) 19:57:34ID:MwOTQyNDg(2/2)NG報告

    >>946

    ▶寺の子との衆道プレイ

    ▶親友との禁断の愛

  • 951名無し2025/03/22(Sat) 19:57:48ID:E0MDY4Nzg(5/6)NG報告

    他ゲーだとメトロイドとか100%を3時間切りなら自分でもやった事あるけど、ガチの人はあそこから1時間ぐらい縮めてくると思うと如何にすごいか体感できた
    いやなんで皆様あんな簡単にラスボスとかしばけるんですか

  • 952名無し2025/03/22(Sat) 19:58:02ID:UyNjUwMzQ(17/20)NG報告

    >>950
    ミミちゃんステイ

  • 953名無し2025/03/22(Sat) 19:58:13ID:kxOTY0MjY(1/1)NG報告

    >>944
    男でも女でもお風呂エッチしてぇなぁ、という衝動があるあたり、これがアーサー王の起源に関わる性癖なんだろうな。

  • 954ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 19:58:25ID:UxOTMxNDY(8/11)NG報告

    >>946
    私知ってる。この後5人で楽しく夜の運動会するんだよね

  • 955名無し2025/03/22(Sat) 19:59:18ID:ExMDE0ODI(18/22)NG報告

    >>944
    円卓の騎士は変わった人が多いですけど、もしかして類友なんですかね?

  • 956両左手の雑Jイル2025/03/22(Sat) 19:59:27ID:MzNzk3NzA(2/3)NG報告

    >>936
    編集も大変だろうに()ショート動画とか出している人とか

  • 957名無し2025/03/22(Sat) 20:00:53ID:E0MDY4Nzg(6/6)NG報告

    >>946
    ▶小柄な義姉との蜜月

  • 958名無し2025/03/22(Sat) 20:02:03ID:ExMDE0ODI(19/22)NG報告

    >>946
    教頭先生との禁断の恋って読んだ自分はだいぶん雑スレに脳を侵されていると思った。

  • 959名無し2025/03/22(Sat) 20:03:27ID:M3NDgwNjg(1/3)NG報告

    >>951
    フレーム単位でのアクション制御、あとはパターンの把握、そのパターンを意図的に出すための乱数制御、とは聞いたことありますわねぇ。
    人間ができるの? これ?

  • 960名無し2025/03/22(Sat) 20:04:25ID:k3NjI3Njg(1/1)NG報告

    保ってくれよ!オラの身体!オラオラオラオラオラァ!

  • 961名無し2025/03/22(Sat) 20:04:25ID:Q1NjQwMDg(40/45)NG報告

    >>949
    マジカルジェイド…?

    翡翠さんブロッケン一門なの…?

  • 962名無し2025/03/22(Sat) 20:05:03ID:c2NzQwNzY(53/54)NG報告

    >>953
    そんな起源嫌だ………

  • 963名無し2025/03/22(Sat) 20:05:21ID:Q1NjQwMDg(41/45)NG報告

    >>953 
    プーサーは覗きに行きたかっただけだろ!??

    覗きと浴槽プレイがま…まさか…

  • 964名無し2025/03/22(Sat) 20:05:25ID:Q5ODg4MzQ(7/7)NG報告

    >>961
    ただの英語読みよ

  • 965名無し2025/03/22(Sat) 20:05:29ID:AxNTY1NzI(1/1)NG報告

    >>959
    普通はできぬ
    故にこう讃えるのだ。「人間卒業おめでとう」と

  • 966名無し2025/03/22(Sat) 20:05:30ID:UyNjUwMzQ(18/20)NG報告

    >>962
    この起源弾を食らうと
    お風呂でハッスルしたくなるんかな

  • 967両左手の雑Jイル2025/03/22(Sat) 20:05:53ID:MzNzk3NzA(3/3)NG報告

    >>960
    ラッシュgifあった方がよくない

    GIF(Animated) / 4.54MB / 340ms

  • 968名無し2025/03/22(Sat) 20:06:15ID:ExMDE0ODI(20/22)NG報告

    >>953
    パーシヴァル「お風呂とはそういう物なのか。」
    ランスロット「卿は聞かなくていい!話がややこしくなる。」

  • 969名無し2025/03/22(Sat) 20:06:27ID:Q5NTE1NzA(7/7)NG報告

    >>955
    伝説中での異性とのお風呂シーンですか
    フフ、イゾルデとのお風呂場での熱いシーンがありますよ…

    仇だとバレて
    「おどりゃぶっころしてやらああああ!!!!」
    と剣持って飛び込まれたんですポロロン

  • 970名無し2025/03/22(Sat) 20:06:39ID:UyNjUwMzQ(19/20)NG報告

    >>967任せろ〜

    GIF(Animated) / 4.53MB / 1160ms

  • 971名無し2025/03/22(Sat) 20:07:05ID:I4ODEwMjA(11/12)NG報告

    >>961
    マジカルアンバーのアンバーは琥珀
    翡翠も同じことよ

  • 972名無し2025/03/22(Sat) 20:07:53ID:Q1NjQwMDg(42/45)NG報告

    >>964
    マジカルアンバーと同じタグねなるほど
    …ん?ジェイドが緑のヘルメット被ったのってその為か…(今更)

  • 973名無し2025/03/22(Sat) 20:07:57ID:g3ODI2NzI(52/52)NG報告

    >>965
    ……もしかして一部のRTA走者って次の霊長だったんじゃないか?

  • 974ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 20:08:03ID:UxOTMxNDY(9/11)NG報告

    >>970
    >>967
    フルボッコだドン!

  • 975名無し2025/03/22(Sat) 20:08:13ID:UyNjUwMzQ(20/20)NG報告

    モンハンでフレーム回避とかあるけど
    あれ意味わからんよな

  • 976名無し2025/03/22(Sat) 20:08:44ID:MzMTM0NTA(16/18)NG報告

    >>961
    もしこれが続いてたらジェイドがマジカル方面行ってた可能性も?

  • 977名無し2025/03/22(Sat) 20:09:07ID:ExMDE0ODI(21/22)NG報告

    >>969
    ちゃんとオチがあるのトリスタンらしいね。
    キャメロットで道化師やる人はめっちゃハードル高かっただろうな…

  • 978ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 20:09:10ID:UxOTMxNDY(10/11)NG報告

    >>975
    モンハンは昔の当たり判定が謎だと聞く。今だとどうなんかな。

  • 979名無し2025/03/22(Sat) 20:09:26ID:Q1NjQwMDg(43/45)NG報告

    マジカルアンバー
    マジカルジェイド(未定)
    ファンタズムーン
    スターシエル

    さぁ!秋葉様も!

  • 980名無し2025/03/22(Sat) 20:09:27ID:YyNjk1NTY(2/2)NG報告

    >>975
    格ゲーとかも上手い人はフレーム単位で話するからなあ

  • 981名無し2025/03/22(Sat) 20:09:45ID:MwNDc4MjI(11/11)NG報告

    発売日からの時間で計測するならそれなりに早い方だろうなってことは不眠不休をガチで実行して幾つかやりましたけどね操作技術が必要なRTAは無理です

  • 982名無し2025/03/22(Sat) 20:10:24ID:YwNjM3NjI(1/4)NG報告

    昔、クイズ番組のミリオネアで800万ぐらいのクイズに『琥珀の英語はどれ?』の四択ででジェイドとアンバーが並んだことがあって型月民が一発看破したことあったなぁ。

  • 983名無し2025/03/22(Sat) 20:10:30ID:M3NDgwNjg(2/3)NG報告

    >>965
    壺おじRTAとかジャンプキングRTAの解説聞いてると頭おかしなるで

  • 984名無し2025/03/22(Sat) 20:10:45ID:I4ODEwMjA(12/12)NG報告

    >>979
    アルティメットさつきを忘れてるぞ

  • 985名無し2025/03/22(Sat) 20:11:02ID:Q1NjQwMDg(44/45)NG報告

    >>976
    ランニングシロコみたいにライダースーツじゃない?

  • 986名無し2025/03/22(Sat) 20:11:43ID:M3NDgwNjg(3/3)NG報告

    因みに1フレームは約1/60秒、すなわち0.017秒です。

    そんなもんを要求してくるんじゃないよ

  • 987名無し2025/03/22(Sat) 20:11:56ID:UyOTUyOTI(8/8)NG報告

    >>984
    ズムーンのクリスマスイベ礼装でマジカルシオンもいるしな

  • 988名無し2025/03/22(Sat) 20:12:02ID:MzMTM0NTA(17/18)NG報告

    >>984
    マジカル紙袋も

  • 989名無し2025/03/22(Sat) 20:12:12ID:A2NDkwNDY(1/2)NG報告

    >>978
    当時のガノトトスの体当たりはさっちんアームの親戚

  • 990名無し2025/03/22(Sat) 20:12:35ID:YwNjM3NjI(2/4)NG報告

    >>977
    型月円卓の設定で道化師してたダゴネットってお労しいことになってると思うんだ……
    あとダゴネット、トリスタンをライバル視って言うか、どうやったらトリスタンみたいになれるのか悩んでそう。

  • 991ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/22(Sat) 20:12:40ID:UxOTMxNDY(11/11)NG報告

    >>989
    さっちんはガノトトス・・・・?

  • 992名無し2025/03/22(Sat) 20:13:09ID:YwNjM3NjI(3/4)NG報告

    >>979
    秋葉様にはジャイアントがあるだろ!

  • 993名無し2025/03/22(Sat) 20:13:15ID:Q1NjQwMDg(45/45)NG報告

    マジカル方面の新衣装ないの秋葉様だけか。12しの格好はあんまりだし

    (マジカルジェイドある前提の話だけど)

  • 994名無し2025/03/22(Sat) 20:13:27ID:MzMTM0NTA(18/18)NG報告

    >>985
    でもこの漫画ウォーズマンがはわわキャラでラーメンマンがアイドルやってる系統だからなぁ

  • 995セーヌ・ション・タロー2025/03/22(Sat) 20:13:51ID:I5MjkxODg(1/1)NG報告

    >>958
    ―――!!

  • 996名無し2025/03/22(Sat) 20:14:00ID:g2Nzc3Ng=(6/6)NG報告

    1000なら融合

  • 997名無し2025/03/22(Sat) 20:14:11ID:ExMDE0ODI(22/22)NG報告

    >>990
    パーシヴァル卿がど天然でネタに気づかれなかったとかもありそうね。キャメロットの道化師ってハードル高いね。

  • 998名無し2025/03/22(Sat) 20:14:15ID:YwNjM3NjI(4/4)NG報告

    道化師

  • 999名無し2025/03/22(Sat) 20:14:15ID:c2NzQwNzY(54/54)NG報告

    押し倒す

  • 1000名無し2025/03/22(Sat) 20:14:15ID:A2NDkwNDY(2/2)NG報告

    テンペスト

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています