雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください。
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 5064
https://bbs.demonition.com/board/11644/
>>1 もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/9999/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ↓
「踊るドラゴン・キャッスル!~深海の姫君とふたつの宝玉~」攻略・雑談スレッド2
https://bbs.demonition.com/board/11639/
Fate/Samurai Remnantを語るスレ11(ネタバレ有り)https://bbs.demonition.com/board/11025
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
よくてよ無しのガチャ報告は以下のスレへ
ガチャ報告スレッドその8 https://bbs.demonition.com/board/9500
過去ログ https://bbs.demonition.com/search2/Ord
公式HP https://www.fate-go.jp>>2
コンボイが爆発するのはいつものことやろ乙?女王爆発?
建て乙
>>3
うちにはプリテンダーの中で唯一いないけど、ぐだ子でやってるからもし来たらそう呼ばれるのか……前スレ>>1000が男性だったら昨今の多様性ムーヴメントを一蹴できる大革命が起きたことになる。
=========魔王ピキーン女王=============
魔女王>>14
実際は覚悟キマリスギな一手だけど字にするとなんかアレだ>>14
ufoの超絶作画かつ尺稼ぎの為のゆっくり爆破という二度と見れねぇだろう光景>>9
そういえば中の人が同じリンボは曼荼羅で自爆狙いしてたな。バレてぶったぎられたが>>18
赤フレーム最高ヤッター!セーヌさんは優しいからお客様として丁重に扱わないとな……( ◜◡◝ )
さすがfgo、女王が潤沢だ
むーん。前スレリクエストありがとうなんだなぁ
鞭持ってボンテージ着てマスク付けて「女王様とお呼びぃー!!」って何が発祥なんだろう……
>>34
月兄貴しか見れなかったからプリズマ☆イリヤで見れて嬉しかったわ別けボルク>>37
この嫡男で大丈夫か産屋敷冬の女王はよく聞くけど春とか夏とか秋はそこまで聞きませんね
ufoさんわりと結構「この場面この作品でみた!」というのあって結構それも楽しみなんですよねぇ(例:遊郭編の帯の動きとHFのアレ)
>>12
CMでも思ったが以外と爆破範囲狭いなロードレスキャメロット>>32
自分はここが1番爆発した
やはり流血はえっち>>41
マスターたちがちゃんと来ることを見越して準備しつつ待ち続けてたからね>>49
ダマになるならしっかりかき混ぜて溶かないと……あれなんかダマになっちゃってる
ところでエロ小説の読みすぎでしょうかダマって言葉が妙にエッチに感じてしまいますね流れに全く関係無いけどわしゃがなtv明夫さん回で
イスカンダルとウェイバー(エルメロイII世)に対して言及あったわ
演じた中でホームランと言っていただいたり、演じた役に付いて役者本人から語ってもらうと感慨深いものがあるな…YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=fiyGWED1YLA
はぁ〜
我が妻の銀髪をたべたい
モルガンぺろぺろ>>14
リアタイできなくてトレンドにあったからざっくりは聞いてたんよ
録画したやつさっき見てあまりの力の入れように失笑(本来の意味)してしまった>>23
かつて伴侶を亡くした女性が年下の優しくて誠実で逞しさも持ち合わせた男に真剣に惚れてしまっただけだからセーフ>>54
パジャマパーティ的なノリで来たな
大変可愛い>>55
これが一番足止めに効果ありまくりだったよね……>>58
アニメ事件簿でもラストシーンについてかなり良かったと浪川さんも(大塚さんと)お話されてたようですしね
当作の関連番組でないところでお話が出るくらい、思い入れがあるんだと思うと嬉しいですわね…!>>63
そんで決まったパターンしか知らないからアドリブも効かないっていう……ウッアタマガ!!>>64
そうか……黒王妃様はやっぱりいいねぇ(関係ない)>>59
有能で応用力、胆力に長けその自負もあるし、それをアピールする茶目っ気もあるが自分に向けられる好意には今一無頓着だけど思わせぶりなお兄さんだからな
よくいえば無邪気で人懐っこいんだろうけどドキドキしちゃう
エッチだ……>>75
ホームアローンかな?>>69
童磨のことずっと闇マーリンだと思ってる>>75
プロレスラーの鏡>>60
壱与は可愛いですね(◜◡‾)
拙者、現代衣装好き好き侍でござる候!壱与ちゃんのこの格好を霊衣で実装してほしいとかなんとか思っちゃってたりして!「未来さんの時代に合わせた服装ですよ〜、似合ってますか?」とか行ってくるんだろうないやしんぼめ!!好き!!!>>70
あ…もう駄目だ…石を使い尽くすんだぁ…なぐだ娘>>84
死ぬんだよ>>69
オメーは劇場版で主人公もらってるだろ童磨ァ!!ところで100年前に改正度量衡法が施行されましたわよ。色々な単位をメートルにしようねってやつですわ。
当時施行されても尺貫を使うんじゃい!という派閥が多かったらしいので時代感じますわね>>86
やはり掘り下げないかな カマソッソ
恋愛でなくてもいい>>90
いや煽りや>>58
ガチャが回ればギャランティーが上がったりマージンが貰えると思ってる人がいまだにいることに驚きだよ…
コンテンツ出演とかでギャラは出るだろうけど
大体そういうのは配信元や原作、開発にしか入らんて…>>55
序盤に無惨に鬼にされた人の血鬼術強くない?読者から忘れられてそうな存在感なのに・・・>>90
なんだかんだで人外の体を持ってても感覚はわりと人間に近しいんだよな……>>91
褒めてないだろ!!!>>94
奈落はあいつ、石橋叩きまくっても結局渡らねぇやつだから……>>58
無料公開されてるわけではないから、冒頭だけ載せるが、自伝でもかなり熱く語ってるんよねイスカンダル。
この本の中でこれ程語ったキャラは他にスネークとバトーぐらい。
レジェンドと言っていいキャリア積んだ声優さんでも印象に残るキャラだったんよ。鬼滅キャラがFGO での演じたキャラムーブは何度か考えたことはある。何名か本当にアレなことになる
>>84
推しの一人の場合いつも通りじゃないですか、やったー!!>>104
名前どおりの人物ですからね雑スレの女王
…間違いなくあの御方だな
(ちなみに分かったとしても名は言わないであげてください)>>90
「目障りだった組織のトップがもうすぐ死ぬぞ! 目の前に現れて勝利宣言してNDKしたろ!」というなんJ精神>>85
そりゃまあ勝ったと思ってるから>>104
なんならあそこから鞭ブンブンモードになってたら九千年老いてないから全盛期まであるんよ。……伯爵さんに女王陛下といつも通り呼ばれて、それで、ちょっと今日は様子が変だなーと思ったらぐっと手を握られてからあちらのペースに持っていかれたい(諸事情につきここでいえるのはここまで)
太公望の物語的な安心感好きだ
…原典だといつもあたふたしてるイメージがあるな何となく>>119
それはそう……>>116
一回しか使えなかったのは薬で老いてたからだろうか>>115
行動力はある方なんだけど調子の乗った時の行動力が大体悪い方に転ぶんだよね……現代の鬼滅の刃メンバーの強さに関しては産屋敷ボンバー前無惨が一番強いという事実
考えてみれば消化不全起こす藤を食べ続けるとか、相当体重落ちるだろうからあのコラの方でも納得行くんだよね
太公望にはうっかり調子に乗って出撃したら敵がアサシンの触手でネトネトにされながら帰ってきてほしいね
短絡的と癇癪持ちが合わさるとロクなことにならないんだなぁって。
無惨には忍耐力がないのです
>>85
部下に泥臭く働かせて作らせた場に、報告書読んだだけの状態でビシッとスーツ着こんで担当者面で馳せ参じる上司とかいるだろ。そんな感じじゃ。>>109
|Ω・)
|彡加速装置(石ノ森章太郎式)!>>114
取り込む瞬間の絶妙な構図…
フフフ…武蔵ちゃん(女王)……
>>127
不死身の鬼は切ったこと無いだろうし、さぁ…鬼殺隊に一番貢献したのが無惨というね
>>135
医者ころしたの、身体が虚弱じゃなくなってるの気がつく前だし。自分が原因で、因果>>139
まあ待って、推しの話をしようじゃないか
推しは誰?今日のノルマ達成します!
