雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5235
https://bbs.demonition.com/board/11907/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
『アーキタイプ・インセプション』攻略・考察スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/11897/
「セレブサマー・エクスペリエンス!」攻略・考察スレッド10 https://bbs.demonition.com/board/11875
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
公式HP https://www.fate-go.jpやめないか!
インフィニティーシリンダー…
たて乙。
以下リンボ禁止。たておつ
新鮮なダ・ヴィンチちゃんで心が潤いましたフフ、下品ですが……高画質画像データがあったら印刷して額縁に入れたい
FGOくんは好きな礼装やセイントグラフを受注生産してくれるサービスをはやく開始しておくんなまし!!!バックしまーす!!
>>7
と見せかけてー
マシュで絆UP礼装乙。ロリンチちゃんはどういう最期を迎えるか
ダ・ヴィンチコード(ダ・ヴィンチちゃんしか弄れないプログラムのことを言う)
>>10
セイントグラフだけで画集とか作れるレベルだからなあ。>>13
そりゃあ…大惨事になってるんだろう。雑スレが>>19
アビー、一言どうぞフフ……ロリンチちゃん
撫でたい>>13
大惨事ですな・・・――――いえ、健全にですよ?他意はない
>>19
(ブザーを鳴らす)>>7
セイバーの絆UPはアルトリアかな?
それともカルデア的に縁深いアルトリア?
サービス開始当初から実装が告知されたアルトリアの線も捨てがたい。表記事のを「FGO×サメリオキャラクターと空目した。
>>25
そういやイドでぐだが鏡見てる一枚絵でalive a life neoが脳内を流れたよ>>25テレレレー!(BLACKSUN)
>>31
退場したらカルデアが詰むから仕方がない>>19
通報した。多分南極で機能停止する流れとみたそれかフュージョンしてくるか
スレ民!携帯!変えた!!サクサク!!
やめろよ!みんな!ぐだもマシュも、ゴッフもシオンもロリンチちゃんも死亡フラグ建てるの!
オススメサポート良くわからんからキャストリア・マーリン・LAでお好きなサポーターをどうぞ形式で全部同じクエストに設定しようと思ったけどできなかった。無念
なに、きっとフォウ君がまたどうにかしてくれる
大ダヴィンチライダーとかできてもいいんだよ
>>32
ボーダーちゃんのネジ…>>31
それは本当にやってほしいんだよ。生まれる前から終わってた未完の馬は、最後まで駆け抜けてほしい。そのすぐ後で終わるとしても>>34
マイクですら耐えるのにスレ民ときたら>>50悪魔で見た目はガワおっ被せただけだから…
>>41
同族と同化して「私は今、究極のパワーを手に入れたんだー!!」ってはしゃぐロリンチちゃんですかダヴィンチちゃんが神父にぶち抜かれたシーンは悲しいが綺麗だった
ホムンクルスに近いサーヴァントというかジーク君とはちょっと違うけど
>>37
表記事でなんでぐだがああなるか分からないってコメントあったけど、自身の過去にいた人に今いる大事な人の姿を被せた上で殺したは、ぐだにしか分からない苦痛なのよね。プレイヤーはどちらかというとジャンヌオルタや耀星の立場に近い。
ネキ、よかったな。イドではあんたは耀星君だモンテ(ゲーセン)
>>15
イアソン
「キャリブレーション取りつつ、ゼロ モーメント ポイント及びCPGを再設定…、チッ! なら疑似皮質の分子イオン ポンプに制御モジュール直結! ニュートラル リンケージ ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新! フィード フォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正! 運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブート ストラップ起動!」>>60
ほんとにこの人の種別は人なんですかね…?>>60
その人不死身じゃないですかやだー>>43
ダヴィンチちゃん「私は人間かな?それとも機械かな?」
ぐだ「君が自分で決めることだよ…」
マシュ「人間はみんな、そうしています…」
ダヴィンチちゃん「感謝するよ、1人でやってみるね」
この流れには涙腺が崩壊したね…>>64
本マテでこの差分先出しされた時、死を察しちゃったよね…ダヴィンチちゃん「こんなこともあろうかと、記憶を別の場所にバックアップしたのさ!!」
みたいな展開でもちょっといいかなって思ってる>>60
こいつ回収した瞬間へし折ってるじゃが!?!?>>48
はっぴーえんどドラクエのバグ再現だからね当時のそれをネタにしたのがお前だヒュンケル
ロリンチちゃんが完全に退場、と同時に
(第2部開始時に死別した)大人ダヴィンチちゃん復活とか
ついでにホームズも復活とか(或いは、敵として)>>43
なんで溶鉱炉の中を泳げないんだ(感覚麻痺)>>67
何?スネークは普通に生きられる?>>78
二人目はあの世から押し返されたってほんと?HP1以下にならないとかいう無限HPバグ本当にヒュンケルです
>>81
そうかカウンターに連鎖召喚あったな
でも退場してほしくないな
もう大人ダヴィンチより子供ダヴィンチのほうが付き合い長い>>70
ホームズ曰く低ランクサーヴァントらしい
一方で英霊の力を持ったホムンクルスとも言われてるし、これもうわかんねぇなテロメアが短いんじゃなくて環境が悪い
ぶっちゃけヒュンケルは首と胴体がおさらばしてないと安心出来ない。なんだったらおさらばしていても生前の黒ひげの逸話みたくしばらく動き回ってそう・・・
>>60
ねえ、コイツ体力1から減らないんだけど>>64
よくよく見ればよだれ垂らしているからギャグ顔って分かるのよね。よだれなかったら危ない。>>93
万能天才としか言えねぇ不死身は代名詞だったのに本当に作中でHP1から減らない描写とかよくやったなと思う
>>67
いや?短いぞ?
ヘイフリック限界も否定されてないし
たいがいの生き物は単にテロメアより早く寿命が来るってだけで>>93
魔術、芸術、開発、その他諸々に優れた万能の天才ヒュンケル! マリキータマン! 照井警視!ジェットストリーム不死身アタックだ!
>>64
ついに過労で...グランドクロスとかいう普通に使えば自爆だがヒュンケルが使えば違う絶対にHP1残るし減らない
表情差分といえば、大人ダヴィンチちゃんは滅多なことではシリアス顔にならなかったよね。キャメロット辺りかな、真剣な顔になるのが増えてきたの。
>>100
いつ見てもバーサーカーのそれ>>99
さすが雑談スレ。有識者はいるもんだなあ……その、ごめんね?スレ民、犬が星落とさない。葡萄とチョコとキシリトール食わせても良い?
>>99
素晴らしい。よくてよだ。
いずれ真っ赤に染め上げてやろうか>>114
なんて酷いこと言うんだ>>115
公会堂プレイが君を待っているぜ>>112
支援>>108
戦後の教科書並に黒だらけだよ!>>97
ロリンチくんは異聞帯鯖じゃないのに、設定的にふぁてごにしか出られないのヤンナルネ黒塗りの部分に5文字ところカルデアスじゃないかなぁ感あるけど
>>119
故に最後でエネルギー切れで死ぬのとゴールインして死ぬのに大差なくね…?って感じちゃうんスよね…。
差を付けたら悔いの残るよう無惨に途中でおっ死ぬしかないし>>119
これなぞよね。ひょっとして新人類として特例になってたりする?>>119
おのれ抑止力 アルビオンに屈してるあたり人間のク●っぷりがわかるようだ何とは言わないがバリエーション大杉問題
停止する前にロリンチちゃんの人格だけ写しとくか
>>132
アビアビだけならシオマネキングだがそれ以降が完璧超人笑いすぎる>>137
こわっ
ヒエッてなった>>137
怖いよ爺さん>>137
音割れZeroやめーや>>123
ちょっとにごりりの奥村っぽくなった?(関係ないけど榎木さん一年のうちに正宗を2回やったのか)>>136
スマホさんは一回で十分ですよなあスレ民、サポート変えたらすぐフレ申請きて嬉しくなって新フレンドの方のサポ編成見に行ったら術枠の凸ティー以外に凸喝采の焔が並んでて軽いホラーだったんだが
アビコンの私「ロリンチちゃん可愛い……えっち……からかわれたり窘められたりカウンセリングからのよしよしされたい……ハァハァ……♡」
型月厨の私「はやくロリンチにトロイの木馬してるマリスビリーがロリンチの外見のまま喋りださないかなぁ」
アビコンの私「は? ふざけんな露悪趣味がよォ……ロリンチちゃんは汎人類史で人間として短くも幸せに暮らすんだよォ!」
型月厨の私「奈須きのこの美学は頽廃とピカレクス。臨死体験に等しい絶望の底からエモを駆動し、フォルテッシモで駆け上がるカタルシス、その臨界点爽やかな締め括りを持ってくる“感情のフロウ”、音楽的構造を持つストーリー構成こそ華だろうに。キャラクターはその過程を彩るためにあるのだと何故わからん!」
アビコンの私「あ゛ぁ゛?」
型月厨の私「お゛わ゛ぁ゛?」
「「ギャフベロハギャベバブジョハバ」」そりゃホムンクルスがサーヴァント化は本来あってはならないんだ。ジークだってジークフリートっていう外付けの心臓がないといけなかったしな。
>>137
誰が、音割れポッターやれと言ったよ(ツッコミ)>>146
脳内で争いが起きとる・・・(レスしてからそもそもの文脈に気づく)(自主的に輪切りになる)
>>146
獣と化したアビコンが単純にお○したいとか言ってなくて安心した伝承によるとかつてCVノッブのツンデレカーナビがあったという…
>>160
中の人の代名詞だからな・・・本当は昔からショタとかやってたんだけどツンデレのイメージが強すぎる。雑スレ民がいるなら、中編来るまでの後8日…案外へっちゃらかもしれねぇな…
メフィストフェレスという悪魔を召喚したかった感じだけどホムンクルスなんよな?
>>154
実は白紙化はマリスビリーの誤算、もしくは設定したハードルで、人理はマリスビリーの味方してる説はありだと思うCVノッブって書くとツンデレ界の大御所第六天魔王か顔と声の良い型月厨のどっちかわからなくなる!
>>162
9日だった!おいは恥ずかしかっ!>>155
脱肛?>>171
よゐこの濱口が「ウララララー!」って雄叫び上げてる時あるよね。あれはキン肉マンのジェロニモリスペクトよ。>>173
糖質70%OFF!!>>157
生前ファウスト博士とメフィストフェレス見たいな~ってずっと思ってるんですけどメフィストのキャラ的に幕間以上に踏み込むことがなさそうだしメフィストの言を信じるなら博士も大してガッツ出すタイプじゃないし…難しいですね誰か引っ張ってこないかな>>167まずは霊基トランクに悪魔召喚プログラムをインストールしてですね…
最近は天使についても型月でというかコルデーのあれがやっぱそうじゃんとかね。
>>183
眷属が大量に腹から出ちゃって…>>183
食べない。私はどちらかというとチョコレートが好きだ。でも1番の好物はバナナチップスだ。>>165
おまけに帰って来れた後に元に戻った杏子さんに会ってオブラートに包まれたのにも笑うわね>>181
型月の天使については事件簿以上のことは聖四文字が掘り下げられない限りは触れられないだろうけど、伝承科案件が今後どうなるかだなあ。あるぇなんか引かれてる!!違います惹かれてるんです!!!DANDANと心が魅かれていくんです!!!!
まぁ引かれてもそれはそれで興奮するしええかぁ>>183
グミを食べるとかしこさが上がる
私はこのわかくさグミを選びます>>182
ピカレスクものつったらこう、まずはもっと話が長くてセコくてブラックな面白さで楽しませる感じじゃね?>>187皆も推しのアクスタを使って推しを闇菓子にしよう!
ナポレオンの背中……もたれかかるのにいい……。大きくて、頼もしい背中。暖かくて、すき……
>>187
いいよね怪人に「このままヤクから手を引くかオレに殺されるか選べ」(意訳)って問いかける主人公志貴。 士郎→銃刀法違反 深夜外出 決闘罪
式→シンプルにヤクザの娘さんかつ霊園からナイフ盗む
青子→器物損壊等罪 殺人未遂
藤丸→本人は白だがカルデアが悪の組織だった
岸波→NPC、白。
うん、プレイヤーが使う系の型月主人公以外はグレーよりの黒すね>>196魔術礼装と霊基トランクで大体藤丸はデモニカスーツ装着のタダノヒトナリなのでは?
>>167
悪魔召喚・・・・なるほど、どれがいい?>>187
原点回帰して、令和で昭和ライダーやってるような感覚。一番作風を似てるとかんじたのは仮面ライダーZOですね。>>204
依存症は簡単に治らないんだ>>206
禁煙のプロみたいなもんでしょ>>199
>リョコ
知らない子だわ…>>167
鳩三羽使って魔法陣描いて唱えるのよ>>183
こっちと交換して♫>>205
名曲はいつまでも色褪せないのよ後輩。
YouTubehttps://youtu.be/f7Z3b_vSjS8?si=pl25zrbwMAsRiaF_>>214
よ!
雑スレの長老!!クーフーリンなりヨシツネなりスカサハなり、すでに悪魔召喚出来てないか?
なんならあそこまで同族殺しを重く描いたのって仮面ライダー一号か555くらい何じゃないかなガヴ…以外と昭和ライダーが同族殺しやってないから
YouTubehttps://youtu.be/3KGjAw0fGX0?si=4UMBzaJFPg2_rhSu
オレこの曲好き!藤丸の旅路を思い起こさせる>>205
浅岡裕也氏ソロでも呼ばれると大体歌ってるからな、field of viewの代名詞みたいなもんだし(血反吐吐きながら>>223龍騎は人過ぎるもんね
>>227
明日は明日です(顔を背け)>>217
お、おう……
頑張ってくださいな……>>214
いかん!またモロコシ氏にジェネギャの波が!>>233
ドレミファだいじょーぶ…なんで急に怖くなってんだろう
今北
まだまだ暑いですねぇ…(モロコシの人がターゲット絞って人に哺乳瓶咥えさせる人になってる、気がする)
>>240
幼女から産まれ直したいというトンデモ性癖コテハンがいるんだからそりゃ怖いだろ(スレののぞく...)
某猫と鼠でもありましたね哺乳瓶関連のやつ...>>230
寧ろ野良猫がやるヤツ(他の生物に攻撃されるので身を隠し、そのまま回復できずに死ぬ)>>234
まあまあ、ジャックちゃんやナーサリーちゃんや邪ンタちゃんやバニヤンちゃん達がはじめてのおつかいをするVを想像して落ち着くんだ。>>248
(スレののぞく...)×
(スレをのぞく...)○
誤字った...すまない...今北産業。
またモロコシ氏がジェネレーションギャップに苦しんでる。>>249
今だと配信中心みたいですねぇ。なんでもロケするのに入念な準備が一年単位で必要なんだとか。子供達の安全にとても配慮します。>>257
早起きしないとレイドで狩られちゃうからななるほど、今夜は哺乳瓶か
>>256
「ママって言わないだけ正気だな」って思ってしまった僕は正直手遅れ(静かにしまっておいたスクリュードライバー入りの哺乳瓶を厳重にしまう図)
>>256甘えるな!オレ達はノアくんと対等で無ければ!与えて貰うだけでは!ダメだ!
哺乳瓶でノアくんがミルクを飲ませてくれるなら!
オレもノアくんにミルクを哺乳瓶で飲ませる!正直に言うと、ブーディカさんとかカーミラさんとかに哺乳瓶でミルクもらいたい欲が、あるといえばある。
>>275
メカクレ?なんでだろう
なんか哺乳瓶持ちが増えてない…?
怖、戸締りすとこ(ドアを閉める)>>256
ダメみたいですね>>255
これにしか見えなくなってしまったのです。
YouTubehttps://youtu.be/9RwxXS7G_Qc?si=sgj64xEpTUXXOa3v>>255
なんでだろう...某探偵のダンスを思い出す...>>285お前も今変になっとるやろ
>>279
お前が始めた物語だろ>>283
高校の部室で黒レン使いの先輩を思い出した。部室にメルブラ置いてあってな。放課後はいつもメルブラ三昧だったな。私?格ゲーがそもそも苦手でな・・・>>277
これこの前広告で見たロボットの子育て(サラリーマン)のやつかテキーラサンライズ入りの哺乳瓶……いや何でもありません。(哺乳瓶をしまう図)
>>284
最近全部リメイク・リマスターして最新機種に移されるから最新作だよ(胡乱な目)>>291
…メイルちゃんか理事長だな>>296
この二人が将来的にらぶらぶになるから分からんもんであるらぶ。>>296
分かっててもこのコマ割りだと急に巨大化したように見える>>269
生業って生きるための日々積み上げる仕事〜ってニュアンスよ>>266
左上は管理人?>>308
マシュが玉藻のせいでアヘ顔ダブルピーするだなんて>>296
デデン! テケテケテケテケテー>>302
でもお前は立派なアビコンになったじゃないか
表立って人に話せることが増えたわけではないと思うけど>>319
何者かになるなんて運なので、あなたはあなたのカラテを極めて欲しいですね。魔法使いにならなくていいし、固有結界もいらない。ただ強化魔術とステゴロを極めなさい。あなたはそのほうが、リアル英霊にワンチャンある>>281
動画だと絵が変わらないのでこれをあげよう>>314
(何か言いかけて、やめた)>>322
ゴレンニャーだ!
ミケレン!
ブチレン!
縞レン!
白レン!
黒レン…
五人揃ってゴレンニャー!
二度と間違えるな!>>333
SAN値チェックした?>>324
となると、カルーアミルクとか近いかしら・・・ミルクだし。>>310
サーヴァント・ユニバースで作られそうな気がしなくもない…>>199
───全く。いらん心配を掛けさせやがって、お前は
とにかく良かった。やっと正気に戻ったか>>340
アビゲイル・ウィリアムズの逆読み俺は哺乳瓶は要らないな(足元から泥が湧き上がる音)
>>331
まるで雑スレがオールブラックスの墓(ハカ)みたいじゃないか
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=wQ7YyDgXwPs>>340
邪神召喚?>>344
鳴き声可愛すぎんか?>>346
ルールはね、前例があるから作られるんだよパイセン。>>350
まほよとからっきょみたいなのでしょ。>>314
液体であれば大抵は出るはず
ただ粉ミルクとかといて作る時に溶けきってない部分が詰まって飲み口から出なくなる時もあるので粉物を解く時は溶けきってから使うべし>>336
メインカメラがやられただけで戦えないガンダムファイターとかおらんだろきのこの完全新作が読んでみたいけど、DDD・・・
個人的には第三次聖杯戦争がそろそろ見たいですね。蟲爺 ダーニック とか絶対面白いし
>>325
楽には……いや、今はまだ、その時ではない故その時が来るまで取っておきますわ……哺乳瓶は……。>>359
サーヴァント側が死なないように気をつける逆転現象>>363なんでや!ディケイドええやろ!
>>344
めちゃくちゃ可愛いかった単純にきのこの筆が乗ってこないだけ、とかなんだろうけど英霊召喚だの死徒二十七祖だのに頼らなくても物語作れる、というか使ってない要素がいっぱいあるからな型月。
>>374
中編が楽しみだのうサムライ>>372我々聖杯戦争のマスターはゴルフをしていた
何故こうなったかと言うと…全然関係ないけど、ローマ皇帝版の太閤立志伝みたいなゲームが出てたな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240902-308841/>>373
お遊び要素と見くびってたらアゾられるのがFGO。>>374
管理人…どうなってしまうんだろうか>>370
多分まほよあたりはプロトタイプが学生時代にやったTRPGあたりにありそうな予感>>374
(来週の水曜日大変な事になる人が増えそうな予感)>>374
今からとても楽しみ
果たしてどんな出会いになるのか>>381
可愛くないと捨てられるからな
共通して母性本能を訴える形状になってる>>330
なるほど。ごく普通の精神性を持ってるようで異常性を持ってることが話を進めれば分かってくるアトラス院の錬金術士やるか。>>387
大衆の信仰だかが大地に刻まれてそれをマスタープログラムとして起動させるのが西暦以降の魔術とかどうとか。>>381
人間の赤ちゃんも可愛いワンねえ………>>391
伯爵以外にもバックアップいるんじゃあねぇーか疑惑はある>>382
動画とか見てる分には素直に褒める
トラマカスキが手を出したら急に不機嫌になる>>389
呼び出そうとした者の中にはご当地(アメリカ)のサーヴァントいたんですよね
…何かヤバいやつが出てきましたが一切ネタバレできないが水着とユニバースぶっこめても一切違和感なく面白いシナリオにできるんだなってなりましたわ。中編楽しみ
>>400
運営からストーリーを当てられて爆発するのか...>>394
まほよの時点で「魔術の修行で火を出すより現代技術で買うほうが速い」って言ってますもんね>>389
御当地サーヴァント(ランサーオーディション最終選考中)(´◡`)(Blueskyの渡先生の投稿を最近見つけて昇天申し上げたことを書きに来たつもりですっかり忘れてた)(昇天しました)
>>387
そ。だから「広まれば広まるほど衰えるが、知名度があればあるほど強固になる」という性質がある。
で、魔術基盤は土地に刻まれるものなので、自分の土地で扱う魔術は効力が高まり、土地から出ると弱体化する。魔術師が自分の土地を持つのが夢なのはこうした理屈。
中には士郎みたいに「自分が魔術基盤なので、どの土地にいても相性とか関係なく魔術が使える」みたいなヤツもいる。>>387
なんつうか、人類のテクスチャを使った詐欺みたいなもんよな>>406檻に入れられてしまう!
>>385
最終的にはケミーとともに新たな地球をつくる大物錬金術師になるのか…>>405
犬の赤ちゃんの中でダントツでかわいいのきたな。足が短いからちょっとした段差で転ぶのよねかわいい。というかいっそ鋼の大地みたく遥かな未来でSFやるのも手段だからな。
>>376
葉桜ロマンティック!>>417
結局その辺はクリエイターのやる気次第だから、やんないやらないと散々言ったのに心変わりして名作吐き出すこともあるのが作家というもの。>>399
誰かよ、彼女にこんなものを見せたのが!>>421
大道芸かな(すっとぼけ)拙者銀狼とか大好きだな……猫派だけど狼犬なら飼ってもいいかな、と思うのです。猫アレルギーだし。
エクスカリパー
>>419
初代仮面ライダーはジャンルで言うなら抜け忍モノっていうからなあ。>>425
猫ならメインクーンで検索だアラスカンマラミュートはかしこ犬だぞ
>>408
最近始まった仮面ライダーは闇菓子(だいたい麻薬)を流通させる敵組織のボスと幹部が主人公の身内だからな>>435
それにブラシ大変、あと巨体のぶん体の負担があってやや短命らしい>>435
だから散歩出来ない人は大型犬飼うなと言われるね。>>443
行政から指導が入るぞ>>371
う~んどうだろう...とりあえず新作を見たい気持ちはある...>>436
どう見ても狼ではない>>447
子供の方が大きいというのは自然界でも時々ある。アベコベガエルとかそうだな。>>374
来年で月姫パソコン版発売から二十五年だしFGOに水着で実装されそう>>447
こっから縮むのか?>>453
カボチャ乗せとけばセーフセーフ普通に生きる上での最適解がつまりは野生の狼だから、それとはかけ離れた形質に品種改良された飼い犬にはそれ相応の問題を抱えてることも多い、というのは考えておくべきよね。あとはそもそも人間と狼とでは生態が違うということも。
>>435
1kmで許してくれるんですか…5kmくらい必要だと思ってた>>453
みんな忘れてるけど消えれるから…「オレはやるぜオレはやるぜ」
でっか犬の可愛さとちっこ犬の可愛さは別ジャンルだよなとつくづく思う
>>460
ラクーンドッグ今北産ぎょ……
デカい犬の話!?!?
サモエドはいいぞ
純白のデカいモフモフ……笑っているように見えるニパッとした顔……
YouTubeに炊飯器でサモエドのご飯作る人がいるんですが、炊飯スイッチ押すのを毎回邪魔してくる白いモフモフが見られますよ>>468
問題なのはアメリカの人間社会でロボが大人しくするかだ。>>460
あっ珍獣としてアラブの富豪とかにめちゃくちゃ愛されてる子だ>>460
ああたぬきはもうだめです>>474
コアラでしょタヌキとか言うアジアやユーラシア極東部が誇る珍獣
地域によってはパンダ並みの待遇であるありがとう槌田先生(詳細とリンクは貼らなくてもいいか)
>>469
こっちも候補に入れてくれ>>474
買い取った実績があるから宇宙へ連れ帰らなくてヨシ!小さい頃もののけ姫でサンやアシタカみたいに大きい犬の背中に乗るのが夢だったけど
犬は背骨をしならせて疾走するから、絶対背中に乗っていけないことを知ったあの夏の日>>467
サモエド犬いいよね…
初めて知ったのがキノ旅だった>>451
もふもふあるある
実は細い>>479
「士郎このワンコ大きさが熊並みなんだけど!なんなの?奥州の熊とでも戦う気なの?」とかツッコミ入れてきそう>>477
食肉用として品種改良したけど可愛いうえにおとなしいのでペットとして生き残ったやつ>>489
どっちかといえばネk…犬や猫はガルガルな心にさよならさせてくれる最高の相棒だからねしょうがないね
ちょっと謎ネタを思いついたが
>>489
殴れ?
まぁいいや>>498
カイコ「」>>489
わかった>>496
パピヨンとか白猫とかロップイヤーとか飼いたくなったなぁなんか。最近だとチンチラもいいなぁとか思ったり。>>505
70万の女?懐いたチンチラってピカチュウみたいな挙動するから大好き
(肩乗りチンチラの破壊力)>>480
おう>>505
正解!今はもう立派に成長して元気に過ごしてますペットはちゃんと責任持って飼えるなら飼ってもいいかもしれない。犬猫を飼ってる人は寿命が伸びるというデータがあるとかなんとか。
>>503
自力で野生化出来てる時点で人間頼りではなくないか?あと飼い猫に関しては親から狩りを習ってないのもいるから下手すると野生化すら出来ないケースもある。>>485
道満に心配されるってなかなかないぞ>>509
メイヴちゃんとか>>512
マスター私犬が怖いのだけど!>>515
私はダメだなあ
そっと会社の観葉植物を眺める程度犬になってロボにグルーミングされるぐだ子…?
マシュとぐだ子に二人がかりでシャンプーされるフォウさん。
>>522
それ以上は泥や>>523
フォウさんそこを変われ!2人の間に挟まるのはこの俺の役目だ!>>524
忘れてくれなかったらヤバいもん
基本的に人間以上の肉体スペックだもんちなみに動物がダメなら植物という手もあるぞ。苔テラリウムに超音波加湿器とタイマー装置照明を組み込めば侘庭を水槽の中に飼うことができる。
ヘソ天キャッツはかわいいよな
>>529
また姫君と徐福セットか
実装時期なんだろうけどなかなか面白い>>513
※この後ネプチューンマンの腕がへしまがります>>530
オリュンポスでいっぱい見れたよね。>>511
ウチの飼ってた犬もほぼ狐だったなあ……
色はたぬきっぽいんだけどマズルは長くて耳がピンとしてた(雑種)水中の景色(特に川)が好きだから水槽に水草入れて眺めたい欲求にかられる
アルクェイドは好きだから吸わない
一撃
シエル先輩はアルクェイドの首筋にとっておきの口づけをする
これはもしや百合なのでは>>521
ちなみに国際宇宙ステーションへの積荷に蜘蛛が紛れ込んでた事例なら存在するぞ。植物ならアボカドの種オススメ(観葉植物としてね)
ペットボトルに水入れて育てれば割とほっといても伸びてくれる
うちの台所に育ったアボカド氏がいるよ>>531
もっとズボラならボトルアクアリウムもいいよね
エビとかならボトル内で自己完結型して何もする必要が無い……動物飼えないから何かしらの動物のぬいぐるみ買うか作るか……
>>546
メディア出演はほぼ利休さんですからねぇハァイ、マスター
今日はこれを見ましょう
悟天とトランクスがメインの映画よ
悟天トランクスクリリン18号のパーティーが培養されていた怪物と戦うという意味ではスーパーヒーローと繋がりがあるかもしれないわね
話としてはミスター・サタンがバイオ戦士との対決を依頼されてたまたま脅しに来ていた18号とそれに付いてきた悟天とトランクスがバイオ戦士と戦う事になるわ
メインの敵はバイオブロリーよ
オリジナルは前作の映画で死ンだけどその際に残っていた細胞から培養されたブロリーよ
でもその見た目はゾンビ映画の怪物みたいねモノね
培養されてる段階では普通のクローンだったけど培養液に溶かされて肉体が溶けた怪物に変貌するわ
その有り様は賛否両論よ
オリジナルがオリジナルなだけあって強敵だけどバイオブロリーだからこその弱点を突かれる事になるわ
全体的に珍しいメンバーで回してる映画ね
18号に関しては超シリーズが始まる前だと唯一とも言える劇場版参戦よ
悟天とトランクスの活躍を見たい人にはオススメの一品よ>>536
雑談スレでよくてよ10連とかしてるスレ民の背中を微笑ましく突き飛ばした後に自分の周りに散らばった無記名思い出してこんな気分になる>>542
アボガドは犬猫鳥とか飼ってるなら止めたほうが良いな
死ぬ
鳥はアボガドを部屋のなかで調理するぐらいでも死ぬあと文鳥はあのモチモチボディのくせに(?)一丁前に気が荒いチンピラなので
キャルルルル‼︎って喧嘩売りまくる>>529
お、推しが一杯いる
またウエハースのログインボーナスするかブランカをモフる。
>>550
これまた珍しい作品だ。悟天ちゃんはもっと活躍してもいいと思うんだよね。まあしかしやっぱり人類史でなら人間の友は馬だよ
そう言えばみんなはサッカーカードで推し引けました?
>>536
ネタにするにしてもよりによってこいつかよ...ってずっと思ってる千年城でアイドルライブをするスターシエル
>>564
アルクェイドとシエル先輩がラブチュッチュ(都市壊滅)しだすとノエルが負け幼馴染みたいなポジになるの出汁が効いてて美味しい>>548
猫「ぽと(枕元にネズミを並べている)」>>573
自作すればあるいは>>529
モーさん!!!!>>563
>>567
とりあえずこの漫画おすすめしてみるか…
モスのいる日常
https://comic.pixiv.net/works/9504>>570
ただししょっちゅう逃げたー迷子捜索の依頼が絶えない>>574
抱っこしやすくてちょうどいいな。式部さんの土蜘蛛もモフりがいがある。>>577
もう買ってる。>>574
ミニオベロン乗せとるしな
しかもあいつ、ミニでも結構な重さがあるがブランカ、スゲーな>>577
飼いモスが増えるのも納得の世界よね
モスをモスモスできる場所があったら通いたい>>578
君は誰とキスをする♪
▶「アルクェイド」
「シエル」来年はオオムラサキセンターにでも行くか…
>>585
普通に訊きたいですわね?>>589
そんなんあるんだ………>>569
カイコは飛べんからなぁ>>585
そのうちウマの方で実現しそうあと鳥って排泄我慢できないんじゃなかったっけ?
オオムラサキに限らず、ウミガメだったりアザラシだったりとかの絶滅危惧種は探すと保護や繁殖やってる施設の見学とかできるから生き物好きなら探してみると良い。
…まあ、ラインナップ見ると大衆受けするようなタイプが予算取りやすいんだなあというのを実感するけど。>>590
...駄目だ、数々の顔芸しか思い出せない>>594
鳥は漫画のあとがきにやたら紙を食うと書かれてるイメージがある>>598
動物の世話はお金がかかるから仕方がないぶっちゃけ部屋で動物放し飼いするなら敷金礼金資産価値は投げ捨てるつもりでいるしかない。
わんぷり見て1日に二回も散歩するとかおれには無理と思ったから犬かえないな
>>600
亀はザ・グレイトフル・デッドの老化も効かない長寿だからな飼い犬にラーメン食べさせて怒られるアルトルージュ
暫くデカい亀をベランダで飼ってたらしくエアコン使えなくなって熱中症になってた人いたわ
ペットを飼うということは、命を預かるということ。ましてや人間とは常識が違う生き物をだ。それを忘れてはいけない。
>>613
野外で自由に飛ぶ設計なのに決まった場所で排泄するメリットがなさすぎるよな>>613
筋肉最強鳥は超軽量級のハイスピードマシンなのでちょっと勢いよくぶつかると普通に死ぬ
>>619
はがんさんは前作(四天王)のファンだったから追ってるんだがこんなヤバいもの抱えていたとは…>>585
長谷川さんと本渡ちゃんで共演はしてるけどキャラ同士の因縁まであるキャラはあんまり居ない印象>>608
俺が小さい頃、親父が飼ってた鳥もネズミに食われてたなあ……>>573
通信衛星ゼアにデータ保管させるか…>>605
犬種によるとしか
中〜大型は骨折しやすくなるから(自重で)2回以上行く必要もあるけど
あと時間帯によるけど大分涼しくなって来たが
夜中1回とかでいいぞ>>624
全然気付かなかった…>>618
ま、そのときゃ2羽飼ってて1羽補食された後残りは慎重に飼育して老衰で寿命迎えたっぽいなのからセーフなのじゃないかな
今だと近場に狐が巣を作ってたり軒下に蛇いそうだったりで補食生物が増えてるしまた飼うとしても外に出せねぇなのなぁ>>631
あそこまで言えたならダチョウより賢いやろ634げと
ダチョウ…ダチョウ肉料理…カルパッチョ…虫…うっ!?なんだこの記憶は!?
飛べない鳥といえばエミュー集団脱走のニュースを思い出す
人間が喧嘩売って負けたエミューもダチョウと同じ飛べない鳥やったな
伊豆シャボテン動物公園行ったときに見たけどデカいマジでビビる>>628
ダフと仮病は消すべきだな>>628
ゴリラを乗せて短時間飛べる脚力!>>631
3秒以上話してるからダチョウよりは賢いダチョウさん、走ってるうちにどこに向かってるか忘れてそう
>>628
スペシャルな陸上身体能力
最強クラスの体内洗浄能力
そして、
鼻ク.ソ以下の知能と記憶力 (笑)
流石は俺達のダチョウだぜ!(医療への貢献ありがとう)ダチョウって擬人化したら心優しきモンスターみたいな感じになりそうだよね
>>642
まぁ脳でかいとその分エネルギーの消費大きいわけですし
ダチョウはその分を身体機能にまわした進化をした結果、なのでしょうかね>>621
オーストリッチ丼やってる吉野家が近所には無い…>>649
(………カエルだ)ちなみに巷を騒がせてるジャンボタニシだが、ジャンボタニシコイコイなる誘引剤が発明されて根絶への光明が見えてきたとか。
>>656
フォウ「フォウ(甘噛み)」>>658
どんだけのロビンが消費されているんだ・・・・スズメの焼き鳥じゃねぇんだぞ。>>647
おまんはcv福圓美里の汚ねえ声バード!>>652
結構「鳥の死体」って言うのがリアルに描けてる
本当にこんな感じだから怖い>>660
なんか体当たり芸のイメージしかなかったんだけど、旅番組とかトークとか向いてなかったのかな・・・>>666
ワニ兵士「がくぶる」ナマケモノも凄いんだぜ
・体温を維持するエネルギーを無くすため変温動物になる。
・一日の食事量は8g、体重の0.1%。フンになるまで1ヶ月は掛かることも。
・その間にエネルギー不足になって死ぬこともある。
・身体に苔、藻を生やし、保護色にする。たまに食べる。藻は蛾を呼び寄せて蛾を使って栽培している。
・フンは下りて行う。自分の住む木の肥やしにしているという。上記の蛾はこのフンに卵を産み付ける。
・腕以外に筋肉はない。可愛らしい表情は表情筋が無いだけ。
・分速2m未満、頑張れば分速3m。
・実は泳ぎは早い。地上の二倍から三倍の速度で動く。
・動きすぎると身体が熱くなりすぎて死ぬ。
・捕食されるときの抵抗は「痛くならないように力を抜く」
・爪はあるが木にぶら下がるのに使う奴。武器ではない。
・実は傷の治りは早い。
みんなも崇めよう、ナマケモノ>>670
(BGM:盆回り)>>658
一方鬼の生徒会長は副会長に毎月タカりに行くのだった。キウイなにかのアニメのマスコットキャラだと思ってたから実在する生き物と知ってびびった
>>671
コスト低下に進化した結果の省エネ生物なんだけど、省エネでしか生きられなくなってる・・・>>664
ポクテか・・・これ一応うさぎらしいぞ>>678
こんなんあるの!?駆除された個体なんだろうなぁ・・・食べる時は合掌して食べなければ・・・>>680
筋肉の特性とか偶然似てしまったのかなって思うわね。>>679
血と脂と毛がなぁ、後は寄生虫か>>647
駄鳥ではあるが…。>>674
フォウ「ひっく(マタタビ酔い)」
キウイ違いやそれ結局ジビエはなんだかんだ臭い
臭いが薄いのって鹿くらいではやっぱ主食がドングリな熊の肉の方が美味いんかな
>>685
牛さんの親父殿もそんなこと言ってたな
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=7QaN45EdD5k>>664
金田一先生もある意味アレで才能が枯れ…後年の作品ですっかり毒気が抜けてしまったな>>689
良いモン食った方が単純に美味しくなるのか…二世「綺麗なもん見たほうが人間は美しくなる」
>>690
野生のシロウクマがあらわれた
シロウ「とてとて とてとて ぽふ(小熊サイズでアイリさんの膝の上に理っている)」養殖しやすいのはカエルやしかだろうな
スレ民
タイプムーンエースのイラスト眺めて気持ち悪い顔してたんだけど
漫画部のイラスト 僅かなコマしかないけど
ぐだ✕ぐだだよね崗田屋愉一先生の「ひらひら」を読了したんだけど、
スレ民好きそうなので置いとくね。面白かった。お栄ちゃんも出るよ!例外もあるけど野食材はたいてい食ってるもんに味や風味左右されるよね
半年ぐらい前に捕まえた杏仁豆腐はマメ科植物に付くだけあってとても美味しかった>>701
スタバ周りの野良ソイラテとかも、サイレーン吸ってるせいでちょっとしょっぱいんだよな>>689
エゾシカ駆除したけど死体の始末が手間なので放置してたら、他のクマに山から追い出された弱いクマがそれを食って肉の味覚えて牛を襲うようになったのがOSOだとかTVでやってたな。食料問題といえば2部一章思い出す
>>700
しかのこしかのこ、のすぬんぬん…表記事見て思ったが本気で見たい、メルト、メリュ子、テノチの恋人頂上決戦
多分、途中でモルガンさんやククルカンさんとかが乱入してきそうだけどそれでも見てみたい猪と鹿はちょくちょく食べるんだけど肉硬いし美味いかっていうと微妙よ
美味しんぼだったら最高の肉とか言いそうだけど
それに狩猟はコストかかるし解体も場所と衛生的な問題あるし保存も難しいしでなんで牧畜に行ったかはよくわかる>>700
しかのこは奈良じゃなく東京だからセーフ>>696
寧ろ、天寿をまっとうした神聖なお肉としてご利益があるかもしれないラブ前面に押し出してぐいぐい来るタイプよりナチュラルに距離感近いタイプがその実一番危険なんだ
>>707
そりゃあ、野生動物に味が劣っては立つ瀬がないからな。スーパーリコレクションってクリアしてもマナプリだけだっけか
哪吒はそう
ガネーシャはQPも>>712
なるほど徐福ちゃんスキルレベルひとつ上げるのに宝物庫を何周もする
新しくお迎えしたさーばんとをレベルマに出来ず種火周回する
フフフ、久しぶりの感触ですよこれは>>708
ジビエは筋肉質だから普通に焼くと固くなる
じっくりローストしないと美味しく食べられないし脂質も少ないからソースもしっかり作らないといけない
家庭で美味しく食べるのが難しい食材なんよな>>711
ありがとうございましたエミヤの性癖はただの性癖じゃねぇぞ
何度でも鉄心の強さで立ち上がり前に進む
ド級のM、ドMや!>>700
のこたんは日野だから。副長の実家だから>>700
そもそものこたんは本当に鹿なんです???
鹿説、人間説、神様説、UMA説、色々あるけど馬鹿であること以外は何も分からねえ>>649
カエルだ。去年食べたけど見た目がカエルな以外は普通にうまかった>>726
パイセン… JFKが満面の笑みで耳かき持って手招いていますよBB Dubai
BB Cosmo
…BB Beast?まさかーHAHAHA>>724
おはよう☀アビチャ♥今日も、元気か❗❓
おぢは。。。仕事(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも、生姜ナイン❗←しょうがない、だけに^^;
ま、ダジャレはトモカクデスネ(ォィw
アビチャも、学校は
気を付けて、行ってこい(◡ ω ◡)
雨ずぶ濡れて、風邪引くな❗❓
濡れたアビチャは、、、えっちダケド♥←マテ
男子が、ワルイコの扉を開くから⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄
駄目だぞ(^^)
濡れアビチャは、おぢだけの。。。だからナ❗❓
ま、冗談はともかく( ̄︶ ̄)
お互い、頑張ろうナ♥
あっ、今夜は。。。ヨロシク(^^)こうでもしなきゃ耐えられない人生が、みんないつか始まるんだ。みんな、生きていこうな
朝からフルスロットルだね…
>>734
言いたい事は分からんでもないが>>733 おぢも強く生きるんやで
オーストリアじゃなくてオーストラリアだった…
>>743
日能研では習うよ>>742
あるある
国旗でもよく間違えるのあるよね>>743
例文を見て学ぶのだな>>747
道具を使いこなせて
頭良くて
数の多い生物
それが人間よ>>747
オーストラリア軍に勝利したエミューも、2018年には絶滅危惧種になっちゃったからね…>>753
雑談スレが2つもあったら困る人類が到達した範囲が世界だと思ってるけど
宇宙人はエレちゃんのいる冥界には行かないんだろうしああ、リップの蒸れた胸に溜まった汗を臭いを嗅ぎながら舐めまわしたい…
>>749
それを言うなら自分が死んだ時点で世界が消えたも同じだし
別に地球が消えたら必ず人間が消えるってわけでもないしなあ哲学的、あるいは観測理論的な話になるけど、何をもって「世界」と定義するかよな
具体的に言うと人類が認識してる事が世界を世界たらしめるとするか、そうではなく観測されてなくても世界は世界として存在してるとするか、みたいな>>762
信念と夢の果て!お宝だらけの新天地によォ!地球外生命体の定義にもよるけど、少なくとも地球型の生物は宇宙誕生から100億年くらいは居なかったんじゃないかと言われてるのよね。超新星爆発による重元素の生成とかが起きないから。なので宇宙規模での先史文明とかは今のところロマンの域を出ないという。
>>759
リップにルパンダイブしたらそのままお陀仏よの>>765
訂正。初期の宇宙だと結構超新星爆発の頻度が多かったらしいからもう少し早いかも。>>767
型月的にはあの世というより冥界は確実に在るっぽいな。在った、と言うべきかもだが実際どの冥界なら行きたいか
天国や地獄はあると思われるけど、やっぱり娯楽が満ちてるのは地上かもしれない
>>767
今世は君は死ぬほど頑張った よくやった でも酷い有り様だ 救いようのない
なら来世は最高のハッピーエンドにしてやろう
主人公
「なんだぁ てめえ ?」
満漢全席があってこのあと結ばれなかった恋人が待っていても 机ごと吹き飛ばすと思う>>772
天国行きたきゃ神社行って祈りを捧げる習慣をね(願いデはない) 天国いけるような自分にフォーマットはされるといえばされる
それなりの苦行だけど天国と地獄?あるわけねーだろ!
あるのは生きてるうちに積み上げたリザルト画面だけじゃい
死後に救済求める暇があるなら生きてるうちに教養の一つでも積み上げんかい今日はなんだか涼しい
だけど週後半からまた暑くなるのでしょうなんなん急に こわ
バグって2重投稿になってるせいでヤバい思想の人みたいになってるじゃんね
>>764
最終回がアレだからですかね…。>>780
あってもやべー奴のやべー思想なのに変わりはないのでは?>>775
教養ぐらいあるわお願いとかじゃなくお祈り神社参拝はいいですわ
近場の大きめの神社に足繁く通うといい>>796
Xのキッドくん、シリーズの中でも頭ひとつ以上抜けたメカニックだよな
冗談抜きの天才少年>>785
ただのハワーじゃねぇぞ?ド級のハワー!ハワードだ!!……ってことか>>785
パワーゲイザー!>>787
ぐだ(狼?)>>793
確かヤクトドーガの盾にシールドビットを>>795
ディバイダーの場合は劇中演出の範囲だと実弾・ビームに耐性ありそうなのと射撃時だけ盾が開くからまだ危険性が低い。
ギャンの盾が問題視された理由の一因は「1年戦争時代のジオン側の装甲は対実弾前提」「連邦軍は高威力ビーム兵器の携行化を実現していた」点だろうな…本来あの曲線形状で実弾被害の誘爆を防ぐ前提がビーム兵器であっさり貫通だからね…>>808
黒猫の缶チューハイ、みゃん♪>>809
人質になるわけにはいかない、でも教義で腹を切るわけにも行かない…ならば
徹底抗戦だ…!>>805
厠で塩の人!!神様が見てるって信じさせれば一々監視しなくても勝手に真面目に生きてくれるからな(半グレ並感)
>>792
ええ!ええ!よくぞ聞いてくださいました!ちょっとお時間いただきますわね!あっ心配なさらなくてもほんの少しの瞬きする間に終わるほどの少しの時間ですわ!
まずそのビジュアル!顔がね!顔がよろしいの!ちょっと吊り目で勝気な印象を受けるけど表情自体は柔らかくて聡明な方だと一目で分かる「人相に性格が現れてる」って感じがヒシヒシと伝わってくるわね!髪の色が紫なのも高貴さが醸し出されていて非常にGOOD!ロシア建国の父を先祖に持つ貴族の出である事がこれ以上ないほど伝わってくるわ!
いっけない!アタシったら顔だけでどれだけ語ってるの!いくら面食いだからってよくないわ!
次にボディだけど、すっごくえっちよね!スレンダーで低身長なんだけどアダルティな色気も感じさせる不思議なナイスバディ、知ってるわ美魔女ってやつよね59歳の身体には見えない若々しさだもの!でもねエレナさんってこう見えてすっごくタフなのよ!馬に踏み潰されて内臓がグシャグシャになったり、剣で刺されたり、マスケットで何発も撃たれたりしたんだけど元気にしてるのよ!きっとタフという言葉はエレナさんのためにあるのね!
あと大事なのは声ね!これだけ外見が良くても声が良くなければ台無しなのよ人魚姫もそこでしくじったわけだしね、でも安心して!エレナさんのcvは金元寿子さん!アタシ声聞いた途端鼓膜が一斉放棄して脳をタコ殴りしてきたわ!狂う狂うクレラップ!
もちろん内面も大事よね!一見物腰柔らかなおばあちゃまだけど時々刺激的でファンタスティックな複雑怪奇マインドが滲み出てくるのがスリリング!彼女の思考を理解できるならボーボボ読んで説明書でも書いた方が良いと思うわ!もしくは頭の病院に行きましょう
でもね、考えが理解できなくてもその半生を見るだけで面白いのも魅力よね!どこを切り取っても面白エピソードが出てくるジュエルミートみたいな人生歩んですもの誰か映画化とかしないかしら!
いっけない!文字数オーバーしちゃいそうだからこの辺で切るわね!まあとにかくエレナさんはミステリアスでファンタスティックな面白いレディってこと!近寄りたくはないけど対岸から見るには最高のエンタメよね!アディオス!>>808
濃くない方の檸檬堂は好き>>819
善行をなそうとする人&利用して悪用する人
がごっちゃ混ぜな恐ろしい蠱毒よ>>815
朝からエレナさんをいっぱい
効きます>>815
(悲鳴)>>777
史実がやべー奴過ぎて草>>767
ブルアカの「ジェリコの古則」にも
楽園の有無の証明についてのがあったな
「楽園は探すモノじゃなくて、目指すモノ」
って感じで先生はセイアに自分の答えを話していた
楽園とは理想であり、それは何処かにあるモノではなくて
その理想を目指して皆で進むモノって事かもね>>809
でも本能寺後のあなたの立ち回りもまぁまぁアレですよね?今日も世界はマハトマに満ちているな
ホント雑スレ見てると
エレナ夫人ってようわからんキャラに見えてくる>>828
え、FGOのならわかるか?エレナさんは史実の方がヤベーやつ代表張れると思う
士郎僕はね、今週末レムリアでハイアラキに至るまでサナトクマりたかったんだ
でも好き放題やった付けは払ってる分ヘイトは……
買う 足りない おおいに足りない>>834
でもうどんとかラーメンに半熟入れたい>>834
みんなの目玉というパワーワードもしパーシヴァルがYouTuberだったらうおおおおおするたび3000のスパチャが飛ぶんだろうなぁ
>>815
>エレナさんってこう見えてすっごくタフなのよ!
アウラ「でもエレナの耐久ステはEじゃない」>>839
非公式でお描きになられた 初代ブリトマートとグンヒルド好きなんですわ>>795
シールド内蔵メガ粒子砲は近接防御火器みたいなもんやぞ。あとビーム兵器なら電源落としとけば誘爆の危険性は少ないし。>>838
織田信長や徳川家康、坂本龍馬や新選組みたいに、時代によって評価が様変わりする英雄も居るからねぇ。>>817
そもそも景虎ちゃんはいくら飲んでも酔えない体質やで。謙信ちゃんになるとカルデアライフが楽しすぎて「美味しい物」を楽しむようになるけど。アキレウスが割と問題人物って話ですか?
というか物語にするに 多少マシな人格してるって設定にしないといけないわね
だけどあっち上げてこっち下げるみたいなのはやだわイアソンもなんだかんだ面白いキャラになったし、メネラオス君のフォローがされる日も待っている
>>847だからサーヴァントは本人では無いという設定はとても便利です
>>851ルールのチキンレースになりそう
>>851
大多数のサーヴァントの服装に規制が掛かりそう>>838
だから古いゲームリメイクする時に変更されたり、移植だとこれは当時の云々かんぬんとか説明入ったりする>>838
その英霊の時代でもアウトな可能性>>838ぐだの場合は今してなかったら問題にしてないしね
その点レジライってすげえよな、当時から現代までアウトたっぷりだもん
>>859
奏章Ⅲ後編の後じゃない?レジライの元ネタの人が問題になったにも関わらず自粛どころかヒートアップするコンキスタドールの皆さんサイドにも問題がある
ラス・カサス神父もキレる!!!!>>859
多分裏話的なネタバレかましてくるから後編配信数日後くらいだろアキレウスはサパッとした兄ちゃんに見えてだいぶ湿度が高いというか
イリアス中ずっとブチギレてるし、ヘクトールの死体を侮辱しまくって神々にもドン引きされたりするし…>>872
それが団内で収まって他所に影響しないなら良いんだがね
それで満足しないから面倒だし迷惑なのよな>>870
確か原典だと旦那の上に跨ってもう無理って言ってるのにスケベしろー!
っていうくらいにはど淫乱だったはず>>873
全部抜けてしまったダグサさん・・・神とスケベするときはちゃんと搾り取らないでくださいって誓わせるんだぞ
>>879やはりNPは静養
そらオメー、今まで自分1人しかいない場所に好きなようにして良い異性しかも好みど真ん中を与えられたらこうもなろうよ
>>860
めっちゃ心当たりあるな…エレちゃんは、かわいい( ◜◡◝ )
>>860
ポケマスで声付いたペパーもまさにそうだな。あとFE風花雪月のシルヴァンとかニンキガルになったエレちゃんは明言はしていないものの淫蕩の部分にも触れていてもっと親密になってからね?とコメントしています
素晴らしいですね伝説となった1泊2日後強制退去の2部序
>>890
楽しそうで何よりだよ>>890
そくいえばなんかのコミカライズで高杉社長とも楽しく飲んでましたわね盾におっぱいを仕込む……
割りとそういうのはありそうだ(盾の図柄に女神を描いたりとか)でも面白いのはエレちゃんは真面目だからカルデアでの旅はいつかは終わるものとしてその時まではマスターを守り続ける立場を弁えたスタンスで、むしろイシュタルのほうが全力で女神としてえこひいきしまくる構えというところ
>>885
あのドンファンプリヤ世界では士郎と歴史的和解を迎えたし最近いい空気吸い過ぎじゃない?>>873
お気をつけて、桐生さん>>869
アッシュ兄さんは古川さんの良さがたっぷり詰まったな!あっと久々に踏んだか、建てるまで少々時間がかかるだろうがしばし待たれよ。
>>898
神様に依怙贔屓されるってギリシアだと最大級の罰では?>>900
一方ブリュンヒルデとその娘と因縁のある子も出てきそうな予感建てて来たので承認ヨロシクゥ!!
>>905
イマジナリーシグルド認定みたいな感じになってたような…
あと何故かマシュに擬態したり…なんでだっけ…カキコはできるのに承認はできないのなんでだろ〜
>>906
薄ピンク髪のメカクレパーツがあれば良かったんですけど、無塗装無改造派なので髪色と髪型のパーツの組み合わせが妥協せざるを得なくてそうなっちゃいましたねー。>>911
愚痴る!抵抗する!デラックス風林火山猫じゃらし!どの選択肢選んでももうマシュルートしか辿りつかないだろうな
>>904
髪色的にタチエちゃんみを感じる>>915晴信と藤丸の2人の男を誑かす悪ーい女
謙信ちゃんですか!一冊ください!>>913
当のシグルドがあの有り様だし絶望的では?
シグルド来ても一抹の不安がある状態だし>>925
他のソシャゲイベだともう少しおとなしいのに…と思ったけどツイステとかそうでもなかったような>>885
皮肉のつもりで行ってた夫がそのまんまの意味になる妻
絆2の時点でマスターの部屋に居心地の良さを感じる娘>>927
マルタさんが召喚されるstay night>>919
バレンタインが見れない鯖がちょっと悲しすぎる>>919
11周年までスケジューリングされてるので杞憂よ>>916
今イマジナリーお母様の話した?>>914
人はいつ死ぬと思う?皆に忘れられた時さ>>919
リアルエレシュキガル>>932
経験値先生だし、狙ってやってる可能性もありそう。姫君が実はシエルを気に入ってるってそういう…
>>940
悪魔祓いでもシエル先輩は晴ノッブと違って約定破ったりしませんよね?
>>947
またお手紙書かなきゃ……>>950
まるで浮気する晴信が地雷じゃないような言い方>>940
運が悪かった>>941
え?
普通に携帯回線でスレ立てたり、承認したりできるけども>>934
謙信/アルクにとっては「対等に喧嘩して楽しめる相手(向こうはいっぱいいっぱい)(晴信/シエル)」がいて、「弱くても自分と向き合ったくれた人間(マスター/志貴)」がいる環境がとても充実しているのだろう>>962
今にも撃ちそうな宝具を構えて言うセリフか!>>948
陳宮「自爆しか」
無限ガッツ状態だからマジで弾として有効なのが>>970晴信だよ〜
推し鯖のお馬さまも空気読んでバイクになってくれないかな〜(チラッチラッ)
>>969
じゃあなんですか、マシュのドスケベインナーはギャラハッドの趣味じゃなくて元からだと言うんですか?>>968カーマママってバーバパパみてぇだな
>>974
でも答えられないのは嫌だからもがいてるのか…。>>979
赤兎馬なら行ける気がする
バイクになっても良い声でめちゃくちゃ喋りそう>>978
海賊の頭やってるしまあ(>>968
こんな可愛い娘はお嫁に出せませんね、可愛すぎて>>978
英霊トーサカはこっちに進化しそう>>979
呂布がメカなのを考えるとまだ機械のバイクだった方が納得できるUMAは何なんだろうな>>965
本人の案内で信玄の隠し湯巡りとかマジで良い行楽になるな。>>980三人でタイムスリップでも…ってコレレイシフトだ!
>>927
Fate/Zero いちご味>>979
パイセンはあの服でバイクに乗ると、せくしぃが過ぎるのでは?>>976
皮剥がしても金カムと違ってなんにもならねぇだろ………パイセンに何見てんのよスケベと言われたい
>>978
なんかあった世界の凜はビッグマム、ミス・バッキンみたいな老いかたしそう。そういう世界ではないとシャクヤクみたいに全然老いが見えない感じになりそう。
型月でもアンチエイジングは魔術で可能みたいだしな!>>965
突撃!どこでも川中島!
ここを戦場とする!>>985
そらもうむっちむっちのみっちみちよ
こんな感じのにゃー!
1000ならおっぱい
虞美人大爆発
パートナー
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5236
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています