Fate/Grand Order 雑談スレッド 5637

1000

  • 1名無し2025/03/14(Fri) 20:54:38ID:E3NTQ0NjA(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5636
    https://bbs.demonition.com/board/12504
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド 2
    https://bbs.demonition.com/board/12493
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/03/14(Fri) 21:28:19ID:c3OTU4OTI(1/2)NG報告

    慎二でしょ

  • 3名無しの妖精2025/03/14(Fri) 21:28:36ID:A5MjYxNjQ(1/1)NG報告

    二世

  • 4名無し2025/03/14(Fri) 21:28:52ID:c4NjUyNTg(1/1)NG報告

    呼んだ?

  • 5マックス()2025/03/14(Fri) 21:29:25ID:QzNTU0MzY(1/20)NG報告

    慎二かな
    魔術だけは得られなかった

  • 6名無し2025/03/14(Fri) 21:29:28ID:I2OTUyMzQ(1/19)NG報告

    欲しいもの『だけ』手に入らなかった…

    すり抜けガチャかな?

  • 7名無し2025/03/14(Fri) 21:30:09ID:c1MzU0NDA(1/3)NG報告

    お前の出番だ 慎二行ってこい

  • 8名無し2025/03/14(Fri) 21:30:11ID:E2NTE2NA=(1/2)NG報告

    >>2
    「持たざる者」のテキストいいですよね

  • 9北欧怪文書の人。2025/03/14(Fri) 21:30:21ID:I2ODk2MzI(1/8)NG報告

    建て乙です

    富も名誉もまあ欲しかったけど、
    一番欲しいのは脳みそを捧げないし蛇もいない生活
    そんなザッハーク王

  • 10名無し2025/03/14(Fri) 21:32:03ID:E2NTE2NA=(2/2)NG報告

    >>6
    世の中には星4鯖狙いでお迎えする前に星5鯖宝具マになった人も居るんだろうな

  • 11名無し2025/03/14(Fri) 21:33:27ID:YxMTcyNjQ(1/48)NG報告

    たておつです

    なるほど、慎二もⅡ世もそうね
    欲したものほど手には届かず
    愛したものから愛されない

    ケイネス先生もちょっとそんなところあるよね…

  • 12名無し2025/03/14(Fri) 21:34:55ID:M0MjQ5OTY(1/19)NG報告

    なんでダンテさんもう絆10にしてる人がちらほらいるんだよ、怖えよ

  • 13名無し2025/03/14(Fri) 21:36:22ID:EzOTI4MTg(1/8)NG報告

    >>11
    Ⅱ世は欲しいものだいたい無いじゃん…

  • 14名無し2025/03/14(Fri) 21:36:39ID:I2OTUyMzQ(2/19)NG報告

    >>12
    実装して数日後には絆礼装ちらほら上がっているからいつもの事ですよ。

  • 15名無し2025/03/14(Fri) 21:36:50ID:Y5MjkzMTI(1/9)NG報告

    >>10
    俺は水着式部さんを重ねたかっただけなのに

    俺は水着式部さんを重ねたかっただけなのにっっ!

    目当てが来ないのに☆5ばかりが重なる

  • 16名無し2025/03/14(Fri) 21:37:02ID:AxMzc3MjI(1/32)NG報告

    >>2
    HFルートの映画の時なのもあって哀愁が凄かった

  • 17北欧怪文書の人。2025/03/14(Fri) 21:37:13ID:I2ODk2MzI(2/8)NG報告

    >>12
    ダンテさんの実装以来、でもにchは

    ・ひたすらにダンテさんを愛でたい天国
    ・ダンテさんをちょっとすけべに愛でたい煉獄
    ・ダンテさんを愛でたすぎて食べたい地獄

    の3つに分かれ、混沌を極めていた──!

  • 18名無し2025/03/14(Fri) 21:38:24ID:UzMjU5NzA(1/36)NG報告

    >>17
    次の与太イベントでの顔見せはいつになるかねダンテ

  • 19名無し2025/03/14(Fri) 21:38:36ID:k0MjYxMjU(1/1)NG報告

    >>17
    残りのシルエット見てると今年はまだまだ様々な男性で攻めてきそう

  • 20マックス()2025/03/14(Fri) 21:38:58ID:QzNTU0MzY(2/20)NG報告

    >>17
    神曲(でもに版)決まりましたな

  • 21名無し2025/03/14(Fri) 21:39:01ID:I2OTUyMzQ(3/19)NG報告

    ミダス王みたいに願いが叶ったために一番大事なものを失うパターンもあるからなあ。願いが叶えば幸せってわけでもないのが難しい。

  • 22名無し2025/03/14(Fri) 21:39:35ID:M0MjQ5OTY(2/19)NG報告

    >>14
    なーんだいつものことかー

    なんでいつもなんですか?
    >>17
    ぜんぶください。

  • 23名無し2025/03/14(Fri) 21:40:05ID:gzNzExMTQ(1/7)NG報告

    >>15
    礼装重ねたいだけなのに礼装重ねたいだけなのに
    なんで宝具4にー

  • 24名無し2025/03/14(Fri) 21:40:41ID:Q2NDQ5NjQ(1/14)NG報告

    >>13
    2世の場合、すでに一番欲しいものは貰ってるからな

    なおそれを永遠に擦り続け、さらには他人を殴る棒にしている模様

  • 25名無し2025/03/14(Fri) 21:41:24ID:QxODAzNjQ(1/1)NG報告

    >>16
    タイミングが近かったから慎二や桜関連でスタッフが熱にうかされたんかもしれんけどさ

    まさかこの後、射◯発言を擦りまくった映画が作られるとは思わんかったわ

  • 26名無し2025/03/14(Fri) 21:41:25ID:EwNzYxMjQ(1/5)NG報告

    他作品でなら 魅了が強すぎて誰も彼も自分に傅くから本物の愛の判別が出来ない

    なお魅了を跳ね除ける上に自分のありのままに微笑んでくれる少年に夢中になっていった

    すべての愛が手に入ります 唯一無二の愛以外は
    そんな愛の女神

  • 27名無し2025/03/14(Fri) 21:41:33ID:UzODQ2MDA(1/1)NG報告

    >>18
    早くて夏イベントだろうなぁ。

  • 28名無し2025/03/14(Fri) 21:41:38ID:AxMzc3MjI(2/32)NG報告

    >>19
    アショカ王も油断ならないし長身勢が色んな意味でこわすぎる

  • 29名無し2025/03/14(Fri) 21:42:49ID:M0MjQ5OTY(3/19)NG報告

    >>28
    小町さんの左の人にいまから怯えてる

  • 30名無し2025/03/14(Fri) 21:43:01ID:AxMzc3MjI(3/32)NG報告

    >>20
    管理人は雑スレを記事にする度に煉獄で浄化してるのか

  • 31名無し2025/03/14(Fri) 21:43:35ID:Q2NDQ5NjQ(2/14)NG報告

    >>29
    槍持ってる糸目っぽい雰囲気

  • 32マックス()2025/03/14(Fri) 21:43:55ID:QzNTU0MzY(3/20)NG報告

    >>28
    今年はどんなのが来るか、そして我々は耐えきれるだろうかいや耐えきれぬ。

  • 33名無し2025/03/14(Fri) 21:44:36ID:YxOTE0NzY(1/13)NG報告

    >>28
    髪型的にダンテさんはこの中にはいないってことでいいのかな

  • 34名無し2025/03/14(Fri) 21:46:08ID:cwODI0Njg(1/14)NG報告

    >>32
    耐えきれぬので飲む(グビッグビッ)

  • 35名無し2025/03/14(Fri) 21:46:11ID:AxMzc3MjI(4/32)NG報告

    >>33
    どの再臨もシルエットと合致しなかった
    奏章で出るシルエットは黒姫の右上の推定アショカ王だろうけど、本編のことだからあそこから二人ぐらい出てくるかも

  • 36名無し2025/03/14(Fri) 21:46:20ID:YxOTE0NzY(2/13)NG報告

    >>26
    魅了系の能力持ちなら抱えやすい悩みよね。
    能力が心ごと操るのでなく好きって感情だけ植え付けるならまた違いそうだけども

  • 37名無し2025/03/14(Fri) 21:46:29ID:I2OTUyMzQ(4/19)NG報告

    >>28
    バズーカーっぽいものが気になってしょうがない。

  • 38名無し2025/03/14(Fri) 21:47:03ID:cwODI0Njg(2/14)NG報告
  • 39名無し2025/03/14(Fri) 21:47:08ID:M1OTQ1NTY(1/5)NG報告

    >>28
    もう癖のあるイケメンの気配が漂ってる
    雑スレのお姉様方はもう耐えられないだろう

  • 40名無し2025/03/14(Fri) 21:47:40ID:AxMzc3MjI(5/32)NG報告

    >>37
    先が傾いてるから撃つじゃなくて叩きつけるのかもね

  • 41名無し2025/03/14(Fri) 21:48:49ID:Y5MjkzMTI(2/9)NG報告

    排出率だ、ランダムだとは言っても結局はプログラム上で擬似的に再現した乱数排出な以上ガチャ結果って偏るんよね

    ピックアップされてるはずなのに☆4サーヴァントばかりが出て☆5が出ない、逆に☆5ばかりが出て☆4が出ない、サーヴァントばかりでイベント礼装が出ない、イベント礼装ばかりでサーヴァントが出ない、そもそもピックアップ以外のサーヴァントが出る

    サーヴァントと礼装がバランスよく排出される日の何と少ない事か

  • 42マックス()2025/03/14(Fri) 21:50:12ID:QzNTU0MzY(4/20)NG報告

    >>37
    柱?
    あとアショカ王の本来のクラスはランサーっぽい(コラボでの彼曰く)

  • 43名無し2025/03/14(Fri) 21:50:32ID:cwODI0Njg(3/14)NG報告

    >>41
    ランダムってことは、無作為に偏るっていみよ

  • 44名無し2025/03/14(Fri) 21:50:47ID:QwMjE4NTU(1/1)NG報告

    残りのシルエット全体的に脚はスラッとしてるよね

  • 45名無し2025/03/14(Fri) 21:51:24ID:Q2NDQ5NjQ(3/14)NG報告

    >>41
    バランス良くこそ明確に作為であるな

  • 46名無し2025/03/14(Fri) 21:51:29ID:I2OTUyMzQ(5/19)NG報告

    >>41
    そりゃあ確率さんが仕事するのは何万回とかそう言う回数試行した場合だもの。俺ら程度の試行回数なら偏るのはプログラム関係なく当たり前のことよ。

  • 47名無し2025/03/14(Fri) 21:53:24ID:YxOTE0NzY(3/13)NG報告

    願いを叶えるって、その願いが手段なのか目的なのかでまた変わってくるからね。
    その辺をちゃんと自覚していないと何かを失くしてしまう。

  • 48名無し2025/03/14(Fri) 21:53:40ID:Q5NjQxNjg(1/2)NG報告

    >>12
    ちなみにこの前実装された霊衣絆アップ礼装の影響でダンテより絆が上げやすくなってる人斬りがいるらしいですよ?

  • 49名無し2025/03/14(Fri) 21:54:14ID:E2NTIxMDQ(1/1)NG報告

    >>17
    新規サーヴァントが出る度に起こる恒例行事

    サンタアビーに狂う者がいた、ロウヒばあちゃんに心奪われた者がいた、リチャードに憧れた者がいた、ビショーネのおっぱいにハァハァした者がいた、黒姫の黒髪をスハスハしたがる輩がいた
    サンタ姫君?分かりきってるやろ

    ここはでもにちゃん、新たなサーヴァントが姿を表す度に新たな変態が生まれる場所

  • 50名無し2025/03/14(Fri) 21:55:39ID:cwODI0Njg(4/14)NG報告

    以蔵に犬耳霊衣が実装されるとさらに絆が加速する

  • 51名無し2025/03/14(Fri) 21:55:45ID:I2OTUyMzQ(6/19)NG報告

    >>45
    1が出たら次は2から6が出るサイコロみたいなものだからな…

  • 52名無し2025/03/14(Fri) 21:56:03ID:AxMzc3MjI(6/32)NG報告

    おそらく色んなものが重なりすぎてより一層よくわからなくなってるビショーネ背後の混沌具合

  • 53名無し2025/03/14(Fri) 21:57:26ID:Q2NDQ5NjQ(4/14)NG報告

    >>52
    これ異形シルエット居るよな

  • 54名無し2025/03/14(Fri) 21:58:07ID:IwMDIwMjA(1/21)NG報告

    >>52
    ビショーネが癖に刺さって抜けない

  • 55名無し2025/03/14(Fri) 21:58:28ID:cwODI0Njg(5/14)NG報告

    ところで、水着クロエっていま絆ボーナス最大どんだけ貰ってるんだっけ?

  • 56名無し2025/03/14(Fri) 21:58:29ID:gwNTExMTQ(1/1)NG報告

    >>49
    小町さんは毒牙にかからなかったと安堵している篁さん

  • 57名無し2025/03/14(Fri) 21:58:42ID:Q5NjQxNjg(2/2)NG報告

    >>41
    FGOのガチャ排出率だと確率統計的には3万回試行しないと平均化しないと聞いたわ。
    そして人間は3万回は数が大きすぎて直感的には認識出来ないので、認識出来るせいぜい数百回で偏ってるとか言ってるのよ。

  • 58名無し2025/03/14(Fri) 22:00:36ID:E4OTIxOTY(1/3)NG報告

    本当に確率まんまの結果しか出ないならそもそも無償石だけでピックアップ引くとか不可能になるからな。

  • 59名無し2025/03/14(Fri) 22:02:07ID:M3OTUyMDI(1/2)NG報告

    >>45
    100連したら必ず星5鯖が当たるガチャ(天井ではない)

  • 60名無し2025/03/14(Fri) 22:02:17ID:UzMjU5NzA(2/36)NG報告

    >>56
    まあ視線を向けられたのは篁さんも多かったからな

  • 61名無し2025/03/14(Fri) 22:03:05ID:M4MDY2MTA(1/21)NG報告

    >>57
    運営さん、確認したいから無償石を

  • 62名無し2025/03/14(Fri) 22:03:08ID:k3MzYxMjI(1/76)NG報告

    >>56
    小野のとっつあんは小町ちゃんの毒牙がね…

  • 63名無し2025/03/14(Fri) 22:03:14ID:Q3MTAwNjg(1/2)NG報告

    カルデアマスターなら運命力でガチャなんか余裕ですねやったー

  • 64名無し2025/03/14(Fri) 22:03:30ID:E4OTIxOTY(2/3)NG報告

    日本だと義務教育で確率は教えても統計学は教えないからな。と言っても自分も卒論書く時にちょこっと触れた程度なんだが。

  • 65阿国さんひびちか推しの民2025/03/14(Fri) 22:04:10ID:ExMjQwNzQ(1/1)NG報告

    >>12
    1週間経ってますしそれだけあれば割と難しくないですよ絆10って

  • 66名無し2025/03/14(Fri) 22:04:14ID:YxMTcyNjQ(2/48)NG報告

    今日はネキさんいらっしゃらないのかな

  • 67名無し2025/03/14(Fri) 22:04:32ID:Q2NDQ5NjQ(5/14)NG報告

    >>59
    最近のガチャは、天井低めですり抜けあり、一回すり抜けたら二回目は確定(一回目は仮天井、二回目が本当の天井)ってのが多いね

  • 68名無し2025/03/14(Fri) 22:04:44ID:I2OTUyMzQ(7/19)NG報告

    >>59
    1%のあたりを100回以内に引く確率は
    1-0.99^100で大体73%ぐらいしかないのよ。

  • 69名無し2025/03/14(Fri) 22:05:10ID:Y5MjkzMTI(3/9)NG報告

    >>56
    思い返すとチョコの受け渡しシナリオに目が向けられて小町さんがどうこうってスレ民は見かけなかったような……?

    なぜだ、去年のアンドロメダはあんなに多数のスレ民を魅了したというのに!

  • 70名無し2025/03/14(Fri) 22:05:16ID:k3MzYxMjI(2/76)NG報告

    >>49
    でもにちゃん

    雑談スレがナーサリーみたいなサーヴァントになった姿かな?

  • 71名無し2025/03/14(Fri) 22:05:26ID:k5MzY3Nzg(1/6)NG報告

    >>53
    左端ニキとビショーネの真後ろの異形っ子(?)がコンビ鯖の可能性もあるなと思ってる

  • 72名無し2025/03/14(Fri) 22:05:36ID:IwMDIwMjA(2/21)NG報告

    >>63
    11連召喚1回でPU☆5鯖が5騎、PU☆4鯖が5騎、PU☆5礼装が1枚

  • 73名無し2025/03/14(Fri) 22:06:02ID:AxMzc3MjI(7/32)NG報告

    >>53
    リップの巨大爪みたいなのじゃなくサーヴァントいるなら実際そうなってもおかしくなさそう

  • 74名無し2025/03/14(Fri) 22:06:15ID:k3MzYxMjI(3/76)NG報告

    >>69
    あまりに小野のとっつあんに向ける目がガチだったからじゃないすかね…。

  • 75名無し2025/03/14(Fri) 22:06:22ID:Q4NjI5MTg(1/1)NG報告

    忘れられてるレイシフト1回でカルデア職員1人の給料一年分が吹っ飛ぶ設定

  • 76名無し2025/03/14(Fri) 22:06:23ID:YxMTcyNjQ(3/48)NG報告

    >>70
    監督役めれむ氏のもと聖杯戦争を始めよう

  • 77名無し2025/03/14(Fri) 22:06:56ID:k5MzY3Nzg(2/6)NG報告

    >>72
    そして沼る星4礼装

  • 78名無し2025/03/14(Fri) 22:07:00ID:UzMjU5NzA(3/36)NG報告

    >>76
    やっぱ姫君って最高じゃん(戦争終結)

  • 79名無し2025/03/14(Fri) 22:07:01ID:E4OTIxOTY(3/3)NG報告

    >>75
    一度設定が変更されてるからな。

  • 80名無し2025/03/14(Fri) 22:07:50ID:U2MjYzNzY(1/1)NG報告

    >>71
    大きいのと小さいのでセットで、横に小さいのが浮遊してたりもあるかもね

  • 81名無し2025/03/14(Fri) 22:07:54ID:k3MzYxMjI(4/76)NG報告

    >>76
    テムズ川
    セーヌ川
    ジャングル
    ユグドラシル
    キャスネキ
    ニスター達
    でもにちゃんの雑スレ聖杯戦争か

  • 82名無し2025/03/14(Fri) 22:08:01ID:EwMzkzMjI(1/1)NG報告
  • 83名無し2025/03/14(Fri) 22:08:46ID:UzMjU5NzA(4/36)NG報告

    >>81
    字面だけだと人間以外がエントリーしてるのテノチ感ある

  • 84名無し2025/03/14(Fri) 22:09:12ID:Q2NDQ5NjQ(6/14)NG報告

    >>74
    つまり浮気できそうかできなさそうか

  • 85名無し2025/03/14(Fri) 22:09:26ID:IwMDIwMjA(3/21)NG報告

    >>82
    うぉぉぉ、アンドロメダもブーディカもクリームヒルトも青子も俺のものだぁ!

  • 86名無し2025/03/14(Fri) 22:09:28ID:I2OTUyMzQ(8/19)NG報告

    >>56
    そりゃあこんな変態の巣窟に送り込まれるって分かったらお父さんも心配で娘さんについて行くわな。すごく納得した。

  • 87名無し2025/03/14(Fri) 22:09:35ID:EwNzYxMjQ(2/5)NG報告

    またネキに遭遇すると考えると怖いんだぜ

  • 88名無し2025/03/14(Fri) 22:09:37ID:M4MDY2MTA(2/21)NG報告

    >>81
    ニスターズっていうとカラーギャングみたいだ

  • 89名無し2025/03/14(Fri) 22:10:19ID:g0NjIwOTA(1/2)NG報告

    >>75
    日給→給料→一年分 高騰するレイシフト費用…

  • 90マックス()2025/03/14(Fri) 22:10:24ID:QzNTU0MzY(5/20)NG報告

    >>81
    アーチャー
    ナポか伯爵
    ジャガー
    キャスタークー・フーリン
    グレイ(アサシン)

    ユグドラシルはわからんが、あと一人いれば7組揃うか

  • 91名無し2025/03/14(Fri) 22:10:42ID:UzMjU5NzA(5/36)NG報告

    >>88
    メスガキ教とかいうカルト教団だけどね

  • 92名無し2025/03/14(Fri) 22:10:54ID:A0MTQ0NTY(1/24)NG報告

    鯖だって選ぶ権利がある

  • 93名無し2025/03/14(Fri) 22:10:58ID:EwNzYxMjQ(3/5)NG報告

    >>74
    観音菩薩モード以外は普通に接してくれる

  • 94マックス()2025/03/14(Fri) 22:11:29ID:QzNTU0MzY(6/20)NG報告

    >>82
    旦那さん普段の顔朗らかなのに、ここ怖すぎる

  • 95名無し2025/03/14(Fri) 22:11:30ID:k3MzYxMjI(5/76)NG報告

    >>90
    ユグドラシルは北欧怪文書の方のつもりだった最近キン肉マンにハマってたしなっ(スルトシグルドブリュンヒルデだかはめちゃくちゃ強ぇ…)

  • 96名無し2025/03/14(Fri) 22:11:37ID:A0NDExMjA(1/1)NG報告
  • 97名無し2025/03/14(Fri) 22:11:53ID:IwMDIwMjA(4/21)NG報告

    >>92
    伯爵とナポレオンは来てくれそうな気がする

  • 98名無し2025/03/14(Fri) 22:11:54ID:YxMTcyNjQ(4/48)NG報告

    >>69
    小町さん可愛かったよ
    いい意味で満喫してたのも伝わって良かった
    それ以上にお父さまがハラハラしてて微笑ましかっただけで

  • 99名無し2025/03/14(Fri) 22:12:01ID:UzMjU5NzA(6/36)NG報告

    裁スカアタッカーにしてサポ裁スカ自前裁スカ自前術スカにしてるともうコマンドカードなにがなんだかわからんくなって草

  • 100名無し2025/03/14(Fri) 22:12:06ID:AxMzc3MjI(8/32)NG報告

    >>80
    服がデカくて本体が小さいのが浮いてるだとそれっぽい

  • 101名無し2025/03/14(Fri) 22:12:46ID:YxMTcyNjQ(5/48)NG報告

    >>89
    昨今の物価高騰がカルデアにも反映されている

  • 102名無し2025/03/14(Fri) 22:12:48ID:k3MzYxMjI(6/76)NG報告

    >>75
    ムニエルとセレさんは切れていいよ…

  • 103マックス()2025/03/14(Fri) 22:13:16ID:QzNTU0MzY(7/20)NG報告

    >>95
    なるほど。確かにそれっぽいか。

    セイバー→シグルド
    アーチャー→エミヤ
    ランサー→ジャガー
    プリテンダー→カリオストロ
    キャスター→クー・フーリン
    アサシン→グレイ

    こんな感じの雑スレ聖杯戦争。
    あと一組どうしよ。

  • 104名無し2025/03/14(Fri) 22:13:34ID:IwMDIwMjA(5/21)NG報告

    俺は奏章Ⅳちゃんを待ってくるからさ、他のサーヴァントに惑わされたりしないんだ
    嘘、ビショーネに貢いだ。でも仕方ないよね?

  • 105名無し2025/03/14(Fri) 22:14:23ID:I2OTUyMzQ(9/19)NG報告

    >>90
    足りないのはライダーかな。
    ライダー誰かおらんかな?

  • 106名無し2025/03/14(Fri) 22:14:35ID:k3MzYxMjI(7/76)NG報告

    >>103
    >>104
    …モロコシさん忘れてた…
    ククルカンだ!

  • 107名無し2025/03/14(Fri) 22:15:04ID:M1OTQ1NTY(2/5)NG報告

    >>101
    英霊達を養うには物資が不足し過ぎてる

  • 108名無し2025/03/14(Fri) 22:15:18ID:UzMjU5NzA(7/36)NG報告

    >>90
    よくわからんが推しを召喚できた時点で全員爆散するだろうから戦いにならなさそう

  • 109名無し2025/03/14(Fri) 22:15:56ID:M0MjQ5OTY(4/19)NG報告

    >>66
    なんか用です?

  • 110名無し2025/03/14(Fri) 22:16:24ID:YxMTcyNjQ(6/48)NG報告

    >>108
    うん、監督役の総取りだな!
    (やっぱ姫君って最高じゃん)

  • 111ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:16:38ID:M2NDc1MzY(1/11)NG報告

    こんばんはスレ民。もう少し技術周りが改善されればレイシフトも気楽に出来ると思うんだけどな(気軽にやってはいけない)

  • 112マックス()2025/03/14(Fri) 22:17:00ID:QzNTU0MzY(8/20)NG報告

    セイバー→シグルド
    アーチャー→エミヤ
    ランサー→ジャガー
    プリテンダー→カリオストロ
    キャスター→クー・フーリン
    アサシン→グレイ
    フォーリナー→ククルカン

    >>106こんな感じですかね。
    ちゃんと3騎士いるし、4騎士はエクストラクラスが混ざってることもあるからルール的にも問題無さそう。
    強いて言えばグレイとくくるんが特殊なケースのサーヴァント故に召喚できるのかという問題があるが、まあこれは考えなくてええじゃろう。

  • 113名無し2025/03/14(Fri) 22:17:04ID:Y5MjkzMTI(4/9)NG報告

    >>85
    すんごい潔よく欲望吐き出してて草生える

    個人的に応援したくはなる

    でもダメ

  • 114名無し2025/03/14(Fri) 22:17:23ID:A2Mzk0MjA(1/17)NG報告

    「フフフ、ここに誘い込んだ理由はそろそろお分かりでしょう?この大量の水に囲まれた場所で貴女の力を使う事は自殺行為にも等し……!」
    「だから?」

  • 115名無し2025/03/14(Fri) 22:17:42ID:A2MDQ2MjI(1/1)NG報告

    >>107
    英霊は電気で養うもの
    原発が何基か必要なだけですよ

  • 116名無し2025/03/14(Fri) 22:17:45ID:A0MTQ0NTY(2/24)NG報告

    >>104
    卑しい竜…

  • 117名無し2025/03/14(Fri) 22:18:06ID:k3MzYxMjI(8/76)NG報告

    >>111
    ぶっちゃけどんな強い奴もレイシフト適正無かったら来れないの不便すぎよね…

    (レイシフト適正高いから選ばれたヤツ)

  • 118名無し2025/03/14(Fri) 22:18:10ID:I2OTUyMzQ(10/19)NG報告

    >>108
    推しにセクハラして、推しから刺される人も出そう。名誉セレニケ賞を与えよう。

  • 119名無し2025/03/14(Fri) 22:18:19ID:YxMTcyNjQ(7/48)NG報告

    >>109
    よかった…!


    拝啓 キャスニキネキ様

     萌芽の候、貴女ますますキャスニキと太公望とセタンタと耀星のハサンとダンテを吸引のこととお慶び申し上げます。
     この度、太公望のSSが完成いたしましたためご報告いたします。
     大変長らくお待たせしたこと、深くお詫び申し上げます。
     先んじてお見せした太公望SSが昨年7月の投稿でしたため、優に半年を過ぎてしまいました。
     いつまででも待つ、とのお優しい言葉に甘えましたことを、改めてお詫びしたく存じます。
     長文かつ内容の都合上、某所にて公開しております。
     ご査収くださいませ。

     春めいた黄砂、花粉、ノロウイルスが襲い来る日々ではございますが、何卒ご自愛くださいませ。さらなるご活躍とともに良きホワイトデーとなることを心より祈念申し上げます。

    敬具
    名も無きすれみん

  • 120名無し2025/03/14(Fri) 22:18:52ID:E5NTU5MDI(1/3)NG報告

    >>106
    これだけ錚々たる面々が揃っているのにアビコンさんや武蔵ちゃんの人、エレナさんの人が不参加なのは恐ろしいんだわ

  • 121名無し2025/03/14(Fri) 22:19:27ID:c4MjM0Ng=(1/1)NG報告

    ホワイトデーのイベントと言えばボイス付き礼装が特別に実装されるけど、それ以外にもこれまでの礼装でシチュエーションに応じたようなボイスを付けてほしいものって皆はどんなのが欲しい?自分はコレ。

  • 122名無し2025/03/14(Fri) 22:19:29ID:k3MzYxMjI(9/76)NG報告

    >>114
    実際まほよ2の敵、そんな感じで青子完封しそうだな…

  • 123名無し2025/03/14(Fri) 22:20:12ID:U0ODYzMjg(1/6)NG報告

    うぅむ
    グランマリーの期間終了までもぅ少しい
    勝負処まで来れたと思うわけなのだけど後1手、正鵠を射れる編成がなかなか組めなぁの
    低レア縛りなんて初めての試みだし流石に厳しぃかな

  • 124名無し2025/03/14(Fri) 22:20:23ID:I2OTUyMzQ(11/19)NG報告

    >>120
    よし、さらに増やして赤の陣営と黒の陣営も作ろう!!

  • 125名無し2025/03/14(Fri) 22:20:24ID:k3MzYxMjI(10/76)NG報告

    >>120
    (単に思いついた人を打ち込んだだけとは言えない)

  • 126名無し2025/03/14(Fri) 22:20:32ID:EwNzYxMjQ(4/5)NG報告

    耀星君のお姉さんだから見た目こうでは?

  • 127名無し2025/03/14(Fri) 22:20:38ID:cxNzg4OTI(1/3)NG報告

    >>104
    イタリア旅行楽しみですね

  • 128名無し2025/03/14(Fri) 22:20:47ID:M0MjQ5OTY(5/19)NG報告

    >>119
    えっちな話か!?!?!?!?!?!?!?!?!?(ありがとうございます)

  • 129ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:20:50ID:M2NDc1MzY(2/11)NG報告

    >>117
    もふもふ


    適正とか制限とか無ければみんなで突撃だー!とかなったんかなって思ったことある。特異点毎に縁を結んでいってその度に戦力増えることを前提にしてもだいぶ楽にはなるよね。

  • 130名無し2025/03/14(Fri) 22:21:03ID:AxMzc3MjI(9/32)NG報告

    左の人が曲げた右脚と兜かメット的な何かの被り物が重なってるのかな
    色々と突き出てるから凄い珍妙に見える

  • 131名無し2025/03/14(Fri) 22:21:13ID:IwMDIwMjA(6/21)NG報告

    >>116
    この絶妙なプロポーションが俺を惑わせたんだ、スーツも良いしストリートファッションも良い
    俺がビショーネのもう片方のウロボロスだったんだ

  • 132名無し2025/03/14(Fri) 22:22:29ID:k3MzYxMjI(11/76)NG報告

    >>129
    適正と制限なかったら真っ先にお荷物&価値がなくなるのがレイシフト適正100パーセントのカルデアのマスターのアイデンティティだから難しいんだろな…

  • 133名無し2025/03/14(Fri) 22:22:39ID:IwMDIwMjA(7/21)NG報告

    >>120
    アビコンさんはコテハンじゃないからね、参加者に居ないと見せかけて…
    が似合う

  • 134名無し2025/03/14(Fri) 22:22:59ID:cxNzEzNDY(1/23)NG報告

    >>107
    だから周回して素材を集めるんだよな。

  • 135名無し2025/03/14(Fri) 22:23:18ID:c3OTU4OTI(2/2)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2299回】1ヶ月後の新事実

    バレンタインから1ヶ月経った今改めてバレンタインイベントを読み返すしました
    小町さんを新たな菩薩にしようとするトンデモ事象で大騒ぎなお話でした
    サーヴァントに対してこれなんですから20世紀初頭にインド人の青年を使って弥勒菩薩を降臨させようとしていた神智学協会ってもしかしてちょっとヤベー組織なんじゃないでしょうか?
    気のせいですかね?

  • 136名無し2025/03/14(Fri) 22:23:33ID:UzMjU5NzA(8/36)NG報告

    >>131
    チビーネは!?

  • 137ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:23:42ID:M2NDc1MzY(3/11)NG報告

    >>132
    そうよね・・・・サーヴァントを繋ぎ止める楔役としての役目は非常に重要なんだけどね・・・・

  • 138名無し2025/03/14(Fri) 22:24:43ID:ExOTY5Mzg(1/3)NG報告

    >>135
    まず間違いなくやべー組織に違いありませんわ

  • 139名無し2025/03/14(Fri) 22:25:02ID:AxMzc3MjI(10/32)NG報告

    >>127
    「思ってたフィレンツェと全然違うじゃない!」って言いながら異界化したフィレンツェ見て叫んでそう

  • 140名無し2025/03/14(Fri) 22:25:05ID:cxNzEzNDY(2/23)NG報告

    >>129
    ツングースカとか伊吹以外全員弾かれたしなあ。しかも伊吹さんも不完全状態。
    ······アレでか

  • 141名無し2025/03/14(Fri) 22:25:24ID:k3MzYxMjI(12/76)NG報告

    >>135
    新たな菩薩にしようとする<<

    あのイベントに関わった人材、全員小町ちゃんの菩薩化に不本意じゃなかったけ…?。

  • 142名無し2025/03/14(Fri) 22:25:28ID:M0MjQ5OTY(6/19)NG報告

    >>119
    (すいませんどこですか………このままだと私は雑談スレを破壊してしまう………(◜◡‾)(◜◡‾)(◜◡‾))

  • 143マックス()2025/03/14(Fri) 22:25:59ID:QzNTU0MzY(9/20)NG報告

    >>135
    ヤバい組織ではありますね(過去に聞かせて貰ったお話を思いだし)

  • 144名無し2025/03/14(Fri) 22:26:20ID:I2OTUyMzQ(12/19)NG報告

    >>121
    推しからもらったバレンタインの礼装にボイスが付いたら飛び上がって喜びます。個人的にはマーリンに読んでもらいたい。

  • 145名無し2025/03/14(Fri) 22:26:31ID:IwMDIwMjA(8/21)NG報告

    >>136
    俺とチビーネの魂はリンクしている!

  • 146名無し2025/03/14(Fri) 22:26:31ID:UzMjU5NzA(9/36)NG報告

    >>135
    ヤバい人がトップなのではい

  • 147名無し2025/03/14(Fri) 22:26:54ID:cxNzEzNDY(3/23)NG報告

    >>135
    大分あれなことしてるな!!しかもマハトマと面識ありそうな鬼一師匠が「おまえ、ここで消えておけよ」といってたからなんか真逆っぽいし

  • 148名無し2025/03/14(Fri) 22:26:58ID:k3MzYxMjI(13/76)NG報告

    レイシフト適正ないとサーヴァントさえレイシフト出来ないって設定、なかなか例外現れんよね

  • 149名無し2025/03/14(Fri) 22:27:20ID:A0OTU5MTI(1/1)NG報告

    >>103
    >>112
    自分が考えた雑スレ聖杯戦争のメンバーは
    セイバー:武蔵ちゃん
    アーチャー:パリス
    ランサー:クー・フーリン
    ライダー:マリー
    キャスター:エレナさん
    アサシン:モッチー
    バーサーカー:土方さん
    ルーラー:天草
    アヴェンジャー:邪ンヌ
    ムーンキャンサー:アルクェイド
    アルターエゴ:道満
    フォーリナー:アビー
    プリテンダー:カリオストロ

    かな

  • 150名無し2025/03/14(Fri) 22:27:26ID:YxMTcyNjQ(8/48)NG報告

    >>142
    失礼しました、こちらです
    https://bbs.demonition.com/board/8188/

    18歳未満のスレ民は見てはいけないよ。
    誓約(ゲッシュ)だ。

  • 151マックス()2025/03/14(Fri) 22:27:31ID:QzNTU0MzY(10/20)NG報告

    >>140
    魔獣特性持ち故に免れた感じでいいんですかねあれ。

    仮に他の魔獣鯖(ツングースカ配信当時。及び特効鯖)連れていったら同じく記憶不完全とかになっていたのだろうか

  • 152名無し2025/03/14(Fri) 22:27:46ID:cxNzEzNDY(4/23)NG報告

    >>141
    だね。まあ正確には観音だが

  • 153名無し2025/03/14(Fri) 22:28:05ID:k3MzYxMjI(14/76)NG報告

    >>140
    弱体化、しかもコヤンスカヤ相手とは言えBEAST案件で無傷ってどうなってんです…??

  • 154ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:28:09ID:M2NDc1MzY(4/11)NG報告

    >>140
    伊吹さんは対外無法だからな・・・・

  • 155名無し2025/03/14(Fri) 22:28:14ID:k2NDE3NDA(1/7)NG報告

    きのこ〜頼むよ
    疑似サーヴァントにしておくれよ
    天井覚悟で引くからさぁ

  • 156名無し2025/03/14(Fri) 22:28:26ID:M0MjQ5OTY(7/19)NG報告

    >>150
    (ありがとう……ありがとう…………( ◜◡◝ ))

  • 157名無し2025/03/14(Fri) 22:28:42ID:A2Mzk0MjA(2/17)NG報告

    締め切りブッチして逃げてここまでは追ってこれないでしょう……とほくそ笑む作家と引導を渡しに来た編讐者の図

  • 158名無し2025/03/14(Fri) 22:28:59ID:IwMDIwMjA(9/21)NG報告

    >>149
    アルクェイド×監督役の大量令呪ってチートじゃない?

  • 159名無し2025/03/14(Fri) 22:29:02ID:cxNzEzNDY(5/23)NG報告

    >>151
    まあ伊吹さん自体規格外にもほどがある存在だし。

  • 160名無し2025/03/14(Fri) 22:29:08ID:I4NzI5MjI(1/1)NG報告

    一瞬 >>145 とチビーネでリンク召喚するんだと空見した

  • 161名無し2025/03/14(Fri) 22:29:24ID:M4MDY2MTA(3/21)NG報告

    >>155
    ダメだ
    くまには平和な世界で鳶丸とイチャイチャしてもらう

  • 162名無し2025/03/14(Fri) 22:29:55ID:YzOTcyOTg(1/3)NG報告

    なんかぐだを死後色々なところに勧誘する鯖達いるけどさ
    既にヴァルハラに内定してるのに無意味な勧誘だよ

  • 163名無し2025/03/14(Fri) 22:29:56ID:cxNzEzNDY(6/23)NG報告

    >>153
    交わした約束忘れない?いや、考えてみたらこの組み合わせなんだよな伊吹さんとコヤンスカヤ

  • 164名無し2025/03/14(Fri) 22:30:10ID:k3MzYxMjI(15/76)NG報告

    >>157
    水族館泳いできたのかな?

  • 165名無し2025/03/14(Fri) 22:31:05ID:cxNzEzNDY(7/23)NG報告

    >>162
    何人かは現世で結ばれること望んでそうじゃない?

  • 166名無し2025/03/14(Fri) 22:31:35ID:YxMTcyNjQ(9/48)NG報告

    恥ずかしいから投下先を隠してしまった
    よくないね……

  • 167名無し2025/03/14(Fri) 22:31:52ID:k4NzMzODA(1/1)NG報告

    >>161
    じゃあ代わりにスイーツハーツを……

  • 168名無し2025/03/14(Fri) 22:31:55ID:A2Mzk0MjA(3/17)NG報告

    >>164
    気付かれないためにそこまでする執念

  • 169名無し2025/03/14(Fri) 22:32:20ID:Y5MjkzMTI(5/9)NG報告

    >>127
    水の都って言ったらやっぱヴェネツィアだからライバル視してんのかなって思ってたが普通の関心はあるようで

    世界的に有名な観光スポットだが意外とかする事なく10周年迎えてしまいそう

  • 170名無し2025/03/14(Fri) 22:32:39ID:IwMDIwMjA(10/21)NG報告

    >>165
    ヴァルハラ言ってるワルキューレ達が現世で結ばれること望んでそう
    エレちゃん冥界とか閻魔亭とかと違ってヴァルハラだと昼間は戦闘訓練に駆り出されて一緒にいられなさそうだし

  • 171名無し2025/03/14(Fri) 22:32:48ID:k2NDE3NDA(2/7)NG報告

    >>161
    むしろ首突っ込んでません?旦那さん

  • 172マックス()2025/03/14(Fri) 22:33:16ID:QzNTU0MzY(11/20)NG報告

    >>127
    何気に銃持ってない差分の立絵なのね。
    こっちもいいな。

  • 173名無し2025/03/14(Fri) 22:33:20ID:Q0OTk2MDA(1/1)NG報告

    くそワロタ。
    しかしコアトルさんは幕間一個だけだったのか。

  • 174名無し2025/03/14(Fri) 22:33:36ID:E0NjMxOTY(1/1)NG報告

    >>144
    ガーデン・オブ・アヴァロンかな?

  • 175名無し2025/03/14(Fri) 22:34:08ID:IwMDIwMjA(11/21)NG報告

    ひびちかとかアンメアみたいなコンビ鯖で鳶丸&金鹿実装とか?

  • 176名無し2025/03/14(Fri) 22:34:21ID:gzNzExMTQ(2/7)NG報告

    >>161
    鹿「(地下アイドルの資料を見てるのでそろそろほんきで破棄を考えている顔)」
    青「あ、私でもわかる夫婦げんかぽっ発寸前な状況・・・。」

  • 177名無し2025/03/14(Fri) 22:34:49ID:k3MzYxMjI(16/76)NG報告

    小野親子に悪意ないのはわかってるが、流石に
    パーツ集めないと死ぬぜ!→パーツ集めても死ぬぜ!の詐欺は一発殴らせろ!って思いましたぶっちゃけ()

  • 178名無し2025/03/14(Fri) 22:35:23ID:M3OTUyMDI(2/2)NG報告

    >>169
    ヴェネツィアはアドリア海の女王なんて呼ばれているから、おそらく性別は女性かな
    その意味でも注目はしているのかもしれない

  • 179名無し2025/03/14(Fri) 22:35:33ID:k3MzYxMjI(17/76)NG報告

    >>173
    この人が異星の使徒という事実

  • 180名無し2025/03/14(Fri) 22:35:42ID:k2NDE3NDA(3/7)NG報告

    >>167
    改めて見るとザンネンな感じが堪らない
    だがそれがいい

  • 181名無し2025/03/14(Fri) 22:36:30ID:cxNzEzNDY(8/23)NG報告

    >>177
    観音様の化身なんて逸話作ったヤツが悪いんだけどね。しかし、まさかガラスの仮面が彼女を繋ぎ止めるなんて(漫画のタイトルが決まってたわけではありません)

  • 182名無し2025/03/14(Fri) 22:36:49ID:QyNzIxNjk(1/1)NG報告

    >>155
    仮に金鹿出るとしても擬似鯖で実装とかじゃなくてイベント限定ショップ店員ぐらいでいいと思う

  • 183名無し2025/03/14(Fri) 22:37:33ID:Q3MTAwNjg(2/2)NG報告

    菩薩様ですか(キアラさんを見てそっと目を逸らす)

  • 184名無し2025/03/14(Fri) 22:37:50ID:YxMTcyNjQ(10/48)NG報告

    >>177
    まあほら、そろそろ寿司を食べないと死ぬけど、寿司を食べまくっても(大いなる寿司の意思そのものになって本人の姿が)死ぬ作品もあるし…
    いやちゃんとハッピーエンドだけど

  • 185ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:37:56ID:M2NDc1MzY(5/11)NG報告

    >>180
    なんか聖闘士星矢にいそうな衣装。

  • 186名無し2025/03/14(Fri) 22:38:08ID:gxMDQxNTQ(1/1)NG報告

    >>181
    無辜の怪物とかもそうだけど英霊になったことで外付けで付けられた要素は本人にもどうすることも出来ないから厄介よね。

  • 187名無し2025/03/14(Fri) 22:38:20ID:k3MzYxMjI(18/76)NG報告

    >>180
    残念と言ってやるな

    多分大人金鹿のイラストすらないのこのプッチンプリンのせいだぞ

  • 188名無し2025/03/14(Fri) 22:38:37ID:M4MDY2MTA(4/21)NG報告

    >>171
    嫁さんが居るから「いのちだいじに」で逃げようとはしてたから……
    いのし…生徒会長が「ダメェ♡」で無理やり巻き込んだけど

  • 189名無し2025/03/14(Fri) 22:38:42ID:EwNzYxMjQ(5/5)NG報告

    >>155
    というか胡散臭いものに拒絶反応起こしまくるこの娘が疑似は無理では?

  • 190名無し2025/03/14(Fri) 22:38:50ID:IwMDIwMjA(12/21)NG報告

    水着有珠さん今年は厳しいだろうけど、来年出してほしいです
    話変わるけど有珠さんの肌って陶器の様で綺麗だよね

  • 191ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:38:51ID:M2NDc1MzY(6/11)NG報告

    >>183
    キアラ様で挑みましたが何か?

  • 192名無し2025/03/14(Fri) 22:38:52ID:cxNzEzNDY(9/23)NG報告

    >>179
    まあ現状見ても使徒たちおもしれーやつらが多いし

  • 193我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 22:39:05ID:AxNTE5NzY(1/7)NG報告

    >>180
    お腹ヨシ!

  • 194名無し2025/03/14(Fri) 22:39:44ID:A2Mzk0MjA(4/17)NG報告

    「失礼!!ここで最新鋭の泥パックが受けられると聞いて来たのだけれど!!」
    「ほう?どこで聞いたか知らぬが良い度胸だ。」

  • 195名無し2025/03/14(Fri) 22:39:59ID:cxNzEzNDY(10/23)NG報告

    >>186
    ものによっては安珍清姫も観音様の逸話あるんだよな。型月では採用されなかったが

  • 196名無し2025/03/14(Fri) 22:40:20ID:k3MzYxMjI(19/76)NG報告

    >>186
    なんなら小野のとっつあんも逸話で盛られたタイプだしね。同行メンバーに無辜の怪物勢いたらわかりやすかったかも、今回のバレンタインイベント…

  • 197名無し2025/03/14(Fri) 22:40:46ID:k2NDE3NDA(4/7)NG報告

    >>182
    ギルg…若旦那はそのパターンだったな

  • 198名無し2025/03/14(Fri) 22:41:03ID:cxNzEzNDY(11/23)NG報告

    >>191
    蓮、ロータス。ロータスペイン····

  • 199名無し2025/03/14(Fri) 22:41:32ID:k3MzYxMjI(20/76)NG報告

    >>191
    ちゃんとホントの観音様とそっくりなのいいよね()

  • 200名無し2025/03/14(Fri) 22:42:25ID:k3MzYxMjI(21/76)NG報告

    >>198
    何回も言われてたけど、キラキラが蓮の花なのが観音様の伏線だったの好き

  • 201名無し2025/03/14(Fri) 22:42:27ID:AxMzc3MjI(11/32)NG報告

    >>182
    極論イベントの回想ぐらいしか出ないのも出せて非戦闘員も沢山いけるから一番無難なんだよなショップ店員枠

  • 202名無し2025/03/14(Fri) 22:42:55ID:k2NDE3NDA(5/7)NG報告

    >>189
    番外編の頃には絡むポジになってるような

  • 203名無し2025/03/14(Fri) 22:42:58ID:YzOTcyOTg(2/3)NG報告

    >>199
    言うほどそっくりだろうか?
    露出足りなくない?

  • 204マックス()2025/03/14(Fri) 22:43:04ID:QzNTU0MzY(12/20)NG報告

    >>197
    ショップにはいたが、シナリオには一切出てこなかった謎の英霊。
    どこかで見たことあるようなないような…?

  • 205名無し2025/03/14(Fri) 22:43:11ID:cxNzEzNDY(12/23)NG報告

    >>196
    それはそれとして、魔獣赫と殴り合うロクスタの絵面よ

  • 206名無し2025/03/14(Fri) 22:43:14ID:I4ODU2MDI(1/17)NG報告

    >>181
    ガラスの仮面…聞いたことがあります
    演劇漫画の皮をかぶったスポ根漫画であると

  • 207名無し2025/03/14(Fri) 22:43:56ID:UzMjU5NzA(10/36)NG報告

    >>203
    お父さんバリアー

  • 208マックス()2025/03/14(Fri) 22:44:00ID:QzNTU0MzY(13/20)NG報告

    >>182
    過去にはケイネス(ZEROコラボ)もいましたしね。

  • 209名無し2025/03/14(Fri) 22:44:19ID:M0MjQ5OTY(8/19)NG報告

    >>166
    エッヘヘヘたいへんいいもの読ませていただきましたわよエヘヘヘ
    ありがとう、スレ民にありがとう、全世界にありがとうですわ

  • 210名無し2025/03/14(Fri) 22:44:50ID:k3MzYxMjI(22/76)NG報告

    >>203
    それもそうですよね。よーし小町ちゃんちょっとキアラさんと同じかっこ(血の海地獄に沈む音)

  • 211ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:45:07ID:M2NDc1MzY(7/11)NG報告

    >>204
    知らないふりするのも優しさの一つよスレ民・・・・

  • 212名無し2025/03/14(Fri) 22:45:17ID:cxNzEzNDY(13/23)NG報告

    >>200
    ぐだ子「同じ世界に落ちてくけど、願った日々には会えずに、なんてことにはさせないよ」

  • 213レムキャス実装願掛呼符371枚2025/03/14(Fri) 22:45:26ID:cyOTY2NTA(1/4)NG報告

    >>186
    まったくですね

  • 214名無し2025/03/14(Fri) 22:45:29ID:YxMTcyNjQ(11/48)NG報告

    >>201
    ムニエルとかセレシェイラさんとか
    イベントショップで喋ってくれないかなー
    (通常ショップでダ・ヴィンチちゃん代理の店番でもいい)

  • 215名無し2025/03/14(Fri) 22:45:55ID:E5NTU5MDI(2/3)NG報告

    トッキーもいたし、ショップ店員にも気合いを入れてるパターンは多い
    一番笑ったのはらぶらぶヨハンナ様像が店員やってた時

  • 216レムキャス実装願掛呼符371枚2025/03/14(Fri) 22:46:24ID:cyOTY2NTA(2/4)NG報告

    反射的にレスしちゃったんですけど今何の話ですか

  • 217名無し2025/03/14(Fri) 22:46:39ID:YwNDU2MDI(1/1)NG報告

    >>205
    ロ「残基増やして、体巨大化させて、ジャンプ力上げるキノコを栽培してなかったら即死だった」

  • 218名無し2025/03/14(Fri) 22:46:43ID:k3MzYxMjI(23/76)NG報告

    バレンタインで改めてわかったのは

    欠片男が化け物だってことだな…

  • 219名無し2025/03/14(Fri) 22:46:47ID:AxMzc3MjI(12/32)NG報告

    正直金鹿を無理に擬似鯖で出されるよりかは映画に合わせて映画記念ピンナップとかで描き下ろしとか出てくれた方が嬉しい気持ちある

  • 220名無し2025/03/14(Fri) 22:47:00ID:UzMjU5NzA(11/36)NG報告

    >>214
    聖杯戦線でショップがムニエル、次の敵役がいつもの仮面かぶったセレシェイラさんで行こう

  • 221名無し2025/03/14(Fri) 22:47:04ID:cxNzEzNDY(14/23)NG報告

    >>206
    HUNTER×HUNTERと並び、果たして完結の日を迎えることができるのかわかんない作品。あととらドラ!のコミカライズも続いてると知って驚いた

  • 222名無し2025/03/14(Fri) 22:47:13ID:g3NDQ4NjI(1/2)NG報告

    神仏と戦う動機として解脱阻止バトルなのは正直好きなんだよな…

  • 223名無し2025/03/14(Fri) 22:47:23ID:I4ODU2MDI(2/17)NG報告

    >>195
    観音の当たり判定でかいな
    流石「忍法」が仏教用語なお国柄だぜ

  • 224名無し2025/03/14(Fri) 22:47:55ID:cxNzEzNDY(15/23)NG報告

    >>213
    デメリットなくなっておめでとう。そろそろモーション変更来ませんかね。

  • 225名無し2025/03/14(Fri) 22:48:03ID:k3MzYxMjI(24/76)NG報告

    >>216
    ・無辜の怪物には抗えない
    ・小町ちゃん脱いで!
    ・欠片男イズナニモノ?
    ・金鹿いいよね…

    でございます

  • 226名無し2025/03/14(Fri) 22:48:09ID:A2Mzk0MjA(5/17)NG報告

    『フハハハ!地上に在ってファラオに不可能無し!万物万象我が掌中に在り!在り!在り!……』(エコー)
    「……先の方から随分と喧しい声が響いてくるな……、そもそもここは地上ではないだろう?」

  • 227名無し2025/03/14(Fri) 22:48:11ID:M4MDY2MTA(5/21)NG報告

    >>204
    いたっけ?

  • 228ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:48:27ID:M2NDc1MzY(8/11)NG報告

    多分知り合いを連れてこないと反応してくれないんだろうな越後屋店主。本人だと双方しらばっくれるだろうし、女神と親友なら戦争が起きる。シドゥリさん連れてこられた時が1番動揺する気がする。

  • 229名無し2025/03/14(Fri) 22:49:11ID:YxMTcyNjQ(12/48)NG報告

    >>209
    お粗末様でございました…
    頑張ってよかった…報われます…

    >>216
    イベントショップにNPCとか気軽に出して喋らせて
    小町さん菩薩と蓮の花、ロータスペインだ
    夫と一緒でいい、金鹿も実装してくれないか?

    とかでしょうか…

  • 230名無し2025/03/14(Fri) 22:49:14ID:cxNzEzNDY(16/23)NG報告

    >>216
    バレンタインの小町ちゃん
    まだ連載続いてる漫画
    キノコがなければ即死だった

  • 231名無し2025/03/14(Fri) 22:49:15ID:k3MzYxMjI(25/76)NG報告

    >>222
    直ぐ様解脱したってことはぐだの運命力は積んでないってことの証明でもあるのいいよね

  • 232名無し2025/03/14(Fri) 22:49:22ID:EzMjU5OTk(1/3)NG報告

    >>222
    昇天しそうな存在を心残りになるもので引き止めるのはギャグっぽい部分あっても王道だよね

  • 233名無し2025/03/14(Fri) 22:49:36ID:M3ODM4OTI(1/10)NG報告

    >>228
    お主も悪よのぅ…?

  • 234名無し2025/03/14(Fri) 22:49:47ID:A2Mzk0MjA(6/17)NG報告

    ムニエルは中の人引退しちゃったので代役たてないと……

  • 235名無し2025/03/14(Fri) 22:49:57ID:cxNzEzNDY(17/23)NG報告

    >>226
    アイマスの組み合わせだ

  • 236名無し2025/03/14(Fri) 22:50:52ID:cxNzEzNDY(18/23)NG報告

    >>232
    まあ我々は焚き火に当たる人を何度も目撃しているのだが

  • 237レムキャス実装願掛呼符371枚2025/03/14(Fri) 22:50:57ID:cyOTY2NTA(3/4)NG報告

    >>225>>229>>230
    なるほど…いつもの雑談スレですね安珍した…

  • 238名無し2025/03/14(Fri) 22:51:11ID:YxMTcyNjQ(13/48)NG報告

    >>220
    くっ……今後はツーショットのところで仮面とか重ねられる機能が欲しいな……!
    コラじゃないセレシェイラ仮面したい……!

  • 239落書きの人2025/03/14(Fri) 22:51:32ID:cwMDA0MjA(1/6)NG報告

    こんふぁんた 今日は小春日和な伊剣を描きました 描きながらこの二人のイチャつく二次創作漁ってたんですがおにぎりが進んで進んで仕方ねぇでござる あんなツンツンしてた猛犬が伊織の側は心地良いな…って絆されていくを眺めるのがサムレム終盤の醍醐味なれば…

  • 240名無し2025/03/14(Fri) 22:51:38ID:EzMjU5OTk(2/3)NG報告

    >>234
    確か謎丸が最後だったか。イベントとかでも結構色んな人がボイス付くから今年の何処かで後任の方決まるかもね

  • 241名無し2025/03/14(Fri) 22:51:40ID:k3MzYxMjI(26/76)NG報告

    >>232
    本来の解脱ってあらゆる欲からの解放だからかなり道理に叶ってるんよ

  • 242名無し2025/03/14(Fri) 22:51:50ID:U1NDYwMDY(1/3)NG報告

    >>139
    なんですか、このフィレンツェにどこかおかしな点でも?

  • 243ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:51:53ID:M2NDc1MzY(9/11)NG報告

    >>233
    ヘッヘッヘッ、お代官スレ民様ほどでは・・・・

  • 244名無し2025/03/14(Fri) 22:51:54ID:M4MDY2MTA(6/21)NG報告

    >>235
    当たり判定が広すぎる

  • 245名無し2025/03/14(Fri) 22:52:12ID:cwODI0Njg(6/14)NG報告

    >>242
    地球にない

  • 246ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:52:24ID:M2NDc1MzY(10/11)NG報告

    >>239
    穏やかな日常の一コマだぁ。

  • 247名無し2025/03/14(Fri) 22:53:05ID:EzMjU5OTk(3/3)NG報告

    >>236
    自分だけで発火する人もいるな

  • 248名無し2025/03/14(Fri) 22:53:14ID:c5NzQ0MjY(1/4)NG報告

    スレ民は調子悪くなったらすぐ病院行くんだぞ
    インフルとか一部薬は発掌から時間経つと効かなくなるからね

  • 249名無し2025/03/14(Fri) 22:53:17ID:M3ODM4OTI(2/10)NG報告

    >>223
    ?「観音なんてマァ…フフフ…ソワカソワカ…」

  • 250ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:53:19ID:M2NDc1MzY(11/11)NG報告

    ・・・・・越後屋じゃないんかあの金ピカ。

  • 251名無し2025/03/14(Fri) 22:53:22ID:cxNzEzNDY(19/23)NG報告

    >>244
    でもプロデューサーとライバル会社の社長よ

  • 252名無し2025/03/14(Fri) 22:53:50ID:M0MjQ5OTY(9/19)NG報告

    あるスレ民のおかげで雑談スレを滅ぼすことは無くなって、よかった

  • 253名無し2025/03/14(Fri) 22:54:31ID:cxNzEzNDY(20/23)NG報告

    >>250
    縮緬問屋の若旦那だ。越後屋は着物、縮緬は布だね

  • 254名無し2025/03/14(Fri) 22:54:40ID:g3NDQ4NjI(2/2)NG報告

    >>241
    小町さんは事故みたいなもんだったから引き留めるのもヨシなんだけどやってること自体はブッダの悟りを邪魔するマーラなんだよね

  • 255名無し2025/03/14(Fri) 22:54:49ID:gzNzExMTQ(3/7)NG報告

    >>228
    何で父親を連れてきたよ。

  • 256名無し2025/03/14(Fri) 22:55:22ID:M1OTQ1NTY(3/5)NG報告

    雑スレが滅びたら何が起きるのです?

  • 257名無し2025/03/14(Fri) 22:55:23ID:k3MzYxMjI(27/76)NG報告

    >>250
    チリメンドンヤだよ

  • 258名無し2025/03/14(Fri) 22:55:26ID:A0MTQ0NTY(3/24)NG報告

    >>191
    >>198
    実は蓮と関係がある

  • 259名無し2025/03/14(Fri) 22:55:46ID:c5NzQ0MjY(2/4)NG報告

    チリメンアヌスの話してた?

  • 260名無し2025/03/14(Fri) 22:55:53ID:gzNzExMTQ(4/7)NG報告

    >>253
    黄門様の表の顔

  • 261名無し2025/03/14(Fri) 22:56:10ID:M3ODM4OTI(3/10)NG報告

    >>250
    屋号は巴比倫弐屋だから…

  • 262名無し2025/03/14(Fri) 22:56:12ID:k3MzYxMjI(28/76)NG報告

    >>254
    だって本物の観音様じゃないし…

  • 263名無し2025/03/14(Fri) 22:56:16ID:UzMjU5NzA(12/36)NG報告

    >>256
    雑スレから解き放たれたスレ民がほかのSNSで素性を隠しつつ狂気を拡散する

  • 264名無し2025/03/14(Fri) 22:56:19ID:YxMTcyNjQ(14/48)NG報告

    >>248
    しょ、書文先生…?(発掌)

  • 265名無し2025/03/14(Fri) 22:56:20ID:AxMzc3MjI(13/32)NG報告

    >>238
    いつものアマデウス仮面と思わせて色違いや別の仮面でも面白そう

  • 266名無し2025/03/14(Fri) 22:56:23ID:cxNzEzNDY(21/23)NG報告

    >>254
    少女漫画を勧めたおっきーと現物ぶち当てた呼延灼···

  • 267名無し2025/03/14(Fri) 22:56:39ID:A0MTQ0NTY(4/24)NG報告

    >>186
    サリエリ先生(本人)が泣いていい

  • 268名無し2025/03/14(Fri) 22:56:40ID:c5NzQ0MjY(3/4)NG報告

    >>256
    ユガが巡る

  • 269名無し2025/03/14(Fri) 22:57:01ID:cwODI0Njg(7/14)NG報告
  • 270名無し2025/03/14(Fri) 22:57:03ID:A2Mzk0MjA(7/17)NG報告

    「ラララ~今日はおめかししてビショーネとお出かけなの~♪︎」
    「え、エリちゃん先輩!何か周りからピシピシッて音がしてるんですけど!?」

  • 271名無し2025/03/14(Fri) 22:57:04ID:g5MzY2OTQ(1/1)NG報告

    >>242
    フォウくんのマスコットの座がヤバい。

  • 272名無し2025/03/14(Fri) 22:57:23ID:Q0NDA5NjQ(1/1)NG報告

    >>249
    観音の当たり判定(意味深)か…

  • 273名無し2025/03/14(Fri) 22:57:28ID:Q3MDAxMTg(1/1)NG報告

    >>234
    異修羅2期にヒャクライ役に居たけど辞められたのか…

  • 274名無し2025/03/14(Fri) 22:57:41ID:k3MzYxMjI(29/76)NG報告

    >>264
    急接近3号と急接近4号だ…!

    ちょうど仮面ライダーの数になってんな急接近組

  • 275名無し2025/03/14(Fri) 22:57:43ID:M4MDY2MTA(7/21)NG報告

    >>251
    しかし765も961も315も283も100も社長ポジション声優は全員FGOにいるのです………346は専務だけど
    876はまだいないが尾崎はいる

  • 276名無し2025/03/14(Fri) 22:58:03ID:gzNzExMTQ(5/7)NG報告

    >>266
    ???「父親が二人もできた件、とりあえず穀潰し郷のほう吹っ飛ばしますね。マスター」(だいたい公式)

  • 277名無し2025/03/14(Fri) 22:58:12ID:U0ODYzMjg(2/6)NG報告

    >>224
    直近久方ぶりに使いましたけど
    デメリット無くなってて助かりましたねぇ
    なんのかんの場所によってはデバフ1つで致命的ですし

  • 278名無し2025/03/14(Fri) 22:58:46ID:YxMTcyNjQ(15/48)NG報告

    えっちなやつってキャラ崩壊(解釈違い)と戦いながら書かなきゃだから大変だね
    何度ノリノリになろうとする太公望(偽)を伐採したことか…

  • 279名無し2025/03/14(Fri) 22:58:46ID:A0MTQ0NTY(5/24)NG報告
  • 280名無し2025/03/14(Fri) 22:58:55ID:g0NDk2MjQ(1/1)NG報告

    >>253
    幼き頃は「ちりめん」なのでお魚屋さんの御隠居だと思ってました!

  • 281名無し2025/03/14(Fri) 22:59:12ID:gzNzExMTQ(6/7)NG報告

    >>271
    ぷにぷに ぷにぷに
    フォウ君、ベーコン食べすぎ

  • 282名無し2025/03/14(Fri) 22:59:26ID:UzMjU5NzA(13/36)NG報告

    >>272
    小町ちゃんの観音開k(倒れる音)

  • 283名無し2025/03/14(Fri) 22:59:28ID:EwNDM5NTA(1/4)NG報告

    >>223
    忍法とは四善根位の三番目で色界の第三禅天の境地に達した段階、とは
    ググっても良くわからんが確かに影分身する時も九字を切るから仏教の一派なのか忍術

  • 284名無し2025/03/14(Fri) 22:59:37ID:AxMzc3MjI(14/32)NG報告

    >>273
    収録時期によっては辞めてからしばらくしてから最後の出演作が世に出る方もいくつもあるんだよな

  • 285ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 22:59:46ID:AwMzA5ODY(1/3)NG報告

    >>253
    >>257
    ちりめんじゃこじゃないんやな
    >>261
    隠す気がない・・・・

  • 286名無し2025/03/14(Fri) 23:00:04ID:k3MzYxMjI(30/76)NG報告

    ブッダの化身たるアショカ王のお墨付きで「光はある」
    観音様がカルデアに慈悲を寄越さず即解脱
    廃棄孔は破壊された

    世界はぐだバドエン勢に優しくないのう!(歓喜)

  • 287名無し2025/03/14(Fri) 23:01:18ID:cxNzEzNDY(22/23)NG報告

    >>282
    小次郎「卍解」

  • 288名無し2025/03/14(Fri) 23:01:23ID:Q1NDg5NTg(1/6)NG報告

    「レディース&ジェントルメン」の撮影かな?

  • 289我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:02:02ID:AxNTE5NzY(2/7)NG報告

    (そういえば今日ホワイトデーだという事に今更気付いた)

  • 290名無し2025/03/14(Fri) 23:02:13ID:M3ODM4OTI(4/10)NG報告

    >>282
    小町ちゃんの観音様が開(沼に沈む音

  • 291ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 23:02:15ID:AwMzA5ODY(2/3)NG報告

    越後屋ってなんで悪役ってイメージあるんやろな時代劇かやはり。

  • 292名無し2025/03/14(Fri) 23:02:35ID:AxMzc3MjI(15/32)NG報告

    >>286
    略し方がバトエン彷彿とさせる

  • 293名無し2025/03/14(Fri) 23:02:38ID:A2Mzk0MjA(8/17)NG報告

    >>289
    早くログインしろ間に合わなくなっても知らんぞ

  • 294名無し2025/03/14(Fri) 23:02:39ID:k3MzYxMjI(31/76)NG報告

    >>289
    貰っていたのか…(復讐者化)

  • 295名無し2025/03/14(Fri) 23:02:50ID:M4MDY2MTA(8/21)NG報告

    >>275
    ミスった
    315はまだいねぇわ(立木文彦さん)

  • 296名無し2025/03/14(Fri) 23:03:03ID:kyNTgwNTA(1/3)NG報告

    >>280
    年齢を重ねるごとにその手の誤解は解けていく。
    子供の頃に読んだ本で「観光客が落としていくお金」の一文が理解出来なかった。

  • 297名無し2025/03/14(Fri) 23:03:23ID:A0MTQ0NTY(6/24)NG報告

    >>286
    そもそも言峰のバレンタインを見ると...

  • 298マックス()2025/03/14(Fri) 23:03:29ID:QzNTU0MzY(14/20)NG報告

    >>289
    ログインはちゃんとしましたかな?
    ダンテさんとお話しましょう

  • 299名無し2025/03/14(Fri) 23:04:03ID:A2Mzk0MjA(9/17)NG報告

    >>291
    そりゃまぁ大抵のひとが人生で一番聞く機会の多い越後屋だからな

  • 300名無し2025/03/14(Fri) 23:04:16ID:kyNTgwNTA(2/3)NG報告

    >>287
    開h…改造済みの小町ちゃんだとぅ!!?

  • 301名無し2025/03/14(Fri) 23:05:25ID:I4ODU2MDI(3/17)NG報告

    残りの越後屋は越後製菓か?

  • 302名無し2025/03/14(Fri) 23:05:26ID:cxNzEzNDY(23/23)NG報告

    >>291
    割りとそう。本業が呉服問屋で後に金貸しもしてて、とりあえず名前がメジャーだから時代劇でよく使われた

  • 303名無し2025/03/14(Fri) 23:05:33ID:I4NDE0MTg(1/9)NG報告

    >>292
    そういや一時期FGOにもバトエンみたいなのあったね

  • 304我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:05:44ID:AxNTE5NzY(3/7)NG報告

    >>293
    >>298
    ログインしてるけど、もうこの年になると行事や誕生日ってそういうもんってスルーするんだよなぁ

  • 305名無し2025/03/14(Fri) 23:06:03ID:ExOTY5Mzg(2/3)NG報告

    >>296
    幼い頃はハンバーグ見て伯邑考と涙流す意味が分かりませんでしたわ

  • 306名無し2025/03/14(Fri) 23:06:31ID:Q3NzA1Ng=(1/20)NG報告
  • 307名無し2025/03/14(Fri) 23:06:37ID:A2Mzk0MjA(10/17)NG報告

    スタッフの特別潜水服

  • 308ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/14(Fri) 23:07:04ID:AwMzA5ODY(3/3)NG報告

    >>299
    >>302
    じゃあもしかしたら当時はマジで闇金金貸し越後屋とかいたかもしれないのかな。

  • 309名無し2025/03/14(Fri) 23:07:55ID:kyNTgwNTA(3/3)NG報告

    >>306
    嗚呼!>>272>>282>>290 達が存在ごと消えていく!

  • 310レムキャス実装願掛呼符371枚2025/03/14(Fri) 23:08:02ID:cyOTY2NTA(4/4)NG報告

    バレンタインデーもホワイトデーも人に会ってない…バレンタインはチョコ買いには行ったけど

  • 311名無し2025/03/14(Fri) 23:08:10ID:AxMzc3MjI(16/32)NG報告

    >>303
    そんなのあったなと思ったけど、発売がもう8年も前か

  • 312名無し2025/03/14(Fri) 23:09:15ID:A0MTQ0NTY(7/24)NG報告

    >>306
    正直カーマをぶつけてみてみたい

  • 313名無し2025/03/14(Fri) 23:09:23ID:I4ODU2MDI(4/17)NG報告

    >>306
    無知なわい(急に除霊を…?!)

  • 314我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:09:36ID:AxNTE5NzY(4/7)NG報告

    昔はよく分かんなかったえっちな単語が分かると大人になったなって虚しくなるよね
    都市開発とか

  • 315名無し2025/03/14(Fri) 23:10:17ID:YxMTcyNjQ(16/48)NG報告

    >>310
    スレ民がいるよ 大丈夫さ
    (チョコレートをむさぼりクッキーをかじる)

  • 316名無し2025/03/14(Fri) 23:10:19ID:M4MDY2MTA(9/21)NG報告

    >>309
    平和に1歩近づいたな

  • 317名無し2025/03/14(Fri) 23:10:24ID:QxNzMxMjA(1/1)NG報告

    >>242
    そこヴェネツィアだろ

  • 318名無し2025/03/14(Fri) 23:10:55ID:YxMTcyNjQ(17/48)NG報告

    >>314
    頭テノチでしたか…?

  • 319名無し2025/03/14(Fri) 23:11:06ID:IwMDIwMjA(13/21)NG報告

    >>313
    終盤は割と鬼の手も弾かれるよね、って思ったら割と序盤ではたもんばに押されてたな

  • 320名無し2025/03/14(Fri) 23:11:07ID:k3MzYxMjI(32/76)NG報告

    表記事みて思ったが、ハウダニットは無視してホワイトダニットから切り詰めて手段を切り出して犯人を炙り出すロード・エルメロイ二世と
    ホワイダニットを無視してハウダニットから切り詰めて超人を特定して犯人を炙り出す四次元殺法殺人事件ってなんか対に感じる

  • 321名無し2025/03/14(Fri) 23:11:16ID:I4ODU2MDI(5/17)NG報告

    >>314
    うんうんボーボボを理解できるようになったりとかな

    都市開発ってなに

  • 322名無し2025/03/14(Fri) 23:11:41ID:c5NzQ0MjY(4/4)NG報告

    >>305
    あれは伯邑考もハンバーグが好きだったなぁと会えない息子のことを思い出して流した涙だよ(純粋な目

  • 323名無し2025/03/14(Fri) 23:11:45ID:YxOTE0NzY(4/13)NG報告

    >>314
    「ゆうべはおたのしみでしたね」を2人でトランプやいままでの旅の話をしてるようなもんだと思ってたり

  • 324名無し2025/03/14(Fri) 23:11:48ID:I4NDE0MTg(2/9)NG報告

    >>311
    8年…八年…

    マジで気付けばな時の流れだわ

  • 325名無し2025/03/14(Fri) 23:12:17ID:Y1ODc0NTQ(1/1)NG報告

    >>314
    頭中学生のままじゃねえか

  • 326名無し2025/03/14(Fri) 23:12:26ID:A0ODg2MTg(1/2)NG報告

    前に「Flashback Lostbelt No.1-No.5 キリシュタリア・ヴォーダイム」の動画が公開されて、その最後に2部6章のカルデア放送局の告知があったりしたけど、来週金曜日の「Ordeal Call Ⅲ MoonCancer」でもワンチャン同様のパターンでラストに奏章Ⅳの予告があるってのをちょっと今思いついた
    45分もあるし、月の最終週じゃなくて来週にやるしで

  • 327名無し2025/03/14(Fri) 23:12:28ID:k3MzYxMjI(33/76)NG報告

    >>312
    解脱成功勢には相性悪そう

  • 328名無し2025/03/14(Fri) 23:12:30ID:M4MDY2MTA(10/21)NG報告

    >>314
    最近なぜか『あの花』熱が再燃してるから真っ先に「あなる」が思い浮かんだ

    都市開発はえっちな言葉じゃないんだ………

  • 329名無し2025/03/14(Fri) 23:13:01ID:Y5ODY5MTI(1/1)NG報告

    妄想垂流しなんだけど
    亜種聖杯戦争が各地で発生しているアポクリ世界線
    亜種聖杯戦争に召喚されるんだ
    マスターはシスコンで(記憶はないけど)自分と別の亜種聖杯戦争を勝ち抜いたマスターなんだ
    けどマスターは自分に嫌悪感、下手したら殺意すら向けるんだ
    けどマスターの妹が場をとりなしてくれてなんとか決裂しないで済んでるんだ
    マスターは自分が妹と同じ場にいるだけで殺意を向けるんだ⋯そして妹は傍から離れると表情に出さないけどとても悲しい気配を出すんだ⋯妹なんか自分の趣味嗜好を把握しているんだ⋯
    聖杯戦争最終盤に妹の家に訪れたんだけど額縁に自分と妹のツーショット写真が飾ってあるんだ⋯
    そして自然を感じて振り向くと自分と妹の面影がある幼児が「パパ?」って呟くんだ⋯

    この状況で一番面白い反応するサーヴァントって誰だろ?
    ちなみに幼児はホムンクルスとかではなく普通にやることやってなんかバグって身籠った子です

  • 330名無し2025/03/14(Fri) 23:13:11ID:AxMzc3MjI(17/32)NG報告

    >>324
    2部始まるまでも色々とやってたけどそれから随分と経ったから見返すまで存在忘れてたのはあるかもしれないと感じた

  • 331名無し2025/03/14(Fri) 23:13:25ID:YxMTcyNjQ(18/48)NG報告

    >>265
    礼装「謎の仮面群」みたいにバリエーション欲しいわね…!

  • 332名無し2025/03/14(Fri) 23:13:47ID:QzODUwOTc(1/3)NG報告

    都市開発はえっちな単語じゃ無いなんてオリーブな考えはステロ

  • 333我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:13:51ID:AxNTE5NzY(5/7)NG報告

    >>318>>321>>323>>325>>328
    でも皆さん、都市開発を都市開発(意味深)って捉えるじゃないですが
    何も知らないなら都市開発は都市開発としか捉えないんですよ

  • 334名無し2025/03/14(Fri) 23:14:44ID:A2Mzk0MjA(11/17)NG報告

    「助けて~!」
    「こやつを助けたくばわえの試練をクリアーして貰うぞ?奥で待っとるから早うこい。」

  • 335名無し2025/03/14(Fri) 23:14:52ID:c5Njg4MDA(1/3)NG報告

    >>317
    ネオヴェネツィア代表…

  • 336名無し2025/03/14(Fri) 23:15:16ID:IwMDIwMjA(14/21)NG報告

    >>333
    大人とかの問題ではない

  • 337名無し2025/03/14(Fri) 23:15:20ID:UzMjU5NzA(14/36)NG報告

    >>333
    もうこれから開発案件って言われた時それが脳裏をよぎったらどうするんだよ。プログラムいじれないよ。

  • 338名無し2025/03/14(Fri) 23:15:20ID:EwNDM5NTA(2/4)NG報告

    >>319
    鬼の手は中盤出てきて解法は別にあるみたいなのが初期から定番でしたね
    パンツ化した同級生を履いたりとかな

  • 339名無し2025/03/14(Fri) 23:15:37ID:k3MzYxMjI(34/76)NG報告

    >>334
    (鳴り響くEMIYA)

  • 340名無し2025/03/14(Fri) 23:16:03ID:YxOTE0NzY(5/13)NG報告

    >>320
    ハウダニット、どうやったかのトリックが一番考えるのに頭使うと思う。ものによっては作者の知識が試されるものでもあるし

  • 341名無し2025/03/14(Fri) 23:16:05ID:M4MDY2MTA(11/21)NG報告

    >>333
    なぜだろう
    ぐぅの音も出ないくらい「嵌められた」と感じた

  • 342名無し2025/03/14(Fri) 23:16:16ID:Y1MjQ5OTU(1/1)NG報告

    人に対しての開発は男の人のお尻が大変なことになるアレだと昔は長いことそう思ってた

  • 343名無し2025/03/14(Fri) 23:16:19ID:cwODI0Njg(8/14)NG報告

    >>337
    まだプログラムの女神はいないからセーフ

  • 344名無し2025/03/14(Fri) 23:16:21ID:U5MjA2NTc(1/1)NG報告

    お前達のオムライスって醜くないか?
    凸凹で穴だらけでまるでケチャップライスを包めていない
    これならケチャップの山の上にオムレツを乗せた方がマシじゃないか?

  • 345名無し2025/03/14(Fri) 23:16:31ID:cxNzg4OTI(2/3)NG報告

    まぁボーリング調査とかはたまに隠語に使われたりはしてましたわね、テノち関係なく

  • 346名無し2025/03/14(Fri) 23:16:48ID:c5Njg4MDA(2/3)NG報告

    >>339
    しかし立ち塞がるはクラス相性…

  • 347名無し2025/03/14(Fri) 23:16:53ID:QzODUwOTc(2/3)NG報告

    でも都市開発のために接待とかもあるから実質えっちな単語だと思うんですが

  • 348名無し2025/03/14(Fri) 23:16:59ID:YxMTcyNjQ(19/48)NG報告

    >>343
    AIがいるし、ボイジャーもいるから今後ありえそうなのが怖い

  • 349名無し2025/03/14(Fri) 23:17:03ID:k3MzYxMjI(35/76)NG報告

    >>329
    …妹とシスコンマスター同じ家にいねぇの?

  • 350名無し2025/03/14(Fri) 23:17:06ID:Q3NzA1Ng=(2/20)NG報告

    >>334
    ビショーネイベでブレエリちゃんからラスボス扱いされた邪竜(ガチ)
    なおメリュは「隠しボス」であった(高難易度ダンジョン最奥に居そうなのはわかる)

  • 351名無し2025/03/14(Fri) 23:17:20ID:YxOTE0NzY(6/13)NG報告

    >>328
    安城鳴子(あんじょうなるこ)だから苗字と名前を合わせただけの響きいいあだ名だったはずなのにね

  • 352名無し2025/03/14(Fri) 23:17:39ID:M3NjkxODI(1/3)NG報告

    >>326
    月末に来るとエイプリルフールにバッティングしそうではあるけど、まぁあんまりその辺は気にしないか

  • 353名無し2025/03/14(Fri) 23:17:46ID:IwMDIwMjA(15/21)NG報告

    >>346
    助太刀する村正

  • 354名無し2025/03/14(Fri) 23:18:06ID:g1OTA4NTI(1/1)NG報告

    >>341
    いやいや、納得するなよ!?
    大人になったとか知識が増えたとかじゃなくてただの偏ったミームだよ!

  • 355名無し2025/03/14(Fri) 23:18:07ID:UzMjU5NzA(15/36)NG報告

    >>345
    ボーリング調査でピストン使って奥深くまで掘ってやるからな

  • 356名無し2025/03/14(Fri) 23:18:11ID:AxMzc3MjI(18/32)NG報告

    >>331
    今新しいの出したらさらにバリエーション増えたやつなりそう
    数が前のより多いから☆4とかになったら笑う

  • 357名無し2025/03/14(Fri) 23:18:11ID:c5Njg4MDA(3/3)NG報告

    >>345
    コンクリートの打設手順書なんてアウトな事しか書いてないよ?

  • 358名無し2025/03/14(Fri) 23:18:22ID:EwNDM5NTA(3/4)NG報告

    >>344
    半熟オムレツを乗せて真ん中から切り開いてオムライスにするやつ好き

  • 359名無し2025/03/14(Fri) 23:18:31ID:M4MDY2MTA(12/21)NG報告

    >>343
    でも黒姫が既に開発案件されたてたようなもんなんだよなぁ

  • 360名無し2025/03/14(Fri) 23:18:33ID:k3MzYxMjI(36/76)NG報告

    >>340
    魔術師のハウダニットは限りが無い(予算さえあれば)だけど超人のハウダニットは一応制限があるのもあるのかな?

  • 361名無し2025/03/14(Fri) 23:18:43ID:ExOTY5Mzg(3/3)NG報告

    >>348
    下手したら初音ミク辺りは既に霊基確立してそう

  • 362名無し2025/03/14(Fri) 23:19:08ID:QzODUwOTc(3/3)NG報告

    初めてこのボーリングで中がガバガバだったことが判明して愕然とした思い出

  • 363名無し2025/03/14(Fri) 23:19:23ID:k3MzYxMjI(37/76)NG報告

    >>346
    (EMIYAを聴き立ち上がる紫菱形アイコン)

  • 364名無し2025/03/14(Fri) 23:19:25ID:E5NTU5MDI(3/3)NG報告

    >>286
    マーリンやヴリトラちゃんを始めとしたぐだハッピーエンド勢が頑張っていますからね

  • 365名無し2025/03/14(Fri) 23:19:47ID:UzMjU5NzA(16/36)NG報告

    >>351
    似たようなのだと「てんが」って名前のキャラを呼ぶのに作者の前で粗相がないように苦労したとかなんか杉田が言ってたな

  • 366名無し2025/03/14(Fri) 23:20:33ID:Q3NzA1Ng=(3/20)NG報告

    >>343
    BBちゃんに並ぶとされた支援システムプログラムAIみたいなのかな?
    https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im11264074

  • 367名無し2025/03/14(Fri) 23:20:47ID:cwODI0Njg(9/14)NG報告

    >>361
    初期のAIのELIZAあたりは幻霊程度の格はあるかもな

  • 368名無し2025/03/14(Fri) 23:20:50ID:UzMjU5NzA(17/36)NG報告

    >>359
    蛇好きってpythonメインってこと...?

  • 369名無し2025/03/14(Fri) 23:21:10ID:EwNDM5NTA(4/4)NG報告

    >>361
    ランサー初音ミク
    ライダー鏡音リンレン
    プリテンダー重音テト

  • 370名無し2025/03/14(Fri) 23:21:17ID:YxMTcyNjQ(20/48)NG報告

    >>344
    なんでや!愛を感じるやろがい!

  • 371名無し2025/03/14(Fri) 23:22:53ID:UzMjU5NzA(18/36)NG報告

    >>370
    これならケチャップじゃなくて卵もっとほぐして醤油かけて雑炊もどきにした方が好き

  • 372名無し2025/03/14(Fri) 23:23:07ID:YxOTE0NzY(7/13)NG報告

    >>361
    もうただの音楽ソフトじゃないとこある。ネット上なら自我の一つも芽生えてそうだ

  • 373名無し2025/03/14(Fri) 23:23:25ID:k3Mzk3MzY(1/1)NG報告

    (表記事を見る)
    此処に魔法少女敗北裁判があるじゃろう?

  • 374名無し2025/03/14(Fri) 23:23:26ID:M4MDY2MTA(13/21)NG報告

    >>351
    「みんなが自然と「あなる」と呼べるようになることであの頃の仲良しに戻れた」っていう味わい深さがあるんだが……
    それにしても「子供の無知無垢ゆえの悲しみ」ってあるわよね

  • 375名無し2025/03/14(Fri) 23:23:28ID:A0ODg2MTg(2/2)NG報告

    >>367
    奏章Ⅲでバーソロミューとよく話してた船のAIナビゲーターさんがそのエライザじゃなかったっけ確か
    違ったっけ?

  • 376名無し2025/03/14(Fri) 23:23:28ID:cwODI0Njg(10/14)NG報告

    卵かけご飯って、生チャーハンですよね

  • 377名無し2025/03/14(Fri) 23:23:45ID:I4NDE0MTg(3/9)NG報告

    …スレ民達がなんで都市伝説に意味深な含みを持たせてるかと疑問だったが都市開発の見間違いだった件

    だいたいしっとり浮かれマイホームのせいだから納得しか無いけど

    >>352
    今年のエイプリルフールは平日だし手心加えてバッティングしようとしなかろうとやりやすいのにしてくれると期待してる
    去年のもクリア自体はわりかし楽だったし

  • 378名無し2025/03/14(Fri) 23:24:09ID:cwODI0Njg(11/14)NG報告

    >>375
    あれ、てっきり名前が同じだけかと……

  • 379名無し2025/03/14(Fri) 23:24:39ID:E2OTcyNzQ(1/1)NG報告

    初音ミクがアルセウスの擬態姿なのは知ってますね?
    全てのタイプになれるミクはアルセウスの化身なのですよ!!

  • 380名無し2025/03/14(Fri) 23:24:45ID:YxMTcyNjQ(21/48)NG報告

    >>356
    いいね、★4礼装になったらいい

    耀星くん、
    オデュッセウス(仮面?)、
    アヴィケブロン先生、
    鬼一師匠、
    ……あと誰かなあ
    仮面いいよねえ……

  • 381名無し2025/03/14(Fri) 23:25:30ID:cwODI0Njg(12/14)NG報告

    >>380
    茶々姫も仮面もってなかったっけ

  • 382名無し2025/03/14(Fri) 23:26:16ID:UzMjU5NzA(19/36)NG報告

    >>361
    結婚してる人もいるからな

  • 383名無し2025/03/14(Fri) 23:26:41ID:Q3NzA1Ng=(4/20)NG報告

    >>361
    スパロボUXでフェイ・イェン通して活躍しまくった事例もあるし
    宿主次第では性能とかも含めて凄いことになりそう
    (作中の窮地を幾度となく救ったりした)
    (マスターテリオンとか大爆笑するレベルだった)

  • 384名無し2025/03/14(Fri) 23:27:20ID:YxOTE0NzY(8/13)NG報告

    >>379
    ポケモンとコラボしてたなミクちゃん。どの歌も好きでした。特にDECO*27さんとかいりきベアさんのが好き。

  • 385マックス()2025/03/14(Fri) 23:27:31ID:QzNTU0MzY(15/20)NG報告

    >>380
    丑御前
    蘭陵王
    この辺りも

  • 386名無し2025/03/14(Fri) 23:28:30ID:AxMzc3MjI(19/32)NG報告

    >>381
    これだな。宝具でも突っ込む前に着けてるやつ

  • 387名無し2025/03/14(Fri) 23:28:33ID:A2Mzk0MjA(12/17)NG報告

    「やぁ、この水族館は広くて歩き疲れただろう?身体に優しいキュケオーンでもどうかな?」
    「わー、こんなところでまでキュケオーンのPRご苦労様です、でもボクは結構なので後から来るだろうランサーさんにでも恵んであげたらどうですかね?」

  • 388名無し2025/03/14(Fri) 23:28:45ID:M4MDY2MTA(14/21)NG報告

    >>382
    ”アレ”はカウントしたくねぇな………

  • 389名無し2025/03/14(Fri) 23:29:04ID:M0MjQ5OTY(10/19)NG報告

    >>384
    「たびのまえ、たびのあと」の「忘れないで いつだって あなたのことを大切に 思っている人がいることを」が大好きです

  • 390名無し2025/03/14(Fri) 23:29:41ID:M0MjQ5OTY(11/19)NG報告

    >>389
    この歌詞の前の「戻ってきたっていいのよ」もすき

  • 391名無し2025/03/14(Fri) 23:30:10ID:I4ODU2MDI(6/17)NG報告

    >>386
    聖杯入れてるけど宝具長いよ茶々様ぁ…

  • 392名無し2025/03/14(Fri) 23:30:31ID:Y1NTUwNjQ(1/11)NG報告

    おおおおん!?スパリコのザビーズとの決戦、難しくね!?
    ほぼ完全体のシエル先輩のパゥワーでも厳しいなんて聞いてないわよ!?

  • 393名無し2025/03/14(Fri) 23:30:58ID:M3NjkxODI(2/3)NG報告

    >>375
    ただの会話プログラムの雛形が長い時を掛けて知性を獲得した
    それが普通なら出会うハズが無いバーソロミューとの会話に色々なものを感じていたんだからまさに彼女にとって夢だったんだよな

    そりゃあエジソンオルタも「あの女たらしが」って言うし、「願わくば───彼女の長い人生の終わりが、夢に見るようなものでありますように」と「人生」という表現を使って人間扱いしているところも印象的だった

  • 394名無し2025/03/14(Fri) 23:31:55ID:M3ODM4OTI(5/10)NG報告

    >>314
    月の泡のお風呂とかね…

  • 395名無し2025/03/14(Fri) 23:31:59ID:UzMjU5NzA(20/36)NG報告

    そのうちrecollectionもウルトラスーパーになるのかな

  • 396名無し2025/03/14(Fri) 23:32:00ID:A2Mzk0MjA(13/17)NG報告

    >>380
    景清
    あと、地味に頭に天狗面付いてる牛若

  • 397我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:32:42ID:AxNTE5NzY(6/7)NG報告

    >>392
    完全体若森を借りてサポーターでサポートするんだ

  • 398名無し2025/03/14(Fri) 23:32:46ID:M0MjQ5OTY(12/19)NG報告

    >>395
    ウルトラスーパーハイパーデラックスリコレクション

  • 399名無し2025/03/14(Fri) 23:33:07ID:M3ODM4OTI(6/10)NG報告

    >>368
    高速化のためにPyPIからpypy落としてくるか…

  • 400名無し2025/03/14(Fri) 23:33:15ID:YxOTE0NzY(9/13)NG報告

    >>393
    奏章3はAIと人間の関係もテーマだったけど、このイライザさんやチャッカリムさんくらいが一番理想的な関係かなと思った

  • 401名無し2025/03/14(Fri) 23:33:35ID:Q1NDkxMg=(1/1)NG報告

    >>361
    というか概念になっていて大変なことになっていた作品あったような...

  • 402名無し2025/03/14(Fri) 23:33:45ID:M0OTEzNDQ(1/1)NG報告

    奏章Ⅲ、テーマや展開の一部が奏章Ⅰと被っちゃうのを承知してただろうに書いただけのことはあるというか、AIをよくここまでポジティブに描き切ったよなぁって

    人の様にありたいとする人外を描くのがきのこは本当に上手い

  • 403名無し2025/03/14(Fri) 23:33:47ID:U0ODYzMjg(3/6)NG報告

    >>392
    コン陛下、コン陛下を使うのです
    スタンさえ対策できれば観測光なぞ何度でも受け止めてくれるのです

  • 404名無し2025/03/14(Fri) 23:34:11ID:M3ODM4OTI(7/10)NG報告

    >>398
    ウルトラスーパーハイパーデラックスリコレクション_完全版_take3_修正5.exe

  • 405名無し2025/03/14(Fri) 23:34:17ID:YxMTcyNjQ(22/48)NG報告

    >>381
    >>385
    >>386
    そうだったあ!!
    茶々様の面いいよね、禍々しくてまさに般若(=怨霊となった女性を表す)
    蘭陵王もよくお世話になってるのにな…最近は夏モードばっかり見てるからか…

  • 406名無し2025/03/14(Fri) 23:34:34ID:M4MDY2MTA(15/21)NG報告

    >>398
    デーン!デケデーケデケデーンデデデーン!(ギャラノヴァのBGM)

  • 407名無し2025/03/14(Fri) 23:35:17ID:I4NDE0MTg(4/9)NG報告

    >>398
    よーく見たらボスの体力が合計で億に届いてそうだわ

  • 408名無し2025/03/14(Fri) 23:35:39ID:Y1NTUwNjQ(2/11)NG報告

    >>397
    やっぱりそこは素直にクラス相性優先した方がいいか…ごめんよ先輩、わしは先輩の力量を超えた無茶を期待しちゃったのかもしれぬ

  • 409名無し2025/03/14(Fri) 23:35:48ID:M3ODM4OTI(8/10)NG報告

    >>407
    そこまで行くとレイドになりそうな…

  • 410名無し2025/03/14(Fri) 23:35:53ID:cwODI0Njg(13/14)NG報告

    願望器の破壊に定評のあるカービィさんの話?

  • 411名無し2025/03/14(Fri) 23:35:57ID:YxMTcyNjQ(23/48)NG報告

    そういえばレディ・ライネスの事件簿ではマスカレード出てたっけ
    あれもあの時しか出番なかったな…仮面…

  • 412名無し2025/03/14(Fri) 23:36:03ID:A2Mzk0MjA(14/17)NG報告

    後はこの辺も仮面か

  • 413名無し2025/03/14(Fri) 23:36:12ID:M0MjQ5OTY(13/19)NG報告

    >>403
    オルガマリークエストでいつも「やばいかも!!」を助けてもらっています………

  • 414名無し2025/03/14(Fri) 23:36:14ID:I4ODU2MDI(7/17)NG報告

    >>394
    プールみたいな泡風呂とかロマンだろ派
    人魚姫のラストになぞらえてるだけですが何か派
    ソーp

  • 415名無し2025/03/14(Fri) 23:36:25ID:M3NjkxODI(3/3)NG報告

    奏章Ⅲ、やっぱり良いシナリオだったよなぁ
    サブキャラクターたちも確かに印象的だし、色々なキャラに見せ場があったのも良かったけど、特にザビーズの卒業式は涙なしにはいられない
    これこそ「それやっていいんだ」って内容だったというか

  • 416名無し2025/03/14(Fri) 23:36:45ID:cwODI0Njg(14/14)NG報告
  • 417名無し2025/03/14(Fri) 23:37:26ID:YxMTcyNjQ(24/48)NG報告

    >>396
    天狗といえばお面、忘れるべきではなかったな(苦悶)
    景清、ネコチャンに見えちゃうね…

  • 418名無し2025/03/14(Fri) 23:37:38ID:Y1NTUwNjQ(3/11)NG報告

    >>403
    そういえば前回やった時はフレンドに出してる人が見つからなくてギブアップしてたから忘れてた
    最後にコン陛下で受け身取るやり方試して、これでダメならアタッカーごと変えちゃうか…

  • 419名無し2025/03/14(Fri) 23:38:25ID:AxMzc3MjI(20/32)NG報告

    >>397
    ピンポイントで宝具避ける回避使えるのもあって安定性増すよね

  • 420名無し2025/03/14(Fri) 23:38:27ID:M3ODM4OTI(9/10)NG報告

    >>416
    なぜか自由恋愛が起きる場だから実質縁結びのご利益が…?

  • 421名無し2025/03/14(Fri) 23:38:33ID:EwNzA4NTg(1/2)NG報告

    >>361
    なんか結界かなんかでヴァーチャルワールド開きそうな......

  • 422名無し2025/03/14(Fri) 23:38:40ID:YxMTcyNjQ(25/48)NG報告

    >>400
    チャッカリムさん、いなくならなくてほんとうによかった…
    失ってたら耐えられなかったかもしれない…

  • 423名無し2025/03/14(Fri) 23:38:49ID:A2Mzk0MjA(15/17)NG報告

    >>411
    一回しか出番のない仮面と言えば

  • 424名無し2025/03/14(Fri) 23:39:19ID:U1NzE0MA=(1/8)NG報告

    えっスパリコ放置してたんだけどコン陛下で走れるんですか!?!?
    (レベル120コン陛下を引き摺り出す音)

  • 425名無し2025/03/14(Fri) 23:39:58ID:M3ODM4OTI(10/10)NG報告

    >>424
    アザラシみたいに連れて行かれる引っ張り出されるコン様…?

  • 426名無し2025/03/14(Fri) 23:40:33ID:M0MjQ5OTY(14/19)NG報告

    アーキタイプインセプションの、人類の一つのゴール、いいよね………

  • 427名無し2025/03/14(Fri) 23:40:34ID:YxOTE0NzY(10/13)NG報告

    >>421
    それこそメビウス(Caligula)みたいなのができちゃうよ

  • 428名無し2025/03/14(Fri) 23:40:51ID:k5NzM4Nzg(1/1)NG報告

    >>416
    一瞬キャストオフキャストリアを空目してしまった

  • 429マックス()2025/03/14(Fri) 23:41:42ID:QzNTU0MzY(16/20)NG報告

    あとはミクトランの2柱も仮面持ちですな

  • 430名無し2025/03/14(Fri) 23:42:15ID:AxMzc3MjI(21/32)NG報告

    >>425
    ゴマフアザラシンノス11世

  • 431名無し2025/03/14(Fri) 23:42:17ID:A2Mzk0MjA(16/17)NG報告

    >>425
    いやだよ引っ張り出した後放置されるコン陛下
    YouTubehttps://youtu.be/0wkRJnrCmAQ?si=Ko1YPxEy-xdiLTy9

  • 432名無し2025/03/14(Fri) 23:42:23ID:I4NDE0MTg(5/9)NG報告

    >>409
    初見じゃ真顔になったのになんだかんだで“そういうもの”として受け入れてるスーパーリコレクションがあるくらいだからヘーキヘーキ

    >>400
    厳密にはAIじゃないだろうけど彼(彼女?)もいいと思う

  • 433名無し2025/03/14(Fri) 23:42:34ID:UzMjU5NzA(21/36)NG報告

    ワンジナメットとかXXやXXオルタのあれは仮面?ちょっと別か?

  • 434名無し2025/03/14(Fri) 23:42:36ID:U1NzE0MA=(2/8)NG報告

    ヨハンナさんで強化無効にしてキャストリアで守るスタイルだったんだけど
    ここにコン陛下が入ることでさらに強固な守りになるってワケ!?

  • 435マックス()2025/03/14(Fri) 23:42:54ID:QzNTU0MzY(17/20)NG報告

    チャッカリムやアンソニー、その他AIたち。
    皆魅力的だった。
    各々が各々の役割を果たしていたのも。

  • 436名無し2025/03/14(Fri) 23:43:19ID:A2Mzk0MjA(17/17)NG報告

    >>430
    タテゴトアザラシぞ

  • 437名無し2025/03/14(Fri) 23:44:09ID:I4ODU2MDI(8/17)NG報告

    >>404
    HP半減しそう

  • 438名無し2025/03/14(Fri) 23:45:51ID:U1NzE0MA=(3/8)NG報告

    ムーンドバイでコン陛下が大活躍したのはアーキタイプ:アース戦だったのよね
    姫君の宝具に合わせて防壁を建てまくるスタイルで生き残りました

  • 439名無し2025/03/14(Fri) 23:46:02ID:I0NzQ5MzI(1/3)NG報告

    リヴァイアサンに対して特攻得たコン陛下

  • 440名無し2025/03/14(Fri) 23:46:17ID:UwNjI3OTY(1/1)NG報告

    宇宙と書いてソラと読むの起源ってどこだろ

  • 441名無し2025/03/14(Fri) 23:46:18ID:YxOTE0NzY(11/13)NG報告

    AI戦争の引き金になったベックマンの「誰もが平等になることで自分の特別が失われることが我慢できない」って意見は割と納得する人も多かったろうなと思う

  • 442名無し2025/03/14(Fri) 23:46:23ID:AyOTk4NDY(1/2)NG報告

    >>380
    ↓彼のコレは………仮面に入りますかな?(不安)

  • 443名無し2025/03/14(Fri) 23:47:04ID:I4NDE0MTg(6/9)NG報告

    >>441
    でもその発露の仕方なんていうか…うん

  • 444名無し2025/03/14(Fri) 23:47:10ID:I4ODU2MDI(9/17)NG報告

    ロックマンエグゼ世代なのでAIとお友達になる世界には憧れがある
    自分自身がAIになることだ!まで踏み込むと躊躇してしまうのは現世への未練が多いからなのかね

  • 445名無し2025/03/14(Fri) 23:47:18ID:U0ODYzMjg(4/6)NG報告

    >>424
    まぁ…ちょっと立ち回り工夫すればこの通りぃ
    誰も落とさずクリアできるよぉ
    簡単だね

  • 446名無し2025/03/14(Fri) 23:47:29ID:M4MDY2MTA(16/21)NG報告

    >>437
    なんじゃぁ
    この「強いチップばっか入れた。コードなぞ知らん」みたいな構築

  • 447名無し2025/03/14(Fri) 23:48:16ID:AxMzc3MjI(22/32)NG報告

    >>442
    テセウス実装で具体的な大きさがわかりやすくなったな

  • 448名無し2025/03/14(Fri) 23:48:17ID:k3NDgzMDg(1/1)NG報告

    あんまりこういう話題ではクローズアップされないけど、奏章Ⅲだとエピタフ攻防戦がhollowクライマックスみたいな総力戦で好きなんだよね

  • 449名無し2025/03/14(Fri) 23:48:50ID:M0MjQ5OTY(15/19)NG報告

    重ねがけ可能な無敵に防御力100%は……最高やな!
    しかもついでに結構なバフも配ってくれる!

    そうだなあ、もう一つ注文するとしたら……コン陛下、周りをローマにしてくれないか?

  • 450名無し2025/03/14(Fri) 23:49:55ID:UzMjU5NzA(22/36)NG報告

    >>446
    対人戦だと大体あんな感じになるよ。ダメージはナビカスでバスターいじったりとかスラッシュクロスとかチップ以外でも火力確保手段があるし。

  • 451名無し2025/03/14(Fri) 23:50:10ID:U1NzE0MA=(4/8)NG報告

    フフ……フィレンツェお兄さんはローマの男じゃないよ…………
    (この前コン陛下と並べて使って気付いた)
    (当たり前)

  • 452名無し2025/03/14(Fri) 23:50:45ID:I0NzQ5MzI(2/3)NG報告

    >>444
    電脳空間内に限定されるか。現実世界での身体を持てるかでも結構変わってきそう

  • 453マックス()2025/03/14(Fri) 23:51:05ID:QzNTU0MzY(18/20)NG報告

    AIが暴走して~云々は割りと見たことあったけども、AIは寄り添う者という所が作中で強調されてたの印象深かった。

    現実世界のAIも誰かをサポートすることを目的に生み出されてるケース多いからその通りではあるんだけども、改めてAIとは何かを考えるお話だったアーキタイプインセプション

  • 454名無し2025/03/14(Fri) 23:51:08ID:IwMDIwMjA(16/21)NG報告

    白野「おはよう♪」
    BB「えへへ、おはようございます、先輩…///」
    白野「早く起きないとキスしちゃうぞー」
    BB「んー」
    白野「あれ?」
    BB「ふにゅぅ…すーすー…(早くちゅーしてよぉ…)」
    白野「まったく…」

    チュッ

    BB「ふぁ…///」

  • 455名無し2025/03/14(Fri) 23:51:16ID:I4ODU2MDI(10/17)NG報告

    >>446
    拾いものだけどインビジブルとエリアスチールはアスタリスクなのでまぁうん
    気にしない派だから言われるまで気に留めてなかったわ

  • 456名無し2025/03/14(Fri) 23:53:00ID:YxOTE0NzY(12/13)NG報告

    AIや偶像の存在が人に寄り添えるのは生きていないから、って意見を見たことがある

  • 457名無し2025/03/14(Fri) 23:53:03ID:YxMTcyNjQ(26/48)NG報告

    >>412
    >>429
    >>442
    >>447
    お面がいっぱいだ…
    早く礼装とツーショット撮影で追加できる要素にしてくれ…

    あと改めて見ると本当にアステリオスの面はでっかいな?
    テセウスの腕じゃん……

  • 458名無し2025/03/14(Fri) 23:53:04ID:cwMDA0MjA(2/6)NG報告

    BBちゃんっていつもそうですよね!最初いじわるな癖に、愛の深さがバレていつも最終的に株をあげてくんじゃないですか!

  • 459名無し2025/03/14(Fri) 23:53:26ID:Y1NTUwNjQ(4/11)NG報告

    >>441
    あまりに身勝手で独りよがりな動機や価値観だったし、その結果引き起こしたことがあまりに無責任過ぎたから到底共感はできなかったけど、言いたいことはまあ分かる
    当人も誰も理解者もいないまま一人で挑戦したことが報われなくて疲れてたのかもしれないね

  • 460名無し2025/03/14(Fri) 23:54:09ID:M4MDY2MTA(17/21)NG報告

    >>450
    対戦したことなかったから知らなんだ……
    ごった煮になるんだ
    周りに持ってるやつあんまいなかったし…通信ケーブル持ってるやついなかったし………

  • 461名無し2025/03/14(Fri) 23:54:25ID:k3MzYxMjI(38/76)NG報告

    >>447
    専用グラになったのいいよね

  • 462名無し2025/03/14(Fri) 23:54:50ID:U0MjA3MTI(1/1)NG報告

    マシュもこういうことしてええんやで

  • 463名無し2025/03/14(Fri) 23:55:55ID:I4ODU2MDI(11/17)NG報告

    >>452
    バ美肉すると人格変わるって言うしそういう変化も怖いかも
    オタクは常にニューフロンティアを目指すべしって標語で生きてきたのに思ってたより自分が保守的な思考でビビるわ

  • 464名無し2025/03/14(Fri) 23:56:04ID:Y1NTUwNjQ(5/11)NG報告

    そういや自分、何故か知らんけどザビ子を集中攻撃する前提で攻略目指してたな…
    やっぱりスレ民諸君はザビ男を集中攻撃するルートで攻略してたの?

  • 465我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿7巻読了)2025/03/14(Fri) 23:56:06ID:AxNTE5NzY(7/7)NG報告

    >>462
    左の子が一瞬徐福ちゃんに見えちゃった

  • 466名無し2025/03/14(Fri) 23:57:34ID:YxOTE0NzY(13/13)NG報告

    >>459
    つまり生まれつきの才能やそこからの努力で得たものを、ただAIを使うだけで努力もせず同じだけのものを得てしまうのが許せない、ってことよね。

  • 467名無し2025/03/14(Fri) 23:57:55ID:I4ODU2MDI(12/17)NG報告

    >>460
    友だちと通信ケーブルは買えないもんな(ルージェラのマサコを繰り出しながら)

  • 468名無し2025/03/14(Fri) 23:57:56ID:Q3NzA1Ng=(5/20)NG報告

    >>443
    劣等感とか僻みも混じっていたし、AI達の献身が「理解出来ない」恐怖もあったろうしね
    でも「誰しもが何かしら特別でありたい」という事自体はそこまでおかしくない考えではあった
    花屋の店先に並ぶナンバーワンやオンリーワンになりたいのです

  • 469名無し2025/03/14(Fri) 23:58:08ID:YxMTcyNjQ(27/48)NG報告

    >>465
    ぐっ様の服吸っててもおかしくないしなあ…

  • 470名無し2025/03/14(Fri) 23:58:20ID:M0MjQ5OTY(16/19)NG報告

    >>458
    いいよね………………

  • 471名無し2025/03/14(Fri) 23:59:17ID:cwMDA0MjA(3/6)NG報告

    >>464 ザビ子パイセンだけ2ブレイクすると無敵貫通つけてくるから合体宝具を回避でも受け切れなくなるんだよな…

  • 472名無し2025/03/14(Fri) 23:59:45ID:IwMDIwMjA(17/21)NG報告

    >>453
    型月じゃない映画だけど、大長編ドラえもんのび太とブリキの迷宮っていう映画では
    味方のロボットドラえもんは人間と寄り添うタイプで、道具や自分にばかり頼らず自分でも頑張れと檄を飛ばしてた
    敵のロボットナポギストラー博士は人間に成り代わり支配者になろうと画策して、意識するだけでロボットに命令できるイメコンや体を動かさずに移動できるカプセルを作って人間が自分で活動出来ないようにしむけていた
    この映画におけるロボット・AIとの付き合い方の対比を奏章Ⅲで思い起こした

  • 473名無し2025/03/14(Fri) 23:59:48ID:k3MzYxMjI(39/76)NG報告

    >>470
    異聞帯じゃなくて、アプラ世界でよかった…

  • 474名無し2025/03/15(Sat) 00:01:26ID:UyNjQ1NTU(2/2)NG報告

    >>464
    そうしないと無敵貫通までついてキツイからな......

  • 475名無し2025/03/15(Sat) 00:02:21ID:k4MTc2MA=(6/20)NG報告

    >>456
    生きていないというのは「現実」の側に居ないという事でもあります
    以前、夢や旅行先が楽しいのは「現実」から離れているからという話をしましたが
    おそらくはそれと似た様な話なのでしょう
    冷たく理不尽な「現実」に居ないモノだからこそ
    それにヒトは救いを見たりするのかもしれませんね

  • 476名無し2025/03/15(Sat) 00:02:42ID:U5MzE5NTA(4/6)NG報告

    >>470 だからまあ、終盤で人類への見方が対照的なカズラと対立するのは必然だったんですね…

  • 477名無し2025/03/15(Sat) 00:02:43ID:IzNDEzODA(5/6)NG報告

    >>464
    普通にやる分には相性有利の全体宝具で同時に割ってくのがセオリーなのでは?多分
    どっちのラストゲージも面倒ですし

  • 478名無し2025/03/15(Sat) 00:03:19ID:E0ODYxOTA(7/14)NG報告

    >>463
    たとえば女装したり、TRPGとかで女性キャラを演じてみたりすると、自分の中に案外確固とした女性人格(思いのほかマッチョが性的に好みとかまで)があることに気づいたりする

  • 479名無し2025/03/15(Sat) 00:03:42ID:YxMzA5OTU(23/32)NG報告

    >>457
    比較になるかわからんけどCMだとこんな感じだったね

  • 480名無し2025/03/15(Sat) 00:03:42ID:EyNjc5NTA(18/21)NG報告

    私は特別な才能も地位も無い人間だから、だれもが一瞬でなりたい自分になったりやりたいことをやりたいようにできる世界は望ましいけど
    才能ある人間や努力して成功した人間は一足飛びにそこに来られるのは嫌なものなのかな

  • 481名無し2025/03/15(Sat) 00:04:46ID:A2MjMyOTU(13/17)NG報告

    >>470
    シン・ウルトラマンみも感じる
    きのこがもともと「高位存在が頑張ってる小さな人間に元気付けられるお話」全体好きなんだろうけど

  • 482名無し2025/03/15(Sat) 00:05:30ID:I2NTgyODU(2/2)NG報告

    https://x.com/zi38/status/1055805548610781184

    ↑ちなみに、彼のは仮面……というより、眼鏡ですな()

    いや、どういう事なんだマジでこれはry

  • 483名無し2025/03/15(Sat) 00:05:43ID:E0ODYxOTA(8/14)NG報告

    >>480
    携帯電話もパソコンも無い時代、クラス全員の電話番号を暗記してるとかすごい桁数の暗算ができるとかをアイデンティティにしてたクラスメイトはいたしな

  • 484名無し2025/03/15(Sat) 00:05:44ID:Q4OTQxOTk(3/3)NG報告

    楽園追放みたいな進み方する世界もありそう

  • 485名無し2025/03/15(Sat) 00:05:52ID:U4OTI5MTA(17/19)NG報告

    テセウスさんって………えっち……ですよね…………………………( ◜◡◝ )

  • 486名無し2025/03/15(Sat) 00:06:53ID:kyOTQ5OTU(40/76)NG報告

    異聞帯はゾンビでアプラ世界は禰豆子ってイメージになったわムーンドバイで。

  • 487名無し2025/03/15(Sat) 00:07:05ID:AyMDA0NDA(28/48)NG報告

    >>478
    アニマとアニムスの話になりそうね

    アニマ(男性の無意識人格の女性的な側面)
    アニムス(女性の無意識人格の男性的な側面)

  • 488名無し2025/03/15(Sat) 00:08:34ID:YxMzA5OTU(24/32)NG報告

    >>482
    竜の心臓によって生えてきたものだから北欧のファヴニールがドワーフの頃は眼鏡だったのかもしれない

  • 489名無し2025/03/15(Sat) 00:10:09ID:k4MTc2MA=(7/20)NG報告

    >>487
    アニムス・フィア・・・?(男性の側面への恐れ)

  • 490名無し2025/03/15(Sat) 00:11:00ID:AyMDA0NDA(29/48)NG報告

    >>480
    自分の優位性が崩れることは、自尊心を傷つけうるからね…
    すべての人が同じレベルの技巧を手にしたら「神絵師」もいなくなるわけで、そこから価値がなくなる可能性がある(個性を出せればとも思うけど、この世界では叶わないだろうし)

    あとは、ベリルじゃないが「素晴らしいものになんてなりたくない」って考えもあるしね

  • 491名無し2025/03/15(Sat) 00:11:01ID:M1NTk5NzU(18/21)NG報告

    >>467
    マサニマッサコ~、マサカマッサコ~(お約束)

  • 492名無し2025/03/15(Sat) 00:11:36ID:gwNzU5NDA(6/11)NG報告

    >>468
    あと、幸福の在り方について、「自分が今何を持ってるのか」みたいな絶対的なものではなく「自分が誰より優れているのか」みたいな相対的なものにやたら偏ってたらしいのも悪い方向に走りましたね
    向上心や頑張りのエネルギーになってるうちは良いけど、そんな足るを知らない底なしの執着、それも人の悪意や敵意を増幅させかねない危険な価値観に振り回されて他人の足を引っ張るようなことまでし出すのは流石に違うと思うんですよね

  • 493名無し2025/03/15(Sat) 00:12:36ID:EyNjc5NTA(19/21)NG報告

    AIが反乱を起こす系の話だと、ロボット対人間の戦争で人間が負けた後の世界で、ロボットの少女が誕生日に人形(人間)を買いに来るっていう怖い話が印象に残ってる

  • 494名無し2025/03/15(Sat) 00:13:05ID:YxMzA5OTU(25/32)NG報告

    >>485
    奏章Ⅳで神話みたいに地獄で椅子に拘束させられてたら昂る人多そう

  • 495名無し2025/03/15(Sat) 00:13:24ID:czMTkyODA(1/2)NG報告

    大人になる一番早い方法は大人役を演じることですからね
    だから人は仕事でスーツを着るのかもしれない

  • 496名無し2025/03/15(Sat) 00:13:45ID:U4OTI5MTA(18/19)NG報告

    >>487
    アニマ・アニムスフィア
    ってどういう意味なんだろう

  • 497名無し2025/03/15(Sat) 00:13:53ID:QyMTMzOTE(1/1)NG報告

    私、わりと女の子ムーヴするときのペルソナって「基本的に礼儀正しいけれど、ちょっとの悪戯心で異性を翻弄してからかうタイプ」になりがちなんですよね 






    私は、アビーになりたかったのかもしれません

  • 498名無し2025/03/15(Sat) 00:14:03ID:I1ODIxNTU(7/9)NG報告

    >>480
    公式チートが蔓延して今以上にごく一部の才能持った人しか自分の才覚をアピールできなくなる世になったら、みたいなもんだから多かれ少なかれできる人もできない人も衝撃は受けるかと

  • 499名無し2025/03/15(Sat) 00:15:26ID:k4MTc2MA=(8/20)NG報告

    >>492
    前者よりも後者の方が分かりやすく
    優位性を測れるのもあるかもですね
    ある意味これがフォウ君担当でもある
    「比較」の悪性の一端とも言えるのかもです

  • 500名無し2025/03/15(Sat) 00:15:29ID:gxNjE2NzU(1/1)NG報告

    AIと寄り添う…やはりコレユイをオススメしなくては(謎義務感)

  • 501名無し2025/03/15(Sat) 00:15:48ID:g2MzAzOTA(1/4)NG報告

    ナンバーワンやオンリーワンになりたいか

    芸術面ではそういう考えもあるんでしょうけど、実務面を考えると「いや代わりがいたほうが嬉しいです。」って思うんだわ…

  • 502名無し2025/03/15(Sat) 00:16:49ID:EyNjc5NTA(20/21)NG報告

    >>497
    アビーに憧れる(アビーが好き)
    アビーに憧れる(アビーになりたい)
    似て非なる願望

  • 503名無し2025/03/15(Sat) 00:16:56ID:YxMzA5OTU(26/32)NG報告

    何かよくわからない上に種類増えるけど出る度に着実にコミュニケーション能力は進化してる

  • 504名無し2025/03/15(Sat) 00:17:31ID:AyMDA0NDA(30/48)NG報告

    >>497
    プリテンダー・アビコンさん…?

  • 505名無し2025/03/15(Sat) 00:17:47ID:k3NzEyNDU(1/1)NG報告

    幼女(高年齢)すこ

  • 506名無し2025/03/15(Sat) 00:18:35ID:MwNjI5NzM(1/1)NG報告

    >>496
    雌雄同体、つまり完璧だよ

  • 507セーヌ・ション・タロー(灰)2025/03/15(Sat) 00:19:52ID:c2MTU1MTA(1/3)NG報告

    夕方頃あげましたがその後ニットじゃない生地でやり直してみたくなったのであの後型紙修正して仕立ててみました。

    中々いい感じのジャケット。これで他のぬいぐるみにも作れるかもしれない。

  • 508名無し2025/03/15(Sat) 00:20:13ID:gwNzU5NDA(7/11)NG報告

    >>480
    キリ様みたいに社会や人々が幸福になるなら自分が貧乏くじ引くことになろうと惜しげもなく恩恵を共有しよう、って公共心や利他精神が強い人、1つくらい強みが失われても大した痛手にならない人ばっかだったらそうならないはずなんだろうけど、その強みなくなってしまったら褒められるところが何にもない、生きていけないような極端でギリギリな生き方やステータスしてる人からしたら絶対譲れない話なのかもしれませんね

  • 509名無し2025/03/15(Sat) 00:20:24ID:k4MTc2MA=(9/20)NG報告

    >>496
    「無意識への恐怖」とかなんでしょうか・・・?
    >>501
    何とも我が儘な話ですが、特別でありたい反面
    「その為の苦労とかは負いたく無い」というのも併せ持っていますからね
    異世界なろう系チートとかは、それを極めて分かりやすくしたモノなのかもしれません

  • 510北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:21:08ID:E2NzI3MjA(3/8)NG報告

    Iω・)ヤァスレミ……!
    >>482
    仮面、仮面、仮面の話をしましたね。
    シグルドさんのこれはたしかにあくまで眼鏡なのですが顔を完全に覆うモノになるので仮面カウントにしても問題は無いでしょう。
    比喩表現の心の仮面も兼ねていますが、ペルソナシリーズだとか最近は某ライダーアプリでも様々な形の仮面が出てきていますね。
    スタンダードに楕円形かつ顔全体を覆うタイプ、
    ヒーローのかけるサングラスや仮面舞踏会に使う物のように顔の上側のみを覆うタイプ、
    某漫画のスカウターやオペラ座の怪人のように片面だけを覆うタイプ、
    ペストマスクや忍者の面頬のように下顎を覆うタイプなどなど……ゴツかったりシステマチックであったり華美であったりデザインは色々ありますね。
    綺麗なお嬢さんが滅茶苦茶ゴツいガスマスクをしていたり、イカついお兄さんがスマートなデザインの仮面をしている事による直球なギャップが生み出せるのは素晴らしいです。
    しかし一番は、覆われてて見えない方でどんなテンションでいるかは運命と仮面をした本人のみぞ知る、
    こっちがわかるのは見えてる顔の半分だけ、吐息の様子くらいなもの、
    『表情がよくわからない』というのにえもいわれぬセクシーさとロマンが潜んでいるわけですね。
    籠った声と伏せられた顔は本当はどんな行間が含まれているのでしょうか。想像すると至極ムーチョな気分になりますね。
    仮面とはかくも素晴らしいオプションなんですねフッフゥ!

  • 511名無し2025/03/15(Sat) 00:21:19ID:A2MjMyOTU(14/17)NG報告

    >>501
    芸術なんて烏滸がましいですけど下書きするわたしとペン入れするわたしと色付けするわたしなら下書きするわたしが一番好きみたいなのはあります
    他の2つはね我ながら彩色ダセェんだよな

  • 512名無し2025/03/15(Sat) 00:22:19ID:I1ODIxNTU(8/9)NG報告

    >>501
    能力を高く買われてのワンオペもキツイけど代わりはいくらでもいると能力を安く買いたたかれるのもしんどいのがなー…
    スポーツ漫画とかでよくある控えの層も厚い強豪校のスタメンみたいなポジションに落ち着けたら実力を試したい人も幸せになれるんだろうけど

  • 513名無し2025/03/15(Sat) 00:22:24ID:IzNDEzODA(6/6)NG報告

    燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや でしたっけ?
    私は何もない側なので持ってる側の志や苦悩だなんだは分かりません、理解できることもないでしょう
    まあそも自分がしたいことできればいい人間なんでアビーの求道とか

  • 514名無し2025/03/15(Sat) 00:22:59ID:AyMDA0NDA(31/48)NG報告

    >>496
    男性性、女性性、球体……

    太極がイメージできちゃうな
    式と識と「」かな?

  • 515名無し2025/03/15(Sat) 00:24:34ID:g4NDE2MTY(1/2)NG報告

    >>503
    離反したり孤立化したのが集まるとそん中からリーダー格も出てくる奴ら

  • 516名無し2025/03/15(Sat) 00:24:37ID:k4MTc2MA=(10/20)NG報告

    >>514
    「虚空には神在りき」とはそういう・・・?

  • 517名無し2025/03/15(Sat) 00:24:51ID:g2MzAzOTA(2/4)NG報告

    きょうのちくちく

    芸術家としてのお前は要らないけど
    従業員としてのお前は要る。

    おすすめアイテム:定番の缶コーヒー

  • 518北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:24:52ID:E2NzI3MjA(4/8)NG報告

    AIとの付き合い方は、
    AIのべりすとくんと戦ってる今くらいが一番楽しいのかもしれない。

    だから触手をセクシーなイソギンチャクタイプにするんじゃない。タコっぽいシンプルなタイプでいいんだよのべりすとくん。

  • 519名無し2025/03/15(Sat) 00:26:50ID:EyNjc5NTA(21/21)NG報告

    AI神の庇護のもと、人類は毎日同じ服を着てAIを讃える歌を歌い、AIから賜った同じ食事を皆で食べ、同じ形の住居で暮らすのです

  • 520名無し2025/03/15(Sat) 00:28:08ID:gwNzU5NDA(8/11)NG報告

    >>501
    個人単位で見たら失われない食い扶持や居場所が作れるから素晴らしいことに見えるけど、社会からしたら代替できない個人に依存する構造になりがちでガバナンスの崩壊からの暴走リスクも高まるから安定性や持続性で見ると悪影響らしいですね
    ただ、人間は全てが均質で自我もない機械とは違うし、もちろん団体戦特化で個人の概念がない魔神柱とも違う生き物だから、こういうものを求める性質はしょうがないものと割り切って対処法考えるしかないんでしょうね

  • 521名無し2025/03/15(Sat) 00:28:15ID:M1NTk5NzU(19/21)NG報告

    >>509
    昔は「俺TUEEE!!」が想像できたのに今は「頑張ればめっちゃ強いけど目立ちたくないからほどほど」みたいなのしか想像できなくなった当たり行き着くとこに行き着いてしまった………

  • 522名無し2025/03/15(Sat) 00:28:26ID:A2MjMyOTU(15/17)NG報告

    >>514
    真なる恋人は昔一つの人間だったが神の怒りに触れて2つに引き裂かれ今も元の一つに戻ろうと足掻いているって話でしたっけ
    プラトンだったかソクラテスだったか

  • 523名無し2025/03/15(Sat) 00:28:32ID:I1ODIxNTU(9/9)NG報告

    >>517
    なぜか知らんけどダイダロスがゴッホちゃん(マイナー)に中指立てながら言ってるように見えた。不思議

  • 524名無し2025/03/15(Sat) 00:29:43ID:EyMzExMzA(1/1)NG報告

    AIの一番の問題点はAIというより使い手そのものの問題という
    特に昨今絵師と名乗る輩が居るがあくまでも技師という感覚。AIの絵は嫌いじゃないんです、それを利用して絵師に噛み付く者がね…うん。わかりあえないよね

  • 525名無し2025/03/15(Sat) 00:33:22ID:g4NDE2MTY(2/2)NG報告

    >>524
    冗談抜きでアカンタイプの宣伝とかもゴロゴロ流れてくるし、悪い意味でやり過ぎなのは聞く耳持たないのばかりだから、気をつけてAI使ってる人達が無駄に飛び火しちゃってるところある

  • 526北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:33:24ID:E2NzI3MjA(5/8)NG報告

    >>509
    異世界チートの話をした時に、
    「なんでもできる神さまになって、主人公はそのあといったい何がしたいんだろう」と、友人が言った所感はとりあえず大事にしとこうと思いましたね。

  • 527名無し2025/03/15(Sat) 00:33:37ID:E0ODYxOTA(9/14)NG報告

    >>523
    ポエムの最後の一行を「ケツを出せ」にすれば君もダイダロス

  • 528名無し2025/03/15(Sat) 00:36:48ID:M1NTk5NzU(20/21)NG報告

    >>527
    「首を出せ」に変えれば君も初代様

  • 529名無し2025/03/15(Sat) 00:37:42ID:k2ODE1MA=(5/8)NG報告

    >>507
    (爆発)

  • 530名無し2025/03/15(Sat) 00:38:40ID:czMTkyODA(2/2)NG報告

    ドラえもんのひみつ道具には漫画が自動生成される道具がたくさんある
    F先生は亡くなる直前までネームを描いていたがそれはそれとして先生も楽をしたかったんだろう

  • 531名無し2025/03/15(Sat) 00:40:45ID:M1NjMwMTA(4/5)NG報告

    >>509
    人間って誰かが努力して何かを得ることにカタルシス感じてる所あるからやっぱり過程って大事なんですよね

  • 532北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:41:37ID:E2NzI3MjA(6/8)NG報告

    ■ ヘヘ… (・ωI
    (※スレが真面目な話をしている隙に、
    ないしょのノートをクローゼットから見ている音)

  • 533名無し2025/03/15(Sat) 00:43:33ID:M1NjMwMTA(5/5)NG報告

    >>532
    ダメじゃないですか。私のオリジナル聖杯戦争を記録したノートを閲覧しちゃ(スルト君の抱き枕と入れ替える)

  • 534名無し2025/03/15(Sat) 00:44:49ID:YxMzA5OTU(27/32)NG報告

    >>530
    人それぞれの事情や考えの違いあれど漫画家の方々が亡くなるギリギリまで仕事してたはよく聞くよね
    考えることが出来て身体の自由がきくかぎりは創作し続けるって人は昔も今も多そう

  • 535名無し2025/03/15(Sat) 00:45:26ID:U5MTk3OTU(1/1)NG報告

    >>524
    言うて絵師側の過激派も大概アレだからどっちもどっちやで
    ついでに著作権著作権言う割に法律たいして理解してないのもそこそこいるし
    何なら絵師側の方がよっぽど著作権引っ掛かりそうな事してたりするし

  • 536名無し2025/03/15(Sat) 00:45:52ID:g2MzAzOTA(3/4)NG報告

    ライトノベルってのは結局未成年がメインなんだからそれなりに彼らに焦点を当ててリサーチ掛ければ良い

    それやって一大ジャンルになってたのが15年前の"妹"だ
    あれはオタクに優しいギャルのより欲望に近いテムズ川のような奴だ

  • 537名無し2025/03/15(Sat) 00:46:17ID:AyMDA0NDA(32/48)NG報告

    >>522
    プラトンだったね(下記の補足より)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A5%97%E5%AE%B4
    わかりやすさならこちらかな
    https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20111128-OYTEW60908/

    球体人間、って表現は、ある意味カルデアスでもあるのかもしれないね

  • 538名無し2025/03/15(Sat) 00:47:37ID:AyMDA0NDA(33/48)NG報告

    >>532
    危ないッ!スルトくんを右に!
    (レーヴァテインでノートを燃やす)

  • 539名無し2025/03/15(Sat) 00:48:32ID:U4OTI5MTA(19/19)NG報告

    >>534
    北斎さんとか死ぬまで「猫の一つもかけない」って言ってたんだっけ

  • 540北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:48:59ID:E2NzI3MjA(7/8)NG報告

    >>533
    ○(・ωI
    (※スルトくんの枕嬉しいんだけど、
    黒歴史ノートはいつのまに入っていたんだろという顔)

    (マスター・サーヴァントがセットなオリジナル聖杯戦争、仮面ライダーやプリキュアのオリジナルヒーロー、オリジナルホグワーツ生etc…いつの時代もみんな大好きなのよネ)

  • 541北欧怪文書の人。2025/03/15(Sat) 00:50:07ID:E2NzI3MjA(8/8)NG報告

    >>538
    なんか知らないノートが急に燃えたんだけど!?
    (アナザールート)

  • 542名無し2025/03/15(Sat) 00:50:21ID:c2MzU5ODA(1/1)NG報告

    >>532
    ああっ私のオリトレオリ地方の冒険をまとめたひみつのノートが!!やめろー!コピックで色塗りしたけどベタ塗りすぎて意味ないとか言うのは!

  • 543名無し2025/03/15(Sat) 00:51:41ID:E3NDc2MDQ(1/1)NG報告

    https://comic-walker.com/detail/KC_000010_S/episodes/KC_0000100001700011_E?episodeType=first
    淫紋発情は良い文明
    それはそれとして異種姦のネタ切れてきてない?

  • 544名無し2025/03/15(Sat) 00:52:50ID:A2MjMyOTU(16/17)NG報告

    >>535
    なんせAIイラストの著作権の専門家がスペインにしか居ない状態ですからね
    的を得た意見や差し迫った金銭的危機もあるのに正確な情報が日本語じゃアクセスできない状態なので意見が統一されてないのよ
    学問として成立するにはあまりにもポッと出すぎる

  • 545名無し2025/03/15(Sat) 00:53:39ID:M1NTk5NzU(21/21)NG報告

    AIの楽さは今ウマ娘でめちゃくちゃ実感してる
    「育成はやりたいけど因子周回はめんどくさい」という傲慢が解決されて「AIすげぇ」って
    こういうのばかりだったらいいんだけど

  • 546名無し2025/03/15(Sat) 00:58:46ID:YxMzA5OTU(28/32)NG報告

    >>539
    お栄さんの前で涙流したらしいね
    鳥とか描けるようになったのを70過ぎだったから
    そういう背景考えると娘の身体とはいえ若い人間の身体で絵を存分に描けるってのは口にしないだけで大きな喜びがあるのかも

  • 547名無し2025/03/15(Sat) 01:01:46ID:AyMDA0NDA(34/48)NG報告

    >>544
    いるんだ専門家……よくスペインで成立したなあ
    正確な情報が得られないのは厳しいね
    いつか国内でも専門家が生まれたり学問として成立したらいいけどいつになるやら…

    しかしどうか……的は射て……getしないでshotして……

  • 548名無し2025/03/15(Sat) 01:02:07ID:g2MzAzOTA(4/4)NG報告

    >>535
    信条は何であれ、まずは公的機関の見解を読みなよ案件&相手の事を知ることすらダメなの?!の多さは最早ギャグよ
    笑えない

  • 549名無し2025/03/15(Sat) 01:03:12ID:MxMDc3NTU(3/6)NG報告

    >>547
    今だ!的ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
         ∧∧   )      (´⌒(´
      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
          ズザーーーーーッ

  • 550名無し2025/03/15(Sat) 01:11:56ID:k4MjIyODA(1/1)NG報告

    >>543
    原作がすぐエタりまくるのでネタ切れ感はとっくにある

  • 551名無し2025/03/15(Sat) 01:19:20ID:YzMTc0MDA(2/3)NG報告

    >>239
    ふおおおおお感謝感激!寝てる間にまさか素敵伊剣が投下されているとは!
    最初ツンツンなのに段々懐いていくのがねぇ…いいよねぇ…
    この二人は惹かれ合うのに積み重ねた感情と時間の説得力がある
    それだけに今のカルデアの事を思うと切ないんだが、その切なさもまた一興
    そして伊織が記憶ない理由を想えばなんでこいつらお互いの想い言い合ってねーんだよ!と気ぶりおじさん火山大噴火しちゃいそうになるんだよね…

  • 552名無し2025/03/15(Sat) 01:34:03ID:YzMTc0MDA(3/3)NG報告

    >>239
    待ってまだ言いたい事あるのになんか途中で送信しちゃった、ついでに感想足していい?
    優しいペンタッチでまさに小春日和というのが感じ取れるような時間で大変良…
    タケルくんちゃんは寝てるふりしてるのかでもそんな事にも気付いててさせたいようにさせてやってるような伊織の優しい目線のかなって思うと…おじさんたまんないよ…
    「伊織のそばは心地いい」っていうボイスに対する伊織の返事って文字で討つと一見そっけないのに実際声聞くと甘~…優し~…てなるよね
    なんかそういう積み重ねたお互いへの大事って気持ちを感じて…幸せだよ…

    なんか急に眩暈して寝込んでたけど元気になったぜありがとう

  • 553名無し2025/03/15(Sat) 01:48:33ID:g5ODkyODU(1/1)NG報告

    道満の弟の名前が石川悪右衛門なのマジで二度見した

  • 554名無し2025/03/15(Sat) 01:59:55ID:Y0NDA5MjA(1/9)NG報告

    俺はとと様の外見はかわいいと思うぜ!

  • 555名無し2025/03/15(Sat) 02:03:29ID:A5NzkzODA(1/1)NG報告

    >>553
    悪代官ゲスラー並にわかりやすいネームじゃん

  • 556名無し2025/03/15(Sat) 03:07:59ID:E4NjgzMTU(7/7)NG報告

    にこにこ12桁のパスってそっちの方がいい加減になりそうなやつ

  • 557名無し2025/03/15(Sat) 03:10:09ID:M2MjU2MA=(1/1)NG報告

    ゲスラーって名前からもうゲスなのがわかるのすごいよな
    昭和の特撮でももうちょっと捻った名前つけるぞ

  • 558名無し2025/03/15(Sat) 03:17:35ID:gwNzU5NDA(9/11)NG報告

    >>555
    一応、昔は悪って単語は強いって意味も込められたから必ずしも悪いやつって意味とは限らないのだ

  • 559名無し2025/03/15(Sat) 03:31:40ID:MxMDc3NTU(4/6)NG報告

    遠い国の悪代官の名前なのになんでこんなにも日本語的にピッタリなんだろうなゲスラー

  • 560名無し2025/03/15(Sat) 04:02:45ID:EwMjM4NzU(1/2)NG報告

    あ〜〜〜あ!なんでもない顔してかなり疲れてて無理してるけどそれを周りには悟らせないようにしてる時にエレちゃんがきて「マ…マスター?そのぉ…一緒にお茶でも…」っていってきて努めて明るい声で「いいよ〜」って言って「ありがとう!」って入ってきたエレちゃんが私を見るなり「……マスター」ってじっとり見てきて「な、なに…?」ってなってたら、「とりあえず寝ましょう?」ってひょいって持ち上げられてベッドに寝かされて「私は槍の手入れでもしながら、誰も入らないようにしておくわ」って言われてベッドに腰掛けて槍の手入れをしていて、数十分はその状態だったけど私が寂しくて「……エレちゃん」って話しかけたら「まだ寝てないの? もう、困ったマスターね。こうなったら…」「いや、その…エレちゃんが隣にいてくれれば、寝られると思う…」って言うと「………………そ………そう……?? じゃあ……いっしょに……」って混乱したまま隣に寝転んでくれて、その体をぎゅっと抱きしめながら「……ありがとう」って言って寝たい。エレちゃんが時折背中ぽんぽんしてくれる。すき。結婚しよ。

  • 561名無し2025/03/15(Sat) 04:08:36ID:MyOTUzOTU(1/1)NG報告

    そろそろ種火クエストのクラスも変更して欲しいね
    アルターエゴ/プリテンダーはクラス相性が三騎士・四騎士混合(セイバー・ライダー等)だとどうしても種火周回では使いにくい

  • 562名無し2025/03/15(Sat) 05:26:25ID:Y0NDA5MjA(2/9)NG報告

    苗床まんがの作画さんか
    メスガキとfateに造詣の深い雑スレ民おじさんたちなら知ってる人もいそうだね♡

  • 563名無し2025/03/15(Sat) 05:59:51ID:QwNDQ3MDU(1/1)NG報告

    今日から毎日スレ民刺そうぜ!

  • 564名無し2025/03/15(Sat) 06:53:42ID:M1MzI5ODU(1/1)NG報告

    >>559
    ランボーが乱暴と似ているのが偶然みたいな

  • 565名無し2025/03/15(Sat) 06:54:46ID:U1NTcxODU(1/2)NG報告

    >>563
    よかった私は刺されグワッ

  • 566名無し2025/03/15(Sat) 06:56:13ID:U3MTc1MjU(1/5)NG報告

    せーんぱいっ♡(CV.島崎信長)
    まだアペンド解放分が必要なので休んじゃダメですよ

  • 567名無し2025/03/15(Sat) 07:10:11ID:A3MDg0NTU(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 568名無し2025/03/15(Sat) 07:17:35ID:U5NzkwODA(1/2)NG報告

    >>535
    魔女狩りをする方が悪いに持っていきたがるのやめたほうがいいよ

  • 569名無し2025/03/15(Sat) 07:22:31ID:U3MTc1MjU(2/5)NG報告

    世の中興奮することはたくさんありますけども(定型導入文)
    新しく来た人が絆6になってアペンド解放できるようになるのってテンションあがるよな
    おらッ!!いいからケツ出せダンテ!!

  • 570名無し2025/03/15(Sat) 07:25:43ID:c1MDE4NDU(1/6)NG報告

    おはよう
    >>547
    AI利用して専門家分の人件費カットしたいのかなと思うな。文化財保護がアレな国だし

  • 571名無し2025/03/15(Sat) 07:32:49ID:U5NzkwODA(2/2)NG報告

    >>570
    とても主語がデカい

  • 572名無し2025/03/15(Sat) 07:33:58ID:QyMjY4ODU(2/3)NG報告

    奏章Ⅳが来る前にダンテイベント周回しながらPSⅣの積みゲーを消化しなければ…。

  • 573名無し2025/03/15(Sat) 07:44:54ID:AyMzE1NzU(1/3)NG報告

    >>571
    デカいのは太ももで充分よ

  • 574名無し2025/03/15(Sat) 07:50:28ID:YzOTMwMjg(1/1)NG報告

    >>570
    おはよう
    今日ダンテの音声つきセリフないんだけどまさかカルデアの人件費カットされた!?

  • 575名無し2025/03/15(Sat) 07:51:25ID:Q2MjEyMTA(1/2)NG報告

    >>573
    ハァ~?ケツもデカくないと俺が困るんですが?

  • 576名無し2025/03/15(Sat) 07:53:32ID:Q2MjEyMTA(2/2)NG報告

    >>574
    目を覚ませ!ホワイトデーは昨日で終わりだ!!
    (コンクリ床でブレーンバスター決めつつ)

  • 577名無し2025/03/15(Sat) 07:53:38ID:U1NTcxODU(2/2)NG報告

    >>573
    胸もデカいと喜ばれるよ
    自分は程よい大きさ派だけど

  • 578名無し2025/03/15(Sat) 07:54:13ID:I2OTc2MTA(1/1)NG報告

    先輩は器どころか主語も小さいんですねぇ〜❤️

  • 579名無し2025/03/15(Sat) 07:54:22ID:QxMzM1NDU(1/1)NG報告

    >>524
    あとAIを使ってることを隠して仕事請け負ったりとかね

  • 580名無し2025/03/15(Sat) 07:57:30ID:A1MjcwMDM(1/1)NG報告

    >>553
    道満の弟は悪右衛門にして石川五右衛門のプリテンダーで実装の可能性…?
    絶景のプリテンダー「ハハハハハ!絶景かな、絶景かな…かるであの御一同よくぞここまで参られた!」

  • 581名無し2025/03/15(Sat) 07:58:43ID:g1MDU1MjA(6/9)NG報告

    >>567
    酷いよ立花ちゃん……BBをデートに連れてくなんて……彼女は私の物なのに……


    だから立花ちゃんごとBB貰うね

  • 582名無し2025/03/15(Sat) 08:03:50ID:I3MzM3MjU(1/1)NG報告

    >>581
    白野先輩(女性)の強者感すごい
    BBもBBドバイもぐだ(女性)もぐだ(男性)も先輩の前ではトゥンクしちゃうんだ

  • 583セーヌ・ション・タロー(灰)2025/03/15(Sat) 08:04:07ID:c2MTU1MTA(2/3)NG報告

    そういや今日でマイルーム変わりますわねぇ、あの部屋に……

  • 584名無し2025/03/15(Sat) 08:07:31ID:AwNTEzMDU(1/1)NG報告

    >>581
    ……っ!ガタッ!


    いや、ガタッ!じゃないから……混ざろうとするの止めなさい……更にカオスになるから……

  • 585名無し2025/03/15(Sat) 08:09:24ID:QyMjY4ODU(3/3)NG報告

    >>573 >>575 >>577
    グランマ大統領ならスレ民の性癖を全部カバーできるってワケ。

  • 586名無し2025/03/15(Sat) 08:16:09ID:gwNzU5NDA(10/11)NG報告

    >>585
    まだ早いから秘密にしてたけど、やっぱエロいよね
    久しぶりにドキドキしましたよ

  • 587名無し2025/03/15(Sat) 08:17:25ID:I0OTYwMTU(13/19)NG報告

    白野先輩はどういうシチュエーションがいいんだ…。とりあえず一つ置いておきますね。

    BBちゃん「きゃー助けてー、BBちゃん襲われちゃいます。先輩助けてー。(棒読み)」

  • 588名無し2025/03/15(Sat) 08:18:10ID:A2MjU1NzU(23/36)NG報告

    違うんだテノチ、マイルームを取っ替え引っ替えとかそういうんじゃないし、そもそも自分の意思で変えてるわけじゃ...え?もっと事案?

  • 589名無し2025/03/15(Sat) 08:18:37ID:Y0NDA5MjA(3/9)NG報告

    〉真名 ワルキューレ
    〉鎧に身を包んだ戦乙女。大神の娘たち。ワルキューレ達の個体にして総体。


    鎧? お父様、鎧は? つけ忘れとるよ?
    ナイスデザインだけど

  • 590名無し2025/03/15(Sat) 08:18:55ID:EzNTMwMjU(1/1)NG報告

    ねぇスレ民新幹線の連結部って、なんかHじゃない?

  • 591名無し2025/03/15(Sat) 08:23:03ID:I0OTYwMTU(14/19)NG報告

    >>590
    あそこは人で言う「握手」みたいなイメージだからあんまり叡智を感じないな。どっちかと言うと机と椅子の方が叡智を感じる。

  • 592名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 08:26:47ID:Y1NzQxMDA(1/12)NG報告

    おはようスレ民
    眠い

  • 593名無し2025/03/15(Sat) 08:28:13ID:QwOTI4NTA(2/2)NG報告

    >>586
    もう2週間経ったよ

  • 594名無し2025/03/15(Sat) 08:41:36ID:Q5MTEzNjU(1/2)NG報告

    >>589
    水着が高軌道隠密フォームらしいから鎧をつけた戦闘専用フォームがあるのかもしれない。ところで水着ワルキューレ達のフィギュアはいつになりそうですかアニプレさん

  • 595名無し2025/03/15(Sat) 08:44:02ID:gxOTY3NzA(1/3)NG報告

    藤丸
    「皆!オレと一緒にコマンド入力してくれ ABBAAB→→←!!」

  • 596名無し2025/03/15(Sat) 08:44:54ID:Y0NDA5MjA(4/9)NG報告

    キャスニキに設計の責任をもとめたら
    いいじゃねえか、そのほうがアンタも嬉しいだろ、とスパダリケルトスマイルで言われる

  • 597名無し2025/03/15(Sat) 08:46:26ID:Y5NDg1NzA(3/3)NG報告

    BBでありBBではない、それがBBドバイ
    だからこその距離感好き

  • 598名無し2025/03/15(Sat) 08:47:22ID:c1MDE4NDU(2/6)NG報告

    >>590
    土方さんがエッチだって?

  • 599名無し2025/03/15(Sat) 08:48:25ID:Q5MTEzNjU(2/2)NG報告

    >>597
    ラストロットちゃんの姿が博物館にあった図式しかないの勿体無い気がするのよね…

  • 600名無し2025/03/15(Sat) 08:49:24ID:c1MDE4NDU(3/6)NG報告

    >>595
    道満(ンンン!?何やら閃きましたぞ)
    「ABBABA→→←!!!」

  • 601名無し2025/03/15(Sat) 08:52:33ID:MxNTY1ODU(1/1)NG報告

    >>599
    ラストスロット時代の姿も見てみたいよね

  • 602名無し2025/03/15(Sat) 08:53:15ID:A2MjU1NzU(24/36)NG報告

    >>601
    BBに染まる前の姿

  • 603名無し2025/03/15(Sat) 08:58:05ID:A5OTA5MjU(1/4)NG報告

    >>587
    ───との事らしいのでよろしくお願いします婦警さん…
    多分男性の方は巻き込まれただけだと思いますのでなるべく峰打ちを狙っていただけると助かります…
    女の子に関してはちょっと先っちょ引っ掛けても構いません…はい…ホントすみません行列グルメに並んでいる所を…

  • 604名無し2025/03/15(Sat) 08:58:19ID:A5OTA5MjU(2/4)NG報告
  • 605名無し2025/03/15(Sat) 08:59:59ID:k4MTc2MA=(11/20)NG報告

    >>603
    これはカリオストロの卑劣な奸計・・・
    自身でなく別人使って証言させてるあたりがアレ

  • 606名無し2025/03/15(Sat) 09:05:23ID:MwMjMyNzU(2/2)NG報告

    フーカ先生の胸をよぎるのは不純異性交遊の心配か、
    それとも暗く濁ってしかし熱い別の感情か―――待て次回!

           フィクション
    ※この原稿は姫子の脳内であり実在の完成原稿とは関係ありません

  • 607名無し2025/03/15(Sat) 09:08:41ID:Y0NDA5MjA(5/9)NG報告

    BBちゃんが霊基譲渡するとき、精神性が自分にいたった的なこと言ったから
    BBちゃん的には発展途上のまま多大に無理を重ねてた後輩的な感じだったんだろう

  • 608名無し2025/03/15(Sat) 09:10:40ID:gxOTY3NzA(2/3)NG報告

    >>600
    ダ・ヴィンチ
    「入力失敗してるんだけど!?」

  • 609名無し2025/03/15(Sat) 09:14:41ID:c1MDE4NDU(4/6)NG報告

    先輩。先輩は私たちに子供が生まれたら、先輩のことを「伝説の魔術師」と教えて、一緒に夜空を眺めても許してくれますか?

  • 610名無し2025/03/15(Sat) 09:14:59ID:A5OTA5MjU(3/4)NG報告

    フッ見なさいマスターくん、これこそ対誰かれ構わず剣を向ける不躾なセイバー用奥義・完璧な背面ガーdザシュ

  • 611名無し2025/03/15(Sat) 09:17:55ID:A5OTA5MjU(4/4)NG報告

    >>610
    貼れてなかった

    マスターくん呼びなのってXXからだっけ

  • 612両左手の雑Jイル2025/03/15(Sat) 09:19:08ID:A3MjQ3NzU(1/3)NG報告

    >>589
    >>594
    フルアーマーワルキューレか…キャストオフ出来るなら最高(違う)

  • 613名無し2025/03/15(Sat) 09:20:14ID:c1MDE4NDU(5/6)NG報告

    >>611
    そやね

  • 614名無し2025/03/15(Sat) 09:20:40ID:c4OTA3MTA(1/1)NG報告

    士郎僕はね、心を入れ替えたんだ
    これからは清く正しく生きていくよ

    まぁ、元からそうだったけどより一層って意味さ

  • 615名無し2025/03/15(Sat) 09:23:21ID:kwNDM2MTU(1/5)NG報告

    >>606
    イド丸君への想いが教師としての心と女としての心で揺れ動くフーカ先生ですか⋯⋯最初は先生として2人が行きすぎないよう気にしてる程度だったのにだんだん嫉妬心が膨れ上がってきてもやもやが晴れなくなって、ある日別件でイド丸君と2人で話してる時に妙な胸の高鳴りを覚えて、それでようやく自分の想いを自覚しちゃうんだけど教師と生徒で関係を持つわけにもいかず悶々とし続けるんだ⋯⋯

  • 616名無し2025/03/15(Sat) 09:27:11ID:QyODg0NjU(1/1)NG報告

    それにしても、本当に綺麗な顔立ち……
    今のうちにしっかり見つめておこう

  • 617名無し2025/03/15(Sat) 09:27:46ID:I0OTYwMTU(15/19)NG報告

    >>614
    御託はいいから爺さんはカルデアで(擬似)家族サービスしてくれ!水族館は今日の18:00には閉館だから忘れるなよ。

  • 618名無し2025/03/15(Sat) 09:30:06ID:c1MDE4NDU(6/6)NG報告

    >>617
    初代サバフェスのときのケリィ面白かったな。

  • 619名無し2025/03/15(Sat) 09:40:55ID:gxOTY3NzA(3/3)NG報告

    >>618
    竜殺しに執着されてます
    顔の良いアーチャーは私を束縛したい

    アサシンさんの腕の中で←新刊ここです

  • 620名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 09:41:04ID:Y1NzQxMDA(2/12)NG報告

    >>614
    そうは言っても心でどんなに嫌って思っても、嫌な事を進んでやる才能がじいさんにはあるやんけ

  • 621名無し2025/03/15(Sat) 09:42:30ID:g2NDk2NDA(1/6)NG報告

    >>584
    男のほうはDっぽさを前面に出しているけど、いざというときに大胆さを出す白野。
    女のほうは普段は強気に攻めるけど、Vなところも結構露呈する白野。
    そんなイメージ。

  • 622名無し2025/03/15(Sat) 09:44:18ID:k4MTc2MA=(12/20)NG報告

    >>621
    何かと思ったらD=童貞とV=処女(ヴァージン)か

  • 623名無し2025/03/15(Sat) 09:44:21ID:M1NDA4NTU(1/2)NG報告

    >>618
    「あいつらから殺.そうと思うんだがどうかな」(すごくいい顔で)
    珍しく行動的になるアサシンケリィだとさ

  • 624名無し2025/03/15(Sat) 09:47:16ID:g2NDk2NDA(2/6)NG報告

    >>622
    その通りです!

  • 625名無し2025/03/15(Sat) 09:48:21ID:g2NDk2NDA(3/6)NG報告

    >>623
    ちゃんと了承得てからやろうとするとは報連相がしっかりしていて立派ですね

  • 626名無し2025/03/15(Sat) 09:49:56ID:E0NjM1NTU(1/4)NG報告

    >>623
    なんかプリヤの方の切嗣ならやりそう、とは思った

  • 627名無し2025/03/15(Sat) 09:52:01ID:I1MzQxNjU(1/3)NG報告

    こんな戦闘力が高くて不死身な聖職者・・真名は十二勇士のテュルパン大司教に違いない

  • 628名無し2025/03/15(Sat) 09:54:16ID:I1MzQxNjU(2/3)NG報告

    >>581
    ぐだザビで一番距離近そうなのは女子と女子だよな

  • 629名無し2025/03/15(Sat) 09:55:04ID:g3MTkxNQ=(1/22)NG報告

    >>627
    神父ってだいたい強者なイメージ。

  • 630名無し2025/03/15(Sat) 09:56:29ID:Q0NTM5NTA(1/1)NG報告

    >>621
    未だに阿部さんの(他)キャラがなんかDT感あるの凄いよね(一昔前の下野さんの専売特許)
    ジゴロ感はあるけど♂ザビはなんか未経験感が特に強い
    ♀ザビは恋愛強者感はあるけど単に耳年増な感じも強いし

    互いに未経験者だとバラされあってちょっと修羅場になってるの見たい(♂の方は多分バラさないけど

  • 631名無し2025/03/15(Sat) 09:57:38ID:I1MzQxNjU(3/3)NG報告

    豚肉と野菜きのこでオイスターソース炒めるよ。辛味噌も少し入れる。

  • 632名無し2025/03/15(Sat) 09:59:03ID:Q2NDgyNjA(8/24)NG報告

    >>630
    果たし状の時点で恋愛強者はね...

  • 633名無し2025/03/15(Sat) 10:00:40ID:Q0MDcyMTA(1/1)NG報告

    >>630
    本当に良くないんだけどはくのん演義の時のあべしの声が禁書読んでる時の脳内上条さんボイスすぎて毎回脳がバグる

  • 634名無し2025/03/15(Sat) 10:00:42ID:AyMDA0NDA(35/48)NG報告

    >>629
    強くないと己の信仰も信者のみんなも守れないし…

  • 635名無し2025/03/15(Sat) 10:02:08ID:M1NDA4NTU(2/2)NG報告

    >>630
    上条さん、サイコー、夕士、空海、泉田…そんな感じはする

  • 636名無し2025/03/15(Sat) 10:04:05ID:AyMDA0NDA(36/48)NG報告

    >>631
    オイスターソースの豚きのこ焼き…
    朝から美味しそう
    おなかすく

  • 637名無し2025/03/15(Sat) 10:05:13ID:I4MzQzMDU(1/4)NG報告

    雑スレ名産スレ民料理

  • 638名無し2025/03/15(Sat) 10:06:43ID:Y0NDA5MjA(6/9)NG報告

    ヒロインXさんは肉抜きのチンジャオロース食ってそう

  • 639名無し2025/03/15(Sat) 10:08:49ID:k4MTc2MA=(13/20)NG報告

    >>631
    炊き立ての白米がいくらでも食べられそうなご機嫌なメリューだ
    >>632
    少なくともこれはチョコを渡す前の会話ではないよね・・・

  • 640名無し2025/03/15(Sat) 10:09:48ID:k4MTc2MA=(14/20)NG報告

    >>638
    そこまで料理出来ないからルルハワでカップ麺啜ってたんじゃないかな・・・

  • 641名無し2025/03/15(Sat) 10:10:34ID:EyMTIzMzU(1/1)NG報告

    >>633
    >>635
    P5のジョーカーの重股並に屋ゴ感が強い
    ビデオ屋の○ズ感があるアキラ兄は打って変わって何故かスケコマシ感あるわ
    なんでお誘いの仕方手慣れていてナチュラルに自宅に呼んでるんです?
    しかも大体感情が友達以上の激重だからいつか刺されそうって意見が飛び交うのが笑う笑えない(Dっぽい感払拭?

  • 642名無し2025/03/15(Sat) 10:10:38ID:Q2NDgyNjA(9/24)NG報告
  • 643名無し2025/03/15(Sat) 10:10:52ID:IzMDIyMDM(1/1)NG報告

    >>638
    マスターくんが作ってくれるときは何も入ってなくても言うんですよ

  • 644名無し2025/03/15(Sat) 10:10:59ID:E0NjM1NTU(2/4)NG報告

    >>640
    保存が利かないからコスパで選んだかもね

  • 645名無し2025/03/15(Sat) 10:11:07ID:EwMjM4NzU(2/2)NG報告

    おはようございます!!!

    おやすみなさい!!!

  • 646名無し2025/03/15(Sat) 10:11:29ID:gzOTY2ODU(1/5)NG報告

    >>637
    え? ネキの被害者が

  • 647名無し2025/03/15(Sat) 10:15:39ID:g5MzkwNjA(1/3)NG報告

    >>638
    ただのピーマンとタケノコ炒め

  • 648名無し2025/03/15(Sat) 10:16:24ID:U5MzE5NTA(5/6)NG報告

    >>639 ザビ子パイセンのこの顔良すぎる…やっぱ内心は結構ガチガチなんですね…

  • 649名無し2025/03/15(Sat) 10:16:28ID:k4MTc2MA=(15/20)NG報告

    >>641
    ニコとは腐れ縁感が強くて、エレンは妹ちゃんとの方が距離感近い気もする
    雅とかはかなり親密度高めてきてるよね
    親御さんからも信頼得られるくらいには色々話してくれてるし
    なお突如ヒロインレースにヘリで乗り付けて疾走して先頭に立ってきたアイドル

  • 650名無し2025/03/15(Sat) 10:16:32ID:k5MjI2NDU(1/4)NG報告

    水族館と言えばやっぱこの2人よ

  • 651名無し2025/03/15(Sat) 10:18:39ID:I5ODYyMzA(1/1)NG報告

    >>647
    肉の代わりに厚揚げ入れます

  • 652名無し2025/03/15(Sat) 10:18:54ID:A2MjU1NzU(25/36)NG報告

    その言葉を言ったやつは例外なく調理している

  • 653名無し2025/03/15(Sat) 10:19:51ID:gwNzU5NDA(11/11)NG報告

    ぐぬぬ、事故ってコン陛下のNPが足りなくなると途端に総崩れでござる
    やっぱこれ、シエルをメインアタッカーにこだわってる場合じゃないな?セオリー通りにコン陛下をメインにしないと大分安定度落ちるのう

  • 654名無し2025/03/15(Sat) 10:20:18ID:I5OTcwNDU(1/1)NG報告

    最近の推察だけど、テノチがグイグイ来るのって当たり前だけど人間との恋愛経験が無さすぎてど直球のアプローチか神様(または都市)視点のズレた愛情表現しか存在しないからな気がするんだよな。だから本質的には恋愛よわよわ

  • 655名無し2025/03/15(Sat) 10:20:34ID:g5MzkwNjA(2/3)NG報告

    >>650
    青子さんが有珠さんのケツ撫でてる!

  • 656名無し2025/03/15(Sat) 10:21:33ID:g1MDIzODU(1/1)NG報告

    >>650
    青子さんが有珠さんを暗がりに連れ込んでケツを撫で回してる…
    やっぱりそういう関係なんだ…

  • 657名無し2025/03/15(Sat) 10:21:40ID:k5MjI2NDU(2/4)NG報告

    >>641
    自宅で婦警さんとエッチなビデオ見た男

  • 658名無し2025/03/15(Sat) 10:22:43ID:E4OTc3MTA(1/2)NG報告

    >>649
    本編で朱鳶さんに正体バレしてめっちゃ気まずくなったけど女性関係バレたらさらに酷いことになりそうなのが今から見えるのいいですね(良くない)

  • 659名無し2025/03/15(Sat) 10:23:30ID:AyMDA0NDA(37/48)NG報告

    >>650
    ドキドキデート大作戦まほよ版…がよぎったけど
    そんなことが起こるくらいならもう幸せなんだった

    草十郎さん、自分が行けないことを言わずに水族館のチケットをそれぞれに渡すのは可哀想ですよ(妄想)

  • 660名無し2025/03/15(Sat) 10:24:11ID:k5MjI2NDU(3/4)NG報告

    >>655
    >>656
    ちなみにこれはなんか手を繋いでるみたいになったやつ・・・草の字との仲があまりにも進展せず、もう同性でかまへんか・・・ってなった2人ですか・・・

  • 661名無し2025/03/15(Sat) 10:24:42ID:AyMDA0NDA(38/48)NG報告

    >>645
    肩までしっかりおふとんかけて寝るんですよ
    (夢のおわり)

  • 662名無し2025/03/15(Sat) 10:24:46ID:I4MzQzMDU(2/4)NG報告

    >>646
    被害者というか自業自得というか、あれもうたわけの類でしょ

  • 663名無し2025/03/15(Sat) 10:25:16ID:AyMzE1NzU(2/3)NG報告

    >>641
    私の婚約者だぞ

  • 664名無し2025/03/15(Sat) 10:26:08ID:k5MjI2NDU(4/4)NG報告

    >>654
    そもそも人間にも都市にもエロティシズムを感じる感性が結構ハイレベルな気がする・・・

  • 665名無し2025/03/15(Sat) 10:26:26ID:A2MjU1NzU(26/36)NG報告

    >>660
    草の字も鳶にさらわれちゃったしな
    ※語弊を産む言い方

  • 666名無し2025/03/15(Sat) 10:26:35ID:Y0NDA5MjA(7/9)NG報告

    女の子の俺、男の子の私でいつも脳がこんらんする

  • 667名無し2025/03/15(Sat) 10:26:36ID:I4MzQzMDU(3/4)NG報告

    こないだ、二度寝してたみた夢の中でも二度寝をしてて、もうわけがわからんことになった

  • 668名無し2025/03/15(Sat) 10:27:42ID:U3MTc1MjU(3/5)NG報告

    >>660
    肉体的に若いなら誰だって構わないんですね、幻滅しました…
    あと未来の負債精算してください

  • 669名無し2025/03/15(Sat) 10:29:18ID:AyMDA0NDA(39/48)NG報告

    >>662
    そうなるのわかっててやってるよね
    むしろお料理されたいのかもしれない
    高度な性癖だ

  • 670名無し2025/03/15(Sat) 10:29:20ID:A2MjU1NzU(27/36)NG報告

    >>663
    ガチ恋が2人以上になったらもう手遅れゾ

  • 671名無し2025/03/15(Sat) 10:30:22ID:M0NzI1NzA(1/2)NG報告

    >>641
    >>663
    誰だ...




    というかあの兄妹原神ところほどじゃないけどヨスガ()しそうな雰囲気あるのよ...

  • 672名無し2025/03/15(Sat) 10:31:04ID:E4OTc3MTA(2/2)NG報告

    >>652
    つよい
    ○し屋のセリフじゃん

    >>665
    結局人の好意ってのがよく理解できてないからの齟齬っていうかまぁ型月男性キャラっていうかそういうのを体現した奴だったな草の字

  • 673名無し2025/03/15(Sat) 10:31:07ID:AyMDA0NDA(40/48)NG報告

    >>667
    ぐだのレムレムもそんな感じかもね…
    特異点ってわかってるからそうじゃないだけで、そうじゃないなら現実で目覚めてもしばらく頭が混乱してそうだ

  • 674名無し2025/03/15(Sat) 10:32:28ID:g5MzkwNjA(3/3)NG報告

    >>671
    えっ原神の兄妹ってそんな関係なんですか

  • 675名無し2025/03/15(Sat) 10:32:38ID:gzOTY2ODU(2/5)NG報告

    >>666
    白野が可変式性別ならエミヤへの反応の変化が業が深いんですわ

  • 676名無し2025/03/15(Sat) 10:33:14ID:k4MTc2MA=(16/20)NG報告

    >>671
    二人だけの秘密(へ―リオス研究所のあれこれ)とかあるからな
    お互いが大事な存在なのは間違いないし
    ヨスガるかはまだわからんけどもね

  • 677名無し2025/03/15(Sat) 10:33:16ID:I1NDY2NTA(6/7)NG報告

    いくら恒常枠だからって、あんまりでは?
    言っちゃ何だけど、これでは起用価値はない

  • 678名無し2025/03/15(Sat) 10:33:28ID:g3MTkxNQ=(2/22)NG報告

    >>675
    ドン・ファンだからなぁ。
    ゴマゾウ士郎でも大概なのに。

  • 679名無し2025/03/15(Sat) 10:33:47ID:I4MzQzMDU(4/4)NG報告

    ふたりともとっても楽しんでは居るんです。
    ただ、ちょっと表情を作り忘れてるだけで……

  • 680名無し2025/03/15(Sat) 10:34:09ID:U3MTc1MjU(4/5)NG報告

    上げるものがあるのは楽しいわね
    そうらキビキビ走れ

  • 681名無し2025/03/15(Sat) 10:34:47ID:k4MTc2MA=(17/20)NG報告

    >>674
    そういうわけじゃないよ
    ただお互いに片割れをめっちゃ気にしてるからってだけよ

  • 682名無し2025/03/15(Sat) 10:35:52ID:A2MjU1NzU(28/36)NG報告

    >>677
    初期勢のテコ入れあとどれだけ必要&いつになるの問題

  • 683名無し2025/03/15(Sat) 10:37:45ID:M0NzI1NzA(2/2)NG報告

    >>674
    いいや明言されてません...



    してないけどショートアニメとかでアナタ達そんな雰囲気で旅していたのか...となるぐらいには仲良い描写あるしストーリーでもとある事情でイライラもしてました..,

  • 684名無し2025/03/15(Sat) 10:38:00ID:U3MTc1MjU(5/5)NG報告
  • 685名無し2025/03/15(Sat) 10:38:01ID:A0NTg1OTU(1/2)NG報告

    >>672
    ここで言ってた色々もまだまほよ本編外の話なんだろうか。とりあえず恋愛も自分で叶えたい欲があったのは良かった

  • 686名無し2025/03/15(Sat) 10:38:17ID:I1NDY2NTA(7/7)NG報告

    >>677
    中途半端な補助要員かと思えば、宝具は全体Buster
    方針が理解不能…

  • 687名無し2025/03/15(Sat) 10:40:17ID:kyMTI1MDM(1/1)NG報告

    >>671
    リンもギャグパートだとオチ担当になるけど兄以上の感情持ってそうだよね

    >>674
    一応本編はくぎゅ神に分断されてから千年?経った状態からスタートしてるから
    まず定命の理からは外れた存在で
    亡国の最後の生き残りの2人(ちょくちょく亡国出身者が出てくるけど精神摩耗しきって残滓みたいな状態)だからそんな2人が再開したら…

  • 688名無し2025/03/15(Sat) 10:41:19ID:Q4NjM4NzA(1/23)NG報告

    >>667
    今が夢でないとなぜ言い切れる?

  • 689名無し2025/03/15(Sat) 10:42:09ID:Q2NDgyNjA(10/24)NG報告

    >>687
    クニツクリ...

  • 690名無し2025/03/15(Sat) 10:46:02ID:g1MDU1MjA(7/9)NG報告

    >>686
    初期は設定準拠で能力方針とか無いからな
    ゲームバランスも有利クラスぶつけてれば勝てる、みたいな大雑把な物だったし

    スキルが回復特化なだけまだマルタさんはマシな方ですよ

  • 691名無し2025/03/15(Sat) 10:47:06ID:Y5MTQ5NDU(1/2)NG報告

    昔々、あるところに男がおりました。男がうたた寝をして夢をみていたところ、男は夢の中でORTになっていました。ORTである、というのは存外によいもので、あたりを水晶渓谷にして心のままに楽しんでおりました。もはや自分が元の男であったことなど、まったく考えもしませんでした。

    はたと男が目覚めると、夢をみていた間の3億年に亘る異聞人類史の総括

    これらを用いた、仮想英霊体の構築を確認しました

    生物分類:ワン・ラディアンス・シング
    グランドサーヴァント:クラス フォーリナー

    ORT が 召喚されます

  • 692名無し2025/03/15(Sat) 10:48:15ID:cxNzMyNjU(1/8)NG報告

    >>677
    そう?聖女の誓いと奇跡の2つ、ライダークラスのサブアタッカーという珍しい立ち位置あるからピンポイント採用でまあまあやってけてる気もしますぜ?
    スキルや立ち位置が受け身でアタッカーとしても利便性に欠けるからメイン採用しにくいから普段は恩恵感じにくいけど、本気で困った時に頼りになるタイプの有り難さは覚えてますよ

  • 693名無し2025/03/15(Sat) 10:49:27ID:Y0NDA5MjA(8/9)NG報告

    まあ岸波ズは精神面はともかく、存在的にはちょっと超越とか外れかけてるところあるから、分裂くらいはな

  • 694名無し2025/03/15(Sat) 10:49:51ID:A2MjU1NzU(29/36)NG報告

    まあコスト制限あるといっても編成6枠しかないからキャラ愛抜きで攻略に軸を置くならトップ層からつまんで編成入れることになるしね

  • 695名無し2025/03/15(Sat) 10:50:07ID:Y5MTQ5NDU(2/2)NG報告

    さっちんが実装されるときには、原作準拠の宝具もってきてほしいなあ

  • 696名無し2025/03/15(Sat) 10:50:51ID:Q4NjM4NzA(2/23)NG報告

    >>695
    固有結界ひみつの日記帳が隠されてるマイルーム

  • 697名無し2025/03/15(Sat) 10:51:23ID:Y1NzY0MzA(1/11)NG報告

    >>693
    月の王なら分裂くらいはお手の物よ

  • 698名無し2025/03/15(Sat) 10:58:44ID:AyMDA0NDA(41/48)NG報告

    >>692
    マルタさんは最初期にきてくれたライダーだったので大変お世話になりました
    強化解除、弱体解除も高難易度で助かってます
    最近はその手のスキル持ちも増えたから候補から下がりがちだけど、やっぱり有難いですよね
    また強化こないかな

  • 699名無し2025/03/15(Sat) 11:00:57ID:Y1NzY0MzA(2/11)NG報告

    設定準拠って話するなら、ドラゴンスレイヤーたちさあ、「龍特効」をパッシブスキルで持ってて良くない?ね?

    マルタさんとかジークフリードとか小次郎とかさ……

  • 700名無し2025/03/15(Sat) 11:04:24ID:QxMTMyMzU(1/1)NG報告

    >>677
    事前登録組としては当時本当にタフでネタ抜きに何度も助けられたんだがなあ

  • 701名無し2025/03/15(Sat) 11:04:30ID:E3MzA4Njc(1/1)NG報告

    >>651
    肉を買いにくい時は豆腐系・厚挙げ・油揚げ・魚肉ソーセージだな。

  • 702名無し2025/03/15(Sat) 11:06:05ID:QwODA3OTA(1/1)NG報告

    >>699
    佐々木小次郎は世間一般ではただの剣士なので…

  • 703名無し2025/03/15(Sat) 11:06:13ID:Q2NDgyNjA(11/24)NG報告

    設定準拠ならメリュジーヌの第三再臨が宝具で死ぬ

  • 704名無し2025/03/15(Sat) 11:07:03ID:AyMDA0NDA(42/48)NG報告

    >>699
    小次郎……いつの間に……
    (弊カルデアのオルレアンではアサエミがドラゴンスレイヤーでした)

  • 705名無し2025/03/15(Sat) 11:08:14ID:kyOTQ5OTU(41/76)NG報告

    >>660
    そして橙子さんは久遠寺の唇を奪った…

    そういうことね…

  • 706名無し2025/03/15(Sat) 11:08:40ID:UxMTc3MTU(1/1)NG報告

    マルタさんは大体雷帝だから強いんだけど、キャストリアに強化解除宝具持ってるのを組み合わせた方が強いってだけだ。

  • 707名無し2025/03/15(Sat) 11:09:07ID:kyOTQ5OTU(42/76)NG報告

    >>703
    かなり気軽に使えるけどあれ自爆宝具なんだよな…

  • 708名無し2025/03/15(Sat) 11:09:32ID:AxMzAyOTU(1/14)NG報告

    宝具使うと死ぬ設定なのにFGOに出たいからで設定変えてきた坂本さんとお竜さんという剛の者

  • 709名無し2025/03/15(Sat) 11:09:39ID:g1MDU1MjA(8/9)NG報告

    >>699
    実装が今の時期だったら竜殺しはスキルじゃなくパッシヴだったんやろな

    サービス初期と今じゃスキルの分別や、パッシヴアクティブの詰め込み方もとにかく違う

  • 710名無し2025/03/15(Sat) 11:09:59ID:g2NDk2NDA(4/6)NG報告

    >>697
    飛竜くんのしゃべくりの上手さは面白いよ

  • 711名無し2025/03/15(Sat) 11:10:21ID:Y1NzY0MzA(3/11)NG報告

    >>709
    強化クエとか幕間とかの報酬でパッシブスキル増えないかねえ

  • 712名無し2025/03/15(Sat) 11:10:41ID:cxNzMyNjU(2/8)NG報告

    >>694
    しかも需要が一番大きい、楽で早い勝ち方に限定すると適性あるキャラは極端に限られやすいから尚更ね
    勝つためにアレコレ考えることが好きな戦いが好きなマスターが使い方研究して情報共有しても、戦いや試行錯誤を邪魔くさくて面倒臭いものとネガティヴに感じる多数派のマスターには関心ないからちっとも響かないんだろうね

  • 713名無し2025/03/15(Sat) 11:11:30ID:AyMDA0NDA(43/48)NG報告

    >>710
    バレンタインで声ついたときめっちゃ笑いました
    今後もちょくちょく出てきて旦那にツッコミ入れてくれぇ

  • 714名無し2025/03/15(Sat) 11:12:16ID:AxMzAyOTU(2/14)NG報告

    >>694
    ぶっちゃけキャストリア、コヤンスカヤ、オベロン、水着スカディとアルクェイドとシエルだけで良いやって話になる

  • 715名無し2025/03/15(Sat) 11:12:22ID:Q2NDgyNjA(12/24)NG報告

    >>709
    シエルがずるい

  • 716名無し2025/03/15(Sat) 11:13:07ID:Y1NzY0MzA(4/11)NG報告

    >>715
    あの脱法アーチャーな

  • 717名無し2025/03/15(Sat) 11:13:25ID:c4NjY1MTU(1/14)NG報告

    TSUBAMEが竜種だった可能性

  • 718名無し2025/03/15(Sat) 11:14:08ID:Q2NDgyNjA(13/24)NG報告

    >>712
    >試行錯誤
    戦いにランダム要素があるし...
    カードとかクリティカル星とかダメージ乱数とか

  • 719名無し2025/03/15(Sat) 11:15:19ID:Y1NzY0MzA(5/11)NG報告

    >>718
    A全体宝具連打戦略はそこんとこ安定するから嬉しいんだよな
    Qクリティカル、もうちょっと安定性どうにかなりません?

  • 720名無し2025/03/15(Sat) 11:16:59ID:Y0NDA5MjA(9/9)NG報告

    紅蓮の聖女はfgoではやらんといてくださいよ
    オルタで炎出すのはこれの片鱗とか反転なのか

  • 721名無し2025/03/15(Sat) 11:17:00ID:c4NjY1MTU(2/14)NG報告

    設定準拠の話か…
    ヘラクレスが12回ガッツ付きで、ガッツ発動するたびにクリティカル耐性宝具耐性防御力などが条件に応じて付与されたり…

  • 722名無し2025/03/15(Sat) 11:18:14ID:g3MTkxNQ=(3/22)NG報告

    だって10年やるとは誰一人思わなかったのである。

  • 723名無し2025/03/15(Sat) 11:18:28ID:Y1NzY0MzA(6/11)NG報告

    >>721
    グランドにしたら、絆礼装と死霊魔術の二段構えでいこう

  • 724名無し2025/03/15(Sat) 11:18:40ID:QzMTA2NDA(1/3)NG報告

    >>698
    弱体解除に強化消去、強化消去耐性に火力強化にガッツ付与までできる配布サーヴァントが同コスト帯にいるのも、向かい風なトコロがありますよね

  • 725名無し2025/03/15(Sat) 11:19:44ID:AxMzAyOTU(3/14)NG報告

    >>720
    サムレムジャンヌの悲嘆せし聖母が我が神はここにありての反転なのでバリアが反転した結果炎になってるところもあると思うよ

  • 726名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:20:06ID:Y1NzQxMDA(3/12)NG報告

    設定準拠にしてみろ
    推しがか弱いって事がバレる

  • 727名無し2025/03/15(Sat) 11:20:10ID:I3ODA2ODA(1/1)NG報告

    >>720
    そこは単に『ジャンヌ・ダルクと言えば火刑』なイメージを共有してるだけな気がする

  • 728名無し2025/03/15(Sat) 11:20:23ID:Q4NjM4NzA(3/23)NG報告

    >>721
    一回ガッツするごとに藤丸が干からびていく。

  • 729名無し2025/03/15(Sat) 11:20:46ID:cxNzMyNjU(3/8)NG報告

    >>715
    クー・フーリン族とヴラド3世の強さを引き継いだガラテアにかなり寄せた超性能と最上級の強さに周回性能まで付けた欲張りセットなのは流石に参りましたよ…
    攻撃面ではあまり恵まれないムーンキャンサークラスのデメリット以外は本当に仁義なしの豪華セットですよね

  • 730名無し2025/03/15(Sat) 11:20:58ID:g3MTkxNQ=(4/22)NG報告

    >>726
    アンリマユは弱くてみんなニッコリ。

  • 731名無し2025/03/15(Sat) 11:21:23ID:A2MjU1NzU(30/36)NG報告

    >>728
    そう考えると影鯖での召喚やカルデアの魔力供給的な問題も込みで今使える性能がちゃんと設定準拠感あるな

  • 732名無し2025/03/15(Sat) 11:22:14ID:QzMTA2NDA(2/3)NG報告

    >>694
    特定の趣味枠以外は性能で引こうとしたら、石が余りがちになるかも
    それくらいにはトップ層>それ以外の差は大きいかも

  • 733名無し2025/03/15(Sat) 11:22:17ID:Q4NjM4NzA(4/23)NG報告

    >>722
    実際問題FGO運営の舞台裏とか見てみたくはある。どの辺りで方針転換したのかとか10周年で第二部完結とかオデコ実装の流れとか。

  • 734名無し2025/03/15(Sat) 11:22:43ID:c4NjY1MTU(3/14)NG報告

    次ターンの相手の行動が表示される項羽様

  • 735名無し2025/03/15(Sat) 11:22:50ID:g3MTkxNQ=(5/22)NG報告

    >>727
    死因は大事よな。
    ノッブもロースト本能寺のイメージあるし

  • 736名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:23:21ID:Y1NzQxMDA(4/12)NG報告

    先ずは異聞帯でエジソンの宝具を連発します


    たったこれだけで2部の戦闘の大半終わるからの

  • 737名無し2025/03/15(Sat) 11:23:57ID:g2NDk2NDA(5/6)NG報告

    >>726
    ジャガーマンって設定からして強かったような……?

  • 738名無し2025/03/15(Sat) 11:24:01ID:Q4NjM4NzA(5/23)NG報告

    >>731
    忘れられがちだけど、本来サーヴァントのスペックはマスターによって引きずられるところがある要素だからな。マスター乗り換えで比較できるケースが少ないから分かりにくいが。

  • 739名無し2025/03/15(Sat) 11:24:37ID:c4NjY1MTU(4/14)NG報告

    無敵系不死身系鎧系宝具は常時発動で魔力消費ヤバいらしいね
    場合によっては相手を完封できるからやる価値はあるんだけど、巻き込まれマスターとかだと多分使えない宝具

  • 740名無し2025/03/15(Sat) 11:24:57ID:QzMTA2NDA(3/3)NG報告

    というかバッファーが強すぎるのもあって、バッファーさえ揃えればあとは超強化した推し(誰でもいい)が最適解の一つである辺り、自由度は高い作品とも言える

  • 741名無し2025/03/15(Sat) 11:25:01ID:AxMzAyOTU(4/14)NG報告

    沖田さんとか毎ターンランダムでスタン判定が入る

  • 742名無し2025/03/15(Sat) 11:25:05ID:g3MTkxNQ=(6/22)NG報告

    >>737
    ジャガーは天草や風魔なんかのショタをさっくり食べた女教師の鏡。

  • 743名無し2025/03/15(Sat) 11:26:19ID:Y1NzY0MzA(7/11)NG報告

    >>737
    FGOではアレだけど、一応神だからなジャガーマン

  • 744名無し2025/03/15(Sat) 11:26:21ID:Q4NjM4NzA(6/23)NG報告

    >>739
    カルナジクフリアキレウスが設定準拠だったら棒立ちしながらコマンドカード脳死連打するだけでモブエネミー全滅だからな。

  • 745名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:26:26ID:Y1NzQxMDA(5/12)NG報告

    >>737
    サシだとケツ姐になす術なくやられちゃうぐらいか弱いんです
    そういうとこがまた可愛らしくて良いんですけどね

  • 746両左手の雑Jイル2025/03/15(Sat) 11:26:33ID:A3MjQ3NzU(2/3)NG報告

    >>722
    (今現在やってる長期コンテンツは皆んなそう)

  • 747名無し2025/03/15(Sat) 11:26:38ID:E0NjM1NTU(3/4)NG報告

    >>726
    推しはその人自体は一般人だしな。なんか神性持ちの存在のガワになってめちゃ強くなってるが

  • 748名無し2025/03/15(Sat) 11:26:40ID:A0NTg1OTU(2/2)NG報告

    今更だけど、イベントは新規サーヴァントはともかく既存で活躍するサーヴァントはどう決めるんだろう。シナリオ担当の人が「この子とこの子活躍させていい?」みたいな感じかな

  • 749名無し2025/03/15(Sat) 11:26:52ID:c4NjY1MTU(5/14)NG報告

    ジャガーマンは神霊にしてはステータス低めに見えるけど、勇猛による近接戦闘バフ、怪力による筋力バフ、直感による反応力バフ、森バフもあるので多分ステータス詐欺の部類

  • 750名無し2025/03/15(Sat) 11:27:06ID:kyOTQ5OTU(43/76)NG報告

    >>736
    ・イドに静謐投げ込む
    ・開幕乖離剣
    ・地面にカラドボルグ

    住民に向き合う覚悟なかったらこれで終わりよな

  • 751名無し2025/03/15(Sat) 11:27:08ID:Q2NDgyNjA(14/24)NG報告

    >>734
    次ターンのカードを表示してほしい

  • 752名無し2025/03/15(Sat) 11:27:18ID:g3MTkxNQ=(7/22)NG報告

    >>745
    ゼウスに負けるから弱い的なペテンでは。

  • 753名無し2025/03/15(Sat) 11:27:21ID:cxNzMyNjU(4/8)NG報告

    >>718
    そこをアドリブで「あ、このパターンならこれで行こう、あのパターンならこの切り方が良いな」みたいなノリで考えられるかどうかが境目かもしれませんね
    個人的には多少運悪い程度なら戦略は間違ってないからOK、逆にここから立て直せるならそれはそれで良いジャン!で前向きに考えられるけど、ここ1番で乱数に嫌われるストレスや苛立ちに耐えられない気持ちもよく分かる

  • 754名無し2025/03/15(Sat) 11:27:22ID:A2MjU1NzU(31/36)NG報告

    原作・原典準拠の鶏や京人や猿...?

  • 755名無し2025/03/15(Sat) 11:27:31ID:Q4NjM4NzA(7/23)NG報告

    >>736
    異聞帯だと神代テクスチャだろうから効果は微妙じゃないか?神霊じゃなくガチ神相手だと真っ向勝負なら神秘が強すぎて出力負けしそうだし。

  • 756名無し2025/03/15(Sat) 11:27:38ID:EzNDc0NDA(1/2)NG報告

    >>736
    故に、"レイシフト適性"という篩に掛ける設定は、必要不可欠なものだった訳ですね

  • 757名無し2025/03/15(Sat) 11:28:01ID:E0NjM1NTU(4/4)NG報告

    >>745
    準伝説が720族に負けるようなもんなんだが?

  • 758名無し2025/03/15(Sat) 11:28:12ID:AxMzAyOTU(5/14)NG報告

    >>745
    サシでケツ姉になす術なくやられない奴のが少ない……

  • 759名無し2025/03/15(Sat) 11:28:13ID:g3MTkxNQ=(8/22)NG報告

    >>750
    じゃけん万全に出待ちしてるオデュセウスの怖さよ。

  • 760名無し2025/03/15(Sat) 11:28:16ID:kyOTQ5OTU(44/76)NG報告

    >>731
    そもそも神霊系はかなりダウンサイジングして召喚されてるからな

  • 761名無し2025/03/15(Sat) 11:28:52ID:AyMDA0NDA(44/48)NG報告

    >>741
    病弱、やはり根治させねばならぬ
    高杉はいいところでスタンとスリップダメージか

  • 762名無し2025/03/15(Sat) 11:29:14ID:Q2NDgyNjA(15/24)NG報告

    >>757
    720族...?

  • 763名無し2025/03/15(Sat) 11:29:22ID:g1MDU1MjA(9/9)NG報告

    >>711
    正直、そこ弄る需要がどんだけあるかって話よ

    竜殺し以外で弄る必要があるサーヴァントがいるのか
    クラススキルへのテコ入れを望むプレイヤーがどれだけいるのか
    テコ入れする必要がそもそもあるのか

    あんまし、関心がある部分じゃないイメージあるんよね

  • 764名無し2025/03/15(Sat) 11:29:36ID:kyOTQ5OTU(45/76)NG報告

    >>756
    ここ最近のレイシフト適正の重要さみるとそらレイシフト適正100%なんか誘拐されるわなって。

  • 765名無し2025/03/15(Sat) 11:29:47ID:AxMzAyOTU(6/14)NG報告

    >>761
    高杉さんはいいところで即死判定じゃない?

  • 766名無し2025/03/15(Sat) 11:30:09ID:g3MTkxNQ=(9/22)NG報告

    >>764
    ちゃんと書類上は誤魔化したからヨシ

  • 767名無し2025/03/15(Sat) 11:30:24ID:AxMzAyOTU(7/14)NG報告

    >>764
    ……単にボーナス貰えるからじゃないかなぁ……

  • 768名無し2025/03/15(Sat) 11:30:30ID:Q4NjM4NzA(8/23)NG報告

    >>761
    沖田総司は「病弱美少女剣士」として座に刻まれてるだろうから、それこそソロモンをロマニにするレベルで作り替えないと無理じゃない?

  • 769名無し2025/03/15(Sat) 11:30:30ID:k4MTc2MA=(18/20)NG報告

    >>745
    それをか弱いというのは強さや弱さに対する侮辱では?
    依り代の「藤村大河」は弱いけど「ジャガーマン」自体は強い側の存在でしょうに
    せめて依り代はか弱いというべきでは?

  • 770名無し2025/03/15(Sat) 11:30:57ID:I0OTYwMTU(16/19)NG報告

    >>731
    あくまで「カルデア式召喚」で「藤丸」が召喚した場合のケースだからな。他の場合はまた強さが違ってくる。

    あとはFGOの場合は奏章3のバソみたいに単純や強さじゃなくて機転やメンタルケアなんかが重要なケースもあるからね。一概に強さだけで重要性を決められないとこもある。

  • 771名無し2025/03/15(Sat) 11:31:11ID:kyOTQ5OTU(46/76)NG報告

    >>759
    多分オデュッセウス艦隊だけでミクトランや妖精國より強そうなの酷くない?

  • 772名無し2025/03/15(Sat) 11:31:16ID:AxMzAyOTU(8/14)NG報告

    設定準拠にしたらキャスタークラスが悲しみを背負うことになる

  • 773名無し2025/03/15(Sat) 11:31:47ID:g2NDk2NDA(6/6)NG報告

    >>745
    そのサシでアキレウスに負けたから弱いとか、カイドウさんにサシで負けたから弱いみたいなこと言われましても……

  • 774名無し2025/03/15(Sat) 11:31:52ID:k4MTc2MA=(19/20)NG報告

    >>763
    ぶっちゃけ最終ダメージ二倍とか三倍とかにでもならないと
    大多数のプレイヤー的には誤差くらいにしか思わないのでは?

  • 775名無し2025/03/15(Sat) 11:32:08ID:AxMzAyOTU(9/14)NG報告

    >>771
    そりゃ他のロストベルト全部足したよりギリシャロストベルトの方が圧倒的に強いってバランスだし……

  • 776名無し2025/03/15(Sat) 11:32:17ID:Q2NDgyNjA(16/24)NG報告

    >>753
    90%なのにクリティカルが出ない...!

  • 777名無し2025/03/15(Sat) 11:32:23ID:Q4NjM4NzA(9/23)NG報告

    >>767
    「なんでカルデアがボーナス出すほど評価したか」という話でしょ。極論マスターさえ送り込めれば後はサーヴァントが勝手に特異点解決してくれるとしても、その要石となるマスターをどのミッションでも必ず使える人員を用意できるってのは重要よ。

  • 778名無し2025/03/15(Sat) 11:32:29ID:c4NjY1MTU(6/14)NG報告

    とりあえず空想樹壊せばよくね?wってのを回避するために
    1・2は情報収集と素材集め
    3は薬の確保と空想樹の隠蔽
    4はネモの強化と乳海やアルジュナによる防衛
    5は地下へ隠したり機神が守ってたり
    6・7はそもそも無い
    などで理由つけてる

  • 779名無し2025/03/15(Sat) 11:32:39ID:kwNDM2MTU(2/5)NG報告

    >>761
    やはりこの路線は正解であったか(実際ゲーム的な性能を抜きにして考えるとセイバー時より強化されてると言えると思う、ジェットパックの武装で戦い方の幅が広がった上にその気になれば普通の三段突きも使えるし)

  • 780名無し2025/03/15(Sat) 11:32:49ID:kyOTQ5OTU(47/76)NG報告

    >>755
    オリュンポスで生き残ってんだからある程度は効くんじゃね?神秘が強すぎて宝具効かないパターンなんてなかったし

  • 781名無し2025/03/15(Sat) 11:32:55ID:A2MjU1NzU(32/36)NG報告

    >>751
    3ターン1巡だとして次の巡の1ターン目のカードがなにか知りたいわ本当に。
    あと、しれっと内部設定されてるカードごとに毎ターンランダムで付与されるスター集中率も見せて。

  • 782名無し2025/03/15(Sat) 11:33:01ID:I0OTYwMTU(17/19)NG報告

    >>773
    『セイラさんはアムロよりガンダムの操縦が下手』みたいな伝わらない例えってあるよな。

  • 783名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:33:17ID:Y1NzQxMDA(6/12)NG報告

    >>771
    しかもアトランティスを突破したとて、オリュンポスにはより強いであろう兵らが沢山居るという

    そりゃベリルも早々に出来レースって匙投げる

  • 784名無し2025/03/15(Sat) 11:33:54ID:g3MTkxNQ=(10/22)NG報告

    >>771
    神の体液付け兵士だし。
    世界線がSFなのよ。

  • 785名無し2025/03/15(Sat) 11:34:05ID:Q2NDgyNjA(17/24)NG報告

    >>774
    コスト比が悪い...!

  • 786名無し2025/03/15(Sat) 11:34:05ID:kyOTQ5OTU(48/76)NG報告

    >>775
    オデュッセウス艦隊って汎人類史サーヴァントみんな返り討ちにしたから、多分これだけで他の異聞帯より強すぎる…

  • 787名無し2025/03/15(Sat) 11:34:43ID:QyMDYzNjU(1/5)NG報告

    >>756
    レイシフト適性ないならイスカンダル、カエサル、ナポレオン、アキレウス、ヘラクレスでカルデア世界征服軍作ってしまえば大体なんでも解決しちゃいますからね。

  • 788名無し2025/03/15(Sat) 11:34:58ID:c4NjY1MTU(7/14)NG報告

    統率が取れるようになった妖精軍と戦う意思を持ったディノスの群れなら、アトランティス・オリュンポス軍に匹敵できるだろうけどなかなか難しい…

  • 789名無し2025/03/15(Sat) 11:34:58ID:AyMDA0NDA(45/48)NG報告

    >>765
    勝利ボイス封印か…

  • 790名無し2025/03/15(Sat) 11:35:06ID:AxODM0MzA(1/1)NG報告

    >>725
    >>720
    サムレムジャンヌとオルタちゃん共に宝具の火は自身や周囲の怨念を焚き付けて恩讐の炎(物理)に変換するものらしいので火刑とは関係ないかも…?

  • 791名無し2025/03/15(Sat) 11:35:22ID:kyOTQ5OTU(49/76)NG報告

    >>778
    9.壊すからってその世界や住民と向き合わないのは卑怯な気がする…。

    が抜けてるぜ

  • 792名無し2025/03/15(Sat) 11:35:24ID:g3MTkxNQ=(11/22)NG報告

    >>783
    予備役の一般人であんだけ強いのがひどい

  • 793名無し2025/03/15(Sat) 11:35:53ID:Q2NDgyNjA(18/24)NG報告

    それはそれとしてイベントのボーナス鯖の基準を下げてほしい
    絆ボーナスが馬鹿にできない

  • 794名無し2025/03/15(Sat) 11:36:00ID:AxMzAyOTU(10/14)NG報告

    >>779
    新選組最強議論でジェット沖田出されたらみんな「ジェットなら仕方ないな…」ってなったの思い出した

  • 795名無し2025/03/15(Sat) 11:36:36ID:kyOTQ5OTU(50/76)NG報告

    >>783
    ベリルドローンロンゴミニアドマジで勇敢だったな…

  • 796名無し2025/03/15(Sat) 11:37:11ID:A2MjU1NzU(33/36)NG報告

    >>753
    今は令呪に加えて青石ぶん投げで済むから精神的余裕あって良いわ。

  • 797名無し2025/03/15(Sat) 11:37:17ID:Q4NjM4NzA(10/23)NG報告

    >>780
    オリンポスでの活躍は確認されてる範囲だと宝具よりも発明家とか技術者としての側面だから微妙かなあ。それに仮に機神の神秘を剥ぎ取ったとしても、出てくるのは地球外技術という更に手に負えない怪物でもあるし。

  • 798名無し2025/03/15(Sat) 11:37:30ID:I5NTI4NDU(1/2)NG報告

    >>762
    主神レベルだからもうアルセウスとか全盛期ザシアンレベル

  • 799名無し2025/03/15(Sat) 11:37:36ID:QyMDYzNjU(2/5)NG報告

    >>771
    ディノス戦闘体勢で戦力として対立していい勝負しそうなのが怖いね

  • 800名無し2025/03/15(Sat) 11:37:42ID:g3MTkxNQ=(12/22)NG報告

    >>794
    ジェット沖田さんを見抜けずに五稜郭から逃げられた軍師がいるらしいね

  • 801名無し2025/03/15(Sat) 11:38:14ID:I0OTYwMTU(18/19)NG報告

    >>778
    そもそも空想樹壊したら元の世界に戻る保証はないからな。あくまで最終手段なとこはある。

  • 802名無し2025/03/15(Sat) 11:38:33ID:AyMDA0NDA(46/48)NG報告

    >>779
    ユニヴァースの技術って無法すぎるぅ
    ジェットパック外したら死とはいえ…沖田さんには代えがたい健康…

    やっぱり高杉もほらジェットパック積もう

  • 803名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:38:35ID:Y1NzQxMDA(7/12)NG報告

    ついでに娯楽の質も上位だからねぇギリシャ異聞帯
    自動召喚があるのは彼処だけだ

  • 804名無し2025/03/15(Sat) 11:38:41ID:YxMzQzMDU(2/6)NG報告

    >>800
    普通見抜けないと思うんですよ

  • 805名無し2025/03/15(Sat) 11:38:59ID:cxNzMyNjU(5/8)NG報告

    >>771
    カドック達みたいに使えるものは全部使うし、必要以上の手抜きや慢心もやらない精神性、選択と集中を正確にできるだけの審美眼や判断力あるならそら手強いですよ
    たまたま鬼ごっこする羽目になった時に追いつけず、たまたまイアソンとコルデーの仕込みが想定を上回れたから勝てただけで、等身大の敵としては1番怖い奴の1人ですよ

  • 806名無し2025/03/15(Sat) 11:39:09ID:AxMzAyOTU(11/14)NG報告

    >>795
    ベリルとモルガンからすると真面目にあのタイミングでアレやるしか勝ち筋ないからな…

  • 807名無し2025/03/15(Sat) 11:39:18ID:c4NjY1MTU(8/14)NG報告

    ヤガ&オプリチニキも、ワルキューレ&巨人も、機械兵&凍結英雄も、神獣&神将も別に弱いわけでは全然ないんだけど、オリュンポス相手なら戦力の差が歴然って共通イメージ持たれてるの改めてヤバいわね…

  • 808名無し2025/03/15(Sat) 11:39:30ID:Q4NjM4NzA(11/23)NG報告

    >>804
    邪馬台国の初代女王は予見できてたぞ。

  • 809名無し2025/03/15(Sat) 11:39:37ID:A2MjU1NzU(34/36)NG報告

    >>802
    それ言い出したら病弱勢全員ジェットパック付けることになるな
    ジェットツタンカーメン?

  • 810名無し2025/03/15(Sat) 11:39:39ID:UxNzk2NjU(1/12)NG報告

    最速攻略特化型カルデアvs初手全力フルパワー異聞帯論争は不毛だとされている

  • 811両左手の雑Jイル2025/03/15(Sat) 11:40:25ID:A3MjQ3NzU(3/3)NG報告

    >>779
    ジェット最高!!!!ジェット最高!!!!ジェット最高!!!!

  • 812名無し2025/03/15(Sat) 11:40:36ID:M5NTgxOTA(1/1)NG報告

    >>800
    カルデア真選組のバックに邪馬台国女王がついていることを知らぬとは調べが足りませんなあ

  • 813名無し2025/03/15(Sat) 11:40:40ID:kyOTQ5OTU(51/76)NG報告

    >>784
    ただ、ひとつだけ思うとこがある。

    バーサーカーヘラクレスがやられただけで汎人類史サーヴァントみんなあんなに負け犬ムードになるんならアーチャーヘラクレスやられたらどうなるのサーヴァント達??とも

  • 814名無し2025/03/15(Sat) 11:40:58ID:MxMDc3NTU(5/6)NG報告

    >>808
    邪馬台国と新選組は深い関わりがあるから…

  • 815名無し2025/03/15(Sat) 11:41:03ID:g3MTkxNQ=(13/22)NG報告

    >>810
    コヤンスカタンのお宅訪問販売も万全に出来ないからね

  • 816名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:41:06ID:Y1NzQxMDA(8/12)NG報告

    >>809
    外出時はマスク代わりにジェットを付ける時代か

  • 817名無し2025/03/15(Sat) 11:41:14ID:I0OTYwMTU(19/19)NG報告

    >>810
    アンパンマングミにRTAが存在するように人は誰でも最速攻略の魅力には贖えないのだなあ…

  • 818名無し2025/03/15(Sat) 11:41:57ID:kyOTQ5OTU(52/76)NG報告

    >>803
    >>810
    序盤でさえ普通にミノタウロス&カドックで瞬殺だしな…

  • 819名無し2025/03/15(Sat) 11:41:59ID:I5NTI4NDU(2/2)NG報告

    >>800
    まずなんで沖田さんがジェット搭載なのかわかんないと思うのですが

  • 820名無し2025/03/15(Sat) 11:42:26ID:g3MTkxNQ=(14/22)NG報告

    >>813
    ヘラクレスがサテライトキャノン二連ダァで消滅は心折れるわ

  • 821名無し2025/03/15(Sat) 11:42:44ID:EzNDc0NDA(2/2)NG報告

    >>769
    普段あれだけ推しておきながら、
    こんな発言が飛び出てしまう時点でなぁ…(失望)

    幾ら何でも侮りが過ぎるというか、何というか…

  • 822名無し2025/03/15(Sat) 11:42:48ID:AyMDA0NDA(47/48)NG報告

    >>816
    また高速接近勢が増えますね
    (ジェットは急には止まれないので衝突事故)

  • 823名無し2025/03/15(Sat) 11:43:12ID:kyOTQ5OTU(53/76)NG報告

    そもそも異聞帯って戦力や戦略で上回った勝ちではなく、自滅した隙をついて勝ったイメージしかない

  • 824名無し2025/03/15(Sat) 11:43:22ID:UxNzk2NjU(2/12)NG報告

    >>816
    ジェットディスタンス:
    互いのジェットが当たらない適切な距離感を保ちましょうの意

  • 825名無し2025/03/15(Sat) 11:43:45ID:AxMzAyOTU(12/14)NG報告

    >>807
    だって普通のサーヴァントじゃ一般兵にすら勝てないからそのロストベルトの技術でサーヴァントを強化することが戦いの前提とかになったのギリシャだけだし

  • 826名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:43:51ID:Y1NzQxMDA(9/12)NG報告

    >>813
    片腕斬られた時みたいに泣き叫ぶのかねぇ

  • 827名無し2025/03/15(Sat) 11:44:03ID:g3MTkxNQ=(15/22)NG報告

    >>823
    カルデア残党だからね。
    望月さん対英雄四人ががりはまずないかな。

  • 828名無し2025/03/15(Sat) 11:44:03ID:Y4MTM2NTU(2/8)NG報告

    >>808
    単なる未来視なら自分の正気を疑って発言しないと思われ

  • 829名無し2025/03/15(Sat) 11:45:01ID:c4NjY1MTU(9/14)NG報告

    ディノスが目覚めたのが最後の最後だったからアレだけど、時間さえあれば死の研究してたテペウと冥界が何処よりも身近であることを考えれば不死殺しの兵器ぐらいなんとか作れそうだよな…

  • 830名無し2025/03/15(Sat) 11:45:03ID:kyOTQ5OTU(54/76)NG報告

    >>820
    でもよぉ、
    ・アキレウス生きてる
    ・何名かはオリュンポスに到達
    ・なぁんとポセイドンのコアを欠けさせる

    って大戦果だぜ…?ぶっちゃけ負け犬ムードになるのが失礼なくらいに大戦果ry

  • 831名無し2025/03/15(Sat) 11:45:28ID:Q4NjM4NzA(12/23)NG報告

    >>823
    まあそもそもが剪定される(滅亡する)ような問題点を抱えた世界だからね…唯一違う奏の場合は向こうの好意で判定勝ちさせてくれたようなものだし。

  • 832名無し2025/03/15(Sat) 11:46:17ID:g3MTkxNQ=(16/22)NG報告

    >>830
    そうならないやつは先に進んで機神に破れたよ

  • 833名無し2025/03/15(Sat) 11:46:32ID:Y4MTM2NTU(3/8)NG報告

    >>720
    毎戦闘2回までラ・ピュセル

  • 834名無し2025/03/15(Sat) 11:46:34ID:Q4NjM4NzA(13/23)NG報告

    >>827
    望月さんと対抗できる英霊って誰よ。オークですら負けるんだぞ。

  • 835名無し2025/03/15(Sat) 11:46:40ID:k4MTc2MA=(20/20)NG報告

    藤丸とカルデアのこれまでは「遠くて長い最速の回り道」な感じ
    単に切り詰めてひたすらに切り捨てて進むのでは決して得られなかった成果
    だからデイビットも「自分では成し得なかった」といったのだろうし

  • 836名無し2025/03/15(Sat) 11:46:41ID:kyOTQ5OTU(55/76)NG報告

    >>825
    ディノスや妖精達は普通に名無しの修羅の如く勝ててはいたからな…。オリュンポス兵強すぎよ

  • 837名無し2025/03/15(Sat) 11:48:41ID:Y4MDM0MzA(1/6)NG報告

    >>816
    音速で動く事でウイルスや花粉との接触頻度を減らす完璧な感染対策

  • 838名無し2025/03/15(Sat) 11:48:46ID:cxNzMyNjU(6/8)NG報告

    >>810
    そういうやり方だと少なくとも南米異聞帯でククルんを敵に回すことになって詰みですし、他の世界でも得られるはずの協力や情報、信頼を得られないから巻き返しは絶望的でしょうね
    ある程度は打算も必要としても、人の道や在り方を問うて異聞帯の王やクリプター、人民と対峙してる以上、目先のタスクの完遂のために不誠実な態度取るようじゃ話にならないのかもしれません

  • 839名無し2025/03/15(Sat) 11:48:51ID:g3MTkxNQ=(17/22)NG報告

    >>835
    素人マスターとデミ鯖のかわいらしいコンビだからな。
    そりゃ残りの大人は死ぬ気で働きますわ

  • 840名無し2025/03/15(Sat) 11:48:54ID:kyOTQ5OTU(56/76)NG報告

    >>835
    寄り道しなかったらパツシィに出会えなくてロシアで詰んでたしな。回り道が最短の道だった…

  • 841名無し2025/03/15(Sat) 11:48:55ID:c4NjY1MTU(10/14)NG報告

    アトランティス兵はまだしもオリュンポス兵に至っては国を守るモチベと信仰心と、数千年の鍛錬と、神代魔術と、クリロノミアバフが標準装備でサーヴァント以上だからな…

  • 842マックス()2025/03/15(Sat) 11:49:06ID:U0NzI4MTA(19/20)NG報告

    ギリシャ異聞でヘラクレスは敗れてしまったが、彼の敗北がないと今後の特異点で詰む可能性もあるという…(トラオムのドン・キホーテ)

  • 843名無し2025/03/15(Sat) 11:50:03ID:Q4NjM4NzA(14/23)NG報告

    異聞帯同士の戦争やらせた場合、仮に不利になったらカオスだORTだのといった惑星規模の無理心中を発動できるのが怖いところ。

  • 844名無し2025/03/15(Sat) 11:50:18ID:UxNzk2NjU(3/12)NG報告

    うおおおおサテライトキャノンと戦艦ハルバードを突破していざ敵本拠地に殴り込みじゃああああ!!!!

    だりゃあああマインドハック洗脳!洗脳!!洗脳!!!洗脳!!!!同士討ち同士討ち同士討ち同士討ち殲滅殲滅殲滅スクリームエレウシス!!!!

    むりどす

  • 845名無し2025/03/15(Sat) 11:50:26ID:kyOTQ5OTU(57/76)NG報告

    >>841
    しかし、クリロナミアはがせるカイニスとクリロナミアなしで勝てる武蔵ちゃんがおったのが運の尽きだった…

  • 846名無し2025/03/15(Sat) 11:50:39ID:kwNDM2MTU(3/5)NG報告

    >>829
    武器を提供してもらってわずか数時間足らずでこれだからね
    数ヶ月ぐらい時間を与えたらオリュンポス級の技術を手に入れそうだしそうなると素のフィジカルで劣るであろうオリュンポス兵では勝てなくなりそうである、オリュンポスには神々もいるから異聞帯同士として勝てるとまでは言えないけれど

  • 847名無し2025/03/15(Sat) 11:51:14ID:kyOTQ5OTU(58/76)NG報告

    >>832
    生身の神霊やっぱり強いわ

  • 848名無し2025/03/15(Sat) 11:51:27ID:QyMDYzNjU(3/5)NG報告

    >>829
    ほかの異聞帯のテクノロジーを学習して発展させてしまいそうだよね

  • 849名無し2025/03/15(Sat) 11:51:40ID:Q2NDgyNjA(19/24)NG報告

    あー
    やらかした...

  • 850名無し2025/03/15(Sat) 11:51:53ID:Y4MTM2NTU(4/8)NG報告

    >>847
    機会の生身

  • 851名無し2025/03/15(Sat) 11:52:18ID:g3MTkxNQ=(18/22)NG報告

    >>849
    懺悔か。
    前髪を伸ばしたまえ

  • 852名無し2025/03/15(Sat) 11:52:37ID:UxNzk2NjU(4/12)NG報告

    >>837
    だがサーヴァントユニヴァースにはスペースギと呼ばれる星系レベルで花粉をばら撒く植物が

  • 853名無し2025/03/15(Sat) 11:52:54ID:Y4MDM0MzA(2/6)NG報告

    >>843
    「 クク 」
    「 マスターも生かす。星は殺、す。完璧だ 」
    「 (剣を振り下ろす音) 」

  • 854名無し2025/03/15(Sat) 11:52:56ID:kyOTQ5OTU(59/76)NG報告

    ただ、妖精國だけは自滅ポイント多すぎて別ルートでも勝てるんじゃね?感が無くもない
    ・オーロラ
    ・ナカムラ
    ・ウッドワス
    ・ボガード様
    ・オベ公

  • 855名無し2025/03/15(Sat) 11:53:33ID:Q4MDA5MzA(1/3)NG報告

    終章でぐだが別次元みたいなとこに連れ去られてカルデアサーヴァント召喚出来なくなりピンチ
    そこに颯爽と現れるLOSTしたサーヴァント達までは妄想した

  • 856名無し2025/03/15(Sat) 11:53:55ID:UxNzk2NjU(5/12)NG報告

    >>853
    やっぱ強いよテクスチャ破壊剣

  • 857名無し2025/03/15(Sat) 11:53:58ID:Q4NjM4NzA(15/23)NG報告

    >>852
    杉を取り込み進化して花粉をまき散らすようになったアインナッシュ

  • 858名無し2025/03/15(Sat) 11:54:04ID:Y4MDM0MzA(3/6)NG報告

    >>854
    オーロラは全ての所業がカルデアを助ける道になってるバグを引き起こしてるから必要だね
    他はまあ

  • 859名無し2025/03/15(Sat) 11:55:10ID:AyMDA0NDA(48/48)NG報告

    >>842
    試合に負けて勝負に勝つって感じ
    あの日の悔しさは無意味なんかじゃなかったって証明、輝かしい

  • 860名無し2025/03/15(Sat) 11:55:11ID:Y1NzY0MzA(8/11)NG報告

    >>854
    崩壊があまりにも早すぎるとロンゴミニアドが回収できなくて詰むので、変えれば良いという話でもないのが難しいところ

  • 861名無し2025/03/15(Sat) 11:55:12ID:E0ODYxOTA(10/14)NG報告

    >>855
    そんな・・・
    ぐだ子がなんかえっちな牢に閉じ込められてるときにカッコよく現れて、そのまま捕まってしまうのが邪ンヌの再登場だったなんて

  • 862名無し2025/03/15(Sat) 11:55:24ID:QyMDYzNjU(4/5)NG報告

    >>842
    ドン・キホーテがあの挫折から、羞恥と呵責に苛まれないとカール大帝を演じつつ踏ん張るのは難しかったかもねぇ。

  • 863名無し2025/03/15(Sat) 11:55:25ID:c4NjY1MTU(11/14)NG報告

    ディノスがブラックバレル的なのさえ作れるなら機神相手でも勝機はある
    一番問題なのが自国の空想の要という詰みも詰みな状況なのだが…
    ディノスが異聞帯の外に出れる空想強度を手に入れてミクトランはさっさと切除する方が合理的かもしれん

  • 864名無し2025/03/15(Sat) 11:55:31ID:g3MTkxNQ=(19/22)NG報告

    >>854
    始まりからやらかしてるからね。
    上司に毒酒はダメ

  • 865名無し2025/03/15(Sat) 11:55:40ID:kyOTQ5OTU(60/76)NG報告

    >>829
    ただ、異聞帯抗争あったら「生きるモチベーション」が高いロシアかSINが生き残りそうでならない

  • 866マックス()2025/03/15(Sat) 11:55:45ID:U0NzI4MTA(20/20)NG報告

    >>853
    キリシュタリアが対異星の神用の切り札にしようとしてたのも納得。

  • 867名無し2025/03/15(Sat) 11:55:49ID:Y4MTM2NTU(5/8)NG報告

    >>861
    グヘヘヘ
    あの娘に手出しされたくなかったら言う通り奉仕しろ!

  • 868名無し2025/03/15(Sat) 11:55:58ID:Q2NDgyNjA(20/24)NG報告

    >>851
    新しい鯖を引く可能性も一応あるからチョコ残したが、QPに変えるのを忘れた

  • 869名無し2025/03/15(Sat) 11:56:33ID:c4NjY1MTU(12/14)NG報告

    カオスにヌンノスを吸わせたら流石にバグるのだろうか

  • 870名無し2025/03/15(Sat) 11:56:52ID:Y4MTM2NTU(6/8)NG報告

    >>864
    ナムアミダブツ!
    妖精たちのゲコクジョだ!

  • 871名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:56:58ID:c3MTA2NDA(1/9)NG報告

    カルデアが本当に血も涙も汎人類史に未練もない集団だったら、完成した異聞帯同士が潰しあって疲弊した所を漁夫の利すれば良いものなぁ

  • 872名無し2025/03/15(Sat) 11:57:17ID:Q2NDgyNjA(21/24)NG報告

    >>855
    単独顕現がいける?

  • 873名無し2025/03/15(Sat) 11:57:19ID:UxNzk2NjU(6/12)NG報告

    二部RTA

  • 874名無し2025/03/15(Sat) 11:57:45ID:Y1NzY0MzA(9/11)NG報告

    >>868
    あっ(今更思い出した顔)

    まあ、残してたのは数個だけだから、まだ諦めつくかな

  • 875名無し2025/03/15(Sat) 11:58:05ID:kyOTQ5OTU(61/76)NG報告

    >>867
    (その流れで捕まる巌窟王とマリオ)

  • 876名無し2025/03/15(Sat) 11:58:10ID:gyNTU3OTQ(1/1)NG報告

    ランスロットって戦闘機まで宝具化出来るけど兵器を何処まで宝具化出来るのかな
    神の杖辺りとかランスロットが武器認識出来なくて宝具化出来ないとかもありそうな

  • 877名無し2025/03/15(Sat) 11:58:20ID:g3MTkxNQ=(20/22)NG報告

    >>871
    トップを見て見なよ。
    騙された女のルージュを泣きながら捨てたフリするやつだぞ

  • 878名無し2025/03/15(Sat) 11:58:28ID:Q2NDgyNjA(22/24)NG報告

    それでもちゃんと味方として活躍したヘラクレスを見たい

  • 879名無し2025/03/15(Sat) 11:58:45ID:A2MjU1NzU(35/36)NG報告

    >>873
    大体ORTやめろ

  • 880名無し2025/03/15(Sat) 11:58:49ID:Y4MDM0MzA(4/6)NG報告

    >>875
    イタリア人を幻視するわねその略称

  • 881名無し2025/03/15(Sat) 11:58:50ID:AxMzAyOTU(13/14)NG報告

    >>854
    ぶっちゃけオベロンが観客言ってた通り蚊帳の外だったから極論見てるだけで終わったと思う
    その場合ケルヌンノスや奈落の虫でやばいことになる可能性あるけど

  • 882名無し2025/03/15(Sat) 11:59:16ID:kyOTQ5OTU(62/76)NG報告

    >>873
    サーヴァントは星を破壊出来ないからな…

  • 883名無し2025/03/15(Sat) 11:59:19ID:E0ODYxOTA(11/14)NG報告

    >>876
    武器と認識していないとできない
    「戦闘機」は武器だけど「空母」は武器じゃない認識なので乗っ取れない

  • 884名無し2025/03/15(Sat) 11:59:19ID:UxNzk2NjU(7/12)NG報告

    >>869
    幾ら惑星規模の呪いと言っても相手は太陽なので恐らくジュッで終わりですね…

  • 885名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 11:59:20ID:c3MTA2NDA(2/9)NG報告

    何気にブリテン異聞帯はあのルートじゃないと、コヤンをぶっ倒す難易度が爆上がりしちゃうのよね

  • 886名無し2025/03/15(Sat) 11:59:54ID:Y1NzY0MzA(10/11)NG報告

    >>878
    これまでの登場は、敵、(敵)、退場済みだもんな
    強いて言えば、こないだの建築イベントでちょっと出てきたくらいか

  • 887名無し2025/03/15(Sat) 12:00:26ID:kyOTQ5OTU(63/76)NG報告

    >>885
    コヤンスカヤがポンコツだから案外なんとかなりそry

  • 888名無し2025/03/15(Sat) 12:00:44ID:UxNzk2NjU(8/12)NG報告

    >>885
    コヤンにヌンノスの呪いを受けてもらう必要があるからな…

  • 889名無し2025/03/15(Sat) 12:01:08ID:kwNDM2MTU(4/5)NG報告

    >>860
    ブリテン異聞帯の攻略には必須というわけでもないけどマシュの成長フラグも多分あそこでしか立てれないからねぇ
    今後のためにも色々回収しないといけない要素が多かったよね妖精國

  • 890名無し2025/03/15(Sat) 12:01:15ID:Q4NjM4NzA(16/23)NG報告

    >>867
    締め切り前の漫画家のアシスタントとか?
    >奉仕

  • 891名無し2025/03/15(Sat) 12:01:18ID:Q2NDgyNjA(23/24)NG報告

    >>886
    それのせいもあって、最大の英雄という知識があっても実感がない...

  • 892名無し2025/03/15(Sat) 12:02:18ID:Q4NjM4NzA(17/23)NG報告

    >>871
    タイミング間違えたらそれこそORTやらケルヌンノスの相手をしなきゃならなくなるぞ。しかもこっちは戦力増強する暇もない。

  • 893名無し2025/03/15(Sat) 12:02:44ID:E0ODYxOTA(12/14)NG報告

    >>891
    ギリシャ最強の立場と、fateでのストーリー上の立ち位置も強すぎるってのがね

  • 894名無し2025/03/15(Sat) 12:02:45ID:Q4MDA5MzA(2/3)NG報告

    マシュの服をエッチにしたのがロマンなのかマリスビリーなのか別の人なのかでマリスビリーの評価は変わる

  • 895名無し2025/03/15(Sat) 12:03:33ID:Q4MDA5MzA(3/3)NG報告

    ロマン?まあ男の浪漫的には合ってるか

  • 896名無し2025/03/15(Sat) 12:03:53ID:UxNzk2NjU(9/12)NG報告

    強すぎて出番が少ないヘラクレスを見てるとどれだけ強さが変動しても『MANSHIN』で説明出来る英雄王ってホント上手く出来たキャラクターだよなと思う

  • 897名無し2025/03/15(Sat) 12:04:01ID:Y1NzY0MzA(11/11)NG報告

    >>894
    ギャラハッドだったらどうしよう

  • 898名無し2025/03/15(Sat) 12:05:06ID:UxNzk2NjU(10/12)NG報告

    >>897
    前科があるからな…

  • 899名無し2025/03/15(Sat) 12:05:33ID:Y4MDM0MzA(5/6)NG報告

    >>894
    今異様に露出が多い服はベリルが傷付きやすくなるように考案して作った可能性があるって話した?

  • 900名無し2025/03/15(Sat) 12:05:37ID:k5Mzg4OTU(1/4)NG報告

    >>887>>888
    同胞のいないモノとしてのシンパシーもあったとはいえ
    コヤンがムリアンとの友情があったからこその行動であった
    これもある意味「回り道」で拾えたモノなのでしょう

  • 901名無し2025/03/15(Sat) 12:06:03ID:Y4MTM2NTU(7/8)NG報告

    >>897
    ギャ「制服のデザインはこれで、これ以外の服着た娘には入りません」

  • 902名無し2025/03/15(Sat) 12:06:04ID:c4NjY1MTU(13/14)NG報告

    >>894
    レクイエムを見るにギャラハッド

  • 903名無し2025/03/15(Sat) 12:06:39ID:E0ODYxOTA(13/14)NG報告

    >>897
    エリセ「ギャラハッドくんの性癖だと思うよ。オルタでもかわいい女の子に憑依して、レオタード着せてたから」

  • 904名無し2025/03/15(Sat) 12:06:51ID:Q4NjM4NzA(18/23)NG報告

    >>887
    と言っても始皇帝以外は主導権握れなかったし目論見通りに他の異聞帯の要素を取り込んで居たらどうしようも無かったと思うぞ?食中毒で寝込んでいたツングースカですらあれだけの強さだったのに。

  • 905名無し2025/03/15(Sat) 12:07:11ID:Q2NDgyNjA(24/24)NG報告

    >>894
    ギャラハッドじゃないかな
    だってレクイエムにも...

  • 906名無し2025/03/15(Sat) 12:07:20ID:k5Mzg4OTU(2/4)NG報告

    踏んじゃった
    立ててきますねー

  • 907名無し2025/03/15(Sat) 12:07:23ID:Y4MTM2NTU(8/8)NG報告

    >>902
    >>903
    カルデア制服の話では?

  • 908名無し2025/03/15(Sat) 12:07:24ID:kyOTQ5OTU(64/76)NG報告

    >>858
    なんやかんや言ってカルデアのやってることって世界の破壊だから、サークルクラッシャーのオーロラとガチで世界の破壊者のオベ公との行動が噛み合うのは案外必然だったのかもよ?

  • 909名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:07:47ID:c3MTA2NDA(3/9)NG報告

    ついでにギリシャ異聞帯もあのルートじゃないと、村正がフリーになった上でブリテン異聞帯行く可能性も低くなるから何気に難易度が上がる

  • 910名無し2025/03/15(Sat) 12:08:29ID:kyOTQ5OTU(65/76)NG報告

    >>904
    尾が少ない頃とはいえコヤンスカヤ封じたリンボの札凄いよな

  • 911名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:08:44ID:c3MTA2NDA(4/9)NG報告

    >>904
    言わずもがなの太公望と日本鯖トップクラスであろう伊吹殿居てギリだったものねぇ

  • 912名無し2025/03/15(Sat) 12:08:53ID:I0NjQ4MTU(1/1)NG報告

    >>839
    つまり壮大な推し活

  • 913名無し2025/03/15(Sat) 12:10:00ID:kyOTQ5OTU(66/76)NG報告

    >>911
    まぁ…オリュンポスを揺さぶったコヤンスカヤのパワーを甘く見すぎたか

  • 914しろ炭素2025/03/15(Sat) 12:10:23ID:I5NDg4NTU(1/1)NG報告

    なんか、一括DLしたらえげつねぇ量きたんじゃが!?
    奏章Ⅳは思ったよりも近いかこれは!?

  • 915名無し2025/03/15(Sat) 12:11:17ID:kyOTQ5OTU(67/76)NG報告

    ミクトランのぶっ飛ばされた味方コヤンスカヤのインパクトが強すぎたかもしれない(あの時はBEASTクラスサーヴァントだから仕方ないが)

  • 916名無し2025/03/15(Sat) 12:11:22ID:cxNzMyNjU(7/8)NG報告

    思えば判断や方針が合理寄りで常に最終目的を見据えてるカドックと情理寄りで柔軟に寄り道もできるぐだーずってマスターとしてのスタンスが良い感じに補完できてるよね
    今はぐだーずメインでカドックがマシュとサブで立ち回ってるけど、こういうバックアップができるのが複数マスター運用のいいところなんだろうな

  • 917名無し2025/03/15(Sat) 12:11:39ID:UyMzY2MjU(1/1)NG報告

    >>881
    アレはただの嫌味だぞ
    オベロン自身自覚してるけどモルガンが強大過ぎてカルデアが掻き回さないとどうにもならなかったのがあの異聞帯

  • 918名無し2025/03/15(Sat) 12:11:52ID:E0ODYxOTA(14/14)NG報告

    >>911
    なんといってもコヤンは、かの太公望が事前に用意してた必殺の道術を初手で無効化しているからな

  • 919名無し2025/03/15(Sat) 12:11:56ID:g4MzExMTg(1/7)NG報告

    >>896
    そう言う意味ではガバチャーしてくれるキアラやリンボも創作ボスとしてありがたい存在ではある。

  • 920名無し2025/03/15(Sat) 12:12:08ID:UxNzk2NjU(11/12)NG報告

    >>914
    面白い話をしてあげよう
    我もちょっと前に大体それぐらいのダウンロードをしたんだ

    数日後にほぼ同じ量のダウンロードが来た
    今もいる

  • 921名無し2025/03/15(Sat) 12:12:47ID:c4NjY1MTU(14/14)NG報告

    コヤンは交渉による停戦だからその気になったらまだ暴れる可能性はある

  • 922名無し2025/03/15(Sat) 12:13:05ID:A1NDA1MjA(1/1)NG報告

    早ければ来週には奏章Ⅳの予告は来そうではある

  • 923名無し2025/03/15(Sat) 12:13:11ID:AxMzAyOTU(14/14)NG報告

    >>915
    相手がデイビッドだったからビーストでも結果は変わらんというか無駄に戦いの規模がデカくなってカドックとゴッフが死ぬことになると思うよ

  • 924名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:13:59ID:c3MTA2NDA(5/9)NG報告

    >>915
    あれは要するにマホカンタに呪文ぶつける様なもんだから...どんなに強力でも無理なもんは無理

  • 925名無し2025/03/15(Sat) 12:14:15ID:Q4NjM4NzA(19/23)NG報告

    >>921
    ビジネスマンだから契約を違えることはないでしょ。カルデアが約束を破れば別だけど、そうならないように分霊まで派遣してる訳だし。

  • 926名無し2025/03/15(Sat) 12:14:26ID:kyOTQ5OTU(68/76)NG報告

    >>878
    それはそれとしてアルテミスサテライトキャノンはアーチャーヘラクレスでも勝てないものであってほしい複雑さ

  • 927名無し2025/03/15(Sat) 12:14:34ID:YxMzQzMDU(3/6)NG報告

    >>914
    そう言えば数日前、ホワイトデー当日のものにしては結構大きなデータ更新があったような……

  • 928ダンテ摂取によるアリギニンの過剰摂取にご注意下さい2025/03/15(Sat) 12:14:47ID:k5Mzg4OTU(3/4)NG報告

    たてました
    ご確認をお願い致します

  • 929名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:15:54ID:c3MTA2NDA(6/9)NG報告

    思えば
    今はコヤンスカヤ本体の入ったマスターボールがあるんだよな

  • 930名無し2025/03/15(Sat) 12:16:17ID:kyOTQ5OTU(69/76)NG報告

    >>924
    デイビッドやはり強すぎませんかね

    2人もBEASTクラスをわからせてますけど…

  • 931名無し2025/03/15(Sat) 12:16:31ID:g3MTkxNQ=(21/22)NG報告

    >>926
    防御の問題だからな。
    イアソンを未亡人にして残す展開は変わらない

  • 932名無し2025/03/15(Sat) 12:16:37ID:kxNTEzMjA(1/1)NG報告

    >>926
    まあアレはサーヴァントの限界に引っかかってるレベルだから
    グランドクラスじゃないと厳しい

  • 933名無し2025/03/15(Sat) 12:16:57ID:Q4NjM4NzA(20/23)NG報告

    >>926
    大羿射日みたく天体を撃墜した英霊をグランドで呼ばないと無理じゃないかねアレ。

  • 934名無し2025/03/15(Sat) 12:17:42ID:kyOTQ5OTU(70/76)NG報告

    >>932
    なんなら冠位アーチャーオリオンでさえ専用の弓&1人では無理だった…

  • 935名無し2025/03/15(Sat) 12:17:55ID:k2ODE1MA=(6/8)NG報告

    >>928
    (コテハンを見る)
    (私はもう手遅れみたいです……)

  • 936名無し2025/03/15(Sat) 12:18:15ID:Y5OTQzODA(1/1)NG報告

    >>930
    単体で強いタイプだとあまり意味ないけど、群体化している相手の天敵だからねぇ
    内部に大量の存在を抱えてたあの二体はどうしてもキツい

  • 937名無し2025/03/15(Sat) 12:18:26ID:g3MTkxNQ=(22/22)NG報告

    >>933
    オリオンじゃなきゃ無理さ。
    愛さえあれば女神も打ち落とせるのだ。

  • 938名無し2025/03/15(Sat) 12:18:58ID:YxMzQzMDU(4/6)NG報告

    >>928
    ありがとうございます!

    タイトル……

  • 939名無し2025/03/15(Sat) 12:19:01ID:cxNzMyNjU(8/8)NG報告

    >>925
    そこら辺の約束に対してはかなり誠実だからこそ新所長やスタッフ一同も含めて憎しみを捨てて和解できたんだしな
    逆にそこで嘘ついたり屁理屈で後ろから刺してくるような筋や義理通さない奴ならあの場でリンボみたいに容赦なく斬り倒してたと思うぞ

  • 940名無し2025/03/15(Sat) 12:19:19ID:gzOTY2ODU(3/5)NG報告

    >>918
    光と闇とで反応が違うの好き


    「え? 人違いですけど? でも その気持ちの偽りのなさは素晴らしいです」

    「こぉぉろぉぉすぅぅ」

  • 941名無し2025/03/15(Sat) 12:19:20ID:A2MjU1NzU(36/36)NG報告

    エナジードリンクに入ってそうなアリギニン

  • 942名無し2025/03/15(Sat) 12:19:26ID:QyNjAzNDA(1/3)NG報告

    マシュに膝枕してもらう藤丸くん/ちゃんはいるんだ

  • 943名無し2025/03/15(Sat) 12:19:50ID:Q4NjM4NzA(21/23)NG報告

    >>937
    オリオンだって単体では無理だったよ。機神特製の弓矢があって初めて可能な偉業。

  • 944名無し2025/03/15(Sat) 12:20:13ID:gzOTY2ODU(4/5)NG報告

    >>928
    アルギニン接種して落ちたのは耀星君ですわね(はたらく細胞BLACK)

  • 945名無し2025/03/15(Sat) 12:20:19ID:k2ODE1MA=(7/8)NG報告

    ダンテさんを吸ってアリギニンを過剰摂取したのでもうダンテ中毒まっしぐらですの
    たすけて
    コン陛下摂取でビザンチウムをキメまくってるのにこれ以上中毒を増やしたら…………

  • 946名無し2025/03/15(Sat) 12:21:50ID:QyNjAzNDA(2/3)NG報告

    24時間戦えますか〜♪

  • 947名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:21:59ID:c3MTA2NDA(7/9)NG報告

    変な物質を出して中毒になるんじゃない
    医神が解剖したがるから

  • 948名無し2025/03/15(Sat) 12:22:45ID:Y4MDM0MzA(6/6)NG報告

    >>945
    もう宝具5を大量に作る事しかできないねぇ

  • 949名無し2025/03/15(Sat) 12:23:42ID:QyNjAzNDA(3/3)NG報告

    >>947
    やめろ!医神を前に出すな!吸われるぞ!

  • 950名無し2025/03/15(Sat) 12:24:08ID:k2ODE1MA=(8/8)NG報告

    >>948
    ひーん……
    月曜に多分コン陛下PUが来るから……それまではダンテさんガチャを控えるから…………
    コン陛下が出るまで回した後にダンテさんが出るまで回します

  • 951名無し2025/03/15(Sat) 12:24:08ID:k5Mzg4OTU(4/4)NG報告

    >>925
    太公望の案にコヤンが乗ると確信した理由がコレだからね
    コヤンが呆れながらも否定しなかったくらいには
    藤丸がコヤンスカヤというモノの性質を知悉した事の証左でもある

  • 952名無し2025/03/15(Sat) 12:25:02ID:gzOTY2ODU(5/5)NG報告

    >>945
    合併症患ってんじゃないよ

    てかダンテの距離感とか共感しやすさからかかなり人気よね

  • 953名無し2025/03/15(Sat) 12:25:26ID:U0MDE0MTA(1/1)NG報告

    >>949
    その内三人同時吸うルシファーなスレ民も出てきそう

  • 954名無し2025/03/15(Sat) 12:25:44ID:AyMzE1NzU(3/3)NG報告

    >>937
    髪を撃ち落とす日はアキレウス→ヘクトール→マイフレンド→オリオン✕パリス矢という奇跡のリレーだからめちゃくちゃ最高なのよ

  • 955名無し2025/03/15(Sat) 12:26:26ID:Q4NjM4NzA(22/23)NG報告

    >>953
    実際は食後にちょっと噛むだけらしいね。四六時中だとさすがにオエッてなるらしい。

  • 956名無し2025/03/15(Sat) 12:27:12ID:k0Mzk2OTA(1/1)NG報告

    >>955
    ルシファーの生態に詳しいスレ民

  • 957名無し2025/03/15(Sat) 12:27:49ID:kxOTExODA(1/2)NG報告

    cbcおわったらすぐ奏章なのかなー

  • 958名無し2025/03/15(Sat) 12:28:03ID:YxMzA5OTU(29/32)NG報告

    >>953
    黄昏れながら吸うスレ民

  • 959名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:28:27ID:c3MTA2NDA(8/9)NG報告

    ルシファー
    知ってます 動く城のかまどに居る喋る火で

  • 960名無し2025/03/15(Sat) 12:28:47ID:Q4NjM4NzA(23/23)NG報告

    コヤンスカヤ関連だけでも解毒剤入手やら横領見逃してタマモタンク密造やらといったお人好しポイント必要なところが多すぎる。

  • 961名無し2025/03/15(Sat) 12:29:01ID:Y3NTcyNTU(1/1)NG報告

    でも私魔術無効化?反射?知らねぇ!で強引に出力上げて相手が耐え切れなくなって崩壊させる展開好きだわ!!

  • 962名無し2025/03/15(Sat) 12:29:14ID:YxMzQzMDU(5/6)NG報告

    (今更ながらモリアーティ教授のピックアップ召喚が終わっていた事に気づいて、迂闊さを後悔する)
    (日付はきちんと確認しないといけませんね……)

  • 963名無し2025/03/15(Sat) 12:30:31ID:kxOTExODA(2/2)NG報告

    ルシファーてつよさてきにはどれくらいなのかな

  • 964名無し2025/03/15(Sat) 12:31:27ID:YxMzA5OTU(30/32)NG報告

    >>959
    上にフライパン置かなきゃ(使命感)

  • 965名無し2025/03/15(Sat) 12:31:30ID:MxMDc3NTU(6/6)NG報告

    >>962
    ガチャと夏休みの宿題は早めにケリをつけなさいって学校で習ったでしょ!

  • 966名無し2025/03/15(Sat) 12:32:51ID:g4MzExMTg(2/7)NG報告

    スレ民、貧乏って辛いね。

  • 967名無し2025/03/15(Sat) 12:33:14ID:kyOTQ5OTU(71/76)NG報告

    >>961
    型月だと先ずあり得ない展開だなぁ

    なぁローラー…ローラライノール?だれだっけ

  • 968名無し2025/03/15(Sat) 12:33:43ID:A2MjMyOTU(17/17)NG報告

    >>959
    卵の殻あげるね…

  • 969名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:34:24ID:c3MTA2NDA(9/9)NG報告

    >>961
    じゃあ先ずは平成と昭和のライダーの歴史を集大成する所からだね

  • 970名無し2025/03/15(Sat) 12:34:36ID:IzNzI0MzA(1/1)NG報告

    >>963
    天使寄りな堕天使状態、完全に魔人な状態、竜な状態で変動ありそう

  • 971名無し2025/03/15(Sat) 12:34:42ID:kyOTQ5OTU(72/76)NG報告

    ルシファー=サタンやザッハッークって中2マインド刺激されるよね。

    順序が逆なんだろうけど

  • 972名無し2025/03/15(Sat) 12:34:57ID:UxNzk2NjU(12/12)NG報告

    >>959
    それは火ルシファー

  • 973名無し2025/03/15(Sat) 12:36:09ID:YxMzQzMDU(6/6)NG報告

    >>954
    待って

    髪を 撃ち落としては いけない

  • 974名無し2025/03/15(Sat) 12:36:43ID:QyMDYzNjU(5/5)NG報告

    >>961
    バリアは破れないぞ!

  • 975名無し2025/03/15(Sat) 12:36:57ID:g4MzExMTg(3/7)NG報告

    >>971
    ちょっと聖書に興味を持って目を通したくなるお年頃。黙示録から読んで「???」となったのもいい思い出です。

  • 976名無し2025/03/15(Sat) 12:37:18ID:QwMzExMjU(1/1)NG報告

    だけど無効化とか反射とか吸収って格上出てくるとそんなの通じるのは格下だけだろされるのもそれなりにありますよね

  • 977名無し2025/03/15(Sat) 12:37:33ID:YxMzA5OTU(31/32)NG報告

    >>973
    カツラ撃ち落とすタイプのギャグシューティングかな

  • 978名無し2025/03/15(Sat) 12:37:48ID:kyOTQ5OTU(73/76)NG報告

    >>974
    バリアや反射は一周回って便利よね

  • 979名無し2025/03/15(Sat) 12:38:33ID:kyOTQ5OTU(74/76)NG報告

    >>976
    格下の攻撃結構効くよね型月なら。

  • 980名無し2025/03/15(Sat) 12:39:49ID:I5MTc0NDU(1/1)NG報告

    >>951
    こんな感じだからこの後イベントとか本編で登場したときぐだとの距離感お互い近めなのいいよね

  • 981名無し2025/03/15(Sat) 12:40:04ID:U4MDY4NDU(1/1)NG報告

    >>974
    覇王色の覇気で意識飛ばすのが正解なんだろうなって
    あとたぶん覇王色纏いでもワンチャン破れそう

  • 982名無し2025/03/15(Sat) 12:40:05ID:kyOTQ5OTU(75/76)NG報告

    >>975
    レヴィアたんとリヴァイアさんも聖書由来という

  • 983名無し2025/03/15(Sat) 12:40:31ID:g4MzExMTg(4/7)NG報告

    >>976
    全体無敵で宝具やり過ごそうとしたら、敵が無敵貫通持ってた時の絶望感よ。難易度は高くないけど地味に面倒な帝王戦。

  • 984名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:41:50ID:Y1NzQxMDA(10/12)NG報告

    >>981
    もしくはトットコムジカをぶつけるか、だな

  • 985セーヌ・ション・タロー(灰)2025/03/15(Sat) 12:43:08ID:c2MTU1MTA(3/3)NG報告

    >>975
    (思いっきり創世記から読んでたな……中二病まっさかりのころに聖書を……)

  • 986名無し2025/03/15(Sat) 12:43:16ID:k3MjA3NjU(1/1)NG報告

    >>945
    よくある語尾なので普通に実在しますわねビザンチウム。
    あと吸血鬼映画。

  • 987名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:44:09ID:Y1NzQxMDA(11/12)NG報告

    こう、後ろに色んな英霊の幻影が出現してそれぞれがビーム発射して攻撃を防ぐ「バリア」技無いかねぇ型月

  • 988名無し2025/03/15(Sat) 12:44:35ID:g4MzExMTg(5/7)NG報告

    >>982
    アダム/エバ/失楽園/知恵の果実/ノアの方舟/ソドム/ゴモラ等創作お馴染みの設定がモリモリの本ですからねえ…

    そういえばマルタさんも聖書に出てきますね。

  • 989名無しのジャングル2025/03/15(Sat) 12:44:57ID:Y1NzQxMDA(12/12)NG報告

    >>985
    中2の頃が創世紀だったのか...

  • 990名無し2025/03/15(Sat) 12:45:06ID:QyNTQ0NTU(3/3)NG報告

    そろそろレイドイベ欲しくない?

  • 991名無し2025/03/15(Sat) 12:45:15ID:YxMzA5OTU(32/32)NG報告

    神曲の案内人の1人でクレルヴォーのベルナルドゥスがいたっけ
    テンプル騎士団や十字軍関係もあるけど、リチャードが出るなら一緒に登場するかも

  • 992名無し2025/03/15(Sat) 12:45:59ID:cxNTAwMzA(1/1)NG報告

    >>987
    マリーのキラキラが設定的にはそんな感じのはず

  • 993名無し2025/03/15(Sat) 12:46:06ID:kyOTQ5OTU(76/76)NG報告

    >>989
    セーヌ川って創世記からあったのか()

  • 994名無し2025/03/15(Sat) 12:46:39ID:g4MzExMTg(6/7)NG報告

    >>990
    そうね。
    QPとスキル石が落ちるレイドなら欲しいかな。

  • 995名無し2025/03/15(Sat) 12:46:44ID:Y5MTEzNDA(1/1)NG報告

    アンチなら聖書暗記は基本
    つっかかってくるクリスチャンは片っ端から論破したる

  • 996名無し2025/03/15(Sat) 12:46:50ID:c1MDQ3NjA(1/2)NG報告

    遣らずの雨

  • 997名無し2025/03/15(Sat) 12:47:11ID:c1MDQ3NjA(2/2)NG報告

    かわいいひと

  • 998名無し2025/03/15(Sat) 12:47:18ID:kwNDM2MTU(5/5)NG報告

    尻尾

  • 999名無し2025/03/15(Sat) 12:47:18ID:g4MzExMTg(7/7)NG報告

    黄金の果実

  • 1000名無し2025/03/15(Sat) 12:47:20ID:U5MzE5NTA(6/6)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています