Fate/Grand Order 雑談スレッド 5625

1000

  • 1名無し2025/03/08(Sat) 12:08:52ID:UwMTE2MzI(1/29)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5624
    https://bbs.demonition.com/board/12487/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「CBC2025 彼の名はダンテ ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~」攻略・雑談スレッド
    https://bbs.demonition.com/board/12480
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/03/08(Sat) 12:49:00ID:A4MzEzNzY(1/1)NG報告

    17分割はやばいよねー

  • 3名無し2025/03/08(Sat) 12:50:19ID:kzMDA1NzY(1/8)NG報告

    >>2
    言いたいこと全部言ってくれてありがとう。初手17分割からはじまるエロゲーはそうそうない

  • 4北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 12:50:26ID:YyMTg2MDg(1/36)NG報告

    建て乙であります。

    目と目が会う、瞬間、『隙』だと気づいた──!

  • 5名無し2025/03/08(Sat) 12:50:42ID:g1NDc4OTY(1/1)NG報告

    スレ民を17分割することで19人に増える

  • 6名無し2025/03/08(Sat) 12:50:49ID:g1NjA4MjQ(1/18)NG報告

    なんでも最初の掴みは大事

  • 7名無し2025/03/08(Sat) 12:51:06ID:Y0MzkzNDg(1/7)NG報告

    初手天元…!

  • 8名無し2025/03/08(Sat) 12:51:38ID:I0OTExMTI(1/3)NG報告

    初手◯死は型月ではあるある。

  • 9名無し2025/03/08(Sat) 12:51:50ID:A4NTU3ODQ(1/23)NG報告

    聖杯と繋がってるときの桜なら十七分割されてもなんとかなるかな?

  • 10名無し2025/03/08(Sat) 12:53:09ID:UwMTE2MzI(2/29)NG報告

    初手でカルデアを追い詰めかけた恐ろしいビーストがいる

  • 11名無し2025/03/08(Sat) 12:53:54ID:M4OTA1NDg(1/11)NG報告

    ムーンドバイで再開して帝王パーシマになってたのは驚いたな。おかげでいい表情が見れたよ。グッジョブ、コヤン。

  • 12名無し2025/03/08(Sat) 12:54:28ID:M0NjA3MzI(1/2)NG報告

    >>3
    17分割は突然に(流れるBGM)

  • 13名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 12:55:00ID:A1MzkxMjA(1/41)NG報告

    先ず初手でカルデアスは破壊しとくか

  • 14マックス()2025/03/08(Sat) 12:55:48ID:c2NTExOTI(1/6)NG報告

    >>13
    FGO~完~

  • 15名無し2025/03/08(Sat) 12:56:14ID:kzMDA1NzY(2/8)NG報告

    話変わっちゃうが、HF鉄心エンドで士郎が自分の手で桜を殺したら、士郎のじんせいはまたかわるのだろうか

  • 16士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 12:56:30ID:MxMDg0OA=(1/29)NG報告

    >>3
    謙遜するなよ。唯一無二だよ

  • 17名無し2025/03/08(Sat) 12:56:39ID:g5NTA4MzY(1/7)NG報告

    >>13
    ゲーティア大勝利エンド

  • 18名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 12:56:55ID:A1MzkxMjA(2/41)NG報告

    >>14
    このままだと即完結しちゃうので
    ついでにカルデアのマスターは、ゼリーの食い過ぎでラスボスになってもらってと

  • 19名無し2025/03/08(Sat) 12:57:09ID:kzMDA1NzY(3/8)NG報告

    >>12
    自転車で坂を駆け上がりながらラブストーリーは突然にを歌うロア

  • 20名無し2025/03/08(Sat) 12:58:04ID:kzMDA1NzY(4/8)NG報告

    >>13
    なお蜘蛛じゃないとできない模様。

  • 21北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 12:58:12ID:YyMTg2MDg(2/36)NG報告

    >>13
    人類終了RTAはやめてもろて

  • 22名無し2025/03/08(Sat) 12:58:17ID:I0OTExMTI(2/3)NG報告

    >>13
    まず初手を何処と定義するんです?

  • 23北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 12:59:00ID:YyMTg2MDg(3/36)NG報告

    >>19
    CV.阿座上洋平氏の有効活用……!

  • 24士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 12:59:07ID:MxMDg0OA=(2/29)NG報告

    初手に主人公がヒロインを殺.害する作品はいくつかあるだろうが、初手に解体惨殺やったのは志貴だけだと思う

  • 25名無し2025/03/08(Sat) 12:59:52ID:M4NDEzMjQ(1/1)NG報告

    オレも初手からやり直せばいける気がするだろ?視線で分かるさ

  • 26士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:00:20ID:MxMDg0OA=(3/29)NG報告

    >>15
    どうあれ時間も幸福も人間性も犠牲にしてるので結末は変わりません

  • 27マックス()2025/03/08(Sat) 13:00:25ID:c2NTExOTI(2/6)NG報告

    >>25
    男はある少女がいる無菌室の前に立っていた

  • 28北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:00:46ID:YyMTg2MDg(4/36)NG報告

    >>11
    正直北欧・表「貴様ァッ!いたいけなマッシヴお兄さんに何をする!!」
    正直北欧・裏「アザァアアス!!!」

  • 29名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:00:50ID:A1MzkxMjA(3/41)NG報告

    >>25
    じゃあ先ずはカエル以外から生まれるようにしないとな

  • 30北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:01:20ID:YyMTg2MDg(5/36)NG報告

    >>25
    >>27
    (※ロマニ渾身のサブミッションの音)

  • 31名無し2025/03/08(Sat) 13:01:24ID:E2MTgyMDg(1/35)NG報告

    (例のイントロ)

    どーんどーんどどーん
    どーんどどどーん
    お米どーん

  • 32名無し2025/03/08(Sat) 13:02:42ID:E2MTgyMDg(2/35)NG報告

    >>22
    やっぱりマリスビリー聖杯戦争参加から止めないとかな

  • 33名無し2025/03/08(Sat) 13:02:44ID:M0NjA3MzI(2/2)NG報告

    >>27
    何度マシュの指を折り直しても妖精國で振られるんじゃが

  • 34名無し2025/03/08(Sat) 13:03:55ID:g1NjA4MjQ(2/18)NG報告

    >>20
    とりあえず凍結して停めるってダイの大冒険かいなと今は思う

  • 35名無し2025/03/08(Sat) 13:04:29ID:kwOTkxMzY(1/11)NG報告

    マシュのなかで指折ったこととベリルの愛は納得は出来ないけど理解は出来るって評価だから

    だからその……うん

  • 36士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:04:32ID:MxMDg0OA=(4/29)NG報告

    >>32
    聖杯汚染しなきゃ……

  • 37名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:04:40ID:A1MzkxMjA(4/41)NG報告

    >>32
    となると御三家には犠牲になってもらうしか...
    (過去改編準備)

  • 38名無し2025/03/08(Sat) 13:05:45ID:Q0ODgzMg=(1/21)NG報告

    >>25
    お前の場合生まれ自体を変える所からだろうな
    ちょっと魔女だったお前の母ちゃんが人間に恋したことで
    バグったお前が生まれてきた疑惑出てきてるし

  • 39名無し2025/03/08(Sat) 13:06:21ID:kzMDA1NzY(5/8)NG報告

    >>31
    趙雲が来たら先生と双炎の肖像を熱唱。見てみたいな。

  • 40士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:07:07ID:MxMDg0OA=(5/29)NG報告

    問題なのはレイシフトによる記録の改竄、事象の書き換えは特異点という歪みを正す範囲でしか使えない限定的な時間遡行というのがですねー

  • 41北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:08:24ID:YyMTg2MDg(6/36)NG報告

    >>31
    安らぎを守る盾(海苔)

    逸れのライダーさん並びにロア氏の実装お待ちしております

    >>32
    ちび所長どいて!そいつ殴れない!!
    (※愛娘の前でお父さんを殴るな)

    >>35
    ベリルの中では『愛』であった事は理解はしてあげるあたり優しい

  • 42名無し2025/03/08(Sat) 13:08:41ID:A4NTU3ODQ(2/23)NG報告

    >>33
    そこをやり直して意味があるのか?

  • 43北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:09:53ID:YyMTg2MDg(7/36)NG報告

    >>40
    そこに『特異点X/特異点F』とかいう大層な名前背負った見知った街があるじゃろ?

  • 44名無し2025/03/08(Sat) 13:10:01ID:g2ODk1OTI(1/16)NG報告

    >>40
    転移だけなら行き先が特異点じゃなくても飛べるっぽいけど修正力を突破できないだろうしなぁ
    過去改変なんてそう簡単にはできないのである

  • 45名無し2025/03/08(Sat) 13:10:05ID:I0OTExMTI(3/3)NG報告

    >>36
    >>37それはそれで別の方法模索してそう。

  • 46名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:10:30ID:A1MzkxMjA(5/41)NG報告

    >>38
    ベリルの顔がパパ似だったから溺愛してた疑惑あるからな、あのカエル

  • 47名無し2025/03/08(Sat) 13:10:39ID:E1NDI5NTY(1/5)NG報告

    >>33
    折る順番が決まってるらしい

  • 48名無し2025/03/08(Sat) 13:10:40ID:A4NTU3ODQ(3/23)NG報告

    >>36
    汚染が起きなかったらダーニックに強奪されるだけだから、その辺りは世界線分岐の決定打ではなさそう。

  • 49士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:10:45ID:MxMDg0OA=(6/29)NG報告

    しかし、聖杯戦争を調べたハートレスが同じ理論を思い付いてるのがね……
    マリスビリーはいつレイシフトの理論を思いついたのか

  • 50名無し2025/03/08(Sat) 13:10:49ID:g1NjA4MjQ(3/18)NG報告

    >>24
    無理やり手籠めにしたんだから責任取ってね♡というのはエロゲの文脈ではある

  • 51名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:11:26ID:A1MzkxMjA(6/41)NG報告

    >>47
    カルデアスを折る順番だと...?!

  • 52名無し2025/03/08(Sat) 13:11:45ID:cxMDE0MzI(1/1)NG報告

    ふふふそんなに固くならないで
    ほら笑って笑って

  • 53名無し2025/03/08(Sat) 13:12:04ID:kzMDA1NzY(6/8)NG報告

    >>40
    ただ、1つの家の命運が変わるくらいの改竄なら出来そうではあるんだよな。その一つの家に関わる改変を、何十回何百回も引き起こせたとしたら

  • 54名無し2025/03/08(Sat) 13:12:14ID:UzMjk5NDA(1/1)NG報告

    >>37
    マリスビリー勝利ルートだと、どの道御三家は全滅だから何も変わらないという

  • 55士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:12:17ID:MxMDg0OA=(7/29)NG報告

    >>48
    そもそもFGO世界の大聖杯敷設が第二次世界大戦時に済んでいたかすら謎
    だから2004年の聖杯戦争で汚染するしかねえのである

  • 56名無し2025/03/08(Sat) 13:12:19ID:EwODgwMDA(1/29)NG報告

    先手必勝とも言うからな

  • 57名無し2025/03/08(Sat) 13:12:40ID:Q0ODgzMg=(2/21)NG報告

    >>40
    あと万が一遡行によるマリスビリー阻止が叶った場合
    ガンダムのジークアクス時空並みに凄まじい数の影響が出てくることになる
    スタッフやAチームの面々にカルデアに関わる関係各所がまるっと変わるだろうし
    最悪藤丸とマシュは初めから出会わないし、生を終えるまで出会う事もなくなるかもしれない

  • 58名無し2025/03/08(Sat) 13:12:47ID:Y4MTE2NzI(1/47)NG報告

    >>50
    つまりあれはセッの暗喩

    町中でシたのか……

  • 59名無し2025/03/08(Sat) 13:12:51ID:E1NDI5NTY(2/5)NG報告

    >>43
    痴情がもつれたマップだ

  • 60名無し2025/03/08(Sat) 13:12:59ID:EwODgwMDA(2/29)NG報告

    >>54
    今だ冬木のコリジョンが云々が何もわからない

  • 61名無し2025/03/08(Sat) 13:12:59ID:I1NTQ2NjI(1/1)NG報告

    もしもマシュの指が力士のように強靭で逆にベリルを投げていたなら未来は変わっていただろうか

  • 62士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:13:23ID:MxMDg0OA=(8/29)NG報告

    これ勘違いされがちだが、FGO世界で冬木における第一次〜第四次までの聖杯戦争は起きてないのである

  • 63名無し2025/03/08(Sat) 13:13:54ID:kzMDA1NzY(7/8)NG報告

    >>58
    セッ、というよりはレ···

  • 64名無し2025/03/08(Sat) 13:13:54ID:A4NTU3ODQ(4/23)NG報告

    >>49
    設立初期はゼロセイルの予定だったがアンカーの問題を解決できず→レイシフトに切り替え→人間が耐えられるか不明なのでぐっちゃん、だっけ。

  • 65名無し2025/03/08(Sat) 13:14:18ID:E1NDI5NTY(3/5)NG報告

    >>57
    セイキンダンスでも躍って誤魔化すさ…

  • 66名無し2025/03/08(Sat) 13:14:48ID:kzMDA1NzY(8/8)NG報告

    >>62
    これもなぞよね。にもかかわらずこの世界の聖杯戦争は最初からちゃんと聖杯戦争の呈をなしていた

  • 67名無し2025/03/08(Sat) 13:15:36ID:EwODgwMDA(3/29)NG報告

    >>51
    時間神殿みたいにまたレイドで折る順番()があるのか

  • 68名無し2025/03/08(Sat) 13:15:41ID:A4NTU3ODQ(5/23)NG報告

    >>53
    改竄として認識できてる時点でムリよ。聖杯級の存在規模が無いと時空の修正力に消されるし消されなかったら特異点化。できるとしたらそれこそネモサンタの時みたいな「やってもやらなくても結果の変わらない自己満足」の範囲。

  • 69北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:16:02ID:YyMTg2MDg(8/36)NG報告

    >>51
    背骨ぇ…ですかねぇ……
    (指はよ?)

  • 70名無し2025/03/08(Sat) 13:16:35ID:E1NDI5NTY(4/5)NG報告
  • 71名無し2025/03/08(Sat) 13:16:50ID:A4NTU3ODQ(6/23)NG報告

    >>66
    ゼルレッチがうっかりステイナイトのネタバレをしたのかねえ。

  • 72名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:17:04ID:A1MzkxMjA(7/41)NG報告

    >>66
    1〜3の顛末考えたら、少なくともFGO世界の聖杯戦争って

    「最席は一つしかないし、鯖に自我あるし、殺し合いせにゃならん」

    って初っ端分かった上での第一回目なのよね

  • 73名無し2025/03/08(Sat) 13:18:03ID:Q0ODgzMg=(3/21)NG報告

    >>53
    つまりマリスビリーはアトラス院のシアリムがやってたような演算を
    それこそアニムスフィア大勝利で旨味総取りルートになるまで
    那由他の数の演算繰り返して、このFGO世界線を確立させた可能性が・・・?

  • 74北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:18:23ID:YyMTg2MDg(9/36)NG報告

    >>66
    早めにAIが発展してアーキタイプインセプションな世界があったみたいに、
    早めに英霊召喚の安定とか諸々が確保できたorもうちょっと時間をかけて儀式を確立させたから、
    第1回聖杯戦争がマリスビリーのアレやコレだったんじゃね

  • 75名無し2025/03/08(Sat) 13:18:42ID:A4NTU3ODQ(7/23)NG報告
  • 76名無し2025/03/08(Sat) 13:18:55ID:E2MTgyMDg(3/35)NG報告

    >>43
    特異点FXでも大変
    炎上都市じゃなく融解都市

  • 77名無し2025/03/08(Sat) 13:18:57ID:EwODgwMDA(4/29)NG報告

    >>71
    ステイナイトをプレイして数多のバッドエンドを乗り越え各ルートのエンディングにたどり着くコアゲーマーゼル爺

  • 78士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:19:07ID:MxMDg0OA=(9/29)NG報告

    >>68
    つまり観測者を騙せたら?(シュタゲ脳)

  • 79名無し2025/03/08(Sat) 13:19:21ID:Y4MTE2NzI(2/47)NG報告

    >>73
    人理保障TAS・Any%ルート(走者: マリスビリー)

    ってこと?

  • 80名無し2025/03/08(Sat) 13:19:25ID:M5NTI2NA=(1/10)NG報告

    >>57
    >>65
    というか藤丸がきたのももしもあの改札案件だと思うのよ...

  • 81名無し2025/03/08(Sat) 13:19:40ID:M4OTA1NDg(2/11)NG報告

    白と水色のカラーリングがお揃いで絵面は似合っているなと思った。カラーリング以外はなんもかんも合わんけど。

  • 82名無し2025/03/08(Sat) 13:19:45ID:EwODgwMDA(5/29)NG報告

    >>73
    CCCキアララスボスルートなみに超レア世界線の可能性が

  • 83名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:20:23ID:A1MzkxMjA(8/41)NG報告

    過去を改変するのは難しいものだ

    最悪皆から忘れ去られちまうんだから

    (定期券をベルトに翳しながら)

  • 84名無し2025/03/08(Sat) 13:20:40ID:EwODgwMDA(6/29)NG報告

    >>78
    レンズシヴァができないとfgoの計画自体が頓挫するって考えると怪しいか

  • 85名無し2025/03/08(Sat) 13:21:03ID:A4NTU3ODQ(8/23)NG報告

    >>76
    (リンですね)(また遠坂か)(姉さんとうとう)

  • 86名無し2025/03/08(Sat) 13:21:36ID:gwNDgwMTI(1/1)NG報告

    >>83
    仕方ないから未来変えるか(レイシフトポチー)

  • 87名無し2025/03/08(Sat) 13:21:37ID:EwODgwMDA(7/29)NG報告

    >>85
    インターネットが壊れたのよ!

  • 88名無し2025/03/08(Sat) 13:21:47ID:A4NTU3ODQ(9/23)NG報告

    >>84
    シバというかレフが生存じゃね?

  • 89名無し2025/03/08(Sat) 13:22:16ID:UwMTE2MzI(3/29)NG報告

    >>57
    マシュが生まれなさそうよな...

  • 90名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:23:07ID:A1MzkxMjA(9/41)NG報告

    もしも2部序章で、セレジェイラさんが極寒の南極に来たゴッフらに対して

    「じゃあ入る為に何か面白い一発芸をして」

    って言って相手もそれに乗っかったら、何か絵面が変わったのかねぇ

  • 91名無し2025/03/08(Sat) 13:23:08ID:g2MTc1MTI(1/9)NG報告

    1番最初のメインストーリーの謎が全然明らかにならないまま十年目を迎えようとしているソシャゲがあるらしい

  • 92北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:23:12ID:YyMTg2MDg(10/36)NG報告

    >>83
    主人公は『(チャージすれば)何度でも使える定期券』で、
    ライバルは『使い捨ての切符』なのが絶妙よね

    記憶まで使い捨てるのはやめてもろて

  • 93名無し2025/03/08(Sat) 13:23:17ID:A4NTU3ODQ(10/23)NG報告

    >>72
    御三家ですら「召喚してみたら初めてわかった(というか実体のあるゴーストライナー自体がツチノコ案件)」だからねえ。

  • 94名無し2025/03/08(Sat) 13:23:35ID:kwOTkxMzY(2/11)NG報告

    マリスビリーがマシュを生み出した理由も
    今考えれば不透明なところが大きいんだよな

  • 95名無し2025/03/08(Sat) 13:23:49ID:EwODgwMDA(8/29)NG報告

    >>91
    冬木「ずっと燃えてるからよ」

  • 96名無し2025/03/08(Sat) 13:24:02ID:M5NTI2NA=(2/10)NG報告

    >>83
    〇〇はシイタケ食べなさい

  • 97名無し2025/03/08(Sat) 13:24:38ID:Y4MTE2NzI(3/47)NG報告

    >>94
    「デミ・サーヴァント計画」と「カルデア式サーヴァント召喚システム確立」って前後関係どうなってるんだっけ

  • 98北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:24:57ID:YyMTg2MDg(11/36)NG報告

    >>90
    パーティグッズと称したロケランかまされてダイ・ハードな展開になっちゃうかもしれない

  • 99名無し2025/03/08(Sat) 13:25:13ID:UwMTE2MzI(4/29)NG報告

    >>43
    >>59

    そういや特異点FのX-B,爆心地は遠坂邸?

  • 100名無し2025/03/08(Sat) 13:25:20ID:E2MTgyMDg(4/35)NG報告

    >>85
    >>87
    信頼と安定の遠坂
    これはたまげたなあ 特異点メーカーじゃん

  • 101名無し2025/03/08(Sat) 13:25:29ID:A5MDQyNTk(1/2)NG報告

    >>94
    召喚式の為に盾の起動が必要だったとは言ってるけどまだ何か目的隠れてそうね

  • 102名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:25:34ID:A1MzkxMjA(10/41)NG報告

    いやまぁFGOは第一回の開催前にむっちゃ精査した結果あの運営内容と年代になった可能性もあるだろうが

    (逆にSN軸の世界線は早い段階でヨシッ!したせいであのぐだぐだ内容と化した的な)

  • 103名無し2025/03/08(Sat) 13:26:29ID:QzMTg5ODQ(1/2)NG報告

    奏章Ⅲを攻略中なんですが、ファンタズムーンのカード3枚出したのにEXアタックが出なかったんですよ
    スキル2でEXが全体攻撃になってたからその影響なのかな

  • 104士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:26:51ID:MxMDg0OA=(10/29)NG報告

    >>99

    「わたしは考えたわ。この負債をどうすればいいのかって、そんな時に閃いたの。金銭的に返せないのなら物理的なものに変換すればいいって!」

  • 105名無し2025/03/08(Sat) 13:26:53ID:kwOTkxMzY(3/11)NG報告

    >>97
    多分マシュが先

  • 106名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:27:27ID:A1MzkxMjA(11/41)NG報告

    >>104
    それってつまり遠坂を売るってことか?

  • 107名無し2025/03/08(Sat) 13:27:32ID:A4NTU3ODQ(11/23)NG報告

    >>100
    実際ホロウで特異点作ってなかったか?

  • 108名無し2025/03/08(Sat) 13:27:58ID:E1NDI5NTY(5/5)NG報告

    >>106
    家計j

  • 109名無し2025/03/08(Sat) 13:28:16ID:M5NTI2NA=(3/10)NG報告

    というか他だとちゃんと複数回あるのになんでfgoだけ一回だけなんだ...

  • 110名無し2025/03/08(Sat) 13:28:59ID:g2ODk1OTI(2/16)NG報告

    >>97
    少なくとも表向きはデミ計画の方が先になるはず、召喚システムの確立が2004年でマシュが生まれたのが1999年(=計画自体はそれ以前からあった)ので
    ただレイシフトとカルデア式召喚が密接に関わってると思われるので実際は安定化・実用化されてないだけでカルデア式召喚の理論自体はもっと前からあったんじゃないかな

  • 111名無し2025/03/08(Sat) 13:29:10ID:Y4MTE2NzI(4/47)NG報告

    >>105
    どっちも2010年中の出来事なんだな
    この書き方だと、マシュのデミサーヴァント化のほうがちょっと早そうだね

    上でも誰か書いてたけど、円卓を使えるようにするためにマシュがデミサーヴァントにならなきゃいけなかった、とすると、そうなるか

  • 112名無し2025/03/08(Sat) 13:29:15ID:E2MTgyMDg(5/35)NG報告

    >>103
    青子とか大統領とかも確かそうだった
    全体攻撃のときは通常とは別扱いなんかね

  • 113名無し2025/03/08(Sat) 13:29:29ID:A4NTU3ODQ(12/23)NG報告

    >>105
    システムフェイトが完成したのはマシュより後だけど、システムフェイトの構想がいつからなのかは不明だからなあ。…もしやマリスビリー自身が英霊召喚についてある程度研究していて、それを御三家に提供して聖杯戦争開催なのかな。

  • 114名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:29:32ID:A1MzkxMjA(12/41)NG報告

    因みに聖杯戦争優勝して過去改編を考えているマスターは居ますわ

    自分が恋している相手の為に健気に頑張る少女の姿は微笑ましいデスネ

  • 115名無し2025/03/08(Sat) 13:29:42ID:g2MTc1MTI(2/9)NG報告

    >>109
    一回で上手くいってるのもおかしい

  • 116士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:29:46ID:MxMDg0OA=(11/29)NG報告

    >>107
    作りかけて隠蔽の為に渡英……という名のアンリマユの舞台設定

  • 117名無し2025/03/08(Sat) 13:30:01ID:UwMTE2MzI(5/29)NG報告

    特異点Fのマップに間桐邸がないのが気になる

  • 118名無し2025/03/08(Sat) 13:30:33ID:M5NTI2NA=(4/10)NG報告

    >>114
    ちゃんと詳細いえ!
    騙されんぞ!

  • 119北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:30:41ID:YyMTg2MDg(12/36)NG報告

    >>102
    何回も聖杯戦争してねぇってんなら、多分そうだと思うのよね

    最初から慎重にやったらマリスビリー、
    途中で審判買収しようとしたらダーニック、
    途中でケミカルX入れたらアンリマユがコンニチハしてくるんだから『聖杯戦争はなんかうまくいかない』がナンカスゴイ運命として決まってるのかもしれない

  • 120名無し2025/03/08(Sat) 13:30:48ID:kwOTkxMzY(4/11)NG報告

    >>111
    ギャラハッドは召喚に応じない→だから、マシュにギャラハッド詰め込もう
    みたいな流れかな

    映画の特典的にギャラハッドは未練があるから召喚は出来る感じだけど

  • 121名無し2025/03/08(Sat) 13:30:54ID:Y4MTE2NzI(5/47)NG報告

    まあ、特異点Fはまだまだ燃え続けてもらわないと困る。

    屋敷跡がなくなったら、どうやってイアソンを調達すれは良いというのだ

  • 122名無し2025/03/08(Sat) 13:31:11ID:UwMTE2MzI(6/29)NG報告

    >>103
    >>112
    多分ターゲット関係のせい

  • 123名無し2025/03/08(Sat) 13:31:21ID:EwOTQ5ODA(1/15)NG報告

    今更じゃけど
    カウレス()が姉さん()を語るだけでなくイメージ画像思い描くまでしてるというのは
    なんか笑えてきたのだわ再放送先週分

  • 124士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:31:55ID:MxMDg0OA=(12/29)NG報告

    >>117
    まあ特異点FはSN世界の第五次聖杯戦争を下地にしてるっぽいのは置いといて、FGO世界はマキリが早逝してるっぽいのよね(特異点の人理精算)

  • 125名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:32:03ID:A1MzkxMjA(13/41)NG報告

    >>118
    詳細ですか

    金髪で白馬が似合いホワイトデーでは薔薇をプレゼントしたりする聖剣持ちのセイバー

    のマスターデスネ

  • 126名無し2025/03/08(Sat) 13:32:34ID:gzNTI0ODA(1/1)NG報告

    セラフィックスの実験も謎が多く闇が深い…

  • 127名無し2025/03/08(Sat) 13:32:57ID:kwOTkxMzY(5/11)NG報告

    >>124
    4章でゾォルケンがでてきたのと関係あるのかな

  • 128士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:33:07ID:MxMDg0OA=(13/29)NG報告

    >>126
    くそ、アイツら隠蔽して4にやがった……!

  • 129名無し2025/03/08(Sat) 13:33:13ID:M5NTI2NA=(5/10)NG報告

    >>114
    >>125
    ものはいいようだな...

  • 130北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:33:18ID:YyMTg2MDg(13/36)NG報告

    >>114
    王子様だ!推せる!→うん
    王子様のためならなんでもやるぞ!→うん

    人理定礎も燃やすぞ!→だめだこいつラスボスだ!!!

  • 131名無し2025/03/08(Sat) 13:33:22ID:g3OTA3ODQ(1/8)NG報告

    >>118
    一目惚れした相手に手料理をつい沢山作っちゃうお茶目さんだゾ

  • 132名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:33:33ID:A1MzkxMjA(14/41)NG報告

    >>127
    ああ、俺らがバルバトスを狩り尽くしちまったばっかりに

  • 133士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:34:15ID:MxMDg0OA=(14/29)NG報告

    >>127
    あそこで死んだんで死んだ事項が確定して人理精算が起こったのだと思われる

  • 134名無し2025/03/08(Sat) 13:34:36ID:Y4MTE2NzI(6/47)NG報告

    >>126
    アレはコフィンの理論実証と魔術リソース確保をしてたのかな
    「特異点になったほう」は、アレはアレで独自の歴史がありそうだが

  • 135名無し2025/03/08(Sat) 13:35:11ID:EwODgwMDA(9/29)NG報告

    >>130
    本当になんでもできるやつがあるか

  • 136名無し2025/03/08(Sat) 13:35:48ID:g2MTc1MTI(3/9)NG報告

    >>126
    「言いくるめた」が不穏すぎる

  • 137名無し2025/03/08(Sat) 13:35:52ID:E2MTgyMDg(6/35)NG報告

    特異点製造業 遠坂重工
    「──そこに在るなら、インターネットだって壊してみせる」

  • 138名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:35:55ID:A1MzkxMjA(15/41)NG報告

    >>135
    少女の姿した全農は伊達じゃなかった

  • 139名無し2025/03/08(Sat) 13:36:01ID:g2ODk1OTI(3/16)NG報告

    >>124
    もしかするとそのせいで欠けた御三家の枠にアニムスフィアが滑り込んだとかあったりするんかなぁ
    あの時代と冬木の聖杯戦争の成立は直接繋がらないけどゾォルケンが死亡してマキリの一族が途絶えたのも事実だし

  • 140名無し2025/03/08(Sat) 13:36:28ID:Y4MTE2NzI(7/47)NG報告

    >>137
    玖渚盾ちゃんかな?

  • 141名無し2025/03/08(Sat) 13:36:46ID:Q1ODYxNDg(1/34)NG報告

    FGOで召喚詠唱シーンに「素に銀と鉄、石と契約の大公」って入ってたら御三家いること確定するけど微妙にぼかされてるんだっけ

  • 142北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:36:58ID:YyMTg2MDg(14/36)NG報告

    >>131
    『他人のために尽くすけど愛の加減をまっっ…たく知らない』のがなんとなく出てますね

    その後も飯食いながら「対戦相手も弱点をつけばこのグラタンのようにやわやわよ」みてぇな話するから恋愛くそ雑魚感がそこはかとなく…

  • 143名無し2025/03/08(Sat) 13:36:58ID:MwNDQ1NzY(1/4)NG報告

    >>137
    >>138
    農業なのか工業なのかはっきりして?

  • 144北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:37:16ID:YyMTg2MDg(15/36)NG報告

    >>138
    かもして殺/すのか…

  • 145士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:37:29ID:MxMDg0OA=(15/29)NG報告

    ・特異点Fの聖杯戦争は元々『stay night』のマスター&サーヴァントで行われていた(First order一問一答)
    ・データの衝突でおかしくなった(同上)
    ・データの衝突が起こると、新しいデータが優先される(まほよコラボ)
    ・ロンドン特異点でマキリ死亡
    ・特異点は修正され、元の時間流と合流する際、事象の辻褄合わせが起こる。特異点で死んだ人は死んだ事になる。(バビロニアのギルガメッシュ)

    ここから導き出される結論はただ一つ……

  • 146名無し2025/03/08(Sat) 13:37:56ID:A4NTU3ODQ(13/23)NG報告

    >>136
    白紙化は麻酔みたいなもんらしいからなあ。

  • 147名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:38:13ID:A1MzkxMjA(16/41)NG報告

    >>145
    取り敢えずbgmでアロワナノーを流しときますかね?

  • 148名無し2025/03/08(Sat) 13:38:36ID:UwMTE2MzI(7/29)NG報告

    >>139
    おいおいはいつになったら...

  • 149名無し2025/03/08(Sat) 13:38:58ID:M4NDQ3MzI(1/1)NG報告

    >>127
    ゾォルケンが死んだから聖杯戦争にマキリは加わってないという主張
    実際のところは詳細不明
    後の歴史に矛盾が出ないように辻褄を合わすのが歴史修正だから
    本来の歴史で臓硯がいた場合、そのポジションをそっくりそのまま代替した人物が当てがわれる

    それによって聖杯戦争の回数は変わらないし、間桐家の運命も変わらない

  • 150北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:39:13ID:YyMTg2MDg(16/36)NG報告

    >>147
    いやだよ全裸で高笑いしながら土管からリポップするマリスビリー(混ぜるな)

  • 151士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:39:33ID:MxMDg0OA=(16/29)NG報告

    >>147
    その答えはただ一つ

    FGO世界においてマキリは冬木の始まりの御三家になっていないということだぁーーーブハハハハハハハ!

  • 152名無し2025/03/08(Sat) 13:39:37ID:A4NTU3ODQ(14/23)NG報告

    >>145
    「のような」であってステイナイトそのものってニュアンスじゃなかったような。

  • 153名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:39:45ID:A1MzkxMjA(17/41)NG報告

    そういえば大聖杯はあるから、ユスティーツァさんがお煎餅みたくなったのはFGO世界線でも変わらんのかな

  • 154士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:40:43ID:MxMDg0OA=(17/29)NG報告

    >>149
    でもFGO世界の聖杯戦争は2004年の1回しか起こってないぜ?

  • 155名無し2025/03/08(Sat) 13:41:27ID:Y4MTE2NzI(8/47)NG報告

    大聖杯を前に10年粘ってるオルタさんですが、
    引っ越して10年もすれば、大分地域に馴染んで愛着も湧きますよね

  • 156士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:41:43ID:MxMDg0OA=(18/29)NG報告

    >>152
    ハッキリ言われてるっすね

  • 157北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:41:47ID:YyMTg2MDg(17/36)NG報告

    >>153
    大聖杯ができる

    →できたけどまぁゾォルケン凹む

    →私は……

    >むっちゃ長生きしてまたユスティーツァに遭う
    魔神柱・バルバトスとしてデビューする

    って選択死だったんですかね

  • 158名無し2025/03/08(Sat) 13:42:34ID:g3NjI5MDQ(1/1)NG報告

    >>149
    辻褄を合わせるから歴史は変わらない
    辻褄を合わせられなくなったら歴史が変化して特異点修復には失敗している
    この大前提忘れて歴史が変化したみたいに語る人いるよね

  • 159名無し2025/03/08(Sat) 13:42:35ID:Q0ODgzMg=(4/21)NG報告

    >>145
    もしかして人理焼却の解決中に冬木特異点が強固になってしまった可能性が?
    (若かりしマキリが魔神柱になった→冬木でのマキリの影響力が無くなってる可能性浮上)

  • 160名無し2025/03/08(Sat) 13:42:35ID:Y4MTE2NzI(9/47)NG報告

    >>154
    特異点聖杯戦争が起きたことでトントンになってたりしない?

    でも、うーん、特異点だからなあ……

  • 161名無し2025/03/08(Sat) 13:42:50ID:E2MTgyMDg(7/35)NG報告

    >>155
    地域住民の皆さん(泥)と交流したり
    地域のごみ拾いやボランティア活動に参加したりするのかな…

  • 162名無し2025/03/08(Sat) 13:43:21ID:MwODcwMDA(1/6)NG報告

    >>10
    カーマも私を倒した責任とってもらうんだから♡
    みたいな部分あるよね

  • 163名無し2025/03/08(Sat) 13:43:36ID:QxNzg4NDA(1/7)NG報告

    ダンテの触媒ならこれだろうと
    国立西洋美術館に来たら準備期間中で閉まってたんだぜ…

    とりあえず近くまで近づいて少し回すから
    よくてよ7欲しいんだぜ

  • 164名無し2025/03/08(Sat) 13:43:44ID:U1MDA3Njg(1/2)NG報告

    …は?
    一晩で海が復活した…?

  • 165名無し2025/03/08(Sat) 13:44:01ID:Y4MTE2NzI(10/47)NG報告

    >>161
    お隣の廃墟に回覧板回したり、ゴミ出しの当番をやったり、小学スケルトン生の登校の見守りしたりしてるかもしれん

  • 166名無し2025/03/08(Sat) 13:44:03ID:U4MDMwMTI(1/2)NG報告

    >>140
    悪いが、存在そのものが型月世界特攻みたいな女はNG

  • 167士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:44:10ID:MxMDg0OA=(19/29)NG報告

    >>158
    でもまあ、間桐の家系をそっくりそのまま別の家系に代わったみたい辻褄合わせだってあり得るからな

  • 168名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:44:18ID:A1MzkxMjA(18/41)NG報告

    間桐臓硯の代役としてナートゥ・ソゥスメンというのが御三家となる世界線を一回創造した

  • 169名無し2025/03/08(Sat) 13:44:49ID:g2MTc1MTI(4/9)NG報告

    >>165
    廃墟に回覧板渡して何になるんですか?

  • 170名無し2025/03/08(Sat) 13:45:11ID:Q0ODgzMg=(5/21)NG報告

    >>164
    ムーンキャンサーで海に関わりあるモノ
    さて、いったい誰だろうか

  • 171名無し2025/03/08(Sat) 13:45:17ID:Y4MTE2NzI(11/47)NG報告

    >>166
    せや、古代ギリシャ異聞帯に投入しよう

  • 172名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:45:34ID:A1MzkxMjA(19/41)NG報告

    >>164
    そう カイオーガは月に居たんです

  • 173名無し2025/03/08(Sat) 13:45:42ID:kwOTkxMzY(6/11)NG報告

    >>145
    冬木のシャドウサーヴァントってSNの鯖だったかな
    ダレイオスとかいたっけ?

  • 174名無し2025/03/08(Sat) 13:45:42ID:QxNzg4NDA(2/7)NG報告

    >>162
    カマちょはカルデア四代危機の1つだからな…

  • 175名無し2025/03/08(Sat) 13:46:08ID:czMjIxOTI(1/2)NG報告

    >>154
    元々の歴史不明定期
    そもそもfgoの世界線がfate時空とも違うと言われてるんだから人理焼却関係なくズレてるだろ

  • 176名無し2025/03/08(Sat) 13:46:37ID:EwODgwMDA(10/29)NG報告

    >>174
    連なるチョコレートの危機

  • 177士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:46:43ID:MxMDg0OA=(20/29)NG報告

    >>173
    そっちは新しくなった方のデータ由来じゃない?
    >>156でおかしくなる前はstay nightメンバーで行われていたのかって質問をきのこが肯定してるし

  • 178名無し2025/03/08(Sat) 13:46:52ID:Q1ODYxNDg(2/34)NG報告

    2004年の冬木にブーディカやダレイオスや弁慶が召喚される可能性があるのちょっと面白い
    弁慶は日本人だから呼べないはずだし、アインツベルン辺りがまたズルして呼んでそう

  • 179名無し2025/03/08(Sat) 13:46:55ID:QzMTg5ODQ(2/2)NG報告

    >>172
    グラードン呼んでこなくちゃ……

  • 180名無し2025/03/08(Sat) 13:46:58ID:U1MDA3Njg(2/2)NG報告

    >>170
    あっ…そりゃヤベェ

  • 181名無し2025/03/08(Sat) 13:47:01ID:UwMTE2MzI(8/29)NG報告

    >>174
    カルデア四代危機...?

  • 182名無し2025/03/08(Sat) 13:47:03ID:MwODcwMDA(2/6)NG報告

    アニメの特異点Fだとおなじみのライダーさんの外見年齢でクラスはランサーのメドゥーサが出てたよね

  • 183名無し2025/03/08(Sat) 13:47:18ID:kwOTkxMzY(7/11)NG報告

    >>177

    ククク…つまり何もわからないというわけか

  • 184名無し2025/03/08(Sat) 13:47:28ID:Q1ODYxNDg(3/34)NG報告

    >>173
    ダレイオスはアニメで描写があった

  • 185名無し2025/03/08(Sat) 13:47:47ID:Q0ODgzMg=(6/21)NG報告

    >>173
    ランサーのメドゥーサとかはいましたね
    アナちゃんと違うメドゥーサのままのランサーでした

  • 186名無し2025/03/08(Sat) 13:48:04ID:Y5MDU2MTY(1/11)NG報告

    >>173
    媒体によって違う
    アニメ版だとライダーにダレイオスがいた、ランサーにメドゥーサ
    ゲームだとライダーはメドゥーサでランサーは弁慶
    他にもライダーにブーティカがいたり

  • 187名無し2025/03/08(Sat) 13:48:19ID:kwOTkxMzY(8/11)NG報告

    >>156
    エミヤが気持ち悪いは草テラスタル

  • 188名無し2025/03/08(Sat) 13:48:21ID:QxNzg4NDA(3/7)NG報告

    >>176
    カルデア本拠までアタック出来てるの他全員ビーストなのに
    混ざる純粋不純物カカオ100%

  • 189士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:48:23ID:MxMDg0OA=(21/29)NG報告

    >>175
    だから人理精算でマキリの席に座った誰かがいるかもねー、って可能性は普通にあるべ?

  • 190名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:48:31ID:A1MzkxMjA(20/41)NG報告

    物凄い格好したブーディカさんが序章の特異点Fに出てたのは はてどれだったか

  • 191名無し2025/03/08(Sat) 13:48:46ID:Y4MTE2NzI(12/47)NG報告

    >>181
    ゴッフが三代目だろ、その次が見つからない危機のことさ

  • 192名無し2025/03/08(Sat) 13:48:53ID:E2MTgyMDg(8/35)NG報告

    >>169
    「カルデアが来たってよ、住民のみなさんは不要不急の外出は控えて身の安全を優先してください」ってお知らせを回さないと危ないだろ

  • 193名無し2025/03/08(Sat) 13:49:24ID:kwOTkxMzY(9/11)NG報告

    >>189
    マキリ並に令呪に詳しい人?

  • 194名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:49:47ID:A1MzkxMjA(21/41)NG報告

    >>192
    あぁ、犬が散歩中電柱にマーキングしてるみたいな

  • 195名無し2025/03/08(Sat) 13:49:49ID:g3OTA3ODQ(2/8)NG報告

    >>182
    ワカメに似た石像が犠牲になってましたね…

  • 196名無し2025/03/08(Sat) 13:50:06ID:g2MTc1MTI(5/9)NG報告

    媒体ごとに聖杯戦争のメンバー変わってるのもなんか意味あるのかもね

  • 197名無し2025/03/08(Sat) 13:50:26ID:g2ODk1OTI(4/16)NG報告

    マキリ問題の面倒なところはゾォルケン=臓硯がめっちゃ長生きしてあちこち関わりまくってることだと思うの
    そのゾォルケンが死亡した以上穴埋めしなきゃいけない範囲がだいぶ広くなるし

  • 198名無し2025/03/08(Sat) 13:50:28ID:U4MDMwMTI(2/2)NG報告

    >>190
    確か、漫画版レアルタの方だったかな?

  • 199名無し2025/03/08(Sat) 13:50:31ID:czMjIxOTI(2/2)NG報告

    >>189
    可能性の話してるだけならともかく自分の主張は断言すんなって言われてるんだよ
    気付いてないのか?自分の主張だけ確定事項みたいに言ってるの

  • 200士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:50:48ID:MxMDg0OA=(22/29)NG報告

    >>193
    まあうん。ギルガメッシュをして神域の天才と言わしめるマキリと同等の天才が早々いるのかって話では在るけど

  • 201北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:50:54ID:YyMTg2MDg(18/36)NG報告

    >>179
    ちくしょうあのレックウザ、遊園地でお姫様やってやがる……!

  • 202名無し2025/03/08(Sat) 13:50:55ID:kwOTkxMzY(10/11)NG報告

    (なんか、真面目に考察の会話してるのたのしいな…)

  • 203名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:51:36ID:A1MzkxMjA(22/41)NG報告

    >>198
    レアルタでしたか ありがとうスレ民
    聖杯渡しとくね(バーのグラスみたく滑らせる)

  • 204名無し2025/03/08(Sat) 13:51:36ID:g2MTc1MTI(6/9)NG報告

    >>197
    あいついたらいたで困ることもあるけどいなけりゃいないで困ることもあるのほんまさあ…

  • 205士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:51:38ID:MxMDg0OA=(23/29)NG報告

    >>199
    いや、言ったつもりはないんだが、そう取ったんならすまん

  • 206名無し2025/03/08(Sat) 13:51:54ID:Q1ODYxNDg(4/34)NG報告

    契約システムと令呪システム作れる家じゃないとあかんのよな
    マキリレベルでできそうな家既存であったっけ

  • 207名無し2025/03/08(Sat) 13:52:29ID:AxMDcxMjg(1/1)NG報告

    スレ民!
    オレだよ!オレ!
    分かるだろ?
    視線で分かるさ

  • 208名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:53:05ID:A1MzkxMjA(23/41)NG報告

    そもそも三家なんだろうかね

    もしかしたら御四十八家かもしれねぇ

  • 209士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:53:06ID:MxMDg0OA=(24/29)NG報告

    仮にマキリが最初から関わってないにしても、マキリ並みに聖杯戦争の基礎理論作れる天才がいたってことだからな……

  • 210名無し2025/03/08(Sat) 13:53:14ID:QxNzg4NDA(4/7)NG報告

    >>181
    レイシフト超えてカルデア本拠までアタックされた回数
    ・ゲーティア
    ・エレキシュガル
    ・カーマ

    ・チョコ

    地続きだがその他だとアナスタシアと大統領も入る
    敵地に突っ込んだ異聞帯攻略は別枠にした

  • 211名無し2025/03/08(Sat) 13:53:22ID:Y0MzkzNDg(2/7)NG報告

    >>202
    (私たちはこの今からこの異聞帯を……)

  • 212名無し2025/03/08(Sat) 13:53:37ID:kwOTkxMzY(11/11)NG報告

    >>179
    ポケマスのcmかっこよすぎない?
    正に世界の終わりやん
    YouTubehttps://youtu.be/ZtVPZxr4miw?si=2j-Ro2AEPi0paOL-

  • 213名無し2025/03/08(Sat) 13:53:54ID:E2MTgyMDg(9/35)NG報告

    >>204
    レフみたいに評価の乱高下激しいわね…

  • 214名無し2025/03/08(Sat) 13:54:00ID:Y5MDU2MTY(2/11)NG報告

    >>208
    そこまで多いと始まる前に内紛起きてるねぇ

  • 215北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:54:07ID:YyMTg2MDg(19/36)NG報告

    えぇいまだるっこしい!
    全部暴力で決めようぜ!

    というわけで仕留めてやるぞマリスビ……大統領そこどいて!そいつ殴れない!!

  • 216名無し2025/03/08(Sat) 13:54:11ID:g2MTc1MTI(7/9)NG報告

    >>206
    それこそ並行世界の聖杯戦争観測してたかもしれんアニムスフィアとか?

  • 217名無し2025/03/08(Sat) 13:54:15ID:QxNzg4NDA(5/7)NG報告

    >>163
    よし行ってくる

  • 218名無し2025/03/08(Sat) 13:54:55ID:EwOTQ5ODA(2/15)NG報告

    原初に至る「仕組み(ルール)を敷いた者」であって令呪名指しの話ではないから
    令呪作成限定の代理ならそこまででなくてもいいかも
    まあ結局「仕組み(ルール)を敷く」奴は要るんだけどネ!

    >「あらゆる願いを叶えられる、か?
    > たわけ、人間風情にそのような奇蹟は与えられん。
    > どれほど強大な力を持とうと、自滅するのが人間というものだ。
    > だが―――安心しろ、セイバー。
    > この聖杯は本物だ。
    > きちんと七人分の英霊を組み込めば、必ず原初に到達する(・・・・・・・)」
    >「……原初……?
    > ちょっと待った。じゃあ聖杯って、まさか」
    >「何者かは知らんが、
    > 最初にこの仕組み(ルール)を敷いた者は間違いなく神域の天才だろうよ。
    > まあしかし、我(オレ)には関係のない話ではある。
    > 我(オレ)はそんなモノに興味はない。
    > あるのは聖杯の“孔(もん)”としての能力だけだ」

  • 219名無し2025/03/08(Sat) 13:55:19ID:Y1NTExMjg(1/1)NG報告

    >>174
    それなのに最近の扱い…マスターさんっていつもそうですよね
    私のことなんだと思ってるんですか?私魔王なんですけど!

  • 220北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:55:24ID:YyMTg2MDg(20/36)NG報告

    >>207
    男は歴代プリキュアの名前を全部言うのを強いられた
    青い子だけで内閣が組めちまう

  • 221名無し2025/03/08(Sat) 13:55:31ID:UwMTE2MzI(9/29)NG報告

    やはり海がいい…

  • 222名無し2025/03/08(Sat) 13:55:33ID:A0NDk0OTY(1/1)NG報告

    >>172
    ムーンドバイでは不発に終わったけど、人類にとっても自然界にとっても災厄になり得る存在だよなあの姉

  • 223名無し2025/03/08(Sat) 13:56:03ID:g2ODk1OTI(5/16)NG報告

    >>209
    修正力で代替となる人物が出てくるっぽいから答えとしては確実に居た(誰かは不明)のよね
    それが何者かを突き詰めようとすると現状では可能性の話しか出来なくなっちゃうけど

  • 224名無し2025/03/08(Sat) 13:56:24ID:Y4MTE2NzI(13/47)NG報告

    >>206
    やっぱり降霊科案件になるのかな?
    それとも、降霊科は召喚パートが担当で、契約や令呪は他にいる?

  • 225名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 13:56:59ID:A1MzkxMjA(24/41)NG報告

    何度時間をやり直そうが過去を変えようが必ずバトルロイヤルに参加する枠がせめて居たら考察ももうちょい楽なんだけどねぇ
    (青いトンボと契約しながら)

  • 226名無し2025/03/08(Sat) 13:57:18ID:Q1ODYxNDg(5/34)NG報告

    ゾォルケンは降霊術に自信のある植物科と呪詛科在籍の人…

  • 227士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 13:57:45ID:MxMDg0OA=(25/29)NG報告

    >>218
    いや、事件簿最終巻で触れられてるけど、マキリの野郎「聖杯戦争の基礎理論」をしたためた論文を時計塔で発表してたりするんだ

  • 228名無し2025/03/08(Sat) 13:57:52ID:Y4MTE2NzI(14/47)NG報告

    >>226
    そう書かれると、確かに天才なんやな、って

  • 229名無し2025/03/08(Sat) 13:58:13ID:Y0MzkzNDg(3/7)NG報告

    まぁジャンヌダルクがアクア団の首領であるアオギリを陰から操っていたのは有名な話

  • 230名無し2025/03/08(Sat) 13:59:16ID:g2MTc1MTI(8/9)NG報告

    >>227
    そんなことしてたんだ………こわ……

  • 231北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 13:59:47ID:YyMTg2MDg(21/36)NG報告

    >>225
    何回やっても 何回やっても
    ドラグレッダーが契約してきちゃうの
    アイツ新聞記者やろ どうして?

  • 232名無し2025/03/08(Sat) 13:59:53ID:Y4MTE2NzI(15/47)NG報告

    >>227
    論文があるなら、誰かが再現実験できる……?

    二世!

  • 233名無し2025/03/08(Sat) 14:00:25ID:EwOTQ5ODA(3/15)NG報告

    >>232
    二世はそこの書庫入る権利無いねん

  • 234名無し2025/03/08(Sat) 14:00:30ID:UwMTE2MzI(10/29)NG報告

    >>210
    ドラコー(の魔獣赫)は?

  • 235名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:00:47ID:A1MzkxMjA(25/41)NG報告

    >>232
    二世を聖杯代わりにすれば戦争は起こせるな


    ヨシッ!!

  • 236名無し2025/03/08(Sat) 14:00:48ID:Q1ODYxNDg(6/34)NG報告

    セルフギアス・スクロールの開発元の家(描写なし)とかこのへんの分野強そう
    アインツベルンでもないのに魂に干渉してできる術式使えるのはなかなか

  • 237天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:00:53ID:IwNTU4MTY(1/8)NG報告

    バンッΣ日 ⊂ ( ・ω・)<コンチワ、チンドンテイデスガ、チャーシューメン100ニンマエオモチシマシタ

  • 238北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:01:11ID:YyMTg2MDg(22/36)NG報告

    >>231
    あやべ、雑誌記者だった!
    窓に新聞紙貼ってるのと混ざっちゃったわうっかりさん!!(ハラキリ)

  • 239士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 14:01:40ID:MxMDg0OA=(26/29)NG報告

    >>230
    うん。降霊科の秘蔵書庫に収蔵されておる。

    まあ、その実証のためにアインツベルンを訪れ、冬木でさらに実践的に整えたとは思うけど。
    それこそ、個人的にはサーヴァントのクラスシステムは宝石魔術の基盤になる転換も使われてると考えてるし、遠坂のツテを使ったゼルレッチからの技術提供

  • 240名無し2025/03/08(Sat) 14:01:45ID:Q1ODYxNDg(7/34)NG報告

    >>210
    ストームボーダーを直接落としにかかった為朝さんってやべぇよな

  • 241北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:02:19ID:YyMTg2MDg(23/36)NG報告

    >>235
    第n回・ロンドンスターは私のものだ選手権…!

  • 242名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:02:23ID:A1MzkxMjA(26/41)NG報告

    >>237
    (そっと肩を掴んで、地面の中に押し戻す)

  • 243名無し2025/03/08(Sat) 14:02:57ID:gzMDY1OTY(1/1)NG報告

    >>225
    途中でお金持ちになれたからバトルロイヤルは綺麗に一抜けさ

  • 244名無し2025/03/08(Sat) 14:03:00ID:Y4MTE2NzI(16/47)NG報告

    >>233
    >>239
    二世でもダメだったか

    他科の秘密とあっちゃあ、流石に無理か

  • 245名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:03:01ID:A1MzkxMjA(27/41)NG報告

    そういえばプリヤコラボの時ってカルデア襲撃はされてましたっけ?

  • 246北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:03:10ID:YyMTg2MDg(24/36)NG報告

    >>240
    ククルカンはんチョップやめてもろて

  • 247名無し2025/03/08(Sat) 14:03:57ID:g2ODk1OTI(6/16)NG報告

    >>243
    虎と蛇がそっち行ったよ(合掌)

  • 248名無し2025/03/08(Sat) 14:04:06ID:cxMDA0NzI(1/3)NG報告

    >>226
    というよりは理論は組めたけど降霊術、召喚術は専門(能力的に)ではなかったから他の家と協力した感じ?
    役割分担だと降霊術の部分は遠坂家が担ってるんだよな、ゼル爺は降霊術にも強いという記述ある

  • 249名無し2025/03/08(Sat) 14:04:19ID:Y0MzkzNDg(4/7)NG報告

    マリスビリー「カルデアっていつも襲撃されているな…何か原因があるのか」

  • 250士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 14:04:51ID:MxMDg0OA=(27/29)NG報告

    >>244
    いや、オルガマリー所長は入れてる
    II世は元をたどれば新世代だし、ライネスは分家の末席だしでルウレウスの爺さんから見下されているのだ

  • 251名無し2025/03/08(Sat) 14:04:57ID:E2MTgyMDg(10/35)NG報告

    >>240
    今回のイベント礼装の名前とメンツも納得
    為朝さんがいて然るべきところよね

  • 252天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:05:04ID:IwNTU4MTY(2/8)NG報告

    >>242
    (そっと肩に手を回して、頭を地面に押し付けようとする)

  • 253名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:05:33ID:A1MzkxMjA(28/41)NG報告

    >>249
    テメェだよ原因

  • 254名無し2025/03/08(Sat) 14:05:51ID:czNTY3ODA(1/11)NG報告

    >>227
    あの爺さんの姿で
    「若人たちよ このような翁のために集まってくれて感謝するぞ カカカカ! 」
    というわけ?

  • 255名無し2025/03/08(Sat) 14:06:04ID:Y4MTE2NzI(17/47)NG報告

    >>250
    二世…… ちょっと数百年くらい若造だったばっかりに

  • 256名無し2025/03/08(Sat) 14:06:06ID:Y0MzkzNDg(5/7)NG報告

    >>252
    土の味……

  • 257名無し2025/03/08(Sat) 14:06:40ID:czODc5MDg(1/26)NG報告

    >>119
    いや、あの世界は冬木「では」初回だけど
    鯖呼べるlvの聖杯戦争はしてるくさいぞ>ミスクレーン周り

  • 258名無し2025/03/08(Sat) 14:06:47ID:QzNTA5NTI(1/10)NG報告

    BBちゃんといく奏章Ⅲ


    BBちゃんと男の白野先輩が顔合わせしたところ、EXTRAプレイ勢は感外深えんだろうなと思ってたが、あの時点で白野先輩が二人いたし
    よく考えるとEXTRAプレイしてようが白野先輩がどういう状態なのかわからなかったので「? ?」となってたんだろうな!
    きのこさあ!

  • 259名無し2025/03/08(Sat) 14:06:55ID:Y4MTE2NzI(18/47)NG報告

    >>254
    そんな学際研究プロジェクトの座長はヤだなあ

  • 260名無し2025/03/08(Sat) 14:07:01ID:QxNzg4NDA(6/7)NG報告

    >>234
    入れるかどうか迷ったけどあれ攻撃かな?

  • 261名無し2025/03/08(Sat) 14:07:03ID:cxMDA0NzI(2/3)NG報告

    >>236
    一応魂に干渉するだけなら可能、解析したり移動させたり
    問題はそれ以上のこと、魂に干渉して有効活用する術がない
    魂を情報化して転写できるように改造したロアが凄いのはそのラインを超えたから

  • 262名無し2025/03/08(Sat) 14:07:06ID:Q1ODYxNDg(8/34)NG報告

    ルーラーが令呪使えるのも冷静に考えると謎
    第二次で令呪作ったのに第三次Apoルートで令呪使えるルーラー召喚すればいいんじゃね!?となったアインツベルンはRTAプレイヤーか?

  • 263士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 14:07:11ID:MxMDg0OA=(28/29)NG報告

    >>254
    いや、4章時のデキる慎二みたいな若い頃ですね

  • 264名無し2025/03/08(Sat) 14:07:14ID:M0MjE0NzY(1/9)NG報告

    >>250
    魔術師らしい頑なさで嫌いじゃない。

  • 265名無し2025/03/08(Sat) 14:07:27ID:czNTY3ODA(2/11)NG報告

    >>243
    大量の金がほしいと願っても 使うから意味あるのであって扱えないなら持て余してるエネルギーなのよね

  • 266名無し2025/03/08(Sat) 14:08:41ID:Y5MDU2MTY(3/11)NG報告

    >>264
    下手な人間に開示して劣化させられたら溜まったものじゃないしねぇ

  • 267名無し2025/03/08(Sat) 14:08:44ID:czODc5MDg(2/26)NG報告

    >>254
    当時は若いロンドンスタイルやろ>マキリ

  • 268名無し2025/03/08(Sat) 14:08:52ID:QxNzg4NDA(7/7)NG報告

    >>163
    デミヤさんが来てくれました
    扉が開いたら(美術館が開館したら)また行ってくる

  • 269名無し2025/03/08(Sat) 14:08:58ID:M0MjE0NzY(2/9)NG報告

    >>243
    この世から抜けたら意味ないね

  • 270名無し2025/03/08(Sat) 14:09:14ID:Q1ODYxNDg(9/34)NG報告

    クレーンさんの聖杯戦争もわからんのよな
    特異点や並行世界でやっただけって言われたら、そうっすか…としか言えないし

  • 271名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:09:49ID:A1MzkxMjA(29/41)NG報告

    そりゃあのジジイも産まれた時からジジイって訳じゃないしな

    流石に産まれた時は蚕であろう

  • 272名無し2025/03/08(Sat) 14:10:21ID:Y4MTE2NzI(19/47)NG報告

    >>271
    余計にキモい

  • 273名無し2025/03/08(Sat) 14:10:24ID:U1MjAyMzY(1/1)NG報告

    >>223
    ふむ…(ふと思い出す、2つの理論)

     
    ジェイルオルタナティブ(世の万物は、代替可能である)
    バックノズル(物語はいずれ、全て同じ結末に到る)

  • 274名無し2025/03/08(Sat) 14:10:59ID:IyNzM5MzY(1/1)NG報告

    >>270
    聖杯戦争は色んなところ、色んな世界で行われている。
    武蔵ちゃんが剣ディルが喚ばれた聖杯に乱入したりもした。

  • 275名無し2025/03/08(Sat) 14:11:09ID:czODc5MDg(3/26)NG報告

    >>270
    それでカルデアに入り込むの?

  • 276士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/03/08(Sat) 14:11:21ID:MxMDg0OA=(29/29)NG報告

    >>248
    個人的にはサーヴァントのクラスシステムとか「転換」の特性が使われてるんじゃないかと思ってたり

    魔力を保存、安定させる器(宝石)
    っていう構図が、霊基を保存、安定させる器(クラス)のして応用したんじゃないかと。

  • 277名無し2025/03/08(Sat) 14:11:36ID:Y4MTE2NzI(20/47)NG報告

    >>273
    あれも「世界の終わり」を呼び出すグリッチというかなんというか、そういうタイプの怪異でしたわね

  • 278名無し2025/03/08(Sat) 14:11:50ID:UwMTE2MzI(11/29)NG報告

    >>219
    [迷っているときに背中を押してくれる神様]
    [大事な一歩を踏み出す勇気をくれる神様]

  • 279名無し2025/03/08(Sat) 14:12:06ID:M0MjE0NzY(3/9)NG報告

    >>274
    まちおこしやゆるキャラの類よね。
    今年の聖杯戦争くらいはたのしくやるさ

  • 280名無し2025/03/08(Sat) 14:12:27ID:Q1ODYxNDg(10/34)NG報告

    アニムスフィアなら専門じゃなくとも協力できる実力あるだろうけど、第三魔法とかいらねぇから金くれ!ってマリスビリーじゃ根幹まで関わるのは難しいと思う

  • 281名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:12:44ID:A1MzkxMjA(30/41)NG報告

    聖杯自体 第◯◯号なんて名称が付くぐらい沢山あるからねぇ

    12月号とかあるかしら

  • 282名無し2025/03/08(Sat) 14:13:10ID:g1NjA4MjQ(4/18)NG報告

    >>278
    つまり…ヘイ・ヤーだな

  • 283名無し2025/03/08(Sat) 14:13:31ID:g3OTA3ODQ(3/8)NG報告

    >>266
    劣化儀式ばっかりの亜種聖杯戦争が各地で行われた世界線もありましたな

  • 284名無し2025/03/08(Sat) 14:13:35ID:Y0MzkzNDg(6/7)NG報告

    >>271
    でもワシが乳飲子の頃からジジイのままなジジイもいるんだよなぁ

  • 285名無し2025/03/08(Sat) 14:13:55ID:Q1ODYxNDg(11/34)NG報告

    金時がアメリカかぶれになったり黒ひげがオタクになってるのもどこぞの聖杯戦争が前提だろうしなぁ
    二世もFGO世界にいないらしいし、その世界線に関係ないことは割と関わってくる

  • 286名無し2025/03/08(Sat) 14:14:14ID:Y4MTE2NzI(21/47)NG報告

    月間「聖杯」、創刊!

    毎号ついてくる聖杯の雫のカケラを集めて、君だけの聖杯を作ろう!
    創刊号は特製・雫バインダーがついて650QP!

  • 287名無し2025/03/08(Sat) 14:14:26ID:M0MjE0NzY(4/9)NG報告

    >>276
    オリジナルから一部を切り取りクラスの型に当てはめてこんがり焼いたのが鯖。
    つまり鯖を切り身にしてこんがりやいてお出ししたのさ

  • 288名無し2025/03/08(Sat) 14:14:40ID:Q1MzE4NDA(1/1)NG報告

    >>281
    今月の付録は原寸大ナカヨクナールだよ

  • 289名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:14:50ID:A1MzkxMjA(31/41)NG報告

    >>284
    アリ退治で死んじまったじいさんか

  • 290名無し2025/03/08(Sat) 14:14:57ID:YzODMxNDQ(1/1)NG報告

    >>162
    カーマは神スケールで愛されなかった部分を全ての平行世界含めてたった一人の人間に求める形になってて滅茶苦茶重い構図になってしまってるところあります

  • 291名無し2025/03/08(Sat) 14:15:00ID:QzNzA4MjQ(1/19)NG報告

    『近年、各国で聖杯戦争を開催する動きが加速している。そこで本研究では、聖杯戦争において必要な霊地の霊力量を削減する魔術式を提案し、検証した。主な貢献は以下の3つである…

  • 292北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:15:01ID:YyMTg2MDg(25/36)NG報告

    >>257
    んでも『第1回』って言ってたしぃ…

    クレーンさんは違うとこでなんかあって召喚されて
    余暇を過ごしてたらロマニに会ったんじゃなかったっけ。

  • 293天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:15:11ID:IwNTU4MTY(3/8)NG報告

    スレ民ハンターワイルズ

  • 294名無し2025/03/08(Sat) 14:15:20ID:g1NjA4MjQ(5/18)NG報告

    >>281
    週刊聖杯

  • 295名無し2025/03/08(Sat) 14:15:28ID:Q1NDgxNzY(1/3)NG報告

    しかしまぁ…まともな聖杯戦争が全然ない

  • 296名無し2025/03/08(Sat) 14:16:02ID:Y4MTE2NzI(22/47)NG報告

    >>295
    マトモな奴は聖杯なんぞ求めないから……

  • 297名無し2025/03/08(Sat) 14:16:02ID:QzNzA4MjQ(2/19)NG報告

    >>293
    初恋ハンターワールド

  • 298名無し2025/03/08(Sat) 14:16:03ID:Q1ODYxNDg(12/34)NG報告

    2004年~2015年に聖杯戦争が行われた可能性はあるの?

  • 299天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:16:09ID:IwNTU4MTY(4/8)NG報告

    >>295
    まず聖杯戦争自体まともじゃない定期

  • 300名無し2025/03/08(Sat) 14:16:37ID:M0MjE0NzY(5/9)NG報告

    >>295
    オークション型くらいか。
    地方都市を舞台に暴れん坊されたら危ない

  • 301名無し2025/03/08(Sat) 14:16:53ID:czODc5MDg(4/26)NG報告

    >>281
    1~100までは救世主の掘ったセット
    とかあっても驚かん

  • 302名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:17:24ID:A1MzkxMjA(32/41)NG報告

    >>295
    まともな催し作ったり参加するヤツはね
    激しい喜びも深い絶望もない植物みたいな野郎なんだ

  • 303名無し2025/03/08(Sat) 14:17:34ID:czODc5MDg(5/26)NG報告

    >>295
    平均的な聖杯戦争=魔術師同士の殴り合い

  • 304名無し2025/03/08(Sat) 14:18:01ID:UwMTE2MzI(12/29)NG報告

    >>290
    重いには重いが求めてる方が一応普通より...

  • 305名無し2025/03/08(Sat) 14:18:13ID:E2MTgyMDg(11/35)NG報告

    >>286
    雫のかけら…果てしないな、聖杯……

  • 306天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:18:15ID:IwNTU4MTY(5/8)NG報告

    ルールを守って楽しく聖杯大戦!

  • 307名無し2025/03/08(Sat) 14:18:36ID:UwMTE2MzI(13/29)NG報告

    >>291
    魔術師「ヤバ...」

  • 308名無し2025/03/08(Sat) 14:18:38ID:czNTY3ODA(3/11)NG報告

    >>281
    多分 半数くらい失敗かプロトタイプよね

  • 309名無し2025/03/08(Sat) 14:19:03ID:Y0MzkzNDg(7/7)NG報告

    もっと安全で平和な手段でケリを付けよう
    デュエルしようぜ(シャカパチ音)

  • 310名無し2025/03/08(Sat) 14:19:06ID:czODc5MDg(6/26)NG報告

    というかゴルドくんが勘違いしてたように
    陰鯖でも本来呼び出せたら奇跡だからね。

  • 311名無し2025/03/08(Sat) 14:19:08ID:UwMTE2MzI(14/29)NG報告

    >>299
    地方自治体「聖杯戦争はク ソ」

  • 312名無し2025/03/08(Sat) 14:19:35ID:EwOTQ5ODA(4/15)NG報告

    >>301
    掘るんかーい

  • 313名無し2025/03/08(Sat) 14:19:59ID:Y4MTE2NzI(23/47)NG報告

    >>309
    フェッチランドおいてターン終了です。どうぞ

  • 314名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:20:02ID:A1MzkxMjA(33/41)NG報告

    聖杯を作る前に、自分の血がワインになり身体がパンになるような体質に変化すれば良いのにね

  • 315名無し2025/03/08(Sat) 14:20:26ID:Q1ODYxNDg(13/34)NG報告

    第一次や第二次は三四五以上に混沌としてそうで見てみたい

  • 316名無し2025/03/08(Sat) 14:20:39ID:QzNzA4MjQ(3/19)NG報告

    「……さて、皆お目覚めかな…?やあ、はじめまして。そしてようこそ、私の『ゲーム』へ……君達らにはこれから『聖杯戦争』を行ってもらう……(仮面を被ってディスプレイ越しに話しかけながら)』

  • 317名無し2025/03/08(Sat) 14:21:23ID:Y3NzQ2NjA(1/29)NG報告

    聖杯戦争やりまくったことで「死者であるサーヴァントはともかく生者であるマスターが死ぬのは良くないのでは?聖杯に焚べる必要があるサーヴァントと違ってマスター達は別に殺し合う必要はないのでは?」と気付きつつあるapo世界線
    遅い

  • 318名無し2025/03/08(Sat) 14:21:24ID:M0MjE0NzY(6/9)NG報告

    >>310
    UBWのセイバー居候は凄い荒れそう。
    アーサー王が神輿で帰還

  • 319名無し2025/03/08(Sat) 14:21:32ID:QzNzA4MjQ(4/19)NG報告

    >>314
    そのためにはまず、原罪を持たずに生まれないとな……

  • 320北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:21:44ID:YyMTg2MDg(26/36)NG報告

    >>309
    アタイ知ってる!
    ホビーアニメも楽しく遊んでた筈が世界の危機に直結する!!

  • 321名無し2025/03/08(Sat) 14:21:50ID:EzNjQ5MjA(1/6)NG報告

    >>315
    二次には確実にエクストラクラスが混じってる
    下手すると複数

  • 322名無し2025/03/08(Sat) 14:21:53ID:E2MTgyMDg(12/35)NG報告

    >>291
    カーボンニュートラルみたいにファンタズムニュートラル始まっちゃう

  • 323名無し2025/03/08(Sat) 14:21:56ID:czNTY3ODA(4/11)NG報告

    >>297
    初恋ハンターってことは実ってねえってことだよね

  • 324名無し2025/03/08(Sat) 14:22:00ID:UwMTE2MzI(15/29)NG報告

    >>306
    願望機を求めてるような者はルールを守るわけがないだろう

  • 325名無し2025/03/08(Sat) 14:22:09ID:Y3NzQ2NjA(2/29)NG報告

    >>311
    アメリカ政府「聖杯戦争は国策」

  • 326名無し2025/03/08(Sat) 14:22:36ID:c5NTIzMDA(1/5)NG報告

    >>313
    えっ?フェラッチry(強制終了

  • 327名無し2025/03/08(Sat) 14:22:46ID:czODc5MDg(7/26)NG報告

    >>321
    1-3はexが混じっていたらしい。

  • 328名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:23:11ID:A1MzkxMjA(34/41)NG報告

    そういえば一回使って到達したのと同じ方法では根源行くこと出来ないらしいけど、どう出来ねぇようになるんだろうか
    根源が改札の扉を閉める感じやろか

  • 329天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:23:13ID:IwNTU4MTY(6/8)NG報告

    >>325
    失望しました国交やめます

  • 330名無し2025/03/08(Sat) 14:23:13ID:AwMjMxMzI(1/1)NG報告

    めっちゃ良い写真撮れた!

    既出だったらごめんなさい。

  • 331名無し2025/03/08(Sat) 14:23:37ID:UwMTE2MzI(16/29)NG報告

    >>325
    これだから魔術の素人が...

  • 332天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:23:45ID:IwNTU4MTY(7/8)NG報告

    >>329
    あ、間違えた

    ルーマニア「失望しました国交やめます」

  • 333名無し2025/03/08(Sat) 14:23:47ID:QzNzA4MjQ(5/19)NG報告

    >>323
    少年の初恋を刈り取るお姉さんかもしれない

  • 334北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:24:09ID:YyMTg2MDg(27/36)NG報告

    >>316
    Iω・)□ スマホポチポチ
    (※ただのホモ・サピエンスなので放送にすら気づかない顔)

  • 335名無し2025/03/08(Sat) 14:24:10ID:QzNzA4MjQ(6/19)NG報告

    >>330
    オベロンのレスかな?

  • 336名無し2025/03/08(Sat) 14:24:12ID:czODc5MDg(8/26)NG報告

    >>332
    経済が死ぬわ

  • 337名無し2025/03/08(Sat) 14:24:12ID:M0MjE0NzY(7/9)NG報告

    >>328
    いちど使ったグーグルカードは使えないみたいなもん

  • 338名無し2025/03/08(Sat) 14:24:24ID:czNTY3ODA(5/11)NG報告
  • 339名無し2025/03/08(Sat) 14:24:27ID:Y3NzQ2NjA(3/29)NG報告

    >>327
    SNの設定だと四次にもEXいた設定だよ
    基本7クラス揃ったのは5次だけ

  • 340名無し2025/03/08(Sat) 14:24:43ID:IxOTAyMzI(1/1)NG報告

    >>320
    なんか異世界と繋がってシステム一部書き換えられてる…

  • 341名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:25:11ID:A1MzkxMjA(35/41)NG報告

    >>338
    ◯っきー真面目にやって!!

  • 342名無し2025/03/08(Sat) 14:25:27ID:Q1ODYxNDg(14/34)NG報告

    エクストラクラスって割と出て来やすかったんや…

  • 343名無し2025/03/08(Sat) 14:25:53ID:Y4MTE2NzI(24/47)NG報告

    >>328
    ゲームでよく見る「踏むと崩れる床」みたいになってんのかな
    最高レベルの神秘であることを自動的に保証する圧力みたいなのが因果をゴニョゴニョするカタチで効いてるとか

  • 344名無し2025/03/08(Sat) 14:26:12ID:EzNjQ5MjA(2/6)NG報告

    >>339
    構想だけだとドラゴンライダーいたしな
    現時点でもドラゴンライダーってマルタさんとニキチくらいだけど

  • 345名無し2025/03/08(Sat) 14:26:16ID:M0MjE0NzY(8/9)NG報告

    >>340
    運営が悪い。
    いつのまにか他の星の文明とつながり来たるべき対話の始まりになぜ備えていないのか。

  • 346名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:26:30ID:A1MzkxMjA(36/41)NG報告

    >>342
    水着着ただけでエクストラクラスになれるからな
    出て来やすいのだろう(絶対違)

  • 347名無し2025/03/08(Sat) 14:26:45ID:QzNzA4MjQ(7/19)NG報告

    根元側は至られた経路にCVEをつけてるのかもしれない

  • 348名無し2025/03/08(Sat) 14:26:56ID:g1NjA4MjQ(6/18)NG報告

    >>333
    つまり…青子さん!

  • 349名無し2025/03/08(Sat) 14:26:59ID:Y3NzQ2NjA(4/29)NG報告

    >>328
    壁抜けバグがパッチ修正で使えなくなるみたいなもんじゃない?

  • 350名無し2025/03/08(Sat) 14:27:06ID:Y3ODU4NjA(1/5)NG報告

    >>320
    まあ暴力の代替手段なので…
    世界的危機や陰謀とかなく普通に大会やって終わるのも中にはあるけど

  • 351名無し2025/03/08(Sat) 14:27:23ID:czODc5MDg(9/26)NG報告

    >>344
    ぬ「ねえ。誰か忘れてない?」

  • 352名無し2025/03/08(Sat) 14:27:24ID:Q1ODYxNDg(15/34)NG報告

    一次か二次に出てきたアヴェンジャーがめっちゃ強かったせいでアインツベルンが勘違いした可能性

  • 353名無し2025/03/08(Sat) 14:27:27ID:Y4MTE2NzI(25/47)NG報告

    >>347
    魔法は現実に対する脆弱性だったのか

    そうかな? そうかも

  • 354名無し2025/03/08(Sat) 14:27:33ID:EzNjQ5MjA(3/6)NG報告

    >>342
    「七騎揃うのは珍しい」「3騎士は確定だが、4騎士全部がエクストラもありうる」だからね

  • 355北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:27:59ID:YyMTg2MDg(28/36)NG報告

    >>345
    100年後くらいかけてまったりなプロジェクトを張り切って今動かさんでもろて

  • 356名無し2025/03/08(Sat) 14:28:11ID:QzNzA4MjQ(8/19)NG報告

    >>346
    『聖杯戦争』と『サーヴァント』の概念が広まってないときに水着で呼ばれて、痴女の使い魔扱いされる水着鯖…?

  • 357名無し2025/03/08(Sat) 14:29:00ID:Y4MTE2NzI(26/47)NG報告

    >>356
    夏の浜辺とかでもないのに脈絡なく水着で来ちゃうのはもうダメでしょ

  • 358名無し2025/03/08(Sat) 14:29:06ID:czODc5MDg(10/26)NG報告

    >>355
    そもそもデータバックアップとってしれっと別鯖に展開しろよという

  • 359名無し2025/03/08(Sat) 14:29:26ID:Q1NDgxNzY(2/3)NG報告

    >>311
    でもそこに住む動植物とか人類には申し訳ないけど、建物とかを破壊しながら戦うのはとても画面映えするのです


    まぁ在り来りな日常を過ごす無辜の民が傷つくのは絶許案件ですけどね?

  • 360名無し2025/03/08(Sat) 14:29:39ID:M0MjE0NzY(9/9)NG報告

    >>355
    運営が頑張らないから衛星砲撃たれて余波で地球にも影響が出ました。
    あーあ。

  • 361名無し2025/03/08(Sat) 14:29:43ID:EzNjQ5MjA(4/6)NG報告

    >>356
    必勝を賭けてアインツベルンに呼び出されたのが「水着を着ただけのファッションアヴェンジャー徐福」だったりするわけだな

  • 362名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:29:46ID:A1MzkxMjA(37/41)NG報告

    流石に到達者以外がその至った方法の神秘そのものを使えなくなるってことは無いだろうしな 魔法が継承される訳だし

  • 363名無し2025/03/08(Sat) 14:29:50ID:Y3NzQ2NjA(5/29)NG報告

    >>331
    魔術素人国家の逆転の秘策、それが聖杯戦争 
    ……大丈夫か?

  • 364名無し2025/03/08(Sat) 14:29:54ID:QzNzA4MjQ(9/19)NG報告

    >>357
    (アケのパイセンの方を見る)

  • 365名無し2025/03/08(Sat) 14:30:42ID:EwOTQ5ODA(5/15)NG報告

    冬の(チョコ)河辺にアンドロメダヨシッ

  • 366名無し2025/03/08(Sat) 14:31:27ID:QzNzA4MjQ(10/19)NG報告

    >>361
    それならまだいいけど、
    「水着を着ただけのファッションアベンジャー編集者クロエ」が来る可能性も…?

  • 367名無し2025/03/08(Sat) 14:31:30ID:E2MTgyMDg(13/35)NG報告

    >>349
    ちゃんと修正パッチ更新してるのえらい…

  • 368名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:31:37ID:A1MzkxMjA(38/41)NG報告

    >>356
    アンドロメダを普通に喚んだのに水着になってるヤツか

  • 369名無し2025/03/08(Sat) 14:31:48ID:czODc5MDg(11/26)NG報告

    >>364
    アケにいってそっちで冒険するぐだは見たかった。

  • 370名無し2025/03/08(Sat) 14:32:33ID:QzNzA4MjQ(11/19)NG報告

    >>353
    根源鯖管理者「うわぁ!サーバーにパッチ当てなきゃ!」

  • 371名無し2025/03/08(Sat) 14:32:36ID:cxMDA0NzI(3/3)NG報告

    >>328
    神秘が薄まると道が狭くなるからじゃないかな

  • 372名無し2025/03/08(Sat) 14:32:59ID:UwMTE2MzI(17/29)NG報告

    >>346
    本来にも適正があるケースェ...

  • 373名無し2025/03/08(Sat) 14:33:06ID:Q1ODYxNDg(16/34)NG報告

    魔法使いに関しては席って言い方がちょうどいいな、他人はもう座れないが譲ることはできる

  • 374名無し2025/03/08(Sat) 14:33:18ID:Y4MTE2NzI(27/47)NG報告

    >>366
    クロエ編集は一般的なプロマネもできそうだから、なんやかんやで亜種キャスターみたいな立ち回りができてしまうのでは

  • 375名無し2025/03/08(Sat) 14:34:55ID:c5NTIzMDA(2/5)NG報告

    >>360
    急いては事を仕損じる、って諺があってな…(叱責)

  • 376名無し2025/03/08(Sat) 14:34:58ID:czNTY3ODA(6/11)NG報告

    >>355
    早くやればもっと早く出来の良い物ができるだろう

    普通はな 人間同士の諍いで進まねえってのは

  • 377名無し2025/03/08(Sat) 14:35:02ID:QzNzA4MjQ(12/19)NG報告

    >>374
    アインツベルンの魔術以外の部分というか、脳筋戦略にテコ入れしそうではあるが…

  • 378名無し2025/03/08(Sat) 14:35:41ID:g3OTA3ODQ(4/8)NG報告

    >>342
    存在してる事が明言されてるガンナーのクラス特性とか知りたいですね

  • 379名無し2025/03/08(Sat) 14:35:48ID:UwMTE2MzI(18/29)NG報告

    >>363
    だからあの惨事に...

  • 380名無し2025/03/08(Sat) 14:36:11ID:UwMTE2MzI(19/29)NG報告

    >>364
    まあ、パイセンだから...

  • 381名無し2025/03/08(Sat) 14:36:12ID:czNTY3ODA(7/11)NG報告

    >>368
    水着で呼んだ
    なのにメイド服とかセーラー服とか なんなら水着サーヴァントが初姿とか

  • 382名無し2025/03/08(Sat) 14:36:30ID:EzNjQ5MjA(5/6)NG報告

    本来は呼べないご当地日本最強鯖をバグで呼び出そうとしたら、「イザナミの娘」とか出てくるわけだな

  • 383名無し2025/03/08(Sat) 14:36:43ID:UwMTE2MzI(20/29)NG報告

    >>366
    イリヤとの縁で...

  • 384名無し2025/03/08(Sat) 14:36:53ID:QzNzA4MjQ(13/19)NG報告

    メリュ子自体は壁尻じゃないからな!(謎の先読み)

  • 385名無し2025/03/08(Sat) 14:36:58ID:MwODcwMDA(3/6)NG報告

    >>366
    「編集」の権能で聖杯の力を書き換えることによってアインツベルンの悲願が絶たれる展開

  • 386名無し2025/03/08(Sat) 14:37:21ID:Q1ODYxNDg(17/34)NG報告

    ビルダーとスカラーはそれしか当てはまらない人多そうのであるべきエクストラクラス

  • 387天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/03/08(Sat) 14:37:48ID:IwNTU4MTY(8/8)NG報告

    >>380
    もしかしてアケ世界のAチームのパイセンは別の人に置き換わってるのでは

  • 388名無し2025/03/08(Sat) 14:38:44ID:Y5MDU2MTY(4/11)NG報告

    >>342
    fgoにいるような特殊なEXクラスはレアだけど
    マイナーチェンジ版のEXクラスもあるからね

    例えばその基本クラスしか適性ない英霊を召喚しようとして既に席が埋まってた場合とかに出てくるだろうし
    アーチャーが既に埋まってたのでガンナーとか

  • 389名無し2025/03/08(Sat) 14:39:11ID:Y3NzQ2NjA(6/29)NG報告

    >>384
    壁尻になったドラゴンの左手だもんなぁ

  • 390名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:39:36ID:A1MzkxMjA(39/41)NG報告

    何度参加して喚んでも金髪で現代服着た兄ちゃんが召喚されやがる!!

    お陰で財布がすっからかんだ

  • 391名無し2025/03/08(Sat) 14:40:00ID:UwMTE2MzI(21/29)NG報告

    >>382
    ヤマタケは?

  • 392名無し2025/03/08(Sat) 14:40:15ID:Y4MTE2NzI(28/47)NG報告

    >>378
    クラスの分類って粗っぽいから、「アーチャーの内訳」としてのガンナーとか、そういうサブクラスみたいなのはあるんだろうな
    セイバーも、戦闘者としてのセイバーと、指揮剣を持つ人としてのセイバーが混ざってるっぽいし

  • 393名無し2025/03/08(Sat) 14:40:27ID:QzNzA4MjQ(14/19)NG報告

    >>390
    若旦那でも救えぬか…

  • 394名無し2025/03/08(Sat) 14:41:08ID:Y3NzQ2NjA(7/29)NG報告

    ボイジャー君以外に適正持ちいるんですか?となるボイジャー

  • 395名無し2025/03/08(Sat) 14:41:09ID:Q1ODYxNDg(18/34)NG報告

    セイバーやアサシンが埋まってる時にニンジャーとかサムラァイとかが来ることもあるんだろうな

  • 396北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:41:41ID:YyMTg2MDg(29/36)NG報告

    >>393
    ジャングルさんの推し的にポカニキじゃねぇかな
    (ジャガー先生の上司+デイビットのお財布泥棒の前科)

  • 397名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:42:01ID:A1MzkxMjA(40/41)NG報告

    >>394
    ボイジャー2号、とかかねぇ

  • 398名無し2025/03/08(Sat) 14:42:03ID:EzNjQ5MjA(6/6)NG報告

    >>392
    カエサルやネロの最適クラスと言われる、謎の指揮官クラス

  • 399名無し2025/03/08(Sat) 14:42:04ID:QzNzA4MjQ(15/19)NG報告

    >>394
    Voyager自体は「旅人」って意味だから、マルコ・ポーロとかなら…?

  • 400北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:42:28ID:YyMTg2MDg(30/36)NG報告

    >>394
    ラスアンの推定・アームストロングさんとかはそうなんじゃね

  • 401名無し2025/03/08(Sat) 14:42:29ID:UwMzY4NzY(1/4)NG報告

    >>390
    生き延びてるのか生き返ってるのか……

  • 402名無し2025/03/08(Sat) 14:43:04ID:M4OTA1NDg(3/11)NG報告

    なんで同じ真祖なのに服装こんなに違うんです?

  • 403名無し2025/03/08(Sat) 14:44:05ID:Q1ODYxNDg(19/34)NG報告

    >>394
    普通ライダーになりそうだもんな

  • 404名無し2025/03/08(Sat) 14:44:16ID:QzNzA4MjQ(16/19)NG報告

    >>399
    自レスだけど、「旅人・開拓者」って意味なら…
    レジライが星5になりそうだな……

  • 405名無し2025/03/08(Sat) 14:44:42ID:MwODcwMDA(4/6)NG報告

    >>402
    アーキタイプアースさんの水着は期待してる

  • 406名無し2025/03/08(Sat) 14:44:57ID:Y3NzQ2NjA(8/29)NG報告

    >>402
    同じ犬科の生き物っていってもめちゃくちゃ差があるでしょ

  • 407名無し2025/03/08(Sat) 14:46:18ID:Y4MTE2NzI(29/47)NG報告

    >>404
    ライダーのサブクラスなんだろうか
    ドレイク船長とかアメリア・イアハートとかは当てはまるかもね

  • 408名無し2025/03/08(Sat) 14:46:18ID:A5MTA5MTY(1/2)NG報告

    >>402
    お姫様と野生のパイセン、違いがあって然るべし

  • 409名無し2025/03/08(Sat) 14:46:19ID:QzNzA4MjQ(17/19)NG報告

    >>402
    トネリコとキャストリアが同じ妖精なのに
    色気がぜんぜん違うみたいなもんよ

  • 410名無し2025/03/08(Sat) 14:46:30ID:Q1ODYxNDg(20/34)NG報告

    クラスそのものじゃなくてグランドやエンシェントみたいにクラスの規格が違うこともある
    ミニセイバーとかのクラスもあるのかもしれない

  • 411名無し2025/03/08(Sat) 14:46:59ID:g3OTA3ODQ(5/8)NG報告

    >>404
    エクストラクラス コンキスタドール普通にありそう

  • 412名無しのジャングル2025/03/08(Sat) 14:47:12ID:A1MzkxMjA(41/41)NG報告

    >>410
    S M L って感じの分け方の可能性も捨てがたい

  • 413名無し2025/03/08(Sat) 14:47:23ID:UwMTE2MzI(22/29)NG報告

    >>402
    同じビーストⅢでもめちゃくちゃ差があるし

  • 414名無し2025/03/08(Sat) 14:47:24ID:QzNzA4MjQ(18/19)NG報告

    >>410
    アサシン・サムライのイゾーさんか…

  • 415名無し2025/03/08(Sat) 14:47:43ID:EwOTQ5ODA(6/15)NG報告

    >>394
    大量に鯖がおるレクイエム世界においてさえ
    キュケケー曰く「既知のどんなクラスに属する魔力も感じない」だからなあ

  • 416名無し2025/03/08(Sat) 14:49:19ID:YwNDY4MjA(1/1)NG報告

    ちょっとアルテラさんに芋羊羹食べさせてくる

  • 417名無し2025/03/08(Sat) 14:49:45ID:c5NTIzMDA(3/5)NG報告

    >>405
    通常アース
    水着アルク
    ファンタズムーン

    ↑この3騎でスタメンを揃えられる訳だな!
    管理人がまた絶頂しそう…(我々としても、是非とも期待)

  • 418名無し2025/03/08(Sat) 14:50:19ID:A5MTA5MTY(2/2)NG報告

    ガンナーみたいなエクストラクラスがもっと見たいvsこれ以上fgoで増えたら頭爆発するvsリンボ

  • 419名無し2025/03/08(Sat) 14:50:53ID:g3OTA3ODQ(6/8)NG報告

    >>416
    舟和の芋羊羹めっちゃ好き

  • 420名無し2025/03/08(Sat) 14:51:24ID:M4OTA1NDg(4/11)NG報告

    >>416
    腐ってないか確認するのを忘れないでね!!

  • 421名無し2025/03/08(Sat) 14:51:43ID:Y3NzQ2NjA(9/29)NG報告

    プリテンダーに取り込まれてしまった感のあるフェイカー

  • 422名無し2025/03/08(Sat) 14:51:56ID:Q1NDgxNzY(3/3)NG報告

    >>402
    でもどちらも等しくスタイルはいい
    真祖とはムチムチなのかもしれない

  • 423名無し2025/03/08(Sat) 14:52:05ID:Q0ODgzMg=(7/21)NG報告

    >>402
    パイセンは天然モノのオリジナル
    姫君は朱い月のデータ使った流用品

  • 424北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:52:26ID:YyMTg2MDg(31/36)NG報告

    >>416
    賞味期限は確認しろよ?

  • 425名無し2025/03/08(Sat) 14:53:36ID:czMTczMTY(1/2)NG報告

    >>410
    ミニ(スカート)のセイバーか

  • 426名無し2025/03/08(Sat) 14:53:57ID:QzNzA4MjQ(19/19)NG報告

    無知無知…?

  • 427北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:53:57ID:YyMTg2MDg(32/36)NG報告

    >>422
    つまり、むちむちでロンギヌスとかいうナンカスゴイランスをお持ちのパーシヴァル卿は真祖……!?

    北欧あなた疲れてるのよ(セルフスカリー)

  • 428名無し2025/03/08(Sat) 14:54:47ID:c1NjI3MDM(1/10)NG報告

    >>425
    セイバーなったことないでしょ

  • 429名無し2025/03/08(Sat) 14:55:09ID:czNTY3ODA(8/11)NG報告
  • 430名無し2025/03/08(Sat) 14:57:45ID:g5NTA4MzY(2/7)NG報告

    >>428
    カプセルさーばんとだからオチで士郎と凛に召喚されたときセイバーだった記憶
    ルーラーだったっけ?

  • 431名無し2025/03/08(Sat) 14:58:04ID:EwODgwMDA(11/29)NG報告

    >>418
    全員運ゲー即.死を当てれば問題ない理論
    ちなみにリンボの宝具を持ってしても金鯖相手に何回試せば良いのかは分からん。
    それなら死霊魔術つけて運ゲーゾンビアタックの方が分があるか?

  • 432名無し2025/03/08(Sat) 14:59:07ID:Y4MTE2NzI(30/47)NG報告

    死霊魔術付きの幸運A+鯖を連射する陳宮

  • 433名無し2025/03/08(Sat) 14:59:26ID:c1NjI3MDM(2/10)NG報告

    でも一番ムチムチなのはオルガマリーだよね
    なにせ体重1万トンだ

  • 434北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 14:59:27ID:YyMTg2MDg(33/36)NG報告

    Iω・)
    (※ロンギヌスで月がどうのとかだったら、
    逃げちゃダメな方の新世紀中学生なパーシヴァル卿が来ちゃいそうだなぁという顔)

    Iω・)
    (※包帯ぐるぐるの卿……?ナンカスゴイイケナイセクシーの可能性に満ちているな……という顔)

    Iω・)
    (※ちゃぶ台異空間で聖杯城の人とスマブラするパーシヴァル卿はちょっと見たいなぁという顔)

  • 435名無し2025/03/08(Sat) 15:00:51ID:Y3NzQ2NjA(10/29)NG報告

    >>428
    適正はあるらしい

  • 436名無し2025/03/08(Sat) 15:03:34ID:Y4MTE2NzI(31/47)NG報告

    >>435
    だとしたら、指揮官型のセイバーなんだろうな

  • 437北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 15:03:40ID:YyMTg2MDg(34/36)NG報告

    >>433
    『乙女の体重』は情報そのものが禁域ぞ

    触れたら最後、目の前が真っ暗になる
    (※スマホをひっくり返す音)

  • 438名無し2025/03/08(Sat) 15:03:49ID:czNTY3ODA(9/11)NG報告

    >>430
    聖女モードオフ極まった感じで出てきたから

  • 439名無し2025/03/08(Sat) 15:05:07ID:Q1ODYxNDg(21/34)NG報告

    ジャンヌは大砲のアーチャーも適正ありそう
    …なぜイルカを撃ち出している…?

  • 440名無し2025/03/08(Sat) 15:05:09ID:M4OTA1NDg(5/11)NG報告

    恋人繋ぎしているみたいな感じになった!!

  • 441名無し2025/03/08(Sat) 15:05:40ID:Y4MTE2NzI(32/47)NG報告

    ところでジャンヌ・ダルクだけど、時代によっては「魔女」として召喚されることもあるのでは?とか思ってみたが、そこんとこどうなんです識者各位?

  • 442名無し2025/03/08(Sat) 15:05:51ID:EwODgwMDA(12/29)NG報告

    >>439
    サメがなんでもできるんだからイルカも可能性はあるだろ

  • 443名無し2025/03/08(Sat) 15:06:26ID:EwOTQ5ODA(7/15)NG報告

    >>434
    むちむちでうおおおおおして女性側からキスされてご飯食べさせてくる碇シンジ…
    むちむち以外大体やっとるな

  • 444名無し2025/03/08(Sat) 15:06:40ID:g5NTA4MzY(3/7)NG報告

    >>441
    地右衛門に聞いてみよう

  • 445名無し2025/03/08(Sat) 15:06:43ID:g1NjA4MjQ(7/18)NG報告

    >>437
    メルトリップの体重問題

  • 446名無し2025/03/08(Sat) 15:07:27ID:Y4MTE2NzI(33/47)NG報告

    >>444
    あれランサーであり信仰者だったじゃん?
    いや、それと魔女性は両立するのか?

  • 447名無し2025/03/08(Sat) 15:07:55ID:AyNTI0NjQ(1/2)NG報告

    >>444
    あれは伊右衛門の精神汚染に引き摺られただけでオルタですらないから……

  • 448名無し2025/03/08(Sat) 15:08:46ID:EwODgwMDA(13/29)NG報告

    >>447
    精神汚染してくる現地民

  • 449名無し2025/03/08(Sat) 15:09:08ID:g1NjA4MjQ(8/18)NG報告

    何があろうがジャンヌはジャンヌ

  • 450名無し2025/03/08(Sat) 15:09:26ID:Q1ODYxNDg(22/34)NG報告

    竜の魔女であるジャンヌ・オルタは普通召喚されないなか無理やり召喚されたのがまさにあの時代だし
    やっぱ無理なもんは無理そう

  • 451名無し2025/03/08(Sat) 15:10:32ID:E4NjM0NTI(1/10)NG報告

    >>399
    CCCギルルートのはくのんはこっち側に適性がありそう

  • 452北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 15:11:16ID:YyMTg2MDg(35/36)NG報告

    >>440
    Iω`*) ホッコリ

    >>443
    パーシヴァル卿たぶん二つ返事で乗っちゃうから、
    後半マジでエヴァに乗らんといてくださいよ!!(人生の残機的な意味で)ってなっちゃう……!

  • 453名無し2025/03/08(Sat) 15:11:21ID:g1NjA4MjQ(9/18)NG報告

    天草にサムレムを遊んでみてもらいたい

  • 454名無し2025/03/08(Sat) 15:11:30ID:M4OTA1NDg(6/11)NG報告

    >>443
    シンジくんの名前を聞くと今でもこのコラボカフェのメニューを思い出す。OK出したの誰だよ!!

  • 455名無し2025/03/08(Sat) 15:12:08ID:UwMzY4NzY(2/4)NG報告

    「次の試合は!」
    「私達が相手です、よ」

  • 456北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 15:12:09ID:YyMTg2MDg(36/36)NG報告

    >>454
    メイドインアビスの倫理観ガン無視ドリンクとかありましたね……

  • 457名無し2025/03/08(Sat) 15:12:19ID:g1NjA4MjQ(10/18)NG報告

    >>454
    そらお前…監督よ

  • 458名無し2025/03/08(Sat) 15:12:42ID:Y5MDU2MTY(5/11)NG報告

    >>435
    これだね

  • 459名無し2025/03/08(Sat) 15:13:18ID:EwODgwMDA(14/29)NG報告

    >>457
    じゃあ思いついたやつを吊るすべきか

  • 460名無し2025/03/08(Sat) 15:14:48ID:Y4MTE2NzI(34/47)NG報告

    Wikipedia見てきたけど、ジャンヌ・ダルクが「異端の魔女」だったのは、公式には25年しかないんだな。もっと長いかと思ってた

    サムレムの頃にはとっくに復権している。が、福者でもない、という状況

  • 461名無し2025/03/08(Sat) 15:15:02ID:c5NTIzMDA(4/5)NG報告

    >>456
    「大丈夫!ちゃんと皆にも振る舞ったさ! (弁解)」

  • 462名無し2025/03/08(Sat) 15:15:06ID:czNTY3ODA(10/11)NG報告

    >>440
    こうして生まれたのがローエングリン君よ後輩

  • 463名無し2025/03/08(Sat) 15:15:17ID:YzNzQwNzI(1/1)NG報告

    >>449
    おっ、そうだな。

  • 464名無し2025/03/08(Sat) 15:15:44ID:g1NjA4MjQ(11/18)NG報告

    紅蓮の聖女✕地右衛門=

  • 465名無し2025/03/08(Sat) 15:16:02ID:Y5MDU2MTY(6/11)NG報告

    >>448
    サーヴァントはマスターの精神性に引っ張られるからねぇ、ある意味でその極地の精神汚染の影響度は……
    龍之介とかも精神汚染持ってるし、明らかに精神が逝っちゃってるマスターは持ってそうだ

  • 466名無し2025/03/08(Sat) 15:16:09ID:QyNDA2MjA(1/2)NG報告

    ジャンヌ・ダルクは鎧を纏い武器は剣で火炎の能力、というイメージもメジャーである
    (SNセイバーのミスリードの要因)

  • 467名無し2025/03/08(Sat) 15:17:03ID:g1NjA4MjQ(12/18)NG報告

    >>463
    ルーラーの時点でお姉ちゃんぶりたくて仕方なかったからね、仕方ないね

  • 468名無し2025/03/08(Sat) 15:17:27ID:EwOTQ5ODA(8/15)NG報告

    >>460
    より正確には一秒もないんよ
    異端判決に魔女としての容疑は最終的に入ってない

    なお悪口としてはなんぼでもあります

  • 469名無し2025/03/08(Sat) 15:17:31ID:czNTY3ODA(11/11)NG報告
  • 470名無し2025/03/08(Sat) 15:18:03ID:M4OTA1NDg(7/11)NG報告

    >>434
    クリングゾールさんかな?
    パーシヴァル卿の握力に耐えられるコントローラーを用意するところからかなあ。

  • 471名無し2025/03/08(Sat) 15:18:35ID:Y4MTE2NzI(35/47)NG報告

    >>469
    この騎士、自由すぎる

  • 472名無し2025/03/08(Sat) 15:18:38ID:EwODgwMDA(15/29)NG報告

    >>467
    元は奔放な田舎娘って考えたらまあ納得...にしては暴走しすぎ、夏怖い。

  • 473名無し2025/03/08(Sat) 15:19:59ID:Y4MTE2NzI(36/47)NG報告

    >>468
    あー、そうか。直接の罪は「異性装」になるのかコレ


    まあ、悪口としてはなんぼでもあるでしょうね……

  • 474名無し2025/03/08(Sat) 15:20:51ID:g1NjA4MjQ(13/18)NG報告

    >>466
    あえてド直球に来たヒラコー

  • 475名無し2025/03/08(Sat) 15:21:02ID:c5OTU3MDg(1/2)NG報告

    >>428
    剣を使った自爆宝具があって、そのためにセイバー適正あり

  • 476名無し2025/03/08(Sat) 15:21:33ID:M4OTA1NDg(8/11)NG報告

    >>473
    悪口のない英霊なんていないでしょうからね。

  • 477名無し2025/03/08(Sat) 15:21:39ID:EwODgwMDA(16/29)NG報告

    >>465
    切嗣はまだ常識人の範疇であることがナチュラルクレイジー龍之介で保証されるのか

  • 478名無し2025/03/08(Sat) 15:21:53ID:Y3ODU4NjA(2/5)NG報告

    >>437
    2次元女性キャラを軒並み50kg以下設定にしたのは悪い文明!

  • 479名無し2025/03/08(Sat) 15:22:11ID:Y4MTE2NzI(37/47)NG報告

    >>475
    EXTELLAかなんなで見たなその宝具
    結局「なんそれ?」って思ったっきり試しもしなかったのだが……

  • 480名無し2025/03/08(Sat) 15:22:25ID:I1NDIzNDI(1/1)NG報告

    >>474
    バレー部主将!バレー部主将じゃないか!

  • 481名無し2025/03/08(Sat) 15:23:09ID:g1NjA4MjQ(14/18)NG報告

    >>469
    親子丼…

  • 482名無し2025/03/08(Sat) 15:24:09ID:czODc5MDg(12/26)NG報告

    >>428
    かぷさばジャンヌはセイバーよ。確か

  • 483名無し2025/03/08(Sat) 15:24:59ID:QyNDA2MjA(2/2)NG報告

    シェイクスピアはヘンリー六世でもジャンヌを描いてるしマジで天敵

  • 484名無し2025/03/08(Sat) 15:25:12ID:czODc5MDg(13/26)NG報告

    >>477
    つまりカルデアのマスターは・・・

  • 485名無し2025/03/08(Sat) 15:25:27ID:g1NjA4MjQ(15/18)NG報告

    >>477
    まずケリィは相当無理してるのがこれでもかと描かれてますからねぇ
    言峰の苦悩ともまた少し違う

  • 486名無し2025/03/08(Sat) 15:27:40ID:M4OTA1NDg(9/11)NG報告

    >>469
    食べ終わるのが悲しいのなら量を増やすべきでは?

  • 487名無し2025/03/08(Sat) 15:28:10ID:EwODgwMDA(17/29)NG報告

    >>481
    鯖フェスネタが早ければニワトリで親子丼だったかもしれない

  • 488名無し2025/03/08(Sat) 15:28:23ID:EwOTQ5ODA(9/15)NG報告

    >>473
    結審時の罪状(異端としての告発内容)自体は十二個で
    「二度とやんないと誓約しての破門保留だったのに再犯したなオメー」
    での破門&処刑決定打がその中の一つな男装なりね

  • 489名無し2025/03/08(Sat) 15:28:56ID:Y4MTE2NzI(38/47)NG報告

    やっぱこう、サーヴァントのクラスを1個だけで表現するの無理よ!

    3つくらい選んでさあ、「ライダー◎、セイバー●、アヴェンジャー」みたいなやつをさあ

  • 490名無し2025/03/08(Sat) 15:29:37ID:czODc5MDg(14/26)NG報告

    >>483
    おシェイ「ふむ。聖女が義理の母親とバトルして勝利するお話を書けばいいのですかな」
    ジャンヌ「つるしますよ。」(目が笑ってない)

  • 491名無し2025/03/08(Sat) 15:31:11ID:EwOTQ5ODA(10/15)NG報告

    >>486
    こうして生まれたのが円卓痛風丼よ後輩 あすけんの女が死神の扮装で肩を叩きに来るわ

  • 492名無し2025/03/08(Sat) 15:32:28ID:Y4MTE2NzI(39/47)NG報告

    >>491
    あの、デカいタッパーにたっぷりはいったイクラをツマミにウォッカをやってる画像思い出しちゃった

  • 493名無し2025/03/08(Sat) 15:33:19ID:M4OTA1NDg(10/11)NG報告

    >>490
    とりあえず花火にしときますね!!

  • 494名無し2025/03/08(Sat) 15:33:41ID:EwODgwMDA(18/29)NG報告

    >>491
    運動量もおかしいおかげでカロリー相殺はできてるだろう。内臓負担は知らん。

  • 495名無し2025/03/08(Sat) 15:34:05ID:YzMzk4ODQ(1/6)NG報告

    >>475
    T宮「自爆しかありますまい」

  • 496名無し2025/03/08(Sat) 15:35:12ID:Y5MDU2MTY(7/11)NG報告

    >>477
    切嗣は自分の心と体を切り離して動かす才能に無駄に長けてただけだからね……
    心の悲鳴をガン無視しながら理性的に地獄を作ってたので休息期間と妻子を持った事でボロ出始めたのが第四次聖杯戦争

  • 497名無し2025/03/08(Sat) 15:35:18ID:k2OTY4NDQ(1/2)NG報告

    >>480
    原作者にFateのジャンヌとチェンジと言われてた人だっけ?

  • 498名無し2025/03/08(Sat) 15:38:43ID:c5NTIzMDA(5/5)NG報告

    >>490
    某TANABE.氏「今、何と言った…?」

  • 499名無し2025/03/08(Sat) 15:39:09ID:E5Mjk1NjA(1/4)NG報告

    >>447
    マテリアルだとオルタって書かれてるよ

  • 500名無し2025/03/08(Sat) 15:39:10ID:AyNTI0NjQ(2/2)NG報告

    >>479
    亜種固有結界だからな、あれ
    最期の火刑がそのまま剣の形になっている結界で、解放すると確定で消滅するがジャンヌが指定した対象もほぼ確実に燃やす
    天草が聖杯の力を借りて片腕捨てて放った全力のビッククランチですら相殺し切れずに大聖杯を半壊させた

  • 501名無し2025/03/08(Sat) 15:40:22ID:EwODgwMDA(19/29)NG報告

    >>500
    ビッグネームの自決宝具はやっぱ格が違いますね...

  • 502名無し2025/03/08(Sat) 15:41:07ID:E5Mjk1NjA(2/4)NG報告

    >>500
    天草がやった方法もアレは「炎に触れた強制アウトで絶対に防げないからブラックホールで吸い込んで聖杯に当たらないようする」って対処法だったしね

  • 503名無し2025/03/08(Sat) 15:42:37ID:E5Mjk1NjA(3/4)NG報告

    ジャンヌとジャンヌが指定したものを強制消滅させるって仕組みだからFGO的に言うと即死判定宝具だよね、紅蓮の聖女

  • 504名無し2025/03/08(Sat) 15:44:32ID:Y4MTE2NzI(40/47)NG報告

    >>503
    「自分と相手に白枠やけど(10000ダメージ、ターン無制限)を10個つける」みたいな表現だとアガる

  • 505名無し2025/03/08(Sat) 15:46:08ID:M4OTA1NDg(11/11)NG報告

    >>491
    誰かパーシヴァルさんに「栄養があればいいわけじゃない。飽食でも病気になる」って教えてあげて…

    なんで聖杯の知識は微妙なところでたりてないんだよ!!

  • 506名無し2025/03/08(Sat) 15:48:06ID:Y3NzQ2NjA(11/29)NG報告

    忘れがちだけど固有結界使いなんだよな、ジャンヌ
    剣の形に凝縮してるっていうよく分からん使い方だけど

  • 507名無し2025/03/08(Sat) 15:48:15ID:kyOTg0MDQ(1/1)NG報告

    今日は武田信玄演じる梅原裕一郎さんの誕生日よー。先日のバレンタインのお返しシナリオでときめいたマスターも多いでしょう。
    他作品でもイケメンな役に定評があります。

  • 508名無し2025/03/08(Sat) 15:49:35ID:Y4MTE2NzI(41/47)NG報告

    固有結界のなかに剣があるのがエミヤ
    剣の中に固有結界があるのがジャンヌ

  • 509名無し2025/03/08(Sat) 15:49:38ID:czODc5MDg(15/26)NG報告

    >>505
    フォウ「けふ」(ベーコンの原木を一つ証拠隠滅した顔で)

  • 510名無し2025/03/08(Sat) 15:49:50ID:g0NzYxMzY(1/3)NG報告

    >>506
    姉は海のしもべを解き放つゲンシカイオーガ系だからね。

  • 511名無し2025/03/08(Sat) 15:50:10ID:Y4MTE2NzI(42/47)NG報告

    >>509
    こら、塩分過多になりますよ!

  • 512名無し2025/03/08(Sat) 15:50:56ID:cyNTg2NDA(1/2)NG報告

    >>469
    コラボメニューでそれなりに食えそうなのに税抜きなら1000円超えてないのはお得感ありますよねブルーアイズマウンテンさん?

  • 513名無し2025/03/08(Sat) 15:51:19ID:Y3NzQ2NjA(12/29)NG報告

    >>510
    海のしもべ(彼氏のコネパワー)

  • 514名無し2025/03/08(Sat) 15:51:22ID:g0NzYxMzY(2/3)NG報告

    >>505
    生まれの問題かなぁ。
    もしくはカルデアの我が王の食べっぷりみてどうでもよいと判断したか

  • 515名無し2025/03/08(Sat) 15:52:57ID:cyNTg2NDA(2/2)NG報告

    >>499
    Apoのブラド公とEXのブラド公みたいな状態ですかね?

  • 516名無し2025/03/08(Sat) 15:53:20ID:g2ODk1OTI(7/16)NG報告

    >>512
    あれはコーヒー1杯に3000円の価値を付与しようとした企画サイドの特殊極まる企業努力の結晶だから⋯⋯

  • 517名無し2025/03/08(Sat) 15:54:03ID:Y3NzQ2NjA(13/29)NG報告

    >>515
    一番近いのはHFの黒化セイバー(セイバーオルタ)じゃない?

  • 518名無し2025/03/08(Sat) 15:54:15ID:MwODcwMDA(5/6)NG報告

    >>469
    ごはん大盛ってプラス100円か無料のイメージだったから新鮮

  • 519名無し2025/03/08(Sat) 15:55:39ID:g0NzYxMzY(3/3)NG報告

    >>516
    望月さんみたいなコラボカフェいきたい

  • 520名無し2025/03/08(Sat) 15:56:15ID:Y4MTE2NzI(43/47)NG報告

    >>519
    お会計時に死神に肩ポンしてもらえるサービス付き

  • 521名無し2025/03/08(Sat) 15:56:38ID:E4MjMwODA(1/6)NG報告

    >>519
    なぜ千代女さん?

  • 522名無し2025/03/08(Sat) 15:56:44ID:c1NjI3MDM(3/10)NG報告

    >>437
    でも士郎なら!
    士郎ならきっとお風呂場に体重計を投影してくれる!

  • 523名無し2025/03/08(Sat) 15:56:49ID:czODc5MDg(16/26)NG報告

    >>513
    ぬ「(私はアネの彼氏をこき使いましたのプレートを下げて正座させられている)」
    >>515
    APOヴラド公は演じている役者さんに似ているあたりそっちよりの存在なんだろうなーというのが

  • 524名無し2025/03/08(Sat) 15:57:04ID:E5Mjk1NjA(4/4)NG報告

    FGOのジャンヌ・オルタ ジャンヌ・オルタを名乗る不審者
    サムレムのジャンヌ 本物ジャンヌ・オルタ

  • 525名無し2025/03/08(Sat) 15:57:32ID:czODc5MDg(17/26)NG報告

    >>522
    撲殺体ができあがるだけだな

  • 526名無し2025/03/08(Sat) 15:58:46ID:EwODgwMDA(20/29)NG報告

    >>525
    バッドエンド
    死因:体重系を作った

  • 527名無し2025/03/08(Sat) 15:58:50ID:g1NjA4MjQ(16/18)NG報告

    >>522
    そもそも投影するまでもなく桜が置いているはずでは…

  • 528名無し2025/03/08(Sat) 15:58:57ID:Y4MTE2NzI(44/47)NG報告

    >>521
    客が口々に「美味でござる!毒ではござらぬ!」とかいう剣呑なコラボカフェかぁ……

  • 529名無し2025/03/08(Sat) 15:59:10ID:E1NzIyOTY(1/6)NG報告

    所詮聖杯君は検索エンジンには勝てないようですね

  • 530名無し2025/03/08(Sat) 15:59:40ID:g2ODk1OTI(8/16)NG報告

    >>520
    頼んだメニューの量とかカロリー等の合計値とかが一定以上になると死神が語りかけてくるサービスもありそう

  • 531名無し2025/03/08(Sat) 15:59:43ID:MwODcwMDA(6/6)NG報告

    >>521
    千代女さんはもちづきさんの半分も食べられなさそう

  • 532名無し2025/03/08(Sat) 16:02:15ID:Y4MTE2NzI(45/47)NG報告

    望月さん(妹)、エリちと仲良くなれそうだよね

  • 533名無し2025/03/08(Sat) 16:03:18ID:EwODgwMDA(21/29)NG報告

    >>530
    エリちが語りかけてくるのか...

  • 534名無し2025/03/08(Sat) 16:03:35ID:EyMDA1MzU(1/4)NG報告

    >>487
    【サー・トリスタンの子供です 全てをお話しますピヨ】

  • 535名無し2025/03/08(Sat) 16:03:36ID:I5ODc2NTY(1/1)NG報告

    >>496
    ぶっちゃけそれ自体が辛さを緩和してる訳じゃないしなあ。

  • 536名無し2025/03/08(Sat) 16:04:04ID:EyMDA1MzU(2/4)NG報告

    >>528
    烈士混ざってそう

  • 537名無し2025/03/08(Sat) 16:05:59ID:Y3NzQ2NjA(14/29)NG報告

    >>533
    ドン引きした顔で死ぬの?と語りかけてくるエリちか…

  • 538名無し2025/03/08(Sat) 16:07:25ID:czODc5MDg(18/26)NG報告

    >>531
    鯖だから食えはするのでは?

  • 539名無し2025/03/08(Sat) 16:08:13ID:c3Mjc5NjQ(1/11)NG報告

    海水浴場・一時閉鎖のお知らせ

  • 540名無し2025/03/08(Sat) 16:09:27ID:A5MDQyNTk(2/2)NG報告

    >>531
    食べ過ぎた千代女さんのぽっこりお腹を撫で撫でしたい

  • 541名無し2025/03/08(Sat) 16:10:13ID:EwOTQ5ODA(11/15)NG報告

    >>537
    …………なんか違う状況っぽい!!

  • 542名無し2025/03/08(Sat) 16:10:46ID:Y4MTE2NzI(46/47)NG報告

    ちよめちゃんは忍者だし、グルメ・ド・フォアグラの真似事くらいはできる(確信)

  • 543名無し2025/03/08(Sat) 16:11:30ID:Q3NDAwNTY(1/1)NG報告

    >>499
    その資料は制作段階のモノだからな
    ゲーム本編で雑記帳に明記されてるけど「別側面」ではない
    ジャンヌ・ダルクには「別側面」は存在しないと断言されている。fgoでも言われてたけど
    別側面ではなく召喚者の精神汚染を受けたジャンヌ・ダルクその人だと

  • 544名無し2025/03/08(Sat) 16:11:30ID:E1NzIyOTY(2/6)NG報告

    >>540
    何でも?このサルミアッキをお食べよ

  • 545名無し2025/03/08(Sat) 16:13:11ID:Y3NzQ2NjA(15/29)NG報告

    >>541
    これはサーヴァント狩りの仕事中のエリち

  • 546名無し2025/03/08(Sat) 16:14:46ID:MwNDQ1NzY(2/4)NG報告

    >>531
    量はダメでも質で並べばいいんですよ
    さあ千代女さん、ニンニクを食べましょう
    https://younganimal.com/episodes/075f02c4b6f75/

  • 547名無し2025/03/08(Sat) 16:16:33ID:c3Mjc5NjQ(2/11)NG報告

    誉め殺しして照れて顔を背けたところに脳天に不意打ち仕掛けようとしているアサシンの図

  • 548名無し2025/03/08(Sat) 16:17:10ID:QyODI4MzY(1/6)NG報告

    >>524 
    なんなら偽物…

  • 549両左手の雑Jイル2025/03/08(Sat) 16:19:52ID:gwNjk3ODA(1/1)NG報告

    かわちぃ

  • 550名無し2025/03/08(Sat) 16:20:40ID:Q0NzgwMzM(1/21)NG報告

    つまりマスターの食事をドカ盛りしたいパーさんVSドカ盛り阻止したいエリちのバトルが見れるんですか?

  • 551名無し2025/03/08(Sat) 16:20:48ID:E4MjMwODA(2/6)NG報告

    デートかよ

  • 552名無し2025/03/08(Sat) 16:22:06ID:Y5MDU2MTY(8/11)NG報告

    >>543
    ジャンヌにオルタが発生する余地があったら邪ンヌももう少し楽できたしね……

  • 553名無し2025/03/08(Sat) 16:22:08ID:MwNDQ1NzY(3/4)NG報告

    >>544
    お前、ロウヒの偽者だろ?
    本物のロウヒ婆ちゃんなら「ムッコには美味しいものを食べてほしいだぁよ、だから今日はムッコの食べたいものを作ってあげるだぁよ、サルミアッキが嫌なら違うものをあげるだぁよ」って言うはずだ!

  • 554名無し2025/03/08(Sat) 16:23:20ID:Y4MTE2NzI(47/47)NG報告

    >>550
    じゃあエリちが救いか?というと……

  • 555北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:25:41ID:U4OTM2ODA(1/8)NG報告

    >>550
    シグルドさん推し、
    『北欧怪文書の人。』の意地、お見せしましょう

    さぁ来いパーシヴァル卿!
    (※北欧式ガッツ発動音)

  • 556名無し2025/03/08(Sat) 16:27:27ID:c4MDM5ODA(1/1)NG報告

    最近話題の鷲の魔女のイメージダウンを図る鷹の魔女が現れたと聞いて

  • 557名無し2025/03/08(Sat) 16:32:16ID:kyNjkzNg=(1/9)NG報告

    一瞬後ろのパーシヴァル卿が全裸になったかと思って焦った。

  • 558北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:32:33ID:U4OTM2ODA(2/8)NG報告

    >>554
    おわかりいただけただろうか……

    『キャロライナ・リーパー 99%』と書かれているので
    この画像にチョコレートは写真の隅にそっといるおばけさん程度しか存在していない……

    (※てんこ盛りフォームな白米を食べながら)

  • 559名無し2025/03/08(Sat) 16:32:39ID:M5MDY1MzY(1/2)NG報告

    >>555
    命懸けで食ってる……

  • 560北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:33:27ID:U4OTM2ODA(3/8)NG報告

    >>557
    ミニアドさん「隠さなきゃ…私で隠さなきゃ…!!」

  • 561名無し2025/03/08(Sat) 16:33:49ID:g1NjA4MjQ(17/18)NG報告

    >>557
    そんなこと言うとロンゴミニアドがなんか凄いご立派みたいな…

  • 562名無し2025/03/08(Sat) 16:34:27ID:Y3ODU4NjA(3/5)NG報告

    >>512
    コラボ先がファミレスチェーン店ってのもあったんで割と適正価格のをお出ししてくれるんだよねココス
    あと地理的な意味で地方ファンに優しい

  • 563名無し2025/03/08(Sat) 16:36:01ID:Q1ODYxNDg(23/34)NG報告

    固有結界使えるってもしかしてジャンヌって魔女なのでは…?

  • 564名無し2025/03/08(Sat) 16:36:58ID:kyNjkzNg=(2/9)NG報告

    >>563
    つまりエミヤは魔女。

  • 565名無し2025/03/08(Sat) 16:37:18ID:M5MDY1MzY(2/2)NG報告

    >>564
    魔男のエミ

  • 566名無し2025/03/08(Sat) 16:38:55ID:E5MDg1NzY(1/1)NG報告

    >>563
    魔術ではなく精霊種(英霊)としての能力の方の固有結界なので

  • 567名無し2025/03/08(Sat) 16:39:47ID:Y3ODU4NjA(4/5)NG報告

    >>564
    ウィッチウォッチ基準なら男も魔女ですしおすし
    そういやJK魔女と一つ屋根の下で暮らす男子高校生と書くとまほよとクロスオーバーさせやすそう

  • 568名無し2025/03/08(Sat) 16:39:55ID:E4MjMwODA(3/6)NG報告

    >>557
    えっち過ぎるので隠した

  • 569名無し2025/03/08(Sat) 16:40:52ID:c1NjI3MDM(4/10)NG報告

    >>553
    何がなんでもサルミアッキ食べさせたいネットミームロウヒvsムッコに優しい美味しいものを作ってくれる願望ロウヒ!
    ファイト!

  • 570名無し2025/03/08(Sat) 16:40:57ID:Y3NzQ2NjA(16/29)NG報告

    >>567
    というか現実基準でも普通に魔女は男も含めるんだ
    型月基準でも含めるんだ

  • 571名無し2025/03/08(Sat) 16:42:59ID:kyNjkzNg=(3/9)NG報告

    >>565
    つまり間男エミヤですか?
    どういうことですか、ドンファン!!

  • 572北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:43:05ID:U4OTM2ODA(4/8)NG報告

    「なんか魔術を使う人」の総称だったので、
    魔女裁判が大変な時代は男の人でも『魔女』として
    カウントされたそうやでモグモグ(※定食の白米とおかずを消化しながら)

    フィクションでもまあまあ
    「男の人でも職業名は魔女」(これは少数派かな)
    「男の人なので職業名は魔法使い/魔術師/魔男」
    に分かれるやで

  • 573名無し2025/03/08(Sat) 16:45:18ID:c1NjI3MDM(5/10)NG報告

    >>572
    確定的なこと並べてみる
    人を豚にするのは魔女!

  • 574北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:45:36ID:U4OTM2ODA(5/8)NG報告

    >>567
    またCV.アスクレピオス先生のお兄さんが
    笑いとシリアスの星のディオスクロス・テュンダリダイ食らってる……

  • 575名無し2025/03/08(Sat) 16:46:55ID:Q4MTg2ODQ(1/1)NG報告

    型月だと大抵の場合複数の意味を持つので女魔術師を指して魔女と呼ぶ場合もある
    箒の飛行魔術とか女魔術師の方の魔女専用の術式だしな

  • 576北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:47:09ID:U4OTM2ODA(6/8)NG報告

    >>573
    魔法円卓パーシヴァル☆マギカは結構洒落になんないからやめてもろてモグモグ(※漬け物を食べながら)

  • 577名無し2025/03/08(Sat) 16:47:49ID:kyNjkzNg=(4/9)NG報告

    >>572
    なるほど、勉強になります。

    看護婦や保母さんみたいにいつか魔女という単語も使われなくなるかもしれない。

  • 578名無し2025/03/08(Sat) 16:49:42ID:c1NjI3MDM(6/10)NG報告

    >>551
    異アナ「趣味悪っ」汎アナ「趣味悪っ」

    異アナ汎アナ「……(お互い無言で雪玉に石を詰める)」

    さあ止めてくるんだ藤丸カドック

  • 579名無し2025/03/08(Sat) 16:52:33ID:czMTczMTY(2/2)NG報告

    >>578
    なぜ不毛にも自分同士で争うのか

  • 580名無し2025/03/08(Sat) 16:53:58ID:E4MjMwODA(4/6)NG報告

    >>578
    自分同士で争う時間を彼氏に使ったらいいのに…

  • 581名無し2025/03/08(Sat) 16:54:05ID:g5NTA4MzY(4/7)NG報告

    >>579
    ぐっさま……

  • 582北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:54:42ID:U4OTM2ODA(7/8)NG報告

    Iω・)ホムラチャン…
    (※そりゃああんなに良い子で最高の友達が世界のためにいなくなろうとしたら悪魔になってでも止めるよね、
    まど☆マギ…という顔)

    Iω・)
    (※あんなに良い人で最高のサーヴァントが世界のためにいなくなろうとしたら世界を呪ってでも止めるマスターはいるけど、きっとそんなマスターを止めるからよ……パーシヴァル☆マギカもよ……という顔)

    Iω・)
    (※あっ、定食ごちそうさまでした)

  • 583名無し2025/03/08(Sat) 16:55:56ID:kyNjkzNg=(5/9)NG報告

    >>576
    BBちゃん「ソウルジェムが濁って曇っていくパーシヴァル卿は見たくないですか?」

  • 584北欧怪文書の人。2025/03/08(Sat) 16:56:41ID:U4OTM2ODA(8/8)NG報告

    >>583
    (見たく)ないです

  • 585名無し2025/03/08(Sat) 16:57:11ID:A4NTU3ODQ(15/23)NG報告

    >>537
    激辛料理食べすぎてこうなるエリチ。

  • 586名無し2025/03/08(Sat) 16:57:17ID:YzOTg5MDQ(1/3)NG報告

    パーシヴァル卿のロンギヌス♂と下乳上のロンゴ♂ミニアド……ゴクリンコ

  • 587名無し2025/03/08(Sat) 16:57:25ID:kyNjkzNg=(6/9)NG報告

    >>584
    ですよねー。

  • 588名無し2025/03/08(Sat) 16:57:45ID:E4MjMwODA(5/6)NG報告

    曇っていくのは悪役がいい

  • 589名無し2025/03/08(Sat) 16:57:55ID:A4NTU3ODQ(16/23)NG報告

    >>583
    なんか、パーシヴァルとかガヴェインのソウルジェムは光合成させたら勝手に綺麗になりそうで…

  • 590名無し2025/03/08(Sat) 16:58:02ID:c1NjI3MDM(7/10)NG報告

    >>583
    重曹で洗えばいいんですよマスター!

  • 591名無し2025/03/08(Sat) 16:59:03ID:EyMDA1MzU(3/4)NG報告

    それこそセイレムでは男性も魔女として逮捕されましたし「俺は魔女じゃね〜!」って否認し続けた人が優先的に絞首台に消えていきましたからね

  • 592名無し2025/03/08(Sat) 16:59:04ID:E5MTQyOA=(1/8)NG報告

    >>571
    知らない女のお腹を膨らませるのに定評があるからね

  • 593名無し2025/03/08(Sat) 16:59:48ID:EyMDA1MzU(4/4)NG報告

    >>592
    どうやら男も見境ないらしいぞ

  • 594名無し2025/03/08(Sat) 17:00:17ID:c1NjI3MDM(8/10)NG報告

    >>588
    国民的人気漫画は平等です

  • 595名無し2025/03/08(Sat) 17:00:23ID:kyNTQzNTY(1/3)NG報告

    >>557
    ロンゴミの回転に巻き込まれて衣服全部破られたパーシマの図

  • 596名無し2025/03/08(Sat) 17:01:01ID:EwODgwMDA(22/29)NG報告

    >>593
    初登場の時点でランサーを驚かせる両刀使いだったからな

  • 597名無し2025/03/08(Sat) 17:01:09ID:E4MjMwODA(6/6)NG報告

    >>592
    問い詰めたら色々余罪が出そう

  • 598名無し2025/03/08(Sat) 17:01:15ID:A4NTU3ODQ(17/23)NG報告

    >>591
    男性の魔女自体はセイレム固有のもんじゃなかったような。魔術を行使する女性と厳密に定義されてるんじゃなくて、あくまで異端とか悪魔崇拝やってそうなマイノリティ程度のニュアンス。

  • 599名無し2025/03/08(Sat) 17:01:53ID:c1MzQyNTI(1/1)NG報告

    >>573
    真っ先に湯婆婆を想像してすまない…

  • 600名無し2025/03/08(Sat) 17:02:13ID:c1NjI3MDM(9/10)NG報告

    まあでもメインシナリオのブリテンで曇ったのはパーシヴァルよりメリュジーヌだったよね

  • 601モルガン怪文書・番外編674・いざすごろく勝負へ2025/03/08(Sat) 17:02:54ID:c3Mjc5NjQ(3/11)NG報告

    前回のあらすじ
    今まではジェスチャーでどうにかなっていたが縮んだ事でマスターと会話するには不便と判明したちゃいネス達。
    エンに通訳を頼んで事なきを得る。

    こほん、皆それぞれの組に分かれたよね?それじゃ改めて順番確認するよー。
    トップバッターは……エンと呼延灼さんで間違いないよね?(プレーする順番を書いた紙を確認して点呼するマスター)
    >はい!先陣を切らせて頂く呼延灼です!!活躍に御期待ください!!(勢いよく挙手する呼延灼)
    >>『(最大6マスだし最初からそんなにイベント起きないと思うけど)……頑張ります!』(前半部分を発しないように注意しつつ意気込みを語るエン)
    うん、期待してるよ?
    それで続いてライネス師匠チーム・グレイさんチーム・モルガンチーム・ブーディカさんチーム……、で最後に自分とカボのチームで合ってるよね?(紙に書かれた名前を読み上げ顔を上げるマスター)
    >>>うん、それで合ってるよご苦労様!(ブーディカが代表して返事をする)
    >>>>では確認も済みましたのでエン様はスタート地点に移動お願い致します。
    それと私はゲームの経過の記録とゲーム内の出来事によっては中立の立場でのジャッジを担当させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い致します。(バーゲストが移動と必要事項についての補足を説明する)

  • 602名無し2025/03/08(Sat) 17:03:38ID:A4NTU3ODQ(18/23)NG報告

    >>570
    異族としての魔女だとさすがに含まれないかな?そうでなきゃ単為生殖とかできんだろうし。

  • 603名無し2025/03/08(Sat) 17:05:28ID:MzOTI5ODg(1/1)NG報告

    >>570
    過去の魔女狩りで被害にあった男性とかもいるらしいですわね

  • 604名無し2025/03/08(Sat) 17:07:12ID:A4NTU3ODQ(19/23)NG報告

    >>566
    というかジャンヌのは厳密に言うと固有結界じゃなくて同じ原理で発動する攻撃宝具よね。

  • 605名無し2025/03/08(Sat) 17:08:33ID:Q0ODQwNDg(1/2)NG報告

    >>602
    上でも言われてるけど型月は一つの単語に複数の意味を持たせるからな、文脈で理解しないと読み違える
    ちなみに魔術世界ではそうやってワザと曖昧にして意味を固着させないようにしているらしい、神秘の保護の一環
    狭義的、広義的、一般的、世間的とワザと同じ単語を被せて来る

  • 606名無し2025/03/08(Sat) 17:08:35ID:Y3NzQ2NjA(17/29)NG報告

    >>602
    ベリルは男の魔女で良いんじゃない?

  • 607名無し2025/03/08(Sat) 17:08:44ID:g5NTA4MzY(5/7)NG報告

    >>604
    宝具としての固有結界(イスカンダル等が持つ)
    魔術としての固有結界(エミヤ等が持つ)

  • 608名無し2025/03/08(Sat) 17:08:55ID:EwODgwMDA(23/29)NG報告

    >>604
    対象指定で発動する固有結界だと他にアキレウスのタイマン空間があるな

  • 609名無し2025/03/08(Sat) 17:10:13ID:QzNTA5NTI(2/10)NG報告

    しかしコスチューム以外遊びのないBBちゃんがあんな覚悟キマった感じだとは…ゴールデンまで溜めてたのかな

  • 610名無し2025/03/08(Sat) 17:10:17ID:Q0ODQwNDg(2/2)NG報告

    >>604
    亜種固有結界だと書かれてるから似て非なる大魔術よりも近いぞ

  • 611名無し2025/03/08(Sat) 17:10:26ID:kyNjkzNg=(7/9)NG報告

    >>600
    確かに。

    汎人類史パーシヴァルの方が曇ったの一部のキャメロット前日譚ぐらいじゃないかなあ。

  • 612名無し2025/03/08(Sat) 17:11:07ID:Y3NzQ2NjA(18/29)NG報告

    >>608
    アキレウスのは固有結界に似て非なる大魔術でネロの黄金劇場に近いやつじゃない?

  • 613名無し2025/03/08(Sat) 17:12:40ID:g5NDI2NDA(1/1)NG報告

    >>606
    アイツは魔女ではないな
    妖精種としての魔女は「自分」を生む、人と交わると血が濁りそれができないし存在が劣化する
    それが出来てしまうからマインスターの魔女は特別

  • 614名無し2025/03/08(Sat) 17:14:43ID:c3Mjc5NjQ(4/11)NG報告

    >>608
    そっちは『固有結界に似て非なる大魔術』よ

  • 615名無し2025/03/08(Sat) 17:17:02ID:E5MTQyOA=(2/8)NG報告

    >>613
    つまりベリルは魔女っ子

  • 616名無し2025/03/08(Sat) 17:17:09ID:kyNjkzNg=(8/9)NG報告

    結局よくわからない固有結界。
    日本語の勉強で苦労する外国人はこんな気持ちなのかしら…

  • 617名無し2025/03/08(Sat) 17:17:14ID:Y3NzQ2NjA(19/29)NG報告

    固有結界の凝縮技術に関しては自分の身体を固有結界にしてるネロ教授とか体内のみに展開する固有時制御とかがあるか

  • 618名無し2025/03/08(Sat) 17:17:16ID:Y4MTY0NzI(1/1)NG報告

    劣化したからベリルはBL作家や蕎麦打ち職人に……?

  • 619名無し2025/03/08(Sat) 17:17:38ID:Q3MTA5NzY(1/2)NG報告

    ジャンヌの固有結界に近いのはバベッジ卿だな
    物質化した固有結界で解放すると強大な力を発揮できるけど術者が消滅する
    バベッジ卿の場合は完全解放しないでちょっとだけ解放するとか器用な事もできるが

  • 620名無し2025/03/08(Sat) 17:17:55ID:M4OTEwMzI(1/1)NG報告

    >>605
    そこは科学と明確に違うわね
    科学では用いる言葉は明瞭、簡潔、しっかりと定義する
    論文で曖昧にすると書き直しよ

  • 621名無し2025/03/08(Sat) 17:18:10ID:ExMDM0MDg(1/1)NG報告

    >>583
    そう言えば聖槍には不浄を浄化する効果はないんですかねロンギヌス隊長?

  • 622名無し2025/03/08(Sat) 17:18:23ID:kyNTQzNTY(2/3)NG報告

    エミヤに子供が?!と言われるとそんなまさかいやいるかも?ってなるのに士郎に子供がと言われるとそりゃいるだろうなとなる不思議

  • 623名無し2025/03/08(Sat) 17:18:43ID:Q1ODYxNDg(24/34)NG報告

    アキレウスの心象風景っつったら槍より盾の方が固有結界に近いまである
    どっちも違うけど

  • 624名無し2025/03/08(Sat) 17:19:14ID:c3Mjc5NjQ(5/11)NG報告

    >>615
    なんかスレ民が昔どれみコラ作ってたな

  • 625名無し2025/03/08(Sat) 17:19:15ID:E5MTQyOA=(3/8)NG報告

    >>617
    エミヤーんの東映もネロの獣ランドと煮たようなもんか

  • 626名無し2025/03/08(Sat) 17:19:16ID:E0OTQ3ODg(1/2)NG報告

    スレ民にも隠し子がいるかもしれないのだな…

  • 627名無し2025/03/08(Sat) 17:19:55ID:Q1ODYxNDg(25/34)NG報告

    >>619
    無限の剣製から剣を取り出すみたいなことかもしれない

  • 628名無し2025/03/08(Sat) 17:20:11ID:c3Mjc5NjQ(6/11)NG報告

    >>625
    東映を煮るな

  • 629名無し2025/03/08(Sat) 17:22:04ID:Y3NzQ2NjA(20/29)NG報告

    >>619
    ジャンヌもエクステラだとちょっとだけ発動とかしてるな

  • 630名無し2025/03/08(Sat) 17:23:42ID:czODc5MDg(19/26)NG報告

    >>543
    ジークくん合わせたら浄化しそう。

  • 631名無し2025/03/08(Sat) 17:24:31ID:c5OTU3MDg(2/2)NG報告

    >>615
    モルガンに作り直されてまさかロリ魔女になるとはな

  • 632名無し2025/03/08(Sat) 17:24:49ID:Q3MTA5NzY(2/2)NG報告

    >>617
    表記違いもあるから分かりづらいけど固有時制御は固有結界ではないかと
    「時間制御の大魔術」を「固有結界の体内展開技術」を流用した魔術と書かれてたりする
    SNだとキャスターの転移魔術を見たエミヤが空間転移か固有時制御かと呟いてたりする、つまり他者が使える魔術の一つ扱い(高等魔術だけど)

  • 633名無し2025/03/08(Sat) 17:25:09ID:Q1ODYxNDg(26/34)NG報告

    下手に固有結界や心象風景を使うとダイダロスみたいにあんなことやこんなことの記憶が覗かれちゃうぞ

  • 634名無し2025/03/08(Sat) 17:25:22ID:czODc5MDg(20/26)NG報告

    >>622
    モルガン「この子があんたの子よ」
    士朗「(わざわざ1500年近く赤ん坊でいさせるとか)なんでさ!!」

  • 635名無し2025/03/08(Sat) 17:25:33ID:QzNTA5NTI(3/10)NG報告

    シナリオは盛りあがりどころだったが、アンキ・エレシュキガルのモデルが良すぎて、正直ややバトルに集中できなかった
    だってどうみてもかわいいし…
    俺は
    弱い

  • 636名無し2025/03/08(Sat) 17:27:36ID:Y3NzQ2NjA(21/29)NG報告

    ネロ教授が獣出すのとエミヤが剣出すのは確かに同じ理屈か

  • 637名無し2025/03/08(Sat) 17:27:49ID:c1NjUxOTY(1/1)NG報告

    >>633
    普通の固有結界なんかにはそんな欠点を言われた事ないからダイダロスだけの弊害じゃないかな
    術式を経ずにそのまま物理的に心象風景を構築した代償

  • 638名無し2025/03/08(Sat) 17:27:58ID:g5NTA4MzY(6/7)NG報告

    >>635
    アンキ可愛いよね
    スペエレ使う時、俺はアンキで使ってる

  • 639名無し2025/03/08(Sat) 17:29:21ID:E5MTQyOA=(4/8)NG報告

    >>637
    エミヤーんだって剣の丘の端には釣竿や包丁とかプライベートゾーンはあるさ

  • 640名無し2025/03/08(Sat) 17:31:12ID:EzOTE0ODI(1/1)NG報告

    人類はエキノコックス撒いても赦してくれますか?

  • 641名無し2025/03/08(Sat) 17:31:28ID:Q0NzgwMzM(2/21)NG報告

    >>621
    浄化の力がどこまで含めるのかによるけど、ロンギヌスの槍に癒しの効果はあるね。

  • 642名無し2025/03/08(Sat) 17:33:19ID:A4NTU3ODQ(20/23)NG報告

    >>616
    ようは俺ルールを強制する技ってことでいいんじゃないか?基本的に型月世界はガイアのルールで運用されてるけど、世界卵を持ってるならそれを使って一時的に俺ルールを上書きできる。ジャンヌの例なら「私が燃やせると思ったからお前燃えろ」ってこと。

  • 643名無し2025/03/08(Sat) 17:33:27ID:QzNTA5NTI(4/10)NG報告

    >>638
    スカートがひらひらする(弱卒)

  • 644名無し2025/03/08(Sat) 17:35:53ID:c3Mjc5NjQ(7/11)NG報告

    >>634
    長年……?生きてる……?赤ちゃんんん……?(だがそれが逆にムッコの嫁の母の逆鱗に触れた!!)

  • 645名無し2025/03/08(Sat) 17:36:58ID:czODc5MDg(21/26)NG報告

    >>644
    コールドスリープみたいなので眠らせてあるに決まっているやん。

  • 646名無し2025/03/08(Sat) 17:38:04ID:MwODM3NDA(1/8)NG報告

    >>640
    お前をガス室に閉じ込めた後でなら幾らでも赦すとも。
    こちらも君が入室した後でエボラウイルスを室内に散布するがね。

  • 647名無し2025/03/08(Sat) 17:39:18ID:c3Mjc5NjQ(8/11)NG報告

    >>645
    ホントかー?生まれた時から悪知恵働く爺さんの姿だったりしないかー?

  • 648名無し2025/03/08(Sat) 17:40:58ID:Q0ODgzMg=(8/21)NG報告

    >>647
    そんな特殊な奴は早々居ないから安心してよばぁば

  • 649名無し2025/03/08(Sat) 17:41:58ID:MwODM3NDA(2/8)NG報告

    >>639
    なんてこった……!
    おたまや寸胴に飽き足らず、圧力鍋やピザ窯まで調理器具が一式揃ってやがる!!

  • 650名無し2025/03/08(Sat) 17:43:57ID:A4NTU3ODQ(21/23)NG報告

    >>649
    毎年夏になるとエミヤの固有結界へ避暑に行くのよね。手ぶらでキャンプできるし。

  • 651名無し2025/03/08(Sat) 17:45:04ID:Q0NzgwMzM(3/21)NG報告

    >>649
    アンリミテッドブレイドワークス「それだけたくさん投影できるなら、もうブレイド部分なくていいんじゃないかな?」

  • 652名無し2025/03/08(Sat) 17:46:17ID:kyMzQ0NjA(1/1)NG報告

    シェヘラザードやナーサリーライムは相手を物語に取り込んで倒す
    清少納言や千利休は何かすごいパワーでダメージを受ける

  • 653名無し2025/03/08(Sat) 17:48:52ID:Q0ODgzMg=(9/21)NG報告

    >>651
    メインは刀剣類だから・・・
    他のものだと魔力消費量が多いからあんまりやらないから・・・
    高レベルの神秘系は投影できないし・・・

    いや消費量が多いだけで日用品とかが投影できるのはめっちゃ便利だなコレ
    食器とかなら使い終わったら投影解除すれば洗い物とかせずに済むし

  • 654名無し2025/03/08(Sat) 17:49:13ID:c3Mjc5NjQ(9/11)NG報告

    >>649
    綿あめ機もあるぞ

  • 655名無し2025/03/08(Sat) 17:49:47ID:kyNTQzNTY(3/3)NG報告

    そういえば凛とかもう9年くらいイシュタルに身体使われてるのか
    そろそろ返してあげて?

  • 656名無し2025/03/08(Sat) 17:51:11ID:E1NzIyOTY(3/6)NG報告

    ゴッホちゃんは生で食べさようとするのはやめてちゃんとエミヤに料理してもらおう

  • 657名無し2025/03/08(Sat) 17:53:08ID:E2NzI3NTY(1/1)NG報告

    アンリミテッドブレイドワークス…贅沢な名だね。お前の名前は今からアンリミテッドワークスだ!

  • 658名無し2025/03/08(Sat) 17:53:41ID:MwODM3NDA(3/8)NG報告

    >>651
    もちろんこれらの物品も固有結界展開時にはビュンビュン飛ばせるし、エミヤオルタのロストワークスなら敵の体内から飛び出してくるぞーぅ?

  • 659名無し2025/03/08(Sat) 17:55:01ID:A3MDU5OTI(1/1)NG報告

    >>654
    まあ真面目な話すると
    固有結界の武具登録機能と投影は≠というか対応内なら設計図さえあれば投影できるというか
    「たしかわたあめ製造機は……こうだったかな」と言ってる通り
    結界から引き出したんじゃなく、記憶の中から設計図思い出して改めて投影してる

  • 660名無し2025/03/08(Sat) 17:56:23ID:A4NTU3ODQ(22/23)NG報告

    >>657
    お前の名前は今からアンリだよ!

  • 661名無し2025/03/08(Sat) 17:56:41ID:EwODgwMDA(24/29)NG報告

    >>657
    無限労働

  • 662名無し2025/03/08(Sat) 17:56:50ID:MwODM3NDA(4/8)NG報告

    >>655
    Fakeの方ではその神性との相性利用してエレちゃんが助けに来てくれたので……。

  • 663名無し2025/03/08(Sat) 17:57:47ID:QzNTA5NTI(5/10)NG報告

    やっぱ黒くてフリフリミニスカでドレスでアイドルっぽい生足ってのがヤバいな…

  • 664名無し2025/03/08(Sat) 18:00:39ID:UwMTE2MzI(23/29)NG報告

    >>655
    イシュタルなら「このイシュタルの依代になれるなんて光栄に思いなさい」と言いそう

    というか体を返すというのがどこから来たんだ?

  • 665名無し2025/03/08(Sat) 18:01:33ID:A4NTU3ODQ(23/23)NG報告

    スターシステムやるためというメタ事情とはいえ、FGOのは疑似サーヴァントとして特殊すぎる。

  • 666名無し2025/03/08(Sat) 18:03:07ID:MyMTIwMDc(1/3)NG報告

    >>655
    イシュタルとカーマは身体の持ち主に菓子折りぐらい持っていきなさい

  • 667名無し2025/03/08(Sat) 18:07:31ID:c1NjI3MDM(10/10)NG報告

    >>655
    士郎のところに帰ったら士郎(28)に!?

  • 668名無し2025/03/08(Sat) 18:09:21ID:UxOTQ3NDA(1/1)NG報告

    >>664
    イシュタルによると自分の依代になれる人間は決まっていて
    同化した時に「自分を新たなるイシュタル」だと自信を持って認識できる強固な自我を持つ人間だけなんだとか

  • 669名無し2025/03/08(Sat) 18:11:44ID:g5NTA4MzY(7/7)NG報告

    デミサーヴァントはわかりやすいんだが、擬似サーヴァントはイマイチどうやって成立してるのか分かりにくいのよな

  • 670名無し2025/03/08(Sat) 18:13:19ID:Q0NzgwMzM(4/21)NG報告

    >>667
    その場合、凛と桜は高校卒業できずに最終学歴中卒になってそう。

  • 671名無し2025/03/08(Sat) 18:15:04ID:MwODM3NDA(5/8)NG報告

    >>667
    また知らない女のお腹膨らましてる……!!

  • 672名無し2025/03/08(Sat) 18:16:28ID:Y5MDU2MTY(9/11)NG報告

    >>669
    デミは融合、疑似は憑依合体かな……
    サーヴァントとして成立するのに足りない要素を依り代側で補ってる

  • 673名無し2025/03/08(Sat) 18:19:02ID:Q0NzQ0ODg(1/17)NG報告

    >>628東映を煮ると何が出るの?平成汁?

  • 674名無し2025/03/08(Sat) 18:19:32ID:Q0NzgwMzM(5/21)NG報告

    そういえば推し鯖と擬似鯖やデミ鯖になりたいスレ民はまだ見たことないな?自分が見落としているだけなのかな?

  • 675名無し2025/03/08(Sat) 18:23:03ID:Q1ODYxNDg(27/34)NG報告

    疑似鯖って肉体はエーテル体なん?

  • 676名無し2025/03/08(Sat) 18:23:55ID:IyMzMzODg(1/6)NG報告

    >>672
    エルメロイ二世とかはZeroコラボのときに本人は人理焼却で燃えてるって言ってたし、現代人を英霊ないし幻霊として召喚して、それに神霊ないし英霊を入れてるのかなぁ

  • 677名無し2025/03/08(Sat) 18:24:14ID:Q0NzQ0ODg(2/17)NG報告

    デミサーヴァントシールダー、マシュキリエライトはデザイナーベイビーである
    謎の組織カルデアにデミサーヴァントに改造されたがカルデアの善き人々や先輩のおかげで人理奪還の為に戦うのだ!

  • 678名無し2025/03/08(Sat) 18:26:31ID:Q1ODYxNDg(28/34)NG報告

    アニメで見ただけで小説の方読んでないんだけどジャンヌはなにゆえレティシアと合体したのかしら

  • 679名無し2025/03/08(Sat) 18:26:34ID:Q0NzQ0ODg(3/17)NG報告

    fgoの春映画

  • 680名無し2025/03/08(Sat) 18:27:17ID:Y3NzQ2NjA(22/29)NG報告

    >>676
    イシュタルに関しては、イシュタルの依代になれる人間にイシュタルを降ろします。
    依代に降りた状態のイシュタルというのが記録されます。
    その状態のイシュタルを英霊召喚の要領で召喚します。
    って流れだっけ?

  • 681名無し2025/03/08(Sat) 18:30:46ID:czOTUxOTY(1/1)NG報告

    >>678
    既にルーラーの枠は天草のせいで埋まってたから

  • 682名無し2025/03/08(Sat) 18:31:05ID:E2MTgyMDg(14/35)NG報告

    >>652
    まじんさんみがある
    なんかすごいパワー

  • 683名無し2025/03/08(Sat) 18:31:20ID:Y3NzQ2NjA(23/29)NG報告

    >>678
    なんかで上手いことルーラー召喚出来なかったので依代になれる相性の良い人を探して本人に協力要請してOKもらって依代にって流れ

  • 684名無し2025/03/08(Sat) 18:32:32ID:Q0NzQ0ODg(4/17)NG報告

    >>682やっぱすごいぜ!魔神さん!

  • 685名無し2025/03/08(Sat) 18:32:41ID:Q0ODgzMg=(10/21)NG報告

    >>652
    なぎこさんのは確か猛烈な懐かしさでノスタルジー状態にしてその隙に殴ってるんじゃなかったっけ?

  • 686名無し2025/03/08(Sat) 18:32:47ID:Q1ODYxNDg(29/34)NG報告

    >>681
    >>683
    なぁるほど
    違法ルーラーがいるとルーラーの召喚に問題があるって結構システム的にマズイな

  • 687名無し2025/03/08(Sat) 18:33:37ID:E2MTgyMDg(15/35)NG報告

    >>679
    藤丸立香はわからない春のピクニック篇?
    ……あっ公式がやってたわポップアップショップで

  • 688名無し2025/03/08(Sat) 18:33:39ID:MwODM3NDA(6/8)NG報告

    >>677
    迫るー特異点ー地獄のたーびーじー
    我らに迫る黒い影ー 人理の焼却防ぐ為ー
    GO!GO!LETS GO!!
    輝くレイシフトー
    シールダー バッシュ!(バッシュ!)
    シールダー キック!(キック!)
    マシュはシールダー
    マシュはシールダー
    シールダー シールダー

    2番は誰か任せた。

  • 689名無し2025/03/08(Sat) 18:33:41ID:Q0NzQ0ODg(5/17)NG報告

    >>685そんな、セクシーコマンドーみたいな…

  • 690名無し2025/03/08(Sat) 18:34:34ID:Y3NzQ2NjA(24/29)NG報告

    >>686
    前回違法召喚されたルーラーがなんか受肉してずっと居座ってるっていう異常事態だったからねぇ

  • 691名無し2025/03/08(Sat) 18:35:34ID:E2MTgyMDg(16/35)NG報告

    >>661
    社畜極まってるんですがそれは

  • 692名無し2025/03/08(Sat) 18:35:58ID:QzNTA5NTI(6/10)NG報告

    天草がApocryphaでなんで受肉してたのかとか、忘れられてそうではある
    そういえば、一応Apocryphaだと言峰(綺礼)とは義理の兄弟なんだよな

  • 693名無し2025/03/08(Sat) 18:36:42ID:g2ODk1OTI(9/16)NG報告

    >>675
    明言されてるの見た記憶がないけど英霊召喚で呼び出されてるし一応はエーテル体なんじゃないかなぁ
    まさかレイシフトみたいに元の時代にいる依代の身体を分解して取り寄せてるなんて事はないだろうし、本物と寸分違わぬ設計図で精巧に作った複製品的な?

  • 694名無し2025/03/08(Sat) 18:36:46ID:Q0NzQ0ODg(6/17)NG報告

    >>687春映画特有のガバ設定
    藤丸「でも、それって…」ネモ「細かい事は気にしてはダメだ」

  • 695名無し2025/03/08(Sat) 18:37:09ID:Q0NzgwMzM(6/21)NG報告

    >>690
    SNでギルガメッシュがいてもアーチャーは召喚できたのにルーラーはダメなのか…

  • 696名無し2025/03/08(Sat) 18:37:40ID:Q1ODYxNDg(30/34)NG報告

    ルーラーポカニキなら人間作って召喚されることもできるんだろうけど、戦争が激化して大変なことになりそう

  • 697名無し2025/03/08(Sat) 18:39:30ID:A5MTA4MA=(1/2)NG報告

    スレ民〜!
    欲望に負けたよ!!!

  • 698名無し2025/03/08(Sat) 18:39:35ID:Y3NzQ2NjA(25/29)NG報告

    >>695
    ルーマニアまで空輸したり、ダーニックが弄ってたりしてた影響もあったのかもねぇ

  • 699名無し2025/03/08(Sat) 18:40:09ID:IyMzMzODg(2/6)NG報告

    >>697
    おめでとう。ダンテいいよね

  • 700名無し2025/03/08(Sat) 18:40:13ID:QzNTA5NTI(7/10)NG報告

    奏章Ⅳまでに言峰が退場してれば、しれっとルーラークラスで出てきたかもしれん

  • 701名無し2025/03/08(Sat) 18:40:19ID:Q3Mzk5Mjg(1/1)NG報告

    QPが5億切りました……

  • 702名無し2025/03/08(Sat) 18:40:47ID:MwODM3NDA(7/8)NG報告

    >>694
    春映画……?どこかまた爆破するのか……?
    ああ、人理定礎?

  • 703名無し2025/03/08(Sat) 18:41:31ID:EwODgwMDA(25/29)NG報告

    >>702
    人類悪満開

  • 704名無し2025/03/08(Sat) 18:41:49ID:IxMDMxNTI(1/1)NG報告

    >>695
    ルーラーは特別なクラスだからな
    fgoにいるエクストラはほぼ特別か特殊なヤツだけど

    ちなみに本来のルーラーが持つ令呪はその聖杯戦争で召喚されたサーヴァントに対する制裁権なので一体に付き二画で流用できない
    天草のスキルはApocryphaだと完全に無意味と化している

  • 705名無し2025/03/08(Sat) 18:42:26ID:Q0ODgzMg=(11/21)NG報告

    >>696
    ポカニキは敵味方関係なく闘争を支援するような感じだからね
    毒ガスばら撒いて自分は安全圏で左団扇で呑気決め込むようなのが居たら
    自ら赴いてぶちのめして頃すだろうけど「戦争をやめさせる」ようなのはたぶんしない

  • 706名無し2025/03/08(Sat) 18:42:41ID:Q0NzQ0ODg(7/17)NG報告

    >>702(対魔力あるのに雑に洗脳される現地サーヴァント)(ちょっと逃げられたら諦めるアーチャー)
    (カバガバの展開)

  • 707名無し2025/03/08(Sat) 18:42:46ID:U0MjAwOTI(1/1)NG報告

    >>659
    藤姉の方の家とかアレだから祭りで関わっているだろうしわたあめ機とかは触っていそうだしな士郎

  • 708為とモ2025/03/08(Sat) 18:43:33ID:cyMzc1NzY(1/1)NG報告

    アトラス院制服がLV10になったので手持ちの中では残り一着だ……!

  • 709名無し2025/03/08(Sat) 18:43:35ID:A5MTA4MA=(2/2)NG報告

    >>699
    なんか気づいたらガチャ回してたし聖杯入れてました
    思わぬところから刺してくる
    CBCはいつもそうだ
    コン陛下に刺されたのに数年経ってまたCBCの男に刺されている

  • 710名無し2025/03/08(Sat) 18:43:39ID:Q0ODgzMg=(12/21)NG報告

    >>702
    頭が米花町に支配されているっ・・・!

  • 711名無し2025/03/08(Sat) 18:44:17ID:UyMjk1MzI(1/1)NG報告

    まがい物の聖杯でもイレギュラーな事態には若旦那やアショカ王のようにルーラーを派遣してくれる人理くん

  • 712名無し2025/03/08(Sat) 18:44:42ID:g2ODk1OTI(10/16)NG報告

    >>706
    そして終盤、雑に復活させられてモブみたいに倒されていく各特異点や異聞帯のボス敵

  • 713名無し2025/03/08(Sat) 18:44:47ID:g2MTc1MTI(9/9)NG報告

    おはようございます!!!!

  • 714名無し2025/03/08(Sat) 18:45:00ID:Q0NzQ0ODg(8/17)NG報告

    偽聖杯、願った物の偽物をくれる

  • 715名無し2025/03/08(Sat) 18:45:15ID:c4NTc1NjQ(1/3)NG報告

    >>713
    子供は晩御飯食べて寝る時間よ

  • 716名無し2025/03/08(Sat) 18:45:18ID:M5NTI2NA=(6/10)NG報告

    >>713
    日本は夕方です...

  • 717名無し2025/03/08(Sat) 18:45:53ID:QyODI4MzY(2/6)NG報告
  • 718名無し2025/03/08(Sat) 18:46:13ID:Q0NzgwMzM(7/21)NG報告

    >>714
    推し鯖が欲しいと願うとオルタになってやってくる感じなんですかね?

  • 719名無し2025/03/08(Sat) 18:46:24ID:QyODI4MzY(3/6)NG報告

    >>706
    >>712
    サムライレムナントかな?

  • 720名無し2025/03/08(Sat) 18:47:13ID:EyMDc0MA=(1/3)NG報告

    エレナの人に捧げる1枚

  • 721名無し2025/03/08(Sat) 18:47:19ID:c4NTc1NjQ(2/3)NG報告

    >>714
    1兆円分の精巧な偽札を出してもらおう

  • 722名無し2025/03/08(Sat) 18:47:31ID:QzNTA5NTI(8/10)NG報告

    江戸周辺という限定されたせまい地域に14(5)騎のサーヴァントを呼ばれたのには、さすがの人理くんも憤慨

  • 723名無し2025/03/08(Sat) 18:47:49ID:Q0NzgwMzM(8/21)NG報告

    >>719
    アライラムレムナント?

  • 724名無し2025/03/08(Sat) 18:47:55ID:Q0NzQ0ODg(9/17)NG報告

    >>718仮面ライダーが見たいと言えばアナザーライダーがポップする

  • 725名無し2025/03/08(Sat) 18:48:34ID:Q1ODYxNDg(31/34)NG報告

    >>714
    イスカンダルを願えばフェイカーさんが来てくれる?

  • 726名無し2025/03/08(Sat) 18:49:09ID:M3ODM2ODQ(1/3)NG報告

    分かる人いたら教えてください

    最新章まで攻略済マスターなんですけどサポートでなら第一部マシュを使えたりしますか?
    リコレの先輩戦で第一部マシュがいたら耐久できるんじゃないかって思って……。普段リコレやらないけど先輩戦はアツかったのでやりたくて

  • 727名無し2025/03/08(Sat) 18:49:16ID:Q0ODgzMg=(13/21)NG報告

    >>718
    オルタは本人の別側面だから、よく似た別人が出てくるんじゃないかな
    アルトリアを望んだら「アルトリア顔」の沖田さんが出てきたり
    ジャンヌダルクを望んだらラクシュミーさん(インドのジャンヌダルク)が出てくるみたいな感じ

  • 728名無し2025/03/08(Sat) 18:50:14ID:AyMzU4NTY(1/2)NG報告

    ジャンヌとレティシアジャンヌの見た目に違いが無いという謎の設定
    いいからジャンヌ今を生きる人類特性を寄越すんだ

  • 729名無し2025/03/08(Sat) 18:50:25ID:QyODI4MzY(4/6)NG報告

    サムレムって出来の良い春映画だったんだなぁ…

  • 730名無し2025/03/08(Sat) 18:51:30ID:Q0ODgzMg=(14/21)NG報告

    >>721
    ハイパーインフレーションじゃん

  • 731名無し2025/03/08(Sat) 18:51:40ID:EwOTQ5ODA(12/15)NG報告

    >>721
    間黒男も爆笑ものの、番号もシワ・汚れも寸分違わぬやつか

  • 732名無し2025/03/08(Sat) 18:52:18ID:Q0NzgwMzM(9/21)NG報告

    >>726
    試してはないけど、サポートならいけるんじゃないかな。ただ1部マシュで固定している人を探すのが大変だと思うよ。

  • 733名無し2025/03/08(Sat) 18:52:20ID:MyNDIyMTk(1/1)NG報告

    大魔女と東北きりたんの声帯一緒なんだな⋯

  • 734名無し2025/03/08(Sat) 18:52:44ID:E2MTgyMDg(17/35)NG報告

    >>725
    あれ……控えめに言って最高では?

  • 735名無し2025/03/08(Sat) 18:54:16ID:Q0NzQ0ODg(10/17)NG報告
  • 736名無し2025/03/08(Sat) 18:56:14ID:Q0NzgwMzM(10/21)NG報告

    >>735
    サメ…シャークネード…アーサー王…聖杯。
    全てが繋がったな!!

  • 737名無し2025/03/08(Sat) 18:57:14ID:Y5MDU2MTY(10/11)NG報告

    >>728
    そんなモノじゃないよ、もっと怖いものだよ
    体格、霊格、血統、人格、魔力が適合していてジャンヌの力を与えたらジャンヌと同じ行動をするという天然聖女
    ジャンヌの依代を探して大聖杯が検索かけて一件一致した、一件しか該当しないであろう規格外
    本編中のジャンヌはジークに一目惚れしてズレてたので作中でのジーク関連での聖女然とした思考はレティシアのモノという

  • 738名無し2025/03/08(Sat) 18:57:51ID:AyMzU4NTY(2/2)NG報告

    フリクエでベディにエヌマぶち込んだら思ったよりダメージ出ないなって気になればこいつ星属性かよぉ!

  • 739名無し2025/03/08(Sat) 18:58:41ID:M3ODM2ODQ(2/3)NG報告

    >>732
    サポート欄見て一部マシュが出てこないからやっぱり使えないのかな……って思って聞いてみたんだけど単純に探すの大変問題もあるのね。昔はよく見たから同じ感覚だったかも(最近復帰勢)。ありがとうもう少し探してみます!

  • 740名無し2025/03/08(Sat) 18:59:01ID:QyODI4MzY(5/6)NG報告

    >>737
    まぁ騎士王とネロ公もそっくりさんだし…。

  • 741名無し2025/03/08(Sat) 18:59:45ID:QyODI4MzY(6/6)NG報告

    >>722
    流石に抑止力の逸れのセイバー様も寄越すわな…

  • 742名無し2025/03/08(Sat) 19:00:28ID:MwODM3NDA(8/8)NG報告

    >>735
    いやー、いくら何でもそんなんサメるわー。

  • 743名無し2025/03/08(Sat) 19:00:39ID:E4NjM0NTI(2/10)NG報告

    >>738
    気持ちはわかるけどイベスレ案件ね!(銛でてるてる坊主にする)

  • 744名無し2025/03/08(Sat) 19:01:15ID:kwMzA1Mjg(1/1)NG報告

    >>737
    外見だけじゃなく中身もほぼジャンヌだからな……
    神が啓示を与えた瞬間に現代にジャンヌが再誕すること確実な逸般人
    正直なところ全現代人類中で一番異常とも言える

  • 745名無し2025/03/08(Sat) 19:01:54ID:Q0NzgwMzM(11/21)NG報告

    どうしてみんな都市で聖杯戦争をしようとするんだろうか…

  • 746名無し2025/03/08(Sat) 19:02:18ID:c4NjU0ODA(1/1)NG報告

    >>739
    でもchにはフレンド募集スレがあるからそこでフレンド集めてみるのも一つの手よ

    https://bbs.demonition.com/board/8837/

  • 747名無し2025/03/08(Sat) 19:02:22ID:E4NjM0NTI(3/10)NG報告

    >>731
    ジェバンニでも過労で倒れるんだわそれは

  • 748名無し2025/03/08(Sat) 19:02:47ID:YzMzk4ODQ(2/6)NG報告

    斬って縫うのはお任せ!

  • 749名無し2025/03/08(Sat) 19:03:01ID:E2MTgyMDg(18/35)NG報告

    >>733
    宝具でずんだもんにしてくるきりたん

  • 750名無し2025/03/08(Sat) 19:03:12ID:EwODgwMDA(26/29)NG報告

    >>745
    集合場所が絶海の孤島とかやって参加者0人とか寂しいじゃん

  • 751名無し2025/03/08(Sat) 19:03:18ID:Q0NzgwMzM(12/21)NG報告

    >>746
    確かに
    そこで「1部マシュ固定でおいて欲しい」ってお願いすれば早いかも。

  • 752名無し2025/03/08(Sat) 19:03:33ID:Y3NzQ2NjA(26/29)NG報告

    >>745
    聖杯戦争できるような良い霊脈ある良い土地には当然都市が出来てる

  • 753名無し2025/03/08(Sat) 19:03:49ID:czODc5MDg(22/26)NG報告

    >>734
    イスカンダルと違って酒にそれほど文句言わんしな

  • 754名無し2025/03/08(Sat) 19:04:26ID:k5Nzc5MjA(1/1)NG報告

    >>745
    サムレムでも少し語られてるけど
    優れた霊地はパワースポットなので見つけ次第抑えられるからですね
    江戸の霊地がほぼ神社仏閣か幕府の要地になってたように

  • 755名無し2025/03/08(Sat) 19:04:36ID:E2MTgyMDg(19/35)NG報告

    >>745
    霊脈の都合もあるかもしれないし…

    知られてないだけで奥深い秘境とか樹海とかで行われた聖杯戦争もあったかもしれない

  • 756名無し2025/03/08(Sat) 19:04:41ID:QzNTA5NTI(9/10)NG報告

    人類悪 満腹

  • 757名無し2025/03/08(Sat) 19:05:03ID:Y3NzQ2NjA(27/29)NG報告

    レティアに関してはジャンヌの生まれ変わりみたいなもんやと思えばまぁ

  • 758名無し2025/03/08(Sat) 19:05:17ID:g2ODk1OTI(11/16)NG報告

    >>733
    更に何の因果か姉のずん子はこっちだと同じくセイレムで登場し実装も同期のドルセントさんである
    つまりセイレムは東北だったのかもしれない(※2人ともセイレムの住人ではないです)

  • 759名無し2025/03/08(Sat) 19:05:22ID:czODc5MDg(23/26)NG報告

    >>739
    自分のサブ垢作った方が早そうなやつだな>一部マシュ

  • 760名無し2025/03/08(Sat) 19:05:37ID:E4NjM0NTI(4/10)NG報告

    >>737
    時代が違うとはいえ、人工的にアーサー王を復活させようとした結果がグレイたんだけど
    人工的なことをするまでもなく天然でジャンヌと全くの同一規格の存在がポップすると考えるととんでもないわね

  • 761名無し2025/03/08(Sat) 19:05:43ID:YzOTg5MDQ(2/3)NG報告

    >>745
    霊脈ってのは人が集まりやすいのかしらね?
    神社仏閣だったりパワースポットだったり

  • 762名無し2025/03/08(Sat) 19:06:02ID:Q0NzQ0ODg(11/17)NG報告

    >>755まだ知られていない未知の霊脈があるのでは?
    そう考えた我々探検隊はジャングルの奥地へと進んだ

  • 763名無し2025/03/08(Sat) 19:06:24ID:czODc5MDg(24/26)NG報告

    >>757
    ジークフリートとシグルド見たいにうまれかわってるんじゃあね?こいつら案件は割といるしね。

  • 764名無し2025/03/08(Sat) 19:06:29ID:Q0NzgwMzM(13/21)NG報告

    >>756
    パーシヴァルさん、ビーストになっちゃうんです?

  • 765名無し2025/03/08(Sat) 19:07:13ID:Q0NzQ0ODg(12/17)NG報告

    >>757つまりネロそっくりの女の子がいる可能性

  • 766名無し2025/03/08(Sat) 19:08:32ID:E4NjM0NTI(5/10)NG報告

    >>739
    EX枠の争奪戦は日を増すごとに激化していますからね
    最近実装されたエクストラクラスだとファンタズムーンがいるけど、人気の割に全然サポートで見かけない

  • 767名無し2025/03/08(Sat) 19:08:42ID:E2MTgyMDg(20/35)NG報告

    >>758
    まさかの東北
    やめて、東北に魔女はいないったら!
    (イタコさんを隠す)

  • 768名無し2025/03/08(Sat) 19:10:19ID:YzOTg5MDQ(3/3)NG報告

    生まれ変わりか……
    ワイの身長体重はアーサー君とほぼ一緒なんだ
    これは聖剣を抜くチャンス、CV川澄女史の夢魔を探さなくては

  • 769名無し2025/03/08(Sat) 19:10:30ID:QzNTA5NTI(10/10)NG報告

    人類悪 大盛

  • 770名無し2025/03/08(Sat) 19:11:11ID:YzMzk4ODQ(3/6)NG報告

    >>764
    実際、飽食の人類悪はいそう
    飢餓を無くすために開墾、技術の発展をしてもそのせいで環境がおかしくなる的な

  • 771名無し2025/03/08(Sat) 19:11:25ID:czODc5MDg(25/26)NG報告

    というか冬木にアーサー王の生まれ変わりが普通にいる可能性公式で示唆されてたよね?>マスターアルトリア

  • 772名無し2025/03/08(Sat) 19:11:44ID:M3ODM2ODQ(3/3)NG報告

    >>746>>751>>759
    おお!ありがとう!そんな物が!
    見つからなかったら利用してみます!!!

  • 773名無し2025/03/08(Sat) 19:11:51ID:MyMzI5MDQ(1/5)NG報告

    >>730
    “マンガでわかる!偽札による経済攻撃”のハイパーインフレーションのヒットによって、『実はルパン三世のカリオストロ公国って俺たちが思ってるよりも遥かに巨悪だったのでは?』って知見が発生してるのは面白いサイドエフェクト。

  • 774名無し2025/03/08(Sat) 19:13:10ID:c3Mjc5NjQ(10/11)NG報告

    >>689
    その通りだが

  • 775名無し2025/03/08(Sat) 19:13:21ID:czODc5MDg(26/26)NG報告

    >>773
    偽札で経済が活発になった国名を知ってるぞ

    中華民国(戦前)というんですけど。

  • 776名無し2025/03/08(Sat) 19:13:29ID:kxNjY3NDg(1/9)NG報告

    >>655
    遅レスだけど疑似鯖って成立した時点で元の依代とは別存在になり元の世界の依代にも影響及ぼさない個体となるとひむてんコラボアニメで説明されてるし返すとかそういうのはないぞ

  • 777名無し2025/03/08(Sat) 19:13:56ID:E2MTgyMDg(21/35)NG報告

    >>769
    お腹いっぱい食べろっていう人類(への)愛
    ……お母さんかな?

    俵さんのおにぎり(高難易度)のときみたいにバフデバフの盛り合いになりそうね

  • 778名無し2025/03/08(Sat) 19:14:06ID:UxNzI5MzQ(1/1)NG報告

    これは美少女ですか?

  • 779名無し2025/03/08(Sat) 19:14:34ID:kyNjkzNg=(9/9)NG報告

    >>770
    >>769
    食べ過ぎも病気の元だからね。
    糖尿病、高血圧、肥満…
    病気に気づいた時には手遅れってことも多いから人類悪としてきたら怖いわね。

  • 780名無し2025/03/08(Sat) 19:15:51ID:E2MTgyMDg(22/35)NG報告

    >>778
    いいえ、食いしん坊さんです。

  • 781名無し2025/03/08(Sat) 19:16:42ID:UyODM4NzY(1/1)NG報告

    >>771
    それはただのネタです

  • 782名無し2025/03/08(Sat) 19:16:51ID:E4NjM0NTI(6/10)NG報告

    >>776
    原作完結記念でGWひむてんコラボある?

  • 783名無し2025/03/08(Sat) 19:18:19ID:Q0NzQ0ODg(13/17)NG報告

    マスターキャストリア、サーヴァント藤丸立香の聖杯戦争?

  • 784名無し2025/03/08(Sat) 19:18:29ID:IyMzMzODg(3/6)NG報告

    >>782
    ナイナイ、と言いきることは出来ない。マンわかだってコラボしたんだ。やってみる価値はありますぜ!

  • 785名無し2025/03/08(Sat) 19:19:52ID:Q0NzQ0ODg(14/17)NG報告
  • 786名無し2025/03/08(Sat) 19:19:59ID:c3Mjc5NjQ(11/11)NG報告

    >>782
    あれ実装するとしたらコラボじゃなくてひびちかと同じ枠だと思う

  • 787名無し2025/03/08(Sat) 19:21:51ID:Y1NDUzNDA(1/1)NG報告

    >>773
    そりゃあ銭形警部もクッソ白々しい演技で暴露するというものよ

  • 788名無し2025/03/08(Sat) 19:22:36ID:YzMzk4ODQ(4/6)NG報告

    >>782
    三人娘の擬似鯖……
    陸上……、走れメロス、太宰治?

  • 789名無し2025/03/08(Sat) 19:22:55ID:E5MDM1NzY(1/2)NG報告

    おもてきじでしってしまった。これはかわいい。


    よやくした。

  • 790名無し2025/03/08(Sat) 19:24:21ID:E4NjM0NTI(7/10)NG報告

    >>786
    実際2部完結も控えてるし、もっとシリアス寄りのコラボ来るだろうなというのは確かにある

  • 791名無し2025/03/08(Sat) 19:25:07ID:k2OTY4NDQ(2/2)NG報告

    >>773
    あれは偽札を刷って敵国にばら撒いてくれと依頼している国もあるだろうし、カリオストロ公国を調べてそういう取引の証拠が残っていたらヤバいから、介入して揉み消したがる国は多いかもね。

  • 792名無し2025/03/08(Sat) 19:25:24ID:Q0NzgwMzM(14/21)NG報告

    >>782
    相当前からコラボ計画立ててないとGWに間に合わんぞ。それはそれとして待てしかだな。

  • 793名無し2025/03/08(Sat) 19:26:04ID:Q0NzQ0ODg(15/17)NG報告

    >>790やはりくるか!鋼の大地コラボ!

  • 794名無し2025/03/08(Sat) 19:26:47ID:M2OTMwMDQ(1/2)NG報告

    >>759
    確か最近は金枠のLv1マシュを見たことある気がする…

  • 795名無し2025/03/08(Sat) 19:28:05ID:EwODgwMDA(27/29)NG報告

    >>794
    野生のベリルじゃん...

  • 796名無し2025/03/08(Sat) 19:28:43ID:c4NTc1NjQ(3/3)NG報告

    >>730
    >>731
    偽物の偽物でうっかり本物が来てもヨシ
    偽札なら偽札でハイパーインフレーションでヨシだ

  • 797名無し2025/03/08(Sat) 19:28:44ID:g2NjIyMzI(1/1)NG報告

    はくのんsをらぶらぶはぁとヨハンナ様で『強化無効すれば問題ないもんねー』っね殴ってたら最後合体宝具する時に弱体解除されてぐわー!?ってなった

    なおヨハンナ様は気合でHP57残してたのでそのまま立て直せた模様。偉大なりHP増加

  • 798名無し2025/03/08(Sat) 19:30:13ID:MwNDQ1NzY(4/4)NG報告

    >>772
    ちょうど同じこと考えてる人いると思ってマシュ出してたんだよなあ
    書いてくれたら助けたるから頑張れ

  • 799名無し2025/03/08(Sat) 19:30:35ID:g2ODk1OTI(12/16)NG報告

    >>790
    個人的予想だと蒼銀コラボで愛歌&ビーストⅥ/Gと対決とかなんじゃないかなって
    対になるドラコーもアプリにはコラボイベで来たし、そろそろ残りのビーストとも戦うことになりそうな気はするので

  • 800名無し2025/03/08(Sat) 19:30:53ID:UyODY0MjA(1/5)NG報告

    >>782
    ひむてんでシリアス……?

  • 801名無し2025/03/08(Sat) 19:31:08ID:MyMzI5MDQ(2/5)NG報告

    >>785
    『シャークネード』シリーズの最終作は本当に人理修復の旅だからな……

  • 802名無し2025/03/08(Sat) 19:31:32ID:czMzI3MjA(1/1)NG報告

    スレ民もシリアスなコラボで実装されるのだろうな…

  • 803名無し2025/03/08(Sat) 19:32:22ID:Q4NDM2ODA(1/8)NG報告

    >>778
    美少女にして美少年でもある
    つまり完璧生命体

  • 804名無し2025/03/08(Sat) 19:33:46ID:YzMzk4ODQ(5/6)NG報告

    >>800
    シモヘイヘさんや舩坂弘さんが出るシナリオならシリアスじゃないのか?

  • 805名無し2025/03/08(Sat) 19:34:10ID:MyMTIwMDc(2/3)NG報告

    >>800
    ところどころでシリアスしてたでしょお!

  • 806マックス()2025/03/08(Sat) 19:35:05ID:c2NTExOTI(3/6)NG報告

    >>783
    そういえば妖精國だと、主キャストリア 従者藤丸でしたな。(ソールズベリー到着後の下り)

  • 807名無し2025/03/08(Sat) 19:35:41ID:QyMTg0MDA(1/1)NG報告

    疑似鯖て相性の良い人間のコピーを予め召喚して召喚しづらい英霊(神霊・幻霊)の一部を混ぜて新たな霊基として召喚してるだけだよね
    疑似鯖としての核が依代か英霊かとか
    混ぜられる英霊の情報量で元の依代の記憶が表面可するかどうかとか
    混ざった英霊自体が一人格として独立してるとかで二重人格になるやら各々若干の差異はあるんだけどね

  • 808名無し2025/03/08(Sat) 19:36:09ID:MxNzc4Njg(1/1)NG報告

    >>791
    テレビでバラされた時の自棄具合は今思えばそういうことだったのね

  • 809名無し2025/03/08(Sat) 19:36:57ID:Y3NzQ2NjA(28/29)NG報告

    アニメあるからFakeコラボの可能性もあるよね

  • 810名無し2025/03/08(Sat) 19:37:32ID:Q0NzQ0ODg(16/17)NG報告

    >>807つまり我々のデータはアラヤに取られている!

  • 811名無し2025/03/08(Sat) 19:37:46ID:M2OTMwMDQ(2/2)NG報告

    >>782
    意外と増えない3人の礼装

  • 812名無し2025/03/08(Sat) 19:37:50ID:E0OTQ3ODg(2/2)NG報告

    (ご主人様ってことはこの令呪を使ってリツカにあんなことやこんなことしてもいいんだよね……?)

  • 813名無し2025/03/08(Sat) 19:37:56ID:E1NzIyOTY(4/6)NG報告

    おれは しょうきにもどった
    すかでぃにははおぎゃれる

  • 814名無し2025/03/08(Sat) 19:38:10ID:IyMzMzODg(4/6)NG報告

    Anime Japanでコラボの発表あるかはまだからないけど、発表あるといいなぁ

  • 815名無し2025/03/08(Sat) 19:38:15ID:A5ODE0MDA(1/7)NG報告

    地球破壊爆弾がコンビニで誰でも買える
    そんな平和な特異点を私は作りたい

  • 816名無し2025/03/08(Sat) 19:38:22ID:kwODYwNjg(1/1)NG報告

    >>810
    まぁここもアラヤか…

  • 817名無し2025/03/08(Sat) 19:38:39ID:Y5OTgxNTI(1/10)NG報告

    >>791
    銭形のとっつぁんが報告した時に喧々諤々の大騒ぎになって結局介入できなかったのはまあ、そういうことよね。お互い探られると痛い腹が多すぎた

  • 818名無し2025/03/08(Sat) 19:38:51ID:Y3NzQ2NjA(29/29)NG報告

    >>810
    そもそもアラヤ=我々やろが

  • 819名無し2025/03/08(Sat) 19:39:29ID:MxMjA3MDA(1/1)NG報告

    >>778
    はあ〜まじでこのヤマタケ可愛い
    よっ伊織さんいい嫁貰ったねぇ!てひゅーひゅーする浅草の住民役やる

    というか今気づいたけど俵さんが逆にヤマタケヘアしてない?

  • 820名無し2025/03/08(Sat) 19:39:31ID:kxNjY3NDg(2/9)NG報告

    ひむてんは結局第五次聖杯戦争の裏側で行われた綾香やシエル等の活躍が不明瞭のまま終わったしどこかで掘り下げてくれないかとずっと思ってる
    Fakeでは多分やらなそうなんだよねこの辺り…

  • 821名無し2025/03/08(Sat) 19:39:35ID:E1NzIyOTY(5/6)NG報告

    >>810
    あら嫌だわ

  • 822名無し2025/03/08(Sat) 19:39:51ID:AzODM1MzY(1/8)NG報告

    >>797
    ナカーマ

    上杉さんが大活躍だったとチラチラ聞きましたがマイカルデアにはおらず、気が付けば代わりにヨハンナ様が数々の強敵に頭を垂れさせたムーンドバイでした。
    Bright Burning Shoutがなんぼのものぞ、こちらはらぶらぶはぁとだぞ!!!

  • 823名無し2025/03/08(Sat) 19:39:54ID:YzMzk4ODQ(6/6)NG報告

    >>810
    許さんぞ宗蓮!

  • 824ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:40:05ID:M3NTYxMTY(1/19)NG報告

    こんばんはスレ民。カリオストロ、懐かしい作品ですね。偽札はナポレオンもお世話になったとかなんとか。歴史古すぎる。

  • 825名無し2025/03/08(Sat) 19:40:25ID:A5ODE0MDA(2/7)NG報告

    好きな相手の身体が勝手にコピーされて見知らぬ誰かの人格インストールされて行動してるとかさぁ・・・
    興奮するよね、分かるよ

  • 826名無し2025/03/08(Sat) 19:40:33ID:Y5OTgxNTI(2/10)NG報告

    >>811
    主人公に程よく近くてでも本筋キャラじゃなくて色々と設定が面白いキャラだけど、ひむてん以外だとrequiemのマッキぐらいで特に外部参戦が無いんだよねぇ。
    日常系のひむてんも良いけど、がっつり事件に絡む系の話も読んでみたいわ

  • 827名無し2025/03/08(Sat) 19:41:15ID:Q4NDM2ODA(2/8)NG報告

    >>814
    Fakeのステージあるし発表あってもおかしくないね
    ただ少しだけ時期は早いか

  • 828名無し2025/03/08(Sat) 19:41:22ID:Q0ODgzMg=(15/21)NG報告

    >>815
    半分くらいキヴォトスじゃんかそれ(銃や弾丸、手榴弾がコンビニでお手軽に買える)

  • 829ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:41:28ID:M3NTYxMTY(2/19)NG報告

    >>817
    敢えて黙認されている面もあったから今まで続けてこられたんだろうね。世間一般に公表されてからはそんなこと言えなくなったわけだが。

  • 830名無し2025/03/08(Sat) 19:41:48ID:MyMzI5MDQ(3/5)NG報告

    >>818
    言ってみれば人類総統合雑スレ掲示板だからな阿頼耶識……

  • 831名無し2025/03/08(Sat) 19:41:51ID:AzODM1MzY(2/8)NG報告

    >>813
    一瞬ギャルスカディ様って見えてこうふんしました
    気のせいでした

  • 832名無し2025/03/08(Sat) 19:42:06ID:UyODY0MjA(2/5)NG報告

    >>803
    アルティミット・シイング ヤマート

  • 833名無し2025/03/08(Sat) 19:42:10ID:kxNjY3NDg(3/9)NG報告

    >>807
    マナナンの第3再臨はバゼットに寄ったマナナンが喋ってると思いきやバゼットがマナナンに寄ってるだけらしいの結構混乱するよね

  • 834名無し2025/03/08(Sat) 19:42:13ID:E1NzIyOTY(6/6)NG報告

    そもそもなんでルパンてカリオストロに行ったんだっけ
    偽札掴まされたから意趣返しってだけなんだっけ

  • 835名無し2025/03/08(Sat) 19:42:35ID:Q0NzQ0ODg(17/17)NG報告

    >>812
    □←この辺にワイプでオベロンとか妖精國サーヴァント

  • 836ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:42:36ID:M3NTYxMTY(3/19)NG報告

    >>825
    スワンプマンだっけかその概念。

  • 837名無し2025/03/08(Sat) 19:42:53ID:g1NjA4MjQ(18/18)NG報告

    ハイパーインフレーションによってカリオストロの城に再度注目が集まった時の流れは笑いましたわ

  • 838名無し2025/03/08(Sat) 19:42:53ID:Q0OTg4OTY(1/1)NG報告

    そろそろPrototypeコラボを……沙条姉妹を我がカルデアに!

  • 839名無し2025/03/08(Sat) 19:43:09ID:MyMzI5MDQ(4/5)NG報告

    >>823
    何故か荒耶にはめっちゃ厳しい阿頼耶識。
    こいつにだけ罠が遠大すぎる。

  • 840名無しの妖精2025/03/08(Sat) 19:43:48ID:k1MDQwMDg(1/1)NG報告

    そういえばそろそろコラボの時期なんでしたね
    …何来るんだろう

  • 841ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:44:00ID:M3NTYxMTY(4/19)NG報告

    >>834
    昔挑戦したことのリベンジというのもあったんだろうね。そこにクラリスが関係していることを知って、挑戦する意味合いがもっと強くなった。

  • 842名無し2025/03/08(Sat) 19:44:38ID:A5ODE0MDA(3/7)NG報告

    >>839
    名前的に阿頼耶識のファンなんやろなぁ
    サービスしなきゃ(使命姦

  • 843名無し2025/03/08(Sat) 19:45:37ID:E2MTgyMDg(23/35)NG報告

    >>842
    ひどい誤字を見た…

  • 844名無し2025/03/08(Sat) 19:46:09ID:Q4NDM2ODA(3/8)NG報告

    >>819
    ずるい俺も祝言まだかいってヒューヒューする役やる!
    ていうかタケルがポニテだし髪型交換成立してるの気付いた…俵さんがサムレムにいたという存在しない記憶が生えてくる…

  • 845ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:46:09ID:M3NTYxMTY(5/19)NG報告

    カリオストロの城は何度も金ローで放送してるから知ってる人は多いよね。なんだかんだでついつい見ちゃう。それはそれとしてたまには違うルパンの劇場版も見たいわね。

  • 846名無し2025/03/08(Sat) 19:46:21ID:Y5OTgxNTI(3/10)NG報告

    >>840
    まあ本命はFakeよね。生放送でイベント告知と同時に最終巻の発売日や表紙発表とかやれば話題性もドン、さらに倍。
    他だと……最近ご無沙汰な新作タイトル告知と同時にコラボとか? あり得ないとは言い切れないのが怖い

  • 847マックス()2025/03/08(Sat) 19:46:23ID:c2NTExOTI(4/6)NG報告

    果たしてリチャードがどのように出てくるかね。

    もしくはアニメジャパンで何かしら触れたりするのかな

  • 848名無し2025/03/08(Sat) 19:46:33ID:MyMzI5MDQ(5/5)NG報告

    >>843
    しかも荒耶がされたことを考えるとあながち誤字でもないのがまたひでぇ

  • 849名無し2025/03/08(Sat) 19:47:09ID:Q4NDM2ODA(4/8)NG報告

    スワンプマンといえばサマータイムレンダ
    アニメもよかったしあのロケーション興味あるから聖地行ってみたいなぁ

  • 850名無し2025/03/08(Sat) 19:47:37ID:UwMTE2MzI(24/29)NG報告

    >>840
    蒼銀(プロトタイプ)と考えてる

  • 851マックス()2025/03/08(Sat) 19:47:42ID:c2NTExOTI(5/6)NG報告

    スワンプマンだとクリプターにも二人いるんよね

  • 852名無し2025/03/08(Sat) 19:47:54ID:k3ODEwODA(1/1)NG報告

    >>807
    パールは依代が核で神霊がガワ
    イシュタルは依代がガワで神霊が核って話だっけ
    カーマちゃんとエレちゃんはどっちなんだろうな

  • 853名無し2025/03/08(Sat) 19:47:57ID:A5ODE0MDA(4/7)NG報告

    >>843
    べ、別に普段から姦って漢字使いまくってるだけなんだから姦違いしないでよね!

  • 854名無し2025/03/08(Sat) 19:48:01ID:UyODY0MjA(3/5)NG報告

    >>843
    雑スレだとよく現れる誤字
    スレ民が普段なに検索してるかがよくわかる()

  • 855名無し2025/03/08(Sat) 19:48:03ID:E5MTQyOA=(5/8)NG報告

    >>847
    リヨリチャードとして着ぐるみになるのかしら

  • 856名無し2025/03/08(Sat) 19:48:26ID:M3ODIyNTI(1/1)NG報告

    >>840
    ひむてんコラボは…ありえるだろうか?

  • 857名無し2025/03/08(Sat) 19:48:39ID:EwODgwMDA(28/29)NG報告

    >>853
    その字は日常的に使う字であってほしくないなぁ...

  • 858名無し2025/03/08(Sat) 19:48:49ID:UwMzY4NzY(3/4)NG報告
  • 859名無し2025/03/08(Sat) 19:49:03ID:g2ODk1OTI(13/16)NG報告

    >>836
    スワンプマンはオリジナルが死亡して全く同じ組成の身体と人格と記憶を持った別個体に成り代わられるやつだし違うのでは⋯⋯どっちかというと記憶喪失からの別人化?

  • 860名無し2025/03/08(Sat) 19:49:16ID:E5MTQyOA=(6/8)NG報告

    >>853
    間違えて抱くのか。
    ショットガンマリッジ

  • 861ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:49:54ID:M3NTYxMTY(6/19)NG報告

    最初スワンプマンって聞いた時、白鳥男的なものを想像した。

  • 862マックス()2025/03/08(Sat) 19:50:01ID:c2NTExOTI(6/6)NG報告

    >>853
    都市伝説の怪異でも調べてるんですかね?(姦姦蛇螺)

  • 863名無し2025/03/08(Sat) 19:50:33ID:AzODM1MzY(3/8)NG報告

    >>840
    フ、ファイヤーガールコラボ……(小声)

  • 864名無し2025/03/08(Sat) 19:50:37ID:kxNjY3NDg(4/9)NG報告

    >>852
    カーマちゃんは紙マテで依代の自意識が土台に神霊の権能が結びついてるとかあるので依代が核で良いと思う
    エレちゃんは冥界イベとかで依代を失って元の陰湿な神に戻る的な話してるので神霊が核っぽい

  • 865名無し2025/03/08(Sat) 19:50:56ID:UwMTE2MzI(25/29)NG報告
  • 866名無し2025/03/08(Sat) 19:51:01ID:E2MTgyMDg(24/35)NG報告

    >>845
    わかります
    ジブリ作品といい、金曜ロードショーはいろんな作品に触れやすくて助かります
    ルパンもたくさんありますが、ワルサーP38とかも好きでしたねー
    古い作品こそちゃんと見たいものです

  • 867名無し2025/03/08(Sat) 19:51:06ID:A5ODE0MDA(5/7)NG報告

    このスレは姦しい
    ほら使うじゃ無いか
    読みがカンじゃない?聞こえないですね

  • 868ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:51:38ID:M3NTYxMTY(7/19)NG報告

    >>859
    なるほどなぁ。具体例が思いつかないが、まあそこそこありそうな事例だなぁ。

  • 869名無し2025/03/08(Sat) 19:51:59ID:Q1ODYxNDg(32/34)NG報告

    >>851
    天使の輪で作り変えられたデイビットと
    モルガンにいつの間にか蘇生させられてたベリルと
    ユガの崩壊と再生に巻き込まれたペペさんと
    爆発しては再構築する虞美人か…

  • 870名無し2025/03/08(Sat) 19:52:24ID:gxOTUwODQ(1/1)NG報告

    >>868
    みんな大好きベリル・ガット2号機だよ

  • 871名無し2025/03/08(Sat) 19:52:54ID:Y5OTgxNTI(4/10)NG報告

    因みに今までのコラボ、時系列的にはこんな感じかね
    ・空の境界:本編終了後
    ・プリズマ☆イリヤ:本編無関係時空
    ・Zero:本編のif時空
    ・CCC:舞台はFGO内、キャラは本編終了後
    ・マンわか:本編無関係時空
    ・Apocrypha:本編終了後
    ・事件簿:本編終了後
    ・requiem:本編無関係
    ・Waltz:本編無関係
    ・アーケード:本編終了後
    ・サムレム:本編終了後
    ・魔法使いの夜:本編終了後

  • 872ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:53:05ID:M3NTYxMTY(8/19)NG報告

    >>866
    視聴率というのもよく分かるんだけどね。やはり古の作品に触れてみたいのよね。この前のBTTFシリーズは良かった。

  • 873名無し2025/03/08(Sat) 19:53:15ID:Q0ODgzMg=(16/21)NG報告

    >>867
    (「読みがカンじゃない」という文字を染み込ませる音)

  • 874名無し2025/03/08(Sat) 19:53:22ID:kxNjY3NDg(5/9)NG報告

    >>856
    磨伸氏がゲーム内コラボはやらないとかどこかで言ってたような気がするがソースが思い出せない…

  • 875名無し2025/03/08(Sat) 19:53:22ID:M5NTI2NA=(7/10)NG報告

    >>863
    日付みると最近なんだな...

  • 876名無し2025/03/08(Sat) 19:53:26ID:A5ODE0MDA(6/7)NG報告

    >>836
    擬似鯖はスワンプマンだった・・・?

  • 877ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:53:48ID:M3NTYxMTY(9/19)NG報告

    >>870
    寝てたら死ん.で蘇生していたなんてそうそうないよね。

  • 878名無し2025/03/08(Sat) 19:54:20ID:E5MTQyOA=(7/8)NG報告

    >>877
    同僚ならよくしてるよ

  • 879ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:54:28ID:M3NTYxMTY(10/19)NG報告

    >>876
    まあ違うよなぁ。二重に人格ある場合もあるよなぁ。

  • 880ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:54:50ID:M3NTYxMTY(11/19)NG報告

    >>878
    あの人はルール無用すぎるだろ

  • 881名無し2025/03/08(Sat) 19:54:59ID:Y5OTgxNTI(5/10)NG報告

    >>836
    スワンプマンは「ある人が死亡して、全く同じ容姿・記憶・人格を持つ存在が出現したらそれは本人と言えるのか?」という一種の思考実験だからちょい違うかな。
    それだとクローンに別人格インストールとかそういう系?

  • 882名無し2025/03/08(Sat) 19:55:26ID:AzODM1MzY(4/8)NG報告

    >>867     かしま
    「おんな3人寄れば姦しい」
    これはそんな言葉が語源になってるのよ後輩

  • 883名無し2025/03/08(Sat) 19:56:06ID:A5ODE0MDA(7/7)NG報告

    そういえば亜人はスワンプマン問題出てたな
    そんなの関係ねぇになってたけど

  • 884名無し2025/03/08(Sat) 19:56:19ID:E5MDM1NzY(2/2)NG報告

    >>863
    これってどういう話なんです?

  • 885名無し2025/03/08(Sat) 19:56:42ID:MyMTIwMDc(3/3)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2293回】職業不定

    つい先日公開されました作画サーヴァントたちの詰め合わせCM(YouTubehttps://youtu.be/VNDwBPGRqhI)
    あれれれ?!!?!!!?!?!
    作家です!一応エレナさんも作家です!印税生活してました!!!!
    もしかして公式、エレナさんの事をなんかよくわからん胡散臭い人って思ってらっしゃる?!
    いやまあガリア戦記のカエサルも居ないですしキャスターのエレナさんは作家というよりオカルティストとしての面をピックアップされた姿であり=作家としてはカウントされてないのでしょうね
    ……………つまり今後「作家としての面を押し出したラダー・バーイー」として召喚される可能性があるのでは? おいおいおい楽しみになってきたなフォーリナー章の消滅でエレナさんのフォーリナー化がやや無理筋になってきたので別の可能性が捻出してきましたよ
    たまんねえなライブ感 今日泣く奴は明日笑うんだよ星5エレナさんお待ちしてます

  • 886ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 19:57:30ID:M3NTYxMTY(12/19)NG報告

    >>881
    大統領シリーズは、いやあれはよくわからんなぁ・・・・

  • 887名無し2025/03/08(Sat) 19:57:54ID:kxNjY3NDg(6/9)NG報告

    >>874
    自己レスだけどこれを拡大解釈してただけっぽい
    今後コラボするかどうかはわからないです
    https://x.com/eiitirou/status/1497907559826481156?t=z3BF3Gv2aAhB0AGz7A9Z3w&s=19

  • 888名無し2025/03/08(Sat) 19:57:58ID:Q1ODYxNDg(33/34)NG報告

    増殖した正雪先生の人格を一人ぐらい乗っ取ってもバレへんか……

  • 889名無し2025/03/08(Sat) 19:58:44ID:Q0ODgzMg=(17/21)NG報告

    >>869
    最後のは元から人間じゃないし、根本からして人間と違う構造と感覚だから違う
    パイセン自身から見ると過去の思い出を振り返っている感覚でもあって現在との区別が曖昧らしいし

  • 890名無し2025/03/08(Sat) 19:59:06ID:M5NTI2NA=(8/10)NG報告

    >>888
    (他の人格に侵食・統合されそうという顔)

  • 891名無し2025/03/08(Sat) 19:59:32ID:U3NDc0MjQ(1/4)NG報告

    >>870
    そのうち3号機出てきてもええんやで
    とりあえず固有結界見せろ

  • 892名無し2025/03/08(Sat) 19:59:36ID:Q0ODgzMg=(18/21)NG報告

    >>889
    画像忘れてた

  • 893名無し2025/03/08(Sat) 19:59:51ID:g2ODk1OTI(14/16)NG報告

    ああ、でも擬似鯖でもらっきょ組・プリヤ組・まほよ組はスワンプマンに近いかもしれない
    肉体的にも人格的にも(サーヴァント化に伴う肉体スペックの向上以外は)オリジナルと全く同じだけどあくまで元になった本人ではなく複製体なわけだし、当人たちも“今ここにいる自分”が複製された存在という自覚はあるっぽいから原義のスワンプマンそのものではないけれども

  • 894名無し2025/03/08(Sat) 20:00:07ID:Y5OTgxNTI(6/10)NG報告

    >>887
    22年の発現だから、この後参与した可能性はまあある。けどご本人がそうと明言していない以上は憶測でしかないから、アレコレネットに載せて発言するのは控えるべきかね

  • 895名無し2025/03/08(Sat) 20:00:21ID:g3OTA3ODQ(7/8)NG報告

    >>890
    乗っ取った側が烈士にされちゃうってコト!?

  • 896名無し2025/03/08(Sat) 20:00:28ID:g1Njg4NTY(1/2)NG報告

    >>884
    惑星探索系のSFもの?

  • 897名無し2025/03/08(Sat) 20:01:24ID:EzMjgzMDA(1/1)NG報告

    現状の疑似鯖は基本的に人理が不安定な間だけ成立しうるものだったはずだけど疑似鯖だけどビーストとして成立してるカーマちゃんは人理修復後どうなるかいつも気になってる

  • 898名無し2025/03/08(Sat) 20:01:31ID:Y5OTgxNTI(7/10)NG報告

    AZOのウェイバーと二世はある意味スワンプマンか?
    いや、あれは両方生存して顔合わせしているし、ドッペルゲンガーとかそっちの類か

  • 899名無し2025/03/08(Sat) 20:02:46ID:Q0ODgzMg=(19/21)NG報告

    >>886
    ミクトランで砕け散ったUオルガマリーの精神部分が
    喜怒哀楽を主軸として分離して個別稼働してるんじゃないの?

  • 900名無し2025/03/08(Sat) 20:02:56ID:E2MTgyMDg(25/35)NG報告

    >>895
    おまえが烈士になるんだよ
    (塾生からの卒業)

  • 901名無し2025/03/08(Sat) 20:03:09ID:g1Njg4NTY(2/2)NG報告

    >>897
    その関連かは不明だけどビースト化した方はどっちも今を生きる人類カウントされてないんだよな
    だから究極的には依代に致命的な問題が起きない

  • 902名無し2025/03/08(Sat) 20:03:20ID:Q1ODYxNDg(34/34)NG報告

    アーケード詳しくないけどネブカドネザルⅡ世とか近いのかな

  • 903ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:03:33ID:M3NTYxMTY(13/19)NG報告

    >>899
    そう考えるとアルターエゴっぽい

  • 904名無し2025/03/08(Sat) 20:03:34ID:E2MTgyMDg(26/35)NG報告

    あらま、踏んじゃいましたか
    立ててまいりまーす

  • 905名無し2025/03/08(Sat) 20:03:37ID:M5NTI2NA=(9/10)NG報告

    >>895
    多重人格は人格同士のサバイバルゲームが始まる場合もあるのではないのか!?

  • 906名無し2025/03/08(Sat) 20:03:41ID:MzNzAyNA=(1/2)NG報告

    ダンテがログボおもしれー男って言われるたび面白くないって言われてた高杉社長がハンカチ噛んでる

  • 907名無し2025/03/08(Sat) 20:03:50ID:Y5OTgxNTI(8/10)NG報告

    スワンプマン問題のキモは、スワンプマン自身でさえ自分がスワンプマンだと認識していないってことやね。全く持って同じ組成・記憶・人格を持ち自身でもそれを認識していない、ただし同一個体としての連続性は無いものは本人と言っていいのか

  • 908名無し2025/03/08(Sat) 20:04:05ID:kxNjY3NDg(7/9)NG報告

    >>898
    エミヤと士郎が顔合わせてるのとあまり変わらない気がする

  • 909名無し2025/03/08(Sat) 20:04:34ID:U3NDQ0NzI(1/2)NG報告

    (ディスマンとスワンプマンがごっちゃになっていた顔)

  • 910名無し2025/03/08(Sat) 20:04:45ID:Y2MTQwMTY(1/12)NG報告

    >>905
    なるほど!
    最後の一人になるまで多重人格が争うんだな

  • 911名無し2025/03/08(Sat) 20:04:54ID:Q4NDM2ODA(5/8)NG報告

    スワンプマンって言ってしまえば鯖全体がそういう側面はある気がしてる

  • 912名無し2025/03/08(Sat) 20:06:20ID:Y2MTQwMTY(2/12)NG報告

    >>911
    確かにそうだ。
    一応元データと紐付けされてるけども、サーヴァントは大体はスワンプマンと言っても過言じゃないよね。

  • 913名無し2025/03/08(Sat) 20:06:21ID:Y5OTgxNTI(9/10)NG報告

    >>886
    Eマリーズは大統領から分化しているけど明確に別個体という認識を持っているし、能力もそれぞれ違うから派生体ですな。
    なんか昔、巨大な魔王的サムシングが倒された後その体のパーツが分離独立してそれぞれ別のモンスターとして活動したみたいな話を読んだはずだけど、何だっけか……

  • 914名無し2025/03/08(Sat) 20:06:24ID:IyMzMzODg(5/6)NG報告

    >>908
    それは思ったけど、エミヤは死後の自身なのよね
    孔明とウェイバーは成長しただけで生きてる自分ではあるはず?

  • 915名無し2025/03/08(Sat) 20:06:43ID:kyMDIwMTI(1/1)NG報告

    >>902
    明確に違う部分があるからの2.5世呼びだと思う

  • 916名無し2025/03/08(Sat) 20:06:43ID:U3NDQ0NzI(2/2)NG報告

    >>906
    だって高杉さんは面白い事を好むけど自身が特段面白い人ではないから解釈違いというか

  • 917ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:06:55ID:M3NTYxMTY(14/19)NG報告

    >>911
    本体は別に座にいるもんね。今更だけど不思議な設定だ。

  • 918名無し2025/03/08(Sat) 20:06:57ID:EyMDc0MA=(2/3)NG報告

    うお…でっか…

  • 919♪だんだんだん、ダーンテー、ダンテー、アリギエーリー2025/03/08(Sat) 20:07:47ID:E2MTgyMDg(27/35)NG報告

    立てましてよ!
    問題なければ承認なさって!

  • 920名無し2025/03/08(Sat) 20:08:43ID:Y5OTgxNTI(10/10)NG報告

    >>902
    彼の場合は別の魂をギルの身体にインしているから、6章のキングゥが近いと思われ

  • 921名無し2025/03/08(Sat) 20:08:44ID:AzODM1MzY(5/8)NG報告

    >>884
    星空めてお氏が執筆した、高校生たちの青春と冒険を描いたジュブナイルです。
    ほんの少しだけの近未来。どこにでもいる高校生のほむらちゃんが魔法使い(notきのこ用語)にならないか?と探検部に誘われ、気が付いたらとんでもねー所に居た、そんなお話。
    その下敷きには宇宙への浪漫や深いギリシャ神話への造詣がありまして、そこに等身大の女子高生の甘酸っぱかったりほろ苦かったりを一つまみ。

    文体は読み聞かせ風でちょい特殊ですがすぐ慣れますので、興味があれば是非。

  • 922名無し2025/03/08(Sat) 20:08:45ID:AyNDg2MTY(1/1)NG報告

    >>912
    一部の狂化してるようなのを除くと自分が影法師であることを自覚してるから結構違うと思うのよ

  • 923名無し2025/03/08(Sat) 20:09:15ID:Y2MTQwMTY(3/12)NG報告

    >>916
    高杉さん、ぐだぐだ出身のわりにはハジけてないからな……

  • 924ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:09:19ID:M3NTYxMTY(15/19)NG報告

    >>913
    おそらくドラクエ9の地図の最深部にいる一部ボスだな。創造神が黒幕にバラバラにされてそれぞれモンスターとして独立しているという設定があった筈。

  • 925名無し2025/03/08(Sat) 20:09:39ID:E2MTgyMDg(28/35)NG報告

    >>916
    面白いこと、楽しいことが好きなのと、
    人を楽しませる、面白いことが得意なことは
    全く別物だしねえ
    社長は本人が楽しみたいタイプよね

    やっぱりダンテと一緒にいたらいいよきっと飽きない

  • 926名無し2025/03/08(Sat) 20:09:46ID:U3NDc0MjQ(2/4)NG報告

    >>919
    (ドンキホーテのBGMかな?)

  • 927名無し2025/03/08(Sat) 20:10:05ID:kxNjY3NDg(8/9)NG報告

    >>897
    疑似鯖カーマちゃんは元々の神と違って悲しき過去をもって生まれてる女神なんだけど仮に人理修復後に問答無用で消えて貰う流れになったらあまりにも報われなさ過ぎではとなるな

  • 928名無し2025/03/08(Sat) 20:10:11ID:UyODY0MjA(4/5)NG報告

    >>916
    「クラスに一人はいた「なんか発言と行動が面白い人」に憧れる人」みたいな?

  • 929名無し2025/03/08(Sat) 20:11:16ID:EwOTQ5ODA(13/15)NG報告

    第三者視点でも「同じものではない」面が強いからなあ生前/サーヴァント

  • 930名無し2025/03/08(Sat) 20:12:21ID:E5MTQyOA=(8/8)NG報告

    >>923
    本物高杉くらいはやらないとな。
    鴨ちゃんがなんのかんの柔軟で強いよね

  • 931名無し2025/03/08(Sat) 20:12:33ID:g3OTA3ODQ(8/8)NG報告

    >>906
    社長は自分より面白い事してる奴にツッコミ入れてる様が面白いから…

  • 932名無し2025/03/08(Sat) 20:12:52ID:Q0NzgwMzM(15/21)NG報告

    >>917
    PC(座)にある無数のファイル(座)のうちの一部だけ情報をコピペして印刷(召喚)しているのが鯖やな。

  • 933名無し2025/03/08(Sat) 20:12:57ID:kxNjY3NDg(9/9)NG報告

    あくまで自分は人理の影法師だから今を生きる人間達が云々と一歩引いたスタンスのサーヴァントは多いよね

  • 934名無し2025/03/08(Sat) 20:13:44ID:Y2MTQwMTY(4/12)NG報告

    >>930
    やはりまず病弱治すために改造手術を受けようぜ!
    ロボ高杉になるんだよ!

  • 935名無し2025/03/08(Sat) 20:14:18ID:AzODM1MzY(6/8)NG報告

    これより全員が本物だと思っているアルトリアだらけの聖杯戦争を開始する!

  • 936名無し2025/03/08(Sat) 20:14:43ID:UwMzY4NzY(4/4)NG報告

    >>925
    成程……生き生きし始める高杉さんと翻弄されるダンテさん……

  • 937名無し2025/03/08(Sat) 20:15:01ID:Q0NzgwMzM(16/21)NG報告

    >>934
    ロボ天草
    ロボベリル
    ロボ高杉←new

  • 938名無し2025/03/08(Sat) 20:15:37ID:Y2MTQwMTY(5/12)NG報告

    >>931
    え?使えるが?

  • 939名無し2025/03/08(Sat) 20:16:19ID:UwMTE2MzI(26/29)NG報告

    >>934
    サバユニの謎機械で...

  • 940ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:16:48ID:M3NTYxMTY(16/19)NG報告

    >>932
    時々一部データ破損しているサーヴァントがいるのは仕様なのかな・・・・

  • 941名無し2025/03/08(Sat) 20:16:54ID:E2MTgyMDg(29/35)NG報告

    >>926
    Exactly(その通りでございます)

  • 942名無し2025/03/08(Sat) 20:16:57ID:g2ODk1OTI(15/16)NG報告

    >>934
    空のサイボーグ枠は沖田さんが押さえてるからあとは陸か海かだけど、高杉さんはどっちが似合うのかな

  • 943名無し2025/03/08(Sat) 20:17:10ID:c3MzcxMjQ(1/1)NG報告

    そんな……高杉社長もログイン面白く盛り上げようと部屋で花火爆発させたりとか涙ぐましい努力をしてたんですよ!?

  • 944名無し2025/03/08(Sat) 20:17:29ID:Y0ODEwNzI(1/1)NG報告

    沖田さんは半分改造されてるようなもんだしな

  • 945名無し2025/03/08(Sat) 20:18:04ID:U3NDc0MjQ(3/4)NG報告

    >>934
    とりあえずAIはもういるんだよねカルデアにも
    となると後はボディかアラフィフちょっとメカエリチャン関係でお話があります

  • 946名無し2025/03/08(Sat) 20:18:07ID:AzODM1MzY(7/8)NG報告

    今だから懺悔します。前髪のせいか、半日ぐらいダンテさんのことを眼鏡っ子さーばんとだと思っていました。

  • 947ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:18:08ID:M3NTYxMTY(17/19)NG報告

    >>938
    この人が法螺貝吹き鳴らし盾持ちながら接近してるの想像したら笑いより恐怖が勝りそうなのだわ・・・・

  • 948名無し2025/03/08(Sat) 20:18:43ID:c0Mjk4MDg(1/2)NG報告

    スレ民よ
    一つ悲しい嘆きを聞いてくれないか?

  • 949名無し2025/03/08(Sat) 20:18:44ID:E2MTgyMDg(30/35)NG報告

    >>942
    ここは坂本くんに張り合って海の奇兵隊で行かなきゃ
    そう、戦艦だね

  • 950名無し2025/03/08(Sat) 20:18:54ID:IyMzMzODg(6/6)NG報告

    >>940
    現代の規格に合わせるから、改竄されてる場合もちらほら

  • 951名無し2025/03/08(Sat) 20:19:14ID:g4NjA5NjA(1/1)NG報告

    >>945
    アラハバキでええやろ

  • 952名無し2025/03/08(Sat) 20:19:49ID:M5NTI2NA=(10/10)NG報告

    >>949
    ズゴックみたいな鎧もいいかもしれない...

  • 953名無し2025/03/08(Sat) 20:19:52ID:UyODY0MjA(5/5)NG報告

    >>943
    悲しいことに「発言が面白い」ダンテとの差がよく表れてる……

  • 954名無し2025/03/08(Sat) 20:20:04ID:MzNzAyNA=(2/2)NG報告

    ログ見るに水着高杉さんは改造されてスペースッテコト!?

  • 955名無し2025/03/08(Sat) 20:20:47ID:E2MTgyMDg(31/35)NG報告

    >>946
    アスクレピオス先生もだけど、独特な前髪ってそう見えるよね、わかるよ

    >>948
    どうしたんだいスレ民くん

  • 956名無し2025/03/08(Sat) 20:20:50ID:AzODM1MzY(8/8)NG報告

    >>947
    「ぶおおお~~」 
    法螺貝を吹いたまま──カーリーが貴方に急接近する。凄まじい移動速度。貴方はとっさに反応できない。

  • 957名無し2025/03/08(Sat) 20:21:04ID:Y2MTQwMTY(6/12)NG報告

    >>949
    戦艦高杉か……

  • 958名無し2025/03/08(Sat) 20:21:14ID:UwMTE2MzI(27/29)NG報告

    メカ高杉VSロボ高杉くらいやれよ

  • 959名無し2025/03/08(Sat) 20:21:42ID:Q4NDM2ODA(6/8)NG報告

    >>958
    メカとロボってどう違うんだい!?

  • 960名無し2025/03/08(Sat) 20:22:11ID:U3NDc0MjQ(4/4)NG報告

    >>951
    だってデカ杉晋作だし
    やあやあ君の晋作だぞって出る度に部屋壊したら怒られるし

  • 961名無し2025/03/08(Sat) 20:22:43ID:c1NzQ0NTY(1/1)NG報告

    >>949
    なんかこんな感じにアラハバキ改造して自身の顔付けてそう

  • 962名無し2025/03/08(Sat) 20:23:00ID:UwMTE2MzI(28/29)NG報告

    >>959
    メカエリチャンとロボ天草くらい違う

  • 963名無し2025/03/08(Sat) 20:24:30ID:Y3ODU4NjA(5/5)NG報告

    >>905
    でも別人格って元々自己防衛の為に創り出されたものだから…
    ハレルヤも普段は表に出てきてないんで仲間は知る由もない(CDドラマだと誕生日だけ1日交代してるけど)

  • 964名無し2025/03/08(Sat) 20:25:09ID:E2MTgyMDg(32/35)NG報告

    >>956
    情報量が多いよ!!

  • 965名無し2025/03/08(Sat) 20:25:18ID:Q0NzgwMzM(17/21)NG報告

    >>950
    急に複数国の現代用語をインストールされるしね。文字コード大丈夫なのかしら?

  • 966名無し2025/03/08(Sat) 20:26:59ID:c0Mjk4MDg(2/2)NG報告

    >>955
    トイレで腹壊して苦しんでたら突如として、過去にどうしても自分の拘りを守ったまま勝てないと判断して勝ち方を妥協してしまった敵を、自分の拘りを満足した上で勝てる攻略編成を閃いて、あわよくばサブアカウントで再現したいと考えたんだ
    でも改めて考え直したら、おっっっっそろしく手持ちの要求ハードルが高すぎてサブアカウント作っても再現が絶望的なことに気付いたせいで、あの時のやり直しができないことを悲しく思ったんだ…

  • 967名無し2025/03/08(Sat) 20:29:06ID:Q4NDM2ODA(7/8)NG報告

    それで例えるとタケルの知識ナーフとかは出力先に合わせて解像度落してるとかそういうあれなのかね
    元のデータがでかすぎて鯖という規格では再現しきれない的な

  • 968名無し2025/03/08(Sat) 20:30:25ID:Y2MTQwMTY(7/12)NG報告

    >>967
    アルトリアも実はデートは知らないが“逢い引き”だと通じる偏りがあるあたり、サーヴァントの個体脳ごとにインストールされる知識に差異がある。

  • 969名無し2025/03/08(Sat) 20:36:07ID:c4NTE5MDA(1/1)NG報告

    知識自体は多少個人ごとに差異はあるだろうし聖杯にもよるかもしれないけどヤマトタケルは界剣により正常に知識インストールがされないと明言された例
    だからまたちょっと鯖ごとの差異とも違う気がする

  • 970名無し2025/03/08(Sat) 20:36:13ID:EwODgwMDA(29/29)NG報告

    >>968
    抑止力というか民衆の無意識の匙加減なのかな

  • 971名無し2025/03/08(Sat) 20:37:30ID:k5MDk3MjQ(1/1)NG報告

    >>967
    タケルは神造兵装にリソース取られてる
    第三宝具持ち込みする代わりに知識インストールを削除しているとのこと

  • 972名無し2025/03/08(Sat) 20:39:28ID:E4NjM0NTI(8/10)NG報告

    蒼銀でアーラシュが電車を“鉄の箱”認識してましたからね
    知識はあっても、認識は生前の基準が優先されるのかもですね

  • 973名無し2025/03/08(Sat) 20:40:25ID:Y2MTQwMTY(8/12)NG報告

    >>972
    アルトリアは“古風な言い回し”が受け入れやすいんだろうな

  • 974名無し2025/03/08(Sat) 20:40:44ID:Y5MDU2MTY(11/11)NG報告

    >>970
    サロメの例を見る感じ、サーヴァントの元々の知識量や傾向をそのまま現代適応させてる感じがある
    知識人なら知識人に、専門家なら専門知識を、世間知らずならそのまま世間知らずみたいに
    アルトリアの場合は当時の文化のカジュアルな部分には詳しくないだろうし

  • 975名無し2025/03/08(Sat) 20:42:02ID:Q0NzgwMzM(18/21)NG報告

    >>968
    インストールされる知識に関しては鯖も疑問視している描写はあるからなあ…

  • 976名無し2025/03/08(Sat) 20:42:49ID:Y2MTQwMTY(9/12)NG報告

    >>974
    ああなるほどなぁ。

    一律ではなくて“本人の知識量”に準じてるのか。

  • 977名無し2025/03/08(Sat) 20:44:22ID:Q0NzgwMzM(19/21)NG報告

    >>974
    ああ、だからパーシヴァル卿はドカ盛りの健康上の弊害を知らないのね。

  • 978名無し2025/03/08(Sat) 20:46:00ID:E4NjM0NTI(9/10)NG報告

    “現代基準ならアウト”だと理解した上で行動に移しているレジライほんとお前
    まあレジライだからなぁ……

  • 979名無し2025/03/08(Sat) 20:47:16ID:Q0NzgwMzM(20/21)NG報告

    >>978
    レジライは生前も当時基準でアウトなことしているので本人らしいといえばらしい。

  • 980名無し2025/03/08(Sat) 20:47:42ID:Q4NDM2ODA(8/8)NG報告

    鯖ごとに恐らく細かい部分が異なるし生前の知識に合わせた用語でインストールされるんだろうか
    そのへん思えば古代の鯖になるほど調整難しそうだよね
    タケルも界剣リソースに食われてなければかなり調整大変寄りだろうな

  • 981名無し2025/03/08(Sat) 20:47:53ID:g1MzQ4MjA(1/1)NG報告

    >>942
    吹きすさぶ風が よく似合う
    九人の戦鬼と 人のいう

    サイボーグ英霊、あと何人必要かな?

  • 982名無し2025/03/08(Sat) 20:48:02ID:Y2MTQwMTY(10/12)NG報告

    >>975
    『理解できる下地がある』からそういう知識がインストールされるんだろうな、本当に理解できなかったらそもそも反応できない

  • 983名無し2025/03/08(Sat) 20:48:33ID:Q0ODgzMg=(20/21)NG報告

    >>916
    天才ではなく秀才だからな高杉さんは
    道満みたいな真面目にはっちゃけをするタイプで
    エレナさんやエリちゃんみたいなトンデモなトンチキは出来ない

  • 984名無し2025/03/08(Sat) 20:48:42ID:E2MTgyMDg(33/35)NG報告

    >>976
    最初から知らない要素の現代版を詰め込まれても理解できないだろうし、お互いに無駄なリソース割かないのは賢いわね…

  • 985ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:49:10ID:M3NTYxMTY(18/19)NG報告

    知識を与えるのって座だっけ聖杯だっけ。カルデアに召喚された際、別に聖杯介して召喚されてないみたいだしよく分からなくなって来ちゃった

  • 986名無し2025/03/08(Sat) 20:49:54ID:Y2MTQwMTY(11/12)NG報告

    >>984
    そう考えると好奇心が強いイスカンダルが順応しやすいのもむべなるかな。

  • 987名無し2025/03/08(Sat) 20:51:05ID:Q0ODgzMg=(21/21)NG報告

    >>964
    何なら装備品やら武装も多いぞこのインド式最終兵器嫁

  • 988名無し2025/03/08(Sat) 20:51:51ID:E2MTgyMDg(34/35)NG報告

    >>981
    サイボーグってそもそもどのくらいいたっけ
    水着沖田さん
    ベディヴィエール
    哪吒(最初は人間だったし)
    ……あとは……?

  • 989名無し2025/03/08(Sat) 20:51:53ID:EwOTQ5ODA(14/15)NG報告

    >>985
    >「……聖杯に呼ばれたサーヴァントは聖杯が現代知識を与えるが、
    > そうでないものは世界が知識を与えるのでしたか」
    事件簿7巻15頁

  • 990名無し2025/03/08(Sat) 20:52:52ID:EwOTQ5ODA(15/15)NG報告

    >>988
    呂布!!!!

  • 991名無し2025/03/08(Sat) 20:53:05ID:E4NjM0NTI(10/10)NG報告
  • 992名無し2025/03/08(Sat) 20:53:12ID:Y2MTQwMTY(12/12)NG報告

    >>989
    これ、後者は土地が呼んだサーヴァントって意味だよね?

  • 993ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/03/08(Sat) 20:53:57ID:M3NTYxMTY(19/19)NG報告

    >>989
    サンクス。これでも知識に差が生まれるのかな。

  • 994名無し2025/03/08(Sat) 20:54:10ID:EyMDc0MA=(3/3)NG報告

    >>988
    項羽様

  • 995名無し2025/03/08(Sat) 20:54:14ID:E2MTgyMDg(35/35)NG報告

    >>990
    >>991
    !!!
    ごめんね!呂布!!

  • 996名無し2025/03/08(Sat) 20:54:55ID:Q0NzgwMzM(21/21)NG報告

    >>993
    聖杯の性能によってはしょぼい知識しか与えられない…ということもあるかもしれない。

  • 997名無し2025/03/08(Sat) 20:55:07ID:g2ODk1OTI(16/16)NG報告

    尻尾

  • 998名無し2025/03/08(Sat) 20:55:26ID:UwMTE2MzI(29/29)NG報告

    女神

  • 999名無し2025/03/08(Sat) 20:55:28ID:MzNTEwNA=(1/1)NG報告

    幼女サーヴァントに知識インストールって考えると、なんか不思議な感じがするね。

  • 1000名無し2025/03/08(Sat) 20:55:28ID:k5ODE0MDg(1/1)NG報告

    雅の日

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています