雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5599
https://bbs.demonition.com/board/12451/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「小野小町古今抄~雪消月のキラキラ蓮華~」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/12431
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jp式さんちか…
極道でも根源に到れるんだから、武道で至ろうってコンセプトも間違いではあるまい
>>4
店員が勝手にスイッチを押しただけです>>4
屋上から落としたりもしてなかった?大丈夫?建て乙
やっぱり、休日でのアトラクションと云えば
エンコ詰めに限るな!(定番)こんなに本来の意味から遠ざかった使われかたする言葉も珍しいよね
>>4
あー!刺しましたこの人ー!!もよくする究極へと至る進化の道
即ち極道>>10
いわゆるインテリヤ○ザ>>4
どちら様ですのん?>>6
ヤクザ専門の弁護士ってことで法曹界の鼻つまみ者になってそう>>17
現実世界ではガーターベルトよりも見かけないスケベアイテムのアームバンド七人の極道が縄張り(シマ)を手に入れるために殺し合う
それが、極道抗争...>>19
だって新撰組は治安維持の組織、体制側だし…>>21
円卓組
卍亜組
天下布武組
⋮>>14
ワタクシはクローンヤクザ>>17
護衛の方が実は得意なやつ!>>26
ガキモツをトバしても何のことか分からないからセーフジャガーマンの三臨、ヤクザのお嬢だからだと思ってたけどポカがマフィアだから影響受けてる説もあるな
>>8
詰められる身にもなってくだせぇ>>34
街の似合う刑事>>30
ある意味アニメ化は事件だよね>>38
もう出た初っぱなからガタイの良さが地獄の教頭にしか連想できなかった>>32
当時は若く。ニーナくんを仲間に出来ませんでした花の蜜を吸う真祖の姫君だと...?!
(表記事を見ながら)>>44
ギル「貸し切ろうぞ。なんなら新首都高を作る予算を」>>48
そこらはいい加減人間アバターがほしい>>46
なんで今年はコラボなしで
とかやりかねない運営>>52
背景も相まって探偵の助手が関係者集めてるところっぽさがすごい>>53
基本的に伝統的な極道ってのはやっぱ島国の中の世間知らずだったんで、戦後大陸から流れてきた中華系・朝鮮系のガチな連中にかなり駆逐されたという話も聞くもうメスガキ仁義は前スレで切ったので…
>>56
イタリアか日本の違いじゃねぇの?>>56
単に日本語かどうか
YAKUZAと呼ばれることもあるけど、海外の名称はジャパニーズマフィア>>56
そこまで大きな違いはないけど挙げるとすればいわゆる暴力団という組織が堂々と事務所を構えて認定もされてるのに対してマフィアはあくまで秘密の非公然組織という点でしょうか>>61
パッと思いついたのはハサウェイのアレだねぇ(完全に別作品)ヤクザは暴力団
マフィアは違法行為ありきの互助組織
あとマフィアはアホほど規模がでかい
らしいYouTubehttps://youtu.be/XzCYDgjCjcM?si=PI_4cht1HXQ0umf7
今のトレンドはヤクザじゃ無くて海賊よ(違う)調べてきてびっくりした マジだった
えぇ…MAD素材増えちゃうじゃん>>43
きっと管理人も掲示板で記事を見つけた時同じことを思ったと思います。>>69
抜けようとしたメンバーは粛清するあたりやはりソレでは?
山南さんや鴨さん、甲子太郎さんに意見を聞いてみたいところ>>68
元々眼帯してるせいで海賊ルックの違和感消失してる……>>74
親指ほどではないにしろねぇ>>76
コラボイベント2つやるのもそれはそれで珍しいけど、実質コラボ鯖が多すぎたんや……>>76
実質コラボが多かったですね>>76
ひびちかや夏の一連の出来事はかなりコラボ要素多かったと思うねぇ。>>82
そこにファンタズムーンがドーン!>>76
サムレムコラボ
まほよコラボ
(実質コラボ)
魔法使いの箱コラボ
月姫コラボ
フォックステイルコラボ
カニファンコラボ>>75
小指にも意味があったんですね。>>32
このゲームのヒロインのお胸は、やっぱり芸術だと思うの。>>74
久瀬の兄貴、この後日常生活くっそ大変そうですね…>>76
空の境界とZEROとプリヤコラボイベントが同じ年に発生した事もあるしな…>>38
教頭先生改め用心棒先生……?>>66
色々あぶねぇし内容が内容だけどまだ1クールまでなら...
2クール&二期になったらシラナイ...>>94
ビーストじーさんもしくはビーストガール…ぐらいで…。>>98
あぁ、軽くテニスやってたな>>97
小指に縁のある本部さん>>67
そんな感じ。ありがとう。>>103
つまりオリュンポスの時とミクトランの時のU-オルガマリーは実は別かなにかが変わった可能性が……?>>95
ええと?「すごい音がしてさ、ウチだけ台風か!?と思ったのよ、んで気になって外を見てみたら、(このへん解読出来ない)向かいの道路の角にパトカーが止まっていて(?)、なんでそんなところに?と思って見に行ったら、パトカーがぶつかってんのよ。警察が自分で事故って良くないことよねぇ。」
って感じ?>>104
野生のG「都会のGは苦労してんのな。俺達とは大違いだ」>>99
人間のおかげで繁栄している生物の一つだからねぇ。>>106
・綾香が危ないからビーストⅥを倒す為に旅に出た(体験クエスト)
・カルデアに協力を仰ぐのは負い目があったが、ロムルスとかオジマンとかのおかげで和解、ちゃんと協力するって話になれた(幕間)
・LとRを追ってるって話だったのが、本命はSとGだったらしく、ドラコー戦に参加(アーケード終章)
結局LとRはビーストⅢのことだったとしても、アプリじゃ一回もビースト戦に立ち会えてなくてまともな活躍皆無な上に、前から追ってたビーストⅥ(G)すらアプリでやらなかったら何のためにカルデアに来たの?って話になるので…
そもそも連鎖顕現の設定上、Ⅰ〜Ⅶまでセットなんだから全ナンバリングFGO内でやるでしょうよ…>>111
既存のローマ皇帝の中でも特に神祖見てファンボーイしそうな雰囲気ある>>99
何度も助けられてきたけどその倍以上、窮地に追い詰められてきた戦友だよ>>113
現代日本人は顎の力や筋肉が足りなくて、後から生えてくる奥歯を上手く支えきれなくて、そのために肉に埋まったままになったり、変な所から出てきたりするため。要は地盤が緩いのよ。>>113
元々は親知らずが生えるだけのスペースが顎にあったんだ。ただ人間が進化する過程で顎が小さくなって親知らずが生えるスペースがなくなった。親知らずさんは「おめーの席ねーから」って言われても悲しい思いをしているんで許してあげて。>>108
ルキウス「アーサー・・止めるんじゃねえぞ。」>>74
刀・・・というより、物を振りかぶるのに大事な指は小指とも聞きますねhttps://x.com/nakaharu_wo/status/1782033172798304574?t=aBZKrZeOXC3Rm6OGXoI-Lg&s=19
ルキウスの足元まで描かれたのは中原先生のちびルキウスが最初だったか今は永久歯が全部生えてこない人もいるから、生えるだけありがたい。
いつからゴキブリにとって人間が倒すべき敵(あいて)に値していると錯覚していたのだ?
倒す必要すらない…>>133
オジマンディアスは支配するために改造してあるから多分弱体化してるよ、きっと……>>131
本体とぶつかる前に広域にスフィンクス放出してくるとか普通にあり得るからな>>135
ルキウスにボロボロにされたからもう怒り心頭よ>>127
・・・・・・
歴史上からも姿を消した。 って傍点付きで言うてはおる
がそれ以上/以外書いてないので特殊効果があんのか単に「そんな皇帝は史上に残ってねーよ」かもしらん>>147
なんかノリノリで自分から作りそうなんだよなあの皇帝なら>>146
道理で最近なんか見ない?ような気がした>>147
…らぶらぶはぁとロマニ・アーキマン像を建立したら、実装されるってこと?>>147
Iω・)ヤァスレミン
(イケボでらぶらぶ言ってくるルキウス陛下……
また1人、面白れー男がこの世に生まれてしまうのか……)>>130
良くも悪くも意味深な書き方されてたけど
それ以降、追及も深掘りもされないから分かんないとしか言えないんだよな>>158
というか、豪族とかって「成功して自分たちの土地を得てかえってそこの治安を守るようになった山賊」なんで、根っこはみんな同じよ>>161
周囲、一定の範囲の霊脈掌握を可能とする決戦術式とか面白い効果に出来そうだよねワタシ 鈍臭いケツデカ女 好きデース
だっけか 凄い台詞だなあの神父(俺が既に黒化スレ民だという事はまだ気づかれていないな…)
>>170
イベントの主役とか張ったらイベント収集アイテムにロムルスグッズみたいなのありそうだよね>>175
黒豚スレ民かぁ>>142
あんなにファラオとして偉大で誇り高いオジマンがドロドロに黒化で作りかえられているなんて興ふ、絶対許せない>>156
FGOでルキウスの「魔剣限定解除(リベラティオ・アンゲルス)」聴きたいよね>>179
これが新素材として追加されるパターンが……?ガチャ回すマスターたちを泣かすうぬら5人
激辛麻婆豆腐…(以下省略)>>183
仲間が操られても一度倒すと決めた敵に突き進む途中で立ちはだかったらとりあえず倒して正気に戻すピンク玉>>183
こうですね!!な~んもわからん… 社長の癖しかわからん……
> 物語中盤、アーチャーによって倒され、消滅。
> バーサーカーのマスターによってブラック化して再召喚されるも、
> ランサーと仮契約した綾香との戦いの末に正純化し、バーサーカーチームを破ったりした。
> ちなみに、このエピソードが好きだった原画担当の強い要望で
> Fate/stay nightにおける黒セイバーが実現した。何度見てもルキウスの髪型がアフロになりそうだった話で笑う
>>173
プロトのままPC版発売されてたら、綾香凌辱エンドの主犯となり得る?>>182
聖杯の破片とかビースト由来かねえ。>>191
型月じゃなくてファンキー太陽って名前だねぇ多分そっちの世界線もちろん愛歌もアフロだ
>>144
そもそも後半で沙条綾香が使うというフォーマルクラフトがどんな魔術なのかもよくわからんからの。>>191
蒼銀のアフロメンツこの世全てのアフロ(アフロ・マユ)
この世全ての善(アフロ・マズダ)美少女のアフロか・・・
需要は……探せばありそうだなダンサーのサーヴァント
というわけでランルー君もアフロになってもらいますか
ブリテンをアフロまみれにしにやって来たルキウス達
ベディヴィエールとガウェインはアフロと化した途中から慣れてくると思うけど多分ナイジェルさんあたりが腹筋を破壊しにくると思う私であった
冷静に考えたらブリュンヒルデのシャワーシーンまでの流れもアフロ化に伴いセリフの意味合いが大分変わりそうだねぇ
>>204
ウズメはそれプラスで紅閻魔教室の卒業生と紅ちゃんのプロフに載ってたな阿国さんをアフロにか…
それは…賛同しかねる>>171
ごめんなさい、ダレイオスを書き忘れてました>>206
月姫ならぬ僧姫?>>209
焼きたてジャパンのヒロインみたいな扱いを受けるのか!?天然パーマのワカメ
>>204
それは分からんけどお仕事としてそういった行為に慣れてる可能性は高いでもさぁ…尼僧ってさぁ…
…叡智だよね。>>214
面倒だから聖杯戦争のルールそのものを書き換えましょう。カリオストロ伯爵、宝具おなしゃす!!>>218
こいつ、ゼパってやがる……>>194
未来福音の光溜さんは世にも珍しい本気を出すと眼鏡をかけるキャラだ
まあ一回も描写されたことないけど>>209
略奪(檻髪)使えなくなっちゃう!?>>194
それをやろうとして失敗した漫画がジャンプにありましたわね>>216
蟲爺を見て頭皮を心配する時分が雁夜やワカメにもあったのかもしれない>>231
聖杯戦争(フロア熱狂ダンスバトル)>>230
髪型ぐらいはパーシヴァルも(FGOと)変えているんだからみんな気にしてないんじゃないかな。>>236
髪型も投影したりでき...髪型の投影はカツラじゃないか?>>239
1つ前のボスの最終形態がやたらすっきりしてたからその反動……?>>239
セルとかカイドウさん(龍鱗)は作者もアニメーターも泣きを見るデザインだったらしいね知り合いの変えた髪型に触れるか問題、配慮する人ほど言いづらくて硬直しがち
>>242
ブウのデザインに線が少ないのはセルの反動なんやろなぁ>>242
あと人造人間編におけるボス枠の変遷の裏であった編集とのやり取り見るにボスらしいボスという試行錯誤の末なデザインもありそう>>239
確かボスも苦労したんだっけ。>>239
セルをセル画で…。フフッ。
あの迷彩柄とか絶対大変だよねぇ。一番最近のセルのアニメの出番ってフルCGだったスーパーヒーローズのセルマックスかな?
>>250
原作だと途中形態で出番微妙だったからあの姿で出したんだっけ?>>244
セルマックスは先生お気に入りのセル第二形態をベースに完全体の要素いくつか織り混ぜるデザインだったのは第二形態のリベンジもあったかもねストガチャのアルトリアさんと「Happy Valentine♡」で単独ピックアップされてるアルトリアさんでなんかふふってなった。
>>246
時間経過の表現として髪が伸びる場合はあるけどその場合は時間が経過してるっていう事自体が大きいしなぁ
作中時間で短期間に一気にガラッと変えるとなるとやっぱりロングからショートがやりやすいし、そういうのがポピュラーになっていると髪を短くするという行為自体に意味を乗せる事もできるようになるんだろうなって>>255
いいよね、社長玉藻……それにしても多いな
DBのボスキャラの形態>>256
赤兎馬も中々>>254
プレイアブルに拘らなかっらカマソ様、蛇王、角質かな?>>254
これは駒姫姉貴やろなあ…
異形化した下半身をしっかり描いた絵が少ない…>>263
アキレウスも第三での鎧だったらしんどかったかもなぁ。>>246
本性現したら髪型が伸びるタイプの章ラスボスなら、心当たりがありますね>>256
パイセン単体のファンアートは多くても項羽様とのカプ絵は非常に少ない原因だしな>>265
めっちゃ簡略化したとはいえ同作品に良く両方出せたなってなる>>270
1枚絵だけとかならまだしも動かすとなるとそれだけにかなり割かれるだろうからなぁ>>270
馬が悪いよ馬が~>>270
軍勢の中には魔術師やら槍兵やら弓兵やら鉄球使いやら波紋使いやら黄金の回転やらが居るのだろうねぇ>>273
生えてる付け根で見てもわかるけど左右の蛇それぞれのサイズが遠近法じゃなくしっかりサイズ違うんだよな>>265
あと設定通りになった時のくろいやつもしかしてアンリの入れ墨はまだ楽な方だったのか……?なお映像化
>>279
おう再臨してみろや>>279
おう、お前の最終再臨見せてみろよ。>>269
まぁかけないとテレビの中の霧がヤバいからな
そして最後に主人公が外すっていう>>273
このバトルグラで絶対に実装なんざしねぇだうなってわかるデザインしてる推しがシンプルな戦闘方法かつ衣装も着ぐるみで本当に良かった
お陰でアニメでも十二分に活躍してた........
.............せめてラフム出始めた時にシリアスにスーツ着てるとこ見たかったわ(本音)>>279
刺青ある姿になってみろや!鎧+CG+スタイリッシュアクションでアニメーターのライフを削りまくる狂スロもいるぞ
>>270
百王子もアニメ化したら徒歩になるのかな?>>289
アニメーターの寿命は確実に減ったよね(推しがアニメ化に大丈夫かどうか振り返る)
(…髪のインナーカラーの処理さえクリアすれば、問題ないなと判断)>>287
それ自然にアニメに落とし込もうとしたらZeroのランスロットばりの労力かかるやつ……前回のあらすじ
次のゲームの準備に協力してもらう為にルル達人形組を集めて別室に向かうマスター。
ふぅ~……。(マスター達が移動したのを確認し更にソファーに身を沈め息を吐くライネス)
>やっ!お疲れ!チャンピオンおめでとう!!(深く身を沈めたソファーの背もたれからブーディカが手を振りながらひょこっと顔を出す。)
……至近距離でのお祝いの言葉ありがとうございます。(真上を見上げてブーディカにお礼を言うライネス)
>いいよ、お礼なんてさ?
お疲れのところ悪いけどちょっと時間貰える?一人がいいなら諦めるけど。(その体勢のままブーディカが質問する)
(……創作物とかでたまに見かけるシチュエーションではあるがいざ体験するとシュールこの上ないな……。)……先に用件を聞いても?
>さっきバーゲストがジュース用意しにいくって言ってたでしょ?だからグレイと呼延灼も交えてお祝いと労いの乾杯でもしようかーって話になってね?
どう?迷惑かな……?
……そのような理由を聞いたら断るのもどうかと?(ブーディカにぶつからない様に身体を起こすライネス)
>よしよし、それじゃ決まりだね?今グレイが呼延灼連れてくるからそのまま座ってていいよ?ジュースもその頃には来るだろうし。(ニコニコ笑顔のブーディカ)
……お気遣いどうもありがとうございます。(顔を下げやれやれといった風に目を閉じるライネス)>>279
てめえ刺青の設定が作画殺しにもほどがあるだろうがあとどシンプルに、HAのアニメは構成が難しい
一歩間違えればエンドレスエイトになる>>295
ミクトランはミクトランの構造そのものが多分一番大変かな……
あれ、屋外にいる時は常に背景の方まで気を付けないといけない気がするし……>>293
自分がありたい姿でいるだけだからそんなに気にはしてなさそうではある
フリーザの問題は最終形態とかの身長触れられる方で反応する>>296
フル3Dの触手。なお視聴者からの忌避の声は無かった。>>296
(メカやロボが全てCGでやったアニメを思い出す)
ウェブダイバー……(OPのまま手描きでした方が絶対に良かった、という当時の思いが蘇る)>>221
息子もそうだなLB2を白組にやってほしい(個人的が過ぎる感想)
>>311
そうですね、兎吊木さんとかメッチャ短くしましたね。ブロードブリッジとか因果逆転の激突はスピード感の演出以上に地の文があってこそ燃えるのだと思うの
お前髪とか武器にしそうだな(笑)
何故か大体強いんだよなあ>>319
意外だからね!>>316
なんも知らない人が見るとなんで平和な昼の日常パートと夜の聖杯戦争パートを平行してやってるかわからないだろうしね……>>314
BLACK CATのイヴが刺さったな私は>>296
割と強キャラ多いと思うかね・・触手>>317
制作側が予算と人材と時間ブッパした結晶だもんね……>>324
新しいってのはそれだけ前例も少なければ上手く扱える人も少ないってことだからな>>324
黒木さんもそう言ってる。>>325
割と真面目に大概のホラー作品より胸ク◯要素しかない村人Aの生前よ>>302
伊達にデスノート担当してないからなヨッシー重い過去とか辛い設定とかコンプラアウトでも今の時代アニメ化出来るのは忍者と極道が証明してくれた
時間をかけることは大事よ
焦ってしまっても駄目なのだ>>296
アニメ岩窟王みたいなやり方もあるし、できない事は無いのだ
忍極がアニメ化する以上、怖いものなど無いのだ>>338
爆破オチは今時流行りませんよ?フルCG作品だと蒼き鋼のアルペジオが好きです
>>340
バトルでのグロならチェンソーマンとかもアニメになったしな……>>336
御前は裏でハヤテのヒナギク演じてたのも大きかったと思う。あの二つで主人公にお姉さんぶる妹キャラというイメージが今でも強い言うて忍者と極道はまだ少年漫画らしくカタルシスがあったりいっそ潔いレベルでぶっ飛んでるから誤魔化しようがある方だからね。型月の作風だとそういったフォローが無いときはとことん無いし。
>>342
Dグレは人気投票でアレン神田ラビの3人が動かないレベルで偏ってるから。ねんどろいども長らくあの3人しかなかったし>>338
IGLOOほど起承転結を上手くまとめてる作品は中々ないわね、有珠
ほんと話の構成が上手い企画や技術自体はあるけどそれを上手く纏めるセンスを持つ人見つけるのが時間かかるのは多そう
忍極のアニメ化でみんなの感覚が狂っておられる…
そもそもアンリ君の生前って比較対象に出すならゲゲ謎とかそっちの方面だと我思うわけ
>>351
最後の逆月とかめちゃくちゃ綺麗だろうなぁ……>>359
髪を武器にするキャラは強いキャラが多いと言われる中明らかに弱い奴いるなって思い浮かべてた作品がここで出てきて草>>360
流石に前は調整すると思う···>>351
映画とかゲームみたいにきちんとレイティングしてR-18G等表記するなり対策すればグロ作品でもOKやで。>>347
いうてネタ抜きでもアンリの過去(生前)なら普通に放送できると思うよ
表現的にはアレでアウト食らうならキワモノじゃない作品でもアニメ化できない作品がいっぱいアニメ化されてるんだし>>348
あそこからラビが壁に埋め込まれて十二支が一巡り···。あと、リナリーが人じゃない可能性が出てきてるDグレは週刊離れる前後で唐突にホモホモしくなったのはなんだったんだろう
>>366
アンリはギリ見せることできてもカレンは無理だな>>366
地上波じゃなくてネット配信ドラマとかどうですかね?というか深夜帯以外で流せる型月作品が少なすぎる
まあそこに力入れて描写されても、見たいかどうかは別だしなあ
>>366
でも全部とは言わんけどほとんどの話やるんなら話数けっこうかかりそうね……テレビアニメじゃなくていくつか分けて劇場公開にしそうな気がする
>>356
何か髪が伸びなくなるような特殊な理由があるならともかく、普通であれば半年もすれば割と髪は伸びてもおかしくないですからね
なのでなんやかんやで髪が伸びたまま棺inした可能性だってなくはないはず⋯⋯?まあぶっちゃけ本音を言うとそれだけの時間を旅してきたのがマシュの見た目に表れてるとええなぁってだけなんですけどね>>368
グロって意味では龍ちゃんのほうがよっぱどだしなぁ>>371
深夜帯以外でできるのえみごとカプさばくらい……?放送出来なさそうだなーって作品でも意外と放送できる
最近ならダークギャザリングとか仕方ない 取り敢えず心のコンプライアンス的な固定観念をリセットする為にアニメでも見ますか
(星のカービィを流す)>>372
型月作品に限ったことじゃないけどアニメでやるに、しても軽く流す程度で、じっくりやるのはコミカライズに任せておこうで分けた方がいいもあるだろうしねラブコメは誰が勝つかわからないところもありますからね
いちご100%はまさか綾ではなくつかさが勝つとは>>389
第4の壁突破が許される男>>383
アンリが筆舌しがたい酷い目にあったことが伝わるならそれでいいよ。龍之介の芸術作品や蟲蔵は本筋のストーリーに関わらないから削れた。>>378
愛依ちゃんのママとかたまちゃんのいい人とかの神から解放するシーンはさすがに無理な気はする
されこうべのゴアシーンだって大分黒塗り強めだったしセラリズとの交流、ランサーのバイト、わくわくざぶーんとかは衛宮ごはんで触れてるから日常パートの代わりみたいな立場に
>>385
本筋攻略ヒロインだったのにその後に4人分やったせいで都合4回フラれてる子!>>390
自前分は交換が終わりました。
あとは不足しているアイテムの交換が終わり次第イドに向かう予定です!!>>367
ロードとか合法ロリに最初からかわれて後半はガチ目に身を案じられてるのに····いや初対面で左目潰すのはからかいじゃすまないな>>389
アンリも割とメタ発言や行動ができるキャラ>>390
まだ終わってないけどそんなに残ってもないから終わるかなぁ
ポイントの方が多少心配ある程度>>390
21個ですね(女性陣からのチョコレート10個、男性陣からのお返し11個)>>406
ロザリオも雪女が強いというか、人気投票で組織票がヤバいことになってたとか>>408
あんなの惚れちまうよ……>>400
いいですよね……ぬ〜べ〜のゆきめさん>>386
(氷属性って強いね…)(某シノビを見ながら)>>401
見た目、設定、性格、作中描写、積み重ね
つららはヒロインとして全てで一強すぎた
なんなら本人は自分は負けヒロインだと思ってたから
他のヒロイン周回遅れにしてるくせに負けヒロインに発生するはずの好感度爆増専用イベントまで回収していきやがった>>412
我、気振り爺になるも辞さぬ!>>398
リメイクぬーべーのゆきめ楽しみですね>>420
―――あぁ!(力強く)>>420
雪女でもあれだけ個性豊かでバリエーションあって世代ごとの雪女キャラがいたりするのはでかい雪女じゃないのにすごく雪女感ある皇女
氷雪系ヒロインの勝ち残り度の高さはいかほどのものか
ジャンプ作品以外でも氷属性のヒロインはかわいい
雪女って原作?からしても愛多いバージョン多いですからねぇ
どう派生していったのかは分かりませんが、単純に男氷漬けにしてしまうバージョンから愛してしまったからこそ返したくなくて氷漬けにバージョン、
さらには愛してしまった自分が滅びたり子供ができても自分は消えるバージョンとか
まぁ美人って設定だけは変わらないんですが>>420
昔話に反して創作時のヒロインパワー強過ぎますよね>>420
じゃあ凍った部分切断しときますね>>430
一人で北欧になってる因みに有名な雪女の話は実は舞台は東京よ。
氷系は便利よね
氷室がない時代だったら冷蔵庫代わりになるし、料理からの美食にはぴったりだぬーべーの場合、ゆきめはお色気も純粋な愛情も担当してたからなぁ
りつこ先生はお色気担当が強かっただろうか
奈津子先生は最後どうなったんだっけか>>438
誰のこと言ってるかわかってる時点で……>>405
その人ボディはすごいけどメンタルよわよわじゃないですかやだー
あっその作品だったら自分は幼馴染とくっ付いて欲しいです>>414
同名のCV釘の霙ちゃん。師匠引くならあと5分しかないぞ
>>390
まだ3つですね>>442
(無言でミクトランパの温泉に入れる)>>437
雪女とか発生する前に溶けて消えそうな気候だ…>>447
18時に入れ替わりだと思ってたよ>>447
ランサーピックアップ1はお昼で終わってますね。>>446
ホットアイスやまかもしれねぇ貴様はロシア妖怪スネグーラチカ!
ジャンプ+に帰るがいい雪だるまモードも大体あるから、ゆるキャラ的な可愛さも持ってるのも強い
>>449
青梅ですか...裏梅じゃなかったか(意味不明)あの時期はロシア関連触れるのタブーなふいんきあったからなあ
>>450
編集中に書き込んでしまった
2期あればいいんだけど人気が望み薄
やはりダークネスが中途半端だったのがあやトラ初期のまずい点(確信)6時25分までに9よくてよでブリトマート引きます
>>450
まぁ諸事情あって収録された巻が出なくて週刊で読んでないと知らない、マジで幻になっちゃった子よりはマシよスレ民、風邪引きそうだったから薬飲んだら熱とか頭痛は治ったんだけどお腹痛い…
18時ー
>>464
コラボの時にバフ要員にはなってたっけ>>445
光のワカメ>>466
お大事にね
まだ寒い寒いだから気をつけて>>445
振り返るとカナちゃんより鳥居ちゃんの方が物語上扱いやすかった感じある>>465
オオムラサキかあ。去年群馬で見たけどメスはマジででかい。>>472
…鎮まりましたか?>>473
ありがとう、来年蝶の大繁殖期があるのかとか思っちゃったの
旅、いいよね>>420
好きだよ!
それに着物に長髪と大和撫子感あるから日本人が好きそうな見た目しているしブリトマートちゃん ドンキホーテ ジャガーマン全員ほしいので12よくてよをお願い致します!
>>478
まぁ童話系?はいなくもないけど、ミスクレーンみたいな感じでもないと来ないからな雪女はどうしても離別の儚さがあるからなあ。
YouTubehttps://youtu.be/DvG1jU8CTEY?si=DTdqgerP-McJqUJI
>>484
ムラっけオニゴーリスレ民もいそう>>485
分かるってばよ…。
(複合故に片方ばかりが出て苦しんだデオン推しマスター)ランサー2 引く人は頑張ってください
残念だったな
俺は雪っぽい幼女とか好きだから、当然イリヤからラチカに浮気した>>493
浮気は良くない>>480
よく考えなくてもなんで存在できてるか怪しい人だ...果心さんは人外スキーにはビンビン来る
ぱっと見人型だけどモーションが明らかに人間の構造をしてないのがいいんだおや…我がカルデアには幕間なしか
思ってたよりやってたんだな>>498
実際人型ですらないのいいよね>>480
校長はともかく猿山の変態2次創作多いの流石に可哀想だなぁって(小声)>>502
ふいうち!ふいうち!>>502
(かみくだかせる音)>>502
おまえは!!白バドと逆に自分自身を殴れないヤツ!!!>>509
また知らない表情差分が増えるかもだ>>513
範囲が1つ長くなる!時には何も考えずToLOVEる読んでたい夜もあるさ
>>512
ザシアン「剣を持って早くなる私に喧嘩売ってますか?」
ザマゼンタ「俺は遅くなるのは仕方ないが、よりにもよってこの環境で強い連中に抜かれるか」>>522
おめでとうございます!>>518
エミヤーンならタイでいろんなやつのお腹を膨らませてるさ>>523
邪竜?がよぉ…>>523
まぁ中々楽しい?幕間だから……近所にベトナム料理の専門店を見つけたので隙あらば通ってる。バインミーとかフォーがいっぱいある(この前食べたのはホルモン粥だけど)
友「fateシリーズ、手を出そうかとは思ってるんだけど女体化がどうも受け付けないんだよなー。原典から離れすぎというか、好き勝手に弄っちゃってる感じがして」
僕「でもお前の好きな三国無双シリーズだって武将がビーム出したり空飛んだりするし、蒼天航路だってその人物が言ってないであろうことを言わせてるわけだろ?女の子なだけで人間なのと、ビーム出したりして人間離れしてるの、どっちが原典に近いと思う?」
友「まあそうだよな。いいのか、創作だし好きに弄っちゃっても。」
僕「(まあfateシリーズは女の子になったうえでビーム出したり空飛んだりするのだが、それは内緒にしとこう……)」>>510
仲間がおる…>>532
赤兎馬みたいな王道みせたら納得するさ>>530
古い礼装の互換礼装って出ると「誰ェ!?」ってなるよね雪女の伝承は一人◯してもう一人は「この事を他の誰かに言ったらお前も◯すよ?」とか言っといて、正体隠してその男の嫁に来るし、男が妻にうっかり口滑らせても殺さず帰るし、お前本心どんだけ男にベタ惚れしてんだよっていうね……。
その辺がウケて長々と語り継がれてる要因の一つなんやろなぁ。>>536
いいだろ
その名も高き堰界竜だぜ?>>537
男性と見なせる状況証拠しか無いんならそれを覆す資料が見つかるまでは男性として扱って問題ないと思うけど?推しの無記名で推しを引けるようなレベルの最上級スレ民はそんなにいないでしょう流石に
氷属性かぁカナダアラスカ圏の英雄も見たいわね
>>532
ま、まぁある程度はそうなってる理由付けはされてたりはしなくもないから……(震え声)本物信長じゃないが『アーサー王』とアルトリアとアーサーはなんか別枠みある
>>543
まあ単に女体化したんじゃなくて、「アーサー王が実は女だった」という事実を上手くシナリオ展開とかに活かしてるからな。>>536
そもそもまんわかじゃなくても強いんだよ、あの邪竜>>543
確かに、アルトリアはもうアーサー王とは独立している感じする>>533
やめてくださーい、さすがにそこまでの狂愛は持ち合わせいませーん。>>537
パイセンではない証拠がないものがみんなパイセンになる理論はやめて差し上げろ!!>>533
シンプルにリソースが勿体無いが!?>>540
格闘ゴーストは「一致だけで全員等倍以上でぶん殴れたタイプ」。それを崩したのがノーマル·ゴーストなんだ>>547
つまり本物アーサー王もいる可能性が>>559
風邪さんも相手は選ぶよ自力で推しの作品を作れるようになってようやく三流スレ民だからな。
>>559
アウトブレイクを起こさないようマスクしてます…男装して活躍した女性の話って結構あるし、中には本当にバレなかった人もいるかもしれない…
>>556
可愛いよメリュ子可愛い>>548
それ男の方も某国の王子だったと後々判明するヤツじゃないですかー!!>>562
行ってらっしゃい!!
(うちの近所のローソンの増量からあげクンも売り切れだったよ…)>>560
事実伝説にはなったと思う>>559
職場で労災起こして全治一ヵ月の人でたから風邪ひけなくなったよ
全力で体調管理してる>>569
それ以外にも男女どっちも存在はしてるパターンあるしな>>533
宝具5は複数いるけど再臨ごとにはしてないな…滅相もない
星5の宝具5なんて3人しかおらず…表記事を見つつ
妃教育から逃げたい私という作品が割とホラーだよなと>>556
可愛ーー!!日本でいろいろと面倒なことになるのは菊の御紋くらいだからな…
星5の宝具5なんてまともに狙うようなものじゃないんだ
うちにだってたったの1.2.3.....30
あれ?>>581
あらゆる「織田信長」を集めた書籍が発売されるぐらいには修羅の国、日ノ本>>533
どこぞのFGO充してるライダーさんじゃああるまいし>>584
歴史の闇に葬られた事象をすべて【らぶらぶ】にするのはやめなさい!?>>587
プモさんこねぇーでいいか>>581
逆にフリー素材とまで称されるほどのバリエーションの織田信長がいるからな……人気すぎてまあ近現代のアーサーものは英語他でも相当やらかしてるからアレなんじゃが
>>588
なんせ、まだキャストリアが出ていない頃の画像だからな>>595
落ち着いて錯覚じゃないぞ王してる時のアルトリアも好きだよ
……ランサーpuに向かう人たちにご加護を。
王...話...うっ...
>>600
異文化交流って大変>>601
ビーマの描かれてるビキニなのかビキニ着けてるビーマなのか……先週も今週もプトレがいない?妙だな
キャストリア「王様? 嫌だよ滅茶苦茶メンドクサイじゃんアレ」
>>609
夜食(意味深>>608
妖精女王に結局なっているキャストリア>>611
ヨダナがドバイできたから対抗心燃やしてるのかな(幻覚)>>551
なお鬼太郎シリーズにおいての雪女・雪男・雪ん子の合体妖怪…>>611
対抗してわし様もビキニになるんです?>>601
雑スレではよくあることだな
道満がビキニを着たり、ケルヌンノスがビキニを着たり>>617
ビーマビキニで検索してたのか…>>623
元々あった無敵とスター発生率アップで体力漏れも安心>>623
キャストリアが絆MAXになったら周回マーリンとチェンジするかな。スレ民浮気!(先生トイレのトーン
>>629
まずは妹にも追加してからだ。
そこから徐々にしていくのが吉>>633
スキル2に高速詠唱?>>633
走り出したら止まらない傾国に持たせたらますますキャスターアルトリアを酷使させてしまう>>589
ひえっ…>>634
ブリトマート!の両親のともだち(採用設定次第で血縁)…>>634
遠い親戚がご挨拶に来ている……ピックアップって星5と4の持ってない子+宝具重ねたい子の組合わせが微妙だとすごく迷うよね
>>640
メアリー・スチュアートの騎士にタルカスとブラフォードがいないようなもの>>634
ちょうど雑談板で話していたから自分が呼ばれているのだと勘違いしたのかもしれない。パールママの宝具連打
本気だ(ごくり)Q20 NP効率20 NP30とかくれる鯖がいるとだいぶ助かるんだが…()
ねーぇー徐福ちゃーんぐっ様ってばB鯖とQ鯖だよ〜???神話とかもわりと好き勝手書き加えたり修正したり別物にしたりしてるしな
>>634
そんな、雑スレでちょうど王と円卓の話してたからって……>>522
ジャガ村先生!? 先週のPUで先生も水頼光も引けなくて(星4&星3沼に嵌った。星5は狙ってないんだってばよ)絶望してたがジャガ村先生はまだワンチャン有ったのか
かくなる上は未クリアのフリクエ石と絆石と配布石でなんとか……>>641
人気だと盛られるというか改編される傾向があるらしい
人気ないとわりとそのままになるらしい
ベオウルフ伝説が当時あまり人気がなかったからかさほど改編されてないと聞いた覚えがあるメドラウト「モードレッドの原型です。最後まで生き残った強い家臣その1ぐらいだったけどなんかドロドロ設定生えて別物になりました。メドラウトです」
うちの家老枠はバサトリアだな
いずれ絆15になったら多分休めるけど>>640
基本、アンソロジーだからな>>632
水戸黄門とか暴れん坊将軍も盛りに盛ってるから結局昔の人も今の人もかわらないのダナディズニーやハリウッドだって諸々盛るからな
このPU連打でサーヴァントの層の厚みはもう十分揃うだろうから、礼装の方も復刻してくれと思う
具体的に言うと看板娘とか。ちなみにアンケには書いた>>662
ロウヒ+他5枠
とか(あまりに単独で完結しすぎててこう答えるしかない)>>660
今引けばバレンタイン間に合うんだよねえ……凶悪な誘惑だわ>>650
ライダーの太公望ですら仮想敵の術と狂相手なら引っ張りだこなのに、
バーサーカーで似たようなこと出来たらそりゃ過労死枠になる。え?そっちの物語神がいるの?
うーん神はうちの唯一神だけだからそっちのは悪魔にするね>>653
家臣かも敵味方どうかすらわからんからヨシッ
> 第九十三年(537~539年)、
> カムランの戦い(Gueith Camlann)あり、ここにおいてアーサーとメドラウト倒れり。
> またブリタニアとヒベルニアに悪疫あり。
『滅びのシンフォニー―トマス・マロリーの世界(四宮満、法政大学出版局、1998年)』より
> 第九三年(五三七年頃)
> カムランの戦い、そこにてアーサーとメドラウドは倒れ、多数の死がブリテンとアイルランドにあった。
『アーサー王物語研究』「ウェールズ伝承文学におけるアーサー物語の位置づけ」より
> 九三年、カムランの戦いでアーサーとメドラウトが倒れ、
> ブリタニアとヒベルニア(アイルランド)に死者が出た。
『いかにしてアーサー王は日本で受容されサブカルチャー界に君臨したか』より>>562
青王来た時は驚きましたが、60連で引き当てられました!
今回もよくてよありがとうございました!
っお礼のプレミアロールケーキ>>669
それすら不明だったかーははは
いや不明なんかい!水着ニキチッチ重ねたいし引こうかな・・・(ビーマは割といる
アーツで単体地属性特攻宝具は有用、釜落とす鳥を狩れる。あとかわいい。声もいい。実在の人物がモデルの映画でありがちなこと
ロマンスや妻への愛が盛られる>>634
まさかの王の御前であるぞ!>>669
下手すりゃ最後まで付き添った忠臣なんだよね……
なんか複雑な設定生えて相打ちになってる……ぐっ様、吸血を地精吸引(NP40+敵全体からNP吸収20ごと)とかにしてくれないだろうか……
レベルアップが久々すぎてびっくりしたわ、毎戦闘後経験値出てるはずなのに目に入らんかったし
>>636
ふんぞり返って腕組みながら宝具の原型を射出するだけでアーチャーになってるのもいるしな>>662
黒聖杯水着モルガン(アペ6解放) ロウヒ(アペ2解放) フレコヤン アトラス院
これで回ってるギリシャ神話とか紀元前から原典厨がオデュ×キルケ地雷ですとか言ってるからな
>>678
いきなり爆発するから相手に恐怖状態付与とかしてほしい>>685
絆は深まってるのに...昔の人も大概想像の翼をはためかせてんな
娯楽少ないから仕方ないけど>>670
余計に忙しくなってさらにパイセンとは一緒に出れなくなる徐福ちゃんロウヒさん即np80チャージだけでなく、味方全体にBQバフと敵全体スタン+デバフ色々撒けるのも強い
今回の90++
陳宮120にしてて良かったなぁとしみじみに思う>>688
ポホヨラの騎士!>>684
「架空のシャアの女」みたいなのがわりと創作の共通認識として出来上がっていったり>>695
パイセンが自爆しそうな目つきで睨んでいるおばあちゃん強い事しか書いてないからな……
そういえばストーリーって書いてあるけど、メインストーリーでの絡みが薄い人たちばっか並んでんな...初心者みたら「いつスト―リーで会えるんだろう?」とかならないのかな...
>>690
ジークアクスから原作いくと
キシリアやガルマ殺 すシャアなんてわけがわかんねえと思うのよ>>697
星3以下は趣味で120にしてるとたまにめちゃくちゃ刺さる時あるよな今週末はアーキタイプインセプションキャンペーンがくるからシエル先輩とbbドバイ復刻がありそうなんだよなー
姫君の復刻もあるかな?>>693
エレナさんは術ギルと同じ他20自分50のNP供給できて雑に強いからなあ>>691
逆シャアアムロがグラナダでぼそっと言う
「シャアが救国の英雄!? あいつにそんな殊勝なところがあるもんか!」
グラナダ市民
「「「「なんだぁてめえ?」」」」>>592
今回は募集期限ギリギリだったけど…
これでよくてよ2連勝だ!ありがとうスレ!!
(この辺で揺り戻し来そうだが
無事ビーマニキ引けたので誤字だったが早速ビキニ来てもらえないか頼んでみます
ありがとうございました>>707
水着の面々もまとめて復刻するならニキチッチが同時にPUされることになったりするんだろうか>>710
それはロウヒに限らねぇのよ小次郎の120とかは一遍使ってみたくはある
>>702
NP80チャージで即宝具を撃てるから1wave担当としては超優秀なのよね
そのうえNPBQバフ宝具バフを撒けるのがいい意味でおかしい>>688
あるではないか・・ロウヒPUロウヒ、スキルセットだけ見ても強いこと書いてるが宝具でバフまで撒けるのがなんさおかしい
>>720
おかげで年末は予算オーバーしたわ…!まぁロウヒいなくてもなんとかなる(ロウヒ引いてない)
ロウヒは地味にNP獲得量UPも撒けるので、A鯖と合わせるとNPのリチャージ量が上がるというメリットがある
>>525
タイ料理ならジャスミン米がベストじゃね?粘着もしないし独特の風味もある、>>721
お馴染み魔法少女にくわえて、新規のブイチューバーとサンタ姿、これは管理人に限らず昔からのファンもびっくりでしょう>>726
まああそこロウヒしなくても暗かっただろうから…>>726
若森もいるよ>>726
宝具になるけど若森とも組ませた(OCも入る>>728
いつ見てもシワシワピカチュウ>>728
真面目に2年後はメインは完結してるんですかねぇしかしあの時の金アイテムのスペムンぬい今思い出してもかわいかったな・・・
>>727
いまだに強すぎるフィンランド民謡YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=GiiCT3imk1c
>>723
まぁ誰が来てても戦いよう1つでどうにでもなるのがFGOの良いところだしな>>746
ボックス直後で完全にリンゴ枯渇してたからぜんぜん殴り足りなかったなあ裸に星を5つ付けた鯖……(疲れてる
>>748
グッズ化してもいいデザイン。礼装が服装扱いなら弁当とかマーボーとかになるんだが...
>>752
今回のイベで改めて思うのは、素材と黄クッキーとモニュが全部星5礼装担当だから、星5礼装重すぎ問題>>744
なにげにめんどうなのが、星5鯖+星4礼装>星4鯖+星5礼装になるあたり。>>623
「私が何をしたと言うんだい?」>>752
だから低レアアタッカーは割と重宝する。ODの呂布とか。>>755
テトリスじゃなくてテリヤキじゃねーか!>>758
サルミアッキ箱で隠すだけ。上の方は粒で隠す。>>771
アルチュウは多分姫君じゃなくて姫君好きな方だわ>>770
ぬんのすはそのレベルかな・・>>776
ハーピーはぷよぷよで知ったから、別作品で本来(?)の腕と足が鳥そのものなデザイン見た時は衝撃だったな>>777
例えば07年は18年前だからな
当時でニコニコ見てるような年齢ならそりゃそやつらも社会人じゃ>>743
秩序善な雨の魔女が多い理由でもある>>777
ウメハラさんのCM含めて最近のトレンドなんやろなぁ>>765
Gガンダム風バルカン!?>>777
でもフレポの量の関係もあってアニングのコイン自体はだいぶギリギリ必要分だったからね
だから鋳造には使ってなかったけど絆分が増えなかったらアペンド増えた時にパーフェクトにできない枚数になってたし……>>786
ズムーンの絆が12になるくらいに回ればこれくらいは行ける…ハズ>>783
シーキングザパール!
シーキングザパールじゃないか!>>767
ちょっと円卓男子に着てもらいたいと思ってしまった。>>795
足ツボマッサージを受けてイイ感じにツボった時。>>795
けっこう表情豊かだからな……>>752
高速周回や1回あたりのポイント稼ぎの為の礼装分のコストを含めてのコスト上限だからなあ…本当コスト上限上げられるなら鯖も礼装もフル星5で編成できるくらい上げたい…>>794
跳ねる瞬間に隙が多いこと以外は良い>>799
オマちゃんの逆脚は頻繁に使ってるな
獣を模したというだけあって足先がごつめの爪先になってるの好き>>764
正直先にコイン払いたい>>798
隠してたPUはバッチリ機能したもんだ こいつでおめえマスターの聖晶石をチューっと吸い取って、全部俺のもんになったでよ>>789
お婆ちゃん…服は着ようぜ…小原さんのボイスとあの百面相の相性が良すぎる
>>811
メデューサとかヒュドラよと比べたらまだマシってだけで怪物だからな。>>816
そうね
一部星4が確定で星5は出ないとかそんなんだったはず>>819
ガチ目のケモナーしか無理やろ………>>816
今というか少なくとも6、7年以上前からそうだったような>>816
はい、今は星4以上の鯖が確定で出るのであってます。なかったのはFGOリリースの最初期でしたね。>>824
今でも始めた人を囲って(ネタバレするような輩を焼いて)るからな…>>818
ほんとそうゆうて、ロウヒおばあちゃんの元に娘さんを嫁に貰いに行こうとする人もいるから
美しい姿をしてるやつはたしかにいるんだろうなという感じはする>>818
パピちゃんかわいい。でもハーピーに共通してよくある産卵シーンはちょっと苦手推しのバニー姿サイコーだよね!(https://x.com/matsuryun/status/1610139355456376833?s=46)
2年前の正月、松竜神から下賜されたこのイラスト
嬉しすぎてウサギのように転がり周りながら友人にほら!推しがバニーになってる!!ってスマホを見せると「へー、お前そこまでブリトマート好きだったんだ意外だな」って言われたので、いや?エレナさん見えてないのか?と友人の顔を覗き込むと、顔の右半分が吹っ飛んでいました
可哀想に…バニー姿のエレナさんを右目に焼き付けたせいで右脳が耐えきれなかったんでしょうね>>831
キン肉マンはキン肉マンでやべーやつが大量にいるじゃないですか、やだー!!>>823
(ちょっとハーピィみた)
……美女だったら割とイケない?>>827
球体関節はまだいいかな……わりと服とかで隠れたりもするし>>808
初回はデオンとヘラクレスの星4二枚だったキン肉マンのひみつ 【民明書房】
人外が好きってより怪物が好きだから普通に好き
>>833
元は自分を認識した子供に付きまとって連れ去ろうとするやべーやつだからな
しかも声まで模倣して扉開けさせようとするタイプの>>841
すまない・・・セカンドサーヴァント売ってしまってすまない・・・
枠が少なかったんだ…ん?アテーナーの神殿ってことはパルテノンの下で盛ったのかメドゥーサさん?
>>844
まあ、当時の顔の基準だろうしな・・・・>>789
ばあちゃん服を着て。
ほらハーピーの装備よ。>>841
マシュの横って意味ならエウリュアレだな、確かそういやサムレムDLCバーサーカーと混ざってた姑獲鳥も姿なら日本版ハーピー的なとこあるよね
>>841
ダレイオスさんです!!ちなみに初レアは同年10月28日に来てくれたハロエリちゃんでした。ハーピィってあれでしょ!
開始と同時に両端にぷよ積むやつ>>841
エウリュアレ姉様>>816
採取決戦に駆け込みで間に合わなかった8年前開始の私の時点で初回星4確定はもうありましたよ。>>841
デオンくんちゃん
星4確定じゃない時代だったけど来てくれた>>861
超人にも色々いるなぁ・・・・生き物由来かと思ったら普通に無機物もいるし。>>854
むしろペガサスナイト三姉妹じゃろ>>869
実家のような安心感開始直後のガチャ・・・スカサハピックアップ・・・10万で出ない星5・・・
うっ頭が!- 875名無し2025/02/24(Mon) 19:57:19(1/1)
このレスは削除されています
>>841
デオンくんちゃん含めて顔のいい人らが揃っていた>>842
興「「頑張った甲斐があった」」干>>876
セイレーンも人魚寄りかハーピー寄りか分かれる印象。最近は後者が増えてきた。ジャンプラで漫画もはじまったし>>841
ガチャ産ならこう。>>865
五期鬼太郎でアマビエ初めて知ったからなんか笑ってしまったなアマビエブーム。>>877
パワプロとのコラボカードですね
実用性は無いです(バッサリ)>>880
パワプロコラボはブラマジは知ってるけどこんなんあったのね>>841
元々は牛若丸だけど
キャッシュクリアでデータ一回飛んだからアレキサンダーですね>>888
弾道上がってそう>>841
パラケルススだった1月5日にゲットした鯖が14騎いて草生えますよ
星5はいない>>841
バベッジ卿だったぜこんばんわスレ民
ところで人外脚の話なら二次創作の山羊悪魔化ぐだ子イラストで時々ある脚が山羊と同じ感じに変形してるやつって人外化みが強くていいと思うんですよね
(スペシャルサンクス:あの時の神絵師スレ民 https://bbs.demonition.com/board/8885/467>>883
FGOリリース直後のアレキサンダー君は素材が実装されてなくて再臨できなかった思い出。でも2023年なら素材は大丈夫そうで安心した。>>884
ハーピーは空の怪物 セイレーンは海の怪物だ遊戯王の恐ろしいところはこの手のプロモカードがたまに新規カードでデッキ投入圏内になるところ
>>900
技巧チームだからね>>890
そう言われると急に動物感強くなるなぁ。>>897
こういう場合はマシュの横でいいと思うの>>909
多分名前のネメシスからかな……元がギリシャ神話の女神だから…>>841
パラケルススさんですね。>>841
フェルグス!今でこそ神の座は入れ替わるし固まらずある程度自由に動ける神って扱いだけど当時で
残虐はともかく飛翔技巧強力知性の神々を邪悪枠にしたのコワいよゆでたまご>>841
デオンと清姫とパラケルスス>>841
セイバーのジルでしたわね
その直後にきよひー>>926
オ バ カ !!>>923
アホの子になりそうなんか言えよオデュッセウス
>>923
あたまわるそうギリシャ神話のセイレーン、ドイツ伝承のローレライ、スラヴ神話のルサールカと水難事故の具象化ともいえる存在は世界各地に広く存在しますね
>>915
クー・フーリンとタムリン……ハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
多くの人の性癖を歪めて今もなおそこそこの勢力を立てている作品よ
クレヨンしんちゃんの映画一作目よ
映画一作目にして異星人による侵略ネタよ
それも平行世界のね
普段放送してるのを見れば分かるけど明らかに世界観が違うわ
実際何時ものノリの延長線な映画にする案もあったけど最終的にこうなったわ
でもだからこそ後続の作品のネタの自由度が生まれたとも言えるわね
ハイグレ魔王もパンスト兵もハラマキレディースもハイグレ人間もクレヨンしんちゃん作画だから多少緩和されてるけど現代基準の作画にしたらヤバいわよ
当時だからこそ許された絵面とも言えるわね
ハイグレは単純よ
光線一発で相手をハイレグ水着姿に変えてハイグレ!と叫びながらコマネチを強制させるわ
時間経過でハイグレ魔王の忠実な下僕になるわ
つまり武装解除と伝達妨害と洗脳を同時に行える単純ゆえに強力な侵略よ
洗脳ネタとしては根強くてふたばのスレとしてはハイグレスレが先にあって派生として変態洗脳スレが生まれたレベルよ
クレヨンしんちゃんだから割とエロい扱いもされるわね
男も同じ事になるから絵面が凄いけどね
アクション仮面もしっかり活躍するわ
歴史の始まりを見たい人にはオススメの一品よ>>921
大冒険野郎「俺を柱に縛り付けて、発狂したら皆は耳を塞いでセイレーンの歌声をやり過ごせ」
たしかに有効なんだろうけど発想が飛びすぎてヤバイ>>924
ローレライを経由してロウヒとイリヤが繋がってくるわけですねー>>913
承認よろ>>933
かわいい>>921
セイレーンの海域を通過しようとしたとある英雄はその歌を聞きたいが為に、船員には耳を塞がせて自分だけはマストに縛りつけさせて狂乱しても大丈夫な状態にして挑んだと聞く…
そうだね、オデュッセウスだね>>937
緑のおじさんに木馬はガンダムかどうか判別させてみるか…>>924
ギリシャ神話では鳥、中世以降は人魚らしい。(by Wikipedia)
言語の類似による誤解とかあって姿が変わっちゃったみたいですよ。>>934
これは見たかどうかも覚えてないけど、クレしんは昔の映画の方がけっこう覚えてたりするな>>934
これまた懐かしいのを。まだ顔が初期の頃だ。本当に懐かしい。>>945
お話したことあんの!?スゲェ!!>>934
懐かしいな。初期の映画はしんちゃんが個人活躍して映画ゲストの人と一緒に戦う話が多かったはず>>945
ひむてんがバケモンを生み出しちまったのかあ>>947
大体トールキン>>945
なんて数奇極まる経緯…>>945
そして、FGOでイリヤを引こうとしたらエレナさんに出会ってしまったとセイレーンで思い出すのは「飽食のセイレーン」って絵画
顔がこわひ>>947
なんかすごく気安いイメージだなぁ。>>841
星4という意味ならキャットほぼつかってないが今の時代にセイレーンがいたら突撃系YouTuberが「海の謎、セイレーンに迫る!!」とか生配送が流行したのかしら。ちょっと見てみたい。
>>963
ある意味で男女平等……?トールキンのエルフは人類の上位互換なんだよな、ほぼ不死の存在だし
そんな存在がドワーフや人間を友と認めて死地に行くのが貴い>>958
トールキンオリジナルだから、他所のは別の名義にばるな。ハーフリングやグラスランナーとか。>>841
うちのドラゴンスレイヤー荊軻さん!>>959
怖い絵展で一躍有名になったやつ
というかキルケーとかもろにモッサのイメージよね>>967
キン肉マンはジャンプ黄金期の頃に連載されていたからな>>971
本人達の自己認識よりもずっと漫画史に刻んだ名作だと言うことをゆでたまごは認識をだね>>972
(普段からコントロールできていなんだが>>974
ドワーフがそもそも低身長のイメージ強いからなぁ……>>965
ヨブ記からパクる時にコピペミスったばっかりに魚にされたベヒモス君>>974
その系統のドワーフがでる作品ひたすら作りまくってたら何十年後かには主流になるかもよ>>978
本棚とかの画像出す時にやたらキン肉マンは目立ってたな>>987
だって土御門家当主だし…>>986
男ドワーフは全くブレないな、イメージ>>979
いいよな、レゴラスとギムリ>>978
型月 2000年〜
キン肉マン 1979年〜
ワンピース 1997年〜
その3つだと実は型月が一番若いんじゃ。大体薩摩のイメージ
土御門ペルフェグシオンバトルシップシンクネメシスアセイラントパーフェクトディフェンダー
原典と派生
人
類
救
済>>986
かじしすき
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5600
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています