Fate/Grand Order 雑談スレッド 5307

1000

  • 1ああああ2024/10/11(Fri) 16:17:21ID:c4NDU2MzY(1/9)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5306
    https://bbs.demonition.com/board/12018/
    >>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/9999/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
    『アーキタイプ・インセプション』攻略・考察スレッド12
    https://bbs.demonition.com/board/11974
    Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2024/10/11(Fri) 17:28:59ID:kwMDcwNjc(1/2)NG報告

    スレのはじまりはアヴァロンの騎士王からはじまる

  • 3名無し2024/10/11(Fri) 17:29:20ID:M3NDMzMDE(1/1)NG報告

    スレの最序盤に見る光景とは何か
    それを確かめるため我々は新スレへと向かった…

    たておつ

  • 4名無し2024/10/11(Fri) 17:29:32ID:kwMjM3NDg(1/7)NG報告

    スレ立て乙
    まあスレの始まりに見る光景は基本的にはこれでしょう

  • 5名無し2024/10/11(Fri) 17:30:22ID:cyOTQ0MjM(1/14)NG報告

    そりゃ・・カジノを荒らす陰陽師と中学生

  • 6名無し2024/10/11(Fri) 17:30:38ID:cwNjY5OTQ(1/22)NG報告

    はじまりのスレミン

  • 7名無し2024/10/11(Fri) 17:30:43ID:MwNzE5OTE(1/25)NG報告

    さあ、新しいスレを始めるンノス

  • 8名無し2024/10/11(Fri) 17:31:01ID:U1ODY0Njg(1/1)NG報告

    新たなスレの始まりの光景...

  • 9名無し2024/10/11(Fri) 17:31:17ID:gyMDMyNDE(1/1)NG報告

    夜の尖り 朝の気張り
    腐るようなスレの終わり

  • 10名無し2024/10/11(Fri) 17:31:55ID:Y0NDY3ODg(1/16)NG報告

    窓開けますか(ガラガラガラガラガラガラガラガラ)

  • 11名無し2024/10/11(Fri) 17:31:58ID:MwNzE5OTE(2/25)NG報告

    >>6
    許されよ 許されよ
    我らのレスを許されよ

  • 12名無し2024/10/11(Fri) 17:33:00ID:A2NDczNDE(1/1)NG報告

    >>4 2部始まってから3年半、スレ絵が全員仲間になってからまた3年… 時は早いものですわ

  • 13名無し2024/10/11(Fri) 17:33:49ID:Y5NzA0NDM(1/5)NG報告

    雑スレのはじまり(前スレの1000スレ)は早い者勝ち。他作品スレはそうでもない。990くらいでも止まる

  • 14名無し2024/10/11(Fri) 17:34:19ID:cyOTQ0MjM(2/14)NG報告

    全てはそこから始まる・・運命の夜の構図

  • 15名無し2024/10/11(Fri) 17:34:54ID:AyMTcwNTU(1/1)NG報告

    スレ史創生の一撃?

  • 16名無し2024/10/11(Fri) 17:36:05ID:EyMjgxNDE(1/1)NG報告

    なんか妙にツボった
    多分疲れてる

  • 17名無し2024/10/11(Fri) 17:37:07ID:kwMjM3NDg(2/7)NG報告

    >>8
    1桁レス目からR-18スレ化はマズいわよ!

  • 18名無し2024/10/11(Fri) 17:41:05ID:cyOTQ0MjM(3/14)NG報告

    雑スレの探索者の朝は早い

  • 19名無し2024/10/11(Fri) 17:42:23ID:Q0NzgxNw=(1/2)NG報告

    >>9
    スレの消費期限はざっと1000レス分

  • 20名無し2024/10/11(Fri) 17:44:42ID:Q0NzgxNw=(2/2)NG報告

    >>18
    書き込まれたコメント(上の層)に返信を付ける(戻る)度に上昇負荷がかかる雑談スレ

  • 21名無し2024/10/11(Fri) 17:45:33ID:k1ODA3MDE(1/7)NG報告

    >>14
    わし様は桜系だし、士郎はわし様が悪いことをしたら叱らないとな

  • 22名無し2024/10/11(Fri) 17:46:22ID:cwNjY5OTQ(2/22)NG報告

    >>20
    でもスレ民には水とお子様ランチが提供されるんだよね

  • 23名無し2024/10/11(Fri) 17:49:01ID:k1ODA3MDE(2/7)NG報告

    >>6
    スレ民はみんなバーサーカーなのよ

  • 24天の川飲みたい権田原名無し2024/10/11(Fri) 17:52:26ID:E1Mjk3OTE(1/4)NG報告

    >>23
    (フォーリナーじゃないのか…外なる何たら的な方の)

  • 25名無し2024/10/11(Fri) 17:53:08ID:kwMjM3NDg(3/7)NG報告

    >>6
    年表の項目欄開いたら出てくるのがコレか……
    https://zawazawa.jp/hw862jb1euso0jt8/topic/1

  • 26名無し2024/10/11(Fri) 17:54:51ID:AxMjkxODU(1/8)NG報告

    >>17
    そう
    つまり今まで抱かれたんだ

    カミングアウト

  • 27名無し2024/10/11(Fri) 17:56:40ID:cyOTQ0MjM(4/14)NG報告
  • 28天の川飲みたい権田原名無し2024/10/11(Fri) 17:57:51ID:E1Mjk3OTE(2/4)NG報告

    >>27
    白野先輩、一言どうぞ!

  • 29名無し2024/10/11(Fri) 17:58:24ID:gzNjA1MQ=(1/31)NG報告

    >>28
    爆ぜて、アーチャー

  • 30名無し2024/10/11(Fri) 18:00:01ID:cyOTQ0MjM(5/14)NG報告

    >>28
    あるかもしれない、白野パイセンが腐っている世界線

  • 31名無し2024/10/11(Fri) 18:00:50ID:k1ODA3MDE(3/7)NG報告

    >>24
    スレ民がアビーと同じフォーリナーですと?

  • 32名無し2024/10/11(Fri) 18:02:35ID:EyNjU3Mjc(1/4)NG報告

    邪ンヌのオルタ出ないかな

  • 33名無し2024/10/11(Fri) 18:05:02ID:M4NTcyMTg(1/10)NG報告

    >>32
    オルタのオルタってなんだよ正確に言えばオルタではないけどさぁ裏のその裏は表みたいな

  • 34我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 18:05:49ID:UxNDkzMjQ(1/7)NG報告

    スレ民!
    ダヴィンチちゃん試しに1回引いてみるからよくてよ10ください!

  • 35天の川飲みたい権田原名無し2024/10/11(Fri) 18:06:04ID:E1Mjk3OTE(3/4)NG報告

    >>32
    「邪」ンヌのオルタかぁ
    どういう側面になるか

  • 36名無し2024/10/11(Fri) 18:06:12ID:Y5NzA0NDM(2/5)NG報告

    なんだかスレのまとまりがないわ

  • 37名無し2024/10/11(Fri) 18:06:16ID:k1ODA3MDE(4/7)NG報告

    >>32
    ジャンヌ・オルタ・オルタ!?

    用意できそうな御方を呼んできました!

  • 38名無し2024/10/11(Fri) 18:06:53ID:M4NTcyMTg(2/10)NG報告

    そういやスレ民関係ないことなんだけどさ

  • 39名無し2024/10/11(Fri) 18:08:34ID:I2MzM5MzU(1/4)NG報告

    >>38
    それでもエレナさんの人なら関係を見つけ出してくれる

  • 40天の川飲みたい権田原名無し2024/10/11(Fri) 18:09:14ID:E1Mjk3OTE(4/4)NG報告

    >>39
    (本当に見つけ出しそうだな…)

  • 41名無し2024/10/11(Fri) 18:09:28ID:MzNzY3MA=(1/6)NG報告

    p5Rを二周目ハードで双葉をカノジョにしなきゃなぁと常々思ってるもののあのゲーム最初の話が滅茶苦茶胃もたれするんだよなぁ……って理由で未だに手出しできてない

  • 42名無し2024/10/11(Fri) 18:09:47ID:k1ODA3MDE(5/7)NG報告

    >>39
    スッ

  • 43名無し2024/10/11(Fri) 18:09:48ID:cwNjY5OTQ(3/22)NG報告

    >>32
    ジャンヌ・オルタ・オルタですって?!そんなデータ私には無いですよ!
    何ですか!上位種か竜も従える悪悪な魔女王にでもなるんですか!

  • 44名無し2024/10/11(Fri) 18:10:35ID:M4NTcyMTg(3/10)NG報告

    ファンタジー感のあるロボってどうやったらそういう感じ出せるかなダンバインとかナイツマの機体見たけど局面とかを多用すればええんかな

  • 45名無し2024/10/11(Fri) 18:10:40ID:c2OTgzNTA(1/9)NG報告

    英雄と生まれたからには、誰でも一生の内一度は夢見る「地上最強の英雄」

  • 46名無し2024/10/11(Fri) 18:10:50ID:M4NTcyMTg(4/10)NG報告

    >>44
    間違えた曲面

  • 47名無し2024/10/11(Fri) 18:11:06ID:M4MjQ5MDQ(1/16)NG報告

    スレ民、質問していい?

    カレスコや黒聖杯、欠片あたりの礼装って5枚集まったらすぐ凸っちゃってもいいの?

  • 48名無し2024/10/11(Fri) 18:12:24ID:kwMjM3NDg(4/7)NG報告

    >>47
    カレスコや欠片は運用用途や場合による
    黒聖杯は真っ先に凸してLv100目指してもいい

  • 49我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 18:12:51ID:UxNDkzMjQ(2/7)NG報告

    >>34
    それじゃあいきます

  • 50名無し2024/10/11(Fri) 18:13:02ID:k1ODA3MDE(6/7)NG報告

    >>43
    >>上位種か竜も従える悪悪な魔女王にでもなるんですか!

    なる程、彼女の相棒はつまり……

  • 51名無し2024/10/11(Fri) 18:13:26ID:YxMDU0NzM(1/2)NG報告

    コインのストックが無くなった……補填で4000枚。
    次の2000枚まで約10ヶ月。
    それでレベル98となるとボックスで半年分くらい貯めないと10周年に間に合わないよメリィ……

  • 52名無し2024/10/11(Fri) 18:13:28ID:E0NjQ5MTA(1/4)NG報告

    >>47
    モノによるが、その三つは自分なら凸る。
    カレスコは「アペンド2を10にすれば…」があるから賛否あるだろうけど、それでも凸した方が汎用性は高まると考えてる

  • 53名無し2024/10/11(Fri) 18:13:37ID:cyOTQ0MjM(6/14)NG報告

    >>32
    ロジカルです!

  • 54我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 18:13:46ID:UxNDkzMjQ(3/7)NG報告

    >>34
    はい
    結果によっては後追いしても良いかなと思ったがこれはあかん

  • 55名無し2024/10/11(Fri) 18:13:54ID:U4MjkzODY(1/5)NG報告

    >>47
    カケラは良いと思う、どうせ複数枚併用することはほとんどないと思うし
    カレスコに関してはアペンドで80チャージ追加でも100になるようになったからアペ2レベル10複数で運用するなら要相談かと

  • 56名無し2024/10/11(Fri) 18:14:05ID:E0NjQ5MTA(2/4)NG報告

    >>51
    あとどれくらい聖杯必要なのさ

  • 57名無し2024/10/11(Fri) 18:14:45ID:cyOTQ0MjM(7/14)NG報告

    >>47
    黒聖杯は即凸
    カレイドは6枚目ゲットしてから
    欠片は凸派かな?

  • 58名無し2024/10/11(Fri) 18:14:54ID:U4MjkzODY(2/5)NG報告

    >>47
    追記
    黒聖杯もおkだと思う
    ダメージ増加の恩恵が大きすぎる

  • 59名無し2024/10/11(Fri) 18:15:47ID:EwMDYzNzg(1/4)NG報告

    >>47
    黒聖杯と欠片は凸していいと思う

  • 60名無し2024/10/11(Fri) 18:15:48ID:I2MzM5MzU(2/4)NG報告

    純粋培養メリィの人、最近は純粋イアソン聖杯でメリィのレベルキャップ外してるのか

  • 61名無し2024/10/11(Fri) 18:16:14ID:U3NTgwMzU(1/8)NG報告

    >>44
    まともな機械として見たらふざけてんのか?って構造入れたり
    ロボよりむしろ人・動物・怪物を参考にして取り入れてみたり?

  • 62名無し2024/10/11(Fri) 18:16:27ID:YxMDU0NzM(2/2)NG報告

    >>56
    確定で2個造れますので自力ではあと2つ、4000枚ですの。

  • 63我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 18:18:00ID:UxNDkzMjQ(4/7)NG報告

    次のイベント、箱イベじゃないにしてもフレポがドバっと稼げるのにしてくれ
    残りフレポが20万しか無いから聖杯作れない…
    今まで一度作り忘れ無かったのに…
    作れなかった分を持ち越せたりできない?
    あとでフレポ溜まったら入れたい

  • 64名無し2024/10/11(Fri) 18:18:27ID:kwMDcwNjc(2/2)NG報告

    どんなイベントになるのかきになるなー

  • 65名無し2024/10/11(Fri) 18:18:31ID:Y0NDY3ODg(2/16)NG報告
  • 66名無し2024/10/11(Fri) 18:18:54ID:cyOTQ0MjM(8/14)NG報告

    >>44
    なるほど

  • 67名無し2024/10/11(Fri) 18:19:04ID:k1ODA3MDE(7/7)NG報告

    >>47
    黒聖杯はなにも考えず凸った
    欠片は6枚目が来るまでまったけど、思い返すと二枚体制でやるようなクエストはなかった
    カレスコは手持ちによる、しかし昔よりもNPチャージとかが出来るようなサーヴァントが増えたので凸しても困らないかも

  • 68名無し2024/10/11(Fri) 18:19:20ID:MwMTAyNzg(1/13)NG報告

    >>51
    冷静に計算してるように見えて根本が狂っとる・・・・

  • 69名無し2024/10/11(Fri) 18:19:33ID:g3MTI3NTY(1/1)NG報告

    >>44
    リューナイトみたいに曲線+3頭身+クリアパーツ多用という表現方法もある。
    そして真逆にガリアンのように鋭角・ビス表現の多用でありながら古代文明の量産機(科学技術ははるか古代の方が高かった)で行くケースもある。

  • 70名無し2024/10/11(Fri) 18:21:02ID:EwMDYzNzg(2/4)NG報告

    >>44
    外装甲がロボットというより西洋鎧風の感じが多い気がする

  • 71名無し2024/10/11(Fri) 18:21:27ID:MwMTAyNzg(2/13)NG報告

    >>66
    FSSのMH、GTMとか見てるとファンタジー感というか奇麗なロボというのが良く分かりますわー

  • 72名無し2024/10/11(Fri) 18:21:35ID:gyNzgxOTI(1/3)NG報告

    >>60
    純粋培養メリィ
    なんかボカロの曲でありそう

  • 73名無し2024/10/11(Fri) 18:21:35ID:g4Nzc5Mzk(1/2)NG報告

    >>51
    補填で帰ってくるの8月より前に使ったやつのはずだけどその時点で4000枚使ってたの?

  • 74名無し2024/10/11(Fri) 18:22:42ID:U4MjkzODY(3/5)NG報告

    >>65
    3人ともなんでこんな部分の日焼けになるのかゆっくりお話を聞かなきゃ行けませんね
    旅館に行こうか

  • 75名無し2024/10/11(Fri) 18:23:35ID:cwNjY5OTQ(4/22)NG報告

    >>50
    ふむ、つまり邪ンヌ×メリュ子!
    竜形態のメリュに騎乗するのは絵になりそうですわね

  • 76名無し2024/10/11(Fri) 18:23:52ID:c2OTgzNTA(2/9)NG報告

    五章のリコレクションって一回もう来てたのか全然記憶ないな

  • 77名無し2024/10/11(Fri) 18:24:44ID:E0NjQ5MTA(3/4)NG報告

    QPをマナプリかフレポに換えれたらなぁ

  • 78名無し2024/10/11(Fri) 18:24:44ID:gyNzgxOTI(2/3)NG報告
  • 79名無し2024/10/11(Fri) 18:24:54ID:kxMjg2MDQ(1/10)NG報告
  • 80名無し2024/10/11(Fri) 18:25:00ID:kwMjM3NDg(5/7)NG報告

    >>44
    レイアースの機体のように、スーパー系のデザインにした方がファンタジー感は出せそう
    あとはリアル系ロボットを駆る別陣営を出せば相対的にファンタジー感を演出できるんじゃないかな?

    魔術回路みたいに全身に発光ラインを入れるのもありかと

  • 81名無し2024/10/11(Fri) 18:25:55ID:I5NzIyNQ=(1/3)NG報告

    >>74
    普通にスクール水着の日焼け痕だと思うんですけど・・・

  • 82名無し2024/10/11(Fri) 18:26:19ID:U4MjkzODY(4/5)NG報告

    >>78
    >>79
    待って待って
    だってクロだけじゃなくみんな日焼けあとおかしいじゃん
    なんであんな水着みたいなとこで日焼けになってるの

  • 83名無し2024/10/11(Fri) 18:26:27ID:Y3MDYwNDQ(1/1)NG報告

    >>73
    その時点でメリィは90でしたのでソン様コイン4000枚消費してますので帰ってくる勘定です。

  • 84我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 18:27:05ID:UxNDkzMjQ(5/7)NG報告

    ローマ!

  • 85名無し2024/10/11(Fri) 18:27:52ID:M4NTcyMTg(5/10)NG報告

    スレ民色々アドバイスありがとうねぇ

  • 86名無し2024/10/11(Fri) 18:27:56ID:g4NzAxMTM(1/3)NG報告
  • 87名無し2024/10/11(Fri) 18:28:15ID:U3NTgwMzU(2/8)NG報告

    でかくて動作が重々しくてついでにドラゴンな主役ロボです通してください

  • 88名無し2024/10/11(Fri) 18:28:41ID:cyOTQ0MjM(9/14)NG報告

    >>80
    異世界転移したらcv緒方恵美の別嬪が迎えに来たわ

  • 89名無し2024/10/11(Fri) 18:28:45ID:MwMTAyNzg(3/13)NG報告

    >>87
    ・・・・エスカ?

  • 90名無し2024/10/11(Fri) 18:28:50ID:I5NzIyNQ=(2/3)NG報告

    >>78
    だいたい物語の流れだとこういうセリフで取り合ってくれなくて全然頼りにならない警察さん・・・

  • 91名無し2024/10/11(Fri) 18:29:08ID:cyOTQ0MjM(10/14)NG報告
  • 92名無し2024/10/11(Fri) 18:29:56ID:gyNzgxOTI(3/3)NG報告

    >>88
    花京院…

  • 93名無し2024/10/11(Fri) 18:30:27ID:U3NTgwMzU(3/8)NG報告

    >>89
    フローネ

  • 94名無し2024/10/11(Fri) 18:31:36ID:I5NzIyNQ=(3/3)NG報告

    >>89
    トリポカ

  • 95名無し2024/10/11(Fri) 18:34:57ID:EwMDYzNzg(3/4)NG報告

    >>87
    そういえばプラモは買ってるけどまだ作ってませんね…

  • 96名無し2024/10/11(Fri) 18:35:17ID:cyOTQ0MjM(11/14)NG報告

    >>89
    ロジー

  • 97名無し2024/10/11(Fri) 18:36:00ID:Y0NDY3ODg(3/16)NG報告

    >>82
    ……水着を着てたからかな

  • 98名無し2024/10/11(Fri) 18:36:18ID:cyOTQ0MjM(12/14)NG報告

    良き週末を

  • 99名無し2024/10/11(Fri) 18:36:20ID:YwNzM0MTM(1/5)NG報告

    >>88
    その姫本命がいるぞ

  • 100名無し2024/10/11(Fri) 18:36:26ID:MwMTAyNzg(4/13)NG報告

    >>94
    そんな・・・ポカニキのあの宝具ロボがエスカフローネの進化形態だったなんて!ジャンヌ達どう思います?

  • 101名無し2024/10/11(Fri) 18:37:07ID:kxMzI2NjM(1/2)NG報告

    やあスレ民!突然なんだが今とてもダ・ヴィンチを召喚したくてたまらないからよくてよ8で44連行きたいと思います!

  • 102名無し2024/10/11(Fri) 18:37:07ID:Y0NDY3ODg(4/16)NG報告

    もしかして「着てるはずのところが日焼けしてる」と見間違えてる???

  • 103名無し2024/10/11(Fri) 18:37:38ID:Q4NDY0MDg(1/1)NG報告

    >>96
    結婚

  • 104名無し2024/10/11(Fri) 18:37:53ID:YwNzM0MTM(2/5)NG報告

    >>82
    あの水着のまま学校の授業受けてるはずがないので…おそらく学校用水着の日焼け跡かと…

  • 105名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 18:38:37ID:c2ODA4Njc(1/1)NG報告

    >>101
    いやあ、昨日のジャンヌオルタといい、運営は商売上手ですわねえ

  • 106名無し2024/10/11(Fri) 18:38:49ID:kwMjM3NDg(6/7)NG報告

    まあ水着鈴鹿みたいにハートマークの日焼け跡作らなかっただけ、自制心があったと考えましょう

  • 107名無し2024/10/11(Fri) 18:39:00ID:M4NTcyMTg(6/10)NG報告

    >>100
    あれもファンタジー系ロボではあるか…………

  • 108名無し2024/10/11(Fri) 18:39:04ID:MzNzY3MA=(2/6)NG報告

    スレ民
    助けて欲しい
    ラ・マンチャランドで悟空みたいにワックワクしてたら唐突に血鬼人格が来るって言われて予想外過ぎて側転してる
    責任を取れドンキホーテ

  • 109名無し2024/10/11(Fri) 18:39:30ID:gzNjA1MQ=(2/31)NG報告

    >>90
    警察が優秀だとホビーアニメはつらいからね。

  • 110名無し2024/10/11(Fri) 18:40:11ID:A4Nzg4ODY(1/2)NG報告

    アニメのプリヤ先輩脱がされ過ぎや
    全く……まひろちゃんの描く原作のプリヤ先輩は流石にそんなに……そんなに……

    おしゃれだよね

  • 111名無し2024/10/11(Fri) 18:40:52ID:gzNjA1MQ=(3/31)NG報告

    >>110
    脱ぐのが仕事だからね。
    実質プリズマローラン

  • 112名無し2024/10/11(Fri) 18:41:30ID:k3Mzk4Mjg(1/4)NG報告
  • 113名無し2024/10/11(Fri) 18:41:33ID:YwNzM0MTM(3/5)NG報告

    >>110
    最後まで否定をがんばりなよ

    おしゃれよね本当に

  • 114名無し2024/10/11(Fri) 18:42:02ID:M3MTI2NA=(1/17)NG報告

    ローランは脱ぎたいから脱ぐけどプリズマ先輩たちはあくまで仕事として脱いでるから全然違うッ!!!!

  • 115名無し2024/10/11(Fri) 18:42:58ID:QwODEzNzI(1/1)NG報告

    >>111
    全裸に恥じらうローランですか!!?



    解釈違いです買うから!

  • 116名無し2024/10/11(Fri) 18:44:28ID:Y2Mzg3NzI(1/1)NG報告

    >>114
    趣味で脱ぐのと仕事で脱ぐ訳ですね。どっちが業が深い?

    >>115
    スレミンタイシン…

  • 117名無し2024/10/11(Fri) 18:44:46ID:c0NDMzMTk(1/1)NG報告

    >>114
    プライベート脱衣とプロフェッショナル脱衣

  • 118名無し2024/10/11(Fri) 18:46:33ID:I2MzM5MzU(3/4)NG報告

    イリヤ、もしかして殺生院よりも露出が激しいのでは?

  • 119名無し2024/10/11(Fri) 18:46:40ID:MzNzY3MA=(3/6)NG報告

    今の私の気分はね
    fgoで例えるならね

    星5ブーディカ実装!!〜得物は血塗れの鋏で血塗れパレード衣装ついでに吸血鬼if〜

    って気分だよ助けてくれ時間加速機でもタイムアルターでもいいからアタシを来週の木曜午後に連れて行ってくれ

  • 120年内に絆上げ100個2024/10/11(Fri) 18:46:46ID:E0NjQ5MTA(4/4)NG報告

    98個目

    もう今日中に終わらせるかもです

  • 121名無し2024/10/11(Fri) 18:46:56ID:cwNjY5OTQ(5/22)NG報告

    プリヤのまひろちゃんの凄いところは男もかっこよくかけて、戦闘シーンも上手に描けて、宝具名のセンスも素晴らしいところ
    羨ましくなってしまう

  • 122名無し2024/10/11(Fri) 18:46:58ID:g4NzAxMTM(2/3)NG報告

    >>89
    ノール。

  • 123名無し2024/10/11(Fri) 18:48:01ID:Y0NDY3ODg(5/16)NG報告

    >>118
    そうだが?

  • 124名無し2024/10/11(Fri) 18:48:48ID:YwNzM0MTM(4/5)NG報告

    >>121
    宝具名センスと詠唱センスはマジでどうやって磨いたのか教えて欲しいくらい

  • 125名無し2024/10/11(Fri) 18:49:47ID:M4NTcyMTg(7/10)NG報告
  • 126名無し2024/10/11(Fri) 18:50:09ID:c2OTgzNTA(3/9)NG報告

    エウロペ戦で久々にジャック使ったけどそろそろスキル強化来てほしい、外科手術とかシンプルすぎる説明でなんかさみしい
    この子万が一水着きたら下手したら、布面積増えるんじゃないか

  • 127名無し2024/10/11(Fri) 18:50:19ID:EyNjU3Mjc(2/4)NG報告

    ジャンヌダルクオルタサンタリリィオルタ

  • 128名無し2024/10/11(Fri) 18:50:48ID:cyOTQ0MjM(13/14)NG報告

    >>109
    優秀なバリアン警察は面白かっただろう

  • 129名無し2024/10/11(Fri) 18:50:59ID:Y0NDY3ODg(6/16)NG報告
  • 130名無し2024/10/11(Fri) 18:51:10ID:czMjg2Njk(1/8)NG報告

    >>90
    バイオ7の警官は拳銃貸してくれたのに…。

  • 131名無し2024/10/11(Fri) 18:51:50ID:kxMzI2NjM(2/2)NG報告

    >>101


    でした
    (礼装なら4枚来たんだけどなぁ)

  • 132名無し2024/10/11(Fri) 18:52:45ID:MwMTAyNzg(5/13)NG報告

    >>126
    牛若は増えたよね。

  • 133名無し2024/10/11(Fri) 18:52:59ID:U3NTgwMzU(4/8)NG報告

    >>127
    現在の在り方を否定する異霊化なんか試みたら消えるんじゃなかろうかあの泡沫

  • 134 2024/10/11(Fri) 18:53:16ID:cyMzgxMzA(1/7)NG報告

    >>109
    私設防衛隊(の一部隊)が悪の組織の隠れ蓑にされていたメダロットという作品がありましてね。

  • 135名無し2024/10/11(Fri) 18:53:27ID:I0NjA3OTM(1/1)NG報告

    >>129 太公望からファミチキもらえるのか

  • 136名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 18:53:32ID:EwNzIxMTA(1/1)NG報告

    スレ民
    リコレクション中にどうでもいいこと気付いたんだけど話して良いですか?

  • 137 2024/10/11(Fri) 18:54:25ID:cyMzgxMzA(2/7)NG報告

    >>124
    普段の言動から察するに多分クレンザーとなめたけだな。

  • 138名無し2024/10/11(Fri) 18:55:17ID:gyNTQyMTI(1/3)NG報告

    >>88
    CV緒方恵美の鯖…聖人…海を割る…激流を制するは静水…
    来るか、奏章ルーラー編に!?

  • 139名無し2024/10/11(Fri) 18:55:20ID:c2OTgzNTA(4/9)NG報告

    >>134
    select隊か、なんかメダロットの漫画ってやたら哲学的だった気がする

  • 140名無し2024/10/11(Fri) 18:56:09ID:A4Nzg4ODY(2/2)NG報告

    >>113
    小学生の私服もオシャレだしカッコいい戦闘シーンもオシャレだし詠唱もオシャレだしルビ振りもオシャレとか無敵か……?

    オリジナル無限の剣製詠唱とかそんな厄介ファンには滅茶苦茶デリケートな所を漫画の説得力でねじ伏せる凄すぎや

  • 141為とモ2024/10/11(Fri) 18:56:28ID:g5MjgzNDI(1/10)NG報告

    こんばんはスレ民
    マリーオルタがスキルマになったよ(さらに伝承結晶を減らしていく)

  • 142名無し2024/10/11(Fri) 18:57:39ID:MwMTAyNzg(6/13)NG報告

    >>138
    ローリングバスターは秩序・・・

  • 143名無し2024/10/11(Fri) 18:57:39ID:c2OTgzNTA(5/9)NG報告

    >>88
    シズマを止めろ並みに初見は勘違いするややこしい言葉を残しやがって

  • 144名無し2024/10/11(Fri) 18:57:54ID:kwMjM3NDg(7/7)NG報告

    >>126
    BBの十の王冠スキル見てると、外科手術は何らかの強化ほしいとは思いますね
    BBの方は今でもオーバースペックなところまでありますね

  • 145名無し2024/10/11(Fri) 18:58:41ID:Q2NDY3MDY(1/8)NG報告

    >>144
    基本等倍のクラスなのでまあ…

  • 146名無し2024/10/11(Fri) 18:58:59ID:gyNTQyMTI(2/3)NG報告

    >>126
    第三再臨でおねえさんになる可能性も…
    CV丹下のおねえさん枠…お、お、おおお♡♡♡(画像はイメージです)

  • 147名無し2024/10/11(Fri) 18:59:04ID:M0NjYyODg(1/3)NG報告

    >>138
    うーん、設定は桜井さん担当だろうし来るかなぁ

    今までの配分的にルーラー章は東出さんの可能性高いよね?

  • 148名無し2024/10/11(Fri) 18:59:23ID:Y0NDY3ODg(7/16)NG報告

    ファミマでバイトする太公望……

  • 149名無し2024/10/11(Fri) 18:59:28ID:QzMTYwMTU(1/5)NG報告

    >>136
    気づいてしまったか

    今日はジャングルサラダ……………( ◜◡◝ )

  • 150名無し2024/10/11(Fri) 19:00:14ID:M0NjYyODg(2/3)NG報告

    >>146
    ドラコー3臨ではだめでせうか?

  • 151名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 19:01:49ID:I5MzczMTQ(1/2)NG報告

    >>149
    かつてないレベルの理不尽を味わった気がする

  • 152名無し2024/10/11(Fri) 19:02:10ID:czMjg2Njk(2/8)NG報告

    >>148
    土遁で在庫を動かす太公望?

  • 153 2024/10/11(Fri) 19:02:38ID:cyMzgxMzA(3/7)NG報告

    >>139
    ほるまりんのならけっこうディープなネタを取り扱うからな。外来種問題とか企業倫理とか。

  • 154名無し2024/10/11(Fri) 19:03:31ID:k4MzEzNjE(1/2)NG報告

    >>149
    ついに見敵必料理し始めた...

  • 155名無し2024/10/11(Fri) 19:04:22ID:Y0NDY3ODg(8/16)NG報告

    >>147
    東出は実績もあるしな……

    きのこ「祐一郎はルーラーを二人も書いたことがあるからルーラー章を任せるでちゅ」

  • 156名無し2024/10/11(Fri) 19:05:03ID:kxMjg2MDQ(2/10)NG報告

    >>151
    これに関しては泣いていいよ

  • 157名無し2024/10/11(Fri) 19:05:04ID:Y0NDY3ODg(9/16)NG報告

    >>152
    「この在庫一気に動かせねえかな……」ってなるときはままある(経験者)

  • 158 2024/10/11(Fri) 19:06:31ID:cyMzgxMzA(4/7)NG報告

    >>157
    定期点検するところに商品什器置くんじゃねえよこのク(自主規制

  • 159名無し2024/10/11(Fri) 19:06:55ID:MzMDQxNzE(1/12)NG報告

    >>147
    その場合今までと同じく担当ライターが別でも設定担当の人が監修するだけよ

  • 160名無し2024/10/11(Fri) 19:07:07ID:M0NDQ1MzU(1/2)NG報告

    スレ民調理ネキ怖…サーチアンドクッキングしてるよ…

  • 161名無し2024/10/11(Fri) 19:07:08ID:cyOTQ0MjM(14/14)NG報告

    >>144
    無難にNPチャージでもいい

  • 162名無し2024/10/11(Fri) 19:07:25ID:UzMDE3MjQ(1/4)NG報告

    >>126
    実装がサービス1年目なのに不満点がそこぐらいなのがホントに破格ねジャック

  • 163 2024/10/11(Fri) 19:07:45ID:cyMzgxMzA(5/7)NG報告

    そういえば「人類悪 飽食」はまだ存在してないな。

  • 164名無し2024/10/11(Fri) 19:08:00ID:czMjg2Njk(3/8)NG報告

    >>151
    ジャングルサラダ…。

  • 165名無し2024/10/11(Fri) 19:08:27ID:c2OTgzNTA(6/9)NG報告

    マジで速くレベル上限上がらんかな、あとCOST1足りないんだよ星五2星四3で星五礼装四枚埋めれるの

  • 166名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 19:08:30ID:I5MzczMTQ(2/2)NG報告

    >>156
    良し 泣くね
    (硫酸の涙を流し始める)

  • 167名無し2024/10/11(Fri) 19:09:21ID:ExODI3MDQ(1/2)NG報告

    >>166
    体内で硫酸を作れる…だと…?!

  • 168名無し2024/10/11(Fri) 19:09:49ID:Q2NDY3MDY(2/8)NG報告

    >>165
    妖怪1足りないは永遠に付きまとってくるぞ

  • 169名無し2024/10/11(Fri) 19:09:52ID:M4NTcyMTg(8/10)NG報告

    >>166
    ガラス瓶で受け止める

  • 170名無し2024/10/11(Fri) 19:09:58ID:M0NDQ1MzU(2/2)NG報告

    どんな形であれNPチャージはなんぼあってもええですからね、マジで

  • 171名無し2024/10/11(Fri) 19:11:12ID:M0NjYyODg(3/3)NG報告

    >>167
    きっとエイリアン因子を持ってるんだよ

  • 172名無し2024/10/11(Fri) 19:11:25ID:czMjg2Njk(4/8)NG報告

    >>126
    二段階宝具強化を受けて「卍解」と言い始めるジャック…。

  • 173名無し2024/10/11(Fri) 19:11:59ID:U3NTgwMzU(5/8)NG報告

    QPもまあまあピンチだけど今は種火をぐーるぐる…

  • 174 2024/10/11(Fri) 19:12:19ID:cyMzgxMzA(6/7)NG報告

    カルデアのサーヴァントは強化し過ぎてて原作と別物になってる気がする。

  • 175為とモ2024/10/11(Fri) 19:12:36ID:g5MjgzNDI(2/10)NG報告

    >>170
    10~20でもないよりはマシだものね
    今やアペンドのおかげで30あれば十分な域だし

  • 176名無し2024/10/11(Fri) 19:13:09ID:MzMDQxNzE(2/12)NG報告

    >>174
    ゲームのシステム的に仕方がないってやつだ。

  • 177名無し2024/10/11(Fri) 19:13:23ID:I5MTYwNzM(1/11)NG報告

    >>155
    桜井鯖なのに実装イベントが東出担当だったオデュッセウスの例もあるしまあ

  • 178名無し2024/10/11(Fri) 19:13:29ID:UzMDE3MjQ(2/4)NG報告

    >>175
    でも周回するならやっぱ最低30は欲しいのん

  • 179為とモ2024/10/11(Fri) 19:13:54ID:g5MjgzNDI(3/10)NG報告

    >>174
    運営に全身を開発され尽くしたキアラとか

  • 180名無し2024/10/11(Fri) 19:14:39ID:gwNTA5NTI(1/1)NG報告

    >>174
    原作、というのが何を指すかはわからないけど
    実際の所カルデアのサーヴァントは本来の魔術師との契約より落ちるから仕方ない

  • 181名無し2024/10/11(Fri) 19:14:46ID:MwMTAyNzg(7/13)NG報告

    >>151
    食物繊維がいっぱいだぁぁぁ!!!

  • 182名無し2024/10/11(Fri) 19:14:52ID:cxNTQ4OTg(1/1)NG報告

    私はNP300%チャージしてOC2盛れますよ

  • 183名無し2024/10/11(Fri) 19:14:58ID:k3MDY4OA=(1/9)NG報告

    >>136
    なんだい?きになるじゃあないか...

  • 184名無し2024/10/11(Fri) 19:14:58ID:gyNTQyMTI(3/3)NG報告

    >>174
    水着…ハロウィン…サンタ…
    そりゃあ別物だわ。

  • 185名無し2024/10/11(Fri) 19:15:23ID:MwNzE5OTE(3/25)NG報告

    >>148
    めっちゃ頼りがいのあるお兄ちゃん店員っぽさあるね

  • 186 2024/10/11(Fri) 19:15:41ID:cyMzgxMzA(7/7)NG報告

    オーバーチャージ1000%

  • 187名無し2024/10/11(Fri) 19:16:45ID:YwNzM0MTM(5/5)NG報告

    >>184
    水着はともかくハロウィンとサンタはもうはっちゃけます!って言ってるようなもんだしハロウィンはエリちゃんだし…

  • 188名無し2024/10/11(Fri) 19:16:58ID:M1MDkwMTM(1/4)NG報告

    オーバーチャージって、NPゲージ+宝具チェイン+スキル効果を組み合わせて頑張っても 5 までしかいかないの?

  • 189名無し2024/10/11(Fri) 19:17:13ID:czMjg2Njk(5/8)NG報告

    >>170
    (NP25獲得を実装する)

  • 190名無し2024/10/11(Fri) 19:17:23ID:I5MTYwNzM(2/11)NG報告

    >>178
    全体20%配布じゃなくて全体30%配布欲しくなるパターンは多い
    フレンドのテスカトリポカは火力の高さも相俟って90++周回で借りることは結構ありますね

  • 191名無し2024/10/11(Fri) 19:17:23ID:MwNzE5OTE(4/25)NG報告

    採れたてジャングルの理不尽サラダ〜硫酸仕立てドレッシング添え〜

  • 192名無し2024/10/11(Fri) 19:17:28ID:AzMzEwNTE(1/7)NG報告

    >>188
    5が最大値なので、はい

  • 193名無し2024/10/11(Fri) 19:17:30ID:M4MjQ5MDQ(2/16)NG報告

    オベロン追ってるこのタイミングで邪ンヌ復刻とは………ぐぬぬ(欲しい)

  • 194名無し2024/10/11(Fri) 19:17:33ID:MzMDQxNzE(3/12)NG報告

    ゲーム的にスキル名が変わったからといって元のスキルが消えたわけじゃないから実のところあまり変わってはないと思う。(アンデルセンの無辜の怪物や沖田さんの病弱はおそらくそのままなので)

  • 195名無し2024/10/11(Fri) 19:18:22ID:A2MDUxNzU(1/1)NG報告

    >>178
    ヘクトール「えっ…!?」

  • 196名無し2024/10/11(Fri) 19:18:38ID:MzNzY3MA=(4/6)NG報告

    コレは完全に私の問題なんですけど
    プチ血生臭いのが趣味なので武器に鋏とかチェンソーとか流血演出とか求めちゃうけどそも歴史上の人物とか伝承の人物取り上げる作品の志向と自分の嗜好が噛み合ってないと実感するこの頃
    100%アタシの問題なんですけども

  • 197名無し2024/10/11(Fri) 19:18:40ID:MwMTAyNzg(8/13)NG報告

    >>168
    感謝の心を忘れてはいけないぞ。常に「コストぴったりだった」と思うんだ!

  • 198名無し2024/10/11(Fri) 19:18:47ID:c4MzI1NDY(1/6)NG報告

    魔力同調がスキル強化されて味方全体にNP50配るよ俺は詳しいんだ

  • 199名無し2024/10/11(Fri) 19:18:59ID:Q2NDY3MDY(3/8)NG報告

    >>190
    全体NP30配布は破格のスキルだからなあ

  • 200名無し2024/10/11(Fri) 19:19:04ID:AzMzEwNTE(2/7)NG報告

    >>191
    これが今日のシェフの気狂いクッキングか〜

  • 201名無し2024/10/11(Fri) 19:19:13ID:MzMzU4NDQ(1/16)NG報告

    >>170
    攻撃時に自身にNPチャージ「許された...?」

  • 202名無し2024/10/11(Fri) 19:19:40ID:MwMDE3MzI(1/2)NG報告

    >>195
    カリスマ+np20%はくそ強いからもっと誇れ

  • 203名無し2024/10/11(Fri) 19:19:51ID:g4Nzc5Mzk(2/2)NG報告

    >>190
    >>199
    姫君酷使の要因の一つだよなぁ

  • 204為とモ2024/10/11(Fri) 19:21:22ID:g5MjgzNDI(4/10)NG報告

    >>193
    (もう時間切れなのは黙っておくべきか)

  • 205名無し2024/10/11(Fri) 19:21:22ID:Q2NDY3MDY(4/8)NG報告

    >>203
    自身のNP100チャージしたうえで30配布ってのはちょっとおかしいんだよなあ…

  • 206名無し2024/10/11(Fri) 19:21:42ID:MzMDQxNzE(4/12)NG報告

    >>201
    シエル先輩やディオスクロイとかはちゃんと強いぞ!

  • 207名無し2024/10/11(Fri) 19:22:06ID:I5MTYwNzM(3/11)NG報告

    >>202
    カリスマにNP30%獲得がついて、しかも敵全体に防御ダウン−20%までついてくるあのバーサーカー本当になんなん……?

  • 208名無し2024/10/11(Fri) 19:22:21ID:gzNjA1MQ=(4/31)NG報告

    >>204
    スレ民だよ。
    時間を遡るよ。

  • 209名無し2024/10/11(Fri) 19:22:54ID:k3MDY4OA=(2/9)NG報告

    >>208
    スイッチを押させるなぁ!

  • 210名無し2024/10/11(Fri) 19:24:08ID:MwNzE5OTE(5/25)NG報告

    >>208
    時間操作系能力は強い

  • 211名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 19:24:30ID:UyMjM1NDA(1/21)NG報告

    >>183
    NPチャージもめっちゃ出来て宝具がかなりぶっ刺さるって事で弊デアでは水着キャストリアでアトランティスとオリュンポス蹂躙していまして

    そういえば水着キャストリアの宝具って妖精国のロンゴミニアドを再現した代物って気付いて

    ベリルがオリュンポスでぶつけようとしたアレに近いヤツで機神やらをぶっ倒しておりまして

    何ならキリシュタリア殿には滅茶苦茶ぶつけた上で勝利もぎ取りまして

    凄いいたたまれなくなったとかいう死ぬほど小さく死ぬほどどうでも良い話です

  • 212名無し2024/10/11(Fri) 19:25:11ID:AzMzEwNTE(3/7)NG報告

    >>205
    使えるようになってからずっと「とりあえずコヤコヤ姫君でダメだったら考えるか」でほとんどのクエストに突貫してる気がする

  • 213名無し2024/10/11(Fri) 19:25:26ID:MwNzE5OTE(6/25)NG報告

    >>211
    ごめん、キリシュタリアのキリシュタリアをもぎ取るに空目したわ

  • 214名無し2024/10/11(Fri) 19:26:24ID:MwMDE3MzI(2/2)NG報告

    >>212
    アペ5の恩恵がでかすぎる

  • 215名無し2024/10/11(Fri) 19:27:05ID:Y0NDY3ODg(10/16)NG報告

    >>210
    重力操作系能力「ん? なんかしたか?」(重力の前には時間はねじ曲げられる)

  • 216名無し2024/10/11(Fri) 19:27:39ID:M4MjQ5MDQ(3/16)NG報告

    >>204
    ほ、ほんまや……がくり(今気づいた)

    ……とりあえずPUキャラの一覧見てきたけど、今から始皇帝狙う価値ってあるかしらん
    次点でスカディ2枚目か、メリュ子3枚目を狙うかって感じなんだけども

  • 217名無し2024/10/11(Fri) 19:28:36ID:k3MDY4OA=(3/9)NG報告

    >>211
    なるほど...相性バトルだと思えば...

  • 218名無し2024/10/11(Fri) 19:28:54ID:gzNjA1MQ=(5/31)NG報告

    >>213
    キリシュタリアちゃんはオルガマリーの自尊心をさらにごりごり削りそう。
    銀と金だと予備に見えちゃう

  • 219為とモ2024/10/11(Fri) 19:29:15ID:g5MjgzNDI(5/10)NG報告

    >>213
    実際最近はメイヴにもぎ取られかけてる世界もあるんだろうな……

  • 220名無し2024/10/11(Fri) 19:29:28ID:MzMzU4NDQ(2/16)NG報告

    >>216
    始皇帝に強化が来てもおかしくないと思う

  • 221名無し2024/10/11(Fri) 19:29:30ID:AzMzEwNTE(4/7)NG報告

    >>216
    手持ちによるけど性能面だけで見れば他でも代用効くし、メリュ3枚目の方が周回の確殺ライン上がっていいんじゃない?

  • 222名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 19:29:44ID:UyMjM1NDA(2/21)NG報告

    時間は戻らないものだ
    最終確認はしっかりしたかい?


    ダ・ヴィンチちゃんもこんな事を言っておりましたからね

  • 223名無し2024/10/11(Fri) 19:29:44ID:c4MzI1NDY(2/6)NG報告

    >>216
    朕はアレですよ
    単騎アタッカーの到達点って感じの性能
    使ってて楽しいマジ楽しい

  • 224名無し2024/10/11(Fri) 19:30:24ID:AzMzEwNTE(5/7)NG報告

    >>219
    バイクに轢かれて千切れる世界線もあるかもしれない

  • 225名無し2024/10/11(Fri) 19:30:26ID:MxMjgzNTM(1/5)NG報告

    クッキーが集めやすいと色々と欲が出てくる
    とりあえず太陽王のアペンド2MAX目指すか

  • 226名無し2024/10/11(Fri) 19:30:38ID:MwNzE5OTE(7/25)NG報告

    >>215
    最近「家庭教師ヒットマンREBORN!」を読んだんですけど、確かに重力操作も強い

  • 227名無し2024/10/11(Fri) 19:30:43ID:gzNjA1MQ=(6/31)NG報告

    >>220
    アラフィフと始皇帝なんかは仕込みを仕掛けてる側だからね。
    始皇帝なんかは地盤を爆破して高笑いしてそう

  • 228名無し2024/10/11(Fri) 19:30:51ID:k3MDY4OA=(4/9)NG報告

    >>210
    >>215
    概念系能力とかも内容によってはアレだと思う...(GERとか...)

    ボスはアニメだとギャグに片足つっこんでいたと思うけどキンクリもだいぶ強い方なのですよ...

  • 229名無し2024/10/11(Fri) 19:31:06ID:Q2NDY3MDY(5/8)NG報告

    >>221
    単に耐久するって意味なら代替はできる
    ただ朕と同じような動きができる鯖はいないと思う

  • 230名無し2024/10/11(Fri) 19:31:49ID:gzNjA1MQ=(7/31)NG報告

    >>226
    リボーンズは箱兵器はロマンがわかってるわ。

  • 231名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 19:32:28ID:UyMjM1NDA(3/21)NG報告

    >>228
    時間飛ばしばかりピックアップされるが、エピタフの予知能力もそれ単体で中々に強いからの真面目な話

  • 232メリュンチュリン2024/10/11(Fri) 19:32:46ID:IxNTc0NA=(1/3)NG報告

    >>215
    ???「チュミミーン」

  • 233名無し2024/10/11(Fri) 19:33:39ID:MyMjE3MjQ(1/1)NG報告

    >>215
    重力で時間の流れる速度は変わるけど、時間の逆流や任意の2点を繋がる事って重力で出来たっけ?

  • 234名無し2024/10/11(Fri) 19:33:40ID:c4NDU2MzY(2/9)NG報告

    NPやオーバーチャージって結構えっちな言葉ですよね
    オレンジ色のゲージが溜まっていって、100%貯まると黄色く光ってどんどん黄色くなって、開放時にはすごく気持ちよさそうで、何かすごく背徳感を感じます

  • 235名無し2024/10/11(Fri) 19:34:46ID:MxMjgzNTM(2/5)NG報告

    >>226
    スパロボのヒュッケバイン
    東京アンダーグラウンドのチェルシー
    烈火の炎のジョーカー

    基本的に重力は強い

  • 236名無し2024/10/11(Fri) 19:35:11ID:E0MTUzNTA(1/25)NG報告

    >>222
    絶望したのでスイッチ押します!(カチ)
    やったぞ!!発動したぞ!!!

  • 237名無し2024/10/11(Fri) 19:35:25ID:gzNjA1MQ=(8/31)NG報告

    >>234
    オベロンは配るけど萎えるデメがあるのよね。
    枕トーク苦手なのかしら。
    シェイクスピアパハンに習わなかったのだろうか。

  • 238名無し2024/10/11(Fri) 19:35:27ID:M4MjQ5MDQ(4/16)NG報告

    ……そういえばアシュヴァッターマンって限定だったっけ?
    うち何故か宝具3になっているんだが、いつどのタイミングでこんなに引いたのか覚えてない

  • 239名無し2024/10/11(Fri) 19:35:54ID:U4MjkzODY(5/5)NG報告

    >>235
    チェルシーローレックが出てくるとは
    ちょっと一緒にお酒飲みましょうよ

  • 240名無し2024/10/11(Fri) 19:36:03ID:UzMDE3MjQ(3/4)NG報告

    >>235
    何、スパロボで重力使いと言えばグランゾンではないのか!?

  • 241名無し2024/10/11(Fri) 19:36:05ID:MzMzU4NDQ(3/16)NG報告

    墜ちろ

  • 242雑J種2024/10/11(Fri) 19:36:16ID:g1Njg5MTc(1/10)NG報告

    >>236
    それ時間が戻るだけで爆死の未来は変わって無くね

  • 243名無し2024/10/11(Fri) 19:36:28ID:c4NDU2MzY(3/9)NG報告

    >>229
    というか、動きや性質が結構独特だから単なる単騎やエースとは違うんですよね
    本当に単騎運用するにしても相手を選ぶ代わりに何か目を見張ることができる可能性を秘めてる、何とも不思議なアタッカーだと思います

  • 244名無し2024/10/11(Fri) 19:36:42ID:MzMzU4NDQ(4/16)NG報告

    >>238
    スト限

  • 245名無し2024/10/11(Fri) 19:37:08ID:c4NDU2MzY(4/9)NG報告

    >>238
    スト限ですよ
    多分、ホワイトデーか何かですかね

  • 246名無し2024/10/11(Fri) 19:37:12ID:Q2NDY3MDY(6/8)NG報告

    >>238
    アルジュナオルタ引いたときに重なったんじゃないの

  • 247名無し2024/10/11(Fri) 19:37:31ID:MxMjgzNTM(3/5)NG報告

    >>239
    ブラックホールバスターキャノンは超重獄だと思ってたけど……

  • 248名無し2024/10/11(Fri) 19:38:17ID:MxMjgzNTM(4/5)NG報告

    >>239
    >>247
    あ、返信間違った
    >>240へです

  • 249名無し2024/10/11(Fri) 19:38:26ID:gzNjA1MQ=(9/31)NG報告

    >>247
    ガンダムベースにもヒュッケバインのガンプラ売ってませんでしたね

  • 250名無し2024/10/11(Fri) 19:39:20ID:k3MDY4OA=(5/9)NG報告

    >>231
    実際ドッピオ結構戦えていたからな...

  • 251名無し2024/10/11(Fri) 19:39:22ID:MwNzE5OTE(8/25)NG報告

    ガッシュの読者は腕を伸ばして「バベルガグラビドン!」って叫んでたに違いない

  • 252名無し2024/10/11(Fri) 19:39:38ID:E5NTk3MzE(1/8)NG報告

    >>194
    スキル強化しただけでそういうのがなくなるなら例えば勘違いで生命維持装置等々をくっ付けられたユニヴァース系サイボーグに改造されるまでいかなくてもどうにか出来ちゃう程度って事になっちゃうしな

  • 253名無し2024/10/11(Fri) 19:41:02ID:M4NzQ1Mzg(1/2)NG報告

    >>231
    単純に強い上に未来予知で都合の悪い未来を感知して飛ばしてしまうのほんとえげつない

  • 254名無し2024/10/11(Fri) 19:41:03ID:AzMzA5MzY(1/29)NG報告

    こんばんは
    やっと一週間の安らぎが……

  • 255名無し2024/10/11(Fri) 19:41:35ID:MwNzE5OTE(9/25)NG報告

    >>254
    お、明日は休みかい?

  • 256名無し2024/10/11(Fri) 19:42:57ID:UwNzY2MTM(1/6)NG報告

    トレンドマイクロのウイルスバスターアップデートがあまりに失敗するので
    マイクロソフトディフェンダーにしようかとしている私は今北産業

  • 257名無し2024/10/11(Fri) 19:43:13ID:ExNTI1MzM(1/1)NG報告

    バレンタイン→チョコラミス
    夏イベ→サマーキャンプで多数鯖が危うくデータロストになりかける
    クリスマス→冥界のメリークリスマスでシュメル熱で壊滅寸前に

    そのうち正月やCBC、ハロウィンやぐだぐだでもカルデア壊滅レベルの惨事が起きるんだろうか

  • 258名無し2024/10/11(Fri) 19:43:28ID:E5NTk3MzE(2/8)NG報告

    >>227
    その始皇帝、調子乗ってたら全てを粉砕する暴の化身にしてフィジカルおばけなプーサーに残りの作戦全部潰されて顔芸晒しつつブチギレ撤退してそう

  • 259名無し2024/10/11(Fri) 19:43:51ID:M4MjQ5MDQ(5/16)NG報告

    ジークフリートさんの第二スキルだけ6で止まってる我
    何か強化は……さすがにもうないかな

  • 260名無し2024/10/11(Fri) 19:44:14ID:Y0NDY3ODg(11/16)NG報告

    >>233
    重力操作から時間逆行した作品ならある

  • 261名無し2024/10/11(Fri) 19:45:10ID:MzMzU4NDQ(5/16)NG報告

    >>254
    ??「もしもーし」

  • 262名無し2024/10/11(Fri) 19:45:12ID:g2NjEyNzA(1/2)NG報告

    重力系だと彼を思い出す
    DTBの初めて登場した能力者のルイさん
    能力と対価という、このアニメの世界観を即座に説明してくれた名脇役
    ただ、よく言われるのが重力遮断という能力に対して指をへし折るという作中でも割とエグい方の対価
    天候操作の対価が酒の能力者(元々酒飲み)もいるというのに…

  • 263名無し2024/10/11(Fri) 19:45:49ID:MwMTAyNzg(9/13)NG報告

    >>235
    ブラゴォォォォ・・・・

  • 264名無し2024/10/11(Fri) 19:47:14ID:QzMTYwMTU(2/5)NG報告

    ( ◜◡◝ )(QPずぇんずぇんなくてスキル上げできてなかったけど今回の宝物庫1/3でそこそこ貯めて、そこそこあげられて嬉しい顔)

  • 265名無し2024/10/11(Fri) 19:47:40ID:Y0NDY3ODg(12/16)NG報告

    重力操作系能力者「お前にかかる重力を1Gほど軽くした/重くした」
    でも結構身体操作が難しくなりそうではある

  • 266名無し2024/10/11(Fri) 19:48:25ID:MzMzU4NDQ(6/16)NG報告

    >>259
    実はそこそこ魔改造されてる仕切り直し

  • 267名無し2024/10/11(Fri) 19:48:25ID:UzMDE3MjQ(4/4)NG報告

    >>259
    シグルドに欲しい物全てを持ってるのにこれ以上何を望むと言うのか

  • 268名無し2024/10/11(Fri) 19:48:50ID:MwMTAyNzg(10/13)NG報告

    >>265
    サイヤ人「10Gくらいじゃ変化が分からない・・・」

  • 269名無し2024/10/11(Fri) 19:49:13ID:g2NjEyNzA(2/2)NG報告

    >>265
    体重70Kgだとして、同じ体重のおっさん背負ってまともに動けると思うか?

  • 270名無し2024/10/11(Fri) 19:49:44ID:AzMzA5MzY(2/29)NG報告

    >>255
    お休み〜
    忙しかったわけでもないのにへとへとに疲れてしまってな……

  • 271名無し2024/10/11(Fri) 19:50:21ID:Y0NDY3ODg(13/16)NG報告

    >>269
    ムリ☆

  • 272雑J種2024/10/11(Fri) 19:50:27ID:g1Njg5MTc(2/10)NG報告

    >>265
    重力操作系全般に言えそうだけど
    対象を無重力にさせた方が強くね?

  • 273名無し2024/10/11(Fri) 19:52:03ID:Y0NDY3ODg(14/16)NG報告

    >>272
    ブラックホールなんて作らなくても「重力の向きを変える」ぐらいで人は空に落ちるのだ……

  • 274名無し2024/10/11(Fri) 19:52:20ID:E5NTk3MzE(3/8)NG報告

    >>257
    カルデアは壊滅してないけどマスターがとんでもない事になった事例なら⋯⋯(うまくいかなかったからまだこれで済んだけどもし儀式が成功しちゃってたら最悪SAN値直葬案件、それを回避できたとしてもぐだの肉体がおそらくロストというヤバさよ)

  • 275名無し2024/10/11(Fri) 19:52:20ID:MwMTAyNzg(11/13)NG報告

    >>272
    普通に重力の干渉切ったら慣性無くなって自転・公転のスピードで吹っ飛んでいくのでは?

  • 276名無し2024/10/11(Fri) 19:52:27ID:k3Mzk4Mjg(2/4)NG報告

    >>257
    ハロウィンは、主にぐだがダイレクトアタックくらってるね。(色んな意味で)

  • 277名無し2024/10/11(Fri) 19:53:54ID:MzMzU4NDQ(7/16)NG報告

    >>274
    ところであの竜が一体...?

  • 278名無し2024/10/11(Fri) 19:53:58ID:k3MDY4OA=(6/9)NG報告

    能力だと空間系も強い印象


    なんで空間系にジッパーがはいるのよ...

  • 279名無し2024/10/11(Fri) 19:54:26ID:M4NzQ1Mzg(2/2)NG報告

    重力っていうとグラビティデイズ思い出す

  • 280名無し2024/10/11(Fri) 19:55:39ID:k2MzQ0Nzk(1/7)NG報告

    >>256
    ウィルスバスターいれていてウィルスに感染したのは忘れない(怒)

  • 281名無し2024/10/11(Fri) 19:56:02ID:MwNzE5OTE(10/25)NG報告

    >>272
    確かにJJFは強敵だった
    >>279
    私もグラビティデイズが頭に浮かんだ。Switchで出て欲しい作品だわ

  • 282名無し2024/10/11(Fri) 19:57:00ID:k2MzQ0Nzk(2/7)NG報告

    >>276
    そのうちテノッチ主催の監禁がありそー
    ポカニキ「チェンソーよーし。」

  • 283名無し2024/10/11(Fri) 19:57:08ID:MzMzU4NDQ(8/16)NG報告

    >>278
    謎空間

  • 284名無し2024/10/11(Fri) 19:57:27ID:cwNjY5OTQ(6/22)NG報告

    重力系とは少し違うけど、どんな頑丈な強敵も大岩を多数浮かせて直接ぶつけるって戦法結構有効だよね
    大岩よりも頑丈そうな敵にも効いてるのを割と見かけるイメージ

  • 285名無し2024/10/11(Fri) 19:57:53ID:IwOTMxNDE(1/1)NG報告

    空間固定とかって実際どうなんだろうね。絶対座標的に空間を固定したら>>275みたいに
    公転スピードにその場で置いていかれちゃうのかしら?

  • 286名無し2024/10/11(Fri) 19:58:22ID:AzMzA5MzY(3/29)NG報告

    >>273
    空に落ちるっていうとロックマンのグラビティマン
    作中だと弱いボス扱いだけど
    実際いたら間違いなく強いよね

  • 287名無し2024/10/11(Fri) 19:59:14ID:Q1OTQ1ODI(1/2)NG報告

    重力を操る武器でブラックホールを作るのいいよね
    ジョーカーみたいに自分も吸い込まれるの好き

  • 288名無し2024/10/11(Fri) 20:00:10ID:I0MDExNjA(1/2)NG報告

    >>278
    本来衣類の繋ぎ目のパーツの一種でしかないものを任意の空間に自由に展開して繋いだり結んだりできる能力にしちゃうのが凄い

  • 289名無し2024/10/11(Fri) 20:01:04ID:AzMzA5MzY(4/29)NG報告

    >>282
    不法侵入があったときに入る避難室(セーフルーム、パニックルーム)ってあるけど、まさか家が監禁させてくるとはね

  • 290名無し2024/10/11(Fri) 20:01:30ID:c4MzI1NDY(3/6)NG報告

    私が最初に「重量操作ってすげー!」ってなったキャラクターは野球ゲームのキャラでした

  • 291名無し2024/10/11(Fri) 20:01:48ID:MzMzU4NDQ(9/16)NG報告

    >>288
    ”繋ぎ目”...なるほど

  • 292名無し2024/10/11(Fri) 20:02:05ID:MwNzE5OTE(11/25)NG報告

    どんな役に立たなさそうな能力でも読者がアッと驚く活用させる作者が1番強い能力を持っているに違いない

  • 293名無し2024/10/11(Fri) 20:02:20ID:YwMzQyODg(1/1)NG報告

    メリィ、なんかスレ民達が難しい話してるよ……

    怖いから新しい船でソン様探そうね…

  • 294名無し2024/10/11(Fri) 20:02:24ID:Q1OTQ1ODI(2/2)NG報告

    ハンターの髪抜けた眼鏡さんはまともに戦うと強過ぎたと噂聞いたな

  • 295名無し2024/10/11(Fri) 20:02:50ID:MzMzU4NDQ(10/16)NG報告

    >>292
    荒木先生か...

  • 296名無し2024/10/11(Fri) 20:03:31ID:EzNDk4ODE(1/1)NG報告

    空間固定で宙に舞う砂粒を「固定」したら突っ込んできた相手がズタズタになったわ

  • 297名無し2024/10/11(Fri) 20:03:47ID:Y0NDY3ODg(15/16)NG報告

    オリジナル宝具やオリジナルサーヴァントを考えたことがあるスレ民ならオリジナルスタンドを考えたこともあるだろう

  • 298名無し2024/10/11(Fri) 20:03:50ID:k3Mzk4Mjg(3/4)NG報告

    >>284
    >>286
    その辺をすべて使うために最強になってた、パワポケのカズさん。

  • 299名無し2024/10/11(Fri) 20:04:03ID:I0MDExNjA(2/2)NG報告

    >>292
    荒木先生は実際不老不死とか波紋使いとか言われる若々しさ

  • 300名無し2024/10/11(Fri) 20:04:59ID:Y5NzA0NDM(3/5)NG報告

    >>297
    ありますね。「ジョジョじゃないけど奇妙な冒険」とか考えたりも

  • 301名無し2024/10/11(Fri) 20:05:28ID:Q4Nzg5NDM(1/1)NG報告

    >>299
    幕末からあのお姿だらね

  • 302名無し2024/10/11(Fri) 20:05:55ID:MwNzE5OTE(12/25)NG報告

    >>297
    ハハハ、ナンノコトヤラ...(ノートを後ろ手に隠す)

  • 303為とモ2024/10/11(Fri) 20:06:11ID:g5MjgzNDI(6/10)NG報告

    >>296
    それを「雨」でならやったやついますわね

  • 304名無し2024/10/11(Fri) 20:06:21ID:IwNjM3ODA(1/1)NG報告

    >>290
    テキストから野球ゲーム要素が皆無!!

  • 305名無し2024/10/11(Fri) 20:07:29ID:c4MzI1NDY(4/6)NG報告

    >>301
    なんならもうカルデアに居ますしね

  • 306名無し2024/10/11(Fri) 20:09:03ID:k3Mzk4Mjg(4/4)NG報告

    >>305
    ダ・ヴィンチちゃん「新・選・組だーーー!!!」

  • 307名無し2024/10/11(Fri) 20:09:09ID:k3MDY4OA=(7/9)NG報告

    >>296
    弾丸トントンならいましたね...

  • 308名無し2024/10/11(Fri) 20:09:26ID:MwNzE5OTE(13/25)NG報告

    >>305
    絶対赤石を持って火山にだけは行ってほしくない

  • 309名無し2024/10/11(Fri) 20:09:31ID:Y5NzA0NDM(4/5)NG報告

    オリジナルスタンドならこちらフリーゲーム「7人目のスタンド使い」は名作。
    ここまで作り込みと解釈の高い二次創作はすごい。
    今でもできるかしら。

  • 310名無し2024/10/11(Fri) 20:10:02ID:IwNDQyMTU(1/1)NG報告

    >>305
    テロメア長過ぎん?クルーゼ隊長に分けられない?

  • 311名無し2024/10/11(Fri) 20:10:54ID:k2Njc3NTg(1/2)NG報告

    >>310
    ああ、現代だとテロメアは寿命に作用しないって分かってるから問題ない

  • 312名無し2024/10/11(Fri) 20:11:06ID:U5NjAyNDg(1/17)NG報告

    >>272
    「空に落とす」って能力解除された後も場合によってはなすすべないよね

  • 313名無し2024/10/11(Fri) 20:11:41ID:c4Nzc1OTg(1/1)NG報告

    まぁブラックホールとか現実でどういう性質なのか無視して、なんか強くて不思議な力という概念になってる感はあるからなぁ。

  • 314名無し2024/10/11(Fri) 20:11:45ID:cwNjY5OTQ(7/22)NG報告

    >>305
    改めてなんでこんな美肌なのだ?

  • 315名無し2024/10/11(Fri) 20:12:23ID:MwNzE5OTE(14/25)NG報告

    >>309
    できるぞ。プレイしてみてなかなか難しいから進めれて無いですが……

  • 316名無し2024/10/11(Fri) 20:13:00ID:gwNjU1Nzc(1/2)NG報告

    >>310
    確かに長いかも知れない。

  • 317名無し2024/10/11(Fri) 20:13:09ID:k2Njc3NTg(2/2)NG報告

    >>314
    適度な運動して地中海料理食ってストレス発散する!
    男の鍛錬はそれで十分よ!

  • 318名無し2024/10/11(Fri) 20:13:27ID:c4MzI1NDY(5/6)NG報告

    >>314
    体洗う時に石鹸使わず水だけらしいですが、その辺に秘訣が?

  • 319名無し2024/10/11(Fri) 20:13:47ID:M4MjQ5MDQ(6/16)NG報告

    >>305
    思春期の早いうちに顔が完成しちゃった感じかなあ
    こういうタイプは歳とるとかえって若く見える
    俳優の高橋ユウさんや武田航平さんもこのパターンだと思う

  • 320名無し2024/10/11(Fri) 20:14:03ID:MzNzY3MA=(5/6)NG報告

    気難しいタイプのサーヴァントが絆一段階に10000とか求めるの分かるけど一見気さくそうなサーヴァントが唐突に絆12000とか要求するのキャラ造形に深みが増すんですよね?


    今までの戦いの中で藤丸君の魅力ステータスもう魔性の男レベルだと思うからもっと絆ボーナス掛かっても良くないか??(本音)

  • 321名無し2024/10/11(Fri) 20:14:36ID:Y5NzA0NDM(5/5)NG報告

    >>315
    四週はしたんだけど、トゥルーエンドはまだ見れてないんだよね…条件が難しくて

  • 322名無し2024/10/11(Fri) 20:14:51ID:UyNjQwMTA(1/6)NG報告

    >>298
    開発中は超能力だけだったんだよ
    周りが強すぎるから格闘家にもされたんだよ…

  • 323名無し2024/10/11(Fri) 20:15:12ID:k4MzEzNjE(2/2)NG報告

    意外とDPS高いよね、この編成

  • 324名無し2024/10/11(Fri) 20:15:17ID:U5MzUyNjA(1/2)NG報告

    >>265
    敵の能力者で重力系能力者を出す場合、疑似ブラックホールを作れるかどうかが強さの境目みたいな気がする。
    たとえば主人公が何度か闘ってきた物語前半の強敵がいたとして、両者があるアイテムを巡って争う最中に突如第三勢力の男があらわれそのアイテムを横取り。
    主人公以上にその行動に怒る強敵は第三の男に向かうもその進路に現れた黒いパチンコ玉サイズの球体、強敵はそんなものは邪魔だと自分の武器でバキャベキャベキメキベキャベキメキギュン!!…強敵の男は圧壊しながら玉に吸引、この世から消滅した。
    というように疑似ブラックホールを生成できるレベルは更なる強敵展開が可能。

  • 325雑J種2024/10/11(Fri) 20:15:40ID:g1Njg5MTc(3/10)NG報告

    >>284
    質量の暴力はシンプルに強いからね…

  • 326名無し2024/10/11(Fri) 20:16:32ID:UyNjQwMTA(2/6)NG報告

    なあオベロン
    お前、一体どうやってこんなに…

  • 327名無し2024/10/11(Fri) 20:17:30ID:UxNTkxMDE(1/1)NG報告

    能力無効化で相手の身体強化の防御面だけ無効化して強化された身体能力の負担を強化されてない肉体で受けさせて自壊させるでござる

  • 328名無し2024/10/11(Fri) 20:17:55ID:M1MDkwMTM(2/4)NG報告

    カズラドロップは星5かな、銅枠かな

  • 329名無し2024/10/11(Fri) 20:18:08ID:AzMzA5MzY(5/29)NG報告

    >>326
    踏み倒した借金の亡骸…

  • 330名無し2024/10/11(Fri) 20:18:28ID:k2MzQ0Nzk(3/7)NG報告

    >>311
    seedのクルーゼ達を考察するとわざと自滅遺伝子組み込んだ疑いが

  • 331名無し2024/10/11(Fri) 20:19:39ID:k2MzQ0Nzk(4/7)NG報告

    >>320
    マスターマシュだとランスロットの絆とかが低そうだな

  • 332為とモ2024/10/11(Fri) 20:20:13ID:g5MjgzNDI(7/10)NG報告

    >>323
    マーリンがクリバフをばら撒けるようになったおかげでさらに火力が増すという

  • 333名無し2024/10/11(Fri) 20:20:25ID:Y0NDY3ODg(16/16)NG報告

    >>325
    ん、おっぱいの話?

  • 334名無し2024/10/11(Fri) 20:24:50ID:k2MzQ0Nzk(5/7)NG報告

    >>333
    バゲ子バニー(ぼそ)

  • 335名無し2024/10/11(Fri) 20:25:19ID:Y2NTE0OTY(1/1)NG報告

    スレ民
    AP割引があるとAPって溢れちゃうんだね

  • 336名無し2024/10/11(Fri) 20:25:26ID:M1MDkwMTM(3/4)NG報告

    質量といえば、ナンディー、パンケーキ、プロテアチョコ

  • 337名無し2024/10/11(Fri) 20:25:28ID:c5MDU3OQ=(1/8)NG報告

    うおーー!スレ民!うおおおー!

  • 338雑J種2024/10/11(Fri) 20:25:50ID:g1Njg5MTc(4/10)NG報告

    >>333
    いや始皇帝やキリ様が空からデカいやつ落として来るのシンプルに強いじゃんって話

  • 339名無し2024/10/11(Fri) 20:26:27ID:AzMzA5MzY(6/29)NG報告

    >>335
    リンゴ農家はいつでも参入を待ってます

  • 340名無し2024/10/11(Fri) 20:26:39ID:MzMzU4NDQ(11/16)NG報告

    テュフォンの実装を待ってる

  • 341名無し2024/10/11(Fri) 20:27:17ID:Q2NDY3MDY(7/8)NG報告

    >>340
    願ったね?

  • 342名無し2024/10/11(Fri) 20:27:40ID:c5MDg4MzE(1/5)NG報告

    キリ様、ギリシャテクスチャの天がありさえすれば理想魔術使えるならアトラスとの組み合わせで凶悪コンボできたんじゃないかとたまに思ったりする

  • 343名無し2024/10/11(Fri) 20:28:03ID:U1MDEwMjA(1/13)NG報告
  • 344名無し2024/10/11(Fri) 20:28:59ID:c2OTgzNTA(7/9)NG報告

    スーパーリコレク残すはケルベロスとポセイドンだけだ令呪コン以外勝てる気がしないなぁ

  • 345 2024/10/11(Fri) 20:29:25ID:MyNTkyNzg(1/1)NG報告

    >>341
    お前じゃないぞエフェメロス

  • 346名無し2024/10/11(Fri) 20:29:45ID:MzMzU4NDQ(12/16)NG報告

    >>341
    確信を持ってるから願ってないし、待ってるだけ

  • 347ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 20:29:49ID:k5MDE4NzI(1/17)NG報告
  • 348名無し2024/10/11(Fri) 20:29:49ID:c5MDU3OQ=(2/8)NG報告

    このエッチなウサギがよぉ……!

  • 349名無し2024/10/11(Fri) 20:30:39ID:A4MTA1MDQ(1/1)NG報告

    >>333
    でっか‥‥‥

  • 350名無し2024/10/11(Fri) 20:31:03ID:kxMjg2MDQ(3/10)NG報告

    >>347
    我が心は浮動

  • 351名無し2024/10/11(Fri) 20:31:09ID:A3MzU3NTQ(1/1)NG報告

    魔術世界における質量の定義がわからん

    教えてスレ民

  • 352名無し2024/10/11(Fri) 20:31:45ID:EwMjIwODg(1/3)NG報告

    >>296
    もしかして、神坂一先生の小説ですか?

  • 353名無し2024/10/11(Fri) 20:31:52ID:M1MDkwMTM(4/4)NG報告

    >>351
    なぜかトンで計られてる霊基の規模とかね。なんなんだろうね

  • 354名無し2024/10/11(Fri) 20:32:21ID:QxMTk0NjI(1/1)NG報告
  • 355名無し2024/10/11(Fri) 20:32:35ID:c5MDU3OQ=(3/8)NG報告

    >>351
    空気読んで神妙な顔して聞いておけばいいんやで…

  • 356名無し2024/10/11(Fri) 20:32:55ID:MzMzU4NDQ(13/16)NG報告

    >>354
    プロテア、あれを潰せ

  • 357ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 20:34:30ID:k5MDE4NzI(2/17)NG報告

    ふと思った

    今まで出てきた願望器全部混ぜればいいんじゃないかな

  • 358メリュンチュリン2024/10/11(Fri) 20:34:39ID:IxNTc0NA=(2/3)NG報告

    >>272
    スタンドでならいたな、無重力にする能力

  • 359名無し2024/10/11(Fri) 20:34:48ID:cwNjY5OTQ(8/22)NG報告

    >>347
    浮/産?

  • 360雑J種2024/10/11(Fri) 20:35:08ID:g1Njg5MTc(5/10)NG報告

    >>343
    デカ過ぎんだろ

  • 361名無し2024/10/11(Fri) 20:35:14ID:Y5OTU0Mzg(1/2)NG報告

    スレ民、ちょっと質問よろしいだろうか?

  • 362名無し2024/10/11(Fri) 20:35:26ID:U5NjAyNDg(2/17)NG報告

    >>351
    「恒星級の質量です!!」とか言われてもデカすぎてピンと来ないし、比較対象がわからないからこれまたピンと来ない

  • 363名無し2024/10/11(Fri) 20:35:50ID:AzMzA5MzY(7/29)NG報告

    >>361
    なにかしら

  • 364名無し2024/10/11(Fri) 20:36:03ID:U1MDEwMjA(2/13)NG報告

    暇つぶしにこの文字列の中からセイバーのサーヴァントを探してみてください。

  • 365名無し2024/10/11(Fri) 20:36:05ID:U5NjAyNDg(3/17)NG報告

    >>357
    対消滅するんじゃね?

  • 366名無し2024/10/11(Fri) 20:36:10ID:UyNjQwMTA(3/6)NG報告

    >>329
    コロンブスの同類であったか

  • 367名無し2024/10/11(Fri) 20:36:25ID:cwNjY5OTQ(9/22)NG報告

    >>361
    答えられることならばなんでも答えよう

  • 368名無し2024/10/11(Fri) 20:36:31ID:gzNzQyMjA(1/2)NG報告

    >>357
    何度かそんなキメラ願望器の画像を見かけた記憶が

  • 369名無し2024/10/11(Fri) 20:36:42ID:U1MDEwMjA(3/13)NG報告

    >>360
    デカすぎなきゃバゲ子じゃないだろ

  • 370名無し2024/10/11(Fri) 20:37:19ID:MzMzU4NDQ(14/16)NG報告

    >>366
    オベロン=レジライ説...?

  • 371名無し2024/10/11(Fri) 20:37:47ID:Y5OTU0Mzg(2/2)NG報告

    >>363
    >>367
    ありがとう
    答えられる人がいるかわからんけど…

    つい先日iPhoneとMacのPCで実装された「iPhoneミラーリング」機能を使うことでMacPCの画面上でマウス操作によってiPhoneを操作できるらしいんだけど…

    ミラーリングでFGOもプレイできるかどうかわかる人いないだろうか?
    自分はWindows派だから試せなくて…

  • 372名無し2024/10/11(Fri) 20:38:19ID:cwNjY5OTQ(10/22)NG報告

    >>357
    つまりこういうこと?

  • 373名無し2024/10/11(Fri) 20:38:25ID:U1MDEwMjA(4/13)NG報告
  • 374名無し2024/10/11(Fri) 20:38:45ID:UyNjQwMTA(4/6)NG報告

    >>370
    さすがのカロンもオベロンを依代にしたくはなかろうなぁ

  • 375名無し2024/10/11(Fri) 20:39:26ID:c4MzI1NDY(6/6)NG報告

    >>370
    実際に妖精國前編の段階で怪しまれまくってサジェストに「オベロン レジライ」「オベロン 歯茎」とか出まくってたんだよなぁ…

  • 376名無し2024/10/11(Fri) 20:39:44ID:c5MDU3OQ=(4/8)NG報告

    >>362
    恒星って分かり易い例が太陽だからね…。人類が計る巨大質量としては最も身近で最も大きく、そして桁違い過ぎて「ホントにそれ計ったの?」って言いたくなる

  • 377メリュンチュリン2024/10/11(Fri) 20:41:11ID:IxNTc0NA=(3/3)NG報告

    >>312
    「横に「落ちて」行く」C-MOONの怖さ
    (使い手の足元の方向に重力を変える能力)
    他は「裏返す」だけなのにも拘らず凄まじいエグさも見せつけた

  • 378名無し2024/10/11(Fri) 20:41:12ID:Y0ODU0NTk(1/1)NG報告

    実際問題ドラゴンレーダー無しでドラゴンボール集めるって普通に無理ゲーですよね
    散らばる先は普通に海底とかも含まれるしさ

  • 379名無し2024/10/11(Fri) 20:41:35ID:MzMzU4NDQ(15/16)NG報告

    >>375
    「オベロン 歯茎」は流石に笑った

  • 380名無し2024/10/11(Fri) 20:41:42ID:U5MzUyNjA(2/2)NG報告

    >>372
    ますます禍々しいナニカに成り果てやがって…

  • 381ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 20:43:08ID:k5MDE4NzI(3/17)NG報告

    >>372
    ・・・これ以上悪化することは有り得るのだろうか

  • 382雑J種2024/10/11(Fri) 20:43:28ID:g1Njg5MTc(6/10)NG報告

    >>364
    ピックアップで当ててやる
    爆死なんて怖くねぇ!!!!

  • 383名無し2024/10/11(Fri) 20:43:40ID:UyNjQwMTA(5/6)NG報告

    セタンタ「何言ってんだ。どっからどう見ても向こうのカルデアにいたマー…」

    声はここで途切れている

  • 384名無し2024/10/11(Fri) 20:44:41ID:Q0ODU1ODc(1/1)NG報告

    >>378
    これに占いババも無しならほぼ打つ手なしよね

  • 385名無し2024/10/11(Fri) 20:45:26ID:U1MDEwMjA(5/13)NG報告

    >>382
    あと十二日!
    楽しみですねえ!!!

  • 386名無し2024/10/11(Fri) 20:46:45ID:k1MDY5OTU(1/1)NG報告

    >>339
    淡く実らせたい青い果実でしょ

  • 387名無し2024/10/11(Fri) 20:47:24ID:UyNjQwMTA(6/6)NG報告

    >>382
    いつかサムレムの衣装を霊衣で実装願えないかな

  • 388名無し2024/10/11(Fri) 20:48:57ID:k4NjQ0NTg(1/1)NG報告

    >>341
    まずは冒険での活躍を待っている

  • 389名無し2024/10/11(Fri) 20:49:24ID:U5NjAyNDg(4/17)NG報告

    >>378
    海底に行かれたら時代によっては運ゲーどころか深海に行かれたらもうムリゲーだよな

  • 390名無し2024/10/11(Fri) 20:49:33ID:M4OTc1MzI(1/1)NG報告

    >>361
    「助けて」と桜が言ったら慎二は助けるは出典不明よ後輩
    デマの可能性が非常に高いわ

  • 391名無し2024/10/11(Fri) 20:49:34ID:I1ODIzMzI(1/1)NG報告

    マシュ「敵サーヴァントの霊基、恒星級!ヤバいです!」

    ぐだ「例えがわかりにくいよ。もっと具体的に」

    マシュ「深夜にペヤングのギガMAXにポテサラとファミチキぶち込んでMAXコーヒーでで流し込むぐらいです」

    ぐだ「超ヤバいじゃん[

  • 392名無し2024/10/11(Fri) 20:50:16ID:YyNzMwMDk(1/1)NG報告

    >>384
    復活して以来ニコニコ動画にハマってたからバスト占いに空目したわ…

  • 393名無し2024/10/11(Fri) 20:51:19ID:c5MDU3OQ=(5/8)NG報告

    >>391
    これは歴戦のマスターも震えるな……

  • 394名無し2024/10/11(Fri) 20:51:25ID:M3MTI2NA=(2/17)NG報告

    >>378
    だから邪悪龍発生とかいうのは超絶レアイベントなんですね

  • 395名無し2024/10/11(Fri) 20:51:28ID:c5NDYzMTY(1/28)NG報告

    フリーザ軍の人海戦術が正攻法なんだよな

  • 396我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 20:51:41ID:UxNDkzMjQ(6/7)NG報告

    >>391
    食えないわけではないが胸焼けかつ後日のカロリーの怖いの止めて

  • 397名無し2024/10/11(Fri) 20:51:49ID:E3OTQyNjE(1/1)NG報告

    セファールとセガールの違いって何?

  • 398名無し2024/10/11(Fri) 20:52:37ID:M3NzMxNzY(1/1)NG報告

    なるほど、確かにこいつは素敵だ…。
    なら、
    贈り物をしなくてはなぁ!!

    乳歯–––––
    ご友人、
    踊り疲れたのですね。

  • 399名無し2024/10/11(Fri) 20:53:12ID:U5NjAyNDg(5/17)NG報告

    >>397
    どっちも相手したら勝てないからいっしょ

  • 400名無し2024/10/11(Fri) 20:53:22ID:A5NDAzMzU(1/3)NG報告

    >>391
    わからない藤丸「つまり敵はめっちゃドカ食い大好きなんだね!」

  • 401雑J種2024/10/11(Fri) 20:53:23ID:g1Njg5MTc(7/10)NG報告

    >>392
    昔はHカップはとんでもなくデカいイメージでした
    LカップやKカップがゴロゴロいる世の中が怖い()

  • 402名無し2024/10/11(Fri) 20:54:11ID:Y5NzY4MzA(1/6)NG報告

    >>391 「先輩!ドカ食いは血糖値のスパイクで危険です!ナースさんが怒髪天ものかと!!」

  • 403我が愛おしき赤雷の騎士(事件簿6巻読了)2024/10/11(Fri) 20:54:11ID:UxNDkzMjQ(7/7)NG報告

    表生地のコメント欄で太公望がお姉さんに間違われてるの草なんだ

  • 404名無し2024/10/11(Fri) 20:56:03ID:c5NDYzMTY(2/28)NG報告

    諏訪部さんフットワーク軽くて好きだわぁ
    https://x.com/MY_MURMUR/status/1844587196587913522?t=j0QQun21of50ec1kcxHOOQ&s=19

  • 405ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 20:56:07ID:k5MDE4NzI(4/17)NG報告

    >>391
    若い内なら大丈夫じゃろ?
    と思った若いスレ民



    ―――年取った後が怖いぞ

  • 406名無し2024/10/11(Fri) 20:57:39ID:A3OTIzNTg(1/1)NG報告

    >>404
    型月声優フットワーク軽い人多すぎない?英霊か?

  • 407名無し2024/10/11(Fri) 20:57:50ID:AzMzA5MzY(8/29)NG報告

    ドカ食いできるほど胃に余裕あるほうじゃないから
    おいしいものちまちま食べてたい

  • 408為とモ2024/10/11(Fri) 20:58:23ID:g5MjgzNDI(8/10)NG報告

    >>403
    Heってコメントしなきゃ……

  • 409名無し2024/10/11(Fri) 20:58:34ID:U1MDEwMjA(6/13)NG報告

    爺「お前、あの祠を壊したんか!? あの目覚めればその人間をダメにする大きく柔らかく深い胸の谷間に子供や男や女を挟み込み連れ去り乳を与え甘やかし尽くし生活能力を喪失させる悪神、巨豊峰乳比売命(オオトヨミネチビメノミコト)を封じた祠を!?」

  • 410名無し2024/10/11(Fri) 20:59:22ID:U1MDEwMjA(7/13)NG報告

    >>391
    肝臓「やばいね」

  • 411名無し2024/10/11(Fri) 20:59:37ID:EzOTQ5MDk(1/6)NG報告

    >>391
    年とってるけどMAXコーヒー以外は平気じゃ
    コーヒー飲めないのでコーラゼロで頼む

  • 412名無し2024/10/11(Fri) 20:59:53ID:c5NDYzMTY(3/28)NG報告

    桜「あるのがいけない!あるのがいけない!」

  • 413雑J種2024/10/11(Fri) 21:00:17ID:g1Njg5MTc(8/10)NG報告
  • 414名無し2024/10/11(Fri) 21:00:26ID:U1MDEwMjA(8/13)NG報告

    >>411
    そんなにMAXコーヒーキツいかなあ……

  • 415名無し2024/10/11(Fri) 21:01:03ID:Y5NzY4MzA(2/6)NG報告

    >>406 原初の縁のジョージが軽すぎるのが悪い ミクトラン配信したすぐくらいに森で十傑衆走りする御仁やぞ

  • 416ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:01:59ID:k5MDE4NzI(5/17)NG報告

    >>414
    正直甘すぎる…

  • 417名無し2024/10/11(Fri) 21:02:01ID:M3MTI2NA=(3/17)NG報告

    >>412
    セイバーに負けず劣らずの健啖家な桜

    そのせいか知らんが嫌いなものは体重計

  • 418名無し2024/10/11(Fri) 21:02:10ID:AzMzA5MzY(9/29)NG報告

    >>414
    MAXコーヒーって甘いやつでしたっけ
    UCC?の缶コーヒーとごっちゃになってしまう

  • 419名無し2024/10/11(Fri) 21:02:16ID:E0MTUzNTA(2/25)NG報告

    >>391
    マシュはまとめるのが上手いなあ

  • 420名無し2024/10/11(Fri) 21:02:45ID:EzOTQ5MDk(2/6)NG報告

    >>413
    ショタがいないと思ったら女性限定だった(りえりー=ショタコンが刷り込まれすぎている

  • 421名無し2024/10/11(Fri) 21:03:06ID:cwNjY5OTQ(11/22)NG報告

    >>403
    えっちなお兄さんはお姉さんに間違われがちだからね、冠位級ならなおさら

  • 422名無し2024/10/11(Fri) 21:03:09ID:U1MDEwMjA(9/13)NG報告

    >>416
    お菓子屋さんでバイトしてた女友達も同じこと言ってたわね(グビグビ)

    まあ俺も缶ならともかくペットボトルはもうキツいと思う

  • 423名無し2024/10/11(Fri) 21:03:45ID:EzOTQ5MDk(3/6)NG報告

    >>414
    コーヒー自体飲んだことないの

  • 424名無し2024/10/11(Fri) 21:03:52(1/2)

    このレスは削除されています

  • 425名無し2024/10/11(Fri) 21:04:09ID:I1NjUwNjM(1/2)NG報告

    「ひいぃぃ!祠が壊されておる!よそ者じゃあ!よそ者の仕業じゃあ!」

  • 426名無し2024/10/11(Fri) 21:04:10(2/2)

    このレスは削除されています

  • 427名無し2024/10/11(Fri) 21:04:14ID:U1MDEwMjA(10/13)NG報告

    >>418
    加糖練乳、砂糖、コーヒー(入ってる順)で出来てる飲み物ですわ

  • 428名無し2024/10/11(Fri) 21:04:39(1/2)

    このレスは削除されています

  • 429名無し2024/10/11(Fri) 21:04:55(2/2)

    このレスは削除されています

  • 430ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:05:55ID:k5MDE4NzI(6/17)NG報告
  • 431名無し2024/10/11(Fri) 21:06:56ID:AzMzA5MzY(10/29)NG報告

    >>427
    ワァ……コーヒー味の糖分だァ…………

  • 432ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:07:00ID:k5MDE4NzI(7/17)NG報告

    じゃないわ、なんだ荒らしか?

  • 433名無し2024/10/11(Fri) 21:07:10ID:EzOTQ5MDk(4/6)NG報告

    未だに冠位返上するとどうなるのかがわからない
    私情で動けるようにはなるんだろうけど

  • 434名無し2024/10/11(Fri) 21:07:19ID:kxMjg2MDQ(4/10)NG報告
  • 435名無し2024/10/11(Fri) 21:07:42ID:EzOTQ5MDk(5/6)NG報告

    >>430
    もうその2文字がありゃなんでも良いんですか

  • 436名無し2024/10/11(Fri) 21:08:37ID:U5NjAyNDg(6/17)NG報告

    >>430
    「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」は23年前の曲だぞ(ブスッ)

  • 437名無し2024/10/11(Fri) 21:08:50ID:c5MDU3OQ=(6/8)NG報告

    >>427
    記載されてる原材料で上に来るほど入ってる量が多いだったけか。だからMAXコーヒー見るとかなりヤバいって思った記憶。ブラックコーヒーに入れて割ったほうがいいってなる

  • 438名無し2024/10/11(Fri) 21:09:26ID:gwNjU1Nzc(2/2)NG報告

    >>410
    シャベッタァァァァァ‼︎‼︎?

  • 439名無し2024/10/11(Fri) 21:09:30ID:g4NzAxMTM(3/3)NG報告

    スレ民の皆様

    只今、バグが発生している模様です。暫くお待ち下さい

  • 440名無し2024/10/11(Fri) 21:09:42ID:Y5NzY4MzA(3/6)NG報告

    >>430 ボヘミアンラプソディ?

  • 441名無し2024/10/11(Fri) 21:09:43ID:EzOTQ5MDk(6/6)NG報告

    >>432
    えぇ…

  • 442為とモ2024/10/11(Fri) 21:10:44ID:g5MjgzNDI(9/10)NG報告

    >>432


  • 443雑J種2024/10/11(Fri) 21:10:53ID:g1Njg5MTc(9/10)NG報告

    >>420
    それはマジでそう

  • 444名無し2024/10/11(Fri) 21:11:38ID:YxMTc5NDY(1/30)NG報告

    まあええか…!みんな今日から>>450がみんなノママな

  • 445名無し2024/10/11(Fri) 21:12:54ID:c5MDg4MzE(2/5)NG報告

    >>433
    退職しつつ、退職金で趣味にブーストかけられる

  • 446名無し2024/10/11(Fri) 21:13:31ID:E2ODUxMzc(1/9)NG報告

    令和になってからデスノート読んだけど
    ところどころミームを脳裏から追い払うのに頑張らされた記憶は確かにあるのがなんとも

  • 447ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:14:01ID:k5MDE4NzI(8/17)NG報告

    >>446
    ちょいちょいコラ画像とかの方が印象に残ってる…

  • 448名無し2024/10/11(Fri) 21:14:28ID:M4MjQ5MDQ(7/16)NG報告

    >>421
    キャスニキを見た瞬間「えっちなおねえさんだ!」と言ったネキなら見たことある()

  • 449名無し2024/10/11(Fri) 21:14:41ID:IxMjE0MTI(1/23)NG報告

    わんばんこー!

  • 450名無し2024/10/11(Fri) 21:14:44ID:UwNjQyODY(1/1)NG報告
  • 451名無し2024/10/11(Fri) 21:14:57ID:MzMzU4NDQ(16/16)NG報告

    >>433
    ティアマト討伐が私情かな...

  • 452名無し2024/10/11(Fri) 21:15:08ID:c5NDYzMTY(4/28)NG報告

    平家物語を読んでるとさ「教科書で見たとこだ!!」ってなるときあるやん?

    あれのインターネットバージョンがジョジョだと思うんや

  • 453ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:15:35ID:k5MDE4NzI(9/17)NG報告

    >>444

    >>450を見て、逃げる)

  • 454名無し2024/10/11(Fri) 21:15:56ID:M3MTI2NA=(4/17)NG報告

    これ皆には話してなかったんだけど実は私ロリママがめちゃくちゃ好きなんだ
    一括りにロリママって言っても色んな種類があるね。長命種とか成長が子供の頃で止まってるからの諸々の事情で見た目幼女のママ、いわゆる合法ロリ。単純に母性が強いロリ、みたいなね。どっちでもいけるけどどっちかっちゅうと前者が好みかな!例を挙げるとティアマトママとかナーサリーとか!ふたりとも見た目ロリのママだけど違った魅力があっていいよね!!

    最近始めたゲームではそこを突かれて陥落した次第でございます、ハイ

  • 455名無し2024/10/11(Fri) 21:16:02ID:c5MDU3OQ=(7/8)NG報告

    >>450
    ママぁ……

  • 456雑J種2024/10/11(Fri) 21:16:04ID:g1Njg5MTc(10/10)NG報告

    >>450
    (膝枕をお願いしたい…)

  • 457名無し2024/10/11(Fri) 21:16:20ID:k0MjM2MjA(1/9)NG報告

    >>446
    それはナルトスを見た後に本編を読み返した俺に効く

  • 458名無し2024/10/11(Fri) 21:16:25ID:c5MDg4MzE(3/5)NG報告

    世界の為じゃなくて自分やカルデアとかの事情に肩入れすると辞職になるんだろうなーとは漠然と思う

  • 459名無し2024/10/11(Fri) 21:16:43ID:E2ODUxMzc(2/9)NG報告

    >>447
    その点我が最推しはすげえよ
    0じゃないけどミーム被害具合が圧倒的に少ない

    メディア露出も圧倒的に少ないけどな
    なんでだよみんなそんなにメロが嫌いかちくしょう

  • 460名無し2024/10/11(Fri) 21:16:48ID:YxMTc5NDY(2/30)NG報告

    >>453理不尽に450をママにする完璧な計画が!

  • 461名無し2024/10/11(Fri) 21:17:36ID:c5NDYzMTY(5/28)NG報告

    >>450スカサハさんはですねぇ
    叔母だからええのですよぉ

  • 462為とモ2024/10/11(Fri) 21:17:56ID:g5MjgzNDI(10/10)NG報告

    >>452
    実際ある人のジョジョ同時視聴見てると
    ほぼ毎話ペースで「これ(の元ネタ)ジョジョだったのぉ!?」って驚いてたな

  • 463名無し2024/10/11(Fri) 21:18:47ID:YxMTc5NDY(3/30)NG報告

    >>457サスケはオメーのオモチャのチャチャチャ

  • 464名無し2024/10/11(Fri) 21:19:10ID:cwNjY5OTQ(12/22)NG報告

    私のママになって欲しい

  • 465名無し2024/10/11(Fri) 21:19:17ID:IxMjE0MTI(2/23)NG報告

    >>450
    スカサハのようなママに、頑張ったなってよしよしされたい人生だった

  • 466名無し2024/10/11(Fri) 21:19:27ID:M3MTI2NA=(5/17)NG報告

    >>459
    確かにニアの方が有名な感じはある。「二人ならLを越せる!」ってセリフ好きなんだけどね

  • 467名無し2024/10/11(Fri) 21:19:34ID:YxMTc5NDY(4/30)NG報告

    そういえばナルトとトランスフォーマーがコラボするらしいですよ

  • 468名無し2024/10/11(Fri) 21:19:37ID:k3MDY4OA=(8/9)NG報告

    >>464
    he

    まぁそういうジャンルもあるけどね...

  • 469名無し2024/10/11(Fri) 21:19:52ID:I4NDg5NjY(1/1)NG報告

    でも師匠が母親になっているって事は、実の母親は…

  • 470名無し2024/10/11(Fri) 21:19:57ID:M4MjQ5MDQ(8/16)NG報告

    >>459
    ニアメロは実写映画版にも出てこないからなー…
    ミュージカルとドラマはどうだったんだろ?

  • 471名無し2024/10/11(Fri) 21:20:07ID:Y5NzY4MzA(4/6)NG報告

    >>450 (ママの水着…)

  • 472名無し2024/10/11(Fri) 21:20:23ID:I4MDM1NzQ(1/3)NG報告

    >>425
    近頃祠を壊すの流行ってるなー

  • 473名無し2024/10/11(Fri) 21:20:40ID:AzMzA5MzY(11/29)NG報告

    >>449
    わんわんこ(こんばんは)

  • 474名無し2024/10/11(Fri) 21:20:52ID:YxMTc5NDY(5/30)NG報告

    雑スレの祠を壊すとどうなるの?

  • 475名無し2024/10/11(Fri) 21:20:55ID:IxMjE0MTI(3/23)NG報告

    >>471
    (ママのバニー……)

  • 476名無し2024/10/11(Fri) 21:20:59ID:kxMjg2MDQ(5/10)NG報告
  • 477名無し2024/10/11(Fri) 21:22:28ID:E2ODUxMzc(3/9)NG報告

    >>466
    肝心の決め台詞なのに
    どうでも良さげに呟いた「ジェバンニが一晩でやってくれました」に何故か全部かき消されてる読者の無情…

  • 478名無し2024/10/11(Fri) 21:22:41ID:cxNTQ3OTI(1/8)NG報告

    えっ今日は茶々様の話していいんですか?!

    ここに記すには余白が狭すぎるな

  • 479名無し2024/10/11(Fri) 21:24:21ID:k4MDU5MzQ(1/2)NG報告

    >>473
    豪華声優陣!(所謂、Vシネ的な意味で)

  • 480名無し2024/10/11(Fri) 21:24:35ID:I5MzkxNzE(1/16)NG報告

    >>454
    ロリとかよくわかりませんが、
    ベイブそこ代わらせてください
    とは常思う毎日でございます

  • 481名無し2024/10/11(Fri) 21:24:47ID:AzMzA5MzY(12/29)NG報告

    >>474
    雑スレ全ての悪(アンリマユ)が解き放たれて
    グランド管理人案件になる

  • 482名無し2024/10/11(Fri) 21:24:57ID:I4MjM2OTc(1/1)NG報告

    >>457
    ネットに浸かった人間にジョジョを見せるが如き所業

  • 483名無し2024/10/11(Fri) 21:24:58ID:M3MTI2NA=(6/17)NG報告

    >>477
    これのせいか分からんけどサムレムのジョバンニをしばらくジェバンニと勘違いしてた

  • 484名無し2024/10/11(Fri) 21:24:58ID:cwNjY5OTQ(13/22)NG報告

    >>468>>476
    違うんだ、産…はして欲しいけど違うんだ。邪ンヌ、虚数空間をぷかぷか漂ってる孤児な私をネモ/ママに保護されたいんだ
    その後マリーンズ達とシオンの協力の元楽しく、スクスクと育ちたいだけなんだ…

  • 485名無し2024/10/11(Fri) 21:25:00ID:c5NDYzMTY(6/28)NG報告

    >>471
    >>475
    スカサハ「ふしだらな母と笑うがいい…!」

  • 486名無し2024/10/11(Fri) 21:26:34ID:E2ODUxMzc(4/9)NG報告

    >>470
    ミュ→第1部アレンジして完結
    ドラマ→ニア女体化(!?)メロ人形化(!?!?)

    まあ、窪田正孝くんを世に知らしめたのはいい功績だったよドラマ

  • 487名無し2024/10/11(Fri) 21:26:38ID:YxMTc5NDY(6/30)NG報告

    >>485クー・フーリン「いや、アンタ何言って…(ここから先は血で読めない)

  • 488名無し2024/10/11(Fri) 21:27:22ID:IxMjE0MTI(4/23)NG報告

    >>473
    わーんプラスわーん!
    >>480
    バニヤンがたまに見せるやらしか顔、好きですよ

  • 489名無し2024/10/11(Fri) 21:27:35ID:c5NDYzMTY(7/28)NG報告

    >>470実写映画賛否あるけどLと月でケッチャコつけたのすきだわ

  • 490名無し2024/10/11(Fri) 21:27:57ID:Y5NzY4MzA(5/6)NG報告

    >>464 いつもはツンとしてるクセによく見てて面倒見が良くて湿度高め…あら意外とママみ強いぞネモきゅん

  • 491名無し2024/10/11(Fri) 21:28:03ID:k3MDY4OA=(9/9)NG報告

    語録たくさんのブロリーとかコマンドーとかタフみたいな作品もあるのよ...

  • 492名無し2024/10/11(Fri) 21:28:12ID:YxMTc5NDY(7/30)NG報告

    >>479Vシネ(本編で生き残ったひとが◯ぬ)

  • 493名無し2024/10/11(Fri) 21:28:14ID:IxMjE0MTI(5/23)NG報告

    >>486
    !?
    人形化、そんなのもアリなのか……ふむ……

  • 494名無し2024/10/11(Fri) 21:28:47ID:AzMzA5MzY(13/29)NG報告

    >>485
    ふしだらどころか男気すら感じる潔さ
    だびょん、の気迫は憧れさえ覚えますよししょ……お母さん

  • 495名無し2024/10/11(Fri) 21:28:55ID:YxMTc5NDY(8/30)NG報告

    >>493それは利休さんじゃね?

  • 496名無し2024/10/11(Fri) 21:28:59ID:U5NjAyNDg(7/17)NG報告

    >>485
    リアルふしだらはNG()

  • 497名無し2024/10/11(Fri) 21:29:24ID:kwMjAyMw=(1/2)NG報告

    >>470
    ドラマだとニアとメロで二重人格

  • 498名無し2024/10/11(Fri) 21:30:24ID:M3MTI2NA=(7/17)NG報告

    >>491
    全編素材どころか逆再生までしゃぶり尽くされてる映画

    なんならタイトルロゴが襲ってくるMADも作られてる

  • 499名無し2024/10/11(Fri) 21:30:37ID:gzNjA1MQ=(10/31)NG報告

    三連休だからママカツスレ民であふれるのはしかたないか?

  • 500名無し2024/10/11(Fri) 21:30:39ID:MzMDQxNzE(5/12)NG報告

    >>485
    たくましすぎてそれ以外が吹き飛んでます!

  • 501名無し2024/10/11(Fri) 21:30:56ID:I5MzkxNzE(2/16)NG報告

    >>489
    決着の付け方も好きですね
    L覚悟ガン決まりすぎだろと

  • 502名無し2024/10/11(Fri) 21:31:09ID:c5NDYzMTY(8/28)NG報告

    >>492
    それは不和さんのことを…
    それは火野映司のことを…
    それは門矢士のことを……

  • 503名無し2024/10/11(Fri) 21:31:28ID:c5MDg4MzE(4/5)NG報告

    メロは他の探偵二人よりも感情豊かで表情がかわいいね…
    顔に傷できたメロかっこいいね…

  • 504名無し2024/10/11(Fri) 21:31:42ID:cwNjY5OTQ(14/22)NG報告

    >>490
    ノア君になるとパパ味が強くなるからほんとに隙がない

  • 505名無し2024/10/11(Fri) 21:32:03ID:gzNjA1MQ=(11/31)NG報告

    >>502
    いい最終回だった

  • 506名無し2024/10/11(Fri) 21:32:11ID:c5MDg4MzE(5/5)NG報告

    それで、FGOの探偵はルーラーだし次章には帰ってくるんですかね

  • 507名無し2024/10/11(Fri) 21:32:17ID:YxMTc5NDY(9/30)NG報告

    >>502なんでそんな実例が多いんだろうね!

  • 508名無し2024/10/11(Fri) 21:32:29ID:cxNTQ3OTI(2/8)NG報告

    スカサハさん頭ケルトとコンラくんの話が先行してマーリンより人でなし扱いされがちだけどマスターからは強くて頼れる大人のお姉さんなんだよな
    アルジュナに当たり強かったのは性癖に刺さらなかったからなんかね

  • 509名無し2024/10/11(Fri) 21:32:45ID:c5NDYzMTY(9/28)NG報告

    >>491
    名言集めると本編になる映画

  • 510名無し2024/10/11(Fri) 21:33:30ID:gzNjA1MQ=(12/31)NG報告

    >>506
    かえってきた名探偵。
    ショタのメガネに落ちぶれてそう。

  • 511名無し2024/10/11(Fri) 21:34:14ID:A1Mjc0MDc(1/3)NG報告

    >>499
    ハァ!?(威圧)

  • 512名無し2024/10/11(Fri) 21:34:43ID:Y1NTkwNA=(1/3)NG報告

    サムレム、登場人物ほぼ日本人だから実写したら、クオリティたかそう

  • 513名無し2024/10/11(Fri) 21:35:12ID:U5NjAyNDg(8/17)NG報告

    >>505
    最終回のアンクVerコンボアナウンスからのロストブレイズで泣いた俺の眼を見て言えるか?ん??

  • 514名無し2024/10/11(Fri) 21:35:43ID:Y5NzY4MzA(6/6)NG報告

    >>491 なんでこいつら語録でしかしゃべらないの?なんて冗談が通じる鯨みたいな映画

  • 515名無し2024/10/11(Fri) 21:35:45ID:E2ODUxMzc(5/9)NG報告

    別霊基ホームズには鹿撃ち帽子(探偵帽で通じるあの帽子)かぶってパイプ煙草持っててほしい

  • 516名無し2024/10/11(Fri) 21:35:52ID:gyMzkyNjk(1/1)NG報告

    探偵蘇るフラグありすぎるから帰ってこない方がむしろ驚くわ

    だからはよ帰ってこい

  • 517名無し2024/10/11(Fri) 21:35:57ID:A4NzIyNTY(1/2)NG報告

    スレ民
    夏のアビーの三臨は
    誕生日限定で
    ママになってくれるぞ(マイルームボイス参照)










    夏のアビーは、私の母でもある女だ

  • 518名無し2024/10/11(Fri) 21:36:01ID:c5NDYzMTY(10/28)NG報告

    地獄界曼荼羅とか舞台向きだと思うんよね

  • 519名無し2024/10/11(Fri) 21:36:24ID:k0MjM2MjA(2/9)NG報告

    >>510
    ショタの眼鏡とかクラスがアーチャーになってそう
    球体を飛ばす的な

  • 520名無し2024/10/11(Fri) 21:36:33ID:E2ODUxMzc(6/9)NG報告

    >>517
    はいはい情けないやつ

  • 521名無し2024/10/11(Fri) 21:36:58ID:kxMjg2MDQ(6/10)NG報告
  • 522名無し2024/10/11(Fri) 21:37:01ID:YxMTc5NDY(10/30)NG報告

    それでも諦め切れねぇんだよ…fgoのアニメ化をもう一度…

  • 523名無し2024/10/11(Fri) 21:37:09ID:gzNjA1MQ=(13/31)NG報告

    >>515
    しかのこ特校のホームズか

  • 524名無し2024/10/11(Fri) 21:37:12ID:E5NTk3MzE(4/8)NG報告

    >>495
    本来なら赤の他人だった爺さんに身体持ってかれて本来の身体の持ち主は人形として抱えられてるの正直尊厳破壊みあって興奮するんですよね(小声)

  • 525名無し2024/10/11(Fri) 21:37:24ID:A3MDQyNDc(1/3)NG報告

    >>518
    キメシーンがアクションそのものより口上に寄ってるから舞台系と相性よさそうね

  • 526名無し2024/10/11(Fri) 21:37:26ID:cwNjY5OTQ(15/22)NG報告

    >>517
    アビコンさん…貴方疲れてるのよ…哺乳瓶なら私があげますから…

  • 527名無し2024/10/11(Fri) 21:37:26ID:AzMzA5MzY(14/29)NG報告

    >>518
    道満が喋るたび全部持っていきそう

  • 528名無し2024/10/11(Fri) 21:37:51ID:kxMjg2MDQ(7/10)NG報告

    >>522
    次にアニメ化するんやったら、剣豪がいいな

  • 529名無し2024/10/11(Fri) 21:37:57ID:A5ODkzNzQ(1/4)NG報告

    相棒です。

    ケルト神話において「影の国の女王」と謳われる、ルーン魔術を使う女槍使い。

    設定をそのまま落とし込んだデザインが最強すぎる。超カッコイイよ。

  • 530名無し2024/10/11(Fri) 21:37:57ID:gzNjA1MQ=(14/31)NG報告

    >>518
    やるなら剣豪してからまんだらけでは

  • 531名無し2024/10/11(Fri) 21:38:07ID:A5NDAzMzU(2/3)NG報告

    >>519
    麻酔針も飛ばすゾ

  • 532名無し2024/10/11(Fri) 21:38:36ID:c2OTI4MTU(1/1)NG報告

    >>520
    だいぶオーバーランして恥ずかしい奴になってないかなぁ!?

  • 533名無し2024/10/11(Fri) 21:39:18ID:k4MDU5MzQ(2/2)NG報告

    >>512
    逸れバーサーカーの実写版は、誰に演じて貰おうか…
    (明らかに、外国人プロレスラー枠)

  • 534名無し2024/10/11(Fri) 21:39:32ID:IxMjE0MTI(6/23)NG報告

    劇場版Fate/Grand Order

    木馬VSテノチティトラン
    頂上大決戦!!燃え上がれチェイテピラミッド姫路城!!

  • 535名無し2024/10/11(Fri) 21:39:46ID:AzMzA5MzY(15/29)NG報告

    >>530
    地獄界まんだらけ
    …実際カオスそうだしな

  • 536名無し2024/10/11(Fri) 21:39:57ID:YxMTc5NDY(11/30)NG報告

    桜が士郎に授乳するって

  • 537名無し2024/10/11(Fri) 21:40:00ID:c4NTU1NjA(1/3)NG報告

    今日のノルマ達成します!
    画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
    条件は
    ・私の推しである 蒼 崎 橙 子 さんです。
    ・シチュエーションの希望がない場合は『おまかせ』でお願いします。
    デジタルです。
    先着一名で描いて欲しい橙子さんをどうぞ

  • 538名無し2024/10/11(Fri) 21:40:02ID:A3MDQyNDc(2/3)NG報告

    >>527
    座布団の話かと思ってしまった

  • 539名無し2024/10/11(Fri) 21:40:08ID:M3MTI2NA=(8/17)NG報告

    >>527
    もしニコ動で配信されたら道満が出てきたり喋るたびに赤字まみれになりそう

  • 540名無し2024/10/11(Fri) 21:40:12ID:A5NDAzMzU(3/3)NG報告

    >>518
    正に!正論!のシーンで軽快なダンス始まりそう

  • 541名無し2024/10/11(Fri) 21:40:22ID:U1MDEwMjA(11/13)NG報告
  • 542名無し2024/10/11(Fri) 21:40:30ID:I5MzkxNzE(3/16)NG報告

    >>488
    スパバニちゃんが魅せるやらしか顔もいいものですよ。見てくださいこの叡智なモノを見たとも連想してしまったともとれるキュートな顔

    え?スパバニはティーンエイジャーではと?
    えぇ、勿論承知なのですが弊カルデアでは何故か変更しないんですよね不思議デスネ

  • 543名無し2024/10/11(Fri) 21:40:30ID:gzNjA1MQ=(15/31)NG報告

    >>538
    ンンン
    拙僧、歌丸なれば。

  • 544名無し2024/10/11(Fri) 21:40:35ID:MwNzE5OTE(15/25)NG報告

    全年齢対象FGOアニメ?

  • 545名無し2024/10/11(Fri) 21:40:38ID:U5NjAyNDg(9/17)NG報告

    >>531
    むしろ暗殺者だよ

  • 546名無し2024/10/11(Fri) 21:40:54ID:YxMTc5NDY(12/30)NG報告

    >>537キングゲイナーのオープニングダンスをする
    蒼崎青子

  • 547名無し2024/10/11(Fri) 21:41:14ID:c4NTU1NjA(2/3)NG報告

    >>541
    承知しました。
    描いてきます。

  • 548名無し2024/10/11(Fri) 21:41:16ID:M3MTI2NA=(9/17)NG報告

    そういえばZeroが舞台やるんだっけ

  • 549名無し2024/10/11(Fri) 21:41:22ID:gzNjA1MQ=(16/31)NG報告

    >>545
    おっちゃんがケリィになっちゃう

  • 550名無し2024/10/11(Fri) 21:41:43ID:YxMTc5NDY(13/30)NG報告

    >>544一応バビロニアもソロモンもキャメロットも全年齢やろ?

  • 551名無し2024/10/11(Fri) 21:41:45ID:Y3MDcyNjQ(1/1)NG報告

    もし凛が幼い頃に「魔術なんて習いたくない!パパの馬鹿!」と言われたらトッキーはどうなるやら

  • 552名無し2024/10/11(Fri) 21:42:21ID:E2ODUxMzc(7/9)NG報告

    >>534
    同時上映

    ちびノブvsネコアルク
    ナマモノマスコット決定戦!!
    ~プライミッツマーダーの目覚め~

  • 553名無し2024/10/11(Fri) 21:42:21ID:AzMzA5MzY(16/29)NG報告

    >>543
    晴明が楽太郎か……

  • 554名無し2024/10/11(Fri) 21:42:36ID:cwNjY5OTQ(16/22)NG報告

    イドがアニメ化されたら私は大変な事になるので是非ともアニメ化して欲しい
    戦闘描写、デート描写折田さん増し増しで

  • 555名無し2024/10/11(Fri) 21:42:47ID:A4NzIyNTY(2/2)NG報告

    セイレムアニメ化するならシャフトとのタッグをリベンジからの犬カレー演出マシマシでどうですか

    コミカライズからの逆輸入要素も入れたりすると映えが滅茶苦茶バフりますよ

    舞台化なら暗黒舞踏とか、アングラ演劇要素ちょいちょいぶち込んだりミラーの「るつぼ」オマージュも散りばめたりする遊び方色々できると思うんですよ

    私は待ってます

  • 556名無し2024/10/11(Fri) 21:43:08ID:U5NjAyNDg(10/17)NG報告

    >>532
    猫が迷ったんだよきっと

  • 557名無し2024/10/11(Fri) 21:43:21ID:AxMjkxODU(2/8)NG報告

    今北

    うわ 
    ┐(´д`)┌

  • 558名無し2024/10/11(Fri) 21:43:57ID:YxMTc5NDY(14/30)NG報告
  • 559名無し2024/10/11(Fri) 21:43:57ID:EzODYwMzA(1/1)NG報告

    >>515
    >>516
    まさかまさかの、"実兄·マイクロフト氏" の方が登場、とか

  • 560名無し2024/10/11(Fri) 21:44:56ID:I5MzkxNzE(4/16)NG報告

    >>534
    そんなこと言って戦いもしなければ共闘する場面もないんでしょ騙されんぞ!

  • 561名無し2024/10/11(Fri) 21:45:02ID:U2NzAzMTg(1/3)NG報告
  • 562名無し2024/10/11(Fri) 21:45:03ID:E2ODUxMzc(8/9)NG報告

    >>553
    橙子さん、今もう御二方とも雲の上ですよ…

    令和のプロレス枠は宮治vs一之輔です

  • 563名無し2024/10/11(Fri) 21:45:03ID:IxMjE0MTI(7/23)NG報告

    >>542
    ふむ……それは聖剣抜刀的なサムシング

  • 564名無し2024/10/11(Fri) 21:45:35ID:U3NTgwMzU(6/8)NG報告

    これだけフラグ立ってるんだから、
    などと呑気キメてるようならひとつ忠告してあげないとネ!

    ※なおこの後

  • 565名無し2024/10/11(Fri) 21:46:02ID:U0ODgyMzE(1/1)NG報告

    >>551
    まず前提条件として
    凛と桜は才能があり過ぎて魔導の加護がなければ不幸になるということ、最悪死ぬ
    時臣の人生の中での後悔の一つが「凛と桜に選択肢を渡さなかった事」で
    誇りの一つが「父から選択肢を示されて自分で魔術師の道を選んだ事」

  • 566名無し2024/10/11(Fri) 21:46:53ID:YxMTc5NDY(15/30)NG報告
  • 567名無し2024/10/11(Fri) 21:47:15ID:E2ODUxMzc(9/9)NG報告
  • 568名無し2024/10/11(Fri) 21:47:47ID:AxMjkxODU(3/8)NG報告

    >>565
    凛が尊敬の目で見ていたから 魔術止める?って言えなかったんだ

    それで正解なんだけどね

  • 569名無し2024/10/11(Fri) 21:47:48ID:Y1NTkwNA=(2/3)NG報告

    誰か白髪褐色中華風の服装をした未来の宮本伊織をください。

  • 570名無し2024/10/11(Fri) 21:48:27ID:AxMjkxODU(4/8)NG報告

    >>569
    家老伊織は見たいな

  • 571名無し2024/10/11(Fri) 21:48:38ID:I4MDM1NzQ(2/3)NG報告

    凛・桜・葵は今でも女の子の名前に人気がある。
    (桜は「さくら」表記が多い)

  • 572名無し2024/10/11(Fri) 21:48:54ID:IxMjE0MTI(8/23)NG報告

    >>569
    伊織くんがまた生まれる時代を間違えてる

  • 573名無し2024/10/11(Fri) 21:49:11ID:k2MTgwMTc(1/1)NG報告

    >>543
    時代的には蝉丸かもしれない…

  • 574名無し2024/10/11(Fri) 21:49:55ID:gzNjA1MQ=(17/31)NG報告

    >>570
    本物いおりか。
    もしくはスペース家老イオリか。
    どっちだろ?

  • 575名無し2024/10/11(Fri) 21:49:58ID:E0MTUzNTA(3/25)NG報告

    ミクトランのアニメ観たすぎる

  • 576名無し2024/10/11(Fri) 21:50:22ID:U0NDE1NDM(1/1)NG報告

    年内にどれくらいサーヴァント実装するかな?

  • 577名無し2024/10/11(Fri) 21:50:34ID:g2Mjc1MjY(1/2)NG報告

    >>568
    養豚場のゴミを見るような目で見つめてきた凛ちゃんバージョン……?

  • 578ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:50:36ID:k5MDE4NzI(10/17)NG報告

    >>562
    ・・・そういやちょうど片方は禿げてるから歌丸師匠でも使われたネタ(カツラ被るやつ)で煽ること出来るな…

  • 579名無し2024/10/11(Fri) 21:50:47ID:gzNjA1MQ=(18/31)NG報告

    >>576
    三騎くらいか?

  • 580名無し2024/10/11(Fri) 21:51:01ID:k0MjM2MjA(3/9)NG報告

    >>575
    サッカ回でジョージがノリノリなのだけはわかる

  • 581名無し2024/10/11(Fri) 21:51:21ID:c2OTgzNTA(8/9)NG報告

    何度みてもポセイドンコアのブチ切れ具合に笑う、スーパーリコレクションの癒しポイントだわ

  • 582名無し2024/10/11(Fri) 21:51:23ID:g2Mjc1MjY(2/2)NG報告

    >>575
    アニメスタッフ「あのですね、恐竜がなんか人っぽく動いたりとかするの結構労力かかるんすよ」

  • 583名無し2024/10/11(Fri) 21:51:53ID:A1Mjc0MDc(2/3)NG報告

    >>573
    琵琶を掻き鳴らす兎と蝙蝠が混ざったような法師様…

  • 584名無し2024/10/11(Fri) 21:52:06ID:gzNjA1MQ=(19/31)NG報告

    >>577
    まるで海外旅行して金髪のリンちゃんに気づいてパパのやらかしに気づいた思春期の娘みたいな反応

  • 585名無し2024/10/11(Fri) 21:52:08ID:Y1NTkwNA=(3/3)NG報告

    >>574

    本物伊織「いや、貴様ら、流石に驚きすぎではないか?

    だいたいこの家老伊織が男なわけがなかじゃろう」



    のじゃろり伊織概念

  • 586名無し2024/10/11(Fri) 21:52:11ID:cwNjY5OTQ(17/22)NG報告

    >>575
    対ORT戦で色んなサーヴァント呼べるからすごい映像映えしそうだよね

  • 587ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:52:45ID:k5MDE4NzI(11/17)NG報告

    >>582
    じゃあ恐竜キングみたいにデフォルメかCG多用するか・・・()

  • 588名無し2024/10/11(Fri) 21:53:27ID:gzNjA1MQ=(20/31)NG報告

    >>585
    ノッブみたいな声しそう

  • 589名無し2024/10/11(Fri) 21:53:29ID:A3MDQyNDc(3/3)NG報告

    >>581
    でも星特攻が地味~にやだ

  • 590名無し2024/10/11(Fri) 21:54:11ID:A5ODkzNzQ(2/4)NG報告

    アニメFGOはガチで「絶対魔獣戦線」が名曲だった

  • 591名無し2024/10/11(Fri) 21:54:44ID:IxMjE0MTI(9/23)NG報告

    エクストラ金髪リンのママが気になってはや数年
    ジェーン似なのでは説を見かけて興奮する患者

  • 592名無し2024/10/11(Fri) 21:55:05ID:MwNzE5OTE(16/25)NG報告

    リンボが歌丸・昇太枠なら、山田くん枠は顕光殿であろうか?

  • 593名無し2024/10/11(Fri) 21:55:26ID:I4MDM1NzQ(3/3)NG報告

    >>582
    たの骨格がどう動くのか、動画にするための見本みたいなのも見つからなさそう

  • 594名無し2024/10/11(Fri) 21:55:32ID:U5NjAyNDg(11/17)NG報告

    >>587
    ガブ達みたいに描くとカートゥーン感強そう
    でもディノスラッシュ後はリアル過ぎる
    間、間を……

  • 595名無し2024/10/11(Fri) 21:55:38ID:k2MzQ0Nzk(6/7)NG報告

    >>383
    プーリン「それ以上はいけない(ぐさ)」

  • 596名無し2024/10/11(Fri) 21:55:41ID:gzNjA1MQ=(21/31)NG報告

    >>590
    イアソンでよかったオープニング好き

  • 597名無し2024/10/11(Fri) 21:56:53ID:I5MzkxNzE(5/16)NG報告

    >>524
    関係ない返信で恐縮ですが、彼女からドロシーの雰囲気を感じました

  • 598名無し2024/10/11(Fri) 21:57:27ID:AzMzA5MzY(17/29)NG報告

    >>592
    お目覚めの度に座布団を持ってく顕光殿

  • 599名無し2024/10/11(Fri) 21:57:39ID:YxMTc5NDY(16/30)NG報告

    >>596その空耳ネタにされるけど曲自体も藤丸の旅路や2部以降の心情も表しててかなり良い曲だよね

  • 600名無し2024/10/11(Fri) 21:57:58ID:E5NTk3MzE(5/8)NG報告

    >>591
    確か髪と目の色が一致するんだっけ
    そしてユニヴァースでの事とはいえトッキーとジェーンは親密な仲で、それが汎人類史でも成立しうるなら⋯?

  • 601ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 21:59:07ID:k5MDE4NzI(12/17)NG報告

    >>597
    中の人繋がりィ!

    ・・・未だにリリーナさまとしんちゃんの声が同じ声帯から出てると理解できない…

  • 602名無し2024/10/11(Fri) 21:59:39ID:k0MjM2MjA(4/9)NG報告

    >>596
    放送中にFGO本編アトランティスだったからホントにイアソンでよかった!してるのがまた…

  • 603名無し2024/10/11(Fri) 21:59:43ID:YxMTc5NDY(17/30)NG報告

    >>600浮気は男の快性というやつですか?

  • 604名無し2024/10/11(Fri) 22:00:04ID:cxNTQ3OTI(3/8)NG報告

    >>565
    土地を守ること、祖先の功績を敬うこと、受け継ぐことを喜びとすること
    人の当たり前の営みなのに何で各所で腐り落ちるんだろうな

  • 605名無し2024/10/11(Fri) 22:00:10ID:gzNjA1MQ=(22/31)NG報告

    >>603
    パーカーおじさんはキレた。

  • 606名無し2024/10/11(Fri) 22:00:34ID:E0MTUzNTA(4/25)NG報告

    ORT総力戦アニメで観たら泣かない自信ないです私

  • 607名無し2024/10/11(Fri) 22:01:25ID:E5NTcxMjQ(1/1)NG報告

    〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉

    【第2145回】この辺が油っこい

    北米のアニメが観たい!!!1!!!!!!!!!!!!!!
    何やら未だにキナ臭いことでお馴染み1部5章の北米神話大戦イ・プルリーバス・ウナムのアニメが見たいです!!!!
    6章と7章、終章がアニメになってるのでワンチャン無いでしょうか!無いならワンチャン作りたい!
    というわけで今日も私は大株主になるためダウジングマシンで油田を探すのでした
    目指すのは第二のスピードワゴン!!!!
    そういやスピードワゴンは1888年のイギリスに居たのでエレナさんとエンカウントしていてもおかしくありませんね
    ジョナサンにハマらずエレナさんにハマってたらジョジョの世界の命運は大きく変わってたのかもしれません

  • 608名無し2024/10/11(Fri) 22:02:38ID:gzNjA1MQ=(23/31)NG報告

    >>604
    簡単な当たり前を積み重ねるのは難しいからね。

  • 609名無し2024/10/11(Fri) 22:03:06ID:YxMTc5NDY(18/30)NG報告

    きのこの脚本序盤に完全に溜めて終盤放出するから毎週見せ場欲しいアニメと合わないんだよね

  • 610名無し2024/10/11(Fri) 22:03:08ID:AzMzA5MzY(18/29)NG報告

    >>601
    矢島さんは高貴な台詞がとても似合って素敵です
    ……ほんと声優さんってすごいですよね

    それはそれとして、矢島さん今年芸名に変えられてたんですね
    知りませんでした…

  • 611名無し2024/10/11(Fri) 22:03:25ID:k3MTE4NDc(1/1)NG報告

    >>607
    SPW財団がスタンド使いを収容してる世界

  • 612名無し2024/10/11(Fri) 22:03:39ID:M3NzI2ODM(1/1)NG報告

    ハァイ、マスター
    今日はこれを見ましょう
    今度のサメは雪山に出るわ
    でもトンチキ度合いとしてはそこまでよ
    ようは悪霊がサメの形をしているだけね
    だからサメが雪山を泳いでる絵面もおかしく無いのよ!
    雪山に出る悪霊が何でサメの形か?知らないわ
    流れとしては人為的な小さな雪崩によってトーテムポールが破壊されてサメが解放されるわ
    つまり今流行りの祠を壊した案件ね
    悪霊サメらしく物理攻撃無効な上に壁もすり抜けるわ
    犠牲者が増えていくけどスキーシーズンで稼ぎ時だから営業止めれるか!という事で犠牲者がドンドン増えるわ
    基本的に主人公らしき人物達は流れに翻弄されるだけよ
    じゃあ何で解決出来るか?
    ある意味驚きの解決法をお出ししてくるわ
    ストーリー面でもCG面でも基本的にはお察しレベルよ
    パッケージのサメが既視感しか無い時点で察しなさい
    雪山で温泉入ってる水着女が喰われる様が見たい人にはオススメの一品よ

  • 613名無し2024/10/11(Fri) 22:03:44ID:I5MzkxNzE(6/16)NG報告

    >>563
    こんなことやると下品どころか犯罪なのですが
    ・・・ちょっとこのノリはやってみたい

  • 614名無し2024/10/11(Fri) 22:04:50ID:E0MTUzNTA(5/25)NG報告

    >>599
    大切なフレーズをこぼすなってとこ好きいい

  • 615名無し2024/10/11(Fri) 22:05:14ID:gzNjA1MQ=(24/31)NG報告

    >>613
    まずは美人を埋めます。
    あとはみんなでフルティンフォークダンスしたいよね。

  • 616ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 22:06:44ID:k5MDE4NzI(13/17)NG報告

    >>612
    悪霊がサメの形…


    あのそれゴースト・シャークとの違いは……

  • 617名無し2024/10/11(Fri) 22:07:06ID:MwNzE5OTE(17/25)NG報告

    >>601
    FGOも多霊気掛け持ちの声優さん多いよね坂本真綾さんに斎藤千和さん、丹下桜さんなど。ジャックとネロが同じ声帯なんて全然分からなかった。

    三木眞一郎さんとか能登麻美子さんは少しわかりやすい感じあるけど

  • 618名無し2024/10/11(Fri) 22:07:13ID:EwMjIwODg(2/3)NG報告

    >>604
    凛と桜については、どちらも魔術の庇護が必要な素養をもって生まれたんで、腐る以前に時臣夫婦の子作り計画が雑だっただけかなと思ってます。
    凛の素養について結論を出してから、第二子の出産を検討すればよかったんじゃないかなと。
    冬木つながりでマキリの場合は、日本に渡ったゾウケンの代で既に魔術刻印の継承ができない状態で、継祖先の功績と、ゾウケンの志を残すためには延命するしかないんで、詰んでいるんですよね

  • 619名無し2024/10/11(Fri) 22:07:23ID:A5ODkzNzQ(3/4)NG報告

    FGOのCMの中だとアトランティスのCMが一番シリアスでカッコイイと思う。
    異論は認める。

  • 620名無し2024/10/11(Fri) 22:08:45ID:M4MjE5NTg(1/23)NG報告

    >>604
    だから先祖代々の祠が壊れるんてすね

  • 621名無し2024/10/11(Fri) 22:08:55ID:gzNjA1MQ=(25/31)NG報告

    >>618
    マキリはさっさとバルバトスにならないのが悪い。
    ペペさんに乗ってもらうしかない。

  • 622名無し2024/10/11(Fri) 22:09:22ID:E2ODY5NjE(1/17)NG報告

    >>548
    スレ眠、今北さん...さん...サンハーラ・カァリイイイ!!

  • 623名無し2024/10/11(Fri) 22:09:30ID:cxNTQ3OTI(4/8)NG報告

    >>607
    タニキに会ったときまだオルタ概念が飲み込めてないから冬木のキャスター!どうして?!ってなるぐだマシュ好き
    メイヴたやが起点とはいえ冬木と北米どちらにもいるクー・フーリンやっぱ何かあるんだろうな

  • 624名無し2024/10/11(Fri) 22:09:32ID:M4MjQ5MDQ(9/16)NG報告

    今更ながらちょっと聞きづらいことを尋ねるのだけども
    ここってよくてよ無しのガチャ結果貼るのはご法度になってるけど、たとえば天井しての結果とかでもNG?

  • 625名無し2024/10/11(Fri) 22:10:02ID:c5NDEzMTg(1/1)NG報告

    >>616
    雪山ちほーに出る

  • 626名無し2024/10/11(Fri) 22:10:22ID:c4NDU2MzY(5/9)NG報告

    なあ、スレ民
    俺、今日からジャンヌ・オルタになってもいい?

  • 627名無し2024/10/11(Fri) 22:11:05ID:E2ODY5NjE(2/17)NG報告

    >>624
    天井だろうがスマンコフだろうがガチャ結果でしかないからよくてよしてなきゃダメよ

  • 628名無し2024/10/11(Fri) 22:11:20ID:gzNjA1MQ=(26/31)NG報告

    >>624
    そもそもそれ意味あんの?
    当てるためのオカルトなのに必中なら意味なくないか。

  • 629ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 22:11:39ID:k5MDE4NzI(14/17)NG報告

    >>625
    場所の差しかない……ならゴースト・シャーク2でもええのでは…

  • 630名無し2024/10/11(Fri) 22:11:53ID:MwMDk0Mjk(1/1)NG報告

    劇場版ルパン三世『獣国の皇女』
    映画クレヨンしんちゃん『消えぬ炎の快男児』
    映画プリキュア『紅の月下美人』
    劇場版ドラゴンボール『黒き最後の神』
    劇場版機動戦士ガンダム『神を撃ち落とす日』
    映画ゲゲゲの鬼太郎『地獄界曼陀羅』
    映画それいけアンパンマン『星の生まれる刻』
    劇場版名探偵コナン『或る幻想の生と死』
    映画ドラえもんのび太の『惑星を統べるもの』
    ……こんだけやれば、どれかヒットするでしょう!

  • 631名無し2024/10/11(Fri) 22:12:00ID:U2NzAzMTg(2/3)NG報告

    >>626
    では、イド編までだな。

    君の旅路は、途中下車が決定した。
    長らくお疲れさん(無慈悲)

  • 632名無し2024/10/11(Fri) 22:12:14ID:c5NDYzMTY(11/28)NG報告

    バビメの16話はめちゃくちゃ泣きましたよ

  • 633名無し2024/10/11(Fri) 22:12:50ID:E2ODY5NjE(3/17)NG報告

    >>626
    いいけど日付変わったら泡沫として消滅します

  • 634名無し2024/10/11(Fri) 22:13:01ID:c5MDU3OQ=(8/8)NG報告

    >>626
    お前、消えるのか…?

  • 635名無し2024/10/11(Fri) 22:13:13ID:c5NDYzMTY(12/28)NG報告

    >>626お前はジャンヌオルタなんかじゃない!!!

  • 636名無し2024/10/11(Fri) 22:13:14ID:I5MzkxNzE(7/16)NG報告

    >>617
    そういう意味では川澄綾子さんは本当にお疲れ様ですありがとうございます・・・ですね

    まさか川澄さんも一作品でこんなに沢山のキャラクターを演じることになるなんて思わなかったでしょうね

  • 637名無し2024/10/11(Fri) 22:13:45ID:M4MjE5NTg(2/23)NG報告

    スレ民オルタならまぁ…

  • 638ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 22:13:59ID:k5MDE4NzI(15/17)NG報告

    >>626
    そうか、では(下腹部を見て)落すか?

  • 639名無し2024/10/11(Fri) 22:14:00ID:cxNDU5NzU(1/9)NG報告

    >>637
    泥スレ民

  • 640名無し2024/10/11(Fri) 22:14:10ID:gzNjA1MQ=(27/31)NG報告

    >>636
    未だに増えるからね。
    今年は星四だけど、演出よすぎませんかね。

  • 641名無し2024/10/11(Fri) 22:14:15ID:AzMzA5MzY(19/29)NG報告

    >>632
    いかないで

    いかないで………

  • 642名無し2024/10/11(Fri) 22:14:17ID:YwNjU4MTc(1/3)NG報告

    >>630
    面白そうだな……個人的にはアンパンマンとドラえもんを観てみたいですね

  • 643名無し2024/10/11(Fri) 22:14:27ID:M4MjQ5MDQ(10/16)NG報告

    >>627
    疑問が解けてすっきりしました、ありがとです

  • 644名無し2024/10/11(Fri) 22:14:43ID:Q1NzY0Mjk(1/1)NG報告

    >>620
    「お前!あの祠、壊(ry

  • 645名無し2024/10/11(Fri) 22:15:21ID:E0MTUzNTA(6/25)NG報告

    >>637
    すごくまともで気品に溢れてそうだあ

  • 646名無し2024/10/11(Fri) 22:15:21ID:E2ODY5NjE(4/17)NG報告

    >>630
    ドラえもんとルパンチェンジで
    ドラえもんにしちゃタイトルが壮大すぎるしケモ系の劇場版多いから

  • 647名無し2024/10/11(Fri) 22:15:39ID:gzNjA1MQ=(28/31)NG報告

    >>642
    テスカトリポカオルタがのび太になるのか。
    射撃当たるからね。

  • 648名無し2024/10/11(Fri) 22:16:23ID:cxNDU5NzU(2/9)NG報告

    >>644
    祠!あの若者壊したんか!

  • 649名無し2024/10/11(Fri) 22:16:26ID:IxMjE0MTI(10/23)NG報告

    >>626
    それじゃあ僕はちょっと儚げでダウナーなサムレムジャンヌになりますから

  • 650名無し2024/10/11(Fri) 22:16:30ID:cwNjY5OTQ(18/22)NG報告

    >>626
    私と1曲踊ってくれる?ありがとう。隣の雑スレで朝まで踊り明かそうか

  • 651名無し2024/10/11(Fri) 22:16:30ID:c4NDU2MzY(6/9)NG報告

    >>631
    >>633
    >>634
    違うよ!消えないよ!?
    イド終わった後にいきなりいなくなって、慌ててあの時から召喚しようとしても今回も来てくれなかったから、逆に俺が邪ンヌ本人ってことになれば全て解決すると閃いたんだ

  • 652名無し2024/10/11(Fri) 22:16:35ID:E0MTUzNTA(7/25)NG報告

    アニメのマシュもすごく可愛かった

  • 653名無し2024/10/11(Fri) 22:16:48ID:U5NjAyNDg(12/17)NG報告

    >>630
    『勇気の花がひらくとき』とか『キラキラ星の涙』みたいなキャッチーなやつあるから案外アンパンマン合うのよね

  • 654名無し2024/10/11(Fri) 22:16:50ID:c5NDYzMTY(13/28)NG報告

    橙子さんに脳をやられてるから
    怪異に出くわしたときに助けてくれるのが眼鏡かけたかっこいいお姉さんで固定されてる

  • 655名無し2024/10/11(Fri) 22:17:28ID:YxNDE5NTM(1/1)NG報告

    十三拘束解放──円卓議決開始!!
    「是は、人妻との恋愛ではない」

  • 656名無し2024/10/11(Fri) 22:17:43ID:czMjg2Njk(6/8)NG報告

    >>620
    また貴重な遺物を破壊したのか…エルメロイⅡ世……。

  • 657名無し2024/10/11(Fri) 22:17:46ID:UwNzY2MTM(2/6)NG報告

    >>604
    かけまくもかしこき日不見の神よ
    遠つ御祖の産土よ
    久しく拝領つかまつったこの山河
    かしこみかしこみ謹んで

  • 658名無し2024/10/11(Fri) 22:17:56ID:YxMTc5NDY(19/30)NG報告

    >>614その後の物語がゴ◯になるもきのこ主人公の藤丸っぽくていい

  • 659名無し2024/10/11(Fri) 22:18:01ID:E2ODY5NjE(5/17)NG報告

    >>651
    じゃあ次のサバフェスの原稿よろしく

  • 660名無し2024/10/11(Fri) 22:18:14ID:AzMzA5MzY(20/29)NG報告

    >>651
    プリテンダー(真名スレ民)か…

  • 661名無し2024/10/11(Fri) 22:18:37ID:c3NjQ1MDI(1/2)NG報告

    そういえば型月ポセイドンってドレイク姐さんにコア取られたんだっけ?
    タマって言われるとターボババアにイチモツとタマ持って行かれたオカルンみたいになってんのか。

  • 662名無し2024/10/11(Fri) 22:19:20ID:E0MTUzNTA(8/25)NG報告

    Xでもあったけどマシュのインナースーツ姿に腰布という素晴らしい発想を出してくれたスタッフさんに無限に感謝してるの

  • 663名無し2024/10/11(Fri) 22:19:23ID:gzNjA1MQ=(29/31)NG報告

    >>655
    むしろ、是は人妻との戦いである

  • 664名無し2024/10/11(Fri) 22:19:27ID:M4MjE5NTg(3/23)NG報告

    >>659
    今ジャンヌオルタを名乗ると「書かないと出られない部屋」に軟禁されるのか…

  • 665名無し2024/10/11(Fri) 22:19:44ID:YxMTc5NDY(20/30)NG報告

    >>661ぶっちゃけポセイドンのタマならオカルンのタマより重要度違うからええやろ

  • 666名無し2024/10/11(Fri) 22:20:08ID:c2OTgzNTA(9/9)NG報告

    えっドレイクって162しかなかったんか170~180あると思ってた

  • 667名無し2024/10/11(Fri) 22:20:32ID:c5NDYzMTY(14/28)NG報告

    >>652わかる…(わかる)

  • 668名無し2024/10/11(Fri) 22:20:54ID:M4MjQ5MDQ(11/16)NG報告

    そういえば☆5交換でオデュッセウスお迎えしてマイルームで初めて声を聴いたけど、意外と若々しくて爽やかでちょっとびっくりしてる
    もっと威厳ある感じの声を想像してたから(例えるなら速水奨さんみたいな)

  • 669名無し2024/10/11(Fri) 22:20:55ID:cxNTQ3OTI(5/8)NG報告

    >>630
    各作品の懐の深さのせいでなんとなくありそうに見えるのバグだな
    毒親持ちヒロインが出てくるアンパンマン映画もあるしギリシャロボに支配された住人存在するかしないかで言えば存在する

  • 670名無し2024/10/11(Fri) 22:21:08ID:I5MzkxNzE(8/16)NG報告

    >>630
    「或る幻想の生と死」は
    なんて読めばいいんでしょうか?
    「あるげんそうのタナトロジー」?

    (センスzero並の感想)

  • 671名無し2024/10/11(Fri) 22:21:08ID:gzNjA1MQ=(30/31)NG報告

    >>666
    くろひーがでかいのもあるし、帽子とか胸とかデカイからね

  • 672名無し2024/10/11(Fri) 22:21:20ID:M4MjE5NTg(4/23)NG報告

    XXさんも154cmしかないしな

  • 673名無し2024/10/11(Fri) 22:21:34ID:YxMTc5NDY(21/30)NG報告

    >>666意外とフランちゃんやアビーがデカかったりするよちなみにライネス師匠とメディアリリィと池乃めだか師匠と身長おんなじだよ

  • 674名無し2024/10/11(Fri) 22:21:38ID:kwMjAyMw=(2/2)NG報告

    >>616
    ゴースト・シャークは撃ち殺されたサメの悪霊だから収斂進化と同じで形が同じだけど別物

  • 675名無し2024/10/11(Fri) 22:21:46ID:k0MjM2MjA(5/9)NG報告

    >>652
    ぐだマシュの距離感が独特でいいんですよねえ
    信頼はもちろんある、でも夫婦でも友人でも恋人でもない形容しがたい距離感

  • 676名無し2024/10/11(Fri) 22:21:48ID:I3MzQ0MjI(1/1)NG報告

    >>618
    むしろ二人とも一級品の才能を持ってる前提で考える方が変だと思うが……
    臓硯見れば判るが禅城の特性は絶対じゃない、絶対ならすんなり諦めない
    あと素養は魔術回路の本数調べりゃすぐ解る
    作者曰く凛は生まれた時に天逝を危惧するものがあった
    葵のこと考えれば普通の子もいた方が喜ぶしな…

  • 677名無し2024/10/11(Fri) 22:22:17ID:M4MjE5NTg(5/23)NG報告

    ちなみに徐福ちゃんは163cmあるぞ

  • 678ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 22:22:20ID:k5MDE4NzI(16/17)NG報告

    >>674
    なるほど

  • 679名無し2024/10/11(Fri) 22:22:32ID:czMjg2Njk(7/8)NG報告

    >>651
    じゃあ乙女ゲーの主人公にまずならないと駄目だな。ブリュンヒルデ呼ばないと。

  • 680名無し2024/10/11(Fri) 22:22:38ID:c4NDU2MzY(7/9)NG報告

    >>666
    ブーツとか海賊棒とかボリューミーなおっぱいとかで気付きにくいけど、実は案外小柄なんですよドレイク船長

  • 681名無し2024/10/11(Fri) 22:22:48ID:I3MTk4MDM(1/1)NG報告

    >>661
    cv田中真弓さん(ちょっとヤジロベー寄り)

  • 682名無し2024/10/11(Fri) 22:22:53ID:IxMjE0MTI(11/23)NG報告

    >>666
    ドレイク船長は可愛いぞ……
    エクストラでシンジと並んで立ってるの見るとよくわかる。

    他にもそんなさーばんとはたくさんいるのでリンクだけ。
    https://demonition.com/blog-entry-25571.html

  • 683名無し2024/10/11(Fri) 22:22:54ID:k0MjM2MjA(6/9)NG報告

    >>646
    人外にガチ恋されることに定評のあるのび太くんだからなあ
    獣国の皇女といい関係になって終わりそう

  • 684名無し2024/10/11(Fri) 22:22:55ID:MwNzE5OTE(18/25)NG報告

    >>662
    >>667
    腰布マシュが2人……
    来るぞ遊馬!

  • 685名無し2024/10/11(Fri) 22:24:01ID:cxNTQ3OTI(6/8)NG報告

    >>661
    ターボババア「引き裂いたー闇が吠えー震える帝都にー♪」
    ドレイクさん「愛の歌高らかにー躍り出る戦士たちー♪」

  • 686名無し2024/10/11(Fri) 22:24:08ID:AzMzA5MzY(21/29)NG報告

    >>666
    キャラクターのイメージで高身長に感じるのわかる
    ドレイク船長かっこいいしね

  • 687名無し2024/10/11(Fri) 22:24:14ID:cwNjY5OTQ(19/22)NG報告

    ちなみにネモお兄ちゃんはネロと同じ身長でネロより2kg軽いよ
    モデル体型だね、えっちだ

  • 688名無し2024/10/11(Fri) 22:24:43ID:A2MTI4MDI(1/1)NG報告

    これは恋ですか?

  • 689名無し2024/10/11(Fri) 22:24:45ID:MzNzY3MA=(6/6)NG報告

    キャサリン……もう少しだ…!強化クエストを全て終わらせた……!ワザリング・ハイツへと辿り着くのも時間の問題だ………待っていろキャサリン…!

  • 690名無し2024/10/11(Fri) 22:24:52ID:YxMTc5NDY(22/30)NG報告

    >>688変ですね

  • 691名無し2024/10/11(Fri) 22:25:17ID:IxMjE0MTI(12/23)NG報告

    >>688
    変態でちゅね

  • 692名無し2024/10/11(Fri) 22:25:19ID:E0MTUzNTA(9/25)NG報告

    あと何より0話でマシュとロマニの交流を見せてくれたのがほんとに感謝

  • 693名無し2024/10/11(Fri) 22:26:01ID:E0NzgxNTE(1/2)NG報告

    所謂おはガチャってストーリー召喚では実施してなかったのか
    知らなかった

  • 694名無し2024/10/11(Fri) 22:26:07ID:I4ODY1NDI(1/1)NG報告

    (未だにアニメ叩かれたの許してねえ)

  • 695名無し2024/10/11(Fri) 22:26:20ID:c4NDU2MzY(8/9)NG報告

    >>659
    来年の夏コミケで堪忍してくれませんか!?
    島本先生じゃないんだからそんなに早く描けません!

  • 696名無し2024/10/11(Fri) 22:27:01ID:E0MTUzNTA(10/25)NG報告

    >>667
    同士!!!!
    >>675
    美味しくて一緒にほわああってなってるぐだマシュ好き好き好き好き

  • 697名無し2024/10/11(Fri) 22:27:20ID:YxMTc5NDY(23/30)NG報告

    >>695島本和彦、邪ンヌ説!?
    (二人共炎を出すしな!)

  • 698名無し2024/10/11(Fri) 22:27:55ID:E0MTUzNTA(11/25)NG報告

    というかほんとぐだの簡易召喚アニメで観たいのですわああ

  • 699名無し2024/10/11(Fri) 22:28:24ID:YxMTc5NDY(24/30)NG報告

    >>698分かる(分かる)

  • 700名無し2024/10/11(Fri) 22:28:27ID:IxMjE0MTI(13/23)NG報告

    >>697
    島本先生が奈須きのこを富士鷹ジュビロ的に描くならなんて名前になるかな……

  • 701名無し2024/10/11(Fri) 22:28:50ID:YzNjIxNTk(1/3)NG報告

    なのなのなの
    コン陛下から着想を得た三乗ロードライゾォムなの
    最初にやった構築は最後にお祈りが必要だったなのからもどかしかったなの
    完璧に勝つ♣なの?アビー❤

  • 702ククルカン用モロコシ畑(水着ククルカン貯金720個&呼符35)2024/10/11(Fri) 22:29:03ID:k5MDE4NzI(17/17)NG報告

    >>697
    「やめろ○○!私より面白いのを書くんじゃァない!」とか言い出すので?

  • 703名無し2024/10/11(Fri) 22:29:42ID:Y4OTI1NDk(1/6)NG報告

    >>630
    劇場版名探偵コナン『或る幻想の生と死』
    ライヘンバッハ行く前に「地球白紙化事件の真相は君に託すよ、平成のシャーロック・ホームズなんだろ?」みたいなシーンがありそう

  • 704名無し2024/10/11(Fri) 22:29:43ID:I5MTYwNzM(4/11)NG報告

    >>666
    身長165cm以下というなんとも微妙な編成制限をすり抜けた時は衝撃的だった

  • 705名無し2024/10/11(Fri) 22:29:48ID:UwNzY2MTM(3/6)NG報告

    >>697
    確かにどっちもCV坂本真綾か!

  • 706名無し2024/10/11(Fri) 22:29:53ID:E2ODY5NjE(6/17)NG報告

    >>693
    だから課金スレ民によってはおはガチャあれば多少は回すのにって嘆いているのよ

  • 707名無し2024/10/11(Fri) 22:30:15ID:YxMTc5NDY(25/30)NG報告

    >>700茄子木之子とか?

  • 708名無し2024/10/11(Fri) 22:30:22ID:E0MTUzNTA(12/25)NG報告

    オルテナウスマシュの戦闘シーンもすっっっっっっっっごく観たいの
    高速戦闘からの強制排熱してくれるに違いない

  • 709名無し2024/10/11(Fri) 22:30:46ID:IyMTY3OTM(1/2)NG報告

    >>706
    日数を度外視していいなら、300個有償石があれば星5サーヴァント1騎と引き換えれることになるもんね

  • 710名無し2024/10/11(Fri) 22:31:13ID:I5MTYwNzM(5/11)NG報告

    アニメのおかげでアナちゃんの薄い本が増えました
    ありがとうございます

  • 711名無し2024/10/11(Fri) 22:31:17ID:I5MzkxNzE(9/16)NG報告

    >>654
    「承知」からのタバコでルーン書くカッコ良さ

    でも敵を倒せず、式さんから
    「要はお前じゃ無理なんだろ」

    みたいなこと言われて表情はクールなままでも
    心は痛んで赤色になってそうなところも
    可愛らしいですね

  • 712名無し2024/10/11(Fri) 22:31:26ID:YxMTc5NDY(26/30)NG報告

    >>705だから!マリは島本和彦本人じゃなくて、庵野周りの助けてくれたひと全般って決着ついただろ!

  • 713名無し2024/10/11(Fri) 22:31:36ID:MzMDQxNzE(6/12)NG報告

    >>703
    タイトルどんな読み方になるんだろうか…(いつもの)?

  • 714名無し2024/10/11(Fri) 22:31:46ID:AzMzA5MzY(22/29)NG報告

    >>700
    茄子杭鋸(なすくいのこ)とか?

  • 715名無し2024/10/11(Fri) 22:31:58ID:E5NTk3MzE(6/8)NG報告

    >>677
    あんなちんちくりんみたいな雰囲気出しといてマシュやぐっ様(あと多分ぐだ子も)より背が高いのギャップあっていいよね

  • 716名無し2024/10/11(Fri) 22:32:35ID:YwNjU4MTc(2/3)NG報告

    >>711
    た わ け

  • 717名無し2024/10/11(Fri) 22:32:56ID:E0MTUzNTA(13/25)NG報告

    ドレイク船長は可愛い
    みなさんご存知ですね

  • 718名無し2024/10/11(Fri) 22:33:03ID:Y4OTI1NDk(2/6)NG報告

    >>630
    ドラえもん達なら亜種ORT(心臓無し)にも勝てそうな信頼感がある
    カチンカチンライトで固めて空飛ぶ荷札宇宙用でブラックホールに送る?

  • 719名無し2024/10/11(Fri) 22:33:06ID:gzNjA1MQ=(31/31)NG報告

    >>708
    初陣盛られそう。
    デンドロビウム級のフルアーマーオルテナウスくらいは盛る。

  • 720名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:33:15ID:UyMjM1NDA(4/21)NG報告

    >>713
    Ex Falso Quodlibet とかかねぇ

  • 721名無し2024/10/11(Fri) 22:33:30ID:YxMTc5NDY(27/30)NG報告

    ぐだ男がね…172でね…マシュを抱くとスッポリ入っちゃうんですよ…フヘヘへへへww

  • 722名無し2024/10/11(Fri) 22:33:37ID:U5NjAyNDg(13/17)NG報告

    >>705
    要素抜き出したら島本先生っぽかっただけで無関係だろ!!

  • 723名無し2024/10/11(Fri) 22:33:43ID:E5NDgzNDQ(1/1)NG報告

    >>694
    あの頃はアンチが全盛期だったからねぇ…

  • 724名無し2024/10/11(Fri) 22:33:53ID:E2ODY5NjE(7/17)NG報告

    >>700
    耕鋤鋸(たがやすきのこ)

  • 725名無し2024/10/11(Fri) 22:34:15ID:M4MjE5NTg(6/23)NG報告

    >>715
    あの身長でベッドの上で寝っ転がってポテチ食べてると存在感が…

  • 726名無し2024/10/11(Fri) 22:35:18ID:AxNzY0ODk(1/1)NG報告

    祠を破壊した少年の前に現れた封じられた存在

  • 727名無し2024/10/11(Fri) 22:35:53ID:Y4OTI1NDk(3/6)NG報告

    オリジナルストーリーの実写映画で、ゼウスとケルヌンノスとORTが戦うやつ

  • 728名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:36:01ID:UyMjM1NDA(5/21)NG報告

    >>726
    その祠の別名時計塔だろ

  • 729名無し2024/10/11(Fri) 22:36:20ID:U2NzAzMTg(3/3)NG報告

    >>630
    ルパン三世→「摂氏 -100℃超の世界で、怪盗を遂行せよ」
    クレしん→「綺麗なお姉さんの軍団と、家族愛の話。」
    プリキュア→「パイセン、自爆は教育に悪いのでNGです」
    ドラゴンボール→「全王様は座ってて下さい。お願いします」
    ガンダム→「幾らガンダムでも分が悪い。ELS、動きます」
    ゲゲゲの鬼太郎→「逃走中 〜絶対に、渡辺綱に捕まるな〜」
    アンパンマン →「腐る様な、希望(ゆめ)の終わり。」
    名探偵コナン →「京極さん vs 為朝さん」
    ドラえもん→「ひみつ道具は、戦争の道具ではありません。」

     
    ふむ…(内容を考察してみる)

  • 730名無し2024/10/11(Fri) 22:36:37ID:k0MjM2MjA(7/9)NG報告

    ニコ動が生きてた頃だから、コメント欄が活発で楽しかったですね
    怒涛のダ女神呼ばわりは草でしたねえ

  • 731名無し2024/10/11(Fri) 22:37:38ID:MzMDQxNzE(7/12)NG報告

    >>719
    アニメゴッドイーターみたいな原作に無い追加兵装が出てきちゃう!?

  • 732名無し2024/10/11(Fri) 22:37:50ID:IxMjE0MTI(14/23)NG報告

    >>719
    シャドウボーダーの格納庫がウィンウィンと開いて中から飛び出してくるオルテナウスマシュ

    夏のつよつよドラ娘のようにストームボーダーのカタパルトから緊急発進するオルテナウスマシュ

  • 733名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:37:51ID:UyMjM1NDA(6/21)NG報告

    >>727
    えー流石にまともな戦闘をすると世界が滅ぶので、ウッドワスとボガードが雌雄を決した対決をしてもらいます

  • 734名無し2024/10/11(Fri) 22:37:51ID:Y4OTI1NDk(4/6)NG報告

    いまだにバビロニアは録画ディスクに残っている

  • 735名無し2024/10/11(Fri) 22:38:24ID:cxNDU5NzU(3/9)NG報告

    >>714
    なんだろう、こんな顔してそう

  • 736名無し2024/10/11(Fri) 22:38:31ID:M4MjE5NTg(7/23)NG報告

    >>726
    モルガン「お前!あの祠を壊したのか!」

  • 737名無し2024/10/11(Fri) 22:38:34ID:c4MDgzMg=(1/11)NG報告

    ためおじとバッタマンが一瞬わかんなくなるわね

  • 738名無し2024/10/11(Fri) 22:38:48ID:EwMjIwODg(3/3)NG報告

    >>676
    魔術師の家系で普通の子どもが生まれても余計な苦労をするだけでは?
    慎二がマキリの家である程度好き勝手にできるのは、ゾウケンには継承をする気もなければ、継承もできない状態なので、慎二が何をしても痛手にはならないだけですし。
    あと、凛が死にそうだから第二子を造ろうってタイミングでの妊娠に協力した葵さんに、普通の子どもも欲しいなんて、平凡なメンタル、なさそうなんですが

  • 739名無し2024/10/11(Fri) 22:38:58ID:I5MTYwNzM(6/11)NG報告

    >>698
    MLで清姫が瞬殺されてたけど、あれは簡易召喚に入るのかな
    正直清姫では分が悪いにも程がある相手でしたが

  • 740名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:38:59ID:UyMjM1NDA(7/21)NG報告

    それはそうとアニメ版バビロニアの話ですか?

    あたしゃその時焚き火で賢王様と年越ししてました

  • 741名無し2024/10/11(Fri) 22:39:12ID:Q2NDY3MDY(8/8)NG報告

    >>706
    ストーリーの進行とともにガチャの内容が変わるからダメなんじゃないかなあ

  • 742名無し2024/10/11(Fri) 22:39:15ID:YxMTc5NDY(28/30)NG報告

    何奈須きのこの擬人化はなんかお姉さんになるのではないのか!

  • 743名無し2024/10/11(Fri) 22:39:22ID:cxNDU5NzU(4/9)NG報告

    >>728
    時計塔をぶっ壊した少年

    多分エルメロイ教室だな

  • 744名無し2024/10/11(Fri) 22:40:35ID:cxNDU5NzU(5/9)NG報告

    >>723
    商業アンチやろ?あれ
    日本のコンテンツ産業に攻撃的な工作かけてたとしか思えん

  • 745名無し2024/10/11(Fri) 22:41:15ID:I5MzkxNzE(10/16)NG報告

    >>732
    マシュ、お父さんの真似をしてみないか?

  • 746名無し2024/10/11(Fri) 22:41:23ID:k0MjM2MjA(8/9)NG報告

    >>736
    全く反省してなさそうな最強種の姿が、そこにはあった

  • 747名無し2024/10/11(Fri) 22:42:21ID:IxMjE0MTI(15/23)NG報告

    >>740
    ジャングル氏に一体なにがあったのか
    おっと画像が滑った

  • 748名無し2024/10/11(Fri) 22:42:36ID:E0MTUzNTA(14/25)NG報告

    >>732
    覚悟を決めてオルテナウスで出撃するシーンは絶対アニメ映えしますわあああ
    そしてアニメオリジナル追加飛行ユニットか追加ブースターをですね・・

  • 749名無し2024/10/11(Fri) 22:42:45ID:Y4OTI1NDk(5/6)NG報告

    >>736
    妖精國に紛れ込んだ少年が、封印されていたアルビオンの祠を触ったところ勝手に封印が解けたシーン
    いつの間にか背後にたたずんでいたお姉さんが妖精國の女王だとは知らない

  • 750名無し2024/10/11(Fri) 22:42:47ID:c4MDgzMg=(2/11)NG報告

    >>746
    数分後ぬんのすにわからされたメリュ子

  • 751名無し2024/10/11(Fri) 22:43:44ID:M4MjE5NTg(8/23)NG報告

    >>750
    ギャグみたいにふっとばされて、また頭から埋まるメリュ子…

  • 752名無し2024/10/11(Fri) 22:44:01ID:M4MjQ5MDQ(12/16)NG報告

    >>721
    個人的にはぐだ子の身長も知りたいんだなあ
    終章ラストの一枚絵だとマシュよりは若干大きいみたいだったけどいくつなんだろ

  • 753名無し2024/10/11(Fri) 22:44:03ID:IxMjE0MTI(16/23)NG報告

    >>742
    それはもうやったでしょ!!!こんな綺麗なお姉さんが次々とあんな世界観生み出して叩きつけてきたら性癖ねじ曲がるのも当然なのよ!!!なあ三田さぁん!!

  • 754名無し2024/10/11(Fri) 22:44:14ID:g2MjY5OTg(1/1)NG報告

    >>744
    ネット界隈のアレな人たちがサンドバックに飢えているというだけだろう

  • 755名無し2024/10/11(Fri) 22:44:21ID:I5MzkxNzE(11/16)NG報告

    >>717
    なんでfgoはフルボイスじゃないんですか・・・!
    (無茶振り)

  • 756名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:44:41ID:UyMjM1NDA(8/21)NG報告

    >>747
    バビロニアを見ていた頃の過去の私

    未来の私は今デーモンコアになっております
    (マイナスドライバーを外す)

  • 757名無し2024/10/11(Fri) 22:44:43ID:c4MDgzMg=(3/11)NG報告

    >>748
    無駄に凝ってる発信シーケンス
    何に使うつもりだったのかわからないカタパルト
    いつ作ったんですか飛行ユニット

  • 758名無し2024/10/11(Fri) 22:44:45ID:E5NTk3MzE(7/8)NG報告

    >>732
    車から射出するならライドボードに乗せて射出したくなる(アムエネルギーが漏れる音)

  • 759名無し2024/10/11(Fri) 22:44:49ID:E0NzgxNTE(2/2)NG報告

    2部入ってからのマシュの戦闘での活躍シーン、ブラックバレルが増えちゃったの何かこう…こう…ってなる

    雷帝戦とか呪いの手戦とか、あと奏章Ⅲのアレとかはようやってるってなる

  • 760名無し2024/10/11(Fri) 22:45:09ID:M4NTcyMTg(9/10)NG報告

    >>754
    アレな人物も大量に流入してきた時期でもあったからなぁ………

  • 761名無し2024/10/11(Fri) 22:45:15ID:k0MjM2MjA(9/9)NG報告

    >>755
    大変、高熱を出したスマホくんが息してないの!

  • 762名無し2024/10/11(Fri) 22:45:18ID:YxMTc5NDY(29/30)NG報告

    >>758プラモでるねアムドライバー

  • 763名無し2024/10/11(Fri) 22:45:23ID:E2ODY5NjE(8/17)NG報告

    >>736
    せっかくマーリンを閉じ込めておいたのに

  • 764名無し2024/10/11(Fri) 22:45:41ID:MwNzE5OTE(19/25)NG報告

    お前!私の性癖を壊したのか……!

  • 765名無し2024/10/11(Fri) 22:45:49ID:cxNTQ3OTI(7/8)NG報告

    >>737
    アイコン画面って最終再臨統一とかで性格出るよね

  • 766名無し2024/10/11(Fri) 22:46:05ID:M4MjE5NTg(9/23)NG報告

    >>757
    「きのこ絶対アーマード・コアVIやっただろ」と言われるシーン

  • 767名無し2024/10/11(Fri) 22:46:37ID:c4MDgzMg=(4/11)NG報告

    >>765
    ランダムにしてるからこのアイコンもランダムなのよね

  • 768名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:46:40ID:UyMjM1NDA(9/21)NG報告

    お前! あの国会議事堂をまた壊したのか!!

  • 769名無し2024/10/11(Fri) 22:47:43ID:M4MjQ5MDQ(13/16)NG報告

    それにしてもFGOのライダークラスって魔境だな…
    恒常が強すぎる

  • 770名無し2024/10/11(Fri) 22:47:47ID:M4MjE5NTg(10/23)NG報告

    >>764
    なんてことじゃ…封印されていた欲望が溢れ出しておる…!

  • 771名無し2024/10/11(Fri) 22:48:16ID:YxMTc5NDY(30/30)NG報告

    >>770いつものことでは?

  • 772名無し2024/10/11(Fri) 22:48:38ID:I4NTM5NzM(1/1)NG報告

    >>768
    なんてことじゃ...封印されてたゴジラが暴れまわっておる...

  • 773名無し2024/10/11(Fri) 22:48:51ID:MwNzE5OTE(20/25)NG報告

    >>768
    (大魔法峠?)

  • 774名無し2024/10/11(Fri) 22:48:56ID:c5NDYzMTY(15/28)NG報告

    >>711
    高名な僧侶か火葬並みの火力で旧友二人出してくるのいいよね…

  • 775名無し2024/10/11(Fri) 22:48:58ID:M4MjE5NTg(11/23)NG報告

    >>772
    ゴジラが議員だったのか…

  • 776名無し2024/10/11(Fri) 22:49:09ID:E0MTUzNTA(15/25)NG報告

    バビロニアでのマシュとマーリンの宝具同時展開個人的にすっごいテンション上がったのでいつかこういうのまた観たいなあ

  • 777名無し2024/10/11(Fri) 22:49:17ID:UwNzY2MTM(4/6)NG報告

    >>772
    国会議事堂の下にゴジラが封印されていたのか…

  • 778名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:49:23ID:UyMjM1NDA(10/21)NG報告

    >>772
    待ってじゃあ壊したの誰だよ

  • 779名無し2024/10/11(Fri) 22:49:26ID:cyMTI2NjE(1/4)NG報告

    >>768
    すまんすまん

    お詫びと言っちゃ何だが、旗を1本建てておいたから
    それで勘弁して頂戴 (笑)

  • 780名無し2024/10/11(Fri) 22:49:29ID:cwNjY5OTQ(20/22)NG報告

    雑スレの祠はいくら壊してもいいって乞食にも書いてある

  • 781名無し2024/10/11(Fri) 22:49:32ID:c4MDgzMg=(5/11)NG報告

    対ゴジラだとぐだがまた何かに乗って特殊マスタースキル使いそう

  • 782名無し2024/10/11(Fri) 22:49:39ID:cxNTQ3OTI(8/8)NG報告

    >>764
    電撃ピカチュウや太陽少年ジャンゴは強敵でしたね

  • 783名無し2024/10/11(Fri) 22:49:43ID:M4MjE5NTg(12/23)NG報告

    >>776
    一瞬なぜかPerfumeに見えてしまって

  • 784名無し2024/10/11(Fri) 22:49:44ID:IyMTY3OTM(2/2)NG報告

    マシュも宝具がモザイクの城壁になってからもう6年以上経つんだもんなぁ…

    何故か名前だけモールド・キャメロットからロード・キャメロットに戻った(何のイベントも無く、奏章開幕あたりのアプデで突然7章クリア後解放になった)けど、全く腑に落ちてないから2部終章までにギャラハッド関連含めてちゃんとメインシナリオで掘り下げてくれるのを期待してる
    といっても遅くとももうあと来年末までなんよな…

  • 785名無し2024/10/11(Fri) 22:49:46ID:U5NjAyNDg(14/17)NG報告

    >>764
    壊れてないとき何時?

  • 786名無し2024/10/11(Fri) 22:50:02ID:I5MTYwNzM(7/11)NG報告

    「え、お嬢さんあの祠を壊したんか?」
    「死ぬぞ、いや本当に」

  • 787名無し2024/10/11(Fri) 22:50:25ID:c1NTQyNTE(1/1)NG報告

    >>759
    ブラックバレルって3回ぐらいしか撃ってなくない?

  • 788名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:51:03ID:UyMjM1NDA(11/21)NG報告

    祠なんて、そのへんの犬にでも食わせておけ

    エミヤもこう言っておりましたからね

  • 789名無し2024/10/11(Fri) 22:51:24ID:M3MTI2NA=(10/17)NG報告
  • 790名無し2024/10/11(Fri) 22:51:31ID:c4MDgzMg=(6/11)NG報告

    >>779
    何だァこのク.ソみてぇな旗

  • 791名無し2024/10/11(Fri) 22:52:12ID:E0MTUzNTA(16/25)NG報告

    >>772
    ゴジラさんを封印とかむしろどうやってやったのです・・

  • 792名無し2024/10/11(Fri) 22:52:18ID:Q1NTAyNTk(1/2)NG報告

    今北産業……とさっき遂にマーリンに夢火ぶち込んだ身としては、バビロニアアニメの話題はかなりタイムリー。
    当時は確かに色々言われてもいましたが、私としては終始概ね満足して見てましたね。追加シーンの最終決戦終わりの藤丸君とティアマトの対話シーンは特にお気に入り。最終回エンディングの読後感からのソロモン導入もかなりワクワクさせられました!あと、個人的にイシュタルが終始叡智だった(意味深)
    今では製作を担当したcloverworksさんがかなりデカくなってて勝手に後方面しております。また縁があったらアニメ作って欲しかったり

  • 793名無し2024/10/11(Fri) 22:52:19ID:I5MTYwNzM(8/11)NG報告

    >>787
    オリュンポスで3発、ヌンノスに1発撃っただけじゃない?

  • 794名無し2024/10/11(Fri) 22:52:20ID:M4MjE5NTg(13/23)NG報告

    山の中にポツンと建つ、「えれな」と書かれた祠を守る村

  • 795名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:52:46ID:UyMjM1NDA(12/21)NG報告

    >>789
    >>790
    思ったけど雅本人のイラストだとしたら絵のクォリティバカ高い旗だなコレ...
    描いたヤツ職人になれるだろ

  • 796名無し2024/10/11(Fri) 22:53:18ID:Y4OTI1NDk(6/6)NG報告

    >>778
    キングギドラさんとか

  • 797名無し2024/10/11(Fri) 22:53:23ID:MwNzE5OTE(21/25)NG報告

    >>794
    不思議な力でこわせなさそう……

  • 798名無し2024/10/11(Fri) 22:53:38ID:UwNzY2MTM(5/6)NG報告

    >>791
    とりあえず襟巻をつけてだな

  • 799名無し2024/10/11(Fri) 22:53:42ID:cxNDU5NzU(6/9)NG報告

    >>794
    土の中から村人生えてきたりしそう

  • 800名無し2024/10/11(Fri) 22:53:51ID:AxMjc1MTg(1/1)NG報告

    >>784
    2021年の劇場版キャメロット後編の4週目来場特典のマーリン「ギャラハッドが関わってくるのはカルデアのハイライトになるで!!」

    それから3年…ハイライトよ何処へ!

  • 801名無し2024/10/11(Fri) 22:54:11ID:M3MTI2NA=(11/17)NG報告

    外からえげつねえ猫の鳴き声が聞こえてきてウチの飼い猫が興奮しまくってる

    一体何があったというんだ

  • 802名無し2024/10/11(Fri) 22:54:14ID:c4MDgzMg=(7/11)NG報告

    >>795
    あの世界一般人でも超正確な読唇術使えるようなやつもいるし、旗職人のモブぐらいいるだろうさ

  • 803名無し2024/10/11(Fri) 22:54:16ID:cxNDU5NzU(7/9)NG報告

    >>795
    普通旗って刺繍では
    もしくは印刷か

  • 804名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:54:37ID:UyMjM1NDA(13/21)NG報告

    >>801
    脳でも破壊されたんじゃないか

  • 805名無し2024/10/11(Fri) 22:55:24ID:IxMjE0MTI(17/23)NG報告

    >>794
    その村、たぶん人口の単位が兆だよ。そのうち出てくる(辺りを見やる音)

  • 806名無し2024/10/11(Fri) 22:55:24ID:UwNzY2MTM(6/6)NG報告

    >>794
    周囲にどこからともなく珍妙なテクノポップサウンドが流れていそう

  • 807名無し2024/10/11(Fri) 22:55:29ID:MzMDQxNzE(8/12)NG報告

    >>800
    ハイライトちゃんなら迷子センターにいたよ。

  • 808名無し2024/10/11(Fri) 22:55:30ID:M4MjE5NTg(14/23)NG報告

    >>801
    猫の鳴き真似をする鳥獣人とか

  • 809名無し2024/10/11(Fri) 22:56:06ID:czMDQ5MTc(1/1)NG報告

    >>784
    あのあたりは運営も凄まじいデスマーチだったのだろうことは察するけどあまりに雑だった感は否めない
    仮にもストーリーに関わるヒロインの強化という重要な要素をアレですますあたりあんまりマシュとかギャラハッド関連はもう重要じゃないのかなとも悪読みしてしまった

  • 810名無し2024/10/11(Fri) 22:56:33ID:M4MjQ5MDQ(14/16)NG報告

    >>782
    コロコロの話かな?
    あれも結構な性癖クラッシャーよねえ
    私が「過去に何かしらのトラウマを抱えてる男」に弱いのは「K-1 ダイナマイト」のせいです
    (ボクサーでありながら、練習中の事故で兄の片目を潰してしまったことがトラウマになり相手の顔を殴れないというキャラがいる)

  • 811名無し2024/10/11(Fri) 22:57:13ID:MzMDQxNzE(9/12)NG報告

    >>793
    ぐだマシュ両方に負担がデカいからその後はカルデアに召喚されたこっちのハベにゃんが代わりに撃ってますわね。

  • 812名無し2024/10/11(Fri) 22:57:23ID:E0MTUzNTA(17/25)NG報告

    >>798
    やばいやばい襟巻き狙いはだめえええって隊長が心配しちゃいますね

  • 813名無し2024/10/11(Fri) 22:57:31ID:M4MjE5NTg(15/23)NG報告

    >>806
    自動で回るマニ車型ミラーボールに合わせてブレイキング念仏を踊るお坊さん達

  • 814名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 22:57:34ID:UyMjM1NDA(14/21)NG報告

    因みにスレ民
    何をお供えします?

    (座禅組みながら)

  • 815名無し2024/10/11(Fri) 22:58:10ID:c4MDgzMg=(8/11)NG報告

    そういや何気にレギュラー入りしてるハベトロット

  • 816名無し2024/10/11(Fri) 22:58:17ID:M4MjE5NTg(16/23)NG報告

    >>814
    鶏胸肉とブロッコリーを…

  • 817名無し2024/10/11(Fri) 22:58:47ID:cwNjY5OTQ(21/22)NG報告

    >>814
    やはり美味しいお酒を…

  • 818名無し2024/10/11(Fri) 22:58:53ID:kzMTExMA=(1/2)NG報告

    今北産ぎょ……
    またあの祠壊したんか!
    もう何度も何度も建て直しておるというのに!

  • 819名無し2024/10/11(Fri) 22:58:56ID:AzMzA5MzY(23/29)NG報告

    >>815
    ねこ!!

  • 820名無し2024/10/11(Fri) 22:59:09ID:k2MzcyMTg(1/1)NG報告

    きのこがハッスルした結果良いストーリーが生まれたがそれによって脇に避けられたモノもあるのだな

  • 821名無し2024/10/11(Fri) 22:59:26ID:c4MDgzMg=(9/11)NG報告

    >>810
    Kー1の話だからき空手家の主人公のライバルがキックボクサー何だよね
    タクシーの運ちゃんが謎のキャラで好きだったわ

  • 822名無し2024/10/11(Fri) 22:59:26ID:cyMTI2NjE(2/4)NG報告

    >>799
    >>805
    成る程、ピクミン方式な訳だな?
    それなら人口のおかしさにも納得が…

  • 823名無し2024/10/11(Fri) 22:59:30ID:E2ODY5NjE(9/17)NG報告

    >>803
    実際にグッズ作られたやつ見るに印刷

  • 824名無し2024/10/11(Fri) 22:59:35ID:MwNzE5OTE(22/25)NG報告

    >>814
    タイガーが描かれた屏風を……

  • 825名無し2024/10/11(Fri) 22:59:35ID:E0MTUzNTA(18/25)NG報告
  • 826名無し2024/10/11(Fri) 22:59:37ID:IxMjE0MTI(18/23)NG報告

    >>814
    眼鏡

  • 827名無し2024/10/11(Fri) 23:00:01ID:M4MjE5NTg(17/23)NG報告

    >>818
    ?「座れよ、疲れて…お前またあの祠壊したのか?」

  • 828名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 23:00:32ID:UyMjM1NDA(15/21)NG報告

    >>822
    おかしい...このピクミン夜になってもオニオンに帰らない...

  • 829名無し2024/10/11(Fri) 23:00:36ID:c5NDYzMTY(16/28)NG報告

    >>800
    デイビッド曰く冠位指定からの卒業が控えてるから
    もうすこしや

  • 830名無し2024/10/11(Fri) 23:00:44ID:c4MDgzMg=(10/11)NG報告

    あの祠壊したんかーネタはそのうちぐだぐだあたりで消費しそう

  • 831名無し2024/10/11(Fri) 23:01:10ID:YzNjIxNTk(2/3)NG報告

    >>814
    黄金の蜂蜜酒…

  • 832名無し2024/10/11(Fri) 23:01:33ID:EwMDYzNzg(4/4)NG報告
  • 833名無し2024/10/11(Fri) 23:01:47ID:kzMTExMA=(2/2)NG報告

    >>827
    祠壊してミクトランパに寄ってはまた祠を破壊する謎の人物

  • 834名無し2024/10/11(Fri) 23:01:49ID:c5NDYzMTY(17/28)NG報告

    >>820
    メリジューヌとオベロンの犠牲になったベリルの噺はやめるんだ

  • 835名無し2024/10/11(Fri) 23:01:56ID:M4MjE5NTg(18/23)NG報告

    >>830
    また壊される黄金の埴輪ノッブ

  • 836名無し2024/10/11(Fri) 23:01:57ID:MzMDQxNzE(10/12)NG報告

    >>815
    今のハベにゃん(汎人類史)はブラックバレルの妖精さんと化しているからな…

  • 837名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 23:02:17ID:UyMjM1NDA(16/21)NG報告

    >>833
    罰当たりにも程があるぜ

  • 838名無し2024/10/11(Fri) 23:03:06ID:IyMDI2MTA(1/1)NG報告

    >>769
    フランシス・ドレイク、ラムセス2世、アキレウス、オデュッセウス、ネモ船長、太公望……
    そもそもメンツが豪華すぎる
    英雄・偉人の中でも特に有名所と人気所が集まってる

  • 839名無し2024/10/11(Fri) 23:03:16ID:Q4Mjg3Mzc(1/1)NG報告

    >>834
    中の人もちゃんとボイス収録していたやつ…

  • 840名無し2024/10/11(Fri) 23:03:51ID:E0MTUzNTA(19/25)NG報告

    >>811
    ハベにゃんのおかげでブラックバレルを単純に魔力砲として使えるようになったのは色んな意味でありがたいですねー

  • 841名無し2024/10/11(Fri) 23:03:56ID:E2ODY5NjE(10/17)NG報告

    >>836
    妖精國の事は何も知らないが自分がブラックパレルの精になってることには特に何も文句言わないハベにゃん

  • 842名無し2024/10/11(Fri) 23:04:11ID:M4MjE5NTg(19/23)NG報告

    鶏胸肉とブロッコリーと塩を毎日供えとけば、大概の怪異は消滅するってジムのマッチョが言ってた

  • 843名無し2024/10/11(Fri) 23:04:31ID:I5MzkxNzE(12/16)NG報告

    >>769
    ライダーが沢山いれば戦力も向上する
    ・・・ってね

  • 844名無し2024/10/11(Fri) 23:04:32ID:c5NDYzMTY(18/28)NG報告

    伊吹お姉さん「かんかんだら…?なにそれお姉さん知らない」

  • 845名無し2024/10/11(Fri) 23:04:58ID:AzMzA5MzY(24/29)NG報告

    >>830
    祠に関わりありそうな鯖多い気がするからイメージしやすいなと思いました(阿国さん、お竜さん、卑弥呼&壱与、お虎さんなどなど)
    壊す側なのか関わる祠壊された側なのかにもよるかもですが

  • 846名無し2024/10/11(Fri) 23:05:09ID:E0MTUzNTA(20/25)NG報告

    ぐああああああ打ち込むながら歩いたら足の小指が椅子にいいいい
    ぐああああああああ!!!!

  • 847名無し2024/10/11(Fri) 23:05:17ID:Q1NTAyNTk(2/2)NG報告

    >>820
    トリ公幕間のギフト問題……いや、やりようによっては回収できなくもないだろうけど……

  • 848名無し2024/10/11(Fri) 23:05:33ID:M4MjQ5MDQ(15/16)NG報告

    >>821
    あれっ、そういえばマイトのライバルってC4でいいんだよね?
    勝手に火山とかだと思ってたけど違うよね?

    個人的には、アプサラスに性癖狂わされた人はそこそこいると思ってる()

  • 849名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 23:05:38ID:EyNTMyOTI(1/1)NG報告

    >>838
    イスカンダル辺りから、軍勢を率いるとか対軍宝具といえばみたいなクラスの感じにもなってますからねえ。ゲームでは単体宝具のオジマンもご存じの通り白銀では単体どころじゃないですし

  • 850名無し2024/10/11(Fri) 23:05:53ID:c5NDYzMTY(19/28)NG報告

    >>846ダイーン!!!!

  • 851名無し2024/10/11(Fri) 23:05:58ID:IxMjE0MTI(19/23)NG報告

    >>825
    9人もの可愛い眼鏡っ娘マシュ!!その眼鏡のデザインもそれぞれが違いマシュ・キリエライトの数々の側面を生み出している!!!もろちん裸眼も可愛らしい!!!ぐわあああああっ!!!

  • 852名無し2024/10/11(Fri) 23:06:11ID:MwNzE5OTE(23/25)NG報告

    お前!>>846の足の小指壊したんか……!

  • 853名無し2024/10/11(Fri) 23:06:25ID:M4MjE5NTg(20/23)NG報告

    わりいな、俺の椅子が足の小指食っちまった

  • 854名無し2024/10/11(Fri) 23:06:33ID:E2ODY5NjE(11/17)NG報告

    >>846
    手は文字を打ち込み足は椅子に打ち込み叫びも添えてバランスもいい

  • 855名無し2024/10/11(Fri) 23:07:17ID:cyMTI2NjE(3/4)NG報告

    >>844
    何、伊吹お姉さん。ダンダダンとコラボしたいって?(違う

  • 856名無し2024/10/11(Fri) 23:07:17ID:E2Njc5OTg(1/1)NG報告

    >>794
    オメェ!あの村に行っただが!あの祠に近づいただか!
    おめでとうキミも今日からブラヴァツキャー!さあこの書類に判を押すんだいやむしろこんな紙は必要ない!こんか紙切れ如きでキミと我々の絆は計れない!そうだろ?(紙をくしゃくしゃにしてモグモグ)
    「え」と「れ」と「な」の3文字が合わさって書かれていたら何を意味すると思う?自分で考えなよ!(往復ビンタ)すまないカッとなってしまった…話を戻すよ「え」と「れ」と「な」で何を意味するのかってそう森羅万象だね

    え エラいこっちゃ
    れ 冷静に考えるとこの世の全てはエレナさんなんじゃないか⁉︎
    な ナマステ

    こういう意味だよ小2の国語で習うんだったかな?
    今のカリキュラムには詳しくないけど、秋田県では国語じゃなく道徳で習うらしいよ地域によって違うんだね
    ここで一句
    しもつかれ 逆さに読むと ブラヴァツキー
    みんなもポケモンゲットじゃぞ〜

  • 857名無し2024/10/11(Fri) 23:07:31ID:AzMzA5MzY(25/29)NG報告

    祠は壊される
    小指も壊れる

  • 858名無し2024/10/11(Fri) 23:07:33ID:IxMjE0MTI(20/23)NG報告

    バカな、タンスの角に小指をぶつけるのら全てラクシュミーさんが肩代わりしてくれているはず……

  • 859名無し2024/10/11(Fri) 23:07:36ID:c4MDgzMg=(11/11)NG報告

    ノッブ「おまえあの祠壊したのか!?」

  • 860名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 23:08:25ID:UyMjM1NDA(17/21)NG報告

    お供え物ありがとうスレ民
    御礼に御利益をあげるね

  • 861名無し2024/10/11(Fri) 23:08:36ID:E2ODY5NjE(12/17)NG報告

    >>857
    厄物の指は百葉箱に入れとこう

  • 862名無し2024/10/11(Fri) 23:08:37ID:M4MjE5NTg(21/23)NG報告

    >>859
    沖田さん「あの祠何なんです?」
    ノッブ「いやワシも知らんが…」

  • 863名無し2024/10/11(Fri) 23:08:45ID:E0MTUzNTA(21/25)NG報告

    痛い・・のたうつ・・・
    いや待て痛みによって横たわるテイで合法的にマシュの足先を眺めているという妄想をすれば!!!!
    ふうううううう

  • 864名無し2024/10/11(Fri) 23:09:06ID:kxMjg2MDQ(8/10)NG報告

    >>756
    確か、このコメを打ったのって貴方でしたっけ
    https://demonition.com/blog-entry-54115.html

  • 865名無し2024/10/11(Fri) 23:09:34ID:MzMDQxNzE(11/12)NG報告

    >>841
    (何かを言いたげなモルガン陛下)

  • 866名無し2024/10/11(Fri) 23:10:26ID:c5NDYzMTY(20/28)NG報告

    >>825
    素晴らしい祭壇だ
    素晴らしい祭壇だ

  • 867名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 23:10:51ID:k1OTcyMTY(1/2)NG報告

    >>855
    全話無料一気読みしましたわー。いやあ面白かったですわ。変身要素もありますし

  • 868名無し2024/10/11(Fri) 23:11:06ID:E0MTUzNTA(22/25)NG報告

    >>865
    ぐだとマシュの助けになっているのも事実だし本人たちのせいでもないのでモヤモヤはカルデアにぶつけるのですね

  • 869名無し2024/10/11(Fri) 23:11:07ID:g4NzUwMDA(1/3)NG報告

    >>864
    フランちゃんうふふを思い出す

  • 870名無し2024/10/11(Fri) 23:11:09ID:E2ODY5NjE(13/17)NG報告

    >>863
    ハイハイ
    サンハーラ・カーリーサンハーラ・カーリー(ドンドン)

  • 871名無し2024/10/11(Fri) 23:11:26ID:MzMDQxNzE(12/12)NG報告

    >>862
    その時なんだかよくわからないぐだぐだしたパワーが溢れた――!

  • 872名無し2024/10/11(Fri) 23:11:33ID:MwNzE5OTE(24/25)NG報告

    >>856
    ドンブラ以上に縁を結んでくるな……!

  • 873名無し2024/10/11(Fri) 23:12:01ID:M3MTI2NA=(12/17)NG報告

    私もグレイたんのおっぱいのこと考えながら歩いてたら電柱に頭ぶつけたことがあるから気持ちはわかるわ。ながら歩きは危険ね

    近くを通ってた下校中の小学生に変なお兄さんとして見られてたりしてないだろうか

  • 874名無し2024/10/11(Fri) 23:12:11ID:g4NzUwMDA(2/3)NG報告

    最近の祠破壊ブームは一体何なんだぜ?

  • 875名無し2024/10/11(Fri) 23:12:12ID:I5MTYwNzM(9/11)NG報告

    話が長い

  • 876名無し2024/10/11(Fri) 23:12:13ID:kxMjg2MDQ(9/10)NG報告
  • 877名無し2024/10/11(Fri) 23:12:24ID:U5NjAyNDg(15/17)NG報告

    >>859
    お前むしろそういうのに強い能力だろ

  • 878名無し2024/10/11(Fri) 23:12:33ID:c5NDYzMTY(21/28)NG報告

    >>867
    近代妖怪や2ちゃんの都市伝説を取り上げてるのすきだわ

  • 879名無し2024/10/11(Fri) 23:12:37ID:QyMDg1MDc(1/1)NG報告

    プロテアオルタが突然人間に齧り付く、
    進撃の巨人のような展開をくれ

  • 880名無し2024/10/11(Fri) 23:13:01ID:E0MTUzNTA(23/25)NG報告

    >>851>>866
    わーいありがとうございますーーー
    推しを飾るってマシュに合うまでわかってなかったですけどすっごくお部屋が幸せになるのですね

  • 881名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 23:13:07ID:UyMjM1NDA(18/21)NG報告

    >>864
    秘密にしてもらえると助かるねぇ

  • 882名無しのジャングル2024/10/11(Fri) 23:13:43ID:UyMjM1NDA(19/21)NG報告

    機会があったら読んでみたいよ
    だだんだん

  • 883名無し2024/10/11(Fri) 23:14:54ID:E0MTUzNTA(24/25)NG報告

    しかし真面目に予想外のぶつかったときの身体への衝撃というか痛みはなかなかにお辛いですねえ
    人前でやると恥ずかしさも倍増ですわあ

  • 884名無し2024/10/11(Fri) 23:15:06ID:MwNzE5OTE(25/25)NG報告

    >>882
    ばいきんまんのロボットじゃねえか!!!

    GIF(Animated) / 234KB / 1760ms

  • 885名無し2024/10/11(Fri) 23:15:40ID:E2ODY5NjE(14/17)NG報告

    >>873
    大丈夫よいつも公園で奇声あげてる名物ニスターとして知れ渡ってるから

  • 886名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 23:15:45ID:k1OTcyMTY(2/2)NG報告

    >>878
    あとああいう、二つの違う勢力というか何かが合わさりカオスになってる系も好き

  • 887名無し2024/10/11(Fri) 23:15:54ID:Q4ODY0MDA(1/2)NG報告

    フレンドに空きが出るたび
    スレ民のフレコをチラ見しては
    フレッシュそうな人にこっそりと
    フレンド申請するのが
    趣味なんだ

  • 888名無し2024/10/11(Fri) 23:16:29ID:A5ODkzNzQ(4/4)NG報告

    >>849
    まあライダーは元々「宝具が強力なクラス」と定義されてるらしいから、対軍宝具はライダーでは標準的かもしれん
    ライダーはイスカンダルあたりから「ライダー=乗っ取る(ライド)者」になったなぁ、と感じる
    オジマンは過去のファラオの神殿を統合する大神殿を造り上げ
    ケツァルコアトルは人間の体を乗っ取るモノの神話世界の生き物で
    ネモはトリトンの霊基を浸食し……みたいな
    Riderが正しくRide(征服)するようになってる

  • 889名無し2024/10/11(Fri) 23:16:57ID:c5NDYzMTY(22/28)NG報告

    >>882
    この作品いいよねって話してる時にわざと間違えるとは
    喧嘩売ってるのか

  • 890名無し2024/10/11(Fri) 23:17:50ID:M3MTI2NA=(13/17)NG報告

    突然「アビー、椅子になるから尻に敷いてくれ」(プライバシーにより仮名)みたいな名前のヤツからフレンド申請が来る方の気持ちにもなれよ

  • 891名無し2024/10/11(Fri) 23:18:12ID:cwNjY5OTQ(22/22)NG報告

    >>873
    せんせー!私が水着グレイを描く時に盛ったらせんせは私を叱ってくれますか?

  • 892名無し2024/10/11(Fri) 23:18:41ID:c5NDYzMTY(23/28)NG報告

    >>886
    アニメopが特撮イメージしてるのいいよね

  • 893名無し2024/10/11(Fri) 23:19:30ID:AzMzA5MzY(26/29)NG報告

    そいえば今更ながら千年妖狐読みましてよ
    やっぱり平凡な人間の持つ「強さ」って眩しいわね

  • 894名無し2024/10/11(Fri) 23:19:56ID:cyMTI2NjE(4/4)NG報告

    >>867
    満を持してのアニメ版
    怪異達の声が、まさかのワンピ勢というね…(最高)

  • 895名無し2024/10/11(Fri) 23:19:58ID:U5NjAyNDg(16/17)NG報告

    >>874
    「村の爺さんに問われるよりけだるげな兄ちゃんに「あ~だめだね」って言われる方が絶望感強くて好き」
    みたいなツイートがバズって、そっから「こっちも良くね?」「これもいいよね!」が連鎖し、
    いいオタクの化学反応が起きた

  • 896名無し2024/10/11(Fri) 23:20:23ID:U0NzYwNjU(1/1)NG報告

    >>873
    介錯しもす

  • 897名無し2024/10/11(Fri) 23:21:32ID:M4NTcyMTg(10/10)NG報告

    >>873
    ならもう一度ぶつけてやろう

  • 898名無し2024/10/11(Fri) 23:21:33ID:IxMDY5ODM(1/1)NG報告

    お前は天井で引いて!
    俺は呼符で引いた!
    そこに何の違いもありゃしねぇだろ!!

  • 899名無し2024/10/11(Fri) 23:21:52ID:cxNDU5NzU(8/9)NG報告

    >>896
    本当に剣が必要なのか心配になる男

  • 900名無し2024/10/11(Fri) 23:21:54ID:M3MTI2NA=(14/17)NG報告

    >>885
    ただの不審者やんけ!そんな警察に難解かお世話になってそうなことしてませんよ街の安全と平和を願う伊達男ですよ私は!!

  • 901名無し2024/10/11(Fri) 23:22:01ID:Q4ODY0MDA(2/2)NG報告

    >>890
    フレンドがひとめ見てわかる名前という意味ではこれ以上なく使えるのがまた

    まともな名前はフレンドになるとそのうちわかります

  • 902名無し2024/10/11(Fri) 23:22:50ID:M3MTI2NA=(15/17)NG報告

    なにか踏んじまったかな?
    立ててこようね

  • 903名無し2024/10/11(Fri) 23:23:13ID:c5NDYzMTY(24/28)NG報告

    >>894田中真弓さんが「この役だけは譲れねぇ!!!」って言ってたの好き

  • 904名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 23:23:48ID:A0MzQ4ODU(1/1)NG報告

    >>894
    中井さんとは知ってましたが、3種類の声の1つが凄い高くて中井さんに聞こえないの流石でしたわね。

  • 905名無し2024/10/11(Fri) 23:24:06ID:g4NzUwMDA(3/3)NG報告

    >>896
    その腰につけてるものは飾りか?

  • 906おまん…わしを万年石素寒貧の貧乏人と笑うたか?2024/10/11(Fri) 23:25:50ID:M3MTI2NA=(16/17)NG報告

    立てた立てた立てましたよ

  • 907名無し2024/10/11(Fri) 23:26:28ID:c5NDYzMTY(25/28)NG報告

    >>905
    成約があって任意のタイミングでは抜けないんや

  • 908名無し2024/10/11(Fri) 23:26:50ID:M3MTI2NA=(17/17)NG報告

    >>891
    先生はグレイたんに盛るのは大歓迎ですよ

  • 909名無し2024/10/11(Fri) 23:27:07ID:Y3OTI0OTQ(1/2)NG報告

    >>888
    あとは「三騎士枠に入れなかった代わりに宝具複数所持が可能」「幸運のステータス補正が高い」とかあったような?

  • 910名無し2024/10/11(Fri) 23:27:27ID:E0MTUzNTA(25/25)NG報告

    >>906
    ありがとうございますwww

  • 911名無し2024/10/11(Fri) 23:28:23ID:AzMzA5MzY(27/29)NG報告

    >>906
    ありがとうですよ素寒貧なのですね

  • 912名無し2024/10/11(Fri) 23:28:32ID:E2ODY5NjE(15/17)NG報告

    >>906
    お疲れ
    伯爵が差し入れ用意してくれてるみたいよ

  • 913名無し2024/10/11(Fri) 23:28:54ID:Q4ODYwOA=(1/1)NG報告

    「タグ付けとかカップリング注意とかわざわざ細かく注意書くの、合わなかったらブラバすればいいだけなのに悪しき文化だよね」って話を見かけてネット文化時代感あった

  • 914名無し2024/10/11(Fri) 23:29:13ID:U3MDA4Mzk(1/1)NG報告

    >>899
    祖母を斬って身内の関係を致命的に壊す為に必要だよ

  • 915名無し2024/10/11(Fri) 23:29:13ID:c5NDYzMTY(26/28)NG報告

    >>909
    >>幸運のステータス補正が高い

    ライダーさん「えっ」

  • 916名無し2024/10/11(Fri) 23:29:47ID:E2ODY5NjE(16/17)NG報告

    >>909
    宝具は知ってるが幸運補正とかあったっけ

  • 917名無し2024/10/11(Fri) 23:29:54ID:I5MzkxNzE(13/16)NG報告

    >>888
    しかしfate史上初のライダーさんは対人宝具の方が有名という

  • 918名無し2024/10/11(Fri) 23:30:01ID:I5MTYwNzM(10/11)NG報告

    Sリコレクション6つ目撃破
    悪属性だからトネリコで粉砕できるという情報が流れてきたのが大きかった
    というかアフロディーテ属性あったの!?

  • 919名無し2024/10/11(Fri) 23:32:06ID:E2ODY5NjE(17/17)NG報告

    >>918
    コロンブスの卵にもあるのに機神に属性無いわけ無いじゃない

  • 920名無し2024/10/11(Fri) 23:33:03ID:YxNzA3MjY(1/1)NG報告

    >>890
    >>901
    もしかしてアビコンさんご本人と奇跡の出会いなさってたりします…?

  • 921名無し2024/10/11(Fri) 23:33:06ID:c5NDYzMTY(27/28)NG報告

    アキレウスの宝具メガ盛り感嫌いじゃない

  • 922名無し2024/10/11(Fri) 23:33:07ID:U5NjAyNDg(17/17)NG報告

    >>914
    躊躇いが無いラインハルトが悪いとも言えんしぃ……割り切れないヴィル爺が悪いとも言えんしぃ……

    タイミング悪く移行した剣神の加護が悪い()

  • 923名無し2024/10/11(Fri) 23:34:00ID:YzNjIxNTk(3/3)NG報告

    >>918
    属性無かったら相性等倍の3ターンとかちょっと厳しくなるから困るなの
    でも天属性は天地人不利だから人になってくれると嬉しいなの

  • 924名無し2024/10/11(Fri) 23:34:23ID:kxMjg2MDQ(10/10)NG報告

    >>921
    まああのアキレウスだしな

  • 925名無し2024/10/11(Fri) 23:34:51ID:Q0Mzg0MzY(1/1)NG報告

    そううえばさっき野生のマスターで、サポート育成まちまちなルーキー系フレンドさんかな? って人から依頼がきて、がんばってる感ある初々しいサポート欄に笑顔してたら最後の最後でパーフェクトキングプロテアとLv.100プロテア宝具Lv.5アペンドMAXとかいう狂気のスペシャリテかましてきた人は爆笑しながらフレンドなりましたね。御本尊をちゃんと用意してる人大好き

  • 926名無し2024/10/11(Fri) 23:35:21ID:AzMzEwNTE(6/7)NG報告

    BBポパイ

  • 927名無し2024/10/11(Fri) 23:35:36ID:c1ODU3NzI(1/2)NG報告

    >>909
    ライダーの基本ステータスは
    筋力:D、耐久:D、敏捷:B、魔力:C、幸運:Eだから高くはないね、補正が皆無
    ちなみにセイバーは
    筋力:A、耐久:B、敏捷:B、魔力:C、幸運:D
    幸運値が高いクラスはキャスターとアサシンが両方ともBランク

  • 928名無し2024/10/11(Fri) 23:37:40ID:c5NDYzMTY(28/28)NG報告

    ラインハルトとfateのペルセウスは英雄としてしか生きれなかったって共通項ありますわね

  • 929名無し2024/10/11(Fri) 23:37:41ID:AzMzEwNTE(7/7)NG報告

    >>890
    やっぱ姫君って最高じゃん

  • 930名無し2024/10/11(Fri) 23:38:45ID:IxODU0NDI(1/1)NG報告

    >>921
    きのこの許可が出たので盛られたアキレウスとオジマンディアス

  • 931名無し2024/10/11(Fri) 23:39:17ID:Q2ODY1NTE(1/1)NG報告

    ちなみにランサーは幸運Eが初代(クーフーリン)と二代目(ディルムッド)で続いたので低いと思われがちだけど、たまたま続いただけ
    なんならエミヤ族もE

    三騎士は元の英霊のステータス適正が必要でそれを満たさないとなれないってのが昔の設定(だからステータスの低いネロは本来セイバー適正がない)だけど、FGOでガバガバゆるゆるになった

  • 932名無し2024/10/11(Fri) 23:40:40ID:I5MTYwNzM(11/11)NG報告

    >>919
    あの怪物体属性あるんだ……()

  • 933名無し2024/10/11(Fri) 23:41:51ID:EyOTQ0MzA(1/1)NG報告

    >>917
    魔眼は宝具じゃなくてスキルなんですよ……偶にある宝具クラスの効果を持つスキル
    ライダーの持つ対人宝具は自己封印・暗黒神殿
    魔眼を封じてる目隠しの方が宝具……他者に使うと精神をある程度支配して精神世界に取り込むことが可能

  • 934名無し2024/10/11(Fri) 23:43:26ID:cxNDU5NzU(9/9)NG報告

    >>922
    剣神って邪神のことでしょ?知ってる

  • 935名無し2024/10/11(Fri) 23:44:41ID:IwOTgwNDE(1/1)NG報告

    >>931
    アーチャーは違うぞ
    三騎士の中でアーチャーだけはステータスではなく宝具とスキルに選定基準がある

  • 936名無し2024/10/11(Fri) 23:45:39ID:M4MjQ5MDQ(16/16)NG報告

    >>913
    昔は女性向け二次創作ってだけで叩かれたり荒らされたりするのが常だったから、その名残でもあるんだよな…

  • 937名無し2024/10/11(Fri) 23:46:32ID:I5MzkxNzE(14/16)NG報告

    まぁ、実質的に宝具の所有数最多なのはライダーではなく金ピカアーチャーという理不尽

    しかし一方で「所有者」であって「使い手」じゃない・・・って言う士郎君の指摘(ひいてはそういうスタンスを設定したきのこのセンス)は大好き。私の中2心にピンピン来ましたね。

  • 938名無し2024/10/11(Fri) 23:48:41ID:I5MzkxNzE(15/16)NG報告

    >>933
    あ、そうでした。失礼しました。
    ちょっと優しくペガサスに轢かれてきます

  • 939名無し2024/10/11(Fri) 23:55:24ID:U3NTgwMzU(7/8)NG報告

    宝具欄でなくスキルに書かれているのだが
    地味に本編地文では一度魔術宝具と書かれてたりするキュベレイである

  • 940名無しのギャップ萌え民2024/10/11(Fri) 23:57:13ID:MzMzg3NTY(1/1)NG報告

    ちなみに現在FGO最新ライダーはバレンタインのケトゥスが通りまーす奥様

  • 941名無し2024/10/12(Sat) 00:08:15ID:kxNjA3Njg(2/2)NG報告

    カドックはもうそろそろイベントに本格参戦してもいいと思うんだ

  • 942名無し2024/10/12(Sat) 00:15:14ID:Q0MTQxMTI(28/29)NG報告

    >>941
    トンチキへの誘いだ……

  • 943名無し2024/10/12(Sat) 00:15:35ID:U3ODE0NDg(2/2)NG報告

    >>916
    >>927
    そうだったのか…どこかで見た情報は公式のものではなかったのかもしれない。本当にすまない…
    逆にランサークラスもクーフーリン、ディルムッドと続いて「戦闘力は高いが聖杯戦争での最後が…」から「戦闘面でのクラス補正は高いが幸運面で補正は無い」的な説もあった
    まあ、ランサーの方はカルナさんという良い例が出たので払拭できました。

  • 944名無し2024/10/12(Sat) 00:23:11ID:c4OTMzODA(3/5)NG報告

    豆知識 FGOの幸運はスター集中率に関わって来ている

  • 945名無し2024/10/12(Sat) 00:23:37ID:AyNzQ0NDQ(1/2)NG報告

    脳に焼き付くほど流されたCMのおかげで大丈夫だったけどもしあのCMが無かったら俺の中でガリガリ君はとりあえずまずは飯食わせる子だったかもしれない

  • 946名無し2024/10/12(Sat) 00:23:41ID:kxMjI4ODQ(3/4)NG報告

    自分が汚れちまったと実感した瞬間

  • 947名無し2024/10/12(Sat) 00:23:42ID:IxMDIwMjA(4/4)NG報告

    >>942
    トラオムでもわりとアレだった気がするが、

    ……あんなものをカルデアの底力だと思ってもらっては困る。まず手始めにハロウィンよ

  • 948名無し2024/10/12(Sat) 00:38:00ID:A0MjQwNjg(7/7)NG報告

    >>947
    藤丸「カドック君には(中略)快く引き受けてくれてうれしいよ。」
    カドック「まて、なにもいってないぞ。」

  • 949名無し2024/10/12(Sat) 00:39:37ID:kxMjI4ODQ(4/4)NG報告

    >>948
    ???「それは証明だろ?カドックならハロウィンを正しく導けるって。視線で分かるさ」

  • 950名無し2024/10/12(Sat) 00:47:18ID:k1MDg1NDA(1/1)NG報告

    >>937
    言ってしまえばなんか増える倉庫の番人だから中の物を十全に使えるわけじゃないしな

  • 951名無し2024/10/12(Sat) 00:50:52ID:M3MjQxMzY(22/23)NG報告

    >>950
    ドラえもんみたいなものか

  • 952名無し2024/10/12(Sat) 00:51:48ID:E4Mjk3OTY(2/2)NG報告

    >>944
    未だにこれが本当なのかデマなのかわからん

  • 953名無し2024/10/12(Sat) 00:56:36ID:c4NTM4NDA(12/13)NG報告

    「アーチャーはスキルが強力なことが多い」っていうのは公式だっけ……

  • 954名無し2024/10/12(Sat) 00:57:44ID:AyNzQ0NDQ(2/2)NG報告

    蔵の中の宝具をその手に持って実戦レベルで使えるだけでもけっこうすごいと思うのよギルガメッシュは

  • 955名無し2024/10/12(Sat) 01:16:09ID:I1NTE3MzI(16/16)NG報告

    >>949
    視線?
    その目、誰の目?

  • 956名無し2024/10/12(Sat) 01:17:08ID:Y4ODI2MTI(1/1)NG報告

    >>941
    正直このままイベントにガッツリ参戦は無さそうと思ってる
    下手したら来年殉職しそうだし

    正直クリプターは全滅すると思ってる

  • 957名無し2024/10/12(Sat) 01:22:00ID:M3MjQxMzY(23/23)NG報告

    >>956
    全…滅…?(パイセンの方を見ながら)

  • 958名無し2024/10/12(Sat) 01:32:06ID:c5OTE1MjA(3/3)NG報告

    >>541
    お待たせしました。
    滝行している橙子さんです。
    ビショビショでスケスケな橙子さんをいつかフルカラーで描いてみたいです。

  • 959名無しのジャングル2024/10/12(Sat) 01:37:09ID:YwODU2ODA(20/21)NG報告

    >>937
    あくまで馬主であって騎手ではないから芸術的に乗りこなせる訳じゃない
    みたいなものなんですかねぇ

  • 960名無し2024/10/12(Sat) 01:37:25ID:c4OTMzODA(4/5)NG報告

    カノウさん!!カノウさんも太公望交換するの!!太公望好きなんですか!!やったー!!
    https://youtube.com/shorts/HRwbpi0-8xQ?si=2WK42jK76mH9TJbx

  • 961名無しのジャングル2024/10/12(Sat) 01:38:49ID:YwODU2ODA(21/21)NG報告

    夜中に耐久戦ってヤバいねスレ民
    リアルでソウルリラクゼーションしそうになった

  • 962名無し2024/10/12(Sat) 01:39:05ID:c4NTM4NDA(13/13)NG報告

    >>958
    ありがとうございます!
    やりそうでやらないちょっとだけやりそうだけどやっぱりやらないだろう滝行……

  • 963名無し2024/10/12(Sat) 01:42:13ID:c4OTMzODA(5/5)NG報告

    >>961
    耐久戦って「誰が」「どのくらい被弾して」「どのくらいNPが溜まって」「スキルのリチャージはどのくらいか」を体感してないといけないから途中で区切って寝たりすると負けるコト多い

  • 964セーヌ・ション・タロー2024/10/12(Sat) 02:14:19ID:U3Mzc0NDg(1/1)NG報告

    (カリオストロのぬいぐるみ作っていたが あの編み込みと立体的なものは平面で考えたほうが よかったかもしれないとほぼ作り終えてから思った図)

  • 965名無し2024/10/12(Sat) 04:06:05ID:kzNjY1MTI(9/9)NG報告

    >>963
    特に不味いのがコマンドカードの配分状況よね
    3セット1周として、今何セット目か、2セット目だったら次どのカードが来るか、とか忘れたせいで致命的だったり無駄が多かったりするカードの切り方して自滅することも多々あるから本当に危ない

  • 966名無し2024/10/12(Sat) 05:05:56ID:Y3MTAxODQ(2/2)NG報告

    >>960
    よく運営権限とかわけのわからない事言う人居るけど
    開発データ(実装上の全鯖所持)はあるかもだがそれを一個人でどうこうできるわけじゃないのによくもまぁそういう事言えるよね

  • 967名無し2024/10/12(Sat) 05:14:35ID:Y2MjU5MDQ(21/23)NG報告

    わはーい!
    さてと今日も周回がんばるお

  • 968名無し2024/10/12(Sat) 05:16:34ID:Y2MjU5MDQ(22/23)NG報告

    >>960
    金沢さん……刑部の名前を上げてくれただけでもありがてえ……

  • 969名無し2024/10/12(Sat) 05:32:56ID:M0NTYwMzY(1/2)NG報告

    カノウさんも太公望選んだんや……。
    以前ここで誰を交換するか悩んでるからプレゼンをって書き込んだら、太公望の長文画像貼られたんで自分も太公望選びましたよ。
    今は秘石集めしてます。

  • 970名無し2024/10/12(Sat) 06:48:57ID:IwNjM3NDQ(1/1)NG報告

    >>963
    懐かしいな…ハサン100人戦に対してパラケルスス・アイリ・アンデルセンの低レア・配布主力で挑んだあの頃…

  • 971名無し2024/10/12(Sat) 07:00:51ID:c2NTExNjQ(3/3)NG報告

    おはようございます。
    「この太公望呂尚、貴方の力となりましょう」

  • 972名無し2024/10/12(Sat) 07:01:02ID:g2NjUwMjA(5/8)NG報告

    イスカンダル
    「ぐっ すまんな 今余はかなり酔っておる」
    プトレマイオス
    「王よ 貴様が飲んだのがただの酒かと思ったのか?」
    イスカンダル
    「なんと! つまりPowerfulでEnergyなDrinkということか!」
    プトレマイオス
    「吾が試した吟醸酒だ 酔い覚め爽やか 悪酔いはなしじゃ」

  • 973名無し2024/10/12(Sat) 07:07:11ID:YwMDk1NDg(8/8)NG報告

    >>960
    これで地方に行くのも土遁で楽になるな。

  • 974名無し2024/10/12(Sat) 07:19:28ID:cwMzc0NDQ(3/3)NG報告

    んー?電波障害か?一般回線繋がらん

  • 975名無し2024/10/12(Sat) 07:36:04ID:Y4ODIxMDg(1/2)NG報告

    太陽フレアの影響ってコト!?
    またはドコモのSIMカードの異常ってコト!?

  • 976名無し2024/10/12(Sat) 07:39:34ID:M0NTYwMzY(2/2)NG報告

    >>963
    ちょっと前のスレでスパリコのアフロディーテをLv90の宝具Lv1エルキドゥ単騎で倒したぞ報告したんだけど、あれ眠気に襲われながらやってたんだけど、一番怖いのはスキル使用ミスだった(幸いにもミスらなかったが)……。

  • 977名無し2024/10/12(Sat) 07:47:41ID:QxNzcwMDg(1/1)NG報告

    スレ民の言動がおかしいのも太陽フレアの影響?

  • 978名無し2024/10/12(Sat) 07:49:39ID:g3Njc1NDQ(1/1)NG報告

    >>977
    そんな事ないザウルス。
    スレ民は平常運転ザウルス。

  • 979名無し2024/10/12(Sat) 07:58:25ID:MyMDk1NzY(12/13)NG報告

    自然現象のオーロラの影響なら詩的。

    あのオーロラなら風聞の流布を防いでる。

  • 980名無し2024/10/12(Sat) 08:02:59ID:Q0MTQxMTI(29/29)NG報告

    >>979
    頭オーロラかよ、が最低最悪の悪口じゃなくなる可能性

  • 981名無し2024/10/12(Sat) 08:09:49ID:AzMTkyMjA(8/8)NG報告

    なすびちゃん♥

  • 982名無し2024/10/12(Sat) 08:10:02ID:U4OTAzMDA(1/1)NG報告

    因みにオーロラってのは太陽風って電磁波が大気と触れる事で起こる発光現象で、何で普段は北極圏や南極圏でしか見れないのかというと基本その電磁波を地磁気というバリアで弾いてるんだけど、発生源の磁極点では磁気の流れに沿う形で大気に触れる所まで入り込んで来てるからオーロラが発生してるって訳。
    で、今回の太陽フレアでオーロラが日本の大部分で観測されてるって事は、普段は防げている太陽風が今回は防げないほど強く大量に降り注いでるって事なのさ!!
    因みに太陽風は生命のDNAを破壊する効果がある事が解っているよ、皆健康には気をつけてね!!!

  • 983名無し2024/10/12(Sat) 08:12:20ID:U1NTUxMzI(1/1)NG報告

    >>940
    イルカに乗る姉はアーチャーでクジラに乗るのはライダー

    繋がっているかどうかが大事なのか

  • 984名無し2024/10/12(Sat) 08:14:32ID:M3ODgyNDA(2/2)NG報告

    おはようー

    >>982
    え、こわ…
    そらこんなのとやりあってたら焚き火送りになるわ

  • 985名無し2024/10/12(Sat) 08:21:49ID:YwMTA4OTI(1/1)NG報告

    >>982
    頭オーロラって太陽風で頭をやられたって事だったのか…

  • 986名無し2024/10/12(Sat) 08:25:38ID:QxMTAzNDg(1/1)NG報告

    >>982
    了解、太陽剣オーロラプラズマ返し!

  • 987名無し2024/10/12(Sat) 08:38:59ID:g2NjUwMjA(6/8)NG報告

    イケ婆好きかな

  • 988名無し2024/10/12(Sat) 08:46:20ID:kwMjcwMjQ(2/2)NG報告

    >>953
    公式かな
    >弓の騎士。宝具の強大さを特長としたクラスで、能力値の大小ではなく、強力な射撃武器や、射撃武器に関する特殊能力を持っている事が条件になる。
    斥候としての適性も高く、騎士としての対魔力の他に、単独行動のクラス別能力を有する。

  • 989名無し2024/10/12(Sat) 08:47:50ID:IxNzI0NzY(5/5)NG報告

    >>985
    太陽風の氏族長

  • 990名無し2024/10/12(Sat) 08:50:21ID:YxMTMwOTY(1/1)NG報告

    おはリョーマ(高知の方言)

  • 991名無し2024/10/12(Sat) 08:55:28ID:AyNTUzMzY(1/1)NG報告

    おはよーございます

  • 992名無し2024/10/12(Sat) 09:02:04ID:Y4ODIxMDg(2/2)NG報告

    1000なら馬刺しを食べよう

  • 993名無し2024/10/12(Sat) 09:02:32ID:Y2MjU5MDQ(23/23)NG報告

    今更な相談ですもしかして宝物庫もカジノも落ちるQPはあまり変わらないのでは

  • 994名無し2024/10/12(Sat) 09:04:07ID:I4NTg2MDg(1/1)NG報告

    >>982
    どう気をつけたら良いんです?

  • 995名無し2024/10/12(Sat) 09:04:52ID:MyMDk1NzY(13/13)NG報告

    当たり前だけど電子機器が使えないと電子書籍等々は読めないわけで、「紙媒体ww」とか言われるけど
    現物として残るのはやはり強みだと思いながらスマホを弄る。

  • 996名無し2024/10/12(Sat) 09:08:00ID:g2NjUwMjA(7/8)NG報告

    いけばあ

  • 997名無し2024/10/12(Sat) 09:08:50ID:g2NjUwMjA(8/8)NG報告

    ここでしくじると2回目打ち込むのは気が引ける

  • 998名無し2024/10/12(Sat) 09:09:41ID:c3MjMyNTI(8/8)NG報告

    尻尾

  • 999名無し2024/10/12(Sat) 09:09:44ID:IyMTA1Ng=(1/1)NG報告

    >>995
    電子と物理媒体の兼ね合いは大事だよな。

  • 1000名無し2024/10/12(Sat) 09:09:45ID:I0MzcwNDA(1/1)NG報告

    FGO暗黒魔界編

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています