雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5534
https://bbs.demonition.com/board/12356/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「育て!マイ・リトル・ドラゴン~鱗ある者たちの見る幻想~」攻略・雑談スレッド4
https://bbs.demonition.com/board/12352/
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
公式HP https://www.fate-go.jpスレ立て乙
FGOのマテリアル番号100番はエレナさんですね建て乙です。
拡散性ミリオンスレ民…>>3
疑いすぎだろちょっとわかるけどグランドグラフの条件ですね。
おつ
自己増殖によって増えたマシュが、宇宙空間で爆発的に増えて
そして始まる マ シ ュ リ リ ー ス>>3
お知らせを見てから受け取ればいいたておつ
藤丸のことが大大大好きな100人のサーヴァント>>7
手始めにプロテアとバニヤンとゴルゴーンでも...立て乙です。
ああキャスジ…いや、やめておこう…。>>15
よかったー、カービィだったぁ
集めたクリスタルがあぁなるとはこの北欧の目を以下略。>>9
以前ここにいたスレ民(今も時々来る)が絵を上達させるために100枚かいてたのだね。やってたのが2部の2章くらいか>>13
確かにカーマは自身を相手に合わせてメイクしてお出しできるが
藤丸に対してのそれは本人が100体に分かれてるだけで実質一人な奴では?たておつなのです
100lv,いい響きですわね。かつて、愛する人のレベルは100を目標にしてましたわね……。>>17
·····実は101枚書いてたのは内緒>>36
へーっそうなんだ
チリツモとはよく言ったものですねぇ>>36
本当に上手くなったよな。とてもいい話だ>>32
新顔が増えるたびに挨拶しに行く流れ>>37
あれ?最初によくてよ100ガチャをしたのってPさんなの?>>43
やはり右下の絡み合うカーマちゃん達叡智だあ>>41
同じく
実用性に特化したものばっか作ってる>>21
2004年ってFateが発売された年だわわ。>>32
先輩も増えますし。>>47
いいのかカーマちゃん・・・・俺の性癖に合わせるということはつまり、そういうことだぞ?>>43
「天の光は全て星」ならぬ「天の光は全て獣」な光景
「全てを飲み込む巨大な女」と相対する 「全てを埋め尽くす無数の女」
殺生院キアラ カーマ/マーラ>>45
あらお若いですわねオホホボボボボボロロロロロロ(吐血)>>47
TSボーイッシュ女子で来るカマちょ…?なんかもう蚊が飛んでるんだけど
どうなってるのスレ民>>41
同じく性能優先かな
最近は上げるものも思いつかなくなってきて経験値礼装のストックが貯まっています>>70
昭和末期なだけなんだよなぁ>>53
心肺蘇生を施さないと。>>35
これ0時半まででお願いします>>56
太陽なカーマ...
正直最近の書き下ろしのせいで普通に明るいイメージがある>>74
冬虫夏草モロコシ…。>>74
…アップだと可愛さ更に上がるなぁ蛍ちゃん。>>36
最初はクトゥルフチックな絵しか描けなくなっちゃっていてそれを直そうとしてでしたわね。>>73
今週が3月並みだからな。来週はまた変わるかもね>>47
さ、サイコビッチなカーマちゃんもありかな!!>>56
そりゃあカーマが網羅できるのはあくまで性癖とかシチュまでだもの
それを実現したり実践するのはどうしてもカーマになる
貴方が求めてるのは蛍ちゃんやククルカンにそういう事を求めているから違うと思うのよ>>47
ドバイ男子3人に沼っているのだが、カーマちゃんは複数人にも分裂できたから対応できるのか…
乙女回路ギュンギュンで心臓が保たねえよ!!>>74
そもそも対象が1人居る時点で大丈夫じゃないと思います>>74
そうか
ギルティだ>>74
承知。>>63
モロコシ殿さあ...>>74
……もろこしのひとよ……(そっと哺乳瓶を置いていく図)>>74
(脳内にトウモロコシ農家の蛍ちゃんの記憶を埋め込む)(体を土に埋める)ニスターさんとモロコシさんのやり取りを見る度にこう思います
持つべきモノは親友ね、と>>80
悟飯(スーパーヒーロー)の変遷>>102
いや、そっちよりはサウザ~の美的センスの根源かな?気になってるのは>>103
週一で破門ってドライブスルーかなにか?>>105
あっちの方が師匠のDグレより先に連載終わりそうなのはなんなんだろう。おまけにあっちはここに来て設定増えたし>>109
ETC並みにスイスイ出たり入ったりしてんなぁ…>>115
だけ...?>>105
まあこっちのも植物型の邪霊だし……。>>111
うわぁ………>>121
アーケードにはロリしかないからね
先生を信じよう>>111
え?モロコシの同類!?って素で思った
なんならこの後空亡にも同じ事思う>>115
(速やかにアスクレピオス先生に連絡する)>>132
かの人は言いました
バケモンにはバケモンをぶつけよ、勝手に戦え>>136
……???癖だろうがなんだろうが、みっともなくぶちまけてる時点で三流でしょ
奇行の自己満足、ああみっともないスーツ着たカーマちゃんくださいRedrop先生
>>136
でもカーマはこういうスーパー系機体よりリアル系機体の方が映えそう>>125
え~ホントにぃ?>>131
人類愛があるから人生のルートによってはそっちのビーストに行く可能性がなくもないのかなあ。>>143
そうだったシヴァとカルラいたわ…ガンダムじゃないけど>>149
何を言っているのだい?パイロットスーツカーマちゃんか...
>>148
流れ弾でアビコンが爆発した……Get on Chu…>>159
逆に亀仙人で勝てそうな気がする。魔封波あるし>>130
言葉にして表すとなんとも難しいんですが、例えるなら『これっくらいのおべんとばっこが爆発する!!ホワアアアアアアア!!!!』…って感じですね
生きてれば色んなことがあるもんですから、知り合いたちから
「先輩、僕は宇宙に行きます地球の外にはまだいろんなグレイたんの概念があるはずなんです」
「なぁ兄弟、おれグレイたんの為にロンドンの地中で生活するセミになろうと思ってんだ」
「よう下っ端、実は私がグレイたんの靴下だったかもしれない」
と相談されることもままあることでしょう。そんな中にいたからか私のグレイたんへの好意は常識の範疇に収まってるんだなと思いました。普通が一番、シンプルイズベスト!ってね!!>>136
ちなみにこれ描いたのは100さんで
この絵以降、100さんの絵はカラーがデフォとなった>>160
ポカニキの言ならノアの舟だったらアーキタイプ☆チョップでも沈まないから意外とインフレに置いて枯れてはない。冠位サーヴァントがだけど。SEEDの映画は
・戦艦で頭文字D
・中からガンダム
・精神攻撃に「くらえ!むっちゃかわいい俺の嫁!!」して勝つ
のは知ってます>>164
核動力の連中はまあ艦が沈んでも自力でどっかに帰還出来そうだが。>>168
(※ブレイバーンのイサミさんプレゼンを聞いてる時の米軍のみなさんの眼差し)>>174
あれだよ
エクリプスの漫画に出てきたエクリプスガンダムの操縦のみに特化した主人公のようにその一芸のみに特化した奴が出てくるんだよナチュラルにはたまに>>129
モロコシに比べればまだ理解できる範疇のはず…お前の胸にもらぶらぶはぁと。やっぱこの曲聴きながら引くといいな。
YouTubehttps://youtu.be/S6Mi7GrbSr8?si=0ZlBOhSwU4cTYFpZ
>>170
段蔵ちゃんみたいに人間の肉体にある程度近ければ或いはといったところでしょうか>>169
ミクトランの時はやばかったよね、コヤンスカヤの救援とかのおかげでなんとかなったけど墜落先は敵地だし本当に全員生還できたのは奇跡だったと思う僕はね
分霊箱に共鳴りしたら本体に大ダメージ行くこと考えたらあの術式後衛に徹してたら普通にチートじゃね?って思うんだ>>178
分母がデカけりゃ特殊個体もそりゃー居るさって感じ。
ただバリーは作品間違えてる>>182
105ダガーの爪先の機関銃を掠めても掠り傷で済む(普通なら掠ったところがえぐれます)、ガンダムファイターみたいなアイツ…>>175
・百式みたいなストライクガンダムみたいな金色のモビルスーツはビームを弾く
も覚えとけば大丈夫よ>>187
ちゃぶ台返し(物理)バトルを始めるシンジくんVSゲンドウさんVSカーマちゃんかぁ>>178
アスランとも良い勝負出来るしコーディネーターの刺客と普通に渡り合ってる元技術士官のマリューさんの話をした?>>183
ネオ・ニンゲンでいいんじゃない>>164
ミネルバとのすれ違いバレルロール(指示なしで出来た)>>198
詠子さんは光のヤンデレだからな
恋愛事には積極的でアピールもするけど告白などは向こうからしてほしいという乙女な一面もあるぞ!>>188
絆15まで行くなら50連までは無料。巨大ロボに乗るカーマちゃんか…アルトリアと剣神天群雲剣辺りにでも…
シンジくんは人並みにしょげるし落ち込むが、
気合いや根性が足りないわけでもないので、
侮ると倍返しされるのだな>>204
免疫系弄っただけで分身出来るようになるガバ調整だしなぁ>>200
旧劇シンジくんも勘違いされがちだけど、補完計画を最後の最後で阻止してみせた精神力はだいぶ超人>>204
アストレイのイライジャがそうだったな…。>>216
そうなるなオーストラリアがたったの16%消えただけで!
津波が沿岸都市を襲っただけで!
温暖化進んで海抜10mぽっち上がっただけで!
悪のエイリアン扱いとは人の心とか無いんか?
連邦は未だに継戦を続けているじゃない!!推しサーヴァントはなんかゴツいモビルスーツばっかり載ってますね。ガンダムAGEグランサ フルアーマーガンダムマークII バウンドドッグ
>>198
盗聴等もプラスになってるというか無かったら死.んでるからな>>206
超人に隠れがちだが地球がダメになりつつある終わりかけの世界>>216
君!まさかH計画をするつもりか!?>>213
ホントにコブラだぁ、かっこいい(小並感)>>221
サンボルは今大変そうだねぇ...>>188
たまにおはガチャで来て完全に起きる>>220
DG細胞でゲテモノなんぞいくらでも生まれる
ガンダムヘッドとか見たら絶句する>>235
ハハッ、ナイス雑スレジョーク。>>226
デザイナーベイビーって話をどこかで聞いたような気がするんだがどこの情報か思い出せない…>>239
Gガンは原作者から今までのガンダムぶち壊すような作品作ってって言われて作ったからね>>233
相棒AIカーマちゃんか...(イメージがペーパームーンカーマ)デザイナーベビーっていうからには遺伝子提供がいるはずだけど一体誰なんやろな
そういえばなんでカルデアはデミ鯖なんか作ったんだっけ、どこかで情報出てたっけ?
地球連邦はアレコレ言われるけど正直あの規模かつ人口増加がヤバいって環境だとある程度はしゃーないやろとなるのよな
国一つでもアレコレ腐るのにそれを一纏めにすればどうなるかっていうとね…………
むしろ一年戦争の状態で分裂せずに曲がりなりにも一勢力として形を保ってた事のが凄いというか>>255
コロニー落としをされたらまあ...>>257
ロ ア す ら 嘆 く 非 道>>249
ガンダム氏最強女乗機者(物理)来たな>>269
ダイターンも居るんだっけか>>266
アレンビーこんなに乳あったっけ?>>251
ありがとうございます
おかげさまで最強無敵の謙信ちゃんが爆誕しました
あとはクラススコア開放を待つのみ…!>>250
ハハ、幻覚見てないで正気に戻りたまえよ>>271
あと、雷帝が主の光って言ってんだよね…監督繋がりでの登場よ
>>275
(ロリマシュの尻にはぐっときました。ロリマシュの尻にはぐっときました)>>278
あぁザンボットをグレンラガンと
……ぁあ、胸の黄色のV字がサングラスっぽくみえたのか(納得)つかグレンラガンがGガンダム二十年後の作品だ
>>279
もうちょい上にいたザンボットさんでした
スペインといえば牛さんだからね、仕方ないね(?)Gガンダムは再放送されてたのをこの間観ましたけど、ネオチャイナとネオホンコンが別々の国家として登場していた辺りに時勢の違いを感じましたね
確か放送当時はまだ現実の香港がイギリス領で、中国には返還されてないんでしたっけか>>256
子宮はなくても健康に支障はないが、卵巣がないとホルモンバランスが崩れて体調が悪くなるので難しいとこやな。やり放題すぎる...
>>275
加えて人間の身体に押し込めて制御しやすくする、みたいな目的もあったかな?
絶対に許してはならぬとギャラハッドは決意したさてそろそろ寝るとしよう
お休みスレ民(デストロイが意外と大きくないことを改めで感じながら布団に入る)>>289
返還は1997だからそうよ>>295
でもレクター博士はエロいだろ?>>263
契約サーヴァントなら魔力の流れでわかりそう>>291
生理を止める薬はあるんだけど、長期間服用すると骨が脆くなるね。(子宮筋腫の治療に使う薬)
だから最長半年までしか飲めない。>>291
生理抑制薬としてピルがあるけど生理期間だけ飲用ってわけでも無いし人によっちゃ血栓リスクもあるんで一長一短よ>>310
ノイエ・ジールよりは小さいだろなってイメージだったからむしろ大丈夫だった。Gガンもかわいい子がきたし、新作ガンダムもあるからなんやかんやで話題になるのね...
歴戦のガノタも観るべきだが、今回でガンダム初見という人にもぜひ今劇場でやってるアレは観てほしい。詳しくは言えない、言いたくないけど、でも観てほしい
>>316
わかr……
メリュ子や、すまんがもう1セット殴ってくれ生理は生理痛がないのが普通だから、みんなもっと気軽に産婦人科行こうねってTwitterでみた
いやもう私もまじ意識朦朧とするくらいの生理痛が普通(大体一日二日で終わるから我慢すればいいと思ってた)だった時があるので、ちょっと麻痺し過ぎてましたね………>>306
初代劇場三部作も割とお薦め>>323
え?ボートの免許の話だけど…幼気な少女を実験に使う南極の研究施設と書くとスパロボDと変わらねえ…
デンドロビウム操作時のやつやね
>>303
人権などのライン越えしないのがガンダムXの戦争。
何故なら越えてはならないライン自体が存在しないから。>>334
(テロリストの計画が進行してるのにそんな暇)無いです>>339
マシュ以上に拘束衣の意味が無い奴。>>340
なるほど、ありがとうスレ民>>302
単に愚痴吐きながら娯楽するタイプなだけなのでは
そんなこと言ったらFGOアーケードなんて動物園だぜ
SNSで見かけた変人を気にするほうがおかしいと思う>>346
何で動かせるんですか?(電話)>>349
2007年からだから作中も無いんだよなあ苦行を楽しめるかどうかは人によりますです
それが出来ることがいいという話しでも無いですが>>345
ギャラハッドのスキルを昇華したんだから俺達の想定より遥かに強いよな…マシュ…>>342
やっぱり昭和の悪の女幹部のコスチュームだわコウ・ウラキは新入社員ネタの人という印象というか風評被害が……
>>353
所詮PVPも無い、自分が楽しめばいいだけのゲームだから気にしてもしゃーない>>361
…ローラ・ローラかな?>>361
そのあたりは一万年と二千年前の国の人とか、勇気爆発の国がやるから…>>355
ツベの本人のオフィシャルで普通に聴けるYouTubehttps://youtu.be/1gyFVYI62TY?si=a5JQpIHIj6YeyeKg
>>343
ただの特殊プレイご褒美じゃないですか!
でも暴走タケルを拘束展開とかちょっと見て見たかったなガンダムで主人公が大好きすぎるライバルがいて衝撃だったんです
後に別時空で主人公が大好きすぎるロボが出てくるセカンド・インパクトに巻き込まれるとはこの北欧の以下略?「おやめなされ!おやめなされ!」
>>369
縄抜けマジックは物理。>>379
愛染さま
……>>381
>ガンダムの仮面ライバル枠は大体主人公好き
たぶん『好き(やろうぶっころしてやる)』なライバルキャラとか
『好き(好き)』なライバルキャラもいるんだろうとは思うけどガンダムってすごい わたしは改めてそう思った>>365
本編は奪ってすぐに休憩なしで実戦での想定外の長時間稼働したから薬使って無理矢理体を動かしてたらしいF91の何が良いって、「ガンダムってこんなノリの作品だよ!」がめちゃくちゃ詰まってること。戦争の悲劇、なんかガンダムにのる主人公、濃い敵キャラ、そして人民の口減らし
ガンダムも長くやってるコンテンツだからいろんなのがありますしね
ガンダムキャラと声帯が同じサーヴァントも増えましたガンダムって話題を見たら、
「こ、こんなことが許されていいのか」ばかり脳裏に浮かぶようになってしまって…(ネタバレスレに沈みながら)>>376
むごい拙僧はおやめなされ?>>385
Q.なんで???
A.グラハムだから
なのものすごい力技な気がするけどなんか納得はする。あなたの一番思い出のガンダム作品は?でだいぶ年齢層特定されちゃうやつよね
勿論絶対その通りの年齢層とは限羅ないにしても>>390
だってよ…アーサーなんだぜ?またグラハムが溶鉱炉に出たり入ったりしてる…
>>400
グラハムさんだものなぁ ほくを>>388
孫権ガンダム(演者:ガンダム試作3号機ステイメン)だから中の人繋がりでぐだ男がアンプル打つのは必然だった…?
当時はそそ様(cv為朝さん)推しでした>>404
資産形成は株とか資格の話&その人の職場がどのようになっているかで変わってくると思うので...>>405
これまでの米津さん
・ガラス張りのビルのあちこちで熱唱
・むっちゃ筋トレしつつ車に轢かれる
・タイムスリップ的なループ的なアレ
・光る←NEW?>>403
米津玄師ならMVでモノアイに取り押さえられてたよ>>409
その未来視の魔眼くれよお>>412
地獄を多く見たからって何のデメリットになるのか?
直死の魔眼発現かオルフェウスに疑似サーヴァントの依代に狙われるくらいしか思いつかん>>413
某総合掲示板だとそっちもそれなりに賑わってるから、掲示板という性質じゃなくて属人的な傾向だとは思う>>419
まひろちゃんプロデュースで女児服出して何も知らない全国の女児に着せたらなんか背徳感すごそうだとは思う>>412
北欧の冥界連れてってナグルファルに乗せたい>>412
来週もぐだと地獄に付き合ってもらう>>420
営業が勝手に仕事取ってきたアーケードコラボで特異点進んで螺旋階段を上がったの地獄巡りっぽいと思ったな
>>397
「回復技最強の剣盾」でピンとくる人はほぼ確実に同世代だと思う>>427
あれはラスアンのオマージュだから、どっちかというと煉獄篇七冠では?>>428
(どうしよう…割と見たいぞ)>>435
(ぶっちゃけボトムスはユニクロでいいし、Tシャツとかも限定デザインで普通にオシャレとして着たいのあるからユニクロはわりと選択肢になるんですよね。靴と時計はノーコメントにさせていただきます)>>435
UNIQLOの時計ってなんだ?
と思ったらKnotがコラボしてたのか
あのNOMOSのパクリ時計葉っぱ1枚あればいい
>>442
そ、ソウダネ>>448
貴族アビーとかもいるのか…?
アメリカの田舎に…?>>450
じゃあバイクか…>>450
チャイルドシートメリュ子…!?>>435
UNIQLOかGUがあればなんとかなるs660に道満と伯爵を乗せるか…
>>456
普通に喋ってるだけなのに字幕に(エンジン音)と付けられるメリュジーヌ「クスクス…間もなく離陸しま〜す♡シートにしがみついて、快適な空の旅を〜♡」とするのか、割といたわりながら飛んでくれるのか…?
>>458
可愛い歌声からいきなり「ゔぅぅぅお゛ぉ゛ぉ゛!あ゛ぁ゛お゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!」とかリアルな喧嘩中猫みたいな鳴き声出すアビー>>462
なんなら腕も入らんから窓から出さないと『カリオストロの城』の冒頭シーンみたいに、小さい車にオッサン二人がぎゅうぎゅうに詰め込まれてるシーンからしか取れない栄養がある
オベロンに嫌な顔されながら車で迎えに来てもらいたい
>>469
2人並べて尾骶骨トントンされて絶頂するシーンは過激過ぎて当日中に削除されましたね>>446
ダーク・ソウルとかのエネミーでいそう>>473
落ち着くけどややウキウキする>>446
ホラゲーにまあまあいなくもないお衣装…>>476
「ア・ア・イ・シ・テ・ルってこと…?」>>466
当時基準で値上げしてるけど明らかに耐久おかしいのよね
UTもよく買うけど(漫画の1シーン切り抜きプリント自作も今じゃ可能だけど)
体型も10年前からそんなに変わらないし使い方もあんまり変わらないはずなのに首周り(タグのところがすぐぼろぼろになるし>>472
あの騒ぎの間は皆してネココに悪影響出ないように耳塞いだり見えないようにしたりと大変だったね>>476
パッシング5回は「ダ・イ・キ・ラ・イ」の合図何故か軽トラがしっくり来るトリスタン
>>484
多分だけど、フィギュアスケートって選曲的にフラメンコ風の衣装が多いからかと航空メガネを被ったタケルくんと伊織とでバイクにニケツしててほしい
スレ民
元スレ民
新スレ民>>489
お湯を注ぐのを忘れるな天才スケーターになる可能性も秘めたビショーネ(中の人つながり)
まあ切られてお湯かけられて増殖するしな、スレ民
途中でエラーはく都合で1つになるけど>>467
炙って七味マヨかいか人参にするか…>>491
まさに逸話からして白鳥だもんなタケル
身長差でかいと大変そうだけど絵になる>>477
キャット「♪」レイドが終了しておさまりつかないマスターたちが、ネココを狩ろうとしてて大変だったな
いや、おさまりつかないもなにも、生放送間に合わないんじゃねえか? くらいのぐだぐだテンションだった気もするが…マシュ「ドラゴンこばなし、今回はふたばのブラギガスです!」
みんなもすなる休日出勤といふものをみどももしてみむとてするなり
これから2日間も続けて仕事かよおおおおお!いやでも月曜日にお休みもらえる分マシか?がんばりゅ!>>497
マカオ&ジョマの名前はJOKERのアナグラムにもなってると聞いた時には、そのハイセンスっぷりに驚いたわね、有珠>>500
ここ雑談スレエエエエエエエ!!>>476
ガコガコガコガコプーププププッープッープッー>>491
伊織
「知ってるぞ 最後にはセットがぶっ壊れて騒がしいオチになるのだろ?」絶対に二世にはくるみ割り人形で大開脚ジャンプしてもらう
どうしてスレ民はイベスレでやればいいことをわざわざ雑スレに持ち込むんだろう?
たいして面白くもないのに>>511
そういうのは基本荒らしだから、NG・報告して無視よおはようございますー
よくてよ!スレ民の銛
>>514
スレ民村でまったり銛をつつき合いながらスローライフスレ民に投げられた銛でゲートオブバビロンとかやってみたい
ほー、ちびぐるみが2部6章組か
スプリガンとムリアンがいないのか…(無茶な要求)>>518
ノクナレアどこ…ここ…?>>507
通常攻撃が飯綱のセイバーラムダやアビーのような女子はいるけど
男子のスケーターやダンサーキャラはまだいない>>523
オーディールコール・・それは陰陽師とJCの絆を深める戦い・・>>524
ジャズとか得意そうな黒人ダンサーの英雄>>501
きんいろの ねむりからさめて
だれのこころも ミステリアス>>528
絆の量が違うからねえ
そもそもオーディールコールのフリクエって砂集めがメイン(のはず)だから、そのおまけでQPも稼げると考えれば破格>>531
正解【水着メリュ子】
もう少しレベルを上げてみたただひたすらに採掘を進める日々
問題があるとすれば既に決戦の日が来ても使い切れない数が貯まっているのではないかというくらいか>>535
そこにフォーリナーのモレーがおるじゃろ>>538
良い…可愛い…>>533
イベント中にポット消費しながらAP半減で回れる宝物庫1のコテハンが弓兵ヒップアタックに見えた
>>535
間を取って赤いアーチャーと黒いアーチャーとそこにいた赤髪のセイバーに眼鏡をかけて貰おう最近は煌星のカケラが欲しいのでテセウスをしばいてるぜ
でもどうせなら多少難易度上げてもいいから金素材を確定枠にしてほしいぜ>>542
昔からランサーにヒップにアタックされてるもんなアーチャーは>>538
堕ちろ蘭丸ちゃんマジのマジでナイスデザインなのでもっと見たいしなんなら蘭丸ちゃん主役のスピンオフみたいまである
machicoさんは声優の声と歌手の声とで変えられるのもすごいよね
>>528
簡単に回れるからでもある。毎日のポット消費に。>>535
何故かザビ子の方がキャラが濃くなっている>>535
先輩ズ!
その衣装はいつ着てくれますか?
学ラン、ブレザー風もいいですが
為政者風のも欲しいです
女の先輩は裸足なのが最高にポイント高いです
男の先輩のブーツももちろん良いのですが>>538
machicoさんだと蒼角ちゃん好き氷をワルキューレがかき氷にしたから、モスカウ
まだ巡礼に来ない蘭丸、壱与、蛍ちゃん
どれも未復刻>>554
ヘラクレスとクー・フーリンの合体攻撃
絵面に目を瞑れば夢のタッグ年で見るとカジノにもう1年も通って無いなぁ
>>562
立ち絵だと袴?で誤魔化してるけど下半身の防御力無ぇぞコヤン!!>>557
なにげに肩幅あるのが好き脚長ッッッッッってなる闇コヤン
>>560
ぐだぐだ巡礼は普通にありそうな予感。>>568
デレステに帰りますよ楓さん
楓さん、道が違いますそっちは学園のほうです>>557
正直白紙化された地球よりは蘭丸星の方が幸せになれる気がせんでもない。>>573
そう言えばこれって海外で通じるネタなのかな?
タヌキって固有種でしょ?>>580
ファッキンルッキズム。>>581
便利過ぎて気が付いたら絆10になってお休み中……>>569
藤丸立香(♀)は思いの外アブノーマルプレイをするってマシュが言ってたし……ビショーネ200連爆死してからふと気付いた
イベ期間があと10日あるということはあと10回おはガチャ引けるということ
つまりこれはもう引けたもの同然
今回は駄目かと思ったが勝ててよかったぜおはようスレ民
あと1週間ちょっとで節分ですね>>589
そういえばノクナレア謀殺の流れは藤丸の毒耐性でも同じようなことできそうだよね
藤丸の毒耐性が大令呪みたいな厄ネタになる可能性>>590
あと10回引けるということは最大10体ビショーネが引けるんだ
これはもう勝ったといっても過言ではない>>589
だからバーサーカーやアサシンと組ませると良い。現実に則した体形、現実的な体格、美男美女ではない造形
リアルに寄せたいわゆる普通な造詣でガチャが回るのかとね青いトーチが足りない…青いトーチはどこだ…一枚足りない…
>>596
ビショーネン君の148cmって女子小学6年生の平均身長らしいな…。>>587
赤兎馬>>592
よーし、眼科行け。推しみたく着ぐるみを着ればシュレーディンガーのネコになるんだけどねぇ
世の女性の平均的バストサイズはリップくらいが丁度いい
>>517
オデットとオディールは同じ人が演じるのがセオリー
つまり白鳥が黒鳥>>607
あったよ!かまちょ印のレモネードが!>>605
韓信もぽっちゃりではいるけど十分顔の造形はいいタイプ
イベントで出てくるようなモブ顔の「ヘラクレス」とかで実装されてもなあという話ORT
「じゃあ全長40m体重非公開の私は非現実的体型って言いたいのかい...?!」>>587
まあゴッフ>>614
妖怪とか変化する性質があると可変体形になるのかもしれない。燕青(ドッペルゲンガー)の変身も身長・体重変わっているだろうし。マシュも体重46kgは軽っ?! ってなる
多分これサプリメント生活の時の計測結果から更新されてないんだろうけど>>587
日本の10〜11歳ぐらいの女児と同じ身長体重なんですよこの59歳韓信(fate)を平野耕太って言うのやめろよ
>>623
命の保証もないぞ!!>>623
病気はあるぞ>>623
人権もないぞぶっちゃけ今のカルデアがかなり甘ちゃん対応だから割と自由なのであって、本来は名前の通り自由はあんまない隷属関係だからのサーヴァント。
>>623
〆切はあるわよ!>>591
そうですね 鬼怖い>>616
スタレの「満腹の食糧」という食べ物のテキストにはこうある
「お腹いっぱい食べるということは、世界中の多くの人にとって未だに贅沢なのだ」体型と言えばクリームヒルト様とテノチの身長体重が完全一致なのは有名な話よね
俺の中でさすがワダアルコ先生だ…そこにしびれる憧れる
>>620
マシュ 「た、体重が12kgも増えて……」
藤丸立香「おちついて。わりと標準だから」>>640
あれは「自分の巣の秩序を護る」的なのと
「平服なさい、私がルールよ?」的な意味のルーラーじゃないかな・・・ちょっと肉がついたマシュのお腹にフォウさんは鼻を埋めるんですね? 感想いいですか
>>647
わかってるとは思うけどネタバレはダメよ
あとネタバレにならない感想も他作品でね>>643
イメージとしてのイスカンダルって、金銀妖眼で細身の美形だからね
ひむてんの英雄史大戦のイスカンダルや、騎アレキサンダー(とヘファ子)が近いというか>>647 お疲れ様ー 詳しく語りたいならこちらのスレに書くのよー https://bbs.demonition.com/board/11462/
>>634
カドック「大丈夫だ、問題ない」トリ子 170cm
ライダーさん 172cm>>654
クリームヒルト様の168センチは多分すまないさんと並んで見落ちしない為でもあるんだろな 190だもんすまないさん>>656
最新シナリオまだネタバレできないでも甘ちゃんだったから、やっぱりカリオストロの詐欺師は有効だった説浮上してんだっけ…全長でいうなら女性1位はロウヒ(三臨)なはず 198cm
身長だけならバゲ子だけども>>633
シートベルト……できますか?>>665
ホームズが言ってたのは1部4章のロンドンの時ですね
暗黒霧都(ザ・ミスト)の影響の件でそういう会話がありました
その後、セミ様のバレンタインでのフグ毒の実験で
「毒を無害なレベルまで減衰する」とセミ様が結論付けています
結局これの由来はいまだ不明なままですが・・・>>663
「それなりの距離」を「高いスピード維持したまま走行する」となるとまぁ限られるっちゃ限られる
マスターが魔力タンクとしてへっぽこなら尚更に>>668
そうそう聖杯関連の加護なら完全なる対毒スキルの委譲と考えられるんだけど
ぐだにあるのは対毒じゃなくて、毒を弱毒や無毒にしていくパッシブスキル
効かないんじゃなくて、分解していく系のスキルなんだよね>>666
サーヴァントの心臓貫手出来る人間がおるかぁ〜!?>>676
ボイジャー1号 秒速約17km
いやまあこれを出すのは卑怯かと思うけども戦闘スピードが速いと走行スピードが速いは似てるようで違う分野だからねぇ
>>661
バトグラ的にもキングプロテアでは…?>>679
ヘシアン・ロボは時速200キロだっけ
キュイラッシェ・オルタより速いのかランサー兄貴…ウホ?ウホウホ、ウホ!
>>662
ロマニやホームズはマシュとの契約が影響しているのではないかと推察していたけど、作中、作品外のインタビュー含めこの辺り明言されたことは無いので現状不明
セミラミスの発言から考えるに毒の類の無効化ではなく弱毒化(極めて無害化する)の様で、何かやたらと細かく設定されてるっぽいので何かあるんだろうなとは思う
ギャラハッドのことを考えると呪いを防ぐなら分かるんだけど、呪いの類は基本的に防げてないのと、当のマシュ本人は毒とか酔いとかの影響受けてる(羅生門等)のが謎
一時は巌窟王が原因説もあった(毒耐性描写の初出が確かロンドンなのと、「巌窟王(モンテ・クリスト・ミトロジー)」が毒の遮断と精神干渉系の軽減を効果に持っている)けど、イドで彼が去った後も毒耐性描写は残ってるので確度は薄くなった
まぁ今後もし明かされるなら最大のチャンスは来るだろうマシュとギャラハッドの対峙(単独章ではないがやること自体は明言されてるシールダー関連)でかなぁ…>>674
メタ的な都合もありつつなんかしら設定練られてるんだろうなという気はしてる筋力=通常攻撃力ってのはわかってるが俊敏は未だに曖昧なんだっけ。
じゃあネタ抜きで言峰がサーヴァント界屈指のスピードの可能性が…!?薬だって使いようによっては毒になるし毒から転じた薬もあるし「毒」だけレジストするって原理的にすごく難しいことやってるんだよなあ
基本的に主人公は一般人なことを前提にスタートしたストーリーの中で、現代人にあるまじき凄まじい毒耐性は明らかに異常というか不自然極まりないので、何らかの理由づけ、設定はあるんだろうとは思う
その辺の日本人学生が静謐のハサンやヒュドラの毒効きませんなんてありえないわけで>>667
そんなことよりジョージの楽しそうな様子の方に目がいっちゃうんだが!?>>677
今んとこ1番1番効いた毒はコヤンスカヤケーキだけなんだよな…(明確にデバフになってる)ロンドンの霧も無毒化してるから、浴びたら駄目なタイプの毒もオッケーなんだよね藤丸殿
(多分何か毒限定のバリア的なのが周囲と体内を覆ってるイメージ)飯時だな
近所のラーメン屋で適当なラーメンテイクオフするか>>689
(さりげなく毒扱いしやがった!)割と結構気になるサーヴァントの走行速度問題。車に乗れば大抵のサーヴァントから逃げれるのか?ってなるし
>>695
生前パイセンは毒とか関係なく戦闘になった時ガチで詰むで。コヤンのサポートなかったらガチでヤバかったし。>>695
何回も策無しで突撃してきた事と幕間のアレのせいでは?>>691
仙衰冥脈(コヤンケーキ)だけ減衰出来なかったってのが気にはなる
確か汎人類史では失われた技術と材料で作られた毒だから毒見役をした逸話とかあれば、マスターの毒を軽減するみたいなスキルにも納得できるけどねぇ
「毒耐性」の起源覚醒者なんでしょ(適当)
…ってのは置いておいて、1部時点ならマシュの中の英霊をシークレットにしていた都合、ギャラハッドだと明かされないからこの辺り曖昧にしてたとして分かるんだけど、1.5部以降オープンな状態で、またホームズにロマンと似た様な推論させてるのは気になりはする
特に2部以降はマシュの中からギャラハッド抜けちゃってるのもあって、ギャラハッド由来だとするなら怪しいところだし2年前に世界一の大監獄で多種多様の毒食らったけど奇跡の生還して耐性を得た
みたいなバックボーンでもあれば分かりやすいのだけどねぇ死ぬほど痛いわよ、後輩
>>701
一応最初の戦闘は他ならぬモードレッドから切れ物って言われてたから…。虞美人とデイビットは、そもそもヒトと関わること全般が得意じゃないからな
信頼があっても、ヒトを頼るという発想を今までしてこなかっただろうし、指揮が苦手なのも是非もなし>>703
ルフィはあのあとでも結構毒殺されかけるという>>689
朱に交われば藍は藍よりいでて藍より青しというやつですな。>>706
デイビッド素人VSポンコツ虞美人パイセンのAマスター指揮最弱決定戦は気になるよね自分のサーヴァントのことぐらいちゃんと知っとけよ、常識だろ?視線で分かるさ
さて、昼寝でもするかじゃあ1部のころからずっとマシュの中にいる誰かがいるのか…ギャラハッド以外のやつが…マシュの中に入ったのか…(イラッ…)
>>714
ギャラハッド本人はいないけど、スキルとか加護的なものが移譲されているとかそんな感じかもしれない。>>720
型月だと神業だもんね、飛行とワープは>>716
テスカトリポカは明確にマスター個人に対するバフ与えてるねEXTRAでも本来なら耐えられないアレコレなんか大丈夫だけど何で?ってところを、実は主人公は現実の肉体とは繋がってないNPC由来の存在ってところで理由づけしてる前例もあるから、毒耐性についても何かしら考えてはいると思うんだけどなぁ…
>>716
ギャラハッドの聖杯獲得に立ち会っただけでパーシヴァルに加護くれら聖杯さんは気前が良かったんやな。この英雄の毒耐性がマスターにも影響したんだよ!よりはマシュのスキル自陣防御が変化したものの方がまだ納得感がある
自分は対象に含まれないダメージ軽減だし>>686
何かしらの基準に基づいて「身体に害となる」モノだけを減衰してる感じ
これだとエドモンとか伯爵とは別の何かがまだ中にいて、それが藤丸の毒減衰を請け負ってるような気もしてくる
まぁその「第二の肝臓」みたいなのが何かは皆目見当がつかないんですけども>>726
静謐とジャック攻略の為だけに生やされた〜ってなら尚更謎になるよな。コラボでやればいいメンツだし、設定的には強くもないしシールダーってクラスが未知数(マシュの他、クラス適性を確実に明言されてるのがギャラハッドとアキレウスしかいない)だからこそシールダー特有の何かとかあって、毒耐性もそこに由来する可能性はあるかもなんだけど、それならシールダーで奏章1つ作れやって話だしなぁ…
──ムーンキャンサーも含めた全EXTRAクラスにストーリーが用意されるのでしょうか。
奈須 (中略)シールダーは単体で話を作るわけにもいかないので、そうきたかと思ってもらえるやりかたを予定しているのでお楽しみに。
単体で話を作る訳にいかないってことは多分他にシールダー出したり、クラスとして大きく掘り下げはできない(マシュとギャラハッドくらいの特殊性)んだろうからそういう感じでも無さそうなのが>>732
トップオブトップのダビデが足止めにしかならないしな…>>733
何でマシュは悪の奸臣似合うのか>>715
厄介なのはマシュの場合、自分に適応されない防御スキル(要は周りは護れるけど自分だけ護れない)があること。だから耐毒が自分には当てはまらないととることもできた毒が効かない?なら試しにビショーネの宝具を食らわせてみようか
前から思ってたがヘラクレス追いかけっこがトラオム鉄板ネタになるならfateStaynight見せたらどうなるんだろか
ぐだ
「残念だったな。今、貴方が毒殺したのは私の影武者だよ」>>740
A.神父の格好だから>>719
敏捷もAランクとはいえ失明のハンデを抱えたヘラクレスから時速50キロで逃げてたってのはある程度に基準になりそう薬も効かなくなりそうなもんだがそんなこともないしな
実質毒みたいになってる過剰アンプルも効くしよくわからないそれこそ変わり身の術取得済みとかいうギャグイベ特有のスキルみたいなノリだったらよかったんだけども
>>739
だから「身体機能の大幅な活性化」とかの類じゃないかなとも考えたことがある
筋力とかでなくて内臓とかの生理機能のブースト
毒無効でなく減衰なのは身体の解毒機能のブーストによるもので
だから物理的効果でなく精神的方面の魅了とか呪いの類には無力なんだとも>>750
???「其奴を試練で殺 せばよかったか…?」
???「流石にやりすぎだ!2秒と持つまい」>>751
本当につまらないすぎる…()>>755
物理的なものはNG>>752
流石に梁山泊が幻霊の集まり+マシュの権力病だから言っただけだと思いたいんじゃが!?>>755
それ改造の間違いじゃないかな。一部のサーヴァントがガチギレしちゃうよ>>755
それ空蝉の術的なのじゃなくて全身義体的な奴じゃないですか!>>755
とくせい「かわりもの」になっちまうー!夢がてらレイシフトするのは流石に異常特性
>>760
皆してぬとねの区別もつかないような状態になったしね
マシュが敬語でなくなって「なんだったっけ・・・」ってなったのが凄いビビった>>588
デメリットがあるからこそ、あのぶっ飛んだ性能だよ>>743
最推しが活躍する場面を逃す者はおらぬのじゃ。それが様々な技能を持ってる有能後輩ならなおさらなんじゃ>>760
臨戦態勢のマシュはデミサーヴァントだよ!?いや先輩もサーヴァントだったわ…>>760
まぁはくのん先輩も一回敗北したり窮地に追い込まれてからが本番みたいなところあるし
というかスキルの説明がもうそんな感じだしギャラハッドの毒関連の逸話、は実際のところちゃんとある事はある
飲んで平気な奴じゃなく啓示受けて飲まずに済んだ話だから結局あんま関係無いのだけども>>773
他の型月主人公なら死ぬ間際になんか出るハズだからガチで死んだぐだはマジで一般人のまんま駆け抜けるのを確信させたよね>>758
試しに「夢を通して意識が繋がる」と検索掛けたらちょっと参考になりそうなのがAIから出た
夢を通して意識がつながるという表現には、夢の解釈や明晰夢(めいせきむ)などがあります。
夢は潜在意識からのメッセージで、深層心理やその人のすべてが表れていると考えられています。
夢の解釈から得られた洞察を日常生活に活かすことで、個人的な成長や問題解決、人生の質の向上につながる可能性があります。
夢の解釈を日常生活に活かすには、自己反省や創造性、感情の気づき、決断の際の参考、ストレス管理などに取り入れることができます。
明晰夢
明晰夢とは、睡眠中に夢を見ているときに「自分はいま夢を見ている」と自覚しながら見る夢です。
明晰夢を見ている人の中には、夢の内容を自由自在にコントロールできる人もいます。
明晰夢を見やすい人は想像力が高いと言われています。また、悪夢を見やすい人は、回避方法のひとつとしても活用されています。>>769
誰も予想だにしないでしょう
そう私が黒幕ブルーブックなんです>>777
そう半分こしたから致死ではなく徐々に弱っていく状態になった
※ただしカルデアでは解毒不可なのでどうにもならない>>779
まさか戦闘力ではなく超人強度と同じシステムとは…
キン肉マンは以外にも超人強度を上げる方法がドーピングのみで一貫しているブルーブックの旅路、確かオーストラリアだっけ?のシェルターに隠れていたところ、アメリカは最後まで抵抗してて、まだ白紙化してない地域があるらしいって話を頼りにずっと横断してて、アメリカ着いたらエリア51だけ白紙化してなかった→謎に雨が降ってきて施設内に(ここから雨が止まない)→飢えでボロボロになりながらも資料を発見し検体Eの実験による人災らしいと知る→最深部の扉を開けたら待ち構えていたモザイクマンに銃撃、生死不明
ホントにストーリーとしてもくだりとしても謎過ぎるんだけど、どういう意味があるのか気になり過ぎる
今のところはただのホラーというか、黒幕(カルデアス?マリスビリー?)サイドとしてはどんな意図があったのか>>786
マリスビリー製やぞ?そもそもレイシフト適正の割合ってアレ何を指標にしてるんだろうね
カルデアスちゃんとの相性とかかしらブラックリストスレ民
主人公の運命力が減っててもゴッフの運命力がある限りなんとかなるさ
>>789
ざっくりいうとそれ
運命力ばちくそに下がってたからミクトランで落下したようなもん>>765
むしろ逆でレイシフトの際にぐだがブルーブックのサーヴァントの枠に事故的に収まっちゃったんじゃないかなと思ってる、レイシフトとカルデア式召喚は同じ技術ツリーに属してるっぽいしレイシフトで現界する時に同時に英霊召喚が行われてるとそういうバグも起こるんじゃないかなって想像>>786
まあそんな技術で何しようとしたかについては、マリスビリーだからなあ。ろくなことじゃないだろう>>781
あの「トラオムのマスター」はカルデアス内の人類が
イデみたいなことになっていたものみたいだったけど・・・
もしかして藤丸は魂とかが肉体から離れやすい体質だったりするのかな?
かぼちゃ人形に入って別れたり、レムレムレイシフトとかは
「肉体に魂が根付いていないから」とかだったり?ハートレスがレイシフトするなら適正必要だろうなって思い至る程度には普遍的なもののはず
>>777
夜に小腹が減ったから食堂に行ったらケーキを食べてたゴッフに遭遇してずるいと言ったらなら共犯だと2人で食べたら出どころ不明なケーキだった。しかも到着して早々に起きたからみんな気が緩んでた>>800
うっ...武器庫東...>>788
カルデアが軍隊でも特殊部隊でもなければ厳密には魔術師の集団とも言えない組織なのが大きいと思われる>>800
不敗がつくかどうかでだいぶ印象変わりますわね>>787
これに関しては「カバーストーリー」なんじゃないかとちょっと思ってる
「こういう経緯で人類は自身の愚かな行いを知り、滅んだ」って「認識」させるための「物語」
凄い雑に言えばカルデアスって規模のデカい嘘つきだもの
「役を羽織るモノ(プリテンダー)」なんて作れるなら、こういうこともするかもしれない>>807
人の為にはなるんだと思う
宇宙のためにならないだけで>>768
明確に左利きの登場人物って居ますっけ?>>814
より正確には「今も」泣いてる>>804
ブラックフェザーをBFと呼び、ビーフォースをシンジのアレと呼んでました>>816
間違いなく序章で見捨てたら後々バットエンドフラグになって詰みセーブしてしまうのだな>>815
カルデアス藤丸立香「私は多分、3人目だから……」>>821
実質的聖杯なしであんだけ暗躍できた画商と鍛冶場のク ソ親父は凄い>>819
キリシュタリアさんがいたら、キリシュタリア棒だ、とかあるいはカッコいい名称をつけて楽しんだろうな今ならデイビットもノリノリでやりそう。そしてそのうち保護者(サーヴァント)も巻き込みそう>>805
あぁIS適性が「織斑千冬」を基準にしてるような奴・・・
あれ、それだと藤丸がゆかりボイスの性悪ウサギの手で昏睡させられることに?>>833
というかそのデイビットの言葉から導き出した推論がオルガマに足りないって言われてるのでデイビットはAチーム評みたいな事言うこともあるから全部言葉通りに受け取ると意図を読み違える可能性が高い
最終的にぐだとカルデアスはシンクロします
>>834
倒錯した連中だらけである。>>840
語る前にいなくなっちゃった………。モルガン モリアーティ デイビッドがカルデアを悪と言ってたんだし、
彼らの意見が違ったらもはやロアしか見解頼めねぇよ!>>816
イベントのコミュで敵の幹部級を知らずに庇い それにより離反を決意させるきっかけになるゴッフとかありましたね…>>829
デイビットの言う事は間違ってはいないだろうが視点が違いすぎて理解に時間がかかるし下手したら何で悪いかが理解できない可能性がある。デイビットもわりと手段を選ばないタイプだからな悪い人ではないんだけど>>844
兵器 フジオン>>835
AC6で二週目くらいだと認証通す時のオールマインドが
意味深な感じの台詞になるアレと同じかもしれない>>828
肝心のサーヴァントが特大地雷だったオフェリアさんを責めるのは酷と言うもの…終章って何と戦うことになるのかね
>>848
ホームズ退場後からの現状がおおよそ「ホームズなら気づかないはずがない正解データはすでに揃ってる」状況なんだろうなとデイビットとカドックの牢屋のときの会話とか要約すると
「カドック、なんでサーヴァント使って脱出しないの?使えるもの使いなよ?…あれもしかしてまだ気がついてない?
大令呪はよく考えて使ってね。ここで自爆?シオンとかダ・ヴィンチごと吹っ飛ぶからおすすめしないなぁ…」
って言ってるっぽいので、そこまで死亡フラグじゃない説を推している>>800
新宿駅マスターとかになりそう有能すぎるキャラの扱いむずい
>>855
逆に言うなら3割しか合ってない状態で結論づけるのは早いという意味でもあるよ>>858
戦闘力もそうだけどほどほどに強くて賢くて負けたり出し抜かれたりしても格が落ちないで良い中堅くらいの人たちはシナリオ上使い勝手がよいのだ。眼鏡イベントのカッツとかまさにそんな感じだった。>>863
でもフーゴついていってたら確実にアバッキオ、ナランチャより先に始末されてたから正解>>862
退場させないなら兄貴の槍が当たらないみたいな不遇にするしかないもんな。>>861
考察したりするためには必要な情報がない状態
偶然というには出来過ぎてるというか
意図的に必要な情報を知られないようにしてるのはあると思う>>864
キリオフェ推し間男地雷のスルト君(但し本人にはミリも伝わらない)>>867
シグルド状態でもしシグルドがマスターの思惑に同意した意志見せてたらかなり不味かった筈。ひとえにスルト君が素直に「お前に惚れてるので100%信頼する」という態度見せなかったのが悪い。最期までオフェリアさんスルト君の気持ちに気づいてなかったと思うぞwじゃあ何すか
重ちーは索敵にも物量戦にも強いからドアノブで殺されたって言うんですか(このままでは手術室に横たわっていた血管人間が、全てを注ぎ込んで爆死したスレ民だということがバレてしまうな…)
>>876
生きてたら相当吉良にとっては不味かったキャラです。物量で情報あつめて戦闘もできるキャラなんで。顔変えても情報つかめた可能性はそれなりに高い>>848
もうゲイボルグじゃねぇか>>866
私だ>>871
IKEAのやつと『どうして?』を意識しました。
だいぶ世紀末なSCPですね。なんでオフェリアってカルデア始末まではしないで ペーパームーンだけ持ってきてね
ってなったんだっけ
マシュとは話しておきたかったから?>>867
地味にぐだがマスター戦で完全敗北したシーンホームズが帰ってきた時が解答編のスタートなのかもしれない
ライヘンバッハに落ちたホームズは帰ってくるって信じてる>>881
おめぇに嫁居ねぇじゃん!!>>880
そしてオフェリアはペーパームーンの聖杯戦争に…そういえばレイシフト技術があるってことは、マリスビリーもやろうと思えばモルガンインストールみたいな応用バージョンできるんだよな
(今こそ拙僧の出番であろうなァ……)
(未だに拙僧しか知り得ぬ異星の神の秘中の秘、アルターエゴ二騎すら与り知らぬ様々を今…)黒髪ロングのパッツンカットの美少女欲しい…
>>880
流石は初手から全財産叩いてまでカルデア一本買いして分散を食い止めた男だ
やることなす事ファインプレーすぎる>>893
ぶっちゃけやるんだったら頭かち割って胴体に風穴開けた上で海岸の崖下に落とし情報・交通網を絶たせるぐらいしないと死なないものねぇ この手のはたてとぷす
どだいとす
>>891
それもあるけど神視点のスルトくんからしたらマシュという個人がよく分からないからうっかりマシュを傷つけてオフェリアに嫌われたくないから向かってくるのは排除してペーパームーンの回収を優先したはず>>905
やはり…ムニエルか…>>900
ホーム契約はしてるんだよな>>899
河童のほうが強い異星の神との激闘を制し皆、それぞれの帰路につくカルデアのメンバーたち
そんな中、突如として謎のベイカーストリートが現れ、街や人理を飲み込んでしまう。そして藤丸たちの前に、見た目はホームズにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークホームズが立ちはだかる。
1つ問おう! 事件を推理するには何が必要だと思うかね? そう、破壊だ!
ノックスの十戒にしがみつく者どもよ、新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
ダークマイト…新しい探偵の名さ>>911
あの人形は冬木で買ったのではないのでは
少なくとも映画版では
あと冬木で買ったにしても年がズレてるし>>899
お前は...ゴルドルフィンさんの子孫!!>>897
オフェリアは人の心がわからない>>903
他は分岐点を超えて暫く経ってからだけど北欧異聞帯は未だに終末の真っ只中だったからね>>912
ストームボーダーの中にいたりしたらネコアルクに負けかけたラスボスが誕生するのか…まぁ復活するならベルトで復活して欲しいなマリスビリー
ちゃんと斧は持ってるからよ>>907
北欧異聞帯の場合反乱するくらい人口もいなかったくらいだから・・・天の星々が繋がりマリスビリー座を形成し宇宙級マリスビリーが襲ってくる展開
>>907
一応はナポレオンさんとブリュンヒルデさんがいたけどね・・・今フィニスカルデアに着いて、カルデアスの前に来たあたりで
藤丸が急にマリスビリーみたいな口調で
「よく来たね。待っていたよ」とか言い出す展開が掠めていった>>927
ごめんよく見たらくろひーの最終再臨載ってるわ。腹切ってきます未だにくろひーと黒髪美人が結びつかないぜ
案外何だか意気投合して仕事を請け負いそうな橙子さんと仲良くなって連絡先を知るマリスビリー
>>936
アレは運と言うより愛だねぇ。>>932
もしクリプターが爆発してなくてもハロウィン、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、ぐだぐだ特異点の特異点で詰んでいた可能性もあるわけです
まほよコラボなんてガチの人類滅亡案件だったし>>946
なんだったら貰った相手によっちゃ死ぬという>>941
キリシュの切り札だからな。弱かろうはずもない>>942
あわれ すべてが みずのあわ>>920
「英雄不在の世界」で初めて生まれた英霊がUMAと陳宮なの笑うんよ
せめて桃源ブラザーズくらいでもいいだろうに>>940
そんな感じ、流石にロアみたいに他人を乗っ取って転生とかは無理だとしても魂や精神を情報化したまま他人の身体を容れ物として入り込み隠れてるぐらいならやれても不思議じゃないのでは?と>>941
スルトくんが混ざらなければ初手で負けてたから。スカディさまのコロシダメ絶対命令もシグルドさんならなんとかしてカルデア勢力無力化して旅が終わってたし、サーヴァント戦も魔眼とシグルドさんの組み合わせなら負けてた可能性がある。マシュを傷つけないで、との我儘も「委細承知」となんとかしそうだし。>>939
なんせ青子曰く、星の動きから魔力を得られた例はない
はずだからなあーあ、藤丸がラスボスか…ラスボスなら仕方ないな
ラスボスは倒さないとゲームクリアできないから…(マスターたち視点)>>957
穂村原学園の戦力がまたヤバくなる>>951
つーかカルデアス運用をマイクロウェーブ送電施設でおくるタイプとしても相当金がかかるしな>>938
面白味もそうだけどあまりにもギチギチだと予想外な事が起きた時に対応できずに計画が破綻するからガバガバの方がいい。目的だけはしっかりと変えなければなんとかはなる>>933
実際にバレンタインでカルデアスが壊されかけた時があったなチョコが溢れて>>943
てか2世は宇宙が滅びるのを止めてもらわないといけないのですよね>>961
リソースの話をしたらいくらカルデアが万全だろうと軍勢を動かせる異聞帯の勝ちになっちゃうので…妖精國って敵の強さの割にカルデア側のハンデ重すぎるから脅威度がよくわからんよな
マリスビリーが目的を達成する為には大聖杯が汚染されてなくて聖杯戦争に参加しないといけないからそのあたり実は意識だけのレイシフトは成功していたになるのかひょっとして
>>963
というか、キリシュタリアの天体回路を応用して“他の銀河から見た太陽系”を回路にして理想魔術を使ってるのが空想樹の謎のリソースの正体だと思ってるので、さらにそこから踏み込んで、快活CLUB理論の照応を使ってアニムスフィアの魔術師の魔術回路≒根源、ってやるのがアニムスフィアの最終目的なのでは?>>929
三国時代には呂布にまたがったUMAが無双していたという>>978
金で買えないものは真面目に手に入らないものですね>>973
存在的にはレフ爆破くらったオルガマリーがその伏線なのか>>975
パートの主婦と正社員で扱いが違わすぎないる>>975
英霊になるって
都合の良い人材確保の一環てわかってしまうとうーんてなる1000なら完全究極体グレートビショーネが完成する
>>980
いつまでも株が下がらんなシグルドとスルトは…>>985
コミカライズの始皇帝の若本規夫ボイス感>>983
褐色白髪の藤丸かぁ肉を分け与える英霊じゃあなくて
バカでけぇ肉を皆で宴しながら食べる
そんな旅人になって欲しいものだ>>978
お金はあくまで幸せなる為と救いをする為の道具、手段の一つだからお金だけでは幸せや救えないから>>975
使い捨ての爆弾久遠寺家といい。型月の魔術師は金の工面が大変ね…
(パチカスになった冠位人形師みながら)>>991
じゃけんキメラの料理の仕方覚えますねマシュはどうなるやら
>>990
やはり…ムニエル…お前がマリスビリー!?夜
好きな本
変身
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5535
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています