- 雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に 
 リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
 二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
 R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
 次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
 前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5485
 https://bbs.demonition.com/board/12286/
 >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
 https://bbs.demonition.com/img/9999/
 ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
 Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
 幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
 最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
 絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
 型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
 よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
 ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
 公式HP https://www.fate-go.jp
- たておつです 
 凄いプレイ……推しキャラでのトドメとか……?
- 吐血f 
- 凄いプレイ…3(ピーッ)○交とかか 
- 乙 
 エレナさんの人がやった低レアケルヌンノス撃破とかかな?
- 後遺症が出るようなバイオレンスなプレイはご遠慮したい 
- >>12 
 倒した時の持っていけー!が好きだった
- ほぼカーマ単騎で公会堂プレイ成功 
 2019年3月28日、カーマの性能を雑スレに一気に知らしめた伝説のプレイ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Kjw_IchFixQ YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Kjw_IchFixQ
- >>8 
 気持ちいいよね、絆10を同時に達成するの
- >>7 
 晴信✖️お虎さんの本をシェイクスピアに書かせる
 ↓
 式部の方が得意だろ
 ↓
 源氏物語はR188だと言うんですか(188は誤字)
 ↓
 188歳とか蟲爺くらいしか読めないだろ
 ↓
 エロで根源を目指す蟲爺、息子や孫にヌードデッサンを強いる、自分の(誤字による主語・目的語の入れ違い)
- すごいプレイか... 
 皮モノもね...いい皮モノとものすごくモヤモヤする皮モノがあるの...
- >>15 
 脳に焼き付いちゃった…
- >>21 
 そもそも鐘すら貫くナイフ…
- >>17 
 いまさらでござるよ
- >>18 
 ・・・蟲惑魔?
- >>17 
 古代ギリシャ「怖近…」
- >>19 
 変態カルデアス
 素人一般人にいきなり上級戦闘ミッション
- >>14 
 「同い年くらいなんだから!」って言われて「?????」ってなりました(小声)
- >>21 
 一体中に何が…
- >>22 
 塾生少年「この目にはしかとえっちスーツが刻まれている!」
- え、すごいプレイだって? 
 凄いプレイだって??
- >>44 
 違…キャストリア…
- スカサハのバニーがアレなら、コヤンのバニーもかなり怪しくなってくるしな 
- 前スレの終わりはひどかったようだな 
- >>53 
 けど経産婦だぞ
 そこが青子との決定的な違い
- >>58 
 でも自分のキャラ付けの方向性がこれでいいのかって悩んでいるぞ!
- >>49 
 そもそもバニースーツってアダルトだし
- ぶっちゃけ顔面とか肉体にマジモンの消えない古傷とかあってもおかしくないタイプの美人がスカサハ殿だからの 
 どういうわけか無いけど
- >>70 
 ?お姉ちゃんはいつも通りのお姉ちゃんだろ?
- >>56 
 新刊2024にもなかった…
- >>63 
 BBちゃんに飛び火し荒れるカルデア
- >>70 
 らぶらぶはぁとヨハンナ様像
 この世で48kgのお姉ちゃんに該当するのはだーあれ?
- >>66 
 ペーパームーンキャンペーンにピックアップがあるかな?
- >>69 
 県内でも結構増えてきてる…おのれ外来種……
- >>78 
 あぁ、爆発する不死身のゾンビだものな
 (そっと場を離れる)
- >>70 
 姉は、姉だろう特におかしなところは何もない
- >>50 
 いやしかネズミばい
- >>75 
 だってあのnipiさんだよ?
- 姉なる者にジーク君をぶつけるとどの様な化学反応が起こるのでしょうね 
- >>68 
 別の大型ネズミは人気者なのにな
- >>69 
 ポプテピピックかも知れない。
- >>95 
 興奮してきた(直接的表現)
- >>97 
 すごいだろシャルルマーニュ十二勇士の国の聖女だぜ?
- >>99 
 (無言で右の子を指名する)(周回で溜め込んだQPを注ぎ込む)
- >>101 
 むし/フェアリー→あく/ドラゴンかなー?って
 要素が多すぎて絞りきれない
- >>96 
 なお、兄と名乗る理由……
- >>108 
 彼女は死んだ! もういない!
- >>104 
 叩きすぎて除夜の鐘が裏返った
- >>56 
 旅立つにしてもモザイク市を出たら数日の命らしいエリセの問題に気付いて対処しないといけないからここ暫くはモザイク市周りで足踏みしそうな感じはするというね
 場合によっちゃアーラシュフライト的なモノでドローンの包囲網強行突破してその日の内に冬木着が一番可能性あるかもしれない
- >>106 
 フランス元帥が襲ってくる理不尽な強さと比べると比較的直接戦闘は大したことなかった
 なおタコ
- >>111 
 剃り残しの話らしいしまあ……
- >>104 
 ありがとうジャングル
 これで迷いなく士郎✕ゼッちゃん怪文書(全年齢版)を描くことが出来そうだ
- >>115 
 和ホラーじみている
- >>111 
 そもそも、ヒゲないボクら
- >>99 
 潜水艦型内装マリンセーラー風営法許可店舗かあ
- 青髭が本当に青髭だったらカミソリで剃ってやろうと思ったんだがなぁ 
- >>130 
 はぁい、ばぶー。
- >>126 
 もう青髭だなんて呼ばせない!
 剃り残しのない美しい肌へ
 カミソリ CUT-5
 今ならおまけで替刃が一つついてくる
- マリスビリー 
 「だからぁ! このプランでやった方が順調にスムーズに事が進むと思うわけ!!」
 カルデアス
 「たわけぇ! 選りすぐりのチームによるスムーズな攻略とか物語的につまらんだろうが!!」
 みたいな対立でもあるんだろうか
- >>104 
 ネコアルクに煩悩を抱いてるんだけどそれでも大丈夫かな…
- >>123 
 チェイテピラミッド姫路城が出来たのも、らぶらぶはぁとヨハンナ様像が出来たのも、全部マリスビリーのおかげだったじゃないか!
- >>128 
 敵味方の識別が逆転する斬魄刀の能力をあんな方法で突破できんの後にも先にもバンビちゃん位よなぁホント
- >>130 
 雑スレは龍が如くだった?
- >>113 
 失礼な、英霊全般嫌いよ
- >>145 
 これもマリスビリーってやつの仕業なんだ
- >>142 
 (ものすごくうなだれる図)
 ……私だって……おねえさんだし……(ジュースを差し出す図)
- テロリストだなんて心外だな士郎 
 僕の目を見てくれ。これがホテルを爆破するような危険な男の目に見えるかい?
- >>145 
 にじおじのユーゼスと化すマリスビリー…
- ええっ、プロテアオルタが幼児退行を?! 
- >>133 
 生前からね
- >>144 
 『戦っても勝てない』というより『否定して変ないちゃもんつけられても面倒だし好きにやらせておくか』って感じで名乗らせていた可能性
- >>152 
 天秤かけて大切な人いなくなった人じゃない...
- >>155 
 ズィクルベイに見えた
- >>144 
 そもそも自称リーダー放って勝手に動いてるから言うほど従ってない
- >>125 
 まずマリスビリーがこういう計画立てるならそういう施しはまずAチームにされてるはずだが、その様子はなかったしね。目立たないものに仕込む必要はマリスビリーにはない。そこまでできたとしたら、それこそ未来をそう変えたことになるけど、そんなことできるならこんなことする必要もない
- >>160 
 爆破能力なし、クインシーとしての能力はバンビーズで最下位なんだっけ?
- ちょっとリチャードチャレンジ行きたくなったので30分までによくてよ10ください 
- >>162 
 そんな前に設定がアップデートした…!?
- 爆発 怪力 電気 口 ゾンビ 
 でしたっけかバンビーズ 違ってたらスレ民の聖文字回収するわ
- >>171 
 夜一もバンビーズもおしゃれじゃなくて引くアスキン。
 むしろ彼が好むおしゃれな女って誰だろう?勇音とか七緒?
- もう手がつけられない方向に向かってるから一度全てを滅ぼして新しく作り直そう。 
 ってなる気持ちがここ見てると分かる説
- そういや最初はチキンしか食ってないのに彼処までの被害出すほどの進化したってことなのかシャーレイちゃん 
- ゴメン、死者とか屍鬼に殺されても屍鬼になる訳じゃないんだよね?(バイオハザードの連鎖ゾンビ化みたいなことは起きない認識) 
 Ⅵ階梯(下級死徒)以上から、殺した相手ないし吸血した相手に血を送り込むと屍鬼とか作れるんだよね?
- >>175 
 わがまま言ったらいけないわ!
 騎の輝石はね、ライダーサーヴァントを強化するのになくてはならないの!
 拒んでたらライネス師匠だって太公望だって強くなれないのよ!
 弊カルデアでも1000は越えて余ってるんだけどね!
- 冒険でもジェストが隠し子じゃなくて切嗣の知人の息子っていう 
 ミーム受け継いでんじゃねえか
- >>179 
 何はともあれお父さんのところに連れていくくらいしか方法なかったな
- ........アリマゴ島ってどんぐらいの大きさでしたっけ? 
 地図上から消えた島はどうにも覚えてなくて...
- >>184 
 ふふふ……
 「二天一流の女」と「空を道とし」と「疾風怒濤」と「ロイヤル・アイシング」しかパッとでない
- >>184 
 あまりにも黒聖杯黒聖杯って呼ぶから正式名称が「黒の聖杯」だということを忘れてたマスターだよ
- >>182 
 せっかく死神からのお目こぼしで解放されたのだから、大人しくしてようとみんなで言ってたのに……短気なキャンディスでもそれに賛成しているのにバンビは国家転覆とか宣うやつだからねぇ
- >>161 
 蒼銀の來野巽くん、サブスクでドラマCD聴いたけど割と自我があってとてもお辛い
- >>189 
 副隊長ワカメと呼びそうになる
- 少なくとも第一発見者の切嗣が第一感染者であろうシャーレイを見逃してそんなに時間経ってない状態であの壊滅状態だからな。アリマゴ島の広さにもよるが、とんでもない薬だったのは間違いない。 
- >>133 
 そんな死後に自分の事調べてガチファンになった奴らの事まで責任取れるかい。
 解釈違いだからって息子まで傷付けられてるし。
- >>190 
 アリマゴ島など……はじめからないではないか
- 120Lvの獅子心王か……ふむ…… 
- >>204 
 ゴッホマイナーより何年も前に冗化を会得してたんだなこのスレのキャストリア……
- >>193 
 グランドJK折田さんか……アリだ
 霊衣を1着頼む
- >>205 
 でもなんかオダセン聖最近は普通にえげつないじゃないですかー……
- >>205 
 ええっ! 誰からも尊敬される世界的な名医が、外見ではなく内面で惚れてた女性を助けることができなくて心折れてしまい、縋るような気持ちでゾンビとして船長に蘇らせるよう願い、しかし一番惚れていた内面は違うからと日々自己矛盾に目を逸らしながら七武海の医者として過ごしている以上の描写が?!
- >>185 
 下段左2つはどうかなぁ!!
- >>193 
 グランドセイバー、アーチャーなど、基本7クラスグランドに、好きな鯖を当てはめる・・・とか、どうなんだろう?
 整合性がちょっと取れないサバも出てくると思うけど
 グランドセイバーにアルトリア、グランドアーチャーに水着トリ子、グランドランサーにアキレウス(ライダー)とか。
- >>203 
 魔術師は基本、祖の悲願と根源と魔術に見いられた魔術しか頭にないろくでなしって描いてるからな
 街や島まるごと死の都に変えちまう
 衛宮切嗣はたしかにホテル爆破でテロ的だが、突出してひどい悪かとなると他もどえらい悪なんだよなあ
- 条件緩和されてたからカマちょの幕間読んでたんだけどさ何この良い子…こんな子が元ビーストだなんてデマ誰が流したんですか! 
- ゾンビといえばバイオハザード、バイオハザードといえばリサ・トレヴァーという被害者たちの中でも悲惨な目に遭った女性… 
- >>202 
 120鯖のスレには実装から7時間で達成してる人がいるという
- ひさしぶりに少年の心を突きまわしてくる鯖だもんなぁ獅子心王 
- しかしゾンビか...少しばかり改良して 
 生贄2つを用意して無限再生するゾンビにした方が良いな
 あと人格は縛りやすくするように力は大幅に落とした状態にすれば情報も抜き取れるしクリーンに後始末できる
- >>217 
 まぁシエル先輩の様な事例もあるからあながち間違いではないな
- >>212 
 おめでとう(最初アストルフォしか見えなくて代わりにアストルフォに聖杯捧げるんかと思ったら上に居た)
- >>217 
 まあ転がってることを前提とした物語を作ったわけで卵が先か鶏が先かというか
- >>221 
 RH−AB型のゾンビを作って毎秒献血させよう。
 肝臓と腎臓も定期的に売り払うか
- どんな存在にも起源があるのが型月世界だからの 
 それさえ開放できれば一端の才能は生まれる
 それがそいつにとって幸せな才能かどうかは置いといて
- >>218 
 だって抑止力()でごろごろいるんだもの………
- >>216 
 初代は元祖プレステ版しかやった事が無い俺氏、Wiiのアンブレラクロニクルやってなんか知らないクリーチャー出てきてビックリしつつも思いっきり弾ブチこむ。
- >>212 
 おめでとう
- くっ…プログラミングの才能を持ってしまったのに…江戸時代に生まれてしまった… 
- >>236 
 誤字
- >>193 
 ちょうどクラス被りなしでEXに固まってるのが美しい…
 フォーリナーのグランドOLも追加できそうだわ
- >>236 
 爆死
- >>236 
 『産生』とか
- >>212 
 おめでとう!
 第三霊基の宝具BGM、いつの日か、フルで聞けないかしら?
 澤野弘之氏っぽいから、アニメで聴けるかな?
- 平安時代なら美男美女だったのに… 
- >>191 
 ヒーロー的な事をできる限り試してみてからの、切嗣の立場としての、切嗣なりの世界や人生への結論だろうしな
- >>243 
 才能あるねキミ...あと睡眠とすぐ起きることできる能力あればいいと思うよ...
- >>226 
 ありがとう!あるだけ入れてきた!
- >>235 
 ズェピアとか教授とかの例があるから、吸血鬼の才能が有れば呪いへの耐用年数ってショートカットできそうなんだよね…
- 母乳の才能をもっているのに男に生まれてしまった 
- >>237 
 現代に生まれたとしても時代を間違ってると思う
- >>249 
 駄目だ 存在が無だからコピーが出来ぬぅ!!
- >>243 
 攻撃などで倒せない敵とか相手にはちょうど良いのではなかろうか、食べることで倒せるのは
 (某ダンジョン作品の主人公見ながら)
- 料理の才能があったのに……円卓時代のブリテンに… 
- ワイは実は銀河間航行宇宙戦艦の戦闘指揮に関してはチートクラスの才能を与えられて産まれてきたんや! 
 どうやってこの時代で活かしたらええんか、分からんままこの歳や……。
- >>251 
 母乳バンクってサービスがあるらしいわよ
- >>243 
 なに転生特典でアナザ食わされたの?
- >>255 
 君の願いをKILL
- >>243 
 それ、地面とか木材とかでも食べられる、てことじゃないですか
 つまり隠れてサバイバルする上なら凄まじいアドバンテージになりますよ
- >>211 
 ブレードライガー…
- >>250 
 伊織「ゆえに浪人として粛々と暮らそう。妹も養子にもらわれたことだし、世間体があるから関わらずにおこう」
- 好きが活かせないのなら、活かせる土台を作るのが良いよスレ民 
 その登竜門が固有結界だ
- >>260 
 めっちゃポケモン出来て満足ですわ
- >>260 
 寝正月を堪能させてもらいましたわ
- 理想魔術の才能があるのに現代に生まれてきてしまった… 
- 宇宙最強レベルの銃の才能を持つけど現代日本に生まれてしまった 
- >>236 
 生恥
- >>261 
 『剣の才能』が斬鉄剣使いクラスなら或いは…いや彼も斬鉄剣あっての達人芸か
- >>277 
 熊を殴り倒す腕力…!?(尾ひれ)
- >>260 
 途中で寝落ちしながら、ここ眺めながらの周回で過ごす正月は最高だったんだわ
 正月休み用に持ってきたゲーム類は唐突なレイドで全然プレイできなかったけど満足
- >>270 
 一度副業にどうかなぁと思ってマッサージ師の勉強しに行ったら十年に一度の才能とか言われてめっちゃ絶賛された。
 なんだか胡散臭くなって逆にそれ以上足を踏み込むの止めた。
- >>243 
 メイプルになれ!!
- >>270 
 わからん(
- >>269 
 1日3回白紙化クエで使えばいいと思うよ
- >>271 
 そうじゃなくて、イベント前でボーナスあるサーヴァントは+20ボーナスとかあるので、
 それとオーディールコールを掛け合わせるのがええかなって意味です
- >>280 
 あの風景は変わらない上で憎しみは捨ててるから展開できないとかな塩梅な気がする
- >>275 
 射撃技能が高すぎて他作品でも早撃ちで勝てる相手は少ないのび太君10歳
 なお早撃ちどころか初めて触るものですら一発で当てる(銀河超特急のとか)
- >>283 
 妖術師は恨み
 カルデア天草は救いだからやっぱり違いは出るのかな?
- >>270 
 トライアスロン完走したことかな…
- >>270 
 文書を読むのが無駄に早いので、掲示板とかシナリオとか原作を読むのが苦でないとか…?
- >>270 
 分からないです……
- >>191 
 そーいやリチャードとケリィの掛け合いあってびびったわね
 まあ相性は最悪よな…
- >>280 
 エミヤも無銘も士郎も並行世界の士郎も基本スペックは変わらない
 けど、結界内の風景と詠唱が変化するな
 エミヤの腕と能力を移植された腕士郎でも心象風景が違うので固有結界は展開不可、展開するには自分専用の詠唱を導かなければならない
- >>294 
 海といえば生物の起源つまり母
 リハクは母
- >>270 
 自立心……?
- >>299 
 異性の使徒…
- 多分同じ合戦でも、カルデアの天草殿の場合は 
 「弁当〜、お弁当は如何っすか〜」
 って感じの弁当売りが配膳に来るぐらいの休憩中なのかねぇ(違)
- >>270 
 死神じゃないので自分の能力は説明しませんよ?
- ちなみに本も漫画も、読むのが早すぎると常に続きに飢え続けるゾンビみたいになるぞ 
- >>305 
 わかるー
 シエルとズムーンとえんまちゃんが渋滞してるからリチャードになかなか回らない…
- そういえばカルデアに来てるキアラは、CCCでの記憶も岸波白野も知らんて話らしいな 
- そういえば自分(妖術師)との戦いしてたっけな、天草も… 
- >>270 健康な体? 
- 解答ありがとうスレ民 
 御礼に起源開けとくね
- >>316 
 ファンタ姫かズムーンって呼び方に分かれてるイメージあるなぁ
- ファンタスティック・ビースト姫… 
- >>270 
 ちょっとばかし大食いを、ですかね
 さっきもステーキ1kgのセット2個食べてきました
- >>297 
 いっそのことスペースオペラな世界になる遠い未来で生まれたほうがよかったかもな。戦艦や要塞内部で白兵戦することもあると銀河英雄伝説で学んだ!
 伊織なら1人で石器時代の勇者にも勝てるだろ?(無茶振り)
- >>316 
 通じればいいから 好きな方を呼べばいいよ
- >>260 
 そんなもん無いですね
 ホントは休みだったが少人数交代制で出勤って形式だったけど年始に流行病に罹ったやつのせいで明日まで出勤
 ところでそう行って休んだ奴が大型レジャー施設(ちょうど納品搬入のタイミングで)
 見かけたんだけどコレ会社に報告してもいいよね?
- >>325 
 林崎甚助のような戦国期の剣豪も逸話はやっぱり多いよね。剣聖上泉伊勢守だと槍を使ったエピソードも残されている。
- >>322 
 ここの会長は原作もアニメも格好良かった。
- >>307 
 新選組に入隊する伊織君・・・?
- >>280 
 アヴェ草来たら
 地右衛門に対して掘り下げあるかね
- 思ったのだがGANTZ:Eならば伊織にも活躍の出番が多いのではないだろうか? 
 和泉のようなソードがメインな戦い方になりそう。
- >>338 
 なんであんな再現度の高い人ら連れてこられるんですか
- >>270 
 ないよ
- >>243 
 それ咀嚼したり噛みちぎることも『食べる』行為に含まれるなら実質防御無視だし普通に強くないか
 『おいしく食べる』で無毒化とか『残さず食べる』も概念系で完食するまで逃走を許さないとかできそう
 戦闘中に噛み付けるかという点を除けば…
- >>270 
 トラブル無ければ明日の夜にでもここに投稿する予定。
- >>336 
 お母様!?
- >>333 
 思いっきり虞美人(番組出演)?
- >>351 
 姫路城のV 対 大阪城のV
- >>348 
 超覇導天武刻輪連懺吼!
- >>356 
 ドバイでプタをずっと放置してたらそんな感じの作っていそう
- >>352 
 正雪先生を…?その話詳しく
- >>359 
 そっか...サムレムの享年が51年か...
- >>352 
 しかもぬけ忍だから忍術学園に迷惑がかかるので本名名乗れないから土井半助は偽名で「半助」の命名は山田先生という。
- >>359 
 優れた剣士たちはみんな亡くなるし、大阪夏の陣、冬の陣、島原の乱と関ヶ原の戦い以降大きな軍事活動も戦闘も既に遠い昔なんだよね。マジで日本でも必要性が低くなっている才能だったんだな。
- >>359 
 この内の三人(内武蔵ちゃん)が出現して聖杯戦争関係なく斬り合いしてたんだから周りからしたら恐ろしい状況だよね……
- せめて平和な世の中であれば...と惜しまれる者が居るように 
 せめて戦乱の世の中であれば...と惜しまれる者も居るのだな
- >>366 
 知り合いでもないからそんなん知らんし
- >>366 
 この人は神秘側の人間ほど致命的な毒になる爆弾でもあるから出会わないほうがいい
 有栖に効果あった場合は悲惨なことにしかならないから……
 凛とか青子とかのタイプだと効果薄いけど、二世ですら足元が揺らいだ
- >>369 
 赤城くんは優しいあり方が失ってはいけない
 伊織は内なる衝動を消すことはできない
- >>356 
 某猪「なるほど…」
- >>372 
 映画で雑渡さんの存在を知り何…この人・・・?!となりました。(グサッ
- >>363 
 グランド普通人
- >>384 
 ひょっとしたらどこに行ってもこんな感じなのかもしれない
- いや訂正するか 娘が生まれててそれなりの年齢だから新婚旅行ではなく家族旅行だねぇ 
- >>383 
 五条も安室も28歳くらいでいい歳した大人だもんな。土井先生25歳だから高木刑事より年下だね。
- >>381 
 成立させたトネ…モルガンは凄いな
- >>386 
 1人というか一名だ!!
- ふーむ… 
 リチャード用に烈士先生を並べるか?
- >>385 
 魔法使いの姉の事務所で働いた経験があって…ヤバイわね
 起源覚醒者とも面識があって…ヤバイわね
 嫁さんを高校卒業前に身籠らせただけ…ヤバイわね
 の普通の人だから!…普通の定義が乱れる
- 蒼崎青子がたくさん出て来てどジャアァぁぁぁ〜ンするのが旅館での事件でした。 
- >>395 
 まあ6,7はきのこだろうなという勘ぐりがありました
- 草の字も1回死.んでるし、カルデアのマスターも選択肢次第で1回鏡にて死.んでるから1名じゃないねぇ 
- >>397 
 何が凄いってシャイ☆二スターとの最終決戦だとトリプル青子編成できるのよね
- >>403 
 妹の起源を言ってみなさい
- >>403 
 おう、妹の起源と半生を思い出してみなさい。
- そういえばタイトルのコスモスインザのサブタイトルが外れる日は来るんだろうか 
- >>412 
 三蔵です!!
- FGOが西暦3000年くらいまで続いてしまったら、HPか ATKが3000増加するのか… 
- >>418 
 特にゴッホは北斎の影響受けてるから喜びも一入だろうなぁ
- >>400 
 青子と虞美人
 二人でダブルハットトリックの超次元サッカー
- 鬼とか幽霊とかモモとかってイメージがあるのぉ関さん 
- >>425 
 第何世代なのかな
- >>413 
 (片目で責任払わされたらしいわよ…)ヒソヒソ
- >>428 
 あれ?平田さんってFGOで声当ててたっけ?
- >>420 
 ガンダムWのデュオ・マクスウェルも優男だしあの頃の関さんのスタンダードだしな
- >>370 
 6章7章はクリプターの立ち回りもそれ以前とは違うよね、他と違って異聞帯の事情に深入りせず世界との関わりも割と薄めな感じ
 それまでクリプターたちが請け負っていたぐだとは別の立ち位置で異聞帯に関わる役割も6章ではマシュが、7章ではU-オルガマリーが代わりに務めている感じもあるし
- >>435 
 (……邪悪でわ?)
- きのこは人間の本人とみわけがつかないほど精巧な超人工知能だったのか…うっ、頭に…なんだ? NASUチャンネル? 何を言って…(※幻覚です) 
- >>116 
 カルデアスちゃんがなんか仕込んだとしてなにを仕込んだになるやつ
- 関俊さんはゼオライマーのマサト(マサキ)やらんまのムースもあるわね 
- 3人いるなら、ちょうどいい、前衛に並べて出せばいいのではないか!(fgo脳) 
- ひとまずグランドクラスにする鯖七騎は 
 セイバー:宮本武蔵
 アサシン:カーマ
 ルーラー:ジャンヌ・ダルク
 アヴェンジャー:ジャンヌ・オルタ
 アルターエゴ:ティアマト
 ビースト:ドラコー
 バーサーカー:ヘラクレス
 こんな感じにしようと思います。
 さて、種火周回頑張るか……
- >>419 
 普通にやべー物(現代美術)
- 前回のあらすじ 
 ブーディカに食堂の交渉をするのに自分を頼ってくれないと詰め寄られて目を逸らすライネスとその様子を見て何かを察するグレイ。
 ごほん!(仕切り直しの咳払い)
 それより私に何か用があったんじゃないのかい?
 私が話を終えて気づいた時にはこちらに向かってきていただろう?
 >ああそうそう、教えたい事があったんだった!
 ほほう?何か面白い事でもあったのかな?(興味深そうに尋ねる)
 >>あちらのちゃいネスさん達の事なのですが……。(グレイが続ける)
 ちゃいネス?どれどれ……?(言われた通りちゃいネス達のいるテーブルの方を見る)
 >>>『……!!』(相変わらずテーブルの上で先程までとは違い変な踊りフェーズに移行しているちゃいネス達)
 ふふっ……!?(予想外の珍妙な光景に吹き出し腹を抱えて小刻みに震えるライネス)
- >>440 
 (Qモーションでマーリン3人をぶん投げるリチャード)
- >>412 
 関さんはJJやシュラトあたりの熱血馬鹿主人公で知って、その後の加賀やデュオのムードメーカー路線に馴染みが深かったですね。マサキで聞いたド悪役ボイスには驚いたものですわ。
- >>443 
 半紙の肉球スタンプは足跡にぐだ達の書き初めはカルデア裏オークションに出されるという無駄のなさ
- 令和で関さんの有名なキャラだとやっぱり土井先生と無惨様がツートップなのかな。 
- >>445 
 ヒイロ:白雪姫でおねんね中
 トロワ:普通にサーカス団で生活
 カトル:ウィナー家
 五飛:プリベンターに就職
 まあヒイロとデュオ以外は生活基盤がしっかりしてるからなあ
- >>456 
 じゃあ、リチャードも使うのか……三刀流!
- >>455 
 イド後日談で1席位は例外で行けるかもと言ってた記憶
- >>440 
 プーリンがマーリンと言い張るガニエダ疑惑(かどっちかしかうまれなかった?)があるが
 Qは誰がなるんだろうね。
 三色バフにパワーアップしても良いのよ
- >>458 
 ポカニキ「だから砂漠に設置してやった。」
- 今日のお絵描き鯖募集 
- >>458 
 湿気でムレムレになるテノチ?
- >>467 
 バニヤン
- >>460 
 お栄さんとか芸術家たちが受肉して活動しても先人のパクリでオリジナリティがないと言われて、むしろ燃えるタイプだろうな。
- >>475 
 100まではシナリオ進行
 そこから先は自前
 そんな希ガス
- 恐らく推定シールダー章にあたる回をある程度進めたらマシュの絆とレベルキャップが解放されるんだろうなって 
- >>476 
 マシュが巨大ロボ・キリエライト将軍に乗り込んで戦うのかもしれない。
- >>481 
 割とやったよ。その状態
 マシュの強制出撃がなかったから助かったけど
- マシュの絆9条件のメインクエスト… 
 いや流石にないか人によっては面倒くさすぎる
- >>484 
 多分コラボ目当てで開始するマスターかな?
- >>490 
 しかもあのかめはめ波防御下げてきやがる
 何から何までハズレ要素しかねえ!
- >>485 
 オルガマリークエストか南極通れる様になった時の序盤辺りに組み込んできそう
- >>440 
 凄く良い表情をしていらっしゃる……
- ワイは忘れぬ 
 バビロニアでぎりちょんのところで「手元が狂った」でケツァルコアトルとの話を違えたマーリンの雄姿を
- だから 迷え...彷徨え...そして死.ねぇぇぇぇぇい!! 
 が初めたばっかで手持ちもそんなない頃だと有効なのよねゲーティア(若干運と頭使うけど)
- >>494 
 今だと巡礼があるだけ有利クラスそろえやすい分だいぶ楽ですよね。
 ライダーなら坂本さん交換すれば良いしね。
- >>496 
 マシュのフォウくんデザイン好き
- >>500 
 理論上、礼装選ばなければ編成次第で全員レベル1でも完封出来るからのゴルゴーン戦の時の牛君
- ゲーティア対策にメフィストがめちゃくちゃ効くのなんかイイよね 
- アショカ王と対峙したらキツい永続バフと永続デバフ付与してきそうな雰囲気ある 
- >>496 
 フォウ「??????」(マシュが何で作っているのかわからない顔)
- >>503 
 当時素材不足で両方上げられなかったなぁ>メッフィーや小太郎
 なので潔くやられました。
- >>440 
 どちらかと言うと、オベロン(ヴォーディガーン)VSリチャードのSVS対決が見たい。
 オベロンが投げる月に対して、リチャードのエクスカリマーリン2刀流が、どこまで通用するか見ものだぜ!
- でも対策できるというか解法が分かるだけ良いよなって思うよ 
 最近の難所扱いされる戦闘はコンテ石使ってばっかだわ
- >>496 
 マシュ的に自分のや盾はともかくとしてもフォウ君は欠かせないんだろうね
- ゲーティアは令呪前提なところがあるし……こう、演出的に? 
- >>486 
 プレイヤーそれぞれこだわりポイントもあるからね。まかり間違ってマシュに八つ当たりされるような条件は可哀想だ。
- あの初見殺し、最後くらい令呪を切るとアツいでちゅ 
 って意図なんだっけか
- >>500 
 多段ヒットのボス相手にアステリオスやマシュのバフ・デバフを組み合わせるとNP回転率爆上がりな上にダメージ全然受け無くなって楽しいこと教えてくれるゴルゴーンさんはいい先生だったよ
- リチャードのお母さんが適当にした話のせいでマーリンがピンチになってるの本当に草 
 おら、キャラクター扱いされるのはどんな気分だ読者面
- エクスカリバット! 
- >>516 
 真面目な話は正確性が異常に高いのに変な与太話が混ざるんだよな、あの母君
 そしねマーリンに対して微妙に悪意がある
- >>517 
 なんかわかる
- >>520 
 封印指定されちゃう…
- >>522 
 失礼
 マスコットポジを変換ミスった
- >>515 
 そこはかとなく、Toby Foxみたいな顔でちょっと笑う
- >>522 
 かわいいよね
- メインでもイベントでもマシュの知識量に驚かされることが多い 
- ハァハァ……馬琴さんPUはまだかのう…… 
- >>531 
 切り落とすか
- >>536 
 ここ、もうマシュに畏怖の念覚えたよね
- >>510 
 (※爆発音)
 Iω・##)ヤァスレミン
 (あぁ、音は気にするな。
 バキバキマッシヴ四刀流人外という『敵に回したくねぇ〜』『でも味方にいたら嬉し〜』なロマンの塊。
 わかるよ。
 聖杯100兆個欲しい)
- >>537 
 カワグチ先生も漫画で再現してましたね
- >>542 
 四月までにのびにのびたブリテンアフターやるんでない?
- >>546 
 BLEACHのジェラルドなんか、まさにそれだよね。
- >>547 
 キングプロテアにはキングプロテアをぶつけんだよ!!
 体の使い方が分かってる本人と中身偽物ならそりゃ差が出る
- >>552 
 カズラ「FGOでその経験積めてますね。ふしぎー」
- 正直いうとマシュの絆レベルは1部同様にシナリオに連動してレベルキャップではなくそのものを上げる方式で良かったよなぁ…って 
 今後大きなスポットが当たっていざレベル10にってなっても、そこからレベル10まで絆ポイント20万くらい稼がなきゃいけないわけで…
 シナリオ後絆礼装も手に入る形のが良かったと思ってる
- >>551 
 カズラは努力型コツコツ知略系なので例えパワー乗っ取っても戦闘に不向きなのはもとからなんやなって。
 そういう意味ではプタちゃんは完全にガチ系の戦闘思考なのよね。気分屋だけど
- >>551 
 狐尾でも「呑気に私に距離を取らせた時点であなたの負けだ」ってカズラにされちゃったしね
- >>559 
 アニメだと出すやつ決めてそいつのキャラデザ起こしてーとかの手間も大変やろしねぇ
- >>547 
 バレてなくて上手くやれてる、と思っていたところにこれでやば、と目線を外してしまうという、戦いでは致命的な隙にも程があるのをやってしまうのマジカズラちゃん
- >>558 
 元から大きく生まれてるプロテアはそんな感想を持たないもんね。そういう事言うのは力が弱かったり小さいからそんな感想を漏らすのだな。
- >>550 
 だけど多分視聴者的には見栄えがするしド派手だし自分の好きな鯖が活躍するからぜひとも映像作品で一度やってほしい演出なのよね。滅茶苦茶リソースかかるだろうが。
- ろくじさんじゅうよんぷん! 
- マシュとは既に絆20くらいの気持ちでいるんですが 
- >>530 
 カバの事か
- >>565 
 例えば終章の途中でマシュの絆レベル解放とかだとまぁ面倒ではある
- いま、セラフという箱に最後に残った眼鏡っ娘というヴァイオレットさんの話をしてましたか!? 
- >>568 
 この距離感は間違いない絆100だ
- とりあえず青子は蹂躙できる相手ならサポート次第で快適度ぱないですし、何よりfiveでの周回は本当に脳汁どばばなのオススメですわよ 
- 「少女」 
 1 年少の女子。ふつう7歳前後から18歳前後までの、成年に達しない女子をさす。おとめ。「多感な少女時代」「文学少女」
 2 律令制で、17歳以上、20歳(のち21歳)以下の女子の称。
 (デジタル大辞泉より)
- >>575 
 生前にパーシヴァルの姉or妹に全て捧げて騎士となること誓ったけど、その女性がとある一件で死力尽くした結果亡くなり、ギャラハッドが昇天後彼女の眠る場所の隣に眠れるよう墓を作ってもらうという話あるから、その辺に焦点当てられそうな気がする
- >>582 
 最新の魔法使い(昭和)
- >>576 
 そりゃ とりあえずバーサーカーで
 の原初よ原初!
 少なくとも
 SN
 ZERO
 extraは潰しに来てる
- >>580 
 でも18〜19は未成年ではあっても少女と言っていいのかどうか悩むことある
- >>582 
 死語だとぉ?
 そんなセコい攻撃をしてないで彼女に勝ってみせるのだ!
- あ、いやFORCEだと少女から戦記になってたか、なのはさん 
- >>591 
 術式次第では。
 処女性なら大抵は生け贄回りになりそうだが。
 ユニコーンホイホイには使えるか
- >>569 
 秩序善で今を生きる人類だからそれだけでもう60%底上げできるし、残り3枠も絆アップ礼装(最大値で10+5+5=20%)にして前衛ボーナス20%と前衛サポートボーナス4%も乗せれば脅威の204%で爆速アップ狙えるよねマシュ
- 魔法少女になる際は契約内容をしっかり把握するのが大事ですわよ。 
 UNDEADな感じになったりデスゲーム行かされたり
 腹筋チョコレート気味な兄ちゃんになったりするから
- >>574 
 だって大人というには、性格や思考回路がねぇ。
 むしろワンパクな少女でいて
- 話は聞かせてもらった、草十郎は青子に惚れてるよ 
- >>583 
 ランスロットが退去時に真面目に城の鍵を渡してなんか残してそう
- >>602 
 んでもあれからサツバツ魔法少女モノ増えたけど、
 まどマギがやっぱ一番ルールとかのまとまりが良いんだねぇ
 サツバツだけど無闇矢鱈にサツバツなわけでもないバランス
- 少女といえば、世の中にはヘラクレスに例えられたほどの巨人の少女の神話もあるらしい 
- 全く、スレ民たるものいかなる時も優雅たれとアレほどだな(靴下とネクタイをしめながら) 
- >>599 
 出たわね虐殺兵器
- >>604 
 (・x・;)
- >>599 
 草の字早く抱けー!
- >>591 
 純血を奪った蟲が他の蟲より魔力供給に最適っぽいのはあったけどどうなんだろうな
- >>619 
 なんでもはできないわよ
 知ってるスレだけ
 (※型月or他作品R-18専用スレの方向を指しながら)
- >>622 
 良いけど3人とも下手な監禁だと突破できるスペック持ってるぞ
 絶対に突破できないとかだと草十郎がメタになるし
- >>622 
 びっくりするぐらい
 なにも
 おこらなかった
 っス
 で終わりそう
- >>615 
 それは、とてもそうですわねぇ。ルールを守って管理人さんに迷惑かけぬよう楽しく……です、ね。
- >>594 
 ふーん
- >>622 
 お待ちになって!その3人だと何も起こりませんのよ!
 まずは草十郎と有珠にラッコ鍋を食わせてだな
- >>581 
 あんな拗らせた人が処女を無くすような機会があるわけないだろ!神秘側に属する人で青子を異性としてアプローチする人はい無さそうだし。
- >>624 
 元ネタだと多淫だったとかなんとか言われてるそうですね貴方様
- >>627 
 一瞬頭の千鍵に見えて面白そうだな…と思ったけどよく考えたらこれシリウスモードだな?ってなった
- >>624 
 出たー!カーミラーさんの3連続ピー音発言だあー!
- >>626 
 夏霊衣のセイントグラフのエッチ度やばいなんて思ってません!
- >>631 
 なんでだろうなぁ
 道満の筋肉に関しては
 『わぁすげぇ(すげぇ)』ってただ純粋に見れる
- >>638 
 なら娘さんを見せてくださいよぉ!
- >>642 
 そそ変身魔術かとか獣化魔術に近いんじゃないかなと。もっともレベルが違う域だが。
- >>638 
 「変身するのも久しぶりなんだぁよ」とか言いながら無双して主人公たちのピンチを救う先達キャラ…!
- >>644 
 様子がおかしいことには触れられたが格好については誰もツッコんでなかった辺り生前から片乳Styleだったんだろうな
- >>645 
 『歌いながらステゴロするんか…』
 『プリキュア的作品らしからぬ覚悟決まった感じになるんか…』
 『特撮ネタ何個出てくるかしら…』
 って言われてるあれですね
- >>590 
 ユーノくんが内縁の夫でフェイトが内縁の妻みたいな感じに
- >>631 
 さわさわしたい
 毎日さわさわして「流石にやめておきなさい」って叱られたい
- >>622 
 そんなことで関係が発展できる3人ではないんですわ。
 監禁されたら草の字は真面目に脱出方法を考え残り2人はお互いを考え悶えてパニクって強引に脱出しちゃうよ
- >>625 
 ちなみに二巻の表紙と帯はこう。
- >>636 
 雑スレに浸ってるとヤバイという基準がおかしくなってくる
- なのはもベースは中二系などっさりのSF設定と用語であふれてる作品ではある 
- >>642 
 その身に宿して闘ってるみたいだからプリヤのインクルードみたいなものじゃないかな
- >>667 
 もう業界歴長いですからね後輩達の手本になるよう頑張って貰いたいですね
- リチャード1世見逃したら、のちのfakeコラボイベントの時にはピックアップとうに終わっている展開とかありそうなのよね…(去年のヤマタケの例 
- プリズマ先輩本当にコラボとかグッズ多いよね 
- プリヤはfateのそれは分厚いといわれる設定をベースにちゃんとどたばた魔法少女ものをやっているので、頭が下がる 
- >>649 
 神性特攻ランサー来ましたわね
- プリヤはそろそろドライ完結なのかなー 
- >>671 
 達成確認、ありがとうございます。
 行ってきます
- >>686 
 モロコシの人よ……
- >>666 
 魔力を込めたカートリッジで威力上昇はいつだって心惹かれる
 ”カートリッジ”って部分が良い
- >>669 
 つまりセミ様とかシェヘラさんとかですかね
- >>680 
 とりあえず現状ではラスボス戦も終わって壮大で盛大なエピローグって感じだし、完結まではそんなに長くなさそう
 まあそのエピローグでイリヤ?とパンドラ?の正体とかイリヤとクロの帰還とか美遊の今後とかするべき話はたくさんあるんだけど
- >>667 
 最初はイリヤの幸せな姿を拝めるスピンオフだったのに今やfateの一つのシリーズになったのは感慨深い。
- >>697 
 マッスルと魔法少女服のコントラストいいですね(⌒‐⌒)
- >>688 
 それは歓喜の気絶なんだよなジェイソン!?
- >>694 
 日本語なのに日本語とは思えない内容
- >>684 
 めっちゃ合理的思考のライバル会社社長であって倒すべき敵とかではないんだよね
- >>686 
 「…………」
- >>711 
 ルーラー章を前に実装されたのなら面白いことになるのが目に浮かぶ
- >>694 
 食べ物を粗末にしちゃいけまちぇん!
- >>709 
 ズムーンさんが来たんだからコッチも来る可能性あるのか……リリィ状態で来ませんかね?…無理?せやな
- >>709 
 実装シルエットにいるおジャ魔女みたいなシルエットが神風ジャンヌかと思ってたんですけど改めて見ると全然形状違いますね
- >>699 
 ※真ん中の方声は魔法少女のレジェンドのあの方です
 ※別世界では結構重要な立ち位置の方です、というか主人公に滅茶苦茶関係してきます
- >>713 
 ( ;∀;)
 ……そろそろ天井で……
- グランドシステム、結局七騎選べずに 
 冠位も要らねえやフヘヘ
 カルデアスなんか怖くねぇ!ヤロウォブッコロッシャァァァ!!!になる未来が見えてきた
 冠位七騎が最終決戦に必須だとすると、遂にカルデアは完全に羽化したビーストとどつきあう羽目になるって事なのかね
- >>719 
 already?
- >>709 
 このジャンヌ、履いてない気がして
 ジャンヌ・オルタ・リリィちゃんが虚無な瞳で虚空を見ていた
- >>723 
 やめなされ
 むかしのことは、やめなされ。そして私は今でもおとなしいぞ……!
- fgoさんはシオンを実装して次の章あたりでの退場を示唆したりはしないよね、ね? 
- >>726 
 エンディングに出てくる
- いまき───失礼しました。 
 隣の泥スレでネモとツタン君と朝まで語り明かしてきますね…
- >>726 
 なんかいい感じのセリフをいってくれる(字幕で)
- >>740 
 もはやロリンチのほうが付き合い長くなってしまった
- 今日は全員ティアマトママから生まれていいんですか…おかのした 
- 神風魔法少女ジャンヌVS覇王アショカ王VS小悪魔ちゃん 
- >>726 
 特殊セイントグラフ
- >>706 
 流石にキアラさんにも選ぶ権利はあると思うの
- >>726 
 専用BGM欲しいですわ
- >>746 
 >今日は全員ティアマトママから生まれていいんですか
 ―――(私のママは蛍ママなので、という顔で静観)
- >>755 
 敵対する以上、命は落としてもらわないと困るな
- >>744 
 ムシュフシュ クリチャーチ バジリスクにベロベロにされるティアマト
 「お母さんに任せていいからね?」
- >>726 
 ボイス付きで何か嬉しい事を喋ってくれるorエンディングで出番追加、とか
- >>749 
 ついにダークライは許されたのか
- >>726 
 ………やっていいんですよ?
 奇跡の第5再臨と決戦霊衣
- >>770 
 パリスくんは賢いなあ……
- >>767 
 ちゃんと把握してるのこわい
- >>740 
 次の奏章のアイコンがイタリア付近にあるし、そこで寿命問題の話も回収されちゃうんですかねぇ⋯⋯嫌な結末にならないといいのですが
- >>765 
 プリヤコラボイベ特異点でなったんだよなあ。
- 金子のおっさんFate……は大分鋼屋ジン味だ 
- >>759 
 女の子向けはプリキュアに頑張って貰ってるので……
 サツバツな魔法少女多いのには、まあ、容赦してください…
- >>753 
 ラフムに作り変えて貰うとか?
- >>738 
 事前に収録済みの田中敦子さんの新規ボイスなんかあったらオレ号泣する自信あるわ…
- >>773 
 そうだよ
- 黄色バージョン言うなジル 
- >>739 
 宝具使用時の立ち絵カットインにサーヴァントの横に主人公も映るみたいなカットインとかやれそう
- >>759 
 プリキュア1つでお釣りが来るくらい強いから
- >>770 
 パリス君が被る被害は考慮に入れてない神々のマウント取り合戦とゼウスの巧妙な策略よ。
- カルデアス、ぐだへの関わり次第でコレクターユイのグロッサーポジになるのではと時々思ってる 
- あー、メインストーリーが完結したらコラボと称して色んなライターや作家の特異点書いてくれないかなあ 
- じゃあ、魔法少女じゃなくアビゲイルにプリキュアになってもらう 
- >>772 
 おばーちゃんに甘えたい。飴ちゃん貰いたい。サルミアッキじゃない奴。
- >>768 
 配信当時からずっと邪ンヌを推し続けて約8年目であれでしたからね
 そりゃあ致命的ですとも…私の傷もまだ癒えぬ
- >>792 
 引き合うように重なる波紋……???
- 太公望はさ 
 「これから私の…カルデアのグランドに任命するね!」っていうとさ
 「え…え〜〜!?いいんですか?いやまあ、当然かなァ!なんたって僕はグランドキャスターにも……」「わかってるから!よろしくね!」
 というんですけど、それからずっと「僕は!マスターの!グランド!なので!」ってにこにこしながら言ってるからこっちがだんだん照れてくるんですよね
- >>798 
 またベテランが一話でハードル爆上げして退場するのか
- >>792 
 おお、これはニチアサですし普通に魔法少女な話に違いありませんわね!
 ・・・
 本当に?(チベスナ顔)
- >>798 
 ぬいぐるみや変身グッズが出るのに1話で奏さん(動詞)やったらタカラトミーからドロップキックされるんで……
- >>761 
 色々と設定は変わってるけどリリカルだからヨシ
- >>792 
 歌いながら全力スマブラするんやろ、騙されんぞ
- >>810 
 カーマ、エリち、徐福
- ニチアサの女性キャラには気を付けろ 
 そもそも肉弾戦もやれるやつが多い
- >>810 
 冠位の編集者クロ
- >>775 
 童顔人妻魔法少女……アリだな
- >>814 
 ……そうでしたわね。学校再開したあとにきいてみますわ……
- >>818 
 あの余韻で即実装されるとかこっちが目を疑ったよ
- >>827 
 明確なボソグしてるんじゃが!
- ならば操をたててアヴェンジャー一席を空席にして6騎のグランドグラフで出しなさい 
- イドに心を持ってかれたやつの多いこと多いこと 
- >>791 
 リンク切れくらい何よ。データー無しも存在するというのに。
- >>818 
 アルトリアさんの時点で別霊基とか側面見せたら呼ばれるのわかるだろ。ましてや異聞帯のサーヴァントとかいう超例外まで限界してるのに汎史の別側面でビッグネームの姿で出てきたらそら召喚システムに捕捉されるよ共犯者
- >>832 
 黒髪ロングオルトリンデくんはマジで見たいから髪を伸ばせ(半ギレ)
- >>829 
 水着に着替えて復讐者になる者が増える不思議な組織カルデア
- >>838 
 きたないニチアサじゃないですかー!
 制限解除版見てみたいんですよね
- >>838 
 え、遠慮しておきますね...(後退りする)
- >>835 
 必ずやれとは言いませんがアイプリはやって欲しいですわねえ
 明日キャスト情報とか出るかしら
- >>838 
 Q主人公魔法少女?
- >>840 
 低レアで回転率補助とNP30補助でだいぶ使いやすいよね
- >>838 
 素晴らしい...変態属性好き
 間違えました、性癖属性好きには最高のアニメでしたわ
- >>846 
 >趣味がB級映画鑑賞
 ・・・見た映画の種類によってどこぞのOTONAみたいにならないか???
- 橙子さん「知らないのか、おジャ魔女どれみ!?」 
- >>833 
 だってあんなにも、ダンディな教頭先生がいたら……ね……。あいたい。もっと関わっていたい。生徒として関わりたい……あの先生と学校生活送りたい青春の味を確かめてみたい……
- >>807 
 最終的に戦場を「いくさば」と読む常識人(装者語)が何人になるか楽しみですねぇ
- >>794 
 全力で戦える代わりに敵が強いですわね
- >>853 
 マクロスでも歌いながら戦う奴はいないよぉ!?
 歌いながら戦場だろうがどこだろうが飛び回る主人公ならいるけれど(FやΔじゃ出禁枠みたいな奴)
- >>861 
 陰の気がイドに
 そして残った陰の気が雑スレに分離したか
- >>853 
 それ出来たの実際バサラだけだから…
- >>833 
 わりと真面目にエドモンや邪ンヌやアヴェンジャーズがカルデアス戦で藤丸とは直接出会わないけど、阿紫花みたいなポジションになるのはガチでありそう。
 めっちゃ見たい。
- >>838 
 魔法少女の活躍が大好きな女の子が魔法少女を応援する作品ですよ
- >>873 
 それはそう
 放送時電子版セールだったから買って読んだらこれです
- >>877 
 ティアマトみたいな顔をしやがって……ビーストだよ
- >>867 
 当時アニメ見てたはずなのにOPに関してはかなりMADのイメージが強くなってるおジャ魔女OP
- 企画原案が金子監督であることに注目されてるけどシリーズ構成はニャル子さん作者(ニチアサ好き)なんスよ 
 ニチアサといえばデュエマアニメ(プリキュア裏)の地上波復帰を心底願ってますわ
 LOSTはデュエマしてないんで…
- >>873 
 アニメ化が決まった時の反応が全て同じだったな
 つまりスタッフは狂ってる
- >>866 
 俺の映画オススメもチヤホヤされたかったなぁ……やはり美少女じゃないとダメか……
- >>883 
 このもっちー、だいぶ削られてない?
- しかし思い返すとアレだね 
 去年は妙に癖の詰まったアニメが集中してたわね
- あれ板野サーカスするのってマクロスでしたっけ 
- >>872 
 なるほど…グランドアルターエゴのさらなる別側面をグランドに…
- >>900 
 ヅダとザクくらいは違うよ
- >>893 
 実際問題後に続こうとしても片方の要素やり切るだけで精一杯ばかりになりそうな気はする
- >>864 
 仮面ライダーガヴのヒトプレス(アクスタ)は上手いなと思った。
- >>891 
 セファールの残骸からできた、より
 セファールの残滓に汚染された削岩機械な気がする
- >>838 
 このアニメ、そんなによろしくないのです?
 少なくとも見てくれはプリキュアとかみたいでそんなにおかしくなさそうですが…
- >>901 
 いや、4を選ぶと好感度が足りなくて死ぬやつだ(疑心暗鬼)
- >>898 
 え!九十九さんも魔法少女になってくれるんですか!?
- >>884 
 シンフォギアの後釜とか濃すぎて誰にも作れねぇ!
- >>904 
 ありがとう やっぱ外せないよねああいうシーンは
- >>893 
 なにやったってシンフォギアと比較される未来が見えるからまぁ……ね………
- >>911 
 高山さんが悪いよ高山さんが…
- 木村昴さんのサーヴァントきたら戦闘ボイスにメロディ混じえながら攻撃やスキル発動しそう 
- >>905 
 ここで死/ねばただの雑田スレ之介!!
- >>918 
 ホバーカーマ…
- マジかよ 
 スレ立ててくるわ久しぶりだから時間かかると思う待ってて
- >>922 
 カレイド⭐︎バンブーソードかな?
- >>922 
 ぜっちゃんなら、いけると思う
- サクラファイブはワダアルコの子! 
 カーマはredrop氏に頭よしよしされている子!
- >>893 
 実際に歌って戦う作品って難しいからね。しかも肉弾戦とか。色々と奇跡な作品だよシンフォギアは
- >>908 
 CV.コナンくんの人&お虎さんの防人ガール〜和やか沖田さんとその友達を添えて〜だったのが、
 まさかの沖田さん主人公だったんでしたね。
 色々始めて会った気がしないプロモーションですね。
- カーミラさんに魔法少女コスして欲しい。 
- >>895 
 一見ネタに聞こえるけど
 初めては最愛の人にしか捧げないと決めてるしその人はカギ爪の男に始末されたという重い設定ぞ
- >>900 
 桜系列には2系統有りますからね……
 月の保健室の桜と、疑似サーヴァントと
 そういえばドゥルガーさんの幕間を読んだのですが、とてもよかったです。まさかあの女神様が色々と動いてくれたのがあの子の為だったなんて
- >>922 
 空想樹から作り出した木刀で戦う魔法少女アニムスブレードかもしれない
- 承認お願いします 
- >>931 
 サクラ顔で一番迫力ある表情かますのが影法師さんのカーリーになるとは
- >>935 
 (過去の自分に右がお前の推しだぞって言っても信じないんだろうな…)
- (体調と相談しつつまた文書、作成したいですわねぇ……) 
- >>694 
 お〜〜〜っとどこの誰だか知らんがお目が高いなァ
 そうですね私もシオンちゃんに心臓を射抜かれて虜にされてもう1年半くらいになりますが強き鉄の心でなんとか正気を保ちジェントルなダンディーを維持しています
 本来ならすぐにでもシオンちゃんの脚にしがみついて善逸のごとく求婚したい衝動をグッとこらえていますがそれもいつまで保つか分かりません。シオンちゃんの魅力はこの私ですら耐えきれないほどに危険なのです。だから私が紳士の仮面をかなぐり捨てて理性もへったくれもない獣になったら私を殺してくれ………頼んだぞ…………
 というわけでシオンちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!新年初同衾と行こうじゃないか大丈夫安心して変なことしないから下心は……………………………………ちょっと無いかもしれないから!!不安ならエーテライトで縛ってくれたっていいんだy
- >>936 
 こうやって食べるポップコーンもオツだってテスカトリポカ思うワケ
- >>942 
 しかしここは刃傷沙汰が認められている殿中。
- >>945 
 その種大丈夫?繁殖力高すぎて問題になったりしない?アメリカの葛みたいに
- >>922 
 藤ねえは洗脳されて終盤まで戦う悪の戦士枠か魔法とは相反する科学や武術で戦う追参戦士や師匠枠でしょうかね
- >>929 
 黒閃が三連続決まるとはな……
- >>950 
 ありがとうございます
 ありがとうございます。何かしら飲むたびに思い出しながら、浸ります。本当にありがとうございます……!!
- シンフォギア、歌って戦うのもそうだけど台詞回しとかここ一番の熱さとか意味不明な量の裏設定とか謎ポエムとかの味もあってウケたと思うからほんと唯一無二なんだよなぁ⋯⋯真似できないのも無理はないというか 
- >>929 
 所詮3秒ルートの大勝利者じゃけぇ
- >>959 
 色々とある中個々の作品ならではの軸を作れるのは凄いよね
- 雑スレポップコーン…? 
- キュアオセロトル 
- >>973 
 音を置き去りにする速度で喋ったんでしょ
- >>965 
 ブラック企業とデス十二星座の二つを相手取らなきゃいけないじゃないですか嫌だーー!!?
 だから僕と契約して魔法少女になってよ
- 初代仮面ライダーから次回作作るとなると、先ずはバイクで大怪我せんとならんからのぉ 
- >>965 
 勇者部、知ってます。いつか読んでみたい憧れがありますよ
 (多分こっちじゃあねえな)
- >>967 
 魔法少女のマスコット達の纏め役の女王様やマザー的な雰囲気もある
- >>980 
 (無言の黒閃)
- >>980 
 どうしよう...
- >>925 
 ミリメモとは何ぞや?アイマス系??とググったらソシャゲ版ワイルドアームズなんてあったんか…
- >>974 
 お……思いが…重い…
- >>971 
 制作がELEMENTS GARDENだから出来る荒業
- >>980 
 欲求不満なのよ
- >>978 
 「2期の為に専用スタジオ用意しないと」したスタッフたちだからね…
- >>981 
 そりゃ1話前のキービジュアルこれですもの
- >>980 
 女医さんフォームでセクシー攻撃してたじゃない
- >>979 
 次回作作る以前に番組続けられるかどうかのレベルの問題…!
- >>980 
 やっぱロリコンじゃないですかアナタ!
- 1000なら朴念仁 
- かまくら 
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5486
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