画力向上のため、描くキャラクターを安価します。
条件は
・型月キャラクターなら誰でもOK。公式絵を自分で探して参考にします。
模写になります。デジタルです。
先着一名で描いて欲しいキャラクターをどうぞ>>135
鬼にされたからやっちゃったんじゃないのよ
全然治らねえじゃねえかこの野郎!!って思いこんだからやっちゃったのよ
(その後しばらくしてから鬼の体質になってる事に気づいた)>>146
承知しました。
描いてきます。>>141
身体に直接流し込んでないぶん有情>>150
オジギスルノダ!!!>>153
ナイジェルさんね無残様は、まあ、相応の最後だから…
>>149
スレミンレックス「いっけぇ!!スレッドナイトぉ!!」>>136
原典はだいたい
特殊な敵が出てきてピンチ→誰かに助言を貰うor助っ人が来る→何やかんや解決
なので最初のパートで一旦撤退する辺りでバタバタするのよ>>154
キン肉マンの声にもなるとはなぁ…劇場版無限城編はどういう区切りで三部作にするかね。一作目で猗窩座との決着まで描く?
>>162
気付かれないからって自分から答え出しちゃうのはちょっと……>>44
自分の誕生日と被るのか
おめでとう>>161
候補の1人に遠藤綾さん推してる。あの人のおっとりした敬語が好きなの。>>168
それが切りいいかな?しかし、産屋敷ボンバーというパワーワードが生まれるくらい凄かったね。Fateのガス会社のせいにされてるの、時代違うだろうけど笑った
>>150
中には人間とその技術を舐め切っていて、自分達の力を過信して、どんどん劣勢になっているのにあまり本腰入れようとしない敵もいますわねぇ。>>173
出たな一人だけ総合格闘技やってると言われる男>>176
(セーヌスレ民にゴート札の札束を持たせる)>>173
この人はこの人で章の大ボス(と目されていた奴)との戦いまで塩試合なのが逆に面白くなっちゃうの反則だろ
憑依しようとしたサタンをすぐに引きずり出した時は笑いながら「ええ~・・・???」ってなったぞ>>183
なんでやスタイルも姿勢もいいじゃろ!!!>>171
真面目に神霊である彼女に効く霊薬作り出したの真面目にやべぇなと改めて鑑みても恐ろしいわと読んで思いましたわねー……。
やばいですって、あのくすりは。「とぉう」
「わぁっ!?」
ほんの出来心だった。少なくとも冗談ではあったし、本気であるわけも、本気にされるわけがないとも思っていた。何しろ自分はマスターである点を除けば、本来なら日本のどこにでもいる一般人学生でしかない。見た目こそ少し年上ほどの穏やかな青年とはいえ、歴史にも物語にも名の知れた彼が、こちらを気に留めるわけがないと、無意識に高を括っていたのかもしれない。
シーツの上に綺麗な黒髪が広がる。本気を出すまでもなく振り解けるとわかっていながら、興が乗って顔の真横に手を突いた。太公望の上に、人のかたちの影が下りている。
「……あの……えぇっと……?」
困惑の色濃い疑問符に、にっこり笑って応じる。
「急にごめん、ちょっとやってみたくて。……でも、わたしの足払いくらいで転がされてちゃダメだって、ニキチッチに怒られるよ?」
「…………なるほど」
声音が一段低くなった。
「ふざけてごめんね、すぐ退けるから」
「……じゃあ、いいんですよね?」
え、と疑問を浮かべる暇も与えられない。世界が回転し、何もなかった背中に柔らかいスプリングの感触が満ちる。
反射的に閉じてしまった目を開けば、細く笑むばかりの目が冷徹に開かれて、口元だけが微かな笑みを浮かべている。しまった、と思うにはあまりにも遅すぎた。
「僕も少し、ふざけてみせるとしましょうか」
同じように、顔の真横に手のひらがある。
逆の手が手首にそっと絡みつく。
もう逃げられない。>>173
ニャガニャガニャガ、そういう人は弱点握ってそもそも戦いの舞台に上げなければいいんですよ
※ゆでたまご先生が禁止してるんで封印してる画像使えない>>181
こっち側がちゃんとCCCルートを外れないように進まないと黒幕としてこっちの前に出てこれないからな……>>179
無一郎のアレ、柱の中でも一二を争うほど惨くないですかね・・・?>>183
アーロニーロの声はすごかったわ。あんなの出るんだ>>183
声はマジでいいね……>>181
言峰さえ三分の二で終盤まで生き残るがゲイボルクであっさり死ぬというオベロン(やることが…!やることが多い……!!あぁっあの猪娘またやらかした!)
>>198
もうデイビッドがすげぇ幸運に今の状況はなりたってるって言ってるからマリスビリーもその系統なんだろうな…>>205
あの人闇の魔法使いと言うよりもマグル的な「魔王」のノリなの最高に皮肉だよね>>206
フィニッシュして妖精國が崩壊した時の達成感すごかっただろうなぁ……>>210
役立たずの狛犬も劇場で!これは英雄の物語ではない。 英雄を志す者は無用である。
>>212
型月の場合、バトルロワイヤルみたいな状況かつ、ジャイアントキリングありまくる作風なのも大きいって思うんだ>>217
ゲェーッ!?お前は本格的に出現する「だけで」宇宙が滅びるマジもんの災害親父!?猗窩座の覚醒後というか、終わり方は好き
悲しいけど、ちょっとあたたかい感じが>>220
あの話は「英雄じゃなくても誰かを救うことはできる」もテーマだと思っている>>212
銀英伝とかその点顕著だったなぁ
うっかり者や功を焦る者がいるからヤンやラインハルトが活躍できた訳で、そんな奴がいない戦はまず戦力が万全な方が勝つ>>201
運と人望だけで生き残るのは型月で例えるならラスボスではなくぐだだと思うのよ>>208
ウマ娘で普通に話題になってたからあるよスレ民!
我最近思ったんだけどさ!
少年騎士の雌堕ちって滅茶苦茶美味しいのでは?
格好良い姿に憧れて強くて頼れる存在目指してる少年を可憐でか弱い存在にするのって美味しいのでは!?>>220
聖杯戦争はサーヴァントだけがやるもんじゃないんだぜ!って示すのいいよね>>207
ヒェ……………(おそれおおい)>>239
好きな性癖発表ドラゴン来たな>>248
旧ブロリーみたいなのはなぜだ...×
旧ブロリーみたいなのを感じるのはなぜだ...○
すまない...>>249
1人だけなんか作画から違うからな>>246
ただ、ちょいワルオヤジ風なだけでオールマイトって金髪碧眼のイケオジなのよ。…不気味なほどそっくりなの…ブロリーとかロン毛トランクスがいたり悟飯が超サイヤ人になれることから察するにセルゲーム開催までの10日間の間に起こってるんですよね
悟空たち忙しすぎんか?>>245
いい笑顔でポップコーン食べてそう>>257
残念そうな顔して、口直しに次の映画見始めそう>>257
つまんなそうな顔して次行ってみようするのでは?まぁ少し待っててくださいよヴリトラさん
もう少しすると鏡屈折鉄道4号線を100ターン切りするためにあらゆる手段を講じ都市の苦痛に悶える私の姿が見れますから………自滅的浄化にどうやって勝てってンだよ最低値30の減算コインだぞ>>262
ルイージは一時期かわいそう担当みたいなノリが凄かったよね(今は軽減されたけど)>>260
主題歌がホムンクルスなんすよね…YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=iQ1uH1CWE80
ギリシアの神「ほら、加護だぞ♡それ、がーんばれ♡がーんばれ♡」
ダークマイトは何だ新手の黒塗りの高級車か?
>>269
彼岸島の刀や丸太くらい生えてきてもおかしくないし>>250
丁度気になってるシリーズあったりするのでこの機会に登録してみますわ
……もう一度ワーテルローの戦い再現するドキュメンタリー動画もみたいですし。>>267
顔がそっくりなのは整形でなんとかなるけどパワーまで似てるからねぇ…疑似とかでもなく来てるヴリトラさん
わえ魔性じゃし!本気など出さんし!ほら神性もないじゃろ?>>271
(もう映画でたら旧ブロリーみたいになっちゃうのではという顔)>>270
特大元気玉で本当に倒せてた世界線とか考察されるクウラ戦ダークマイト定型…雑スレの新しい象徴の名さ
・1つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?そう、破壊だ!
・旧態にしがみつく者どもよ、新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい
・ダークマイト…新しい象徴の名さ
・この俺が…象徴となる!
・今のあなたは力を失ったただの人間…
・この力で俺はオールマイトを超える!
・ダークマイト伝説の幕開けだぁ!
・世界よもう大丈夫!俺が来た
・これが、象徴の力ァ!>>262
ルヴィア単独だとクレーン車で攻撃したり、
凛単独だと高くジャンプして宝石一斉発射したりしてましたよー
もとのゲーム存じ上げませんが、アクションホウフテ楽しそうでしたね>>265
ヴリトラ 邪竜サーヴァント
そこに立ち塞がる困難と抗う者があるのならどこでも喜んで見物しに行くぞ
場合により試練のおかわりも出してくる>>277
でも本人もなんで人間の女性っぽい姿になってるのかはなんでじゃろ?的な感じになってなかったっけ?ヴリトラ、伊吹童子、メリュ子のチア隊
>>279
凛とした女の子に全体的に弱いような…?>>286
チェイテピラミッド姫路城はあっただろう?>>289
絶対後者だな彼女は……。
すり抜けのけはいすら いまのところ ない。(思い当たる節は二つほどあるけど)道満のスキル構成は暴食憤怒嫉妬かなぁ〜〜!!!(戯言)
利休&駒姫は…憂鬱傲慢憤怒かね…>>268
古今東西のメカクレを堪能するためのバッソ低レア説と言い、なんでそんな説得力あるレア度なん?マーリン、ヴリトラ、レディアヴァロン
マスターの旅路見物勢
他に誰いたっけ?>>285
知ってる人→オールマイトそっくりな声と姿でオールマイトが絶対しない言動するのが面白すぎる
知らない人→クワガタみたいな金髪に碧眼のちょいワルオヤジが暴れてる絵面が面白すぎる
…無敵か??わえ様は
来ないくらいが
ちょうどいい
(スレ民 心の川柳)>>291
わかる(わかる)>>291
この「報われない」ってヴリトラさん視点なのか当事者視点なのか
本人が満足してるなら(所謂メリーバッドエンド)いいのかな“選定の杖に導かれ、異邦の旅人に見守られ、救いの子は玉座に届く”
ブリテン異聞帯の攻略の要となる異聞帯の王「モルガン」の打倒。
その方法は、予言の歌に綴られる「予言の子」と共に6つの氏族が守護する「巡礼の鐘」を
ならす旅にあるという。
予言にある異邦の魔術師————カルデアのマスターは「予言の子」と共にブリテンを旅し、
その証を示した。
厄災を祓い、女王への謁見の機会を得た一行は妖精國の首都、罪都キャメロットに向かう。
「予言」と「厄災」。「妖精」と「人間」。
それぞれの思惑が交差した先に待つ結末とは………?
だが突如として謎の巨大蟲が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてカルデア一行の前に、見た目はオベロンにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークオベロンが立ちはだかる。>>302
悪ぶってるだけの世界の守護者では?>ダークオベロン>>302
すげぇ素直で真っ白でブリテン絶対救うマンってこと…!??>>302
お…お前はまさか†闇の精霊王†なのか!?>>302
何を言っても真実になるのか…>>302
(多分元のやつの映画の主題歌からしてダークマイトの正体が正体だったらオベロンも反応しそうなんだよなぁ...)>>307
そうだったっけ?
あーもうやったの前すぎて細かく覚えてないわ……>>318
殲滅しなかった程度には気に入ってるから…>>315
朕は油断したら汎人類史もらう勢じゃない?>>316
今のあなたはどなただよ!!?そういやプリヤ崩壊学園とコラボするらしいけど
(崩壊シリーズはスタレしかやってなくてあとは調べたりみたりしたものだが)また大変な世界いっているなイリヤ達...開け──
本木々(ポンキッキ)!!>>316
最初は豊永ボイスで再生できるのに途中から三宅健太ボイスに変わるな……>>324
(なみだが でますよ)ウケてよかった
>>317
ヴェルバーの影響下だからフォーリナーでは?>>330
この卵が初出た頃に作ったコラでしたからね〈〈〈ほぼ日刊エレナ・ブラヴァツキー〉〉〉
【第2042回】アナザー・フォルム
皆さんはクラッシュ・フィーバーというアプリゲームをご存知ですか?
FGOとほぼ同時期である2015年7月からサービスが開始され、過去にプリズマ先輩ともコラボした事がある老舗作品です
もうすぐ9周年を迎える事ですし、もしかしたらスレ民の中にも既プレイヤーの方がいらっしゃるのではないでしょうか?
なぜそのゲームの話をしてるのかといいますと、なんとこのゲームには「ブラヴァツキー」というキャラが居るそうなんです
ストーリーやキャラ設定なんかは出てこず詳細は不明なんですが、目的は"真理の到達"という辺りエレナ・ブラヴァツキーという人物をモチーフにしている可能性は高そうです
いやぁこういうポップなイラストで別のエレナさんを見れる機会なんて中々無いからありがたいやら嬉しいやら
もっといろんなゲームで出ないかなパ○ドラとかモン○トとか…ガン○ホーさん如何ですか?>>332
平日の夜ですからねぇ……>>330
クッパクラウン……!>>332
そして世界はうりぼうが支配した>>332
煮詰まってきたのか>>334
ブラヴァッキーって書いてあるな……>>331
崩壊現象とか星核とかないだけでレインドットとかアビスとか天理とか色々あるからなあの世界...
というか設定的に原神は難しい...い゛っ……!?シャー
な、なんですかマスターさん!急にマイルームに入ってきて、ああなるほど寂しがり屋のマスターさんはこぉんな遅い時間に私のところに来て甘やかして堕落させて欲しかったんですねいいですよこれからたっぷ『いや、この前お願いした提出書類が出来たか確認に来たんだけど……』……。
……ほんっっっとつまんない人ですねー。折角、せぇっかく、カーマちゃんが甘やかしてあげますよーって言ってるのにそれを無視し何ですか、下?見えてる?……ッッッ!!バッ
な、なななななにも見えてませんしマスターさんは何も見てません!!
いいですね!フライングです!
これは今回のサバフェス用の衣装だなんて事は全然なくてっ!?ガシッ
ちょっと何カーテン!開けようと!してるんですか!?グググッ
ダメですって!まだ見るのは先です!!
ぅううう。そんなに……そんなに見たいですか?
……ふん、ほんっと仕方ありませんね!堪え性のないマスターさんのた!め!に!
特別、さーびすしちゃいます♡
いいですか、いきますよ───
だが突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そしてカルデアの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。>>308
なに!?
中華風オムライスとは天津飯では無いのか!?>>345
殴ったね父さんにも殴られたことないのに!!
いやあったかな三か月放置してたイドやっとクリアしたわ最終カリオストロ進行度2がデバフ強くて令コンしてしまったぜ、結局これモンテがカリオストロおびき出すために作ったのか?主人公関連がわからん
>>349
いいだろう、悩み悔やむ同士と心の内を共用するのもまた戦士の嗜みだ>>353
おまえの父ちゃんロイヤルキングダークのあのファントムキングダムか>>356
おや肉体ありのスレ民ですか
最近のトレンドは電脳化ですわよ>>353
確か元人間の勇者パーティだったかの僧侶だったかで、ゼタに惚れたから人間辞めてゼタの弟子になって魔王クラスの存在にまでなったんだよね……
なお後に出た追加ストーリーありのPSP版で出たゼタの娘のペタってのが出てきて、その母親が……>>356
今のあなたは体を失ったただのスレ民……
旧体にしがみつくスレ民よ……
新たな象徴を前に己の脆弱さを思い知るがいい……!!>>356
そこになければないですねぇ……何かよく分からんがダークマイトが琴線に刺さったスレ民がいるようで
偽物が性癖でしたり?>>364
この特許庁のやつが多分該当する資料だから詳しいこと書いてあるじゃんね☆
でも実は私もあんまり詳しくないじゃんね☆
だから有識者スレ民に後は頼むじゃんね☆
https://www.jpo.go.jp/system/laws/rule/guideline/trademark/binran/document/index/42_107_06.pdf>>367
いやシンプルにおもちゃとして遊んでるアニメや映画のオリジナルキャラクターって妙に印象深くて色々刺さるよね(癖にもネタにも
>>372
劇場版空の境界の敵とかみんな濃………(ゾンビから目を逸らす)いからな…>>372
ピン芸人が集まると劇場版クレヨンしんちゃんの敵みたいって言われたり>>372
マカオとジョマ……油断したらチョコプラ長田さんが黒いギーツになって地球滅ぼしたりするからな
我が名はシンダークネオニュー藤丸立香Ⅱブラックカスタム!
>>372
ハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレ
全ての性癖の支配者ハイグレ魔王様を崇めなさい
ハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレハイグレ>>382
なんか右斜め下に傾いてるように見えてくるな…>>384
型月なら荒耶宗蓮。型月以外なら仮面ライダー3号>>384
ワンピースフィルムレッドのウタちゃんはまだ傷が癒えない。あと昔のデッドエンドの冒険のシュライヤは好きだった>>384
ウタ…そうだな…あれは俺が……
(タバコの煙をフーっと吹き出す)
中学二年生でネットを覚えた頃だ>>384
劇場版ヒロアカ(WHM)にでてたロディ君ですねぇ。
彼の個性がまたいいんですよ……。敵サイドの幹部たちの集合絵は公式でもゲーム内シーンでもいいよね
>>389
痛みから学んだのなら偉いわスレ民…
何度でも備えなしに地雷原タップダンスする人はいるもの寝るじゃんね☆
早いとこブルアカDLしてエアプミカ卒業しなきゃ……だいたい濃いというか濃いのを覚えられがちというか
>>399
濃いとそれだけで印象に残りやすいからな……>>398
大丈夫よ
わたくしも友人から教えてもらったとき、同じリアクションをしたわ中性的な男性は需要高いって蘭陵王と太公望も言ってた
>>384
ブロリー>>404
「骨太なイケメン」「線の細い美男子」「見た目は区別できない中性的」とか居そうだと思ったけど、案外居ない男臭い方のイケメン男臭いイケメンは乙女ゲーでは出ないのは男性人気が高めになりがちなのと保護者おじさんとかになりがち
>>408
好きな人は好きだろうけど、どっちかと言うと恋愛的な攻略対象じゃなくてお父さんになってください的な攻略対象になっちゃうからかな……ロビンVSケータイさんVSフォウさん。
新選組vs新選組(飛行隊)やろうぜ
>>411
一度これで終わりみたいな空気にしてからの現代に戻ったら一気に変わるのけっこう怖い演出だったな……>>411
痛いクリエイターみたいな動機での歴史改変って時点でアウトすぎるわ。>>419
シンフォニア(正確にはテイルズオブシンフォニア)はやったことないんなら一度やってみるといいよ……ストーリーけっこういいから
あと好感度のシステムだけど、幼馴染みのヒロインが基本的に元から高くて選択肢でも普通に上がりやすいから気をつけないと他の仲間キャラと仲良くなりたいと障害になりがちになるのは覚えておいた方がいいかも>>418
ヒロインを助けるヒロインのために動き続けたあのストーリーで好感度別エンディングはちょっと意味がわからなかった当時>>422
水着ブリュンヒルデが一応そんな感じの剣?持ってたな>>424
黒曜石のチェンソーって大分エグいよね
マカナ自体が南米のノコ状の得物だけど>>427
(豚まんにすり替える)>>427
551の豚まんは食べたことはおありで?
アレはかなりボリューミーで美味しいですよ>>435
爺さんはいつから盾の英霊やらカルデアのアイドルやらになったんだ?>>433
我 今まで緑髪好き属性もツインテ好き属性も特に無かったんだが この子は凄い心を掴んで離さないんだ なんだろうこれはモスカウとオスカルは何となく似てる。
>>415
もうじきブルアカはアニバーサリーの時期でね
新規限定キャラと共に限定キャラも出るのだ
なので水着ホシノとかミカとか通常ワカモとかも出るのだ
(引けるとは言ってない)
とはいえ新規限定によっては悶え苦しむ事にもなりかねないけどね
(重ねて言うが引けるとは言ってない)>>438
ベルばら、ベリル薔薇
そういうことでしたか>>448
見てマシュ
今日はいい天気だよ>>448
朝やで>>447
御本人ン!>>447
配役じゃなくて本人じゃないか!?
あの革命を本人に追体験させると!?>>447
ご本人やないかい>>456
2日引き当てて両方行くおはようさん
>>460
他にもナイチンゲールとかラーマとかアルテミスとか候補いるぞ>>464
湿気がしつけえよなってかスレ民朝からだけど聞いていいかい?
>>462
「上っ面を飾る人間たちの世が嫌い」
「振る舞いの裏には不安定な自我」
「ブリテンに仇なした者」
……うん、合わないか人間への悪口言い合う時だけ仲合いそう>>457
どんなモノでも後悔が少ない方が良い
どうしてもというなら
「みんなが話題にしてるから」みたいな理由を
一つづつ吟味して、残った方にするとかかな
大多数の意見に関係なく行きたい方を選ぶ感じ>>433
イベントの選択肢が「桂木さん、日比乃さん」呼びなのが、普通のクラスメイトへの呼びかけみたいで新鮮おはようスレーミン
セタンタくんのカードがウエハースで出るんですね
ホフホホホホフヒフハヘハホホヒカワイイネ(火を焚いて舞を捧げる)>>477
門が狭すぎる(土砂崩れ泣き)朝から平常運転だな……スレ民。
>>480
もう一年前なので記憶が朧げですが入場までに1時間以上はまった記憶があります…そして入場したらもう配布終了の声を聞いた気がします…>>478
よく診察受けて出来れば点滴生活にしたほうがいい>>469
生前の追体験はなかなかキツいものがありますからね>>469
それリドリー·スコットのナポレオンだな>>484
自首できてえらい!>>478
しっかり見てもらいなさい>>498
境界面上のスレ民レオニダスによる実演版300
>>501
やり取りがどう見ても同年代とかのそれだからな……>>489
お? 匂わせか?>>466
ただ最近聞いた話だと除湿と冷房だと除湿の方が電気代かかるそうなので冷房で運用した方がいいらしい。>>506
今回あるかどうかで周年限定なのか去年限定なのかわかるからな>>502
迫力ヤバいよ〜スレ民、もっとちゃんとスレ民しなさい
>>506
剣:水着沖田オルタ
弓:水着アルトリア
槍:ブリトマート
騎:晴信
術:阿国さん
殺:ポカ
狂:モルガン
EX1:謙信さん
EX2:ひびちか
先週までだったらEX2にドラコー入れてた>>495
重要なターニングポイントですからねぇフランス王家にとっても。やるだろうと思いつつ……やってほしいですね……これは……。>>514
3D対応伯爵か…>>514
今時の3Dってすげーんだな!>>520
いつもならもう帰ってる時間なんだけどね……>>506
剣:シャルルマーニュ
弓:プトレさんもしくはギル
槍:ローマ
騎:コンさんもしくは雷帝さんもしくは信玄さん
暗:ヒロインX
術:阿国さん
狂:バサトリアさん
ex1:ホームズさんもしくは水着スカディさん
ex2:青子さんもしくは北斎さん
ですかねー>>517
えーと、伯爵さん。これから事実をいいますわね。
ベルばらにおける首飾り事件、貴方は絡んでいませんわよ。>>526
クンタラスレ民…>>522
美味しいよね食用スレ民
きんぴらは甘めに作って途中で生卵入れて味変するのが好き>>506
ひびちかは確定かな
周年前に天井行きそうで自制せねば>>489
貴様 なぜ隣にのせた!
…………ちょっと十分食らいクレヨン
ε=┌( ・_・)┘>>517
この件に関しては、カリオストロ伯は無関係と伺っておりますが?>>464
火ふき虫「じゅぼー」>>506
剣:千子村正
弓:プトレマイオス
槍:エレシュキガル
騎:イスカンダル
殺:テスカトリポカ
術:雨の魔女トネリコ
狂:千利休/駒姫
ex1:アーキタイプ:アース
ex2:蒼崎青子
自分はこの方々ですね。>>537
ウクライナは土壌チートだからしゃーない……
国旗の下の黄色は小麦の黄金を現してるから……あ
もしかしなくてもキャスネキいる?>>540
エドモンの方の巌窟王のコート姿見てると余計に暑くなりそう>>506 これ
>>540
たのしいバナナとり召喚しそう>>543
野生の大統領が現れた>>482
実機では会話分岐があって、公開された動画にはないエッチな反応があったんよ
エレちゃんとかだいぶ卑しかレベル高かった>>506
剣:徴姉妹
弓:超人オリオン
槍:アルトリア
騎:馬琴さん
術:有珠
殺:ポカニキ
狂:水着伊吹
EX1:水着スカディ
EX2:青子
かなぁ
宝具上げか宝具6の無記名狙い>>506
これでいきたいそれ以前の問題として夏の福袋がどうなるかだよな
>>536
よほど環境が良い場所以外は意外は食べてる小麦と肉の量がだいたい同じだから主食とかそういうものがないらしいからねぇ>>506
去年と同じ仕様ならこれやなというか良い加減福袋の買える数を増やして欲しいんやけど
>>550
行きか帰りにお金下そうと思ってたから…ね…失くしたと思ったし…タハハ………>>556
また袋によっては特定の星3ばっかり出てくるとかもありそう強欲に言っていいならもう福袋どころかお好きな星5と交換券くらいは欲しい!!
今月の素材交換券、全部それなりに持ってて時が来たらまとめて交換したいけど、プレボがぱつんぱつんで出来ぬ…
交換券だけでも纏まってくれないかなぁ…星5鯖配布、福袋、運命ガチャ、海外実装された星5選出配布ガチャ?とか一気に周年で来られたら頭がショートするぜ。これに周年鯖ガチャとか上乗せしてくるわけだ
>>560
もっと課金要素強くてもいいのよ?
例えば有償確定でホントに確定1体交換とか昨日のスレの内容がまとめられてるけどあの混沌の流れの中から的確に健全なのを抜き出すのさすがのまとめ力
>>566
まぁ好きななにかを挙げてもらう話題とかはみんなそれ以外のことは極端に言わなくなるからね……>>562
自分も来年のアンケート用に忘れないようにメモしておきますわ>>564
デオ召喚はどうにでもなーれで回すものだと思ってるからまぁ…>>558
隔月1回限定でも全然助かる奴や超欲しい、アンケート書き忘れグワーッ!前に真のぐだぐだであるといわれた室町応仁期あたり改めて見返してたんじゃが南北朝で内裏踏み込んで神器分捕って15年経ってたり天皇の末語って唐突に反乱したり所在分からない草薙の剣が寺にありました!(身元、所属、その後不明な僧)とか応仁以前にカオスなことになり過ぎてて草。
福袋は阿国さんかひびちか重ね狙いで回す事になりそうです
ノッブは思った「ぐだぐだは本編関係無いから藤丸に手を出しても問題ないのでは?」
夢が実現するのは嬉しいことだよ
その後に悪夢さえなければヤヤハヤオキ・テスカトリポカ
>>576
強化もらえた後に……>>579そのパツシィさん蛇っぽくない
らーめん屋してない?>>579
たたたたっくん、オルフェノクが!>>579
なんかギターの似合いそうなパツシィだな、おいンンンン
永遠の意味知らぬマスターに答え示すときですぞ>>584
うちの和装好きな妹君も沖田さんに呪われているよ>>589
クリティカルダメージランキングをボーボボした男……正直アクアマリーより途中のヤドカリ軍団とワイバーン戦隊の方が面倒だった
>>585
海堂はなんだかんだで後続作品でもオルフェノクとして登場する辺り、美味しいポジションだよね。
露悪的になっても悪辣にはなれない性格、殺戮衝動に抗いながら人類とともに生きようとするイレギュラーな部分のおかげかな。フェイカーさん絆10になって毎朝のプロテア摘みどうしようかなあと思ってたけどスカスカカーマちゃんで周回しやすいね
大統領のバッヂは結局2~3個しか使わなかった気がする
ゴッホちゃん is GOD>>596
敵として出てくるのが1人だけだから色々組みやすいわな初見アクアマリー戦で1番ビビることは、残りターン数だねぇ
時間内に始末しなきゃ敗北って感じの勘違いするネロ・クラウディウス復活!!ネロ・クラウディウス復活!!
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755563959414>>564
シュミレーションでくらい夢見さしてくれや……>>590
礼装パワーで殴るわよアレは>>602
唐突にイカれたエピソード持ちの偉人みたいなこと言い出してどうした>>602
詳しく聞こう>>602
何だ変なクスリでもキメたのか>>602
桜なんて名前、無数に居るぞ?思い違いじゃなか?>>590
バッジ全部回収はほぼほぼシステムorよほど相性が良い全体攻撃宝具アタッカーのゴリ押しじゃないとまず実現不可能なくらいハードル高いから、よっぽど手持ちに自信ある人じゃないと厳しいですよ
特にクッソしぶといバソとワイバーンテンペストの群れやルーラーのスカディ様辺りは振い落としがかなりキツいボーボボとか言う適当に見えて緻密に計算されたギャグバトル漫画
>>602が蟲蔵に突っ込まれたと聞いて
ウミマリーはうちのマシュ&邪ンヌ&メルトリリスの数々の高難易度を葬ってきた黄金トリオでなんとかギリギリ倒した……バッジは津波避けに全振りして令呪も全部切った!
てごわかった……でも楽しかった……>>616
…………ウエストもデカくないそれ?>>615
そんな……無限の当たり判定を持つエレナさんがかすらないなんてことあるのか……!?>>616
ただの腹ペコアオムシじゃねーか!!>>539
今起きました( ◜◡◝ )スレ民始めてイノシシ食べたんだけどさ美味いけど野生動物だから肉が硬いね
普段食べてる肉は最適化されてるんだなってことを感じたよ>>616
桜じゃなくてドラム缶じゃね?>>623
ジビエとかの変わり種ミート
美味しいんだけど、頻繁に食べるか?って言われたら、やっぱり牛、豚、鶏が広く好まれてる理由がわかる気がします>>616
>私、よくドカ食い気絶部目指してトレーニングするから
自殺志願者か何かか?https://twitter.com/livedoornews/status/1807966793413317001?t=Bezu2dc37_XYGUKVqS9S8A&s=19
マジやん
まぁ名前だけ知っていた過去の名作に触れられるのはいいことや>>616
全体的に例が弱い気がする
スレ民がたまに提唱する胡乱論文くらいこじつけて>>633
なんて?>>588
(みかん汁ブラジャー…!)>>628
それをガチで自分の色にまで昇華して計算した上で連載すれば毎回ちゃんとヒットさせるのはわりと異常っちゃ異常だなぁ>>628
まぁ王道を描く漫画家ではある。(なお、その王道を描くための手法)>>629
このまま制限は少ないままで熱量そのままに好き勝手につくってもらいたいですね...マジでね...>>615
エレナさんそんな事してたんですか……>>629
バビロンは没ったからなぁ…https://x.com/gsc_goodsmile/status/1807973076031652104?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ
少し前に雑談スレで昔の作品って事で周知された女の子がバニーになる時代だ……マジで令和ちゃん正気ですの?>>618
そう言えば私、昔ある蟲を飼育する部屋(Not汚部屋!)でライフワークしてたことありましたね
アレは蟲蔵だった…?>>645元祖綾波系来たな…(綾波系に綾波は該当しない)
>>644
エレナは電動駆動だった...?史実の正雪先生は武田信玄の生まれ変わりを自称していたそうよ
ここにいるスレ民も8割が人間の生まれ変わりという事実
>>641
エレナさん一派もそんな人がいたんでしたっけ?
やっぱりエレナさんは非常に怪しい人だったのかも?>>641
大半は箔付けの為に子孫だの血統だの生まれ変わりだの言う奴だからな
ガチの神様が人間に転生したラーマみたいな例もあるが>>641
誰の生まれ変わりであろうがそこに生きてるのは平々凡々な人間だもんな>>646
まあ効かないなら蔵を燃やせばいいから…
※家に火をつけるのは重犯罪です、絶対にやめましょう、マジでやらないでください>>644
(私は電動入りと言われて昼間にも関わらずえっちな発想をしてしまいましたの看板を掲げる)>>654
無間地獄にでも堕ちた?電動入り→殿堂入り
おいは恥ずかしか 転生するんご>>669じゃあなんですか?サーヴァントになってからはぐだのカルデア戦闘服で元気出して運命感じたんですか
>>645
うさー>>674
セルセタの花を用意してください>>629
ワグナス!!今何年!?
・・・そういやお前らも令和の世に蘇るんだったな!!>>659
ガンダムxの続編というかリメイク版やらんかなー>>629
こんな気温は令和でしかありえない>>678
あぁ、また駄目でした
転生しヴォぇ(林檎が喉につっかえる)でもバルサンって人体に有害だから長時間吸わせれば影響が・・・でもあの爺、ほぼほぼ人間やめてるし普通に有害程度じゃ効かないか
どうしようエレナさんがスゲェ面白い感じになってる
ウケる>>692
ダーニックに裏切られた連中かもしれない。>>665
つまり、トゲドゲ神の殺虫剤を使えば臓硯を滅ぼせる!?(決闘者脳)>>679
知りたくなかった・・・尻だけにそういえばハンドスピナー付きケツプラグが売ってたな…
>>703それでも焦るよね!ハートがね!
>>697
そうだった……実質寄生虫だったあの爺>>702
ケツにコンドーム入れてその中に石膏入れて出せなくなって病院に担ぎ込まれそれが症例集に載った奴もいるんだ世界は広いんだ>>704
まあこういう人達がいるから文化も発展してるのかもね(適当)今日で諭吉の時代が終わるのか…
>>704
新しいバカが生まれるからだ>>703
もう約40分くらい前に過ぎとるぞ、それバグって人類に反旗翻したAIが危惧されるが
バグって人類に半ケツ晒した人類の方がある種危険で怖いと思う今日この頃世界からみてもなんで毒消えているかわからないが食えるからヨシ!みたいなやつもあるはずだから...
>>710
吸うかい?
(赤マルを渡す)某ふたばの文化は輸出しなくていいから...
>>701
そりゃお前MRIでこうなったという事はそこは病院だからな・・・
医者も設備もあるだろうし・・・相当びっくりしたとは思うけど>>721これより2024年後半戦を開始する!
>>717
もしK本人に蟲が体内に入ってもムゥン(パァン
でどうにかしてくれそうなのがなんとも>>717
サクラの魂だけとりだして人形に移した上でクローンにぶっ込んだ方が楽だと思う
割とマジで発想とかがぶっ飛んでるのはどこの世にも居るからなあ
向いてるベクトルは全然違うけど常識的な範囲から外れてるって意味ならスレ民も大概ぞ>>696
真面目に考察するなら、MRIに映して医者を困らせることを意図した露出狂の一種と思われるしまった
アンケに褐色水着は毎年2騎以上実装してくださいって書き忘れた>>713
ダーウィン賞をモチーフにしたコメディ映画あったなぁ、面白い映画だった。なんか混沌特攻と地属性特攻ばかり雑に増えていく……まあ特攻はなんぼあっても困らないが
尻の穴への異物挿入事例は症例として発表されるからな……
>>727
それは……まぁ、確かに……>>730
変態カルテ面白いよね。正直、いくつかは現実でもありえる病状なんだろうなと思う>>686
ただ3DS全盛期のときというちょこっと昔のゲームなので中古で買うしかなさそうなのがネックといえばネックですわー!
牧場物語自体はコツコツ作業するのが好きな人向けのゲームで、ルーンファクトリーはそこに剣と魔法の世界足した感じですわ!モルガンダムとハベニャンダムというフレーズが出てくる件
>>737
変えたい場合は話題を提供するのだ>>742
カップ麺>>748鋼の大地
>>748
鋼の大地かな?>>748
さすがに今年はもうないやろ~(フラグ)真面目な話するとこの企業シリコン製って謳ってて金属製記載が目立たなかったかなかったかで訴訟になってたはず
ただ日本だとMRI受けるときに金属探知機使うこと多いんだけどむこうどうなのかな
後この症例は重要な血管には損傷なかったから何とか救命って話だった覚えがあります>>742
オムライスおいしかった。ドカ食い大好きもちづきさん読んでたべたくなって(あんなではなく普通のサイズ>>742
外だからコンビニでおにぎり買った>>758回転してる回転寿司もくら寿司だけになっちまったな…
ギリシャのアテナイにおいて、姦淫の罪を行ったものはケツに大根や魚を突っ込まれて裁かれたという…
>>751
いや 知り合いが罠にかかってたやつを解体して食わせてくれた>>717
オペオペの実の能力みたいな魔術があればワンチャン、ノーリスクで除去できそう。
シャンブルズで入れ替え、アンプデートでピンポイント破壊等など……方向音痴以外は治るのでは?>>749
無料最新話に出てきた人は、良識はあるよね。
良識「は」>>757
天属性って神とか神話とかそっち由来だもんな……>>764
硬かったよそれでも美味かったけど>>757
概ねボスキラーの役割よね>>760
大河「あれ?私?」>>756
結構掛かるからパチンコ店の大量閉店ラッシュが来るって話は数か月前に聞いたなぁ
でもレジャー施設とかの読み取り機沢山要るところはどこもヤバそうよね天特攻っぽい宝具はだいたい神性特攻に分類されてしまいそう
>>776
正直旧版の月姫シリーズとメルブラもどこかで移植してほしい。>>755
つまり月姫リメイクの裏側の発売か…!>>748
雪下の誓いコラボで美遊兄アンジェリカベアトリスパンドラ実装してほしい>>767
……まだお腹空いていなくって……
ちょっと何かしらつまみます……。>>780
裁縫箱の次はスマホに封印されるドラゴンよ>>778
アーケード割とこんなノリだけどなあ>>776
いっそフルリメイクしても良いのよ妖怪モノ漫画だーってよんでたら結局妖怪が擬人化!イケメン!美少年とのムフフなイチャコラ!コンボになってしまった
なんてことをしてくれたのでしょう…>>773
あなたは!! コミケに出るという家庭科のドラゴンさん!そして新たな設定が増えて古参混乱
>>782
志貴(星4)、シエル(星5)ノエル(星1)>>778
ブレミシャインか……ロボとかゴーレムとかの被造物は、型月的にゆくゆくは神になるようなもんなのかな
真偽はよくわからないが生前の項羽様も天属性だったとかこれからは1渋沢か1栄一の時代か
>>788
月でバカンス
つまり配布はサビーズだったんだよ。>>796
???「ハニョッブ!」>>788
夏イベはSWで実質フォーリナーオーディールコールなんです??(お目々ぐるぐる)(ぶっちゃけ裁縫箱、使い方によるけどかなーり保つのよな。今でも小学校時代に買ってもらった裁縫セット、バリバリの現役です)
月姫リメイクの裏側出すまでコラボはちょっと待ってって何回も言っているあたりきのこ的になにかやりたいことはあるんだろうなとは感じる。
まずは自販機に新500円玉が使えるようになって欲しい。
新札と一緒に更新せんかな>>809
もしかすっともう1人くらいは今年の周年で先に出してきたりしてな、ははは>>777
神殺しだとニーチェ先生かな?>>799
さながら思春期(青年期前期)に訪れる万能感の喪失のようだね。>>813
まあ、男兄弟はいないけど本人はオットセイみたいなアレだし…メルブラコラボでFGO&ルミナでシオン実装とでもいいのよ?
>>825
アンリマユ(人違い)形式で無能なおっさんと見せかけてもっとヤバい系の精神的な宝具なもしれん>>811
(発行当時は)数年したら新札に変わるのに今変えるのはコストがかかるという理由で新500円玉使えなかったというのは聞いたことあるからさすがに今回のタイミングで対応するようになるんじゃないか?>>823
即死系単体自爆宝具!家庭科で作ったエプロンは現役ですわね……
>>818
マハーナーガに即死が決められるくらいの確率をもってきてくれ(卵落とす強化解除ヘビひびちか~ラジオー~!!(挨拶)
全国1000000万人のスレ民リスナーの皆様こんにちわ>>822
家庭科か。思い出す。
ゆで卵で食べるゆで加減を選べて、直前になって友達と一緒のを食べたいという女子を変わって半熟のゆで卵を食べて皿を汚したことを。>>815
5年くらいの保証期間超えても壊れませんからね……。メーカーさんの努力の結晶ですよ。
学校上がっても制服の簡単な修繕とか、技術家庭の授業とかなんかしら作るときでも壊れずにいるので頭が上がりません。>>831
物持ちいいな……>>832
糸通しあってもムリアン昔は男子が体育でマラソン中、女子は家庭科でお菓子作りという時間割もあったそうな
>>840
コラボするよりまず本編をだね紙に糸通してはさんで穴に入れて千切る裏技を教わったが薄い紙がなくて頓挫した記憶
>>838
……ははは(ミシンに手縫いの糸通し使って何回か糸通し破壊した民)>>843
そんな気軽にハートレスの悲願を達成するな。>>843
生徒が軽く恒星系レベルの神格なんですが?>>838
先端捻って無理矢理再利用するやつとか居たわ>>845
今年実装した中にもアサシンみてぇなバーサーカーいたなぁ!?まぁ、真面目に材料仕留める所から始める料理授業無くてよかったなって個人的には思う
>>846
プリヤコラボ2 配布アルタエゴ 衛宮士郎 間桐桜>>867
私イカとかカエルとかぐらいしか解体してない……>>836
なんか既視感神話テクスチャや魔術のテクスチャを全て剥がして人間のテクスチャで染め上げるべきって逆さ野郎が言ってた
……あれ、アポコラボイベントは一応ルーマニアじゃなかったっけ。
>>867
トンでもない 解体の経験は余りなく...>>867
豚はさすがにデカくないか>>872
人のテクスチャって、生皮を貼っ付ければ良いんだろうか>>864
まあ、わかる。巻き込まれそうになりますものね……。>>867
海が近かったから魚釣ってやった事はある>>875
自分は鶏の頭だったなぁ。…時代や地域で違うのかも。豚化した伊織くんを解体してみよう
>>881
うちも一緒だな………>>868
ルーマニアはドラキュラ伝説とかヴラドおじさまとかじゃない?>>840
ロンギヌス実装でパーシヴァルと共に二振りのロンギヌスが交互に戦場を覆う?>>881
私もやってないな?>>885
凄い顔したタケルの襲撃>>881
うちもなかったな>>867
家族が授業で余った豚の内臓を家に持ち帰ってきたことがあります
解剖やってみたかったなロンギヌス13を出してサーヴァントを無効化しよう
>>867
カエルだった>>867
授業ではやってないなー
希望者のみで夏休みに豚の眼球は解体したことあるけど>>867
カエルとか魚だったね。>>867
豚してないなぁ、イカとかその辺だけだった>>860
手縫いだと惨虐ならズボンが、ミシンならちゃんとズボンになって手感動したたてますしばしお待ちを
>>883
数学ですね。教師はともかく、授業の内容は面白かったです。>>893
どんな話作ってもこじつけられて色々言われる火種になりそう感……>>895
あとプロイにガチャが存在したことも新情報だな>>883
化学好きでしたよ>>806
こんどドラゴン裁縫箱?がコミケにでると見て、三度見したスレ民、ひびちか可愛いね………
わし様、アンタの叱咤のお陰だよ………
詳しくは語らんけど、私は今幸せです………>>875
スーパーで買ったハツでやったなあ最後に塩化ナトリウムかけて焼いて食べて美味しかったわ解体はしたことないが、うちの爺様が野うさぎとっ捕まえてその場で絞めてばらしてたな。
>>883
歴史かな>>877
ニーベンルゲンの歌関係にテオドリックとかハーゲンあたりも総出演させたイベント、ならやれそうですかね……>>883
生物
高校レベルなら暗記も簡単だったし
大学レベルだと化学も絡むから一気にややこしくなるけど神秘感じて好きでした>>912
すまぬ。まあ、鬼女紅葉の人形形態はいつ出るんですかねーRequiemに関してはネタで言うにはいいけれど「こっちでエリセやボイジャーの掘り下げやるから続き無くてもいいんじゃね?」とかマジで言われるのはちょっと右頬ビンタ案件(過激な個人的意見)
たてました。承認お願いします
セイバーライオン(バーサーカー)
>>893
メフィストフェレスがメインのシナリオを読みたいだけなのにィ~ッ
ゲーテのファウストでも読め?はい…>>917
あの人目立つ時は長文でセイバーライオン言い出すからすぐ分かるな
普段からいるかは知らんが>>906
その時代の英雄はわりと簡単に辿れちゃうレベルの血縁者がまだまだご存命だったり扱いが難しいのと型月の設定的に出せないっていうのが……いや私も某パイプオルガン吹きをアーチャーかバーサーカーあたりで出して欲しいけど……続きが出ず、終わりが無いのが終わりみたいな状況にならんことを祈ろう レクイエムに関しては
>>883
歴史と化学と美術
歴史は古い遺跡系で化学は実験、美術は絵描くのが好きなのもあるけどほぼ自由時間に近かったから好きだった元々遅筆っぽいめてお先生に複数作書かせてるので続きが出ないのはさもありなん
>>909
いいよね高校2年の夏休み後から鬱で脳みそ全く動かせなかったから授業そのものが辛かったけど、最近は現代物理学が非常に気になります
万有引力、崩壊してたんだね…(今更すぎる)>>916
一時期カジノによく姿を見るからね…>>917
長く居続けてる人もいるからちゃんと誰々だ!久しぶりだ!ってわかるのよな……>>883
そらもう世界史ですね。
世界史の先生の横道海外旅行話と書籍案内が楽しかった。あのときルバイヤート勧めてくださりありがとうございます。
あと丁度FGOやり始めたときだったので授業範囲被るとかなり心の中のテンションぶち上がりましたね。>>933
この服装、原作だとしてないそうだからFGO名義でも仕方ないのよな……歴史系の授業で先生が神話について詳しく話してくれると楽しんで授業できてたんだよね
>>922
メルトもFGO名義だったしFGOの姿が元ネタならそこは仕方ない部分よ解答ありがとうスレ民
授業が好きにも大きく2種類あって、ジャンルそのものが好きなのと教える先生が好感持てるタイプだったがあるわね
因みに私は後者の理由で歴史が好きだった>>883
日本史じゃんね☆
あと保育園とかの課外実習?じゃんね☆>>893
総統すら逃げられないというか主に元凶なエレナさん歴史も好きだけど最近のマイブームは民俗学的というか、考古学的なものが気になる(実際に使ってたとされる日用品とか書き残された書物とか)
だから、いわゆるな歴史物とはちょっと違う気がスル>>945
わかってたけど変態度高いなこれアインツベルンはドイツなんですよ!?
あとはゲルマン神話と北欧神話は大分関連が深いからその辺は語りやすそう>>949
ゲルマンといえばゲルマン忍術>>948
わかる。紀元前のブリテン島への民族流入とかかなり面白い。イベリア人とか>>950
待ってくれ。
農民だけじゃないんだ。第五次メンバー何故かずっと格上がり続けでるんだ。>>950
やっぱおかしいですよあの農民……
いやそりゃあ他のサーヴァントが1名除いて各神話や物語内の大英雄ポジションだったり小学生でも知ってそうなメジャーポジションだったりしますけど、それとナチュラルに肩並べてんのもやってることも全部やばい……>>959
オリジナル英霊が中堅にいるの凄くない?>>959
でもあいつ、大英雄を6回ほど削ったよ?>>948
WW2とか世界史を調べてるとヨーロッパの地理に詳しくなれるわね>>963
感覚的な謎の偽者感あるよな、説明し辛いけど>>964
ラッドの兄貴>>968
溢れ出る焼け野原ひろし感>>967
ぐだの膝枕で寝るエリセと、それを微笑ましそうに見てるボイジャーやひびちかと、ちょっと羨ましそうなマシュ。(撫でたいけど起きちゃうかも…。)>>971
サーシェスか?思ったより豚解体しないのね(知ってたけどそれ以上に)
>>975
藤原さんのはやる時はやるけどダメ親父感が強い
森川さんのひろしはちょっと抜けてるけど
決めるところはキメるって感じがするのはなんかわかる>>959
英雄って言っても戦働きしてるやつばかりじゃないからねベリルは時代が時代なら、藤原さんボイスになってたかもなぁ…。(イメージの話)
>>971
あの寿司ロボットあっさり壊れたんじゃ>>975
たまこラブストーリーで実の親父より親父してる>>985めちゃくちゃ島国でなおかつ無茶すれば他国行ける距離にあったのが功を奏したよね
>>978
わかる、わかるよ……>>985
島国ってのもあると思うけど何千年も国として維持できてるの普通に偉業だよね>>985
欧州からの帝国主義が迫りつつあった時代に鎖国で自衛出来たのが大きかったわね有珠
あとキリスト教の布教阻止もファインプレーやなって…>>982 まんまイメージが木原クンだった頃のベリル
二世の吸ってる銘柄なんだろな
アークローヤルかマルボロか>>978
UBWでの士郎とセイバーの今生の別れが大好きなスレ民である拙者「わかる(わかる)」>>985
直前でアヘンった国を知ったってのもあるだろうねぇ>>984
でも、しっかりしっくりくるのよねベリルの声。ご褒美
湿度
好きな戦闘描写
大人の責任
ネバーエンド
Fate/Grand Order 雑談スレッド 5065
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています