雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5652
https://bbs.demonition.com/board/12529/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド 2
https://bbs.demonition.com/board/12493
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙
じゃあ先ずは馬車とメイヴさんを用意します由井正雪無限増殖バグ
私は千切れて増えるよ、ほらあなたの後ろにも
戸棚の裏には、大黒天がいっぱいだー!!
フフフフフフ…(-ω☆)
盾乙
一週間前に話題になったギビギの事かな建て乙です。
>>3
(※赤いマントでスパァンする音)>>8
<ミントと竹、植えときますね
だめよ、だめだめ>>8
全力で阻止しろ!!「フフフ…ソワカソワカ…」
>>8
杉も植えておこう風媒花さん本当キツいっす
とりあえず藤丸くんとマスターLOVEのサーヴァントで繁殖してもらいたいですのね私はね
たておつ
大黒天うちにいないんだよね
増えたらうちにも来てくれないかな感情表現が苦手すぎる鯖
「マスター、繁殖行動しましょう」>>10
正しい翻訳はギギビだった…orz、近所の特殊な少数民族言語を教えてくれるお姉さんの所で履修し直してくるね…「ジーク君は私で繁殖したいんです!」
「聖女様?!」>>24
ほな、アーバレストでええかぁ・・・レーヴァテインは剣にして杖、つまり仕込み杖ってことね!
この世を深緑で満たすのです
新たなジャンヌの実装ですね>>29建物を甲子園みたいにするつもりかよ
>>29 最近沖縄の空港でインドネシアのハサミムシが見つかったらしい。
>>28
座頭市スルトくん……新解釈ですね5冊ください。>>34
勝っても勝たなくても我々の敵になるだけですね>>34
ミントのアレロパシーと竹の地下茎を併せ持つ葛が生まれました奏章ⅡでFGO初のアヴェンジャー巌窟王が、奏章ⅢでFate初のムーンキャンサーBBちゃんが増えたから、奏章Ⅳでジャンヌが増えるという予想は聞くね
武内は描いてないそうだから、増えるなら近衛ジャンヌかな>>37
あいつら屋敷でファイヤーされたよ「…マスター、その、二回目は優しく頼む」
>>34
蠱毒を生き抜いたバケモンが広がるだけやさて、雑スレにアスタロスを散布して…
虫や草はちょっと嫌だけど、コンなら増えて欲しい
もちもちしたい>>34
ダメ〜(トムブラウン)>>44
増えた分食べられようとしてくるから気をつけろ>>34
駄目に決まっておろう虫はもっと増やさなきゃダメだろ。とりあえず渋谷駅でオオムラサキ見れて都内でナミゲンゴロウが捕まるレベルにしないと。
女性化鯖の子供問題はまぁ魔術ではやしたとか妊娠中もずっと戦ってて頑張ってたとかでいいだろう
ロボ鯖の子はどないしよ後は昆布も大変ね
食する文化の無いところに繁殖し出すと余計にね>>34
繁殖力や耐性両方とも強いから、掛け合わせたところで変わった香りの良い竹ができるだけな気もする>>46
藤丸吸引器>>50
そこにペーパームーンシナリオがあるじゃろ?
やたらめったらな複製、ダメ、絶対。>>57
基本的には女王が死んだら終わりだからな>>63
セブドラ2020-Ⅱの渋谷かもしれない>>47
繁殖と蟲でどうしてもスタレのスウォームが浮かんでくる・・・>>67
マリー>>59
どちらも「元々都内に生息していた昆虫」だぞ。ヤンバルテナガコガネとかと違って人間の生活圏でも生息してる「本来なら普通種」の昆虫。>>55
誰かリンボ呼んでこい。あとマトリックスのBGM>>63
世界樹の迷宮、もっとほんわかしたものだと思ってましたハイ>>62
1人くらいもらって帰ってもばれんやろ>>67
マリー?>>67
マリー>>67
クリームヒルト様>>68
女装して舞をしたり、美男子を傍に控えさせた記載があるから、
実は女性かもしれぬ…>>73
罠でもいいッ!
罠でもいいんだッ!!大黒天の最終再臨のイラスト初めてみたときビックリしたなぁ…
え?礼装じゃないのにそういうのありなんですか?って感じで
個人的には大好き
引きの構図で大勢写ってる背景画みたいなワンシーンの再臨絵って今後他に出ることあるのだろうか?>>93
その言葉が蘭丸の逆鱗に触れた>>83
自然発生説に関してはハエに限らず一般的な発想だよ。「天井裏に放置したパンからネズミが発生した」とかの論文もあるし、他にも「海の何処かには難破船の残骸から生える海鳥の成る木がある」というのも存在したり。>>93
は?姉上がいらないとか絶許>>92
ジオン憎いのはわかるんよ
スペースノイド相手なら何でも良いみたいなのは流石にあれなんよ(30バンチ事件など)>>100
くそぉQuick Tシャツに着替えろ牛若ー!!
ってなってましたね……>>103
学問も最初は金持ちの暇つぶしからだし、スクールの語源もそこからだしな>>105
お?アニメジャパンか?
結構な盛況ぶりそうですな>>105
大画面のドラコーで草
これ写して良いんか...?
ロリの圧倒的な露出度を...>>105
ダンテさんはかっこいいね、すき、結婚しようアニジャFakeのステージは明日の昼か
fgoの最新情報ありそうなのは明日の14時半からの回かなそろそろ生放送始まるね
植田さんの安定したおしゃべり楽しみ>>103
今でこそ産業や経済に使えそうな分野だけは国上げて研究してるけど、純粋な学問としての科学は本来そんなスタンスじゃ全然足りないくらいお金も時間も物資も掛かる超金食い虫な活動なんですよねなんていうかノウム·カルデア、もちろん苦しいことも楽しいこともあるけど、進む度に他者の殺 害を積み上げなきゃいけないのはキツいな
ジャック・ザ・リッパーvsスレミン・ザ・ストリッパー
>>62
絵描きとしては地獄の作画コストだな…って思ってしまうこ この人に頼るのは
逃げだと思う>>115
この絵いいね、たしかに最終にありそう
ジャックさん本人にさえわからない「本来の自分」だものなー
民衆の想像か、無辜の産物か、本物か、確認するすべがないのがよくわかるナーサリーの本再臨好きなんだけど、子供特性が無いのが玉に瑕で
>>125
変態的におっかない人VS変態(変態)……ゴールデンカムイかな……まあ また探してみますね
>>109
どっちかが天使でどっちかが悪魔。増える牛若 増えるカーマ 増える正雪 増えるゴッホ
テノチや水着テノチとかは姫君とかシエルが強過ぎて星4でもあんな強性能にせざるを得なくなったのかなって
異聞帯自体が「既に剪定という形で滅んだ世界が、空想樹で再び命を得て立ちはだかる」ってシチュだからね
言うなれば異聞帯は丸ごとサーヴァント(生前を再現して召喚された死者)みたいなもの。既に終わった存在と、聖杯や未来を巡って相争う
そりゃ悲劇のスケールも大幅アップだよ……メンタルのダメージでかい>>134
(なんだかんだ各時空に推しか推してる声優さんとかが)あるのがいけない、あるのがいけない!!>>135
いいね…!
調べに行きましょう!教授ー!ってⅡ世も引っ張り出されそうでにこにこしてしまう>>145
サンジェルマン実装待ってます>>137
仮面バーサーカージャック放送開始しちゃう>>138
明日のステージは奏章の振り返りしかやらない可能性もある
奏章Ⅳの生放送の日時とコラボの発表あるととても嬉しいが、無くても泣かない心>>148
身体に起爆札仕込んだ穢土転生体がいっぱいいるからな>>153
雑スレは米花町にあった…!?
それはそれとして果たして生き残れるのか、さる大企業のパラボラアンテナ……!ボムるぞピクミン力持ち~♪
(「私は黄ピクミンに爆弾をもたせたままボスに食わせました」という看板を首から下げている)アニメの進み具合を考えると狂信者、ジャック(&フラット)、プレラーティ、デュマ辺りじゃないかなぁ、とは思うけど楽しみね
>>152
というか泥落ちだからやろうと思えばベースがバーサーカーでもできそう丑御前がアヴェンジャーならアルケイデスもアヴェンジャー感はあるよな
>>156
きのこ「ナーフして石を投げる方向にするでちゅ」>>139
ベイルライダーシリーズ完成していたのか・・・>>161
ウォッチャーの見立てでは讐3割だったかしら?
まあその後色々取り込みましたし何処までクラスに当て嵌められるのか分かりませんけどねアーチャーヘラクレスだせる舞台ってどこじゃ
解体戦争とか?バーサーカージャックは、一組でひびちかみたいな感じでわちゃわちゃしてくれると個人的には嬉しい。
|MO)
いやでも今年のコナンは人生が『相棒』めいた長野県警とおっちゃんメインと聞く……爆発は穏やかで済むのでは……
だめかもしれない(※予告編に出てくる雪崩)>>174
(ΦワΦ)>>175
なにこのかわいい生きもの
最高かよ>>131
俺はひむてんコラボが来てもいけむしろ来てくれ!てーか、去年みたいにコラボが1年に2回あってもいいと思う。>>176
∧
|w・)<ニイサーン>>181
パラボラアンテナ爆弾に連動して
SHARP米花支社になんかあった爆弾が爆発するとかならあるいは……>>185
もっかい盗めよ そっちのほうが安上がりだからは笑えねえ>>187
プレラーティ(女性)をぜひ…
めっちゃ可愛くて声も可愛くて心臓掴まれちゃったんです>>185
ろくな計画や保険も無しに色んなものを排除しに行っちゃう辺りはまぁ素人みあるわね。デュマ、プレ公、ジャックさん、狂信者ちゃん
誰か1人でも来たらアタシの理性と石がトぶエレちゃん可愛すぎ罪で私の隣に終身刑すぎ
アンリよりステルス性能高いの流石かよ
シグマ君が配布枠でまだ原作で明かしてないランサー化状態で実装されて「なにそれ知らない……」する可能性
まぁリチャードくんおるし早々爆ぜへんやろ
ごめんやっぱだめかもしれない
(※わいがおるかもやで、とばかりに覗き込むペイルライダー)>>186
いいよね>>198
それはもう爆ぜた後なのでは?ボブは>>199
真名解明
プリテンダー シグマ>>192
椿ちゃんに私魔法使いになりたい!と言われて第三魔法使いなら聖杯使えばギリギリワンチャンあるか?よし!となって聖杯戦争に参戦を宣誓したところとか若干騎士っぽいムーブか確かに>>203
それもう宝石水でダメになってるとかそもそも水抜いてもその勢いで宝石もどっかにとか実家は取り壊されなかったのかとか
でも早明浦ダムの役場まだ見られるな>>185
これ、人生詰みでは?>>185
調べた。
…その爆弾使って、テロなり身代金要求なりやったほうが良かった(良くない)のでは…?というか、地下鉄と首都高は、それやったから注目度上がってバレたのでは…?リチャード再PUあるなら宝具2にしたいなー
そうなるとフワワちゃんを引く石がなくなるのだが>>214
(恋の抑止力がいいなー)>>200
またあのホラー映画にしか見えない召喚やるんですか!?(ひとりでに文字が書き込まれていくメモ帳)>>217
車懸かりの陣!(ファンサ)>>206
宇宙人「え?ウルトラマン貼り付けるするものじゃあ?」ね゛ぇ゛だーぐえれぢゃんのれいいは!?!?!?!?!?!?
黒えんまちゃん待ってます
>>225
アサシンのジェームズボンド?>>212
犯罪者のパラダイスみたいなもんだし。
刑務所大変そう>>232
なんならアトラス七代兵器の一つが黒い銃身だからねー
これ銃が生まれてから造られた兵器じゃないとおかしい。原型はもっと前からあった可能性はあるけどバビロニア再放送か
派手な宝具解放シーンよりアナゴーン登場シーンが一番好きです>>228
黒セイバー「いいや、唄うのは私だ。」>>230
よっしゃやるか!!!>>238
エレちゃんの退場シーンでめちゃくちゃ泣いてた>>237
イギリス情報部に魔術師いるのは事件簿で語られてるし、マスターは安全圏で指示やサポートだけってのはアスラウグの亜種二重連聖杯戦争があるしで普通にできそうではある>>237
産業スパイたちの聖杯戦争みたいだな…
(他社の機密情報を持ち帰るのはどのマスターだ!)>>247
27祖だってロアっていう番外位がいるし、四天王なのに5人目がいるとかサーヴァントは七騎のはずなのに8番目がいたりとお約束でしょそのへん>>249
武蔵ちゃんが登場しないのは、閻魔亭を出禁になってるからだ。そうだね?>>240
イイ…>>251
「息子を◯した奴らも耳障りな音楽を好む民衆もみんな死.ね!」
たまにいるけど後者を起こす犯人はもう生かしておかない方がいいのでは?(ひどい>>262
突然なかったことになるXvsXオルタの最終決戦構想
挿入される謎のキャラYY
闇落ちするスペースイシュタル>>267
FGOは変わらないからヨシ!>>251
『探偵たちの鎮魂歌』の犯人も良いんスよ…
「俺が犯人なのに冤罪かけられてる恋人の疑い晴らしてェ〜」→わかる
「真剣に推理してもらうよう探偵たちの家族や友達を人質にしてデスゲームします」→なんで?
コナン君「推理したけどアンタ犯人じゃないよ。だってアンタはク.ソエイムじゃん」→マジでこれが推理の決め手だったんですよねポカニキはどう思う?>>262
なんかその辺りも踏まえてネタにしそうな気がするセイバーウォーズ>>267
スペースアイドルとスペースビーストと原始宇宙の女神を勢揃いさせておいて、まさかユニヴァースから逃げられるなどとは思えんからな……>>274
初代様対策が一番必要なの、初代様を喚んだマスターだったりしない?>>274
初代様は死.んでいないので、原則サーヴァントとして召喚不可黒王のカリスマが人理の防人に変化したらNP10増やすついてほしいなぁ
ところでスレ民、風の噂で管理人が何スレか前に卍解したらしいんだけどどうなったん?いやまあ、ユニヴァースとカルデア地球を照応させておいて、ユニヴァース側で問題を解くことでカルデア地球側の問題も解消する、みたいな変則解決やったりとかさあ、ないかな?
>>257
性癖のパイ投げ会場だからね>>284
なに?「天元(ソラ)に咲く華」?>>280
ムニエルが黒人のラッパーになるんだよねたまたま寄った模型店で予想外のアイテム発見すると嬉しくなるよね。(コトブキヤのハンニバル購入)
>>289
スペースカーマちゃんかもしれないだろ!>>265
あらすじ見ずにエピソード9見に行ったら冒頭で何の前触れなく復活してて呆れたわ
スノーク倒してレン君ボスキャラにしたの色々まずかったんやろな、と
ファイナルオーダーも突拍子無い上に説得力が無いレベルで戦力が桁外れすぎるし、1作で纏めるために強引すぎたよ>>274
初代様は生死を超越して生きながら死.んでいる状態、本人が望まない限り召喚不能Iω・)
(頑張って鉄砲水で神社のお堂ぶち抜くとか、
逆に頑張ったのに新幹線狙撃ピタゴラスイッチされるとか、
コナン時空の犯罪もだいぶフィジカルとアドリブ力とリアルラックを要求されがちだから、
あっちの犯人たちの事件簿もハードモードだろうなって)>>297
まあね、復活してくれないと、落とし前もつけさせられないし……
ヴラスカが宝石卵に願いを込めて復活、あたりがありそうな筋かしら>>240
いまどこからどう見ても真シャインスパークなライディングをする推しの話してた!?>>302
逆にその2つはそんなとんちきやったんかとから紅の恋歌の事件のきっかけの方、紅葉ちゃんはああ言ってたけど、皐月さんにしてみれば怖かっただろうしああなってしまうのも仕方ないとも思う(もちろん殺.しはダメですが)
>>304
ダンテ、シリアスお兄さんだって信じてるからな。ユニヴァースな褐色水着サイバーお姉さんが絡んできてもシリアスだって信じてるからな。>>275
結局「じゃあフォースのバランスをもたらすものって予言はなんだったんだよ」に行き着いてしまうんだよ>>309
最推しさんを彷彿とさせるわね>>311
雷太先生、マスターピースですよこれは...
それはそうとよく見たらデザートでっか!>>303
人類悪の才能あるよ。
少なくともリンボよりは>>247
考察材料に該当する箇所と思しきところを読み直して来たんだけど、狂信者ちゃんが「百貌を除く18の歴代の御業を再現出来る」とあり、その中に「瞑想神経」も含まれてるから多分初代様の代わりのザバーニーヤとして刻まれてるor初代様も扱える御業なのかと思われる
「そのような御業を使うものがいた」という情報以外残っていなかったことからも歴代長の情報は遡る程後世に残されてないっぽいしね
>>255の言うようにアポ世界の事情と照らし合わせても初代様の対策とは?案件になっちゃってる後付の整合性も一応初代様の代わりにこのハサンの存在がいることで取れなくもないしね(幽弋のハサンはマスター狙い特化で素の継戦能力は他のハサンを下回る、宝具が自爆宝具、と聖杯戦争にはそもそも不向き)>>312
8はなあ。ジェダイとシスが両方滅んだからフォース自体が変わりつつある、みたいな話を本編中でかたり、ルークはそれを知りつつどうあるべきかを模索してるとかで十分話はできそうなんだけどなあ。>>303
周囲による批評·批判が、神経にも障る様になって
ついつい逆張りしたくなる事ってあるよね…>>316
言葉にすると「現れ」ちゃうから…
あとそんなにここで尖ったキャラが欲しいのかい>>316
目を覚ませ
僕らの認識(せかい)が雑スレに侵略されてるぞ>>316
産まれたい奴が一人いる時点で尖ってないか?>>322
言及。>>318
源氏物語の作者だからなぁ>>316
「フードを煮込みたい」とか少なくなったよね。>>322
エミ村くらい?なかった気がする…>>322
茶々の宝具で出る骸骨の一人だったりはするはず
後はエミヤ家が役を羽織ってるぐらいかなぶっちゃけ7.8.9ともに根底にあるこれからの新しいサーガみたいな変化、変革について語りたい描きたいといのは分かるし良いんだ。ただ変な感じに保守的な部分がでて突き抜けれなくて途中で失速してもったい出来になっちゃってるのが悔しいと感じてる
癖のはなししていい?
いい?ありがとう
ほらマスターがよくある(?)見た人を好きになる系の魔術にかかるとするじゃないですか
太公望は解除できるけど(ちょっと見てみた……いや、マスターの意思を確認せずにそういうことは……)って悶々としてたらマイルーム前まで来ちゃって、「僕なら解除できますよ!」って言っちゃって「じゃあお願いしてもいい?」って言われて無防備に開けられちゃって(マスターに危機感がなさすぎる………いやでもこれは信頼の証………………僕以外に開けてほしくはないなァ……)って思いつつ目を閉じたままのマスターみて、「………今解除するので、目を開けてくれませんか?」って言って「変なことしたらごめんね?」っていいつつ普通に目を開けられて悪いことだとは思うけど「マスター、僕のことどう思ってます?」って言っちゃって「? すき……だけど……」ってちょっと正気じゃない目で言われて(素面で言われたいなァ…………違う、そうじゃなくて…)と解除して「あれ? なんかわたし言わなかった?」「いえ、なにも? 管制室や医療部に伝えてきますね」ってしれっと言いつつ心がモヤモヤしてる太公望がみたいナ………………>>322
サスケやないかい>>315
そもそも名も無き暗殺者が初代様の業を知り得た事自体がおかしいからな
なにせ初代様については全て歴代頭首にしか知らない秘中の秘
だから初期から影武者説は語られてた>>333
とりあえず『癖の』から『みたいナ…』まで読んだ。
濃ゆい味がしました まる濃厚怪文書
薄味怪文書>>338
あのパワハラストレス下で、責任感からか意地でも長生きしたお兄ちゃんは、ストレスなければ更に長生きしたはず…!的なネタよね。>>346
(垂直に立ててから実を削ぎ落とす)>>355
(毎回思うけど、リヨベディから狂気を感じる……)>>353
静謐「お茶淹れますね」>>346
GOモロコシさん貴方の愛を魅せる時>>361
モロコシの人よ……>>333
夢だよそれは>>360
かくれんぼを描写次第だと思うけど、あと名前いいね、ハイド&シーク聖杯戦争か。>>363
うれしい(・ワ・)
コンゴトモ バクハツシテ ヨロシク……>>374
全部乗せの次郎怪文書。>>372
褌一張だと捕まるのかな>>382
輪廻転生の概念はこうして生まれた>>368
???「それは……歯痒いです、ね」>>372
誰しもが脱いでも自然なように場の温度を上げないとね>>365
昔の大河ドラマだとまだまだ若い頃の宮本武蔵がいち兵士として関ヶ原で戦ってるシーンがあったような>>354
マスター共々常に背中を警戒しないといけなくなりそう。>>374
豆乳 昆布 椎茸ベースの精進ラーメン>>383
はははw 恐ろしく胡散臭ぇ>>378
狙撃手同士の対決みたいにかくれんぼにしかならないよな>>367
マスターによる庭園の素材集めが苦行過ぎるからセーフ…>>373
テノチ「若い都市(近代的、ハイテクいっぱい)、なるほど魅力的ではありますが所詮は見掛け倒し。真に良い都市(女)とは、歴史があり、住民がたくさんかつ観光名所もあって、優れた治水事業が行われた私のような都市のことを言うのです。だからマスター、私へ移住しましょう、ね」
東京「滅んだ都市が何か言ってる」(故郷の女面)>>391
武蔵ちゃん巨人説。まあ一部は巨人だが!!>>371
ああ、奏章IVは問題ない
いつでも臨めるようにしてあるあ゛ー!!!ダンテさんといちゃいちゃしたい゛゛゛ッッッッ!!!!
>>396
ルーラー探偵と人狼聖杯戦争かなぁ。
なんか良い感じに誰か描いて>>396
そして誰もいなくなったになりそうFREEな男
リンボと若森前回のあらすじ
イベントマスに到達したルルにレアイベントが発生し怪しいローブを着たNPCとの勝負を受けることに。
>『そうかそうか、受けてくれるかありがとうの?ヒッヒッヒ……。』(嬉しそうに笑いながら小刻みに身体を揺らすNPC)
……?(それで勝負はどういうやり方で?というジェスチャー)
>『なぁに、簡単じゃよ?ワシがいくつか三択で問題を出すので一定数クリア出来たらお前さんの勝ちじゃ、それでは早速始めようと思うが準備は良いか……?』
……!(力強く頷く)
出目1~3(失敗・一回休み)
出目5・6(成功・レアアイテムゲット)
出目4(全問正解で追加ボーナス)
>>……リグレー時より少し難易度が高いですね?(勝利条件を確認して呟くグレイ)
>>>レアアイテムが貰えるイベントだからね、それにまだ序盤だからか半分の確率で当たるのだから優しい方だろう。(受ける事を決めてから勝利条件が出てくる仕様は少し意地が悪いかなと思うけれどね。)
>>>>確率は半々だしここは運に任せていくよー!ポチっと!!(小気味良くルーレットのボタンを押すブーディカ)
>>>>>レアアイテムの詳細も気になるしライバルだけどここはルルに勝って欲しいね?(ルーレットをじっと見つめるマスター)>>397
キルラキルの世界に行け>>407
だから美遊は東方不敗みたいなポーズしてるのか。
超級聖杯覇王電影弾>>378
全員そういうスタンスだと一周回って気配遮断せずに出歩いて目立ってるヤツが勝ちそうな気が>>409
実際、野生の虞美人と勘違いしても誰も訂正できないからね>>409
え?じゃあ中馬どんとのロマンスは!!?>>418
最後まで謎だったとしても「この人のつもりで出しました」の答え合わせは欲しいよね>>423
杉谷さんは頼りになるね
パリスが矢になってオリオンが射たように、ある種の合体宝具みたいな攻撃いいよねでもダンテさん幼馴染が奥さんなんだよね
>>427
確定申告のハサン
税理士として働けばワンチャン…>>421
問題は一撃で即死させられるか。致命傷を与えた後に離脱できるかもあるからな。そのあたりも考えると百貌さんは最優なアサシンになるのかも>>424
一人一人霊基弱くってもマスター狙うならそんな気にならんしな
30人ぐらいマスターの護衛につけて、50人ぐらいで情報収集して、10人ぐらいで暗殺をする
これだけで相当勝てる気がする(聖杯戦争はそう単純ではないが)>>415
セリフもなく立ち絵だけでて何年も音沙汰無しって絵師さんからしたら生殺しよね
名前も出ないから担当しましたってキャラ絵をXに載せたりも出来んし>>430
いや、ダンテの奥さんは幼馴染じゃないで?>>421
アサシンの気配に気付けなくても、純粋な殺意や死の気配を感知するのもいるし、中には死の運命を感知して反応するのまでいるからな……
暗殺されまくってると何となくで、あ、狙われてるな…と反応する英霊たち>>416
ああ伯爵か
確かに似ていた…>>417
ギャラハッド「忘れたくても忘れられない。アレは僕たちが聖杯探索でついに聖杯にたどり着いたとき」>>438
うっかりよ。
結局、平時に優秀なひとだからね。
戦は不慣れよ。神出鬼没な兄貴だったりアサシン適正持ちのヘラクレスだったりシンプルに強い奴らが闇討ちかましてくる恐怖
>>421
実際Apocrypha世界ではマスター暗殺無双だっただろうねぇじゃあなんすか
えっちな雰囲気になった時ダンテさんに「わ…私、妻帯者だから……!」って言われて「えっあっそうだねごめん!!!」って二人して悶々としたいのは倫理に反するって言うんですか
馬鹿野郎私はNTR地雷なんだよ奥さんがいるなら奥さんと幸せになるべきだろうが!!!
ハァ……ハァ……>>439
Bバフならペンテシレイアとかどうでしょう?>>439
サンチン(サンタナイチンゲール)>>429
言峰だって代行者だしそれなり戦術眼はあったろうけど、基本的に時臣のイエスマンだし、戦略のできるハサンの人格に従うには時臣とギルガメッシュのプライドが高すぎる問題。>>448
カエサルの指揮官のクラスとは一体なんなんだきのこ!?>>448
その二人とか、ラクシュミーさんとか、「指揮刀を持ってる」からセイバー、なんじゃないかな、って>>439
特攻が合うならサンタマルタ挙げるかも
合わなくてもバフ量は結構あるけど>>439
蘭陵王もサポートとしては中々良いんだぁよ>>439
うーん
Aバフ+NPならキャスギル、蘭陵王
高難易度ならナイチンゲールサンタ
クリティカル補助と色バフならケイローン先生
かなあ陣地作成完成後のキャスタークラスの厄介さはstaynightを見ていればわかりますわね
バッファーと一口に言っても、色がどうとか、宝具なのかクリティカルなのかとか、と方向性がいろいろあるから、コイツ!って決め打ちするのは難しいね
>>436
そもそもアサシンとしての適性があるのかちょっと怪しいですから。ミクトランじゃルーラーでしたし全能神としての能力と初代さまへの義理立てでグランドアサシンになったからアサシンとしては優秀とはいえない気がします>>436
まず気配遮断スキルが見当たらない時点でアサシンとしては……
効果が明かされてない全能の智慧スキル次第?>>450
仕方ないことだが戦略上切り捨てどきだったんだろうな。
しかしその時臣も言峰の個人的な事情で切り捨てられるから因果は回るんだな……>>436
本来の適正がバーサーカーかルーラーじゃないかその人>>456
ギルガメッシュは秩序・善だがエレナさんは混沌・善よ?
秩序・善だったらブラヴァツキャーがもっと宣伝してる>>465
そうだよ!
見たいんだよ!>>473
独裁官にそんなことやらせるな定期>>468
私は一途な人の方が好きなんだよな…………(自己矛盾を起こし、死ぬ音)エレナさんどう見ても秩序壊す側だろうしな
>>472
アサシンとしては優秀だよ!銃使いとして微妙なだけだよ!>>469
軍師としてのキャスターやライダーとしての適性があったんじゃなかったかな確か>>484
ゴップみたいな…>>439
意図的に使い込んでた訳じゃ無いけどケイローン先生とラクシュミーさん以外
皆んな絆マになっとる……初代様的には銃はやめたほうがいいこと以外に意見はないから…
世の中にマハトマが広まりきった世界線では秩序・善なエレナ・オルタ
>>481
あなたの周りの治安、だいぶヤバいことになってません?あの周りを巻き込みまくった波乱の人生で秩序属性だったらビビるわね
>>490なんで、迎撃できるんや
銃というハンデを背負ってなおグランドアサシンをやれる神だぞ
>>472
全能神として大抵の事は出来るけどそれと暗殺者としての能力はと言われるとなんか疑問が浮かんでしまうんだ。多分、どのクラスでも最優と言っていい能力なんだろけど☆4の秩序・善だと美遊も強いけど、バッファーではなくサポーターだからな彼女
グランドの仕事の時は常に第二か第三再臨でいなさい、ポカ
ギャラハッドを昇天させるキアラさん…?
>>479
カルデア職員の制服姿でばりばり活躍しててほしいな…百貌さんたちのおかげでカルデア職員が助かってたりちょっとした折に交流してたりしたらいい 出身近い人もいそうだし>>503
実は卑弥呼様より昔の人物なんだよなてか、カエサル様妖精と子ども作ってなかっ?
>>495
そもそもなった後に勝手に負ったハンデだからグランドアサシンの枠に収まるの自体には何の影響もないし冷静に振り返ってみなさい
初代様は正面から近づいて首を落とすタイプだ>>504
ミネバの縁では?セイバーで召喚されたことを他ならぬ本人が疑問に思うくらいだからなカエサル……
>>515
オベロン「そして産まれたのが俺って訳。くたばれ」>>470
自分は「言いづらいんだが、御前さんそれは向いてないんだわ」と言う気まずさを感じた>>511
よく考えたらギフト持ちのガウェインと正面から戦える人だったわ>>521
以外じゃねえ以下だ生前は世界中を飛び回り、色んな魔術結社との交流、心霊主義の否定、神智主義を唱えて既存の科学や宗教に噛み付く、と紛れもなく混沌なエレナさん
>>508
まあビーストキアラさんなら物理的にも性的にもメンタル的にも問題なくギャラハッド昇天できると思うで。(ただしキアラさんが変なガバチャーした場合は除く)>>525
前線指揮官としてのイスカンダルか
ありえそうね。宝具がどうなるかまったく想像つかないが……それを言うと、セイバーのノッブも存在するかも知れない…?
>>530
でもエレナさんいなかったら型月存在しないし>>530
もしもし、爆発物取扱資格(ツタンカーメン)はお持ちですか?>>524
それは仏教だから聖杯君(キリスト教)の管轄外なんですよ…>>525
電磁力でセイバーの魔力放出張りの速度でかっ飛んでくるイスカンダル?>>532
笑えばいいと思うよ(感動の名場面歴史見てると、エレナさんみたいな奇矯なの結構いるからな…
みんな名を残さずにそっと居なくなるわけだがアガメムノン気になるんだよな
アキレウスと揉めたり、負けムードの時に落ち込んだりしたせいで印象悪いけど、
ちゃんとカリスマもあるし、戦場に出れば無双する男だし、アカイアの男たちをまとめ上げるに足る男なんだ>>530
でも型月の世界観の根幹は彼女が作ったと言っても過言じゃない>>541
でもまだ老人口調のショタにはなってないからなぁ…>>538
とうらぶのへし切さんはcv雁夜おじさん>>528
昔の王さまはある程度の武術は身に付けるのは必須だったからね。なんなら武勲で王になった人もいるから当然のように強かったりするゴーレムとかホムンクルスとか作れる魔術師なら軍略持ちと相性いいかもね
桶狭間……もあれライダーだったな。
あれ、うつけ呼ばわりされてた頃の格好しかない…?カエサルといえばミステリーハウスのカエサルさんばりかっこよかったよね
>>542
とりあえず原典で君の昇天を目の当たりにしたパーシヴァル君はショックを受けて1年ぐらい隠居生活をした後に亡くなっていますよ。
付き添って最後にパーシヴァル君の遺体を墓に埋めて、キャメロットに事後報告したボールス君にちゃんとお礼言っておいてね。>>551
遠坂は儀式の考案者一族だから仕方ないけど、普通に考えると地元セカンドオーナーって聖杯戦争嫌がるよね
他所でやるならともかく。>>539
こっちのクロウリーどんなんなのだろうね。エレナさん知ってるっぽいから、多分史実の没年以後に交流あったんだろうけど>>556
それで貢献されるどころか裏切りに加担されてるんじゃが……
RPGの強力だけど呪われて外せない装備品かな?なんとなくうつけの者の織田信長と愚か者のパーシヴァルの会話が見たいと思いました。
>>564
アレって大海魔のことね>>547
いまの攻撃モーションでも、ちょっとソレらしいことはしてるから、クラス次第ではもっと大々的にできるのかもね余裕を持って優雅とか言ってないで、せっかくの土地の管理者なんだから冬木市全土トラップだらけにしない?
普通に考えると、聖杯戦争って地元でやるにはリスクが高いから黒幕に土地を借りられたセカンドオーナーが『なんとか被害を抑えたい』でなし崩しに参加するパターンはあるんだよな
なのは新作(高度な情報戦)
>>568
いや、トッキーが気にしているのは人的被害ってよりは魔術の秘匿やね。>>571
スノーフィールドでもあれだけどな!>>571
仮にエルキドゥもいたらもっと面倒なのが発生するから大惨事確定ね>>577
魔法少女「『あの魔法少女、周りへの被害デカすぎ』っと…(送信)」>>580
FGOでしか召喚できない鯖多いからなジャックちゃんだろ…コルデー…
いやアサシンクラスみんなそうか…聖杯戦争で市街地や一般市民に被害が出るのは、(魔術師目線では)正直どうでもいい部類
最悪のケースは、AZOのエルメロイⅡ世みたいに土地の霊脈自体を破壊してくるような奴が参加者にいた場合アポ世界ならいっそスノーフィールドみたく1から聖杯戦争のための街を設えるという手段は使えるんだよな。
黒幕にそれなりの資金と組織力はいるけど。おはよう
何の話?>>583
時臣が最終的に自分を裏切る気だったと聞いてたまらない男かと思ってたらそんな気骨があったとはと喜んだ
えっ
そうだったか……?
見所を示したとあったはあったがそれは喜びじゃなくて、酷薄な裁定をくだすことにしたと描写なかったか?ギルガメッシュ自身は聖杯は時臣にくれてやるつもりだったし、その気なら聖杯戦争一夜で終わらせてくれる勝ち確定存在なんだからギルガメッシュ中心にするのは当たり前やろとしか
オタク・知識・バトルをするなら双方文献を示すべき。
古事記にもそう追記している>>593
大体DBの悟空並みの戦闘民族>>580
おい、お前の発言聞いたマンドリカルドがまた自嘲し始めたぞ。どーすんだよアレ……。>>595
まぁ、血だろうな>>596
まあ、円卓の騎士と比べても遜色ないムキムキだからね。仕方ないね。>>592
虞美人が生身で自爆してももぞもぞと肉が集まって復活できることの文献がまだ見つからないため今年度は不参加で回答させていただきます
すみません>>600
その時代の兵器なら作れるって能力なのでどっちかというと高杉社長>>606
ぶっ放しあい>>593
どちらかというと負けん気が強い、戦闘好きなのはフェイト
模擬戦の話になるとフェイトはノリノリだけどなのはは嫌がったりもする……が、一度始まると全力全開になる
やるなら全力で!なので大人になったらフェイトが抑え役になった
その結果が外部にお見せできない血戦になったシグナムとの模擬戦>>598
いや、どっちも秩序をしっちゃかめっちゃかにしてるなってことだとおもう。勿論面識はない>>613
なんかやる夫スレで見たな、その設定なのはさんの過去映像見たエリオが「収束砲?あんな大きな」ってドン引きしてた場面好き
いやすごく真面目な場面ではあったが>>608
それが出来なかったからこその第一次と第二次なんだけどね……>>608
臓硯は(最後は出し抜いてくるだろうが)、交渉次第ではいけそうなんだけど、アインツベルンがテーブルに乗ってくるか微妙なんだよな……>>599
召喚されてから学習しなければならないとはいいつつ数日で終わってるのはやっぱり無法が過ぎるのでは>>622
「シーマが勝手にやった」FakeだとM1 120mm高射砲8基(神造宝具)を作成とかしてましたねエルキドゥ
>>605
マスター「あれは何しているの?」
バソ「大したことじゃないよ。パーシヴァル卿の好物がビーマの料理と知ってなんとか心変わりをさせようとしているところさ…」
マスター「本当にどうでもいいことだった。」
わし様「だからなビーマの料理はうんたらかんたら…」
パーシヴァル「私は愚か者だからあなたの言っていることはよくわからないけど、ビーマ殿の料理は栄養たっぷりで美味しいと思うんだ…」お前はまさしく 野菜の王子様
You are the Prince of vegetable>>644
ペイルライダーと戦うと普通に死ぬ可能性高いからさっさと逃げるくらいなのでまぁ……>>640
今のエルキドゥの性格が賢者タイムとか言うのはやめるんだ!>>630
そんなこと言われても「カリオストロ伯爵の筋肉には人を魅了するような力はない」なんて思っていないでしょ?
あんな素晴らしい肉体なら見惚れてしまうのは仕方ないですよ。魅力的な伯爵が悪い。>>645
無理だったかー>>641
「吸血鬼は心臓に杭を打てば死ぬ」とか「アキレウスは踵が弱点」と何が違うのか>>636
本気で思い通りにやろうとしたら、人の成果物丸ごとかっさらって、それを60年間秘匿して
自分の一族だけで独占開催して、自分は地元補正満載な優勝候補用意して挑もうとしたダーニック並の下準備がいるベジータがお料理する歌は知ってる程度のスレ民だよ
なんで聞いたんだろうな?>>660
此処に普通にサブちゃん呼んだドロテアがいてな>>625
おい、サイヤ人か関東野菜連合がいるじゃねーか>>620
毒は化学兵器なんでCだよ。
Bは細菌どか使った生物兵器。>>657
あなたの気遣いに感謝を
アニメ化続けてるしゲームにもなり続けてるからいつでも入れたしそんな気しなくなるけど、ドラゴンボールも古いからねバレンタインからカリオストロを邪まな目でみるスレ民が増えた。
良い傾向だ…>>633
新たなるエクステラとかででないかねぇバーサーカーエルキ>>663
ベジータのお好み焼きすき
あのプライドの塊のベジータが柄になく楽しそうなの良いんですよね>>675
そこですかの人か
FGOにも大蛇はいるんだよなあ聖杯戦争やりたいけど自分の家じゃ色々と足りない…………そうだ!クラファンしよう!ってやった亜種二重連聖杯戦争の運営さん
>>656
もののけ姫はギルガメッシュ叙事詩のレバノン杉入手=人類初の開拓の物語がベースにあると聞いたことあるから、そこがモチーフか>>675
この人の討伐動画見てるだけで笑顔になれる。>>672
■■■■■■■(大お祖母様…まず貴方から血祭りにあげて差し上げます!)
ふおおっ!? もう駄目だぁ…オシマイだぁ、勝てるわけがないYO>>685
(許しますとも。
――まぁ、私も彼のことは比較的邪……というか色の目で見ているときもある故……)>>682
もしかしてリンボがあんなに暴れたのってその為?筋肉のお話?
私はカチカチはよりぷにっとしてる感じが好きですが、女の子腹筋に関してはスラッとして薄らと筋が入ったものがいいと思います
男の子はムキムキも良きですが、ショタから成長した時のゴツっとした手つきや太い手首や首筋が好きですねアポクリファのエピローグにて冬木聖杯を再現するために時計塔が色々やってることが判明したんで、アスラウグの聖杯戦争は多分その一環なんだろうな。
>>697
わかる…骨格とか薄着で浮き出てるのがいいよね「お前いい身体してるじゃねえか鯖」といえばロビンフッド
お前水着お前それお前水着すげえいい身体>>700
ポケモン世界とかいうわえちゃんサドンデスモード>>700
玄関は内でも外でもない。膝の上は地面でも空中でもない。ブリトマートオルタ タワーブリッジが最適解説
>>665
そうそうこの子
長毛の猫はもふもふ気持ちよさそうでいいよね長毛種のハゲ。
>>713
泡の出るお風呂……>>716
その御三家にしたって第3魔法を使えるホムンクルスが居ないと話にならんけどな。結局これをどうやって拡張するのか話に尽きるから。>>704
キャスギルのほうもノッてくるかもしれない?>>726
それはどっちかというとゲッシュの類ですわね
成し遂げれば加護があるが、しくじれば悲惨な末路>>725
セイバーの真名もだが、例の八人目も気になるわね。>>722
でもアインツベルンがやらかしたんだよね…雑スレにはゲッシュを立てているスレ民もたくさんいらっしゃることでしょう
私?「ヘラクレスをLv120にするまでは、どのサーヴァントもLv101以上にしない」「ヘラクレスの最後の聖杯は純粋イアソン聖杯」くらいですわいつでも雨を降らせるトラロックは本来なら何処に行っても神と崇められるくらい凄いのに
色々台無しなカルデアテノチ>>732
どうだろ…
Switch2のローンチタイトル群の中にあるとも思えないしなぁ…
Switch2はSwitchソフトも遊べるしゲッシュ?「欲しいのが売ってないなら自作する」とかは建ててますね。
>>721
半裸で狼連れてガム膨らましながら謁見するアスラウグ想像すると笑う>>733
人として当たり前だね>>736
電気の耐性が結構よいことと、ゴーストの一貫性の高さよ>>740
できるけどレベルがその度に変わるわけじゃないからね。>>741
美味しそうな豚さんが見てますね…ポケモン初心者の頃とある程度タイプ理解して見ると、炎の耐性の優秀さに驚く、あるとおもいます。こっちでもバリバリ攻撃のイメージあるけど受けが強く見える
>>743
ヒッ。>>746
士凛侍さんがビッグ・ザ・武道と同一視された最大の原因来たな…>>736
この手のキャラが賑やかしじゃなくてしっかり実力者なの良いですよね>>743
はい!冠位漁師パイセン!雑スレのゲッシュだと
100枚ゲッシュを思いだす>>751
箱詰めされてる伊織くんピグレッドは大変愛らしいとか因みに身投げじゃないけどマーリンマンとアトランティスも水没死体になったからキン肉マン世界のテムズ川は呪われているのかもしれない
テムズトロルvsねじり屋
>>765
マジ?お父さん!!!なでなでしてくれ!!!お父さん!!!>>772
やめろ、マトモに話を聞いたら取り込まれるぞ>>773
おいは恥ずかしかっ!(テムズ川に身投げ)>>758
アレイスター「オマエだけ! オマエだけは私がなんとかしてやらねばならんのだぁぁ!!」私的には一番のお父さん鯖(?)はオデュッセウスさんなんですけど…………
>>772
時代先取り過ぎなんだが、こじつけられそう>>766
なんだ、じゃあ単に川で泳ぎたかっただけか。藤丸の推しパパサーヴァントといえばテルさん。
子供の頃に読み聞かせ絵本だったんか?ってレベルでウィリアム・テルを推してる。テムズ川、道頓堀みたいなもんだと聞いたが……?
>>780
ぶっちゃけ今でもセーヌ川と大差ないんだろうなあ>>780
よく見たら超人が飛び降りたとは気づいてないから多分ハルク・ホーガンと見間違えたんじゃないかな()>>783
天獄かもしれない。物部ぇ、!>>780
やめよう
やめよう?>>770が消えてる…
>>753
川の底にも都は御座います。>>793
イギリス人のコメントスーパーの安い天ぷらを食べると気持ち悪くなるようになったぜ……
スレ民!これはいったい!?(今北産業)>>801
あるある。気がついたらもうこんな時間。片付けが終わらない・・・・>>793
何が悪いかといえば塩試合してるのが悪い
三階の馬鹿はどう思う?>>803
カマソッソ復活するじゃねーか。>>808
異議あり…?
待った…脚立とハシゴ……本質を見ようよ……DL6号事件を忘れるな………その正義に愛はあるのかい?
>>805
ちょっとみただけだと3分もあったから
地獄の3重形やった後に改めてKOした説最悪すぎて好き>>806
そんなサクサク進んで実況者は俺には見えない何かが見えるのか・・・!?ってなるよね。
私の推しの実況者は色んなゲームやってるんだけど、特にガイドとかないタイプとかのゲームを簡単に進めていてすごい羨ましい。>>812
でもコイツはコイツで面白くて好き>>793
観客が見たい試合をやらないからでは?
高難易度を速攻で3T攻略する勝ち方が見たいって具体的に要求するプレイヤー達に対して、勝てるなら同じじゃん!って50Tネチネチ持久戦する勝ち方を紹介したらコレじゃない!って酷評されるのと同じですよ>>812
最近こういうの MtG のカードで見たなエレナ・ブラヴァツキー ラーメンマン説
根拠1 若年寄り
見た目にそぐわぬほど老成しており、年長者ムーブが板についています。頼れる大人って素敵ですね
根拠2 スピンオフ
闘将!拉麺男というスピンオフがあるラーメンマン、英霊伝承でスピンオフを貰ったエレナさん。そこに何の違いもねぇだろうが!
根拠3 トンチキ
本編肉では仮面の奇行士がいるせいでやや目立ちませんが闘将を読むと頭おかしい行動の多いラーメンマンですがエレナさんも常人の理解の及ばぬ行動を取る事が度々あります
根拠4 擬死
ウォーズマンとの戦いで脳を抉られ生死を彷徨ったりカピラリア光線を受けて瀕死になったりと何かと命の危機に陥るラーメンマン、エレナさんも何度も生死の境を彷徨いガッツで耐えました
根拠5 偽物
ラーメンマンにはラーメンマンランボーという見た目も仕草も瓜二つな偽物が存在します。エレナさんもヘロイズ・ブラヴァツキーという同時期に活躍し同一視されている偽ブラヴァツキーが存在していました
根拠6 メディアミックス
ラーメンマンの必殺技といえばキャメルクラッチですがそのお手軽さから真似する子供を増やさないためアニメでは「秘技万里の長城」という別の必殺技が与えられています。エレナさんもコミカライズで帽子のデザインの五芒星が問題視されたのか別のデザインとなっています
以上のことからエレナさん=ラーメンマンでありピラミッドパワーは本物であります。もし間違っていたらラーメンにしてもらっても構わないよ>>829
──???>>820
そいつ以外は普通にプロレスしてくれる人達やん>>829
あーっとブラヴァツキャー氏、ブロッケンマンの二の舞いとなってしまったーっ安いスレ民食べるだけで気分悪くなる
歳かな>>829
凄え何にも頭に入ってこないそもそもプロレスというのは見てる人を楽しませる格闘技のエンターテイメントなのに塩試合とかしちゃそりゃダメなのよ。
>>820
銀と正義はともかく、金は楽しませるお>>843
ありがとう
となると虚な罪ってなんだろう、ルーラーに関係するってことはやっぱ「本来中立の立場であるはずのルーラーを私的利用している」ってことなのかな>>844
おまえかぁ!うちのボイジャーくんに近づく不審者はぁ!!!兄を名乗る不審者多いなぁ………
>>845
ここ本っ当に格好良かったですね……腸相は本当にお兄ちゃんなのが面倒臭い
>>804
油を受け付けなくなったのよ。かわいそうに。
ようこそ。歓迎するよ>>845
エピソードが有名過ぎてロビンフッドとかがやたらとリンゴを頭に乗せて撃ったと勘違いされる原因の人テルおじは子どもを守る父親としての逸話が強いから
そりゃ藤丸も懐くよな…ってなるやつ>>768
正に継続は力なり
素晴らしいよ
https://bbs.demonition.com/board/7766/403>>852
アーチャーのみご起立くださいRTA in Japan、見よう!
>>850
子供を狙う不審者と子供を狙う不審者でつぶしあってくれるよ>>799
今度のヤツだけだね。ただ、引っ掛かってることがあって、ルーラーの罪って言うけど、そもそもルーラーって「異常なことが発生してしまう聖杯戦争において異常を排除しつつ、聖杯戦争を適切に運用するサーヴァント」なのが、FGO だと「生前に裁定の権力を行使した英霊」として用いられてるケースが多い。つまり、イレギュラーが何なのかは割とハッキリしてるんだよ。だから、自覚するべきは「いつからそうなったか」だと思ってる>>802
プロレスラーの立場として本人なりに考えたプロレスの理想を追求してただっただけだから…
でも相手や観客がいてこそのプロレスだし、観客の要望ガン無視で自分の拘り全開なのは流石に煙たがられるのも已むなしです>>871
命令だろ>>864
内容的には「神聖なる喜劇」の方が良くない?とも言われてて…訳すのって大変なんだなって…>>876
あの人達、ほとんどTAS再現やってるようなもんじゃないですか(本当に怖い)>>857
アメリカ暮らしはどっちもやってそうだな…サムレムもいつかRiJで見られることを祈って
今の最速は…約1時間40分ですね「継続は力なり」って1番感じたのはハンターハンターが連載再開するまで毎日1000回正拳突きしてた人
目に見えて音が変わってた>>878
そう言われるとなんかロアの子供同士って他人にしか思えないな>>888
恐怖の呪文
RTAに関係ないから言ってないけどいくつかバグ見つけてます>>891
間違えたゴルドさんの息子のゴッフとジーク君がだった>>741
ああああかわいいい!!!
自分もその二つ買ったけどまだだ…ってことはそろそろ届くのねソワソワ(因みに誕生日は素でどっちも知りませんでした)
珍プレイを見るのも実況プレイの楽しみ方の一つよ。ゆっくり実況だとプレイの後に音声入れる関係上、自分のプレイにツッコミを入れることもある。「これだからプレイ中の人間は!」
>>872
うーーーん怪人!!! A:両方>>894
なんなら問三は家宝の下りがなければ両方っていう引っ掛け問題なのが酷い>>905
(大正解)
(Twitchで日々配信もなさっているわ…)>>906
エロとメイドは紳士の嗜みな国だぞ????「はぁじまぁるよー!」、「かんそうしたかんそう」
>>893
差別化として無敵貫通の代わりにスタンが付くかもな動画編集やろうとしたことあるけど、大変すぎて諦めたわ
解説動画作ってる走者兄貴たちは本当にすごいのよ私はブレワイanyが好きですね、いろいろ極まってて
>>909
な~にメルブラの時みたいにシオンのお父さんにちょっとやってもらえばいいのよ>>914
9時間ちょっと、ということになってるわね
https://www.speedrun.com/fgo>>909
まぁ作家の皆さんみたいなものだと思えば今人理修復は9時間でできるみたいですね
9時間。900立ててたかな?
920踏んだし立ててこようか>>920
岡目八目とか言うからねぇ>>912
ブリテンスレ民「HAHAHA!ジャパンのスレ民低レベルデース!私の国ではサーヴァントを吸うだけでなく推しのアクスタで紅茶を淹れマース!」実況プレイ毎日投稿してる人は化け物かなって思う時ある。ある程度撮り溜めしてるのはあるのだろうけど、毎日決まった時間に投稿してるのは素人の目から見てもヤバい。
お待たせした
立てたよー>>922
冬木でバグ見つかったやつだっけ?>>915
苦手だからって手ぇバキバキさせて殴ろうとせんでも好きなゲームでRTAできたらいいなって思うことはある
やり込んでないし下手だからまずは上手くなってからね>>928
現メルブラは夢の中疑惑あるからなぁ>>940
俺もジャプニカ暗殺帳の内容は把握してるよ>>931
随分ショボそうな吸血鬼だな。>>940
桜なら土蔵で励んでる(意味深)のを目撃してる可能性はあるしな……>>935
はじまりの大地を抜けるのには今パラセールが必須だけど、それ無くなったらどうなるのかなーって
直行でガノン倒せるようになったら…他ゲーだとメトロイドとか100%を3時間切りなら自分でもやった事あるけど、ガチの人はあそこから1時間ぐらい縮めてくると思うと如何にすごいか体感できた
いやなんで皆様あんな簡単にラスボスとかしばけるんですか>>950
ミミちゃんステイ>>946
私知ってる。この後5人で楽しく夜の運動会するんだよね>>936
編集も大変だろうに()ショート動画とか出している人とか>>946
▶小柄な義姉との蜜月保ってくれよ!オラの身体!オラオラオラオラオラァ!
>>953
プーサーは覗きに行きたかっただけだろ!??
覗きと浴槽プレイがま…まさか…>>962
この起源弾を食らうと
お風呂でハッスルしたくなるんかな>>953
パーシヴァル「お風呂とはそういう物なのか。」
ランスロット「卿は聞かなくていい!話がややこしくなる。」>>961
マジカルアンバーのアンバーは琥珀
翡翠も同じことよ>>964
マジカルアンバーと同じタグねなるほど
…ん?ジェイドが緑のヘルメット被ったのってその為か…(今更)>>965
……もしかして一部のRTA走者って次の霊長だったんじゃないか?>>975
格ゲーとかも上手い人はフレーム単位で話するからなあ発売日からの時間で計測するならそれなりに早い方だろうなってことは不眠不休をガチで実行して幾つかやりましたけどね操作技術が必要なRTAは無理です
昔、クイズ番組のミリオネアで800万ぐらいのクイズに『琥珀の英語はどれ?』の四択ででジェイドとアンバーが並んだことがあって型月民が一発看破したことあったなぁ。
>>965
壺おじRTAとかジャンプキングRTAの解説聞いてると頭おかしなるで因みに1フレームは約1/60秒、すなわち0.017秒です。
そんなもんを要求してくるんじゃないよ>>984
ズムーンのクリスマスイベ礼装でマジカルシオンもいるしな>>984
マジカル紙袋も>>989
さっちんはガノトトス・・・・?>>979
秋葉様にはジャイアントがあるだろ!マジカル方面の新衣装ないの秋葉様だけか。12しの格好はあんまりだし
(マジカルジェイドある前提の話だけど)>>985
でもこの漫画ウォーズマンがはわわキャラでラーメンマンがアイドルやってる系統だからなぁ>>958
―――!!1000なら融合
>>990
パーシヴァル卿がど天然でネタに気づかれなかったとかもありそうね。キャメロットの道化師ってハードル高いね。道化師
押し倒す
テンペスト
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5653
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています