雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5307
https://bbs.demonition.com/board/12020/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
『アーキタイプ・インセプション』攻略・考察スレッド12
https://bbs.demonition.com/board/11974
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
公式HP https://www.fate-go.jp建て乙
DBを余り知らぬのですがそもそも暗黒魔界って何です?ゲートオープン、魔界へGO!
>>5
スープーに乗ってる。多分飲酒居眠り運転の常習者。>>10
挟まれてるのってそれのハイブリッドなんですが?>>8
不穏とはいってないよ。巡り合わせどうなってんだよ!!とは思うがたておつです
魔界に明るく爽やかなイメージがないから、暗黒魔界ってもしかして普通の姿なのでは
あ、悪魔化するならマシュがいいです(ハロウィンのぐだみたいに)暗黒魔界は知らんけど、いろんな特異点に行ってるし魔界ぐらい行ってもええやろ・・・いやでも魔界って冷静に考えると何?地獄とは違うよね?悪魔がいっぱいいる、悪魔が居る世界?でも型月の悪魔って種族的なものでは無さそうだしそもそも魔族という概念がファンタジーものだからジャンル違いかな?
神だの獣だの英雄だのがゴロゴロ居るカルデアこそ魔界
>>17
実物のシフゾウは角はえてるから確かに初見の印象は鹿だけど、こいつはどれでもないな>>17
麒麟さんが好きです、でも象さんの方が(ry>>23
弍っちゃん?>>18
「ダンジョンの中のひと」って作品で、ダンジョンに雇用する面談時にモンスター側から「魔法を扱う雇用主のいる世界だからここは魔界」って認識されてる、って話があったのを思い出した
魔法(魔術)なんてない世界からしたら、魔法がある世界はまさしく魔界だよなーって>>14
カバとは何だカバとは
変身すれば黒天虎と最強の霊獣の座を争えるかも知れないんだぞ
黒天虎のバトルシーン無かったけど!今日も午前中からスレ民がスレ民してるな
仮に来たら、心の清らかな者しか乗ることの出来ない代物を宝具の一つとして持ってきそうなサーヴァントといえば
>>32
イメージはコレで合ってましたか?
ネモくんにコレかぁ、興奮してきたな……>>27
お、マリーとライダーさんの騎乗スキルが完全に同ランクという話でもするかい?オデュッセウスはヨーロッパで召喚されたら船持ってきたりもできるのかな
まぁ沈没したし船員も言う事聞かなかった船だからあっても微妙かもだが…>>35
そらもう筋斗雲の孫悟空よ>>23
やれやれ…スレ民の中にもまだトナカイが居るって信じているヤツがいるとはな>>16
あいつの正体ってまだ分かってなかったんだっけ>>40
この後...ジルが霊基再臨するんだよね...2部完結までにアプリでもグランドライダー出ないかな
ノアが実装されるのか、他のグランドライダーが出てくるのか分からないけど洪水伝説とそこから助かった人物の伝説は世界中にあるけれど、ノア程の知名度はないんだよなぁ
ちなみに武内氏から邪リィちゃんの案が出てなかったら邪ンヌがあの時のサンタになってたらしいですよ
それはそれでとても見たかったなぁ!>>40
こんなんでスターテスお化けだって忘れてしまう>>38
木馬に戦艦モードへ変形してそう。>>50
一応万遍なく 神の予言 は世界に行き届くように伝えたらしいねいつ今年のサンタに選ばれてもいいようにワイも髪型を整えておかないとな
そしてスレ民の枕元に夢(エロ本)を置いていくのさ>>55
やっててよかった、カツラドロップ地域やビーストの出典によって各国の洪水踏破者がグランドライダーに!みたいなイメージはできるけれど、全国どこでもしっくりくる奴となると思いつかんなぁ
チンギスハーンとか言ってみるのは簡単だけど、グランドの場合は役割がしっかりありそうだし>>60
しまいにゃバイオレンスジャックのアレみたいにしますよ逆落としでは馬を担いだ畠山重忠
巴御前の鎧を引きちぎったりもしてるマジ怪力>>60
そういえばアビーのバレンタインもそんな感じだったな・・・・(肩車しながらカルデア全力疾走)>>61
ああ、トレーナーだったのよねグランド勢揃い展開があったらほぼほぼポカニキ確定演出なんだけど
もしかしたら「今回は俺は相性が悪い。"順番"を入れ替えて翁さんに来てもらった。何、取引は正当に行ったさ。」
みたいな無法もできるかもしれないしかしFGO暗黒魔界編ですか・・・・型月の悪魔とかゾロゾロ出てきたりするんですかね。
おはようございます3連休ですね
自分は弟にバイト入れられました>>54
なるほどね、イスカンダルや蘭陵王や景虎ちゃんみたいに馬は宝具に入ってない系サーヴァントなのか。>>73
そんな資格捨ててしまえ
ああ、そうか。資格を放棄して出力全開の方々はいつもいますが、アレが翁がやったことだったのですね>>78
前々から分かりきってたけど実力より適正で選ばれてるっぽいよね(オリオンとロムルス幕間の醜態?をみるに)クリスマスとは気が早い
まあハロウィンの話するとはろはろトラウマきちゃうか>>78
このあと1回(ボイスとか聞くとランサーになりそう?)がフラグでグランドランサーの兄貴とかワンチャン無いっすかね…
・グランドセイバー…アーサー王
・グランドアーチャー…ヘラクレス
・グランドランサー…クー・フーリン
・グランドライダー…ノア
・グランドアサシン…テスカトリポカ
・グランドキャスター…太公望?安倍晴明?
・グランドバーサーカー…エルキドゥ
とかどうっすかね…セイバーはアーサー王じゃなけりゃ誰なんだ感あるし、キャスターは晴明がフラグ立ててる
弓槍狂枠はどうすんのやろ>>73
グランドスレ民は7つの席では足りないと思うんですよ>>90
問題は義経が何処に出るか?よな…。>>83
BEAST相当の存在というか、カルデアスこそが真のビーストⅦなんだと思ってる
アケ版のマシュのプロフィールで示唆されてる「カルデアの到達を待っている7番目の獣」ってもういかにもそれっぽいし
U-オルガマリーが正式なビーストなのか怪しい割に顕現直後のオリュンポスではしっかりビーストⅦの反応が出ていたのを考えると、作戦実行体の彼女の本体=カルデアスがビースト本体なんだと思ってる
彼女含めた7騎の異星の使徒は、魔神柱やベルラフムらのような眷属扱いなんじゃないかなとそもそも今現在エクストラクラスの反省会やってるから冠位が入り込む余地がほぼない...ビーストの方が入り込む余地が高いってどういうことだ
弓と槍は使い手の多さから代わりはいそうだけど、初代が降りたアサシンと基準がはっきりしないバーサーカーは深刻な人材不足感
>>90
そんな紙のマテリアルですら記載されていないネタを後出しするだなんて!そういえば冠位霊基の再配布って出来るんだろうか
まぁ簡単には出来る訳ないか流石にぶっちゃけ資格返上と言っても、緊急時に何かあった時困るから元鞘に収まる気がしないでもない。そんな簡単なもんじゃないだろうけどポンポン資格返上されたらグランドお役所が困っちゃうよ。
>>95
グランドバーサーカーは昨年のファミ通でテスカトリポカも資格者だと明言されたところから探っていくしかないかなと
一神話体系の頂点が資格者な時点でハードル高いけど、獣の様な戦闘スタイルとか、原始的な野生味とかそういう方向性なのかなって気もする100個でフィニッシュです。141日目。
内訳
レベリング1回 46体
レベリング2回 22体
レベリング3回 2体
レベリング4回 1体
星5 13回
星4 69回
星3 13回
星2 1回
星1 4回
獲得副産物 林檎2個 石182 絆礼装七枚。
今後を考えると、低レアをどうしても温存するのでこの星四に偏った結果となりました。
あと1さえあれば星5×2体星4×2体星3×1体の編成もできるのですが…。
りんごはトータルでも50も食べなかったと思います。基本的にフリクエは6積み、オデコは4〜5積みで回ってました。20%礼装付きのアルク出してくれたフレに感謝。
もちろん、「あと数万でレベリング」ってサーヴァントも含めた上でスタートしたので、同じペースで出来るとは限らないですが、同様に現時点でも「あと数万でレベリング」ってサーヴァントがそれなりにいるので、自分の中ではいいデータ取れたと思います。>>96
(そもそも会話ログのスクショの後ろにアビーの立ち絵があるという身も蓋もないネタだったんですよ……)>>104
そんな権利?権限?あるんだいまさらEXスキルが条件とは思ってないけれど、千里眼EXがキャスターの条件なら弓は心眼(心/偽)EXが条件かなーと思ってた時期もありました
オリオンの心眼はアルテミス霊基でランク下がってるらしいし、盲目で旅した逸話もあるからEXあってもおかしくないかなと思ったんですが結局一切言及がないのでランクがいくつかもわからずじまい奏章はエクストラクラスの存在意義について掘り下げるシナリオだけど、じゃあ基本7クラスはどうしてあるの?って言われたら対ビーストの為のグランドクラスのダウンサイジングだからって話なんだよな
まぁ牛若丸といったら日本知名度トップ10に入りそうな英雄だしチート宝具の1つや2つ…
グランドライダー チンギス・ハーンを諦めてない。
無論牛若要素なしの人類の頂点としての登場。>>114
代打冠位ポカ「限定レアものの癖に冠位返上するとか正直どうなんだと思うワケ」>>119
いかんせん唯一のサンプルケースがノアなのがなぁ…
チンギス=ハーン、ライダーらしい超有名な乗り物があるかって言われると弱いもんな…
冠位が軍勢系の宝具って印象あんまり無いし本来のクラスであろうバーサーカーでのフルスペックテスカトリポカは見てみたい
冠位集合ではないけれど、ストームボーダーの電力を使った最大10騎召喚も南極ではうまく行ってほしいなー
うまくいったら話にならないから今まで制限されてきたけど、最後はカルデアスタッフの努力が報われてほしいし、10騎召喚したところで敵わない相手ならいいわけだし…
まぁ味方が大勢になって話はゴチャつきそうだけれど…>>120
斧付き銃の逸話でグランドアーチャーに駆け上るテスカトリポカ>>120
それぞれ違う姿で「「「「「「「テスカトリポカだ」」」」」」」出来ちゃうんだよなこの神
まぁ同じ顔7騎でボーボボ人気投票始まるのもそれはそれでおもろいが>>118
足りないクラスを補う
マイルームボイスで関連性を味わう
戦力(アタッカー、サポート)の増強
かわいい、かっこいいから決める
せっかく持ってる霊衣を着せたい
どれか当てはまるところから選んでもよいのではそう思うとアレだな、重鎮が退社したらその後を継ぐ人がロクに引き継ぎを受けることが出来ず苦労するみたいな構図だなじぃじとポカニキ。・・・・
>>127
世界レベルだとサンタクロースのソリくらいしかパッと浮かばなんだ>>128
エクストラクラスも現在7種類あるわけだし、相手側は冠位エクストラクラス7騎が揃うわけだな>>127
アポロ11号とか?オリオンやロムルスも凄いけど、山の翁、ソロモン王、ノアの圧倒的冠位感は異常
暗殺者の起源、魔術師の祖、方舟の担い手だもんなぁ
この3人が冠位なのに異議を唱えようが無いもん知名度能力共に確かな実力者は冠位好待遇
契約に乗ってくれた有力者はヤバい案件解決に突っ込む
先払いで願いを代償に契約した無名・IFな人材は掃除屋や鉄砲玉として派遣>>131
アサシンになったせいで...慣れない銃を使う羽目になって...(違>>137
知名度はあるけど、本人の能力(戦闘力)が流石に無さすぎるので…>>68
ぐだ以外のマスターがいないっちゃいないんですわよ
ベリルなんて論外でしたわよ
なんかマスター戦増えたのクリプターよりあとですわね>>137
モンゴルフィエ兄弟のこと思い出してあげて。>>127
あらゆる生命体を乗り物にするペイルライダーとか・・・難癖つけるようになっちゃうけど、星の開拓者のパイロットはリンドバーグのほうじゃないかな…。
彼の大西洋横断飛行のおかげで一気に飛行機の時代が来たわけだし。
ライト兄弟はマゼランで、リンドバーグがドレイクみたいなポカがルーラーの聖杯戦争とか無茶苦茶血生臭い全面戦争になりそう
>>118
このあと半年ぐらいでクリスマス、正月、バレンタイン、CBCが来るので、候補の中でも再復刻の機会が少なさそうなの選んでもいいかも
今年もあと3ヶ月無い……???>>142
モンゴルフィエ兄弟(熱気球の発明者かつ世界初の有人飛行)ならRequiem世界で呼ばれてたので
ライト兄弟も呼ぶこと自体はできるだろうねヴィシュヌ最後の化身カルキとか、グランドイアソンとか…うーん…
>>126
おっと弟さん……?
スレ民殿はお優しいなぁ、無理はなさいませんよう>>147
ドレイクやニコラ・テスラ回りもそうだけど、ノーベル賞と同じで、誰が先駆者で、誰がその成功に寄与して、誰が最終的な結果を出したのかってのは、評価が割れるわけだしね>>103
再雇用山の翁…
誰もが一目おく超ベテランが定年後に『ただの契約社員ですよ』みたいな顔で事務仕事とかしてる絵面が浮かぶエクストラグランドクラスは割と見たいんだが、イレギュラーにも程があるのでORTの脱法グランド以外だともう出てこないんだろうなぁって。けど見てみたいなぁって。
>>127
地球、隕石、風>>158
あまりにも血腥い…
(鉄拳聖裁)ゲーティアはソロモンに対して生前と比較すると見るからに霊基ショボっ!みたいなこと言ってたな
多分冠位じゃなくて通常霊基の状態だったとは思うんだけどWikipediaの神話・伝説の乗り物の一覧が参考になるね
魔女の箒とかは広く知られてそうだが、方舟と並べられたら比較にならんよね…
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E8%A9%B1%E3%83%BB%E4%BC%9D%E8%AA%AC%E3%81%AE%E4%B9%97%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7>>161
古い強大な英雄はそもそも生前の方が強いからな知名度なくともテスカトリポカぐらいの格があればよし!
…いやでも神話の船の所有者ってガチ神霊ばっかでなかなか難しそうだな>>157
個人的には、ゲームで仲間になる敵キャラでボスだった時の能力と味方になった時の能力は違う、とかそんな感じだと思ってる>>162
鈴鹿さんのバイク(牛車)もしっかり乗ってるのね>>157
冠位霊基:冠位パワーの籠った攻撃を何度でも使える
冠位返上霊基:霊基内に残ってる冠位パワーなら自由に使える(使い切ったら通常霊基)
ってイメージしてる>>168
初代様真正面突っ切るんだぞ!?>>127認知度的にも車一択では無いか?
>>170
そういえばグランドランサー 槍じゃなくて素手冠位ってフィールド変化技も標準装備なんだよな
嵐とか砂嵐とか大洪水とか神殿とかローマとかアヴァロンとかナウイ・オセロトルとか
そのへんも込みで考えたほうがいいのかなぁ…>>173
つまりグランドライダー赤兎馬・・・君等のそのグランド船酔いに対する信頼的なのはなんなんだ
>>179
ランサーかもしれんぞ次のサバフェス同人誌作りに向けてお母様の全クラス違い霊基設定を作り、7騎のグランドお母様本を作ろうとするトリ子
流石に無理があるかと設定ノートを引き出しにしまうトリ子>>179
それだと零落した後のワイルドハント、死者の群勢を率いる魂を狩る悪霊としての側面が強く出そうね>>182
ノア君見たら実はそうでも不思議ではないなぁ・・・あー・・なぜか無辜って斬鉄剣持って来るオーディンが頭をよぎる…
>>175
詠唱を噛むことがあるだけで、繰り出される魔術は神話級なので……誰も現世の乗り物じゃ無いとダメとか言ってないもんな
衆生の魂を乗せ救う紫雲の主、グランドライダー釈迦如来グランドライダー「マスター、俺に乗れ」
ワンチャンありそうもういっそネモくんが世界からバフ受けてスーパーになったりしよう
>>191
キアラ「地球は乗り物」
ORT「地球は食べ物」>>191
なるほど、宇宙船地球号・・・・>>180
それだと伊達政宗もメカクレやな最近青子さんと有珠さんの評価が逆転してる件について
こないだ何気なく、はま寿司に入ったらトッキーの声が……
>>197
真 名 分 類>>197
十脚目(エビ目) - 異尾下目(ヤドカリ下目) - タラバガニ科 - タラバガニ属
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 異尾下目(ヤドカリ下目) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄>>194
問題の男性ライダーは会って間もない女性に「俺に乗れ」と要求しており…>>204
真名暴露 スケトウダラ>>179
ランサーでもいいな!西遊記自体はめっちゃ有名だけど、悟空の筋斗雲ってDB前から有名なのかな
筋斗雲はドラコボ以前は殆ど無名だったような…
テクスチャ繋ぎ止めが大事ならグランドランサー孫行者ありなのかな
確か乗り物っていうよりそういう術って感じなんでしたっけ觔斗雲
>>216
この幹に入った時点でどの枝に進んでも似たり寄ったりになる感じなのね>>214
調べてみたよ。悟空が最初のお師匠さんの元で修行していた頃、師匠の前で雲に乗る術を披露した時に、宙返りしながら雲に乗るクセから師匠から觔斗雲と名付けられたそうだよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%94%E6%96%97%E9%9B%B2このまま三蔵ちゃんだけなの勿体無いよなぁ…
悟空見たいよなホントにどうなってんだ
夜が寒くなってきたから厚い毛布を引っ張り出したのに、日が昇ったら暑すぎて冷房をつけるハメになったぞ
おかしいよこの気候>>217
結果として蓋を開けてみたら最果ての塔らしきもの持ってる神霊としてのお目見えだものね
そりゃホイホイ出せないわなって>>198
どっちがどっちにだい>>223
この令和ちゃんとの駆け引き…たまんねぇなグランドB級クリーチャー:サメ
>>228
海から離れるほど活動範囲が広がる海洋生物きたな・・・グランドバーサーカーエルキドゥってキアラやカーマ相手であってもビクンビクンさせられるほど知性が冴えわたる特攻スキル持ってそうだな
>>145
君呼べるのデイビッドしかおらんだろそういえば仮に悟空が来たとしたらほぼ確でケモノ科だろうから隕石ウサギちゃんの恩恵めっちゃ受けられるねぇ
>>233
ありがとな妲己!>>234
師匠という名のトラブルメーカーだしな・・・孫悟空とかいう猿野郎マジで許せんわ
オレに殺されるべきだろあの地球人のように?クリリンのことだろ?視線で分かるさ
さて、それはそうとスレ民の頭に緊箍児を嵌めましてっと
>>232
ありがとうございます
最初は120にする予定は無かったのですが、結果的にコイン増量の恩恵を受けた形です…>>242
悟天役の人が後継者って聞いたけど変わったのかな?
個人的にはターレス役の人も良さそうだと思うんだけど、流石にブランクあるかなスレの民よ…
1ヶ月ぶりにFGOに帰ってきたけどなにか変わったことあったか?
何かの鯖が強化されたとか、今のうちにやっておいた方が良いことができたとか?
そして夏イベ終わってるな…奏章までは突入してたからいいか。チンギスハーン、斉天大聖(孫悟空)、沙悟浄、猪八戒、オーディン、ライト兄弟、マゼラン、カルキ、安倍晴明、空海、柳生十兵衛、服部半蔵、ゴーギャン、羿、関羽、劉備、曹操、孫権、ルイ14世、キュロス1世、ナルメル、ツタンカーメンetc...
このスレで名前上がったキャラと今パッと思いついた人並べてるだけだけど、なんかまだまだビッグネームとかいくらでもいるな…たとえ百年続いても「なんでわしの推し英雄は実装されてないんかのう」は尽きぬであろう
>>248
神霊だろうと通常霊器に押し込んで弱体化したらよいさ>>227
素晴らしい!!>>239
男は穏やかで純粋な心も、強く激しい怒りも持ち合わせていなかった>>254
おかしいな…
こんな腋&太もも礼装だっけ
俺様の記憶ではブルアカのアコくらい横乳出てたはず…修正されてたっけ>>254
siriから尻尾が生えてるやつ>>215
ダーマの時と一緒で肝心な時に必要な戦力が抜けているパターン>>265
徐福ちゃんが興奮のあまり退去しかかっている!>>267
画像忘れ>>238
カニ格好いいもんね。だからアヴェンジャーカルキノスを何卒……サクラファイブのオヤジだからか…?
なんかデュエマの新しいアニメ?みたいなのが上がってたから見たら、開始30秒ほどで首が飛んでてスプラッタな光景なんじゃが
カードゲームアニメの姿か?これg………いや、カードゲームってそういうものだったな>>275
だから奏章を終えた組が特にざわついているのですわよ史実の玄奘三蔵について調べてみたけど改めてスゴイなこの人
>>272
せめてオカンと呼んでくださいという抗議文が届いております>>279
ではトルソー化処刑という事で…>>281
そこからさらに経典の翻訳だろ?
どんだけ頑丈なんだマーリン茶交換したいけどマナプリがたりないなあ
もしも先輩が貯めている聖晶片を石に変えたら、先輩は許せませんか?
>>288
30個も貰えるんだっけ?豪気な話だよねぇ同じく。お陰で今回の1/3で種火上級回ってた。
ガチャ禁プレイヤーには辛い。
皆さんマナプリの貯蔵量はどれほど?甲殻類悪 脱皮
グランドムーンキャンサー カルキノス
カーシニゼーション EX:周囲の全ての生物を蟹へと収斂進化させるマナプリ300はそこそこ重いなー
>>280
そこで令呪の出番ですよマ剤入ティー
日本三代妖怪は玉藻と酒呑がいるのよね
>>293
ライダーさんのロックオン対象でもあるからな
クオリティはお墨付きよ>>291
マーリンは犠牲になったのだ……絆茶の安定大量供給の為の犠牲にね…やあ、オベロン、久しぶりだね。来てくれて嬉しいよ。これから仲良くしていこう。早速だがこれは歓迎のマーリン茶だ。いっぱいあるから気にせず飲んでくれ。
>>299
マーリンの残り湯…?>>297
なお提唱者によって内訳がころころ変わる模様。FGOだと大獄丸、酒吞童子、九尾の狐だっけ?>>301
フォウは諦めたな自分は。
星3のやつはイベントでもフレポでも補填できるからなんとかなるし。>>303
そういえばオベロン、マーリン茶は3倍にして持ってこなかったな (実装タイミングの問題を言いがかりにする)ことしは箱イベントやってないからマナプリがたりない
なのでいまは種火周回
はやくフレポガチャひけるようになってほしいモルガンに「マーリンの出し汁など飲んではいけません!ぺっしなさいぺっ!」って言われるトリ子・・・?
聖杯は大量に払い戻しされるらしいから気長に待つのん
聖杯の払い戻しってのがあまりにもパワーワードだがマーリン搾りじゃなくて、プーリン汁かもしれないから……
新イベがビックスだったらいいな
>>290
今見たらまだ10万ちょいありました
毎回イベントで銀種火星3フォウくんはマナプリになってますし新鯖引けてないので毎月の星3フォウくん交換してませんしねぇプーリンでもお茶は作れるのか。その真実を探るため調査隊はアヴァロンの奥地へと向かった
>>313
ソワソワしてる天草なんかおいしいイベントだといいなー
マーリン茶だとアレだからむしろプーリン茶と言いたい
いやどっちも別の意味でアレなんだろうけど>>316
三が日とか福袋で聖杯が手に入る世界なんだ、今更だぜ!>>323
汁だと体に悪そう>>328
つまり冬木レベルの大聖杯を手に入れれば90→120くらいには容易になるって事!?ちょっとあったかい今北産業。
>>301
何故必要マナプリ数を30%OFFにしなかったオベロン!>>323
おしっこ別に回収したらカス程度になりましたなんて描写も無いしね
ってか危ないから回収してる時点でそんな訳無いし>>302
'`,、('∀`) '`,、
「記憶違いというヤツだ。人間にはよくあることよ」>>329
確かイベントだったか幕間だったか、保管されてた聖杯になんやかんやあって起きた事件もあったような>>325
実際Apo世界ではカス聖杯作ることを目当てに亜種聖杯戦争起こしてる魔術師が結構いるらしい>>335
脚が生え走りジェットで空を飛ぶんだ。性能はおりがみつきだぞ>>329
実際サーヴァント的にはある程度デカいことができるだけの魔力リソースではあるので、一部サーヴァントは聖杯保管庫には接近禁止措置取られてる(天草とかhttps://x.com/0be_aa/status/1844710856657084868?s=46&t=gcIMGA37peIiECa5XSVKEQ
こう見ると、原作がビジュアルノベルじゃない式なんかは今後もしモーション改修とかで豪華な宝具演出にしようとしても元カットが難しい感じはあるよなぁ…>>339
プランターに3つづつ埋めて毎日水をやると一月くらいで立派なスプリガンが収穫できるんだっけ>>299
出す物出し切ったマーリンをお湯に付けたところで出汁は出ないのでは?>>342
やるとしたらコミック版かアニメ版から引っ張ってくることになるか>>342
式のはメルブラを意識しての演出だからカット絵入れられちゃうとなんか違うんよねよう!そこのスレ民!毎月のマナプリ交換をするためには大体ボックス343箱開ければ足りるぜ!
これは毎日のクエストクリア分も含まれてるけどもしもそれを含まなかった場合は約600箱になるぜ!しかもここに周年や正月DL記念は含まれてないからやっぱりボックスはたくさん開けた方がいいな!残りは今夜に報告しますわよ
大成功期間は本当にありがたいですね>>349
ほんと早くやって欲しいぜ…EXTRA本編、CCCもアニメ化せんかなぁ
>>353
チャンスはあった
きのこが張り切りすぎたセンパイは祠壊した跡に別の神祀っても赦しくれるべ?
>>357
自分も二桁まで戻したけど誘惑に負けてスキル上げしてまた一桁に戻ったわこう、写輪眼とかでもそうだけど普通の目が魔眼とかそういうのに切り替わる瞬間の演出いいよね
箱イベって去年のクリスマスが最後だったっけ
そろそろ来ないかなそうか、修練場周回って普通は超級のことか
初級でもクッキー落ちないかな……騎の修練場 極級を周回している方いらっしゃいませんか?
良ければどんなパーティで周回されてるのか参考にさせていただきたいなと…>>321
なんか聖杯拾ってくるエリザベートの能力を習得して誕プレで聖杯を贈ったらマスターは喜んでくれるのでは?トリ子は閃いた箱イベの時は運が良ければガチャのドロップアップ凸が初日にできるからフレポもウハウハできる
サービス開始から今の今までで秘石はBOX頼りなのがfgoだ(ガチで
>>363
なんだかんだ箱開けが一番時間も手間もかかってたのでいっぱい周っても楽だからありがたいですね毎回100箱いくかどうかの人間なので別次元の話に感じる…。
>>357
まったく関係ないが剣極級の夕暮れの海岸で黒武者×3と対峙してると「なんやこれ」って気分になるもしも今年クリスマスだけだったら
その時はせめて3週間やって下さい…>>368
4~5カ月程度はプレゼントボックス君がギチギチパツンパツンになる100イアソンをメリィに食わせたとかいうやつは人生をみつめなおせよ
今年は、箱イベこそなかったものの、温泉でゲリラがあっりしたし、箱以外の方法を試してる感ない?
いや、クッキーが手に入らんことにはどうしようもないんだがでも今だとBOX以外でもQP稼げるオデコやイベントも出てきたからQPが溢れる機会も多くなりましたわね
>>381
サマートレジャーや茶の湯バトルとかも素材が稼げる感じにしてましたわね。クリスマスだけは箱きてくれると信じてる
ってか来なきゃさすがに困る>>385
珠代さんの作ったありとあらゆる薬を投薬された結果、金色に発光するようになった姿今年は連続復刻イベというイレギュラーもあった
下手したら復刻イベが両方ともボックスイベの可能性もあったという>>386
最近はクラススコアで容赦なく持っていかれるしなスパレコキリ様が思ったよりしんどい
強化解除チャージ減チャージ増加がランダムで耐久するのがキツいし速攻できる手持ちじゃない…>>354
アズライール彷彿とさせるくらいにしておけばいいかもしれん>>395
来てないから言ってんだろうが!>>400
突発的に発生するエリザベート産卵レイドバトル>>399
激動爆乳噴火如火山
過度巨杯驚天動地
謝謝>>392
水着頼光いい……コイン増やしたいからピックアップしないだろうか……>>403
修練場はランダム性の高さがね
ドロップ率いいにしても永久に半額でどうかと言いたくなるですよ>>360
人生じゃないからよし!!AP1/3期間で絶好の機会と思い育成してるけどモニュピと種火が稼いだだけ消えていく
そして解放される強化クエと幕間の山
もう少し待っててね皆>>386
スキル石はそのクラスなら必ず51×3種類×3スキル(☆5基準)個持っていかれるし、エクストラクラスなら複数クラス分要求してくるからなぁ。基本いつでも秘石は枯渇気味>>384
ユニヴァースノルマは夏+αで消化したから、後はエリザノルマとぐだぐだノルマかなぁ>>365
スタンスはわりとカッツと同じという>>408
うちもギリギリなんとかなのです
フレンド様の秩序善礼装ついたマーリンをお借りして20ターンくらいかけてなんとかやってます>>370
操作手数が多いのは承知で現在はこんなパーティ。前衛3人のみで後衛は絆上げ。
1W2Wが水着ワルキューレの担当で2Wがドラゴンでも宝具のみで倒せます。
3W担当は絆上げでクラススコア全開のプロテアだけど、太歳星君とか酒呑とかティアマトとかのNP持ち全体アサシンアルエゴでも行けるのでそこはお好みで。>>413
オススメでも、超、極、上の順で並んでますから、秘石だけの確率は超が高いのかもしれませんわね。>>416
まあほぼ変わらんわよ>>401
だから交換はイベント終わったらすぐしておきなさいって言ったザマス!アニメグリッドマンはアレクシス=ケリヴのキャラが悪役として完成されすぎてんのよね。
ノリもフットワークも軽いのにやることがえげつない、相方もあっさり切り捨てるしそれに罪悪感も抱かない。戦えばしっかり強い。悪であることに一切負い目が無いから観ていて気持ちがよい>>401
そういや俺も忘れてた……閉店後のドバイちゃんの台詞聞きたかったのに……
まあ、残してたのはリムーバーだし、いいか>>369
そも他の聖杯がただの膨大な魔力の塊なのに対して
冬木の大聖杯は時間神殿ソロモンと同様の人体が宇宙になった代物であり、英霊召喚システムと世界に孔を穿つ秘術と第三魔法が組み込まれた魔術炉心だからな……
理屈的にはリソースを注ぐ事で聖杯を生成するシステムでもあるし>>424
稲田徹さんああいうキャラ似合いますよねぇ>>415
ミッチーマッドオリジン…士郎僕はね、無実なんだ
僕が1人の魔術師を◯すために工房をホテルごと爆破したなんてひどい言い掛かりなんだ
だから警察の人が来たら「ここの主人は身寄りのない僕を拾ってくれた誠実で心優しい人なんです。そんなことするわけがありません」ってちゃんと言うんだよぐだぐだイベント、来年末までには秀吉と近藤さん出るんだろうか…
>>427
一応どっちが主軸かはある程度別れてたっしょ
去年だって甲子太郎?やらいたけど、基本は信玄周りが主軸だったし>>435
去年のCBCやね。時系列的にはその前のSAITAMAの直後>>437
見終わった瞬間データ消えそう伝承結晶が足りなぁぁぁい
3000個くらい持ってこいオベロォォォン>>438
おめでとうー!永倉さん来たし新撰組からは魁さんあたりも登場しそうだよなー
>>437
信長「大河やってる時に強化くるとか主役イベントがくるとかナイーブな考えはよすのじゃ」>>444
ハロウィン黒幕くん「2年間スタンバってました[>>444
次やるなら、新ハロウィン三部作としても三作目になるのよね。終わらせるならちょうどいい。もう三部は要らない>>451
ギルが居なけりゃ普通にやってそうではあるぐらいにマトモな神父>>451
(割とすごい部類ではあると思うが…)・ハロウィンライジング、リベリオンでの布石の回収
・ぐだぐだイベントに羽柴秀吉、近藤勇が登場
・prototype関連のイベントを開催し、アーサーとビーストⅥ/G関連に決着
昨今のFGOの展開見てると確かにこの辺りも来年までに始末付けて来そうな感じはある
本当に全部回収されたら嬉しいけど寂しい>>448
そこに出てきてないだけでリップ、プロテア、BB(水着、ドバイ含)も含まれてるからなぁ。関連イベントになるのは確定というかあいつだろ絶対>>459
奏章Ⅲ(Ⅳ(Ⅴ))大体ホテルを爆破した証拠なんてあるのかい?士郎
HAHAHA>>461
サスペンスものの犯人みたいな事言い出したぞプニキの強化とモーション改修お待ちしております
アンメアのモーション改修お待ちしております
>>454
カルデア滞在数日で退去させられたエレちゃんェ……たぶん4月か3月がルーラー章 9月がフォーリナー章だとおもうのよねー 12月終章だと時間きびしそうだけどなー
>>456
ビーストⅠ~Ⅶ概念はFGOで出てきたから、作中で片付けないって事は無いと思うんだよね。すでに倒したビーストの別側面とかの類が他作品に出て来るってことはあるかもしれないけどとりあえず週末にマナプリ3000くらい調達しないと...
>>468
次は星の海で水着イベですかアンジョさんが3人くらい居れば霊衣ガチャとかも出来るんだろうけどなあ
>>477
終章開幕とは言ってるけど終章完結とは言ってないから…>>472
???「ママ、風車を回すの?」>>481
次がハロウィンなのかぐだぐだなのかボックスなのか>>481
なんか一番つぶれそうなのがクリスマス>>485
並行世界5つぐらいつなげて並行処理かな?>>485
普通に仕事捗るやつ>>489
叡智ポーズ>>496
日本企業だから、というか日本のユーザーが多いからね>>495
初代夏じゃないですかー
またセメント集めないと>>488
個人的に一度ぐらいは、真逆な季節イベしてもいいとはおもうけどね。
ポカニキ(コートを着た)「というわけで南米のアルゼンチン南部に来ているわけだ。」>>503
最終的にポカニキがチェンソーもちだしそうだなー>>501
一気にきたからこそのインパクトや感動もありましたからねぇ。>>502
だからこそ来年のGWにはprototype関連のイベントやるんじゃない?って思ってる
そこで下手したらビーストのクラススコアも開けるとか
ビーストⅥ/Gをこんなに引っ張って来たのも2部完結前に一気にビーストの残りナンバリング片付けたいなら納得するというか>>493
活性化時のワープミサイルなら外れる可能性低くなるからセーフ…?>>484
キリの良さを意識してるっぽいから、26年にずれ込むとしても11周年前には完結するんじゃねえかなとは思う>>502
ガイドラインに沿った形なので、ある意味予想通りというか想定された展開ではある>>502
まあ、参加条件は尻叩き以上の意味はないだろうけどね。ソシャゲってライブ感が大事だから、出来るだけ多くのユーザーにリアルタイム終章突入させて盛り上がらせたいって狙いだろう>>472革ジャン手放さないのすきだわ
>>476
正直フォローの人がどこやったとか教えてほしいぶっちゃけもう奏章入るまでのメインシナリオのAP全部0にしちゃっていいと思う
>>513
美味しいご飯を作ってくれて私の剣を覚えてくれて夜はムフフ♥…
な男子高校生と同棲する話それはそうとオルガマリークエストも3体ぶっ倒してあと一つか...
1日3回まで種火か修練場か宝物庫のAP0にしてほしい
>>519
未来人だ捉えろ>>511
海の家「えはんぐうぇん」
平仮名だとなんかそれっぽくなるやつはオルガマリー四天王の中でも最弱
しまったこの時期はまだ2体だった
>>516
モルガン「自分の子供が問題化しているようなところに負ける道理がありません」
バーゲスト(これがマスターの言う、フラグというものかしら...)>>526
大統領2体同時襲来!!!>>528
4枚集めると足が生えて喋りだす円卓面子のせいで海の家というか出張ブランド店にしか感じなかったのは秘密だ
>>526
「四天王がいれば当然チャンピオンもいる! UC(ウルトラチャンピオン)・オルガマリーよ!」地水火風空に分かれた武蔵ちゃんは?
>>526
さらに隠されてた裏四天王「あんな雑魚どもを倒して得意げだったお前たちはお笑いだったぜ?」うーん 低レアで攻撃バフ20とクリバフ40以上、そして即時の星出しができるサーヴァントが欲しい
カエサルとバソとアニング、なんとかならんか>>535
嵐の航海者が1T効果なのが……
2T以上必要なのを書き忘れた>>537
スキル3を最終waveに使うこと以外は状況次第な気が>>537
S3は最後の最後、S1とS2はそれぞれ足りない時にって感じ
その時の編成によって変わるから何とも言えん>>356
聖杯に聖杯を捧げる>>537
NP供給量多いから夢の終わりがなくても周回サポだよ
あと弱点を突きやすいプリテンダーだからたまにオベロン宝具で1WAVE突破とかもやる時はある、90+とかの変則編成のクエストとか>>485
1人くらいは休んでもええんやで…おまえの苦労をずっと見てたぞ
本当によく頑張ったな?視線で分かるさ。
遂に我慢が報われ莫大な富を得る
散々苦しんだのだもう楽になれ
富を望んでいるならやることがある
この礼装を今日中に使うのだ
やり方は簡単だ誰にでもできる
これがダメならもう人生を諦めろ
メニューを開いてショップをタップ
【マナプリズムを交換】をタップしてから
【狼のはなし】をタップ
5枚を交換してから強化で凸らせて
マシュに装備させる
これで幸福の清算がはじまる
オレは決して無理強いはしない
やるもやらぬもおまえ次第だ
賛同は示せなかった。なぜなら、それは───
「ああ。その通りだ兄弟。交換期間はとっくに過ぎている。まったく無意味だ。救いも報いもない。なら、はじめからこんな胡散臭い広告をしなくていいって話さ」
笑い話のように言って、男は席を立った。
────遠くで、波動を2回タップする音がしていた。実際問題テスカトリポカはテスカトリポカ改めクアドリガ神属好みそうなもんかね?一応外見だけは兵器の寄せ集めだけど
>>386
EX系は複数のクラススキル石・ピースを食うから特にキツイ。シンプル素材要求する方がまだマシの時もある・・・>>546
ハサン大仏「晩鐘は汝の名を指し示した」>>537
ティアマトでアペンド2マ前提ならティアマトスキル全部、オベロンスキル1
2wオベロンスキル2、コヤンスキル3
オダチェン
3wコヤンスキル3で3連射できるよ。>>544
昔からの知人だとおじさんなのでは?>>552
星のマリー>>552
俺のオルガマリー>>548
まあ 多分アーキタイプ・インセプションを条件にすることはないと思ういまき…………
ハサン大仏ってなんぞ大仏のハサン、字面だけ見ると絶対巨大エネミー
ハサンに大仏は色々マズくない?
本屋行ったら角川文庫で蒼銀が売られててマンガ化したからかな?と思ったがアポや二世の事件簿も角川文庫化した時アニメやってたからアニメ来る・・・・?と思ってしまう。
>>562
色んな方面に喧嘩売ってるね・・・テスカトリポカのアクキーみたいなの持ってればツイッターとかでよく見る「テスカトリポカ、テスカトリポカだよ」ってやつが出来たんですがね
無念あと昨日幕間消化してたら"カストロの援護"を"カリオストロの援護"に空目してそんな早くから伏線張ってたのか………つーか嫌だなカリオストロの援護…って勘違いをしてしまった
>>546
しかしこの地獄界曼荼羅を飛ばしてしまえばすべてが水の泡ですぞ>>570
・種火上級回ってマナプリ回収
・種火集めて保管庫に突っ込む
・宝物庫荒らしてQP集め
・修練場やフリクエで素材集めながら絆上げ
好きなのを選びな!>>570
種火集めするもよし今のうちに種火使うもよし
今のうちに溜まってるクエストやるもよし
水曜日に備えてゆったりするもよし、自由にいきましょう>>573
ノーマルはやっとこう
今となってはだいぶ簡単だし…修練場回ろうと計画してたのに結局やってねー
殺る気スイッチ何処?そこ?>>582
『ピース置き場』という箱があれば…>>576
引かないよ、そのくらいじゃ。
それはまだ普通の感想だ。
ネキへの心ない「ナイワー」はすべてスレ民が受け止めてやるから
もっと本気で、感想を書いてみろ
スレ民のと比べてみろ、まだまだ大丈夫だ
お前の感想は、まだはじまったばかりだ
うぉ…それは流石にで引くわ……ピースとかモニュメントくらいはQP交換できるようにしてほしいわね
素材をピュアプリズムにして〜
お前のことだよ奇々神酒10→1レートでクッキーと交換出来ないかのぅ。
XでFGO絵を検索したいが上手い方法がわかんない…
普通に検索欄に名前を打ち込めばいいんですかね>>591
魔石だけが本当大量に貯まっていくから交換実装して欲しいわ……>>590
うちは代行者さんに付いてきて貰ってますわー
これは正義ですわー最近FGOの同人ゲーム作ってるけど自分の思い通りの内容を作れるってだけでもすっごい楽しい
>>596
痛風院というか病院だわ…>>576
インプットに対してアウトプットできるのも素敵な才能。スゲー、でっけー、かっこいー、キレー、ぐらいしか言えぬ身なので正直羨ましい>>596
痛風で1番悪いのは魚卵と聞いた。
鶏卵なら卵の核?が一個だけだけど魚卵は一つ一つに核?があるので物量に押し込まれるとかなんとか>>604
一瞬灰色の三度笠被ってるのかと
お疲れ様スレ民、大変なことに気がついた。
ベディだけ夏霊衣無い。>>606
合計NP70チャージ+高倍率宝具威力アップとバスターアップの時点で強過ぎる
人権じゃなくてインフラと言われるてるの納得過ぎるモンスター>>573
配布や宝具1や未凸礼装での攻略動画あげている人もいるからそれを見てやってみるのもいいかも>>588
もしろ自力で再生できる方が驚きだよオレが蛍ちゃんを寝取って言いやすくしてやろう
>>612
じゃあ泥で聞きますか>>568
あの小学生向け文庫になるのもおもしろいよね。アニメのノベライズとか、どうなるのか興味深いし>>617
よく見たら式神を死神に誤字ってたわ!おいは恥ずかしかっ>>620
乙女流やぞ、呪詛を切るくらい今までの剣豪からしてあのヤバさじゃ塚原卜伝とかどんだけやばいねん
我慢しててやっと冒険最新刊読み終わった
上巻の記憶が歯抜けだから読み返して2周目に入らないといけない…>>633
便利すぎてなやめられない止まらないなんじゃよ>>633
手放せないどころか触れる手を持ってないのよね
(宝具0)リンボの術は破られて「何!?」する為にあるんだ
ね、ぺぺさん>>631
上泉信綱は残りの1割の方らしい。>>633
涙を呑んで道満をカジノ襲撃から外している
ボックスイベが来たら働かせるつもりだが>>633
(どうしよう、全く使ってないからいなくてもあまり・・・な感じになってるなんて。)>>624
ネコアルクサンタかな>>644
(肝心なトコでポカするという)信頼>>633
味方みたいな顔してるが、鈴鹿さんにしたこと忘れてねえからな(憎悪)
しかしそこはそれ、他マスターの言うように並べて使うと便利だな……ふん、ボロ雑巾になるまで使ってやるか()>>653
コインに興奮するリンボ・・・下がり続ける株・・・・>>654
まだカルデアと決着つけてないうえにミクトランでエンジョイしまくってただけの言峰が、現状一番ドノツラではあるんだよね>>658
かもですわねー。>>657
そしてそして復刻時にはソソソがめっちゃあったからかなり嫌だったんだな…となるまでがセット
https://demonition.com/blog-entry-124852.html陰陽師、教授、神父、と揃いも揃って所属陣営に関わらずエンジョイしてる奴ら
伯爵も多分そのうちそうなる地獄界曼荼羅ある前は
・エウロペ誘拐
・ヘファイストス(壊れかけとはいえ)破壊
とかやってたのにめちゃくちゃ侮られていた雰囲気だったのがめちゃくちゃ懐かしい>>669
ただ、伊吹さんをBEASTにするプランのってうまくいった気がせんのだ…>>674
口上も毎度毎度場を盛り上げてくれますからねえ
なんなの?生粋の回し上手なの?カリオストロとタランテラの関係、アルトタスとは何者なのか、エデの能力と生涯…この辺りはどこかで掘り下げて欲しいのよね
巌窟王が愛する者を殺したらしいけど、エデ殺されたん?ってなるし、そもそもドラマCDの時に巌窟王に語りかけてくるエデ(確か時系列的にまだ出会っても無い)もよく分からないし、カリオストロからしてタランテラは同胞らしいけどどういう意味での「同胞」なのかも不明だし、結局14の石(あるいはアーケード版で言及している13の秘宝)が何なのかもよくわからないし、何か綺麗にやり終えましたみたいな空気感を巌窟王が出してるから忘れられてるけど、この辺りの謎とかフワッとしたまま何も解決してない…(むしろ増えてる)>>679
伯爵、ほぼ中身リンボのガワだけだったからね
トリスタンやカストロ兄様みたいに、本来の中身を見せるようなギャグ落ちイベがないと>>661
キャストリア実装時のマスターもみんなゲームバランス崩壊的なこと言ってただろうし、インフレする前後ってだいたいそんな感じでは?伯爵が味方になった場合
・物品鋳造EX!!武器は必要でしょう?
・幻炎!!いったいいつから幻炎を使ってないと錯覚しました?
・アルトタス連続体!!首を跳ねぬ限り死にませぬ!
もう全部アイツでいいんじゃないかな…>>679
ほぼまだまともに喋ってないからしゃーない前回のあらすじ
ババ抜きでカボとのどちらが敗けになるかの瀬戸際でマスターかカードを引き吼える。
>……。(勢いよく捲ったカードを横目でチラッと見る)
……ジョーカーじゃない!!これで揃った!オレの勝ちだ!!やったー!(揃ったカードをテーブルに置いて万歳する)
>>……。(カードの前で膝を突きガクリと項垂れるカボ)
>>>……。(近寄りカボの頭を撫でて慰めるルル)
……雪辱を果たせた様で何よりですね?我が夫。
>うん、ババ抜きはリベンジ達成できたよ!よーし次の勝負もリベンジするぞ!!
勿論次もやるよね?カボ!ルル!!(勢いに乗ったマスターがカボ達に次の対戦の意思確認をする)
>>……!!(立ち上がり両手を挙げて闘志をアピールするカボ)
>>>……♪︎(その横で嬉しそうに頷くルル)
>うんそうこなくっちゃ!今度のはモルガンもやる?やるならルール説明するけど。(モルガンにも確認を取る)
いえ……、やはり見ている方が楽しめそうなのでこのままで。(まぁ多少呆れるような部分もありますが……。)>>679
隙あらば裏切ってきそうで警戒感しかないからね…
ぶりぶりざえもんかよぉスレ民
検討に検討を重ね検討を加速させた結果
最終戦槍セイバーとシトナイ激闘の末シトナイを貰うことにしたので
おすすめポイントを教えておくれ>>687
上品なロマンス美味しい
マリーオルタ様にはカリオストロをしばく大役をお願いしなくては…(鞭をお渡しする)考察?なんだけどさ、月姫リメイクによれば研究テーマが「継承」の代のロアがいたらしいじゃない(確か病弱な代で「不死」だかを研究してたけど成果物に満足してなかった代の次、ロズィーアン卿の話とかしてたシーン)
それが錬金術師アルトタスなのかなって
普通魔術刻印を自分の子供でもないちょっと手引きしたくらいのカリオストロにあげるって魔術師いないと思うけど、コレもロアの実験の一環だったなら納得する
その更に次の代がタランテラで、月姫世界だとそのままエドモン葬って普通に転生したのかなって(メルミナでのバトル開始時ボイスのタランテラでも〜のを聞くに)>>692
謎丸のイメージある人いるのかな?YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=8izv7UJ-Zfc
>>700
どんな強いキャスターもリソースの有無が勝敗わけるからロシア異聞帯はアヴィ先生が最適解なんだなっと>>645
なるほど、再臨止めもありかー>>689
……うーん刺されそう
高杉のときよろしく饅頭売りとかしてたら少し警戒心も緩められるかな…( ◜◡◝ )!!!(5月から待ってた人に無事作品が届き、喜んでもらえて嬉しい顔)
>>698
イドは3/20だからね...(誕生日並感)
誕生日だけ祝って去ってくんじゃねえよアヴェンジャーズ!!!(当時の感情が蘇る)>>670
異星伯爵はイドで完全退去したのでカルデアにいるのはオリジンのはず
けどイベントとかでリンボのモノマネとか六芒星浮上してきたらダウト取り敢えず伯爵について分かっていることといえば
彼にメロメロになってる余り生徒になりたがっている者が雑談スレッドに居ること位だ...( ◜◡◝ )………(伯爵を見るたびに「おっぱいでっかいな……………」と思ってるなんて言えないな………………)
>>701
型月魔術師が不老不死の刻印をやすやす渡す(騙されたのかもしれないけど)とは思えないし、アルトタスが不老不死である需要もありませんしね。>>720
なるほど実質コラボが多すぎてカルデア側にフォーカス当たってないのか結局死徒ディノスはなんだったのだろうか…‥
>>711
伯爵「ブッ壊してえんだ常識ってやつを」>>722
レベリオン・ウ・ボーボボ
確か名前もそれっぽい胡散臭いおじさんお兄さんは男女ともに人気ありそう
伯爵のドスの効いた宝具詠唱なんか癖になるのよね
>>726
オペロンと被るな、あっちは一応中身入ってるけど>>698
わりと長く感じる ゴジコン半年前だよまだ>>736
ギロチン・イリュージョン()でもやるのか...?>>725
確か発動に入念な準備やらが関わる能力だから、その準備の工程次第でBに下振れる事もあればEXみたいなトンチキになりうるみたいな理由なのかねぇ>>738
最低保証効果がBランクなのか>>730
無知性のディノスが遣いになるとは思えないし、死徒ディノスに意味深な反応あったから違うんじゃないかなぁボーボボよく知らないけど
とりあえずカリオストロがボーボボかつ天の助なのは覚えておこう>>698
バレンタインから早足のホワイトデーのその後ですからねえねぇスレ民!
何でこの人発言も挙動もネタの塊なのに、シリアスやらせたら策謀でも直接戦闘でも手がつけられないのなんなん?ってキャラいるよね>>746
くろひーとか?
あとジャガーもそんな枠か>>750
ただしボーボボも魂を解放してくるから変な奴らがめちゃくちゃ飛び出してくる>>751
混乱だの強化成功率ダウンだの防御強化解除だのスゴイ敵向きの性能してる
抑えるべきところは抑えてるから別に味方でも強い>>754
相手が高羽さんで良かったね……>>756
きのこキャラはひねくれててナンボだしなあ>>751
ちょいと光量抑えてくれるだけでいいんだけどね
今度アンケートに書いてみようかなたぬきの宝箱を送る伯爵概念
>>761
アルターエゴでもとっつきやすい感じらしかったけど
エゴ正
「正式な仲間は次召喚された儂で頼むよ」
コヤン ラス峰 オベロン
「「「じゃあ 改めてはじめまして」」」
この距離感好き>>768
宝石を二重に貰う場合借金がエグいことになりそう>>766
平行世界スレ民は時空の穴行きよー>>766
ワイの旦那だ…>>766
え?!それは本当れすか?!ヤッター!!!!>>766
異聞帯のスレ民がいるぞ!魔力放出宝石はプレイヤーが遠坂るだけで倍率は怪力A+相当だからなあ
今となっては連打も容易だし>>773
悪路もなんのそので走るのが異世界トラックだからねぇもしやノアって究極の雨男...?
>>781
いると文明に障るレベルの雨男とかやだなぁ!いや違うか雨男は方舟の方だわ
>>766オレの婚約者やわ
>>775
(これを見て思いついたので 今回はわざとです…)>>786
腰の微妙に空いてる隙間に頭突っ込んでいいですか>>789
復活前ははえてたから中らずと雖も遠からず>>791
聖槍の角煮!>>792
魔力放出 (宝石) に宝具バフ1回とかつけようず (完全乗算)>>789
まあ原典は普通に男だし…>>792
特攻がないから、最大火力では劣るのが問題
それでも並大抵の相手なら消し飛ばせる火力はありますけど>>756
欠片男は兎も角、覚者の方には、それでも通用するとは思えないんじゃが…(ボーボボワールド)>>787
マクロスなのかオメガスプリームなのかピアデケムピークなのか、それが問題だ。大嶽丸さんなら多分これも愛!!とか自己解釈して満足して死ぬよ多分
>>801
「ウー、ワゥ!」>>792
ギル 鯖なら大体特攻
テスラ コヤンと組む事考えると大体天地人特攻
特攻範囲ガバガバ過ぎて強過ぎる…>>764
玉藻の前もガネーシャも瞬殺されてるので元ネタ凄い呪霊は瞬殺されるのがお決まりネタなんだ先輩はキッチンでくさやを調理しても許してくれますか?
>>807
たまに出てくる突然あんな感じのこと言い出すタイプの人だから暖かくスルーしなさい>>805
それは浮気とか鉄心とかですか?>>813
あちゃー>>817
より最低なだけでは…?>>815
今作られてたらヘカティックグライアーも宝具扱いの大魔術とかになってたんだろかとはいえメディアさんが宝具だからつってポケットからバカでけぇドラゴン出すのもそれはそれで違和感だからねぇ
>>815
追加の強化パーツ強すぎる
宝石剣もそんな感じがする…
unlimited rule-breaker works>>820
すごいらしいですね
好奇心はありますが勇気がないです>>815
まあルート次第では士郎が強化パーツになるんですけどね。>>825
本日のエアプ発見伝かな?>>803
高羽からの愛が欲しかったのか>>821
そんなに強いんだ
配布テスラにしようかなぁ、あの顔の濃さもすきなんですよね>>787
あとポカニキのお墨付きだとククルカンチョップでも沈まないとか。…マジでぇ?>>800
なんかどっかでみたポーズ>>826
相性はよいもんね。
大人になると相性は微妙になるが。
悪役お姫様を騙すドン・ファンになる>>832
へ、変態だーーー!!!というか短剣含めるとSNでのサーヴァント連中の武器に剣や刀が多い
全く使ってないのランサー位じゃないかってレベルで>>789
男バージョンも見たいですね
女の自分も気に入ってるらしいのです>>832
それ多分、多様性の多様の部分消えてるよよく読み込んだら吊るされても蘇ってる…?!スレ民とは…いったい…。
>>830
4回強化がきている(同じスキル2回強化あり)っていう、わりと念入りに強化されている鯖だしね
NP50に火力アップもあるしで、自己完結して強い上にコヤンとシナジーありという>>845
2人とも自分はやらない、きのこに書いて欲しいって言ってるのでまぁもし作品化するならきのこがやらざるを得ないでしょうね>>832
ほら ほら どうですかアビゲイル殿
吊るされたマスターを見ながら節操とのお愉しみTimeは(パァン パァン)
※●●●ハザードリメイクです>>855
ダビデ「石があれば巨人も落とせる」>>854
スレ民の体っておおむね基底部から5本突起が出ているタイプの星型してないのかな...>>856
あのー
なんで少しは好かれたままで終われないので?>>855
因みにセイバーさんの言が正しければ
「(初戦にて)あのまま打ち合えば聖剣折られてた」
ってレベルです ヘラクレスの怪力が凄いのか神殿の神秘が凄いのか両方か>>820
これ、説明書に書いてある通りにちゃんと調理すると臭みも内臓へのダメージも全く感じないしめちゃくちゃ美味いってヒカキンの動画で見た>>864
正気に戻ったヘラクレス「なんだこれ………」>>860
ご注文は綺麗なスレ民ですか?>>854
「足"首"を吊る」なら出来るだろう。それで済ませよう…
(タロット:刑死者/吊られた男)>>858
モラルがあったらラインの黄金で作らないよ>>870
つまりスポーツブラの日が悪い>>871
農民「ガバガバでござるな、かるであ式召喚」つかれた
カリオストロ伯、ナポレオン、ぎゅー、されたい。あたたかい、いいにおい、すき。>>863
さん…れん…きう?>>863
さんれんきゅうってなんですか?(月曜日も仕事)三連休は三連星みたいなものだ
先ず土曜日が踏み台になる>>873
普通に肉体利用しての殴り合いだと思う (マジレス)>>873
アサシン適正ありだから、その時は気配遮断Aで近づいてチョークスリーパーするスタイルなんじゃないかって昔から言われている首をキュッとね!
>>874
進捗遅っ
まだ彩色されてないの……雑談スレで三連休とGWと『クリスマスは彼女と忙しいんだあ』は禁止だって言ったでしょ!
>>822
あの富豪魔術師をもってしてもジークフリートの触媒を入手する費用を準備できてもニキチッチの触媒を入手する費用には届かなかったという事か…
え?ニキチッチの伝承を知らなかった可能性?いやいやいやいや、それはない、ないはずだ、ハサン・サッバーハを知っていてニキチッチを知らないとか聖杯戦争に参加しようという魔術師が知らないはずが…>>893
その時は門の先に行ったんでしょう>>894
疲れた精神を雑スレで癒す………というかノッブの例あるから、ターミネーター宜しく召喚された地で服を相手から奪って着替えるサーヴァント居るだろうしなってか居たわ
>>884
冷や汗垂らしながら、祠に憑くモノがいかにヤバくて絶望的な状況かをセリフと独白で丁寧に語っておきながら、現地の霊能者とか別の怪異とかⅡ世とか士郎とかとうまい具合に連携しながらしれっと祓うのが見える>>900
アサクレスはこんなノリでネメアるんだろうなって>>900
あら踏んだわ
久しぶりなんでちょっと時間かかるよ>>882
設定上面倒くさいことになるので大抵のゲームで武器にされる冬木の鉄柱>>895
金時も現代服でタバコ吸ってるしなあ
まあ宝具も真名呼んでないのに発動してるけどカルデアス
「いやその...アレだよ。所謂ファンサってヤツだよカルデアに来てるサーヴァントの武器とかは」メタなこと言うと設定生真面目に守って何もなしだと狂ランスの宝具がめちゃくちゃ地味になるからな……
>>884
おにーさん、あの祠こわしちゃったんだ……
あーあ、もう助からないね……(クスクス
役のイリヤとクロと美遊ですか>>910
厄ネタっぽい雰囲気で滅茶苦茶ネタな絆礼装>>890
プロトニキお墨付きの美沙夜さん製の槍!因みにFGOでのお好きな過去作のファンサとかありますかねスレ民?
立てたよ、多分大丈夫でしょうヘラクレスの下半身の防御力ぐらいの信頼度で
>>918
この三連休、スレ民が現実でつらい>>918
頑健スキル持ちで?
お大事にお年寄りのお殴り前歯にくらって痛いよ
慰めて推しが真名と設定に真っ当な武器勢で良かったぜ
>>922
一時的に攻撃のみに展開するって感じなのかねぇ三連休……?今日も明日も明後日も出勤だわよ……(土日祝が休みになるような職場ではないから仕方ないけど)
>>918
お疲れ様です
ゆっくりおやすみください>>930
あータイトルを一覧からテキストコピーしたのの消し忘れですね、すみません(そういえばいつからか、過去ログを1コメに見なくなったなって顔)
>>927
人は皆、歳を取りますから……
それはそれとして、どうかお大事に>>937
モルガン「おのれ、カルデア!」>>927
おじさんかどうかを気にするようになるのはもうおじさんでしかないのよ
薄毛だからまだハゲじゃないとか言ってるのと同じで>>943
熊はこの前追い返したらしいから…。>>909
(いっそ両側からぎゅーされるのも……いい……あらそいなくなるさんほうよし……)>>925
1発目 「私は 伊織が好きだ 好きになった」
2発目
「楽しかったか?これまでの旅は?」
「当たり前だ! ライダー! お前の背中を追う旅なんだから」
3発目
「素晴らしい成果だ 素晴らしい成果だ ジナコ!」>>944
次は槍と剣を持とう。
上司は水こぼしても許せ>>944
それは災難でしたオレはよく鹿と遭遇する
あー、給料はそのままで出勤日と休日の日数だけ入れ変わらないかなー!!!
>>944
大怪我じゃなけれねばなによりですお大事に>>918
身体が頑丈過ぎるw
ゆっくり休んで>>954
同僚の女性を彼女と略すの、絶妙な怖さを感じて好き>>956
首が伸びたり二足歩行したり銃火器装備したりしてる?>>939
色々規定はある故に例外はあるけれど、ほぼ全てのパターンで大アウト>>961
逃げるしかないのだ>>963
ライオンは投げれるじゃん。ヤッターこういうときは塩と酒のお風呂に入るんだスレ民
気温差とか季節の変わり目などありますからねぇ。お大事に……。
…人工キメラ=ライオンなのほんに世知辛いな…
>>955
お大事にね…若いんだから、きちんと休んでからだ治すのよ年末だしねそろそろ1年の疲れが出てくる頃だからな…
>>971
モロコシスレ民YAMA育ち説が迫り来る魔猪の氏族……!!!
>>957
でも自分は100億とかてにいれてもこの仕事続けちゃいそうだなぁ
家族いないから趣味で仕事してる状態だし人間はみんな、頑張っているんだよ
歳を取ると足腰にきますね
>>980
これが雑スレ版魔法使いの夜のプロローグとは知るよしも無かった…一応分かってるとは思いますが
本当にキツくないってのと
麻痺しててキツい事に気付いてない
は全くの別物ですからの まぁ型月主人公見てればいやってほどわかりますが>>979
少しくらい肉がついたかって腹つまむくらいいいだろ(今はなんともなくとも後日とんでもないことになってた例もありますからねぇ……)
>>983
歳のせいなんて認めたくないけど、認めるしかないよな>>971
やっぱYAMAの民ですやん>>971
頭に刺さった切り株がトレードマークの金獅子スレ民…!>>975
診て貰って「猪がぶつかったところは何ともないけど足は一時的な腫れですね、湿布出します」
・・・もう何度も世話になってるからか慣れた対応ですよ>>1000に塩を漬けます
微睡み
さぁ出番だぜ一つになれ
猪
1000ならブラック
グランドホテル
>>939
月45/年6回まで100時間
年360/特別条項で720時間
だっけか...カドック、山育ちに弟子入り。
いやしんぼ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5308
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています